東京地検特捜部・・・・・・必死だなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
やばいよ やばいよ 東京地検特捜部w
2名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:56:30 ID:7lSHPc7G
今の日本は検察不審+検察不況だね
3名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:07:06 ID:bCRLLsxa

 検察内部で、分裂状態じゃないの?良識派はやる気なし。。

4名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:08:09 ID:/iv7MQbe
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
5名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:23:20 ID:qVosG3a1
検察といい元連合会長といい何で今なの?
元連合会長なんていつの話かも分からない古い話を暴露して自民政権が終わればそんなに困るんだ?
おかしいよこの国
6名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:26:36 ID:glbTtK2y
毎日パンツ濡らしてろw
7名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:35:19 ID:bOxKJ/BI
政権交代するといろいろ悪事がバレるからな
8名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:38:21 ID:7FoumBv2
>>7

町村を筆頭とする自民党サイドは
「”国策捜査”があると信じてる民主党が政権取ったら、バンバン自民党側に強制捜査するって言ってるようなものじゃないか!」
と民主党を批判している。
これって民主党批判じゃなくて、「そうされたくないから、今から予防線張ってる」だけだよなw
9名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:47:06 ID:ngt+vViM

東京地検には西松より「かんぽの宿」をやってほしいと思っているのは俺だけ?
小泉、竹中はスルーでしょうか。
もしそれなら国策捜査と呼ばれても仕方が無い。
10名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:54:23 ID:8ED3w3y/
>>9
亀井あたりが竹中を地検に告発するような話がちょっと前に出てたよな
それにあせった勢力が刺される前に刺したってのが真相っぽい
小沢の土建利権はもちろん摘発されるべきだと思うけど、小泉竹中の売国利権はもっと大きな闇だと思うね
土建利権は国内の金の奪い合いだけど、小泉竹中は国内の金を流出させてるからな
まぁ、旧田中派は支那や北朝鮮に流出させてるからこれも叩くべきか
どっちにしろ今の政治家は外国に国を売ってそのキャッシュバックで勢力を維持してる奴が多すぎる
日本第一に考える人が大きな勢力になれないのが悲しいね
11名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:58:23 ID:glbTtK2y
佐藤が媚び売ると同時に青年将校の頓挫をにおわしてたけど
そーとーヤバいんじゃない
12名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:06:55 ID:6LjfiqZE
北朝鮮のコメ支援も高い米送って日本が買い戻してそのさやを抜いてるって話も立ち消え。

巨悪は眠りっぱなしじゃね〜か?
検察が一番の巨悪だったか?
13名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:23:01 ID:cK6IX/G/
公示もまだなのに選挙妨害かw
政治家の秘書っていついかなる時でも逮捕できないんだな。
14名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:25:32 ID:GGYAWPgm
自民も民主もどっちも得したものはいないし、
ねじれ国会も解消しない。
世界情勢も経済もこんなときに国民に政治の混迷を深めただけ。
検察のしてることは正義を守る事なのはよくわかるが、
今、自民、民主どころか、国民も誰も得してないですよ。

得したとすれば、面白可笑しく書き飛ばせるマスコミだけ。
15名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:26:24 ID:FfWoWVhL
国策捜査だという証拠は確かにないが、
内部情報のマスコミへの漏洩を放置している以上、
東京地検特捜部への俺的心証は、限りなくマックロケに近いわ。
16名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:29:48 ID:UiFiNuEv
小泉政権下で痛め付けられて、政治に目覚めた層を
一気に敵に回したな東京地検w
17名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:30:37 ID:FfWoWVhL
>9
数百億のかんぽの宿疑惑は完全スルーで、三千万の小沢を一丸となって必死の総叩き。
マスゴミも検察も分かりやすいわ。
18名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:38:21 ID:cK6IX/G/
かんぽの宿は一件一件で見ればふざけた値段で売却してるのもあるけど、
総額で見れば百数十億の物件をほぼ評価額通りに売却してるからねぇ。
19名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:38:59 ID:Gde0JEeK
空気が読めない地検

あの日は無いだろう。

キャメルのコートに白いマフラーも。
20名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:39:27 ID:csnQMfgS
なんだ、またスレ立てたのかww
同じようなの一体いくつあるんだよ?w
21名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:40:35 ID:csnQMfgS
宮台が起訴はムリだって。

小沢氏秘書逮捕をどう見るか 宮台 真司 (首都大学東京教授/社会学者)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090310-01-0901.html
22名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:42:22 ID:vBAgKPvx
民主党支持団体の日本郵政かんぽの宿疑惑も解明してください
東京地検特捜部さまm(u_u)m
23名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:48:30 ID:vBAgKPvx
郵便局員は昼休み?
( ̄□ ̄;)!!
24名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:58:24 ID:vBAgKPvx
小泉・竹中
うらめしや〜
(-_-#)クッソ

小沢一郎先生
ガンバレー(^O^)/
郵便局は不滅です!
25名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:04:04 ID:vBAgKPvx
(〒_〒)只今食事中
(〒_〒)只今食事中
(〒_〒)只今食事中

しばらくお待ち下さい。








(〒_〒)日本郵政
26名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:38:07 ID:mkqdiRpi
国民に国策と疑われてるのに小沢の地元岩手のみで土建屋の事情聴取
福岡でやれとは言わんがせめて二階の地元和歌山もやれよ
国策ってバレバレやん
27名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:46:29 ID:cedrfE8+
自民党議員の献金疑惑の捜査には、いい加減、手抜き捜査丸出し。
ほぼ違法にならない小沢側には必死こいてる特捜部。
コイツら事件でっちあげ、証拠捏造、世論操作、なんでもやりそう。
28名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:51:56 ID:vBAgKPvx
(〒_〒)キリッ
カツ丼食べて戻って来ました。
29名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:53:32 ID:8mVtgEGU
検察の政治的捜査で小沢が失脚すれば、官僚天国がより強化される。
西松の前社長は、小沢が便宜供与してくれなかったので献金をやめたと
言ったらしい。
30名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 12:55:01 ID:aSGg30/O
検察も所詮は官僚の一部だからな。
31名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:01:46 ID:hrFMDXgS
しかし、検察官っていいよな。
ドジこいて首になっても、弁護士になってたんまり儲けられっから。
32名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:03:22 ID:csnQMfgS
ちゃんと正式に東京地検特捜部副部長記者会見とかで、毎日なり一日おきなり
捜査状況を発表すりゃいいものを、ネタ元不明の「関係者」なる名称を用いて
作為的な情報をこそこそリークするんだから世論操作以外のナニモノでもない。

やってることが犯罪的。
33名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:08:20 ID:p84l6DWr
これが国策捜査なら民主が政権とったら国策やりたい放題だなwww
34名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:08:51 ID:hrFMDXgS
リーク(関係者)って言ったって検察の犯罪だよ
公務員守秘義務違反にあたる
35名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:27:46 ID:DucrGEjj
腐敗のすべては自民党支持者だ。
馬鹿どもまとめて失せろよ。
36名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:36:37 ID:Wn2rwg53
>>14 おまえに賛同する
37名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:37:35 ID:7FoumBv2
沖縄、オミ。
38名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:38:32 ID:x7oPb+r5
何もしなくてもいいマスコミと公務員にとってはいい飯ダネだな
39名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:40:41 ID:ivudtOjr
容疑者に関する守秘義務なんてないだろw
さすがに小沢の抗議は民放には届いたが
一局には届いていない
もう世論を煽ることはできないと思うね
40名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:44:00 ID:ts3ElB6V
日本で一番信頼されていない、いや一番欺瞞に満ちた組織だなw
41名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:49:45 ID:ivudtOjr
鏡をみながら仕事してるような連中だなw
42名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:52:27 ID:ivudtOjr
由々しき憲法違反組織w
43名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:56:09 ID:3Zv/H7cF
もっとまともに機能する組織にして欲しいよ。
公務員がやると全て自分たちの利権のためだよな。
44名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 13:59:17 ID:ivudtOjr
当然法務大臣が悪い
45名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 16:44:52 ID:x+zkua0k
今この時期に、次の総理と確実視されていた小沢一郎の追い落としを
図るなど、政治的な作為をもった捜査をするなど言語同断。
国策捜査ならまだ分かるが、検察官個人が意図的に行っている
不公正捜査なら大変な事だぞ。

東京地検特捜部・・・・・何様のつもりだ。
46名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 16:48:31 ID:TJXwI+NA
>>45
別に良いんじゃないのか?
元からそんなことしてる方が悪いだろ。
選挙がそんなに大切ならそんな政党に俺は投票しない。
47名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 16:57:36 ID:9IW5c1zx
小沢が総理になったら西松事件の担当検察官を
検察官適格審査会にかけるだろうな。粛清がはじまる。
48名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:11:53 ID:mkqdiRpi
いやギロチンで公開処刑だろ
49名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:19:55 ID:02751MVg
>>48
ほんとにそうしてやりたい気持ちだよ。
まぁ、差しあたってはせいぜい降格くらいかな・・・
50名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:20:33 ID:E1q/dswL
地検じゃなく地犬だろ。
大分前になるが橋本龍太郎の派閥に日酒販から一億の闇献金はトカゲの尻尾切りの見本だった。 あれで橋本を逮捕してれば まだ 権威はあったけど やはり 地検も警察もポチ犬だ。
51名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:22:59 ID:U4Ej28xV
東京地検特捜部の国賊検事は、札幌地検・網走支部に栄転させちまえ。
52名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:32:45 ID:ik5EfQJO
東京地検は残念ながら裁かれないでしょう。
昇進に影響するぐらいではないか。
でもほっとくと、何もなかったりする(笑)。

東京地検よりも官僚上層部の総入れ替え(政党政治の常識)を
やってほしい。







53名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:38:55 ID:S265D2P4
東北地方一斉だってどれだけ金を使い民主党をつぶしたいんだろう。
54名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:40:13 ID:U4Ej28xV
>>52
もし、大久保さんを起訴できなかったり、起訴しても無罪判決がでたり、
或いは小沢一郎が総理になったりしたら、更迭だな。
どっちにしろ昇進には影響する、小沢秘書不当逮捕で国民の批判や
国策捜査の疑惑を呼んでしまったのだから。
55名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:57:26 ID:XvKDwxQH
国家公務員法
第百条  職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。

第百九条  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
[中略]
十二  第百条第一項若しくは第二項又は第百六条の十二第一項の規定に
違反して秘密を漏らした者
56名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:25:35 ID:8bv1pShL
検事総長と特捜部長を参議院に召喚して、証人尋問にかけるべき。
57名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:37:45 ID:Mn4WUw2I
東京地検特捜(自民党) 対  小沢一郎(国民) 
の勝負。

小沢一郎の勝ちに10000ペソ
58名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:39:44 ID:e5sgU4xK
どう見ても豚箱行きだろ
59名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:53:57 ID:e5sgU4xK
可視化された取調室で検事がどういう言訳をするのか見てみたい
60名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:55:22 ID:tNHS0XRp
すべて私が悪いのでごぜえます
皆々様
お許しください
御慈悲でごぜえますだ
皆々様
お代官様
水戸のご老公様 すけさん  かくさん

 東京地検特捜検事 霞野 透け股(すけまた)
                  氏名不詳・生年月日不明・住所不定
                  
                   
61名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:56:52 ID:EJy0xbU9
だいたい東京地検特捜部って、あの自民党の1億円だか2億円だかの献金事件の時に、結局肝心の橋本元総理に野中、青木のトップ3を追求出来ずに、村岡だけのせいにして終りっていう、大失態してんだろう?!

三宅先生も言っていた、「常識以前の話に、そんな大金の献金の話がNo.4の村岡のとこに行って、上の3人が知らないなんて有り得ない話なんですよ!現実に…」って。

こんな時期に大威張りで、秘書を逮捕したり始まるのは勝手だけど、ほんと恥を知れっていうの!!(`曲´#)
62名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 19:00:02 ID:ul6mQFoK
お上に逆らうのは愚か者って俺に言い聞かせて未だに自民党を信じてるうちのばっちゃでさえ、
今回の捜査はなんか変だと思ってるw
63名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 19:01:26 ID:Mn4WUw2I
東京地検特捜部検事を特別公務員職権濫用罪や公職選挙法違反で
摘発できね〜かな?

特捜部から自殺者でもでれば面白いぜよ
64名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:18:24 ID:mkqdiRpi
まあ悪党の自民に加担した東京地検は悪の集団てこと
65ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/12(木) 20:30:50 ID:5oNbIQhu
民主党潰しが目的の国策捜査といえ、汚過ぎませんか。
検察官僚のマスコミへのリーク酷すぎ。やけくそですか。
起訴も出来ないのに、捜査情報、逐一流すの止めなさい。

OBを代表にした二つの政治団体を隠れみのにしたり、
下請け企業を迂回(うかい)したりして、小沢代表側に
年間2500万円前後の献金をしていた西松建設の関係者は、
特捜部の調べに対し、「小沢代表側に資金提供しないと工事が
取れなかった」と供述。特捜部は、多額の献金の背景に、東北
地方の公共工事に対する小沢代表側の強い影響力があるとみて、
ゼネコン関係者から幅広く事情を聞くとみられる。
(2009年3月12日03時07分 読売新聞)

66名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:32:25 ID:2IvsWkdn
今現在ですが、2ちゃんを管理をしているスタッフに欧米系の工作員が紛れ込んでるみたいです。(外部からの操作かも知れませんが。)

「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://310iあnいkyo.juうgeえm.jp/?eid=111
(あいうえ、を消せば繋がります)

上のリンクを含む文章を投稿しようとすると、投稿事態がするりと抜けてしまって書き込めないという奇妙な現象が起きます。
よほど読まれたく無い内容なのでしょう。

以前、耐震偽装の時にも、安部元総理の政治団体など、特定の言葉を含む文章が似たような現象のために書き込めなかったことがあります。
私だけではなく、複数の知人も同様です。

また、小沢氏の逮捕の理由を、「米国による郵貯の疑惑隠し」とするようなタイトルのスレも、すぐに落とされます。
67名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:32:48 ID:0qqCHOyt
「日本最強の捜査機関」だって?
「最凶」か「最狂」の間違い
だろ
68名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:35:02 ID:snEn6uIL
)●(
69名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:36:57 ID:g8I0Nr7X
小沢工作員 
総動員で必死だなw

70名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:44:39 ID:6qrs/fYa
民主に対する選挙妨害だろうけど、それを毎日マメに
放送するマスコミ特にNHKは役人に魂を売ってるな
71ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/12(木) 20:45:27 ID:5oNbIQhu
69=犬はもういいよ。
72名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:46:35 ID:8XIWfyPg
特捜部の検事さんもとち狂ったなあ
国民 誰しもがおかしいと思ってるよ
なにが公益の代表者だよ ざけんじゃねーよ
73 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:48:39 ID:Xa66gJ63
韓国からも叩かれてチョン小沢涙目
マスゴミが裏切り始めたし
74名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:02:02 ID:4dkTELCF
特捜OB郷原信郎氏(政治資金絡みの事件担当)

新聞報道などでは、事件の悪性を可能な限り強調しているように見えるが、そのような報道を見る限りでも、今回の事件が、
このような時期に、重大な政治的影響を与えてまで強制捜査を行うべき悪質・重大な政治資金規正法違反とは思えない。
75名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:08:09 ID:gq7WJ8kS
>>74
>特捜OB郷原信郎

この人は、特捜にしては珍しく、公正な人だと思う。

特捜もサラリーマンで、仕方なく恥ずかしい国策捜査をしてる人も多いかもしれないので、
検察版の「脱藩官僚の会」ができればいいですね。
76ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/12(木) 21:13:31 ID:5oNbIQhu
73=犬はもういいよ。
77名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:14:07 ID:C4o8OLx2
>>74
このような時期って100年に一度の危機だよ
経済の神様のバフェットがこれは恐慌でなく戦争だと言ってる
これは有事で非常事態なんだよ!
78名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:16:12 ID:IVOe68Ii
秘書は起訴されるの?
それとも不起訴?教えてください
79名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:29:37 ID:4dkTELCF
>>78
こんな内容の事件では大久保さんを起訴するなんて逆立ちしても不可能。
しかし、検察としては不起訴では己らが命取りになるから、でっちあげ、捏造、
その他 何でもして起訴に持ち込む可能性がある。
80名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:30:50 ID:6LjfiqZE
>>78
俺はね、絶対、次に小沢が総理になると踏んだ検察が、先手を打って小沢に貸しを作ったと思う。
だから結局誰も書類送検さえされない。

検察は自民・民主どちらにも恩を売って組織の権力増大を図る。

ということだと思うんだが。
81名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:34:49 ID:IVOe68Ii
岩手の業者との迂回献金で
公共事業の落札業者の名簿出たとあるけど
もし あればアウトでしょ?
82バカですか?:2009/03/12(木) 21:35:13 ID:TcKg/Q+7
戦前の特高と同じじゃないか。
今の検察は。
それだけ自民党は危機なわけだw
83名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:36:56 ID:4dkTELCF
>>81
検察ならやりかねない、落札業者の名簿=証拠捏造。
84名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:38:34 ID:JlQ/uAP2
なんで小沢と西松建設だけなんだ?ほっとんどの土建屋と政治家おんなじことやってんだぜ?
あと、携帯の予測変換で西松建設出た。
85バカですか?:2009/03/12(木) 21:40:02 ID:TcKg/Q+7
>>81
何の罪でアウトなんだな?
迂回献金を出して工事を落札しても
何の法にも触れない。

何の法を犯したと言うんだ?
86名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:41:48 ID:IVOe68Ii
僕も野党で公共事業の予算編成権ないので
小沢に献金しても意味ないと思うけどね
少なくとも連立与党ならあるけど
今ひとつ 納得いかない
87名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:43:18 ID:IVOe68Ii
落札業者あらかじめ決めて談合だよ
献金の多さで決まると なんか 情報流れてたけど
でも 信憑正はないけど
88バカですか?:2009/03/12(木) 21:44:07 ID:TcKg/Q+7
何の罪の疑いなのかも不明だ。
89名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:45:47 ID:IVOe68Ii
ですよね
この事件はタブン白でしょうね
たぶん不起訴の予感するけどね
90名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:47:00 ID:gbs/QcIb
今は受注公共工事のデータベースがあるから
ttp://www.ct.jacic.or.jp/teikyou/search.html
受注額の多い順に地検が調べたほうが早いw

献金してない土建屋なんているはず無いし
カスゼネコンの西松調べるより早いはずだが
何故か小出しに受注額が出ているw
91バカですか?:2009/03/12(木) 21:47:34 ID:TcKg/Q+7
NHK見ても、
何の法に触れた疑いでの逮捕なのか
何の説明も無いw
92バカですか?:2009/03/12(木) 21:49:49 ID:TcKg/Q+7
>>90
問題は違法行為があったかどうかだろ。
政治献金が多かろうが、落札が多かろうが
そんな事は何の問題も無い。
93名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:50:29 ID:4dkTELCF
罪になる事実が無いんだからどうすんだ?
94名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:50:37 ID:AmxleE0G
逮捕当初に無理筋っていった者だが
あっせん利得処罰法でも無理だって

職務権限のある(まあ首長とか国交省の大臣だとかまあ、その局長クラスか?)
人への口利きと、利益が対になってなきゃいかんのだから
例えば、政治献金の仕組みが整っているほど
逆に、個別の利益供与には繋がらないわけね

また、たとえこの献金の仕組みを包括的利益供与であり
献金の見返りが継続的な口利きであると考えるなら
口利き自体もシステムを構築しなければならないのね。
さて、秘書も代替わりしまた、首長、大臣、官僚人事移動する中で
どのようにそのようなシステムを構築するのでしょうか?

さらに大規模な工事は入札なわけなのだから
そこに口利きの介在する余地はあるのでしょうかね?
この場合もし口利きがあるとするなら
談合がありそこに直接介入するしかないわけな
でもこの場合、談合関係者は入札するゼネコンなわけで
ゼネコンには職務権限ないからな〜。

まあ、入札システム自体が、入札の体をなさず
国又は県と談合各社の空入札なら別だけど
その場合のそれは、別の疑獄いや、大疑獄だわね
95名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:52:08 ID:2IvsWkdn
2ちゃんを管理をしているスタッフの中に欧米系の工作員が紛れ込んでるみたいです。
(外部からの操作かも知れませんが。)

下のリンクを含む文章を投稿しようとすると、投稿事態がするりと抜けてしまって書き込めないという奇妙な現象が起きます。
よほど知られたくない内容なのだと思います。

「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://310iあnいkyo.juうgeえm.jp/?eid=111
(あいうえ、を消せば、普通にリンクできます。)

「ケムトレイルとは 」
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html
96名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:54:23 ID:2IvsWkdn
「バクスター社が、鳥インフルエンザウイルスで汚染されたワクチンの原料の液体ウイルス(殺人ウイルス!!!)を子会社に納品」

薬害エイズ訴訟の血液製剤で有名な巨大製薬企業バクスター社が、昨年2008年の末、鳥インフルエンザウイルスH5N1 型が混入した液体ウイルスH3N2型を、ワクチンの原料としてオーストリアの子会社に納品していたことが明らかになった。

バクスター社の下請け専門にワクチン製造を行うオーストリアのこの施設は、昨年末、バクスター社からH3N2型の液体ウイルスを受け取り、チェコ共和国、スロバニア、ドイツの下請け施設に送った。
2月の初頭、チェコの科学者たちがこの液体ウイルスをイタチに接種したところ、複数のイタチが即座に死んでしまい、この液体ウイルスにH5N1型ウイルスが混入していたことが発覚した。

「H5N1型ウイルスとH3N2型ウイルスは容易に結合し、出来上がったウイルスは、高い伝播力と強い殺傷力を保持する」
2008年の夏、米国疾病コントロールセンターは上記の研究結果を発表している。

あろうことか、同社は、2005年にも、「H2N2型」ウイルス入りの小瓶をインフルエンザ検出薬の関連キットに数千本も混入して、18カ国(日本を含む)の研究所へ送るという「ミス」を犯していた。
「H2N2型」は、数百万人が死亡した1950年代のパンデミックの原因となった非常に危険なウイルス。
1968年の流行後に生まれた人には免疫が無く、流出すれば多数の死者が出ると予想されている。

*去年、バクスター社が新型インフルエンザのワクチンを対日輸出する予定、日本政府は、事前接種の対象を1千万人に拡大するという記事があった。

http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020
http://www.naturalnews.com/025760.html
97名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:02:28 ID:l+JP0xPp
検察官は起訴状になんて書くんだ?
罪となるべき事実が無いだろう。
公判維持できないよ。
98名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:21:24 ID:8/TCGaG9
日米同盟という国体を踏みにじった大逆罪
99名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:22:32 ID:VV6S16GA
西松で立件は無理だから、別のゼネコンを片っ端から調べだした。
検察、完全に狂ってる。
100名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:42:38 ID:mkqdiRpi
小沢と二階は一蓮托生
自民党が二階を見捨てないと小沢を落とせない

仮に小沢を落して党首が岡田とかになれば自民党はより劣勢に陥る

実に頭の悪いアホウが立案しそうな愚策だな今回の国策は
101名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:44:50 ID:KH/7Xtaw
>>99

そっちもやればやるほど自民の不正ばかりが出てくる。
でも片っ端からスルー。
102名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:44:59 ID:NT5X25WV
検察は特高警察

マスコミには大本営発表

しかしながら現代はネット社会で情報が早い

検察官僚も読みきれない情報の氾濫で
国策捜査がバレバレ
103名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:46:30 ID:SGsIehL3
検察只今、迷走中。
どこに着地する気じゃ。
そのうち、内輪もめはじめるんじゃないかなー。
おかしいと思ってる奴も多いだろうし。
104名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:58:54 ID:l+JP0xPp
しかし、こんなアタマの悪い国策捜査を誰が考え出したんだ? やっぱあのバカだろう。w
105名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:17:11 ID:NT5X25WV
やっぱり検察批判、大分増えてきたな

マスコミもバカではないな

そろそろ検察も追い込まれてきたな
106名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:19:47 ID:gT++MEcT
今、4ch(ニュースゼロ)で、小沢サンを攻撃中

やはり、日本テレビは、東京地検の天下り先だけあるね。
107名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:20:59 ID:NT5X25WV
マスコミの報道の流れが変わった

検察の迷走ぶりに、検察最強のメッキが剥がれてきたんだろう

みんな本音では「国策捜査」って思ってんだから、一気に
流れは変わるよ

検察は特高警察であり大本営発表を繰り返すだけのバカ公務員集団
108くうる丸:2009/03/12(木) 23:21:43 ID:PoHwIIWf
 政権交代したら、捏造報道するマスゴミは、店を畳んでもらう。

多いだけで、意味ないし。国民を、愚弄しとる。
109名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:26:09 ID:SGsIehL3
鈴木宗男氏の日記より。
北海道の人達は冷静にこの事態を見てるね。中川さん救助、裏目にでてるぞ。

「昨日午後から帯広で活動し、様々な人に出会う。多くの人から、
西松事件について尋ねられる。
「選挙が取りざたされている時にどうして検察は民主党だけターゲット
にしたのでしょうか。」という素朴な質問が多い。
「自民党の二階さん方にも何百万円という献金を西松側からもらって
いて、小沢代表と同じケースなのに、どうして政府・与党には手を付け
ないのでしょうか」といった疑問も聞かされる。
 帯広で一番多かったのは、「もうろう会見をして財務大臣を辞めた
中川昭一さんを助けるために検察はやっている。
政府・与党と検察は一体ではないのか」という声である。
一般の人はテレビや新聞の情報しか持ち合わせていない。
一般の国民にそう感じさせる、そう思わせる捜査について、
検察はどう考えるのか。」
110名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:32:35 ID:GuYNdKDV
ニュースゼロ見た。

この番組最低です。

大手ゼネコンと小沢のへの献金が悪いことの様に報道している。

このケースなら自民党の方がもっと酷いのだが?


世紀のお馬鹿番組
111名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:34:16 ID:ECQ7aCIT

東京痴漢特捜部、追い詰められて
模造でもなんでもしそうだな。

でも国民は既に見抜いている後ってことでw
112名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:37:03 ID:6GJcCQGr
読売グループだしね
さすが自民党お抱えの報道機関
113名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:39:17 ID:ECQ7aCIT

>>110

ナベツネと創価支配の局なんだから
それが「いつも通り」の日テレw

桜井よし子が昔、今のゼロの枠で「きょうの出来事」やってた時
創価の特集を組んで、いかにとんでもない集団かを暴こうとしたら
桜井よし子を降板させ、特番中止にしたような局w

しかし、麻生や細川なんかは、就任演説でツバ飛ばして
顔真っ赤にしながら言ってたよな
「敵は小沢一郎だ!」と。春以降、支持率が上がるともww
この漢字も空気も読めないバカは、死んでも治らない系だろうな。



114名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:39:37 ID:l8MV7PXk
ホリエも村上も小沢もほっといても民衆レベルで裁かれたはず
その方が国民も賢くなれただろう。
何かと変化を嫌う年寄りが暗躍してるんだろうな
115名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:40:41 ID:qabbHBeG
ゴミ売り新聞グループ
116名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:40:45 ID:Dd4V30WR
>>109
民主と自民のダメ合戦みたく見えることは見えるが
今回の場合タイミングもタイミングだし、やることも露骨すぎて自民に変な疑惑がついている。
おまけに内容も中途半端で違法かどうか本当のところはっきりしない。
117名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:48:25 ID:Jd69ju02
お前ら大局感が全然ないな
小沢を放置してたら、日本が世界から裁かれたことを忘れるな
118バカですか?:2009/03/12(木) 23:51:32 ID:TcKg/Q+7
官僚が自民に恩を売る為に
しかけた逮捕にも見える。

検察だけではなく、官僚全体が
検察を動かしているように思える。

ゼネコンと議員の癒着も問題だが
自民党と官僚・検察の癒着の方が(場合によってはマスコミも)
弊害が大きい。

119名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:56:12 ID:ECQ7aCIT

>>118
だいたい、安倍政権の時の公務員改革法案に
露骨に反対していた漆間を(改革反対第一人者)
麻生が官房長官にしたって時点で
漆間に何を期待し、望んでいたかがモロミエ。
もう漆間を閣僚に入れた時点でアウトだろww

就任演説で、小沢への個人的執念を見せていた麻生が
4コマ漫画を描いちゃったって感じだな
120名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:04:52 ID:tUofPlrG
ニュースでもやっているようにゼネコンからの献金は悪です。

小沢なんかより、与党を早く追求してください。
121バカですか?:2009/03/13(金) 00:16:34 ID:aS6IFMPr

★元検事総長 天下り先の一部 (wikiより)

松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等


検察幹部を天下りで受け入れない企業は
こうなりますよよいう、検察の脅しだな。
122名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:19:46 ID:4EoMFaFg
ばっちり食い込んでやがるものな。
何が正義か、聞いて呆れるぜ。国策機関め。
123バカですか?:2009/03/13(金) 00:22:52 ID:aS6IFMPr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E4%BA%8B%E7%B7%8F%E9%95%B7

これを見ると1988年以降
検察のトップは、天下りで大企業を渡り歩いている。
まあ、民間なのだから天下りとは言わないかもしれないが。
これらの大企業は、安泰だわなw
124名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:34:18 ID:gdeX9du9
このスレ、スレタイ見て工作員の煽りがすごいのかと思ったが
N速とか比べたら、冷静な感じだな。
125名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:07:26 ID:lPKrZylJ
>>121
まあ、天下り先を無くすような人間は
敵だとおもうだろうな。検察は。

最高裁の裁判官が、退官後、民間企業を渡り歩くような
もんじゃないか。
126名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:45:24 ID:Olm7Ue1J
デマスコミと東京恥検特捜部の民主党へのネガティブキャンペーンは、目に余る。
127名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:50:45 ID:QN25dZfc
マスコミには、権力の監視、濫用の抑止など、真のジャーナリズムの精神など
微塵もないね
128名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:57:19 ID:ZRlm8ah6
記者クラブはマニュアル世代の記者ばかり。
129名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:00:28 ID:G3NLNtMV
何で地検ばっか非難されてるんだ?逮捕状出した裁判所も同罪じゃないのか。
時期を問題視してる奴がいるけど、まだ選挙の公示前だぞ。いつだったら「国策逮捕」じゃなかったんだ?
130名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:03:39 ID:KgNVVOzQ
選挙後に民主が勝った後に逮捕してても
多分、政権取った民主や小沢への妨害で「国策逮捕」だとか言ってそうと思うw
131名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:05:18 ID:V7WOmUxu
ここまで来たら公示期間中にも仕掛けるだろ
検察も後がない
132名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:09:59 ID:9ZCU3HhX
第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )
 1968年、東京大学法学部卒業
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg
       __
     /検事総長^ヽ
    /彡彡__√\ミヽ
   / 彡/~━     ━ヾヽ
   j彡彡  __ヽ /__ |ミ〉
   彡ソ─| =・= H,=・= H∩ 検察裏金告発する三井環をTV出演当日逮捕しました
   | 6   `ー‐'ハー‐ ' リ
   ヽー'   /(●●)ヽ │
     |       !!    l  < 国策一筋
     lヽ   '´ ̄ ̄`ノ ノ
   /\ \ヽ __ノ/\

●官僚にとって小沢は「目障り」 漆間を使ってタタキ潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
133名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:12:03 ID:4EoMFaFg
>>132
国策一筋ってw
134名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:35:13 ID:gdeX9du9
>>129  裁判所は受理するでしょ。
  少なくとも半年で選挙があるのはハッキリしてるでしょ。
  
 
135名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:50:37 ID:DQVelbsk
国策捜査がばれてるのに、批判が出たから自民も捜査すると嘘ついて批判を鎮めようとしただけだろ。
最初から小沢逮捕ありきなんだから、こんなクズ検察いらね。
今回のはライバル企業に献金がバレ無いように隠したかったっていう西松側の意向だったらしいじゃん。
こんな捜査に命掛けて、裏金自民を無罪放免にするクズ検察って一体何なの?
136松山 赤○○ 病員 清掃 商 事:2009/03/13(金) 02:52:22 ID:CkLXKB/B
宅間様は神!生きる苦しみからこどもたちを救った救世主!宅間様の再来が待ち遠しい!宅間様のようになりたい!
世の中を良くして潔く死刑を甘んじて受けた英雄!
宅間様のようになりたい!
会社の教え
137名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:52:29 ID:171VjlTa
ふざけた奴らなことは、昔からわかっていた。
自民支持者も、もはや共犯だ。
138名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:04:31 ID:KgNVVOzQ
二階とかの自民議員もバンバン逮捕してくれればいいし
小沢も逮捕してくれればいいよ
139名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:05:30 ID:tJuDmGyS
今頃、政治資金の記載間違いなどを捜査するよりも、

耐震偽装マンションの業者から、献金をもらいまくった

伊藤 公介はどうなったの?
140名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:53:28 ID:jodFedsa
国策捜査というのは見当違い。
麻生のようなゴミのために検察が働いたりせんだろ。
愛国捜査だよ!自発的な愛国捜査!
141名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:10:01 ID:pVbVZU/T
>>140
麻生のためでなく官僚が甘い汁が吸えなくなる事に対しての国策捜査。
自公政権に依る官僚天国日本!
142名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:17:10 ID:G7AUKouX
そういや民主を離党してまで道路賊に仲間入りしたかった大江の名前無かったな
やっぱり小物には献金行かないんやな
143名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:53:04 ID:G7AUKouX
主犯の副官房長官の悪事がだんだんと表に出てきましたな
公務員改革の骨抜きに紛争していたそうで…

144名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:54:31 ID:wOB4Dsrr
今現在、2ちゃんを管理しているスタッフの中に欧米系の工作員が紛れ込んでるみたいです。(外部からの操作かも知れませんが。)
よほど隠しておきたい内容なのか、一番上のリンクを含む文章を投稿しようとすると、文章全体がスルリと抜けてしまって書き込めないという奇妙な現象が起きます。
汚染ワクチン関連の投稿も、時間帯によってですが、早い時は4〜5回繰返すと同様な現象が起きて書き込めなくなります。

「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://310iあnいkyo.juうgeえm.jp/?eid=111
(あいうえ、を消せば、普通にリンクできます。)
「ケムトレイルとは 」
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html
「〜温暖化説は原発利権とケムトレイルの言い訳作りのデタラメ〜」
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm#001
ハワイ・マウナロア観測所のCO2の長期観測グラフを見れば一目瞭然。
気温の上がった半年〜1年後にCO2が増えている。

試しに、自民vs民主、右派vs左派に偏った内容の連続投稿をしてみたけど、そのような現象は起こりません。
私だけではなく、複数の知人も同様です。

「煽り専門」の工作員も多いようなので、釣られないで下さい。内容の無い、捨て台詞っぽいのは、大抵そうだと思います。
日本の中で無駄に対立し合っては、彼らの思う壺です。
145名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 08:18:19 ID:QTxOF7td
>>124
もう国民は「郵政民営化劇場からの脱却」をしたのさw

>>125
漆間は立場上、それを斡旋する側だからな。
歴代トップは地方の警察官も例外なく、全国の警察関係者の
天下り先の斡旋役を行ってきている。

新潟の女子高生のスカートより短いモロミエな図式だな。
146名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 08:40:34 ID:F+GL3B/v
検察は馬鹿じゃない。
自分らの背後に強力な力が働いてるのを国民にわかって貰うため、
あえて捨て身の捜査に出たんだろう。
あくまで建前上はその権力に従わざるを得ないから、
マスコミでも小沢のネガキャンをやっているが。
147名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:09:11 ID:c7NnSxk+
検事総長と特捜部長を参議院に引っ張り出せ!
証人喚問で小沢秘書不当逮捕の全容を明らかにすべき。
148名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:11:27 ID:9SiwFxSi
>>147
三権分立知らないのか
149名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:17:12 ID:c7NnSxk+
>>148
三権分立だから検事総長と特捜部長を国会に引っ張り出すんだよ。
小沢を狙い撃ちにした政治犯だからな。
150名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:23:37 ID:F+GL3B/v
三権分立ってあくまで建前だし、国会が最高機関であることが前提。
というか、三権分立のバランスを崩したのは検察だし。
検察は準司法組織だから、裁判所と同様、国会に対する権限行使は消極的であることが求められる。
151名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:41:18 ID:sfT5Bx65
検察官の権力は事実上強大なんだから
今回のように国民の付託機関にかかわる逮捕は
首相 もしくは法務大臣の許可が必要だとする法律を作ったらどうだろう
152名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 10:01:29 ID:AxFvFFw9

      |  |                   |  |
      |  |     ...--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    |  |
      |  |  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |  |    
      |  |  |::::/ 丿ヽ        ヽヽ.   |  |
      |  |  |:::ヽ  ⌒...    ........  /:::|  |  |   
      |  |  |::/' ::::::: ヽv / ::::::: \:|   |  |
      |  | (6|;   -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- ;|6) |  |    
    _|_|. (,|  ('ー-‐'   ヽ. ー' ) |,)  |_|_
  l´  __)ヽ|   ))/(_,、_,、_)\)) | (____. `!  
  |  __( ̄ |  (( / /tーーー|((  |ィ ̄)__  |     これは陰謀だ!陰謀なんだ!!!!!
  |  __)ヽ,'|   )) | |⊂ニヽ| )) |/(.___. |  
  ヽ、__)ノ `\((  | | |:::T::::.| ((/ (____ノ
      |  |     \) ト-^^^^^┤/     |  |    
153名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 10:23:15 ID:QRr7O6aQ
どうでもいいが早く決定的証拠を出してくださいよ、アホの検察さん。
このまんま形式犯で起訴したら、ペンキどころじゃなくて末代まで
笑いものになりますよw
154名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 11:07:36 ID:P0WVguR4
漆間の「記憶に無い」から捜査したら?
155名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:31:55 ID:c7NnSxk+
漆間みたいなアルツハイマーか脳血管性痴呆症のボケ老人を高官にしてるんだから
ちょうアホな国策捜査しか出来ないんだろう。
156名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:34:43 ID:G7AUKouX
副官房長官→官僚利権防衛副長官
157名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:45:18 ID:EAPC7DPF
大久保さんを逮捕しているが
検察は拘留期間延長をまだ出せないでいるそうだ。
明日は裁判所は休みだし、いまの時刻で動きが無いなら
明日は大久保さんの釈放らしい。
拘留期間延長をだせるはずないじゃん、罪となる事実が
何も無いのだから。
もう終わりだよ、東京地検特捜部。
158名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:51:33 ID:171VjlTa
広範囲にわたってズカズカと他人の家に上がり込みだしたが、令状はとったのか?
159名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:55:32 ID:BQDxVNF6
検事の給料決めているのは、人事院。
その総裁はミスター天下り!
やったふり改革で、痛むのは国民のみ官僚は左うちわ=小泉の怪しい郵政民営化(オリオリ詐○)は捜査されず!
160名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:58:23 ID:P0WVguR4
しっかし歴史に残る検察の汚点だな。
見込み捜査にも程がある。
今頃あっちゃこっちゃのゼネコンに小沢の影響力があったかなかったを
アンンケート調査しているって何?
小沢が「ウム・・・」とか言えば公共事業落札かよ?
161名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 13:14:07 ID:QTxOF7td
>>160
どこのゼネコンも、県知事(しかも自民w)と国土交通省は
関係ないってことがいいたいのかなw

じゃー田中康夫の脱・ダム宣言(政策)も嘘ってことかwww

ダム建設に国土交通省と県知事の決定権があるっていうのも
嘘だったんだねwww 地検が新たな歴史を作ったんだねww
162名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 13:19:04 ID:AAKVySM+
まぁ小沢が黒だったとしても、当然自民党議員先生達も一緒に挙げてくれるんでしょうね、
検察の方々は。

この手の金銭授受が小沢だけなんて事は有り得ないしね、
政権党の自民党の方が黒の率は遥かに高いだろうし。
163名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 13:21:07 ID:QTxOF7td

自民の支持者さんたちが「小沢が口利きしたんだ、利権がらみなんだ」
って、必死にあちこちで言ってるからね、

「ダムの建設や道路の建設は、その都道府県の県知事の権限と
国土交通省の権限で作られてきていますよね?
そこへ小沢氏がどうやって絡んだのか、バカな私には解りません。
教えてください。政治通の自民支持者さん」

って聞いても、ぜんぜん教えてくれないんだ。
一言「地検が歴史を変えたんだ。今までの歴史は嘘だったんだよ」
って教えてくれれば、こんなに悩まなかったのになぁwww
自民支持者さんって、ケチんぼなんだねww
164名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 13:58:01 ID:h8h9n7w9
>>163
それ言っちゃったら自民もヤバいじゃんw
だから小沢タイーホなんてはしゃいでないんだよ
二階の事で頭いっぱいだし

まあ、ネット上の「政治通の自民支持者」にそれを説明する頭が無いからだがw
165名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 14:24:18 ID:C6hEeg5h
まあ、国策捜査だろうけどな。
検察の言い分は例えば今回の二階の裏献金を追求するのは、本来、野党である民主が国会でやるべきことだが、これを手控えた
つーことだろうけど。
そもそも、自民に罪有りつーところから始めるべきだし、まず、収賄容疑の立件は、それこそ、検察の仕事だから、捜査能力
も権限ない野党が積極的に動かなかったことをことを理由に罪に問える訳がない。
それを敢えて罪に問うというなら捜査能力も権限もある検察が小沢の所詮記載ミスレベルの話しより、二階の収賄に繋がる
裏献金についてヌルい対応をしていることも自民と癒着して手心を加えている検察犯罪として断罪すべきであろう。
166名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:53:35 ID:vXclEWQj

小沢氏秘書は釈放困難=内閣支持率は「上昇気流」−細田自民幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009030900724

 自民党の細田博之幹事長は9日夕、横浜市で開かれた同党県連大会であいさつし、
西松建設の違法献金事件で民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことに関し、
「釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかも
しれない」と語った。
 一方、「内閣支持率は上昇気流にある。ご承知のようなことで、(小沢氏の)秘書が逮捕さ
れているわけだから」と強調した。
167名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:00:03 ID:uoXeM2rN
つーか本当に形式犯で起訴するつもりじゃないだろな。糞地検。
起訴すらできないようなら検察幹部には当然責任取らせるべき。
GOサインだした森法相や漆間らも国策疑惑も含めて追及すべきだろ。
168名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:03:41 ID:+czufHXH
東京地検特捜部の皆様、頑張ってください!
(^-^)/
応援しております!p(^-^)q
169名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:09:45 ID:sORENCfR
> 「釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろなことがあるかも
> しれない」と語った。


そういう報告を検察から受けてるんですね、わかります。
170名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:24:00 ID:pWhFft6q
勾留は自白しないとなると当然長引くね
というか選挙期間中も
となると小沢の足枷であることは間違いない
国策なら自民には及ばないだろうから
小沢の苦境は容易に推測できる
結局日本は地方から破綻していくしかないね
破綻しても官僚は居座るだろうけど
171名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:27:29 ID:E76+D4Nd
>>170
要はゲロがななきゃ、公判維持ができないから拘留延長なんだよな。
そのまま期限が来たら面白いことになりそうw
172名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:29:15 ID:ze2js8UG
拘留延長にも限度がある。
173名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:32:14 ID:+czufHXH
>>171
どもらないでくださいね♪o(^-^)o
174名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:33:31 ID:DW60f2hZ

公平性が なければ  検察に変わる国民組織、必要。
175名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:34:18 ID:yDv88X2D
政治資金規制法違反なんてネタなら、最初から逮捕するなよ 自民党の岩永元農相が6000万はお咎め無しなんだから、検察は法の公正性 公平性だろ
176名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:35:49 ID:ze2js8UG
>>168
病院行け
177名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:38:41 ID:pWhFft6q
献金側の期待だけで起訴
となるともうできないことはないな
マインドとか思惑となると週刊誌レベルだよな
納得のできる証拠でないと
178名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:39:44 ID:uAVONWP3
【民主党】鳩山幹事長「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236956663/l50

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │  民主党政権になったら
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < あの態度のデカイKY東京地検の検察は
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ 全員北海道・知床勤務で良いかな?
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
179名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:42:00 ID:pWhFft6q
民主が政権とるか
わからんけどね
180名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:43:24 ID:vHsbEXSR
検察劇場だな
181名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:44:59 ID:sORENCfR
微罪で起訴は苦しい。
それやったら自民のほうも全部やらんといかん。
182名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:45:23 ID:XsWOlaYw
【プロ自民】とくダネ!で「麻生本」を購入した女2ちゃんねらー出演!!!!!!!!
女は自民党工作員で自作自演であることも判明(麻生側近のブログより)www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236922855/

           ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、
         /: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
       /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
      f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´    》ヘヽミミヘ 
      |: : : :《〈: : : : ィ=三シ       iヘミミミミ、〉
      ,ィ: : 彡ノ: : : :彡            ×ヘミミミ》
      |/|ノノルノ:: :: f/・  ィ==- 、,,  ./,>‐─、<
      ヽ{ノ//彡ツ   ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
       Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
    ニ彡: : : : : : : : :i   \ _ /   ヽ,   リl
     -ノノノ//:::(ヽヘヘ       〈 r、_rノ   レ'
      チノノ〃ノソ从》ヘ       /  ヽ__〉 } 
   ,ィ´/彡、ハノノ从ノ代        _/,rュ-ソ ノ、
     /  ノヽ/《〈《《ヘ\       ´弋_,,ノ / `ヽ-、
   \      |`\ミ^\、\      ´  ./     ヘ
    ヽ     |  》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\     |

      (掲示板に)参加しようと思いました
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/384606.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=_DYaLZ6ErnY&feature=channel_page
183名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:46:24 ID:+czufHXH
>>176
北朝鮮に行けば〜
o(^-^)o
184名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:47:48 ID:1FF4bY3y
>>177
しかも「利益誘導の期待」じゃなくて「入札妨害されないように期待」だからな。
そんなもん妨害しなきゃ献金効果とみて有罪、なんて話にはならんだろ。
そしてこの献金目的についてすらリークされてるものでは二転三転している。
185名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:48:44 ID:+czufHXH
>>176
祖国に帰りな!
( ̄^ ̄)
糞棄民









ゲラゲラゲラ
186名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:49:22 ID:XsWOlaYw
>>164
いや、嫌味で書いたんだ。自民B層へのw
187みんなズブズブ:2009/03/14(土) 00:51:11 ID:+OJ2fnNF
西松建設の杉本三吾元社長の娘、玲子嬢は、金丸信・元自民党副総裁の息子・信吾氏(境川社長)に嫁いでいる。
その信吾の兄・康信氏(テレビ山梨社長)の妻・一子さんは竹下元首相の長女である。
さらに元首相の三女、公子さんは竹中工務店の竹中宏平元社長の二男、祐二氏(竹中不動産常務)の夫人でもあった。
その公子夫人の叔父・竹下亘氏(竹下元首相の弟)の妻・雅子さんは、
福田組の福田正会長の二女であり、長女・和子さんが小沢一郎氏の夫人となっている。
188名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:53:26 ID:XsWOlaYw
>>184
逮捕後に西村から何も出なかったから
他のゼネコンに事情聴取しはじめてる時点でアウト。
まるでイラク戦争並だな。

大義名分をでっち上げて戦争はじめた後で
「証拠はありませんでした。嘘でした」
189名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:55:04 ID:XsWOlaYw
なんか汚物ゴキ顔の匂いがしないか?
たとえば>182にある写真のような顔の。
190名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:56:15 ID:+czufHXH
東京地検特捜部の皆様!遅くまでお疲れさまですm(_ _)m
多くの日本人は、皆様が頑張っていることを知っています。

正義のためにガンバレー\(^_^)/
191名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:57:33 ID:sORENCfR
かんぽのほうを頑張ってくれ。
192名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:03:48 ID:pWhFft6q


献金側の妄想も際限がない

献金した政治家の名前を地元の役人に吹き込んで

ちくりと暗示かけて仕事をとる

談合となるといまは厳しいからね

193名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:04:32 ID:zMd7cWzf
>>191
>かんぽのほうを頑張ってくれ。

まったくだw
194名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:06:12 ID:1FF4bY3y
>>190
正義・・青クサ。キショイ顔文字使ってんじゃねえよ、バーカwww
195名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:08:28 ID:+czufHXH
そのとおり!
郵便局の不正を暴いてください
196名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:10:37 ID:+czufHXH
>>194
アナタは可哀想(^O^)
何が不満なの?
197名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:11:20 ID:pWhFft6q
六法全書の引用句に
正義云々てあるから読んでみよ>>190w
たぶんおまえもみにつまされるよw
身震いしてw
198名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:12:55 ID:+czufHXH
相変わらず汚ミンス様は汚下品ですね♪
199名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:15:49 ID:+czufHXH
>>197
何ですか〜♪
(^-^)/
200名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:16:13 ID:1FF4bY3y
>>196
何顔真っ赤にして釣られてるんだよwWw
201名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:19:20 ID:+czufHXH
wwwwwwアホ
202名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:23:49 ID:+czufHXH
汚下品汚ミンス赤っ恥o(^▽^)o
お間抜け汚ミンス赤っ恥o(^▽^)o
汚不細工汚ミンス赤っ恥o(^▽^)o
203名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:24:39 ID:NvnKcecU
天下り役人のために必死に頑張ってます。
204名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:26:04 ID:+czufHXH
>>200
おまえ糞漏らしてね?







ゲラゲラゲラ
205名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:27:57 ID:pWhFft6q
六法全書ぐらい持ってんだろ引用してみろよID:+czufHXHこいつw
206名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:30:02 ID:eja9Pw7W
あと10日で国策捜査の結果が出るんだな
どんな偽証拠で秘書を起訴するのか楽しみだよ
207名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:34:52 ID:+czufHXH
私も楽しみです!
o(^-^)o
どんな容疑で起訴されるのかwww
208名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:37:28 ID:+czufHXH
ゼネコンの受注=小沢の意向
(^O^)/








ゲラゲラゲラ
209名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:41:54 ID:+czufHXH
汚沢に献金しないと工事の受注ができない汚沢王国ww
汚沢王国の王様
フランケンシュタイン
210名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:14:20 ID:u1ny3vZo
起訴されるの?
僕思うに起訴は無理かと
不起訴の予感
211名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:15:39 ID:MzbmcRtB
野党に必死に献金する世界があるんだね
212名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:07:41 ID:KNF4MVgm
>>211
西松は東北地方での公共事業の受注が皆無だったんで小沢に取り入り何とかしてもらいたかったのが本音
でも全然工事が取れないのでダミーの政治団体を解散してバイバイしたのが現実
和歌山や石川みたいに公共事業受注と献金額が比例になると思ったんだけどなぁ残念
213名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:29:57 ID:NQCHlFwx
検察は小沢代表の元秘書で民主党から出馬予定の石川知裕衆院議員を事情聴取したのにもかかわらず、
自民党から出馬予定の高橋嘉信氏は事情聴取しない方針だとさ。
ふざけた話だぜ。

一方、2月24日には、村井仁長野県知事が西松建設から
1000万円を超える現金を受け取ってたとされる問題で、
村井仁が自民党衆院議員だった時の公設秘書で、
その後も村井仁の側近として働いて来た右近謙一が、
自宅近くの電柱で首を吊って自殺してるのが発見されただとさ。
西松建設から違法献金を受け取ってた自民党の議員は、森喜朗の300万円を始めとして
、二階俊博が約840万円、尾身幸次が400万円、藤井孝男が400万円、
山口俊一が200万円、加納時男が200万円、中島真人が200万円、
他にも、古賀誠、渡辺具能、川崎二郎、林幹雄、山本公一etc・・

こっちはお構いなし。アホ副官房長官は辞任しろよ
214名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:00:18 ID:pWhFft6q
秘書のアパートの映像あったが暮らし向きはあまりよくなかったのだろうか

もう夢も希望もないよな
215名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:05:06 ID:82CvMXJ3
小沢の選挙事務所自体が小泉郵政選挙以降、まったく金が無かったからな
216名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:05:40 ID:OxBebnoK
もう起訴は無理。
不起訴か起訴猶予かそれが重要。
217名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:09:25 ID:cQeXml+E
不起訴になったら、また形勢変わるね。
218名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:13:16 ID:VB+kyJyY
これは小沢が生き残るか、日本が生き残るかの戦い
219名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:54:07 ID:bAFYjpA3
検察も糞役人

政権交代すると困ることだらけなんだろうな

政権交代するもしないも民意次第

野党に横槍入れるのは卑劣極まりない民主主義を冒涜する国賊行為だ
220名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:01:43 ID:aTMGOnJ1
リンチ殺人、栃木県の1100万円賠償確定…遺族上告棄却

 栃木県上三川町の会社員須藤正和さん(当時19歳)が1999年、
少年グループにリンチを受けて殺害された事件で、県警の不手際で殺害が
防げなかったとして、遺族が県に計約9600万円の損害賠償を求めた
訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は13日、
遺族の上告を棄却する決定をした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090313-OYT1T00990.htm

この凶悪事件の殺人犯は警察官の息子
221名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:55:47 ID:wr7AodqT




   一般的に検察官というのは正義の名を借りた羨望の尖兵でしかない




222名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:59:43 ID:DeQY2f6U
秘書さん、釈放まだー?
223名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 06:08:27 ID:d1zBPqPe
15日19時30分から、フォーラム神保町緊急開催シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部・小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走」が開催される。

二木啓孝氏のコーディネートで、ジャーナリストの魚住昭氏、田原総一朗氏、作家の佐藤優氏、
宮崎学氏、弁護士で 元東京地検特捜部長・最高検検事の永野義一氏、元参議院議員の平野貞夫氏
らのそうそうたるメンバーが集まり、西松建設献金事件について議論を交わす会らしい。
224名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 07:42:52 ID:G7yQnCVx
小沢は名誉棄損で裁判起こせ!
225名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:05:49 ID:vHsbEXSR
漆間が自民党には捜査が及ばない。何となくボーズだけで現実になりつつある。
226名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:11:21 ID:i24ZAwbU
ホリエモンの裁判
衆議院議員の鈴木宗男氏(59)が、ライブドア元社長の堀江貴文被告への
一審判決について、裁判そのものへの苦言をブログで語った。

 鈴木氏は自分自身のかつての裁判に照らし合わせて「正しいことを、
真実を言うと反省の情なしと言われるのでは、何のための神聖な法廷かと
考える」と裁判制度への疑問を吐露。そして、「今の裁判は検察の調書主義、
検察のシナリオ・ストーリーによって事件が作られ、
検察の腹一つで人の一生が変わってしまうことをよく考えて頂きたい」
と苦言を呈し、堀江被告への同情の念も表した。
227名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:25:15 ID:VeJ5Ojvh
>>210
そうなれば、検事総長は当然引責辞職モノ。
ただで済むわけが無いし、済ませてはいけない。
228名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:31:01 ID:TZy/8HCb
選挙に影響でようか仕方ないだろうよ
悪いことして国民騙してたことがバレちゃったんだから
ついでに選挙も小沢で行けよ
自分でやったことの落とし前をつけるためにな
逮捕されたから代表を変えるなんてことはあまりに卑怯
229名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:39:55 ID:CNuqfyuP
>>227
東京地検は起訴だけはするでしょう、証拠が一切無くても。
要は選挙で自民党が勝つ事が目的だからそれが達成されればそれで良い。

民主党が勝てば今まで大企業と官僚に支配されて来た日本の歴史が変わるのに・・・・
230名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:46:25 ID:+BevDjOQ
>>223
面白そうだな。情報サンクス。
ネットで聞けるみたいだから、聞き・・・しまった、天地人とかぶる
じゃないか。


SPECIAL!!
3月15日(日)
19:30〜21:30
インターネットでライブ中継予定! NEW!!「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
■会場 毎日ホール 毎日新聞東京本社 地下1階(東京都千代田区一ツ橋1−1−1、地下鉄東西線・竹橋駅)

231名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:58:02 ID:cMb4ujlt
かんぽの宿はどうなっているのお。
東京地検さん。
まさか知らん顔を決め込むなんてないよね。
232くうる丸:2009/03/14(土) 09:26:10 ID:BjuDCy9e
 213。

 又、稲川会の組員を出動させたのか。恐ろしい奴等だな ったく。口を割り
そうな奴は、消されると言うことだろ。

 野党に、予算執行権なんてないのに、マスゴミ連中は、権力の犬と化しているので
政権政党に不利になりそうな情報は、完全に、シャットダウンしている。それを
鵜呑みにしているアッパラパー国民にも、問題はあるのだがな。
233名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:52:04 ID:i24ZAwbU
裸の王様   自由民主党
世界からまる見え 
これだも日本人ばかだよな
234名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:08:17 ID:bkuFt5y7
そもそも最初から小沢のイメージって悪者やん
これで党首が岡田とかになったらますます民主が有利になるだけ

これは民主を狙ったのではなく漆間が公務員改革を官僚に有利な物とする為にアホウに脅しをかけたのではないか?

実際あのめちゃくちゃな内容の公務員改革法案をアホウ、鳩山、甘利は何も問題無いと寝言を言っている

三人が不当な献金を貰っていて、それをネタに漆間が脅しているようにしか見えんのだがな

235名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:42:30 ID:i24ZAwbU
確かに政治家の弱みは金・女  <:>   ^^
政治家つぶしての公務員防衛隊長:泥塗る間官房副長官
236名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:49:42 ID:qGLzmU4z
>>230 こういうのって、当日、どこにアクセスすればいぃの?
237名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:01:41 ID:asrVxetb
今ならまだ間に合うかもよw
小沢さんにマスゴミ集めて盛大にご免なさい すればwww
謝罪は遅れれば遅れるほど効果なくなるんだよw

238名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:10:03 ID:tTp0DiSt

946 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/03/12(木) 16:32:42 2uCMOlSv

 【◆記者の資格 3月9日 田中良紹
この「二階辞任」が「小沢辞任」を迫る政府与党の切り札だ。「二階大臣が道義的責任を取って辞めたのに、
小沢代表は道義的責任も取らないのか」とメディアに騒がせるのが、政府与党のシナリオだ。
かつて「年金未納問題」で福田官房長官が辞任をし、それを待っていたかのようにテレビと新聞が菅代表に辞任を迫った事がある。
そのシナリオの焼き直しだ。「毎度おなじみ」の変わり映えのしないシナリオなのだから、記者をやっていれば想像がつくだろう。

 そして権力の狙いは民主党代表に岡田克也氏を当てることだ。なぜなら官房副長官の手によって岡田氏のスキャンダルは既に仕込みが終ったからだ。
最近自民党からは「小沢が辞めて岡田に代われば選挙は自民党に不利になる」という話が出ているらしい。
誰に聞かせようとしているか。民主党議員に聞かせようとしている。それを聞けば自民党の思惑があからさまに見えてくるではないか。
「自民党に不利になる」と言って「小沢おろし」を促進させようと言う事だ。

 岡田氏が代表になればスキャンダルは表面化しない。表面化させずに裏で「恐喝」する。「言う事を聞かなければ表に出すぞ」と言って脅す。
これで霞が関は民主党に政権交代した後も民主党を手なずける事が出来る。自民党の政権復帰も3年以内には実現する。
スキャンダルは岡田氏本人のものでなくても良い。家族、兄弟、親戚のスキャンダルでも「脅し」の効果はある。むしろその方が本人もつらい。
権力者を操縦するため家族のスキャンダルが「脅し」の材料に使われた例を私はこれまで数々見てきた。
 本人が「脅し」に屈するのがいやで政権を投げ出す例もある。真相は未だに不明だが、
細川総理の突然の辞任によって自民党は早期に政権復帰できた。岡田克也代表への流れを自民党も含めて作ろうとしているならば、
まともな政治記者は過去の例に照らして想像力を働かせ、事態の推移を見守るものだ。
239名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:10:55 ID:tTp0DiSt
610 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/03/12(木) 22:14:14 XASk0WJk
連日、印象操作に奔走する産経WEBニュース(笑)

自公「岡田民主党代表」に警戒感
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090312/stt0903122139010-n1.htm

×自公「岡田民主党代表」に警戒感

○自公「岡田民主党代表」大歓迎

>>578参照
>最近自民党からは「小沢が辞めて岡田に代われば選挙は自民党に不利になる」という話が出ているらしい。
>誰に聞かせようとしているか。民主党議員に聞かせようとしている。それを聞けば自民党の思惑があからさま
>に見えてくるではないか。
>「自民党に不利になる」と言って「小沢おろし」を促進させようと言う事だ。


露骨だな〜。
このスレでは、小沢下ろし→岡田登用→小泉一味合流→チェンジ(笑)→ネオリベ隷米路線生き残ってウマー

という画策は、散々指摘されてきたことだが、あの工作機関産経(笑)の具体的アクションが飛んで火にいる夏の虫のようにwww
露骨過ぎて笑えるわw
240名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:33:33 ID:pXuQkBcF
クソ馬鹿な売国検察、必死 そこまでやってもろくな証拠が出て来ないのかw
241名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:33:34 ID:NQCHlFwx
こりゃひどい!腐ってるよ検察
検察内部による検察の裏金もみ消し逮捕事件

http://www012.upp.so-net.ne.jp/uragane/
242名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:38:59 ID:pXuQkBcF
これは実録『わたしの仕事劇場』だな。
腐れ公務員は良いよなぁ、こんなレベルの低い仕事でも税金から給料・賞与・保険・年金がもらえて。
こんなに程度が低くても首にならないんだからなぁ。

という腐れ公務員のいい加減で低レベルの仕事を国民に知らしめる『わたしの仕事劇場』。
税金の無駄遣いだろこんな『わたしの仕事劇場』。どこの官庁だよこれ。ああ法務省か。
243名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:14:51 ID:PduJyHKS
茶色コートのおっさんかっこよかったな
テレビ意識してたんか?
244名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:20:32 ID:E0Kx3/Xq
東京地検工作員か

236 :名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:05:42 ID:Iw1nDczf
自民、民主含めて他にも献金を受けているが、小沢ほと容疑がガチに固まってないんだろう。
容疑不十分で起訴すらできない結果に終わっても、国民の支持があれば特捜も動きやすい。
二階の事情聴取をしきりリークしているのは、国民世論の反応を見ているんだと思う。

ここで特捜を支える世論が盛り上がればいいのだけれど、誰かさんが、全力で特捜不信を唱えてるいるからなあ。
せっかくのチャンスなのに、小沢だけで終わりかねないと心配している。

239 :名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:15:58 ID:Iw1nDczf
小沢は、あっせん利得処罰法(>>234)で、もう詰んでいると思う。

彼が本当に日本のことを考えてるのなら、自民党汚職議員の1人や2人も一緒に連れていって欲しい。
そのために検察や特捜への不信を煽るような真似はやめて欲しい。
自民党汚職議員を喜ばすだけだ。

244 :名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:26:27 ID:Iw1nDczf
このまま小沢が検察不信を煽っていると世論が盛り上がらず、
容疑が固まりきってない自民党議員への捜査が進めづらい。

日本のことを本当に考えるなら法廷闘争に絞り、検察批判は控えて欲しい。

256 :名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:53:06 ID:Iw1nDczf
特捜が容疑の弱い政治家に迫るには、世論の支援が何より必要だ。
小沢が検察不信を煽れば煽るほど、自民党議員を守ることになっている。
何とも皮肉な話だよ。

自民党議員も道連れにするために、陰謀論とかやめて欲しい。
245土建関係者:2009/03/14(土) 13:28:55 ID:wkVxQdJx
239
内閣の組織の検察が総理(上司)の命令で、敵対する野党の党首秘書を
政治資金規正法で逮捕しないでほしい。
中立であるべきだ。
野党を逮捕するなら、与党も逮捕してほしい。
与党内でするなら、茶番だからどうでもよい。
今回の検事総長は考え方がぬるい。
246名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:44:17 ID:Z1eHxVrE
検察不信を訴えているは市井一介の徒、国民ですよ。
247名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 14:07:31 ID:pXuQkBcF

 ロッキードで喝采された時代が懐かしいなぁおいw いまは無駄飯食いだもんなぁ
248名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 14:11:47 ID:yuLjD0ZE
今回は国策捜査じゃないな。
何故なら自民党の議員も少額とは言え何人も西松建設から献金を受け取っている。
飛び火したらヤブ蛇だ。
自民党も民主党も戦々恐々として捜査の行方を見守っていると言うのが実情だろう。

田中角栄も逮捕した検察は独立して動いている。
249基本:2009/03/14(土) 14:27:31 ID:Hz3R7ncf
最初に捜査の初動を許可しないと、警察も検察も、何一つ出来ないという、それが日本という法治国家だ。

田中角栄の逮捕も、小沢一郎の(近々の)逮捕も、アメリカ発の指揮権発動があったということだ。
田中角栄のロッキードで、東京地検検事だった、今は日テレの弁護士、河上和雄。
http://www1.ntv.co.jp/action/blog/critic2/
かれが、今回の小沢たたき報道の検察天下り官僚側代表であり、事実上、読売が国策捜査の片棒担ぎの首班である。

河上和雄は、公安の「泳がせ」について、さまざまな番組内で語り続けていて、今回の小沢秘書逮捕の第一報時から、
「検察は証拠があるから逮捕した」と、断言。
世論に確定事実としての「犯罪の存在」を印象付けた。
以後も、政治と金の問題は、小沢の認識は間違いで、法は小沢を許さないと、語り続け、
小沢逮捕に向けて、世論誘導をしまくっている。
250基本:2009/03/14(土) 14:33:40 ID:Hz3R7ncf
「国策」と言う以上、「国益」こそ問題であるが、オバマでも米国経済は回復の気配すらない。
つまり、沈没中のタイタニックである。

それに、今更もっと乗りましょうというキャンペーンが「改革続行派」、竹中の路線。
与謝野も、その路線。
読売の工作は、そこに全てを注いでいるという事で、「田中金脈」つぶしという手法を、ここで持ち出したわけだ。

だが、沈む豪華客船よりも、中国という広大な発展途上国の資源と大地の方には、未来はより多く輝く。

小沢一郎の「経済での米国との離別」は、まさに国益にかなうものだが、
それでは、改革続行派の金融資産は守られないで、ただの紙くずになるのだから、
小沢の金庫を叩けという異常な執念は、まさに、沈むタイタニック上での、醜い利権闘争だ。
251ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/14(土) 14:35:17 ID:U8yD6gYT
状況:
ソビエト(社会主義)実験の失敗(イデオロギー対立の消滅)
東西冷戦構造の崩壊
世界不況(米国経済覇権の没落)

影響:
主権回復運動の高揚、経世会・民主党の躍進
米国の恫喝と経世会の報復に怯える検察官僚・マスコミの悪あがき

予測:
民主党の勝利と従米官僚の汚職発覚(簡保・沖縄利権)
既存権力(従米官僚=外需企業=清和会)の弱体化

検察の中立性なぞ、いまや4割もの国民が信頼していない。


252ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/14(土) 14:40:51 ID:U8yD6gYT
248=なら、森をやれるのか?
それなら、国策捜査といったのはお詫びしますよ。
喜んで。
253名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 14:42:31 ID:PLLUnD+X
田中角栄逮捕のきっかはアメリカが発信源だった

CIAの陰謀

ネオコン→ブッシュ→CIA→小泉・竹中→郵政民営化・二大政党制(政治)
                         陪審制度(法律)
                         市場原理主義(経済)
                         防衛省(軍事・防衛)
                         規制緩和
                         もろもろ(社会)
254名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:13:36 ID:jP9/Q9vj
>>250
基さん、工作員はお帰りください
おまいの工作からも汚沢の反日性がよく分かりますた
255名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:19:53 ID:hF1epn+a
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
256名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:20:52 ID:Vk6AAubu
>>254
反日分子とは日本の国益を考えない輩
沈む米国に隷従する輩は反日分子で、浮上する中国に接近する小沢は保守政治家の見本か?

保守本流の経世会を潰したのは、米国隷従の地検

257名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:21:41 ID:Vk6AAubu
米国ユダヤ抜きにアジア・ロシアと関係する政治家は悉く地検=CIAに葬られる
米国ユダヤの犬のマスゴミは、独自ルートを開拓する政治家を叩くのが仕事
田中角栄、橋本龍太郎、加藤紘一、中川一郎、鈴木宗男たちに続き、小沢一郎、二階俊博も葬る算段
小沢と二階は特亜と太いパイプを持っている
地検は米国隷従組織
中川一郎の息子を葬った読売グループはCIA日本支部

政治経済は陰謀だらけ
恐慌→経済戦争→実弾戦争に突き進んでいる
9.11以降、米国王ディービッドロックフェラーと欧州王ロスチャイルドとは不仲らしい
ディービッド組は、米国・読売や産経・小泉清和会・稲川会
ロスチャイルド組は、英国・中国・NHKや朝日・小沢経世会・山口組
麻生セメントは一応ロスチャイルド企業
ユダヤとは国際金融マフィアであり、ヤクザは立派なユダヤ構成員
オバマがアフガンに執着するのは、アフガンが麻薬供給国だから
国際金融マフィアにとって、麻薬ビジネスと戦争ビジネスは重要
ロスチャイルドが小沢を守る気が無いなら、ロスチャイルドも極東アジアでの戦争支持派に廻った可能性大

元西松建設専務 死亡
長野知事の元秘書 死亡
西松〜小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
小沢を山口組(実行部隊)がサポートしているかどうか知らないが、日本最強の実行部隊はCIAと米軍情報部
潔癖症で平和ボケの日本人が日本政治を駄目にする
258名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:32:08 ID:sWklBTlh
「樋渡検事総長はミスター裁判員制度までいわれています。
民主党は裁判員制度の政府案に反対した過去がある。
従って樋渡氏は、小沢政権になるのを阻止したいとの思いをもっている
と言われています」(法務省関係者)
権力の乱用をする連中の思惑どおりにはなりたくない
259名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:36:37 ID:bkuFt5y7
>>248
だから黒幕が自民党は捜査しないっていったやん

黒幕が「お前ら公務員改革は官僚の都合のええようにしないと解ってるな」と脅してる訳や

昨日発表された公務員改革案見てみい、黒幕の権力が強くなってるわ

そんで麻生、甘利、鳩山がそろいもそろって問題なし
脅し効果てきめんや

これは国策でなく官僚の政治テロだな

260名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:37:07 ID:Vk6AAubu
米国をアジアから撤退させるにはセレモニー(戦争)が必要
セレモニー後に連邦政府を解体し、米国分裂→北米連合構築(アメロ通貨発行)はユダヤの規定路線かもね
261名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:50:03 ID:sWklBTlh
「泰山鳴動鼠一匹」
実は、当初から検察は、「政治家逮捕なし」という
人を食ったシナリオ通りに話を進めていた節がある
政治家本人を逮捕する場合「一億円ルール」を無視することは難しい
今回は2100万円という違反
検察内部には「国策捜査じゃなく、検察の存在を見せるための
検策捜査じゃないか」と自嘲する検事までいるという
もう笑うしかないのか
この連中なんとかできないのか
アメリカでは選挙で地方検事を選んだりするそうだが
4年に一回選挙で検事総長を選出するような仕組みにする必要があるのではないか
262名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:53:05 ID:Vk6AAubu
官僚攻撃する輩はユダヤマスゴミに洗脳されている
米国・中国・日本などの大国解体はユダヤの方針
日本を解体するには、国家公務員を弱体化し道州制を採らせれば良いだけ
道州制の担い手の地方公務員なんて三流大出の能無し
国家公務員が大企業幹部クラスなら、地方公務員は中小企業課長クラス

財源云々言うなら、激務の国家公務員でなく安穏と仕事している地方公務員攻撃が筋
地方公務員を減らすか給料を中小企業並みに下げるのが本当の改革
だが、日本解体を目指すユダヤはマスゴミを使ってウソの改革洗脳に躍起
263名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:19:16 ID:sWklBTlh
司法関係者によれば
「贈収賄事件とは異なり、政治資金規正法違反は罪も軽いし
言わば形式犯です
今回の事件は、問える罪の重さに比べ、捜査が世間に与えたインパクトが
巨大すぎる。全く釣り合っていないわけです」
264名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:20:17 ID:PvRF/47E
>>262
地方公務員制度改革は国家公務員制度改革よりはるかに重要なのは同意。
というか国家公務員よりいい生活してるから。
やつら、地方が疲弊してる疲弊してるとか言いまくってるけど、
給料は民間平均の1.5倍くらい貰ってるわ、退職金はがっぽり貰ってるわ、いい加減にしろ。
結局自分らの退職金に当てるために地方債まで発行する始末だし…
地方公務員でホントにそれくらいの給料貰う価値があるのはバブル期以降地方上級試験に合格した連中だけ。
無試験コネ入庁の団塊世代地方公務員なんて人数も多いから退職金総額もとんでもないことなってるし。

地方に住んでて実感するけどさ、親戚内でも海外旅行とか行てんの公務員だけだぞ?
民間は国内旅行すら行けんっつーの。
265名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:33:49 ID:SGsGPr6G
二階側の会計責任者がポリ公であることが発覚。
捜査の手が自民に及ばないよう隠蔽工作をしていることは明らかですね。

二階氏が代表の政治団体
泉元国家公安委員長が会計責任者
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-14/2009031415_01_0.html
266名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:40:59 ID:pC8Tu+vD
えーーっ!そうなんですか・・・
もと検事の人がかばっていたのは、小沢党首ではなくて
この人だったんですね!!!
267名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:49:20 ID:nsYAMNmu
一番の被害者は小沢の秘書だろうね
たいした罪でもないのに悪者にされ捕まって肛門とか調べられるんだろ?拷問みたいなもんだな
この秘書が殺されたりしたら検察をうらむね
268ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/14(土) 16:51:29 ID:U8yD6gYT
国策捜査の検察?垂れ流しのマスコミさん。森をやれるのか?
それなら、国策捜査といったのはお詫びしますよ。 喜んで。
お前らが、日本をダメにしたんじゃないか。
陛下の意向を無視して、前大戦を仕掛けたんじゃないのか。
269名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:56:38 ID:sWklBTlh
検察は、小沢側が西松建設の企業献金と知りながら
ダミー団体からの献金を受けていたとしている
しかし、逮捕された秘書が認めなければ証明は難しい
元東京地検特捜部長で中大法科大学院教授の宗像紀夫氏も
「事件の筋は単純に見えるが、立証は簡単ではない」と言っていた
270名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 17:12:52 ID:PLLUnD+X
内閣情報会議は年2回開かれます
※7 ウィキペリア 内閣情報会議→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BC%9A%E8%AD%B0


上記は年2回ですので実質的な決定機関は隔週で開かれる合同情報機関と思われる(外務省も参加します)
※8 ウィキペリア 合同情報会議→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BC%9A%E8%AD%B0
議長はあの記憶にない漆間巌内閣官房副長官(前警察庁長官)
271名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 17:15:29 ID:sORENCfR
西松側があっせんを望んで献金してたのは事実だろうが、
具体的なあっせん事実が無ければただの献金だ。
272名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 17:30:20 ID:sWklBTlh
ウォーターゲート事件は
急激な行革を進めるニクソン大統領の失脚を狙った捜査当局による
クーデターとの見方もある
役人に都合の悪い政治家が狙い撃ちされるのが万国共通なら
事態は検察の思い通りに進んでいることになる
273名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 17:57:32 ID:t9qXMmRv
金と権力があれば何をしても許されると勘違いしてる政治家には誰かがお仕置きをしないとね。
274名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:08:02 ID:PxHADMtm
政治献金なんて受け取ってるのはどの議員でも同じだ。
検察の闇を先に追及しろ。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_9_2.HTM
オウムの薬物密造は、警視庁、東京地検、東京地裁の手で完璧に隠蔽された。
警視庁は、裁判もロクに始まっていない時点で、第7サティアンを取り壊し、証拠を隠滅した。
東京地検は、「審理の短縮」という言い訳で、異例中の異例である「薬物密造」に対する起訴を取り下げた。

http://www.genshu.gr.jp/DPJ/syoho/syoho35/s35_010.htm
神埼武法は1982年に、盗聴の証拠隠滅に関与したとして、検察庁を首になった。
東京高裁で無様な敗北を喫したときの弁護士は、浜四津敏子。
275名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:08:41 ID:SbVTR4Yn
【3月8日付サンデープロジェクト】【郷原氏の発言要旨】
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39263008.html
こう見ると小沢の秘書が有罪か無罪か、検察が起訴するか否かはおいといて
もし起訴するならば自民党議員関係の該当者も起訴されなければおかしい、という論理が分かる。
金額の多寡は政治資金収支報告書虚偽記載については関係ないのではないか。
むしろダミーかどうか、あるいはダミーであったならそれを認識していたかが論点となってくる。
西松建設関係とはいえ実体があればそれは違法でない、法律の不備・抜け穴であるとしている。

金額の多寡を持ち出して自民党議員に捜査の手が及ばない、と言っている漆間は発言すること自体もおかしいが、その内容もおかしい。
276名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:24:27 ID:SHTYleWx


   秘書が精神的に不安定になったのも

   検察が通信傍受のウラトリを臭わしたからだろう

   俺とアイツしか知らないことを何で知っているんだとね



   自分たちの利権のためなら市民も政治家も陥れる

   
277基本:2009/03/14(土) 18:28:35 ID:Hz3R7ncf
特高だからね。読売も検察も、でっちあげする。
278名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:29:56 ID:nxB8mxz+
>>265
すんげー!
今回の一件って役人が民主党に対して、重箱の隅をつつかれたく無かったらオレ達を雇えよ!という
強烈なメッセージだな。
279名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:14:11 ID:eIThvWn6

特高警察 「麻生総理を批判したな!逮捕だ!」
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    な、何もしてないお・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
280名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:40:25 ID:YOlSgT8I
『週刊ポスト』2009年 3月20日号
小沢第一秘書逮捕!「麻生官邸恐怖政治」に震え上がる与野党大物政治家たち
http://www.weeklypost.com/090320jp/index.html
AERA 2009年3月16日号
東京地検特捜部が背負った「国策捜査リスク」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10229
『週刊エコノミスト』 3月17日号
・東奔政走 「小沢スキャンダル」で解散早まる? 麻生首相、乾坤一擲の大勝負か  倉重 篤郎
http://mainichi.jp/enta/book/economist/
週刊朝日 2009年3月20日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10234
検察VS.小沢一郎/不可解な微罪での強制捜査検察は違法性を立証できるか
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20090312/7/
検察VS.小沢一郎/シロをクロに変えてきた検察の恐るべき「暗黒史」
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20090312/10/
   ↑
このあたりの記事を読んでも、どう考えても不当な国策捜査だろう。
そもそも東京地検特捜部が切り込むような悪質な事件じゃないし、小沢秘書が逮捕されたのは、
給付金財源関連法案の衆議院再可決の前日。再可決に当たっては、造反議員の続出で、
もし否決されれば、麻生内閣は即退陣。可決できても、その後、野党は内閣不信任案提出で、
やはり自民から造反議員が続出して可決・退陣の可能性が出ていた。
ところが、逮捕で「民主党はもう終わり」のイメージが広まり、造反の恐れがなくなった。
「日経新聞 2009年3月12日 夕刊」でも、元東京地検特捜部検事が捜査の異常さを指摘していた。
281名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:41:26 ID:YOlSgT8I
>>280
【政治】 民主・小沢氏 「選挙妨害だ」「権力乱用…だから政権交代が必要」「オレは悪いことしてない」…民主・石川議員聴取方針で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236760133/

石川議員は、落選の可能性が高まっている中川昭一前財務・金融担当相の対立候補なんだ
から、選挙妨害以外の何物でもないだろ。事情聴取の段階では、犯罪が裏付けられている
わけではないのだから、事情聴取の実行をリークすること自体が選挙妨害だ。
普通、会社の社長とか、社会的地位の高い人物に任意で事情聴取するときは、周囲に
気付かれないように高級ホテルの一室に呼び出すなどして聴取するものだろ。

NHKニュース

小沢氏は、元秘書の石川知裕衆議院議員に対する東京地検特捜部による事情聴取の要請に
ついて「本来、事情聴取は内々に行うべきで、頻繁に報道されているのはおかしな話だ。
衆議院選挙を前にした選挙妨害以外のなにものでもない」と述べました。そのうえで、小沢氏は
「今の状況では、検察の捜査によって選挙結果が左右されることになりかねない。権力を乱用
する政権を代えるためにも、政権交代を実現しなければならない」と述べたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014692151000.html
282名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:43:48 ID:YOlSgT8I
【人】第24代検事総長に就任した樋渡利秋さん (1/2ページ)

 司法制度改革審議会の事務局長として、裁判員制度の創設に尽力。その経験から、
来年5月に始まる新制度への思いは尽きない。
 一方で、当時、反対意見の根強かった検察内部では、「国民のための司法改革。
プロは好き嫌いを言ってはいけない」と主張し、改革を後押ししてきた。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.htm

ちなみに、裁判員制度は年次改革要望書で米国が日本に導入を要求し、
対米売国奴・小泉が、国民的議論は一切なしに性急に導入。この裁判員制度に反対して
きたのが小沢・民主党。となると、検察を動かしているのは米国の可能性があるかも。

検察に潜む米国のエージェント
http://s03.megalodon.jp/2008-0908-1815-33/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033302711/145

年次改革要望書と裁判員制度導入
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/238-239
http://s04.megalodon.jp/2009-0314-1936-48/society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/238-239
第四章 深く静かに進む米国の日本改造  − 司法・医療・教育まで米国化されるのか
http://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/nitibei_kozokyogi_1.html

【ゲンダイ】ベンジャミン・フルフォード氏「ロッキード事件と構図が似てる」 小沢秘書逮捕劇に「米国圧力説」の見方と日刊ゲンダイ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236616111/
【小沢氏問題】田原総一朗氏の「ユダヤの陰謀」発言(於:テレ朝)にユダヤ人権団体が噛み付く(動画あり)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236846795/
283名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:45:54 ID:KXaTIAB/
検察はお国のために戦っているのであって
阿呆内閣のために動いているのではないぞ
より有害な方に戦力を集中するのが兵法の極意
284名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:47:30 ID:YOlSgT8I
>>282
週刊新潮 [ 2009年03月19日号]
小沢ショックの終着点/小沢をやりたいと漏らしていたムネオ取り調べ検事
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090312/147/
   ↑
検事総長は裁判員制度創設の立役者で、「ミスター裁判員制度」と呼ばれており、
小沢・民主党が政府案に反対した経緯から、法務省関係者によれば、小沢政権誕生を
阻止したいという思いがあるとみられていると。

小沢代表を包囲する「日本“最強”捜査機関」のメンツ

 樋渡氏は兵庫県出身の東大法学部卒。阪神タイガースファンで、特捜部時代には
リクルート事件で文部省ルートの立件にこぎつけ、「特捜四天王」と呼ばれた。
裁判員制度創設をライフワークとしていたため、「ミスター裁判員制度」とも呼ばれる。
 実はこのことも「国策捜査」疑惑の根拠とする声がある。小沢氏は昨年8月、同制度に
ついて「日本の風土になじまない」と述べ、民主党が政権を獲得すれば、制度のありかた
そのものを見直すことを示唆しているからだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031410_all.html

サンデー毎日 [ 2009年03月22日号]
小沢首相を潰した7人の検事−「漆間発言」「二階ルート」でも居座る麻生
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG3/20090312/77/
   ↑
検事総長は、反対の声を抑えて法曹三者をまとめ、裁判員制度を実現させ、その功績に
よって検事総長に出世。地検関係者によれば、彼は「裁判員制度は民主主義の申し子」が持論。
また、東京地検特捜部長の佐久間達哉は在米日本大使館1等書記官を経験。樋渡検事総長が、
将来の特捜部長を見込んで東京地検特捜部副部長として日本に引き戻したそうだ。
http://mediajam.info/topic/554385
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236561041/
285名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:51:24 ID:KXaTIAB/
検察もロシアのエージェントや中共のエージェントが国会に入り込んでるから
諜報機関さえない日本を守るのに苦労してるんだよ
286名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:11:18 ID:PLLUnD+X
早稲田大学の有馬哲夫という教授が、
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→読売→日本テレビ→河上和雄元検事日テレ会社弁護士
287名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:12:18 ID:zpqmvGPz
【政治】違法献金事件 小沢代表側がゼネコンに迂回献金を指示をしていた事が分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023868/

「東京地検特捜部の調べでわかった」と何故わかったんだろうな?


あと、これ↓も不思議

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

288名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:13:26 ID:zpqmvGPz
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。
289名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:18:58 ID:PLLUnD+X
現在:正力松太郎→渡辺
自民党の森元首相と
山崎拓元幹事長、
青木幹雄前参院議員会長らが2月18日夜、
東京都内の日本料理店で会談した。
出席者によると、中川昭一財務相の辞任を受けて「麻生首相の下では選挙にはならない」など、
複数の出席者が次期衆院選は厳しいとの認識を示したという。
会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。
290名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:30:37 ID:dv8vIQ1W
特捜は小沢を逮捕したら。
政権交代はなし、役人のやりたい放題。
自民代議士は 2世 馬鹿ばかり。
291名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:31:55 ID:+czufHXH
汚ミンスくん必死だなwwwwアホ
292名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:33:48 ID:drJN1rOs
小沢やばいな
贈収賄路線リーク中
293名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:04:19 ID:sbWjxw12
>>288
清和会だけではいずれ日本の政治はうまくいかなくなる。
どこかでギクシャクし始めて崩壊する。
どうあがいても清和会の政治は近いうちに崩れるだろう。
294名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:27:06 ID:PLLUnD+X
ティム・ワイナー『CIA秘録』文藝春秋

CIAは岸信介を工作員として自民党に送り込み、岸はCIAの巨額の資金援助に
よって政治家を買収し、首相になった。
岸の他にも、児玉誉士夫や正力松太郎もCIAの工作員だったことが、
米政府の公開した文書で確認されている。 

日米安保条約の改定や沖縄返還にあたっても、CIAの資金が大きな役割を果たした。
資金供与は1970年代まで続き、「構造汚職」の原因となった。
CIA東京支局長だったフェルドマンは
「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。
その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」と語っている。
岸や児玉は極右の保守主義をとなえて「愛国者」と自称していたが、
実際には米国の資金提供を受けて国家の最高機密を売る「売国者」だったのだ。
だから不幸なことに、日本の戦後史を理解する上でもCIAの活動を知ることは不可欠である。

295名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:29:19 ID:GNnFj029
>>292
もうすぐ選挙だ
刑務所からでも選挙に立候補するから当選すれば問題ない
296魑魅魍魎:2009/03/14(土) 22:29:51 ID:e3QNuxaw
>>289
麻生氏が総理にしがみつきたいんじゃないの?
297名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:34:28 ID:PLLUnD+X
>>288
確かに言えてるな
わかりやすい

CIA→岸→清和会

298名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:36:46 ID:RhL50rbM
★自民党としては、下野するのはイヤだ。
★官僚としとは、民主党政権になって、天下り&渡りなどの自分達のウハウハな既得権益に
 メスを入れられるのはイヤだ。

今回の無理スジな小沢秘書逮捕は、両者の利害の一致した、日本的なあうんの呼吸で
行われたものであろう。そして自民党政権と霞ヶ関の接合役、それが政権の要職であり、
かつ官僚トップである内閣官房副長官、漆間巌だ。
だからこそ漆間は、永田町&霞ヶ関の極めて偏った空気を読み、
「自民党には捜査は及ばない。」
と言いえたのだ。
299名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:38:48 ID:yDv88X2D
せっかく、小沢民主政権になって自民党の道路利権などを潰して、ガソリン暫定税廃止し高速無料化し官僚利権ぶっ壊して有権者に返そうとしてる矢先なのに、検察のバカたれは 何をやってんだよ
300名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:39:28 ID:Qw1x7p2J
○恣意的捜査当たり前=検察が捜査を見送った自民党資金疑惑の極一部
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
安倍氏2億円を集金  収入の67%がパーティー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090826_01_0.html
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員   9億9千250万円
青木幹雄議員   2億8千820万円 等・・・
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0059.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188976997/l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188978549/l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
政治資金:塩崎事務所の女性職員が流用「海外旅行などに」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070820k0000e010069000c.html
【自民党】 佐藤ゆかり議員のベラボーな資産 都内に住居があるのに格安家賃の赤坂議員宿舎に住むのは衆院の規則違反ではないか
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186796469/l50
301名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:39:51 ID:PLLUnD+X
CIA

敵国内での情報操作、プロパガンダから民衆扇動を行なうだけでなく、
敵国指導者の暗殺も担当することがあると考えられている。

302名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:42:09 ID:Qw1x7p2J

■検察は国民の血税でゴルフ、マージャン、高級クラブで遊んでる!!

「調査活動費」という名目の裏金5億円(血税)を
ゴルフ、マージャン、高級クラブ等の遊興に使ってる検察を
内部告発した一人の元検察庁公安部長 三井環氏がいたが、すぐに
冤罪逮捕され、潰されてしまった。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
303名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:46:34 ID:MzbmcRtB
自民に票を投じないことが全てのスタートになる。

馬鹿どもが騙されないことを祈る。
304名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:49:32 ID:e3QNuxaw
>>298
漆間氏も賄賂を受け入れて警察と悪徳三昧をしたの?使途不明金を沢山使って検事総長OBを味方につけ、小沢党首にだけ捜査が及ぶようにしたの?
305名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:51:16 ID:yDv88X2D
検察の小沢秘書逮捕の理屈なんぞ、証拠があり、見過ごせなかったなどとインチキ言ってるが まず検挙するのはテメェ〜らの裏金 後自民党
306名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 23:02:40 ID:RhL50rbM
>>304
自民党政権のままなら、官僚トップである漆間が天下り&渡りでこの先ほんの
数年の間に稼ぐ金は、4億円は行く。
しかし、民主党政権になり、本格的に官僚利権にメスが入れば・・・ね。

日本の官僚は滅多に脱法行為をしない。
自民党の政治屋どもみたいに馬鹿じゃないから。
彼らはその東大法学部トップクラスの頭脳を使って、合法的に血税を懐に
入れる方法を構築した。それが【天下り&渡り】だ。
307名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 23:18:37 ID:RhL50rbM
北朝鮮による拉致疑惑を国会で最初に取り上げたのは日本共産党だと、共産党は自分達の実績?を
称賛しています。(1988年3月の参議院予算委員会)

しかし2001年1月14日の『しんぶん赤旗(日曜版)』では以下のように言っています。
不破さんとは2001年当時の共産党中央委員会議長、緒方さんとは共産党国際局長です。

不破「いわゆる拉致問題の宣伝だけ聞いていると、百パーセント証明ずみの明白な事実があるのに、
   相手側はそれを認めようともしない、日本政府も弱腰で主張しきれない、そこが問題だ、と言った
   議論になりやすいのですが、実態はそうじゃないんですね。」
緒方「そうなんです。外務当局に聞いても警察当局に聞いても、全体としては疑惑の段階であって、
  「七件十人」のうち物証のあるものは一つもない、と言っています。」
(中略)
不破「国会の議論としては初めての提起でしたから、そのあとマスコミの人たちと懇談したときにも、
   中身がのみこめないといった顔をしていた人が大部分でした。しかし、翌朝訪ねてきて、
  「私はあれで目からウロコが落ちました。拉致は証明ずみの事実と思い込んでいたけど、そう
   じゃなかったんですね」と言ってくる記者もいましたので、心づよく思いましたよ。」

その後2002年9月、日朝首脳会議で北朝鮮政府は拉致を正式に認めました。
拉致被害者の家族で、日本共産党をよく思っている者は、いないと思います。
308名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 23:57:09 ID:N/sFldzN
検察の中には自浄努力というもの無いんだろうね。
でも、この検察および自民党、マスコミのおこなったことは
子々孫々、日本の歴史に刻まれることはあきらかだねぇ。

日本で生まれた我々には、悲しい出来事と歴史にプロットされるんだろうネ。
そんな日本に誰がした!
309名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:00:24 ID:lObZKhLr
>>308

> そんな日本に誰がした!
山本モナの仕業です
310名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:12:10 ID:kyZCuCwx
おい検察ども
いい加減、大久保さんを釈放してやれよ、テメーらきたね〜ぞ。
民主党に政権を渡さない為の陰謀つーのはバレバレなんだよ。
311魑魅魍魎:2009/03/15(日) 01:21:28 ID:Af5OHvlj
>>306
しかし天下り&渡り鳥の金は返さないんでしょ!
312名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:22:17 ID:vDt/3IzD
勾留期間は十日なんだから、延長や再逮捕しないかぎり出てくるでしょ。
313名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:23:28 ID:cZfVDbSN
色々「精神的な」拷問されてそうだな大久保秘書

頼む!ガンバってくれ大久保秘書!
あと10日間君がガンバれば、検察を殲滅できるのみならず、日本国再生への一里塚となる!

アメリカの横暴をうち砕くんだ!
314名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:27:21 ID:PEyLa9DX
自白するまでは出れないだろ
それこそ一年とか二年とかw
315名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:30:09 ID:NuuHcx7h
リアルでカス野郎が多いと思われる検察野郎に対しては、正直に「カス野郎!」と
言ってもいいとは思われるが、「死ねよ」とか言うと例の『威力業務妨害』で
しょっ引かれるから慎んだ方がいいよ。
316名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:39:27 ID:96JHpT+F
                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  民主に政権移ったら
       / 検 察 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  天下りできなくなるんだぜ
       |:::::::::::     |    {t! ■■■■■ !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  さっさと逮捕しちまいな
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
  ____∧___________________
/自民党に捜査は及ばないようにします。ご安心ください。 \
317名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 01:55:00 ID:26kOAJS5
---------------------------------------
郵政を民営化する前は役人が国会通さずに
郵貯のカネでミニ特殊法人をつくっていた
これがナント違法じゃない(by 特捜部)

子鬼、豆鬼の大群がが日本を食い尽くす
---------------------------------------
318魑魅魍魎:2009/03/15(日) 01:55:02 ID:Af5OHvlj
>>314
自白の二大原則があるので、検事も法律に基づいて自供させないと特別公務員暴行陵虐罪になってしまう。(刑195条)
319名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:04:13 ID:cZfVDbSN
それこそ法律の範囲内だったら「精神的な」拷問するだろうけどね

10日崩れなかっただけでもたいしたもの
よほど小沢は信頼されていると見える
320魑魅魍魎:2009/03/15(日) 02:09:54 ID:Af5OHvlj
>>319
刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律、被留置者の留置に関する規則がある為、検察庁も下手な事は出来ない!
321名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:12:28 ID:PEyLa9DX
ま犯罪者のことなんか知ったこっちゃねぇというのが
モットーだから起訴は間違いないなw
そして自白するまで拘束するよたぶんw
322名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:12:37 ID:TFFDJlI+
>>312
あんまり誰も気にしてないけど13日の時点で既に延長されてるからなあ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090314k0000m040112000c.html
そりゃ延々と拘留期間伸ばすことはないんだろうけどなあ。
323名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:16:17 ID:cZfVDbSN
>>320
建前と現実は違うものだよ。
324名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:16:37 ID:vDt/3IzD
>322
これは失礼。
じゃあ再逮捕だね。でないと公訴するか釈放するしかない。
もし再逮捕したなら祭りだろうね。
今度は裁判所も巻き込むことになるなw
325名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:17:05 ID:E4dqgL5u

★検事総長の天下り先

前田宏 1988年3月24日 - 1990年5月10日
(財)矯正協会会長、日本テレビ放送網取締役、 アール・エス・シー取締役相談役

筧榮一 1990年5月10日 - 1992年5月26日
(財)国際研修協力機構理事長、 (社)日本臓器移植ネットワーク理事長

岡村泰孝 1992年5月27日 - 1993年12月12日
(財)国際民商事法センター理事長、 トヨタ自動車監査役、三井物産監査役

吉永祐介 1993年12月13日 - 1996年1月16日
東京海上火災保険監査役、大丸監査役、 ベネッセ監査役

土肥孝治 1996年1月16日 - 1998年6月23日
関西電力監査役、積水ハウス監査役、 小松製作所監査役、阪急電鉄監査役、阪急阪神ホールディングス監査役、
アーバンコーポレイション取締役、カワセコンピュータサプライ監査役

北島敬介 1998年6月23日 - 2001年7月2日
(財)矯正協会会長、 日本郵船監査役、大和証券グループ本社取締役

原田明夫 2001年7月2日 - 2004年6月25日
住友商事監査役、資生堂監査役、セイコー取締役、 東京女子大学理事長、(財)国際民商事法センター理事長
三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役

松尾邦弘 2004年6月25日 - 2006年6月30日
旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、駿河台大学法科大学院教授、 損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役

326名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:20:31 ID:cZfVDbSN
24日に開放されればいいけど
ゲロんないなら起訴して延々ねちっこく嫌がらせするんじゃね?

ここからは、小沢と鳩山、管の手腕にかかってくるなー
ガンバレ民主党!

しかし前原↓はなんとかならんのか?

 
510 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2009/03/14(土) 22:26:55 ID:MqLPrhFi

前原副代表「考えられない金額」 巨額献金事件で小沢代表に苦言
民主党の前原誠司副代表は14日夜、京都市の集会で、小沢一郎代表の公設秘書が西松建設の
巨額献金事件で逮捕されたことに関連し「たとえ合法でも、あれだけの献金をもらっていいのか
という問題はある。私には考えられない金額だ」と述べ、小沢氏の政治姿勢に苦言を呈した。


2009/03/14 22:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031401000751.html
327名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:20:55 ID:vDt/3IzD
328名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 03:23:41 ID:qTh3tbna
小沢がどうこうより
秘書の弱い立場の人間が拷問をうけていて、政治的に殺されてもおかしくない状況をニヤニヤしている国民性がまずいのだ、
自殺、他殺から守るなどの検察は言い訳をするだろうか?
小沢も麻生も言うべきだ!日本の同士である秘書にたいして肛門を調べるようなマネはするなと、ちゃんとあったかい布団や家族との団欒を約束すると、そして絶対殺させないと
329名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 03:49:59 ID:6hJXtuuP
>>328
殺させない事 だろ?
ちゃんと秘書を守って小沢まで行ってほしいな
330名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:05:09 ID:a/1k9wnN
>>329
自殺させない為に逮捕って頭おかしいんじゃねえのw
全国の多重債務者を逮捕しろよw
331名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:09:22 ID:uE2LEeoH
>>330
お前には利用価値という観点がないのか
332名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:10:07 ID:O7nVL8XE
これで不起訴なら笑えるがマジで不起訴になりそうw
333名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:15:59 ID:uE2LEeoH
馬鹿じゃねえw

なんで起訴できないなんて思えるのかねえ
334名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:16:40 ID:3Mam9Vlm
>>328
「お上である検察庁が疑いを掛けるのだから
悪いことをしたに違いない」と信じてしまう
従順で権力を怪しまない国民性は、世界的
にも特異な方だろう。それと「フェア」と
いう理念に疎い国民性も問題。「推定無罪」
の段階に、検察側がまだ立証されて無い事実を
一方的にリークし、それに対し被疑者側が
反論もできない。こういう状態を許してしまう
のは理解できない。



335名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:07:23 ID:TtH9tfBn
小沢ってホント馬鹿なんじゃねえのw

この国で政権交代するってことは革命と同じなんだよ

そんな大それた普通でないことをやろうとする御仁が
いつもなら検挙されてないのになんで俺だけ?
なんて寝言も休み休みにしろってことよねw

国家を転覆しようとしてるんだからどんな微罪でもパクられるんだよ

こんな脇の甘いヤツに革命なんて無理、226の将校よりデキが悪いw
336名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:14:48 ID:MWnNyLwx
税金泥棒の仕事してない生活保護同然の国家公務員が必死に抵抗してますな
337名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:31:11 ID:lGnubVYm
検察の狙いとしては糞逮捕がばれつつある以上
大久保?を連日のきつい取り調べで精神的に追いやり自殺に持って行くことが狙いだろう

そうして報道は小沢が殺した!という捏造に持って行きたいんだろうな
338名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:35:14 ID:1fbEjEDF
秘書も自分も守れない小沢に国が守れるわけない

あっ端から中国に売り渡す気だったか・・・・納得
339名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:37:19 ID:MrZ11Nz1
9日後の秘書の拘留期限切れが楽しみだなー
起訴や再逮捕できる証拠が無かったら完全に国策捜査決定するからなー
やばいよ検察庁ぉ〜w
340名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:14:45 ID:2p1fh1hk
前原は 民主公認をはずした方がいいよ。
こいつは 親父が裁判官でもないのに
うそを平気で言った人物だ。
(実際は 京都家裁の総務課の庶務係長)
永田メール事件でこけて 自民攻撃のチャンスをパー
にした罪も大きい。
341名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:17:28 ID:NuuHcx7h
検察の裏金問題を今度国会で追及すべきだな。
342名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:24:25 ID:kyZCuCwx
検察は国策捜査ではないかと国民は疑念を持ってんだよ、検察の捜査はおかしいと。
国会に検事総長と特捜部長を召喚して、証人喚問にかけるべきだ。
343名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:25:50 ID:Tjwp3pH2
何時になったら自民党側パクるんだ??
泣く子も黙る第七機動隊を指揮して全員検挙せよ!!

自民党・法務省管轄検察庁検事の諸君に警告する
直ちにそのような違法な政治と金行為を止めなさい
再三(採算?)の警告にもかかわらず
そのような違法行為を続けるならば
われわれは部隊を持って全員を検挙する
自民党・検察庁指揮者に警告する
直ちにそのような違法行為を止めなさい

母親いわく「誰がそのようなことをしてもいいと教えましたか」
君達の母はないているぞ^^
あきらめて母親のもとへ戻って親孝行に励め
親のいないのは女房孝行に励め
女房のいないのはさっさと探せ
いやなら探すな
唯我独尊
344名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:33:08 ID:RDI6qRlU
検察の裏金、検察の天下り先、捜査の公平性。
政権交代したら、洗いざらい調べて追及してやれ。
そりゃ天下り先がなくなるんだから、民主党に政権がいったら検察始め役人は困るよな。
345名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:34:04 ID:PsXN5wqq
>>339
おまえの妄想があと9日だろ
検察が立件しないなんて99.99%ありえない
346名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:40:26 ID:kyZCuCwx
>>345
検察は起訴しなければ自分らの首が危うくなる。
事件捏造、証拠捏造、誘導尋問、なんでもありで起訴してくる可能性はある。
兎に角、検事総長は「何が何でも小沢に政権を取らせない」という根強い考えを
もっているそうだ。
347名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:43:08 ID:Tjwp3pH2
鈴木宗男議員がホリエモン裁判について苦言を呈す
2007年3月17日 20時03分

衆議院議員の鈴木宗男氏(59)が、ライブドア元社長の堀江貴文被告への
一審判決について、裁判そのものへの苦言をブログで語った。

 鈴木氏は自分自身のかつての裁判に照らし合わせて「正しいことを、真実を
言うと反省の情なしと言われるのでは、何のための神聖な法廷かと考える」
と裁判制度への疑問を吐露。
そして、「今の裁判は検察の調書主義、検察のシナリオ・ストーリーに
よって事件が作られ、検察の腹一つで人の一生が変わってしまうことをよく
考えて頂きたい」と苦言を呈し、堀江被告への同情の念も表した。
348くうる丸:2009/03/15(日) 09:44:48 ID:UrYtM/ly
 検察、自己保身に必死なのは、昔から変わらんな。

 国民は、見抜いとる!!
349名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:47:15 ID:Tjwp3pH2
@起訴    できる・できない
A公判維持  できる・できない
B上告    できる・できない
C有罪・無罪 できる・できない
執行猶予付き できる・できない
350名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:49:22 ID:Tjwp3pH2
とうぜんシナリオありきで落とし込むのは権力者の常套手段
351名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:52:59 ID:kyZCuCwx
小沢一郎凄いぞ!!! 西松事件にもかかわらず国民は小沢に期待している。

新報道2001 世論調査

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 18.0%(↓)
民主党 24.4%(↓)
公明党 4.0%(↑)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 16.8%(↓)
支持しない 76.0%(↑)
(その他・わからない) 7.2%

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか?
麻生太郎首相 23.8%
小沢一郎民主党代表 32.0%
(その他・わからない) 44.2%

【問4】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 15.4%
民主党中心の政権 25.2%
自民・民主両党による大連立政権 34.8%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 17.8%
(その他・わからない) 6.8%
352名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:56:32 ID:fVlj0Cd3
ご心配なく!
4月に逆転しますから♪
353名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:58:21 ID:EQL+qZcz
俺は悪くない
俺は悪くない
俺は悪くない
秘書が勝手にやった
秘書が勝手にやった
秘書が勝手にやった
無実だ
無実だ
無実だ
陰謀だ
陰謀だ
陰謀だ
国策捜査だ
国策捜査だ
国策捜査だ
選挙妨害だ
選挙妨害だ
選挙妨害だ
西松なんて聞いた事もない
西松なんて聞いた事もない
西松なんて聞いた事もない
話した事もない
話した事もない
話した事もない
見た事もない
見た事もない
見た事もない
俺はしらん
俺はしらん
俺はしらん

けど、「今年もよろしく」と挨拶するのは常識です。
354名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 10:08:37 ID:3ep+O7Mg
西松問題で小沢の秘書を逮捕したのに、今度は東北地方の
下請業者からの問題で調査しているというのは本当の話なのか??
準大手問題から、中小零細会社問題へとトーンダウン。
大手、スーパーゼネコン問題に発展するならわかるけと・・・。
中小零細に目を向ける意図がわからない・・・。
たとえば、1社だけすごい悪い零細企業があるのならわかるけど。
東北全部の中小零細企業って。ほとんど個人みたいなものなんじゃない。
355名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:14:09 ID:1014cZF3
ホリエモンは逮捕しても、日興コーディアルは一切触れない。
西松(土建屋)関連は必死で捜査しても、売国ハゲタカ郵政関連は一切触れない。

東京地検なんざアメリカの犬だ。
356名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:16:44 ID:1014cZF3
日本の国益を第一に優先する「新しい司法担当の役所」が必要だな。
たまに東京地検のクソ共も検挙しないと。売国奴ばかりでバランスがとれない。
357名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:19:32 ID:BdYVrLoj
前の偽メール事件も黒幕は東京地検とちゃうか?
358名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:21:21 ID:Jdaxvj7k
緑資源機構問題をうやむやにしたのも
359名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:23:59 ID:9Wpn6Dpm
アメリカの犬 東京地検
360名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:27:56 ID:fVlj0Cd3
金正日のポチww
小沢一郎♪
361名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:40:59 ID:sJQtPdlu
>>335
脇が甘いどころか、がっちりと硬いのに無理難題つけて攻めまくる天下りの王者・検察の
横暴を許せと言いたいの?
362名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:44:01 ID:KpOluP8i
自民党のポチww
ネトウヨ♪
363名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:46:41 ID:BdYVrLoj
漆間が公務員改革を骨抜きにするため小沢をやり玉に上げてアホウを脅したと俺は理解した

その根拠はあのめちゃくちゃな公務員改革案(天下り支援法案)をアホウ、甘利、鳩山の三人は何にも問題無いといってる

364名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:49:53 ID:1014cZF3
巨悪を見逃さない(だそうだ)東京地検特捜部を監視して捜査する
東京地検の不正を見逃さない「新しい第三の捜査機関」が必要だな。じゃないと
アメリカの犬ばかりでは国益を損なうからな。
365名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:54:35 ID:sJQtPdlu
>>364
民主国家ならそこに議論は行き着く筈なんだが、東京地検の天下り先であるマスゴミが
世論を必死にミスリードするであろう。
366名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:56:01 ID:zPHR00sT
本日、下記のイベントに藤田東吾氏が飛び入り参加します!
ぜひお時間のある方は来てください!
耐震偽装事件における国策操作について語ります

☆田原総一朗、佐藤優、宮崎学、二木啓孝らが検察の暴走を弾
劾する! 3/15 19:30? 緊急公開討論会開催!

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検
察の暴走〜」
■日時
3月15日(日)19:30〜21:30
■講師
魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター
二木啓孝
■主催
フォーラム神保町
■ 会場
毎日ホール 毎日新聞東京本社 地下1階(東京都千代田区一
ツ橋1−1−1、地下鉄東西線・竹橋駅)
お申し込みはフォーラム神保町のサイトから。
http://www.forum-j.com/
367名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:02:27 ID:kt7RlL8K
またまた西松建設の政治団体解散の時の状況をリーク。

小沢サイドに残っていた金の半分以上(500万円を小沢サイドに献金)とか
byテロ朝
なんでこんな情報が流れるのだろう?
368名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:07:07 ID:HEtER9te
日が経つにつれ、自民に嫌悪感が増す状態
369名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:46:31 ID:kt7RlL8K
この件はほんとに麻生と検察庁の誤算だろうなw

小沢の企業献金等々をリークすれば小沢の支持率はガタ落ち、民主党支持者は
ガタ減りして事に依ったら郵政選挙並みの大勝利・・・と目論んでいたのでは?
郵政選挙は小泉が勝ったんじゃない、ア○コとト○タが勝ったんだけど・・・
小泉は音頭を取っていただけw

一向に上がらぬ麻生内閣支持、自民支持。
不思議に思っているかも・・・
370名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:47:02 ID:Tjwp3pH2
第一目標:政権交代
第二目標;政治資金規正法「改悪」
第三目標:考え中

三段ロケットで当面の難局を乗り越える
国民の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ

ニイタカヤマノボレ
371名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:00:03 ID:g358+0Z7
地検OBがテレビで地検は権力のワンワンじゃないよって吠えても、説得力ないよ。
372名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:03:26 ID:TFFDJlI+
つーかあんな形式犯で引っ張るくらいならこっちも手を付けろよ、国策地検。
http://www.zsk.ne.jp/zeikei517/ronbun_b.html
これなんか自分でTVの前で「こういうやり方ある」みたくいってた確信犯だろが。
373名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:05:13 ID:P5rTkS/X
やっぱ親方CIAですかね。
374名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:05:31 ID:iIa9XfEX
>>366
耐震偽装事件にも国策捜査が?
検察、幅広いな〜。
もう、自民の政管癒着構造は、疲弊しきっているね。
いろいろな箇所がぼろぼろとほころびを見せ始めているから、
今後、益々検察の出番が増えちゃうよ。
怖い怖い。
375名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:20:18 ID:Y0ZBZsVx
一罰百戒? 検察おまえら何様のつもりだよ。
独善的すぎて話ならん。
376名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:41:50 ID:2O3JE9Ch
特捜は糞だな
誰も死なないことを祈るばかりだ
377名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:47:35 ID:SFUL9INu

【白川勝彦 永田町徒然草 民主党内の腰の据わらぬ諸氏へ】

今回のあからさまな権力からの市民・国民への攻撃(攻撃されているのは小沢代表ではないのです。

おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で民衆の手による大変革が実現する、その最後の段階で仕掛けられた権力による民衆の希望への攻撃なのです)に対し、小沢代表は毅然と、見事に反駁しました。

心強さを感じました。

ところが、あろう事か、ともに権力に立ち向かい、その悪しきたくらみを粉砕すべき民主党内の同志から、権力側のあまりにも粗雑なシナリオを補完するようなとんちんかんな反応がマスコミを通じて伝えられ、開いた口がふさがりません。

・・検察・警察(決して「司法」ではないですよ。「行政」に属する権力装置です)は誰を、何を守るものなのか。

戦前はいうに及ばず、戦後も(特にロッキード以降、さらに小泉以降は加速して)、国民はいつそれが理不尽に自分に向けられるかとおそれています。

http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=946
378名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:03:30 ID:hZ+7vOxr
小沢を売国批判してる奴ってさ、
中国朝鮮マンセーの創価学会とか、
アメリカCIAの犬、自民党清和会とかはスルーなわけ?
売国の本丸はこいつらだろ。
379名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:35:33 ID:XH4Krk34
官僚が検察を発動させたことで逆に民主党の公務員改革に期待が持てそう
380名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:42:59 ID:tqP9P5nm
検察の裏金事件で不当逮捕された、三井さんとい人を。
国家に呼んで事情を聞くべきだな。
381名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:44:32 ID:yeujGBYw
起訴しても起訴しなくても国民の半数はブチ切れるんじゃね。
これは大変まずいことになって参りました。
382名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:49:12 ID:fVlj0Cd3
>>380
日本語変ですねw
国家によんでww
北朝鮮?
383名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:50:17 ID:jtZxXGvw
★麻生としては、首相の座から引きずり下ろされるのはイヤだ。
★自民党としては、下野するのはイヤだ。
★官僚としとは、民主党政権になって、天下り&渡りなどの自分達のウハウハな既得権益に
 メスを入れられるのはイヤだ。

今回の無理スジな小沢秘書逮捕は、三者の利害の一致した、日本的なあうんの呼吸で
行われたものであろう。そして自民党政権と霞ヶ関の接合役、それが政権の要職であり、
かつ官僚トップである内閣官房副長官、漆間巌(うるま・いわお)だ。
だからこそ漆間は、永田町&霞ヶ関の極めて偏った空気を読み、
「自民党には捜査は及ばない。」
と言いえたのだ。
自民党政権のままなら、官僚トップである漆間が天下り&渡りでこの先ほんの
数年の間に稼ぐ金は、4億円は行く。
しかし、民主党政権になり、官僚利権に本格的なメスが入れば・・・。

日本の官僚は滅多に違法行為をしない。
自民党の政治屋どもみたいに馬鹿じゃないから。
彼らはその東大法学部トップクラスの頭脳を使って、合法的に血税を懐に
入れるシステムを構築した。それが【天下り&渡り】だ。
384名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:53:48 ID:fVlj0Cd3
★汚沢としては党首の座から引きずり下ろされるのはイヤだ
★民主党としては、分裂するのはイヤだ
★在日としては、自民党政権の継続で、生活保護&減税などの自分達のウハウハな既得権益にメスを入れられるのはイヤだ

今回の正当な小沢秘書逮捕は、三者の横暴を許さないという日本的なあうんの呼吸で行われたものであろう。
385名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:53:59 ID:ne4ZFWHN
ライブ.ドアの株主は堀江より検察を訴えるのが
筋じゃない?
386名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:56:28 ID:HEtER9te
>>384 頑張って書いたみたいだけど、まったくつまらないね。
387名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:59:44 ID:6hJXtuuP
>>384
うまいな
388名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:00:07 ID:TFFDJlI+
つまらない、というか他人の文章をいじって書いただけのものだから支離滅裂になってるしな。
何が言いたいのかも不明。在日既得権は当の自民党政権下で温存されているものだし。
389名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:26:51 ID:Qy1R6LLB
【民主党】岡田克也副代表「政権が代わったら、沖縄返還の際に日米両政府間に存在したとされる密約全部出す」 大阪で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237069175/-100

      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |  自民・公明・創価・官僚政権がやってきたこれまでの悪事を全部暴露します
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |   それを見てどう裁くかは国民の皆様にまかせます。
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
390名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:57:13 ID:ktMipXyQ
ヤメ検の
後のポストの
確保まで
蛆癒え、鍋常、
長生きしてね
391名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:58:59 ID:lgH+6n7l
かんぽはなんで捜査しないの?
392名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 16:43:11 ID:O7kEAzni
かなり前から仕込みはされてたようだな。

http://archive.mag2.com/0000154606/20090117121526000.html?start=20
2009/01/17
小沢一郎を守れ<西松建設事件は政権交代を阻止するために「亡国の人物」によって用意された国策捜査か?>

393名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:15:34 ID:1014cZF3
いいよなぁ・・間抜けでも給料もらえる東京地検。
394名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:21:45 ID:KYBnlhBV
■小沢代表側、ゼネコンに迂回献金を指示

 民主党・小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、ゼネコンから
下請け業者を介した小沢代表側への迂回(うかい)献金の中には、小沢代表側からの
指示で行われたものがあったことが、東京地検特捜部の調べでわかった。

 違法献金の疑いが持たれている西松建設やほかのゼネコンは、それぞれ下請け業者に
よる任意団体をつくり、小沢代表側へ組織的に迂回献金していたことがわかっている。

 特捜部によると、下請け業者を使った迂回献金の中には、小沢代表側がゼネコン側に
指示して行わせたものもあるという。これは、政治資金収支報告書に企業名が記載される
ことを小沢代表側が避けたためとみられ、特捜部はゼネコン関係者らから参考人聴取を
行うなど、献金システムの解明を進めている。

▽日テレNEWS24
http://www.ntv.co.jp/news/131025.html
395名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:22:33 ID:1IKgVP1q
東京人種差別部、敗戦国民の癖にレイシストの掃き溜めだな!!!

東京人種差別部、敗戦国民の癖にレイシストの掃き溜めだな!!!

東京人種差別部、敗戦国民の癖にレイシストの掃き溜めだな!!!

東京人種差別部、敗戦国民の癖にレイシストの掃き溜めだな!!!

東京人種差別部、敗戦国民の癖にレイシストの掃き溜めだな!!!
396名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:24:31 ID:fVlj0Cd3
C層は
IQ(知能指数)が極めて低く、現体制に否定的。

民主党支持層はC層であり
「C層に絞ってPRを展開すべし」という基本方針の下、ポジティブで簡単な表現を使用し、文字が読めない「C層」にも伝わりやすいようにテレビを利用し、
政権交代の必要性を「チェンジ」の連呼で理解させるよう提言。
397名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:25:03 ID:jtZxXGvw
★麻生としては、首相の座から引きずり下ろされるのはイヤだ。
★自民党としては、下野するのはイヤだ。
★官僚としとは、民主党政権になって、天下り&渡りなどの自分達のウハウハな既得権益に
 メスを入れられるのはイヤだ。

今回の無理スジな小沢秘書逮捕は、三者の利害の一致した、日本的なあうんの呼吸で
行われたものであろう。そして自民党政権と霞ヶ関の接合役、それが政権の要職であり、
かつ官僚トップである内閣官房副長官、漆間巌(うるま・いわお)だ。
だからこそ漆間は、永田町&霞ヶ関の極めて偏った空気を読み、
「自民党には捜査は及ばない。」
と言いえたのだ。
自民党政権のままなら、官僚トップである漆間が天下り&渡りでこの先ほんの
数年の間に稼ぐ金は、4億円は行く。
しかし、民主党政権になり、官僚利権に本格的なメスが入れば・・・。

日本の官僚は滅多に違法行為をしない。
自民党の政治屋どもみたいに馬鹿じゃないから。
彼らはその東大法学部トップクラスの頭脳を使って、合法的に血税を懐に
入れるシステムを構築した。それが【天下り&渡り】だ。
398名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:26:22 ID:fVlj0Cd3
★汚沢としては党首の座から引きずり下ろされるのはイヤだ
★民主党としては、分裂するのはイヤだ
★在日としては、自民党政権の継続で、生活保護&減税などの自分達のウハウハな既得権益にメスを入れられるのはイヤだ

今回の正当な小沢秘書逮捕は、三者の横暴を許さないという日本的なあうんの呼吸で行われたものであろう。
399名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:32:17 ID:JTeYPekb
しかし、過半数の国民は、いまだに検察官が正義の味方だと信じてるんだから呆れる
400名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:32:59 ID:g358+0Z7
今日もバンキシャでOBのおじいさんが吠えても誰も納得しないよ
401名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:38:41 ID:j2HFvwtb
>>ID:fVlj0Cd3
B層ウンコ馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
402名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:38:44 ID:7o1HUy3p
>>396

ポジティブで文字が読めないとは麻生のことではないかw
403名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 18:14:28 ID:RDI6qRlU
そりゃ天下り先がなくなるかもしれないんだから、必死になるわな。
こうゆう利権の維持には必死になる、日本の役人。
404名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 18:38:49 ID:kJxwI2pW
>>403
ここまで必死なのって史上初のような気が・・・
すぐ横では二階の裏金や尾身の受け取りは政治団体だが住所の記載は西松なんかはスルーだし。
405名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:04:14 ID:Kqk9WsVA
>400
今日のパンキシャは、西松についての報道は無し。
とりあえず、悪い方向には行かなくてよかったですね。
406名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:16:05 ID:tqP9P5nm
お〜い、急がねえと西松から献金受けてた自民議員が
関係書類を燃やしちゃうんじゃないの?
てか、それが目的か。
407名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:19:49 ID:5zMHZhxh
やっぱり民主党の事務所が焼けたのは!!民主党の人が火をつけた
とかいうのが、、あってるんでしょうか???
408名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:22:22 ID:WbuEVUUW
八百長プロレスのレフェリーの3カウントが片方だけ異常にスローで笑ってたけど
現実社会で検察がそれやると、全然笑えないな
409名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:28:09 ID:5+8e37qW
自民の滋賀の岩永元農相は、6000万の大金の献金を政治資金報告書に記載せずどこに消えたのか分からないんだよ こいつを、逮捕せず小沢秘書逮捕だと 検察はダブルスタンダードなんだよ
410名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:29:22 ID:D/0AvSX/
もうすぐライブ放送はじまるぜよ。
「青年将校化する東京地検特捜部」

 http://www.forum-j.com/
411名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:34:07 ID:XFDDQ9ci
検察、西松ルートでは法律上
どちらとも言えない虚偽記載以上はいけなかったのか。
判断能力低すぎ。
特捜部長、検事正、総長は頭いい人???
やっぱり国策?
412名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:34:22 ID:ocgSFkH2
>>410
青年将校は汚沢ダロ
日米安保破棄は日本破壊宣言も同じ
413名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:34:28 ID:Y0ZBZsVx
こういうのをライブで見れるものインターネットの発達のおかげだ。
インターネットを有効利用して、本当の「民主」主義を築いて
いかねばならん。
414名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:35:32 ID:8bD6D3hc
  ∩∩   ぼ く ら の 自民党 は こ れ か ら だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / //統一\            ∧_∧  /協_会\ ||
/ / |/-O-O-ヽ|  ∧_∧   ._<`∀´ > .|/-ロ-ロ-ヽ |. ||
\ .6| . : )'e'( : . |9-<丶`∀´> ̄      ⌒.6| . : )'e'( : . |9´/
  \ `‐-=-‐ ' /⌒   ⌒ ̄ヽ、キリスト/~ `‐-=-‐ ' /
   |      |ー、      / ̄|    //`トヨタ株主|
   | 工作員 ヽ |KCIA ./ (ミ   ミ) ./       |
   |       )| 工作 | ./      \|        )
   (三三[□]三ミ) )    /   /\   \三[国]三ミ)
   |   ノ   / /  ヽ  ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   /  レ    \`ー ' | |   /
415名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:40:51 ID:D/0AvSX/
>>412
まあ、あんたも何時冤罪に巻き込まれるかもしれないから
検察の現状は知っておいたほうがいいと思うぜ。
416名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:44:40 ID:qTh3tbna
秘書が肛門を調べられたまま惨めな死をむかえたとしたら
小沢にも麻生にもマスゴミにも検察にも明日はない!
今必要なのは
孫と老人が幸せに暮らせる国を作ることとか夢を語れる国民なのだ!
俺には夢がある、秘書がシャバにもどり、大罪人の風太郎が死ぎわにみたようなささやかな幸せをつかめる国になることを。
417名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:51:22 ID:5+8e37qW
>>412 米軍は第7艦隊で十分だろ なんせアジアの小国なんて、その気になればすぐに潰せるだけの軍事力を持ってんだからよ
418名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:01:01 ID:Z9f6aVzf
フォーラム神保町Special!! 生放送詳細
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」

■インターネット放送日
3月15日(日)19:30〜21:30
■URL
http://www.forum-j.com/
■講師
魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター
二木啓孝
■主催
フォーラム神保町

↓実況
フォーラム神保町-青年将校化する東京地検特捜部
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1237112978/
419名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:09:53 ID:E+SWgTSK
民主が政権取ったら、東京地検特捜部の部長はどうなるのかな?
左遷もしくは刑務所行きかなwwww
420名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:13:47 ID:epVfyvfy
民主党が政権とったら左遷する天下り先がなくなるから刑務所だろ
421名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:17:56 ID:5zMHZhxh
小沢党首が大変なときに、たのしそうにやってるだけに
見えるんですけど・・・・・
422名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:23:38 ID:SFUL9INu
おい!すげええ面白いぞ!
特捜批判集会がインターネット生放送中!今日3月15日19:30〜
http://www.forum-j.com/
田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が、フォーラム神保町の
HP上でインターネット生放送されることが決定しました!
「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである
検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。
お見逃しなく!
423名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:24:49 ID:5+8e37qW
アホ検事は、検察辞めて民主から叩かれた自民犯罪者の弁護すんだろ
424名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:27:47 ID:fVlj0Cd3
私は、いわゆる浮動票の一人です。
今回の小沢さんに対する民主党の動きをみて、この腐りきった民主党を徹底的に直さないと日本は益々ダメになると感じました。

私の様に感じている一般国民は多いと思います。

次の選挙では、必ず自民党に入れます。
まわりの人人間にもそうすることを強く働きかけるつもりです。
425名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:29:42 ID:5zMHZhxh
えーーーっ!!急にどうされたんですか・・
426名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:37:27 ID:5+8e37qW
アホウヨも、昔のサヨみたいにパクってプロ市民花盛りだが、プロ工作員までかよ ゲラゲラ
427バカですか?:2009/03/15(日) 20:39:03 ID:KJlVbom4
>>424
>私は、いわゆる浮動票の一人です。

自民工作員必死だなw
428名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:39:29 ID:fVlj0Cd3
自民党をユダヤの手先、アメ公の手先だのという主張は、多分民主党スジから流れて来ているのだと思う。

だけど、そういった排他的ナショナリズム、反○○ナショナリズムを政治利用するってのは、
【統治の外道】です。
429名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:40:46 ID:jtZxXGvw
自民党は政権政党であるから政権政党であり続ける。
これが1955年以来、ず〜〜と続いてきたのです。
しかし自民党がいったん下野し、そしてまぁ4年ほど野党暮らしをしていたとしましょう。
その後、今の様なメンツ、今の様なリクルーティングのシステムで政権に返り咲けるとは
到底想えない。
すなわち、自力で野党から与党へ返り咲きの政権獲得できないような政党。
現在も議会運営は公明党のサポート無しには出来ず、選挙は創価学会のサポート無しには
戦えない。創価&公明にどっぷりと依存し、自分の足で立つことすら出来ない政党。
そんな泥舟政党が、政権政党であるという理由で政権を担い続ける。

これは1億人日本国民にとって不幸な事です。

自民党の真の再生があるとしたら、それは、いったん下野し、それこそ
【自民党自身の構造改革】
を成し遂げ、それからの話しでしょう。
430名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:41:39 ID:fVlj0Cd3
★汚沢としては党首の座から引きずり下ろされるのはイヤだ
★民主党としては、分裂するのはイヤだ
★在日としては、自民党政権の継続で、生活保護&減税などの自分達のウハウハな既得権益にメスを入れられるのはイヤだ

今回の正当な小沢秘書逮捕は、三者の横暴を許さないという日本的なあうんの呼吸で行われたものであろう。
431名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:42:04 ID:jtZxXGvw
民主党をチョンの手先、シナ蓄の手先だのという主張は、多分自民党スジから
流れて来ているのだと思う。

だけど、そういった排他的ナショナリズム、反○○ナショナリズムを政治利用するってのは、
【統治の外道】です。
なぜならば、そうやって大衆の反○○感情を煽るだけ煽って政権奪取なり政権護持したとしましょう。
その時には、反○○ナショナリズムに染まった大衆が存在しているのです。
その相手国との外交交渉の際、
太陽戦術 ⇔ 北風戦術
アメ戦術 ⇔ ムチ戦術
ハト戦術 ⇔ タカ戦術
の選択において、よりベターな選択肢として太陽戦術、アメ戦術、ハト戦術を選択しようものなら、
マス・ヒステリーを起こした大衆から、

「弱腰外交っ!11!1」

と糾弾されてしまうのです。歴史の中では、血気盛んな青年将校や民間右翼に屠られる事もありました。
つまりは、自ら外交の選択肢を狭めてしまう事になる。
「短期的、中長期的な国益になるか否か」
という視点こそが外交選択の第一基準のはずが、
「弱腰か否か」
というどうでもいい基準が第一となってしまう。
それは国益にマイナスするからです。

自民党スジって、もうそういう【反○○ナショナリズムの政治利用】という【禁じ手】に
手を出していると言う事です。

党首が大衆に対して
「自民党をぶっ壊す。」
と煽り、そう叫ぶ自民党党首に自民党をぶっ壊して欲しいからという理由で自民党に投票させる、
そんな政党は、はやくこの日本から無くなるべきだと思います。
432バカですか?:2009/03/15(日) 20:42:29 ID:KJlVbom4
>>428
検察を使って政敵を攻撃していいのか?
腐っているのは与党・自民党の方だ。
433名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:43:16 ID:SFUL9INu
おい!すげええ面白いぞ!
特捜批判集会がインターネット生放送中!今日3月15日19:30〜
http://www.forum-j.com/
田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が、フォーラム神保町の
HP上でインターネット生放送されることが決定しました!
「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである
検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。
434名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:44:43 ID:epVfyvfy
検察庁だって天下り先を潰されたくないから天下り根絶をマニフェストにしてる民主党を叩くのに必死なんだよ
435名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:45:25 ID:fVlj0Cd3
2008政策指針
C層は
IQ(知能指数)が極めて低く、現体制に否定的。

民主党支持層はC層であり
「C層に絞ってPRを展開すべし」という基本方針の下、ポジティブで簡単な表現を使用し、文字が読めない「C層」に伝わりやすいテレビを利用し、
政権交代の必要性を「チェンジ」の連呼でアホに刷り込むべし!
436バカですか?:2009/03/15(日) 20:47:15 ID:KJlVbom4
>>435
C層でも何でも良いが
自民党とマスゴミには、潰れてもらわなくては
日本は進歩しないw
437名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:51:08 ID:Qy1R6LLB
【民主党】鳩山幹事長「政権を取ったら検察の在り方を議論しなければならないと感じた」★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236956663/l50

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  地検の連中は北海道・青森六ヶ所村勤務で良いか議論しないとな
   ヽ  ~`!´~'        丿   │
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
438名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:32:26 ID:AlOCHMd+
しかしなぁ、今回の検察史上最大の愚行で、
検察終わったなぁ。
検察幹部・今回の捜索に当たった
末端の検事どもの名前・住所全部
明かしてくれ・大衆的糾弾を!!
439名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:35:59 ID:vDt/3IzD
まあ、国勢調査を入れて、検察に説明を求めるべきだな。
処罰すべきものは処罰すべきだろう。
440名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:50:49 ID:9Wpn6Dpm
この一件で警察国家の悪夢が終わってくれたら最高なんだが
441名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:53:07 ID:bqHihLEe
郵政の預貯金がアメに流れてるってホント?
442名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:57:42 ID:fVlj0Cd3
本当だよ!アホ日本郵政がやってるよ。最悪!
443名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:02:35 ID:bqHihLEe
>>442
大変だ!!証拠みせてくれ
444名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:03:30 ID:epVfyvfy
>>441
サブプライムローンが流れた金で投資された
445名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:06:34 ID:Guwitgcv
角栄の呪いがかかっているよきっとw

446名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:08:16 ID:bqHihLEe
>>444
うん、外資の投資ファンドに金が流れたって事か
もし今郵貯の預貯金全部引き出したら……
郵便局倒産なんだろうか
447名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:11:57 ID:GQK4Tbao
それで小泉 竹中がリベートを受け取ったと噂が広まっていた
448名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:54:59 ID:3Mam9Vlm
こんな型式犯で20日間も人を拘禁し、別件を
無理やり吐かせようとすることは、相手が誰
であろうと天道の許さざる非道なやり方だ。
国際社会から「野蛮国ジャパン」として問題
視されても文句はいえないぞ。馬鹿検事ども、
猛省しろ!
449名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 00:01:22 ID:6x0Lcx6g
郵貯民営化と言ってみても、上場会社の会計基準で
資産状況開示しているわけじゃないから、
内部でも、実は分かっていないだろうな。
450名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:17:56 ID:ALNf0WWW
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related
451名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 03:07:33 ID:gySV2Qk3
検察が、政治資金規正法で立件出来ないのに
意図的にリーク情報を、メディアに垂れ流す。
記者クラブは排除されるのが怖くて、検察の情報をそのまま書き立てる。
こうやって、ネットの無い昔から、ずっと国策捜査が行われてきて
組織共々腐ってるのが検察なんだろ。
452名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 03:36:22 ID:ZfBwqLLh
>>451
立件できるさ〜立件するさ〜w
453名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:43:51 ID:k1Wj3FzL
これ、ウルマじゃねえの↓

福田総理の不可解な辞任の二、三日前に みのもんたの朝ズバ(サタズバか忘れたけど)
に渡辺善美がゲスト出演して 国会の待合室で一人でタバコ吸って休憩してると、
3人の高級官僚に囲まれ「公務員改革なんぞしたらクーデター起こすぞ」と脅されたこと公表したよ
毎日の岩見が「名前公表しなさい」と言ったが、
渡辺は「過去のことだから」とはぐらかした!
なんでも、福田総理に取り入って公務員改革を3年間遅らそうとしたみたい!
(高級官僚にしたら、その間に天下ろうとしたんでしょう!)
一緒にゲスト出演した競艇ジュニア笹川が「官僚は考え違いしてる」とこのような台詞で
官僚に向けてTVで叱ってたしだいです!
脅された時期が、安倍政権か福田政権の時か不明だが、
省の予算を守るために、わざとに問題を起こして、倒閣の憂き目にあわすぞ と言う意味合いのことしたと思う
自民党の中に官僚を擁護する人物がいるので、選挙後、政権交代すると思うから
その時に脅した官僚の名前公表するように、民主党や共産党などいろんな所にメールか
FAX送ってみるよ!クーデター計画しただけで犯罪だから高級官僚に牢屋入ってもらいましょ
2月1日のバンキシャの番組でも善美が脅されたこと、さらっと公表したよ
番組か善美の事務所に確認してみてね
それと、1年位前に夕方の報道番組で特許庁の地下室で超精巧な偽ブランド品を店屋のように
展示して販売してたの見たけど、責任者は逮捕されたと聞いてないし、
超偽ブランド品の入手ルート報道で明かしてないと思う!
それも、ついでに公表してもらいましょう!
官僚はすでに利権をむさぼるインテリヤクザ化してると思う!
454名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:53:00 ID:ir50uUqz
小沢には騙されるな人民よ

というなら青年将校
455卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/03/16(月) 04:59:57 ID:k1JAhoVp
選挙前だっつーのにいい加減にしろよ、東京地検特捜部。
選挙前に小沢秘書を逮捕して、自民党の捜査は選挙後ってか、
ホントミエミエの選挙妨害やってるな。
腐り切った検察には呆れて開いた口が塞がらんわ。
456名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:11:35 ID:qobE/jq+
検察は何がしたいんだ?
自爆か?死ぬのか?
今のところ政権交代をプッシュしてるようにしか見えないぞ…
457名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:49:27 ID:TZsHxld1
独裁者の芽を摘んで日本の民主主義を守っただけ
言動に素質アリアリ
458名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:57:32 ID:BqdifAOo
検察庁と官僚の天下り確保のための自己利益捜査だろ。
麻生自公政権はそれを助けているだけ。

自公政権と官僚と検察の闇は深い、マスゴミも権力の犬。
459名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:31:59 ID:BqdifAOo
アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集

http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826
460名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:37:41 ID:lzGg7/QF
>>459
アメリカにとって話せる数少ない相手が小沢だからね

今は。

ネトウヨ君が叩こうが、現実にはそうなわけで
461くうる丸:2009/03/16(月) 08:45:16 ID:IvWA+nw8
 もう、お役人の悪巧みは、国民にバレバレだよ。

 自公政権、終了!!
462名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 10:18:09 ID:1kxMiX7D
素人からの素朴な質問なのですが、、、

今回の小沢氏の秘書逮捕の件で、、、

1) 起訴できなかったら?

2) 起訴できても起訴の内容が、多くの国民から、「なんじゃこりゃ??」
  
   と非難されまくる様なものであったら??

1)と 2) の場合、それぞれ、検事総長や検察の幹部はどんな処遇になるのですか?
463名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 10:20:24 ID:IXvRPlbo
久々に、東京地検に火炎瓶!! とか見てみたいなw
偶然居合わせた○○テレビの取材班が大喜びで撮影とかいうやつ。
464名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:31:35 ID:Yfqqc0Pg
>>462 次にまた何か大事件が突然起きて沙汰闇み
465 まだ小沢マンセーなの?:2009/03/16(月) 11:44:19 ID:bn3T+ZEY
民主党の工作員は、わかってネーな。

民主の真のファンは、20〜25%程度だ。自民とどっこいどっこい程度しかない。

国民のいちばんおおきい部分は、無党派層で、世論調査では30〜40%ある。
(この連中は、自民にも民主にも疑念をもち、どの政党も怪しいと思ってる真っ当な人たちだ)

この最大の無党派層が、「金に汚い小沢」というイメージをもっちゃった。
民主はクリーンイメージからずりおちちゃったんだよ。

小沢のまま選挙やれば、自民+公明に勝てないかもな。
汚れた民主党で、これからの政治改革ができるなんて、無党派層は思わないよ。www
466無党派層:2009/03/16(月) 11:48:09 ID:dPVy6MfW
自公のゴキブリは特捜まで動員して汚い印象操作工作するなぁ
467名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:48:16 ID:qobE/jq+
>>465
残念(笑)
無党派層は様子見か小沢怪しいかも?でも民主党>自民党です(笑)
これもマスゴミの操作と言うのかもしれませんが、マスゴミをいくら操作してもこうなってるのが、現状です。
468名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:52:01 ID:1kxMiX7D
>>465

あんた、全然わかってないね、

俺は完全な浮動票の一人だけど、小沢さんがいるから、民主に投票するよ。

小沢辞めろコール、ほとんどの浮動票の人は気にしていない。

その証拠に、あれだけの騒ぎの後でも、首相にふさわしい人物の世論調査で、

多くのマスコミで、小沢さんが麻生さんを抜いている。
469名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:55:24 ID:Yfqqc0Pg
>>465 政党が怪しいと思うのが真っ当、とはw

そんな日本にしたのは自民支持者だがな。
470名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 12:02:53 ID:8ex+W9Tn
>>465
>汚れた民主党で、これからの政治改革ができるなんて、無党派層は思わないよ。www

無党派層は、政治改革なんてどうも思っちゃいないよ。
今の苦しい生活から脱したくてアップアップしてるのにそんな余裕は無いんだよ。
無党派層は、浮動票だから選挙当日にどう動くかは誰もわからん。
その絵作りをしている痔民党のレポさんよ。
471名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:14:51 ID:ts/QO17s
俺は無党派層だけど改革に関心あるよ。自民党は駄目なのは解ってるから取り敢えず民主党の公務員改革の口車に乗ってみようかな!!ぐらいの感じで今度は民主党に投票する
472名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:20:00 ID:q7phJyjy
>>465
つーか今の無党派はどうせ完全にクリーンにならない政治と金の問題より
小泉改革以降の自民政治への不満が強い。
あの逮捕前、民主が自民に比べてクリーンだったから、ってだけであの選挙予測の数字になったと思うのか?
ぶっちゃけ「糞かもしれない・・」と思われている政党と糞確定の政党の差としかいいようがない。
473名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:21:39 ID:G1NcLAt9
自民は官僚の奴隷だから
この西松建設の一連の件は、全て官僚(検察)のシナリオで動いている
政府や麻生は関係ない、そんな口をはさめるほど有能ではない

次の総選挙で、政権交代が起こる可能性が高いとみた官僚サイドは
民主党の中で最も官僚との喧嘩の仕方を知っている、かつて自民の重鎮だった小沢をこのタイミングで刺した
小沢さえいなければ、今の民主で官僚と権謀術数でやりあえる人間など皆無
政権童貞卒業したばかりの民主議員など自民と一緒で簡単に手のひらで踊らせることが出来る

西松のダミー会社云々は政治団体として総務省に届け出がなされてて、収支報告がなされていれば無問題。 政党への企業献金はそもそも合法なので違法にならん。また、自民党にも献金があり、自民党はうまく数人に分散させているが、合計すれば小沢と同じ金額になる。

ただ、漆間のアホが口を滑らせて、少々シナリオが狂った
自民からも二階を生け贄にすることにした、二階派はどうせ次の選挙でほとんど討ち死にするだろう小派閥
生け贄にはちょうどいい
政権交代の機運が高まり、その旗手だった小沢が消え、自民党からも重鎮が消え
国民の政治への信用がなくなり、総選挙への期待を無くす、官僚主権国家バンザイな連中にとってベストのシナリオ

官僚は頭が良い、これはガチでも、今、国家運営としての目的意識を失っているからやることが自分の保身になってる。
これを根本から変えないと何時までもダメ。
474名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:22:07 ID:M3zHh1mH
>>465
安心しろ!痔民の方が金でも人間性でも100倍汚れているw
475名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:37:23 ID:nsGD6x//
日本人は、小沢を擁護している奴はとかいう、板見て来い。
半島の人達の、日本人なりすましぶりが、分かります。
凄い勢いで小沢を礼賛してます。
476名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:46:50 ID:tOhq/9dN
最低9月までの選挙前に物証見つけて捜査終わらせないといかんでしょ
まさか選挙中もやるの?
スーパー選挙妨害だなw
477名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 15:08:48 ID:5rullZAj
情報は検察のリークじゃなくて、新聞者が前から取材してたんだ。
なんてほざく人もいたけど。
ぱったり報道が止まっちゃったじゃん。
こんなもの情報源を検察に頼ってた証拠じゃん。
しかし、二階や尾身はヤルヤル言っただけで。全然だもの。
ヤルヤル詐欺もいいところ。
478名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 15:13:01 ID:fJu7CANb
北海道当別ダムの恣意的な落札の経緯に関して・・・

知事部局に 黒い噂があったのに 総合評価技術点の高値で通してしまった
大きな 疑獄に発展する可能性がある。
479名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 16:08:45 ID:2uYDvjb2
どんな手を使ってまで小沢を潰す。
マスコミを使って世論を洗脳したまではいいが少しずつシナリオが狂い始めてるね
マスコミも「これはおかしい」と気付いたのか特高検察に踊らされなくなってきてる。
日本の検察は世界から完全に孤立している。

【アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集】
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826

【世論調査 麻生内閣を支持16.8%↓、不支持76%↑ 首相にふさわしいのは小沢氏32%、麻生氏23.8%…3/15放送 新報道2001★4】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152855/
480名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 17:36:11 ID:/zLzNpj0
>>465
小沢がクリーンなんて誰が思ってるんだ?
田中角栄の一番弟子だぞ、金権政治の権化に決まってるだろwww
小沢支持はそんな次元の話じゃなくて親米派小泉のせいでおかしくなったから
親中派の小沢なら何か変わるかも、みたいな期待感だよ。
小沢でダメだったら誰がやっても一緒だろ。
外山恒一にでもやらせとけ。
481名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 18:57:04 ID:5QnF+S8s
>>480
禿同

自民も民主も他は小物杉
迫力が違いますがなw
482名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:30:24 ID:souJrCr7
【社会】「かんぽの宿」問題 オリックスが郵政の部長を新会社に副社長として勧誘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023018/
483名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:35:45 ID:bmU3dWKR
共同通信の大スクープです!
なにしろ「業界関係者」がソースですから間違いありません。
484名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:39:32 ID:Ly4HzKmd

      ■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■   マスコミさんへ   ■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■

とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ

   「・・・関係者の証言により〜〜〜ことが明らかになりました」

とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?

日本人なら正しく、

   「・・・関係者が〜〜〜と話していることが明らかになりました」 

と言うべき。

マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。

それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、

  国民騙しに専念してる

ことをこれでもかと自認してるの?

??
485名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:49:23 ID:BqdifAOo
それに「今までの報道はリークではなく、前々から取材して来た事を報道
している」なんて一見カッコいい事言ってて、検察庁のリークが無くなった途端
報道も無くなったw

いったいどう言う取材をしていたのか知りたいw
ま、検察庁の記者クラブへの取材だけだったんだろうけどwww
486名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:53:56 ID:nB4rMurI
確かに、最近めっきり検察リークが減ってきたな。
それ以上に、キャノン、カンポの報道も極小化してるのが笑える。
こっちの報道は面白いものが多かったのだが残念でならない。
マスコミの方、キャノン、カンポをお忘れなく。
487名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 19:55:17 ID:j8oxHv2R
検察が日本テレビに流しているリーク報道、どうにかなんねえか。
八百長捜査に、八百長報道ってか。
488名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:01:04 ID:cI+82KBj
選挙妨害発言にびびったんだろうw
小沢の弔い合戦がはじまるのはほぼ確定だろうw
いちばんいいのは喰えなくすることだw
489名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:11:43 ID:m3Grr7Ty
なんだか今度は、西松が選挙を手伝ってた、って話が持ち上がってるみたいね。(^^;
490名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:14:25 ID:Av8/rHuV
>>489
どこの土建屋でもやってることだなw
検察もメディアも汚職の事実が無くて焦ってるんだろ。
491名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:15:56 ID:wxEeKyF/
自民党は政権与党であり権力の中枢ですが、お金には一切クリーンな政党ですよ〜土建屋との癒着も皆無〜お金にもクリーンこれが自民党!…そんなアホなぁ〜
492名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:15:57 ID:PQJJK90k
(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
CIA→岸→清和会→
 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰
       ↓
森、青木、山崎氏が会談
 自民党の森喜朗元首相、青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は
9日夜、都内の日本料理屋で会談した。麻生内閣の支持率急落を受けた
今後の政局動向や、同党内に広がる政界再編論などをめぐって意見交換
したとみられる。会談には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、氏家
斉一郎日本テレビ取締役会議長も同席した。(了)(2008/12/09-21:54)
             ↓
@早稲田大学の有馬哲夫という教授が、
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→読売→日本テレビ→河上和雄元検事日テレ会社弁護士
493名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:17:09 ID:PQJJK90k
>>487
494名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:18:12 ID:3Lf+9m+0
かなりの割合の国民が国策捜査疑惑を持つ中で、
特捜部はみえみえの捜査を行わざるを得ない。

捜査情報リークによって、マスコミを使って世論扇動を行っていることも
完全にばれてしまっている。
495名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:18:20 ID:dSDKMJvs
小沢逮捕も時間の問題かな?w
496名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:18:36 ID:Ly4HzKmd

イカサマ情報鵜呑みにしてほざいてる連中まだいるんだよね、


のわーーんだ、自民党の議員がカネカネカネじゃないか。↓

よく小沢が金の亡者みたいに言えるよな。呆れてモノもいえないね。

しかしw

◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』

http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
497名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:22:38 ID:okA+wgsV
あ〜飯ウマっww
民主党は駄目ですねwwwwwww
o(^-^)o
498名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:25:50 ID:cI+82KBj
o(^-^)o ←こいつはしょんべんたれw
499名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:27:01 ID:BqdifAOo
一般の普通の主婦層にまで「今回の逮捕はおかしい」と言ってるね(層化人以外)
あまりにあからさま過ぎたw

これで東京地検特捜部の先が楽しみ^^v
500名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:27:33 ID:Ly4HzKmd
>>496

これがすべて↓

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。

あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?

          〜〜〜〜〜〜〜
 納得する 6%   納得しない 83%  わからない、答えない 11%
          〜〜〜〜〜〜〜
               ↑
              見ろよ、青い空、白い雲〜、

       そのうちなんとかなあ〜るだろおおお〜♪ w


なんとかしてね、検察特捜部さんWWWWWWWW

WWWWWWW!!!
501名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:28:50 ID:PQJJK90k
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士弁護士
502名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:30:23 ID:PQJJK90k
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→岸→清和会→正力松太郎(現在;渡辺恒夫)→読売→日本テレビ→河上和雄元特捜(田中ロッキード担当)日テレ顧問弁護士弁護士
503名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:30:46 ID:apwt67AN
現役の大阪高検公安部長だった三井環がテレビの前で内部告発しようとした当日にパクったのが日本の検察
逮捕と隠蔽は小泉首相が了承した
告発内容は捜査費数億円の大部分が幹部の飲み食いに使われているというもの
翌年からは「IT化による効率up」を理由に捜査費が大幅に減少
同時に捜査不要なはずの法務省矯正局に「捜査費」?がつきだして批判された
504名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:47:44 ID:S9TUfw3+
>>489
これのことかな?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090316/crm0903160136004-n1.htm
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
小沢氏の元秘書が、西松建設の社員を小沢氏の選挙に大量動員していたことが
15日、西松関係者の話で分かった。
 元秘書は自身が当選した平成12年の衆院選で、小沢氏だけでなく、自分が
名簿に載っていた比例代表にも西松の社員を動員していたという。捜査関係者
によると、東京地検特捜部は、元秘書が西松にこうした小沢氏への支援の一環
として、トンネル献金を始めさせたとみているもようだ。
一方、元秘書は「献金の仕組みにかかわったことはない」と否定している。


これって「自民党公認候補」の高橋さんだよね?
505名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:50:59 ID:Av8/rHuV
単発のアホが沸くってことは、

検察が終わった証拠w

検察完全敗北で責任者左遷w
506名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:51:36 ID:okA+wgsV
ああ…もう駄目です
民主党(;_;)ガックリ
ああ‥もう駄目です
民主党(;_;)ガックリ
507名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:53:02 ID:okA+wgsV
期待していたのに…
民主党は駄目ですね…もう(;_;)
508名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:55:57 ID:Av8/rHuV
検察終わっちゃったw

あ〜ぁ、特捜のアホが突っ走ったおかげで
検察が終了しちゃったよ

メシウマ状態wwwwwwwwww
509名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:56:33 ID:Av8/rHuV
3月15日 「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにも かぞくがいるんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、 
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ  
   ゝノ /-'" 元検察  郷原信郎
               
☆最初は政治資金規正法のみでの逮捕はありえない、奥があると見てた  
☆今は政治資金規正法でしか立件できずに、どう収拾を計ろうか困惑しているとしか思えない                  
☆それは東北の公共事業発注の任意資料提供で確信に近くなった
☆談合が取りざたされているが談合は時効が3年。全て時効
          __,,,,,,           
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  ☆斡旋利得罪は職務権限が厳しく規定されており無理  
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      国会議員までいった例もない
 (  ,' 東京地検 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7   
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"  ☆検察の最終着地点は談合調整の見返りに  
    !       '、:::::::::::::::::::i             献金を受けたというムード作り
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ   
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ ☆それでも立件は無理   
                 ``"      \>
510名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:57:41 ID:g1u5PSSn
>>504
高橋て最低な男ですよ!

511名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:59:22 ID:okA+wgsV
民主党オワタ!
(;_;)エーン
民主党オワタ!
(;_;)エーン
民主党オワタ!
\(^_^)/
512名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:59:26 ID:m3Grr7Ty
高橋にしてみりゃ、とんだ計算違いだったろうね。
513名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:06:04 ID:Av8/rHuV
         ___     
         | 東  |   
         | 京  |     長年のご愛顧ありがとうございました(笑)
         | 地  |    
  チーン    | 検  |      あほの東京地検特捜部は終了しました(笑)
      ,,,.   | 乃  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、  この後は、あほ自民工作員の発狂っぷりを
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖   お楽しみください(大爆笑) 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
514名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:08:56 ID:S9TUfw3+
結局今度の事件って
「元秘書」さんが違法性の高い行為をして代議士にまでなって、秘書の後任には自分のやり方(違法性高い)を申し送り。
その後、何らかで小沢と決裂し自民に駆け込んで、自身の行為が時効になるのを待って検察にリーク。
「(自分の後任が自分の言った通りにしてれば)これで小沢も終わりだ、がははっ」

ところが検察が調べると高橋の頃よりも、より適法な手順で処理されていて、土建屋との関係も元秘書との方が深い状態だった。
こういうことかな?
515名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:10:05 ID:S9TUfw3+
あ、やべ、一箇所元秘書って変えるの忘れてた
516名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:11:21 ID:3rWba/Sk
大久保秘書は悪くなく、高橋がいけなかったから。

517名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:13:54 ID:cI+82KBj
役人の無駄遣いを野放しにして
消費税の導入をお願いするアホとなんら変わらん
518名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:16:22 ID:tZNZB5gb
>>513
おいおい、別にNHKがプロジュースしたんじゃないぞw
519名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:28:22 ID:tZNZB5gb
>>516
高橋だけ悪いとは言わないが民主側の秘書・元秘書が引っ張られる中で
高橋だけ引っ張られないのはどう考えてもおかしいよな。
全容解明できんだろ。
520名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:32:26 ID:Ly4HzKmd

小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを見ればイイ
521名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:35:16 ID:IXvRPlbo
どんなに取り繕っても国家権力や官僚なんかろくなモンじゃないんだな
522名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:37:03 ID:WFPoqV+/
小沢は日本という特殊な国を普通な国にするなどとほざいているから、肛門の苦痛をしる秘書を首相にすべきである!
検察、小沢、麻生は全て刺し違えをキボンヌ
523名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:43:51 ID:PQJJK90k
あほの東京地検特捜部は終了しました(笑)

そうか  それは知らなかった
達者で暮らせよ

2ch 参加者一同 より
524名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 21:44:36 ID:m3Grr7Ty
>>520
それのおかげで、ものすごい荒らしがわいてきた(^^。
自民党ってのは、世論の力を良く知ってる。
躍起になって意見を押さえつけようとしているね。
いままでは、やだな〜位だったけど、嫌悪を感じる。
検察の件といい、絶対に政権交代させなくてはならない。
525名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:07:08 ID:yGUWsQnZ
>>523
記載ミスだけで起訴(大爆笑)
526名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:15:22 ID:ny+xe+gJ
513 うまい!!!
おもわず笑ってしまいました。
527魑魅魍魎:2009/03/16(月) 22:27:07 ID:jTiHqHZJ
>>522
肛門の苦痛(人によっては快感らしい)は懲役の実刑判決がくだってから!
528名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:34:40 ID:3rWba/Sk
529ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/16(月) 22:47:06 ID:8hCGITEx
そうそう。
早くも逃走ムードの大手マスゴミ。
それでは、リーク信じて検察官僚に擦り寄った低脳達があんまり
可哀想じゃないですか。
530名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:52:52 ID:ekclC8Qb
不公正にならないよう自民党側も逮捕するべき
531名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:56:10 ID:IcjJO0rl
売国政党に対しても完全に公正である義務なんてどこの条文に書いてるんだろう
532名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:13:47 ID:G2FsLXv4
検察が強引な動きやりだしたら、即国会に樋渡を呼びつけるべきだな
検察の天下り癒着や公務員法違反のリークをネチネチと攻めればよい
正義を守る検察がそんなことやっていいんですか? ってのをテレビでやってくれ
533名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:21:35 ID:yGUWsQnZ
違法献金:東京地検の立件「自民党はない」と政府高官 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306k0000m040101000c.html

自民党の細田博之幹事長は9日夕、西松建設の違法献金事件で民主党の
小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことに関し、
「釈放されるのかというと、なかなか難しいだろう。起訴されたり、いろいろな
ことがあるかもしれない」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030900724

「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題
http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY200903160320.html


国 策 捜 査 



534名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:21:37 ID:+Sd02roT
アフォ漆間官房副長官の一声でここまで暴走してしまった検察庁は
もう日本に要らないでしょ
戦前から日本の検察は何も変わってない事がよくわかったよ
535名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:23:17 ID:nB4rMurI
>533
ローゼン相変わらず自分の言葉の意味がわかってないなw
やばすぎでしょ。
536名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:24:01 ID:/jyusJLc
>>1 いつもの事だよ!(^O^)
537名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:24:27 ID:okA+wgsV
C層必死だなw
民主党オワタ!
汚沢オワタ!
支持率ジリ貧ww
(^o^)v-~~~ ウマッ
538名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:25:21 ID:5SqqoV+K
また小沢以外に人生の楽しみが無い奴か
539名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:26:35 ID:Ly4HzKmd

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを絶対見るべし。
                                        これの1時間ぐらいのところの
                                        鈴木ムネオさんのところをしっかり見ること

小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。

■ あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、自民の
信者もちゃんとみといた方がいいね。■ (1時間35分ごろ)

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
540名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:26:53 ID:JJ6mrJI2
つーか何を勘違いしてるのか知らんがはしゃいでいる細田、アホ丸出しだな。
「悔しい思いをしてきた」「反転攻勢だ」とか少し前に言ってるのが今頃繰り返し報道されているが
「お前ら、その都度のテーマで民主に反論しろよ」と。
情けない奴だ・・昔の自民党は絶対こんなじゃなかったよな。
541名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:29:28 ID:JJ6mrJI2
>>537
つーか「C層」なんて今頃単語用意してあちこちで宣伝してるけどよ。
お前がコピペしたスレの1つで「B層の由来となったスリード社」の企画書があげられてるから見てこいよ。
C層=構造改革には否定的なIQの高い層ってなってるから。
それぐらい確認してから広めろよ、アホ。
542魑魅魍魎:2009/03/16(月) 23:31:42 ID:jTiHqHZJ
>>533
細田みたいなYesManはいてもいなくても良い!でも漆間から検察の情報を流しているので自民党は国策捜査をヤラセました!と言っているようなもの。シラをきるのが得意な細田氏。自分のホコリを叩かれたらどうするつもりだろ!
543名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:44:20 ID:kujhgk+h
検察の言い分を一方的に流す枡塵とそれを
鵜呑みにする国民は、ともに民度が低過ぎ。
近代裁判においては「推定無罪」の原則が
働き、検察が法廷で容疑を「合理的な疑いの
余地なく」立証するまでは、何人も無罪の
推定を受けるのであり、検察の主張が現段階
で即正しいとは決して言えない。もしこの段
階で検察リークを報道するなら、小沢の秘書
の反論も同スペースで報道するのでなければ
アンフェアである。「悪いことをした奴は
大人しくお縄にかかれ」式の日本人の前近代
的感覚、裁判における「フェアネス」という
観念を理解できない民度を最大に悪用している
のが検察であり枡塵である。

544名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:48:59 ID:Ly4HzKmd

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/

「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

ここの、
No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ) ←これを絶対見るべし。
                                        これの1時間ぐらいのところの
                                        鈴木ムネオさんのところをしっかり見ること

小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部の無理やり逮捕だった
ことは間違いなくいえそうだと思った。

■ あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、自民の
信者もちゃんとみといた方がいいね。■ (1時間35分ごろ)

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。

検察側が 「ガダルカナル化する特捜の捜査」 であると郷原さんも (1時間17分 ぐらい
から) 説明してる。みんな気がついた方がいいよ、間違いなく。
545くうる丸:2009/03/16(月) 23:55:24 ID:IvWA+nw8
 フォーラム、見たよ。特捜は、何がなんでも、起訴するつもりだろうな。
どの様な罪で、起訴するか、ある意味楽しみだ。

 検察官僚が、政治に介入してはいかん。政権交代して、押さえ込もうぜ。
それをやってくれるのは、民主党ぜよ。
546名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:58:54 ID:Yfqqc0Pg
自民党は、自分達のことしか考えていない。

解散の時期がどうだとか言ってるが、全て自分達のための話。先にすべきことが他にあんだろが。

いい加減にしろよこいつら。
547名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 23:59:41 ID:KaOmb17F
起訴されるだろ、普通に考えればお縄一郎だ。
548名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:00:32 ID:okA+wgsV
>>541
C層乙w
スリード社は関係ないからww

C層は
IQ(知能指数)が極めて低く、現体制に否定的。

民主党支持層はC層であり
「C層に絞ってPRを展開すべし」という基本方針の下、ポジティブで簡単な表現を使用し、文字が読めない「C層」に伝わりやすいテレビを利用し、
政権交代の必要性を「チェンジ」の連呼によりアホに刷り込むべし!

小沢、鳩山連署






ゲラゲラゲラ
549名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:07:29 ID:Z9dumERW
>>542
細田があんな馬鹿だとは知らなかった。
中川も今日、変な会見してたし。
東大卒がそろいもそろって。
550魑魅魍魎:2009/03/17(火) 00:07:55 ID:NiFeB8Nj
さてどうかな?嫌疑不十分にしないと、自民党もホコリを叩かれるぞ!与党からホコリを叩くべき!
551名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:11:10 ID:lhIefA7/
3月15日 フォーラム神保町「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」パネラー=魚住,佐藤優,鈴木宗男,田原総一朗,平野貞夫  [2h03m47s 320x240 WMV9+WMA].wmv 482,239,789 0bb3a891cf0f408700c2eebc1a8088eab081cd48
552魑魅魍魎:2009/03/17(火) 00:11:26 ID:NiFeB8Nj
>>549
国策捜査で自民党の支持率が回復するかも?なんてニヤリとした所が馬鹿丸出し!
553名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:12:40 ID:07J6uxoW
>>548
何だ?考えなしがバレタからってまたおかしな言い訳し始めたな。
小沢、鳩山連署って何?民主がこの文書を作って二人が署名を行ったのか?
554名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:17:50 ID:Z9dumERW
>>552
それか馬鹿の子守してたから馬鹿が伝染したんじゃないか?

いや、初心表明の時から悪霊がヒョウイした感じの馬鹿さがあったな。

細田、解散してみろ
555名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 04:44:13 ID:T5zZen8o
こういう不偏不党の連中にこそ
検事総長より権限のある内部調査部の設立が欠かせないw
556名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 06:03:18 ID:CUkhvNm8
鳥取の件では、小泉と竹中の懐に幾ら入ったのだろう?

日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html

何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。

この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のだろう。

こういった「かんぽの宿」疑惑が、根拠の怪しい今回の小沢の一件で、どこかへ消えて逝ってしまった。
557名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 06:21:37 ID:6AtcLzdD
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
「ガダルカナル」化する特捜捜査  「大本営発表」に惑わされてはならない
郷原 信郎
558くうる丸:2009/03/17(火) 08:12:22 ID:0JrLO71q
 どう考えても、真っ黒けは、高橋嘉信だろ。

 CIAの出先機関は、政権交代したら、潰せ!!
559名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 08:31:00 ID:557J/347
秘書の肛門の危機にノンビリかまえている小沢に首相の座につく資格はない
まずは肛門安全保証条約を成立させるべきだ!
麻生は、初心に帰り、今年も元気に世界へ、はだしの元をばらまく必要がある
原爆が堕ちた国の悔しさを思いだし国民の肛門の危機感で平和ボケし貧困の徒からの脱出を計る必要があります

560名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 08:40:08 ID:AsgBYQgL
大久保秘書は何が何でも逮捕するだろ〜東京地検特捜部は民主党のイメージダウンを狙ってるだけで〜まぁ半分成功したんじゃないか?政権交代を阻止したんだから…アホな世間知らずのミーハーな日本人、テレビが全てだと思う浅はかさ。
561名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 09:10:34 ID:sYnLlou7
>>560
>政権交代を阻止したんだから…
まだ選挙してないじゃん、阻止したかどうかは先の事。
自公工作員の頭の中はもう総選挙は終わってるんだw
562 民主は 汚沢でまだやるのかww:2009/03/17(火) 09:36:37 ID:Rew0sdJR
特捜部のタイホに「正当な」証拠と理由があるんなら
民主の工作員どもも文句言わねーんだろな。

正当なタイホなら、汚沢も代表をきっちり辞めるんだろな。

汚れた党首のいる政党が、政治改革できるわけねーぞィwww

国民の大部分(自民にも民主にも懐疑的な まともな国民)は
こんな汚れた民主党に投票しないぞ。


563名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 09:56:13 ID:OfdGL9nr
正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん
564名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 09:58:10 ID:OfdGL9nr
確かな物証がある正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん
565名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 09:59:12 ID:sYnLlou7
>>563
それが普通だよね。
なんかこれまで検察が逮捕した人の中で本当に逮捕されるべき人は
何人居たか考えさせられる。

本当に逮捕すべきは検察だろう。
566名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 10:47:31 ID:ndBJybfj
銀行が潰れる
 
警察官が犯罪を犯す
 
テレビ局が捏造する
 
検察官が……。
 
こんな時代になるなんて
567名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 10:56:10 ID:JDs8ekf0
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related


予算権持ってるのは与党だからな
収賄で嫌疑がかけられるなら、先に与党の議員だわな

献金も小沢の何倍ももらってるやついるんだから
568名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:02:22 ID:NrGxtoYd
>>566
郵政選挙の結果が出た時、こうなるとは思ってました

しかし酷いなあ
569 民主は 汚沢でまだやるのかww:2009/03/17(火) 11:29:23 ID:Rew0sdJR
日テレの社長は問題起したから潔く辞任したぞ!!

汚沢よりえらいな。
汚れた党首を代えられない民主。見習え。
570名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:34:51 ID:5IjmHnHX
★<麻生首相>違法献金事件で失言? 参院予算委で一時騒然

・麻生太郎首相が16日の参院予算委員会で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書による
 政治資金規正法違反事件について「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」と答弁し、
 議場は一時騒然とした。

 質問した社民党の福島瑞穂党首は、容疑者や被告は有罪が確定するまで無罪と推定される
 法の原則を指摘し、「(今回の事件も)無罪の推定があるのは当然だ」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000100-mai-pol
571 :2009/03/17(火) 11:40:40 ID:Rew0sdJR
>確かな物証がある正当な逮捕であること、且つ検察の明らかにおかしい動きについて納得いく説明をすること
>これがあれば誰を逮捕しようが、一部のアタマわいてるの以外に文句言う奴はおらん

そうか。
検察が小沢の秘書を自民よりも最初にタイホした理由
・3月末で消滅時効にかかる案件がある。それなので時効にならない前に
 タイホした。
・小沢の案件が他の自民の案件よりも、数字がでかい。
 だから、まずたいほした。
・・これで立派に検察のタイホした理由になるだろ。
572名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:44:17 ID:YZdyl4Ix
自民創価党の工作員は、何でこんなに煽りが下手なんだろうか。
573名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:52:16 ID:Iq2CRvfw
>>571
お前はまずこれを読め、無知なままだと議論すらできないだろう
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/?P=1
574名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:53:09 ID:ROj5Hvha
小沢だけを狙い撃ち自民党議員との差別化を
図ってるからこういうことになる
575名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 11:57:29 ID:OfdGL9nr
>>571
それは全く理由なってないということがわからんのかいな
時効云々は、ある程度違法との認識があった西松側の奴らを逮捕起訴しておけば小沢側の時効も停止するんだからいきなり逮捕する必要はなかった
元々この程度の案件なら、相当確かな物証でも無い限り事情聴取から入るのが普通だしな
それに、時効が迫ってるって理由があったにせよ、小沢秘書だけいきなり逮捕して、一週間もたたないうちに二階の捜査を始めるのは意味不明
小沢の時効は3月末なんだから、名前上がった全員同時は無理でも、小沢二階は最低限同時に捜査に入れたはず
金額の多寡についても、最低限小沢二階は同時に捜査に入って、金額の多い小沢を優先して捜査すりゃ良かった
現に小沢二階の捜査は同時進行できてるんだから、最初から出来なかったわけはないからな
圧力かかってたから言われた通りに小沢だけ捜査始めたら、世論が国策だって騒ぎ始めたんで、慌てて二階も捜査し始めたってのがバレバレ
576名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 12:07:01 ID:bQGFIx1C
アメリカでさえ9・11の後はムスリム系の人権は無視された
企業や国政の足を引っ張ってばかりの民主党ならなおさらだろ

百年に一度の危機において50年以上続いた体制を破壊しようってんだから
普通ではない妨害があってあたりまえ
それを防げなかったのは小沢に政治家としての天性の素質がないから
577名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 12:14:19 ID:bQGFIx1C
与党、官僚、アメリカ、経営者、国益・・・・・・
みんな敵に回してどうするw

かのヒトラーも吃驚の5正面作戦、お馬鹿にもほどがあるよね
あえて敵を多くして勝てるわけがない

日本に真の政権交代をもたらしたいなら敵をひとつに絞りなよなぁー

まあ、頭のおかしな労組や左巻きが背後にいる
民主党にこんな大役は土台無理だけどねw
578名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 12:15:19 ID:FBCC9ooj
>>577
ほんと煽りが下手だな。
579名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 12:19:22 ID:bQGFIx1C
>>578
そりゃそうさ、民主があまりに情けなく惨めなんで
煽りを辞めて、ヒントというか塩を送ってやったんだからw
580名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 12:26:18 ID:ROj5Hvha
ろくに政策も打ち出せない政府なんか害毒でしかないんだが
さっさと解散しとけよ
581名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:11:12 ID:l987gmTf
民主党の天下り根絶法案ちゅうのが検察には面白くなかったのかな?
582検察:2009/03/17(火) 14:28:25 ID:Rew0sdJR
>圧力かかってたから言われた通りに小沢だけ捜査始めたら、世論が国策だって騒ぎ始めたんで、
>慌てて二階も捜査し始めたってのがバレバレ

検察は自由だからな。まず金額のでかい小沢から始めたのさ。
そして次に自民系の金額を発表したのさ。
汚沢はどっちにしろ、証拠捕まえられてるから逃げようがない。
タイミングとして今、汚沢の捜査に踏み切ってタイホしたのは
日本のためになる。汚れた汚沢が首相になれば日本は外国から
あざ笑われるハメになる。野党党首のうちに辞めるべきだ。


583名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:31:38 ID:xUKbOoKI
東京地検特捜部の歴史に幕か・・・・・ざまぁwww
584名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:32:07 ID:Y3HskaQT
>与党、官僚、アメリカ、経営者

この4者は日本国民の敵じゃんw
585名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:32:12 ID:D9ISXM0y
運転免許を更新するのに一番安い優良運転者であっても3250円も盗られるけど
あんなデジカメで撮った写真付きのカードごとき1000円でも高いよ
こういう特定財源が無くなると警察は面白くないだろうね
586名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:39:27 ID:gEDNNkYd
>>585
あと無理矢理掴まされる。
小冊子や資料も問題になってるよね。
ほんとゴミ箱直行でいらんもの。
587名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:44:40 ID:Fwzg5Xep
「ガダルカナル」化する特捜捜査
「大本営発表」に惑わされてはならない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/

コレを読むとなんかヤバい気がしてくるんですがそれでも起訴して有罪に
なっちゃうんですね…

陰謀論的には、最初に郷原さん達に批判させておきそこでネタをだして
「郷原ですらポジになった」で反撃するという「最初わざと負けて攻めさせる」
孫子の兵法があるかもしれないですが多分そんなしちめんどくさいことはしないw
588名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:45:19 ID:QVyMmRkb
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
589<小沢>秘書処分の段階で進退など表明へ:2009/03/17(火) 14:45:31 ID:Rew0sdJR
民主党の小沢代表は17日、役員会で、政治資金規正法違反事件で逮捕された
第1秘書の大久保に対する処分が決定する24日の時点で、
進退問題の考え方を示す意向。

小沢は役員会の冒頭「引き続きご迷惑をおかけしますが、頑張ります」と発言。
そのうえで「来週には何らかの結論が出ると思うが、その時には私の考えを改めて申し上げたい」
(17日 毎日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000040-mai-pol

・・・24日には辞めるんだなww
自民と違って、後継候補はいるからな。悪いことした人間は安心して辞めろ。
汚沢よ 潔く速攻で辞めた日テレの社長を見習え。
590<小沢>秘書処分の段階で進退など表明へ:2009/03/17(火) 14:49:08 ID:Rew0sdJR
民主党の小沢代表は17日、役員会で、政治資金規正法違反事件で逮捕された
第1秘書の大久保に対する処分が決定する24日の時点で、
進退問題の考え方を示す意向。

小沢は役員会の冒頭「引き続きご迷惑をおかけしますが、頑張ります」と発言。
そのうえで「来週には何らかの結論が出ると思うが、その時には私の考えを改めて申し上げたい」
(17日 毎日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000040-mai-pol

・・・24日には辞めるんだなww
自民と違って、後継候補はいるからな。悪いことした人間は安心して辞めろ。
汚沢よ 潔くさっさと辞めた日テレの社長を見習え。
591名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 14:57:26 ID:u08k95z3
584

与党、官僚、アメリカ、経営者は我々共通の敵だ!直ちにアメリカやブルジョワ日本人を排撃せよ!!!

体制に媚びる敗北主義者に英雄は居ない!!!
592名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:03:37 ID:lBQmuzpe
けじめはけじめ
天命は天命だから仕方ない
593名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:12:21 ID:1cW46dyU
>>544
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃〜)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況じゃないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」
594名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:17:03 ID:1cW46dyU
>>588
あ、ちゃんと載せてくれたんですね、すまんです。
長いので名前と日付・時刻入れられないのでN+のを
そのままコピペしました。どうもでした。
595名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:19:30 ID:4ZnmAtnE
>>587
リンク先読んだけど

しかし、このような「裏献金」の事実について政治資金規正法違反で
刑事責任を問うとすれば、どう構成すれば良いのか。違反事実として
考えられるのは、企業等は政党または資金管理団体以外に対して寄附
をしてはならないという規定に違反する寄附を受領した事実か、受領
した寄附を収支報告書に記載しなかったという虚偽記載の事実だ。
その「裏献金」が、政治家個人に宛てたものか、資金管理団体、政党
支部などの団体に宛てたものかがはっきりすれば、政治資金規正法の
どの規定に違反するのかが特定できる。
しかし、裏金は、最初から寄附を表に出すことを考えていないのだか
ら、政治家個人宛か、どの団体宛かなどということは考えないでやり
取りするのが普通だ。
結局、「政治資金の宛先」が特定できないので、政治資金規正法違反
の事実が構成できず刑事責任が問えないのだ。


これって酷すぎないかw
596 :2009/03/17(火) 15:39:10 ID:Rew0sdJR
なんか検察が立件できるかとても心配してる奴がいるよーだな
検察は刑法のプロだよ。それがタイホしたんだから安心してな。
汚沢の運命も風前の灯だよ。
597名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:41:06 ID:Iq2CRvfw
というか特捜は証拠捏造が得意だったりするわけだが・・・
さすがに今回は無理だろw
598名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 16:32:32 ID:K5CgHzdW
♪砦の上に我らが世界 築き固めよ勇ましく
 ♪暴虐の雲 光を覆い 敵の嵐は 吹きすさぶ
 ♪怯まず進め 我らが友よ 敵の鉄鎖をうち砕け
 ♪自由の火柱輝かしく 頭上高く燃え立ちぬ
 ♪今や最後の闘いに勝利の旗はひらめかん
 ♪起て 同胞(はらから)よ ゆけ闘いに
 ♪聖なる血にまみれよ
 ♪砦の上に我らが世界 築き固めよ勇ましく
599名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 18:06:32 ID:gEDNNkYd
羽賀も冤罪らしいね。
600名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 18:49:40 ID:YjWr2XKo
>>596
今まで周りにYESマンしかいなかった東大卒のお坊ちゃま検察官が
叩き上げの小沢に簡単に勝てると思えない。
漆間や片山さつきを見れば官僚一人一人のレベルの低さは分るでしょ
601名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 19:03:59 ID:JaN9HoIB
小沢だって政界のプリンスだったんだがw
自民や官僚が小沢を恐れるのもわかるよ。
総理大臣になれなかった奴はゴマンといるが、ならなかった奴は数えるほどしかいない。
しかも小沢は二度ならなかった。
602名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 19:18:58 ID:EnWduBTf
>>601
その政界のプリンスと呼ばれていた頃から20年以上経ってるんだよ
その間にたくさんの議員が野中、青木、森の3人組によって消されたけど
小沢一郎は生き残ってる。
麻生程度のボンボンが小沢と戦えるかねー
603名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 19:25:59 ID:gxUjy5q6
政界のプリン体
小沢一郎さん!
頑張ってください♪(^O^)
604名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 19:27:52 ID:sYnLlou7
もし仮に小沢秘書逮捕、起訴で仮に民主党の票が減ったとしても自民党は
議席を100以上減らす事は避けられないw
605名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:43:20 ID:mUXViz+A
>というか特捜は証拠捏造が得意だったりするわけだが・・・
>さすがに今回は無理だろw

コレまでと違って、国策捜査疑惑の衆人監視だからねえ。
変な手を打つと、やっぱり、ということになる。
606名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:46:40 ID:b7l9+Qka
田舎からの大学受験
・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえず専門でも進学すれば十分
・進学する人が少ない
607名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:51:03 ID:/Xc2xu9z
FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2

早くも検察不支持が支持を逆転
早く物証もどきでも出さないと、政権交代実現して粛清されちゃうよ、検察w
608名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:54:44 ID:Zw3cmjSS
あれ?自公が30%で支持率が民主党よりかなり高くなってる・・・

やっぱり小沢党首の存在は大きいんですね!!
609名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:02:58 ID:5ZXujhSB
Zw3cmjSS
必死だな
610名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:03:13 ID:4ZnmAtnE
>>608
ん?
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
の話?
36.3 民主党
35.8 自民党30.6+公明党5.2
だけど?
611名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:05:24 ID:4ZnmAtnE
あぁQ2の方か、悪い悪い、Q14と間違えた
612名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:10:13 ID:gEDNNkYd
>>607
F)小沢代表は責任を取って辞任すべきだ。
思う 47.4
思わない 41.1

あれだけネガキャン報道の洪水にさらされた割には、国民は冷静だな。
613名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:15:37 ID:zZsfYYiq
法律馬鹿。
614名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:24:25 ID:FHkdYgHJ
あの茶色いコートを着た特捜の野郎は何なんだ。
615名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:42:18 ID:w6pKu/+Q
>>612
何あれ、Q3の質問のデータはひでぇ〜なぁ、あの数字。突出してるじゃん。

早く首相辞れ。
616名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:07:50 ID:EEhUeaf+
上杉は米沢
自民党は秋田
617名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:09:00 ID:EEhUeaf+
飽和状態^^
618名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:11:01 ID:w13ICRnD
検察?そんなもんに税金で飯食わせる必要ない。
619名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:17:23 ID:EEhUeaf+
もう政権交代の時です
皆さん
明日を創りあげましょう
みんなの力で
長い茨(いばら)の道を、傷つき倒れていった数多くの友の屍(しかばね)を
乗り越え歩みを止めることなく突き進んでいこうではありませんか!!
we have a dram i have a dream we shall over come someday
620名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:17:33 ID:YRKzj6jA
俺が思うのはただ一点。近代法では何人も裁判確定
までは「推定無罪」。検察の主張が事実かどうかは
まだ不明。その段階で一方の当事者、すなわち地検
サイドとおぼしき情報がデカデカ報道され、人々の
脳にデジャビュとなるのははアンフェアの極み。
それならば他方の当事者、即ち大久保サイドの
言い分に同程度のスペースを割くべき。検察が
取り調べるのはよし、逮捕もよし。マスゴミが
報道するもよし。ただ両サイドを「現時点では」
公平に扱うべし。


621名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:25:35 ID:EEhUeaf+
>>620
拍手  拍手
622名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:28:27 ID:BUS+nFUN
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
日本版KGBマンセー!
623名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:35:20 ID:NpkSgGut

政治収支資金報告書に記載された「表の金」。これまで報告書の記載修正
で済んでおり、永田町の常識ではセーフ。

また、小沢は政治資金の透明化を率先してきた自負がある。
だから、普通私設秘書をあてる会計責任者に、問題が起きたとき重くなる
第一秘書をあてていた。(以上、週刊文春3/19の30ページより)

そんななか、事件が起きた。これまでセーフだった軽犯罪で。

背景には旧田中派と検察の因縁がささやかれる。
つまり小沢のいた田中派と検察は因縁の仲で何度も闘ってきた。
そうした歴史がある中、地検は2年前から小沢と親しい検事を主要ポスト
から次々と外しはじめた。(FLASH3/24の18ページなどより)

強硬な捜査の理由は、小沢に政権が移ると、そんな過去の経緯があり、
自分たちの首が飛ぶ可能性がある。(週刊朝日3/20の18ページなどより)

収賄の可能性がある6000万の裏金疑惑など脇に置き、
ひたすら小沢をターゲットにし、検察批判高まる。
FNN世論調査 衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
思う 46.9 、思わない 39.9

しかし検察はそんな批判など無視を決め込み、情報のリークで世論捜査を狙う。

きっこのブログに出ていた情報(3月11日)など国民の知るすべなし。
<<西松前社長が、小沢からの便宜供与はなかったと証言していることが分
かった。西松の前社長は「公共工事が欲しかったので献金を続けていたが、工
事を回してもらえないため、献金を続けていても無駄だと思った云々」>>
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
624名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 22:36:28 ID:gxUjy5q6
※タイトルを【汚沢】に【鳩山】を追加した理由は今日の日本低迷の根本的病理に「汚沢タコ八郎」「鳩山アホ雪男」があるからです。
汚沢・鳩山&全てのメディアが共謀して日本国民の財産を北朝鮮にタダでくれてやった事が「諸悪の根源」であると思います。
625名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:09:55 ID:JDs8ekf0
“民主党が問題にする”麻生首相と検察トップの「密会」疑惑

 例の漆間発言によって、「国策捜査」の疑いが強まっている小沢一郎の公設秘書逮捕。
官邸と検察との間に“あうんの呼吸”があったのかどうか。ここにきて重大な疑惑が浮上している。
小沢秘書の逮捕直前、麻生首相と樋渡検事総長が密かに“接触”していたのではないか、
という情報が飛び交っているのだ。

●事態は首相の思惑通りに推移

 小沢代表の公設秘書、大久保隆規が逮捕されたのは3月3日。首相と検事総長との会談が疑われているのは、
前日の3月2日だ。3月2日の首相動静を見ると、午後6時16分から22分まで、
永田町の個人事務所で書類整理していたことになっている。

 しかし、現職の総理大臣が、個人事務所で書類整理をすることは珍しい。そこで、この10分足らずの間に、
捜査について報告を受けたのではないか、というウワサが駆け巡っているのだ。

 さらに、2月16日の夜という解説も流布されている。首相動静によると、午後8時55分から10時33分まで、
1時間半も「ホテルニューオータニ」のバーにいたことになっているが、途中、抜け出して会っていたのではないか、
と疑われているのである。

 はたして、首相と検察は事前に打ち合わせしていたのかどうか。

 民主党も疑いを強め、検事総長に「2月1日から3月4日の間に首相と会った事実はあるか」と質問書を送り、
この期間の公用車の「運行記録」を提出するように要請しているほどだ。法務省は「会った事実はない」と否定しているが、
公用車の運行記録の提出はかたくなに拒否している状況だ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237252757/l50
626くうる丸:2009/03/17(火) 23:23:38 ID:0JrLO71q
 日本は、諸外国から、民主主義国家などとは、全く思われていない。
権力を監視するのが、国民のあるべき姿なのだが、全く逆で、国民が
権力者に、監視されている。

 自ら権力におもねるマスゴミなどは、正真正銘のクズでしかない。自分達
の利益を最優先しているのが見え見えなので、いやらしい。
627名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:28:31 ID:CWIB/TCR
大衆が権力を監視できるなんて幻想だよ
628名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:29:50 ID:D3xT+5HQ
>>626
俺達日本人が平和すぎるから政治自体に関心すらないんだよ。
おれの他の同僚に政治の話をすると、何それで話は終わりなんだよ。
別にそいつだけが阿呆なんじゃない。平均的に阿呆になっているんだよ日本人は…それは平和でいい事だ。

だから支配されるのも簡単なんだろう? だから監視もされる。
629名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:38:40 ID:W0vzK04m
おいコラ、特捜。 こいつ捜査しろ。

担保不動産売却、抵当権1位同意で可能に 自民が法案

 自民党司法制度調査会(保岡興治会長)は16日、借金の担保となっている不動産を、裁判所による競売にかけずに所有者の意思で売却額などを決める「任意売却」を進めやすくする法案をまとめた。
買い手が見つかった場合に抵当権1位の者が同意すれば、ほかの担保権者が1カ月以内に競売の実施を求めたり、5%以上高い価格での買い取り先を見つけたりしない限りすべての抵当権を外せる仕組みに改める。
17日に党内手続きを終え、今国会に議員立法で提出する方針だ。 (09:20)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090317AT3S1601K16032009.html

保岡興治 サラ金
http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%E4%BF%9D%E5%B2%A1%E8%88%88%E6%B2%BB+%E3%82%B5%E3%83%A9%E9%87%91
保岡興治 統一協会
http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%E4%BF%9D%E5%B2%A1%E8%88%88%E6%B2%BB+%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A
630名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:58:39 ID:Z9dumERW
>>628
俺の周りもそうだ。生活に困ってないので、ノホホンとしてる。

日本で「国家の品格」が流行った。
自分が虐げられてると感じてる人が沢山隠れてると思った。

興奮して政治を語らなくても結構冷静にみている人はみてるのかもしれない。
今回の捜査をどうみるかな?
631名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:15:07 ID:1KWvmBoW
要は、国民がバカすぎて
「検察官僚の天下りを認める政党」しか政権を取れない
ということだ。
632名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:23:38 ID:eo6t2sr1
民衆は賢明なんだよ、
自分たちの群集としての危険さを自覚してるから
自ら選ぶより、誰か傑物に委ねたほうがいいことが分かってる

それをバカとしか考えれないのは
小手先の知性しかない小人の発想
633名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:31:46 ID:rd/g2bYC
本当にアホな国民多いよな
今回の件だって、検察=絶対正義、逮捕=犯罪者確定って目で見てる低脳がどれほど多いことか
小泉劇場なんかもそうだったが、簡単に洗脳され扇動されるアホばかり
そういう自分の頭で考えられないアホが半分くらいに減れば日本もかなり良くなると思うんだが
634名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:36:52 ID:eo6t2sr1
小泉劇場だとか言って無反省に決め付けてる手合いに限って
自分が批判してる国民より簡単に洗脳され扇動されるアホであることが多いんだよね
635名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:38:53 ID:a+TmeudF
国民がアホなのはしょうがないよ。いつの時代もそんなもんだ。
でも、この民主主義の制度よりマシな制度はないんだから仕方ない。

だから、この中でどうやって大衆を「騙して」動員するかが重要なんだよ。
騙しオッケー。正直で誠実な政治をやって国が滅んでもしょうがないんですよ
636名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:41:43 ID:PgBCjm0+
>>633
今回は小泉がいないから自民党は不利だろう。
637名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:46:35 ID:71GfmN3Z
小沢によって国が滅ぶかどうかを判断する能力も
権限も検察にはない。今回の行為は明らかに越権。
検察庁法の原則に違反するだろう。
638名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:47:03 ID:rd/g2bYC
>>634
自己紹介乙w
639名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:33:26 ID:r/hb5th3
秘書にどんな理由つけてタイーホしても

【企業団体献金(05〜07年度)】

 自民 99.0億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 
 民主  2.6億円 \\\


              ,r‐ 、
      z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
         ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
            /  彡、 ノノ:::
           / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
       _/ フ::::      Y ヽ:::
     (⌒こ))≧:::東京地検 jfう》:::
       ̄::::::::::        (_ノ::::::


 糸冬  了
640名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:41:31 ID:B1owerCL
>>639
ま、政治献金排除すれば良いだろ。
当然政権とってるほうに企業も献金するだろうし、
今の選挙って金が掛かるから自民党が勝ってるし、
民主党も金持ってる奴を言いくるめて選挙出てるから微妙な奴が多すぎる。
もっと金が掛からない選挙が良いね!
641名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:05:17 ID:r/hb5th3
                      、z=ニ三三ニヽ、    支持率低下に悩んだ…末
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   「民主党に政権交代したら
       / 特 高 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::検 察   |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    オマエラ【天下り】できなくなるんだぜ!
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    さっさとアイツ逮捕しちまいなあ!
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ   ヤッチマイナー!」
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
  ____∧________________
/ヒソヒソ)自民党には、捜査は及ばないようにします \
  ご安心を…ククク
642名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:18:32 ID:RMDYjHmO
麻生太郎首相が16日の参院予算委員会で、小沢氏の公設秘書が逮捕された
政治資金規正法違反事件に関し「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」
と答弁した

17日夜、「逮捕という事実は間違いないと(予算委でその後)補足した。
いわゆる推定無罪という原則は当たり前のことですから」と釈明した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090318k0000m010099000c.html



バカすぎる・・・w
643名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:21:15 ID:PF4vJOxI
美しい国
とてつもない国
普通の国
肛門検査大国
どれを目指しても国民は切ない思いをするであろう。
いまいちど創造力を
はたらかせ
夢希望を語り会おうではないか
緑の島は皆の島なのである
644名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:24:10 ID:FTpxPRgL
カルト公明の延命に手を貸す東京地検。この国も終わったな。池田に支配された訳だ。
645名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:26:25 ID:r/hb5th3

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的にやべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  コイツのせいで・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ↓
  /|   ' /)   | \ | \

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ   「オフレコでここだけの話だけど・・・」
          |;彡   漆間    ミ;;!      としっかり話しておきながら・・・・・
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|  
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩   < 記憶は全くございません
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  |         ククク
             ヽ  トェェェェェイ /  
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\


【アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集】
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826
646名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:32:25 ID:eo6t2sr1
>>645
秘書逮捕が1000%確実なのに、党首留任さえありえない

民主党が玉砕消滅する気なら話は別だがw
647名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:41:32 ID:r/hb5th3
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \    小沢・民主・リベラル層・国民から
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |  ←戻ってきたブーメランw
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国策捜査がバレちまった rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 二階堂だけ生け贄えに  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃ して切り抜けろ!     _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
648名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:45:54 ID:FTpxPRgL
企業献金廃止を訴える政党に投票しようと思います。
649名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:50:14 ID:kdZ1nQSs
>>642
推定無罪・・それも形式犯で起訴できるかどうかが疑わしい上に
これまた国策捜査ではと疑われている案件で、しかし「明らかに違法」
アホじゃね?「そういう記憶になった」発言といい日本語もまともに使えないのか、この内閣はw
650名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 03:05:22 ID:8kIaiz+Z
なんだ特捜部に睨まれて息も絶え絶えじゃないか
651基本:2009/03/18(水) 04:11:21 ID:Km8YHam0
>>650
> なんだ特捜部に睨まれて息も絶え絶えじゃないか
自民党の、小泉とその取り巻きたちは、まさに、息だけしています状態。

麻生は、検察の力をマスコミの仕掛けを利用して「掌握」。
党内を睨んでいますから、すねに傷もつ身だから、弱りまくりの「構造改革派」です。
652名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 04:15:20 ID:GkH9639m
6日後には検察庁の国策捜査の結果が出るよ
不起訴だったら民主党がどんな行動に出るのか想像できん
65366歳:2009/03/18(水) 05:56:20 ID:MHjPpFIh
特捜の検察官も誰とは言わないが
服と髪型が決まっているとあまり仕事はできない奴が多い、
40年間働いてきた感想。
65466歳:2009/03/18(水) 06:09:55 ID:MHjPpFIh
わしが聞いた情報では小沢は秘書の虚偽記載容疑の起訴では辞めない、
その他の斡旋利得、贈収賄容疑になれば辞めるが
特捜が捏造しない限りその他の容疑は無理があるらしい。
西松建設各社員の取調べで辻褄が合ってしまったのが検察暴走の原因。

ネット社会は都合が良い、情報が早い、
ロッキード事件とかだとリアルタイムは新聞、週間で雑誌、月間で専門誌で情報が遅かった、
今は各ジャーナリストのブログ等で推察して楽しんでいる。


655名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 06:14:49 ID:uGiIHWCI
記載ミスで辞任したら自民党議員は全滅だろ
自民党唯一の原動力2/3議席を切るのは確実で解散せざるおえなくなる
656名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 06:35:53 ID:YuEapIyq
検察の恣意的捜査って本当に恐ろしいよね。
今までも裏金や冤罪で、検察に疑問の目は持ってたつもりだけど、まだまだ甘かったと思うわ。
いくらでも犯罪者を作れそうだもんね。その犯罪者に俺達もいつされるかわからないわけで本当に怖い。
657名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 07:57:10 ID:4Evt1Z6T
東京地検特捜部には直告受理係というのがあって、そこに直接告訴状を送って
告訴できる仕組みになっている。
俺も数年前にある東京地検検察官を告訴した、犯罪事実は100%間違いないのに
不起訴処分にしやがった、要するに隠蔽。だが、告訴を受理しただけマトモだと
思っている。検察官だって色々と職務犯罪を犯すよ、特に証拠捏造など。
658名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:16:50 ID:l+xLU96V
でも今回の事件で絶対東京地検特捜部って団体忘れたらダメだね〜権力に楯突く勢力が出て来る時に必ずこの団体が現れるということを…
659名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:17:47 ID:snYT0N7i
小沢の汚職を見逃す社会が健全だとは思えない。
選挙があるからどうだというんだ。
むしろ選挙の前に膿は出しておくべきだろ。
自分が犯罪をしておいて、「不当逮捕」とかどこまでずうずうしいんだこの男は。
660名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:21:13 ID:x9/tDxeh
だから自民議員は見逃して良いのか?
661名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:25:54 ID:8g9TJtQl
>>659
膿みは小沢だけじゃ無いだろ

秘書が逮捕されてる事を特化して小沢だけを非難するのは如何なものか
662名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:31:14 ID:d1hHysa4
朝ズバを始めTBSなんか東京地検の言ってるまま。
本性表した?

小沢の膿を出すなら自民党の膿も晒すべきだろ!
663名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:46:51 ID:qr/8O3he
小沢さんは悪くないぞ!小沢さんの秘書を逮捕するなら日本人は強制連行を朝鮮人に謝罪しろ!

小沢さんは悪くないぞ!小沢さんの秘書を逮捕するなら日本人は強制連行を朝鮮人に謝罪しろ!

小沢さんは悪くないぞ!小沢さんの秘書を逮捕するなら日本人は強制連行を朝鮮人に謝罪しろ!

小沢さんは悪くないぞ!小沢さんの秘書を逮捕するなら日本人は強制連行を朝鮮人に謝罪しろ!

小沢さんは悪くないぞ!小沢さんの秘書を逮捕するなら日本人は強制連行を朝鮮人に謝罪しろ!
664名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 08:56:21 ID:d1hHysa4
自公工作員が何を言っても小沢一郎がどうなろうとこの次の総選挙では
確実に政権交代はやって来る、それが歴史の流れって言うもの。

その時、卑怯な東京地検もマスゴミもどうなって行くのかそれが一番興味ある。
一生懸命国民に賄賂を配って人気挽回を図っている麻生政権だか、
麻生がテレビに顔を出す度に支持率が下がって行くのが笑えるw

麻生って卑怯で悪辣だけどほんとに歴代総理きってのバカなんだな。
665名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 09:09:27 ID:qr/8O3he
小沢さんを大統領に!テンコロや小日本人を太平洋え追い落とせ!!!

小沢さんを大統領に!テンコロや小日本人を太平洋え追い落とせ!!!

小沢さんを大統領に!テンコロや小日本人を太平洋え追い落とせ!!!

小沢さんを大統領に!テンコロや小日本人を太平洋え追い落とせ!!!

小沢さんを大統領に!テンコロや小日本人を太平洋え追い落とせ!!!
666名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 09:37:42 ID:POFu4fAX

政治収支資金報告書に記載された「表の金」。
これまで報告書の記載修正で済んでおり、永田町の常識ではセーフ。

また、小沢は政治資金の透明化を率先してきた自負がある。
だから、普通私設秘書をあてる会計責任者に、問題が起きたとき重くなる
第一秘書をあてていた。(以上、週刊文春3/19の30ページより)

そんななか、事件が起きた。これまでセーフだった軽犯罪で。

背景には旧田中派と検察の因縁がささやかれる。
つまり小沢のいた田中派と検察は因縁の仲で何度も闘ってきた。
そうした歴史がある中、地検は2年前から小沢と親しい検事を主要ポスト
から次々と外しはじめた。(FLASH3/24の18ページなどより)

強硬な捜査の理由は、小沢に政権が移ると、そんな過去の経緯があり、
自分たちの首が飛ぶ可能性がある。(週刊朝日3/20の18ページなどより)

収賄の可能性がある6000万の裏金疑惑など脇に置き、
ひたすら小沢をターゲットにし、検察批判高まる。
FNN世論調査 衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
思う 46.9 、思わない 39.9

しかし検察はそんな批判など無視を決め込み、情報のリークで世論捜査を狙う。

きっこのブログに出ていた情報(3月11日)など国民の知るすべなし。
<<西松前社長が、小沢からの便宜供与はなかったと証言していることが分
かった。西松の前社長は「公共工事が欲しかったので献金を続けていたが、工
事を回してもらえないため、献金を続けていても無駄だと思った云々」>>
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
667名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 09:50:25 ID:egmwYyud
しかし、大久保さん凄いよ。
逮捕直後に否認して、それ以後は黙秘を貫き通しているそうだ。

小沢さんの膿を出すというなら、もっと悪い自民党の膿を出すべきだ。
それに検察自身の膿、国政捜査や裏金など徹底的に膿を出すべきだろ。
668名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:12:47 ID:YuEapIyq
>>667
大久保が黙秘し続けてるのが本当なら、小沢も大久保が起訴されたぐらいで代表辞めんなよ。
検察の悪を暴く絶好機到来なんだから。
669名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:26:52 ID:gdOsy1/T
小説の上を行く疑獄事件だが、後世、小説、TV、映画
になりそうだが、成り行き次第で、特捜は権力の犬扱
いか正義の味方扱いか180度変わるな。
個人的には、検察はこういう微妙な政治情勢で疑獄
事件を摘発するような非常識な組織だとは思わなか
った。
しかしながら、今の、マスコミ報道、世論、政治情勢を
鑑みると検察には芳しくない情勢だろうな。
670名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:30:57 ID:Q3Zp+Gpb
小沢一郎で映画が一本作れるな
671名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:32:19 ID:B1owerCL
>>669
政治情勢ねー
でも、元々そんな爆弾持ってるほうが悪いだろ。
672名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:33:33 ID:OlGHQoe8
昨日、自分の知り合いと話したんだが、今回の小沢秘書の逮捕の不当性をいくら言っても、取り合わない。
なに言ってんだって感じ。
政府、マスコミによるリーク、報道を盲目的に信じてて、自ら考えることを放棄している。
「日本はいい国だ。何が不満なんだ。お前、批判するのがおかしいだろ・・・馬鹿か?」
っていう感じで、最後には言い争いになったが、
後には、全く、無駄なエネルギーを無益なことに使ってしまったという疲労感、むなしさだけが残った。
でも、こういう人達が普通の大多数の国民なんだろうな。
673名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:34:56 ID:gdOsy1/T
それは、形式犯を刑事犯にすることですか?w
674名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:38:22 ID:qr/8O3he
人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!冤罪逮捕を止めろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!冤罪逮捕を止めろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!冤罪逮捕を止めろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!冤罪逮捕を止めろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!冤罪逮捕を止めろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!
675小はんさん事件:2009/03/18(水) 10:46:38 ID:EDbrqqJ9
飯島元秘書官さん、小泉元首相は、本当にやっちゃったの?
676名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 10:51:57 ID:d1hHysa4
>>667
沈黙を通しているのではなく本当に知らないか、検察庁のでっち上げ事件じゃないのw
677名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:12:52 ID:uqX6qinL
ここにきて献金額を事件の対象分から支部を含め時効分も含めた増額報道に変わった・・・

この流れの変化は特捜の捜査方向を示している
どうやら特捜は実在した政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」を
実在しなかったと捏造し政治資金規正法の虚偽記載(形式犯 微罪)で起訴することを決めた模様だ
実在しなかったと捏造することで政党支部への献金も含め全てを虚偽記載(形式犯 微罪)として公判に挑むようだ・・・
総額表示し時効分も含め巨額に見せかけることでこの犯罪が巨悪であるとの印象を国民に与えつつ幕引きを狙ってる模様
特捜はたぶん起訴猶予で逃げると思われる、起訴しても公判維持は無理だろう

本来、空前の大失態である特捜部の暴走劇を闇に葬りたいらしい・・・・
678名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:15:50 ID:Hxl1RJAw
>>672
いや半数以上が検察に疑問を持っているアンケート結果が出ているんだが
679名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:16:02 ID:KquUeZSZ
東京恥検早漏部
680名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:17:27 ID:3qGYLCKD
03/17/2009
小沢一郎の秘書逮捕事件は、やはりアメリカに依頼された「国策捜査」だった
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2009/03/小沢一郎の秘書逮捕事件はやはりアメリカに依頼された国策捜査だった.html
大物右翼からの情報によると、小沢一郎民主党代表秘書の逮捕はアメリカに依頼された国策捜査だった。
小沢代表の「第七艦隊だけでいい」という発言が直接のきっかけであったそうだ。
681名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:20:22 ID:qr/8O3he
国策捜査はアメリカの陰謀だ!阪神淡路大震災を忘れるな!!阪神淡路大震災はアメリカの地震兵器!!!

国策捜査はアメリカの陰謀だ!阪神淡路大震災を忘れるな!!阪神淡路大震災はアメリカの地震兵器!!!

国策捜査はアメリカの陰謀だ!阪神淡路大震災を忘れるな!!阪神淡路大震災はアメリカの地震兵器!!!

国策捜査はアメリカの陰謀だ!阪神淡路大震災を忘れるな!!阪神淡路大震災はアメリカの地震兵器!!!

国策捜査はアメリカの陰謀だ!阪神淡路大震災を忘れるな!!阪神淡路大震災はアメリカの地震兵器!!!
682名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:25:21 ID:hzfkotrZ
>>652
そりゃもう大反撃でしょう。
しかも国民の中の民主党支持ブロガーもマスコミも大激怒だよ。
683名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:29:36 ID:OEGArU6V
大多数の国民は、報道に流される思考停止状態だから、
民主党の支持率がある程度、下がった時点で、
今回の事件の首謀者達の目的は達せられたと思うよ。
これ以上、この件につっこんでいくことは、検察を含めた彼らのボロがでてくるから、
おそらく、現在は、早くいかにして幕引きを計るかということを考えているはず。
684名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:40:43 ID:hzkLn3cR
つーか三権分立の意味合いからいっても司法が政治権力の腐敗防止役とならなければならず特に職務権限のある政権与党に
対してこそ厳しく対応すべきなんだが、現実には政府与党に利するように野党第一党の民主の代表である小沢にだけ厳しく、
自民に対しては記載ミスレベルの形式犯より重罪である裏献金疑惑すら出ているのに、未だ自民秘書の逮捕も家宅捜索も行
われていないってんだから検察が根本的に腐敗して政府与党である自民のお先棒を担いで国策捜査を行っているとしか考え
られないよなぁ。

少なくとも二階は裏献金を否定したんだから、さっさと秘書を逮捕して家宅捜索しないと、証拠隠滅されるだけだよねぇ。
685名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 11:46:17 ID:hzfkotrZ
二階は麻生の政敵だから一石二鳥なんだろうな。
こんなの見え見えだよ。
686名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 12:30:53 ID:YtGUDzfA
けっこう陰謀論多いな。俺らからすりゃ、悪いやつ捕まえるってだけなんだが。ここに書き込みしてる奴って、宇宙人も政府が隠してるっていうんだろうなあ
687名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 12:33:03 ID:oheiZT6T
悪い奴(笑)
688名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 12:57:34 ID:hzfkotrZ
>>686
おいおい、お前が立ちションしても逮捕されるし
警察と目を合わせたら公務執行妨害で逮捕されるかもしれない
という話をしてるんだぜ。

プ ロ 奴 隷 さんw
689名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:38:13 ID:wT70K9Gi
免許証の更新程度に3250円は高すぎだろ
325円でも高いわ
690名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:45:27 ID:UdftDM4R
>>683
不起訴ならマスコミは、検察大失態論を展開すると思うし
民主党の支持率が上がると思う。国策捜査を立証するに等しい。
もし秘書が起訴なら、内容にもよるがたいしたことがない程度なら
逮捕する必要性があったのかって議論もある。
当然自民党に献金した議員の会計責任者も
逮捕し起訴しないと筋が通らない。
691名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:46:41 ID:qr/8O3he
人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!
692名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:48:22 ID:/1U+IJyd
官邸主導の国策捜査を、一部の若い検事がやった事にしようとする動きがある
693名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:55:49 ID:eh8fuOax
>>672
日頃の行いで周囲から全く評価されてない奴が愚痴ってるw

はいはい世の中が悪い悪い
694名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 13:59:22 ID:hzfkotrZ
>>690
小沢が壮大な巻き添えテロをする可能性もあるな。

自民党には巨額な違法献金があって全部証拠もそろえました。、
さあ、検察庁さんは見て見ぬふりをしますか?証拠は全部そろってますよホラホラ!みたいなw
国民のみなさん、検察庁さんがどうするかよく見ておきましょう、とか。
695名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:27:33 ID:qr/8O3he
人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!

人種差別日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!死刑制度を廃止しろ!!朝鮮人差別を止めろ!!!ユダヤとアメリカの陰謀だ!!!!
696名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:45:16 ID:Hxl1RJAw
>>693
自演乙
697名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:59:02 ID:THDLGCWd
672さんへ
確かに無駄なエネルギーになりそうですね。でも諸外国なら国策捜査ではなく選挙弾圧の声が上がるでしょう。日本では何故スコミを始め反対ベクトルがかかるのでしょうか。暗い時代の始まりです。
698名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 15:54:35 ID:uqX6qinL
> でも、こういう人達が普通の大多数の国民なんだろうな。
普通と言うより頭が基本的に悪いんだよ、知恵が無いってことかな?
庶民感覚でしか物事を考えない、個人としてしか物事を考えないところが痛い
「不正をして多額の利益を得ている汚い奴」
この感覚が強過ぎて正しい認識に立てず物事を理解しない
これだけ大きなお金が動いてるのだから不正に決まってる汚いってね
だけどね、企業からすれば大した額じゃない年間に数千万円出したところでちょっとした保険程度
企業規模が大きいからそうなるし、他企業も同様に献金している環境下だと献金しないと不安になる
もちろんそこらに腐る程いるような凡人には献金しない、献金するなら有力者へする
ずっと昔はそこに利権構造が確かにあったが、今ではもう昔のことお付き合いでしかない
献金を受ける有力議員にしてみれば数億数十億あっても全然足りない、政治活動に資金が必要なのは当たり前
自分の考え方を選挙民に伝えるには莫大な費用が掛かるのは当然なんだよ
そりゃ高級料亭で会議とかもするけどね、それが許される存在なんだよ
何故なら頂点を極めてる存在だから、これはどの分野でも同じで頂点に極める連中なら
高級料亭で会議や会食することぐらい普通だし、それが出来ない程度でしかないとしたら世の中希望なんて無い
どんなに頑張っても極めても握り飯しか食えない社会なら誰も頑張らないよな
やはり頂点を極めた人にはそれだけ贅沢であって欲しい、それを貧民感覚で妬んだり嫉妬したりするのは
恥ずかしい行為だから止めておけ、本気で物事を考えろ
政治家はボランティアでやっても経費は莫大に掛かる、有力者ならなお更だ
699名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:01:52 ID:ovx7lxj8
メルパルク:ゆうちょ財団からワタベに無償譲渡
 日本郵政の婚礼・宿泊施設「メルパルク」の運営事業が、日本郵政のファミリー企業
「ゆうちょ財団」から総合ブライダル大手「ワタベウェディング」に無償譲渡されていたことが11日分かった。
鳩山邦夫総務相は、譲渡の経緯について調査を検討する考えを示した。
 同日の参院予算委員会で、民主党の尾立源幸氏が明かした。尾立氏は、無償譲渡は「約2億6000万円の
債務超過を考慮しても安すぎる」と指摘。鳩山総務相は「メルパルクは知名度があり、業績も好調だ。(日本郵政は)
あらゆる資料を公表すべきだ」と答えた。
 メルパルクは郵便貯金の宣伝施設として都心部に建設され、現在、東京、大阪や京都など全国11カ所にある。
日本郵政は建物を所有し、運営はゆうちょ財団に委託。08年3月期は全施設が黒字で、07年10月からの1年間に
財団から約24億円の納付金を得た。

 日本郵政は08年6月、メルパルクを08年10月からワタベに一括賃貸することを決定。初年度の賃料は約30億円で、
ゆうちょ財団も08年7月、従業員約1000人を継続雇用する条件で、ワタベへの事業譲渡を決めた。
 日本郵政法は、かんぽの宿とともに12年9月末までにメルパルクを譲渡または廃止することを定めている。日本郵政は
「ワタベからの賃料収入を見込める上、所有し続けるので今後、高く売却できる可能性がある。譲渡に問題はない」と説明している
700名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:26:28 ID:THDLGCWd
698さんへ
頭の悪い人も有権者ですね。それと自民党から利益および利便を享受する人も案外多いです。スキャンダルにも流され安いしね。貴方のジレンマはよくわかります。
701名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:50:21 ID:j8NeOrtV
>698
その人は、「政治の話したってしょうがないだろ。じゃ、お前、政治家になれよ。」
二言目にはそれなんだな。
政治信条はおそらくなく、時の政権(といっても戦後は一党独裁だが)の批判自体がタブーなんだろう。
まぁ、中卒で田舎から出てきて、仕事一筋で頑張ってきた人だから、気持ちはわからないでもないがね。
しかし、これが、巨人(野球)批判には対してはきついんだな(笑)。
「知らしむべからず、由らしむべし」が伝統的統治手法だった日本にとっては、こういう人々が普通なんだろう。
外で政治の話すると、変な目で見られたり、いやなやつと思われたりしてろくな事がないから、今後は慎むわ。
702名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 18:03:25 ID:uqX6qinL
無知で騒いでる奴はまずこれを読め

政治とカネの本当の話(田中良紹)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_171.html#more
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html#more
703名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 18:37:22 ID:THDLGCWd
701さんへ
その人の批判に同調はしませんが、あなたが(そう言うことを言いたいんじゃない)と思ったかもしれませんね。現実を見ないでやりすごす。それも生き方の知恵のような気がします。
704名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:01:22 ID:32lzDpf0
・東京地検特捜部は歴史上の経緯から旧経世会系の小沢に怨念をもっていた
・麻生は支持率低迷に喘いでいた
・亀井が竹中を東京地検特捜部に告発しますよと発言したが・・

そこに、東京地検特捜部に格好の餌が投げられた。これはと食いついた結果・・・
ガダルカナル状態。
餌を投げたやつは、特捜部に責任をおっかぶせるのかな。
麻生・官邸も、国策捜査疑惑をもたれるし。
705名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:04:08 ID:eqcki25V
祭りも24日までw
706名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:07:07 ID:RaQ9syCV
今回の事件は、小沢事件ではなく検察事件。
国会の場で、検察と令状を発行した裁判所から説明を求める必要がある。
検察裁判所は国民の疑問に答える義務がある。
明白な違法行為がある場合は、犯罪事件として起訴して裁判すべき。
ちゃんと刑務所入ってください。
国民は志布志事件を忘れていない。
再発防止も含め、検察改革を実施すべきだ。
707名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:10:15 ID:eqcki25V
これほど疑惑をもたれているんだから
総理大臣の指揮権の明確化と
庁内の内部監察部の設置
708名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:11:37 ID:32lzDpf0
特捜もだが、官邸も嵌められた(あるいは利用された)んじゃないの?

201 :名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:44:57 ID:/1U+IJyd
官邸主導の国策捜査を、一部の若い検事がやった事にしようとする動きがある
709名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:11:56 ID:d1hHysa4
>>707
その総理大臣がやらせているんじゃないの、検察に。
710名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:22:10 ID:vB7gCysK
民主党も日本に敵対するようなスタンスに立たなければ狙われないのにな
本気で政権交代できる政党を目指すなら、ちとは賢くなれよ
国を滅ぼすような体質のままではいつまでもとことん邪魔されるだけだよ
711名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:36:33 ID:eqcki25V
ガセネタで動いてたら笑いもんだなおいw
まそんなことはないでしょうけどw
712名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:39:42 ID:bR16Qht7
>>710
またプロ奴隷かw
いつまで洗脳されてんだよw
713名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:49:45 ID:qr/8O3he
日本は武装解除しアジアの人々を受け入れよう!我々日本人はアジアの人々に迷惑を掛けた償いをするべき!!アメリカ軍も自衛隊も必要ない!!!小沢さんを大統領にしよう!!!!

日本は武装解除しアジアの人々を受け入れよう!我々日本人はアジアの人々に迷惑を掛けた償いをするべき!!アメリカ軍も自衛隊も必要ない!!!小沢さんを大統領にしよう!!!!

日本は武装解除しアジアの人々を受け入れよう!我々日本人はアジアの人々に迷惑を掛けた償いをするべき!!アメリカ軍も自衛隊も必要ない!!!小沢さんを大統領にしよう!!!!

日本は武装解除しアジアの人々を受け入れよう!我々日本人はアジアの人々に迷惑を掛けた償いをするべき!!アメリカ軍も自衛隊も必要ない!!!小沢さんを大統領にしよう!!!!

日本は武装解除しアジアの人々を受け入れよう!我々日本人はアジアの人々に迷惑を掛けた償いをするべき!!アメリカ軍も自衛隊も必要ない!!!小沢さんを大統領にしよう!!!!
714名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:52:12 ID:NAOXDO5G
官僚は俺達が日本だって思ってるから、読み替えるとよい具合(笑)
小沢も官僚(日本)に逆らわなかったら逮捕されなかったのにっと
715名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:52:35 ID:kfvbmHqQ
今回の検察の仕事はあまりに稚拙。
検察の本来の仕事じゃないだろう。
今回隠れた被害者は検察の現場。
今回は誰かを喜ばせるために上層部が勝手に旗振りされた。
だれかってわかるよね。検察の仕事なんて理解してない誰かだよ。
検察は法律のプロとして仕事しなきゃならんのに法律のいろはもわからんやつらに蹂躙されて
無駄に時間と人足を浪費してる。
今回の無理筋捜査の責任は賢察のトップだけじゃ足りない。
日テレの社長だって責任取ったのだから当たり前でしょう。
716名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:55:34 ID:NAOXDO5G
検察全員が、定年後の天下りを期待して、今回の暴挙に加担した可能性は?
717名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:00:50 ID:uqX6qinL
今回の事件のポイント

基本部分
・企業献金は禁止されていない (企業から政党支部への献金は合法)
・迂回献金は意図的に禁止されていない (企業への配慮 企業名を公表したくない場合は政治団体を作ってそこから献金する)
この結果、多くの企業は政治団体を作り企業名を隠し献金している (企業から献金を受けている議員の殆ど)

そして今回、小沢氏を下ろす為だけに特捜部は大久保秘書を逮捕した・・・
つまり、特捜部は何時でも企業から献金を受けている議員(迂回献金)をターゲットとした捜査を行うことが出来るということだ
狙ったターゲットの秘書を逮捕し、マスコミにリークを流しスキャンダルを作り出す
迂回献金はその性質上、迂回先の政治団体は献金したい企業が作っているケースが殆どなので構図的にダミー団体である
これだけでマスコミを利用(マスコミは記者クラブの関係から検察には逆らえない)しリークすることで世論を自在に操れる

官僚による政治家の奴隷化システムと言えるだろう
官僚は好きな政治家と組んで政敵を排除、組んでいる政治家がうざくなったらそいつもスキャンダルで排除

恐ろしい状況だろ?

# ちなみに今回の仕掛け人は漆間官房長副官と麻生総理
718名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:46:27 ID:kfvbmHqQ
>>716
天下りなんて全ていいもんじゃない。
ちなみに俺の親父は元官僚だが、天下って公益法人で新卒みたいな給料で働いてる。
正直天下りなんかしないで定年まで働いたほうがいいのは確か。
一部の超高級天下りだけスポットに当て天下りが天国みたいな言い方されてるが
いいことだけじゃない。民主がいうような定年まで働けるほうが公務員にとって何倍もいいだろう。
ただ、洗脳されてるのか知らんが、うちの親父は未だ自民信者。
719名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:03:01 ID:pIj2BLbz
アメリカ様と官僚様と経団連様と創価様の悪口は許さん!

痔民党
720名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:06:59 ID:NAOXDO5G
717は分かりやすいな。信じる。
個人個人の状況は知らないが天下りに関して、十兆以上が自由に懐に入れ放題なのは確かだから、慎ましくいられる人間が少数派になるのは当然。
官僚は納税者にとって無意識の加害者ってのが、正しい認識なんじゃあるまいか?
721名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:07:36 ID:D6c2tePt
ガンガン稼いでガンガン遣う!角栄資本主義はこうあるべし!
これが資本主義の基本線だろが。
優秀な人物や権力のある者にはカネが集まる。
検察は後者から調べるべきだった。いかんせん小沢は野党時代が長すぎた。
小沢をの方が二階よりも献金額多いって当たり前だろがw二階なんて初めて知った国民の方が多いだろ!こんにゃろめ。

>>717
それをきちんとTVで言ってくれている言論人がいないな。
結局今まで麻生批判や福田批判をしていても、いざとなれば自分が可愛いんだろう。
私の発言で民主の支持率を下げましたってポイントが欲しいんだろな。
722名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:11:49 ID:i03anqxQ
>>713
乞食害人は祖国にお帰りください。
723名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:15:28 ID:D6c2tePt
日本にも役人や下級公務員なんかより民間でバリバリ働いた方がよほど給料もいいし、
将来性も有ると思われていた時代が確かにあった。
田中派の強い時代だった。
724名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:19:52 ID:fRU7HF/V
マジで政治資金規制法だけで起訴すんの?
725名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:31:15 ID:pViVWxJJ
>>718
ヒラなら定年までいれる。出世レースに参加すれば、後は勝ち続けるしかなく
一度負けると去らねばならない。組織ってのはだいたいピラミッド型なんだから。
といっても、組織によって千差万別かもしれないが、、、






726名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:41:40 ID:r5bva3mJ
727名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:45:50 ID:32lzDpf0
リークの内容からすると、しょぼい結果になると思われるが
彼らは大丈夫なのだろうか。

■「小沢潰し」に失敗した検察官僚たちの正体と、その「正義の味方の嘘八百」を暴き出せ!!!
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090312
728名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:47:27 ID:NAOXDO5G
民間って言うか、普通なら、下の者に抜かれるのは当然、年齢いったら、特殊技能がない限り給料も下がる。それがバブル以降のまっとうな組織ってもの。
年下に使われるのが、できないなら民間には就職できないよな?
729名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:56:42 ID:16lFn9U7
そりゃ検察は必死だわ。田中カクエイのときに、心筋梗塞などで多数が死んでるんだもんな。まあ、そこあたりは知らんか。テレビでやってたんだがな
730ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/18(水) 22:08:53 ID:VgNeq+Gg
「検察政局」
731名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:09:38 ID:j7l/SN2Y
政権交代してしまえば、検察なんてタダのサンドバッグだからな
涙が枯れるまで絞りあげればよし
732名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:55:50 ID:pViVWxJJ
>>731
中国人みたいな発想だな。
独裁政権の樹立でも妄想してるの?
733ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/18(水) 23:07:35 ID:VgNeq+Gg
相手にもされないのに低脳(=732)が与党・官僚に擦り寄るのは。何で?
734名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:16:13 ID:WOXsRiho
官僚の利権を守るため、霞ヶ関がスクラム組んで政権交代つぶしに検察を動かしたとしたら。

自分たちのためだったら、「タテ割りの壁」なんか簡単に越えられるんだなw
735名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:17:50 ID:jxh1PivF
もしかしたら後の世の歴史に
「日本における企業献金禁止のきっかけを作ったのは東京地検特捜部であった」
と記録されるかもしれんねw
736名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:19:24 ID:E2KqR62p
検察は自民党の道路利権でも潰すのに必死になれよ なんでが自民党の道路利権潰す民主の小沢がインチキ捜査なんだからふざけんじゃねえよ
737名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:22:28 ID:rAtWWwLZ

 国策捜査やらせたのが小泉ケケ中宮内なのはガチ。
 郵政疑惑かきけす狙いで小沢への国策捜査をウルマに指示。

 麻生周辺は便乗した恰好。
 強力に追及すべきはかんぽの宿問題
738名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:29:16 ID:71GfmN3Z
案外論じられていない点を一つ。問題?の
迂回献金は既に2006年に終っているんだわ。
今現在続いているならまだしも・・・こういう
重箱の隅つつきを、昔は「法匪」といったもんだ。
東京地検特捜部よ、あんた達は法匪と化している
んだぞ。平成21年は法匪元年として記憶される
だろう。
739名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:29:20 ID:LUET4ICv
あれ?「関係者」によるリーク報道が急になくなった?
740名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:36:32 ID:Ebu5zNwJ
金で決める政治
から
議論で決める政治へ
2009年の目標
政権交代による相互チェック機能の確立を目指して闘うぞ〜〜!!
741名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 00:06:43 ID:Ebu5zNwJ
企業献金禁止
自民動揺して現状維持が多数ということは

小泉チルドレンも現状維持??
ついに仮面が剥げ落ちた所詮、素人集団の小泉チルドレン
言われるままに投票するしかない郵政だけの小泉チルドレン
郵政終わったら使い捨て^^
ご苦労様
742名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 00:11:06 ID:fadLVePK
  


公害電波公害新聞公害電話
   を利用しまくって工作する機関だということは
   よく認識できたよ

743名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 00:22:59 ID:RPxSYFiM

ネットで騒いでるのはむしろ麻生の会社の連中だろw
            ↓
【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
 取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男)
 株主・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
      麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持

【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
 取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ)
 (麻生巌略歴)
 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
 株式会社麻生情報システム 取締役
 麻生開発株式会社 取締役
 株式会社麻生地所 取締役
 麻生教育サービス株式会社 取締役

↑これに表れているように、麻生はネットと密接な関係がある。

つまり、九州で不動産、土木、建築などを幅広く手掛ける麻生グループは、
批判を生み出すマスコミの報道やネットの世論が気に食わない。

そして新しい世論誘導装置に手を伸ばす…

いかに世論を形成できるか、みたいな感じで、ただいま連日、世論誘導、祭り演出に躍起だ。

今2ちゃんでしきりに起きてる祭りとやらも麻生or自民or麻生グループ主催ってとこか。
利権政治を批判された側の逆ギレ&裏見え見えの情報発信メディアでの暗躍ってわけだ。
744名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:00:16 ID:SXfd5dyh
大分キヤノンの捜査どうなってますか?
最近、報道がなくなって喜んでるのは、御手洗さんだけ
かも知れないですが、真相究明のほう、東京地検さんには、
お願いしますよ。
745名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:07:46 ID:8pGiQZQd
これは民主党政権阻止が目的?
小沢の犯罪などどうでもいいこと?
こんなもの自民党をつっつけば民主党の10倍はある?
それなのになぜ小沢なのか?
目的は明白、民主党潰し、イメージダウンを狙ったもの?
こんな露骨な政権潰しを容認していいのだろうか?
746名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:26:38 ID:tnfL4Irq
あんまり深く考えないで独断的に暴走する猿の集団は、いつの時代にでもいる
747名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:42:16 ID:E0aJJh4v
ジミンオワタ・・

【政治】 自民党に高額の献金をするのは当然との認識? 太田誠一氏が「野党優遇の献金は不公正」と発言 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236903228/
748名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:44:06 ID:gclrREPc
>>745
まあ珍走団っぽいファッションして徒党を組んでいたら
優先的に職務質問を受けるようなもんじゃないか?
749名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:45:50 ID:hlPPcte2
>>745
何故全て疑問系・・w
750名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:34:54 ID:AXdz7Cxe
>>747
アホですか?
企業の利益誘導している与党は良い献金で野党は利益が無いから献金の泥棒してるとでも?
西松の献金は自民が圧倒的にもらってるのにね。
751名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:18:01 ID:c6R5skwM
野党の小沢に利益誘導できるかってんだ。
自民なんて叩けばでっかい埃がいくらでも出てくるつーの。
埃どころかゴミ屋敷w
752名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:30:05 ID:PEDd+RBD
汚ミンスくん必死だなww
東京地検特捜部
ガンバレー
(^O^)/
東京地検特捜部
ばんざーい
\(^_^)/
祝汚沢秘書逮捕w
(^O^)
汚沢逮捕まだ〜?♪o(^-^)o
75366歳:2009/03/19(木) 05:49:55 ID:Sq+5+N8a
聞いた話では
大久保秘書は黙秘ではく疑惑を否定しているそうだ。

虚偽記載以外の容疑があれば
もうすでに新しい容疑の話がリークされていると思うが
虚偽記載容疑では公判維持できないだろうと聞いた。
754名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:53:54 ID:7MndIet+
小沢の秘書は記載ミスだったけど自民党の二階議員は記載自体してなくて
裏金にしてましたからね
755検察マンセー:2009/03/19(木) 06:01:03 ID:hjMwjb9o
検察が、犯罪を見つけても黙って見過ごして起訴しなければ、
それこそ職務怠慢、税金ドロボーだ。
検察には犯罪をみつけたら起訴する義務がある。

西松がゲロってるから汚沢の迂回献金は明らかに犯罪となるだろう。
そうなれば、汚沢は辞任するんだろな。それこそが民主党のためだ。
じゃないと、民主のクリーンイメージ(実は幻想)が泣くぞwww
75666歳:2009/03/19(木) 06:15:03 ID:Sq+5+N8a
特捜を含む検察当局はネット社会を舐めるなよ、
ロッキード事件の時は情報伝達で日々は新聞、週間で雑誌、月間で専門誌しかなかったが、
現在はネットがある。

>>755
年金生活者のわしとしては、
年金を食い潰した簡保の宿等時流にのった問題でで小沢を狙うのであれば応援できるが、
調べれば調べるほど問題が小さ過ぎて
狙った人物は特捜には相応しくても
罪が修正申告で済む虚偽記載では情けない。
757名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:18:57 ID:0WnqYVWC
>>754
でもなんだか今の政治資金規正法では「初めから表に出すつもりのない金」を受け取った場合に裁く事が難しいらしい。
郷原ってヤメ検が日経のサイトで「二階氏側への捜査には政治資金規正法の「大穴」」として書いている。


>>755
あんたの書き方だと自民支持者が馬鹿に見えるから止めた方が良いと思う。
民主支持者が馬鹿な自民支持者装ってるなら判るけど。
75866歳:2009/03/19(木) 06:24:06 ID:Sq+5+N8a
検察を含む役人は民主党に政権取られて
公務員制度改革法案を可決されるのを妨害していただけだったと
歴史に刻まれてもこんな罪(虚偽記載)じゃ仕方ない。
もう時間的に虚偽記載での起訴、馬鹿みたい。




759名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:24:48 ID:b/N+6obc
小沢の件のように報告もされた迂回献金が逮捕される法律違反なら、企業献金なんてゼロになるぞ?
実体のある政治団体なんて、ないに等しいだろ?
760名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:28:03 ID:7lVRCvR/
チーム日本 VS チーム売国

検察ガンバレ、超ガンバレ!
761名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:29:35 ID:MLtptXkU
個人献金だって企業が稼いだ金が元手だから同じだしな
762名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:34:02 ID:KQ1bcxiY
>>755
現に続いている「犯罪」なら立件もありだろう。
だが,もう3年前に西松の団体は解散している
んだぞ。「お前は3年前に立小便をしたな」と
言ってしょっ引くようなもの。殆んど「法匪」の
言いがかりに等しいわ。
763名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:35:13 ID:b/N+6obc
個人献金と企業献金が同じってアホですか?
個人献金なんて見返りがないから意味がある。
翻って企業献金は見返りがなければ誰もやらない。合法的な贈収賄でしかない。
764名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:38:39 ID:MLtptXkU
西松建設からオザワ選挙事務所への献金は個人献金だぜ
765 :2009/03/19(木) 06:39:11 ID:hjMwjb9o
>あんたの書き方だと自民支持者が馬鹿に見えるから止めた方が良いと思う。
>民主支持者が馬鹿な自民支持者装ってるなら判るけど。

自民でも民主でも悪いことした奴は捕まるのが当然。
ここの民主の工作員どもは、汚沢が悪と知りつつ、検察をそしる。これは間違ってる。
検察が陰謀だとか証拠もなしに。
仮に検察が国策捜査をしたとしても だからといって汚沢の悪を見逃す理由にならない。

タイホされた秘書は迂回融資を知りつつ、あえて汚沢のためにやっていた。
なのに、利益をうけた汚沢本人が無罪になっていいのか。
本人こそがその罰を受けるべきだろう。
悪人を代表にしたままなら民主党の信頼度はゼロだ。無党派層は民主を支持しなくなる。
766名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:41:11 ID:b/N+6obc
小沢への献金額が多かった西松建設を検察が選らんだにすぎない。
やれるなら上場会社の迂回献金を全て調べたら?自民党議員は全滅するよ。
企業献金は迂回しないと出来ない仕組みだろ?まともに活動してる政治団体なんて少ないのだから
767名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:43:46 ID:MLtptXkU
>>765
政治資金報告書に1円も残さず全て記載してるから悪い事は一つもしてないよ
秘書はそもそも迂回融資を知らない。
そんな献金の元まで調べるのは野党議員の選挙事務所には不可能
768名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:48:29 ID:b/N+6obc
個人献金を利用した迂回献金は企業献金を維持するための、あらかじめ作っておいたルートなのは仕組みを考えたら分かる。
システムを作ったのは自民党だし、議員全員が利用してるだろ?
769名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:52:51 ID:jT3SOGIg
迂回献金じゃない個人献金なんてあるのか?
770検察マンセー:2009/03/19(木) 06:53:58 ID:hjMwjb9o
>政治資金報告書に1円も残さず全て記載してるから悪い事は一つもしてないよ

それで済むなら、検察はイラねーよ。記載がうそだから、捜査されてタイホされたんだよ。
西松にしろ他のゼネコンにしろ、帳簿上の数字だけで善悪の判断ができるなら
会計士も警察もいらねーよ。ウソつきが大部分の国会議員と企業なのに。
771名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:56:23 ID:r/3Uh4cq
納税免除されてる宗教法人(創価学会)からの献金も迂回献金だよな
免除された税金で公明党は運営されてる事になるからな
772名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:00:44 ID:b/N+6obc
実体のない政治団体を企業が使って献金するのが、迂回献金なら、すべての政治家が迂回献金をしてる。
迂回献金を前提として企業献金が許されてる。
ならなぜ、この時期に小沢が標的になった?
773名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:02:03 ID:IBjE0isL
>>770
企業献金をこのまま続けさせたいなら自民党に投票しましょう!
企業献金を禁止したいなら民主党に投票しましょう!
民主党マニフェストに「企業献金の禁止」が追加されています
かならず民主党なら企業献金を廃止してくれるでしょう
774名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:03:37 ID:+SZ4hb7P
秘書逮捕で鼻の穴おっぴろげて強制捜査に向かう東京地検検察事務官達のバカ姿。
HD録画を残しておくんだった・・。後で一人一人顔晒して思いっきり馬鹿にしたかったな。
77566歳:2009/03/19(木) 07:04:33 ID:Sq+5+N8a
やるなら簡保の宿に狙いを定めよ
数百億〜数千億の額だ
そっちの方に着手しなくてはならない。
わしの年金も吸い取られた形、
若い衆の年金は破綻する。
776名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:08:11 ID:G7XjAMwb
民主と自民の両方を攻撃すると、飴の手先だということがばればれに
なるから、今回は自民の手先のふりをして攻撃を民主に絞ってるんだろう。
777名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:08:56 ID:b/N+6obc
郵政問題に捜査すると、自民党が負ける。民主党が政権をとると、天下りはなくなり、裏金問題で首が飛ぶ。選挙後に今の検察上層部が入れ替わるまで、民主党の足を引っ張る以外は、なにもやらないでしょ?
778検察マンセー:2009/03/19(木) 07:13:54 ID:hjMwjb9o
>ならなぜ、この時期に小沢が標的になった?

額のでかい奴が「一罰百戒」のために犠牲になる。今回は民主の汚沢だ。
自民の議員たちには、西松建設があまり期待せずに小額の迂回献金をやっただけだから、
検察はお目こぼしするかもな。
779名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:20:12 ID:KQ1bcxiY
>>772
それもずっと前に終わったのを
蒸し返してなね。小沢が標的になった
というより、小沢は標的にされた。
780名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:20:37 ID:W8R2zmcT
>>778
一番額が大きいのは、自民党の尾身。小泉の側近でかつ森派の幹部。
04〜06年で、
陸山会(小沢の秘書)は1400万だが
尾身は2080万。
781名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:21:46 ID:b/N+6obc
小沢への献金が多かった西松を検察が標的にしたにすぎない。
企業献金額の多い企業から迂回献金で調べたら、最初に出てくるのは、中川秀直にきまってる
782名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:25:07 ID:W8R2zmcT
しかも、逮捕されている小沢の秘書は
04年の1400万受け取ったとされるとき「秘書ではない」し
小沢は私設秘書ではなく、公設秘書を雇っている。
まず収賄罪ではパクれない。

尾身は、なんと直接受け渡しがあるため
最も重い「収賄罪」で本人が逮捕されるべき事案。
しかし、小泉の側近+森派の幹部であるため、特捜(検察官僚)はスルー。

そもそも今回の目的は
証拠がどうだろうと「強制捜査+世論誘導」で
「民主党のイメージダウン、政治不信、消費税増税の閣議決定を隠す」ことが狙い。
783名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:26:38 ID:AXdz7Cxe
@小沢の金はすべて表の金だった(すべて記載されてた)
A西松の政治団体は実態がありダミーではなかった
B西松は小沢に期待はしたが見返りが無かったと自白した
C当初噂された請求書は証拠として見つからなかった
D今の日本の制度では野党議員が口利きをしても受注にはつながらない
Eたとえ金の流れが西松建設からでも軽微な形式犯なので逮捕容疑になりえない
 というより、西松建設の人間である限り、西松建設の仕事を請けてる限り西松建設から金が
 流れるのはあり得るので、証拠文書でも無ければ、それが献金目的かどうかは言いがかり過ぎない。
784検察マンセー:2009/03/19(木) 07:34:11 ID:hjMwjb9o
>>780
「西松建設」の違法献金事件で、時効にかからない04〜06年で総額6360万円、
同社OBが代表を務めていた「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の
政治資金収支報告書によると、総額は4214万円。
小沢代表が6割近い2400万円を占めたが、
森元首相や尾身元財務相らも、100万円単位の寄付を受けていた。
(毎日http://mainichi.jp/select/jiken/nishimatuuragane/archive/news/2009/03/20090315org00m040998000c.html

・・やはり汚沢が一番金額がでかい。だから「一罰百戒」でタイホされるのさ
785検察マンセー:2009/03/19(木) 07:36:42 ID:hjMwjb9o
民主工作員ども 必死だなww

そんなに汚沢が大切で、民主党自体は大切じゃねーの?
786名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:51:45 ID:Uefe21+/
>>783
> Eたとえ金の流れが西松建設からでも軽微な形式犯なので逮捕容疑になりえない
政治団体に実態がある以上は形式犯ですらない、完全な合法だ。
そもそも政治資金規正法では裁けない

1) 企業から政治家個人への献金は禁止になってる (実質、企業から政治家個人への献金)
2) 企業が作った政治団体から政治家個人への献金は禁止されていない (実質、企業から政治家個人への献金)
3) 企業から政治家毎に作った政党支部への献金は禁止されていない (実質、企業から政治家個人への献金)
1)〜3)まで全てが実質的に企業から政治家個人への献金である
つまり実質の違いは何も無いことになるから規正法の適用解釈で実質論は意味を為さない
であるなら、1)、2)、3)の違いは形式の違いだけとなり、形式の違いこそが規正法の適用解釈である
そうなると、2)は政治団体が実在することだけで合法となる
政治団体が実質的に企業が支配していたとしても、受け取る政治家がそれを承知していたとしても裁けない
787名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:59:28 ID:b/N+6obc
っていうか、日本の政治風土的に政治団体なんてものが、実質的に存在しないから、政治家は全員迂回献金で逮捕か無罪かのニタクだな。
788名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:02:17 ID:kYM7FGKn
企業献金に対する国民の関心がいやおうなく高まっているが、
小沢で行くかどうかは別にして、
民主が企業団体献金禁止をマニフェストに載せてしまって、
政権を取ってしまえば、それをやらざるを得ない。
公共事業に関わる、という文言もなくすから、
当然経団連の献金も禁止だ。

そうすると、自民は干上がってしまうので、必死だ。
789名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:08:47 ID:M/uetfLL
自民工作員は小沢のこという前に
自分のとこの議員を心配しろよw
790名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:09:11 ID:c6R5skwM
そう。一番困るのは自民なんだよな。
だから必死だ。
マスゴミも工作員も必死。
791名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:12:50 ID:Uefe21+/
企業が作った政治団体(実質企業そのもの)の実在の有無、政治団体としての認定
この2つが企業が作った政治団体(実質企業そのもの)が有効なものが無効なものかの判定基準となる
政治団体が実質企業そのものであるという論法でのダミー説(特捜のリークによる世論形成)は意味が無く判定基準にならない

実在の有無
・政治団体としての届出の有無
・事務所の存在(所在地、住所、企業内でも構わない)
・運営者の存在(企業関係者が兼任してても構わない、常駐者がいれば更に有利)

政治団体としての認定
・政治団体としての届出の有無
・政治活動の有無(政治家及び政党への献金活動は政治活動そのもの)

西松建設が作った政治団体はこれ等全ての用件を満たしており実態が無かったと判定するのは不可能だろう
792名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:20:16 ID:RMHlZeSJ
ウルマは公務員改革の抵抗勢力。小さな政府反対。
また、ウルマは右翼的思想で、安倍、麻生人脈。小泉ケケ中サイドではない。

737 :名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:22:28 ID:rAtWWwLZ

 国策捜査やらせたのが小泉ケケ中宮内なのはガチ。
 郵政疑惑かきけす狙いで小沢への国策捜査をウルマに指示。

 麻生周辺は便乗した恰好。
 強力に追及すべきはかんぽの宿問題
793検察マンセー:2009/03/19(木) 08:21:22 ID:hjMwjb9o
報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html

小沢は代表を辞任すべき  思う51%  思わない33%

小沢の説明で納得するか  納得する12%  納得しない75% ←☆

検察の捜査は公権力の乱用と思うか  思う32%  思わない48% ←★

献金を受けた他の議員が違法性を問われないことに 納得する6%  納得しない83%

★これを見ると、検察の捜査を乱用と思わない国民のほうが多いじゃんかwww

☆小沢の説明に納得しない国民が75%と圧倒的。

ここに巣くう民主工作員より世論はずっとまともだ。当たり前だけどなww
794名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:26:49 ID:lRZW2xsA
>>793
献金を受けた他の議員が違法性を問われないことに 納得する6%  納得しない83%
って出てるやん?アホかw
みんな「検察はマジで怪しい」っておもってるんだろ
795名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:27:22 ID:Uefe21+/
>>793
特捜がマスコミを使っての情報操作による世論形成が巧く機能してない結果だろう

小沢は代表を辞任すべき 思わない33% (不十分)
検察の捜査は公権力の乱用と思うか  思う32% (不十分)
献金を受けた他の議員が違法性を問われないことに 納得しない83% (差別化が出来ていない)
796名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:30:09 ID:AL28RY3w
>>788
麻生は開けてはならないパンドラの箱を開けてしまったんだなw
自民党の連中もよく麻生を野放しにしてるよなw
マジ笑える。
797検察マンセー:2009/03/19(木) 08:31:03 ID:hjMwjb9o
これから怪しい奴は自民でも逮捕するから安心してろ。
しかし民主でも汚沢以外にも怪しい奴もいるからなwww
まずは金額がデカすぎた汚沢からだ。
798名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:48:37 ID:c6R5skwM
金額デカいか?
つーか金額の問題なの?w
799名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:49:55 ID:b/N+6obc
まだいってるのか?中川秀直の四億の献金のうち、何億が迂回献金か考えてみろ
800名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:51:44 ID:c6R5skwM
全額ですね、分かります。
801名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 08:53:06 ID:6/6yrvSX
検察マンセさんへ
貴方がそこまで民主を攻撃する背景は何?
802名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 09:02:10 ID:Gv1ejaPO
そうだ!日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!!日本人を逮捕しろ!!!朝鮮人差別を止めろ!!!!

そうだ!日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!!日本人を逮捕しろ!!!朝鮮人差別を止めろ!!!!

そうだ!日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!!日本人を逮捕しろ!!!朝鮮人差別を止めろ!!!!

そうだ!日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!!日本人を逮捕しろ!!!朝鮮人差別を止めろ!!!!

そうだ!日本政府は大久保さんや松本智津夫さんや林真須美さんを釈放しろ!!日本人を逮捕しろ!!!朝鮮人差別を止めろ!!!!
803名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 10:44:08 ID:UxBzoTxu
>>801

>>802のような考え方の人が多いから。
804名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 11:05:15 ID:UytrmTLV
805名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 11:26:35 ID:E7HFCHxw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
●「大本営発表」を垂れ流す新聞、テレビ

 では、このような東京地検特捜部の捜査は、果たしてうまくいくのであろうか。
 3月11日の記事でも述べたように、今回、逮捕容疑の政治資金規正法違反事件には、
「寄附者」をどう認定するかという点に関して重大な問題がある。
献金の名義とされた西松建設のOBが代表を務める政治団体の実体が全くないということでなければ、
大久保容疑者が西松建設の資金による献金だと認識していても収支報告書の虚偽記載罪は成立しない。
そして、政治団体には実体が存在するかどうか疑わしいものが無数に存在するのであり、
新聞では報じられていないが、
→ ”この政治団体には事務所も存在し、代表者のOBが常駐し、一応活動の実態もあったという情報もある。”
団体としての実体が全くなかったことの立証は容易ではなさそうだ。


あれれ〜?
大手マスコミがあんなにダミーダミー言ってたのに、
もはやダミー会社ですらなかったとかwww
806名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 11:30:54 ID:UxBzoTxu
東京地検特捜部のことは終わるまで水掛け論にしかならないこと。
そのことについて語るのは無毛な話。
807名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 11:36:07 ID:30824Ki7
公害電波公害新聞公害電話
使いたい放題だな

法的根拠よりも自らの捜査の仕事ぶり釈明に追われている感が
ぬぐえない

選挙妨害といわれても仕方ない
別に小沢の肩を持つわけではないがw

公害電話はもっとえげつない

いまんとこ小沢は犯罪者ではない

この言葉は死語にすべき言葉である

違法者とすべきである
尊厳のない言葉よりはましである


80866歳:2009/03/19(木) 11:52:30 ID:Sq+5+N8a
茶色いコート着たポマード付けた特捜係官、
わしの元職場の部下に似ていた。

この捜査が失敗すると多分失敗だろうが、
失敗の象徴が何度もテレビで映し出される上記の係官だ
可哀想に。

これだけ目立つ事案だと
容疑捏造の力技は大変だ、
可哀想に。
809名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 11:58:56 ID:6/6yrvSX
>>803
>>802は自身で書かれたか釣りでしょう。あなた自身の背景に興味があります。
810名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 12:08:24 ID:RMHlZeSJ
“民主党が問題にする”麻生首相と検察トップの「密会」疑惑

2009年3月17日(火)10時0分配信 日刊ゲンダイ

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02040556/1.htm
811名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 12:22:08 ID:UxBzoTxu
>>809
すぐ「釣り」という言葉を使いたがるのはどうかと思う。小沢が党首討論を逃げる態度ににていて話にならない。

山岡国対委員長のマルチ広告、朝鮮総連と民主党の関係。三重県教職員組合あたりを踏まえていれば、こういうのが政府の要職につくことになる民主党がどれだけ危ないか分かるはずであるのだが。

そして下記に記されているとおり、これはむしろ民主党の司法の独立、三権分立に関する考え方の問題にもなってきている。
これで検察側にいかない方がおかしいし、真実を暴く側を応援するのは当然。なければないで民主党はさらなる圧勝確実となるわけで。

>>810
お子様の探偵ごっこレベルの話を真剣に「疑惑」と書いているあたりが神経を疑う。
>鳩山幹事長は『検事総長を国会に呼ぶ』
三権分立と司法の独立を全く分かっていない。問題発言。こんな政党を与党にする気が知れない。

>麻生首相と検事総長の接触が疑われているもうひとつの理由は、首相の思惑通りにその後の事態が進んでいるからだ。

結局理由といえばこれしか見あたらないのだが別に麻生総理に有利に進んでいる訳では全くなくて、おまけに「思惑」という言葉自体が検事総長との接触を表しているので文章的におかしい。

こんな記事に右往左往する民主党支持者はよく考えておくべきだ。
812名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 12:26:51 ID:e3WR+03h
>>811
麻生の鬱顔をどうにかしないとお話しにならないと思うよw
813名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:19:06 ID:2aUfQb5C
で、結局 起訴されるの?されないの?
どうも起訴できないんじゃないかと思うよね
政治資金規正法だけなら自民党側の会計責任者にも逮捕しないと
つじつまがあわない。
東北地方の談合もただ怖いから小沢氏側に献金しているって報道が多いし
実際にこの工事で秘書が指示した物的証拠がなければ難しいのでは?
814名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:27:01 ID:RTw/+dc2
現実に二階側に捜査行ってないよな。
815名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:41:45 ID:UxBzoTxu
>>813
何も続報がない中であれこれ言うのは無毛な議論。

>>814
今のところは。
二階は早く辞任すべき。
816名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:44:17 ID:6/6yrvSX
>>811
因みに文鮮明をどうおもいますか。
817名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:45:29 ID:lsc0469F
とにかく公害新聞も週刊誌レベルw
もしたかが政治家一人潰すのに公害ラッシュでもって
偏向妄想捏造疑惑総動員して
選挙妨害していたことが明らかになったら
いったい誰が責任とるんだろうか

もっとも一国の総理大臣でさえ
迎撃発言を制裁発言にすりかえていく
そのお手並みを拝見するに
本人はその重大な二次被害についての自覚がないようだが
そーいった問題がこの問題にもつながることに
無自覚でいられるなら
何が何でも公判に持ち込むだろうが
権威の失墜は免れないのではないか

自民党も連座さして取り上げるならそーいうことはないだろう


818名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 13:49:32 ID:UxBzoTxu
統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選(しんぶん赤旗)
http://www.asyura2.com/07/cult4/msg/267.html

民主・平田参院幹事長、小沢氏の無投票再選を支持
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080708AT3S0801308072008.html

気持ち悪いし、自民党が反対している外国人参政権と人権侵害救済法案に賛成している民主党に移ってくれて本当によかった。
819名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:32:21 ID:1J3npF9V
>>811
三権分立が優先というなら、証人喚問を拒否してみろよ
法務大臣の陰に隠れてないで、検事総長の樋渡がマスコミに顔をさらしてそう言えば良い
検察が絶対正義と言うなら、相手によって正義を調節したりしないよな?
820名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:39:01 ID:J2CPtZtR
しかしここまであからさまに小沢だけ狙ってるのに、国策捜査に騙される馬鹿日本人多杉。
821名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:39:10 ID:EJJFVgb7
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

http://www.forum-j.com/
822名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:58:30 ID:QnAplTRZ
二階の関係者、今日にも聴取って記事やニュースが
あれだけ出たのに。
やっぱ偽リークだったのか。世論をかわす為の。
823名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:02:35 ID://Dz7Emu
検察は二階とお茶を飲んで世間話をしただけだろ
自民党側は誰も逮捕されてないし
824名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:05:12 ID:e3WR+03h
もうここまで大きくなったら小沢は辞任しかないと思うが、影響力は
保持して欲しいな。自民を叩き潰してこの世から党名を消すという
最大の「仕事」が残ってるからね
825名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:06:51 ID:mOmwOCIZ
■平成20年6月4日判決言い渡し
■平成19年(ネ)第4432号謝罪広告等請求控訴事件(原審・東京地方裁判所平成18年(ワ)19755号)
■ 控訴人  小澤一郎/民主党
■ 被控訴人 株式会社講談社/渡瀬昌彦/加藤晴之/長谷川学
■ 口頭弁論の終結の日 平成20年5月7日

6月4日、民主党小沢一郎代表が、『週刊現代』(講談社)に敗訴した、東京高裁(つまり2審)の判決文を見る機会を得た。
控訴人や非控訴人、弁護人の名がずらりと並ぶ1ページに続く、2ページの「主文」を見て、苦笑してしまった。
曰く「本件控訴をいずれも棄却する」
曰く「控訴費用は控訴人らの負担とする」
という2行。控訴した小澤一郎(通称:小沢一郎)氏らの「全面敗訴」であることが、あまりにも明確に、短文で提示されていたからだ。
立場を変えて小澤一郎氏側の立場に立って考えて見れば、勝てないまでも落としどころがあると読んで始めた裁判なのに、「けんもほろろ」な判決だったことが想像できる。

■控訴内容は小澤氏と民主党合計で6000万円と金利

控訴内容は、
1) 小澤氏(個人)に対し、3000万円と、当該記事の雑誌発行日(2006年5月23日)から支払い済みまで年5分の利息を支払え。
2) 民主党に対し、3000万円と、当該記事の雑誌発行日(2006年5月23日)から支払い済みまで年5分の利息を支払え。
3) 控訴人が用意し、条件を示した謝罪広告を、週刊現代のほか、朝日、読売、毎日の各新聞に掲載せよ。

……というもの。
つまり、名誉毀損により、小澤氏個人(3000万円+利息)、民主党(3000万円+利息)と謝罪広告を求めていたものが、東京高裁へ上訴までしたのに、あっさり棄却されたわけだ。
826名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:06:57 ID:mOmwOCIZ
判決文のうち、「事実及び理由」では、週刊現代の記事や広告等の内容を子細にわたり点検・検討するもので、
記事等から、知っていることがほとんどだった。
ただ、注目したのは「事案の概要」の2「記事による名誉毀損における違法性及び故意過失」。
我々なりに「翻訳」すると以下のようになる。

● 事実であることの証明がなくても、執筆者が事実と信じるにたる理由があれば、故意や過失で名誉毀損したとはいえない。
●事実をもとに、公共の利害や、公益を目的に執筆(表現)したものであれば、故意または過失で、名誉毀損したことに当たらない。
●事実を前提とした意見や論評によって名誉毀損にあたるかどうかは、読者の判断にまかせられる性質のもの。

週刊現代の記事の、詳細な調査や多面的な取材を読んで、我々が感じたことと遠くない。
つまり、きちんと調べ、また反対意見を含めて構成している事実に基づいた記事には、ある種のジャーナリストとしての「誠実さ」が感じられ、
それを名誉毀損で訴えるのはおかど違いでは?ということだ。
尚、小沢氏側は、判決に不満であれば、判決から2週間以内に上告できたはずだが、上告は見送った。
つまり判決を受け入れたということだ。

なぜ、首相にならんとする人物の裁判が報道されない?

裁判所には、「記録の閲覧」という制度があり、身分証明書の提示など、
所定の手続きを経れば判決文等の事件記録の閲覧および謄写することができる。
判決文の全文をそのままご覧になりたい方は、下記へ問い合わせを。
ちなみに事件名等は、上記のとおり。
小沢一郎氏の名は、旧字の「小澤」であることにご留意を。

☆東京高等裁判所「事件記録の閲覧謄写について」(民事記録係)
http://www.courts.go.jp/tokyo-h/saiban/tetuzuki/jiken_about.html
827名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:08:14 ID:2SEFBcOY
小澤一郎は何も悪い事をしてないのに何で辞任するのか意味がわかんね
秘書も潔白だといってるしな
辞める必要あるの?
828名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 15:11:35 ID:6/6yrvSX
>>818 文鮮明が気持ち悪いということですか?
829巫山戯為奴 ◆1zpbxj9BbE :2009/03/19(木) 15:41:47 ID:wbaUjc54
確かに特捜部の行いは226事件に近いと言えるのかも知れないな、皇道派(日本人)青年将校達が
統制派(河原乞食の末裔の似非日本人東條英機)を敵とした事を踏襲して居るのならば日本人として
東京地検特捜部を応援するしかない。

先の大戦の様な反米の似非日本人に拠る日本人死ね死ね大作戦は懲り懲りだ。
830巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/19(木) 15:43:45 ID:wbaUjc54
あれ?
831巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/19(木) 15:44:32 ID:wbaUjc54
ok
83266歳:2009/03/19(木) 15:53:46 ID:Sq+5+N8a
政権交代が可能な政治体制になって欲しい、
心配ない政権交代しても血は流れない、外国と戦争もしない。
民主党が駄目なら自民党に戻せば良いだけだが、
検察が馬鹿なのは
選挙の投票率が低いのも原因の一つ、
民意が低いとは思いたくないが。
83366歳:2009/03/19(木) 15:57:45 ID:Sq+5+N8a
特捜の馬鹿息子ども
やるなら簡保の宿の疑惑に着手しろ。
834検察マンセー:2009/03/19(木) 17:01:24 ID:hjMwjb9o
>小澤一郎は何も悪い事をしてないのに何で辞任するのか意味がわかんね
>秘書も潔白だといってるしな
>辞める必要あるの?

潔白なら「検察の陰謀」とか「国策捜査」とか妄想せずに
堂々と胸はってろwww

検察が悪だろうと、汚沢が悪人なら、逮捕されるし
潔白なら、タイホされないだけのことだ。
民主党自体のイメージをダメにする汚沢をなぜそんなに大切にするんだww

自民と違って、代表になれそうな野郎は民主にはかなりいるだろうにwww
835名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:07:21 ID:AU47iLok
小沢が総理大臣になってしまったら捜査できなくなるから今のうちにって言ってる識者がいたけど、
総理大臣だから捜査できないっておかしいな。
それじゃあ今までの総理大臣がどんな悪いことしてても見逃してきたってことになる。
検察擁護のつもりで言ったのかもしれないけど、検察の立場を危うくする発言だよ、こんなの。
836名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:12:12 ID:6c8tp8vn
週刊文春「東京地検特捜部長があえて言う 秘書で終わりなら淋しい限りだね」から抜粋

・「僕だったら今の時期に捜査はやらないね」
・捜査に対する疑問の声が検察関係者から噴出している。
・相当苦しいギリギリの捜査です。
・ 当初は捜査のとば口だと思われた「大久保逮捕」が小沢氏側捜査の終着点となる可能性が囁かれている。
・ 検察内からも「今の特捜はKYだ」と非難の声が上がっており…

週刊金曜日から抜粋

ある検察OBは言う。「(中略)今、政局を混乱させることが国益
になるのか。贈収賄に発展しないなら、捜査は特捜部の自己満足だ」

837検察マンセー:2009/03/19(木) 17:12:36 ID:hjMwjb9o
835はアホか。首相だからって悪い奴は捕まるよ。
田中角栄って首相は検察に捕まったあげく酒びたりになって
しんじゃった。田中真紀子のオヤジだよ。
その田中角栄の集金システム「越山会」をそっくりパクったのが
汚沢一郎の集金システム「陸山会」だ。名前までそっくり。
首相になる前に野党党首のときにタイホされるほうがいいんだよ。
首相になってから逮捕されれば日本は世界のもの笑いだからなwww
838巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/19(木) 17:19:50 ID:wbaUjc54
>>832 河原乞食の末裔の東條もアメリカと戦争するたあ言ってなかったわなあ。

政権交代?まあ聞こえは良いよなw
839名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:21:49 ID:b/N+6obc
潔白なら捕まらないって部分はおかしくないか?
迂回献金は厳密に適用すれば、企業献金をもらってる国会議員は全員捕まる。
あえて小沢にだけ厳密に適用して、しかも検察には、民主党に政権を握られたら困る理由もある。
840名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:30:02 ID:Uefe21+/
>>839
> 迂回献金は厳密に適用すれば、企業献金をもらってる国会議員は全員捕まる。
基本的な認識が間違ってるよ
迂回献金は合法であり厳密に適用しても合法だ
つまり、今回の特捜のように穿った適用をすれば、政治団体からの献金を政治家個人で受け取ってる国会議員は全員捕まる(相当数いる)
841巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/19(木) 17:35:10 ID:wbaUjc54
迂回献金は結局汚職ぢゃねえかよ、ぢゃあ依頼殺人は無罪ってか?全員逮捕すりゃあ良いんだよ。
842名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:40:02 ID:VyMubyLw
参考人として呼ばれた石川議員の選挙区は、酔っ払い財務相の選挙区。
なぜ、マスコミは、政府与党である、おみは斡旋収賄の可能性があることはとわない。
麻生が言ってるうらに何がある。やはり政府与党、麻生グループの陰謀
843名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:40:36 ID:beqNtwYt
>>824
大きさは関係ない。
このまま起訴まで発展しない限り辞任なんてするわけないよ。
辞任するという事は悪いという事を認めることだからね。
支持率どうこうで辞めるなんて事で踊らされて辞任したらそれこそ
自民の思う壺。
844名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:43:57 ID:n+pBvXZu
記載ミスで起訴したら民主党は大暴れだな
裁判所も燃えますな
845名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:47:53 ID:Uefe21+/
>>841
> 迂回献金は結局汚職ぢゃねえかよ
こういう考え方の人がいるから企業は企業名を公表したくないのです、それが迂回献金
政治に未成熟な国民が多い→企業献金=賄賂=悪と思い込んでる、政治は他人ごとで無関心な人
846巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/19(木) 17:49:03 ID:wbaUjc54
>>843 事の成り行き如何で進退表明しますて表明した時点で日本人的には問題が有りましたて認めたのと同じだよw
847名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:50:48 ID:b/N+6obc
企業献金は実体のある政治団体を通じてなら受け取れるって法律(自民党が作った)がおかしい。
実体のある政治団体なんて、日本の風土からして、あるはずもなく、すべて企業の作ったダミー。
それを理由に逮捕した検察の目的は小沢が企業献金禁止を言い論議されたら、いやでも分かる。
848名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:52:04 ID:RMHlZeSJ
テレビニュース、全国紙の出所不明のリークや、読売、日テレ、週刊現代あたりを外した、
その他メディアの情報を総合すると、
>>836 あたりに収まりそうだなあ。
849名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 17:56:00 ID:b/N+6obc
企業献金は合法化された汚職です。
だから迂回献金させる事で、汚職でなくなったように見せるのが、このシステムを作った自民党の目論見。野党の党首を落としいれる事もできるから、二度美味しいシステムだな(笑)
850名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:25:11 ID:tLlfVlsk
◆15年前に行われた一連の政治改革についてお聞きします。この政治改革では、衆議院に小選挙区と比例代表を組み合わせた選挙制度が導入されました。あなたは、このことはよかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   25
よくなかった 58

◆応援したい政治家がいれば、寄付をしてもよいと思いますか。
寄付をしてもよい 26
そうは思わない  68

◆この政治改革では、企業や団体が政治家個人へ政治献金することを禁止したり、政治献金の公表の範囲を広げたりしました。こうした政治資金の規制の強化は、政治をよくするのにどの程度役立ったと思いますか。

大いに役立った     6
ある程度役立った   44
あまり役立たなかった 34
まったく役立たなかった 9

◆この政治改革では、企業・団体献金を規制する代わりに、政党の活動資金の一部を税金でまかなう政党交付金が導入されました。このことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   31
よくなかった 56

◆いまの制度では、企業や団体の政治献金は、政治家個人に対しては禁止されていますが、政党に対しては認められています。企業や団体の政治献金は、すべて禁止すべきだと思いますか。いまのままでよいと思いますか。
すべて禁止すべきだ 57
いまのままでよい   32

政党助成金も反対。企業献金も全て禁止。個人献金も駄目。
こういう考えが世論をしめていると朝日は結果をだしているのだろう?(笑)
これが本当だったとしたら今の日本は本当に危ない。
政治家の仕事を全く分かっていない。
851名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:26:16 ID:tLlfVlsk
ソース
朝日新聞世論調査―質問と回答〈2〜3月中旬実施〉2009年3月17日
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170270.html
852名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:26:35 ID:cMO8rzBB
産経新聞が必死で妄想記事を垂れ流しているのが笑えるw
読売はようやくおとなしくなったな。
あのままずっと続けてりゃどっちに転んでも読売は解約の嵐だったかもしれんw
853名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:30:16 ID:+2f4dsfK
結局なんの容疑で起訴するつもりなのかね。
報道によると、自民党関係者は有権者に民主のネガティブイメージを植えつけたことに
大満足のようだ。
当初の目的がそこにあったのなら、起訴する必要はないのかもしれない。
状況証拠は検察自民とも真っ黒けw
854名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:31:40 ID:b/N+6obc
読売はとっくに解約したな。朝日も嫌になって、今、毎日。毎日ってどうなん?
855名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:35:03 ID:cMO8rzBB
>>850
アンケートの質問がめちゃくちゃだなw
これは笑った。

◆いまの日本の政治状況を「航海中の客船」にたとえると、一番近いイメージはどれですか。
 波を切って順調に進んでいる        0
 波にもまれながらも乗り切ろうとしている 16
 舵(かじ)が故障して大海を漂っている  50
 座礁して沈没しかけている         31
856名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:35:10 ID:beqNtwYt
>>846
頭悪いね。
今辞めたらそれこそ後ろめたい事があるということだろ。
検察の結果次第では、たとえそこで秘書が起訴されて小沢が降りても
不当な国策捜査という疑念は残る。

普通に考えて、今辞任するメリットなどどこにもない。
857名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:36:09 ID:beqNtwYt
>>854
毎日もこの件についてはひどいよ。
858名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:38:15 ID:lreyBXci
秘書が起訴されても辞任はされないそうです。
859名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:38:57 ID:hezAVXfN
>>857
自分もそう思う。
特にみのもんたの酷い態度と毎日新聞が重なる。

聖教新聞や公明新聞を毎日新聞社が刷っていると言う点も気になる。
860名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:39:28 ID:cMO8rzBB
>>854
毎日は他社の一歩後ろから追随みたいなイメージがある。
861名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:40:46 ID:tLlfVlsk
>>855
そこも本当に笑ったし、政党助成金も反対。企業献金も全て禁止。個人献金も駄目。
というのも笑えるお笑い世論調査であった。
862名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:46:58 ID:tLlfVlsk
◆15年前に行われた一連の政治改革についてお聞きします。この政治改革では、衆議院に小選挙区と比例代表を組み合わせた選挙制度が導入されました。あなたは、このことはよかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   25
よくなかった 58

◆応援したい政治家がいれば、寄付をしてもよいと思いますか。
寄付をしてもよい 26
そうは思わない  68

◆この政治改革では、企業や団体が政治家個人へ政治献金することを禁止したり、政治献金の公表の範囲を広げたりしました。こうした政治資金の規制の強化は、政治をよくするのにどの程度役立ったと思いますか。

大いに役立った     6
ある程度役立った   44
あまり役立たなかった 34
まったく役立たなかった 9

◆この政治改革では、企業・団体献金を規制する代わりに、政党の活動資金の一部を税金でまかなう政党交付金が導入されました。このことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   31
よくなかった 56

◆いまの制度では、企業や団体の政治献金は、政治家個人に対しては禁止されていますが、政党に対しては認められています。企業や団体の政治献金は、すべて禁止すべきだと思いますか。いまのままでよいと思いますか。
すべて禁止すべきだ 57
いまのままでよい   32
朝日新聞世論調査―質問と回答〈2〜3月中旬実施〉2009年3月17日
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170270.html

政党助成金も反対。企業献金も全て禁止。個人献金も駄目。
あなたもこういうバカな国民の1人なのだろうか。

これでもみて笑ってなさい。
民主党公認動画「オザワマン」
http://dpj.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=39
863名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:14:52 ID:+SZ4hb7P
腐れバカの東京地検特捜部w 
政治資金規正法の解釈を勝手に変えて企業献金を問題視したから
やぶ蛇で自民党からまで叱られる事態にw 

自民党が反対して小沢を皮肉っても「これは自民党の方が有権者の反感を買う」。
ホント馬鹿な東京地検特捜部。
864名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:16:13 ID:RMHlZeSJ
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090312

一週間たち、週刊誌がこの問題を取り上げ始めるに及んで、また新しい局面が切り開かれつつあるように思われる。
発売された週刊誌を立ち読みしてみたが、一方的な小沢一郎バッシングと思われるものは、「週刊現代」だけで、
ほかは、おおむね中立的、客観的、報道に徹しているように見える、というよりもやや小沢一郎よりというか、
「検察」批判の色彩が強いように見える。

中でも、あまりらもミエミエの国策操作を仕掛け、日夜、マスコミへの
東京地検特捜部しか知らない秘密情報のリークと情報工作に励んだだろう検事たちの正体を暴露し、
その経歴や人脈まで表に曝け出した「゛小沢首相゛を潰した七人の検事」が出色である。
865名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:16:34 ID:sjvP8XwD
個人献金を悪用するからである。
866名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:22:15 ID:+SZ4hb7P

 正義の砦・東京地検特捜部のご指導により
  次の選挙の最大の争点は「企業献金全面禁止実現の民主党」と「企業献金堅持の自民党」となりました!!w
867名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:32:18 ID:sjvP8XwD
◆15年前に行われた一連の政治改革についてお聞きします。この政治改革では、衆議院に小選挙区と比例代表を組み合わせた選挙制度が導入されました。あなたは、このことはよかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   25 よくなかった 58

◆応援したい政治家がいれば、寄付をしてもよいと思いますか。
寄付をしてもよい 26 そうは思わない  68

◆この政治改革では、企業や団体が政治家個人へ政治献金することを禁止したり、政治献金の公表の範囲を広げたりしました。こうした政治資金の規制の強化は、政治をよくするのにどの程度役立ったと思いますか。
大いに役立った     6  ある程度役立った   44
あまり役立たなかった 34  まったく役立たなかった 9

◆この政治改革では、企業・団体献金を規制する代わりに、政党の活動資金の一部を税金でまかなう政党交付金が導入されました。このことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   31 よくなかった 56

◆いまの制度では、企業や団体の政治献金は、政治家個人に対しては禁止されていますが、政党に対しては認められています。企業や団体の政治献金は、すべて禁止すべきだと思いますか。いまのままでよいと思いますか。
すべて禁止すべきだ 57 いまのままでよい   32
朝日新聞世論調査―質問と回答〈2〜3月中旬実施〉2009年3月17日
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170270.html

政党助成金も反対。企業献金も全て禁止。個人献金も駄目。
あなたもこういうバカな国民の1人なのだろうか。

これでもみて笑ってなさい。オザワマンが全て助けてくださる。
民主党公認動画「オザワマン」
http://dpj.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=39
ついでにガイコクジンも参政権をもらえるし、部落解放同盟の皆さんも前々からの念願の人権侵害救済法案でつるし上げが合法とさせていただける。
韓国の民団もバックについているので、韓国の方も助けていただいた方がいい。自民党ではいいことない。
868名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 20:54:21 ID:AU47iLok
>>837
いや、俺の言ったことじゃないし…アホとか言われても…
869名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 21:59:12 ID:om8k+Uca
令状なしで逮捕した

と書いてた人いたけどホントかよ

裁判所のひとそれ書いたの
870名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:06:57 ID:W8R2zmcT
897 :文責・名無しさん:2009/03/19(木) 06:53:14 ID:9KB9zQxB0
まぁ、この西松献金問題は・・・
献金問題ではなく、西松「事件」と表すべき問題ですけどね。
特捜の捜査情報が、与党とマスコミに駄々漏れ。
あきらかに特捜(すなわち検察官僚)のリーク。
芸能や政治のニュースではないので、
あきらかに「国家公務員法違反が横行」している。

「検察官僚の天下りを認めない政党は、政権を取れない」という官僚主導の惨状を意味する

898 :文責・名無しさん:2009/03/19(木) 06:55:29 ID:9KB9zQxB0
「関係者の証言」
マスコミへの捜査情報漏洩させている
この「関係者(検察官僚と政府高官)」とやらを懲戒免職にすべきでしょう。
一般企業はもちろん、地方公務員でも即クビだ。

特捜のこの件を「事件」と受け取れるかどうかで
その人間の程度が解るというもの
小泉劇場みたく騙されやすい人間かどうかとね
871名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:09:48 ID:KQ1bcxiY
そもそも小沢への多額の政治献金→賄賂という考えは
短絡的過ぎる。本件のように恒常的に続いている献金の
賄賂性の認定は、元々難しい。この献金は、小沢政権を期待
しての「先物買い」と言う要素もあるかもしれないし、
小沢政権を期待はしていないが、万一実現した場合の「保険」
という要素もあるかも知れない。こう考えると、検察も今回は
無理筋だったといわざるを得ない。
872名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:11:40 ID:jHF3ShnR
二階の会計関係者が自殺か?
By二階堂.con
873名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:12:04 ID:1REdV8kI
>>862
小選挙区比例代表並立制については賛否両論あると思う。
献金についてはまさに「企業献金は汚職の温床だからダメだが自分達が金出すのもいやだ、税金もいやだ、自分が応援しててもいやだ」という人が多数派なのを如実に表している。
政治についての理解や見識が著しく低いのはその通りだろうな。

だが一方であのザル法をあのままにしておいてよいのか、という議論がある。
874名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:17:11 ID:KPJ363oj
小選挙区にしたから、派閥は影響力なくなったんだろ 政治資金関係は透明性を前より出すことは出来たよ
875名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:17:28 ID:95H31Vr/
ねえねえ東京地検さ〜ん

自民党は企業献金民主の八倍近く貰ってますよ〜

企業献金なんて下心100%
調べたらいろんな悪事が判明するはずですが調べないのですか〜

876名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:18:04 ID:2v4H9Rsx

正直、これまで検察と言えば正義だと思っていたが…、残念です。


@「検察、自分たちの裏金つくりを揉み消し」〜

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう」
(元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏のインタビュー)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html


A「特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で。つまり与党の証拠隠滅には加担」〜

http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html

B「2・26事件の青年将校化する検察」〜

「なぜ、この時期に、あんな微罪で逮捕したのか?」と首をかしげる、異常な捜査であることは間違いない。

今回は、まず「小沢秘書逮捕」があり、後から「逮捕」に見合う「罪」を探しているという構図に見える。田原さんのいうように、まさにつじつま合わせだ。

http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_53.html


877名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:22:52 ID:QnAplTRZ
>>876
>A「特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で。つまり与党の証拠隠滅には加担」〜
あったあった。
怪しいね。
878名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:24:00 ID:Z5/YOuZ8
>>876
お前226知らないだろ
どう考えても青年将校=賊軍=民主党だろ

検察は統制側の鎮圧軍だよ
879名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:25:36 ID:sjvP8XwD
民間団体の政治活動の自由を禁止するというのか。
では民主党はどうしようと?
880名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:28:14 ID:om8k+Uca
そのいいだしっぺは佐藤だし
佐藤の願望が捏造したんだろうなw
881名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:29:52 ID:KPJ363oj
企業団体献金を潰せば、自民党も潰れるからな
882名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:31:58 ID:kYM7FGKn
どっかにアンケートがあったけど、(今日見た)
企業団体献金廃止すべしというのが多かったと思う。
それに反対するのは抵抗勢力になるな。
883名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 22:33:54 ID:pu+kKajf
点と点が結ばれ線になり、線と線が繋がり浮かび上がってきたのは☆でした。
http://www.youtube.com/watch?v=1YIE-OkFkV8&feature=related

これらはフリーメーソン(イルミナティ)の息のかかった企業等なんだけど
こうなるとNTT・検察・帝国データバンク・毎日・日テレ・フジテレビ・テレ東あたりがそれっぽいんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=9LEljS3ib84&feature=related
http://www.ntv.co.jp/
http://www.fujitv.co.jp/index.html
http://www.mainichi.co.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/
http://www.tdb.co.jp/
http://www.kensatsu.go.jp/
http://www.ntt.co.jp/
で、次のヒールは北朝鮮あたり?そう言えばここも国旗に五亡星
が使われてるしな。中国しかり。なんやかんや言っても有色人種
が沢山死ぬ事になってる。
http://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/
世界の国旗
884名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:03:21 ID:sjvP8XwD
>>882
◆15年前に行われた一連の政治改革についてお聞きします。この政治改革では、衆議院に小選挙区と比例代表を組み合わせた選挙制度が導入されました。あなたは、このことはよかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   25
よくなかった 58

◆応援したい政治家がいれば、寄付をしてもよいと思いますか。
寄付をしてもよい 26
そうは思わない  68

◆この政治改革では、企業や団体が政治家個人へ政治献金することを禁止したり、政治献金の公表の範囲を広げたりしました。こうした政治資金の規制の強化は、政治をよくするのにどの程度役立ったと思いますか。

大いに役立った     6
ある程度役立った   44
あまり役立たなかった 34
まったく役立たなかった 9

◆この政治改革では、企業・団体献金を規制する代わりに、政党の活動資金の一部を税金でまかなう政党交付金が導入されました。このことは、よかったと思いますか。よくなかったと思いますか。
よかった   31
よくなかった 56

◆いまの制度では、企業や団体の政治献金は、政治家個人に対しては禁止されていますが、政党に対しては認められています。企業や団体の政治献金は、すべて禁止すべきだと思いますか。いまのままでよいと思いますか。
すべて禁止すべきだ 57
いまのままでよい   32

朝日新聞世論調査―質問と回答〈2〜3月中旬実施〉2009年3月17日
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170270.html

政党助成金も反対。企業献金も全て禁止。個人献金も駄目。
こういう考えが世論をしめているらしい(笑)
政党助成金、企業献金、個人献金のどれかに賛成することが抵抗勢力になる。
885名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:20:01 ID:GnnwpVch
司法の独立を守るために

裁判所に限り独立人事院を承認し

内閣府に牛耳られないようにしましょう





886名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:40:30 ID:M/uetfLL
ニュースで小沢本人の参考人聴取を取りやめたとさ
立件が困難だそうだw
やはりwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:42:07 ID:GnnwpVch
869 :名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 21:59:12 ID:om8k+Uca
令状なしで逮捕した

と書いてた人いたけどホントかよ



裁判所のひとそれ書いたの
888名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:43:17 ID:AVxtos+Z
いよいよこの捜査が国策くさくなってきた・・w
しかも次期衆院選で政治資金規正法改正を民主がマニフェストに据えてきたら・・
自民党死亡wwww
889名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:46:16 ID:AVxtos+Z
ただこの小沢参考人聴取見送りの報道、皆がTBSの報道をソースにしてて
その他の機関からソースがあがってこない。
ガセじゃないだろうな、とかまだ思ってるんだが。
890名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:46:56 ID:c9HXzDjf
だから、かんぽを追及しろって
891名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:54:15 ID:QnAplTRZ
>>886
斡旋利得処罰法なんて使えないって分かった訳ですね。
郷原さんの言う通りに成って来たな。
892名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:56:53 ID:AVxtos+Z
政治資金規正法違反だというなら本当に形式犯。
これ、連座制適用もあったっけ?
もっというならこのセンでいくなら益々自民の議員の大半に手を突っ込まないと説明がつかなくなる。
無理筋で見切り発車した東京地検という電車がいよいよ暴走・脱線し始めたか。
893名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:02:35 ID:M27EX5DD
>>892
連座制適用があってもなくても
民主党は秘書にだけ罪を被せた代表の党となる

国民世論がどういう印象を持つかだなw
894名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:13:10 ID:onot5vEI
速報!!

東京地検、小沢代表への聴取断念 @TBS だそうです。


難癖つけて政権交代を邪魔しようしたけどやはり無理があったみたいです


>>793みたいじゃない、賢いネット市民の勝利です!!!!


     !!!おめでとうございます!!!
895名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:22:15 ID:BVoMPN1c
まあ小沢があくまでも辞めないって言ったのが検察の想定外だったんだろうね。
それであることないことリークしてるわけだから。
896名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:26:50 ID:M27EX5DD
本気で秘書が有罪にならないなんて思ってるバカが多いですねw

甘いんだよ坊や
897名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:28:18 ID:LFmZmXqB
>896
自民党反逆罪ですか?
898名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:28:32 ID:ZWLUgEXz
>>893
確かに連座制があろうがなかろうが秘書起訴されれば小沢は何らかのけじめをつけるようになるだろう。
つけるようになる、というかそうするのが正しい。
だが本当に何の罪で起訴するつもりなのか、という疑問は絶対に残る。
何でもいいから、どんな罪でもいいから大久保起訴して小沢失脚させればそれでいいんだよ、という話にはならんだろ。
899名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:29:07 ID:M27EX5DD
>>897
法は法なり
900名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:30:00 ID:sgB1Yi51
代表への聴取断念とは、すなわち大久保氏釈放ということか?
もちろんここまで暴かれて今更起訴とは馬鹿馬鹿しい茶番だと思ってたけど
早く安心したいから早く釈放すれ、クソ検察
ずいぶん頑張って堪えてくれたと思うがもう気力が限界だろう

小沢さん、もう一息だ。
体調に気をつけて、頑張ってくれ。
応援してる。
901名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:30:49 ID:ZWLUgEXz
小沢が立件できない、ということはあっせん利得のセンが消えてしまった、ということ。
大久保を起訴するのかしないのか、起訴なら何の罪なのかは注目しない方がおかしい。
何の罪なのかを注目しないでいきなり有罪・無罪を論じるなんて聞いたことがない。
902名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:31:12 ID:AxgbRfrN

国民が見てるのは   検察の公平倫理感の問題  社会保険庁への対応。
903名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:32:31 ID:ZWLUgEXz
>>899
だから何の法に触れた罪なんだよ?
政治資金規正法違反なんだろ?
904名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:36:03 ID:veJgRiWS
漏れが見てるのは、自民党の岩永元農相の対応だな 6000万の献金を政治資金報告書に記載せず、インチキ野郎は野放し ダブルスタンダード検察
905名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:38:34 ID:3VQUOQTC


885 :名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:20:01 ID:GnnwpVch
司法の独立を守るために

裁判所に限り独立人事院を承認し

内閣府に牛耳られないようにしましょう
906名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:39:49 ID:i9wPTNBC
今晩、小沢が徹底抗戦宣言したからな。
検察も、秘書逮捕で民主党政権はないと踏んでいたんだろうが、
世論調査ではまだ民主有利と出ている。
意外だったろうな。
身内のOBからも批判出てくるし。
しかも、週刊誌、ネット等での第二のマスコミで形勢が五分五分に。
秘書逮捕で小沢が24日に代表辞任しても、
企業献金全面禁止打ち出した成果を示して、院政だな。
民主党政権誕生→検察の天下り全面禁止。。。 
怖くて仕方がないんじゃないか。

907名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:40:18 ID:djezcOMX
産経 と 読売 の
 
あっせん利得処罰法へ
 
行きますよ〜
 
と、連日 リーク 記事
出まくりだったのは
なんだったんだろう?!
 
  (-.-;)
908名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:46:18 ID:LFmZmXqB
名誉毀損裁判起こさないかな。
909名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:57:56 ID:i9wPTNBC
>>903
それも不明。
そんなもので逮捕、連日連夜のリーク、起訴だったら。。。
起訴状には、
「被告人大久保は、●年●月●日に●●銀行の口座に政治団体名で
振り込まれた金員が、西松建設の役員が自社の資金から
支出した金員であることを知っていたにもかかわらず、
収支報告書に『西松建設』と記載しなかったものである。」
という感じに書くんだろうな。
検察官の給与って、勤続15年でどれくらいになる?
中堅で2,000万くらいだっけ。
910名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:03:07 ID:YUkc5/2F
>>907
マスゴミお得意の憶測だろ。
記事のもっていきようによっては誤報・虚報じゃないしな。
それでいて世論捜査には充分な効果を挙げられる。
911名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:04:42 ID:WsSW3apF
     / ̄ ̄ ̄ \     はるばる秋田までやってきたお。
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   小沢くらい大物なら談合をやってるはずだお。
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´   /  「自治体や土建屋は、談合やった証拠出せお」
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)    小沢挙げて名前売れば、出世街道安泰だお!
       ヽー―'^ー-'
        〉    │      東京地検  

 【岩手、秋田の知事や関係者】                   
      ∧,,∧  .∧,,∧       「ねーよボケ」  「あほだろ」
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧    
 (´‐ω‐) .∧∧) ( ∧ ∧(‐ω‐`) 「死ねよ」  「舐めんなカス」
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ  
  u-u (l    ) (    ノ u-u   「帰れトンマ」  「寝ぼけんなクズ」
       `u-u' `u-u'    
【西松との関係を否定 献金問題で増田前知事】 
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1 
【違法献金:秋田知事「官製談合していない」 資料を提出】    
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090317k0000m040065000c.html 

                        記載ミスだけで逮捕したのなら /
                            検察は大失態ですよ!  /
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::    \|/
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::: | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::|  |         | 
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::|  |       . | 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
912名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:06:00 ID:ShESBGhN
ワロタ
913名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:21:15 ID:J5PukVrG
小沢も怒ってたけど。
フジテレビなんて、完全に贈収賄をイメージさえるビデオを
連日放送してたからな。
どうすんだろね?まあ、どうもしないだろうけど。
914名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:30:33 ID:79RYpCQg
企業献金禁止で痔民即死wwwwwwww
915名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:33:15 ID:YUkc5/2F
>>913
さすがフジTV、というかマスゴミってもう自分のやった事に対する責任すら取れない体質になってるよな。
916名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:33:30 ID:D8Bt/FJL
西松から国交省の役人に利益供与は無かったのかな?
917名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 01:55:15 ID:4QU62ENg
yahooみたら小沢秘書をまだ犯罪人扱いしてるバカがいっぱいいるよ。

大半は工作員だろうけどw
918名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 03:08:18 ID:9lnEoFG0
今一番喜んでいるのは官僚で全てが官僚にうまいこと進んでるな
919基本。:2009/03/20(金) 03:14:14 ID:3y9ome2y
小沢代表への事情聴取、当面見送りか
こういう「アドバルーン」記事で、世論を見るわけです。
TBS、みのもんたの、日常と重なります。

反応する意味もないです。
検察は最後の最後まで、小沢逮捕を目指すものです。
勝負は、下駄を履くまで分からないといいますが、下駄を履いた後からでも、襲い掛かるのも、ありえます。
世論、どっちに出るのか、それで態度を決めてくるでしょう。
卑劣な検察と、その犬なんですねえ。
TBS、読売使えないから、(性器もろ見え垂れ流し疑惑)、使ったのでしょう。

まだニュース以前の「誤報」ですね。
920名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 03:37:03 ID:ndwfd8P1
もともとなんで秘書が逮捕されるかわからない
ただの書き間違えだったらしいな
マジに天下りを禁止されることに怒った官僚の
本当に国策捜査だったみたいな

しかしこれで政権交代に向かうといよいよ日本マジに内戦になるかもな
既得利権にしがみつく人間のどす黒い執念は凄いだろ
当選した民主党議員が賭博とか痴漢行為とか、その家族までが麻薬とかで
漆間率いる官僚国家秘密警察の手に次々とかかるとか

そうした時にまた日本の国民が試されるんだろうなあ・・

921名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 03:45:16 ID:j3vwlaH+
>>911
秋田県知事なんて「どうぞ調べてください」と言わんばかりに
任意で資料提出してるしな・・。
今自民も徐々に調子に乗ってきて
町村「議員辞職勧告決議だ」「盗人猛々しい」
笹川「泥棒だ」
他伊吹・山拓・高村etc・・どんどん暴言を吐きまくっている。
何考えてるんだろな。野次飛ばしの得意な野党でも言わないような思慮の浅い発言が飛びまくっている。
で、そのタイミングでの「小沢立件断念か?」のニュース。
ちょっともう今の自民党は異常だな。
922名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 06:27:08 ID:VMpmlkO8
民主党に政権を取られると、検察の連中も天下りできなくなるからねえ〜。
今回の件は、要は政権交代潰しでしょ。
923名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 07:46:04 ID:/XNOG9M6
結局 オウムサリン事件の
冤罪河野さんの教訓が何も活かされていなってことだな。

各TV局で検証してみるが吉
924名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:31:57 ID:kP2rAPMV
今までの民主党代表は些細な事で代表辞任して総選挙で負けていた。
小沢代表は辞めなくて本当に良かった^^v

>>923
河野さんの時も完全に犯人扱いだったものね。
検察側は河野さんが検察庁に出向いていったので仕方なく一礼しただけ。

とても謝罪した様子には見えなかった。
925名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:43:00 ID:ZZuJEhAU
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090320AT1G1904Q19032009.html

どう読んでも完全に特捜の敗北宣言です
政治資金規正法 虚偽記載罪で大久保秘書を起訴することすら無理だと判断した結果と言えるでしょう

しかし・・・元々無理筋を強制捜査しておいてこの体たらく・・・
こりゃ特捜の責任問題に発展するのは確実だな・・・
926名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:48:31 ID:ectAwIUL
漆間ほか最高検、特捜とも責任を取って辞職しろ。
民主党は選挙後に証人として呼んできっちり検証すべき。
927名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:52:08 ID:Y4Nyhs/s
麻生がウルマを辞めさせないと言うことは、
そういうことなんだな。

今回の件ばかりでなく、公務員制度改革の官僚の代弁者、抵抗勢力だというのに。
928名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:00:10 ID:B7TjCAzY
CIA主導陰謀報道の総本山は(CIA エージェント 正力 松太郎(米公文書館 解禁公文書より判明=岸・清和会) 
の 読売新聞・日テレにあり
各自奮闘し敵総本山を殲滅粉砕せよ!!
不買・クチコミ キャンペーンの全国的展開を!!
産経も^^
929名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:05:13 ID:/XNOG9M6
日テレに出てた
検察OBは テレビにでてきて謝罪するしかねーなこれ

説明責任を果たせ! 
小沢氏が説明するとしゃべりすぎとかw

930名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:08:08 ID:B7TjCAzY
CIA主導陰謀報道の総本山は(CIA エージェント 正力 松太郎(米公文書館 解禁公文書より判明=岸・清和会) 
の 読売新聞・日テレにあり
各自奮闘し敵総本山を殲滅粉砕せよ!!
不買・クチコミ キャンペーンの全国的展開を!!
産経も^^
931名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:08:20 ID:AElBfOp7
>>925
あーあ。
ただの既得権益を守りたい官僚の選挙前のネガキャン目的だったわけだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000118-san-pol
自民党の久間が面白い事いってる。
まさに今回の件の問題っぽいな。高橋・・・
932名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:10:16 ID:B7TjCAzY
CIA主導陰謀報道の総本山は(CIA エージェント 正力 松太郎(米公文書館 解禁公文書より判明=岸・清和会) 
の 読売新聞・日テレにあり
各自奮闘し敵総本山を殲滅粉砕せよ!!
不買・クチコミ キャンペーンの全国的展開を!!
産経も^^
>>911 爆笑 パチパチ  
             
933名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:13:20 ID:lnYGL+/c
>>931
小沢に切られた高橋のリークで動いた検察ってことか…
934名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:14:09 ID:RaIKnUVa
戦犯は漆間で。

とかげの尻尾切りはいかんね。
935名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:14:47 ID:/XNOG9M6
河上元東京地検特捜部長って奴最低だな
検察が楽になったんなら
斡旋でも収賄でも談合でも挙げればいいじゃねーかw

ちなみに
西松から金がでていてたことを認識して記載した場合でも
虚偽記載じゃないからね
この場合は
マスコミのいう違法献金(21条3項違反)だな
これは虚偽記載よりも罪は軽いわけね
936名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:17:57 ID:kP2rAPMV
検察も小沢一郎に関しては証拠を必死に探したんだろうなw
立件出来ない事を知るのに遅すぎた。

民主党政権が出来たら検察側を徹底的に調べてもらわないと。
でないと警察国家になってしまう。
937名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:22:00 ID:i06nAdTu
さて次は自民の2回の番だよな〜〜〜 まさか24日で終わりってことは
ないよな。クソボケの検察よ
938名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:23:26 ID:oysGIZp5
河上のおじいさん晩節汚しちゃったよ。
ケケ中に説教してたから、好きだったのにな。
939名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:28:56 ID:yBPGOM5F
>>906
間違いなく、「検察だけは一人残らず徹底的に大粛正」はガチだろw
あいつら全部退職後はプータローかホームレスでいいよw
940名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:31:14 ID:/XNOG9M6
で、マスコミのいう違法献金(21条3項違反)だけど
大久保秘書は民主党岩手県第4支部の事務を行う立場なのね
で政党支部には企業献金はOKなわけね

まさに、小沢氏が当初の会見で言った通
政党支部で献金受け取ればすむ話なのね

多分逮捕容疑が21条3項の違法献金問題なら
いや、献金の受取先をうっかりして
間違ってましたので訂正しますですむ話なのね

ところが逮捕状が虚偽記載の問題だったら
そりゃ違うだろって秘書も主張せざる得ないわけね
報告書への記載自体は、献金の性質の問題ではなく
献金先の形式的事実を記入する趣旨だからね

まあ、100歩ゆづって政治目的ではないとしても
まったくためにする(斡旋利得とか収賄とか別件で挙げる)逮捕だったわけね。
秘書としては虚偽記載で追求されたら
無実なので否定しなければいけないからね。

どっちにしても
きたないやり口だってことだな
941名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:33:49 ID:B7TjCAzY
家庭の粗大ごみ:おやじ
社会の粗大ごみ:東京地検特捜^^
はよ〜〜寝ろ! 東京地検特捜   国家主義集団  自民党の番犬
                 自民党政府内の一行政機関
942名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:39:26 ID:kFqE1pJe
こういう「法匪」検察官を直接処罰する手がないんだよね、
残念ながら。アメリカみたいに「特別検察官」制度を作る
のがいいが、日本では無理だろうね。特別公務員職権乱用
で告発しても、取調べで暴力でも振るっていない限り無理
だろうし。マア奴らも人間だから、今頃内心は青ざめて
いるだろうが。
943名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:43:48 ID:aJRypvoh
小沢さんわ悪くないぞ!日本人は謝罪しろ!!朝鮮人えの強制連行は犯罪だ!! !

小沢さんわ悪くないぞ!日本人は謝罪しろ!!朝鮮人えの強制連行は犯罪だ!! !

小沢さんわ悪くないぞ!日本人は謝罪しろ!!朝鮮人えの強制連行は犯罪だ!! !

小沢さんわ悪くないぞ!日本人は謝罪しろ!!朝鮮人えの強制連行は犯罪だ!! !

小沢さんわ悪くないぞ!日本人は謝罪しろ!!朝鮮人えの強制連行は犯罪だ!! !
944名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:50:39 ID:PFXlQN2Z
ネトウヨ必死だなw
945名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:51:24 ID:UjFsvyv5
ぬか喜びならないように。起訴がなくても青山あたりが検察に小沢が圧力をかけたとほえだす。自民党は自己責任回避が非常にたけた政党ですから要注意です。
946名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:56:33 ID:B7TjCAzY
追撃やまず!!!
総力を持って東京地検特捜を逮捕検挙し断罪せよ!!

まずはやつらのやり口・手口を証拠収集して解明して国民の前に
明らかに=全容解明して=情報を公表・開示していこう!!
947名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:05:12 ID:aJRypvoh
ネトウヨ必死だなw民主党万歳!!!

ネトウヨ必死だなw民主党万歳!!!

ネトウヨ必死だなw民主党万歳!!!

ネトウヨ必死だなw民主党万歳!!!

ネトウヨ必死だなw民主党万歳!!!
948名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:15:59 ID:PFXlQN2Z
>>947
自民糞ウヨ工作員必死すぎwwwwwwwwwwww
949名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:23:40 ID:lnYGL+/c
>>948
そこは黙って触れないでいこうよ。
950ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/20(金) 10:31:34 ID:ekrlO5AF
政治資金規正法での逮捕は表金では無理筋だよ。
闇献金があれば即違反に問えるけどね。

それより自民の政治団体、企業献金は単年度で200億円超えているんだよね。
見返りもなしにどうして献金するんだろうね。
951名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:33:39 ID:+QtQ8NfW
なぜか道路となると目の色がかわる痔民党議員。
952名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:35:18 ID:UjFsvyv5
>>946
その通りだ。マスコミに機密情報を垂れ流したものの氏名公表。何故マスコミは官僚リークをそのまま垂れ流すのかの内部調査及び第三者機関による調査。何故自民党は擦りもしなかったのかと言う疑問に対する行政不服申し立て制度の拡充。課題はこれからだ。
953名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:52:37 ID:b3U2xKXA
24日の検察の出方が見えるまでは、慎重に書き込みしたほうが良くない。
そもそも、検察のリークをそのまま垂れ流してるわけだし。

危険な臭いがするのは自分だけ?
954名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:56:59 ID:i06nAdTu
でも小沢に聴取ない時点で検察は「白旗」でないの?
955名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:59:04 ID:kP2rAPMV
>>953
しかし検察も小沢一郎を参考人招致するなら24日までにやらないと意味無くなる。
今、証拠が無いならこの先いくら探しても出て来ないと思う(無いんだから)

まぁ、小沢一郎も油断はしていないだろうけど。
956名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:04:21 ID:7Qg6YjCM
早く自民への200億円の献金の見返りを調べろよ、地検さま。
957名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:09:18 ID:b3U2xKXA
>>856
この件で、小沢さんが記者会見するまでは。。。と感じる。
検察が、
もし、逮捕を見送ったら他の事件にすり替えるんじゃないかな。
自民・簡保疑惑 体制側のリークはブラフに終わってるわけだし。
今の時点では、逮捕見送りも信じられないんだよね。
958名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:39:53 ID:NynbzpGg
岩村と佐久間

岩村は28期、東京地検特捜部長、松山地検検事正などを経て東京地検次席検事、07年10月2日から最高検刑事部長を務め、東京地検検事正に就いた。

これまで誰も逮捕されたことのない形式犯での捜査を主張したのは、岩村(週刊金曜日)。しかも、選挙を控えた微妙な時期であり、法務省的にも裁判員制度を控えた、忙しい時期に。

また、小沢の検察批判の会見などを見て岩村は、「何言ってんだぁ、やってやろうじゃないか!!!!」と激怒。闇献金6000万円の件などどうでもよくなり、小沢憎しの捜査を始めたそうだ(週刊ポスト)。

一方、佐久間は35期、刑事局公安課長、東京地検特捜部副部長などを歴任。東京地検総務部長を務め、特捜部長になった。こいつは、「国策捜査」の創始者といわていて、「体制側によって決められた答え通りの逮捕劇を演じる」のが特徴
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090310/1236618375

なお、多くの検察関係者の天下り先は一流の名前がずらりと並ぶ。

ペーパーエリートというだけで絶大な権力を持った高級官僚、岩村や佐久間。当然の結果だけど、空気を読まない捜査、感情にまかせた捜査であり、正義なんてありません。彼らの頭の中にあるのは、検察権限をバックにした天下り先だけといっても過言ではない。

959名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:42:07 ID:PsMgGqrJ
全ては、自民党に力を与えた愚民どもの責任。
貴様ら少しは自分の馬鹿さ加減を反省しろ。
960名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:09:11 ID:k9bKv/0z
しかし今回は官僚と自民党への不信感、小沢の切り返しで墓穴を掘った感じだな。
小沢も怒りで天下り禁止や官僚組織への制裁は徹底的にやるんじゃないか?
やりすぎたとしても、今回のような非道をみると、ざまぁみろぐらいの感情しか湧かないな
961名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:10:16 ID:e0eZi5qH
>>958
ゴーサインを出してるのはもっと上だから。
962名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:12:27 ID:k9bKv/0z
あと今回の件で、報道ステーションと朝ズバを見るのを辞めてしまった。
WBSしか見るニュースがなくなった。良いニュース番組、他にないか?
963名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:14:07 ID:5bGLs1zA
アメリカの犬、検察の最期だ
964名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:15:16 ID:Dyd6FMts
>>962
>朝ズバ

みのもんたなんて、文化放送のラジオ番組で
「新聞に書いてある事は全て真実だ」
「自民への献金は新聞に書いてあるようにパー券だから問題ない」
「小沢は秘書が逮捕されたから辞めろ」
とか断言しているようなアフォだぜ。
最初から見る価値無しw
965名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:17:48 ID:aJRypvoh
小日本人は小沢さんへの不当弾圧を直ちに停止しろ!我々は小日本人を許さないぞ!!

小日本人は小沢さんへの不当弾圧を直ちに停止しろ!我々は小日本人を許さないぞ!!

小日本人は小沢さんへの不当弾圧を直ちに停止しろ!我々は小日本人を許さないぞ!!

小日本人は小沢さんへの不当弾圧を直ちに停止しろ!我々は小日本人を許さないぞ!!

小日本人は小沢さんへの不当弾圧を直ちに停止しろ!我々は小日本人を許さないぞ!!
966名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:19:11 ID:k9bKv/0z
みのなー。公益法人の十二兆を辞めろって連呼してたから好きだったんだが、年のせいでボケたかな?
967名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:21:25 ID:aypMuHsX
>>964
あいつは単なる犬。青山茂晴と同じワン公。
968名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:21:51 ID:aSm/363w
>>957
何も出なかったら仕方なく二階に切り替えそう。
969名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:21:52 ID:kP2rAPMV
元々、みのもんたと王貞治は二階の大ファンだって公言して憚らなかったそうだ。
970名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:28:09 ID:68VJSCqa
>>964
しかし、あれだけの献金を領収書があとは言えそれはないだろ。
仮にこのことが発覚しなくて、政権をとった場合。
当然、工事の受注は西松建設に回るだろ。
三年間で5億7780万円も無償で出すわけねーだろ。
しかも之が民主党の8割の金額だろ。
971名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 13:33:24 ID:ZZuJEhAU
>>970
領収書は存在しないと特捜は訂正ずみだよ
> 三年間で5億7780万円も無償で出すわけねーだろ
そんな数字見たことねぇよ
972名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 14:03:23 ID:Y4Nyhs/s
>ゴーサインを出してるのはもっと上だから。

そして、もっと上が責任をおっかぶせて逃げる。
973名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 14:05:05 ID:ShESBGhN
小泉ケケ中宮内のことですよね
974名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 14:13:52 ID:68VJSCqa
>>971
事務所燃やしたからねー

あと、民主党って信用できるの?
よく国会の中継で民主党が質問するけど何時も質問内容が馬鹿なんですけど、
之って信頼できる政党?
あと、自民党はゴミ、早く消えろ。
公明党も消えろ。
975名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 14:13:59 ID:aypMuHsX
今回の事件の真実(&本質)を、ほぼ正確にまとめてるのがここだな
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-1487.html
976名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 14:21:03 ID:68VJSCqa
自民党が企業献金を廃止できないことは分かってるだから、
だからゴミだと言っている。
あと、之ほとんど憶測だし、第一、小沢の企業献金廃止だって、
西松から献金はこの問題でもう受け取れないし、西松からの献金額が
民主党の8割に達するから道ずれ的に自民党の献金を消そうとしているしか見ない。
前から、「企業献金がダメだー」とか言ってたなら分かるけど、急に出て来たから
どう見たって道ずれだろ。
977ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/20(金) 14:40:03 ID:OGoHJN2A
白川勝彦氏がブログで記述された--

今回のあからさまな権力からの市民・国民への攻撃
(攻撃されているのは小沢代表ではないのです。
おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で
民衆の手による大変革が実現する、その最後の段階
で仕掛けられた権力による民衆の希望への攻撃なのです)に対し、
小沢代表は毅然と、見事に反駁しました。心強さを感じました。
978名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 15:04:43 ID:vuI+xjsa
麻生太郎ー漆間巌官房副長官ー樋渡利秋検事総長

このルートの国策捜査(陰謀)である事は間違いない。
この事実を徹底的に暴露、白日の下に曝し、自民党崩壊に持ち込むことが
小沢一郎に課せられた責任。
979名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 15:05:59 ID:ShESBGhN
麻生というより小泉ケケ中宮内ラインだっていうのに
980ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/20(金) 15:14:55 ID:OGoHJN2A
ゼネコン業界に近い財界人がこう言った。

「西松と小沢サイドの癒着は確かにあった。国交省の役人に頼みごと
くらいしているでしょう。でも、そんなことは他のゼネコンだって、
自民党の政治家だってやっている。それでも小沢に手をつけたのはなぜか。
何かから目をそらしたかった。たぶん、それは日本郵政、かんぽの宿問題
でしょう。あのまま掘り下げていけば、錚々(そうそう)たる財界人が
お縄になっておかしくない闇が隠されている。
西松事件をはるかにしのぐ政官財の癒着が出てくる。
小泉改革の信奉者が多い官僚機構は、そこで保身に走った。
メディアの関心と政局を切り替える必要があったのです」
「まさか」ではあるが、このまま捜査終結となったら、
検察は何を言われるかわからない。
(日刊ゲンダイ2009年3月17日掲載)
981名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 15:24:41 ID:aypMuHsX
 
 (抜粋)今回の「小沢氏秘書逮捕」事件ほど、「検察=正義の味方」的な図式がくずれ、検察という組織の
存在や行動、そして情報リークこそが、犯罪や事件の温床であり、ある場合には、検察という組織こそ逮捕
され起訴されるべき犯罪集団でありうる可能性があるということを、天下に知らしめた事件は珍しい。

 おそらく、国民の多くは、いつかは自分の身にも、検察という魔の手が忍び寄ってくるかもしれないと思って、
一瞬、ひやりとしたに違いない。検察は、「違法だから逮捕したんでしょう?」と呑気に言っていられるのは、
検察幹部の某氏と事前に密談し、「小沢民主党党首秘書逮捕」というヤラセ捏造を前提に打ち合わせを
済ましている麻生総理とその関係者だけだろう。スターリンの粛清政治や北朝鮮の政治犯罪者作りの構図と、
つまり、その犯罪の捏造、犯人の逮捕、情報リークによる犯人とその関係者の社会的抹殺の陰謀の仕方が
よく似ていると言わなければならない。

 今日までの「小沢民主党党首秘書逮捕」事件の展開を見ていると、異例ともいうべきかも知れないが、今回の
事件捜査で一番先に問うべき「検察の暴走」や「検察の犯罪」の実態の告発が、ネットやフリージャーナリズムを
中心に盛り上がり、検察や政府、マスコミが結託して作ろうとしている、「違法だから逮捕したんでしょう?」という
ような思想レベルの稚拙な「土俵」は崩壊しつつあるように見えるが、どうだろうか。

★山崎行太郎メールマガジン『毒蛇山荘日記』
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090319
982名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 16:05:45 ID:Dyd6FMts
>>974
例えば何時の誰によるどんな質問?
「中にはある」じゃなくて「よくある」って事らしいので
いくつか例を期待したいw
983名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 16:32:59 ID:wT6U3X3h
というか自民党支持の人も民主党支持の人も自民党と民主党に関して養護してはバカなんだよ。
企業献金を禁止して、地方への利権構造を小沢氏がなくそうとしていると間がるならば全然見当違い。
自民党もクリーンと思っているならさらに見当違い。

有権者が望んでいることに政治家が無視することなど不可能なのだから、有権者自身が変わらない限り、献金の政治との癒着と地方への利権構造をなくすことなんて不可能。
企業献金がただなくなればなくなるものではない。

福田政権の閣僚でも、民主党の議員でも、麻生内閣でも、グレーな企業献金は今までずっとあった。
これは企業献金をなくせば企業献金をしていた企業が金を出さずに黙って地方への利権を主張しなくなることを意味しない。

政治自体に対する国民意識の問題。そこを考えずにあれこれいっているのは意味のないことなんだよ。

ここに関しては民主党支持者も自民党支持者も声を出していこう。
984:2009/03/20(金) 16:45:37 ID:CFKyw9oD
これ何語?
985名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:04:54 ID:kP2rAPMV
小沢代表に議員辞職勧告 だって。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031901024

小沢一郎・・・議員辞職する必要ある?
選挙違反じゃないんだよ。
986名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:15:09 ID:BVUMrIQ7
民主党は、武士の情けという言葉の意味を忘れるなよ。
ここで勝ち誇ったりしたら、違う弾が飛んでくるぞ。
987名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:15:43 ID:A21wC2Or
町村野ブタ化って真正のピエロだよね〜〜〜
笑いすぎた。 うん、その刃を2階に向けるといいねw
988名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:18:52 ID:ugPszSel
自殺防止のためにも検察関係者とやらを逮捕した方がいいのでは
989名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:19:57 ID:wT6U3X3h

町村氏の日教組への発言は評価できる。
自民党も日教組に重い腰を上げないといけない。
990名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:32:33 ID:u8BYDsQ6
第一秘書の逮捕が1の矢で2の矢は24日に記載ミスで起訴だろうか?
裁判官も公務員だから記載ミスで起訴状にサインしちゃうのかな
3の矢は何が自民党から跳んでくるのだろうか?
991名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:43:17 ID:k9bKv/0z
どっちの矢も自分にささって致命傷になりそう。
何をやっても無駄な雰囲気。政権交代に向けて、ヤバイ資料とか処理しだすんじゃないか?
992名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:51:13 ID:vuI+xjsa
矢どころではない、自民党には陰謀・国策捜査という大砲の弾がかえってくるぜ。
993名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 18:00:35 ID:k9bKv/0z
ちょっと前に、自民党はどういう策を使えば政権を維持できるってスレあったじゃないか?
検察と組んで小沢の秘書を逮捕するって予想した奴いる?
まさか、党首変えては失敗っていうお笑い路線だったから、ここまでダーティな手段を使うとは予想できなかったよ。
994名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 18:23:43 ID:37S0qUPK
町村大丈夫か?w
995名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 18:35:42 ID:xsXTDSJw
995なら、小沢は逮捕される。
996名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 18:42:39 ID:kP2rAPMV
>>995
無理。 残念だなw
もしかしたら麻生が逮捕されたりしてw
997名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 18:43:42 ID:ShESBGhN
逮捕はケケ中からと思うよ
998名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 19:20:24 ID:kP2rAPMV
町村が小沢に議員辞職勧告をすると言う事は、大久保秘書は無理にでも起訴されるのかな?
何処まで汚い自公政権。
999名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 19:21:13 ID:kP2rAPMV
卑怯な自公政権と検察庁。
1000名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 19:21:57 ID:X1J/1AiT
麻生自民党 やばいっすよ  東京地検特捜部もやばいすっよ
小沢一郎を怒らせちゃったんだから 終わりっすよ
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/