で、小沢の献金て何が問題なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
金を受け取ったこと自体は小沢も認めていて何の問題もない。
領収書がどうこういってるが、車の一時停止程度の違法で第一野党党首を
潰すなんて国策捜査だの後進国だの言われても仕方ないだろw 
2名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 01:52:16 ID:ySq8x83V
2
3名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 02:02:22 ID:XluAEmgH
受託収賄・受託斡旋を立証できない限り立件はムリ。で、それが可能かというと、やはりムリ。
なにせ、このルートを作ったのは前任の秘書で、大久保秘書は単に引き継いで事務的に仕事してるだけだから。
麻生と漆間の目的は、スキャンダルまみれにすること。まあ、その効果は十分にあった。
4名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 02:03:09 ID:s3aVZk/4
>>1
石井一、小沢一郎との緊急会談の内容を明かす
http://www.youtube.com/watch?v=SoFY5Mj1kQk
5名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 02:05:05 ID:XluAEmgH
ただし、月曜日からはスキャンダルまみれになるのは麻生と漆間・東京痴犬。
さらに、現実にウラ献金を受けた二階や、他の自民党議員。
浴びた返り血のほうがはるかに大きいと思うな。

だからといって、小沢が免責されることはない。
早く辞めたほうがいいよ。
6名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 14:35:41 ID:AIr3TxXt
>>5はネトウヨ注意報
「私は韓国人だが竹島は日本の領土」と同じロジックのなりすまし。

>>1
チャチな問題をでっちあげて騒いで
国民の目を 郵 政 からそらそうとしているんだよ
7名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 14:41:52 ID:wACO4CKp
問題にもならない問題ww
検察、検挙、献金 のキーワードで、短絡的に悪い奴と思ってしまう
サスゴミと、民度のレベルが試されている。
まあ検察はサイテイだね。
8名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 14:46:51 ID:JswY99V8
まぁ法律を決められるこのタヌキ政治家どもが
抜け道用意して進めたわけだから
法律に違反してなくて当然なんだがな
結果的には国民の税金がかすめとられてる
まぁ与野党のタヌキが消えるのがベスト
9小沢大先生万歳!!!!!:2009/03/09(月) 15:59:30 ID:bk7STDAB
いつまでも、この警察独裁国家を放置しないで下さい!!!!!!!!!!

民主党は絶対に応援しましょう!!!!!!!!

それと、竹島は歴史で見ると韓民族がもともと近いから住んでいて、江戸時代は韓国領土だから入ってはいけないという日本語の立て札たてていた証拠があるから、韓国領土です。
10名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:20:26 ID:y/AEiPHh
問題ないとしても、

給付金の\12,000を反対している理由が解ったので悔しい<`ヘ´>

俺だってあれだけの大金もらっていたら要らない、大反対するよ!!

「国民の生活が第一」って本当は「俺の生活が第一」だったって事!!

もう、だまされない<`ヘ´>
11名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:27:21 ID:XGFmKJij
小沢の献金は合法的だから問題なのだ
12名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:29:13 ID:7oDUDfH+
馬鹿な奴らだな、田中金丸時代からずっと続いてるんだよ。
政治はただの金儲けの手段。

http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
13名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:48:11 ID:VhMCJ2aq
他にも沢山出てきそうだな!
14名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:56:08 ID:AIr3TxXt
>>9
ヘタクソな成りすまし右翼だなぁ、ネガキャンのつもりなんだろうけど
この板で見抜かれないとでも思ってるのか。
15名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:57:47 ID:Dm7wW/m1
>1

ほんとそれが問題だ。
16名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:59:29 ID:iz/c+WOG
いまのさらいま浮上したってのが問題じゃねーのw池田大作P献金 在日米軍縮小だの歌っちゃうとこんなきなくさいことになってくるところがウケるwww
17ゆきおちゃん:2009/03/09(月) 18:06:11 ID:PVDYjfU6
まあ小沢いらないから自ら議員辞職してくれればいいんだが
18名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 18:08:18 ID:yOZ65YIM
疑惑にふたをするのは許されない

ttp://www.youtube.com/watch?v=wHZZhkzNwaI
19名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 18:11:17 ID:308aqp+V
20名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 23:19:40 ID:MBjMOIUU
カネ好きは政治家になれない。
はいったカネを右から左に流すような人間じゃないと誰もついてこない。
政治家はいついもカネに困ってるし、誘惑にも弱い。

カネが儲かると思って始めたら立候補すら無理ですね(笑)。
21名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 00:45:41 ID:u04O6f+k
麻生太郎が献金を受け取っていた「ヤマト樹脂光学」の久保村広子社長が汚職で逮捕
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1058.html

問題の献金は、国立身体障害者リハビリセンター発注の汚職事件で逮捕された久
保村広子(74=贈賄容疑)が社長をしている医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」
からのもの。麻生サイドは、この会社から95〜06年の12年間に総額370万円を
受け取っていた。


これって・・・?
おもいっきり企業献金だと書いちゃってるし、その会社粉飾してるし、小沢の件となにが
違うんだろか?
22名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 01:45:40 ID:g+NkRDO9
民主が検事総長の事情聴取検討へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090310/stt0903100130000-n1.htm

こらえらいこっちゃw国家の威信に関わるなww
23名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 02:32:53 ID:0mwqaDdN
絶対にやるべき。政官癒着の温床。ドロドロした官僚の闇組織。
多くの国民の検察不信は爆発寸前であり、白州の場に引きずり出して欲しいと望んでる。
24名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 03:38:39 ID:HeKT5xVg

平成7年から18年までの間に3億ものカネが西松から小沢に献金されている。
公共工事受注に絡み自治体等に「口利き」等があったに違いない。
そうでなければ巨額の献金が長期間続くはずがない。

ただし、その立証は困難であり、小沢が罪に問われることはないだろう。
小沢は法律を熟知しており絶対に自分がパクられないような仕組みを作り上げた。
政治資金収支報告書によると、小沢は不動産など30億円を有しているという。
小沢は「戦後、最も悪質な利権政治家」といえよう。

そんな小沢一郎を擁護するヤツはバカだw
25名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:22:43 ID:9YOGhO6V

>>1

理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕
元検事・郷原信郎氏インタビュー

http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

26名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:25:44 ID:9YOGhO6V
>>24(笑)

>>1
大前提として小沢はあくまでも野党の人間。それももう16年にもなる。

野党の人間が国交省直轄の公共工事にどうやって口利きが可能なのか。
それこそその段階で小沢を不倶戴天の敵とみなしている自民党の思う壺だし、
とうに小沢はつぶされているはず。

岩手県の発注工事だけは別なのか。前知事は後半は反小沢に転じた
増田前総務大臣だった事に何故触れない。この増田さんは反小沢で
あった事で民間人ながら自民党に請われ総務大臣になった人。
そして県発注の工事に知事の権限が強い事は周知の事実。
この献金が行われていた期間、特に問題の4年間は増田前知事の時代であったはず。
大物とはいえ野党の議員がここにどうやって口利きが出来るのか。
どちらにせよ贈収賄が成立するのなら、前知事、国交省はそれを
知りながら黙認したという事なのか。
27名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:27:13 ID:9YOGhO6V
>>24(笑)

<政党交付金>自民「身内」企業に11億円 使途明かさず
毎日新聞社 09月15日 03時00分

 自民党本部が党幹部を役員とする調査会社を設立し、同社に4年間で
計11億1823万円にのぼる政党交付金を支払っていたことが、
毎日新聞の調べで分かった。多額の税金が実質的な「身内」に支払われて
いる形だが、党本部や会社側は使途の詳細を明らかにしていない。
 この会社は「日本情報調査」。本社は自民党本部隣の党関連団体が
多く入居する雑居ビルの一室にある。登記簿によると、03年3月設立。
現在の代表取締役は、党事務総長の元宿仁氏と衆院議員の細田博之幹事長代理の2人。
取締役には事務局次長らが就任している。細田氏は今年8月31日まで党経理局長で、
歴代の経理局長が自動的に取締役に就任する形になっている。
 14日公表された政党交付金等使途報告書によると、06年には
党本部から1億1349万円が支払われた。会社が設立された
03年には4億4617万円が支払われ、 以降04年1億3106万円
▽05年4億2750万円――となっている。
 取材に対して、同社は文書で「コンピューター電話システムを
使った世論調査業務をしており、外注はしていない」とし、
従業員数や売上高などについては「詳細については守秘義務があり、
申し上げることはできない」と回答した。

 世論調査業界関係者によると、コンピューター電話システムに
よる世論調査は、1000サンプル150万円が相場。
ある世論調査会社幹部は「報告書に記載された多額の仕事を受注
していれば、会社は相当な規模だが、社名を聞いたことがない」と話す。
28名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:27:56 ID:9YOGhO6V
>>24(笑)

福田辞任表明後だけでも、こんなににある自民党議員の不祥事
●福田首相辞任表明から現在の麻生内閣・自民党までの主な不祥事(抜粋)
・麻生首相の暴言「(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった」
・中山国交相の暴言「成田空港周辺の住民はゴネ得」「日教組の子供は成績が悪くても教師になれる」など
・太田前農水省の暴言「集団レイプは元気があっていい」「消費者はやかましい」「(汚染米で)じたばたするな」
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、
贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除 勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
 2004−07年にかけ、計253万円
29名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:28:31 ID:9YOGhO6V
>>24(笑)

福田辞任表明後だけでも、こんなににある自民党議員の不祥事 2
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・中山国交相=談合2社から献金72万円の献金収受
・竹下副大臣=指名停止企業から50万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・金子国交相=独禁法違反企業から36万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・自民党の奥野衆議院議員=寄付:奥村組、談合事件で指名停止後に42万円 自民・奥野議員の支部
・二階経済産業相の政党支部が業者から献金 談合事件で排除勧告などの企業
30名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:29:30 ID:9YOGhO6V
>>24(笑)

●小泉首相時代の不審な事件
【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
  沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役で任命された事務次官が刺殺される。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228563679/l50
【W小泉】殺害元厚生次官 長妻が喚問予定だった。
31名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:31:08 ID:9YOGhO6V


自民党、ブーメランがありすぎだお( ^ω^ )


32名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:32:09 ID:HeKT5xVg
>>26(笑)
では聞こう。
なぜ、西松建設は3億ものカネを小沢に献金したのか?
小沢政権ができたときのための「先行投資」か?(爆

33名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:39:06 ID:9YOGhO6V
>>32(笑)←涙目wwww

では聞こう。
なぜ、3億3億と騒ぐ割には、自民の収賄決定事実の
数々がこんなにある事には、目を潰す勢いで瞑るのか?
自民の現実を見れないか?あまりに酷すぎて(爆32自爆www
34名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 04:44:21 ID:rBDNxYVd
@中川昭一もうろう会見の真相を青山繁晴が解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6243870

A元大阪高検公安部長の検察裏金告発収録番組寸前の逮捕について
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/uragane/

これらは別々の案件だが、知っておくべきだと思うわ
@はミンス党の陰謀によって、中川財相を辞任に追い込んだとしたら
それこそ陰謀じゃね?

Aは検察も腐敗しているなら自民と繋がっていないとは断言できないが
ホームページでは、検察とテレビ局が繋がっていることを匂わせているんだが
民主擁護で有名なテレビ局が検察と全く正反対の立場にある党を支持するだろうか?
だから、検察が鳥越氏や自民と個別にパイプ持ているんじゃないかという仮定が置けるんだが
そうなると、利益背反する両党を裏で牛耳れるくらいの悪党じゃないと務まらないわけだ
テレビ局だって、そんな腹黒く危険な立ち回りはとるはずがない
35名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:15:32 ID:6jxbpMm0
青山ときたw

スレたってたな青山
36名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:24:12 ID:HeKT5xVg
>>33
別に自民党議員の行為に目を瞑るとはいっていない。
いずれ特捜部が動くだろう。
そして、様々な事実が明らかになるだろう。

さて、もう一度聞こう。
「なぜ、西松建設は3億ものカネを小沢に献金したのか?」

スルーしたり、話を逸らしたりしたら、お前の負けだからなw

37名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:28:35 ID:HeKT5xVg

小沢一郎は二階など自民党の‘利権政治家’となんら変わらない。
違いがあるとすれば「献金額が1ケタ大きい」ということぐらい。
なぜ、そんな小沢を擁護するのか?
アタマ、大丈夫か?(嘲笑
38名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:32:29 ID:0mwqaDdN
>>36
小沢型集金で、自民党議員は年間200億円の献金集めている。
一方、民主党は、わずか8億円。

この間も立件見送りで時効になった自民党議員がいたけど
国策捜査の意味分かってるよ?

政敵に対してのみ、政治資金規制法を厳格に運用し、自分たちの数多の犯罪はスルー。
これは上位法である三権分立・憲法に反する国家犯罪なんだよ。

下位法の政治資金規制法以前の問題。
39名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:37:57 ID:EjtNcYzx
また出たよ、ソースは朝日新聞

西松に加え4社が迂回献金か 小沢氏側へ1年に計1億円
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903100388.html
40名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:43:59 ID:Yo56cm0M
政敵を検察を使って失脚を図るなど最悪の国家に成り下がった。
41名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:46:08 ID:0mwqaDdN
出るのは仕方ない。人の口に戸は立てられない。
問題は、いわゆる“関係者”=東京地検であり、
小沢氏側の犯罪関与情報ばかり開示して、
自民党議員のほうは何も手をつけないか
手をつけてるフリして殆ど情報を出さないこと。

そればかりか、握りつぶしてる可能性が高い。
二階への裏献金6000万だって、せっかく西松前社長が
供述してるのに、もうそれ以上喋るなといわんばかりに
捜査がストップしていて、いまだ聴取すら行っていない。

これはヒドイ国策捜査。政敵抹殺の謀略であり
民主党は、東京地検副本部長(漆間の手下で事件担当)の
国会招致など直ちに対抗処置を講じるべき。
42名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:48:42 ID:EjtNcYzx
>>41
国民もそう思ってくれるといいね、選挙は民主党の大料理だな。
43名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:48:48 ID:n/46CwLT
経団連は自民党に28億円献金している。
こういうのを見逃して
小沢に3億だの5億だの言って
マスコミ操作する勢力がいる
売国奴らめが
44名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:52:53 ID:EjtNcYzx
ヨット右翼どもは、かならずホロン部ね!
45名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 05:57:31 ID:HeKT5xVg
>>43
公党に対する団体献金と、政治家個人に対する企業献金はまったく意味合いが異なる。
経団連の献金は企業全体のメリットを考えた政策を推進して欲しいという意味。
一方、政治家個人に対する企業献金は「口利き」などの便宜供与を期待してのものだ。
政治家個人に億単位の献金をする企業は少ないだろう。


46名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 06:00:07 ID:HeKT5xVg

小沢にはなるべく代表の座に居座って欲しい。
民主党の支持率がドンドン落ちるから(爆
47名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 06:01:48 ID:0mwqaDdN
俺もある程度公共工事の入札システム知ってるから分かるけど、
発注はあくまで公共団体であり、受注した建設会社と政治献金に
利益供与などの違法行為を証明するのは、まず不可能。
しかも、受注は殆どの工事において、小規模分割発注とJVで受注なので、
さらに細かく分散されてゆく。

東京地検にとっては、どうでもいいのだろう。
目的は、あくまで民主党の支持率低下なのだから。

あとは漆間の「東京地検が動けば、もうひとつの案件で某地検が動く」発言だろう。
民主党をスキャンダルまみれにする謀略だ。

ただ、漆間がさらし者になってる状態で、漆間の予告どおり実行できるかどうか
微妙だが、こいつら本物の悪党で厚顔無恥だから、やるかもしれないな。
48名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 06:03:37 ID:HeKT5xVg
民主党は2003年と2004年のマニフェストで「公共事業受注企業からの献金を全面禁止します」と謳っていたはずなのに・・・。
小沢のやったことは違法ではないが、有権者を裏切ったことはたしかだ。

小沢こそ、森や二階、古賀と同類の「古い自民党」だよw
49名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 06:06:02 ID:0mwqaDdN
>>45
ばーか。
経団連の献金目的は「法案」なんだよ。

たとえば、業界の献金で出来上がった「派遣労働法」で
どれほどの人々が路頭に迷い死んでると思ってるんだ?
50名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:01:50 ID:yYgOE06t
【政治】西松に加え4社が迂回献金か 民主党小沢氏側へ1年に合計1億円 「清水建設、大林組、大成建設、戸田建設」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236727350/
51東京特捜部は民主の味方だ:2009/03/11(水) 09:02:53 ID:0XHs9Abi
タイホされた第一秘書がすべてを話すのは時間の問題。
早めに小沢代表にかわる人を探すべき。
今なら小沢だけのダメージだが。
小沢が首相になってから立件されたら
民主党ぜんたいが大ダメージ。
即刻、民主政権は崩壊するからな。
逆説めくが 今の政局で、立件するのは,
東京地検特捜部の「民主党への武士の情け」かもしれねーぞwww
52くうる丸:2009/03/11(水) 09:10:23 ID:5sXr07cY
 経団連の政治献金の方が、どう考えても、悪質だと思う。自民党への
政治献金は、年間35億円だべ。

 47さんに聞きたいんだが、野党の小沢代表が、公共事業の入札に
関して、西松建設が有利になるように、便宜を図ったり出来る余地は
あるものなのですか? 岩手県知事を、差し置いて。
53名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:28:53 ID:0mwqaDdN
>>52
発注側公共団体のトップ=A
大久保秘書=B

どこかで、あるとき

B「さあ、先生が地元にお金をもって来ましたよ。これで立派な道路が出来ます」
A「先生のお力で岩手県が発展できて光栄です」
B「西松さんを重くみてやってください。いろいろ岩手のために尽くしてくれますから」
A「わかりました。西松さんですね」
このあとは広範囲な事務連絡に拡散してしまい追跡不能。

で、なんとなくいろいろな工事で、なんとなく西松建設が顔を出せるようになる。
実際、公共工事予定価格というのは、随契でもメチャクチャ値切ってるので
西松が美味しい思いを出来るわけではない。

ただ工事の受注がなんとなく増えてるなと感じるだけ。
西松の元社長だって、受注がなんとなく増えた。
小沢先生のおかげかなと思った。
と言ってるでしょ。

違法なんだけど立証不能。100%不能。

小沢自身が言うように、政治資金規正法がザル法なんで
これを変えないことには直らない。

小沢は、このシステムが政治を腐らせてる事を、当事者として知ってるからこそ
数年前に縁を切って、新しい政治を作ろうとしていたんだろう。

でも、時効前に・・・・。
54名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:31:14 ID:TYTQnbjj
麻生官邸と検察で仕組んだ国策捜査により無実の罪で逮捕されている
大久保さんを直ちに釈放せよ。
55名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:35:15 ID:dTC35KVX
検察はなぜ、森、古賀、青木の公共事業に係わる汚職を捜査しない?

スーパーゼネコンからの資金提供なんて有名な話しだろ
56名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:35:48 ID:/T4t2UD0
57名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:37:44 ID:0mwqaDdN
>>55
東京地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
〒100−8903 千代田区霞が関1−1−1
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
58名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:39:33 ID:TYTQnbjj
>>55
小沢側だけを狙い撃ちにして、自民党には手を出すな
という麻生官邸からの指示が検察にあったからだよ。
59名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 09:59:53 ID:Q86GnXvk
@資金管理団体は、企業献金を禁止されている。
  ⇒それゆえ西松は架空の政治団体を名乗り不正献金。小沢側も知ってたら同罪というのが嫌疑。
A(しかし)政党(支部)は企業献金を受けることができる。
  ⇒地区選出の議員後援会が母体となる政党支部に西松の名を隠さず献金できる。
B(しかも)政党(支部)から、資金管理団体への寄付が認められている。
  ⇒結局、最終的には政治家個人の資金管理団体へ企業献金も回せる。これは迂回献金といわれるが制度が身認めるもので違法ではない。
60名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 10:20:44 ID:geGeqwST
マスコミが報道してる内容って献金ルートの実態解明にすぎず、違法性があるかどうかは別問題。
小沢への献金なんて献金ルートのひとつでしかないのに流石マスゴミ
献金もらってる政治家すべてに嫌疑がかかることを小沢だけ調べてる検察もなにしてんの?
政治団体=ダミーだというなら献金を合法化している現規制法そのものが悪法と
言っている様なものだ。
見返りを期待しない献金なんてねーよ。小沢たたく前に献金廃止すれやw
61名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 10:46:20 ID:ETgk5g9G
企業から政治団体へ献金されているのを知ってるか否か。別に知っていたとしても
この法律とは関係ないよね。
62名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:41:29 ID:9YOGhO6V
〓壮大な“自民党ブーメラン事件”に発展〓

 西松建設に請求書を出していた、あるいは献金額を話し合っていたとの報道を繰り返したが、3月6日になって、
そのような行動を取っていたのが逮捕された大久保氏ではなく、実は前任の秘書だと分った。

その秘書とは、岩手4区で小沢氏と同じ選挙区で争う自民党の刺客候補である。西松建設の巨額献金事件で、
年間二千五百万円を寄付する枠組みを、この人物と西松側と話し合って決めていた。

その人物

【【【 自民党候補 高橋嘉信 】】】

 逮捕秘書の前任者=小沢代表の元秘書で、4区から自民党公認で出馬を予定している。
大久保氏は、無実の濡れ衣を着せられ、国策逮捕されたも同然となった。

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090306/1236314972#c
63名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:43:08 ID:9YOGhO6V
「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり
指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。
いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう。検察当局が過去の
ウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、最終的には評価が
高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。
真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことを
してしまったのです」
元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。
検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されて
いたのだ。それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する
動きを見せたゆえの“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、
「思いもよらない“まさかの逮捕”」に疲れは隠せないが、「検察の非道」
とは闘い抜く覚悟も十分だった。
三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
64名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:44:25 ID:9YOGhO6V
5年前のことはっきり覚えてる。
2004年の日歯連事件のときもヤミ献金とあわせて迂回献金が
問題になった。時の首相である小泉は国会において
「迂回献金はないと聞いています」と、別に特段の対策を取る
必要はないとの答弁を行っていたと記憶する。
もともと民主党は数回にわたって公共事業受注者等の献金禁止を
盛り込んだ法案を提出しているが、与党の反対にあって廃案と
なっているはず。もしこの法案が通っていれば政治献金の透明性は、
ある程度確保されたはずである。その与党から今回の件で批判が
でるとしたら、これはいかがな物かと思う。
また、今回のケースは本人の資金団体が受け取っているのだから
迂回献金というのもおかしい。この話はそもそも政治資金規正法の
改正を、迂回経路の可能性を残すようなあいまいな法制度としたこと
が問題であり、与党の立法責任を追求すべきでものである。

65名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:45:00 ID:9YOGhO6V
政治献金を行い利益供与を受けようとする企業が政治団体を作る事を
想像出来なかったというなら、そういう人は議員を辞めてもらった
方がよい。もちろん政治家として清廉潔白であることは理想では
あるが、企業・団体への利益供与及び便宜を大なり小なり問題に
したら、ほとんどの自民党議員はいなくなるだろう。
政治家も合法の範囲で頭を使っているのだ。
個人的に言えば利益供与を問題にするならば、かんぽの宿問題を
まず対象としてほしい。なぜならばその不自然な構図はすでに
国民の目に明らかなのだから。
日歯連事件でさえも、橋本派が事実上解体した後に、ほとんどの
議員を不起訴としたあやしげな検察が、今回多数の議員の名が
挙がっている中で、政治資金の透明性の高い小沢をターゲットに
した事と、このタイミングでの逮捕を見れば、捜査に疑念を
持たれることもしかたがないかなと思う。
おそらく小沢を起訴するか、橋本、野中のように引退させることは
難しくても、参考人招致とマスコミの対応をみて衆議院選挙に
打って出そうなのは容易に想像がつく。

66名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:45:58 ID:9YOGhO6V
思えば小泉政権以降、政権与党と反目する与・野党議員が
いいタイミングで失脚するケースが多いように感じているのは
私だけか。今回の件も、定額給付金の再議決に際しての若手の
造反回避と小泉欠席不問、マスコミの与党追求回避、また、
民主の支持率低下で解散のチャンスも重なり、政権与党として
みれば一石四鳥にも見える。そう思えるほどいいタイミングの
逮捕だった。

以下の記事は、先月の2月4日に元記者がすでに
今回の事態を予言したもので、実に興味深い。
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

67名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:47:18 ID:9YOGhO6V
大前提として小沢はあくまでも野党の人間。それももう16年にもなる。

野党の人間が国交省直轄の公共工事にどうやって口利きが可能なのか。
それこそその段階で小沢を不倶戴天の敵とみなしている自民党の思う壺だし、
とうに小沢はつぶされているはず。

岩手県の発注工事だけは別なのか。前知事は後半は反小沢に転じた
増田前総務大臣だった事に何故触れない。この増田さんは反小沢で
あった事で民間人ながら自民党に請われ総務大臣になった人。
そして県発注の工事に知事の権限が強い事は周知の事実。
この献金が行われていた期間、特に問題の4年間は増田前知事の時代であったはず。
大物とはいえ野党の議員がここにどうやって口利きが出来るのか。
どちらにせよ贈収賄が成立するのなら、前知事、国交省はそれを
知りながら黙認したという事なのか。
68名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:52:59 ID:Ix8umraQ
  地方の公共工事の責任は、知事、市町村長、地方議会与党だ。

 野党の議員は、関与する余地なしだろう。
69名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:55:09 ID:9YOGhO6V
>>36
お前、頭狂ってんだな。こんなに解り易い資料出しても
わからんか。

与党と野党の違いがわかるか?

おまえんちの隣のオヤジが10億貰ったって、なんの問題もないが
利権が絡む大臣や与党議員が100万貰ったって、問題なんだよ。
たのむよ。幼稚園児と話してるみたいな気にさせるなヴォケ。

小沢がどうやって利権(笑)使えたか、言ってもらおう。

ダム建設は国土交通省の役人と、反小沢のスタンスを露骨に出していた
自民の元総務大臣の増田だが(笑)

生きてる意味あんのか?ゴミ脳すぎだぞ、おまえ。
70名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 12:56:45 ID:9YOGhO6V

日本のダム建設の絶対権限を持つのは

国土交通省と県知事だ

基本中の基本だばあああああああああああああああああああああか
71名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 13:12:39 ID:9KnsBdo1
アホウも愚計仕掛ける前に自分の足下みなかったのかな
二階や古賀とかおるのに…

アホだからそこまで考えてなかったんやな
72名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 14:03:35 ID:EJZFfEBL
東北土建業の現人神が陰りを見せたってこと?w
東北土建では絶大な力を誇示してるw
73名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 14:09:07 ID:9YOGhO6V
>>70>>36のヴァカへのレスな。
こいつら郵政民営化選挙の時から、何も変わってねーな。
だから低IQの糞B層って言われるんだよ。
日本を崩壊させやがって。しね。
74名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 14:18:20 ID:9YOGhO6V
>>28->>29でも逮捕されない自民。
だったら小沢なんてたとえ利権(笑)が絡んでたって
無罪だよなww

党ぐるみで11億円もの使途不明金を追求されても
しらばっくれる強盗詐欺集団が、どのツラ下げて野党批判できるのかと。
今回の件は、小沢という人物を知らなかった国民が
知るいいきっかけになった事だろう。
他の各サイトを見てもそれは明白だ。逆に今までの小沢像は虚像で
いかに強固なvs霞ヶ関姿勢をとってきたか、いかに真の民主主義を
定着させたいと思ってきた議員か、知らしめる結果になっている。

工作っつーのは、どっかでツジツマが合わなくなるもんなんだよ。
まじしねB層。
75( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/11(水) 14:28:10 ID:7VSTOWyu

政治には、金がかかるから仕方がないだろ。

個人に対する企業献金は、アメリカじゃ当たり前だから、

アメリカからしてみれば、馬鹿にされてるんじゃないのか?

。。
76( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/11(水) 14:30:38 ID:7VSTOWyu

古立も、きれい事ばかりだし、コメンテーターも、イエスマンばかりだしな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
77名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 14:51:19 ID:hP++iGkI
そもそも西松事件の発端は朝鮮総連家宅捜索で判明した西松の外為法違反
小沢なんざ外患罪で刑務所にぶちこんじまえ
78名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 15:29:17 ID:FYnIWPS0
西松建設が払った献金の総額は4億8千万。内、小沢に2億。
あとは?
79名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 16:02:01 ID:0mwqaDdN
全部自民で〜〜〜す。
80名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 16:47:09 ID:aK2V/TkF
要するに、政権を50年も握っていると、その旨味を手放せなくなるのがもとだな。
81名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 16:57:21 ID:EjtNcYzx
マジで民主党議員んは小沢と心中するつもりか?
辞任させるのが無理なら、せめてまともな奴だけでも離党して新党を作るときだ。
今なら小沢批判で国民からもある程度の支持を得るのも可能だ。

参院で閣外から政策合意をすることで、現政権のチェック機能がある程度は働く。
今のように無修正で衆院再可決より、よほどましと思う。
82名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 16:57:57 ID:w0zCxM6B
官僚の僻みもあるなw
83名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 16:59:47 ID:JC8xENuF
余程の旨味なんだろうな
84名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:17:17 ID:g0lYtviB
>>79
たまには村山内閣、羽田内閣、細川内閣を思い出してあげてくださいw
85名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:26:32 ID:HeKT5xVg
>>69
小沢が西松から献金を受けたこと自体を「違法」だといっているわけではない。
しかし、3億もの献金を受けるのは「異常」だといっているんだ。

なぜ、西松は巨額献金をしたのか?
小沢が公共事業受注で「口利き」などをしたからに決まっているだろう。
これは斡旋利得処罰法違反だ。
しかし、証拠はないから立件できない。法を熟知した小沢が証拠を残すはずがないからだ。

職務権限がないから収賄罪にもならない。
政治資金規正法違反でも小沢をパクることはできない。
会計責任者が違法を承知で献金を受けていたとしても、
代表者である小沢は責任を問われない。
なぜなら、同法では代表者の「選任及び監督責任」を証明しないと立件できないからだ。
監督責任は問えるが、(大久保が知的障害者なら別だが)彼を会計責任者に「選任」した責任は問えない。

つまり、各種の法律をつかっても小沢は「塀の中」に落ちることはない。
もちろん、小沢はそれを承知で「悪事」を働いている。
小沢は‘違法ではない’‘違法を立証できない’という「形式を整えているだけ」(立花隆)なのだ。
やっていることは二階などよりもあくどい事をやっている。だから、献金額が1ケタ大きいのだ。

利権屋・小沢の「本性」がわからないバカは1度死んだほうがいい(爆
86名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:31:59 ID:HeKT5xVg
>>69
小沢は3億もの献金を受けながら西松のダミー政治団体である「新政研」「未来研」のことを「知らない」と言っている。
(両団体からの献金は2億。その他1億)
億単位の献金をしてくれた相手のことを「知らない」などということがあるのか? ありえない。
なぜ、小沢はそのようにシラを切るのか?
後ろめたいところがあるからに決まっているだろう。
87名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:36:56 ID:NQYB+HDr
これで民主に政権移ったらエライことになるな・・屑官僚さんよ
88名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:43:11 ID:HeKT5xVg
>>73

では、なぜ西松建設は3億ものカネを小沢に献金したと思う?

89名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:44:07 ID:Gyw2ilbs
【小沢氏側への献金専用か 西松ダミーの未来研 (共同通信)】
 巨額献金事件で西松建設のダミーとされる政治団体、
未来産業研究会(98年設立)は06年解散までの3年間、
小沢一郎民主党代表側にしか献金しておらず、
同氏専用の献金団体になっていた可能性が高い。
同社関係者の話で11日分かった。西松は95年、
別のダミー団体を設立した際、会社資金を迂回させるシステムづくりを
小沢氏側と事前協議し、年間2500万円前後を献金するよう調整したことが既に判明。
[ 2009年3月11日7時51分 ]
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_donation2__20090311_8/story/11kyodo2009031101000064/
90名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:44:21 ID:ueK5GKr2
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
91名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:47:18 ID:hK7FpPP+
とにかく今権力を握っている奴らの悪アガキが醜くすぎる。
92名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:49:23 ID:hvVr4dvE
官房副長官が一週間経ってないものを「記憶にない」と言ってウヤムヤに出来んだからなあ。
しかも記者20人が集まった席での発言なのに。
93名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 17:57:19 ID:EjtNcYzx
>>87
>>これで民主に政権移ったらエライことになるな
ないない、それはもうない。
それどころか、このまま小沢が居座るなら党の存続自体危ぶまれる。
94名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 18:04:47 ID:GfotPdpH
まあ、少なくても汚沢が選挙まで代表に居座ったら民主党も危ういね。
95名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 18:06:59 ID:HeKT5xVg
>>93

24日に大久保が起訴されたら、小沢は「代表辞任」だろう。
小沢としては菅に“禅譲”して、官邸は菅総理、党は(実質)小沢党首にしたいのではないか。
つまり、「キングメーカー」として君臨する角栄型支配を目指すことになるだろう。

96名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:09:41 ID:HeKT5xVg


小沢一郎こそ「最も自民党的体質」を持つ利権政治家だ。
なぜ、小沢儲はそれがわからないのか?
97名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:22:19 ID:hvVr4dvE
>>85>>86>>96
お前の言っていることを、「仮に全て事実」としても、道義的責任は問われても、法的責任は問われないのは当然だろ。
証拠がなければ、犯罪を立証出来なければ、有罪にはならない。
そりゃ仮に事実とすれば、悪人かもしれんが、犯罪者にはならない。それが法治国家だ。
そしてお前の言っていることが「事実」かどうかは、まだわからない。今確信を持って言えるのはここまでだ。
98名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:43:07 ID:HeKT5xVg
>>97
そーだよ、法的責任は問われないよ。
だから問題なんだよ。
小沢が悪事を働いているのは明白なのに、お縄をかけることができないんだからな。

たとえば、小沢が西松から10年間で300万円、年平均30万円の違法献金をもらっていたとしても、
その程度のカネで騒ぐことはない。検察は事実を知っていてもスルーすべきだ。
事件の大きさに比べて政治的影響度のほうが高いからだ。
しかし、3億ものカネをもらっていて、証拠があれば選挙前であってもスルーすべきではない。検挙すべきだ。
見逃すと「西松方式」の違法献金が横行するからだ。
99名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:43:23 ID:Ikeqilkl

全部のテレビが小沢さんの記者会見の一番大事なポイントをカットしている。
それがここにあるところ。電話でTBSとかに断固抗議しておくべき。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~
               ちゃんと全部報道しろ!!
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      ↓
新党日本 「奇っ怪ニッポン」 http://www.love-nippon.com/4_kikai2008.htm#169

この「胆力」の違いは何なのか                    田中康夫

 宜(むべ)なる哉(かな)とは言え、その発言を活字で眺めると、改めて「胆力」
の違い、を痛感します。

 「私の政治家としての生涯かけての大目標は、ひとつは官僚主導の政治行政
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
を国民主導の、国民の側に立った政治行政に改めると。それがひとつ。それから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうひとつは、日本に真の議会制民主主義を早く定着させなければいけないと。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このふたつを実現するには、政権を代える以外ない。それが私の政治家としての
生涯の大目標であり、夢であり、使命である。私個人うんぬんの問題ではない。
その大いなる目標を達成したい。何としても実現したい」。

 大勲位・中曽根康弘翁を以(もっ)て、「小沢君は成長した。幅が広くなり、自分
の考えをピチッと持っている。凄味も出て来た」と言わしめた政治家・小沢一郎の、
10日午後の会見に於ける発言です。

 翻って、御名御璽を頂戴した現在の宰相に対しては、「少しガッチリした日本の
歴史や文化や伝統の深みを学ばねば」と苦言を呈しています。・・・・・

聴いてください!→ 小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=15417
100名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:44:25 ID:9YOGhO6V

ID:HeKT5xVg

自民の違法が放置され、
お前の言う異様(笑)が違法にならないのがおかしいってか?ww
100ぺん死ね。

お前の存在自体が異様で違法だばか。
101名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:51:23 ID:HeKT5xVg
>>97
あのねぇー、法律というのは「最低限」のモラルなの。
政治家はもっと高い道徳心を求められるわけ。
小沢は二階や古賀らと同じ「古い自民党」の政治家であることを認めないといけない。
小沢を擁護することは「古い自民党」を擁護しているに等しい。

102名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:51:58 ID:vbUg32U4
>>100
なんで民主党支持者って判で押したように下品なの?
日本人じゃないから?
103名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:53:34 ID:9YOGhO6V

>>99
報道は野党の会見とか、意図的にカットして
都合よく繋ぎ合わせて使うからな。

小沢一郎は、それをずっと言ってきた人間だ。
vs自民ではなかった。ずっとvs官僚だったんだよな。
いま起きてる問題を、はるか昔から言ってきた。
年金は崩壊している。官僚のやりたい放題だ。特別会計を是正
しなければならない。政権交代を一定期間で繰り返し行うような
国にしなければならない。

今回のこの件の前は、小沢一郎の真の人間像を話しても
しょーもねー事しか言わなかった人間が多かったが、今はどうか。
泣けるよ。まじで。やっと小沢一郎が今まで言い続け、やってきた事が
国民に伝わったと。
田中康夫の事も書いた時、汚職知事、きもいだのというレスばかりだった。
だが今はどうか。
いくら汚名を着せようとも、真に正しい者はいつか判ってもらえる。
小沢一郎は自民首相の推薦を断った男。
下野し、ファミレスで法案を書いていた男。
権力に最も欲のない男。自分でやった国にとって良い事を
自民がやった事にされようとも、一言も自分がやったんだ、と
言わない男。180度違う虚像ばかりが流れていたが、今は違う。
104名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:01:55 ID:9YOGhO6V
>>102
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【国策調査w】小沢の公設秘書逮捕 2【全面戦争?】 [既婚女性]

おまえはここでウンコだの言ってる腐れババァかw
どの口が下品なんて言ってんだ?w
巣に帰ってウンコウンコと連レスしてろ。
105名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:03:56 ID:HeKT5xVg
>>100
バカか?
他人が違法駐車してたら自分もしていいのか?

小沢一郎=森、二階、古賀ら「古い自民党」
民主党=第2自民党
106名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:07:41 ID:HeKT5xVg
>>102

ちがうよ。
民主シンパは世間知らずのただのバカなの(爆
107名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:10:30 ID:n/46CwLT
森や尾身は政権与党の大物だぞ!
当然職務権限もある。
彼らは不問である。
なぜだ?
108名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:14:26 ID:hvVr4dvE
>>101
それはお前の価値観だから否定はしない。しかしお前以外の人間に、押し付けるなよ。
法律に穴があるのは当然だ。そして法律に違反していることが明確でないなら、その人間は犯罪者にはならない。
極端な話をすれば、AがBを殺したことは「事実」としても、Aが「殺した証拠」が出ない限り、Aは犯罪者ではない。
政治家に清廉潔白を求める意見も確かにあるが、国の為に働くなら多少汚くてもいいという意見を持つ人だっている。
そして本件で、小沢側の違法性はまだ証明されていない。
確定する前から語るなとは言わんが、法治国家の仕組みを理解した上で、冷静な意見を言ってくれたらとは思う。
109名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:14:41 ID:k9RHT1iV
>>65
政治資金の透明性の高い小沢


正気か?
110こぴーぺ:2009/03/11(水) 20:18:34 ID:OOIiptIR
検察は森ちゃん&清和会はタブーなの?
111名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:19:40 ID:TZPrZ/Ro
何も問題は無い。

バカな検察が、「逮捕して、捜査すれば、何か見つかるだろう」と動いて、
もう後に引けなくなって、暴走をしてるだけ。


それから、検察に働きかけられたマスコミが、さも悪いことのように報道
してるだけ。
特にNHKは、今夜のニュースでも「関係者の話」という曖昧な情報源で
小沢叩きをしてて、本当にひどい。

NHKは、公共放送でなく、犯罪集団。
NHKは、受信料を国民からかつあげする、公営の振り込め詐欺集団。
112こぴーぺ:2009/03/11(水) 20:20:40 ID:OOIiptIR
政治資金の透明性の高い小沢は○
表の金で勝負している。(野党なので当たり前)
113名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:21:23 ID:esS0Jy5z
「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」(世田谷通信)きっこの日記より

西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、
民主党の小沢一郎代表側からの便宜供与はなかったと証言していることが
分かった。
東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事などの
見返りを目的としたものとして捜査しているが、国沢前社長は「公共工事が
欲しかったので(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を
回してもらえないため、このまま献金を続けていても無駄だと思い、2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。

この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での
公共工事が、西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも
合致している。
小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。
俺は何も悪いことはしていない。いずれ真実が明らかになれば国民も
理解してくれるはずだ」と語った。

一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている
自民党の二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の地元である近畿地方や
北陸地方では、数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に
流されていた事実が判明しており、今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)
114こぴーぺ:2009/03/11(水) 20:23:39 ID:OOIiptIR
政治資金の透明性の高い小沢は○
(与党時代はのぞく)
それでも、官僚を弱体化させるには政権交代が必要。
期待してます。
115名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:25:54 ID:HeKT5xVg
>>108
そんなことは百も承知。

「違法じゃないからやってもいい」というのは小沢のような「古い自民党政治家」の発想だ。
小沢は法律を熟知し、違法にならないような「形式だけ整えている」(立花隆)にすぎない。
小沢は政治資金規正法、斡旋利得処罰法、収賄罪のどれにもひっかからないように注意深く行動している。
法律で禁止していない「脱法ドラッグ」を販売しておいて「なんら違法なことはしていませんが、なにか?」と開き直っている売人のようなものだ。
「極めて悪質で、狡猾な悪徳政治家」というのが小沢の実態である。
法律で罰せられないのならば、国民が政治的に失脚させて小沢を罰すべきである。



116名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:39:20 ID:PnCxDehi
>>115
因みに何を証拠にそこまで断言してるわけ?
小沢も自民党議員の大半も裏で何か悪いことやってるだろうとは大抵の人が思ってるだろうけど、妄想でグダグダ言い出したら全ての政治家は信用できないよ
論じてるポイントはそんなとこじゃないでしょ
法治国家なんだから、法に照らし合わせて判断するべき件だよね
117名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:44:22 ID:hvVr4dvE
>>115
百も承知と言いながら何もわかってない。これが最後だ。
法治国家で犯罪者とは、明確な証拠があり違法行為をした者だけだ。
「古い自民党」などとは単なるレッテルで、冤罪を生む原因にもなる。
お前が小沢や二階などが嫌いなことはわかったが、嫌いなだけで犯罪者には出来ない。
明確な違法の証拠がない限り、誰も犯罪者にはならない。それが法治国家だ。
118名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:46:37 ID:2lb4h39m
>>115
こことか他のブログで現実どんなものか知ってからそういう事主張しなよ。
君の言ってる事一見世論ぽいけど乖離も甚だしいから。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/15735088c0402e66c3de29421016e7ff
119名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:50:09 ID:D2rQSdWs
日本人ってヒステリーになったな
120ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/11(水) 20:50:11 ID:OOIiptIR
今度はほとんどのマスコミが「小沢代表は辞任すべきか」
「小沢代表の説明は納得できたか」なんていう異常な世論調査を
行なって、その結果を次々と発表し始めた。
でも、これって、マトモな知能の人間から見たら、
あまりにもおかしな話だよね。だって、小沢一郎の秘書は、
容疑をかけられて取り調べを受けてるだけの「容疑者」であって、
まだ「犯罪者」じゃないんだよ。それに、「私がやりました」って
供述してるならともかくとして、本人は全面的に否認してるんだよ。
121名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:52:41 ID:k9RHT1iV
>>112
具体的な内容はゼロか。
122名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:55:10 ID:HeKT5xVg
>>117
アフォ!!
おまえは小沢と同じレベルの倫理観しかもっていないようだな。
脱法ドラックを売って濡れ手で粟の商売をしている売人が
「違法なことは何もしていませんが、なにか?」と嘯いているのと同じ。
小沢もお前も「政治」を語る資格なし!!
123名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:58:22 ID:HeKT5xVg
>>117
おまえは薄っぺらな法治国家論で「大悪人」を野放しにすることを許す馬鹿者だ!!

よく知られていることだが、政治資金収支報告書によれば、
小沢は不動産10億、現金20億を持っている。
これをどうやって作ったと思う?
124名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 20:58:44 ID:2lb4h39m
>>122
脱法ドラッグを例にしてるのがものすごくバカっぽいけど、
これ悪にしたら自民党議員の秘書ほとんど逮捕されるから。
その主張なら自民党に政治語る資格ないって事だな。
ほんと馬鹿だね〜。
125名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:01:52 ID:hvVr4dvE
>>122
はあ?リアルで馬鹿か?
脱法を違法にしたいのなら、法律を作るなり改正すればいいだけだろ?
法律にザルがあるなら、法律を変えるべきだろ?俺だって脱法ドラッグを使う奴なんか嫌いだよ。
でも脱法であっても違法じゃないんだよ。嫌いなだけで犯罪者には出来ないんだよ。
法律をちゃんと理解してくれよ。じゃあな(^0^)/
126名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:06:47 ID:PnCxDehi
>>125の言う通りすぎる

>>122は小学生がわめいてるレベル
127名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:09:11 ID:dihwTUdj
小沢氏が党首で無いと、多数の票は集まらない
128名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:13:47 ID:k9RHT1iV
>>125
違法な事の責任を秘書に全部押し付けてるだけだろ。
何人死んだと思ってんだ?
129153:2009/03/11(水) 21:25:30 ID:4F41wibQ
>>128
何人死んだの?
130名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:30:35 ID:hvVr4dvE
>>128
俺も知りたいから、いったい何人死んだの?
そして違法と言い切れる根拠は何?
131名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:41:33 ID:2lb4h39m
>>128
だからこれで違法というなら自民党議員のほとんどは違法になるから。
そこまで期待してんのか?
政界一層する事望んでんの??
まさかテレビの情報だけ鵜呑みにして小沢しかやってないと思ってんの?w
132名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:44:08 ID:kvoGVKey
そういえば、議員が自殺したんだっけ?
小沢と関係あったのかな?
証拠は無いから無罪じゃないかな
133名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:44:44 ID:ppw1VBov
検察は民主党の秘書だけ「いきなり逮捕」して、
同じ疑惑を持つ自民党については
任意の事情聴取にとどめているのはなぜなのか。
これはどうみても「意図的な民主党潰し」ではないのか。

公務員役人は、民主に公務員改革されると困るのかな?
公務員役人は、自民が与党だと、おいしい思いができるのかい?
134名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:48:15 ID:NqcAGYZP
>検察様

>マスゴミ様

アメリカに郵貯の380兆円を献金した小泉売国首相は、無視ですか?

135名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:48:31 ID:t91uulX6
>>133
漆間官房副長官の検察による国策捜査だからですよ
136名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:49:56 ID:hvVr4dvE
>>132
自殺したのは、長野県知事の部下じゃないか?
137名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:51:40 ID:n/46CwLT
1)国策捜査だと思うか
2)今回の検察のやり方は正当か
という質問もいれるべき
聞き方によって世論はある方向に容易に形成される
138名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:56:32 ID:kvoGVKey
136
確か、ソウルで死んだ議員がいたような。
小沢を追及してたとかで話になったけど証拠は何もなかったから事故か自殺だったんじゃないかな。
詳しい事は知らないんだすまん。
139名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:57:48 ID:yYgOE06t
【推定無罪】 西松事件に求められる冷静な視点 逮捕で「辞めろ」というのは法制度を無視した論法だ 小沢氏の秘書は起訴もされていない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236645209/
140名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 21:59:47 ID:hvVr4dvE
>>138
そうなんだ。俺もその件はわからないから、調べてみる。どうもね。
141名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:02:37 ID:nBLLckm9
小沢逮捕されると日本が良くなる!
142名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:03:51 ID:ZUlcLMyL
何が問題なの? 贈収賄ぐらい立件出来るんだろうな
143名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:15:35 ID:EVRnidmU
早く捕まえろ
逮捕だ!
144名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:21:41 ID:cyB4OKeN
検察って自分たちは神だと思ってるバカばかりだからな。ヒーロー気どりで小沢秘書逮捕。
そんな事すれば官僚擁護の自民まで巻き添えくらうとまで思わなかったのだろう。
献金の処理なんて小沢はクリーンそのものだろ。(法的にはだけど)
むしろ自民の尾身。こいつはマジで収賄の恐れがある。なんでこんな小物が小沢の半分の献金貰っているのか。
しかし尾身はだんまりでもマスゴミは批判しない・・・。二階より怪しいだろ、どう考えても。
なぜ?
マスゴミは何か意図があるのか知らんけど、「検察は裏を取れていての逮捕だろう、そうに違いない」と力説を繰り返しての一週間。
裏も何にも取れていない冤罪事件なんて過去に山ほどあった事は忘れたのだろうか?
そして、その直後にマスゴミの世論調査→小沢の支持率が下がったとこれまた大騒ぎ・・・。これって何の流れ?
145名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:40:19 ID:7tq+2pHA
>>113
もしそれが本当ならとんでもないことになるので,
本当のことにはならないはず。
146名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 22:53:38 ID:g8DXkG1R
田中派の建設利権以前から続く自民党究極のタブー サンカ資金がらみだからだろ
でなけりゃ参考人招致予定の元長野県知事秘書が事件直前に自殺したり
民主党の事務所が書類ごと燃える必要がなかった。
そしてそういう前提がなければ小沢の口から陰謀説が出たり、自民党には飛び火しない発言が出るはずがない。
147名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:03:16 ID:9YOGhO6V
>>105
おいおい、焦るなよwwwwwwwwwwwwww
犯罪者と容疑者の違い、わかるか???
しかも小沢は容疑者にもなってないがwwwwwwwwwwww

自民は犯罪者だろうがwwwwwwwwwwwww
もう一度、犯罪者一覧を貼って欲しいのか???wwww

古い自民(笑)

チンカスB層は、まだ郵政民営化選挙やってんのか?脳内でw
自民に古いも新しいもねーんだよw

あるのは「自由官僚党」のみ。わかったかね?B層いかれぽんち君(笑)
148名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:07:41 ID:9YOGhO6V
>公共工事受注に絡み自治体等に「口利き」等があったに違いない。

おい、チンカス脳内民営化君、早く答えろ。
なに話反らしてやがんだよ。
>>67の↓これに答えろっつんだよ。
どうやって口利きするのか、言ってみろ。話反らして冷や汗かいてんじゃねーよ


大前提として小沢はあくまでも野党の人間。それももう16年にもなる。

野党の人間が国交省直轄の公共工事にどうやって口利きが可能なのか。
それこそその段階で小沢を不倶戴天の敵とみなしている自民党の思う壺だし、
とうに小沢はつぶされているはず。

岩手県の発注工事だけは別なのか。前知事は後半は反小沢に転じた
増田前総務大臣だった事に何故触れない。この増田さんは反小沢で
あった事で民間人ながら自民党に請われ総務大臣になった人。
そして県発注の工事に知事の権限が強い事は周知の事実。
この献金が行われていた期間、特に問題の4年間は増田前知事の時代であったはず。
大物とはいえ野党の議員がここにどうやって口利きが出来るのか。
どちらにせよ贈収賄が成立するのなら、前知事、国交省はそれを
知りながら黙認したという事なのか。
149名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:09:58 ID:ZUlcLMyL
小沢の贈収賄を立件するのは難しい、なんせ岩手県知事は自民党に寝返った増田なんだからよ 政治資金法違反でやるにはインチキだよ
150( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/11(水) 23:10:44 ID:7VSTOWyu

最近民主党に政権取られたら困るやつが、出てきたね。

小沢は、竹下の件で、検察に恨みもっとるからな、与党の総理になられたら、

困るからだろ。

自民党がうやむやにした、検察と警察の裏金を徹底的にあばいたったら。いんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
151名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:12:10 ID:0mwqaDdN
沖縄で殺された野口氏の真相も分かる。
ホリエモンは再逮捕。
152名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:12:33 ID:9YOGhO6V
収賄だの口利きだの違法だの

低脳(笑)が必死にない知恵使って
バカでも判る事実を捻じ曲げてしか
もう批判する材料もないんだなw

収賄受けて、国民の歯科医療費まで上げる法案を通した自民が
よく言えたもんだな。そんなに選挙に勝ちたいんだろうな。自民さんはww
お前、どう見ても一般人やないやろw
つーか、収賄だの違法だの言っても、巨大なブーメランが
テメーの脳天にブッ刺さるだけなのが、まだ解ってないようで。
メデテェナ(笑)
153名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:13:03 ID:gFZY9hgF
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。

【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆         [単位万円]
尾身幸次(元財務相)     1200
藤井孝男(元運輸相)      900
森 喜朗(元首相)       300
渡辺秀央(代表・元郵政相)   300
山口俊一(首相補佐官)     200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         4900
山岡賢次(国対委員長)      200

参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
http://www.youtube.com/watch?v=OtyGNe9VVGc

また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。

【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他 / 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他
154名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:13:04 ID:lqTCgJzB
西松建設は、表から献金せずに、社員や子会社を使ったり、政治家に献金する用の別の組織をわざわざ作ったりして
とにかくヤバい方法を使ってでも、なんとかして政治家に献金したくてたまらない建設会社にみえる
そういう子会社などには割り当てがあって、献金が振り込まれるのが遅れると、小沢の事務所から催促の電話が来たりしたという
西松建設は、どうしてそこまでして小沢に献金したかったんだろう?
また小沢の秘書は、どうして西松建設の子会社に、献金のノルマを割り当てて、催促の電話ができたんだろう?
155くうる丸:2009/03/11(水) 23:14:15 ID:5sXr07cY
 地検も役人であり、人の子。叩いたら、いくらでも、埃が出てきそう。
政権交代が、凄く楽しみ。
156( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/11(水) 23:16:17 ID:7VSTOWyu

別に小沢は支持してないからな、給付金貰っても、自民党には入れない。

。。
157名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:20:17 ID:ZUlcLMyL
小沢に献金しても、見返りはなかったんだろ そう西松建設の社長は言ってる 検察が何かあるとリークしてるだけ証拠もなく言ってるだけ インチキリークなんかやめて、堂々と記者会見しろよ ゲラゲラ
158名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:20:36 ID:yYgOE06t
    警察は創価学会の犬だ    
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1151136548/
159名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:21:49 ID:HeKT5xVg
>>124->>126

オレがいつ自民党を擁護した?
バカか?


160名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:22:32 ID:C7/PPwFG
>>1
頭悪いスレ立てれば立てるほど(ry
161名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:25:25 ID:/JvRH2yv
北朝鮮による拉致疑惑を国会で最初に取り上げたのは日本共産党だと、共産党は自分達の実績?を
称賛しています。(1988年3月の参議院予算委員会)

しかし2001年1月14日の『しんぶん赤旗(日曜版)』では以下のように言っています。
不破さんとは2001年当時の共産党中央委員会議長、緒方さんとは共産党国際局長です。

不破「いわゆる拉致問題の宣伝だけ聞いていると、百パーセント証明ずみの明白な事実があるのに、
   相手側はそれを認めようともしない、日本政府も弱腰で主張しきれない、そこが問題だ、と言った
   議論になりやすいのですが、実態はそうじゃないんですね。」
緒方「そうなんです。外務当局に聞いても警察当局に聞いても、全体としては疑惑の段階であって、
  「七件十人」のうち物証のあるものは一つもない、と言っています。」
(中略)
不破「国会の議論としては初めての提起でしたから、そのあとマスコミの人たちと懇談したときにも、
   中身がのみこめないといった顔をしていた人が大部分でした。しかし、翌朝訪ねてきて、
  「私はあれで目からウロコが落ちました。拉致は証明ずみの事実と思い込んでいたけど、そう
   じゃなかったんですね」と言ってくる記者もいましたので、心づよく思いましたよ。」

その後2002年9月、日朝首脳会議で北朝鮮政府は拉致を正式に認めました。
拉致被害者の家族で、日本共産党をよく思っている者は、いないと思います。
162名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:40:17 ID:HeKT5xVg

西松前社長「献金はダム受注目的」 影響力を期待
http://www.asahi.com/special/09002/TKY200903040170.html
163名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:44:09 ID:Ayv00Yzh
期待だけで小沢から見返りはなかった
職務権限のある奴からは見返りがあった
その違いw
164名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:45:48 ID:CPdxRwgf
>>162
そりゃそういったものを期待してやるのは当然だろ。
問題は小沢がどう具体的に動いたのか、どう効果をもたらしたのかの物証と検証だな。
実際にダム落した、というだけでは「あっせん利得処罰法」での起訴さえ無理だろ。
今どこから流れてるのか不明な様々なリーク情報も然りでこれでは難しいだろうな。
165名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:46:31 ID:t91uulX6
自民党への献金は複数人に分散させただけで総額は民主党と変わらないのな
166名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:47:32 ID:17Nxui1O

自民党も民主党も所詮同じ穴の狢

自民党も民主党も駄目なら、社民党と共産党があるじゃないか。
社民、共産が増えて政界再編を促す必要がある。
それが改革の第一歩だ。

社民、共産は潰し合わないで、小選挙区全区で共通候補を立ててもらいたいものだ。

それまでは、小選挙区は共産党、比例区は社民党に入れるしかないな。
167名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:48:27 ID:HeKT5xVg

小沢代表の元秘書、談合関与か 大久保秘書の役割捜査(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200903090343.html

(この元秘書は現在、自民党の高橋嘉信)
168名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:48:36 ID:OwlFPYLi
>>1 逮捕された事が問題なんだよ。
あんまり難しく考えて意見を言うとかえって単なる屁理屈にナルヨー
169名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:49:48 ID:+UH7KenG
170名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:51:24 ID:/lqgLH5b
姉妹スレ立てたよ


■卑しい権力の犬■ 笹森清
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236782992/l50
171名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:52:36 ID:ZUlcLMyL
水沢ダム? 国の事業に自民党議員は食い込めるだろうが、小沢は無理だろ しかも、言うこと聞かない増田知事の時代 自民党に寝返ってるぐらいだからどうやったら好き勝手にできるの?
172名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:58:10 ID:XrkMlc4k
>>3

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは殆ど流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されたというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

173名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 23:58:49 ID:HeKT5xVg


西松建設裏金:民主支持層に小沢離れ 「説明納得せず」64%
http://mainichi.jp/select/jiken/nishimatuuragane/news/20090307org00m010999000c.html
174バカですか?:2009/03/12(木) 00:00:37 ID:KdE2OIFJ
>>173
マスゴミの似非世論調査に騙されるほど
今の国民はバカではない。
175名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:04:02 ID:NT5X25WV
検察の読みは、小沢をつつけばマスコミがキャンペーンを張り
民主党政権は不可能になるって仕掛けだろ

こんな単純な構図に乗り、小沢は悪だ、金がどうしたってのは
検察に乗せられているだけだよ、権力闘争のネタなだけ

本質は国家観だろ

一度、官僚を前面から外し、スリム化した国家を再生するか
それを阻止したい既得権益集団の国体の維持か
176名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:05:21 ID:HeKT5xVg
>>163 
>>164

小沢自身は政治資金規正法でも斡旋利得処罰法でも捕まらない。関与を立証できないからな。
もちろん、職務権限がないから収賄罪にもならない。

そんなことは最初から計算づくで、西松から巨額の献金をもらってウラで談合に関与したりしてきた。
自分は絶対に“塀の中”には落ちない「利権システム」を作り上げた「悪の天才」だな。
177名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:09:32 ID:txm2eW4V
>>174
いや、馬鹿だと思う。
ここの住人は違うだろうけど。
178名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:09:44 ID:2Ef6aMya

いま、政治資金収支報告書から明らかになっている事実は以下の通り

(A)西松建設側から小沢側に平成7年から18年までに3億円の巨額献金がなされた
(B)小沢は不動産で10億円、現金で20億円、合計30億円を有している

狂信的小沢儲に聞きたいのだが
@なぜ、西松建設は3億ものカネを小沢に献金したのか?
A小沢はどうやって30億もの資産を作ったのか?

179名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:14:32 ID:aElW9mNL
2004/11/16
民主が政治資金規正法等の一部改正案を衆院に提出

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=5245

いわゆる迂回献金は禁止w
公共事業受注者等の献金の禁止w

180名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:15:49 ID:2Ef6aMya
もう一つ聞きたい。

2003年9月に民・由合併が行われた。
民主党は『マニフェスト2003』『マニフェスト2004』において
「公共事業受注企業からの献金を全面禁止します」と謳っているが、
実は小沢は西松を初めとするゼネコン各社から献金を受け続けていた。
これについて小沢及び民主党儲はどう思っているのか?
181名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:16:17 ID:txm2eW4V
>>176
>ウラで談合に関与したりしてきた。

その証拠が無くて逮捕されたなら、やはり検察の勇み足だろうな。
あれだけの大物の割に、小沢先生のおかげでこの箱ものができたという声はあまり聞かないし。
あんたが言うように尾身や二階、森があやしいとは思うが逮捕されるのが小沢秘書というのは納得がいかん。
182バカですか?:2009/03/12(木) 00:17:51 ID:TcKg/Q+7
>>179
法を作れば、それは守る。
法ができるまでは、守る義務など無いw

問題は自民が国家権力を使って
政敵を陥れるという卑怯な手を使った事だ。
183名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:17:51 ID:NT5X25WV
今、小沢批判をしている人は、小泉劇場で踊らされたタイプだね

事の本質を見ようとしないで表層的部分で感情論に陥っている

検察の真の狙いと立場を考えないとね

永遠に官僚国家を維持したい権力集団だからね
184名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:23:20 ID:2Ef6aMya
>>181
大久保については政治資金規正法違反(虚偽記載)を立証する証拠、証言があったからタイーホしたんだろう。
二階ルートの解明はこれからだ。
検察だって人数に限りがあるんだから「金額の大きいほう」「証拠の揃っているほう」から着手するだろう。

ただし、立花隆によると、「西松事件のターゲットは最初から小沢だった」らしい。
二階などは政治的バランスを取るためにやるだけだろう。

ただ、小沢本人がタイーホされることはないだろう。
悪の権化・小沢一郎は用意周到で狡猾だから証拠を残すようなことはしないからだ。
185名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:25:47 ID:txm2eW4V
>>180
中小企業の馬鹿社長ですら30憶程度の資産持ってますが?
資産持ってると罪なの?だったらもっと前に逮捕すればいいじゃん。
それと、マニフェストって政権取ったらこうしますって公約だろが。
他党が献金バンバン貰って宣伝広告費使いまくってるのに何で野党が献金貰えないの?
じゃあ民主がマニフェストに謳わなきゃ満足なのかよ。
お前は弱い者いじめのサドか?
186名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:27:16 ID:NT5X25WV
今の時代、ネットがあるから良いね

検察リークも疑ってかかれるからね
情報が溢れかえっているから、検察も世論形成が大変だな

リークの連発でも、ネットで懐疑的に書かれるからね
187名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:28:29 ID:krxVIEGq
逮捕だ!
188名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:29:38 ID:2Ef6aMya
>>183
バカじゃね?

「小沢事件」があっても次期総選挙では民主党が勝ち、民主党政権ができるのは必定。
もしも政治が検察に介入できるのならば、民主党政権ができるのに検察が「民主党叩き」をするわけがない。
民主党政権樹立後に“報復”されるからだ。

小沢や民主党が「国策捜査」「政府与党の検察への介入」と批判しているけれど、
政治が検察に介入できるのならば、逆にここで「小沢秘書逮捕」はなかった。
なぜ、そんな簡単なことがわからないのか?
189バカですか?:2009/03/12(木) 00:29:56 ID:TcKg/Q+7
>>184
虚偽記載などない。

法的根拠なき不当逮捕で
検察の方が、法を逸脱している。
190名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:32:36 ID:2Ef6aMya
>>185
資産を持っていてもかまわないが、それを「どうやって形成したか?」が問題。
小沢はどうやって30億も作ったと思う?

191名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:35:10 ID:x5zwGOWl
>>184
このタイミングでやっといてそんな理屈が通用するとでも?
この際民主支持者や官僚批判者は最悪小沢の代表辞任、民主支持低下を折り込んででも
糞連中の↓これを叩き潰さないといけない。

【「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治】
「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
議員を各省庁に配置すると明言している。
「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
と民主党関係者は解説する。

この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
かけられたという。

ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
192名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:35:25 ID:NT5X25WV
官僚支配を廃止する民主党政権が怖いんだよ

普通なら小沢問題で選挙、ギリギリ自民の勝利って読みで
検察は勝負したんだろ

ネット社会で国民が賢くなって当てが外れてきているがな
193名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:35:33 ID:2Ef6aMya
>>189
新政研と未来研は明らかにダミーだろう。
西松のダミーと知って、
実質的な企業献金を政治家個人で受領したのだから「虚偽記載」だ。

194名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:36:23 ID:nspQbV30
195( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/12(木) 00:37:11 ID:rxe1xCfe

普通に考えて、天下りの給料や退職金は、退職後に貰うワイロだろ。

小沢の資金集めより、よっぽど違法だと思うんだが。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

東京地検は、裏金無いんだろうな。地検は、天下りしてないだろうな。

楽しみにしとれよ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
196名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:40:10 ID:x5zwGOWl
>>188
それこそ馬鹿か。小沢事件があろうがなかろうが民主政権ができるという前提に立つなら
利権に手を突っ込まれるのだからその影響力を少しでも削ろうと動くだろ。上手くいけば政権交代じゃなくて政界再編にできる。
そうなれば自分らの息のかかった人間が与党サイドにいるという状況も形成できる。
大体「報復を恐れる」云々は検察の立場にたった話であって「政治が検察に介入できる」云々と関係ないだろ。
介入できる、という前提にたったら仕掛けてるのは検察じゃなくて麻生政権なんだから。
197名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:40:14 ID:2Ef6aMya
>>185
>それと、マニフェストって政権取ったらこうしますって公約だろが。

民主党議員の中には企業献金を受け取らずに活動している議員もいる。かれらは言行一致だ。
然るに、小沢一郎は「マニフェスト無視」、言行不一致じゃないのか?


198( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/12(木) 00:40:25 ID:rxe1xCfe

アメリカじゃ、大統領候補者に、献金OKなんだろ。

全部、競争入札にしたら、済むことだろ。

どうせ、ゼネコンが落札して、孫請けにやらせるだけなんだろ。

だったら、入札に孫請けを直接入札させたらいいんだな。(・(ェ)・)y─~~~

。。
199名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:41:30 ID:fd3zrqT5
>>183
結構前の国会でも追及されててその時から叩くやつは叩いてたよ。
そういう受け取りかたするって事は自分こそマスコミに踊らされてるって証拠。
国会中継ちゃんとみてないの?
200名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:43:24 ID:2Ef6aMya
>>185

もう一度、狂信的小沢儲に聞きたいのだが
@なぜ、西松建設は3億ものカネを小沢に献金したのか?
A小沢はどうやって30億もの資産を作ったのか?

話を逸らさずに答えてくれないか?
201名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:43:42 ID:NIs722u+
今回の事件は検察からのリークのみで、まだはっきりしていないのに、
小沢辞めるべし、二階やめるべし、という世論はやはりおかしいだろう。
もっとも、私は、公共事業と中国が大好きな両氏を最初から支持など
していない。小沢など、民主党政権になって官僚退治がすんだら、
いないほうがいいくらいに思っている。
202名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:44:08 ID:fd3zrqT5
>>189
法的根拠無しって主張も今のとこは何の根拠も無いからね。
203名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:44:18 ID:nspQbV30
204名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:44:29 ID:x5zwGOWl
>>197
漏れは道義的にどうかな、という見地に立っている人間だが、あえて言うと・・
「それは関係ないのでは?」
こういうマニフェスト出したから立法化する前から実践しようと思う者、立法化するまではその必要はないと思う者。
この辺は政治家それぞれではないかな、と。聖人のような人間を求めるなら別だけど。
205名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:46:31 ID:txm2eW4V
>>190
知るかそんな事。
議員になると年収以上に資産が増える・・・
不思議だ。
代々政治家の鳩山家は何故あんなにセレブなのか・・
尾身は何故数百億の隠し財産があるのか・・
なぜ麻生はあの脳みそで経営者だったのだろうか・・そういえばサメ脳はまだ元気だな・・
それを考えるときりが無い。
まあ、ちゃんとオープンになっているだけ偉いと思う。
206名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:54:07 ID:2Ef6aMya
>>205
>まあ、ちゃんとオープンになっているだけ偉いと思う。

はぁ〜?
世間知らずだなぁ。
長生きしろ(爆

>>200の質問に答えられるまともなヤツはおらんのか?
207名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:54:38 ID:Rd+aUU90
うん
208名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 00:55:16 ID:2Ef6aMya
>>205
低脳なお前にヒントをやろう。
小沢の資産が急増したのは、実は自民党を離党してからだ。
209名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 01:28:26 ID:txm2eW4V
>>208
お前の脳は何?
210名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 01:44:01 ID:U2kTpFj/
>>208
他人に謎かけして仙人気どりかよ馬鹿が。
答えはとっくに200までのレスにあるじゃん。
スレ荒らしする前に、お前がまず自分の意見を言ったらどうだ?。
211名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 02:00:32 ID:2Ef6aMya
>>210
>答えはとっくに200までのレスにあるじゃん

ないよw
212( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/12(木) 02:27:25 ID:rxe1xCfe

小沢の問題より、親の政治団体引き継いだら、相続税か免除されるという方が、

小沢の資金集めより、違法だろ。(・(ェ)・)y─~~~

小渕も小泉も同罪だな。相続税払え木瓜。(・(ェ)・)y─~~~

。。
213名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 03:48:18 ID:2Ef6aMya
>>209 >>210

キーワードは「陸山会」「改革国民会議」「改革フォーラム21」
あとは自分でググれっw
214名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 04:46:13 ID:lgFV6hHC
津川雅彦すげー
民主涙目wwww
http://www.santanokakurega.com/2009/03/post-120.html

215名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 04:52:21 ID:rdlHrUxC
年収1500万円以上の人には大増税されるから金持ちは小沢一郎を誹謗中傷するのは当たり前
216名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:00:15 ID:T2gy1csn
たいしたことねーよ。 自民関係者も逮捕者出るよ。
217名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:24:12 ID:RtTPI9OG
小沢はぜったいにやめるべきではない。
検察はなにさまだ!
法務省に所属する政府の番犬
こいつらの意志ですべてが決まるのか?
自分たちが正義だと思い上がっている。
日本人も「おかみ意識」を捨てよ!
彼らの暴走を防げるのは
われわあれの代表である政治家だけ
与党はグルだから
野党政治家だけなのだ!
218名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:31:08 ID:YbE5Yyi7
いやうるせえ。前の奴。道端のポテチ拾って食って糞して寝ろ。工作員。工作員。工作員。
売国奴民主党のリーダー擁護してるんじゃねえよ。
それと、民主党は売国奴なんてネット上じゃ当たり前。それ、知らない奴は出直して来い。
2チャンは工作員がいるからな。気を付けろ。
219名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:35:40 ID:2Ef6aMya
佐藤優 『小沢民主党代表の第1公設秘書が逮捕された件』1/4〜4/4
http://www.youtube.com/watch?v=Fk9GDbWAJhw
http://www.youtube.com/watch?v=u5L8wy47nV8
http://www.youtube.com/watch?v=dscSyJAB3EI
http://www.youtube.com/watch?v=7_9ZY9HgVFg

佐藤優「私は国策捜査ではないとみています。
ただしそれよりもっともっと怖い事が水面下で起きている。」
220名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:42:15 ID:Y07Umw0r
逮捕した物のたいした問題がないから向こうにしてみれば大変なんだろう

今は情報を小出ししてそれをマスゴミが捏造報道し
世論の風向きが変わり小沢をおろすことが出来れば万々歳・・・
と言う手法なんだろうな
221名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:43:49 ID:BBVjr9hk
●つべこべ言わずに、各政党、個人別に過去10年間にわたり
企業団体献金の、会社団体と金額の一覧表を詳細に調べ提出
してもらおうではないか。検察でも新聞社でも、誰でもいいから。

 違法性があるかないか、ザル法ではなく、このさい国民全員
の判断に任せる。 これが現在の混乱を解決する最善の策だと
思うがどうだろう。

 
222名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:49:49 ID:2Ef6aMya
>>221
総務省のHP上で見られるよ
223ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/12(木) 05:53:34 ID:Z5vikkWC
田中真紀子の人気を下げる手法として秘書給与問題で元秘書から告発され、
党員資格停止の上、議員辞職を行ったが結局不起訴ということもある。
有罪無罪は関係なく、捏造であっても地検が動き報道されることになったら政治生命を
絶つことができるということだ。
224名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 05:58:02 ID:csnQMfgS
大久保氏の拘留期限まで、あと2日しかないのに、東京地検は
東北のゼネコンや下請けを虱潰しに任意聴取を開始するそうだ。

本命は「某地検が動くはずの別件」だったわけだが、国策捜査疑惑で
発動できなくなった今、見込み捜査で大久保秘書を逮捕したツケがまわってきたね。

発注側の岩手県は、入札工事に便宜を図っていないと言い切ってるし
東京地検どうするつもりだろう?

どのみち、あと2日(実質1日半)では、どうにもならないわけだが。

225名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:00:44 ID:csnQMfgS
>>223
田中真紀子もしかり、辻本清美もしかり。
最近では、アルバイトが労働保険未加入だったとして
小沢事務所や社民の福島事務所がガサ入れ。

自民党は皆無。麻生一味のすさまじ権力の策謀だよ。
226名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:09:34 ID:eWNqAr2D
小沢がダーティー?なことは否定しないが、それと違法な犯罪者かは、天と地ほどの差がある。そこを検察が立証出来て、裁判所が有罪か否かを決める。ネガティブキャンペーンは結構だが、論点はスレタイが全てだ。ここで道徳論を語る気はない。
227名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:10:12 ID:YbE5Yyi7
基本的にはマスコミはどっちに転んでもいいと思ってるのか。いや分からん。
だがマスコミは小沢を批判してないだろ。
こりゃ官僚同士の権力争いか。
実際民主党が政権取ったら、どっかの役所が移民庁に格上げだと言うし。
ただ、民主党は売国奴です。それを、頭に入れて下さい。民主党の国籍法改悪とか、移民計画とか。まあ国籍法改悪は自民党もだかね。両党一致の仲良しだってね。
何であんな奴を擁護する奴がいるの。
ほっとけばいいじゃん。良くみんなそんな事で議論するね。
いや待てよ。ただの 芝居で他の事に目を向けさせるためか。
228名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:18:35 ID:Iw1nDczf
西松が獲得したダムの話が出てるじゃない。
西松側が白状しちゃってるんでしょう。
229名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:21:50 ID:6zGnlN7e
野党になんの権限があるんだよw
230名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:24:12 ID:YbE5Yyi7
だから、そんな事より他の事を議論すれば。日本がこんだけ危ないのに。あなたの道徳感も分かるが。
それに売国奴なら、犯罪者でいいじゃん。
てか、せっかくみんな知識あるのに。
まあ、あなたの道徳より、民主党の本部の前でデモしてた奴らの方がよっぽど立派だかね。
因みに俺は立派じゃないよ。
キャンペーン活動実施中です。
小沢の事で、議論する価値は俺はないと思うよ。
231名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:25:45 ID:Iw1nDczf
>>229
権限って?
232名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:28:24 ID:Iw1nDczf
>>229
岩手を始め小沢王国と言われてるいるじゃない。
小沢や秘書ならいくらでも口利きはできるでしょう。
233名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:33:38 ID:Fp1XI3x5
自民党支持者ですが このところ民主党に8
投票してきました。
小泉が好きではなかったからです。
麻生はなかなか頑張っていましたから
今度は自民党に投票しようと思っていました。
が、今度の捜査はいただけません。
民主には入れたくないのに
民主に入れるしかないのかって
思ってしまいます。
完全な国策捜査とまでは思いませんが。

日本政府というよりアメリカが仕組んだのかって
いう思いのほうが強いのですが。

どっち投票しようかと迷う。

今のNHKが小沢問題を連呼してる。
しかも 収賄事件のように連呼してる。
関係者ってだれだよ。
誰が言っているかって重要な判断材料じゃないか。
234名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:43:37 ID:Iw1nDczf
今回の立憲は「あっせん利得処罰法」

あっせん利得処罰法
職務権限がある者に口利きし利益を得ただけで処罰できる。
対象は議員、秘書、自治体の長

収賄だと、政治家は職務権限で逃げられるからね。
>>229
>>野党になんの権限があるんだよw
235名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:48:39 ID:Iw1nDczf
西松は、ほとんど実績のなかったのに献金するようになってから、工事受注が急増した。
西松自身が白状しており、献金のカラクリも判明しているから逮捕に踏み切れたのだろう。
起訴は確実、有罪の可能性もかなり高いと思う。
236名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:05:42 ID:Iw1nDczf
自民、民主含めて他にも献金を受けているが、小沢ほと容疑がガチに固まってないんだろう。
容疑不十分で起訴すらできない結果に終わっても、国民の支持があれば特捜も動きやすい。
二階の事情聴取をしきりリークしているのは、国民世論の反応を見ているんだと思う。

ここで特捜を支える世論が盛り上がればいいのだけれど、誰かさんが、全力で特捜不信を唱えてるいるからなあ。
せっかくのチャンスなのに、小沢だけで終わりかねないと心配している。
237名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:15:32 ID:BBVjr9hk
226 :名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 06:09:34 ID:eWNqAr2D
小沢がダーティー?なことは否定しないが、それと違法な犯罪者かは、
天と地ほどの差がある。
そこを検察が立証出来て、裁判所が有罪か否かを決める。
ネガティブキャンペーンは結構だが、論点はスレタイが全てだ。
ここで道徳論を語る気はない。

●もっともダーティなのは自民党だよ。企業献金額はダントツだろう。
公共事業で企業に仕事を配分する●●がなくなれば、存在できない政党
に思われるのだが?
238名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:15:41 ID:51Z2Mpwy
小沢もまだ固まってないみたいよ。
固まってればとっくに秘書は起訴、本人も逮捕されてるでしょ。
リークが出鱈目なものじゃない限り、これから証拠を掴んで固めようとしてる段階。
239名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:15:58 ID:Iw1nDczf
小沢は、あっせん利得処罰法(>>234)で、もう詰んでいると思う。

彼が本当に日本のことを考えてるのなら、自民党汚職議員の1人や2人も一緒に連れていって欲しい。
そのために検察や特捜への不信を煽るような真似はやめて欲しい。
自民党汚職議員を喜ばすだけだ。
240名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:19:02 ID:mqzQ0QGR
小沢のシナリオどうりに進んでいる
241名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:20:04 ID:51Z2Mpwy
>>239
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1
西松との関係を否定 献金問題で増田前知事


小沢以上に確固とした権限のあった人が否定してる。
まずこっちを落とさない限り司法はあっせん利得処罰法に問えない。
「ダム落札は私のお陰ですよ」
みたいな事を小沢側が言って金を巻き上げたとして詐欺罪で立件した方がまだ可能性高いかもね。
242名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:22:35 ID:Iw1nDczf
あっせん利得処罰法で秘書はまず有罪。職務権限がなくても有罪になる。
小沢まで届くかどうかはわからない。

【あっせん利得処罰法 】
職務権限がある者に口利きし利益を得ただけで処罰できる。
対象は議員、秘書、自治体の長
243名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:25:09 ID:51Z2Mpwy
野党党首に職務権限はないよね。
だから職務権限のある知事などに口利きした事が証明されないと有罪にはならない。

西松側「是非便宜を」
小沢側「判った」
知事側「小沢さんの紹介なら便宜を図りましょう」
こういう流れ以外にあっせん利得処罰法に問える状況はないと思うけど肝心の知事側は取調べされてるのかな?
244名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:26:27 ID:Iw1nDczf
このまま小沢が検察不信を煽っていると世論が盛り上がらず、
容疑が固まりきってない自民党議員への捜査が進めづらい。

日本のことを本当に考えるなら法廷闘争に絞り、検察批判は控えて欲しい。
245名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:26:49 ID:csnQMfgS
>>241
まったくそのとおり。

東京地検は、大手ゼネコンやら下請けやらの証言頼って人海戦術で証拠探しにでたようだけど。
小沢事務所が受注企業に発注するわけじゃないし。 しかも捜査範囲は膨大。

で、あと2日で大久保氏拘留期限切れるんだよね。
246名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:27:30 ID:BBVjr9hk
小沢以上に確固とした権限のあった人が否定してる。
まずこっちを落とさない限り司法はあっせん利得処罰法に問えない。
「ダム落札は私のお陰ですよ」
みたいな事を小沢側が言って金を巻き上げたとして詐欺罪で立件した方がまだ可能性高いかもね。

●詐欺罪なら、西松が小沢事務所を訴えるの?
247名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:28:09 ID:csnQMfgS
>>242
小沢事務所は職務権限がないんだよ。残念w
248名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:28:28 ID:Iw1nDczf
口利き相手は知事に限らないよ。
249名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:30:04 ID:csnQMfgS
>>244
検察関係者さん?
250名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:30:45 ID:Iw1nDczf
>>247
今回は、あっせん利得処罰法。小沢自身に職務権限はなくてもいいんだ。

【あっせん利得処罰法 】
職務権限がある者に口利きし利益を得ただけで処罰できる。
対象は議員、秘書、自治体の長
251ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/12(木) 07:33:03 ID:Z5vikkWC
>>242
特捜は別件逮捕で証拠集めを行おうとしているの?
それで自白を引き出したところで証拠能力がなくなるのに、何を考えているのやら?
252名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:34:57 ID:csnQMfgS
>>250
献金に対し、誰に何の口利をして、なんの工事で受注をしたのか
その複雑な線をピッチリ証明できると思う?
因果関係を示すだけでは推定無罪だよ。
253名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:46:48 ID:51Z2Mpwy
西松がなぜ3億も渡したかと言ってる人がいたけど、3億のうち1億以上が小沢が与党にいた頃(99〜00)の短期間に集中していると思う。

http://mainichi.jp/select/jiken/nishimatuuragane/news/20090307org00m040041000c.html
ここに岩手・総務省に届け出た西松の政治団体も含めた政治献金総額の表が出てるけど、これをみると99年を中心にして金額が突出している。

そもそも政治団体を作ったのは小沢が裏金を拒否したから
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090307/crm0903071214015-n1.htm
だから小沢に渡す金が膨らめば届け出る献金額も増える、逆に小沢に渡す金が減れば届け出る献金額も減る。

99年は自自公連立政権の真っ只中。なんかしらの便宜供与があったとしたらこの時代だろうし、西松もそれを期待して増額していたんだと思う。
それ以降は、与党時代の便宜供与へのお礼か「もしまた与党に返り咲いたらよろしく」という繋ぎの金じゃなかろうか。

総額が3000万を割り込んだ2005年は小泉総理の下で総選挙が行われ自民が地滑り的大勝利をした年。
この時点で小沢と手を切る決心をしたので、表に金を出すための政治団体が不要と判断したんじゃなかろか。
それで2006年に政治団体が解散、残額の寄付はいわば手切れ金。

これが一番しっくりくるんだけど。
254名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:49:46 ID:lWRbOLTo
金儲けをするのは悪いことですか

官僚の正義感というのはこの一点に対する反発にあるんじゃないか

とはいえ国家の予算の五〇%を占めている

公務員のありようをどう思うのだろうか

まさに国は金儲けをしなければならないのですよ

まさに国は岐路に立っているわけです



255名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:51:45 ID:csnQMfgS
そもそも、この手の捜査は、1年くらいかけて極秘裏に行われていて、
すでに動かぬ証拠をガッチリ押さえた上で公設秘書逮捕に踏み切るのが常道。

それを、今から泥縄式に、「ゼネコンに聞きます。下請けに聞きます」って
とっくに証拠隠滅してるし、関係者だってすでに何がどう結びついてるかなんて
誰もわからない。

東京地検の大ポカ。

下手したら、二階にも逃げられるぞw
256名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:53:06 ID:Iw1nDczf
特捜が容疑の弱い政治家に迫るには、世論の支援が何より必要だ。
小沢が検察不信を煽れば煽るほど、自民党議員を守ることになっている。
何とも皮肉な話だよ。

自民党議員も道連れにするために、陰謀論とかやめて欲しい。
257名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:55:49 ID:csnQMfgS

特捜は漆間を特捜しろよw
国家犯罪の加担者が国家犯罪を取り締まれませんってかw
258ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/12(木) 07:57:52 ID:Z5vikkWC
>>256
>特捜が容疑の弱い政治家に迫るには、世論の支援が何より必要だ。
二つの間違いがある。
容疑の弱い者を逮捕してはいけない。任意での聴取程度に留めるべきだ。
世論の支持で検察が動くということはあってはならない。
以上
259名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:01:20 ID:Iw1nDczf
小沢秘書の容疑は、あっせん利得処罰法。職務権限がなくてもと逃げられない。

【あっせん利得処罰法 】
職務権限がある者に口利きし利益を得ただけで処罰できる。
対象は議員、秘書、自治体の長

西松が白状してるし献金のカラクリも判明してるから、有罪の可能性が高いと思う。
260名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:03:35 ID:csnQMfgS
>>256
世論は、小沢に対する国策捜査を直ちにやめて、巨悪たる自民党にメスを入れろだろ。
そのとおりやれば、世論の支持を得られるのに、何でやらないの???ww

政官癒着?w
261名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:04:47 ID:csnQMfgS
>西松が白状してるし

残念だけど、白状は撤回してるらしいよ。

西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定
http://kik●ko.coc●olog-nifty.com/kikko/2009/03/post-bc77.html
262名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:08:20 ID:Iw1nDczf
>>258
もちろん事情聴取からだよ。
>>236にも書いたが、
事情聴取意向のリークは、特捜が世論へ向けたサイン、プローブだと思う。
世論が盛り上がって、二階とか尾見にも迫って欲しいね。
でも誰かさんが全力で検察不信を煽ってる、残念だ。

263ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/12(木) 08:12:30 ID:Z5vikkWC
>>259
検察(特捜)の報道発表に嘘があるということだね。
政治資金規正法違反で逮捕ってことに公式発表ではなっているけど
嘘の発表をしてまで何をしたいんだろうね。
264名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:18:16 ID:csnQMfgS
産経は、小沢代表の議員辞職は避けられないとか
鬼のクビ取ったような社説書いてたけど。。

まったくなあ。政権の犬って恐いわ。
265名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:19:55 ID:ECQ7aCIT
>>ID:HeKT5xVg

お前、マジでバカ丸出しもいい加減にしろな。
小沢が作ったって、いつ作ったんだ?w
今の政治献金規制法は、出来てから10年も経ってないんだが?w
しかも、これは「自民(笑)」が、しかも小泉政権の時に
自民が強行に決めたもんだ。
それに対して小沢民主は、今回問題にしている公共事業関連の
企業献金の一切の禁止を盛り込んだ法律や、ザルと言われている
部分を完全に修正した法案を提出している。
いつものごとく報道はされていないが、調べりゃわかるだろ。
自民が反対したのはなぜか。こんな法律を作ったのはなぜか。

自民が 今 尚 【もっとも】 それを利用している政党だからなんだが(笑)

おまえね、利権がどうのと騒いでたが、こっちの問いには
まったく答えてないね?説明してみろ。検察でも説明できずに
会見からすら逃げている状態で、お前がそれを説明できるとはwと
期待してるんだが?w

266名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:20:16 ID:csnQMfgS
俺の予想。

小沢側も二階側も立件できず、漆間と検事総長更迭で終了。
267名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:20:33 ID:ECQ7aCIT
今回、検察が挙げた件としても、いつの献金の件か解ってないだろ。
法律的にも内容的にも、あまりにも無理がありすぎるんだがな。
今回の件も、小沢一郎は自民はもちろん他のどの議員よりも
もっとも収支の情報公開をしていた議員なんだが?
その小沢自身が公開している情報を見た検察だか漆間(笑)だかが
その情報を「証拠」として、動き出したってわけだ。
だから最初からダムの話など出ていない。秘書が知ってただの知らないだの
からはじまり(これもムリ)、次いで「関係者の話(笑)」ダムだの
請求書だのと、コロコロ変わってきている。しかも証拠物件であるはずの
ものが、いま「容疑」をかけている事件で、テレビに出ちゃってる事も
異常なんだが、アホには解らんかww

いずれにしても、お前はずっと問われてきた質問にも答えてないし
もっともコレをやっているはずの(しかも政策や法案にも絡んでいる)
与党自民が逮捕されない方が異常なんだが?
少なくとも現時点において、秘書はもちろん、容疑者にすらなっていない
小沢を犯罪者扱いする事はできんし、それをした時点でお前のほうが犯罪者なんだがなw
268名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:23:31 ID:csnQMfgS

西松ルートが止まってしまって、大成だの、鹿島だの、清水だのと
言い出した時点で、東京地検は終わったと思った。

ボリュームで勝負?ムリだよなあ。
269名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:25:57 ID:csnQMfgS
そもそも、スパーゼネコンが一斉に捜査対象になって
同時「指名停止」でも食らったらそれこそ大騒ぎに。
国交省だって黙ってないし。

ムリムリ。

早く秘書を釈放しろって。
そして、検事総長は土下座謝罪と。
270ID:HeKT5xVg アホはコレでも読んでおけw:2009/03/12(木) 08:33:11 ID:ECQ7aCIT
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090310-01-0901.html
この件は政治資金規正法を適用できるのか。
政治資金規正法は、事実上のダミー団体のようなものを通じて、一つの資金源から
お金を回せるという抜け穴があることは以前から言われてきたことだ。
このような抜け穴があることは、もちろん問題だ。
 
しかし、これはずっと言われていたことで、あえてその穴を残したのは自民党だ。
実際に多くの政治家がその穴をフルに活用している。
いまさら何を言っているのかという感じもする。
宮台の抜け穴を利用して多くの議員が集金をしているという事実があるので、
このことを小沢代表についてだけ特殊に責めれば、法の下の平等に反した
行政の扱いとなるので、当然問題にするべきことだ。
政治資金規正法は、政治資金の流れを透明にすることを目的とした法律だ。
別件逮捕で、後から収賄が出てくるというのならば話は別だが、今のところそういう話には
なっていない。そうすると、秘書がダミーの政治団体から受け取ったということだが、
ダミーとは全く実体がない団体のことを指す。しかし、政治団体は法人登記もしていないので、
何があれば実体があることになるのかも、会社などとは違って、よくわからない。
 
経団連でさえ政治団体経由で自民党に献金をしている。
また、実体がないだけでは政治資金規正法を適用できない。
実体がないことを秘書が知っていたことが、物的に証明できるとしたときに初めて、
ぎりぎりで政治資金規正法の不実記載にあたるだろうという話だ。
適用するには相当にハードルは高そうだ。
さらに、政治資金規正法違反の場合は、訂正すればいいという場合が多いので、
仮に罪に問われたとしてもせいぜいちょっとした罰金くらいだろう。
はっきり言ってしまえば微罪だ。
選挙前のこの時期に最大野党の党首の公設秘書を微罪で引っ張るとは、
検察も思い切ったことをしたものだ。
佐藤優氏が言っているような意味での国策、政治的な目的をベースにして
検察が動くことは度々ある。あるいは、特捜はそもそもそういうふうにして
動くということはよく知られていることなので、今回も政治的な目的に従ったものだ
というふうに考えてみるべきかもしれない。
271名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:35:00 ID:/RdB3Z4u
つーか小沢なら他に叩く所あるだろうに
272名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:37:31 ID:Iw1nDczf
最終的に裁判で勝てたとしても、このまま代表に残っていると民主党のダメージが大きくなるばかりだ。
政治改革の意志は次の代表に託して法廷闘争に集中してもいいだろう。
衆院の2/3は無理でも過半数は安泰じゃないのか?

裁判で無罪を勝ち取ったら改めて代表にでも総理にでもなればよい。

273名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:44:41 ID:ECQ7aCIT
>>232
お前も↓に答えろな。ID:HeKT5xVgのアホとでも相談してがんばれよww


大前提として小沢はあくまでも野党の人間。それももう16年にもなる。

野党の人間が国交省直轄の公共工事にどうやって口利きが可能なのか。
それこそその段階で小沢を不倶戴天の敵とみなしている自民党の思う壺だし、
とうに小沢はつぶされているはず。

岩手県の発注工事だけは別なのか。前知事は後半は反小沢に転じた
増田前総務大臣だった事に何故触れない。この増田さんは反小沢で
あった事で民間人ながら自民党に請われ総務大臣になった人。
そして県発注の工事に知事の権限が強い事は周知の事実。
この献金が行われていた期間、特に問題の4年間は増田前知事の時代であったはず。
大物とはいえ野党の議員がここにどうやって口利きが出来るのか。
どちらにせよ贈収賄が成立するのなら、前知事、国交省はそれを
知りながら黙認したという事なのか。
274名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 08:44:46 ID:csnQMfgS
>>270
それとほぼ同じ事を、先日東京地検に電話で言ってやった。
特捜の担当者が電話に出たので、
政治資金規正法なんてザルだろwって。
最初ぶちきれそうな様子だったけど、突っ込むと凹んでた。

漆間が臭わせてたけど、恐らく本命の案件があったんだよな。
でも国策捜査の嫌疑がかけられて、本命の捜査を潰さざるを得なくなった。
そんなところだと思うよ。
275名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:01:25 ID:eWNqAr2D
>>266の前半の予想は当たりそうだな。
276名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:06:37 ID:38Vx/LqX
>>272
そう安易な考えでは降りられるものではないのだよ。
降りれば更に悪く報じられるのは明白。
法律に反することをやっていないのに、これしきで降りてしまったら、また次の代表が政府与党による無理矢理スキャンダル演出が考えられる。
一番硬い小沢がやれる所まで続投した方が民主にとっては有利になる。
277名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:11:46 ID:tNHS0XRp
内閣情報会議は年2回開かれます
※7 ウィキペリア 内閣情報会議→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BC%9A%E8%AD%B0


上記は年2回ですので実質的な決定機関は隔週で開かれる合同情報機関と思われる(外務省も参加します)
※8 ウィキペリア 合同情報会議→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BC%9A%E8%AD%B0
278名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:15:30 ID:ECQ7aCIT
>>274
地検に電話したとは、やるなw

国策嫌疑をかけられて断念?
そりゃ逆だろ。地検がそれで諦めるとは、ムリがありすぎるぞ。
むしろ嫌疑をかけられれば、逆にやっきになるだろうがw
一連の検察の動きを見ても、政治献金にもっとも五月蠅い小沢の
今までの言動を見ても大きな案件があったとは思えん。
大きな案件があったら、むしろ確実にそこへもっていくよう
もっと慎重に動くはずだ。これだけ騒いだら証拠隠滅されるだろうにw
東京地検特捜部って、どんな所かわかってるか?
警察ですら、そんな捜査はありえんよ。
口利きが関係するというのも、ムリがありすぎるんだ。
歴代の岩手県知事は自民だ。平成19年に民主に変わったが
その時に公共事業の口利きもありえん。なぜなら、公共事業は
企画されてから建設に入るまで、1年や2年で出来るもんじゃないからだ。
その短期に、なにか大きな公共事業もない。

一部のバカはワカランで騒いでいるようだが、公共事業は岩手に限らず
県知事と国土交通省の絶対的権限の元に行われる。
田中康夫が県知事になった時に公共事業ができなくなったろう。
公共事業は、県知事が絶対なんだよ。
小沢が口利きしたとすれば、だ。自民に知られずにする事は不可能。
自民の関与なくして、野党がそれを行う事はできんし、相手を
引きずり下ろそうとしている両者が、どうやって手を組むんだ?w
ムリがありすぎるんだよ。
279名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:17:44 ID:wkYwToLY
もっともらしい、嘘話をする奴がいるな。危ない危ない。
280名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:22:50 ID:csnQMfgS
 
オレが電話で地検に言ったことは、公平にやれってこと。
小沢をやるなら自民党もしっかり捜査しろと。
西松献金疑惑20名をキチンと起訴しろと。

国民は君らをじっと見ているぞと。
国策捜査してるんじゃないのかと。

そういう嫌疑をかけられないように、全員しっかり捕まえろと。
不公平な動きが見えたら、国民は黙ってないぞと。
そう言ってやった。
281名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:24:13 ID:glbTtK2y
九時の時点でリークしてるのはNHKだけなんだがw
282名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:24:18 ID:38Vx/LqX
>>279
言いたいことがあるならちゃんと反論しようね。
そんなコメント誰も見たくないわ。
283名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 09:26:39 ID:csnQMfgS
国民支持率の低い政権が、支持率の高い野党の党首の第一秘書をいきなり逮捕するなんて
基本的に非常識。 誰が考えても弱体政権による政敵抹殺行為。
どこの国でもそう思われて当然。

そういう基本概念を東京地検は理解していない。
284名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:48:07 ID:J0rc72u4
>>244
日本のことを考えてるから

お前等みたいなクソ検察を徹底的に叩いてるんだよ。

舐めんなボケ。
285名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 11:12:27 ID:J0rc72u4
455 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/11(水) 12:34:10 ID:D2vme3Xj0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

(田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)   (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕     斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博         西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介     安泰
(清和会)福田赳夫    安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗     安泰
(清和会)三塚 博    安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰

魚住:検察官僚というのが、戦前は国家の主人だったわけ。軍事官僚と並ぶ、権威的にはね。その
検察官僚たちが戦争直後のGHQの司法改革によって危機に陥って、その復権運動をするわけ
ですね。それで、田中派と戦い、田中派の圧力に押しつぶされそうになりながら、なんとかハネ
返してここ十数年の間にわが世の春を作ったんですよ。だから検察官僚っていろんな役所に
進出したじゃないですか。預金保険機構とか金融庁とか。もともと国家の主人であった人たちが、
最近まただんだん主人になりつつあるんです。

「検察国家日本を斬る」座談会
ttp://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060607/s04/content01.html
286名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 15:46:07 ID:ftznNsXy
【小沢氏秘書逮捕】岩手県の建設会社社長「小沢さんのところはお金に執着がありすぎる。気に入らない相手は排除」 赤旗に語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236563401/
287名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 16:33:11 ID:ctPkzEyo
これって、マジ不思議だな?

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?

288名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 17:29:52 ID:T15qAP8/
>>244みたいな糞野郎は隔離して欲しい。
289名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:14:57 ID:YbE5Yyi7
小沢の存在そのものが犯罪。
290名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:17:31 ID:6zGnlN7e
ネトウヨの存在そのものが犯罪。


291名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:19:37 ID:tbP4PI0e
小沢が辞任しないから日経めためた
292名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 18:24:37 ID:xq40X29e
左翼の存在そのものが犯罪
293名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 19:08:31 ID:g8I0Nr7X
政権についたら、よってたかってスキャンダルをつつかれる
まして与党にさえならないうちにこれだから、政権なんかとったら火だるまだな
政権とってからこんな大騒ぎになったら政治空白がおきるから、野党のうちに資格のない人はとっとと脱落してほしいものだ
294名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 20:27:21 ID:39fAUH+K
    チャキ
            /|     
         /! |     
          ! ! |       一緒にするんじゃねーよ!                                  
    -──|┼|─‐-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /  -─┼|┼‐-、,        ,. -‐‐‐‐‐‐‐----,.,,           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
./ .// ̄ ! ! |`ヽ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         // u      ヽ:::::::::::::| 
  / .      ! ! |         |:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ:::::::::|         // .....    ........ /:::::::::::| 
    r‐-、 |┴|           |::|:::::::::::::二階:::::::::::::/::::::::::::|        ||   .)  (  U \::::::::| 
    ト-イ /^Y´\.       |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ミ:::::::|  ズブズブ…| (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
    |-‐!/o/´\o\      ヽl ::::::::::::::::::::'"゙゙゙゙゙゙'   |;;;::::::|         | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  しゃべった・・・
    入 /o/   \o\      |:::::::::::::::::::::::<○>  |;;/⌒i         |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
   _( /\/\    入o\    .|:::::::::::::丿ヽ'ー-‐'     ) |         |.   ___  \    |_ 
  (  \__)/`ァ─‐' /\     |:::::::::::ノ(、_,、_)\      ノ           |  くェェュュゝ     /|:\_
  (`ー-r'ヽ /   r‐'      |:::::::::::i:::::::  ヽ       /:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  `r‐‐'     _/ヽ      /::ヽ::::::::r―--、 i      /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
   \    /   \   /:::::::/::\ノ`ニニニ´ ヽ   /;;;;;;;;;;i:::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
295名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:07:11 ID:ftznNsXy
296名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:23:48 ID:TGjUzF4J
どうせ、検察は贈収賄で挙げられない 何で企業献金が政治家個人の資金団体に献金したらダメなのかは贈収賄のオントコになるんだが、それを証明出来ずに政治資金法違反なんてやってんじゃねえよ
297名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:53:43 ID:AmxleE0G
逮捕当初に無理筋っていった者だが
あっせん利得処罰法でも無理だって

職務権限のある(まあ首長とか国交省の大臣だとかまあ、その局長クラスか?)
人への口利きと、利益が対になってなきゃいかんのだから
例えば、政治献金の仕組みが整っているほど
逆に、個別の利益供与には繋がらないわけね

また、たとえこの献金の仕組みを包括的利益供与であり
献金の見返りが継続的な口利きであると考えるなら
口利き自体もシステムを構築しなければならないのね。
さて、秘書も代替わりしまた、首長、大臣、官僚人事移動する中で
どのようにそのようなシステムを構築するのでしょうか?

さらに大規模な工事は入札なわけなのだから
そこに口利きの介在する余地はあるのでしょうかね?
この場合もし口利きがあるとするなら
談合がありそこに直接介入するしかないわけな
でもこの場合、談合関係者は入札するゼネコンなわけで
ゼネコンには職務権限ないからな〜。

まあ、入札システム自体が、入札の体をなさず
国又は県と談合各社の空入札なら別だけど
その場合のそれは、別の疑獄いや、大疑獄だわね
298名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 21:55:40 ID:CgKSMih2
経営難の岩手競馬もなんとかもたせようとしてるから…あやしす…
299名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:02:50 ID:TGjUzF4J
増田のバカ知事が言うこときかなかったから赤字なんだよ 今じゃ自民党の子分だがな
300名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:04:52 ID:3U5+lERh
小沢という毒をもって自民党という巨毒を制すんだから
多少は目をつむってもいいさ
301バカですか?:2009/03/12(木) 22:06:58 ID:TcKg/Q+7
小沢は平成の西郷だ。
小沢が良いかどうか、そんなことは
今はどうでも良い。
302名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 22:25:58 ID:ftznNsXy
「小沢問題」週刊ポストが指摘した 政治と司法の利害一致とは
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/12037520.html
303名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:13:03 ID:2/x9rDqE
>>さて、秘書も代替わりしまた、首長、大臣、官僚人事移動する中で
  どのようにそのようなシステムを構築するのでしょうか?

なにもかも小沢党首の力だけでやっていたように取られるのでやめてください、、
304名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:17:04 ID:YbE5Yyi7
小沢死刑。売国奴。民主党マニフェスト呼んでこい。
あ、工作員いは無駄だった。
305名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:19:02 ID:YbE5Yyi7
そうそう工作員には無駄ですな。YouTubeで民主党って検索して来い。
306名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 23:52:15 ID:2Ef6aMya

政治資金報告書によれば
@西松建設からの小沢への献金は平成7〜18年に総計3億円
A小沢の資産は不動産10億円、現金20億円

これらはすべて「違法」とはいえない。だから問題ではない?
否。だからこそ問題なのだ。
小沢は法の目をかいくぐる巧妙で悪質な「集金システム」を作り上げた。
小沢こそが「古い自民党」そのものである。
307バカですか?:2009/03/12(木) 23:54:58 ID:TcKg/Q+7
>>306
違法行為が無いのに
国家権力が、法的根拠無しに権力を行使してかまわないと?
こちらの方が大きな問題じゃないか。

308名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:07:46 ID:9sA98h6f
>>307
>違法行為が無いのに

「違法行為がない」のではない。
「違法行為が立証できない」だけ。
小沢は法を熟知し、巧妙に法の網の目をすり抜けて金集めをしている。
あるいは、仮に悪事がばれても秘書が「防波堤」になり自分は逃げ通すの。
稀代の悪徳政治家だ。
309名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:20:08 ID:f74t9pd2
>>308
立証出来なきゃ無罪。
310名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:25:41 ID:9sA98h6f
>>309
そう、無罪だよ。

でもね、法律というのは「最低限やってはいけないこと」にすぎない。
政治家は高いモラルを求められるわけ。

たとえば、小沢が新党を作っては壊し、作っては壊して
残った政党助成金を解党寸前に自分の資金管理団体に寄付して“私腹”を壊しても
違法ではない。でも、それは反社会的、反道徳的行為であるわけで、政治的に許してはいけない行為だよ。
311バカですか?:2009/03/13(金) 00:28:50 ID:aS6IFMPr
>>310
日本は法治国家だ。
検察が法的根拠に基づかず、勝手に正義を振りかざして
良いわけが無い。
312名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:29:27 ID:AERaCStk
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php

元検事の郷原信郎氏も古巣の行動に?を突きつけてます。
313バカですか?:2009/03/13(金) 00:30:00 ID:aS6IFMPr
>>310
与党が検察を動かすのは
かまわないのか?
314名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:31:32 ID:KKNmzLA4
これらの動画見たら911は自作自演だったと分かるけど
情報統制がなされてたのか、ありのまま伝えなかったからな
マスコミは。不自然なほど現場の声が無かった。
http://www.youtube.com/watch?v=BFssLuY5I2k
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c&feature=related

まさかと思うけど、このバッファローでの飛行機事故と関係あるかな?落ちた飛行機には
911被害者の未亡人ビバリー・エッカートさん「真相究明の会・会員」が載ってたんだとか。
日本の報道ではなぜか取り上げられませんね。何でだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=VYPQFnazzYg&feature=channel

放射性物質を飛ばして飛行機や車の電子回路を麻痺させる
兵器だって。
http://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0
315名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:04:10 ID:9sA98h6f
>>313
国策捜査評論家の佐藤優がいいことを言っている
       ↓

佐藤優 『小沢民主党代表の第1公設秘書が逮捕された件』1/4〜4/4
http://www.youtube.com/watch?v=Fk9GDbWAJhw
http://www.youtube.com/watch?v=u5L8wy47nV8
http://www.youtube.com/watch?v=dscSyJAB3EI
http://www.youtube.com/watch?v=7_9ZY9HgVFg

佐藤優「私は国策捜査ではないとみています。
ただしそれよりもっともっと怖い事が水面下で起きている。」
316名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:13:07 ID:STdWcJ13
>>315
それ別のスレでも貼ってあったので聞いてみたけど、いまいちピンとこなかったな。

佐藤の言うとおりに、検察が国益に反した者を捕らえて時代の区切りをつけたがってるんだとしたら、
小沢じゃなく、竹中・小泉を捕まえるなきゃ嘘だろう、どう考えても。

小林よしのりとの騒動を見る限り、佐藤優の言説が何処まで信用できるのか俺的には保留の段階。
ロシア通特有の奇妙な知性の在り方には興味を引かれるけど。
317名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:19:56 ID:9sA98h6f
【小沢氏と政治資金 突出する保有資産】 (1/3ページ)

 「陸山会」を含めた小沢氏の政治団体や関係団体の保有資産が、繰越金と不動産だけで計30億円以上に上ることも
政界で突出している。これらの政治団体の資金も不透明さを否めない。
 昨年9月公開の19年政治資金収支報告書によると、小沢氏側近の平野貞夫元参院議員がともに会計責任者を務め、
「関係団体だが、小沢氏自身の政治団体ではない」(小沢事務所)とされる「改革国民会議」の繰越金は11億1104万円、
「改革フォーラム21」の繰越金は6億9036万円に上る。改革国民会議は小沢氏が党首だった自由党の政治団体、
改革フォーラム21は小沢氏が代表幹事を務めた新生党の政治団体だ。

 また、小沢氏が党首だった自由党は15年9月26日の解党の2日前、合併相手の民主党(菅直人代表)からなぜか2億9540万円
もの寄付を受けた。一方、解党当日には、「改革国民会議」に13億6816万円(うち政党助成金から5億6096万円)を寄付する
という不自然さを見せた。
 17年2月の衆院予算委員会で、自民党の松岡利勝元農相(故人)は「政党助成金は、解散時に残高がある場合は国に返還しなければならない。
自由党が解散日に政党助成金も合わせて約13億円以上の金を他団体に寄付したのは、返還逃れではないか」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090312/crm0903120143002-n1.htm
318名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:20:58 ID:4EoMFaFg
>>310
おいおい。あくまで違法だと判断したから捕まえたんじゃないのか。
政治家には高いモラルを求められるのに小沢はダメだったからって
無罪の人間の関係者を逮捕したらそりゃマズイだろ。
そんなところでブレるくらいなら「国策捜査じゃない」という見地に立つことは出来ないぞ。
319名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:28:52 ID:HYwK4T70
>>308>>310
違法行為が立証できない法律になってるんだよ。
自民党がそうした。
だから皆やってる。
皆やってるうちの1人だけ逮捕するのは
憲法14条の平等原則に違反する。
罰金刑の法律違反より憲法違反が許されないのは明らか。
320名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 01:33:12 ID:bMWwC021
>>318に全面同意だ

>>310
>それは反社会的、反道徳的行為であるわけで、
>政治的に許してはいけない行為だよ。

「政治的に許してはいけない行為」には落選でもって報いるべきで。
違法かどうかはわからんが、とにかく反社会的・反道徳的だから
検察が逮捕していい、なんて理屈は通用しない
それは単なる政治弾圧だ
321名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:06:40 ID:m+Uu8yd6
創価学会と一緒に警察族議員も選挙で葬らないとな
元警察出身の国会議員を全員落選させて検察庁にNOを叩きつけよう
322名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:31:33 ID:DQVelbsk
国策捜査がばれてるのに、批判が出たから自民も捜査すると嘘ついて批判を鎮めようとしただけだろ。
最初から小沢逮捕ありきなんだから、こんなクズ検察いらね。
今回のはライバル企業に献金がバレ無いように隠したかったっていう西松側の意向だったらしいじゃん。
こんな捜査に命掛けて、裏金自民を無罪放免にするクズ検察って一体何なの?
323名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:50:01 ID:CVt14XrY
ん、待てよ?
佐藤と漆間ってロシアつながりか?


そう考えると…コピペ増殖の説明もつく
324名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:02:02 ID:9sA98h6f
>>318 >>319 >>320
小沢のやってきたことは『角栄型土建屋政治』をさらに精緻に巧妙にし
法の目をかいくぐるようにシステム化したもの。
西松マネーだけで約10年間で3億円、他のゼネコンからは年間2億円集金している。

秘書が逮捕されただけなのに、過半数の人々が「代表辞任」を求めているのは、
小沢が本質的に持っているいかがわしさを感じ取っているからだ。
悪徳政治家・小沢を擁護しているのは小沢教信者だけw

ちなみに、ウルマという間抜けが「自民党には捜査の手が及ばない」と言ったのは検察情報ではない。
検察情報を得ていたならば逆にゼッタイに他言しない。
ウルマはバカだから自分の予想をべらべらしゃべっただけ。
あーいうバカをすぐに更迭しないのは麻生がもっとバカだから。

325名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:02:05 ID:YJSxswA4
あーうれしい!ワタシ民主党が苦手だったから、今回の件は正直うれしい。
国民は馬鹿じゃないのよ!国策捜査なんて言ったって、有り得んって。
いくらここのイタで頑張っても、もう国民は騙せんよ。もしかしてあんたたち、在日かいな?
326名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:05:03 ID:yrwCznIE
国家公務員は民主党が苦手だよな
なにしろマニフェストに天下り根絶って書いてあるんだからね
327名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:05:22 ID:9sA98h6f
>>321
アフォ!!
警察庁と検察庁は違うんだよ
328名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:07:09 ID:171VjlTa
>>325 飲みすぎたか?もう寝ろ。
329名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:08:48 ID:9sA98h6f
>>318 >>319 >>320

お前らみたいなバカがいるから小沢が30億もの資産を作ることができたんだ。
その多くは、本来、解党時に返還しなければならない「政党助成金=税金」だぞ。
330名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:10:32 ID:9sA98h6f
>>318 >>319 >>320

小沢がやってきたことは『角栄型土建屋政治』と『新党結成・解党ビジネス』だ。
331名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:21:02 ID:FIMTLM7x
>>327
検察庁と警察庁は一緒だよ
332名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 03:36:09 ID:pVbVZU/T
>>325
それでも選挙に勝てないのが自民党なんだよね。

可哀相・・・・・・www
333名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:04:22 ID:9sA98h6f

 東北地方の公共工事を巡り、2005年頃までゼネコン各社による談合が続けられ、小沢一郎・民主党代表の元秘書や事務所の名前を出すと、
優位に立てるケースがあったことが、ゼネコン関係者の証言でわかった。
 ゼネコン側は小沢代表側から毎年、献金の要請を受けており、献金に協力する下請け業者のリストを小沢代表側に提出していたゼネコンもあった。
西松建設による違法献金事件を捜査中の東京地検特捜部は、岩手、秋田両県から発注工事に関する資料の任意提出を受けるなど、小沢代表側の影響力
の解明を進めている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090313-OYT1T00031.htm?from=main1
334名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:07:11 ID:+KKbpqL/
麻生が狙っているのは小沢と民主党のイメージダウン。
有罪にできないのは検察も知ってると思う。
最近はこれが難しいからあちこちイメージダウン作戦を依頼してるようんだ。
つまり、解散する頃合をはかっていて、役人もそれにつき合わされてる。

セコイおやじだね。そんなんで勝てる訳ないでしょう(笑)。
どーんと政策出しなさい。
335名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:09:35 ID:uTK3Lb8J
民主党が危なくなり、必死な民主党工作員。お疲れ。工作員は売国奴の非国民。
まあ、北朝鮮辺りに住んでくれ。
336名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:35:18 ID:3w0wrSjL
アメリカへの日本製品輸出が優遇されないならアメリカ言う事をきく必要ないと思うけどな
337名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:29:24 ID:WoP7f7qr
>>310
小泉・竹中のw立証できないから無罪になるのですかw?
っていうより
あっちにはなにも手をつけないで調べてない気がするんですがw
338名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:31:42 ID:uTK3Lb8J
小沢の存在そのもの。
339名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 06:12:56 ID:tSB8cmqy
・亀井静香が、竹中を東京地検特捜部に告発しますよと言った

・小泉が「政局について今後発言しない」と発言。
 そのあと、、東京地検特捜部は小沢の秘書を逮捕。

・かんぽの宿問題は吹っ飛んだ。
340名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 06:19:38 ID:9sA98h6f
>>337
バカか? w
341名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 07:05:29 ID:uTK3Lb8J
民主のマニフェスト。天下り根絶。
それも結構だが、外国人参政権は天下り根絶とセット。
自民党と仲良く同意した、国籍法改正とか、民主党の奥義移民計画を忘れるなよ。
てか天下り根絶とか言って国民を釣るな。そして釣られる奴は脳ミソなし。まあ、胡散臭い極悪犯罪者、小沢が考えそうな事だが。
麻生も悪人面だが、麻生の方がまだ可愛いげがある。
小沢と握手すると、手が骨の髄まで腐ってしまいそうだ。
そして民主党工作員は北朝鮮に住んでくれ。
342名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 08:26:37 ID:9sA98h6f
【西松献金】ゼネコンから年2億円 小沢氏側 下請けダミーに?

 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
小沢氏側が平成18年まで、多数のゼネコンの側から年間総額約2億円の資金を
集めていた疑いの強いことが12日、捜査関係者の話で分かった。
そのうちの多くが、東北地方を中心とした下請け企業側をダミーにした献金や
パーティー券の購入だったとみられる。
東京地検特捜部はゼネコン側のこうした資金提供が、東北などでの工事受注で
口利きを期待したものだった疑いが強いとみているもようだ。
(http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090313/crm0903130203002-n1.htm)
343名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:02:30 ID:NuO0DNBp
これをみれば、該当の期間に小沢氏がなんら関与していないらしいことは
ほぼ間違いないのではないか??どうだな? >おまいらネトウヨどもww

西松との関係を否定 献金問題で増田前知事
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1

 【東京支社】西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、
岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について「関係者との面識や
付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」
と全面否定した。

 同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事
を受注している。当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一
秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや
照会を受けたことはない」と説明。

 「個別の工事で知事のもとになんか来ないだろうし、県は(発注業者の
選定過程で)入札を実施しているから(便宜を図るのは)無理だ」と述べた。

 逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になって
から、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は
「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。そもそも、
行政運営には関与しない−というスタンスだったと思う」と語った。 (2009/03/10)

小沢民主党完全勝利だな。要は、この事件は完全に検察の民主党への
悪印象操作であり、現下実施中の「自公側に寝返ったあの整形美人=真澄
が出てる」千葉県知事選有利化への世論誘導捜査であったであろうことも
十分推測されるねぇ。

完全に官僚・自民党側の選挙霍乱目的の誘導によって無理やり実行された
国策捜査であった可能性が高くなったことを認識しろ。>>99の完全勝利!
344名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:52:37 ID:9sA98h6f
【東北談合、「小沢事務所の希望」本命決定に威力…関係者証言】

東北地方の公共工事を巡り、2005年頃までゼネコン各社による談合が続けられ、
小沢一郎・民主党代表の元秘書や事務所の名前を出すと、
優位に立てるケースがあったことが、ゼネコン関係者の証言でわかった。

1990年代から談合にかかわったあるゼネコンの元業務担当者は、談合の場で受注を希望する参加者が
「うちは小沢さんのところに話を通している」と発言するのを聞いたことがある。
この工事は希望通りに受注者が決まったが、仕切り役は小沢代表側の意向を確認したうえで
受注業者を決めていたという。仕切り役から、「小沢事務所の希望だ」と特定のゼネコンの名前が挙がり、
すんなりと「本命」に決まるケースもあった。
談合の場では、小沢代表の元秘書の名前を出した業者が、受注業者になることもあった。
元秘書は小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務め、
逮捕された大久保隆規容疑者(47)の前任者で、小沢代表とゼネコン業界との窓口だった。
ゼネコンの現役幹部によると、窓口役は元秘書から大久保容疑者に引き継がれ、
談合の場で大久保容疑者の名前が出ることもあったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090313-OYT1T00031.htm?from=navr
345名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:03:49 ID:mn684dcv
【政治】 自民党に高額の献金をするのは当然との認識? 太田誠一氏が「野党優遇の献金は不公正」と発言 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236903228/

これは凄いw

346名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:02:47 ID:FNrcVirC
天下り廃止や行革をされたくない官僚組織と政権失いたくない自民党
敵は共通?
自民党に捜査は及ばないという元長官発言
小沢秘書の釈放は困難という細田発言
いろいろ裏にありそう
こんな事で天下り廃止や行革がうやむやになったら
官僚組織の思う壺って気がするね


347名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:23:26 ID:iwZ60aQW
>>346
まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代だろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

348名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:25:51 ID:wUCH0Utp
>>329 小沢なんか売国に入るかよ!これに比べたら!

小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!
小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!
小泉は日本攻撃用核開発資金を北朝鮮に提供した超売国奴!

小泉の送った税金1.4兆円で日本に向けての核ミサイル開発する北朝鮮!

【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
349名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:26:54 ID:wUCH0Utp
>>330

検察は何で微罪でしかも形式犯を捜査して売国奴=アメリカの犬は捜査しないんだ?

小泉元首相、財界から20億円の集金    小泉は一日で20億円 小沢は10年で3億
小泉元首相、財界から20億円の集金
小泉元首相、財界から20億円の集金
小泉元首相、財界から20億円の集金
小泉元首相、財界から20億円の集金
小泉元首相、財界から20億円の集金

【ドロドロ利権】小泉元首相、財界から20億円の集金なんて、ちょっとおかしいんじゃないかと
2007年3月13日掲載記事  日刊ゲンダイ
350名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:29:10 ID:wUCH0Utp
>>335★アメリカの犬=地検特捜部がスルーしまくる自民党の不正献金!
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
 指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
 2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
 指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・岩永峯一元農水相 宗教法人からの6千万円献金隠し 政治資金収支報告書に記載せず
・松岡農林大臣「なんとか還元水」3千万円、緑資源機構などから1億3千万の献金→自殺
・赤城農水大臣が実態のない自宅事務所で1億円の支出→ガーゼ会見
351名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:44:18 ID:lwQbNl2b
資金管理団体のバックに西松がいて何が問題なのかわからない。
西松しかいなかったことが問題なのだろうか。
資金管理団体のバックに誰かいるのは当たり前だと思うが。
他の団体はどのような仕組みになっいるのだろえか。似たような
仕組みだと思うが。
352名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:50:52 ID:uTK3Lb8J
小沢の方が売国奴。はい馬鹿発見。非国民発見。今だってパチンコで公然と渡してるよ。小泉は後でおまえがケツを掘りに行け。
民主党マニフェストを見ろ。天下り根絶と外国人参政権はセット。
移民計画。そっちの方がよっぽど超売国。
353名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 16:03:07 ID:uTK3Lb8J
天下り根絶だ。釣られた馬鹿。外国人参政権。そして移民計画。
ちゃんとマニフェストを見ろ。
北朝鮮に今だって、いやずっと昔から金渡してますが。パチンコで。小泉はお前がケツでも掘れ。反省するかもな。
自民党や官僚はアメリカの言われた通りにやってると思う。文句はアメリカに言え。政治を変えたきゃ自民党に抗議の一つでもしたら。
いくら自民党がアメリカ様々でも、朝鮮や中国に国を渡そうとしている小沢ミンスーを頼りにして馬鹿。
ミンスーが政権取って、中国をバックに文句を言ってアメリカを変に刺激するか、リアルに文句言えない。ミンスー信者は糞を食って口を閉じろ。
354名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 16:13:03 ID:4+1hyLzw
後進国並の野党潰し捜査は、泥酔大臣並に恥かしいな。
民度低過ぎ。
355名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 16:25:43 ID:171VjlTa
確かに。ジンバブエみたいなもんか。
356名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 17:54:28 ID:9sA98h6f
>>350

あほw

357名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 18:02:14 ID:STdWcJ13
ん?
>>350の ID:9sA98h6f が佐藤優の「国策捜査ではない!検察の暴走だ!」コピペをしているのか。
ID:9sA98h6f は発言を追っていくと…自民寄りか…

ふむ♪ これは面白い。
やはり佐藤と漆間の間には、ロシアつながりで何かありそうだ。

358名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 18:02:17 ID:xBchnFYD
>>1何が問題なの?とか聞いてる支持者と議員がいるのが問題なんです
359名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 18:05:31 ID:N0q1HJrA
個人的な勝手な予想だが、
小沢は次の衆議院選挙には出ないだろう。
でも、ぎりぎり直前まで公表しないだろうし、
ぎりぎりまで辞めないだろう。

小沢は辞めた、でも自民はどうなんだ、というイメージを作れる。
小沢の話題がマスコミで出る間は自民の議員の話題も出続けるので、
小沢がぎりぎりで辞めると、やめない自民議員だけに話題が集中することになる。
360名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 18:21:21 ID:7FKs6Wb3
>>359
それなりに自民党と検察庁を道連れにして辞めるよ
24日に秘書が起訴されるだろうから辞めさせられるという方が正しいか
361名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 18:24:50 ID:pVbVZU/T
>>360
どうしても起訴されちゃう? 証拠らしい証拠も無いのに。
証拠と言えるのは検察側のリークだけだと思うが。
362くうる丸:2009/03/13(金) 18:35:48 ID:MIuUVCpp
 駒の進め方は、小沢の方が上とみる。

 まぁ、見ていなさい。
363名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 19:17:08 ID:3ntH5PRK
>>361
起訴できなければ検察庁は潰されるからね
リークは隠し持っている証拠と小沢の発言の矛盾点を追求する為の作戦
小沢辞任の結果は決まってるから麻生が嬉しそうにニヤニヤしてるでしょ
364名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 19:22:26 ID:K9l0epl+
小沢は辞める必要全くない。
365名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 19:33:52 ID:pVbVZU/T
>>364
同意。
自分もそう思う、でも長妻辺りを代表にして裏方に回った方がもっと効果がありそう。
366名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:03:18 ID:mjXl9zbS
>>365
政権取るか選挙準備に入る前までは党首は小沢で良い。
なぜなら次を立てても、またスキャンダル探しを政府与党が行う可能性があるからだ。
政治のことに詳しくない人はちょっと嫌って、なるようなので何処かでイメージアップをはかりたいところだ。
367名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:13:26 ID:Op4jFoUh

870 名前: ゆきんこ 投稿日: 2009/03/06(金) 01:22:49 ID:EUAzDsGc [ ]
@奥州市だ。持ち上げカキコ。
金丸時代からの引き継ぎで西松と縁ができたような報道だが、古老に聞くと
胆沢ダムの一期工事も西松だったというでねぇか。つまりサエキ時代からズブズブ
だったと。そりゃ水沢町ぐるみで持ち上げる訳だ。あのダムのおかげでひと財産作った
市民がたくさんいたそうだ。町ぐるみのシャブ中みたいなものだ。
もう椎名もいない。小沢はこれで終焉を迎えた。二分していた呪縛はきえる。
残るのは欲と道連れで寂れていく奥州市だよ、皆の衆。なんとかならんかに?

871 名前: ゆきんこ 投稿日: 2009/03/06(金) 02:09:12 ID:vpKaMal. [ ]
奥州市民(というか事務所?の近く)だけど、個人的には
さっさと逮捕でもなんでもされないかな、と思ってるよ
選挙区移るならさっさと移って奥州(の特に旧水沢)とはもう一切関係ありませんって態度になってくれればどうでもいい
余所の知り合いに水沢って言うだけで「ああ、小沢一郎の」と言われるのがとってもイヤだからね

873 名前: ゆきんこ 投稿日: 2009/03/06(金) 14:50:10 ID:EUAzDsGc [ ]
@奥州市だ。ティータイムかきこ。
大久保がとっととゲロしたらかたづくのに。釜石に帰ってパチ屋しろ。
あいつらがグデグデしている間に岩手県のイメージがた落ちだお。
市議もジジイばっかだし。人材がとぼすいのぅ。
>>871
ん?袋●?wwwすげー近所だし。

874 名前: ゆきんこ 投稿日: 2009/03/06(金) 16:34:52 ID:0RIc8ygo [ ]
小沢の金問題なんてはっきり出てきただけで・・・。いまさらですよ。
彼が金にクリーンだと思っている人間なんているわけないからな。
クリーンじゃやっていられないシステムも問題があるのだが。
368名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:25:53 ID:Op4jFoUh

A岩手県のすさまじいゼネコン選挙の実態

 一昨年に半年ほど小沢一郎の地元である岩手の公共事業を取材しました。その年には各種選挙がありましたが、
全部新進党の完勝でした。そして全部、典型的なゼネコン選挙です。利益誘導型の選挙が行われている。

 岩手県には大手建設会社で作る小沢一郎後援会として「桐松クラブ」というのがある。鹿島、大成、清水が幹部で、
第三次会員までゼネコン各社がピラミッド型に格付けされて並んでいる。

小沢勢力に選挙と政治資金でいかに貢献しているか否かで格が決められ、仕事の配分が決められているのです。

 パーティーやイベントがあれば、枚数や動員数が決められて下ろされてくる(資料参照)。
後援会名簿の数を割り当てし徹底して作らせ、提出された名簿に電話してチェックし、同意して書いたかどうかを確かめる。
だから業者はいいかげんな名簿を書けない。その良し悪しによって査定される。それが仕事に結び付く。
こういう選挙で票を固めている。金も割り当てです。完全な選挙マシンです。

 それで自民党を完全に圧倒した。自民党といっても小沢が牛耳って新進党に看板を変えたわけですから、
自民党勢力は本当にものすごく小さい。
 公共事業が配分されるかどうかに、自分達の生き残りが懸かっているから、業者も必死です。
369名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:27:28 ID:Op4jFoUh
>>368

Bダム族の小沢一郎

 小沢は道路は弱いがダムが強い、ダム族、河川族です。今でもダムについては利権を握っている。
岩手県内の主なダムは全部小沢プロジェクトです。小沢がどこにするかを最終的に決めている。

 ダムを造る理由として、発電だ農業用水だと言われているが、説得力のあるものはありません。
農業用水は余っていし、洪水調整といってもダムは役にたっていない。ダムが水を溜める量は決まっているが、
岩手の北上川なんかは奥羽山系や北上山系からどっと水が集まってくるので、洪水調整の役にたたない。
 そのうえある一定以上の水量になると放水しないとダム自身が危なくなる。逆に洪水のもとになる危険性もある。
ダムの必要がないのにダム建設を進める、それはゼネコンの利権のためのダムに他なりません。
 ダムのかさ上げという方法で安くすむものを、仕事にならないからという理由で、ダムを水没させて大きなダムを作った例もある。
これも小沢の一言で決まりました。
 ダムは農業用水のためという理由で建設業界の利権になっていますが、農業基盤整備も利権の温床です。
ウルグアイラウンドの締結による開放政策の対策として、農水省は中山間地帯にたいする所得の直接補填を検討していました。
 しかしこれでは建設業界の利権にならないので、
当時与党の中心に位置していた小沢一郎が主導して農業土木により多くの予算が配分されるようにしたのです。
事実、ガット合意後に農業土木予算が膨張しています。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/97/g970310(498).htm#kuji
370名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:28:34 ID:Op4jFoUh
>>368

桐松クラブと一建会。鹿島にしゃべらせる。東北建設の闇。林野庁利権。

桐松クラブの名の由来は「桐」が小沢の家紋、「松」が西松建設。

 石川はバカだ。「金庫番がいなかった」ということは、すなわち小沢が金庫番だったと認めたことになる。

http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2468.php
371名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 20:39:11 ID:cqUysWhm
政治資金の入金、出金なんて金庫番いらないだろ 誰でも出来るよ
372名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 21:04:50 ID:Op4jFoUh

さて、金丸信と竹下登の近親者である小沢一郎とは、何者であろうか。

 オレンジ共済事件では、海部俊樹と小沢一郎が、新進党の参院戦での比例名簿順位の決定にからむ
金銭授受の疑獄の渦中にありながら、細川護熙だけを血祭りにあげて、小沢一郎らは 口をぬぐってきた。
オレンジ共済組合では、数十億円が使途不明であり、当初追及された 初村謙一郎経由の3500万円どころではない。
実際には、10億円の政界工作費が使われたことは 明白で、小沢一郎は幹事長であった。
選挙の実質的な最高責任者であり、比例順位名簿の 最終決定者であった。

 金丸信が、東京佐川急便の渡辺広康社長から5億円の闇献金を受け取った事件では、
小沢一郎は金丸ひとりに罪をかぶせて、われ関知せずを装った。
 建設大臣の中村喜四郎が逮捕された談合事件では、「黒幕は小沢一郎のほかにない」と いうのが
土建業界で語られた常識でありながら、小沢は中村ひとりに罪をかぶせた。
 東京の信用組合が破綻した事件では、高橋治則と山口敏夫が逮捕されたが、小沢は 何ひとつ責任を問われなかった。

 仲間を売るのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間のもとに結集している 政治家の姿は、一層哀れである。

http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/36.html
373名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 22:15:55 ID:UBPAkrYS
<丶`∀´> <オザワの集金システムを作ったといわれる元秘書が、現在ジミンの関係者というのは気にしてはいけないニダ
http://www.youtube.com/watch?v=QyUKab3Flas

<丶#`∀´> <アイゴー!いくら献金しても口利きも、見返りもないニダ。
小沢献金は西松建設が勝手にやってただけじゃね?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236935008/
(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえない<略>」と証言した。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20090312/1236830120#

<略>あっせん利得処罰法でも無理だって<略>口利きと、利益が対になってなきゃいかんのだから<略>
当時、党首ですらなかった野党の一議員の影響力をどうやって立証するのだろうか<略>
当初西松建設絡みの捜査だけで、小沢の逮捕まで十分可能だと言われていた筈だが?<略>
石川議員を参考人聴取=「正直に述べた」とコメント−規正法違反事件・東京地検(時事通信)3月12日22時4分配信
小沢事務所では、経理は秘書が順に担当し、<略>『金庫番』という役割の者は存在しません
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090312-00000183-jij-soci
こういう体制だときちんと普通の献金としての認識しかなく適法に事務処理された可能性が高いよなぁ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236720848/439-486-545

西松との関係を否定 献金問題で増田前知事 岩手日報(2009/03/10)
個別の工事で知事のもとになんか来ないだろうし、<略>入札を実施しているから(便宜を図るのは)無理だ<略>
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1

田中良紹氏は、漆間氏が麻生内閣の官房副長官に登用されたことを当初から問題視して、今の「国策捜査」を予測していたジャーナリストです。
http://suigei.blog10.fc2.com/blog-entry-930.html

アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、<略>そのため力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_173.html
374名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 22:31:31 ID:OAtaUUu7

小沢氏側の意向必要と関係者供述 岩手、秋田の公共工事受注

準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、大手ゼネコン関係者が東京地検特捜部に対し
「岩手、秋田両県での工事受注には
小沢一郎民主党代表側の意向が必要だった」と供述していることが13日、分かった。

 特捜部は同日までに、両県発注の大型工事に関する資料の任意提出を受け、
公共工事への影響力を背景にした小沢代表側の“集金システム”の解明を進めている。
 業界関係者によると、ゼネコン各社が「談合決別宣言」をした2005年末ごろまで、
東北地方の大型公共工事では特定の大手ゼネコンが仕切り役となって受注業者を決める談合が常態化していた。

 大手ゼネコン関係者は「岩手、秋田両県で公共工事を受注するには、小沢代表の事務所の意向がなければ無理だった。
それ以外の東北地方では、談合を仕切っていた大手ゼネコンの東北支店幹部の意向が必要だった」と、特捜部に供述したという。
 西松建設は東北地方での営業基盤が弱く、同社関係者が「東北で大きな影響力を持つ小沢代表と友好的な関係を
維持しておきたかった」「便宜を図ってもらう目的があった」などと、巨額の献金を続けた理由を特捜部に説明していることが、
関係者の話で既に判明。

 同社が仕切り役の大手ゼネコンへの影響力を期待し、小沢代表の一部の秘書に口利きを依頼していたケースがあったことも、
業界関係者の話で分かっている。

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031301000793.html
375名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:03:43 ID:STdWcJ13
>>374
見事なまでに「関係者の話」だらけだなー

こりゃ東京地検いよいよ詰んだか?
376名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:22:38 ID:+JjpWDMy

大手ゼネコン関係者=鹿島 だよね。

鹿島と司法取引してるかもな、これ。
377名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:26:44 ID:roJmFszx
>>376
鹿島、大成、熊谷、福田組
とチラ裏が・・・・
378名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:48:49 ID:D6ikEdXk
>>369
脱ダムの田中が聞いたら脱糞しそうだな。
379名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 23:51:32 ID:74onJjpg
>>375
小沢は野党の党首、職務権限がない。これが民主党の国策捜査だという根拠になっているのだろう。
でも岩手県や秋田県では民主党系が知事となっている。そのつながりで小沢陣営からの要請で業者選定に
結びつくような証拠のようなものがあれば状況が一変するかもしれないのでは?
380名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:06:30 ID:4bWgrvBk
そもそも小沢が無罪なら二階も無罪だよね?
381名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:17:20 ID:bZnGJebD
西松建設は、社員に、オザワに献金させるためにそのカネを給料に上乗せして払っていたという
だから、西松の社員の中には、オザワに嫌々献金させられていた奴も多数いるはずだ
なぜ社員に嫌々そんなことをさせたのか?
後ろめたいことがないわけないよね?
382名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:17:57 ID:yDv88X2D
岩手で小沢が公共事業仕切って、ウハウハだとインチキ情報を検察がリークしてんじゃねえよ 小沢ダム? 国の事業なのに、何を小沢が影響力なし 県の事業も増田知事だから影響力なし
383名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:35:01 ID:geY5xoL8
>>382
西松、JVで13件受注 96年以降の岩手県工事
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090312t31002.htm
>13件はいずれも大手ゼネコンなど1―2社と組んだ共同企業体(JV)による受注。
>西松建設が代表となったJVが6件だった。入札形態では一般競争入札が5件で、残りは随意契約だった。
>最終的な契約額は総計で202億円を超えた。10億円以上の工事は花巻空港平行誘導路の用地造成(54億円)、
>県立一戸病院新築(42億円)、簗川ダム建設に伴うトンネル掘削(26億円)など6件あった。
>このうち花巻空港関連では、大手ゼネコンが代表となった同一のJVで7件を受注し、契約額は計74億円に上った。
>5件は競争のない随意契約だった。

こんなのはどうなるの?


増田寛也
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%AF%9B%E4%B9%9F
>先代岩手県知事工藤巌の病気再選不出馬を受けた選挙で、当時新進党幹事長の衆議院議員小沢一郎に担ぎ出され、官僚を
>辞して立候補。自民党推薦の前副知事佐々木浩や前代議士で後の釜石市長たる日本社会党県本部長小野信一を破って初当選を
>果たした。

増田って自民なのか?
384名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:39:41 ID:Xfv8xAIz
東京地検特捜は、
ゼネコン漁って、自民の先生方の新たな、あきらかな疑惑ボロボロが出ても、
スルーなんだろな。

国策捜査とばれたから居直りですかね。
385名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:51:19 ID:geY5xoL8
>>384
自民党は金集めには熱心だけど案外露骨なことは
やっていなかったりしてね。

小沢は田中金丸のやり方に忠実だったから
一度染み付いた体質は変えられず現在まで来ていて
西松建設のことで決定的な証拠をつかまれて秘書の
逮捕になったとか考えれないか?
あくまで勝手な想像だけど。
386名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:53:22 ID:ZkWs/ckl
>385
すべて君の妄想じゃないかw
387名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 00:58:15 ID:geY5xoL8
>>386
まあそうだけど。
その妄想が現実になったら政局になるだろうなあ。

まあそれでも総選挙では民主党が勝ったりしてね。
388名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:01:00 ID:1FF4bY3y
389名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:02:32 ID:zMd7cWzf
もう10日もたつのに、世論操作用のリーク記事ばかりだなー

請求書の話はどっかに消えちゃったしw
なんだったんだ?アレ?
390名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:04:25 ID:ZkWs/ckl
>387
今問題なのは、自民党議員の献金記載漏れ(つまるところ 裏 金 )が多数報道されているのに、
そちらがほとんど問題されていないことだよ。
小沢のは記載されているのに秘書が逮捕されている。
戦前頻繁にあった選挙干渉の再現と思われても当然だよ。
これって、政権交代を阻止するための検察によるクーデターじゃないのか?
391名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:10:32 ID:geY5xoL8
>>388
小沢も二階もかつては非常に親しい仲だったんでしょ。
ともに厳しい取り調べがふさわしい。

>>389
請求書あってねえ。そんなものが裁判で有効な証拠に
なるのかどうか。ならなければ意味のないものでしょ。

>>390
記載漏れのレベルじゃあないということでは。
392名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:12:16 ID:geY5xoL8
「請求書あったねえ」だった。
393名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:13:24 ID:ZkWs/ckl
>391
普通に考えれば、記載されていないということは、出来ない理由があると考えるべきではないのかね?
小沢の金額が突出していると書かれているが、裏金を含めれば全然わからないよな。
394名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:16:24 ID:61P4jwyx
>>284
>>お前等みたいなクソ検察を徹底的に叩いてるんだよ。
おいおい、熱くなりすぎるな、足下をすくわれるぞ。
検察が見に来るわけないだろ、まして書き込みなんて。

クールになれ!
395名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:17:42 ID:Npn52t30
>>389
日本語はあいまいで、どうとでも意味を解釈できる文章の請求書だった。
とても証拠になるような物じゃなかった
396名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:18:23 ID:KouVyqsE
検察も所詮はクズ公務員なので国民のためではなく自分たちのために
政権交代潰しに躍起になっています。
397名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:20:53 ID:61P4jwyx
>>388
今時、きっこなんかあてにするな!
信用落として却って不利なるじゃないか。

それが狙いの工作?

398名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:29:12 ID:1FF4bY3y
>>395
検察が押収したという例のやつ、どこかに詳細流れてたっけ?
399名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:30:37 ID:UH0h1clO
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q




     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih  
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}   自民信者も、この動画をみて公明との連立を考え直せ
     ヽ : :',,..-── :  !_  
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /

400名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:33:29 ID:geY5xoL8
>>393
記載さえされていれば問題なし。
それって小沢一郎がさかんに言っていることだよね。
その中身も問題だと思うけどね。

記載漏れとは考えにくいくらいの金額であれば当然
そっちも調べられるべきだろうね。
401名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:39:07 ID:ZkWs/ckl
>400
>記載漏れとは考えにくいくらいの金額であれば当然
>そっちも調べられるべきだろうね。

公表もされていないのに、どうやって金額の多寡が分かるんだよw
明らかにルール違反しているほうが調べられないで、ルールを守ってる方が犯
罪者容疑者になって当然ってどういう理屈だ?
まず、ルール違反の根拠を示すべきだろう。
それがされていないから、問題視されている。
裏金でも金額が少なければ問題ないなんてどんな理屈だよ。
402名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 01:51:18 ID:geY5xoL8
>>401
しょせんザル法だからねえ。
だから国会議員の中には見つからなければいいやという
奴が出てくる。見つかって金額がそれほどでもなかったら
あとで記載すればオーケーなんでしょ。
法律をつくる人間が国会議員だから当然自分たちの都合の
いいようなザル法になってしまう。
まあでもザル法でも書いてあることに違反する行為が
あったなら罰せられる。なぜなら日本は法治国家だから。
秘書逮捕はその辺のことが問題なのでは。
これも勝手な妄想だけどね。
403名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:18:19 ID:g5KrQqV8
胆沢ダム落札前後に“攻勢” 西松から小沢氏側への献金 着工日にも…「まるで謝礼」
2009.3.14 01:31

「どうしても落とせない工事だった」(西松OB)−。小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
逮捕された陸山会の会計責任者で小沢氏の公設秘書、大久保隆規容疑者(47)に、ゼネコン間の談合関与の疑いが浮上した
岩手県の胆沢ダム工事。西松関係者によると、西松建設は、利益率の高いダム工事を「目玉」と位置づけ、胆沢ダム落札の前後、
小沢氏側への違法な献金を続けていた。工事開始当日にも献金しており、関係者は「まるで謝礼のようだ」と話している。

 捜査関係者によると、小沢氏側への献金について、西松前社長の国沢幹雄容疑者(70)は、東京地検特捜部の調べに対し、
「ダム受注のためだった」という趣旨の供述をしたとされ、西松は胆沢ダム落札の前後、小沢氏側への献金を続けていた。

別の西松OBによると、西松は土木中心だったが、近年はうまみのある土木工事が受注できず、建築の収益が全体の7割近くを
占めていたという。このOBは「利益率の高い胆沢ダムは、会社としても落とせない工事だった。
本体工事は大手ゼネコンに取られてしまうので、関連工事の受注を狙った」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090314/crm0903140132003-n1.htm
404名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:19:40 ID:NQCHlFwx
日本はいままで通り変わらないかもしれない。
官僚も企業も一度手見入れた権益や利権はそう簡単に手放しやしないさ。
小沢秘書の逮捕が良く物語っている。
悲しいが政権交代は無理のようだな。構造改革なんて何も変わらないではないか。
変わったのは貧者が激増しただけだった。
富める者は貧者をいつまでも踏みしだき分け前さえ与えようとしない。
口では上手い事をいうがその手は欺瞞で薄汚れている。
405名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:23:39 ID:NQCHlFwx
検察のリークは続くな。守秘義務もあったもんじゃない。
マスコミ誘導して汚い。裁判で決着つけるのが本来だろう。
益々政権交代は遠のいていくな。
それでも俺は民主に投票するが・・・
406名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:25:34 ID:g5KrQqV8
小沢氏秘書 主要談合関与か 胆沢ダム 落札企業を「了承」

 胆沢ダムの大型工事は、すべてで談合が行われていた疑いがあり、東京地検特捜部では、
ゼネコン側が小沢氏側に献金を続けていた背景には、大久保容疑者の受注調整に対する
発言力があったとみているもようだ。

捜査関係者によると、同ダムの工事は一般競争入札で行われるケースが多かったが、
大型工事すべての入札で、大手ゼネコンが「仕切り役」となり、事前にゼネコン間の受注調整が
行われていたとみられる。談合で、「チャンピオン」と呼ばれる落札予定の企業や共同企業体(JV)が決まると
大久保容疑者が仕切り役から結果を聞き、これを了承していた疑いがある。

ゼネコン関係者は「東北の公共工事で小沢事務所の影響力は絶大。大久保さんが了承しないと、
チャンピオンは最終決定とはならなかった」と証言している。
 捜査幹部によると、西松など複数のゼネコン側が、小沢氏側に献金していたとされており、
献金はダムなどの大型工事受注が目的だった疑いが強まっている。特捜部は、談合を行っていたとみられる
ゼネコン数社の東北支店幹部や、下請け業者から、入札の経緯や、献金との関連について事情聴取を進めている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090314/crm0903140134004-n1.htm

談合の仕切り屋か。これでは、前岩手県知事も官僚も関係ないわな。
407名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:29:31 ID:ZkWs/ckl
>403
よりにもよって、サンケイ記事w
相変わらずの検察リークも酷いが、違法と書きつつ何が違法なのか何も書かれていないのがすごいw
小沢は知事でないから、直接的な権限は存在しない。
知事が権限を持っているのだから、小沢が知事にどう働きかけたのかそのルートが解明
されなければならないが、肝心の部分が空白w
408名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:30:20 ID:u1ny3vZo
この内容なら アウト?ですか?
409名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:42:40 ID:m2j2HMV0
小室哲哉を告訴した佐上邦久という男の正体
http://uproda11.2ch-library.com/164991md7/11164991.jpg
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1236956097


どう見ても詐欺師&キチガイです。本当にありがとうございました。
小室哲哉はむしろ被害者だな。
410名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:43:14 ID:ZkWs/ckl
>408
談合ならヘンでしょ。
ゼネコンに仕切り役がいてその結果を大久保が承認したという流れを描いているが、
談合捜査で、政治献金から調べるのは不自然じゃないかな。
実行犯である仕切り役や談合に参加した企業幹部は、どうなってるの?
どうして秘書逮捕の後にゼネコン幹部を取り調べる流れになるの?
疑問は尽きない。
411名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:46:55 ID:u1ny3vZo
410さんですよね
おかしいね
でも岩手のダム工事する権限は知事にあるのにね
おかしいです
412名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:48:13 ID:u1ny3vZo
もし 談合だとゼネコンの幹部も逮捕でしょうね?
413名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:49:58 ID:g5KrQqV8
知事は関係なく、談合ですべて決まっていたってこと。

東北談合のボス・鹿島東北支店

この小沢とも鹿島は特にねんごろの間柄だ。逮捕された鹿島の清山副社長から盆暮れには
500万円のヤミ献金が渡されていたことが発覚した。
また、小沢は選挙の度に大がかりなゼネコン社員を動員したローラー作戦を行っていたが、
これらは選挙の度に作られた「裏選対」と呼ばれた後援会組織があったから出来たことだった。

この「裏選対」を事実上采配してきたのが鹿島東北支店である。
この「裏選対」の資料が外部に漏れたことがある。1993年頃のことだった。
組織の実体はゼネコン19社の東北岩手地区責任者で構成され、その名称は桐松クラブと称して、
その責任者は鹿島盛岡営業所の山口長資所長である。

同クラブはこの時の選挙向けに急遽結成されたもので、同クラブの実務者として小沢の公設秘書の名前もあった。

岩手県内の仕事であっても大型の公共工事は勿論、比較的規模の小さいものであっても、鹿島東北支店において決定される。
入札前に談合によって決定され、営業所の営業マンは東北支店から連絡があって始めて落札者を知ることになる。

建設業者はこう語る。「岩手県の大型公共工事と言っても、盛岡で決まるわけではない。役所の入札はセレモニーで、
実質的には仙台で決まっていく、落札する本命はもちろん、本命でない共同企業体(JV)の組み合わせもだ。
盛岡営業所には、その結果が電話で伝えられるだけなのさ。」

http://blog.livedoor.jp/central_press/archives/29951783.html
2005年8月9日
日刊中央通信(国会記者倶楽部 国交省記者倶楽部 鉄道記者会所属)

!このときに小沢に追い込みかけられなかったから、西松の外為違反でボロみつけて、今に至るか。
414名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:50:45 ID:crqgatuW
>>407 >>410
小沢はゼッタイに“塀の中”には落ちない。
悪事を働いているのは間違いないが、その証拠がなく立証できないからだw

小沢は西松マネーだけで11年間で3億のカネを受け取り、
そのほか鹿島などゼネコンからは年2億円の献金を受けていた。
なんのために建設会社は小沢に巨額献金を続けたのだろうか?

もちろん違法じゃないから「なんの問題もない」(小沢一郎)よねw





415名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:55:02 ID:N8xK0Tcx

西松との関係を否定 献金問題で増田前知事
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1
 【東京支社】西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、
岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について「関係者との面識や
付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」
と全面否定した。

 同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事
を受注している。当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一
秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや
照会を受けたことはない」と説明。

 「個別の工事で知事のもとになんか来ないだろうし、県は(発注業者の
選定過程で)入札を実施しているから(便宜を図るのは)無理だ」と述べた。

 逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になって
から、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は
「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。そもそも、
行政運営には関与しない−というスタンスだったと思う」と語った。 (2009/03/10)
416名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 02:59:59 ID:pWhFft6q
通信傍受のウラトリだとしたら違法だよね
417名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:02:10 ID:NQCHlFwx
>>403
産経かよwwww
ありゃ朝刊版の日刊ゲンダイじゃんwwww
ゲンダイの方がエロ・競馬が充実してまだマシだ^^
418名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:02:23 ID:j7NnJ+l1
問題無いにしても重大事件の容疑者として捕まって一面飾ったらその時点でアウトなのが日本
419名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:04:08 ID:u1ny3vZo
僕は思うには
小沢に献金したら公共事業が来るとおもい
みんな献金してただけかも
つまり 小沢に献金したら公共事業がくると
まあ都市伝説かもねw
あたかも 自分のおかげで落札さでたと思わせる
イメージで献金させた感じかもねw
420名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:07:25 ID:g5KrQqV8

違法献金:西松の役員会「ダミー」了承…前社長の報告受け

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の違法献金事件で、OBが代表を務める二つの政治団体を使って
有力政治家に献金する仕組みについて、前社長の国沢幹雄容疑者(70)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が

役員会に報告し、了承されていたことが、
同社関係者への取材で分かった。

東京地検特捜部は、同社が政治団体を隠れみのに組織ぐるみで
有力政治家への違法な企業献金を進めたとみて、国沢容疑者らを追及している。

二つの政治団体は「新政治問題研究会」(95年設立)と「未来産業研究会」(98年設立)。同社関係者によると、
これらの政治団体が設立された前後に開かれた役員会で、当時専務・事務本部長だった国沢容疑者らが、
団体設立の経緯について説明。国沢容疑者は社員が両政治団体に支払う会費をもとにして有力政治家に献金することを報告し、
反対意見は出なかったという。当時の役員は「(実力者の)国沢さんに反対しても仕方ないと思った」と話している。

毎日新聞 2009年3月14日 2時30分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090314k0000m040163000c.html
421名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:12:29 ID:MtuaTtMb
なんだこの気持悪いスレwwwwwwww
左翼と在日と洗脳された哀れな奴ばかりだ・・・
422名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:23:33 ID:UTUvF8VW
>>414
ふと俺的に考えたんだが
有名な政治家で会社でいえば社員をたくさんいる社長なのに
年間2億なんて小さい中小会社だぜ
しかも11年間でたった3億なんて零細だろ
繰り返し繰り返し叫んでるけど収入低い庶民が妬むだろうと思うのか?
世論を舐めすぎな気が
423名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:23:48 ID:j9/0lRhp
で、小沢の資産はどのくらいなんだ。
確か花田が小沢の嫁が6億の不動産を所持してると言ってたな。
しかも分割で完済したらしい。
金利含めていくら払ってることやら。
誰か登記とって調べてくる記者でもおらんかなあ。
角栄ののときみたいに。


424名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:29:56 ID:MtuaTtMb
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html


 北朝鮮←←←←←←?
  ↓↑          ↑
 西松建設(パイプ)   ↑
  ↓↑          ↑
 民主党←支持←朝鮮総連・民団←←パチンコ(在日)
  |
  |椿事件
  |
 反日マスゴミ(民主に都合の悪い事は報道しません。徹底的に擁護します。“検察が悪い”と視聴者を洗脳します。)

 街宣右翼=偽右翼=左翼+在日朝鮮人(右翼思想は朝鮮・韓国・民主党に都合が悪いので国民に“右翼は悪”という印象を刷り込みます)


こういう事らしいですね。
425名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:30:37 ID:crqgatuW
【「小沢事務所に協力依頼」ゼネコン側、岩手・秋田の工事で】

 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検から参考人として事情聴取されたゼネコン関係者が、
「岩手、秋田両県の公共工事を受注するため、小沢事務所に協力を依頼していた」などと供述していることが、13日わかった。
 東北地方の大型公共工事では2005年頃まで、ゼネコン各社が参加する談合組織による受注調整が続き、仕切り役が本命業者を決定していたが、
岩手、秋田両県では小沢事務所の意向が尊重されたという趣旨の供述もある。特捜部は、西松建設による違法献金の背景にある、東北地方の談合構造を
調べている。
 ゼネコン関係者によると、東北地方では長年、大手ゼネコン「鹿島」の東北支店幹部が仕切り役を務める談合組織が存在。東北各県が発注する工事は、
この仕切り役が受注予定者を最終的に決めていた。ただ、小沢代表の地元の岩手県と隣の秋田県の工事では、小沢事務所の力に期待することが多く、
小沢代表の都内の事務所などを訪ねて、「工事を世話してほしい」などと頭を下げることがあった。
 また、秋田県内のある工事では、仕切り役が受注予定者を決めていたにもかかわらず、小沢事務所側の意向が伝えられた後、決定が覆ったこともあった。
ゼネコンの東北支店関係者は、こうした経緯について、具体的な工事名も挙げて、特捜部に供述しているという。
 小沢代表はこれまでの記者会見などで、「公共工事について、口利きやあっせんを行った事実は一切ない」などと話している。
(2009年3月14日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090314-OYT1T00069.htm?from=main1
426名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:32:30 ID:crqgatuW
【小沢氏と政治資金 突出する保有資産】 (1/3ページ)

 「陸山会」を含めた小沢氏の政治団体や関係団体の保有資産が、繰越金と不動産だけで計30億円以上に上ることも
政界で突出している。これらの政治団体の資金も不透明さを否めない。
 昨年9月公開の19年政治資金収支報告書によると、小沢氏側近の平野貞夫元参院議員がともに会計責任者を務め、
「関係団体だが、小沢氏自身の政治団体ではない」(小沢事務所)とされる「改革国民会議」の繰越金は11億1104万円、
「改革フォーラム21」の繰越金は6億9036万円に上る。改革国民会議は小沢氏が党首だった自由党の政治団体、
改革フォーラム21は小沢氏が代表幹事を務めた新生党の政治団体だ。

 また、小沢氏が党首だった自由党は15年9月26日の解党の2日前、合併相手の民主党(菅直人代表)からなぜか2億9540万円
もの寄付を受けた。一方、解党当日には、「改革国民会議」に13億6816万円(うち政党助成金から5億6096万円)を寄付する
という不自然さを見せた。
 17年2月の衆院予算委員会で、自民党の松岡利勝元農相(故人)は「政党助成金は、解散時に残高がある場合は国に返還しなければならない。
自由党が解散日に政党助成金も合わせて約13億円以上の金を他団体に寄付したのは、返還逃れではないか」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090312/crm0903120143002-n1.htm
427名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:34:30 ID:crqgatuW
>>422
世間知らずのアホw
「小沢の闇」は深いんだよ
428名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:36:15 ID:MtuaTtMb
718 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2009/03/10(火) 22:31:50 0

1月21日 西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡したり、

2月24日 重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま公道の電柱で首吊り自殺したり、

3月1日  小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、

3月3日  民主支部家宅捜査の翌日に、たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCの
データが全焼したり、それの第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、
それを何故か、たまたま「第一通報者は通行人」と報道した番組が 複数あったり



09/01/21 西松社長を逮捕

09/01/21 西松元専務 死亡

09/02/24 長野知事の元秘書自殺(西松事件での重要参考人)

09/03/01 元衆議院議員ソウルで死亡(小沢スキャンダルを告発した人
-ちなみに小沢には韓国人女性秘書がいる)

09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索

09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼

     (この事務所は元々小沢の第一側近の藤井裕久の事務所で、
藤井の元秘書であり後継指名した本村に譲ったもの)
429名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:38:00 ID:MtuaTtMb
今回の小沢の秘書だけ逮捕は逮捕というより「保護」に近いんじゃないかw
至急保護しないと消されるからな。
430名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:41:50 ID:VXEfsqtU

【関連】選挙の顔 一転窮地 『窓口役』が突然 聴取に憔悴、検察動く

検察関係者によると、小沢代表の第一公設秘書、大久保隆規容疑者(47)はここ数日、
任意で特捜部の事情聴取を受けていた。精神状態が次第に不安定になっていたという。

 西松建設の捜査では先月二十四日夕、長野県の村井仁知事の衆院議員時代の公設秘書だった県総務部参事の
右近謙一さん(59)が聴取を受けた後に自殺していた。

憔悴(しょうすい)していた大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたために逮捕する方針が二日夜に固まったという。


2009年3月4日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html
431名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:47:25 ID:mAp16fFn
>>422みたいな根本からひっくり返すことが書き込まれると

     わ ず か 1 5 秒 後

に打ち消しレスを書き込む>>423のジミン工作員毎日乙!www


これがいまの麻生自民党

いまの官僚警察国家

いまの日本国
432名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 03:56:11 ID:VB+kyJyY
>>431
もし官僚を警察だというなら
小沢民主は大地震で道路渋滞させる迷惑野次馬だな
緊急自動車の進路妨害して経済大震災で被災した日本の消火を妨害している
撤去せねば死人がこれから山ほど出る
433名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:01:17 ID:82CvMXJ3
自民党の医療費削減や大増税で日本人は大量死してますよ
434名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:02:41 ID:j9/0lRhp
なんか勝手に工作員にされてるな。
民主信者の妄想はすごいな。
どんな自由な社会にいても自分は監視されてると思いこむんだろうね。
まあ病気なんだろうね。
自民工作員なら角栄の名前は出さないと思うけどね。
まあ知ってると思うけど角栄事件で独自に登記とって追求したのは、
左翼の大好きな立花隆氏だね。
登記とって資産と収入に明らかに矛盾があるところから追求が始まったわけだが。
今回の小沢もほぼ同じケースでしょ。
国策調査論に追従してるアホマスコミ見て彼はどう思ってるのかなあ。


435名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:04:20 ID:9zBWb9Bd
>>431

>>422って、売上高と手取り(しかも一部)を比較してるようにものでわ
436名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:11:36 ID:VB+kyJyY
>>433
備蓄に限りのある食料を数量制限して配給しないと住人全員が餓死するだけ。
お前は規律ある配給より、野放図な飽食を礼賛してるだけ
これをポピュリズムという
今日、ケチだという評判を怖れたら、明日、国民が飢えて略奪が横行する
437名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:13:32 ID:9APbIuAy
献金なんて普通さ
会社だって自社製品や本を買わす
変わりないね
何の問題もない

2ちゃんねるの期待に応えただけだ

あっという間に消えていく話題だろう
逮捕者も出ないだろうな
438名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:15:05 ID:MtuaTtMb
売国奴小沢と在日議員全て逮捕しちまえばいいのに。
439名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:24:00 ID:9zBWb9Bd
>>437
じゃ、政治資金規制法の存在そのものが不要か。
440名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:31:27 ID:L1xNpBlb
自民工作員24時間必死だなw
441名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:31:30 ID:o/PNiyRk
流石の官僚さんも小沢が総理になるのはやばいと思ったんだろ。
兎に角民主党議員全員逮捕。存在その物が犯罪で。
442名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:40:07 ID:MtuaTtMb
鳩山の苦し紛れのコメントが狂気に満ちてるなw
反日マスゴミに守ってもらえばいいのに。
443名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:42:28 ID:NQCHlFwx
官僚・財界・政治家の利権・権益は永遠に不滅です!
1万2千円貰うけど、どうせ税金なんだよね。
結局自分の税金の前借と同じ。返さなきゃならない・・・
うれしいけど、ざけんな!
444名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:49:19 ID:LMG6AD5T
小沢さんの献金はさておき‥それ以前に公の場(マスコミ)で
一国の総理を侮辱(犯罪者扱い)し同党内(民主党)若手(前原氏)などが政策ならびに
政治から、かけ離れた首相個人を中傷する発言とか痛烈な批判(ダメ出し)してませんでした?
これは仮想ですか、対岐する相手方を一方的に誹謗・中傷し(ダメ扱い)し選挙のことばかり〜政策の前に勢力拡大(議席数)はかりだからじゃない?
次世代(テレビを見る子や孫)にも悪影響やと想います。
人の顔が皆さん違うように遺伝子(DNA)も違うことですし〜そろそろ個人の個性や長所を伸ばすような政治や社会の姿勢を次の世代に見せる時ちゃいます?(反映?)
人の欠点や弱点はかり探して(俗に言う〜揚げ足取り)批判はかりする子や孫を育成すれば私達が老後困り果てるのでは?
批判だけでは生産性がないと想います〜批判だけならいたって楽で簡単ですけど〜ww
〜相手方の同意や賛成を得たければ、一旦(ますは)相手に同調する〜(爆)
445名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:52:55 ID:L1xNpBlb
要は
小沢除く民主など政治家としては諸カス 全員ガキ
小沢さえつぶせば、それでいい
446名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:55:11 ID:TUYm1ok7
自民党が民主党を中傷してるのはよくテレビで見るけどな。
この前の麻生の青森講演会とかな。
自民党には政策がないから中傷しか出来ないんだろうが。
447名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 04:56:18 ID:IND6GKd9
権力を私物化する検察と自民党はいらない
448名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:04:43 ID:MtuaTtMb
>>446
民主マスゴミ連合軍の自民中傷も同等かそれ以上だからお互い様
449名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:06:19 ID:L1xNpBlb

|||||||||||||||||||||||||||||;;;;;;;;;; ┳;;;;;;;;;;;||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: //     . ┠+20 ヽ::::::||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:  // ......   ┃......... /::::::::::::|:||||||||||||||||
|||||||||||:    ||   )  ( ┠+10  \::::::::|  |||||||||||||
|||||||||:     |.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i  ||||||||||||      .
||||||||┣┿┿┿┿‐'ノ  'ー-‐' ┿┿┿┿┫:||||||||||   カチャ…
||||||||     |  ノ(、_,、_)\      ノ   ||||||||||||
|||||||||:      |.   ___  \    |_  :|||||||||||||
|||||||||||    |  くェェュュ┠-10     /|:\||||||||||||||
|||||||||||||||:   ヽ   ー-.┃    //::::|||||||||||||||||
||||||||||||||||||   /\__┠-20 / /|||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||:    ┻ / |||||||||||||||||||||||||||||

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   俺様がサミット行くんだ!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|      死ねよ!!!
    {ミ| , =、、. ,,.=-、 ljハ      
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ バキューン!
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
450名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:10:38 ID:L1xNpBlb

|||||||||||||||||||||||||||||;;;;;;;;;; ┳;;;;;;;;;;;||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: //     . ┠+20 ヽ::::::||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:  // ......   ┃......... /::::::::::::|:||||||||||||||||
|||||||||||:    ||   )  ( ┠+10  \::::::::|  |||||||||||||
|||||||||:     |.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i  ||||||||||||      .
||||||||┣┿┿┿┿‐'ノ  'ー-‐' ┿┿┿┿┫:||||||||||   カチャ…
||||||||     |  ノ(、_,、_)\      ノ   ||||||||||||
|||||||||:      |.   ___  \    |_  :|||||||||||||
|||||||||||    |  くェェュュ┠-10     /|:\||||||||||||||
|||||||||||||||:   ヽ   ー-.┃    //::::|||||||||||||||||
||||||||||||||||||   /\__┠-20 / /|||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||:    ┻ / |||||||||||||||||||||||||||||

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   俺様がサミット行くんだ!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|      死ねよ!!!
    {ミ| , =、、. ,,.=-、 ljハ      
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ バキューン!
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
451名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 05:16:54 ID:MtuaTtMb
      ,..--‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/........   .....\
   .|::::::::::ヽ   )  (. |    くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
   |::::::::/-=・=‐‐・=-|
   (6   'ー-‐'ヽ. ー|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | U /(_,、_,)ヽ |  < 国家主権を特亜に売り渡すまでは死ねん!
    \ / \_/ /    \________________
      \____/ 'ヽー' 、
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二) 
            ヾ_')
452名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 06:45:48 ID:DMGgUsez
小沢ってなんかわからなけど虫酸が走るくらい大嫌い。
民主党政権楽しみだけど、政権とったら党首変えてほしい。
453基本:2009/03/14(土) 06:50:58 ID:Hz3R7ncf
小沢は、まず、逮捕されます。それが本筋です。
その前に、離党します。

民主党の勝利の為にです。
無所属となり、或いは新党を用意して、闘います。
それは、自民党にはとてつもない面倒です。
だから、逮捕します。
454名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 07:07:25 ID:vCJVSdhL
>>144 それより中学でドベ同然の成績で、金と爺ちゃんの名声で
一国の総理になれてしまうジミンシステムを何とかしろよw
455名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:51:51 ID:nxB8mxz+
マスゴミは「違法献金」って言葉を使っているけど、どう考えても適法だろ。
これを違法と言うならほとんどの議員が「違法献金」を貰っている事になる。
企業献金や政治団体による献金が悪いと言う主張は理解できるけど、
それはあくまで意見であって法制化されている訳では無い。
456名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 08:55:50 ID:MzbmcRtB
>>448 与党がすべきことをやらずに『お互い様』と言われてもな。
ちゃんと政治やれ能無しども。視野が狭すぎんだよカスが。
457くうる丸:2009/03/14(土) 08:58:08 ID:BjuDCy9e
 マスゴミは、あるべき姿を放棄して、自ら権力に擦り寄る犬である。
コメンテーターも、金の為にやっているので、心の底からは信用出来ない。

 小沢は、潔白である。マスゴミの方が、遥かに汚れているだろう。
458名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:23:14 ID:L83+gPdR
>>452
そう思っている人間は多い。しかし、それはテレビや新聞が意図的に
作り出した悪人像の影響からだろう。
反対に小泉はどうか?メディアが現代の救世主のような扱いをしたために
未だに支持している人間が多い。
政治家はタレントではないから、政策面で判断すべきであって、イメージ
やまして顔、スタイルで判断すべきではない。
459名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:33:29 ID:MtuaTtMb
>>457
どの次元からきたのか知らないけどマスゴミは不自然なくらい小沢擁護してるよw
擁護じゃ飽き足らずいきなり麻生叩きに摩り替える番組もあったぞw

ミンスとマスゴミはグルだから当然っちゃ当然だがね。
460名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:45:00 ID:ua0BBOMl
どこがだよ自民信者さん?w
毎日毎日の小沢報道はどうみても印象操作狙いだろうが
関係者が小沢サイドに期待して献金したって記事ばかりだが
そんなこと問題なら全国の公共工事関係で
献金受けてる自民党議員はどうなんだ?
461名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:55:53 ID:yTdhYvBe
>>455
>マスゴミは「違法献金」って言葉を使っているけど、どう考えても適法だろ。

同意。あと気になるのが、マスゴミがよく使う「巨額献金事件」という言葉。

官僚が何百兆円もの政府資産や特別会計を好き勝手に管理してて、
自民党も何十兆円もの一般会計の予算執行権があるのに、
野党の政治家への2100万円の献金が違法かどうかで騒いでいる検察とマスゴミはバカとしか言いようがない。


>457
確かに、民主党の政治家に比べれば、権力に癒着したマスコミや検察の方が遥かに汚れてるかもしれませんよね。
「政治家にクリーンになってほしい」と言う前に、自分達がクリーンになるべきですよね。

「政治とカネ」は、国家予算の遣い道を決める権利のある自民党と公明党だけの問題であって、
今、もっと優先すべきは「政治とカネ」よりも、「官僚とカネ」と「マスコミとカネ」の問題でしょう。
462名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:56:11 ID:nxB8mxz+
>>459
お前はアホすぎ。
463名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 09:59:06 ID:MtuaTtMb
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50782095.html

あ、あと自民信者じゃないです^^
アンチ民主、アンチ在日、アンチ左翼です^q^
464名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:05:59 ID:Ew8QFmta

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427304

告発人:青山繁晴 石原慎太郎

/検察「この時期にこの人物を逮捕するにあたり、
       検察の存亡をかけた闘いになるという覚悟で動きました」

465名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:07:26 ID:SF1Z3dpR
>>455 企業献金は違法なんじゃなかったっけ?
466名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:08:27 ID:jsJZZQ8j
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi039.html

マスコミが日本を滅ぼす。
467名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:18:34 ID:nxB8mxz+
>>464
国策逮捕という証拠じゃん。
すっげー証言。
検察の存亡をかけた闘いの割には証拠も不明確で、
今頃東北の大手ゼネコンを片っぱしから事情聴取かよw
468名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:20:59 ID:wt7RsDoA
>>455
企業献金は違法、でその証拠もキッチリ残ってた。
適法と思うのは法律を知らないか脳の障害。
469名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:22:11 ID:+czufHXH
東京地検特捜部の捜査の何が問題なの?www
470名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:25:32 ID:nxB8mxz+
1から嫁
471名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:36:33 ID:MtuaTtMb
>>469
もう少しで売国奴小沢と愉快な在日達が天下とるはずだったんだお::
なのに逮捕でイメージ悪くなったお::
酷いお::
だから自民の仕業って事にして国民を洗脳するお!

って事。
472名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:40:53 ID:qk+YK9L4
社員が自分の会社のために献金したとき、会社側から指示や圧力が有ったか
無かったかによって違法、合法が決まるって言ってるんでしょ。これ自体
相当無理やりな話だが、受け取った方が知っていようがいまいが、どうみても
関係ない。

「関係者によると」のような「ゴミ」情報はすべて捨てて、現在わかっている
一次情報からの結論。
473名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:41:52 ID:pBKsm7C8
小沢の献金:違法だと言う証拠が無いだから問題ない(キリッ
自民の献金:違法だと言う証拠が無いだから問題ない(キリッ
検察の捜査:国策だと言う証拠が無いだから問題ない(キリッ
もうこれで我慢しとけよw

つーか国策捜査つってる奴はなんでこのタイミングだったのか俺にわかりやすく説明してくれ。
あと、なんで秘書逮捕だけにとどめて小沢を直接逮捕しないのかもな。
与党が検察を自由に動かせるなら、いくらでも直接逮捕できるだろうし、素人目に見てももっといいタイミングあるだろ。
麻生就任直後とか、あるいは解散した後の選挙中とか。
474名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:42:28 ID:JgY6z3ik

小菅って 相部屋なの 
475名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:44:30 ID:MtuaTtMb
>>473
西松関連で与党自身が自分達にも飛び火するのは分かりきってるんだから、与党がわざわざ点火させるメリット無いわなw
476名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:55:09 ID:IngpchTW
昨日のテレビ報道では、昨年度の企業献金の最も多いのは、
小泉一派の元幹事長だそうだ。

 贈収賄罪が適用されないかどうか、徹底的にあらって欲しいものだ。
職務権限のある、各省のトップ、県知事などもこの際徹底的に調査公表
すべきだ。
477名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 10:57:11 ID:mNRwuEyp
         ___
       /     \
      /   \ , , /\    「漢字が読めない?辞任しろ!
    /    (●)  (●) \    給付金、ブレ過ぎ!辞任だ辞任!
     |       (__人__)   |     泥酔で会見とは何たる醜態!辞任は当然だ!」
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
.      | 民主信者 `l ̄


 じゃあ、政治資金規正法で起訴されたら当然辞任ですよね?
\____    ___________________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
     |::::::: 一般  |/  (●) (●)   \  「一般ピープルは冷静に」
   .  |::::::::::ピープル} |    (__人__)     |
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
      ヽ::::::::::  ノ   |           \
      /:::::::::::: く    | | 民主信者  |  |
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
478名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:10:27 ID:IngpchTW
 小沢代表はそこいらのチンピラ政治屋とは違い、
自らの進退は、日本における民主主義の発展に
+か−か、大政治家として自らの判断を「然る
べき時に」下すだろう。

 その時がいつか、その後の日本政治史に多大
な影響を与える。民主党員も、国民も慎重に、
冷静に発言しよう。


479名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:12:13 ID:Dq3MrO4B
本当は献金が問題なのではなくて
工事の口利きが問題だと思う
480名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:46:53 ID:L3ToOEdK
この法律があまり話題にあがらないのですが、小沢王国といわれた岩手県で、
小沢は抵触するようなことをしていなかったんだろうか?

公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律
(平成十二年十一月二十九日法律第百三十号)

最終改正:平成一四年七月二六日法律第九一号

(公職者あっせん利得)
第一条  衆議院議員、参議院議員又は地方公共団体の議会の議員若しくは長(以下「公職にある者」という。)が、
国若しくは地方公共団体が締結する売買、貸借、請負その他の契約又は特定の者に対する行政庁の処分に関し、
請託を受けて、その権限に基づく影響力を行使して公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないように
あっせんをすること又はしたことにつき、その報酬として財産上の利益を収受したときは、三年以下の懲役に処する。
481名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:49:38 ID:ZkWs/ckl
>480
ボケですか?
482名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:56:00 ID:1egBedif

西松建設献金事件:公共事業受注企業からの献金、民主の態度チグハグ
 ◇岡田氏「禁止法案を」 小沢代表は消極的

小沢氏は「献金全廃につながりかねない」と消極的。

岡田氏は、規制範囲について「悩ましい。政府は食い物も電気も買っている」とも述べた。
小沢氏は10日の記者会見で「公共的な事業をしているところは一切ダメとするとほとんどに及び、
献金をなくすことにつながる」と述べており、岡田氏の発言には小沢氏への配慮がにじむ。

前原誠司副代表は13日、「マニフェストに入れた方がいい」と明言。

一方で菅氏は12日の会見で「マニフェスト以上に超党派で禁止することが必要だ」と指摘した。

小沢氏の進退問題も影を落とし、幹部の足並みはそろわない。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090314ddm005040007000c.html
483名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 11:56:22 ID:qQkSvJ6W
>>468

>企業献金は違法

企業献金が違法なわけではないよ。企業から政治家個人への献金が政治資金規正法
に違反するのであって、企業から政党支部への献金は合法。
また、政治団体や個人から政治家個人への献金も合法。

これが抜け穴に使われたと言われているが、これは小沢事務所に限ったことでは
なく、自民党議員の事務所でも多い事例。
公共工事発注に便宜供与があったのではという疑いは、本来与党側にこそ向けられるべき
ことであり、その点が公正性を欠いている。
484名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:08:53 ID:L3ToOEdK
>>483
>公共工事発注に便宜供与があったのではという疑いは、本来与党側にこそ向けられるべき
>ことであり、その点が公正性を欠いている。

スピード違反取締りでつかまった人が
「私は20Kmオーバーでしかないのに、50Kmオーバーした人がつかまっていないのは不公平だ」
というのと同じぐらいの「公平性」を欠いているということでしょうか?
485名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:32:29 ID:61P4jwyx
. ────┬::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  ___,,,...-‐''"| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
 ̄7     | |'|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  i      | .|::::::::::::::::::ヽ◯_/::     )/
 .|   .|   | .|:::::::::::/  ::::::::      /
 |   |   | |::::::::(   )ー      |ノ
 |   |   | |::::::::::::::::!~        丿 
     :   | |:::::::::::r―--、 ヽ   /
     :   |   ヽ:::ヽ〜   /|:\
::::::::     | |/  \__,//::::::::\  カタカタカタ…
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
486名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:35:51 ID:61P4jwyx
>>485

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|     小沢一郎      |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
487名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:37:12 ID:h05+Aepk

     、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \      

俺たちは今まで君達から回収した銭(税金)を
湯水の如く使ってきたんだよぉ
政治家(与党)というものは一度なったら辞められん
どうだい? 悔しいか?
そうか、そうか 悔しいか
でも 手も足も出んだろ
なんたって、俺たちはこの国を支配する管理者(内閣)なんだからよ
ただ 今回ばかりは立場が危うくなってきた
その日の金に困っているような貧民でも1票は1票だ
お前らにもちょいとみみっちい分け前(公的給付金)をくれてやるから
喜んで俺たちに投票(衆院総選挙)しろよ
しかしお前らに恵んでやった銭は後から倍にして回収(消費税UP)させてもらうぜ
どうせお前らは残り一生貧乏人(低所得層)なんだからよ
目の前のアメに飛びつくだろ
ほら、受け取れ! 俺たちに従うほかない無能な貧民共!
488名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 12:37:17 ID:pBKsm7C8
>>485は鳩山でいいのか?w
489名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:28:12 ID:zAJauT0y
まあホントは辞めなきゃマズイってのは執行部共通の認識で起訴後は辞めるしか
ないんだけど、前原・枝野・野田のような保守系や民社協会に主導権を取られたく
ないから調整に苦慮してんだろうね
保守系でもギリギリ妥協できる岡田で調整したいんだけどイオンと西松の関係も
あるし選挙に弱そうってことで右往左往してるのが現状だろうね
490名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:43:22 ID:IngpchTW
 企業献金が違法なわけではないよ。企業から政治家個人への献金が政治資金規正法
に違反するのであって、企業から政党支部への献金は合法。
また、政治団体や個人から政治家個人への献金も合法。

 これが抜け穴に使われたと言われているが、これは小沢事務所に限ったことでは
なく、自民党議員の事務所でも多い事例。
公共工事発注に便宜供与があったのではという疑いは、本来与党側にこそ向けられるべき
ことであり、その点が公正性を欠いている。



●お説の通りでしょうが、国民の常識ある多数は「ざる法」での
合、非を判断するなという意見なんだろうよ。

 政治家は問題を矮小化せず、根本的解決方策を考えてほしいものだ。

491名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 13:48:19 ID:VGBURdLy
西松の献金が発覚した時に党の内規違反で小沢一郎他を除名していたら衆議院選挙は大楽勝だったのに

どっちが勝ってもねじれる参議院も自民党の改革派を装った与党好きなグループ受け入れたらすべて上手くいったのに


今回は検察批判で切り抜けようとした鳩山の判断ミス

とりあえず鳩山は処刑に価する
492名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:32:05 ID:CzEk/Fef
日本人なら素直に小沢さんを次期総理大臣に推すべきだよね・・・
このままだと日本が間違った方向に進んでしまう・・・
493名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:34:36 ID:NDTfE4EC
>>491
くだらないこと言うな。
民主党本体が小泉一派やネオリベと組んだら政権交代の意味は全くない。
494名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 17:41:36 ID:nxB8mxz+
>>490
>●お説の通りでしょうが、国民の常識ある多数は「ざる法」での
>合、非を判断するなという意見なんだろうよ。

ざる法が悪いから小沢が悪いって無茶苦茶じゃまいか。
小沢はもきちんと政治団体からの献金を申告していた。
これで悪いと言われたらほとんどの議員が悪になる。

495名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:10:28 ID:d5BEaPgc
>>494

だから、確かにむちゃくちゃなんだけど、検札は選挙で自民党(与党)が
過半数取ることがすべて。それで命がけ。

選挙が終われば後の祭り。
5年くらい経って「あの小沢タイーホは国策捜査で不公平だった」ということが
明確になっても、「選挙は確定」してしまう。やり直しは効きません。
あと半年では、国民の多くが検札&与党の作戦にはまり、マスゴミのタれ流しを
鵜呑みにしてしまうだろう。
あとで気付いても、もうどうしようもない。
ほんとうにこの国は不幸な国になったもんだ。
496名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:16:45 ID:Gjzvq0ZR
 お前達、検察は小沢を立件出来ないんじゃないかと思っているようだが、
それが容易ではない事は検察もわかりきっている。
 そもそも小沢は引っかからないような巧妙な脱法行為をしているのだから。
 限りなくグレーに近いブラックなのだから。
 仮に小沢本人を起訴できなくても、これだけの事をやらかして、暴露されたら
もうアウトなんだよ。ちょっとした政治通なら、不動産や北朝鮮利権は知っている
でしょ?
497名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:29:37 ID:nxB8mxz+
>>496
>そもそも小沢は引っかからないような巧妙な脱法行為をしているのだから。

だから何それ?
抽象的なイメージ戦略で逃げるなよ。
498名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:58:22 ID:Dv46muV5
だから、日本は法治国家なの
尭・舜・兎のような徳を持って
国を治めるような時代じゃないだろ

政治家に高潔さを求めることを否定しないが
金がかかるのも現実なの
だいたい政党助成金は大政党のほうが有利な制度なのね
小政党が大きくなるには金が必要なわけだ
ならばこれをどこかで是正するような装置が必要なわけね
 これが、某宗教団体からの献金とか新聞の購買費ととか
     企業の団体とかになるの
     で、何故か日本は企業献金は悪とされるわけなんだね
     全然悪くないんだけどね 公にされている献金ならね
499名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:13:37 ID:VGBURdLy
>>493
遠い昔の自民党に戻るよりよっぽどマシだよ

ロッキード事件、リクルート事件、佐川急便事件、医師会闇献金事件そして西松問題。それに関わった政治家を思い出せ
田中、竹下、金丸、橋本、そして小沢、一つの派閥からこれだけの疑惑をもたれた政治家が出ている事を許してきた国民も今回小沢民主党には入れないよ
500名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:22:39 ID:kKN2mKUD
辞任党だったら、何も問題じゃなかったみたいだね。
501名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:34:12 ID:VGBURdLy
>>500
だから小沢一味や原口外した民主党に政権を取って欲しいと書いてる
502バカですか?:2009/03/14(土) 21:04:10 ID:25qaSldh

検察のトップの天下り先。

前田宏 1988年3月24日 - 1990年5月10日 弁護士、(財)矯正協会会長、日本テレビ放送網取締役、
アール・エス・シー取締役相談役
筧榮一 1990年5月10日 - 1992年5月26日 弁護士、(財)国際研修協力機構理事長、
(社)日本臓器移植ネットワーク理事長
岡村泰孝 1992年5月27日 - 1993年12月12日 弁護士、(財)国際民商事法センター理事長、
トヨタ自動車監査役、三井物産監査役
吉永祐介 1993年12月13日 - 1996年1月16日 弁護士、東京海上火災保険監査役、大丸監査役、
ベネッセ監査役
土肥孝治 1996年1月16日 - 1998年6月23日 弁護士、関西電力監査役、積水ハウス監査役、
小松製作所監査役、阪急電鉄監査役、阪急阪神ホールディングス監査役、
アーバンコーポレイション取締役、カワセコンピュータサプライ監査役
北島敬介 1998年6月23日 - 2001年7月2日 弁護士、(財)矯正協会会長、
日本郵船監査役、大和証券グループ本社取締役
原田明夫 2001年7月2日 - 2004年6月25日 弁護士、住友商事監査役、資生堂監査役、セイコー取締役、
東京女子大学理事長、(財)国際民商事法センター理事長
三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役
松尾邦弘 2004年6月25日 - 2006年6月30日 弁護士、旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、駿河台大学法科大学院教授、
損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役
503名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:20:21 ID:AnAdA9Wb
>>499
じゃあどこに入れるんだ?
新自由主義と官僚利権温存主義が同居した自民党か?
それともカルト創価の公明党か?
あるいは潔癖症の共産党か?
504名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:29:15 ID:yDv88X2D
自民党に入れたら、三年後は消費税増税だな 三年後までに消費税増税する法律作ると決まったからな
505名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:30:48 ID:05FhpInE
506名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:32:31 ID:KouVyqsE
なんで自民の裏金よりも報告書に記載してる方が問題視されてるの?
意味不明。
507名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:43:05 ID:odjC5wIJ
【西松献金事件】 「小沢氏側が立件されるなら、自民党側も当然立件されるだろう」と元東京地検検事 裏にはもっと根深い闇が…

西松事件の裏にもっと根深い闇…元東京地検検事が読む 社会:ZAKZAK 2009/03/13
 元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏は、事件の裏にはもっと根深い闇が横たわっていると指摘する。

 「今回の容疑は規模や悪質性からいって、それほど大きなものとは思えない。
にもかかわらず、衆院選が迫るこの時期、検察は政治に極めて大きな影響を与える強制捜査を断行した。
常識的に考えると、この事件だけで捜査が終わるとは到底考えられない」

【小沢立件なら自民側も同様】
 郷原氏は、その根拠として「今回の事件で特捜部は(1)西松系の団体にまったく実体がない
(2)献金を小沢氏の事務所に直接持ち込んだり、振り込んだのが西松建設である−という2点を立証する必要がある。
それが証明できた場合のみ有罪に持ち込める」と説明。
 そのうえで、「『政治団体から献金を受け取ったのだから問題ない』という小沢氏の言い分は法律的には通る。
同様のやり方で献金を受け取った政治家は、これまでも多数いるはず。

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031340_all.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236980281/
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1236980281/l50
508名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 21:49:56 ID:x2X0Kg28
アフォの自民党議員が「自民党は捜査されない」なんて言うから検察は自民党も捜査しなくちゃならなくなっただけ
509名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:01:58 ID:d5BEaPgc
>>499

痔民党信者おつ

ひどい痔民よりもいくらか汚い民主の方がまし。

日本をアメに売り渡す弧泉の熱狂的信徒らしい。
其の信念にココロかえらワラエマスwww
510名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:26:55 ID:MqLPrhFi

前原副代表「考えられない金額」 巨額献金事件で小沢代表に苦言

民主党の前原誠司副代表は14日夜、京都市の集会で、小沢一郎代表の公設秘書が西松建設の

巨額献金事件で逮捕されたことに関連し「たとえ合法でも、あれだけの献金をもらっていいのか

という問題はある。私には考えられない金額だ」と述べ、小沢氏の政治姿勢に苦言を呈した。


2009/03/14 22:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031401000751.html
511名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 23:50:02 ID:nLylDrBB
実はほとんど問題がない。

無いからこそ、額が大きいと難癖をつけてみたり、今日の朝の辛坊らの番組では、「違法であるかは問題でない」
なんて逃げを打ってきている。一言で言ってファッショ的だ。

西松が小沢にだけ別の政治団体を使っていたことも、元カノと繋がっていることを今カノに知られないために、携
帯電話を2台契約している二股男みたいなものだから、これで元カノたる小沢を非難するのは間違っている。

献金にしても、郵政選挙で自民党に大量に議席を差し上げてしまった人々がいるために、1年あたり50億も余計
に自民へ流れ込んでいる。よって、秋に解散なんてことをいいつつ、未だに政権に留まっているような今の政権を
相手にするには、候補者らの選挙事務所などを用意するだけでもやたらと金がかかる。

問題は、どれだけもらっているか、ということより、何に使っているかということではないのか?で、小沢が政治資金
の使用法をガラス張りにしているのに、何に使っているのかという点を報道する報道機関が全くないのは何でだ?
512名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:00:40 ID:RhL50rbM
北朝鮮による拉致疑惑を国会で最初に取り上げたのは日本共産党だと、共産党は自分達の実績?を
称賛しています。(1988年3月の参議院予算委員会)

しかし2001年1月14日の『しんぶん赤旗(日曜版)』では以下のように言っています。
不破さんとは2001年当時の共産党中央委員会議長、緒方さんとは共産党国際局長です。

不破「いわゆる拉致問題の宣伝だけ聞いていると、百パーセント証明ずみの明白な事実があるのに、
   相手側はそれを認めようともしない、日本政府も弱腰で主張しきれない、そこが問題だ、と言った
   議論になりやすいのですが、実態はそうじゃないんですね。」
緒方「そうなんです。外務当局に聞いても警察当局に聞いても、全体としては疑惑の段階であって、
  「七件十人」のうち物証のあるものは一つもない、と言っています。」
(中略)
不破「国会の議論としては初めての提起でしたから、そのあとマスコミの人たちと懇談したときにも、
   中身がのみこめないといった顔をしていた人が大部分でした。しかし、翌朝訪ねてきて、
  「私はあれで目からウロコが落ちました。拉致は証明ずみの事実と思い込んでいたけど、そう
   じゃなかったんですね」と言ってくる記者もいましたので、心づよく思いましたよ。」

その後2002年9月、日朝首脳会議で北朝鮮政府は拉致を正式に認めました。
拉致被害者の家族で、日本共産党をよく思っている者は、いないと思います。
513名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:02:46 ID:2oCT7lhM
北朝鮮による拉致はアメリカ軍と日本警察の失態だからね
514名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:05:22 ID:5+8e37qW
自民党も拉致は容認してたただろ
515名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:06:37 ID:6ahZOQh2
秘書の逮捕状は

政治資金規正法違反(虚偽記載)
虚偽記載なのか?
この場合は24条に定める違反だろ

ところがリーク情報は
だった、献金が西松そのものから献金とか下請けの献金話ばかりだ
その場合は26条(21条違反)26条の2(22条の7違反)
あたりの適用を考えているんだろうな。
516名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:11:51 ID:TFFDJlI+
>>511
>今日の朝の辛坊らの番組では、「違法であるかは問題でない」なんて逃げを打ってきている。
違法じゃないなら逮捕までした上ネガティブキャンペーンはる理由は何なんだよ!ゴミ売の犬ww >辛坊次郎
517名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:13:53 ID:XgAcNVUr
政治資金規制法だと
会社とかに資金管理団体への献金を要請、要求した時点で違法
会社からの金だと分かってて虚偽記載するとこれまた違法

請求書や献金先の割り振りを指示してた証拠を押さえられたら完全にアウトでしょ

外為法違反で西松から供述、証拠がバンバン入ってるから
見逃すにはあまりに明々白々すぎる証拠おさえちゃったんだろな
518名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:27:23 ID:6ahZOQh2
>>517
>会社とかに資金管理団体への献金を要請、要求した時点で違法
会社が関与した政治団体に対して会社を通じて要請、要求することまでは
違反にあたるかかどうかは解釈論なわけね。

>会社からの金だと分かってて虚偽記載するとこれまた違法
 会社からの金そのままだと違法なわけだが、
 政治団体からの献金ならたとえ会社からその団体へ資金が渡っていても無問題
 これは、手続法なので、まあ9割方白だろ
519名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:46:07 ID:ZiAL7vfh
金額
520名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 00:48:26 ID:SFUL9INu
809 :無党派さん :2009/03/15(日) 00:45:08 ID:odUKQMkW
明日はこれもあるよ
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/151930.html
特捜批判集会がインターネット生放送決定!15日19:30?

田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が、フォーラム神保町の
HP上でインターネット生放送されることが決定しました!
「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである
検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。
お見逃しなく!
-------------------------------------------------------------------------------------
フォーラム神保町Special!! 生放送詳細
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」

■インターネット放送日
3月15日(日)19:30〜21:30
■URL
http://www.forum-j.com/
■講師
魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター
二木啓孝
■主催
フォーラム神保町
521( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/15(日) 01:13:39 ID:VkXyQLit

政治資金規正法って、献金頼んだ時点で、違法になってしまうな。

スピード違反しないで、道路を車が走れないのと同じだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
522名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:22:12 ID:epZ6JGAR
俺たちの生活はね
政治と金なんてどうでもいいくらい追い詰められてんだよ
自民党がやってきた政治じゃダメだとわかってるから
とにかく自民党は負けるよ
小沢逮捕しても政権交代はするだろな
それくらい俺たちやばいよ
523名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:27:59 ID:cZfVDbSN
>>522
全俺が泣いた
524名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 02:45:13 ID:TFFDJlI+
でもぶっちゃけた話、切羽詰った人間の恐ろしさを自民工作員は舐めすぎではないか、と。
民主が糞だろうが売国だろうが小沢が殺人犯だろうが、関係ないもんな。
自民の対抗勢力への期待が薄まるだけで自民への期待が強まるのでもない。
525名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 03:05:49 ID:6hJXtuuP
>>522
今麻生がやってる法案もしらないから民主に政権が行きそうなんだよな
財源もしめさない、まともな答弁もできない、まともな代案もだせない
野党だから通用してるんだって
国民は麻生、自民党、小沢、民主党

それぞれの出してきた法案もマトモにしらないで麻生を叩く
正に愚民政治になってるな
民主主義は国民に求められる知識が多いってのを理解してない
526名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 03:11:35 ID:7o1HUy3p
>>525

自民のまともな法案?
天下り合法法案とか道路に60兆円ぶちこみます法案とかですか?w
527名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:43:16 ID:RcOvX9Tg
いっちまうと
自民工作員てのは公務員な。
今ほぼ全板に24時間張り付いてる。
528名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 04:45:28 ID:kt7RlL8K
>>527
なるほど。
529ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/15(日) 05:01:56 ID:RzBDhKTY
>>525
相続税免除無利子国債や贈与税減免の拡大政策のこと?
50%の相続税を無利子国債なら0にしようとし、
贈与税の基礎控除額を現行の年間110万円から2500万円にし
生前贈与を加速させるってことだよね。
年間2500万円の贈与って誰を対象にしているんだってこと。
庶民をまったく見ていない。
530名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 05:13:06 ID:tmEI+EYY
住宅ローン減税だって6000万円以上だからな
6000万円の住宅ローンなんか、どこの大金持ちが組んでるんだよ
531名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:02:19 ID:KDIPMEin
献金にもしこたま課税してやればいいw
532名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 06:28:10 ID:lGnubVYm
>>524
実際自民はwレイプして海外逃亡して罪償っていない
糞野郎が総理つとめたしなw
533名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 08:44:38 ID:jtZxXGvw
★麻生としては、首相の座から引きずり下ろされるのはイヤだ。
★自民党としては、下野するのはイヤだ。
★官僚としとは、民主党政権になって、天下り&渡りなどの自分達のウハウハな既得権益に
 メスを入れられるのはイヤだ。

今回の無理スジな小沢秘書逮捕は、三者の利害の一致した、日本的なあうんの呼吸で
行われたものであろう。そして自民党政権と霞ヶ関の接合役、それが政権の要職であり、
かつ官僚トップである内閣官房副長官、漆間巌(うるま・いわお)だ。
だからこそ漆間は、永田町&霞ヶ関の極めて偏った空気を読み、
「自民党には捜査は及ばない。」
と言いえたのだ。
自民党政権のままなら、官僚トップである漆間が天下り&渡りでこの先ほんの
数年の間に稼ぐ金は、4億円は行く。
しかし、民主党政権になり、官僚利権に本格的なメスが入れば・・・。

日本の官僚は滅多に違法行為をしない。
自民党の政治屋どもみたいに馬鹿じゃないから。
彼らはその東大法学部トップクラスの頭脳を使って、合法的に血税を懐に
入れる方法を構築した。それが【天下り&渡り】だ。
534名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:09:02 ID:KpOluP8i
これだけ毎日マスコミ使って小沢バッシングしても
勝てない麻生自民党って、どうしょうもないね
国民はよく見てるよwwwww

あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

民主党24.4%(↓-1.6)
自民党18..0%(↓-3.0)

あなたは、麻生内閣を支持しますか。

支持する16.8%(↓-1.4)


あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか?

小沢 32.0%(↓-0.4)
麻生 23.8%(↑+0.2)
535名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:18:21 ID:RDI6qRlU
>>524
自民工作員と創価工作員は、本当に国民をなめてんだよね。
今までなめた政治をしてきてもうまくだませたから、今回もまだ与党でいられると思ってもしかたないけどね。
536名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 09:19:25 ID:RDI6qRlU
>>524
自民工作員と創価工作員は、本当に国民をなめてんだよね。
今までなめた政治をしてきてもうまくだませたから、今回もまだ与党でいられると思ってもしかたないけどね。
537名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 10:56:59 ID:1b0ge3zk
みんみんしゅっしゅっしゅっ
538名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:00:23 ID:h2Bdv/lE
馬鹿な政治家しか選べない馬鹿な国民ww
539名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:12:19 ID:EQL+qZcz
小沢の秘書が逮捕されただけで
小沢は逮捕されていないのだが、
民主党と支持者は何をあせってるの?
潔白なんだろ?鳩山に言わせると、小沢ほどクリーンな政治家はいないんだろ?
540名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:14:27 ID:KpOluP8i
自民信者はなんでそんなに必死なの?w
541名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:26:46 ID:sJQtPdlu
>>502
天下り先企業と検察の方がよっぽど利益供与の疑いがあるな。

542名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 11:28:03 ID:ufN1DT2V

「形式犯」なら辞任不要 石井氏、小沢代表進退で

民主党の石井一副代表は15日のフジテレビ番組で、西松建設の巨額献金事件で公設秘書が逮捕された
小沢一郎代表について「手続き上の『形式犯』で(秘書が罪に)問われる場合、そのことによって
政権(交代の目標)を放り出すことができるか」と強調した。
秘書が虚偽の記載をしたとして政治資金規正法違反で起訴されても、直ちに代表を辞任する必要はない
との認識を明らかにしたものだ。

 一方で「選挙を戦うことができない、首相になるのにふさわしくない事実が出てくれば、当然、小沢本人が決断するだろう」
と述べ、捜査の進展によっては辞任もあり得るとの考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090315/stt0903151111000-n1.htm
543名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:48:12 ID:3wX3wrgV
遠回しな勝利宣言か?
544名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 12:51:15 ID:SFUL9INu
第24代最高検察庁検事総長
●樋渡 利秋(ひわたり・としあき 1945年ー )
 1968年、東京大学法学部卒業
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.jpg
       __
     /検事総長^ヽ
    /彡彡__√\ミヽ
   / 彡/~━     ━ヾヽ
   j彡彡  __ヽ /__ |ミ〉
   彡ソ─| =・= H,=・= H∩ 検察裏金告発する三井環をTV出演当日逮捕しました
   | 6   `ー‐'ハー‐ ' リ
   ヽー'   /(●●)ヽ │
     |       !!    l  < 国策一筋
     lヽ   '´ ̄ ̄`ノ ノ
   /\ \ヽ __ノ/\
●官僚にとって小沢は「目障り」 漆間を使ってタタキ潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。
545名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 13:16:15 ID:6ahZOQh2
政治資金規正法は

政治資金報告書の虚偽記載と企業に直接献金を要求する行為では、
虚偽記載のほうが罪が重いわけね。
これがこの法律が手続法であり
手続きの厳格さを求め、
実体的な献金の性質の厳格さを求めたものでないことの証明なのね
 ※企業献金の場合は直接政治家の資金管理団体にいれちゃ駄目って規制

これに、形式的な実体をともなった政治団体の献金が
実質的な企業献金であるとの解釈論の余地を入れるなら
虚偽記載より思い罰則を規定しなきゃ
この法律の目的から逸脱しちゃう規定でしょうw
546名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 14:31:16 ID:KYBnlhBV
西松の違法迂回献金を超たくさん貰っといて知らなかったととぼけるしらがどこまで通せるか
547名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:18:57 ID:sJQtPdlu
>>546
超たくさんかどうかはトヨタやキャノンの献金額見てから言ってくれ。
548名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 15:36:00 ID:KpOluP8i
>>546
大手ゼネコンは?自民党にどれだけしてるの?
549名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:14:07 ID:KYBnlhBV
このスレには小沢を擁護するのに超必死な人たちが全力をあげてるようにみえるけど、
それでも「小沢は悪いことはしてない」っていう擁護は放棄しちゃったみたいねw
言うまでもなく、問題は、献金の額の多寡じゃないんだよ
それが、違法かどうか。言うまでもなく、それを問題にしてるんだ
西松建設が自分たちの献金を直接じゃなくて、違法に迂回してまで、なぜオザワに献金したくてしたくてしょうがなかったのか?
それも多額にのぼる額を、このゼネコン冬の時代に、西松建設が、オザワに献金したくてしたくてしょうがなかったのか?
公共事業が激減し、ゼネコン最大手だって経営が厳しい時代に、準大手の西松が、オザワに数千万円も献金したかったのか?
オザワ側は、西松建設が使ったダミーの献金組織と西松の関係を知らなかったというが、西松側は、「カネを実際に出したのは私たちですよ」ということをオザワに知らせずに、しかも数千万円をあげるなんて足長おじさん的なことをするだろうか?
オザワを擁護する者たちは、

「 西松建設=足長おじさん」 説を唱えるのだろうか??

もしそうだったら、「西松建設はこんな美談で知られています」っていうキャンペーンでも張ったらどうか?
ネットじゅうの笑いになってしまえw
550名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 17:58:20 ID:0osv/DGh

ゼネコン各社、小沢氏側に献金リスト 業者名や金額 受注を意識か

西松建設の巨額献金事件で、民主党の小沢一郎代表側にゼネコン側が献金した際、
献金に協力した自社の下請け業者や金額などを一覧表にした

「献金リスト」を

小沢氏側に提出していたことが14日、捜査関係者の話などで分かった。

東京地検特捜部は、ゼネコン各社の献金が、東北地方の公共工事で影響力を持つとされる
小沢氏側へのアピールを狙い、受注を有利に運ぶ目的があったとみている。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090315AT1G1401J14032009.html
551名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 18:04:12 ID:jtZxXGvw
今回の一件で明らかになったのは、実は小沢は真っ白けなのではないか、という点です。
モラルとか道徳とか倫理とか道義的にとかはともかくとして、少なくとも法律の外形はきっちりと
順守してきたのではないか、という事です。少なくとも1993年以降の自民党離脱以降は。
それは、政権与党から突かれないための自衛ゆえでしょう。

もちろん、「法律は最低の道徳に過ぎない」とはよくい言われる事です。ゆえに法律を守る
だけでは不十分なのだという人の気持ちも十分に理解できます。

しかし国民の道徳観念に沿わせるような形での、政治資金規正法や公職選挙法の
改正を怠ってきたのは、政権与党の方なのではないのか、と。

少なくとも、民主党が与党になれば、政治資金規正法と公職選挙法の改正は進むでしょう。
それを阻んできた一番の根源は、自民党なのですから。

自民が万年与党だった時代、その自民が作った法律で自民を摘発するってのは土台無理がありました。
かつて「泥棒に刑法を作らせているようなもの」とよく揶揄されたものです。

ゆえに東京地検特捜部や裁判所は、法律をきびしめに適用するという文化を作ってきました。
そしてマス・メディアへのリークによりマス(大衆)を煽り、味方につけ、グレーをクロに持って行く。
そうでもしなければ、万年与党の汚職は摘発できなかった。

しかし今回は、政権与党による、握る国家権力を使っての、野党第一党党首の摘発です。
しかし今までの文化の惰性で、厳しめに適用してしている。

しかしこれから定期的に政権交代が起きうる時代を前にしてた時、考えなければなりません。
あいまいな法律を、恣意的に厳しめに適用するのは、いかがなものか。
それよりも、法律文そのものを厳しめに改正し、しかし解釈の幅の生まれないように
厳密精緻に書き、その条文通りに法を適用するようにチェンジしなければなりません。
552名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 18:10:00 ID:4A2on5kF
企業献金は無くすとか言ってるが
そんなことしたら政党交付金を増やすだろ
企業献金は政党本部のみで受けるのがいいと思う
企業献金が全部怪しいとか思うのがおかしい
553名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:00:34 ID:NgAz7FZP
企業からあれだけの金を貰ってることが、問題にされてる。
自民党が利権団体との癒着があるから、民主党に入れようと思っても、
民主党も企業との癒着があると気づいたらがっかりする。
そうした意味で、ダメージを与えてる。
献金が正当かどうかよりも、そっちの方が危ない。
554名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:09:45 ID:5+8e37qW
自民党の企業団体献金は、民主党の10倍ぐらいあるだろ 見返りは無いなどとインチキ言ったらダメよ 見返りがないなら、背任だからよ
555名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:17:41 ID:5zMHZhxh
政党への企業団体献金は「この政党に日本をまかせたい」
「この政党に日本をまかせないとヤバイことになる」「この政党に
日本をまかせないとジリ貧になる」ということから、献金しているのであって
必ずしも「見返り」とは結びつかないと思います・・・

民主党の支持母体の公務員の「日教組」「自治労」だの「労組」だのは、自分達の既得権益のみが目的
なので、民主党の仙石さんも「こういうのはちょっと禁止した方がいいのではないか」と
言っていますが「それはそうかも」と思います。。
556名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:30:32 ID:jtZxXGvw
キャリア官僚は自民党ベッタリ。
ノンキャリ役人の官公労が民主党に・・・という面は確かにある。

だけど、自民党政権のままだったら、どちらの既得権益にもメスが入らない。
だから、民主党に政権をとらせ、キャリア官僚の既得権益からまずは片付ける。
一歩も進まない自民党政権より、半歩進む民主党政権のほうがマシ。
それだけの事。

あと、ノンキャリは定年まで務めたりするけど、キャリア官僚は、同期の1人が
局長になると、あとの残りは全員省庁から去って天下り&渡りを繰り返す。
だから、腹立つほどの高待遇で天下り&渡りを繰り返すのは、キャリア官僚に特有な
事ではある。

後は、政界再編まで持っていけるかどうか。
それに、日本の未来がかかっている。
557名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 19:38:45 ID:6ahZOQh2
だから既得権益の保護は必要だろ
行政権限と献金が結びついた形での
既得権益が守られる構造が問題なの

政治家個人への献金はむし当然
議員への働きかけは立法府への働きかけだろ
自己の権益を守るため、立法・予算等を獲得する
至極当然のこと。
558名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:13:54 ID:3Mam9Vlm
>>556
いわゆる「天下り」についてですが、最近は
マス塵の皆さんが叩きに叩いて下さったせいで、
決して「腹の立つような好待遇」ではないです。
まず特殊法人、公益法人への「再就職」の場合
ですが、年収や退職金は厳しく上限が押さえら
れています。一流企業の部長職かそれ以下、と
いうのが実態でしょうね。次に民間企業へ再就職
の場合ですが、専務、常務といったラインの役職
に就ける場合はほんの一部。大抵は「参与」、「
嘱託」、「顧問」といった閑職です。おしなべて
キャリア公務員の「素材としての」能力・視野は
当然ながら民間より優れていますが、何分会社経営
についてはシロート。ラインの役職にイージーに
就けては社内が納得しません。で、前述のような
「閑職」になることが多い。そうなると年収も社内の
同年輩の者の6割程度、仕事もあまりなく、社内で
白眼視され・・・これが現実です。皆さん、公務員O
Bの生の声を聞いて下さいね。決してマス塵のセンセ
ーショナルな報道に踊らされてはいけません。公務員の
「再就職」については、「話半分」以下に聞いて下さい。
559名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:17:22 ID:2Cep/2jJ
                         r-、\  
       i                  ヽ_ | 
   __  _|         ___  |_/
      / |                 |    _/      /
     /  |  ____/        /           /
   _/   |               /          /
      _|            _/     ___/
           /   /               _/ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
          /   /            ─  /   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
        _/   /  ____/  __  __///        ヽ::::::::::|
             /               /   // .....    ........ /::::::::::::|
          _/             _/    ||   .)  (     \::::::::|
                                |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    (.`ヽ(`> 、                      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
     `'<`ゝr'フ\                  +   |  ノ(、_,、_)\      ノ +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    |.   ___  \    |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 +  |  くェェュュゝ     / +
       \_  、__,.イ\           +     ヽ  ー--‐     /   +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7\___  /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
  ____________________     _______
 │政│起│起│起│辞│辞│辞│献│献│献│   |::::│逮│逮│::::│
 │権│訴│訴│訴│任│任│任│金│金│金│   |::::│捕│捕│::::│
560名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:18:28 ID:SFUL9INu
おい!すげええ面白いぞ!
特捜批判集会がインターネット生放送中!今日3月15日19:30〜
http://www.forum-j.com/
田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」が、フォーラム神保町の
HP上でインターネット生放送されることが決定しました!
「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである
検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。
お見逃しなく!
561名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 20:33:07 ID:jtZxXGvw
>>558

報酬水準の推移はあれ、問題は民間企業に【渡り】する前の、【特殊法人】や
その【外郭法人】の存在そのものです。
ここが、かつては財政投融資で郵貯&簡保マネーがつぎ込まれ、その少な
からずが焦げ付いている。
(連帯保証人は政府になっているので、焦げ付きの尻拭いは納税者)
そして現在は財投債。(これも連帯保証人は政府、つまりは納税者)
郵貯マネー、簡保マネー、年金マネー、雇用保険マネーらの特別会計があまりにも
ズブズブになっている。
自民党はそのマネーを使って地元選挙区にハコモノを作ろうとする。

これを終わらせなければならないという事です。
562名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 21:26:00 ID:G4yAGX2K
マイクの拾いが悪すぎて、何を言ってるかまったくわからない。
563名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:27:50 ID:kJxwI2pW
>>559
すうあんこ
564名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:30:07 ID:YeklzA38
パチンコで換金してたら逮捕されたようなもんだろ?
え?こんなの皆してるじゃん。みたいなさ
565名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:35:54 ID:GjkibWp5
>>560
麻生嫌いだけど、それは便乗うんこだな
566名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:37:23 ID:3FFpUbWU

とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ

   「・・・関係者の証言により〜〜〜ことが明らかになりました」

とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?

日本人なら正しく、

   「・・・関係者が〜〜〜と話していることが明らかになりました」 

と言うべき。

マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。

それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、

  国民騙しに専念してることを、これでもかと自認してるの?


567名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:05:26 ID:xryppEkd
ロッキード事件、リクルート事件、佐川急便事件、医師会闇献金事件、西松裏金献金事件
すべて旧田中派の政治家が中心にいる
田中角栄、金丸信が逮捕されて、小沢一郎まで逮捕なら、自由党との合併に動いた鳩山も責任も重大
小沢一郎の献金事件はゼネコンだけじゃない、パチンコ業界からもしこたま流れてます。
568名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:41:46 ID:X5TKoZWU
迂回献金は西松だけじゃない、ほかのゼネコンやその下請けからも流れてる
はっきりとした小沢事務所からの請求書も実在してます
小沢一郎は秘書がやった事と逃げるだろうが秘書の起訴は決定的になったきました
569名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:46:32 ID:ALNf0WWW
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related
570名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:48:00 ID:egRjReFu
小沢が逮捕された訳じゃないんだし
本人にいわせれば「潔白」だし
鳩山に言わせれば「最もクリーンな政治家」なのに、
民主党と支持者が勝手におたおたしてるだけ。
571名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 01:49:01 ID:NrKIxhRX
>>564
まあそんなもんだ。そして引っ張られてる間も自民議員はニヤニヤしながら換金しているようなもん。
>>568
遂に岩手県第4支部からのでなく、小沢の政治資金管理団体からの請求書が出てきたのか?
572名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 02:20:08 ID:6cbxgdtT
捜査がすすむにつれて、一番驚いているのは自民議員ではないか。
特捜部は鬼のクビを取ったつもりかもしれないが、政治家は官僚
よりモノが見える。

具体的な見返りもないのに、多くの企業が小沢に献金しているのは
相当ショックなはずである。
このままでは絶対勝てないと確信したであろう。
先に党首の座から降りるのは麻生かもしれない。
573名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 02:50:09 ID:QQZgigSo
よく考えたら、国に金額を報告してるって事は、使い方は透明な金なのは間違えないよな?
迂回献金の違法性は検察のさじ加減次第だし、贈収賄とは全く次元がちがう。
マスコミが毎日一面を使うような重大な事件か?
574名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 03:08:59 ID:z6qPZAKm
>>573
重大な事件になるのは期限の来る8日後だよ
解放された小沢の第一秘書がテレビでしゃべりまくる。
「国策捜査」とね
575名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 03:50:30 ID:zyZT1GdL
ちょっと金の流れを透明にしたら、こんなんになるなら政治家はビビって、誰も透明化にはしなくなるな。
逆に透明にしたら、政治家何人残るのかねw
576名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:00:47 ID:8Z3MBp2W
【日本の税金支出の現実】

小児・産婦人科医療が事実上崩壊状態で救急救命医療までも崩壊寸前である
1億2千万人の国民あ対象である医療保険に使われる税金支出が年間8兆5千億円で

介護難民が数十万人規模で発生が予想され、老老介護や認知症介護の在宅支援が乏しく介護殺人が相次いでいて
介護老人等の生活やケアを支える介護職員の給料が非常に少なく家族を持つと生活出来ないと離職者が相次いでいる
65歳以上の老人や40歳以上の難病指定者等や癌末期患者等含む3千万人以上が対象である
介護保険に使われる税金支出が年間2兆円であり

いずれも崩壊寸前である医療・介護保険に使われる税金支出総額が年間10兆5千億円であるが

それに比べて

わずか、2万8千人の官僚ОB「検察庁長官ОB含む」の天下りし放題・渡りし放題に使われる
税金支出が年間12兆6千億円である。

これが、官僚・公務員天国で官僚支配政治の自民・公明政権の税金支出の現実である。

ちなみに、小沢民主党が政党公約で掲げるは

官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の禁止は当然で
官僚ОB天下りし放題・渡りし放題の存在価値しかない独立行政法人や公益法人の全廃するや

官僚と族議員だけの財布であり、国の本当の国家予算である特別会計支出数百兆円の特別会計の原則廃止である。

それらの政党公約を実現出来るのは有言実行する小沢一郎だから国策捜査するのではないでしょうか。
577名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:23:55 ID:k1Wj3FzL
これ、ウルマじゃねえの↓

福田総理の不可解な辞任の二、三日前に みのもんたの朝ズバ(サタズバか忘れたけど)
に渡辺善美がゲスト出演して 国会の待合室で一人でタバコ吸って休憩してると、
3人の高級官僚に囲まれ「公務員改革なんぞしたらクーデター起こすぞ」と脅されたこと公表したよ
毎日の岩見が「名前公表しなさい」と言ったが、
渡辺は「過去のことだから」とはぐらかした!
なんでも、福田総理に取り入って公務員改革を3年間遅らそうとしたみたい!
(高級官僚にしたら、その間に天下ろうとしたんでしょう!)
一緒にゲスト出演した競艇ジュニア笹川が「官僚は考え違いしてる」とこのような台詞で
官僚に向けてTVで叱ってたしだいです!
脅された時期が、安倍政権か福田政権の時か不明だが、
省の予算を守るために、わざとに問題を起こして、倒閣の憂き目にあわすぞ と言う意味合いのことしたと思う
自民党の中に官僚を擁護する人物がいるので、選挙後、政権交代すると思うから
その時に脅した官僚の名前公表するように、民主党や共産党などいろんな所にメールか
FAX送ってみるよ!クーデター計画しただけで犯罪だから高級官僚に牢屋入ってもらいましょ
2月1日のバンキシャの番組でも善美が脅されたこと、さらっと公表したよ
番組か善美の事務所に確認してみてね
それと、1年位前に夕方の報道番組で特許庁の地下室で超精巧な偽ブランド品を店屋のように
展示して販売してたの見たけど、責任者は逮捕されたと聞いてないし、
超偽ブランド品の入手ルート報道で明かしてないと思う!
それも、ついでに公表してもらいましょう!
官僚はすでに利権をむさぼるインテリヤクザ化してると思う!
578基本:2009/03/16(月) 04:32:09 ID:z+R0Nyke
この事件、民意を問います。小沢でございます。
選挙結果かが全てです。

それが王道だ。
自分が逮捕されようと、秘書が逮捕されようと、政治家は「選挙で信を問う」べきだ。
世論調査が「選挙代行」では、マスコミの操作で政治家は殺される。

党首として、政権与党並みの覚悟で、
「今回の国策捜査、不公平な捜査、私を選んでください。政治を正します。」
と、堂々選挙公約に掲げて、闘う事だ。
579名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:33:22 ID:gy7QBBf8
西松建設側は自白して、違法献金で確定してんだろ?
んで、一番多く献金してて物証と証言が揃ってたのが小沢側だった。
時効もあるし、西松関連で自殺者も出ている状況だから、容疑者保護を含めて逮捕に踏み切った。
って感じじゃねぇ〜の?
580名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:49:00 ID:93rivMrh
民主党は献金を小沢に一喝してただけで自民党も複数の議員に分散させてるけど
金額は小沢と同じだよ
581名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 04:57:55 ID:gy7QBBf8
>>580
それが、目立ったんじゃね?
金額が突出してるから、普通に怪しく感じられるからな。
582名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:05:32 ID:D212TzH8
怪しいで逮捕されるなら在日とか全員逮捕してもらいたいw
583名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:10:39 ID:gy7QBBf8
>>582
いや、目立った事が問題だろ?
森卓の言ってたスピード違反の例えを使えば、わざわざ交番の前を改造車で暴走したみたいなもんだろ?
あと、在日は全員逮捕に賛成だな!
584名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:31:00 ID:qobE/jq+
目立つかどうかではなく、違法かどうかだろ?
それは小沢側が違法と認識していたか?争点はそこが全てだ。
585名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:38:51 ID:gy7QBBf8
>>584
少なくとも、西松建設側は違法献金として渡していたんだろ。
西松建設側から物証として請求書と、秘書とどのような会話をしていたかの証言は取れてるハズだろ。
この時点で、容疑者として捜査に浮かび上がってもおかしくないだろ?
586名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:57:41 ID:qobE/jq+
>>585
私が知りたいのは、小沢側が違法と知っていた証拠を、検察側が押収したか確たる証言等で押さえているかどうか
その一点です。
587名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 05:59:49 ID:gy7QBBf8
>>586
容疑者であって、有罪確定じゃ無いのはわかるよね?
588名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:01:50 ID:qobE/jq+
>>587
それを前提としてますが何か?
589名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:05:08 ID:gy7QBBf8
>>588
立場が政治家の秘書だから、ほぼ有罪確定する自白まで欲しいところじゃないの?
590名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:10:18 ID:k1JAhoVp
しかし検事総長も必死だな。小沢に公務員改革をやられたら
天下りが出来なくなり、億という金を損すもんな。
591名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:15:54 ID:gy7QBBf8
>>590
つか、小沢自体はやる気ねぇ〜だろw
明らかに、民主党は若手で支持率稼いでると思うよ・・・
俺は、民主党の上層部がクソ過ぎて支持出来ないだけだからな。
選挙区次第じゃ、民主党の当選を願ってる所も少なくないしな。
592名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:56:18 ID:ntXun7dh
>>585
自民党議員は???
593名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 06:57:57 ID:KDaiUAkF
岩永元農相:後継三男が出馬断念 寄付問題で支障 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090316k0000m010054000c.html
 今期で引退する自民の岩永峯一衆院議員(67)=滋賀4区、元農相=の後継として、次期衆院選に立候補を予定していた三男裕貴氏
(35)が15日、出馬断念を発表した。岩永議員側が、宗教法人「神慈秀明会(しんじしゅうめいかい)」(本部・滋賀県甲賀市)から
受け取った計6000万円を政治資金収支報告書に寄付として記載していなかった問題が発覚し、選挙戦に支障が出ると判断したためという。
 裕貴氏は同日、自民県連に第4選挙区支部長の辞任届を提出し、了承された。県連は20日に役員会を開き、別の候補者擁立について協議する。
 裕貴氏は昨年10月に立候補を表明。しかし、岩永議員の政治資金収支報告書問題が発覚し、県連内部でも出馬を批判する声が上がっていた。

自民・岩永議員三男が出馬辞退 献金問題で「党に迷惑」 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031501000396.html
 自民党の元農相岩永峯一衆院議員(67)の三男で、次期衆院選の滋賀4区に立候補を予定していた裕貴氏(35)が15日、滋賀県草津市
で記者会見し「私の出馬で自民党に迷惑を掛けられない」と出馬辞退を表明した。
 岩永議員が宗教法人の献金を政治資金収支報告書に記載しなかったとされる問題が2月に表面化。裕貴氏は「置かれている立場から客観的に
判断した」と述べ、この問題が辞退の一因になったと説明した。後任候補は未定で党県連などが選定を急ぐ。
 党県第4選挙区支部は同日、記者会見前に役員会を開き出馬辞退を満場一致で了承、県連も追認した。近く党本部への公認申請を取り下げる。
594名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:24:56 ID:gy7QBBf8
>>592
やっぱ、請求書が大きいんじゃね?
普通、請求書を出すって事は、相手に対して仕事をするとか物品を渡すとかサービスするとか、なんらかの対価としてだろうからね・・・
そして、その相手が仕事を斡旋して貰いたくて、違法献金したって白状しちゃったからなぁ・・・
595名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:30:42 ID:ntXun7dh
>>594
請求書は逮捕時にはなかったんじゃないか?
596名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:33:06 ID:gy7QBBf8
>>595
いや、請求したのは小沢側だから、西松建設側が持っていたんだろ
597くうる丸:2009/03/16(月) 07:41:47 ID:IvWA+nw8
 請求書の件は、ガセネタだろ。大久保の前任者に、調査が及んでいる
ようだが、何時まで、大久保容疑者を、逮捕しているつもりなのかな?

 問題ないなら、釈放するのが筋じゃね。
598名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:42:35 ID:fraPKGA+

沈む『選挙の小沢』 全国行脚中断『酒飲まずに眠れぬ』

民主党の小沢一郎代表が西松建設の巨額献金事件での公設秘書逮捕後、次期衆院選に向けた
全国行脚の中断を余儀なくされている。選挙対策の手腕に対する期待から、
求心力を高めてきた小沢氏にとって、苦しい日々が続いている。
事件以降、小沢氏は記者会見などには積極的に応じる一方、選挙応援などは控えてきた。
十五日、横浜市内のホテルでの新人候補の集会に出席し「お騒がせしてすみません」などと
あいさつしたが、基本的には応援演説などは取りやめている。

事件によって、選挙の顔としての小沢氏のイメージは大きく傷ついた。ある同党議員は自身と
小沢代表が並んだポスターにはり替えようと、支持者宅を訪ねたら「小沢氏はちょっと」と敬遠された。
ほかにも何軒か断られたことに「今までなかったことだ」と嘆く。

 選挙対策に精力を注いできた小沢氏が皮肉にも選挙対策の足かせになっている面は否めない。
小沢氏もストレスが相当たまっているようで、激励に来た中井洽衆院議員に
「酒を飲まずに眠れるか」とぼやいた。
側近議員からは「気持ちが途切れてしまわないか心配だ」と懸念も出ている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009031690070142.html
599名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:46:03 ID:gy7QBBf8
>>597
ガセネタと決まった訳じゃ無いだろ?
検察発表でもあったか?
だいたい、容疑がはれない限り容疑者に対して、拘留期限まで尋問する事は問題ないハズだしな。
600名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:58:57 ID:PwH1w3kN
>>559
請求書の噂はガセなんですよ。と検察が態々発表する意味がわからん。
検察の正式発表など最初からないからな。
ネタは関係者から、つまりガセだろうと訂正する義務が生じない
601名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 07:59:01 ID:ntXun7dh
こんな微罪で?
602600:2009/03/16(月) 08:00:21 ID:PwH1w3kN
アンカミス スマソ
x>559
>>599
603名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:03:05 ID:gy7QBBf8
>>600
なら尚の事、拘留期限まで尋問しても問題ないじゃんか。
604名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:18:21 ID:1EA/f6OQ
こんな微罪だけど、民主党は確実にダメージを受けている。
自民党議員の建設会社の迂回献金話もなぜ少ないのか。自民支持の役人の力が影響しているとしか思えない。
自民支持のフジテレビは今日、西松建設から下請け業者へ献金指示を出していたとする下請け業者の告白映像が流れたけど、
自民党のせいで公共事業が減っているのに、民主叩く業者も本当かなと思う。
また虚偽放送だったらどうするんだろ?
民主でも調べてみて欲しいわ。
605名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:32:39 ID:Dn8WzgMU
606名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:38:51 ID:ntXun7dh
>>603
こんな微罪で?
607名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 08:44:56 ID:ntXun7dh
>>604
日テレの岐阜県庁裏金疑惑の証人は嘘ついて逮捕されたからな。
608600:2009/03/16(月) 08:55:16 ID:PwH1w3kN
>>603
当たり前な事いってどうする。拘留中に尋問することを問題にしてないしw
592〜の流れで答えただけなので秘書拘留の是非については知らん

自民スルーの真意は、捕まえる気が今のところない!調べてないから証拠もない!
が正解だろうw
609名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:08:34 ID:sE9D97W5
http://news.livedoor.com/article/detail/4062677/
西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
藤井二階森と続く
610名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:15:37 ID:BqdifAOo
アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集

http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826
611名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:17:16 ID:EoMyGZ1y
やさしさのまほう

ちょっと変わった本を見つけたのですが、歌手デュオ「19(ジューク)」の元メンバーの326さんと余命の告知を受けた難病患者がコラボした絵本「やさしさのまほうーたったひとりのお父さんー」を読んだことがありますか?

この絵本は、病気になったお父さんが徐々に手も足も声も出にくくなって、ついに子ども達のお世話が何もできなくなってしまったのに、その子ども達は日に日に優しくなっていく、というストーリーですが、実際にあったお話なんだそうです。

作者は゛あとがき゛にこう書いていました。
「僕のように抱っこもしてあげられなくなった親でも、゛精一杯愛していること゛が伝われば、子どもって、その愛情を肥やしにして成長してくれるものなんですね。」

326のファンで買った絵本だったけど、子供だけじゃなく、大人の疲れきった心もなんだかあたたかい気持ちにさせてくれるような本でしたよ。


紀伊国屋書店

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569689310.html


612名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:47:36 ID:qobE/jq+
請求書があるんなら、それが本物なら、それこそ動かぬ証拠にならないのか?
俺は確認してないが、請求書なんてないと検察側が言った報道もあったと聞いたが、その辺どうなんだろうね?
613名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 09:50:24 ID:eJqscgYP
>>612
NHKの画像入りの報道だと、西松の下請けに回った請求書は民主党岩手第4支部か
らの請求書。西松に回ったのが同じものと考えれば、民主党からの請求書なので何
ら問題は無い。
名義が陸山会からの請求書なら動かぬ証拠になるがね。
614名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:33:28 ID:jPY4Nd/n
検察の説明責任が必要だと思う。

総務大臣は必要無いといっていたらしいが、なぜそういったのだろうか。
今、疑われているの自民党と検察の仲。疑われるという事自体が、out
すぐにでも、検察会見をひらく必要があると思う。
615名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:53:08 ID:qobE/jq+
>>613
そのような請求書が小沢→西松に流れていれば、証拠にはなるでしょうね。
そんなヘマをやっていたら、小沢はその程度の人間だったってことでしょう。

>>614
検察とか役人って、自分達が絶対正しいで動いているからね。
そして国民は疑っていない。或いは疑っていたりするのは妬みだと本気で思ってるから、説明責任なんて言葉は知らないと思う。
616名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 12:48:41 ID:NLDE94uc
>>613
>NHKの画像入りの報道だと、西松の下請けに回った請求書は民主党岩手第4支部か
>らの請求書。西松に回ったのが同じものと考えれば、民主党からの請求書なので何
>ら問題は無い。

NHK、それわざと流してるな。
現場ではやはりネオリベ告発の血みどろの努力を…。泣けてきた。
617名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:03:18 ID:j+FeE/OC
>>613
経緯はともかく、献金の出所は社員が作った政治団体だろう。宛名が
「***社員御一同様」ならいいの?

根本的にわからんのは、献金や募金の「請求書」って受け取った側に
支払い義務とか何も無いわけだよね。そんな書類なんて有っても無くても
関係ないと思う。
618名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:07:39 ID:eJqscgYP
>>615
いや、政党への企業献金は、そもそも合法なので違法を証明する根拠
にならん。
西松宛でも無問題。
619名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:11:30 ID:eJqscgYP
>>617
ザル法だろうが何だろうが、政治資金規正法に社員が政治団体を作っては
ならんっていう規制が無いので合法。
ついでに言えば、請求書はそんな問題ではなく、そもそも企業献金が認め
られてる「政党」が発行したものであって、小沢の政治資金団体が発行し
たものではないってのがポイント。
だから、請求書の存在の報道がマスコミから消えたんじゃねーの?
620名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:12:27 ID:qobE/jq+
>>618
ぶっちゃけよくわからなくなってきた(笑)
スレタイに戻るけど、結局まだ違法な問題なところは出ていないでOK?
621名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:15:54 ID:NLDE94uc
>>617
>経緯はともかく、献金の出所は社員が作った政治団体だろう。宛名が
>「***社員御一同様」ならいいの?

なんか混乱してるみたいだが、企業からの政党支部への献金は法律で認められている。
件の請求書は民主党支部から西松への請求書。

これが小沢から陸山会への請求書だったというのが検察の主張だが、
この一件で崩れた。

しかも小沢から陸山会への請求書があったとしても、別に法律違反ではないw
倫理的にどうだかはしらんが、そんなこと言ってたら自民議員の裏金とか全力でアウトw
622名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:23:36 ID:eJqscgYP
>>620
まあ、検察は拡大解釈で実質西松が作った政治団体なんだから、西松と
「陸山会」の直接献金授受だろ?で押したいんだと思う。
ただ、西松が政治団体を作って献金しちゃいかんっつー法律が無いんで、
裁判所の違法認定解釈期待の逮捕って感じになるよね。もっともそっち
では公判維持がとても難しくなる(できないとは言わないけど、立法化
されてない政治団体の規定を裁判所に決めてって言ってるんだからかな
り無理め。)から、拘留してりゃ利得斡旋もゲロするだろうから、そっち
で起訴できるさって感じで逮捕に至ったんだと思う。
623名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:37:50 ID:eJqscgYP
>>622
>>586&自己レス
西松VS陸山会の証拠と言えそうな物は、陸山会が西松の作った政治団体から献金を
計上、公開していた帳簿。
それを以って直接(実質上とか形式上の規定は政治資金規正法には無い。)の関係に
持って行きたいんだよね。
だから、検察が「証拠にしたい」物は押収済みだけど、証拠になるかならんかは
624名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:40:33 ID:yFHm8YQ9
>>618
これを契機に、政党への企業献金を全面禁止する法案を検討してもらいたいね。
それが実現すれば自民党の支配力もかなり弱まるだろう。
小沢さんには悪いけど、自らの政治生命を賭けて自民党と道連れに逝って下さい。
それが小沢さんの政治目標でもあったのだから。こんな形は望まなかったにしろ。
625名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:45:15 ID:sE9D97W5
で、ダミー会社って本当に政治団体として実体がないのは確定しているの?
626名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:48:27 ID:eJqscgYP
>>624
企業献金に関しては同意だね。ただ団体献金にまで手を伸ばさんと、業界団体
献金で迂回させるとか、そういう事もやっちゃうと思う。
結局、いたちごっこになるんだけど、ロビー活動が無ければ民意は中々見えな
くて、それが民主主義と言えるかどうか?ってのも問題になるし、何かバランス
が取れたプランは無いものだろうか?

ただ、そういう法律ができる前の行為なので、小沢サイドの逮捕は結構無理筋
だし、小沢サイドのみだと、法の下の平等原則に抵触するんだよな。
627名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 13:49:58 ID:eJqscgYP
>>625
総務省に届け出がなされてて、収支報告がなされていれば無問題。
実態はあると推定される。
628名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:07:07 ID:Ke7z2qWI
金の出所が企業とわかっていても、
「団体からの寄付です」といわれれば、
もらう側は、そのとおり記載し届け出るしかないだろう

だからザル法といわれるわけだが
629名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:20:56 ID:G1NcLAt9
自民は官僚の奴隷だから
この西松建設の一連の件は、全て官僚(検察)のシナリオで動いている
政府や麻生は関係ない、そんな口をはさめるほど有能ではない

次の総選挙で、政権交代が起こる可能性が高いとみた官僚サイドは
民主党の中で最も官僚との喧嘩の仕方を知っている、かつて自民の重鎮だった小沢をこのタイミングで刺した
小沢さえいなければ、今の民主で官僚と権謀術数でやりあえる人間など皆無
政権童貞卒業したばかりの民主議員など自民と一緒で簡単に手のひらで踊らせることが出来る

西松のダミー会社云々は政治団体として総務省に届け出がなされてて、収支報告がなされていれば無問題。 政党への企業献金はそもそも合法なので違法にならん。また、自民党にも献金があり、自民党はうまく数人に分散させているが、合計すれば小沢と同じ金額になる。

ただ、漆間のアホが口を滑らせて、少々シナリオが狂った
自民からも二階を生け贄にすることにした、二階派はどうせ次の選挙でほとんど討ち死にするだろう小派閥
生け贄にはちょうどいい
政権交代の機運が高まり、その旗手だった小沢が消え、自民党からも重鎮が消え
国民の政治への信用がなくなり、総選挙への期待を無くす、官僚主権国家バンザイな連中にとってベストのシナリオ

官僚は頭が良い、これはガチでも、今、国家運営としての目的意識を失っているからやることが自分の保身になってる。
これを根本から変えないと何時までもダメ。
630( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/03/16(月) 14:25:40 ID:/SqWup5f

どうでもいいから、クサレ官僚の天下り禁止して、高速無料にしろ。

世の中が劇的に変わるだろう。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

今の年金制度じゃ、定職について無いやつは、年金貰えないから、

将来自殺するか餓死するしかないな。生活保護は破綻だな。

無年金者全員に生活保護を与えられる予算もないからな。

。。
631名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:28:37 ID:sQEtp4aT
小沢が汚いことしてなかったら、とっくに自民党時代に総理になっているさ
632名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:29:01 ID:nsGD6x//
犯罪者小沢を擁護とかいう板見て来い。日本人はな。
民主党は売国奴だよ。民主党馬鹿信者でも分かるだろう。
朝鮮人がやたらと騒いでる。
633名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:36:32 ID:sE9D97W5
マルチをするのっていつも自公工作員ばっかだな。
634名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 14:44:08 ID:4SaYr98v

二階氏地盤で8割受注 西松、和歌山の工事

準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、同社が和歌山県内で受注した公共工事のうち約八割が、
二階俊博経済産業相の地盤である衆院和歌山3区内に集中していることが分かった。
二階氏が代表を務める自民党二階派の政治団体「新しい波」は、同社のダミーの政治団体に
八百三十八万円分のパーティー券を購入してもらっており、両者の密接な関係が浮き彫りになった。
 西松の工事経歴書によると、二〇〇二年以降、同社が和歌山県内で受注した公共工事は十一件、
受注高は計約七十八億円。このうち和歌山3区内が九件、計約六十一億円を占めている。


東京地検特捜部は今後、政界に流れた西松の資金の流れを解明するために、

二階氏側を含め自民党の政治団体側からも事情聴取する方針を固めている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031602000091.html
635名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 15:02:35 ID:G1NcLAt9
自民は官僚の奴隷だから
この西松建設の一連の件は、全て官僚(検察)のシナリオで動いている
政府や麻生は関係ない、そんな口をはさめるほど有能ではない

次の総選挙で、政権交代が起こる可能性が高いとみた官僚サイドは
民主党の中で最も官僚との喧嘩の仕方を知っている、かつて自民の重鎮だった小沢をこのタイミングで刺した
小沢さえいなければ、今の民主で官僚と権謀術数でやりあえる人間など皆無
政権童貞卒業したばかりの民主議員など自民と一緒で簡単に手のひらで踊らせることが出来る

西松のダミー会社云々は政治団体として総務省に届け出がなされてて、収支報告がなされていれば無問題。 政党への企業献金はそもそも合法なので違法にならん。また、自民党にも献金があり、自民党はうまく数人に分散させているが、合計すれば小沢と同じ金額になる。

ただ、漆間のアホが口を滑らせて、少々シナリオが狂った
自民からも二階を生け贄にすることにした、二階派はどうせ次の選挙でほとんど討ち死にするだろう小派閥
生け贄にはちょうどいい
政権交代の機運が高まり、その旗手だった小沢が消え、自民党からも重鎮が消え
国民の政治への信用がなくなり、総選挙への期待を無くす、官僚主権国家バンザイな連中にとってベストのシナリオ

官僚は頭が良い、これはガチでも、今、国家運営としての目的意識を失っているからやることが自分の保身になってる。
これを根本から変えないと何時までもダメ。
636名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 15:52:39 ID:fOvALoGZ
小沢献金
637名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 16:04:41 ID:2uYDvjb2
どんな手を使ってまで小沢を潰す。
マスコミを使って世論を洗脳したまではいいが少しずつシナリオが狂い始めてるね
マスコミも「これはおかしい」と気付いたのか特高検察に踊らされなくなってきてる。
日本の検察は世界から完全に孤立している。

【アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集】
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826

【世論調査 麻生内閣を支持16.8%↓、不支持76%↑ 首相にふさわしいのは小沢氏32%、麻生氏23.8%…3/15放送 新報道2001★4】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237152855/
638名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 17:15:49 ID:0AGVmO58

   前原は小泉のイヌ
639名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 17:22:18 ID:rlKC6Il8
戦争という言い方はおかしい。
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
メディアは正確な言葉遣いをしてほしい。

ドラマに仕立てれば良いと言う物ではなく、
検察の一方的な憲法違反犯罪である。
640名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 17:24:00 ID:rlKC6Il8
検察のバックに居るのは官僚ではない。
自らが最大級の悪事をしつつ
矛先を官僚に向けるように仕向けてきた
外資というグループを忘れるな。

官僚は検察を全く仲間とは思っていない。
検察のバックは外資である。
外資を疑え。
641名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 17:25:08 ID:T5OEY4cB
頭狂恥犬
642名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 20:28:45 ID:sE9D97W5
過去ここまで検察への批判が沸き起こった事ってあるのかね。
ライブドアの時にも疑問はあったけど、堀江が好きな奴があんまいなかったから
批判までには発展しなかったけど。
643名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:11:34 ID:wix88Ms1
今回はあまりにも露骨すぎるからな。
644名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 22:49:13 ID:I7z8dUGU
24日に大久保秘書の拘留期限が切れます。
大久保秘書が送検されたら、3月末に時効になる容疑があるので、
月末までには小沢代表に対する逮捕許諾請求が衆議院に出される恐れがあります。

民主党議員はなりふり構わず抵抗するでしょうけど、与党が3分の2の議席をもっていますから、
可決されてもおかしくない。
どういう抵抗をするのか見てみたいのですが、それはそれとして。

逮捕許諾請求が可決されたら代表が逮捕されてしまいます。
これは民主党にとって特大のダメージになります。

検察は、暗に民主党に対し
「代表を交代するなら今のうちですよ。そうしなければ代表のままで逮捕されちゃいますよ」
とヒントを与えているように見えますね。
645名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:10:30 ID:lhIefA7/
3月15日 フォーラム神保町「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」パネラー=魚住,佐藤優,鈴木宗男,田原総一朗,平野貞夫  [2h03m47s 320x240 WMV9+WMA].wmv 482,239,789 0bb3a891cf0f408700c2eebc1a8088eab081cd48
646名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 00:44:56 ID:yMtU2Re0
         ___     
         | 東  |   
         | 京  |     長年のご愛顧ありがとうございました(笑)
         | 地  |    
  チーン    | 検  |      あほの東京地検特捜部は終了しました(笑)
      ,,,.   | 乃  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、  この後は、あほ自民工作員の発狂っぷりを
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖   お楽しみください(大爆笑) 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
647名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 01:00:03 ID:gH/OlCAV
>逮捕許諾請求が可決されたら代表が逮捕されてしまいます。

逮捕許諾というのは、戦後2、3しか例のない超レアもの
前回はたしかリクルート事件で、以来20年近く逮捕許諾はない
しかも「政権交代を目前にした野党第一党の党首の逮捕」
なんてのは先進民主主義国家では前例がないのではないか

軽々しく衆院で逮捕許諾なんかしたら自民党がしっぺ返しを食うぞ
よほどの疑獄が持ち上がらない限り
648名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 01:55:11 ID:qhz0qJUz
>>1
政治団体名義で献金もらったが、
実際は企業がお金を後ろから出していた場合には、
政治資金規正法上、献金者として企業名を報告書の欄に書くべきというのが検察。
誰がお金の出資者であろうと、所詮お金はぐるぐる回っており、
現実い政治団体に献金した団体の名前を書けばいいというのが小沢の主張らしい。
どちらが正しいかは、法律には書かれていない。
いわゆる解釈の幅が生じる。
最後は裁判官が決める。
このへんまで来ると、当たりくじを引いたか、ハズレかの運の問題。
ただ、検察は無罪判決出ても、破壊した被告人の人生に責任はこれっぽちもない。
それが法律だ。
検察官の権力行使に文句があるなら、正規のルートを通して話せ。
649名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 02:06:52 ID:gH/OlCAV
>どちらが正しいかは、法律には書かれていない。
>いわゆる解釈の幅が生じる。

法律に書かれていないことを被疑者被告人に
不利な方向で解釈してはいけないというのが刑法の原則なんだが
650名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 02:08:10 ID:NrGxtoYd
>>647
よくわからんけど、その場合、小沢はあくまで代表に留まるほうが戦術的には正しい
自民が逮捕にこだわると、かえって民主党の逆宣伝になり有利だ。同情票もねらえる
651名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 02:26:14 ID:ynm6uZkS
4月と5月は解散しないから選挙ないし、6月は公明党が地方選挙あるから
解散を拒否してるし、もう当分は選挙が無いから支持率も関係ないぞ
麻生は結局、支持率が足りなくて解散できず任期満了する可能性が高い
652名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 05:27:13 ID:yMtU2Re0

    ゴミ政権
653名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 05:29:06 ID:IRy99+fU
三億も貰って、知らなかったって言ってんだろ?
んで、三億払った方だけが有罪だろって言ってんのかよ・・・
654ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/17(火) 05:34:40 ID:wxVVRW34
9月まで麻生政権が続くのは仕方がないことだとしても
相続税免除国債の発行だけは阻止しないと格差が広がるばかりでなく
プライマリーバランスがめちゃくちゃになってしまう可能性がある。
655名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 05:57:55 ID:zZPJri+r
>>647
力説されているところ、残念ですが、あまり逮捕許諾についてご存じないように見受けられます・
逮捕許諾請求じたいはそれほど珍しいものではありません。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E9%80%AE%E6%8D%95%E7%89%B9%E6%A8%A9
に逮捕許諾請求がのリストがありますが、
逮捕許諾請求は1990年以降でも、これだけ許諾されていますね。
中村喜四郎(あっせん収賄) 山口敏夫(背任)友部達夫(詐欺)鈴木宗男(収賄)坂井隆憲(政治資金規正法違反)

ようするに、悪いことをした人はたとえ国会議員でも捕まえていただかないと、
「党首だから悪事が見逃される」ような国は先進国とは言えないでしょうね。
656名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 06:18:34 ID:CUkhvNm8
鳥取の件では、小泉と竹中の懐に幾ら入ったのだろう?

日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html

何だかキナ臭いニオイがプンプンする。日本郵政が、鳥取の「かんぽの宿」を東京の
不動産会社「レッドスロープ」(田島安希彦社長)にたった1万円で売却し、6000
万円で転売されていた問題のことだ。

この会社、鹿児島県指宿市の「かんぽの宿」も1万円で落札していた。国民の資産を
安値で買い叩き、濡れ手で粟の利益を得た「レッドスロープ」とは、一体どんな会社な
のだろう。

こういった「かんぽの宿」疑惑が、根拠の怪しい今回の小沢の一件で、どこかへ消えて逝ってしまった。
657名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 06:21:34 ID:KWKv9+mZ
国会中継見てると簡保のことやってるのにニュースでほとんど報道しない
マスゴミwwwwwww
658名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 08:28:47 ID:sYnLlou7
>>654
>相続税免除国債の発行だけは阻止しないと格差が広がるばかりでなく
同意。
その話を聞いた時ビックリした。
659名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 08:43:18 ID:NrGxtoYd
>>655
自民工作員乙
660名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:31:37 ID:oJSF5r7c
小沢氏側、献金受け皿党支部に移す 規正法改正後、一部を還流

 準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、民主党の小沢一郎代表側が、政治資金規正法の改正で
企業から資金管理団体への献金が禁止された2000年以降、企業献金の受け皿を資金管理団体「陸山会」
から政党支部に変更、同支部で受けた献金の一部を陸山会に還流させていたことが分かった。
 1999年の同法改正は政治家と企業の癒着防止が狙いの1つだったが、小沢氏側は政治団体間での
資金移動という方法で企業献金を事実上継続させていた疑いが出てきた。
 陸山会の政治資金収支報告書によると、同会には99年まで毎年、企業から年間1億円前後の寄付収入が
あったが、同法改正で2000年以降はゼロになった。
 一方、小沢氏が代表を務める自由党岩手県第4総支部(03年以降は民主党岩手県第4区総支部)の
収支報告書では、企業からの寄付が98年は148万円、99年は155万円だったのが、2000年には
1億740万円に急増。その後も年間約3000万−1億円を集めた。
 01年以降には同支部から陸山会への寄付が始まり、07年までに年間約2200万−2億3000万円の
資金が動いていた。
 同支部に対しては西松建設OBが代表を務める実体のない政治団体も、2000−06年に計2900万円を
寄付していたことが判明している。法改正後、小沢氏側が資金管理団体の代わりに、政党支部を主な資金集めの
受け皿として使っていた実態が浮かんだ。
 西松建設をはじめゼネコン各社は、複数の下請け業者に小沢氏側への献金を依頼していたことも判明。支部には
これらの業者からも、年50万円程度の小口献金が寄せられていたとみられている。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009031702000147.html
661名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:33:42 ID:7en/Tk8u
<違法献金>14議員らに6360万円 04〜06年
3月15日2時36分配信 毎日新聞


 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社のダミーとされる二つの政治団体による寄付やパーティー券購入は、時効にかからない04〜06年で総額6360万円に上り、
 公設第1秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表をはじめ与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長6人に及ぶことが分かった。同社幹部は「西松の金だと相手に伝えていた」と
 東京地検特捜部に供述しているとされるが、政治家側は大半が「西松の団体と知らなかった」と、食い違う説明をしている。
 同社OBが代表を務めていた「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の04〜06年の政治資金収支報告書によると、両団体の寄付を受けた国会議員は9人で、総額は4214万円。
 小沢代表が6割近い2400万円を占めたが、森喜朗元首相や尾身幸次元財務相ら有力国会議員も、101万円単位の寄付を受けていた。

 一方、パーティー券の購入総額は2146万円で、国会議員8人(うち3人は寄付も受領)、5派閥、首長5人に及んだ。
662名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 15:38:40 ID:FqUhFiML
“民主党が問題にする”麻生首相と検察トップの「密会」疑惑
日刊ゲンダイ(03月17日10時00分)

例の漆間発言によって、「国策捜査」の疑いが強まっている小沢一郎の公設秘書逮捕。
官邸と検察との間に“あうんの呼吸”があったのかどうか。
ここにきて重大な疑惑が浮上している。
小沢秘書の逮捕直前、麻生首相と樋渡検事総長が密かに“接触”していたのではないか、という情報が飛び交っているのだ。
●事態は首相の思惑通りに推移
大久保隆規が逮捕されたのは3月3日。首相と検事総長との会談が疑われているのは、前日の3月2日だ。
3月2日の首相動静を見ると、午後6時16分から22分まで、永田町の個人事務所で書類整理していたことになっている。
現職の総理大臣が、個人事務所で書類整理をすることは珍しい。そこで、この10分足らずの間に、捜査について報告を受けたのではないか、というウワサが駆け巡っているのだ。
さらに、2月16日の夜という解説も流布されている。
首相動静によると、午後8時55分から10時33分まで、1時間半も「ホテルニューオータニ」のバーにいたことになっているが、途中、抜け出して会っていたのではないか、と
疑われているのである。
首相と検察は事前に打ち合わせしていたのかどうか。

民主党も疑いを強め、検事総長に「2月1日から3月4日の間に首相と会った事実はあるか」と質問書を送り、
この期間の公用車の「運行記録」を提出するように要請しているほどだ。法務省は「会った事実はない」と否定しているが、
公用車の運行記録の提出はかたくなに拒否している状況だ。
「民主党は再び、検察批判を強めています。鳩山幹事長は『検事総長を国会に呼ぶ』と明言し、『政権を取った暁には検察のありかたも議論する』と言い出している。
宣戦布告も同然です。政党が検察を揺さぶるなんて前代未聞のこと。民主党は、小沢捜査がムリ筋であり、事件の背景に政治的なものがあるという材料を
なにか握っているのかもしれない。だから、ここまで強気なのかもしれません」(野党関係者)
麻生首相と検事総長の接触が疑われているもうひとつの理由は、
首相の思惑通りにその後の事態が進んでいるからだ。

「国策捜査」なのかどうか、この際、徹底的に明らかにした方がいい。


663名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 19:55:52 ID:1cW46dyU

フォーラム神保町=TOP= -> http://www.forum-j.com/
「青年将校化する東京地検特捜部〜小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走〜」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表) 田原総一朗 
      平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学 元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝 ■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30〜21:30 オンデマンド放送(ビデオ)
http://www.forum-j.com/media/090315video.asx

これを絶対見るべし。特に、これの1時間ぐらいのところの鈴木ムネオさんの
ところをしっかり見ること。小沢氏の秘書、大久保氏はまちがいなく白、検察特捜部
の無理やり逮捕だったことは間違いなくいえそうだ。

ちゃんとビデオ出たから見てみるべき、どれだけ検察教に騙されてるかわかる。
検察側が 「ガダルカナル化する特捜の捜査」 であると郷原さんも (1時間17分
ぐらいから) 説明してる。みんな気がついた方がいいよ、間違いなく。
★ボランティアの書き起こしレス > http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237125377/176

■ あのかつての村上正邦さんも完全に冤罪事件だったと説明されてるから、
   自民の信者もちゃんとみといた方がいい。■ (1時間35分ごろ)

○ チームニッポンTV http://www.team-nippon.com/team_nippon/cgi-bin/player.pl?channel=j_channel&order=1&mode=0&self=0

○ バトルトーク -> https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
2009年03月16日(月)のバトルテーマ 永田町を揺るがす西松建設の献金事件。
与党、野党、官僚、司法、企業、メディア、国民…。今回の問題で、一番得をするのは「誰だ」と思いますか?

○ 「西松建設の献金問題」について話しました アクセス -> http://www.tbsradio.jp/ac/
アクセス特集・田中康夫+田中良紹 2009年3月16日(月) http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090316.mp3
664名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:02:33 ID:1cW46dyU
>>663

【ネット中継】小沢代表記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15462

もう小沢氏の完勝。確定したよ。小沢氏は検察に勝った。

これで仮に大久保氏を検察が立件したとしてその罪名が 「政治資金規正法違反」
だけだった場合、

   検察と東京地検特捜部が全国民に懺悔会見開くべき

ことが確定するよ。

   前代未聞の秘書逮捕事件

の汚名はとても晴らせそうにないけどね、そうなったらね。

あとは大久保さんがどれだけ拷問と脅迫尋問に屈せず真実だけに忠実になれるかどうか
それだけですね。

そこを勝利することで日本は悪の官僚システムに勝利するぞ!!生まれ変わる日本だ!!
665名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:06:26 ID:Zw3cmjSS
>>逮捕許諾請求が可決されたら代表が逮捕されてしまいます。

えええーーーっ!!!それ、どういうことなんですか!!
666名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:12:08 ID:Zw3cmjSS
NHKの民主の支持者の女子アナも麻生総理に見つめられて
震えていた・・・・麻生総理こわい!!!!!
667名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:13:39 ID:Zw3cmjSS
とうとう麻生総理の本性が出てしまった・・・

寝込もう。。。
668名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:16:52 ID:Zw3cmjSS
いやちがう!小沢投手の逮捕はないですよね!!嘘ですよね!
669名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:09:12 ID:viELU3wQ
>>656
>たった1万円で売却し、6000万円で転売されていた問題のことだ。

これ調べないなんておかしいな、マジで。
670名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:14:14 ID:NEE6EenI
マスゴミはじめとしてもはや法的にどうこうから
倫理的に云々という批判の仕方にシフトしてるなwwww
671名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 21:25:11 ID:oCZdeq/j
「ガダルカナル」化する特捜捜査(郷原 信郎)
http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/347.html
投稿者 外野 日時 2009 年 3 月 17 日 08:11:58: XZP4hFjFHTtWY



 元東京地検特捜部出身の法律家が、今の東京地検特捜部の様態はガダルカナル戦の陸軍に、
新聞・テレビの報道は──こちらは当時も今も変わらぬ皆様の──大本営発表によく似ていると語る
672名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:00:39 ID:vhPGn0jb
【政治】 「小沢氏秘書、明らかに違法」発言で、麻生首相が釈明…「『逮捕の事実は間違いない』と補足した。推定無罪の原則は当たり前」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237290638/
673名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:28:18 ID:TZ2IYkZP
>>669
だよね。
献金より、かんぽ問題を報道して欲しいんだけど…報道規制かけたとしか思えないくらい報道しないよね。
674名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:31:24 ID:hP8UrMzW
献金の公然がないだけ。
675名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 23:33:06 ID:hWHlAYiV
小沢一郎の秘書逮捕事件は、やはりアメリカに依頼された
「国策捜査」だった
大物右翼からの情報によると、小沢一郎民主党代表秘書の
逮捕はアメリカに依頼された国策捜査だった。小沢代表の
「第七艦隊だけでいい」という発言が直接のきっかけであったそうだ。

アメリカの闇の支配の終わりが近付いている中、今後
アメリカの闇の政権はあらゆる手法を用い何とか
「アメリカ属国日本」の延命をしようとしている。
しかし前回の911選挙のような国民に対する詐欺が
今回は通用しないだろう。先ず前回のような資金が
ないので、民放テレビのバラエティ番組をお金で買う
ことができない。また奴隷政治家や検察などが今回の
ような露骨な売国奴裏切り行為を行えば、必ず新しい
政権になってから刑務所に送られる。

日本の植民地支配が終われば、安保条約の見直しは
確実なものとなる。アメリカが今あまり変な行動に
出ると、その交渉はますます不利になる。
676名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 00:47:51 ID:lf2sCQlU
小沢一郎辞める気満開
企業団体献金全面禁止って

結局は個人献金を装って金集めしてばれたら秘書が勝手にやった事になるんだろうな


政治資金規制法に漣座制を適用導入した方がマシ


小沢の秘書が起訴されたら政党助成金の返還請求しようぜ
677名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:03:38 ID:kt0Q6NhT
>>668
麻生の爆弾発言で24日の小沢逮捕の信憑性が高くなった。
検察とグルなのは明白。
これが自民のえげつないやり方だ。
次の邪魔者は、麻生の好きなゴルゴ13でも雇うのだろうか。
678名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:38:11 ID:r/hb5th3
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \    小沢・民主・リベラル層・国民から
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |  ←戻ってきたブーメランw
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国策捜査がバレちまった rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 二階堂だけ生け贄えに  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃ して切り抜けろ!     _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
679名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:40:27 ID:kdZ1nQSs
>>676
全然マシじゃねえだろ。
あんなザル法に改正なしで連座制適用させたらそれこそ何でもありだぞ。
680名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:52:33 ID:uAcPY3UY
政権交代を阻止するために軽微な法律違反を粗探しして職権乱用する検察はいかがなものでしょうか。
681名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:06:18 ID:r/hb5th3
                      、z=ニ三三ニヽ、    支持率低下に悩んだ…末
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   「民主党に政権交代したら
       / 特 高 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::検 察   |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    オマエラ【天下り】できなくなるんだぜ!
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    さっさとアイツ逮捕しちまいなあ!
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ   ヤッチマイナー!」
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
  ____∧________________
/ヒソヒソ)自民党には、捜査は及ばないようにします \
  ご安心を…ククク
682名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:27:32 ID:r/hb5th3
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的にやべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  コイツのせいで・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ↓
  /|   ' /)   | \ | \

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ   「オフレコでここだけの話だけど・・・」
          |;彡   漆間    ミ;;!      としっかり話しておきながら・・・・・
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|  
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩   < 記憶は全くございません
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  |         ククク
             ヽ  トェェェェェイ /  
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\


【アメリカのマスコミ界では「何が起きても小沢総理大臣になる」・・と言われている。
今週号の「TIME」で小沢一郎特集】
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679826
683名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:34:38 ID:r/hb5th3
              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \    小沢・民主・リベラル層・国民から
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |  ←戻ってきたブーメランw
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  国策捜査がバレちまった rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 二階堂だけ生け贄えに  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃ して切り抜けろ!     _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
684名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 02:41:14 ID:eo6t2sr1
>>683
木曜クラブ会長が存命とは知らなんだw

民主のブーメランは死人に鞭打つのかw
685名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 03:30:53 ID:EnM/xtbO
小沢は悪い怪獣で子供の敵さ!
日本の子供はウルトラマンアソウに守ってもらわなきゃならんのよなぁ〜
686名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 07:34:47 ID:KquUeZSZ
阿呆の 3分タイマーはとっくに切れてますwwww
687名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 07:41:54 ID:d1hHysa4
>>685
ウルトラマンアソウは異常なほど頭悪いからな。
しかも自分以外のものにはと〜〜っても厳しいw

「しもじものみなさ〜〜〜〜ん」
688名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 09:40:54 ID:2owREmLQ
>>677
俺は起訴濃厚と考えている。殆どの政治家に適用できるような罪状で。
もちろん漆間の言ったとおり自民はスルーな
後先考えない現政権は民主共々自爆テロw
689名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 15:12:01 ID:xVNkHF6d
>>688

漏れもそう思うよ。
善悪の度合いは別にして、管理のずさんさでは、自民の先生方の方が
捕まえやすい悪寒。 でもスルーなんでそ。
690名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 15:14:28 ID:B4N7sFQF
>>687
会社で聞いた話なので、本当かどうか分からんのだが。

「平民のみなさ〜〜〜〜ん。」ってのもあったらしい。
691文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 16:00:51 ID:Bxv7c72n BE:80471982-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■      
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
692名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:11:10 ID:ummLsTnU
陰謀論を否定してた馬鹿は、だいぶ減ったな。
693名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:21:52 ID:pViVWxJJ
陰謀論を肯定してる馬鹿はが、まだいるのか。
アメリカが、アメリカが〜、
CIAが、CIAが〜
694名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 17:52:06 ID:jlCGVusI
>>1
>で、小沢の献金て何が問題なの?

遠い明治の昔からの事ですが、
官憲は政治と金を常々問題にしてきました。

政治家は商人や金持ちから金を沢山貰って裕福なのに
何故に俺たち官僚は一所懸命働いても貧乏なんだ! と、言って
元来貧乏侍だった官憲連中は政治家を目の敵にしてきました。
江戸時代に御用商人以外の豪商や蘭学者を弾圧した浅黄侍の末裔です。

地検特捜部の嫉妬やっかみは、先祖代々続いています。
695名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:02:31 ID:8FgnFcDX
だから 国策捜査というけれど
自民党がやっているというよりは
アメリカと その代理人である
読売と朝日というマスコミなんだと思う。
根拠はなんだといわれると示すのが難しいけれど。
696名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:16:13 ID:xVNkHF6d
素朴によく判らんのだが、最近は、談合うんぬんが話題になっているよな。
談合はいくない事だが、それは置いといて、談合ちゅーのは、あくまで、私企業の
非公式な集まりだよな。 その非公式な集まりで、何を言おうが勝手なんジャマイカ?
これって何の罪になるのかね?
誰かおせーて!
697名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:44:03 ID:ASEG8046

ググレかすっていわれるぞ
>>696

http://ja.wikipedia.org/wiki/カルテル

日本の独占禁止法(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律)は、これを不当な取引制限として禁止している(独禁3条後段)。
独占禁止法の適用除外として不況カルテルや合理化カルテルが認められ、カルテル価格が公認されることもあったが、
適用除外制度の見直しとして、不況カルテル制度及び合理化カルテル制度の廃止(平成十一年七月二十三日施行)並びに
商工組合の経営安定カルテル制度及び合理化カルテル制度の廃止(平成十二年三月二日施行)が行われた。

また、公共事業などにおける競争入札の際、複数の入札参加者が前もって相談し入札価格や落札者などを協定しておく談合と呼ばれる商慣習も、
今日では企業間の自由な競争を阻害するカルテルの一種として扱われる。談合は、独占禁止法に違反するほか、

刑法の談合罪(刑法96条の3)で処罰される。
698名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:45:51 ID:lf2sCQlU
>>1
根本的な事を言うと、例えば民間で一億円の箱物が公共事業だと四億とか五億の工事費になる、この差額分が利権で政治献金や票、天下り受け入れの資金になっている
民主党は箱物や道路の工事費の見直しを国会で訴え続けてかたが小沢一郎が全否定したのに民主党議員は何も言えない。
今回の騒動でわかった事は民主党は北朝鮮や中国共産党より酷い独裁政党だった事。
699名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:49:50 ID:wEXQG6HJ
わたくしは、お金を寄付しない会社が工事を受注できなくなるように県に一生懸命働きかけただけです。
涙ぐましいわたしの努力で会社が倒産し自殺した経営者もたくさんおりますが自業自得というものですねw
何が問題なのでしょうか?
700名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:54:05 ID:qr/8O3he
小沢さんの汚職は綺麗な汚職!日本人代議士だけを逮捕しろ!!朝鮮人への不当逮捕はポツダム宣言違反!!!

小沢さんの汚職は綺麗な汚職!日本人代議士だけを逮捕しろ!!朝鮮人への不当逮捕はポツダム宣言違反!!!

小沢さんの汚職は綺麗な汚職!日本人代議士だけを逮捕しろ!!朝鮮人への不当逮捕はポツダム宣言違反!!!

小沢さんの汚職は綺麗な汚職!日本人代議士だけを逮捕しろ!!朝鮮人への不当逮捕はポツダム宣言違反!!!

小沢さんの汚職は綺麗な汚職!日本人代議士だけを逮捕しろ!!朝鮮人への不当逮捕はポツダム宣言違反!!!
701名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 19:59:04 ID:xVNkHF6d
>>697

だからさ、漏れの質問は、小沢の秘書は談合罪で起訴されるのかどうかって質問なんだが。
最初のタイーホ理由は、確か、政治資金規制法じゃ無かったのか?
おまけに、その際は、この小沢秘書よりも、各企業の方が罪は重いんじゃねーの?
談合企業は当然の如く一網打尽なんだよね。
談合会議を主導したかどうかは知らないけど、結局は入札関係者が罰せられるわけで..
会議を主導した人間はこの法規にどう関わるの?
小沢の秘書から裏を取って、これら企業の幹部が本丸ちゅーなら、検察の行動も理解できるけど。

702名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:00:39 ID:E6TW4/Zj
刑法96条の3なら時効は3年じゃなかったか?
いつ頃の談合で立件しようとしてるんだ。
703名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:06:58 ID:hpTvZrfm
探せば何かは出てくるもんよ
おとなしく首を洗って待ってなw
704名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:08:43 ID:ASEG8046
談合罪は適用できないよ

小沢氏側への西松献金 工事への影響力を集中捜査

西松建設の巨額献金事件で、ゼネコン各社の東北支店の担当者らが東京地検特捜部の参考人聴取に対し、
西松建設が受注した東北地方の公共工事で「複数のダム工事のほかに、トンネルや空港工事でも談合があった」
などと供述していることが16日、ゼネコン側の話で分かった。
特捜部は、西松建設が、民主党の小沢一郎代表側の公共工事への影響力を重視し、
違法献金を続けたとみて捜査しているもようだ。

 ゼネコン関係者が「談合があった」と供述している工事は、2005年末にゼネコン業界が談合決別を宣言する
以前に受注したものが多い。刑法の談合罪の公訴時効(3年)は成立しているため、
特捜部は談合事件としては立件しない方針とみられる。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090317AT1G1603U16032009.html
705名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:10:54 ID:RaQ9syCV
>704
時効は同じ。
706名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:26:37 ID:xVNkHF6d
>>703

おー怖っ! 日本はトンデモ警察国家なんだね。 gkbr!
この前、藻前が路地裏で立ちションしたのも検察が見てるかもなww。
707名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:30:22 ID:xVNkHF6d
>>704

で、談合の事実をリークかよ。
それってあり? 立件しない内容をリークする罪って無いの?
時効が成立した立ちション(軽犯罪法)をリークしても許されるわけ???

708名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:36:07 ID:E6TW4/Zj
西松建設献金事件:寺田・秋田県知事「官製談合ない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090317ddm041040137000c.html
秋田:県発注の大型事業31件中4社の共同企業体(JV)による1件のみで、約36億5400万円で受注


秋田県は「岩手県秋田市」と揶揄 蜜月で「小沢王国」構築
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090318/crm0903180206006-n2.htm
青森:14年9月着工の県立美術館建設工事(約21億円)以外に、数億円単位の工事を数件受注してる模様


質問なんだがもうちょい詳しい資料ってネット上で見られる?
大型が何億以上をさすのか、秋田で西松が数億円単位の県発注工事を受注してたのかとか。
709名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:48:13 ID:auG0mAHK
>>701
 刑法96条の3第2項に該当すれば罪となる。
 まあ、ほとんど立証は無理でしょう。
710名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 20:53:11 ID:auG0mAHK
しかし 時効だから立件しないとかまた情報操作かよ
そもそも立件できないからこれ
711名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:08:29 ID:QPQBdVJ0
談合罪では時効ってことは、ゼネコンは何をいくら白状しても
罪に問われないってことか。
なるほど。
712名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:09:11 ID:E6TW4/Zj
改めて各報道を見ていくと、検察や反小沢陣営は>>703みたいに考えてたんだろうなって思う。
現実はそれとは違ってるようだけど。

713名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:28:57 ID:wEXQG6HJ
ところで汚沢の逮捕wいつ?
714名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:34:04 ID:wEXQG6HJ
汚沢の逮捕wいつ?
715名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 21:52:46 ID:32lzDpf0
>探せば何かは出てくるもんよ
>おとなしく首を洗って待ってなw

  ↓

■「小沢潰し」に失敗した検察官僚たちの正体と、その「正義の味方の嘘八百」を暴き出せ!!!
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090312
716名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:00:17 ID:16lFn9U7
献金の公然性がないことだが、政治家が自ら、金にクリーンなイメージを作ろうとして、勢いで作ってしまったところ、このざまだ。政治家ってアホなんだよ
717名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:02:39 ID:16lFn9U7
まあ、個人献金をあてにしてるようだが、誰が払うんだろう?
718名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:07:39 ID:6M1ns/ix
別に金にクリーンな政治家なんていらん。
共産党じゃあるまいし、外国や日本の舵取りできる政治家ならかまわん。

共産党に出来るのなら任せても良いけど無理だろ。
719名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:10:16 ID:NauLHq+G
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344#under-deli


720ひまつぶしのこぴーぺ:2009/03/18(水) 22:11:21 ID:VgNeq+Gg
「検察政局」
721名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:12:18 ID:6M1ns/ix
小沢の件がアウトだったら後は「創価学会公明党」と「共産党」しか選択肢がないけど
それで良いのか?
722名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:16:30 ID:IyJtzo/i
■平成20年6月4日判決言い渡し
■平成19年(ネ)第4432号謝罪広告等請求控訴事件(原審・東京地方裁判所平成18年(ワ)19755号)
■ 控訴人  小澤一郎/民主党
■ 被控訴人 株式会社講談社/渡瀬昌彦/加藤晴之/長谷川学
■ 口頭弁論の終結の日 平成20年5月7日

6月4日、民主党小沢一郎代表が、『週刊現代』(講談社)に敗訴した、東京高裁(つまり2審)の判決文を見る機会を得た。
控訴人や非控訴人、弁護人の名がずらりと並ぶ1ページに続く、2ページの「主文」を見て、苦笑してしまった。
曰く「本件控訴をいずれも棄却する」
曰く「控訴費用は控訴人らの負担とする」
という2行。控訴した小澤一郎(通称:小沢一郎)氏らの「全面敗訴」であることが、あまりにも明確に、短文で提示されていたからだ。
立場を変えて小澤一郎氏側の立場に立って考えて見れば、勝てないまでも落としどころがあると読んで始めた裁判なのに、「けんもほろろ」な判決だったことが想像できる。

■控訴内容は小澤氏と民主党合計で6000万円と金利

控訴内容は、
1) 小澤氏(個人)に対し、3000万円と、当該記事の雑誌発行日(2006年5月23日)から支払い済みまで年5分の利息を支払え。
2) 民主党に対し、3000万円と、当該記事の雑誌発行日(2006年5月23日)から支払い済みまで年5分の利息を支払え。
3) 控訴人が用意し、条件を示した謝罪広告を、週刊現代のほか、朝日、読売、毎日の各新聞に掲載せよ。

……というもの。
つまり、名誉毀損により、小澤氏個人(3000万円+利息)、民主党(3000万円+利息)と謝罪広告を求めていたものが、東京高裁へ上訴までしたのに、あっさり棄却されたわけだ。

723名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:39:20 ID:EnM/xtbO
民主党なんて弱味につけ込む盗人集団やないかい!

まだアホな共産党の方が可愛ゆ〜い
724名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:29:06 ID:fsdsOLuf
立件できないからリークってホント許されるの?
リークするからには、確実に立件する責務があるんじゃないの?
立件もいらないなら、立件なんかどうでもいいから、二階のそんなこととか、
森のあんなこととか、尾身のあそこの話を知りたいよな。
それが、国民の知りたい事だものな。
みんなそう思うだろ!
725文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 23:29:26 ID:Bxv7c72n BE:70414027-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■              
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
726名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 23:34:10 ID:E2KqR62p
リークなんてのは、国家公務員法のシュヒ義務違反だからな そもそもリーク自体が有り得ないから、地検のインチキ捜査官は逮捕だな
727名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 00:29:31 ID:RPxSYFiM

ネットで騒いでるのはむしろ麻生の会社の連中だろw
            ↓
【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
 取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男)
 株主・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
      麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持

【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
 取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ)
 (麻生巌略歴)
 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
 株式会社麻生情報システム 取締役
 麻生開発株式会社 取締役
 株式会社麻生地所 取締役
 麻生教育サービス株式会社 取締役

↑これに表れているように、麻生はネットと密接な関係がある。

つまり、九州で不動産、土木、建築などを幅広く手掛ける麻生グループは、
批判を生み出すマスコミの報道やネットの世論が気に食わない。

そして新しい世論誘導装置に手を伸ばす…

いかに世論を形成できるか、みたいな感じで、ただいま連日、世論誘導、祭り演出に躍起だ。

今2ちゃんでしきりに起きてる祭りとやらも麻生or自民or麻生グループ主催ってとこか。
利権政治を批判された側の逆ギレ&裏見え見えの情報発信メディアでの暗躍ってわけだ。
728名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 00:36:06 ID:t8tnEhrM
麻生グループなんて家族みんな真面目なんだね、そんなの普通じゃん
729名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:20:34 ID:E0aJJh4v
ジミンオワタ・・

【政治】 自民党に高額の献金をするのは当然との認識? 太田誠一氏が「野党優遇の献金は不公正」と発言 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236903228/
730名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 01:31:37 ID:C8FjwrvJ
今回の小沢秘書不当逮捕で、小沢一郎は、国民の変革希望の象徴になってしまいました。
小沢一郎に対する攻撃は、権力による国民の希望に対する攻撃・・・・これは、ネットで流れているフレーズですが、全く同感。

わたしたちを絶望させないでください。

小沢一郎に何かあった場合、日本人の戦後からの親米の歴史が終わるかもしれません。
731名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 02:35:15 ID:8pGiQZQd
100%
起訴される。
民主党政権阻止が目的だから、起訴することに意義がある。
全議員代議士が有罪になるような事案でも起訴される。
検察官僚も官僚、甘い汁が吸えなくなるとなればどんなことをしてでも阻止したくなるのは当然か?。
732名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 02:41:11 ID:8pGiQZQd
小沢さんも民主党もとんだ伏兵攻撃にあったものだ。
有権者もこの事件の本質を知らず、小沢説明責任を果たせ、などほざいているようでは世も末。
まさに衆愚、愚民の群れ、自民党と官僚の高笑いが聞こえてくる。
733名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 02:59:45 ID:3m4JrFLV
今秋誕生するであろう民主党政権には、
官僚組織の中でも、特に検察官僚の徹底的改革を期待したい。
734名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:21:51 ID:/QfSEaeV
なんだか ここまでの
流れを見ていると
 
だんだん 小沢一郎先生が
絵 を か い た
 
んじゃないかと思うようになってきました。
 
変かな?! m(._.)m
735名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:25:57 ID:z1UAMF6a
>>734
もしそうだっとしたらやっぱり小沢一郎大先生はすごい。
736名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:38:28 ID:E0aJJh4v
運だろ
737名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:44:11 ID:XddtZv4K
>>736
言動の一つ一つが計算されてるよ
東大卒の坊ちゃん譲ちゃんがかなう相手じゃ無かったって事だ
738名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:45:08 ID:E0aJJh4v
野生の勘だろ
739名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:53:04 ID:AXdz7Cxe
今回の件は裁判員制度の根幹にかかわる問題を呈してきたな。
実際の裁判で検察がマスコミを利用しありもしないリーク情報を
裁判員に向けて発信すれば白も黒になると思ってるということだろう。
大体、逮捕されればクロ扱いされるのは日本だけだからな。
立法国家として進んでる欧米じゃ、裁判で白黒つけるのが当たり前の感覚だが
日本はそういう面がなかなか浸透してない。
というか裁判員制度自体検察が舐めきっているのが今回の件で明らかになった。
こんな茶番に仕事や国民の生活を犠牲にしてまで参加する必要性があるのだろうか?
甚だ疑問である。
740名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:54:44 ID:XddtZv4K
田中角栄が検察に潰されていくのを小沢は秘書の視点から見ていたのだから
防衛線は完璧だったでしょ
検察と自民党から、これから二の矢、三の矢が飛んでくるのも予測して
手を打ってあると思うよ
741名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 03:58:12 ID:/QfSEaeV
もしもし 小沢だが
特捜部の諸君
うちの事務所にガサ入れ
するときは
先頭の奴にキャメルの
コートを着用させなさい
 
ガチャ(-_-メ)
742名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:04:25 ID:z1UAMF6a
西川先生同伴とかのほうがインパクトが、
わけわかんないけどw
743名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:08:22 ID:/K4aaZ+c
しかし、検察はどうすんだろ?
勇気ある撤退か?玉砕か?
もし、起訴してもこれだけ問題を大きくして、
たいした問題(収賄など)じゃなければ
検察は政府の犬と言われてもしかたないぞ。
744名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:14:21 ID:Mvw4IxZT
国家の主体とは政権与党だという事は判った
745名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:14:28 ID:sQYqmvI2
検察官の一人一人は自分が責任を取らされるのは嫌だから
捜査命令した上司の名前を次々に自白するでしょうね
最後にあがる名前が誰なのか見ものだ
746名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:17:54 ID:tLG1Qu7+
民主党の諸君に告ぐ
逮捕命令が発せられたのである。
お前達は小沢の命令を正しいものと信じて
絶対服従して誠心誠意活動して来たのであらうが、
既に、逮捕命令によって、
お前達は皆日本国に復帰せよと仰せられたのである。

此上お前達が飽く迄も抵抗したならば、
夫は勅命に反抗することになり逆賊とならなければならない。

正しいことをしてゐると信じていたのに、
それが間違って居たと知ったならば、
徒らに今迄の行がかりや義理上から、
何時までも反抗的態度をとって、
叛き奉り、逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。
747名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:24:14 ID:/QfSEaeV
この前、テレビで、宮城の自民党の議員が、昨年、
「占いで 麻生は 来春から運気上昇」 だから   「解散するな」と俺が言ったと、ニヤニヤしてたが、 
自民党の東北支部連大会で岩手の某元秘書に、何か、耳打ち、されたんじゃないの?! m(._.)m
748名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:27:24 ID:PfYQPNVH
遅くても9月には小沢一郎は与党議員になってて、へたしたら小沢総理大臣でしょ
それまでは静かに牙を磨いて反撃体制を整えてるだけでいいと思うよ
民主党政権後の検察がなにされるのか知らないけど「自己責任」とだけ言っておこう
749名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:35:18 ID:z1UAMF6a
>>747
合同結婚式で検索
750名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:37:02 ID:0WnqYVWC
>>734
絵を描いてたというか、こういう事態になっても大丈夫なようにはしてたんだろうな。
高橋のような古いタイプの存在を切って、秘書団や金集めのシステムを変更してって感じに。
だからここ数年の周辺を探っても立件可能な案件が見つからない。
751名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:37:47 ID:/787KtUZ
恥かしげも無く検察庁は記載ミスで起訴すると思われる
そーなった場合、裁判所と自民党が火だるまになるが検察庁は責任を
裁判官と自民党に転嫁可能。
裁判官がアフォでなければ不起訴で小沢勝利、検察庁が火だるま
752名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:47:05 ID:/QfSEaeV
>>749 >>750

ありがとう m(__)m
753名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 04:55:29 ID:AXdz7Cxe
起訴しても棄却されれば検察は面目丸つぶれですが・・・
税金泥棒呼ばわりされても起訴する勇気ありますかね?
754 :2009/03/19(木) 05:08:56 ID:hjMwjb9o
そりやあるよ。犯罪を見つけても黙って見過ごして起訴しなけりゃ
それこそ、税金ドロボーだ。
検察には犯罪をみつけたら起訴する義務があるからな。

迂回献金で明白に犯罪となれば、
汚沢は辞任するんだろな。それこそが民主党のためだ。
じゃないと、民主のクリーンイメージ(実は幻想ww)が泣くぞwww
755名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:21:55 ID:c6R5skwM
起訴は出来ないだろ。
始めから無理あり過ぎ。
756  :2009/03/19(木) 05:24:59 ID:hjMwjb9o
西松建設の関係者が自白してるからな。芋づる式に、汚沢の第一秘書が
つかまった。ムリもクソもない。24日には確実に起訴。
汚沢は代表を辞任するっきゃねーよ。
757名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:28:12 ID:/787KtUZ
物的証拠がなく証言だけで起訴するのは無理だぞー
758 :2009/03/19(木) 05:40:36 ID:hjMwjb9o
家宅捜索してるんだろ。物証はでてるよ。
759名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:42:01 ID:XArRDsaE
請求書(笑)
760名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:47:02 ID:uU02+Erc
高橋嘉信(笑)
761名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:50:59 ID:M/uetfLL
>>758
物証ってなにがあるんだよw
762名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 05:56:31 ID:7MndIet+
@オザワのメールのコピーとかw
763名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 06:25:06 ID:ODcNtBAl
企業が献金するのはなぜか?それは便宜を図って貰いたかったりする事も
含まれると思う。額の大小はもちろんその期待度の表れだとは思うけど
実際、額が少ないから問題ないと思ってるんだろうか?
民間企業に取って1円だって無駄なものに投資(献金)するか?
と、言う事は企業献金を受け取ってる議員は少なくとも献金元の便宜を
考慮しなくちゃいけない事になる。

だから今回の件は企業献金は全て禁止するという方向で行く事と
額の大小にかかわらず西松からの献金を受けた議員・関係者は
逮捕すべきだろう。
764文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/19(木) 06:41:00 ID:ddazgwIH BE:60354162-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■      
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。      
765検察マンセー:2009/03/19(木) 07:00:56 ID:hjMwjb9o
>額の大小にかかわらず西松からの献金を受けた議員・関係者は
>逮捕すべきだろう。

額のでかい奴が一罰百戒のために犠牲になる。今回は汚沢だ。
他の自民の議員は、西松が期待しなかったので、小額だから、
まあ、見逃しになるかもな。
検察も人数が少ないからな。もっと大勢の高給取りの検事さまを
国民が納得して作るんなら、もっと多くの議員に罰を与えられるけど。
それは経済的にムリ。だから、一番でかい悪が犠牲になる。汚沢だ。
他の議員どもは、それを見て、これからはもっとばれないようにうまく
やろうと反省するんだよwww
検察の苦労もわかってやれよ。
766名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:18:35 ID:b/N+6obc
小沢への献金が一番大きかったから西松を標的にしたんだろ?逮捕したい人間に一番多く献金してる企業を狙い、迂回献金で逮捕する。これで、誰でも逮捕できる。
本気ならトヨタの迂回献金から調べたら?
767検察マンセー:2009/03/19(木) 07:39:30 ID:hjMwjb9o
>誰でも逮捕できる。

証拠もなしに? おまえも証拠なしに捕まるけどいいのか?
768名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 10:07:36 ID:ODcNtBAl
>>765

でもさ、結局それが今の政治の結果だと思うよ?
例えば○○省で不祥事が起こる。
で、結局監督責任で大臣が更迭。
じゃあその○○省は生まれ変わったかと言うと
結局首がすげ変わっただけでまったく変わらない。
まさに看板の掛け替えだけ。

>他の議員どもは、それを見て、これからはもっとばれないようにうまく
>やろうと反省するんだよwww

で、結局いつまでたっても変わらない。
毎回看板の掛け替えだけでさっぱりかわらない。
「あーあ、目立つからばれるんだよ バーカ」
「アホだよな、もっとうまく隠せ藁」
みたいな状況でいつもまでも国民はだまされるか
だまされてるのにしらんふりするか。
まぁ小沢を擁護するつもりは更々無いが民主の若手を代表に
政権交代してほしいよ。
769名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 10:43:01 ID:S+gGrCTH
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
●「大本営発表」を垂れ流す新聞、テレビ

 では、このような東京地検特捜部の捜査は、果たしてうまくいくのであろうか。
 3月11日の記事でも述べたように、今回、逮捕容疑の政治資金規正法違反事件には、
「寄附者」をどう認定するかという点に関して重大な問題がある。
献金の名義とされた西松建設のOBが代表を務める政治団体の実体が全くないということでなければ、
大久保容疑者が西松建設の資金による献金だと認識していても収支報告書の虚偽記載罪は成立しない。
そして、政治団体には実体が存在するかどうか疑わしいものが無数に存在するのであり、
新聞では報じられていないが、
→ ”この政治団体には事務所も存在し、代表者のOBが常駐し、一応活動の実態もあったという情報もある。”
団体としての実体が全くなかったことの立証は容易ではなさそうだ。


あれれ〜?
大手マスコミがあんなにダミーダミー言ってたのに、
もはやダミー会社ですらなかったとかwww
770名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:03:17 ID:z3G8uGBm

しかしここまであからさまに小沢だけ狙ってるのに、国策捜査に騙される「自分の頭で考えるの面倒くさい」スイーツ(笑)日本人多杉
771名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 18:29:48 ID:VlNA3ZTn
政治資金規制法は何度改正しても、秘書がやった事だから私は知らないと逃げられる
議員本人が献金には関わらないようにすれば絶対捕まらないのが問題
連座制は絶対不可欠で秘書逮捕なら議員も同罪とし10年間は公民権を剥奪するようにしないと駄目だ
772名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:06:15 ID:bfXYM6GF
民主党は、あれだけクリーンな顔をしていたが、
代表が利権企業と密接な関係があるとわかった。
これまで民主党が言ってきたことが、全部嘘だとわかった。

小沢を切り捨てないと、民主党も同類だと思われる。
それなのに、未だに代表のままである。
本当に大丈夫なのか?
773名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:23:51 ID:j1gEOjs/
自民党の先生は真っ黒のやつばかりだけど切らなくて大丈夫なのw?
774名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:32:56 ID:BsszBY0R
自民党信者が必死


どうせ検察は全く別件で起訴するだけだから。
775名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 19:38:01 ID:sQHs8dqv
>>767
>証拠もなしに? おまえも証拠なしに捕まるけどいいのか?

ネトウヨは小沢の秘書を自殺から助ける為に逮捕したとか
信じてる真性のアフォだからw
776名無しさん:2009/03/19(木) 20:02:39 ID:4hABmcwz
>>772
アホw
新聞やテレビの垂れ流しをそのまま信じてるのか。
記載ミスで秘書が逮捕された小沢さんより、森元首相の北陸新幹線受注額の
大きさのほうが問題だろうが。職務権限あるんだぞ。20年も野党で
職務権限のない小沢さんとどっちがワル?
西松は小沢さんに献金しても効果がないとわかって団体を解散してるんだぞ
事実を調べろ
郷原元検事の記事を読め
777名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 21:41:42 ID:lnPmK684
ID:hjMwjb9oって真正のアフォーですか?
こいつって自分の言ってることの危うさに気付かないの?
778名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:36:07 ID:q706Xxlr
正直、これまで検察と言えば正義だと思っていたが…、残念です。


@「検察、自分たちの裏金つくりを揉み消し」〜

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう」
(元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏のインタビュー)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html


A「特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で。つまり与党の証拠隠滅には加担」〜

http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html

B「2・26事件の青年将校化する検察」〜

「なぜ、この時期に、あんな微罪で逮捕したのか?」と首をかしげる、異常な捜査であることは間違いない。

今回は、まず「小沢秘書逮捕」があり、後から「逮捕」に見合う「罪」を探しているという構図に見える。田原さんのいうように、まさにつじつま合わせだ。

http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/03/post_53.html
779名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:39:06 ID:M/uetfLL
ニュースで小沢本人の参考人聴取を取りやめたとさ
立件が困難だそうだw
やはりwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:46:17 ID:fgwZXsXI
>>779
マルチポストによる営業妨害で
2ちゃんねる当局がおまえのIPの捜索に入ったらしいぜw

http://qb5.2ch.net/sec2chd/
781名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:49:43 ID:kJvx+bci
>>780
無駄だよバーカ!
782名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:51:46 ID:AVxtos+Z
こうなってくるといよいよスレタイよろしく
「何が問題なの?」という話になってくるが・・。
783名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:53:54 ID:M/uetfLL
>>780
バカウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:13:50 ID:onot5vEI
速報!!

東京地検、小沢代表への聴取断念 @TBS だそうです。


難癖つけて政権交代を邪魔しようしたけどやはり無理があったみたいです


>>780みたいじゃない、賢いネット市民の勝利です!!!!


     !!!おめでとうございます!!!
785名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:15:47 ID:veJgRiWS
検察は小沢の秘書を起訴するだけで成功なんだからよ
786名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:16:43 ID:LFmZmXqB
志布志事件の再来ですね。
787名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:17:25 ID:M27EX5DD
汚職の巨悪小沢の議員辞職勧告へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090319AT3S1901U19032009.html

疑惑と欺瞞の政党となった民主党w

788名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:34:29 ID:WsSW3apF
二階の会計自殺キター ソース 二階堂ドットコム

与党は口封じか、やるねえ 

あいかわらず 国民を含め人の命を軽々しく(ry
789名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:41:34 ID:ZWLUgEXz
>>787
そして調子にのって町村がほざいた直後にこれ。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4087592.html
これでも議員辞職勧告やるならどうぞ。
ただし今後この前例が出来たら自民党議員は事あるごとに辞職勧告だされても文句は言えんぞ。

町村の最近の発言は、何を勘違いしたのか、民主の自爆に味を占めて今度は企業献金廃止案をも潰そうとしてるだけにしか見えん。
だが小沢を潰そうが殺そうが自民の負けはガチなんだよ、ボケ共。
790名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:45:49 ID:fZK0yzdN
>>789
まあ当然そうなるよな。
つまり政治資金規正法違反は辞職勧告に値するという前例ができるからな。
自民党議員なんて今まで金返すとか訳分からんやり方でごまかしていたが今後はそれも出来なくなる。
さらに裏献金なんてしようものなら確実。
現在二階・森・尾身・岩永が要注意人物と化しているしな。
791名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:48:24 ID:LFmZmXqB
今回小沢は男を上げたね。
ぜひ総理大臣をやってほしい。
官僚と全面対決できる資質を十分に示したんだから。
792名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 07:09:58 ID:MjPO0Now
【小沢氏「身分に未練じゃない。検察に屈したらまた続く」】
2009年3月20日0時2分
http://www.asahi.com/politics/update/0320/TKY200903190367.html


>民主党の小沢代表は19日夜に鳩山由紀夫幹事長と東京都内で会食し、違法献金事件をふまえた今後の対応に関し、
>「身分に未練があるという話じゃない。しかし今ここで戦わなければ国民のためにならない。
>検察のひどいやり方に国会議員が屈したとなれば、(民主党が)政権を取ったとしても同じようなことが続くだけの話だ」と語った。
>鳩山氏が記者団に明かした。
>
>秘書が逮捕された今回の捜査を不公正とする立場から、代表を早々に辞めれば別の国会議員に対しても今後同様の捜査が続くとの見方を示したものだ。
>小沢氏は「一番大事な政権交代を阻止する様々な動きに対しては徹底的に戦っていく」とも語ったという。

小沢先生のおっしゃるとおり!
793名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 07:27:33 ID:cvg2UxAW
そーいう戦えるタイプの人だから国民は支持してるんだよな
四国のお遍路に頭を丸坊主にして逃げた誰かさんとは偉い違いだ
794名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:08:24 ID:PWSQGfCY
【西松献金事件】 秋田・寺田典城知事「小沢代表側に便宜を図ったことなどない。官製談合みたいなことはあり得ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237285130/
795くうる丸:2009/03/20(金) 08:11:40 ID:a25mgmHy
 小沢代表の事情聴取もないみたいだし、公設秘書3名も、容疑について
否認しているようだし、24日、釈放で終わりじゃないか?
796名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 09:38:48 ID:/XNOG9M6
で、マスコミのいう違法献金(21条3項違反)だけど
大久保秘書は民主党岩手県第4支部の事務を行う立場なのね
で政党支部には企業献金はOKなわけね

まさに、小沢氏が当初の会見で言った通
政党支部で献金受け取ればすむ話なのね

多分逮捕容疑が21条3項の違法献金問題なら
いや、献金の受取先をうっかりして
間違ってましたので訂正しますですむ話なのね

ところが逮捕状が虚偽記載の問題だったら
そりゃ違うだろって秘書も主張せざる得ないわけね
報告書への記載自体は、献金の性質の問題ではなく
献金先の形式的事実を記入する趣旨だからね

まあ、100歩譲って政治目的ではないとしても
まったくためにする(斡旋利得とか収賄とか別件で挙げる)逮捕だったわけね。
秘書としては虚偽記載で追求されたら
無実なので否定しなければいけないからね。

どっちにしても
きたないやり口だってことだな
797名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:41:09 ID:NynbzpGg
岩村と佐久間

岩村は28期、東京地検特捜部長、松山地検検事正などを経て東京地検次席検事、07年10月2日から最高検刑事部長を務め、東京地検検事正に就いた。

これまで誰も逮捕されたことのない形式犯での捜査を主張したのは、岩村(週刊金曜日)。しかも、選挙を控えた微妙な時期であり、法務省的にも裁判員制度を控えた、忙しい時期に。

また、小沢の検察批判の会見などを見て岩村は、「何言ってんだぁ、やってやろうじゃないか!!!!」と激怒。闇献金6000万円の件などどうでもよくなり、小沢憎しの捜査を始めたそうだ(週刊ポスト)。

一方、佐久間は35期、刑事局公安課長、東京地検特捜部副部長などを歴任。東京地検総務部長を務め、特捜部長になった。こいつは、「国策捜査」の創始者といわていて、「体制側によって決められた答え通りの逮捕劇を演じる」のが特徴
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090310/1236618375

なお、多くの検察関係者の天下り先は一流の名前がずらりと並ぶ。

ペーパーエリートというだけで絶大な権力を持った高級官僚、岩村や佐久間。当然の結果だけど、空気を読まない捜査、感情にまかせた捜査であり、正義なんてありません。彼らの頭の中にあるのは、検察権限をバックにした天下り先だけといっても過言ではない。

798名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 11:49:30 ID:MkUW3bN+
>>795
同じじゃないよ
自民党議員の政治資金報告書の記載ミス以上の議員を全員逮捕しないと
検察の捜査は公平性が無いので民主党は追及しなくてはならない
選挙で選ばれていない検察庁が政治をしたんだから責任を取らせないとね
799 ◆fx3bpidq4E :2009/03/20(金) 15:13:30 ID:z9ixpWyu
テス、テス、ワン・ツー
800名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:00:56 ID:kP2rAPMV
小沢代表に議員辞職勧告 だって。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031901024

小沢一郎・・・議員辞職する必要ある?
選挙違反じゃないんだよ。
801名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:04:05 ID:ugPszSel
町村氏議員辞職レベルの大失言ですな
802名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:06:50 ID:kzLoI1H1
>>800
自民は小沢氏がよっぽど手ごわいと思っている証拠
だからこそ、小沢さんは辞職などしないほうがよい。
する訳がないが。
しかし、自民は汚い。
803くうる丸:2009/03/20(金) 17:07:11 ID:a25mgmHy
 町村さん、先走りし過ぎましたなー。
804名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:18:00 ID:3rrWBpga
>>大久保秘書は民主党岩手県第4支部の事務を行う立場なのね
  で政党支部には企業献金はOKなわけね

ということは、大久保秘書というのが、岩手県連の政治資金を自分だけというか
自分のところにほとんど回したりして、いわゆる使い込んでいたんですね??

それって@横領とか流用とかではないんでしょうか??なんとなく良くないような気が・・
805名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:26:16 ID:4yt2t0hc
国策捜査の首謀者町村がここまで強気って事は
大久保秘書は起訴されるんだな

政治資金報告書の記載ミスで起訴するんだろうけど、
そのあと二階の捜査は国策捜査だからやらないのかな
こんな事で自民党の支持率上げて選挙に勝てると
思ってるんだな・・・町村のレベル低い
806名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:34:19 ID:3rrWBpga
>>大久保秘書は民主党岩手県第4支部の事務を行う立場なのね
  で政党支部には企業献金はOKなわけね

「陸山会」への献金は、限度額があるので、岩手県連にいったん渡して
「陸山会」に流していた・・・この場合、「限度額をこえる献金を受け取っていた」と
いうことになると、どのくらいの違反になるんでしょうか??
807名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:35:53 ID:3rrWBpga
>>大久保秘書は民主党岩手県第4支部の事務を行う立場なのね
  で政党支部には企業献金はOKなわけね

金額が「そっくりそのまま」ではなく、「このうちの8割」とかになると
「使い込み」と見られても仕方ないのでは・・??
808名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:38:14 ID:3rrWBpga
どうして岩手県連の政治献金を勝手に使っていたんでしょうか??

やっぱりおかしいように思うのですが・・・・・
809名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:38:46 ID:u8BYDsQ6
大久保は比例議員にするといいよ
全国で有名になったからな

今回の国策捜査を乗り切り小沢を生き残せられたらの話だが
この程度のハードルを越せないんじゃ国会議員として期待できない
810名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:44:16 ID:3rrWBpga
だいたい「県連の事務局長??」を、そこから出ている特定の「国会議員の秘書」が
やっているなんて、そんなことをやっているところは、他にあるんでしょうか??
そんなものを、自分だけ、他の地元から出ている、国会議員や候補者もいるのにでですよ、、
「私に県連のお金を使わせて欲しい??のですが」とか言うことがマチガイのような・・??
811名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:47:41 ID:kzLoI1H1
大久保氏、議員立候補して検察のやり口を洗いざらい国民に知らせてくれ。
812名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:47:59 ID:3rrWBpga
他の県連からも民主党の「党首」ということで、小沢党首のところに
流れているんでしょうか??

それはでも、全部「陸山会」とかに行ってるのなら、献金の限度額の問題が
発生するのでは・・・そうなったら献金はどうなるんでしょうか??
県連とか「賞与に上乗せしていた」という西松建設に返却すれば、すむのではないでしょうか??

「返すところがない」といっても、今回のことで、もとがわかったわけですから
この際ぜんぶ戻したら、何も言われないと思うのですが・・・。。
813名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 17:51:22 ID:m+ceSgUd
「波浪雲」(ジョージ秋山)が好きな小沢一郎が好きだ!
814名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:12:56 ID:/BfRa7L3
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237585216/
815名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:15:48 ID:QKYDE/PW
>>814
今朝のテレビで民主党の小沢さんこそ説明責任を果たしたらどうですかと一蹴されてたなw
民主党の福山も口を訊けなくなってた
816名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:20:22 ID:tnC76u7i
>>815
あぁ、みのもんたね。
彼は王と供に二階の応援団を自負しているね、二階の事には一切触れない
卑怯な人間、君と一緒w
817名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:25:04 ID:goc73U9R
大久保氏が出てくれば、阿漕無い東京地検取調べも暴かれるだろう。
今まで検察の罠に嵌められた政治家たちが応援団をつくるぞ。
818名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:26:16 ID:tnC76u7i
>>815
あ、因みにみのもんたの親戚に自民党の議員がいるんだよ、知ってる?
しかもなんと東北から出ている。

これってさ、これで政的を叩いていたらなんかの疑惑にならない?
819名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:29:28 ID:b8S35oAn
みのもんたなんて
見るだけで脂っこい
年収10億以上もあるくせに
庶民ズラする偽善者
820名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:29:43 ID:QKYDE/PW
普通に国民一般の感情だと思うね

みのに自分の意見なんかない
世論を敏感に察して同調してるだけだよ
821名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:31:22 ID:goc73U9R
あほかw
世論は検察批判が圧倒的(83%)だわ。
822名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:32:21 ID:QKYDE/PW
>>821
それは君が見てる井戸の中の世論だって
823名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:35:02 ID:tnC76u7i
>>820
そんな事は無い、みのは世論を意識しての確信犯。
その証拠に官僚を悪く言っても自民党を悪く言った事は無い。
みのもんたも参院選に立候補した事あるような政治通。
知らないわけが無い。

君と同じとことん卑怯な人間、みのもんた。
824名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:35:56 ID:tnC76u7i
>>822
井戸の中の世論は君の方だよ^^v
825名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:40:48 ID:QKYDE/PW
>>823
自分を世論の鏡として謙虚に反映してるだけだよ
だからみのポリティクスと呼ばれるほど与野党が彼の発言を参考にする
826名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:42:01 ID:nIvrh7NM
>>820 コメンテーターが世論に左右されてどうすんだよ。
827名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:46:58 ID:tnC76u7i
>>825
確かにそうかも知れない。
みのもんたには麻生同様な感覚がある・・・と思う『自分は偉い、偉大な人物だ』と
言う気持ちが伝わってくる。

しかし、田原もそうだけど誘導次第で世間に与えた影響が違っていた、今までは。
でも、これほどに検察不審の中、検察の味方をしているみのを国民はどう見るか?

何故か自民党の味方のみの、それでも日テレはみのを降板させた。
何故だろう・・・・
828名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:46:59 ID:X23xR59U
>>818
秋田3区の御法川(みのりかわ)のことかな?
みのもんたの本名はみのりかわなんだよね。これは知ってる。
日歯連で罪を一人被せられた村岡の選挙区か…
829名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:51:37 ID:O/XMAzz+
みのもんたこそ説明責任を
830名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:54:00 ID:UrPcPbF5
>>829
番組スポンサーの簡保と国土交通省からの意向に従っただけです
公平な番組とはスポンサーが出す金額に従う事です
831名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 08:55:52 ID:tnC76u7i
>>830
ほんとに金に汚いみのもんたの答えみたいだw

あなたみのもんた?
832名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 10:06:55 ID:8rveOd0v
まぁ、政府や与党、それにいままでは正義の味方だと思ってた検察が
だいたいどういう連中かわかっただけでも
今回の小沢党首の秘書逮捕騒ぎは勉強になったよ。
833名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 10:51:34 ID:hDoy8iG5
小沢は西松からの違法迂回献金を3億近くもらったんだって
それで、西松からだとは気付きませんでした、だってw
ウソをつけwww
しらじらしい
3億だぞ

834名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 13:10:43 ID:J+JjHEDM
>>815
小沢は何度も十分説明しただろ。信じる信じないだけの差で。
あとは編集ぶった切り全部流してないだけ。
これ以上何を説明するのか意味がわからんw

検察は何の説明もないからやっぱり出てくるべきだわ。
835名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 13:22:26 ID:CLEzPGST
いくら説明したってマスコミは「納得できない」って言うだけだからなぁ。
836名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 16:41:55 ID:YtKq+dES
FRIDAYより

「特捜部は、幹部が直々に各社の司法担当記者を呼び出して、“小沢案件”の情報をリークしています。(中略)ここまでやるのは異常ですよ」(全国紙社会部記者)

国家権力をカサに着た不自然な捜査は、国民がしっかり見ている。力の濫用は、必ずしっぺ返しをくらうはずだ。


837名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:25:17 ID:s3KOt3mW
政治資金というのはどの国でもある程度グレーな要素を残している。
アメリカの方がずっと杜撰だということは誰でも本当は知っている。

たとえば、政治資金の抜け穴としては、アメリカでもPAC(政治団体)を通じて
献金するやり方がある。数年前に成立した、「マケイン・ファインゴールド法」
(政治資金規正法に相当)でも、この抜け穴はふさがれていない。
だから、「必要悪」だと認識されているのだろう。

アメリカのオバマ大統領には、大統領選挙のとき、多額の献金が、ゴールドマン・
サックスほかウォール街の銀行やシカゴの法律事務所から献金されていた。

ここで重要なのは、ゼネコンの献金は最悪の場合でも無駄な橋やダムを作るだけだが、
ウォール街からの献金は、戦争や金融工学を氾濫させることを助ける法改正を行う
ためのロビー資金である。つまり、世界を破壊することを助長している。
どちらが罪深いかは明白だ。

だが、なぜ、ゴールドマンという会社の献金額が計算できるのか?
アメリカでも政治家個人への企業団体献金はこのマケイン・ファインゴールド法が
あるので、論理的には出来ないはずだ。それでも、opensecret.orgなどの献金監視
サイトには、各候補への献金が「企業名」で記載されている。これはゴールドマン
社内で、一般社員に対する献金義務が割り当てられていると判断するしかない。

ゴールドマンでも、西松建設のように、給料を上乗せしているのだろう。
その一部金額を、バンドラーといわれる社内の献金担当者がPACを作っているのだろう。
そうやって、オバマやほかの候補者に献金しているはずだ。

そうでなければ、ゴールドマンの社員がオバマを応援するために自発的に献金して
いることになるが、そんなことはありえない。あるいは政治献金分をプールして、
それをPACに割り当てる作業が行われているのだろう。

こういう研究はなぜか日本では書籍として出版されない。
838名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:31:54 ID:kdtbnWug
西松さん、献金しないとダムの工事はまわさないからな!
わかってんだろな!コラ(-_-メ
と言って3億円貰っただけなのに、何が問題なの?
839名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:43:46 ID:mESUMFRj

これが国策逮捕だって分からないの?国策逮捕かどうかの判定基準を教えてあげます。
それは、同容疑を、自民代議士にあてはめたら、全員逮捕できてしまうってことですよ。
ホリエモンの時も、ビックカメラの550億円や日興コーディアルの1250億円の粉飾が
見逃され、50億円の帳簿の付け間違いだけが逮捕。これも国策逮捕。
840名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:48:55 ID:LIy7BNl/
>>828
知らんかった。

御法川 信英(みのりかわ のぶひで、1964年(昭和39年)5月25日 - )は、
日本の政治家、自由民主党衆議院議員。秋田県大曲市(現・大仙市)出身。
父は元衆議院議員の御法川英文。
タレントのみのもんた(御法川法男)は縁戚にあたる。

みのが必死なのもうなづける。
841名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:53:46 ID:kdtbnWug
15キロの速度超過で捕まった奴が30キロオーバーの奴がいっぱいいるだろ!!(#`ε´#)テメー
と恥ずかしげもなく喚き散らすスレw
842名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:04:29 ID:8PX3z1lG
>>841
何十台も違法駐車されてる道路に警察署員全員で出動して
違法駐車がどれだけ悪い事かをマスコミに滔々と語った後
何故かその中の1台だけにキップを切って
あとの車はおとがめなしで帰っていくというお話です
843名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:05:41 ID:YRqslmXd
速度を守ってるのに、いきなり逮捕されたら怒るだろ?
844名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:07:14 ID:7yQVKls8
>>841
この件は負けでいいよ
845名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:10:37 ID:kdtbnWug
>>843
落ち着いてよくスレを嫁www
846名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:19:15 ID:LIy7BNl/
政治資金規正法自体がザルなんだから、
誰も違反していない、というのが事実。

ただ、ホントは贈収賄で上げるべき与党の案件を放置して、
なぜか野党党首の微罪でいきなり逮捕、というのが今回のツボ。
847名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:26:51 ID:mptLogl4
>>841
免許あるのか?
一般道で、10キロ オーバーまでは、まず捕まらないぞ。
それに、30キロ制限を10キロオーバーするのと
高速で10キロオーバーは違うんじゃないか?
848名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:32:26 ID:sUi/3g/4
村井知事なんか秘書が不審死しているのに放置だモンなあ・・・。
二階なんか裏金だし、会計責任者は元公安委員長。さらに息子も関与。
似たようなのが、尾身やら加藤やら・・。

これら重犯罪を全部放置して、大久保氏が政治資金規正法違反で立件とかだったら
世論が黙ってないぞ。
849名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:39:17 ID:hDoy8iG5
民主党支持者は、あれは単に秘書の記載ミス、と問題を矮小化したいだろう
けど、準大手ゼネコンが1人の政治家に3億も献金している
しかも、政治資金規正法の献金の上限にひっかかるから、名前を隠してまで、小沢に献金したがっていた
複数の報道によれば、大久保秘書が談合斡旋や収賄を積極的に行っていたようだし
24日にはたぶん立件されることになるんだろう
小沢の公設第一秘書・出納管理責任者の有罪はほぼ確実
850名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:46:12 ID:mptLogl4
>>849
こんばんは (>_<)
 
報道=リーク=検察
報道されたことが、全て
真実かな?
 
野球でも見て、24日、
まで、待ちましょう。
 
 m(__)m
851名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 18:48:16 ID:cKZ43tNc
頭の悪い自公信者はどうしても3億に結び付けたいみたいだなw
献金の金額が多いからなんなの?
自公の裏献金はどーなったの?

俺はここ半年くらいネットで政治関連のブログ見てるだけだけど、
自公応援ブログ作ってるやつのが明らかに知識レベルが低いw
852名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 19:28:49 ID:NwhwJIKp
高速道路では、警察に捕まるのはしょぼい車限定だな。
BM、レクサス、ベンツなどが俺の横をビュイーンと走り抜けてもその先で捕まってるのは
必ずミニバンやカローラクラスのセダン、営業車。こいつらも確かに違反はしたんだろうけど・・・

さっきのBMは自民でレクサスは層化でベンツは官僚なんだと思っている。
853名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 23:40:46 ID:ogq7fqKG
岩手    岩手 岩手県民 未成年 2009/03/11 19:11

小沢さんに私ら建設屋が便宜を期待していたのは与党の大物だったからでした。
ところが小沢さんは自民党は辞めちゃうわ、連立与党は壊しちゃうわ、
自自連立も投げ出しちゃうわで、せっかく私らが尽くしているのに小沢さんの方が
勝手に権力や利権から離れていく。だから、小沢さんのために頑張っても...

直接の見返りは全然ない!←ここ大事。

社長の言いなりに小沢後援会をやっていた頃は「もう、そんな時代じゃねぇだろ」と
よくボヤいたものです。
それで建設業界に嫌気がさして転職しました。(その後、県内建設業界が政治離れを
宣言し、私の転職は無意味だったのですが)
だから、西松が小沢さんに便宜を期待して献金を続けていると言う報道を目にして

「西松って馬鹿か?」

と、思いました。
しかも逮捕されたのが大久保さん?
嘉信さんじゃないの? なんで?
嘉信さんはすでに時効だそうで...
あまりにもミエミエの国策捜査に騙される人がいるのかと、
逆に自民党の方が心配になりました。

自民党離党後の小沢さんが、今回の西松騒動でシロであることは、
県内建設業の者ならみんな知っています。
小沢さんがクロなら、岩手の建設業界はこんな状態になってません。(苦笑)
ということで、今回の騒動で私らは何も心配していません。
頑張ってください。
854名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 01:12:23 ID:FVjaCFBB
違法な献金かパーティー券の購入は自民党議員でも居ただろう。

 問題は、小沢氏がこういうやり方を知り、指示したりしていたか
だろうけど、検察?の方で検挙?見送ったというニュース見たぞ。
 本当に確たる証拠があったのか?。

 大体、政治家が献金の詳細まで知りえるのだろうか疑問。
もし、小沢氏が不適切なら、ほかにも検挙されて然るべき政治家は
多くいるのでは?。

 とにかく、献金をもっと分かりやすく情報公開するか、民主党で
さいきん言うように、企業献金の禁止か規制を考えるべきでは?。
855名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 01:36:07 ID:GfODUnwR
>>838
与党ならそれができるけど野党じゃ無理だろ。
せいぜい入札の際には邪魔しないでください、っていう程度の事。
856名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 02:24:12 ID:ULspsCkx
独裁政権の次の手はなんだろな
どんどんやってほしい
たのしみだ
857名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 02:28:54 ID:K8cEXvNR
>>856
えっ!小沢独裁政権の登場は阻止できないの?
858ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/03/22(日) 02:48:31 ID:3yaFPBCq
>>855
「邪魔しないでください」ということだから10年間で3億程度だろ?
官僚の天下りを引き受けたら最低でも年間5000万円は掛かる。
局長以上を引き受けたら秘書、運転手、役員室の3点付き退職金まで計算すれば
年間1億円と言われている。一人引き受けただけで10年で10億円だ。
自民党の支部・本部への企業・団体の政治献金は年間200億円を超える。10年なら2000億円。
民主は貧乏で兵糧攻めをしろって言っている自民支持者がいるかもしれないが、
その資金を支えているのが企業団体献金だ。
政権に就き許認可を持っている役人や党へのお金を調べずに、年3000万円程度の
お付き合い料(それも政治資金報告されている表の金)で逮捕する。
今の検察のやり方は治安維持法並の恐ろしさを含んでいるように思える。
859名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:13:11 ID:3VZGL1kQ
小泉は自民党をぶっ壊すといいながら、民主党をぶっ壊した。

小沢は自民党というよりも霞ヶ関をぶっ壊すというから怖がら
れているんだろ?

財務省だって国税だって霞ヶ関を守る為なら検察と込もうと思
えば組める。今回の件だって実はその筋からの情報かもしれ
ないし、某国の圧力だって考えられる。
ただ、小沢が海千山千の政治家という事を軽く見てたんだな。
ここを切り抜けた小沢は怖いよな。もし民主党が政権を奪取っ
したら、霞が関との癒着がないだけ組合なんか無視して本当の
公務員改革が出来ると思う。
860名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:49:23 ID:Fy/3AgoT
自民も検察もマスコミも小沢の逆鱗に触れたといってもいいだろう。
もう、自民に対しては企業献金廃止という一の矢が放たれた。選挙でもとことん追い詰めるだろう
公務員改革で検察も天下り先を徹底的につぶされるだろう。
マスコミも改革の名のもとにこれまでの優遇はなくなるだろう。

もっと徹底的に追い詰めた方がいいんじゃない?
でも、微罪だけで再逮捕するの?起訴するの?
861名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:53:03 ID:zwSdBJhD
お得意の捏造じゃないかな
862名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 09:24:07 ID:2sLzNHMm
>>861
捏造って自民党の?

これからまだまだ小沢の名誉回復と言うか自民党への鉄槌は行くと思う。
小沢は今までの(田中角栄や金丸信)ようには行かない(検察庁の思い通りに行かなかったw)

>>860さんの言う通り小沢一郎は二の矢、三の矢を打つだろう。
ま、東京地検も無い脳味噌でまだまだ小沢一郎を逮捕しようとして来ると思うが。
863名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 17:58:23 ID:p3AlWZZ4
〓〓西松の東北受注工事 岩手・秋田 突出230億円 小沢王国 献金で談合調整〓〓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090322/crm0903220134001-n1.htm
2009.3.22 01:32

小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設が東北で過去10年間に受注した公共工事は
総額約437億円にのぼり、小沢氏の地元・岩手と秋田の両県で約230億円と、東北全体の半分以上を占めていたことが21日、産経新聞の調査で分かった。
ゼネコン各社が東京地検特捜部の事情聴取に「東北の公共工事で談合していた。
小沢氏側への献金は受注調整を成功させるためだった」との趣旨の供述をしていることも捜査関係者の話で判明。
献金の背景に受注調整があった疑いが濃厚となった。

(中略)

ゼネコン関係者によると、小沢氏の地元・岩手と、影響力が特に強い秋田は、「小沢王国」とも呼ばれる。
東北には、「談合決別宣言」があった17年末前後までゼネコン各社の談合組織があり、鹿島の東北支店幹部が「仕切り役」となって
「チャンピオン」と呼ばれる公共工事の本命業者を調整。陸山会の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)の前任者に本命業者名を報告し、了承を得ていたとされる。
この手法は後任の大久保容疑者に受け継がれたという。
捜査関係者によると、各ゼネコンの元担当者らは、特捜部の聴取に「東北の公共工事で談合していた。
小沢氏側への献金は受注調整を成功させるためだった。受注調整から外されないために献金した」との趣旨の供述をしているという。
864名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 23:36:20 ID:i29BufiH
865名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 23:36:56 ID:syepJdA1
「小沢代表事務所側の意向を考慮し西松に工事を受注させていた」業界関係者らが供述

■事務所の意向考慮し受注

西松建設の政治献金をめぐる事件で、東北地方の公共工事の談合に深くかかわっていた
大手建設会社の関係者が東京地検特捜部の調べに対し、「逮捕された秘書ら民主党の
小沢代表の事務所の意向を考慮して、西松建設に工事を受注させていた」と供述して
いることが関係者への取材でわかりました。特捜部は、多額の献金は公共工事の受注が
目的で悪質だとして、逮捕された秘書をこう留期限の24日、政治資金規正法違反の罪で
起訴するものとみられます。秘書は談合へのかかわりを否定しているということです。

この事件で東京地検特捜部は、西松建設が公共工事の受注を期待して小沢代表側への献金
を続けていたことから、東北地方での公共工事の受注の経緯について捜査を進めています。
業界関係者によりますと、東北地方では3年前まで大手建設各社が談合で受注する業者を
決めていました。関係者によりますと、談合に深くかかわっていた大手建設会社の関係者
が特捜部の調べに対し、「逮捕された公設秘書の大久保隆規容疑者(47)ら小沢代表の
事務所の意向を考慮して、西松建設に工事を受注させていた」と供述していることが
わかりました。また西松建設の関係者も、「多額の献金を続けたことで、東北地方での
公共工事の受注に効果があった」と供述しているということです。特捜部は、小沢代表側
への多額の献金は公共工事の受注が目的で悪質なうえ、大久保秘書も十分に認識していた
として、こう留期限の24日、政治資金規正法違反の罪で起訴するものとみられます。
これに対して、関係者によりますと、大久保秘書は談合へのかかわりを否定していると
いうことです。また小沢代表もこれまでの記者会見で、「便宜を供与したとか、あるいは
何らかの利益を与える行為を伴っていたということがあるとするならば、私は甘んじて
捜査を受けます。しかしながら、私も私の秘書も、まったくそういう事実はありません」
と述べ、西松建設への便宜供与を強く否定しています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014902721000.html

866名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 01:24:46 ID:wdn7Tn1o
証拠の話がまったくないのな
867名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 01:55:37 ID:uJU/hAQ2
合法的に動いているのに、道徳的に逮捕で晒されるんなら、
自民党や官僚を晒せばいいのに。

耐震構造偽装問題、年金問題、郵政、トカゲのしっぽみたいなのは捕まっても、
大本は放置されたまま。

ようやく政権交代でそれが終わると思ってたのに、それすら潰されたら、もうどうにもならん。
テロしかないじゃん。
868名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 03:47:38 ID:N+NF4jxq
それでいいのです。
国策捜査の目的は、官僚天下り利権12兆6千億円と官僚と族議員だけの財布である特別会計支出数百兆円の特別会計の原則廃止を政党公約に掲げる
裏表を知りかつ有言実行する数少ない国会議員らしい、小沢一郎が党首である民主党に政権交代させない為だけが目的の選挙妨害の国策捜査である。

だから、小沢がグレーで終わる秘書の起訴だけで充分選挙妨害が出来るので
たとえ、裁判で負けるとわかっていても東京地検は大久保容疑者を起訴するでしょう
869名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 05:09:40 ID:vvZ0jbys
微罪逮捕で国策捜査が明らか。
最高検や法務省も国策捜査に関与している模様。
志ある国民は検察総攻撃開始だな。


東京地検:大久保秘書を「政治資金規正法違反」(虚偽記載)だけで起訴の方針
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032201000211.html


東京地検に抗議しよう。(抗議・疑問など)

@あんな大捜査網を敷いて、こんな微罪で起訴?
A「政治資金規正法違反」は自民党議員に殆ど該当するが、自民党は捜査しないの?
Bなんでマスコミに小沢氏側の捜査情報リークばかりするの?
Cもっと重要な政治犯罪事件がたくさんあるのに、なんでこんな微罪に固執したの?
D二階や尾身や加藤など、自民党議員側は事情聴取すらしてないのはなぜ?


東京地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

〒100−8903 千代田区霞が関1−1−1
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
870名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:21:25 ID:oInVSEAg
素朴な疑問だが、自自(公)連立時代のように、与党内にいた時はともかく、野党になっても小沢は建設行政に影響力あるの?
871名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:31:07 ID:UxxUqqRR
日本って、本当は、ミャンマーみたいな発展途上国なんだね。

手先が器用だから、トヨタとかキャノンの製品で一流の先進国みたいなツラをしているだけ。

http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm
872くうる丸:2009/03/23(月) 07:31:27 ID:Qul3PBti
 やっぱ、地検は、何がなんでも起訴したいみたいだな。

 小沢は、続投して戦うのが、正解だね。民意が問われる。
873名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:33:17 ID:fp69YK5X
本気で政権交代したいなら反日政策を辞めたらどうかね

国民が求めてるのはまともな保守2大政党制だよ
874名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:35:23 ID:jFialBE6
×国民が求めてるのはまともな保守2大政党制だよ
○酷使様が求めてるのは自分たちに都合の良い保守2大政党制だよ
875名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:36:18 ID:EpwWJBFE
これは民主党政権を阻止するのが目的。
小沢を捜査することで小沢ひいては民主党のイメージをダウンさせることが目的。
だからなんでもいい、小沢が何か悪いことしたみたいだと国民にイメージさせることができればもう目的は達したいる。
なぜ民主党政権をつぶしたいのか。
それはアメリカ離れの阻止、アメリカは小沢発言からアメリカ離れをすることを懸念している、これから大量の米国債を日本に買わせようとしているのに小沢民主党では買ってくれそうもない。
だから何が何でも小沢民主党政権を阻止したい。
同じようなことが過去にもあった、そう、田中角栄。
アメリカの石油戦略からの脱却を狙ったが、彼もアメリカの謀略で潰された。
アメリカの小沢を潰したい思惑と検察官僚の自己保身の合体技。
検察に通報された小沢ネタもアメリカがシナリオを書いたものに間違いなし。

876名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:38:19 ID:fp69YK5X
>>874
世論調査も無視する独善家は共産国へでも移住したらどうかね
877名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:41:28 ID:fp69YK5X
>>875
アメリカのシナリオとかいうトンデモ電波は別にしても

国家の安全保障に関する基本方針を180度転換するのは論外だろ

先進国の政権交代の例で
そんな馬鹿げた主張をした基地外は見たこともないぞ
878名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:49:19 ID:EpwWJBFE
これからも日本はアメリカの属国であり続け、将来紙くずになる膨大な米国債を買い続けることに賛成なら小沢潰しに賛成しろ。
それは嫌だと言うなら小沢潰しに反対しろ。
873よ
保守二大政党、ばかばかしい、自民党が2つあってどんな政治ができるんだ。
今よりもっと悪くなること間違いなし、それこそ大政翼賛会政治だ、政党は公明党と自民党だけでいいと言うのか。
この世はアメリカに言いなりにならない反自民とアメリカ言いなりの親自民この相容れない2つしかしかないんだよ。
879名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:53:36 ID:oNcULv0x
匹夫の論理だな
日本の地政学的立場を忘れたら滅びるだけ
880名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:57:14 ID:eYm7vHWP
自民が清和会を外せないのだから、
政権交代しかないわな
881名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:03:15 ID:EpwWJBFE
877よ
国民の常識は政界の非常識。
政界の常識は国民の非常識。
真実は小説より奇なり。
この世には凡人では想像できな様なことも起きているかもしれないよ。
882名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:14:16 ID:OeQsjrtp
日本の官僚は政治家も国民も舐めきっているから、小沢代表を叩けば
『これで民主党政権は出来ない』と思っているんだろうな。

だからどんな微罪でも起訴するだろう。
883名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:23:33 ID:EpwWJBFE
877よ
論外というけど、その論外という根拠はあるのか。
根拠は何もなく、アメリカの良識とやらにすがり、あるはずがないと言っているだけだろ。
最近つくづく思うけど、何事にも常識とやらにとらわれ過ぎていると思う。
アメリカがきれいごとが通用する国なのか、いったいアメリカという国はどういう国なのか、よく考えなければいけないと思う。
884名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:30:25 ID:+h+Pvjar
>>880
清和会とチルドレンが自民党、残りの議員は民主党に移ってくればいいのにな。
885名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:38:48 ID:oNcULv0x
>>884
残るのは中川秀直や渡辺喜美あたりを中心としたグループだけでいいよ
石原や河野の息子が鳩山兄弟ともう一極の新党をつくって

残りの主体性のない保身だけのカメレオン政治家どもはとっとと引退して欲しいもんだ
886名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 08:47:55 ID:OeQsjrtp
テロ朝に郷原氏出演。
887名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 09:05:01 ID:ce6JE9fU
郷原氏の話は説得力ある。いよいよ検察窮地だな。
888名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 09:16:00 ID:+h+Pvjar
>>885
それいいな!
でもあいつら比例で復活しそうだ。

選挙前にどの政党も比例名簿は公表するのか?
889名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 10:23:47 ID:EpwWJBFE
私はアメリカが裏で糸を引き、検察筋に情報を持ちこませた。
それに検察筋が乗っかり、小沢潰しに走った、と推測する。
捜査に関与した検察筋はこれで自民党筋、官僚筋での評価はウナギ登り。
これが小沢潰しが目的なのは、ぜんぜん広がりがないのが何よりの証拠。
全議員、代議士を調べたのか。
日本中の企業、全部調べたのか。
そんな違反、いくらでもごろごろしているだろ。
民主党政権阻止が目的の国策捜査でないと言うなら全部起訴しろ。
やらないだろ、だから国策捜査というんだ。
一般国民は大馬鹿ばかり、だから罪など何でもいい、ただ起訴して何か悪いことしたみたいだと思わせればそれで十分。
何せ目的は小沢潰し、民主党政権阻止。
890名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 14:15:53 ID:NCY31eRt
アメリカ、アメリカという奴がけっこういるようだけど
これが小沢一郎の現実の姿なんだろ

 ↓

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234352486/266

891名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 15:09:31 ID:4p6ZhBw+
次の選挙は「自民VS民主」だけじゃなく「検察VS国民」だ。

自民支持者まで検察不審が広がっている。
検察は自民の足も引っぱっている。・・ 困ったコマッタ!

これじゃ次の選挙は自民に入れられないよ。
892名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 20:23:16 ID:dkeh5uRr
検事総長の国会参考人招致って結局やらないんだっけ?

ボケ簗瀬が取り下げたってニュースは見たが
893名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 20:28:33 ID:6roQ7CKK
>>891
東京地検特捜部は民主党支持者以外は全員で応援してますよww
ゾンビ、ヨーダ、フランケン
ww民主党
894名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 20:47:10 ID:kqe5uTX1
>>891
東京地検特捜部は、官僚と大手マスゴミと一部の宗教団体以外からは、馬鹿な国賊と思われてますよww
国策捜査、権力の犬、国営のヤクザ
ww東京地犬
895くうる丸:2009/03/23(月) 21:07:19 ID:Qul3PBti
 東京地検CIA出先機関、ご苦労さんでした。
896名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:25:29 ID:myw/7+8J
野党の民主党は、2005年(平成17年)7月の自民党執行部の法案提出断念を
受け、同年8月1日、人権擁護法案の対案として人権侵害による被害の救済
及び予防等に関する法律案(人権侵害救済法案)を第162回国会(常会)へ
提出した。人権擁護法案との主な違いは、以下の通り。

内閣府の外局として中央人権委員会を置き、都道府県知事の所轄の下に、地
方人権委員会を置くとしたこと。
中央人権委員会の委員のうちに、「人権侵害による被害を受けたことのある
者」を含めるよう努めることとした。
内閣総理大臣又は関係行政機関の長に対して、中央人権委員会から意見が提
出されたときは、「その意見を十分に尊重しなければならない」としたこと。
人権擁護委員は、地方人権委員会が委嘱することとし、その指揮監督を受け
るとしたこと。
897名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:26:51 ID:myw/7+8J
↑これが人権擁護法案と同じく危険な人権偽侵害救済法案だ
898名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:40:49 ID:ds49erOr
>>871

>手先が器用だから、トヨタとかキャノンの製品で一流の先進国みたいなツラをしているだけ。

胴衣なんだが、手先が器用ってことは、今度多量に切られた派遣社員が優秀だったと言う事だ。
日本を支えた優秀な連中が、真っ先に切り捨てられる、変な国だよ日本は。
899名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:42:25 ID:e+8NZYkR
自民党は悪質だから今回の国策捜査とは別に、また新しい国策捜査を直ぐに仕掛けてくるよ
900名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:06:28 ID:tddxzlLE
>>1
その献金は談合斡旋収賄だから
名義を偽って献金しちゃいけないのを知ってて3億円も受け取ったから。賄賂として。
901名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 02:29:28 ID:SvUJaSOy
>>900 もっとひねらないと笑えない
902名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 06:39:15 ID:rFwl9VdH
とうとう日本もジンバブエ並みに(笑)



〓ジンバブエ 決選投票前、野党を弾圧 暴走する「ムガベの正義」〓

世界から‐中東・アフリカニュース:イザ! 2008年6月8日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/mideast/151360/

 大統領選の決選投票を27日に控えるジンバブエで、警察当局が野党候補や米英外交官を
一時拘束するなど異常事態が続いている。        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 苦戦が予想される与党の野党に対する暴力行為や弾圧は強まる一方で、国全体が「無法状態」に
陥っている。      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 06:42:36 ID:/Dik4/8X
>>900
合法の献金で、2100万円分の献金の名義が違うというだけ。
しかも、その名義はダミー会社では無かった。
秘書を書き間違いという微罪で立件するしかない(苦笑
だから「捜査を選挙が終わるまで継続」。
自民党も検察官僚も、あからさますぎでしょう。
904名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 06:48:42 ID:fnQuhM8R
大新聞が全く役に立たない存在ですね。

三井環さんが言う通り。

ネットがあるから、まだ、こうやって情報が入ってきますが、

田舎に住んでいてネットなんてまるでやらない、お年寄りとかは
産經新聞を始め、その他 大新聞が書くことを信じてしまう。

日本は、ジンバブエ ですね。
新聞記者の総サラリーマン化が大きな問題です。 
905小沢は辞めるべきだ:2009/03/24(火) 06:51:43 ID:5HDrzTca
小沢がこれからも代表をするなら民主にいれない。
自分のために、迂回献金を集めてきた秘書が有罪になって、
その献金を貰った本人が「オレは知らなかった」で無罪になり、
そんな人が首相になれる日本は、世界中から笑い者になる。

小沢が降りなけりゃ、民主に入れない。
政治資金規正法はザルだと分かった。
それを作った自民にもいれない。社民か共産にするか・・・思案する。
906名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:11:43 ID:Yqb8XZIX
内容なんかどうでもよくて逮捕されたんだから悪いことしたんだろ
起訴されたんだから悪いことしたんだろ、と考える馬鹿ばかり
907名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:13:05 ID:U4qnmaFi
西松献金事件の関係者や吉岡が韓国で死んだのも、小沢の事務所が燃えて証拠が一切無くなったのも全部偶然
908名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:14:53 ID:in7I3aVv
そのとおり
909名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:15:01 ID:fnQuhM8R

自民党工作員の方、あちこちで、朝からご苦労様です。
910名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:20:21 ID:l12RKWod
今日は検察が犯罪でもなんでもない記載ミスと、ただのお礼の手紙を請求書と言って
善良な大久保秘書を恥かしげも無く起訴する国策捜査の記念日だからね
911名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:23:31 ID:5yOZP7fe
小沢が良いか悪いかって?昔から悪いて素人でも分かってるわい!問題はそんなことじゃなくって政権交代を本当にキッチリとやってくれるかどうかだよ。分かってんのか小沢、民主党!
912名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:39:26 ID:aZEL9PS4
>>905
そうか乙。
今まで公明党にしかいれたこと無いくせにうざい。
今日は自公工作員が多いな。
913くうる丸:2009/03/24(火) 07:46:41 ID:BqHMSpoE
 年寄りは呆けて、若者は、ゲームに夢中なら、どうしようもないかな。
政権交代しないと、膿が出せない。
914名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 10:22:59 ID:Wg+Uql4g
犬産経にしてはまともな談話。
さすがにジンバブエ並みの状況に保険をかけはじめたか?
政治妨害もそろそろ潮時だという事かな?



【西松献金】宗像紀夫元東京地検特捜部長
2009.3.24 07:36
政権交代の可能性もある次期衆院選を控えた状況下で、民主党の小沢一郎代表絡みの事件に着手することの是非は、
事件捜査全体をみなければ判断できない。例えば、今やらなければ次の重大な事件捜査に支障が出るなどの理由があれば理解できる。しかし、秘書の政治資金規正法違反事件だけで終わってしまえば、この時点での着手の正当性を説明することは難しい。

特捜部は今回、西松建設側がダミー団体を通じて提供した献金の実態が悪質なもの、つまり、公共工事の受注の謝礼
であるという形で組み立てようとしているのではないか。

ただ、今回の事件は微妙だ。特捜部が政治団体をダミーと見立てても、客観的に立証するのは容易ではないだろう。
ダミーというのは西松側からの見方であり、小沢氏側は政治団体から合法的に受けたと主張するだろう。政治団体のダミー性と、
その認識が立証の上で最大のポイントになる。

捜査で疑問なのは、西松建設が2つの政治団体を通して小沢氏側の団体に献金しているが、ほかの政治家側にも同じことをやっており、小沢氏側だけの問題ではないこと。ほかの政治家の政治団体の関係者すべてを調べた上でないと結論は出せないはずだ。

小沢氏については、一般論で言えば、今回の献金の仕組みを知っていて秘書に受けなさいと指示していれば共犯にもなるが、
政治家は普通、そこまで把握していないだろう。今後の展開は大久保容疑者の再逮捕の有無が鍵になる。(談)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090324/crm0903240737007-n1.htm
915名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 10:41:01 ID:CBBs+6Mh
捜査の着手の本音は民主党政権の阻止、つまり己たちの利権を守るため。
それは明白なのに何の正当性があるのか。
国民のほとんどは馬鹿ばかり、起訴されりゃそれだけで小沢は悪い、民主党悪いとなって当選者激減。
検察当局にすれば民主党政権阻止ができりゃそれで目的達成、だから起訴理由は何でもよい。
その後無罪になろうがそんなことどうでもいい。
検察という伏兵がいたのか。
民主党も脇が甘い、まだ政権取らないうちからこわもてするからこんな反撃受けるんだ。
私に関して言えば自民党でも民主党でも大して変りないが、どちらかといえば自民党の方がいい。
しかし、老人以外はどうなのか、小沢は何か悪そうだ、だからと民主党は×と単純考えていいのか、裏に潜む腹黒い思惑を若い人は考えた方がいい。
916名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 10:42:13 ID:DAVGX8Yg
 
政治資金規正法違反での起訴も相当困難ということだなあ。

そもそも、政治団体なんて企業献金のためのダミーなんだから
ダミーを起訴の根拠にしたって成り立たないわな。
917名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 10:51:49 ID:CBBs+6Mh
これで検察当局の思惑通り民主党政権が泡と消えれば、この先日本はどうなるのか。
国民は馬鹿ばかり、これで政権交代は露と消えた。
年金問題、失業問題、問題山積みなのに、この先どうなるか。
それを考えれば小沢の問題など小さい小さい。
自民党は民主党よりこの種の問題ははるかにあるんだろ。
自民党ではなくなんで民主党なのか。
それを常識的に考えれば検察の意図は明白。
まあ、私は小金はあるし先も短い、だから自民党でもかまわないが。
918名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:32:01 ID:gVCuidxc
ネット調査での話だ。
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/20090323/bc8fea1075fa479b59b0a472d89e40f8.html
【<ネット調査>自民党のイメージ 傲慢・72%、不信・67% 信頼は9%】
2009年3月22日(日)13:00
毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、自民党を「傲慢(ごうまん)」だと考える人が72%に達した。
同じ質問をした小泉政権時代の06年5月に比べ15ポイントの増加。
「不信」を感じる人も67%で、こちらも28ポイントの大幅増となった。
「期待」は9ポイント減の13%、「信頼」は8ポイント減の9%で、自民党のイメージ悪化が浮き彫りとなった・・・・・・・・・・・・・・。

傲慢、不信。
それは、姑息な手段ではネットでは通用しませんよという、明らかな意思だ。

放送法はネットを規制していない、そこで、ネットも同時に網をうてる法律改正が、ひそかに進行している。
【ネットにも規制を――放送法と通信法、一本化へ】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/21/news069.html
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」はこのほど、通信と放送の融合時代にあるべき法体系について中間報告を発表した。
ネットコンテンツが放送に近い影響力を持ち始めていることを踏まえ、放送関連と通信関連の法律を一本化した「情報通信法」(仮称)の制定を提言している。
法律はちゃくちゃくと準備されている・・・・・・・・・・・・・・・・・。

自民党官僚の思惑通りにならない洗脳の効かないネットを規制監視する動きは、ひそかに進められている。
919名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:36:55 ID:DAVGX8Yg
「記者クラブ」というメディア談合組織を政府が掌握してるので
事実上、日本のメディアに公平・中立・客観的な報道はあまり期待できない。
920名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:44:49 ID:6NG1Z4Af
政治団体を企業献金のダミーとして作り、迂回献金するのは自民党が考えて、法律の抜け穴まで用意したっていうのに。
それで小沢の秘書を捕まえるのはひど過ぎる。
しかし、内情がばれてしまえば、暫定税率や天下りのように自民党を追い込むのに使える。
921名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:51:37 ID:MC7rYz5v
政治資金規正法の虚偽記載でタイーホなんだってww。
ウソ書くより、書かない(二階の裏献金)ほうが勝つんだね(笑)
922名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:53:45 ID:q1vE3WuR
923名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 15:54:45 ID:DAVGX8Yg
虚偽記載=政治団体がダミーであることを検察は立証できるか?

答え:100%無理。全く実体の無い架空の団体ではないからね。
924名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 16:47:28 ID:Zw09HijJ
>>921
2Fへの裏献金なんだけど、GO原氏によれば、政治資金規正法違反に適用するのが困難らしい。
なぜなら手渡しだとその献金が、政治家個人宛なのか政党支部宛なのか立件しようにも証拠がない。
より悪質かつ、より賄賂性が強いと思われる裏献金を取り締まれない法ってなんだろねw

GO原氏は「ザル法の真ん中に大穴が開いている」と表現してた。納得。
925名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 18:05:29 ID:IHbap4Yh
>924
税務処理について疑問がわくんだが。
926名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 18:11:26 ID:U4qnmaFi
>>917
その年金問題を引き起こしたのは民主党の支持母体の自治労だろ
927名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 18:16:27 ID:lwb5xYj0
>>921
マジメにきちんと書いて有罪だぜ?

自民党みたいに、隠してる与党連中が放置されてるってどんだけ発展途上国や。
928名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:01:54 ID:LAOJfWNe
>>915
まあでも師匠を罠にはめられて二度も検察にやられて
普段から金の流れには気をつけて置くようにって秘書にも
口うるさく言ってた小沢で脇が甘いなんて言ったら
大半の政治家は政治活動なんて無理だと思う。
929名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:09:36 ID:aZEL9PS4
>>928
確かにそうだよね、あの小沢にして罠に落ちるとは。
930名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:10:02 ID:gtdofqBc
小沢の脇は硬すぎだよ
むしろ「自民党は捜査しない」と言った自民党こそ脇が甘い
931名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:27:46 ID:3BejXgJu
はっきり言います。
鳩山由紀夫・鳩山邦夫・高市早苗・平沼赳夫の共謀です。
932名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:37:43 ID:6NG1Z4Af
マスコミが検察に協力的だと、ネットで政治を見れない人間は騙されるよ。
起訴された時点で黒と思うからな
933名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:42:19 ID:btqZNEAu
>>926
自治労にそんな事引き起こす力も権限もない。
ただの労組だぞw
934名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 19:47:33 ID:18r3TOPQ
馬鹿は自治労、連合と言えばいいと思っている
935名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 20:00:59 ID:JimP2Txi
>>926
いや、自治労では無い。厚労省だ。
少なくとも最終責任は給料の多い管理者が負うべきだ。
正確に言うと役人と木端役人の共犯だが、国民への損害額を考えると
役人の方が非難されるべき。
年金の不祥事で珍しく自治労側を表だって非難しないのは(マス添えも大人しくなった)
自治労がよほど役人のキャンタマを握っているのだろう。
自民も民主もお互いに年金問題を明らかにするのは気がひけた筈だが、
長妻の様な自治労から嫌われて推薦を受けていない民主党議員が暴いたが
自民は自治労のせいだとネトウヨ総動員で反撃。レベル低い。
936名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 22:42:28 ID:HWCnrhhU
検察が今回の起訴について「看過できない悪質さ」だからだと言っていたが、
これ、自公にとってマイナスに働かないか?

小沢・民主支持者でも小沢がクリーンな政治家だと思っている人なんてまず
居ないように、野党には金を廻して与党であるはずの自公に金がいっていない
と思う人も居ないだろう。
それで小沢以外どこも探ろうとしないならたとえネットに疎遠な人でもおかしいと
感じるんじゃないか?
総選挙が始まる頃にはかえって自公が苦境に立たされる気がする。
937名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:27:36 ID:fmj5TOAn
小沢が支持されてる理由は能力の高さとリーダーシップだから
金に汚いなどで工作しても、支持者は「そんなの知ってるはボケ」
で終わりだよ
938名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:29:13 ID:oQbSCoy7
一郎とイチローが日本を変える!!!!
939名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:30:51 ID:MQYVQ92t
>検察が今回の起訴について「看過できない悪質さ」だからだと言っていたが、

自民サイドは看過できるのですよ。裏金であっても。
940名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:33:12 ID:jFREPffP
>>937
ぶっちゃけそうだよな・・。
941名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:38:45 ID:4ltI1a4r
頑張れ小沢 純粋に応援するします。
942名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:39:20 ID:JimP2Txi
能力有る人が官僚と戦う宣言したからいじめてるだけだろ。
943名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:40:43 ID:pg3OeJ/r
裏金で不正受注すると、本来公平なはずの工事の受注が一部の企業に偏るからです。

小沢が賄賂として受け取った献金で、明らかな不公平な工事の受注がなされたので犯罪なんです。

検察が、小沢の秘書の起訴に十分な証拠を準備できたので、

記者会見場で、小沢は検察に対し弱腰になり、言い逃れ出来なくなった小沢は泣いて謝っていたのです。




闇献金のボスと言うより、泣き落としの小沢と認識しました。 あれでも民主党のトップなのです。
944名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:49:30 ID:EPI+dqEt
検察が小沢問題を小出しにしてジワリジワリと痛めつけるやり方は、まともな日本人なら分かりきったこと。
自民党側には波及しないよ。
945名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:50:50 ID:tmREpx7L
小沢存在自体があく。小沢有罪。
946名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 01:15:22 ID:cveSssaa

このての疑獄事件が起こると、

マスコミと無垢な国民は、つい流れされてヒステリックにバッシングに走ってしまいがちだが、

ぞっとするのは、そうした疑獄事件のなかには、

政治的な意図で仕組まれたものがあるということだ。

しかもそのうえ「ながいものには巻かれろ」の国民性だともう、ちょっと・・・w


かえって民主でも自民でもない人間から見れば、

いずれにしろこれは、一度もう政権交代しかないかなと・・・
947名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 08:33:34 ID:QwRrjNgC
いつの世もどんな国でも、この程度の政権与党の横槍はあるんじゃねーの?
政治家だって失業したくねーもんなww
だからさ、そうやって頑張っても、政治資金規正法程度しかほじくり返せなかった
検察のトウシロ振りが問題じゃねーの?
能力がまったく無しと言う意味で、税金ドロボーだよなorz!
948名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 08:37:21 ID:xEwNS7qY
>>943
それを一番やっているのが自民党の全議員なんだよね。
それを隠して小沢一郎だけを責める。

自民党、公明党と自公工作員ってほんとに卑怯なんだね。
949名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 08:38:23 ID:gOI5BDD4
よく被害者のない犯罪とか言われるけど被害者は誰なの?被害者もいないのに騒いでるの?
950名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 08:40:26 ID:RnkTY1HD
>>936
ただ民主党の支持者のなかには、枝野とか長妻とかを応援するピュアな層も少なからずいるから
なぁ。
951くうる丸:2009/03/25(水) 08:46:25 ID:iIuuf5jE
 ダミー会社なんか、五万とあるらしいが、自民党はスルーだろ。

 これが全てを物語っているじゃないか。検察は、わざと泳がせるんだよ。
それで、その時期がきたら、もっともらしい理屈をつけて、パクル。

 国民は、無料のテレビを見て、全てが分かったつもりで、日々生きている
ので、流される。
952卍小沢親衛隊隊長卍 ◆nWwAgOZAWA :2009/03/25(水) 09:58:59 ID:gLKa8bTb
我々の生活が第一!!!小沢大統領主席に栄光あれ!!!!!逆らう日本人は許さないぞ!!!!!!!

我々の生活が第一!!!小沢大統領主席に栄光あれ!!!!!逆らう日本人は許さないぞ!!!!!!!

我々の生活が第一!!!小沢大統領主席に栄光あれ!!!!!逆らう日本人は許さないぞ!!!!!!!

我々の生活が第一!!!小沢大統領主席に栄光あれ!!!!!逆らう日本人は許さないぞ!!!!!!!

我々の生活が第一!!!小沢大統領主席に栄光あれ!!!!!逆らう日本人は許さないぞ!!!!!!!
953名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 12:26:14 ID:/T5sEQnS
今回の小沢秘書逮捕によって、誰が損をして、誰が得をするのかが一番重要な事である。

何故、毎回毎回選挙前に与党が危機的状況に陥ると、どこからともなく助け船が現れるのか。

菅が民主党代表だった時にも、菅代表が年金未納問題が引き金で、民主党代表から引き摺り降ろされたことがあった。

しかし選挙が終わった後で分かったことは、菅が濡れ衣を着せられていただけでシロだったということだ。

この公にならない部分で何が起きているのか、一体どんな力が働いているのかが最も重要なことではなかろうか。

国民一人一人がメディアに踊らされることなく、時には疑ってかかり、冷静沈着でいることが重要だと思う。
954名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 16:15:36 ID:qab0kDeY
小沢辞任だ
955名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 16:22:34 ID:RAa0phbp
↑辞任党
956名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 16:43:04 ID:7kK6aGdL
小沢の場合、贈収賄でなくて恐喝罪という考えに賛成

http://aw24218.iza.ne.jp/blog/entry/966271/

早く小沢を逮捕してくれないかな。国会議員が恐喝罪!
地方議員並だなw

957卍小沢親衛隊隊長卍 ◆nWwAgOZAWA :2009/03/25(水) 16:52:08 ID:gLKa8bTb
>>953 パチンコ屋さんの大久保秘書さん逮捕は小沢大統領主席様の損に成るから止めろと言ってるんだ!生温い事言ってんな!!

>>953 パチンコ屋さんの大久保秘書さん逮捕は小沢大統領主席様の損に成るから止めろと言ってるんだ!生温い事言ってんな!!

>>953 パチンコ屋さんの大久保秘書さん逮捕は小沢大統領主席様の損に成るから止めろと言ってるんだ!生温い事言ってんな!!

>>953 パチンコ屋さんの大久保秘書さん逮捕は小沢大統領主席様の損に成るから止めろと言ってるんだ!生温い事言ってんな!!

>>953 パチンコ屋さんの大久保秘書さん逮捕は小沢大統領主席様の損に成るから止めろと言ってるんだ!生温い事言ってんな!!
958名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 17:16:48 ID:RAa0phbp
>>956
恐喝でも贈収でもなんでもいいけど
根拠と証拠をちゃんと提示してやってほしいもんだね。
空想科学小説はどうでもいいから。
959名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 18:00:04 ID:xkkxNAJF
誰が恐喝されたのか不明なんだけど
西松建設の社長は要求されてないって言ってたよね
NHKが報道する「関係者の話では」ってなんなんだ?
960名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 18:47:53 ID:OIAMMBzP
>>957
お前は小沢親衛隊なのに>956には何にもいわないんだなw
961名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 19:32:49 ID:iTh4BHI7
>>958
根拠がない事に裁判所は令状を出したりしない
証拠も一般に提示すると無効化しようとする奴が出るから
証拠品の公開は裁判の前にやらないのが普通
962名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 21:02:01 ID:hVhzsFYK
>>960
そいつはニセウルトラマンですぜ。
963名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:50:13 ID:h5GeBAD9
これまでの検察なら決してやらなかった時期に、それに反して検察は前代未聞の捜査を行った。
それならば前代未聞の大事件の筈である。どれほどの事案かと思ったら、何のことはない「形式犯」であった。
964名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:52:33 ID:h5GeBAD9
 世界中の民主主義国が禁じていない企業献金を我が国は禁止している。
ところが企業は駄目だが政治団体なら良いという「まやかし」としか思えない
仕組みの中で、事実上企業献金は認められてきた。それが今回の事案では
「企業と認識しながら政治団体と書いたのが犯罪だ」という話である。
その事がこの国の国益にどれほど反する犯罪なのか、いくら頭をひねっても分からない。
ところがそれで日本列島は連日大騒ぎとなった。

965名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:55:30 ID:h5GeBAD9
 「悪い」と言っている人たちの理屈を聞くと、さらに頭がおかしくなる。検察は「国民の
巨額の税金を使う公共事業を歪めた」のが「悪い」という理屈である。公共事業の発注元は
国か地方自治体である。業者と政治家だけで公共工事は出来ない。それなら国と地方自治体
が野党党首の言うことを聞いて入札に便宜を図った話なのかと思ったら、その事実が起訴状
にはない。第一に国土交通省や自治体関係者の名前が全く出てきていない。それで何故
「公共事業」と言えるのか、全く私の理解を越える。

966名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 00:57:19 ID:8jPUnpOb
>>1
一時停止違反でも、違法なら問題だろう。
小沢支持者は、そのあたりのいい加減さが危険。
今回の問題は、そもそも違法かどうかがはっきりしないにも関わらず、
間接にせよ選挙で選ばれたわけでもない検察官が、
政治に手を出したことだ。
967名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 01:13:29 ID:FwyqCMYl
>>959
一瞬思ったんだけどさ
もしかして案外と東大卒でもマザコンで精神が幼稚かもしれない
検察官の

 「こうだったら楽しいなボク♪」

的な妄想だったりしてな全部(笑)
そのおかげで大勢の苦労人の大人が自殺してたり
日本中が大騒ぎしてたりとか(笑)
プププ
968名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 06:34:37 ID:6e0GqFt3
逮捕直後は、談合を匂わす情報をお抱え記者にリークしたり、東北地方のゼネコンを一斉聴取するなど、明らかに「贈収賄」のイメージづくりに躍起になっていた地検。

しかし、ここへ来て、明らかに方向転換。捜査に対して多くの疑問を投げかけられるなか、自らの捜査を正当化するため、わざわざ会見をして、何とか「虚偽記載=立派な悪」のイメージを作ろうと躍起になっている。

しかし、今日の読売社会面にも出ていたとおり、多くの人が納得していない。

その記事では、
「政権権交代を狙い野党の政治団体」であること、
「ヤミ献金ではなく、違法献金額も過去の摘発例と比べると小額」であること、
そして「全国で6万7000ある政治団体の中には実態に乏しく政治資金の通り道しか機能していない」実態があることなどを指摘し、違和感が残ると書いている。
そして「検察権の濫用がなかったことを示すため、起訴の対象を選んだ基準を明らかにするしかない」と結んでいる。

雑誌やテレビ、一部のまともな新聞ならともかく、あの読売でさえ、こんな疑問を残しているのだ。

もし地検のいう通り、虚偽記載=看過できない巨悪ならば、看過することなく、そうした多くの不信な政治団体の実態解明をしてほしいし、もっと看過できない「西松の海外裏金の流れ」「6000万円のヤミ献金疑惑」「かんぽの宿問題」も解明してほしい。
969名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 06:55:30 ID:6e0GqFt3
ara ara


関係者の話では 

自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。

ということがわかりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000097-jij-pol
970名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 08:26:21 ID:42e7oasP
昨日の日経新聞に元検察の話として
(企業の)金を流すだけの政治団体は何千何万とある、とあったけど
まあその通りだったんだな
971名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 08:50:49 ID:xQHImHUE
>>970
6万7千くらいあると聞いた。
972名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:18:22 ID:U3maHI4Y
つまり、こういうことか?

会社設立
  ↓
政治団体も設立
  ↓
麻生に献金
  ↓
政治団体を速攻廃止・口座も廃止
  ↓
政治団体はダミーだとゲロする。

こうすりゃ麻生を辞めさせて、総選挙だろ。
973卍小沢親衛隊隊長卍 ◆nWwAgOZAWA :2009/03/26(木) 09:20:50 ID:ZwoliURC
仕事は金で買え!礼節を弁えた大人ならば当然の事だ!!口利き料を要求して悪いか!!! 

仕事は金で買え!礼節を弁えた大人ならば当然の事だ!!口利き料を要求して悪いか!!!

仕事は金で買え!礼節を弁えた大人ならば当然の事だ!!口利き料を要求して悪いか!!!

仕事は金で買え!礼節を弁えた大人ならば当然の事だ!!口利き料を要求して悪いか!!!

仕事は金で買え!礼節を弁えた大人ならば当然の事だ!!口利き料を要求して悪いか!!!
974名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:48:53 ID:RfOgkqge
「西松の献金と思った」 特捜部の調べに大久保被告

 西松建設の巨額献金事件で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で
小沢氏の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=が東京地検特捜部の
調べに対し、小沢氏側に献金していた「新政治問題研究会」など2つの政治団体について「実体がなく、
実際は西松建設側からの献金だと思っていた」と供述していることが関係者の話で分かった。
 大久保被告は西松本社に直接出向き、処分保留で釈放された同社元総務部長(67)と献金の割り振り
なども決めていたことが分かっており、特捜部は大久保被告が違法献金を主導したとみている。
 関係者によると、大久保被告は逮捕当初から容疑を否認してきたが、最近になって認める供述を始めた。
2つの政治団体からの献金が、東北地方の大規模公共工事での受注調整に関与した見返りだったことなどは
認めていないという。
 特捜部は24日、西松のダミーの政治団体「新政治問題研究会」「未来産業研究会」が陸山会と政党支部に
献金した計3500万円について、西松の献金と認識しながら政治資金収支報告書に2つの団体を虚偽記載
したなどとして、大久保被告を政治資金規正法違反罪で起訴した。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009032602000152.html
975名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 11:22:52 ID:EeHH5x//
検察庁よ、自民党の国民政治協会はどうなんだ。
これこそ巨悪、何で取り締まりをしないんだ。
するわけがない、何せこれは民主党潰し、自民党を助けるための官製捜査だから。
976名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 11:33:14 ID:EeHH5x//
日本の巨悪、それは検察庁、日本の既得権、それは検察庁。
日本の暗黒、それは検察庁、自民党の犬、それは検察庁。
977名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 12:58:34 ID:ZoTx5M1O
そろそろ次スレお願いします
978名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 20:41:41 ID:4IbeII0q
>>974
一応いっとくけど、西松の献金だと認識してたとしても
違法でもなんでもないぞ
つか今ごろの否認からの転向は検察に落とされたというより
その方が裁判で有利等の秘書側の方の判断があった思うな
979名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 20:45:00 ID:hz0OfcSK
25日・26日の調査で麻生太郎首相と小沢氏の「どちらが首相にふさわしいと思うか」との質問で
麻生氏が前回比7.5ポイント増の33.1%
小沢氏が同2.4ポイント減の31.2%と支持率が逆転した。

共同通信
980名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 21:23:05 ID:t3brq3c3
>>978
そのとおり。もはや常識と化してるね。
でも、3/3の時点では、そのことを知ってる人は少なかった(俺もだけど)し、
マスコミも「西松という認識はありましたかーー!?」
なんて必死に聞きまくってたな。
981名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 21:27:57 ID:ctHaBq60
>>978
この国の世論は理論よりも空気で動くから、一度小沢辞めるべしという空気が醸成されたら
もう一切の理論は通用しない。
982名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 21:29:40 ID:4/+9baeM

全然問題ないと思います認識は個人差がありますし パチンコ業界は特捜、検察庁警察官僚等の天下り先確保金儲けのために

 常習賭博及び賭博開帳等図利罪では絶対捜査しませんし、検察庁、特捜、警察官僚も認識ではパチンコ換金システムが違法だと思ってますが

 古物省が換金の間に入っているので・・・訳のわからない事言ってます、

 
983名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 23:08:02 ID:4/+9baeM

小沢さんも特捜の天下り先確保にはげんでいれば こんな事に成らなかったのに
(特捜の天下り年収2億円ぐらいで)
984名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 23:21:22 ID:UZHGdwez
>>981
安倍も福田も麻生も、世論に逆らって随分やってたぞ
985名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 07:59:15 ID:oidFb3AJ
>>981
空気の独裁な。
986名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 08:20:26 ID:kTo+Hd58
自民党は二階をすでに切ったらしいな
民主党も小泉のイヌ前原を切るべきなんだがな
987名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 08:29:51 ID:/AhS/L78
>>986
小沢一郎が前原一派を全員置いて新党作る・・・って言うのはどう?
988名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 09:15:58 ID:pOdmwIt5
小沢さんの誠実さに上杉隆も民主側になりますた
http://diamond.jp/series/uesugi/10071/?page=3
989名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 10:30:40 ID:/AhS/L78
>>988
この人は自民党の御用ジャーナリストだったもんね。
田中真紀子への叩きっぷりは凄かった。

民主寄りの発言に変わるとは・・・・w
小沢さんの政権になる日も近いかな。
990名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 10:43:02 ID:yNLIG4wC
鳩山弟の公設秘書やってたぐらいだから
当初は恩義でも感じてたんじゃね?
991名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 11:53:13 ID:uAmulGVK
政権交代の時代が始まるのか、ただその事一点


992名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 13:49:08 ID:/AhS/L78
自公と官僚は小沢一郎が怖いんだねぇ
993名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 13:58:46 ID:/AhS/L78
今度の総選挙で民主党が過半数を取らなければ国会は機能しなくなる。
994名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:00:10 ID:/AhS/L78
自民党ももう3分の2は取れないから一本の議案も通らなくなる。
995名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:11:43 ID:/AhS/L78
そうなると所謂ガラガラポンと言う事になる。
官僚の思う壺。
996名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:16:42 ID:/AhS/L78
なんとしても民主党に過半数を取って欲しい。
997名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:20:26 ID:/AhS/L78
自民、公明党だって過半数取れないだろう。
998名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:29:33 ID:/AhS/L78
小沢代表がいない民主党なんか官僚にとっては子供の集まり。
999名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:35:13 ID:/AhS/L78
東京恥犬の手の中で踊る紙人形みたいになる。
1000名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 14:36:20 ID:/AhS/L78
おしまい。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/