自民党と東京地検と西松建設の癒着について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
考えるスレ
2名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:27:08 ID:DnaaNtB9
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    政治不信が広がるのは大変残念なことだ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:28:23 ID:CkoO5/rz
こりゃロッキードクラスの大疑獄事件に発展しそうだね。
4名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:28:37 ID:cF+3TVFz
>>1意味不明だろう
あほ

5名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:29:22 ID:U4aIxiei

自民党も民主党も所詮同じ穴の狢

自民党も民主党も駄目なら、社民党と共産党があるじゃないか。
社民、共産が増えて政界再編を促す必要がある。
それが改革の第一歩だ。

社民、共産は潰し合わないで、小選挙区全区で共通候補を立ててもらいたいものだ。

それまでは、小選挙区は共産党、比例区は社民党に入れるしかないな。
6名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:31:34 ID:Gbr958ry
●自民党に飛び火しなければ→国策捜査と認識される
※国民の不審(自民党と東京地検との闇)は強まる。

●飛び火すれば→自民党秘書にも逮捕者が出る。
よって自民党にも痛みが及ぶ。

いずれにしても、次は自民党の番。
国民はバカじゃないからちゃんと見てるよ!
7名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 22:33:37 ID:cF+3TVFz
そうか妄想w
妄想を楽しみましょうw

8名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 07:41:28 ID:ZwwfF7Br
違法献金:議員側「西松OB団体、ダミーと知らず」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090305k0000m040154000c.html
 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社OBが設立した二つの政治団体から献金を受けた与野党国会議員の事務所の多くは
4日、「2団体が違法献金のためのダミーとは知らなかった」と毎日新聞の取材に口をそろえた。小沢一郎民主党代表が同日の記者会見で
強調した説明と似通った内容だが、永田町の議員秘書らからは「ダミーと知らないはずはない」と疑問視する声も上がった。
 政治資金収支報告書が閲覧できる04〜06年の間に「新政治問題研究会」「未来産業研究会」(ともに06年解散)から100万円
以上の寄付を受けたり、パーティー券購入が判明している現職国会議員は、小沢氏を除いて10人。
 二階俊博経済産業相(自民)が代表の政治団体「新しい波」はパーティー券計838万円を両団体に購入してもらっていた。会計責任者
は「パーティー券購入に違法性はないと思うので、今のところ返金は考えていない」と説明。その上で「購入する企業はたくさんある。
『お宅は問題ないか』と調べていたら、(政治活動は)やっていけない」と強調した。
 また、新政治問題研究会から献金を受けた閣僚経験者(自民)の資金管理団体の会計責任者は、匿名を条件に取材に応じ、小沢代表の
会見をテレビで見ながら「『知らない』じゃ済まされないよ」と繰り返した。だが、自分の団体については「私はパーティー券を売るだけ
でそんな団体は聞いたこともない。ただでさえ厳しい財政事情なので、返還はしたくない」と語った。
 このほか、加納時男参院議員(自民)の秘書は「まったくやましいことはない」、渡辺秀央・改革クラブ代表の秘書は「献金を受ける際、
西松との接触は一切ない」。森喜朗元首相(自民)の事務所は「取材は書面のみで受ける」と回答。民主党の山岡賢次国対委員長は「違法
な寄付を受けた事実はなく、適正に対処し、また処理をしている」と文書で回答した。
 2団体からの献金がない自民党議員のベテラン秘書は「献金する団体は、団体の素性を議員側に知ってもらわなければメリットがない。
(2団体が実質的に西松建設であることを)知らないはずがない」と首をかしげた。
9名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 07:43:05 ID:X2QgHrR9
民主党、とうとう自作自演放火、ガセネタ、もはや
オウム真理教状態になってきた。
10名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 07:45:27 ID:YeLXzkkm
緑資源の資料なくしてる次点で
地検の信頼はなんてないだろ
11名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 07:59:01 ID:OC7n0ehh
他のゼネコンは国土交通省の天下りを受け入れていたが西松建設は
天下りを受け入れてませんでした。
今回の国策捜査は天下りをさせようとする官僚からの圧力です。
12名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 08:01:14 ID:X2QgHrR9

●●● 小沢一郎の巨額資産  不動産どうする?  保有資産31億円 ●●●

◆処分予定なし
小沢氏の資金管理団体 「 陸山会 」が都内など12カ所に保有している不動産に関しては、 さきの通常国会で与党
側から「 何のために政治資金で不動産を買い続ける必要があるのか 」 「 名義上、小沢氏本人のものとなっており、
資産形成ではないのか」などと追及された。 また、仮に小沢氏が死亡した場合、遺族が相続せざるをえず、「 個人
資産と何ら変わりはない 」(自民党幹部)との指摘も出ていた。

■小沢一郎氏の政治団体(総務省届け出分)の資産
(1)陸山会              10億8055万円
(2)誠山会               1億3735万円
(3)小沢一郎東京後援会         2706万円
(4)小沢一郎政経研究会         2134万円
(5)改革国民会議          11億8354万円
(6)改革フォーラム21        6億9262万円
   総計              . 31億4246万円

* 金額は繰越金( 陸山会は不動産資産を含む )。
(5)、(6)について小沢事務所は「 関係団体だが、小沢氏自身の政治団体ではない 」と説明
13名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 09:07:20 ID:ZlWXaTJu
良スレ支援
14名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 12:25:19 ID:huz9wMxS
法の目を潜ってまで金を出しているのが「誰であるか」というのを認識してもらう事は、
西松建設にとって最重要課題。
小沢先生?が西松建設からの金とは「夢にも思っていない」のでは、どぶに金を捨てるに等しいからだ。
http://big-hug.at.webry.info/200903/article_2.html
15名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 14:13:14 ID:X2QgHrR9
>>1=小沢(元経世会)の検察庁への影響力が落ちたから牽制で言ってるだけ。

小沢民主手法の典型。中華手法、マッチポンプスレ
(自分達がしたことを相手がしたことにしてプロパガンダする)

小沢は長年、検察官僚を接待漬けにしてきた
http://www.youtube.com/watch?v=-Sy_f0RzAfc
16名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 14:34:49 ID:/ab49Ija
>>15
ただの怒鳴り散らす自民党応援団じゃん
17名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 14:36:48 ID:X2QgHrR9
↓接待漬けで司法ファシズム体制を狙ってきた小沢の間抜けチルドレン

16 名前:名無しさん@3周年 :2009/03/05(木) 14:34:49 ID:/ab49Ija
>>15
ただの怒鳴り散らす自民党応援団じゃん


18名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 14:39:40 ID:DJT6Ik7A
緑資源機構談合事件で押収した証拠の書類を焼却して証拠隠滅した地検が真っ当な組織でないのは誰でも分かる
19名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 19:24:17 ID:NfCGqIqe
検察幹部の天下り先例(wikipediaより)

元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等
20名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 20:04:42 ID:73rH7yZo
この10年間で数億円などといっているが、現実問題として最後に下野してから
すでに約9年が経過している小沢代表に、この間の口利き・便宜供与は無理。

企業献金との認識があれば政党支部で受け取っていた、という小沢代表の論理も
理路整然。

検察は完全に論理破綻w
21名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 20:05:55 ID:I1otm0bP
中日新聞:検察、時効迫り着手 「選挙前」抗議相次ぐ:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html
検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/
ご意見・ご質問受付フォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

2ch検索: [検察 抗議]
http://find.2ch.net/?ENCODING=SJIS&STR=%8C%9F%8E@+%8DR%8Bc
【小沢氏秘書逮捕】 検察庁HPなどに、「選挙近いのに!」「国策捜査だ!」と抗議多数…元特捜部長「奥に隠された事件があるのか」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236245627/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236232586/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236227505/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236223634/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236220425/
22名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 22:47:07 ID:3eRMcuhd
>>19
日本テレビが検察寄りの報道をするのは、検察OBが天下っているからなのですねw
23名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:28:46 ID:f9vlg0B9
◆◆◆官僚OB談◆◆◆

これで世論も民主批判をせざるをえなくなったな。
馬鹿な国民どもは今回の一件で、民主離れが加速するであろう。
我々を敵に回したらこうなるのだよ。(笑)

これで民主党は時間の問題で自滅する。

我々も自民党も安泰だ!!!!!!!!

総選挙後には、馬鹿な国民どもを今よりもっと苦しみを味あわせてくれる。
見ておれ!!国民のクズどもめ!!!
か〜かっかっかっか〜か〜かっかっか〜(笑)
24名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:29:14 ID:eIqp7soP
東京地検国策捜査糾弾スレ一覧

【国策捜査】検察に抗議するスレ【途上国並】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236250154/
東京地検特捜部 でっち上げ捜査が判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1236229456/
●●東京地検特捜部の廃止を要求する会●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236222345/
●●東京地検特捜部は政治団体だと思う●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236221320/
民主党政権誕生を恐れる検察の陰謀
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236185940/
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/
ものすごい国策捜査ワロタwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236157078/
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
国策捜査で自民党は賭けに出た
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236095156/
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/
総選挙前に検察が民主党・小沢代表の秘書を逮捕 ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236075155/
25名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:29:37 ID:XPg/ciLl
西松建設政治団体 資金提供 全容わかる(2009年1月26日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html

◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500
藤野公孝(元参議院議員)    400 
山口俊一(首相補佐官)     200
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14

◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100
岩手県連              900
山岡賢次(国対委員長)      200
◆改革クラブ◆
渡辺秀央(代表・元郵政相)  300
◆国民新党◆
自見庄三郎(副代表・元郵政相)30

自 民 13人
民 主  2人(いずれも、元自民)
その他  2人(いずれも、元自民)          全  部  自  民   党 
26名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:32:31 ID:vF6U9yHZ
元農水相の岩永峯一衆院議員(67)=自民、滋賀4区=側が宗教法人「神慈秀明会」
(滋賀県甲賀市)から計6千万円を受け取りながら政治資金収支報告書に寄付として記載
していなかった問題で、3千万円の授受があった03年分の収支報告書の提出から今月1日
で5年が経過し、処理が違法であっても政治資金規正法違反罪の公訴時効を迎えていた
ことがわかった。05年分の提出からはまだ5年は経過していない。

 秀明会は03年と05年に、岩永氏の事務所担当者に小切手で各3千万円を渡し、引き換え
に岩永氏が代表だった「自民党滋賀県第4選挙区支部」(党第4支部)名義の領収書を受け
取った。秀明会は一貫して「寄付だった」と主張しているが、岩永氏側が滋賀県選管に提出
した党第4支部の03年分の収支報告書には、秀明会からの寄付は記載されなかった。

 同法の虚偽記載などの罪の公訴時効は報告書の提出から5年で、03年分は04年3月1日
に提出されていたことから、今月1日に時効が成立した。05年分の収支報告書は06年2月
27日に提出されており、11年の同日で満5年となる。

 一連の問題では、滋賀県警が昨年5月、旧信楽町(現・滋賀県甲賀市)の汚職事件の関係先
として秀明会本部を家宅捜索した際に、党第4支部名義の領収書を見つけ、任意提出を受けた。
県警は、03年分の3千万円は岩永氏の長男が代表だった「岩永みねいち君を励ます会」の
口座へ、05年分は党第4支部の口座へそれぞれ入金されていたことを確認したが、捜査は
その後具体的な動きを見せていない。

 政治資金規正法上、「励ます会」は企業や団体から献金を受けることはできず、03年分の
収支報告書(04年3月26日提出)にも寄付の記載はなかった。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903040090_01.html
依頼あり http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235948730/628

やっぱり国策捜査じゃん。小沢と同じことをしたのに自民党の議員は逮捕されてないぞ。
コピペ拡散よろしく。
27名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 23:34:15 ID:IiZG8MNc
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/

「小沢一郎の秘書の大久保隆規容疑者が、西松建設側へ請求書を送りつけて献金を要求していた」

各媒体によって、言葉やニュアンスは変わってたけど、すべての報道機関がこの内容を報じてたから、
目や耳にした人も多かったハズだ。で、この情報の出どころはって言えば、もちろん、大久保容疑者を
取り調べしてる東京地検特捜部だ。東京地検特捜部が、マスコミに対して、取り調べの過程で判明した
内容をチョコチョコとリークしてるんだけど、この情報も、そうした一環としてマスコミへ伝えられたものだ。
だから、マスコミは、これ以上の「間違いのない情報源」はないワケで、こぞって報道しまくった。

で、この情報は、新聞やテレビによって瞬く間に全国へと垂れ流されて、全国の人たちが「そうだったのか。
それじゃあ小沢一郎側に非があるよな」って思ったワケだけど、東京地検特捜部は、今日になったら、
「請求書を送りつけていたという事実はなかった」って発表したのだ。それも、コッソリと。

おいおいおいおいおーーーーい!松田優作も草葉の陰で「なんじゃこりゃ〜!?」って叫んじゃうよ、まったく。
「全国の皆さ〜ん!動かぬ証拠がありましたよ〜!」って新聞やテレビを使って大々的にウソの情報を垂れ
流しといて、多くの国民を洗脳してから、ちっちゃな声で「ウソでした」って、これほどアカラサマなネガティブ
キャンペーンも前代未聞だと思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?

‥‥そんなワケで、今回のあまりにも異常すぎる捜査や逮捕は、犯罪を立件することが目的じゃなくて、あくま
でも「小沢一郎のイメージダウン」だけが目的の国策捜査なんだから、マスコミが垂れ流す報道は、すべて疑
ってかかったほうが賢明だろう。今日もマスコミ総出で「小沢氏側が献金の分散や金額を指示していた」なんて
モットモらしく報じてたけど、よく読むと「〜ということが関係者の話でわかった」なんて書いてある。確か昨日の
デマも「関係者の話」として書かれてたけど、この「関係者」って、いったい誰?(笑)

実は、コレって、三流週刊誌がデタラメな記事を書く時の常套手段なんだよね。
(中略)
28名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 00:04:22 ID:4BkrnixV

特捜部が証拠紛失 緑資源機構入札談合で

東京地検特捜部が公正取引委員会の押収した証拠品を庁内で紛失、
証拠品は誤って溶解処理されていたことが11日、関係者の話で分かった。
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051101000814.html



誤って紛失w
自民党には目の前に証拠があるのにスルーなのも当然だわなw
小沢には曖昧な容疑で強制捜査までするのに何これwww
29名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 02:52:29 ID:h1hA4iq8
【国策】与党に証拠隠滅の時間を与える検察【捜査】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236274442/

強引に小沢関連の場所だけ強制捜査して時間稼ぎ
     ↓
他も捜査しろという声が出ても「今は小沢だけで手一杯」と検察
     ↓
しばらくして「バランスを考えた」と言って与党議員にも形だけ捜査
     ↓
しかし十分に時間があったので証拠は全て隠滅されている
     ↓
「与党議員からは決定的な証拠は出なかった」と検察発表
     ↓
見事な国策捜査のシナリオが完成w
30名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 07:36:41 ID:bbfidyFD
二階氏側も聴取へ 西松に838万パー券 東京地検特捜部、規制法違反容疑 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090306/crm0903060302003-n1.htm
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正
法違反事件で、東京地検特捜部は5日、西松に多額のパーティー券を購入させていた自民党の二階俊博経済産業相側の政治団体についても、
規正法違反容疑で捜査する方針を固めたもようだ。捜査関係者によると、特捜部は二階氏側が小沢氏側に次ぐ金額だった点を重視。二階氏
側の会計責任者らから事情聴取を行う方針とみられ、来週にも特捜部以外から応援を得て検事を増員するという。
 平成16〜18年の間、西松に838万円にのぼるパーティー券を購入させていたのは、二階氏が代表を務める自民党二階派の政治団体
「新しい波」。二階氏は同日行われた二階派の総会で、全額返還することを明らかにしている。
 政治資金収支報告書によると、15〜18年、小沢氏以外の議員側に対して行われた献金やパーティー券購入の総額が500万円を超える
のは、二階氏側と自民党の尾身幸次元財務相の資金管理団体「幸政会」が700万円、自民党の森喜朗元首相の同「春風会」が600万円。
これに対して、小沢氏の陸山会が2100万円にのぼり、金額的にも突出していた。
 陸山会の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)を逮捕した特捜部は、強制捜査に踏み切った理由の一つとして、
小沢氏側への献金額が突出している点を挙げた。
 だが、検察関係者によると、特捜部では二階氏側は金額が小沢氏側に及ばないものの、他の自民党議員側より多く、「新政治問題研究会」
(新政研)など2つの政治団体が西松のダミーで、パーティー券の購入は事実上西松だったことを認識していた疑いもあると判断したと
みられる。

違法献金:他の国会議員会計責任者からも聴取を検討 地検 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090306k0000m040134000c.html
収支報告書に西松の本社住所 自民「国政協」など - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000065.html
31名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 07:56:23 ID:KfsNXnVM
パーティー券買わせてパーティーを開いた事実がなかったらどうなの?
32名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:06:33 ID:s252A+Sa
★収支報告書に西松の本社住所 自民「国政協」など (47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000065.html

 西松建設の巨額献金事件で、同社のダミー団体とされる新政治問題研究会(新政研)から献金を受けた
自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)や複数の政治家の政治資金収支報告書に、
新政研の住所として東京都港区の西松建設本社住所が記載されていたことが5日、分かった。

 新政研が献金先に住所を誤って伝えたのが原因とみられる。
西松建設と一体だという新政研側の認識を示すものとして、東京地検特捜部も事実関係を把握、
経緯を調べているもようだ。

 西松建設は、OBが代表を務める新政研など2つの政治団体を隠れみのに違法献金を続けてきたとされ、
特捜部は政治資金規正法違反の疑いで3日、民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」の
会計責任者大久保隆規容疑者(47)ら3人を逮捕した。

 国政協の政治資金収支報告書によると、新政研から03年12月に500万円の献金を受けた際、
住所として港区虎ノ門の西松建設本社の住所を記載していた。新政研の実際の住所は千代田区平河町だった。

 国政協は外部の指摘で07年7月、住所を訂正した。
担当者は「当時の経緯は分からないが、新政研から言われた住所をそのまま記載したのではないか」と話している。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
33名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:14:25 ID:LIZk/hqM
この逮捕で一番得をする奴、それは天下り官僚だよ、奴らが既得権を取られたくない為に
政治に、口出ししたのさ、本当に汚い奴だ官僚は、官僚支配を止めさせないと
日本の未来は無い。
34名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:15:04 ID:ZD4REicA

民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、政府高官が西松建設の違法献金事件について「自民党側は立件できないと思う」と語ったことについて、
「検察側と政府筋の出来レースがあると思わざるを得ない。なぜいま選挙の直前に(捜査が)小沢代表の事務所だけなのかと、
強い疑念を感じている」と記者団に語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060049.html
35名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:24:17 ID:YCnFKQmt
記者
「二階さん、多額のパーティー券を西松建設のOBが務める政治団体から買ってもらったのは記憶にありますか?」
二階氏
「記憶にあります。問題のパーティー会場には、西松建設の役員みなさん来て頂いております。パーティー券の購入について、御礼の言葉を行ったことも覚えていますよ」
36名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 11:57:53 ID:0TL7wUMb
http://www.youtube.com/watch?v=-Sy_f0RzAfc
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった
小沢の会見はマスコミを利用した接待漬検察官に対する脅迫表明会見だった

37名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 13:10:15 ID:snB1JytT
福田政権は民主党と対立する事の愚かさを分かっていると思ったからである。ところが麻生政権が誕生したとき、人事を見て考えを変えた。
今度は民主党のスキャンダルを暴露するための政権だと思った。官房副長官
に前警察庁長官を起用したからである。警察庁内部からもその能力には疑問
符をつけられ、とても霞ヶ関を束ねる事に向いていない人物をなぜ起用した
のかが問題である。
 
 検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害と
なる人間を捕まえるところである。ロッキード事件が端的にそれを物語って
いる。55億円の賄賂が海外から日本の政治家に流れたとされる事件で、解
明されたのは田中角栄元総理に流れた5億円だけである。後は闇の中に消え
た。ところがこの事件を「総理大臣の犯罪」に仕立てて大騒ぎし、解明され
たと国民に思わせたのは検察とメディアである。「本ボシ」は今でも偉そう
な顔をしてご活躍だ。
 
 これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては政治的中立と
いう「建前」を一応は守る姿勢を示した。選挙がある時期に捜査着手は避
けてきた。海外逃亡の恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もな
い。ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの時期の捜査である。
私はその事に驚いた。いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを
合わせられると、むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思えてくる。

38名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 13:51:34 ID:LIZk/hqM
この逮捕で一番得をする奴、それは天下り官僚だよ、野党が政権を取れば天下りが
出来なくなる その天下り官僚の奴らが既得権を取られたくない為に
政治に、口出ししたのさ、選挙近くで野党第一党だけを叩くこれが腐敗でないはずが無い、
長いものに巻かれろの国民性を利用した、これこそ政治の官僚支配の証拠だ。
本当に汚い奴だ官僚は、官僚支配を止めさせないと
日本の未来は無い。


39名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 17:31:59 ID:ZD4REicA
私も東京地検に電話しましたが、世論の強い反発を意識してか、捜査の方針を変更した模様。
↓  ↓  ↓  ↓  

東京地検特捜部は、西松建設の歴代幹部が複数の議員との窓口役になって政界工作を行っていた実態を把握。。
「陸山会」への献金だけでなく、西松建設から政界全体に流れた資金を広く捜査。同社幹部ら複数の同社側関係者を
事情聴取するなど政界工作の全容解明を進めている。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090306AT1G0600Y06032009.html


東京地方検察庁 特捜本部
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
40名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 18:05:00 ID:1sjCnOgw
自民党の高官が自民党には捜査が来ないと明言w
これは自民党墓穴掘ったねwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 19:03:32 ID:dzrc3i/S
>>40
それ、誰が言ったんだ??
42名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 19:25:04 ID:Gxs04P6K
検察なんか廃止して奉行所復活させろ。特捜なんか糞過ぎて見ていられない。
43名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 19:42:06 ID:z/IHizGS
【緊急調査】 自民党支持率64%に急増 民主党は17%に急落 【TOKYO FM】

民主党・小沢一郎代表の公設第1秘書の逮捕などを受け、「TOKYO FM」が5日、
「いま解散総選挙が行われたら、あなたはどの政党に投票する?」というリスナー調査を
実施したところ、64%が自民党支持との結果が出た。

調査は、国際弁護士でコメンテーターの八代英輝さんがパーソナリティーを務める
「八代英輝のクロノス」(午前5時〜)の放送開始から情報番組「DIARY」(午後2時〜)の
放送終了まで4番組、11時間半に渡り、携帯電話やパソコンを使用して無記名で行った。
男性383通、女性327通の計711通の回答を得て、年齢別では10代が2%、20代が29%、
30代が38%、40代が24%、50代が5%だった。

1位の自民党には「自民党しか入れる党がない。民主党は小沢代表の秘書逮捕でメッキが
はがれた気がする」(34歳女性)などの声が寄せられた。
2位は17%の「民主党」。「金がらみの捜査よりも国策を優先してして考えれば民主でしょう」(25歳女性)
という小沢代表を後押しする意見も上がった。
3位は12%で「どの党も支持出来ない」、4位は6%で「その他の政党」だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000013-maiall-pol
44名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 20:22:14 ID:FjiuCuGR
>>41
漆間巌。
日刊ゲンダイ以外のメディアは何故か「政府高官」と匿名になっているけどなw
記者クラブで守っているようにしか見えない。
45春の嵐:2009/03/06(金) 21:09:23 ID:AdIsUo9g
**小沢秘書逮捕 仕掛人は誰だ**

自公の策略か **選挙対策。
政府筋**麻生擁護。
官僚**一番怪しい。

政府筋の発言『自民党には捜査は及ばない』
こいつは誰だ。
46名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:10:34 ID:ZD4REicA

鈴木宗男 談

「国策捜査の可能性がある。西松建設側からの献金をめぐっては、自民党の森喜朗元首相、
尾身幸次元財務相、二階俊博経産相の名前も取りざたされているが、6日までに逮捕されたのは
小沢氏の秘書だけ。金額の大小ではない。仮に捜査していないなら、公正さを欠く」

「(政府高官の立場である)河村建夫官房長官が、民主党の小沢氏については『捜査を見守る』といって、
自民党の議員については『問題ない』と断言するのも、(再び国策捜査を認めているような)おかしな話だ」

http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030628_all.html
47名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:44:34 ID:FfXc2a4c
東京地検国策捜査&不当逮捕糾弾スレ一覧(その1)

英雄が不当に逮捕されるのは昔からあること
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236076208/
複数の自民党議員にも西松献金 インチキ検察は死ね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236093865/
【小沢秘書逮捕】 層化法曹人脈 【犬作死守】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236105825/
小沢代表秘書不当逮捕・東京地検の専横について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236154124/
ものすごい国策捜査ワロタwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236157078/
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236171956/
民主党政権誕生を恐れる検察の陰謀
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236185940/
【正論】小沢秘書逮捕、得する奴が犯人だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236215916/
●●東京地検特捜部は政治団体だと思う●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236221320/
●●東京地検特捜部の廃止を要求する会●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236222345/
48名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:45:08 ID:FfXc2a4c
東京地検国策捜査&不当逮捕糾弾スレ一覧(その2)

東京地検特捜部 でっち上げ捜査が判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1236229456/
【国策捜査】検察に抗議するスレ【途上国並】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236250154/
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236266019/
【政権交代潰し】請求書報道はガセネタ【国策捜査】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236272922/
【国策】与党に証拠隠滅の時間を与える検察【捜査】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236274442/
国策捜査を疑う人の数→
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1236302263/
【与党と癒着】検察こそ日本社会の癌【国策捜査】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1236304577/
民主党ですが検察は三権分立を守りましょう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1236338113/
■東京地検の検察官は素性を公表すべき■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236338198/
【小沢を】自民・検察・産経新聞【失脚させろ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236338796/
49名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:47:31 ID:eR3zeZZ+
>>40
〉自民党の高官
ゲラゲラゲラ
自民党の高官てだれ〜♪
50名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:48:46 ID:eR3zeZZ+
内閣の高官???
だれ?
51名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:49:23 ID:eR3zeZZ+
国会議員の高官てだれ〜♪ゲラゲラゲラ
52名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:51:32 ID:1sjCnOgw
麻生側近の政府高官?wwwwwwwwwwwww
53名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:06:57 ID:eR3zeZZ+
>>52
お前アホ
高官=お役人
国会議員≠お役人

アホ
ゲラゲラゲラ
54名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:23:30 ID:ZD4REicA
壮大な「自民党ブーメラン事件」に発展ww   


民主、献金事件高官発言に猛反発 参院予算委で徹底追及へ
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000908.html
政府高官発言が波紋=自民はパニック、官邸は火消しに躍起
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030600848
55名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:26:53 ID:vTptBXXN
あほう内閣だもの 言ってはいけないこともつい目立とうとしてしゃべっちゃうワナw
政府高官の一言で検察と政府が仕組んだことが明確になったw
56名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:30:15 ID:ZD4REicA
麻生や河村は、民主党のガサ入れには「捜査を見守る」と言い、自民党議員については「潔白だ」だからね。

もう、この時点で国策捜査を認めてるも同然の発言してる。
57政府高官:2009/03/06(金) 22:36:47 ID:bfUbTHWC
>43
だから国民はバカなんだ
58名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:39:43 ID:bfUbTHWC
マスコミよ、政府高官の名前を出せ!!
59名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:40:28 ID:eR3zeZZ+
北朝鮮ゲラゲラゲラ
朝鮮総連必死♪
あ〜幸せ
あ〜めしウマ♪
60名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:41:55 ID:ZD4REicA
>>57
自民党後援会の工作員だけで常時数万人を動員してる現状では
統計手法に基づかないアンケートは無意味。

自民工作員だらけのYahooのコメントレベル。
61名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:43:10 ID:d0Cshthy
>>58
某政府筋の 漆間 巌 官房副長官 口は災いのもとw
62政府高官:2009/03/06(金) 22:45:50 ID:bfUbTHWC
何れにせよ、衆愚政治は直らない
63名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:47:19 ID:MMxwGmJZ
でも一番沢山貰ってたのは小沢だよね。金額順に捕まえていけばいいんじゃないの
64名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:47:37 ID:vQHv72Se
今月の20日までに秘書を起訴しなかったら検察のガセネタ逮捕事件だね
65名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 22:48:59 ID:eR3zeZZ+
>>62
じいさん乙!
66名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 00:31:42 ID:xCOkkeEY
 
【動画】国策捜査? 壮大な“自民党ブーメラン事件”に発展か
http://www.dailymotion.com/video/x8l0d7_yyyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本 -- 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
67名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 00:39:25 ID:5RphppI1
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  総理大臣には、検察の指揮権があるのだよ
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
★収支報告書に西松の本社住所 自民「国政協」など (47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000065.html
68名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 00:42:48 ID:xCOkkeEY
 
【動画】国策捜査? 壮大な“自民党ブーメラン事件”に発展か
http://www.dailymotion.com/video/x8l0d7_yyyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本 -- 植草一秀の『知られざる真実』


要望・意見はこちらに
    ↓
東京地方検察庁 特捜部
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
69名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 00:43:38 ID:xCOkkeEY
訂正

国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本 -- 植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
70名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:07:41 ID:F9Ki2IXE
でも自民の顔ぶれ見たら、逮捕されたら余計ネトウヨ共が喜ぶ連中ばかり揃ってるな
71名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:08:10 ID:xCOkkeEY
 
高官の発言が出たのは、定期的に開かれる記者団との懇談。メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの
真意や背景を聞く場だ。記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。
朝日新聞は6日、この高官に身分を公表するよう求めたが拒まれた。

http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060342.html
72名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:11:47 ID:s4njCNPg
特捜は捜査情報をリークして、世論誘導している。これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
73ぜぜひひ:2009/03/07(土) 01:22:02 ID:jYVQQv5K
小沢の秘書が人物なら、頑張り通すだろう。
自分だけが悪者になって小沢を守れば、政権を民主が取って
小沢が検察を粛清することになる。それこそ血の雨が降るんじゃ
ないか?官僚どもはそれが一番恐ろしい。

官僚対民主。

どちらに付く?
74名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 02:58:03 ID:js0Nvi2J
日本は共産主義を見習うべきでしょう。

頑張れ自民党清和会!
75名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 07:55:36 ID:Td1scIL4
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html
 西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の調べに対し「自民党の有力国会議員側に、10年以上にわたり総額
6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、関係者の話で分かった。
 原資は同社が捻出した裏金で「(議員側の政治団体などの)収支報告書には記載されていない」とも供述したとされる。政治資金規正法
に違反する可能性もあり、特捜部は慎重に調べを進めている。
 西松建設の献金事件で、裏献金の存在が明らかになったのは初めて。
 議員は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出ているのか」と否定した。
 関係者によると、議員への資金提供を認めた西松建設関係者は「10数年前から最近まで、自民党有力議員側に年間約500万円、総額
6000万円前後の現金を提供していた。議員本人と1対1の場で渡したこともあった」と供述したとしている。
 議員が代表を務める資金管理団体などの2004年−06年の収支報告書には、こうした資金提供に関する記載はなく、関係者は、これ
以前の報告書にも記載がないとしている。
 収支報告書の不記載罪には、5年以下の禁固、100万円以下の罰金が科せられる。これまで、自民党旧橋本派の政治団体「平成研究会」
の1億円献金隠し事件で、平成研の元会長代理の村岡兼造元官房長官が04年に在宅起訴され、禁固10月、執行猶予3年の有罪判決が
確定したケースがある。
76名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 08:03:48 ID:6V/GXvoW
ウチの会社でも「国策捜査なんてそんなバカな」と言ってたが
例の政府高官発言で「もしや」という論調に変わった
77名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 15:24:21 ID:jLs4bbhi
自民二階を規正法違反で捜査だってよ。ソースは産経と読売。
しかし、政府高官が「自民党に捜査が及ぶことはない」と捜査状況を知ってたり
そのことがばれた途端に急に自民に捜査を決めたりとか
ますます自民と地検の関係が怪しいな。そして証拠隠滅の時間を与えている。
78名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 15:34:07 ID:zWNvB8vW
            ◆「西松建設」パーティー券購入後の「静岡空港整備工事」落札率の謎◆
「08年11月定例静岡県議会議事録」 県は4億円の補正予算を08年9月定例会で追加して静岡空港の地滑り防止工事をやり直しているが、一部の県議からは「当初の設計がずさんだったのでは」との批判があがった。

1)大阪府吹田市では、04年に「千里たけみ小学校耐震改修および大規模改修工事」を4億7,250万円(落札率97・49%)で西松建設の共同企業体(JVが)落札。06年「阪口よしお市長の政治活動二十周年を祝う会」のパーティー券百万円分購入。
2)神戸市では、05年3月に「弓場線街路築造工事」を2億6,200万円(落札率98・05%)で落札。05年8月に同市の矢田立郎市長のパーティー券三十万円分購入。
3)静岡県では、05年8月に 静岡県発注の「付替林道8号橋梁下部工工事」を2億5,600万円(落札率91・89%)で落札。 06年1月「石川嘉延を囲む新春時局講演会」で、パーテイー券100万円分購入。
        06年8月に「静岡空港整備工事」を5億4,700万円(落札率48・67%)、
                     07年2月に9億8,200万円(落札率41・42%)で西松建設の共同企業体(JV)が落札した。        (県建設部HP、あかはた1/25) 

 石川知事は急いで100万円を返金して、追及を逃れようとしているが、「便宜供与」の疑いが残ります。それは上記の、パーティー後の落札率の異常な低さです。普通80%〜から99%で入札され、落札されるのが常識であろう。
それが県の見積もりの半分以下とは前代未聞の珍事である。県建設部が見積もりを誤ったのか?何か事情があって2倍近く高く設定したのか?又西松はどうしても(損をしてまで)受注しなければならない事情があったのか?
それに約1年後竣工間際で4億円追加して再工事とはますます理解ができなくなる。
 知事は、検察当局と県民に納得のいくよう説明する義務がある。
79名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 15:48:06 ID:wcrZWMnG
[黒幕は漆間(うるま)内閣副官房長官]

小沢氏国策捜査の計画・実行犯は「自民党に捜査は及ばない」と口をすべらした
渦中の漆間氏らしい。

ジャーナリストの山崎行太郎氏は、漆間が小沢秘書逮捕の
企画立案者だと断言した。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090307/1236357683

漆間は元警察庁長官だから、地検や警察を影で動かせる。
麻生が漆間を抜擢したのも、民主党・小沢氏や山岡氏のスキャンダルを
調査して、選挙で有利にもっていくためだったらしい。--wik参照

漆間の言動は、自分が実行犯であることを、白状したのだ。天罰が
下ったのだ。
民主党は漆間を国会で追求する予定。
80名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 16:02:51 ID:zbVlqCxw
この件に関しては1月からずっと言われてきたじゃねーか
テレビの報道が必死に隠してたから急に出てきたように感じんだよ
それで陰謀とか国策とかお前らテレビに洗脳されすぎ

【小沢】西松建設の献金【民主党】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1232892892/

5 :名無しピーポ君:2009/01/25(日) 23:39:16
マスゴミがほとんど報道しないのがすごいわな

81傍陽気:2009/03/07(土) 16:11:24 ID:1tDw8c2k
みんな、検察は、政府、高官の犬。マスコミは、検察の犬。特に、読売、産経。
この事を忘れるな。
自民のそれこそ政府の高官中の高官の故橋本、野中、青木への
日本歯科医師協会の献金。料亭で一億円の小切手。その小切手受け渡し
現場にいたのがコイツラ3人。みんな不起訴。

検察のゴミ野郎共が、もし小沢の秘書を起訴にしたら、絶対ゆるさねえ。
82名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 16:14:38 ID:jLs4bbhi
>>80
でもそのときから自民にも多額の献金が行ってたのは事実なわけで。
今回自民二階も捜査すると言っているが、証拠隠滅の時間を与えているように思える。
83名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 18:23:01 ID:U3exhAvo
漆間巌 ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%86%E9%96%93%E5%B7%8C


麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を真っ先に決めたのは、警察OBであることから現役警官から情報が
得られることが理由であり、小沢一郎民主党代表の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ
商法スキャンダルを調査させるという目的であると報じられている。

小沢一郎秘書の逮捕に関して、自民党議員が同様に西松建設から献金を受け取っているにも関わらず
「自民党側には捜査が及ばない」と断言したことに関して、検察や警察と繋がっているのではないかとして
批判を浴びた。

84名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 19:32:31 ID:wcrZWMnG
漆間は小泉政権のときの警察庁長官。

このとき、小泉政権や米資本にとっての邪魔者が
ずいぶんと殺されたり変死した。

ライブドア事件のとき、エイチエス証券の野口氏が沖縄で殺されたのに(腹を大きく切られ、
腸がえぐり出されていた)、自殺という報道をしたのが、この漆間。

この男、小泉政権時の殺人事件の隠蔽にもかかわっている。
85名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 19:40:32 ID:yVUUC8ZT
おばか内閣 解散!
86名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 19:43:32 ID:ANzwwDgO
取り敢えず、二階の件は徹底追及すべき

次に
ゼネコンで迂回融資をしているのは西松だけなのか

準ゼネコン(2番手グループのゼネコン)で
あれだけの金が動くのなら

いわゆるゼネコンなら
もっと多額の金が迂回融資されてないか
そこの献金を調査すれば
面白いことになるのかも

麻生の実家は建設業者なのだから
その献金の実態も調査してやればいい
87j・k:2009/03/07(土) 19:54:34 ID:qzxdEQj4
 官僚は政権政党より長く居座りすぎている!
一度解体する必要があるんです!
皆で方法を考えてみましょう!
 一度全員解雇⇒適性審査⇒再雇用等
88名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 19:55:15 ID:xCOkkeEY
 
〓漆間巌(うるま いわお)〓

日本の元警察官僚、元警察庁長官。警察庁出身としては川島廣守以来32年ぶりとなる内閣官房副長官に就任。

麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を真っ先に決めたのは、警察OBであることから現役警官から情報が
得られることが理由であり、小沢一郎民主党代表の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ
商法スキャンダルを調査させるという目的であると報じられている。

2009年3月6日のテレビ朝日の報道では、“政府高官”発言として「自民党議員に波及する可能性はない。
金額が違う。桁が違うでしょ。小沢さんのところが西松からの献金と知っていて受け取ったとなぜ言えるのか。
地検はそこをカチッと固めていると思う」と述べた。さらに「今まで選挙を考慮してやらないでおこうと考えて
いた別の事件も、こっち(東京地検)が動いたから、某地検が動き出すのではないかと思いますね。」などと
発言し、自民党議員は捜査せず、民主党議員のみを徹底的に捜査する方針を記者団に伝えた。この発言は、
検察や警察が、民主党に対して国策捜査を行っているという印象を強く国民に与えた。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%86%E9%96%93%E5%B7%8C

【動画】政府高官の当該発言
http://www.dailymotion.com/user/BLUEPACO/video/x8l0d7_yyyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
89名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 19:57:40 ID:suDJiCNr
ヒューザーの時は検察の強制捜査の日程までリークされてたよな。
90名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:10:18 ID:kcmF0PRu
マスゴミは今からでもこの「政府高官」が漆間巌内閣官房副長官でその出自は甲であると明らかにすべき。
出自はともかく実名と役職については絶対だ。
記者クラブ制度におんぶに抱っこで仕事さぼってんじゃねーよ、糞民放!
91名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:13:12 ID:jDyq2DHt
うふふ 東京地検特捜部も想定外の状況に大あわてだね
急遽検事を増員だって。政府の指示でやったのがバレバレだ(爆笑
92名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:20:48 ID:xCOkkeEY
 
〓予言が現実になった〓

 麻生政権誕生時に私が予言したことが現実になった。「麻生政権は民主党の小沢代表をターゲットに
スキャンダルを暴露する以外に生き延びる術はない」と言った事がその通りになった。(・・・・中略)
 
 検察は悪い人間を捕まえる捜査機関ではない。時の権力者にとって障害となる人間を捕まえるところである。
ロッキード事件が端的にそれを物語っている。これまで権力者のお先棒を担いできた検察だが、かつては
政治的中立という「建前」を一応は守る姿勢を示した。選挙がある時期に捜査着手は避けてきた。海外逃亡の
恐れでもなければ捜査を先に延ばしても何の支障もない。ところが今回はあまりにも露骨に意図が見え見えの
時期の捜査である。私はその事に驚いた。いずれやるとは思っていたが、ここまでタイミングを合わせられると、
むしろ追いつめられているのは権力の側ではないかと思えてくる。


田中良紹(ジャーナリスト)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004
93名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 21:07:22 ID:wcrZWMnG
日刊ゲンダイは、小沢氏より森元首相の方があやしいと
記事をだした。

森が総理大臣だったころ、赤字がささやかれる北陸新幹線建設の
フル企画建設を決めたが、西松建設は総額170億円以上で受注した。

野中広務でさえ「我田引水」だと非難したらしい。
http://alcyone.seesaa.net/article/115261330.html

ちなみに森元総理は石川県出身
94名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 01:39:18 ID:5Z3cewhO
 私のところには、今回の西松の件について、この献金の枠組み、仕組みを作ったのは高橋嘉信氏であるという情報、
話が来ている。
 この人は、かつて小沢代表の秘書をやり、一期だが衆議院議員も務めている。ところが今は小沢氏の所から離れ、
何と自由民主党の岩手第四選挙区支部の支部長となり、次期総選挙に自民党公認で立候補することになっている。

 この人が検察に間違った情報を入れていたとすればどうなるか。大久保秘書は、この高橋氏がつくった仕組みを
踏襲しただけではないか」と、私のもとに来た情報、声を基に、私の見立てをお話しした。

 今出ている情報は、全て西松側、検察のリークで、一方的なものばかりだ。捜査の過程をリークし、自分側に有利な
世論をつくろうとするやり方は間違っている。私は冷静に捜査の推移を見守っていきたい。

 それにしても、漆間官房副長官の発言は問題である。ここは国会できちんと国民に説明責任を果たして戴きたい。
オフレコと言っても、国民には知る権利がある。情報の透明性確保を図る上でも、漆間副長官は堂々と事実関係を
明らかにすべきでないか。読者の皆さんはいかがお考えだろうか。

http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
95名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 01:47:03 ID:lOrUo7Au
こういった強欲企業は政界の掃除夫ではあるなw
96名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 01:56:09 ID:UqhTiRnv
>>93
しかしこんな展開じゃ死んでもそこまではいかないだろうね。
政府高官漆間のぶっちゃけぶりといい、
そこまでいくならあんな余裕こいてないだろうだし。
97名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 03:08:15 ID:G5++3MKs
(小沢一郎 3100万円) ← 国策捜査では?
尾身幸次 2080万円
加藤紘一 1400万円
(二階俊博 868万円) ← 国策捜査と言われないために形だけ捜査してるのでは
藤井孝男 600万円


東京地検は、尾身幸治、加藤紘一、藤井孝男含め、最後の一人まできっちり捜査すべき。
「金額が多いから」二階を捜査したなんてのはおかしな話で、犯罪に金額の多寡は関係ない。
1円だって盗んだら窃盗罪なんだ。この機会に腐った政治家をいっそうしないと日本の政治はいつまで経っても良くならないよ。

大体二階より金額が大きい尾身幸治、加藤紘一を捜査してない時点で恣意的なものを感じる。
98名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 04:26:16 ID:2sEOxj0R
東京地検:二階氏側も本格捜査へ 西松、裏献金の疑い
http://www.mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m040098000c.html
99名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 08:04:07 ID:EO+JV6sl
西松建設裏金事件 政界バラまきリスト(日刊ゲンダイ) 尾張マン
http://www.asyura.com/09/senkyo58/msg/311.html
【資金提供を受けた主な政治家(04〜06年)】
≪自民党≫
◆二階派/838万円
◆藤野公孝/400万円
◆尾身幸次/400万円
◆藤井孝男/400万円
◆森喜朗/300万円
◆山口俊一/200万円
◆加納時男/200万円
◆中島真人/200万円
◆川崎二郎/140万円
◆林幹雄/100万円
◆山本公一/100万円
◆古賀誠/16万円
◆渡辺具能/14万円
≪民主党≫
◆小沢一郎/2400万円
◆山岡賢次/200万円
≪改革クラブ≫
◆渡辺秀央/200万円
≪自治体首長≫
◆広瀬勝貞大分県知事/100万円
◆石川嘉延静岡県知事/100万円
◆阪口善雄吹田市長/100万円
◆矢田立郎神戸市長/30万円
◆村井仁長野県知事/20万円
(提供額は政党支部分も含む)
(日刊ゲンダイ2009年1月16日掲載)
100名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 13:20:07 ID:LelZmtQ2
漆間巌 ウィキペディア(Wikipedia)

麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を真っ先に決めたのは、警察OBであることから現役警官から情報が
得られることが理由であり、小沢一郎民主党代表の持病である狭心症の状態や、民主党大物議員のマルチ
商法スキャンダルを調査させるという目的であると報じられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%86%E9%96%93%E5%B7%8C

「自民には及ばない」政府高官発言は漆間氏 官房長官明かす
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090308NT000Y07308032009.html
101名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 19:55:29 ID:pKjt/5MJ
内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権 警察庁出身副長官・漆間巌のダークな存在理由
2009/02/04
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php
102名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 19:19:12 ID:QxHNgKMJ
自民党にアメリカの言いなりになってる勢力がいる
そいつらとの戦い

決して自民党全部が悪いわけじゃない
103名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 20:15:11 ID:5PivvFLw
【3月8日付サンデープロジェクト】【郷原氏の発言要旨】
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39263008.html
こう見ると小沢の秘書が有罪か無罪か、検察が起訴するか否かはおいといて
もし起訴するならば自民党議員関係の該当者も起訴されなければおかしい、という論理が分かる。
金額の多寡は政治資金収支報告書虚偽記載については関係ないのではないか。
むしろダミーかどうか、あるいはダミーであったならそれを認識していたかが論点となってくる。
西松建設関係とはいえ実体があればそれは違法でない、法律の不備・抜け穴であるとしている。

金額の多寡を持ち出して自民党議員に捜査の手が及ばない、と言っている漆間は発言すること自体もおかしいが、その内容もおかしい。
104名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 20:30:01 ID:txv0pVoC
小沢側は事情聴取もせずに逮捕。
二階側は違法性の認識について任意事情聴取。

「この政治団体が実質的には建設会社だということを知っていましたか?」ときかれて
知っとるなんていう奴がおるのかいな。
105名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 08:06:58 ID:nVVZ4ab/
漆間副長官「そういう発言したことないという記憶になった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090309-OYT1T00843.htm
 漆間(うるま)巌官房副長官は9日午後、首相官邸で記者会見し、西松建設の違法献金事件を巡る東京地検の捜査が自民党には及ばないと
する見通しを示した自らの発言について、「私と3人の秘書官の記憶を突き合わせた結果、そういう発言はしたことはないという記憶に
なった」と述べ、発言自体を否定した。一方で、「メモを取っていたわけではないし、録音もしていない。もし私の記憶に誤りがあれば
(事実と)違うのかもしれない」と語り、記憶にあいまいな部分が残ることも認めた。
 漆間氏は5日のオフレコの記者懇談で、「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う」と述べ、報道各社が「政府筋」の発言などと
して一斉に報じた。
 この日の記者会見では、記者側が、発言のきっかけとなった懇談での記者の質問は自民党に捜査が及ぶかどうかを明確に聞いたものだった
として見解をただした。しかし、漆間氏は「直接、政党名を挙げて聞かれた記憶もない」と述べたうえで、特定政党に絡んで捜査の見通し
を述べたのではないと重ねて強調した。
 一方で、「一般論であっても捜査に関する話をしない方が良かった。多くの皆さんに迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいる」と陳謝した。
自らの進退については、「少なくとも任命権者が辞めろと言えば従うつもりだ」と語り、麻生首相の判断に委ねる考えを示した。
 漆間氏はこれに先立ち、9日午前の参院予算委員会でも、「特定政党の議員に捜査が及ぶかどうか述べた記憶は全くない」などと釈明した。
午後も同委員会に出席し、記者会見はこれを挟んで断続的に行われた。
 漆間氏の釈明について、野党は「不十分だ」とし、さらに追及する構えだ。
 民主党の鳩山幹事長は9日、山形市内で記者団に、「必要に応じて(辞任要求が)出てくる可能性がある」と語った。共産党の市田書記
局長は同日の記者会見で、「記憶のない人なのに、検察の捜査の中立性、公平性を否定する発言はしていないと覚えている。不自然だ」と
述べたうえで、証人喚問などを求めることもあり得るとする考えを示した。
106名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 17:19:59 ID:rQHuzGh3
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html
「バイエル社が故意にHIV汚染のワクチンを販売 〜 内部文書により明らかに」

「アスピリン」で有名なバイエルン社のワクチンがHIVで汚染されていたことが、2006年に明らかになっていた。
http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
NBCニュースに登場するジャーナリストによれば、
バイエル社が、HIVで汚染されたワクチンを、汚染を知りながら、国外へ輸出して利益を得ていたことがわかった。

汚染されたワクチンは、1980年半ばごろまで米国内で販売されており、この時点で、既に、感染による死者も出ていた。
FDA監査機関は、汚染を知りながらそのワクチンの海外での販売を許可した。
バイエル社は、米国内で販売を禁止されたワクチンを市場から引き上げて、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

米国内では、これが原因で数千人がエイズに感染している。
このような明らかな犯罪にもかかわらず、バイエル社の経営陣は米国において逮捕も起訴もされていない。
フランスでは、当局は汚染されたワクチンの販売を許さず関係者は処罰された。

http://www.whale.to/vaccines.html
1985年の会議の議事録によれば、FDA監査機関はこれらの販売が秘密裏に行われることを助け、この問題が「議会、医学会、一般市民に警戒されることなく静かに解決される」ことを要求している。
107名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 19:41:17 ID:Tv1YmFs/
漆間の件も↓がホントなら朝日の捏造だしw

■オフレコ記者懇にて■

記者「西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
  加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれていますが、彼らが立件される可能性は?」

漆間官房副長官「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件は
   ないと思う」

   ↓

■スクープ!西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
> 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に「自民党側は立件できないと思う。特に
> (違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
108名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 07:55:00 ID:LRewBDuK
自民党:しぼむ解散ムード 西松事件後も支持率低迷 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090312ddm005010069000c.html
 自民党内に衆院選の先送りムードが広がっている。民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕された西松建設による違法献金事件を
受け、09年度予算成立後の早期解散論が浮上した。しかし、事件後も内閣支持率は1割台にとどまり、自民党内では「当面は景気対策を
優先すべきだ」との意見が強まっている。麻生太郎首相の解散戦略が不透明なまま、衆院議員任期は11日で残り半年を切った。
 自民党の武部勤元幹事長は11日、自らが率いるグループ「新しい風」の会合で、衆院選について「任期満了まで全うすべきだ」と述べ、
任期満了選挙が望ましいとの考えを表明。そのうえで「新しいリーダーを立てて、新しい政権構想を掲げることが必要だ」と述べ、新総裁
で選挙戦に臨むべきだとの考えを改めて強調した。
 衆院選先送り論は反麻生、親麻生を問わず、党内の共通認識になりつつある。
 首相に近い菅義偉選対副委員長は10日のCS放送番組収録で衆院選について「景気が底を打つことが必要だ。景況感が(解散の)大きな
判断材料になる」と指摘。当面は景気対策を優先し、衆院解散を先送りすべきだとの認識を示した。
 衆院選先送り論が台頭する背景には景気後退の深刻さがある。11日開かれた与党幹部の会合では、株価下落や雇用情勢の悪化を踏まえ、
追加の経済対策に取り組む方針を確認。自民党内には「景気経済対策にしっかり取り組み、政策を評価してもらうしか、内閣支持率回復の
方法はない」(幹部)との危機感が強まっている。
 首相は4月の金融サミット(ロンドン)出席など、外交日程を相次いで入れている。違法献金事件が自民党に波及する可能性もあり、
早期解散ムードはしぼみがち。自民党の森喜朗元首相は9日、沖縄市であいさつし、衆院選について「そう慌てることはないと、任期
いっぱいやれと、首相にいつも言っている」と述べた。
109名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:35:52 ID:fLBmaEm5
<内閣人事局長>政務官級に格下げ 漆間氏らが働きかけ
3月13日2時36分配信 毎日新聞

 国家公務員の幹部人事を一元化するため、政府が10年4月の設置を予定する「内閣人事・行政管理局」の組織案で、
当初は官房副長官級を想定していた局長職を、政務官級に格下げしていたことが12日、明らかになった。強力な局長の
誕生を懸念する官僚トップの漆間巌官房副長官らが格下げに動き、13日の自民党行政改革推進本部(本部長・中馬弘毅
元行政改革担当相)に提示される見通し。ただ「副長官級でないと、霞が関(官僚)の幹部人事を仕切るのは難しい。
霞が関による改革の骨抜き工作だ」(自民党閣僚経験者)との反発も出ており、最終決定にはさらに曲折が予想される。

 同局の設置は、政治主導で各府省の幹部人事を一元化し、省庁間の縦割り行政を是正するのが狙いだ。このため、
局長は各省の事務次官よりも格上となる官房副長官級とすることで政府案は固まっていた。

 関係者によると、3月中の国家公務員改革関連法案の提出を前に、官僚の意を受けた漆間氏らが「骨抜き」
を働きかけた。さまざまな機能を併せ持つ同局を「焼け太り」と批判する与党の一部の声もあって、格下げ案が
まとめられた。同案によると、局長の給与額は事務次官より若干多い政務官と同額で、官房副長官よりは少ない。

 公務員制度改革を巡っては、改革の道筋を示す「工程表」を策定する際にも、1月中の政府決定を目指した
甘利明行革担当相に対し、反発した漆間氏らの圧力で河村建夫官房長官が「調整不足だ」と2月に遅らせた経緯
がある。麻生太郎首相の足元で官僚が抵抗する構図に、「改革をサポートするはずの官邸が、官僚の代弁者として足を
引っ張っている」(行革事務局幹部)との指摘もある。

 国家公務員制度改革基本法を成立させた渡辺喜美元行革担当相は「典型的な、霞が関による骨抜きだ。強大な官僚組織
の幹部人事を政治主導で実現するには、局長は最低でも官房副長官以上でなければならない」と語る。
110名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:02:26 ID:SbVTR4Yn
>>109
また麻生と漆間が骨抜き工作、「やってます」パフォーマンスかよ・・。
国策捜査の件も含めて官僚の為の政治やってるとしか思えん。

【西松建設の献金リスト】
◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080(幸政会)
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838(新しい波)
藤井孝男(元運輸相)      600(自民党東京参院比例第11支部)
森 喜朗(元首相)        500(春風会)
藤野公孝(元参議院議員)    400(藤井孝男後援会)
山口俊一(首相補佐官)     200(政経創造研究会)
加納時男(国交副大臣)     200(加納時男後援会)
川崎二郎(元厚労相)       140(白鳳会)
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
旧橋本派(平成研究会)       60
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14
◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100(陸山会)
山岡賢次(国対委員長)      200(賢友会)
111名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:07:54 ID:MzbmcRtB
どいつもこいつもカスなんだな。
絶対に投票してやらんよ。
112基本:2009/03/14(土) 18:39:56 ID:Hz3R7ncf
ごたごたが続くほど浅生には有利、読売・連結検察には、不利。
民主党は、対応を誤ると、めちゃ不利。ちゃんとやれば、痛手は最少。
難しい局面だ。

読売はロッキードの時の東京地検検事で、今は天下り官僚・日テレ顧問弁護士・テレビコメンテーター「河上和雄」ルートで、「青年将校」に国策捜査を、煽りこんだ。
麻生はねう支持率最低だから、小泉の復権を狙っていて、酩酊中川も女性記者の仕掛けで沈めた。
もう、後は小沢を叩けば、無事に大連立だとたかをくくっていた。

が、麻生も小沢も、そんな青っ白い政治家じゃない。

麻生は小泉を脅して「造反者」を押さえ込み、麻生おろしを封じた。
小沢は「不公正な捜査だ」と、検察批判を放ち、小沢おろしを封じた。

ここに、読売は、自民と民主の両党の党首に睨まれる存在となった。

麻生は、「小泉改革を国策でそうさする」作戦。
小沢は、「検察の国策捜査と徹底的に闘う」作戦。

いずれにしても、読売に司直が手を入れる可能性すら、出てきているということだ。

麻生は、怖い。
小沢も怖い。

だが、何もかも知ってしまった国民の怒りは、もっと怖い。
113名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 18:43:22 ID:SbVTR4Yn
自民・民主より、まずナベツネ率いるゴミ売新聞が一番ウザイだろ。
何考えてるんだ、連中は。もう連中がジャーナリストを名乗る事自体が汚らわしい。
114基本:2009/03/14(土) 19:15:29 ID:Hz3R7ncf
読売は、テレビ局の構造が「土建屋的」であるとして、非難の的になることは知っていた。
http://www.news.janjan.jp/media/0902/0902228067/1.php
下請けいじめ続けてきたテレビ業界 お笑いぐさの格差批判
瀬田隆一郎2009/02/27  格差社会、ワーキングプア問題などを取り上げて大企業などを盛大に批判しているテレビ業界が、自分たちも下請けの番組制作会社を散々いじめてきたと、認めた。
テレビ業界と監督官庁の総務省が明らかにしたもので、一般的な商慣習を知る者には、呆れてモノもいえないほど悪質なテレビ業界の「常識」が、浮かび上がっている。
こんなテレビ業界が視聴者の信頼を回復できるかどうかは、彼らの自助努力次第だ。
・・・・・・・・・・

麻生はすでに読売の首根っこを掴んでいるのだ。

おお怖い。
115名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 20:46:30 ID:PLLUnD+X
早稲田大学の有馬哲夫という教授が、
正力松太郎が CIA に操縦されていた歴史的事実を明らかにした。
その根拠は、例によって、米国公文書館の公開された外交機密文書である
CIA→読売→日本テレビ→河上和雄元検事日テレ会社弁護士
116名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:26:28 ID:AnAdA9Wb
117名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 22:27:20 ID:AnAdA9Wb
118名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 10:48:38 ID:Kqk9WsVA
検事総長の樋渡の証人喚問は絶対に必要だが、
ナベツネと河上和雄も証人喚問した方がよさそうだな。

今回の国策捜査の背景を明らかにしないと、検察とマスゴミが手を組めば、
誰でも逮捕・起訴される社会になってしまう。

無実の国民が牢屋に入れられる前に、ナベツネと河上和雄を牢屋に入れないと、
経済活動や報道の自由が制限された社会になる可能性がある。
119名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:16:59 ID:ZWLUgEXz
【いよいよ国策発覚か?】【小沢氏、参考人聴取を見送る東京地検】【立件は無理】
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4087592.html
120名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 04:21:00 ID:XXd5ni95
二階氏の会計責任者が自殺した? 本当なのか?
そういえば二階氏側への捜査はめっきり報道されなくなったな。アホクサ 糞特捜
121名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 21:57:54 ID:hXI2olOW
二階の会計責任者ってあの元公安の幹部だった泉氏のことじゃないんだろ?
まあこのネタ自体まだ確定されてない話だけど。
122名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 22:48:37 ID:y1m6r1Xr
なんか今回の件って、創価学会(公明党)の匂いがするけど、
どうなんでしょうね?
123名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 19:20:45 ID:JkS89pK1
民主だけじゃなく、自民党も傷つきそうだモンね
共倒れしたら、一番喜ぶのは公明党だよ
124名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 22:43:43 ID:2jEJtGEV

政治収支資金報告書に記載された「表の金」。これまで報告書の記載修正で済んでおり、永田町の常識ではセーフ。
また、小沢は政治資金の透明化を率先してきた自負がある。だから、普通私設秘書をあてる会計責任者に、問題が起きたとき重くなる第一秘書をあてていた。(以上、週刊文春3/19の30ページより)

そんななか、事件が起きた。これまでセーフだった軽犯罪で。

背景には旧田中派と検察の因縁がささやかれる。つまり検察はロッキード以来、小沢のいた田中派に狙いをつけ何度も闘ってきた。(※同じく田中派と因縁のある清和会は過去逮捕者ゼロ)
そうした歴史がある中、(清和会総理時代の)2年前から地検は小沢と親しい検事を主要ポストから次々と外しはじめた。(FLASH3/24の18ページなどより)
(※安倍のもと、漆間が登用されたのもこの頃)

強硬な捜査の理由は、小沢に政権が移ると、そんな過去の経緯があり、自分たちの首が飛ぶ可能性がある。(週刊朝日3/20の18ページなどより)

収賄の可能性がある6000万の裏金疑惑など脇に置き、ひたすら小沢をターゲットにし、検察批判高まる。
FNN世論調査 衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
思う 46.9 、思わない 39.9

しかし検察はそんな批判など無視を決め込み、小沢=悪の情報のリークで世論操作を狙う。

きっこのブログに出ていた情報(3月11日)など国民の知るすべなし。
<<西松前社長が、小沢からの便宜供与はなかったと証言していることが分
かった。西松の前社長は「公共工事が欲しかったので献金を続けていたが、工
事を回してもらえないため、献金を続けていても無駄だと思った云々」>>
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
125名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 22:57:43 ID:yU10w/G8


あとから  弾劾裁判すれば いいじゃん    公平に
126名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 23:09:28 ID:Zj62N/fm
>民主だけじゃなく、自民党も傷つきそうだモンね
>共倒れしたら、一番喜ぶのは公明党だよ

漆間守護神がいるから、自民には波及しないらしい。
本当かどうか、もう少しでわかる。
127名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 23:58:50 ID:u7i+MHyO
>>126
それは最初から明らかだろ。
だって「時効が近い」という理由で小沢だけ捜査するということは、
自民党議員は時効になっても構わないってことなんだから。
128名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 00:17:53 ID:CWhFmJrv
鳩山幹事長の政権を取ったら検察に仕返しするって脅しが効いたんだろうな。
日本は民主党にいる田中派の残党による暗黒支配の時代になるのか。
129名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 00:30:13 ID:dQ4edIYo
>>128
自民党の河野派の総理大臣よりマシだろw
130名無しさん@3週年:2009/03/22(日) 00:38:42 ID:RQN10+Po
二階や蜃気楼など、他の自民党議員も西松から献金もらってるんだから、調べないと不公平。

麻生総理だって献金いっぱいもらってるよ。叩けばホコリは出てくる。
131名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 00:42:44 ID:PPoZN5eM
◆◆◆国会議員・政治献金額ランキング◆◆◆ (平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

麻生なんかマルチ企業で講演まで行っているほど。
特捜なんざ所詮は検察官僚。自民党の実行部隊に過ぎない。
特上のエサをくれる飼い主に、飼い犬は噛みつくわけがない
132rere:2009/03/22(日) 01:02:46 ID:al3yPFSt
政治献金って怪しいよなあ。
企業に利益があるから献金するわけで、もし政治家が何もしない
なら企業が金を渡すはずがない。
ということは自民の先生もなんらかの手法で企業に儲けさせてるんだ
ろうなあ。もしや天下り人員の分配とか。。。ありうるなあ。
133名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 01:24:43 ID:BxH0cYUD
小沢も二階も中国北朝鮮利権絡みだろ。
テポドンが東北上空通るとか言ういいかたも、いかにもアメリカ臭い。
どう考えてもCIAが絡んでるだろ。
134名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 01:35:25 ID:UUtliG/A
中国の手先の小沢なんてブタ箱にブチ込まれて当然。
135名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 02:25:05 ID:BEs9Szbr
西松の社長がマスコミの前でベラベラ喋るのは、
自民党に対して公共事業が欲しいというPRだよな。
取り調べの段階で社内調査もせずよくもまあイロイロと…。
136名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 02:32:07 ID:bOMkMHiU
二階の地元選挙区で西松建設がやったこと
2009年3月14日(土)10時0分配信 日刊ゲンダイ
「違法性は認識していない」「資金提供を受けた記憶はない」「詳細を
承知しているわけではない」――。西松建設の違法献金事件で窮地に
立つ二階俊博経産相(70)は、口を開けば「ないない」づくし。
だが、西松が二階大臣の地元・和歌山県で受注した公共工事は
「あるわ、あるわ」。06年度末までの6年間だけで、受注総額は
78億円に上る。
 西松は別表の通り、和歌山県内でコンスタントに公共工事を受注
してきた。気になるのは、いずれも二階大臣の選挙区の衆院和歌山
3区(御坊市、田辺市、有田郡、日高郡など)に、一極集中している
ことだ。
 地元関係者が「10億円を超える事業自体が珍しい」と声を揃える
地域で、西松は“ビッグプロジェクト”を次々と請け負ってきたのである。
137名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 05:39:37 ID:BEs9Szbr
二階が公共事業廃止反対のシュプレヒコールをしたことがあったが、
二階と一緒にデモしたメンバーに西松の社員がいたら笑えるなw
138名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 05:44:34 ID:hMoZVhlc
>>137
鋭い!! (-_-メ)
139名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:37:14 ID:tL61GRSP
西松建設献金事件:総選挙前の立件、検察OBも「なぜ?」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090322ddm041040134000c.html
 西松建設の違法献金事件で小沢一郎・民主党代表の秘書を逮捕した東京地検特捜部の捜査について、今秋までに行われる総選挙に与える
影響を考え、「なぜこの時期に」と困惑する声が、多くの検察OBからも出ている。容疑内容についても「立件のハードルを以前より下げて
いるのではないか」との疑問もくすぶっている。
......
140名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:38:39 ID:wL91AUBB
岩手    岩手 岩手県民 未成年 2009/03/11 19:11

小沢さんに私ら建設屋が便宜を期待していたのは与党の大物だったからでした。
ところが小沢さんは自民党は辞めちゃうわ、連立与党は壊しちゃうわ、
自自連立も投げ出しちゃうわで、せっかく私らが尽くしているのに小沢さんの方が
勝手に権力や利権から離れていく。だから、小沢さんのために頑張っても...

直接の見返りは全然ない!←ここ大事。

社長の言いなりに小沢後援会をやっていた頃は「もう、そんな時代じゃねぇだろ」と
よくボヤいたものです。
それで建設業界に嫌気がさして転職しました。(その後、県内建設業界が政治離れを
宣言し、私の転職は無意味だったのですが)
だから、西松が小沢さんに便宜を期待して献金を続けていると言う報道を目にして

「西松って馬鹿か?」

と、思いました。
しかも逮捕されたのが大久保さん?
嘉信さんじゃないの? なんで?
嘉信さんはすでに時効だそうで...
あまりにもミエミエの国策捜査に騙される人がいるのかと、
逆に自民党の方が心配になりました。

自民党離党後の小沢さんが、今回の西松騒動でシロであることは、
県内建設業の者ならみんな知っています。
小沢さんがクロなら、岩手の建設業界はこんな状態になってません。(苦笑)
ということで、今回の騒動で私らは何も心配していません。
頑張ってください。
141名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:40:52 ID:Ind4Ybl4
>>139
そーゆうのを恣意的捜査といいます。
中国や北朝鮮では日常的な捜査風景です。
142名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 00:35:44 ID:1AVHhsL+
上限逃れか 資金パーティの異常な多さ 積水・大和 巨額政治資金提供
の闇(22)
[積水・大和特集]
2009年01月21日 09:28 更新

 上野公成元官房副長官の関連政治団体による政治資金パーティは、06年
が22回、07年が31回である(積水・大和関連のみの数字。そのほか2回の
開催がある)。異常な開催数であることは明らかだろう。(リスト参照)
 06年4月から始まった政治資金パーティは、全てが「上野公成セミナー
」という名称である。07年は政治団体ごとにセミナー1、セミナー2と番
号で標記しているが、これは政治資金収支報告書の記載であり、実際には
「上野公成セミナー」として開催されている。
 06年のはじめこそ毎月1回のペースだったものが、月3回、あるいは4
回、そして6回となっていく。5日ないし6日おきに政治資金パーティが開
かれていたことになる。2日連続というのもあるが、極め付きは1日2回。
何度も問題にしてきた「控え室パーティ」である。一覧表で見ると「会場費」欄が「発生せず」となっているパーティがそれだ。
 ここまでして頻繁に政治資金パーティをやる理由について聞いたが、上野氏の元政策秘書T氏は、「単なる金集め」と言い切る
。さらに「大きな金を集めたくてやった」とも語る。「勉強のため」という説
明は一度も出てこなかった。そうなると、1回のパーティで1社150万円まで
とされる政治資金規正法の規定から逃れるため、回数を分けて政治資金パー
ティを開いたということになる。

つまり上限逃れのための異常な開催数ということに他ならない。1日2回の
パーティにおいては「控え室でやった」という苦しい言い分も、この上限逃
れに過ぎない。(つづく)


143名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 00:38:41 ID:UxxUqqRR
144名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 00:44:11 ID:1AVHhsL+
上野議員(自民)に一億五千万円の献金・・・
小沢さんの問題よりこっちのほうが
よっぽどまずいんじゃ・・・
145名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 01:13:02 ID:z6ewh0+s
国策捜査だから官房副長官が自民党に捜査は及ばないって言ってたよ
146名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 01:40:49 ID:7kjVDHzF
自民党議員の先生は本当にパーティ好きだねえ
パーティするのが仕事みたい。
147名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 01:57:00 ID:ce6JE9fU
微罪逮捕の国策捜査であることが決定。
最高検や法務省も国策捜査に関与している模様。
民主党は検察総攻撃開始だな。


東京地検:大久保秘書を「政治資金規正法違反」(虚偽記載)だけで起訴の方針
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032201000211.html


東京地検に抗議しよう。(抗議・疑問など)

@あんな大捜査網を敷いて、こんな微罪で起訴?
A「政治資金規正法違反」は自民党議員に殆ど該当するが、自民党は捜査しないの?
Bなんでマスコミに小沢氏側の捜査情報リークばかりするの?
Cもっと重要な政治犯罪事件がたくさんあるのに、なんでこんな微罪に固執したの?
D二階や尾身や加藤など、自民党議員側は事情聴取すらしてないのはなぜ?


東京地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

〒100−8903 千代田区霞が関1−1−1
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
148名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 02:34:39 ID:J6CGKD8q
>>147
犯罪は犯罪、微罪なんて国民は納得しませんよ

民主党に騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 03:35:54 ID:id10PlP6
岩永、二階、尾身、森、・・・etc.がやったことには目をつぶれ!
ってか?
こいつらの中には虚偽記載容疑ではなく不記載容疑や斡旋利得に直接関わる奴らもいるぞ!
自民の恣意的捜査指示に騙されるな!
漆間が「自民議員には捜査が及ばない」発言直後に慌てて自民議員がらみのリーク出してた特捜関係者は、
その後何も出さなくなったし、自民議員への捜査も尻すぼみ?
腹抱えて大笑いするほど解り易い国策捜査だ!
語った
150名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 03:40:24 ID:OvBK7sZR
検察が立件した人について批判するのはいいが

疑惑だけの人を批判したいなら
検察に替わって犯罪が成立する証拠を確立してからつべこべ言ってほしいもんだ

言うだけなら馬鹿でもできる
151名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 04:12:44 ID:id10PlP6
>検察が立件した人について批判するのはいいが

捜査当局の恣意的捜査意図そのままじゃねぇか?!
その捜査当局の姿勢を批判しているって言うのに、
何を寝惚けたすり替え書いてんだ?
誰かに頼まれたのか?
頼んだ奴の頭の悪さがそのまま出てんしゃん!
それとも必死に自分で考えたのか?
ならばもう少し考えてから書きなさい。無理かな? 君じゃ・・

>疑惑だけの人を批判したいなら
立件されたのは誰?
まだこの件で立件された政治家関係者はいない。

やはり無理だな。(大笑
152名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 05:46:02 ID:0U7pxhm5
微罪逮捕で国策捜査が明らか。
最高検や法務省も国策捜査に関与している模様。
志ある国民は検察総攻撃開始だな。


東京地検:大久保秘書を「政治資金規正法違反」(虚偽記載)だけで起訴の方針
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032201000211.html


東京地検に抗議しよう。(抗議・疑問など)

@あんな大捜査網を敷いて、こんな微罪で起訴?
A「政治資金規正法違反」は自民党議員に殆ど該当するが、自民党は捜査しないの?
Bなんでマスコミに小沢氏側の捜査情報リークばかりするの?
Cもっと重要な政治犯罪事件がたくさんあるのに、なんでこんな微罪に固執したの?
D二階や尾身や加藤など、自民党議員側は事情聴取すらしてないのはなぜ?


東京地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

〒100−8903 千代田区霞が関1−1−1
電話:0 3 - 3 5 9 2 - 5 6 1 1 (代)
153名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 05:51:58 ID:8UuDxyUx
東京地検は明らかに適法の範囲で活動してるだろう
ネットでおかしな世論形成やってるグループがいるから
みんなで抗議しようぜ!
154名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 06:23:02 ID:0U7pxhm5
検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕された。
それが検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの“口封じ”だった。
元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/index.html
↑内容がすごい。
日本の検察官僚は日本を潰す。
155名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 06:41:03 ID:id10PlP6
公務員や官僚の不作為が犯罪として見られ始めている昨今、
今回の東京地検特捜の選択的捜査は、
つまり、民主側だけ逮捕し、自民側へは捜査の手すら伸びていない等、
漆間「自民党議員へは及ばない」発言に見られるように、
その選択に当然政治的意図があったと想像するに難くない中、
これはもう自民への捜査怠慢は真性不作為の犯罪的行為だと、
東京地検の犯罪的行為だと考えられる。
156名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 15:17:48 ID:4p6ZhBw+
次の選挙は「自民VS民主」だけじゃなく「検察VS国民」だ。

自民支持者まで検察不審が広がっている。
検察は自民の足も引っぱっている。・・ 困ったコマッタ!

これじゃ次の選挙は自民に入れられないよ。
157名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 16:58:24 ID:ce6JE9fU

当初、国策捜査批判を浴びて、公平な捜査スタンスを取ろうとしていたようにも思えた東京地検が、
なぜ、再び自民党側の捜査をやめてしまって小沢氏側だけに偏った捜査をしているのか、
今、理由が分った。

麻生首相と漆間氏は、取引をしたようだ。


〓内閣人事局長、漆間副長官が兼務 官房長官と行革相合意(東京新聞 2009年3月23日)〓
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009032301000484.html



公務員制度改革を事実上“骨抜き”にする見返りに、自民党側の捜査をしないと漆間氏が麻生首相に
約束したのだろう。売国政治屋と売国官僚の、利害が見事一致したようだ。
158名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 17:17:05 ID:RAldI3JZ
検察というところに法の下の平等はないんですか?
159名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 17:22:34 ID:kUiFPLOK
今朝のテレ朝の番組。郷原によれば、「起訴ありきで捜査を始めた」らしい。

多くの人が指摘するように、さしたる証拠もなく見切り発車で始めた捜査。しかも政治資金報告書に記載された表の金で。それなのに起訴ありきの捜査。

さっさと6000万円のヤミ献金の捜査も始めてほしい。起訴ありきでね(笑)
160名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 18:11:01 ID:ce6JE9fU
麻生政権で、とうとう日本もジンバブエ化。


〓ジンバブエ 決選投票前、野党を弾圧 暴走する「ムガベの正義」〓

世界から‐中東・アフリカニュース:イザ! 2008年6月8日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/mideast/151360/

 大統領選の決選投票を27日に控えるジンバブエで、警察当局が野党候補や米英外交官を
一時拘束するなど異常事態が続いている。        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 苦戦が予想される与党の野党に対する暴力行為や弾圧は強まる一方で、国全体が「無法状態」に
陥っている。 
161名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 18:37:00 ID:TODYsIhe
じいちゃんの家が燃えるなんて象徴的な出来事。
162名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:21:58 ID:PsoqHKmz




なぜ こんなに低い支持率なのに 解散しようとしない?


    利権関係か?  黒幕?     麻生は 戦後1番醜い首相に思う。

  とにかく自民党を降ろさなければ 日本はよくならない。


          テロを起こす勇気がない日本人を馬鹿にしている。

 


     1日も早く解散するように 国民全員で 主張せねば!!!!!




163名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:00:39 ID:gehzGdhU
京都の西松建設についての情報を仕入れたんで投下しますよ

漏れの会った西松建設の人は自民党員なんだそうです
何故「なんだそうです」なのか?
それは何と入社したら自動的に自民党に入党させられてるらしいです
労働組合のワークショップはよくある話やけど政党のワークショップは
思想信条の自由を侵害する悪質な憲法違反やな

漏れはミンス工作員ではないが自民も西松建設も新でくれ
164名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 23:09:43 ID:o9rqar+y
日本が燃えて灰燼に帰すという象徴
165名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 00:34:59 ID:wyxlKFe3
>>163
つーか、土建屋で自民党員じゃない奴なんていない。
幹部は家族も自民党員。
当たり前のように署名させられる。
166名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 03:58:54 ID:Lmf2vkHb
これだけ捜査をしても、小沢を逮捕できない。
明確な責任を問える証拠がないからだ。
(小沢の献金は合法で、しかも公共事業の口利きもしていない。
 そもそも与党でない野党に口利きできるわけがない。
 税金は1円もつかわれていない)

今後、ちくちくと西松事件を再発させ
そのたびに民主の支持率を落とし、負のイメージをつくる。
これで、自民党と官僚は利権を手放さずにすむ。
「自民党が政権をキープするための捜査という事件」

自民のほうが10000倍の腐敗政党で、税金を利益集団に垂れ流すダニだがね。
167名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 11:47:05 ID:ixfFpCV4
過去の自民党の失態を思い起こせば小沢の秘書逮捕で、国民世論は変わるはずもない。
もういい加減自民党の幻想から国民は目を覚まそう。
昔は自民党を応援していたが、今は民主党頑張れと言いたい!
年金問題は誰のせいだ?医療費を高齢者に多く払わせる原因を作ったのは
どこの政党だ?あげていけばきりがないが、民主党は今回勝たなければだめだ。
いや、国民が民主党を勝たすことが、この国のためだ。
168名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 11:54:37 ID:ixfFpCV4
マスコミに洗脳されるな。
自分の目で考えろ!
今の生活を良くしてくれるのはどちらかよく考えろ。
税金の無駄づかいばかりしている政党と民主党どちらが
国のためにやってくれるのか、そこが重要だ。
血税を垂れ流すことと、企業献金を受け取るのはどちらが
国を食いつぶしているのか、考えれば誰にでもわかる。
企業献金で1億5千万円もらってた自民の議員はなぜ
何も言われない?不思議だと思うよね。
169名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 12:03:19 ID:ixfFpCV4
どこに60年も同じ政党で政権取っている国がある?
あるじゃん!日本!
民主に一回やらせてみて、ダメだったら次は自民に
選挙で入れればいいんであって、とにかく今回は
一回政権変えなきゃだめだ。国の組織は自民党が
政権取ってくれてるほうがうまみがあるから、小沢秘書
逮捕したわけで、検察トップの人事は内閣総理大臣が行うことを
忘れてはいけない。
170名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 12:17:46 ID:qjY/N1qi
たしかにマスコミでは、民主党のイメージが悪化していると
アンケート結果を公表しているが、自民王国であるはずのうち
の県では自民党の国会議員を後援会として支えてるところは
もはや少ない。民主圧勝の感じしか街を歩いていてもしない。
有力者や後援会は民主に傾いてるのが、街の現実。
高速道路を1000円にしても、今さらなにやってんの?って感じ
は否めない。
171名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 05:08:08 ID:dgj5Q19l
全体的にはむしろ今民主より自民のほうがヤバイ感じする
自民工作員はこんなだしw↓

394:名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:46
なんかちかごろ自民工作員が朝鮮人化してる件
          ↓
【WBC】韓国メディアが日本批判!「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」「スシで食あたりした」「決勝を汚した野蛮なプレー」★3
172名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 05:26:53 ID:ZdzxDvB3
「自民の資金団体はダミー」=亀井氏

3月25日17時5分配信 時事通信

国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党
代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し「自民党は(政治
資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金
をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を
国民の目から覆い隠した」と説明していることに疑問を呈した発言だ。亀井氏はまた、
「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、なぜ今やったのかを国民に
説明しないと(いけない)」と語り、同地検に説明責任を果たすよう求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000097-jij-pol

173名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 05:28:07 ID:ZdzxDvB3
「自民の資金団体はダミー」=亀井氏

3月25日17時5分配信 時事通信

国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党
代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し「自民党は(政治
資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金
をずっと受けている。この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を
国民の目から覆い隠した」と説明していることに疑問を呈した発言だ。亀井氏はまた、
「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、なぜ今やったのかを国民に
説明しないと(いけない)」と語り、同地検に説明責任を果たすよう求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000097-jij-pol

174名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 08:11:14 ID:FVzj2lyh
時事ドットコム:「自民の資金団体はダミー」=亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032500727
 国民新党の亀井静香代表代行は25日の記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党代表の公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したこと
に関連し「自民党は(政治資金団体の)国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。この
協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」と述べた。
 同地検が起訴の理由を「特定の建設業者から長年、多額の金銭提供を受けた事実を国民の目から覆い隠した」と説明していることに疑問
を呈した発言だ。亀井氏はまた、「(捜査が)これだけで終わるのであれば、検事総長以下、なぜ今やったのかを国民に説明しないと
(いけない)」と語り、同地検に説明責任を果たすよう求めた。

二階氏側に西松建設が事務所提供、家賃分を献金…地検捜査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00021.htm
 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に対し、大阪市内のマンションの一室を事務所として提供する
一方、その家賃分を補填(ほてん)する目的で、二階経産相が代表を務める政党支部に個人献金を偽装して年間300万円を送金していた
ことが、関係者の話で分かった。
 西松側の二階経産相側に対する事実上の事務所の無償提供の疑いがある。こうした状況は政治資金収支報告書に反映されておらず、同様
の事実を把握している東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いがあるとみて調べている。
 この関連政治団体は、関西新風会。複数の関係者によると、二階経産相の実弟が実質的に運営している。
 西松建設関係者によると、同社は1999年ごろ、二階経産相の実弟から事務所提供の依頼を受け、関係設計会社(東京・港区)に指示
して、大阪市内の新築マンションの一室を購入させた。その後、関係設計会社と関西新風会が年間約280万円でこの部屋を賃貸する契約
を結び、先月まで関西新風会が使用していた。
......

時事ドットコム:塩谷文科相が政治資金パーティー=「毎年やってる」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032401048
175名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:20:03 ID:1my4Vxoo
役員が4人も検のつくところから来てる西松なんて
176名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:22:00 ID:0SoGvVMP
次の選挙は麻生太郎総理大臣が率いる
自民党に一票入れます。
小沢代表も守れない…民主党じゃダメ!
次に誰が党首になっても、また検察やマスコミ・自民党に犯罪者扱いで潰されて…
罪を犯しても守られる(森・尾身・二階)自民党に居た方が、自分は良い!
これ以上景気が悪くなって、治安が悪化して…犯罪を犯しても自民党が
検察から守ってくれそうだから、自民党や検察・官僚を敵に廻さない選択をします。
177名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:27:34 ID:dmLrKBdJ
とりあえず成功だな。ガハッハッハッ・・・・・。
これが最高権力者じゃな。後進国
178どうおもう?:2009/03/26(木) 09:38:20 ID:LRG1jIHE
この際、有権者からみて古いスタイルの政治にしがみついている政治家を
一掃したらいかがであろう。 自民、民主に拘らず。 国会議員は国の
根幹にかかわる事に誠実でなければ駄目である。
179名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 10:58:15 ID:w9a5pWCx
今日、読売に二階の記事載っていた
小沢より巧妙で、政治資金規正法の報告書に載せてもいなければ
虚偽記載の可能性もあるって
だれかいっぱい宣伝した方がいい。
180名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 12:35:47 ID:RIaj2rG7
起訴だけで辞任を迫るマスコミが居るのは日本だけ。

マスコミ主導のスキャンダル政治でしょ。
181名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 09:35:48 ID:9RGqraAx
一方で平田副大臣が濡れ手に粟で3億円近い金を
手に入れたことについてはほとんどスルー。
これがお咎めなしなら、政治資金規正法など意味不明。
自民党であれば
株取引を装って自由に資金を渡せる
ということだ。


【平田副財務相 市場外取引で株大量売却〜市場価格の倍値で!)】

副財務相の平田耕一衆院議員(60)=自民比例東海=が、
所有する石こうボードメーカー「チヨダウーテ」(三重県四日市市、
ジャスダック上場)株を
市場外取引で大量に売却していたことが26日、分かった。
売却価格は6億円超と市場価格の倍近い値段。
在任中の株式売買の自粛をうたった「国務大臣、
副大臣及び大臣政務官規範」に抵触する。


【平田財務副大臣、株取引で辞任】
http://www.dailymotion.com/video/x8sbal_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
182名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 19:44:26 ID:AbAUb+Ni

【なぜか法に問われなかった例 自民党 石原大臣の「迂回献金」疑惑】

これは、石原国土交通大臣・衆議院議員が支部長を務める自民党の東京都第8選挙区支部に日歯連(日本歯科医師連盟)の献金が自民党の資金管理団体の国民政治協会、自民党本部を経由して、4回にわたり、合計4000万円(2000―02年)が交付された問題。

総選挙のない2002年に、自民党本部から支部に1000万円を交付したのは、石原議員の第8選挙区支部だけであり、党本部から4回も交付金を受けているのは石原議員の支部だけ。

「献金記載漏れ認める 石原国交相 都選管に訂正届」

石原伸晃国土交通相は14日の閣議後、2000年に自らが支部長を務める党東京第8選挙区支部に党本部から交付された1000万円を支部の政治資金収支報告書に記載していなかったことを認めた。
すでに都選挙管理委員会に訂正を届けたという。この1000万円は、日歯連から00〜02年に4回にわたって「迂回献金」された計4000万円のうちの「最初の分」。
政治資金収支報告書などによると、同支部に対する党本部からの1000万円の交付金は2000年から02年まで4回あるが、最初の2000年7月分だけ収支報告書への記載が無い。
いずれも交付直前には日歯連から国民政治協会への寄付があり、さらに同協会から党本部へ同じ金額が移動している。
自民党ならば罪を問われないのか?
183名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 20:43:02 ID:HfsjQ99/
この前、他人事のように小沢を攻めてたなw
184名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 20:57:43 ID:/GJse+fy
【元東京地検室長検事・佐々木氏の小沢秘書逮捕に対する私見】
http://www.sasaki-law.com/message.html#62
185名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 21:02:26 ID:YJN6zUTb
>>182
> 献金記載漏れ認める 石原国交相
こういう記載漏れこそ悪質なんだよなぁ・・・・
記載漏れしてて収支が合ってるのだから不思議だろ?
普通合うわけないから裏金なんだよなぁ・・・・
186名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 00:04:10 ID:JAkVes7K
新聞とNHKの「大久保容疑者容疑の一部を認める」との報道は全くのガセだった事がはっきりした。
ほんとうに検察とマスゴミの報道ぶりは酷すぎる。
公権力が露骨な情報操作による情報隠匿という大罪を犯していると言っても過言ではない。


【「秘書がウソを認めた"報道"は、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中だった!】

小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされる事件で、
会計責任者の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=の弁護人が
27日、「大久保被告が起訴事実について、大筋を認めている報道がなされているが、弁護人らの
認識は全く異なっている」と、小沢氏会見直後のリーク情報とは正反するコメントを発表した。

同被告は逮捕当初から、「政治資金収支報告書の虚偽記入には当たらない」などと一貫して主張しており、起訴事実についても否定しているという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009032700852
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000122-jij-pol
187名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 00:13:27 ID:9wboxK82
小沢氏秘書、起訴内容認める供述 
3月26日7時58分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000127-san-pol

【小沢氏秘書起訴】 「"秘書がウソを認めた"報道、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238163261/l50

【国策捜査】「小沢秘書が容疑を認めた」という報道は真っ赤なウソだった!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238146162/301-400


バンキシャ虚偽証言男、業務妨害で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090309/crm0903091655019-n1.htm




産経新聞責任者と虚偽の証言をした検察を逮捕しろ!
188名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 08:31:43 ID:JZPnPtt1
東京地検特捜部の目的は民主政権になって官僚利権が脅かされるのを潰す為

その証拠に同じ事をしてる森、尾身、二階は秘書起訴はもとより事情聴取すらしていない

地検が良く口にする正義があるならこれら全員に等しく行動すべき

ただ正義がないから、見てて下さい!絶対二階の逮捕とかは無いですから
189名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 04:33:19 ID:EN0dSpOL
請求書といい、自白といいテレビってなんでこうも嘘のリーク情報を堂々とニュースとして平気で流すかね。
190名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 08:16:23 ID:fRkM736T
二階氏側を立件へ、事務所無償提供疑惑で東京地検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00112.htm
 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に事務所を無償提供していたとみられる問題で、東京地検特捜部は、
二階経産相の政治団体側を政治資金規正法違反の疑いで立件する方針を固めた。
 同社が2006年以降、事務所の年間家賃約280万円相当を負担していたことが、同法が禁じる企業からの寄付に当たる疑いが強いと
判断したとみられる。西松建設の違法献金事件は、小沢一郎・民主党代表の公設第1秘書の起訴に続き、自民党側にも波及する見通しとなった。
 西松建設関係者などによると、同社関西支店は1999年ごろ、二階経産相の実弟が実質的に運営している政治団体「関西新風会」に
対して事務所を提供するよう、実弟から依頼を受けた。報告を受けた同社前社長・国沢幹雄被告(70)(政治資金規正法違反罪などで
起訴)は、事務所の無償提供を決定。関係設計会社「オーエーエンジニアリング」(東京都港区)にマンションを購入させるよう部下に
指示した。
 オーエー社は大阪市西区にマンションの一室を購入し、購入費用の約4000万円は西松建設が融資。西松側が部屋を事務所用に改装した。
オーエー社と関西新風会は年間約280万円で賃貸する契約を結び、今年2月末まで、同会が使用していた。
 一方、西松建設は家賃分を負担するため、少なくとも06年以降、二階経産相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に、社員ら
60人の名義に仮装して毎年300万円を送金。同支部からは関連政治団体「二階俊博新風会」(和歌山県御坊市)を通じ関西新風会へと
資金が流れ、同会から家賃分として年間約280万円がオーエー社に支払われていた。
......
191名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 08:31:24 ID:CTevwtEo
【国策捜査で芦田首相を逮捕させたGHQと吉田茂】(サンデー毎日)

「当時、吉田茂のライバルであった芦田首相が嫌疑にかかった昭電疑獄はでっち上げ。」
「国策捜査で逮捕された芦田は裁判で無罪を勝ち取った」などという過去の歴史に触れ、「麻生首相の祖父にあたる吉田茂首相が、国策捜査を利用して権力を奪取したことがある。歴史は繰り返す。」と書いている。

「小沢秘書の逮捕直前に、麻生首相と検察トップが会っていた」という情報に言及し、「疑獄摘発は、いつの時代も権力闘争に間違いない。」と結んでいる。
192名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 12:45:06 ID:tbIvxXgo
報道ステーションの古館が小沢民主党問題について、
「政治とゼネコンのズブズブの関係がいまだに続いていたのか〜・・・」
などと、したり顔で批判しているが、「ズブズブの関係」って何を基準に言ってるんだ?
きちんと実態を調べて裏づけを取ったのか?それが問題の本質なのか?
そのような軽薄無責任なイメージのレッテルを一方的に貼り付けて、
自らは安全な場所に居座って国民に選ばれた政治家を糾弾する。
それこそが検察や官僚の思う壺であり、マスコミという権力の暴走じゃないのか?
この問題が事実ではない、まして冤罪となった場合に、古舘や報道Pやスタッフは
首をかける覚悟があるのか?
そう言うと、マスコミは「報道の自由とか、報道が萎縮してはいけない」などと
反発するが、そもそも報道の自由やマスコミという権力には、
社会的責任というものもあるはずだろ。
小沢代表は説明責任を果たしていないと言い訳するが、そもそもきちんと公平な
取材を自分たちの足でやっているのか?古舘や報ステにも説明責任あるんじゃないのか?
自分たちだけが絶対正義のような顔をしてる奴らこそが、胡散臭い。
なんて言われたら自分たちの安っぽいプライドも傷つくだろ?
小沢民主の肩を持つつもりもないが、マスコミの劣化とか、偏向報道追求とか、BPO提訴とか
言われたくなかったら、くだらない視聴率争いや特ダネ合戦で身内の手柄争いしてないで、
視聴者から信頼されるよう、冷静で公平で自らの力で本質に迫るような報道をせよ。
これじゃ、大新聞も含めて、あなたたちが軽く見ている「東スポ」の見出しや記事レベルと
あまり変わらないよ。まだ東スポのほうが罪はないしおもしろいけど・・
193名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 12:49:53 ID:F4PCTPVU
結局、普段嬉しそうに官僚を叩いてるマスコミも、本当は政権交代がイヤなんだろ。
ヘタレどもめ。
今度自民党が勝ったらどうなるか、アホでもわかるだろうに。
194名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 12:53:15 ID:QTeBlYLy


小沢の秘書が捕まったのは自民の策略だろ。
麻生ってはじめはただのボケだと思っていたが、
検察庁使ってまでも必死に政権守ろうとして、
そうとうな悪党、かつバックに各業界の黒幕たくさんいそうなのが見えてきたね。
マスコミのこういう世論操作も犯罪レベルと思うんだけどね。
ますます日本の醜さが露見してきたw



195名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:01:54 ID:tbIvxXgo
192、193に同感。マスコミも含めて権力であり体制ということかな。
マスコミも少し風向きが変わると、また今までの行き過ぎた報道の責任追及されないよう
「不偏不党」を建前に軌道修正するだろうけどね。要はその定見や矜持のなさ無責任さ、手柄へのさもしさが問題だと思うけど。
そういう意味で、進退はマスコミが決めるのでなく国民の声に耳を傾けるという姿勢を
示した小沢の姿勢やしたたかさは、権力闘争であり国民の側に政治を取り戻そうとしているように
今のところは見えるという意味で、当面支持する。
196名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:01:53 ID:tbIvxXgo
192、193に同感。マスコミも含めて権力であり体制ということかな。
マスコミも少し風向きが変わると、また今までの行き過ぎた報道の責任追及されないよう
「不偏不党」を建前に軌道修正するだろうけどね。要はその定見や矜持のなさ無責任さ、手柄へのさもしさが問題だと思うけど。
そういう意味で、進退はマスコミが決めるのでなく国民の声に耳を傾けるという姿勢を
示した小沢の姿勢やしたたかさは、権力闘争であり国民の側に政治を取り戻そうとしているように
今のところは見えるという意味で、当面支持する。
197名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:06:55 ID:1Ew5xtmW
発表されてる献金額が民主党の十倍近い自民党
調べれば不正の嵐だろうな
198名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:32:25 ID:tN3t/Zpo
>>192
>そう言うと、マスコミは「報道の自由とか、報道が萎縮してはいけない」などと
>反発するが

マスゴミがそのような憲法の各種基本権の手厚い保障を受けるのは、それが結果的に
国民の知る権利など国民に奉仕するからなんだよね。
今のように国民に奉仕するどころか、自らの私利を貪るために国民に伝えるべきことを
伝えず、事実を捻じ曲げ、国民の正しい政治的判断を誤らせるような、国民を害するだけ
の存在に成り果てた(堕落した)マスゴミが、そのような憲法の各種基本権と国民の利益を
盾に自らの権利の保障を訴えることは、まさに背理だよね。権利の濫用に他ならない。
199名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:47:19 ID:tbIvxXgo
>>198
先日の朝日新聞には「小沢代表は辞任すべきだ」という見出しの社説がでてたので読んでみたけど、
一マスコミが今の段階でここまで言う権利があるのかなと、何か抵抗感というか違和感あったな・・
小沢や民主党を支持したいと思っている国民や、いろんな疑問を感じている国民もいるのに、
自分だけいいカッコしようとしている論説委員かなんかのいやらしさが見え透いて・・
そこまで書くなら署名記事で責任もって書いて、事実と違ったら社長が首かけろって・・
200名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 13:56:40 ID:HJVKSy9M
>>1
読売も癒着グループの仲間だろ
今回の件小沢スキャンダルでなく検察スキャンダルだと思うが
行政にものが言えない社会の偽公器
201名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 14:03:16 ID:GCsTodx3
そもそも、もっと早く民主政権になると思ってた、小沢&西松だったけど、こんなに
遅くなってしまって、大金つぎこんだわりに、全国規模の見返りがほとんど無かったんで、
小沢側を守る必要もないと考えて全部吐いただけの話でしょ。
あるいは、自民にそそのかされた西松の誰かが警察にちくったのかもしれんねw
202名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 14:07:14 ID:W/nKIBaU
この件だったら植草ブログが一番具体的に指摘しています。

国策逮捕だった事がよく理解できます。

植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog

新聞の社説よりずっと説得力ありますよ。

203名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 14:10:59 ID:FmoLzq2Y
>>194
そういうのを妄想と云うんだよ。
204名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 15:50:21 ID:+Z9XdSW7
ニッカンスポーツ 【大谷昭宏】「フラッシュアップ」 @ / @・A


※ずるい検察、とち狂った民主


民主党の小沢代表の大久保秘書が逮捕されたとき、このコラムに「政治と司法のガチンコ勝負」と書いた。
この勝負、大久保秘書が政治資金規正法の虚偽記載で起訴されたが、小沢VS検察は勝負つかず、どうやら
延長戦にもつれ込んだようだ。だけどこの延長戦、あnWBCのイチロー選手の決勝打でスカッと決着する
試合運びではないようだ。ひと言で言うと、どうも検察がフェアではない。

東京地検は大久保秘書起訴発表にあたって司法記者に「公判請求の理由」とするペーパーを谷川恒太次席
検事が読み上げるという異例の対応をした。これは明らかに「検察の政治介入、国策捜査」という世論の批判
を意識したものだ。ただ、この発表に関して司法記者クラブは1週間も前からテレビカメラを入れた公開のもの
にするように東京地検に申し入れていた。だが、検察の応えは「拒否」。その上で今回の起訴について「看過
しえない重大かつ悪質な事案と判断した」との理由を示したのだ

これは二重の意味でずるい。小沢代表は次期政権を担うかもしれない公党の代表、公人である。秘書が起訴
されればテレビカメラの前で説明責任を果たさなければならない。一方、地検幹部ともなればヒラ検事じゃある
まいし、れっきとした公人である。なのにこちらは密室で自分たちの言い分だけ聞いてくれというのはフェアでは
ない。なぜ欧米各国のように司法担当官がテレビで堂々と「我々はこういう社会正義に基づいて捜査した」と
やれないのか
205名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 15:50:24 ID:+Z9XdSW7
ニッカンスポーツ 【大谷昭宏】「フラッシュアップ」 A / @・A


その密室の中で、検察は今回の事案を「看過しえない悪質なもの」としながら、その悪質性は公判で明らかに
するした。これは事件を伸ばすことができず、虚偽記載という“微罪起訴”となったことへの批判を意識したもの
だろう。だけどこれもずるい。悪質という以上、虚偽記載された金銭が、例えば工事を受注させてやった、ある
いは入札に参加させてやった見返りといったあっせん収賄罪、あっせん利得罪に当たるものでなければならない。
ところが今回の泥縄式の捜査では、ことごとく壁にぶつかってしまって立件できなかった。そこで「悪質」とした
のである

だが検察が公表すべきは「罪となる事実」についてだけのはずだ。それもないのに悪質と決め付けることは許さ
れない。これは窃盗容疑も立証できなかったくせに、あちこちで「あいつの持っているカネは泥棒したカネの
ような気がしてならない」と言って回るようなものだ。そんなことされたら市民はたまったもんじゃない

ところが何をとち狂ったのか、秘書起訴と同時に、民主党の中から小沢おろしの声が沛然(はいぜん)と沸き
上がっている。これから政権を担おうとする政党が国民を拘束することができる検察を精査できなくてどうする
んだ

イチロー選手が決めて実力をまざまざと見せ付けた日本野球。それに比べて、一郎を取り巻く政治と司法の
なんとお粗末なことよ
206名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:17:00 ID:otW5jD9C
>>204
検察が偏向してるのはそのとおりだけど、秘書が起訴されたし小沢はとりあえず辞任したほうがいいと思う。
207名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:38:05 ID:ZkwC1EIY
西松建設の迂回先 政治団体が作られた経緯 (『インサイダー』編集長:高野孟)

マスコミ等での報道だと迂回先 政治団体は西松建設と小沢議員(秘書)との間で
申し合わせのうえ作られたかのように扱われているが これは間違いである、

迂回先 政治団体は西松建設が尾身幸次元沖縄・北海道担当大臣への献金の為に作ったものである

208有権者は検察支持だ:2009/03/30(月) 16:41:27 ID:e43AJLMI
二階も立件するとさ。最新のニュースだ。
これで民主工作員も引っ込むしかねーなww
検察が公平無私であることがこれで分かったろー。
だから「世論に従う」といった汚沢は辞めるっきゃねーな。
朝日・読売・日経の世論調査でも63〜64パーセントが
「辞めるぺし」だからな。
209名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:43:37 ID:ZkwC1EIY
二階を捜査したから公平?
どうだか?
210名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:45:49 ID:gidcbe1T
>>206
辞任すると誰にとって利益になると言っているのだ?
それとも、辞任は、誰かの利益になるという話しではなく、
正義の問題として、続投はこの世で許されるべきではないという意見か?
211名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:47:06 ID:ZkwC1EIY
言い忘れたけど
小沢さんの秘書は、いきなり逮捕、いきなり強制捜査だろ
二階のは、情報、情報ときて捜査しますよって言っているんだから
証拠を隠滅してくださいねと言っているようなもの
212名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:51:12 ID:YTBY7VXq
どうみても二階はスケープゴートにされたな。
今更立件したら恥の上塗り、ミスを誤魔化す為にやってるとバレバレだろよ。
何故ならまず立件する基準、線引きが分からん。
郷原も言っていたが収拾がつかない事がないよう祈るがな。
少なくとも二階側を本気で立件するならその基準は「金額の多寡」ではなかったのだと有権者には映る。
213名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:52:19 ID:YTBY7VXq
【二階氏側立件、最終協議へ 西松の事務所提供疑惑で特捜部】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032901000618.html
214名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:53:20 ID:YTBY7VXq
まあ次期総理に最も近い男といつ潰れてもおかしくない政権の大臣じゃあ良い取引だなw
215名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 16:58:50 ID:idA53TME
>>208
業界の知人に聞いた話だが

新聞社の「世論調査」というのは

平日昼間に固定電話だけにかけて「調査」

電話に出るのはNHKと、みのもんたの言うことは信じる年寄りばかり(w


対して「朝生」は小沢続投支持 64%

今週発売のアエラは

小沢秘書起訴「検察はおかしい」 56%

あははははは
216名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 17:00:18 ID:YTBY7VXq
[小沢氏の「プッツン」を懸念=民主・石井氏]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009033000538
でもそろそろプッツンしてもおかしくないよな。
217有権者は検察支持だ:2009/03/30(月) 17:03:26 ID:e43AJLMI
>新聞社の「世論調査」というのは
>平日昼間に固定電話だけにかけて「調査」
>電話に出るのはNHKと、みのもんたの言うことは信じる年寄りばかり(w

あっそ。しかし選挙にゆくのも NHKと、みのもんたの言うことは信じる年寄りばかり
じゃねーか。若者は選挙に逝かねーからね。有権者の意見としては世論調査は妥当だよww
218名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 17:21:30 ID:fPq8RlvA
小沢と二階は同じ穴の狢なんじゃけ〜両方 検挙されろ!!
219名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 06:22:04 ID:ad6qoCMc

        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"      (●)i彡 \
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      国策最高!    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
   _(●)(●) `ニニ´   (●)__  
 /  (●)(●)(●) (●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;  
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
220名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 06:24:11 ID:GjI0P38S
二階氏会見の「西松」部分をHPに掲載せず…経産省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T01103.htm
 準大手ゼネコン「西松建設」側から、関連政治団体に事務所の無償提供を受けたとみられる問題が浮上している二階俊博・経済産業相の
記者会見のうち、同社に関する質疑だけを経済産業省がホームページ(HP)に掲載していないことが30日、わかった。
 同日、衆院の消費者問題に関する特別委員会で質問された二階経産相は「よく調査しておく」と答弁した。
 経産省によると、二階経産相は週2回、閣議後に記者会見を行い、経産省は記者との質疑をHPに掲載している。しかし、東京地検が
二階経産相側を捜査する方針と報道された今月6日以降、同建設に関連した質疑があっても掲載せず、HPには「政治資金問題についての
質疑あり(経済産業行政との関連がないため割愛)」とだけ掲載されている。このような掲載方法は大臣秘書官が二階経産相に報告し、
了承を得ているという。
 経産省広報室は「HPは経産省行政を国民に知らせるためのもの。同建設問題は関連がないと判断して割愛した」と話している。
221名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 07:35:23 ID:KRw0v4dG
【麻生政治資金の金の流れ=異常な企業献金、年間3億円!】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

麻生太郎の政治団体は、なんと16団体

■麻生太郎の汚い政治献金集め

「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円をパーティで集めた。
政治資金収支報告書を見ると「勉強会」と言う名目で年間170回の飲み食いが記載されている、2日に一回は通った計算になります。こうして飲み食いに使った合計金額は素淮(そわい)会だけで、約3460万円
222また自民党にだまされた・・・・・・:2009/03/31(火) 09:41:00 ID:kzLQAusc
【「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏】

 千葉県知事選で100万票余を獲得して初当選した元衆院議員の森田健作氏(59)が、現在も東京都の自民党支部長を務めていたことがわかった。
 森田氏は、政党と距離を置く「完全無所属」をアピールして無党派層の支持を集めており、一夜明けた30日の記者会見で「近く支部を解散したい」
との考えを明らかにした。
 森田氏が支部長を務めるのは、自民党東京都衆議院選挙区第2支部(東京都中央区)。森田氏が参院議員だった1995年1月に設立された。
衆院議員に転じた森田氏が2003年10月に辞めた後も、支部は存続している。
 収支報告書によると、支部長の登録は本名の「鈴木栄治」。04〜07年には計1億6185万円の企業・団体献金を受け、同時期に計1億5030万円を、
同支部と同じ事務所で、森田氏が代表を務める資金管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していた。使途については、「知事選には使っていない。
知事選に無所属での出馬を決意する前に、自民党候補の応援などのために使った」と釈明した。

(2009年3月30日14時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090330-OYT1T00515.htm


検察の正義感溢れる皆さん、これもお願いします

【公職選挙法/第235条/虚偽事項の公表罪】

 当選を得又は得させる目的をもつて
 公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
  @身分
  A職業若しくは経歴
  Bその者の政党その他の団体への所属
  Cその者に係る候補者届出政党の候補者の届出
  Dその者に係る参議院名簿届出政党等の届出
  Eその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項
 を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する

      Bの政党所属の虚偽 → (×)自民党支部長 
  よって、Eの政党の推薦・支持の虚偽も
223名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 03:47:13 ID:iMpjVTaQ
『内憂外患〜どうするニッポン』〜動画配信〜
■檄論檄場第4回 「小沢一郎は辞任するな!」 鈴木宗男×田中良紹×高野孟

section.01
小沢一郎は辞任するな!
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie0904_01.html
section.02
劣化する検察 あぶり出される“あり方”
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie0904_02.html
section.03
危機対応能力を試される小沢
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie0904_03.html
section.04
政治とカネを問う そして総選挙は
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie0904_04.html

最新世論調査

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/shijiritsu090330_2.png
小沢続投に 賛成75% 反対23%
224名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 03:50:43 ID:VkQkXYGC
【ネット上で囁かれている陰謀説】

元々麻生が漆間を官房副長官にしたところから始まっている
まず、漆間が河村官房長官を麻生に罷免しろと要求したが麻生はそれを拒否
漆間は直ぐにリークを流して河村官房長官にダメージを与え漆間の実力を麻生に見せ付ける
その後、麻生は小沢のスキャンダルを探せと漆間に指示
特捜の方は長銀で大失態を犯し、名誉挽回の為西松建設の裏金を追っていたが外為法違反
ぐらいしか立件出来てなかった、特捜の過激なリークで西松建設は倒産の危機に直面し
そのままでは外為法違反程度の事件で西松建設を倒産されたボンクラ特捜との謗りを免れぬ
状況へと追い詰められていた、丁度そのころ捜査上に政治献金関係で小沢の名前を見つけ
漆間に報告、漆間は喜んで麻生に報告、直ちに捜査の指示を出す
こうして突然の大久保秘書逮捕となる訳だ・・・
ところがその後、漆間が大失態を犯してしまう、「自民党に捜査は及ばない」
麻生は直ぐに漆間を庇って誤報と言い訳するも通じず、結果として「厳重注意」となる
しかし自民党内部でも漆間の処分に付いておかしいとの批判が飛び出す。
何故なら漆間は副官房長官に相応しくなく副官房長官としての能力に問題ありとされていたからだ
だが、麻生からすれば漆間は非常に怖い人物であり側近の河村官房長官にすらダメージを負わせた人物
であり今回の小沢スキャンダルの真相も知ってる人物である、処分できる筈もない
漆間と麻生は小沢狙い撃ちを誤魔化す為に二階を贄にすることで合意し特捜に大久保の起訴後に動くようにと指示
漆間はこれまでの働きの見返りを麻生に要求し内閣人事局長のポスト手に入れる
これが陰謀説の筋書きだ

筋書きと違う点
まず、大久保秘書の逮捕と小沢への事情聴取で小沢を辞任に持ち込めると思っていたが
これは「会計責任者の選任および監督」を「選任または監督」と読み違えていることに気付き
小沢への事情聴取を断念、リークのみで揺さぶる戦略に切り替えると共に捜査員を大量に動員し
更なるスキャンダルを探すが発見出来なかった・・・
民主党側も小沢代表でまとまり強力な抵抗を示す
郷原氏を筆頭に今回の捜査がおかしいとの批判が広がりつつあり、コントロール不可能になりつつある
225名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 04:15:39 ID:XWhaAu3I
いい推理だが重要な点が抜けている。
漆間は麻生の弱みをしっかり握っている。
だから漆間の人事局長のポスト兼任も脅して当然要求してきたしその通りになった。

強制捜査・逮捕に対する反発はこれほど予想できなかったんだろうね。
読みが甘いな地検の佐久間君も。
226名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 06:58:01 ID:uSle/+Of
52:名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 18:56:41 ID:vjLWZvq2

小沢の秘書逮捕で民主党はやっぱり駄目だ、でも自民党も駄目だと言って
選挙に行かない有権者が増えればいいと自民党は思ってるんだろうな。
基本的には小泉の郵政解散のようなマスコミを使って国民をうまく騙した
選挙はそう簡単にできるわけでなく、二度もできない、しかも今の自民党の
現状を考えれば投票率が下がり組織票でなんとか勝つという戦略になってくる
のだろう。
それで今回の国策捜査という訳だ。

http://darsana.exblog.jp/6031959/から
検察は米国連邦捜査局の極東支部に過ぎない日本最大最強の売国奴集団です。

政治教育をしてこなかった為、単純に小沢が悪い民主党はだめと政治に無知な庶民
はだまされる。
それが自民党の狙い、汚い自民党に勝つ為にはある程度仕方がない部分はあるだろうに。

これが国策逮捕だって分からないの?国策逮捕かどうかの判定基準を教えてあげます。
それは、同容疑を、自民代議士にあてはめたら、全員逮捕できてしまうってことですよ。
ホリエモンの時も、ビックカメラの550億円や日興コーディアルの1250億円の粉飾が
見逃され、50億円の帳簿の付け間違いだけが逮捕。これも国策逮捕。

国民って恐いですね!

全く自己判断が出来ずにマスコミの報道や検察の横暴に引っ掻き回されてゆく・・・
小沢問題による、支持率の世論調査を見てそう思いました。

国民の大半は自分の目で冷静に見聞きした上での判断をしていない。
また、そんな見識も能力も無いひとが大半・・・(義務教育で教えていないから)
NHKの報道問題、検察の横暴、世界最低と言われるマスコミのレベル・・・・何も
検証されないままに動かされてゆく!
227名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 07:47:37 ID:LdVxD7kV
あくまで個人的見解だけど国策操作とか検察に対する政府・与党の示唆的な指示っていうのはないとは思う。
検察の連中は基本的に政治家は全部悪で自分たちこそ正義の塊だと思ってる。
だから、たとえ与党だろうと、利用する事はあっても政治家風情の言い成りになろうとはしない。

ただ「自分たちの判断力は正しい」と思ってるのはガチ。
「小沢はあの中でもとりわけ悪い奴だ」「いつか捕まえてやる」という長年の思い(先入観)があって
「総理になったらうかつに手を出せなくなるぞ」という焦慮になって、この時期に異例の形式犯での秘書逮捕となった。
後から見ればそれだけの話になるんだと思う。

政治的な問題があるとすれば、与党議員が(ひょっとすると麻生総理も)
「これは検察の中の有志が我々をアシストしてくれてるんじゃなかろうか」
と思って検察批判をしないようにしている風な事。
小沢が先に言ってしまったというのもあるけど、あまりに他人事としてるから国策操作というあらぬ疑いが真実味を持つ。
ただ単に彼らには、政治家は「その矛先が自分に向かってきたら」、検察は「小沢が清廉潔白だったら」という想像力や情報収集能力が欠如しているだけ。

漆間も間に立ってその両者の思惑を巧く利用しているだけ。
この人の立身出世のプロセスを見ても、自力で何かをするより状況を利用して自己の利益を膨らませるのがせいぜい。
世間一般にはこういう事態をさして「焼け太り」というが、今の彼の状況はまさにこれ。

黒幕とか裏で結託してとか考えるより、それぞれが自分の思惑だけで動いて、全体として最悪の結果に突き進んでると見た方がしっくりくる。
228名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 07:58:50 ID:7yAPwRhw
内閣人事局長の官房副長官兼務/「官僚支配」懸念も
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20090329.html

>「駄目なものは駄目だ。人事は首相であるおれがやる。副長官の兼務で十分だ」。二十五日の自民党総裁
>室。中馬弘毅党行政改革推進本部長、甘利明行政改革担当相らが、副長官兼務案に二度目のノーを突き
>付けた行革本部会合の結果を報告すると、首相は机をたたいて声を荒らげ、党内を説得するよう求めた。

麻生さん、なんでこんなに必死なの?、官僚・漆間>自民党ですか
229名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 08:04:34 ID:IieED8dB
党内に火種が残ったのだから結構なことだ
衆院戦で与党が過半数を死守したとしても、どのみち政界再編に繋がる
230名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 08:22:18 ID:t+lFjp41
>>227
いや、国策だろ
NHKの嘘リーク報道といい、どう見ても

世論が思い通りにならなくて
いまさらどう言い逃れしたって無理だと思う
検察は未来永劫、国民のなかの有志が追い詰める

国民を舐めんな
231名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 08:28:10 ID:43W6cIss
良いんだよ… 自民党に入っていれば、犯罪を犯しても
詐欺をしても検察も絶対に動かない! マスコミも報道しない!
正義の味方って検察を見てた有権者は森田健作が隠れ自民党支部長でも
文句は言えないんだよ! 黙れ民主支援者(笑)
犯罪をおかしたり、虚偽の肩書きを名乗っても自民党ならOK 官僚が守る!
民主党なんて辞めて、、皆で自民党に入ろうー 自民党を応援しよう!
232名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 08:34:13 ID:25LuKGLF
>>231
そんな感じで有能議員は出て行ってゴミクズ無能議員だけになってしまったのが今の自民党だよな
233名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 09:07:15 ID:DldznZfw
832 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/01(水) 21:45:29 Bcm7T8tg0
京都内で「月刊現代休刊とジャーナリズムの
未来を考える会」というシンポジウムが開催された。

田原(総一郎)氏は今回の民主党・小沢代表の西松建設疑惑に
ついてこう話した。
「小沢氏の秘書で、現在は衆議院議員の石川氏が検察で
事情聴取された。その時は、新聞やテレビは大きく報道した。
しかし、小沢氏の元秘書で次期衆院選に自民党から出馬する、
高橋氏の事情聴取はほとんど記事になっていない。
聞けば、検察から石川氏の時は書けと言われた。
しかし、高橋氏の時は書くなと言われた。これは、
何人かのマスコミから聞いたので、間違いないと思う」
という趣旨の話をされた。

こんな検察だもん、二階関係者も、もちろん森田もスルー。自民に不利になるような事はしないよ(笑)
234名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 09:23:47 ID:o10oRboM
NHKは官僚。
特捜は検察庁官僚。
身内を批判するわけねーじゃんw
だまされる国民が悪いんだよw
せいぜい漆間の口利きで天下らせてもらうさ
235名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 09:25:38 ID:oXMJdkUZ
二階関係は死者が2人も出てるし、ヤバイから、検察もビビッてるんでしょ。
ほんと、自民って、政治の暴力団だよ。実際の暴力団とも深いつながりあるし。
民主はほんとに糞ったれだけど、自民の浄化のためにも政権交代させないとだめでしょ。
むしろ自民を本当に愛する人こそ、次回は自民に投票するべきではない。
236名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 12:19:03 ID:bdj+Gq23
>>234
官僚=悪と云う認識しか無いのかお前さんには。
237名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 16:47:25 ID:ShRYmohv
●森田健作がやっている事こそ典型的な 【 マネーロンダリング 】

氏:自民党支部献金の一部を自身の団体に寄付
千葉県知事選で政党色を出さない選挙運動で初当選した森田健作氏が、自民党の政党支部「自民党
東京都衆院選挙区第2支部」の代表を現在も務め、この支部が受けた企業献金の一部を森田氏の資金
管理団体に寄付していたことが分かった。森田氏は「選挙資金には使っていない」と述べた。

都選管に提出された07年分の政治資金収支報告書によると、代表は「鈴木栄治」(森田氏の本名)で、
所在地は中央区京橋2の森田氏の東京の事務所にある。同支部は07年、都内や千葉県内の企業・
団体から1852万円の献金を受け、その一部1168万円を森田氏の資金管理団体「森田健作政経懇話
会」に寄付していた。

森田氏は「(知事選に)無所属で出ると決めた途端にすべて(支部の活動を)停止した」と釈明した。
【神足俊輔】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090330k0000e010071000c.html



国民は愚かだ。
238名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 07:49:14 ID:XNchenFT
自由と横暴の国アメリカが日本のトップの頭を抑えて、
民主主義を唱えることを日本の保守トップに強制させてなかったら、
改革を迫られた官僚が、民主主義をかなぐり捨てて軍事クーデター起こしてても、不思議じゃない状況だよな実際。
だからといってアメリカが日本の頭を抑えてる今の状況がいいわけでは決してないけど。
239名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 08:18:33 ID:Vo+viukx
西松建設:二階氏団体事務所費を肩代わり 元幹部ら聴取へ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090403k0000m040148000c.html
 準大手ゼネコン「西松建設」が二階俊博経済産業相の関連政治団体「関西新風会」(大阪市)の事務所費を補填(ほてん)していた問題で、
西松側が負担した家賃相当額は9年間で約2500万円にのぼることが同社関係者の話で分かった。関西新風会が毎月支払うべき二十数万円
の家賃を払ったのは初回(99年)1回だけで、2回目以降はすべて同社が肩代わりしていた。東京地検特捜部は2日、西松建設関西支店
(同市)の元幹部らから一斉聴取を始めた模様だ。
 特捜部は3月24日、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書、大久保隆規被告(47)を政治資金規正法違反で起訴した後、いったん捜査
を中断していた。今後、二階氏側への資金提供について解明を進めるとみられる。
 問題の事務所は大阪市西区立売堀3の15階建てマンションの4階。マンションを所有する西松建設の関係会社「オーエーエンジニアリング」
(OAエンジニアリング、東京都港区)関係者らによると、3LDK約76平方メートルの部屋を事務所用に改装し、99年12月ごろから
二階氏の秘書である実弟が実質的に運営する関西新風会に月額二十数万円で賃貸した。
 契約書も交わしたが、関西新風会がOAエンジニアリングに家賃を振り込んだのは初回だけで、翌月以降振り込みが途絶え、今年2月に
事務所を引き払うまで毎月の送金はなく無償提供されていた。
 ただ、06、07年の2年分だけは、表面上、関西新風会が数回に分けてOAエンジニアリングに家賃相当額(約560万円)を支払った
ことになっているが、原資は二階氏が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に西松建設が個人献金を装って寄付した600万円で、
家賃全額を西松建設が負担する形になっていた。00年1月から09年2月まで西松側の負担は肩代わり分も含め約2500万円になる。
 同支部は政治資金収支報告書上、この600万円を個人献金と記載している。しかし、二階氏側が個人献金ではなく、西松建設からの献金
と認識していた場合、政治資金規正法違反(虚偽記載)に当たる。
......
240名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 15:55:41 ID:wzUZhD9D
>>230
中川(酒の対抗馬の石川へ事情聴取リークが3日も前に行われ
TVでもドロドロしい音楽挿入され犯罪者扱いのTV報道

一方小沢の選挙区から自民党からでるとされる
小沢の元秘書高橋の事情聴取はかぎりなく小さい報道
TVではほとんど扱わず
241名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 01:40:01 ID:MCdcQDWm
二階を捜査するとか立件するとか嘘ばっかついてるけど一体どうなってるの?
嘘つきは泥棒の始まりの検察さん。
242名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 02:57:23 ID:Xi2skjuL
  〓自民党・高橋嘉信元衆院議員の事情聴取を報道しなかったのは、検察からの圧力〓

The Journal 2009年04月04日
http://www.the-journal.jp/contents/tahara/2009/04/post_118.html

(抜粋)典型的なのは、民主党の小沢代表の元秘書である石川知裕衆院議員(民主)が事情聴取を受けたときだ。
新聞は、石川氏が事情聴取を受ける前から彼を犯人扱いしていた。ところが、その次に同じく小沢氏の元秘書
である高橋嘉信元衆院議員(現在は小沢氏と仲違いし、岩手4区で自民候補として出馬予定)が事情聴取を
受けたとき、メディアは何も報じなかった。事情聴取を受けた後、少し書いただけだ。石川氏と高橋氏は元秘書
という同じ立場にあるにもかかわらず、である。

 では、なぜ新聞やメディアは報じなかったのか。私は、そのことについて報道関係者に「なぜ書かないのか」と
問うた。すると、「圧力がかかったからだ」と言う。私が重ねて「そんなことで検察の言うことをきくのか」とたずねると、
「きく」という。なぜなら、検察の言うことをきかなければ、記者は一切情報がもらえない。だから書かない。つまり、
新聞やテレビは検察に「書け」と言われれば書き、「書くな」と言われれば書かないのだ。

共産党も指摘 「自民党のほうが遥かに多い」 二階のような悪い政治家
http://npn.co.jp/article/detail/08620167/
斡旋収賄罪か? 西松建設側、二階氏側に受注希望 羽田工事など
http://mainichi.jp/select/today/news/20090404k0000m040152000c.html
243名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 08:29:53 ID:GDEa+HPv
違法献金:西松建設側、二階氏側に受注希望 羽田工事など - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090404k0000m040152000c.html
 準大手ゼネコン「西松建設」を巡る政治資金規正法違反事件に絡み、同社が99年以降、二階俊博経済産業相側に関西国際空港や羽田空港
関連工事の受注希望を伝えていたことが西松関係者の話で分かった。西松が二階氏の関連政治団体「関西新風会」(大阪市)の事務所費約
2500万円を肩代わりした期間と重なっており、大型プロジェクト受注を目指し資金提供を行った疑いが浮上した。東京地検特捜部は
来週にも、上級庁と最終協議に入る模様だ。
 西松関係者によると、同社が受注を希望したのは羽田空港の南東側沖合に4本目となる新滑走路「D滑走路」(2500メートル)を
建設する再拡張事業と、関西国際空港に2本目の平行滑走路(4000メートル)と関連施設を整備する2期工事。
 羽田空港のD滑走路は、国土交通省が01年12月、正式に計画を表明し、設計を含めた全工事費は約5985億円。大手ゼネコン
「鹿島」や西松建設を含む計15社の共同企業体(JV)だけが入札参加を申し出て、競争なしで受注が決まった。西松の受注分は約
209億円に達する。07年3月に工事が始まり、来年10月に開業する見通し。また、関西国際空港2期工事は99年7月、着工。用地
造成の発注総額は約5270億円で、西松も一部を受注した。
 二階氏は99年10月〜00年7月、運輸相を務め「運輸族」として知られる。西松関係者は毎日新聞の取材に年間約280万円に及ぶ
関西新風会の事務所費肩代わりを始めた99年ごろ以降、二階氏側に受注希望を伝えた事実を認めたうえで「二階氏の影響力に期待した」
と話した。しかし、二階氏の事務所は「(受注希望は)ない」と回答した。
244名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 21:54:20 ID:j6VSyGAX
町村外相に年金未納、違法献金発覚!エロ醜聞も発覚か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189517915/

【報道】町村外相に年金未納、違法献金、SEX醜聞疑惑2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189514466/

【官房長官】町村信孝応援スレッドpart.3【北海道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1190936465/
245魑魅魍魎:2009/04/06(月) 22:07:12 ID:B3zAFpdP
今日のテレビタックルで、漆間副官房長官が麻生総理を操っている。つまり国策捜査により自民には捜査させず、支持率回復の為、野党の小沢党首をメディアで晒し者にする事に成功!貧相な自民党。総理は漆間に操られてお坊ちゃん丸出し。
246名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 06:12:05 ID:1cdoBMPE

『森田健作を告発する会』お知らせ(委任状のひな型あり)

皆さまへ・・・(転送歓迎)

森田健作の公職選挙法違反および政治資金規正法違反が次ぎ次ぎと明らかになっています。
自民党支部長でありながら無所属を偽装、1億5030万円の迂回献金も発覚、
自民党支部と森田健作の政治団体の住所が同一、どちらか一つが「まったく実体のない架空団体」ということです。

「森田健作の不公正な選挙を許さないぞ!」という具体的な取り組みを行います。

以下
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236742236/141
247名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 08:49:16 ID:5PDHyuio
森田健作が逮捕されないのが、小沢事件が民主党にダメージを与えることを目的とした国策捜査であることの何よりの証拠。
検察は所詮官僚組織、己の利権を守るため、己がいい思いをするために邪魔になりそうな民主党を潰したいだけ。

248名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 09:01:35 ID:5PDHyuio
マスコミは無批判に体制派の情報を流すだけ。
報道人としての矜持も誇りも何もない。
新聞やテレビの報道を真に受けるととんでもないことになる、ということがよく分かりました。
249名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 09:04:29 ID:7lRrFAHv
汚沢接待漬け検察官人脈

IHI監査役会ー郷原信郎(元検察官)(大橋信夫・三井物産会長)
ー現三井物産監査役・元検事総長・松尾邦弘(元ロッキード事件担当)
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

表では親分(田中角栄)の裁判を一回も欠かさず傍聴するっていうように
いかにも、殊勝な「親分思い」の政治家であるかのように演出してたかと思えば、
その裏では、親分を取り調べた(ロッキード事件担当の)検察官といつのまにか
「ねんごろ」になっていたっていうことだなあ。
それを知った角さんが激怒して脳の血管がブチ切れたっていうわけだ。
無理もないないわなあああ。
で、次は金丸がダメだと知ったら、経世会をも見限って「クリーンイメージ」
の海部を利用して「反自民」の運動したが骨の髄まで染み込んだ「金権体質」
を隠すことはできなかったっていうわけだ。
単に金権というだけでなく、世話になった人が社会問題になると手の平を
返すように、もうそれは誰よりも一早く親分の敵と、ねんごろになる画策する。
そうして「クリーン」な集団に溶け込む演出を巧みに始める。
そうして自分は「クリーン」なイメージの集団を利用して懐を肥やす。
恐ろしい男、っつーかある意味、哀れな奴だな。小沢っていうのは・・・
その「親分を検察に売った男」を必死に擁護する田中真紀子ってまるで
女道化師だな。
http://www.youtube.com/watch?v=SVdlTmt9Br0&feature=related
ローキッキード事件で「田中」を刺させたのは三木だよ。
その三木派の海部を首相に祭り上げたのが経世会の小沢だ。
いったい田中真紀子って、どこまで世間知らずなのか・・・・・
250名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 10:15:43 ID:/lFX+HSZ
自民党は結党した時から癒着してるから仕方が無い
戦後が終わってない頃は日本自由党と日本民主党に
分かれて社会党と三党ならぬ三頭で票の奪い合いをしてたが

合体して自民党になったせいで日本の民主主義政治は即死したよ
251名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 10:30:15 ID:YeuidNxJ
>>249
君の想像は自由だが、かなり低脳ぶりを発揮しているな。

> いかにも、殊勝な「親分思い」の政治家であるかのように演出してたかと思えば、
> その裏では、親分を取り調べた(ロッキード事件担当の)検察官といつのまにか
> 「ねんごろ」になっていたっていうことだなあ。

田中を取り調べた検察官と小沢は「ねんごろ」なんかにはなってないぞ。
また青山も言うことが極端すぎるんだよ。検察官というは特に若い人は、
正義に燃えている。それを口説いたり買収したりできるはずない。お酒
を飲んで意見を交わすことぐらいは誰でも自由だろ。

> その三木派の海部を首相に祭り上げたのが経世会の小沢だ。
> いったい田中真紀子って、どこまで世間知らずなのか・・・・

田中真紀子が世間しらずとは、お前はよく言えるよな。お前が世間
しらずなんだよ。


252名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 11:08:23 ID:xGtciBpH
石原慎太郎の裏献金2000万告発を揉み消す検察。
253名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 22:15:31 ID:UgawUwC+
安部内閣の塩崎元官房長官がJ−WAVEで言ってるが、

「政府の10兆円の景気対策の効果が出てくるのは、まだまだ先になる。
 それまでどんどん景気は悪くなる。さらに失業もするし、倒産も増える。」

だと、おまえらもがんばれよ
254名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 23:56:14 ID:oyU1mVAs
どう考えても
東京地検特捜部は自民とグルだろw
ひどいもんだ。
255名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 00:51:23 ID:vglN2WpY
今日の朝日新聞34面の下部の記事を見ましたか?
石原慎太郎が2000万円を政治資金収支報告書に故意に記載しなかった問題を
東京地検特捜部が嫌疑不十分で不起訴にした、と出ていました。

冷静に見れば、石原や森田は大久保よりも悪いだろうが。
256名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 02:44:20 ID:2aGT7YVw

                              ,.へ
  ___                          ム  i
 「 ヒ_i〉        、z=ニ三三ニヽ、      ゝ 〈
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価と産経の国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
257名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 04:48:52 ID:GIkNYnr5
戦前
軍部暴発クーデター(2・26事件)→軍国化


検察暴発クーデター(3・3事件)→軍国化キター!

【政治】自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239121692/
258名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 07:59:18 ID:5bjNKQJA
検察は、献金リストに名があり新幹線建設で西松建設と関係があり、政権側
として贈収賄の疑いのより高い森喜朗を何故、捜査しないのか?そういう疑問
を持ち、視点に立てば、小沢一郎に対する捜査は森元首相周辺が仕組んだ
「国策捜査」だからと考えるのが自然だと、私も思う。

森元首相は、自民党の最大派閥「清和会」の実質的なオーナーであり、小泉、
安倍、福田、そして麻生の各政権の生みの親であり、ということは、つまり、
党首とはいえ、野党党首にすぎない小沢氏などとは比較にできないほど、今、
もっとも政権の近くにいて、様々な利権の甘い汁を吸っている政治家。

国民新党の亀井静香代表代行は記者会見で、東京地検が小沢一郎民主党代表の
公設秘書を政治資金規正法違反罪で起訴したことに関連し「自民党は(政治資金団体の)
国民政治協会を通じて、小沢氏や民主党の何十倍もゼネコンから献金をずっと受けている。
この協会は全くダミーだ。検察はお構いなしなのか」といってるし。
259名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 19:19:11 ID:CwUPIYZG
      ,--────--、
    /          \                    ________
    /             ヽ                 /           │
   l               i               ./             │
   l小沢・寺田JV       l             ./               │
  l====== 十 === l           /                │
 └───────────┘        /                  │
 .=`ll彡─´f≠●>) (<●_t_ll_        /                   │
 (( ll゙   丶__ノ  ヾ ____ノ /ソ       /          /         │
 \ l >    /(o_ o).   l./        \      _---i          ./
  ヽノ    /  __ _._.丶  /          \   ./  │        /
    (     <凵凵i> ` /            \/   /       ./
     ヽ_      ̄   /            /   ./       ./
へ─//l ヾ─-___-/_          /   ./\      /
   / l    /  // / ヽ  ̄─-    ./    /   \   /
   < ┐   ┌く  /  l 〜     /\  /      \/
    l ヽ /  >/   l      /   y
260名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 04:11:34 ID:0BCRqJyn
共産党が動いた

共産党千葉県委員会が森田知事に辞職を要求 企業献金問題で
千葉県の森田健作知事が代表を務める自民党支部が平成17〜18年、当時の政治資金規正法で禁じ
られていた外国人・外国法人の持ち株比率が50%を超える企業から献金を受けていたことなどを受け、
共産党県委員会は9日、献金の全容を公表し、辞職するよう森田氏に申し入れ書を提出した。

森田氏が自民党支部の代表を務めていたにもかかわらず知事選で「完全無所属」を強調したことについ
ても、共産党は「『だまされた』との怒りの声が上がっている。政治家としての道義的責任は重大だ」として
いる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090409/lcl0904091800003-n1.htm
261名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 05:42:49 ID:Hm4jCL7q

口を開けば小沢批判「細田幹事長」アンタこそ説教強盗だ


「『説教強盗』に似ている」「責任を感じておられないということだ」。西松建設の違法献金事件で、自民党の細田博之幹事長の小沢批判が止まらない。
だが、ちょっと待ってほしい。細田幹事長といえば、官房長官時代の04年に運転手給与の企業肩代わり問題が発覚。
市民団体から、政治資金規正法違反容疑で告発された“前科”がある。エラソーに小沢批判ができる身分なのか。

 細田氏に運転手を派遣していた「日本道路興運」(東京)は、国交省などの官公庁が得意先で、昨年は公用車の運転業務委託で談合疑惑が発覚。
公取委の立ち入り調査も受けた“いわくつき”の企業だ。細田氏は96〜03年、運転手の派遣を受けながら、給与の半分程度を肩代わりしてもらっていたのだ。

「運転手派遣は、政治資金規正法の財産上の利益供与、寄付行為に当たる。会社側の負担額は年間約400万円で、総額は3143万円にも上っていました。
ところが、細田氏の政治団体はこれを全く記載していなかったため、告発されたのです」(司法記者)

 これじゃあ贈収賄の疑いさえある。告発を受けて、東京地検は道路興運側を「起訴猶予」としたが、細田側はなぜか「不起訴」だった。
「政治資金オンブズマン」(大阪)として、細田氏を告発した神戸学院大学法科大学院の上脇博之教授(憲法)はこう言う。

「今回の小沢氏の事件も、細田氏のケースもともに規正法違反(虚偽記載)。
小沢氏も悪質だが、細田氏の場合は、全く記載がなかったという点で、より悪質といえる。西松マネーは自民党議員にも渡っている。
小沢氏を批判するなら、幹事長として党内調査して説明責任を果たすべきではないか」

「説教強盗」は自分のことじゃないのか。

http://news.livedoor.com/article/detail/4101681/
262名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 19:23:07 ID:Ss2VEQGa
>>261
小沢が悪質とか言ってる時点でこの教授はたかが知れてるだろ。
263名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 09:21:46 ID:Qn61VAO8
1954年4月21日 東京・法務省で
造船疑獄で指揮権発動
http://showa.mainichi.jp/news/1954/04/post-1e45.html

今回の小沢民主党代表の大久保公設秘書逮捕事件は、昭和29年の古き時代に
起きた自民党の前身である、自由党幹部たちが造船疑獄で、佐藤栄作幹事長
の逮捕を逃れるために、法務省の主導の下に犬養健法相が検事総長に指揮権
を発動し、逮捕を阻止した、裏返しを見る思いです。
264名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 19:16:02 ID:R9fsUwYd
>262
この人は迂回融資(企業献金)自体が悪質という認識なんでしょ。
265名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 12:52:14 ID:QZ9xp86B
しかし、国策捜査ならぬ 国策言論封殺 ひどいね 北野誠の件

京都円山の音楽イベントで、麻生とほしのの愛人関係ばらしちゃったから、
いきなりレギュラー10本降板。無期限謹慎って、オイオイ

ちょっと、やり過ぎじゃねーか
266名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 03:08:44 ID:E3IcqjWe
>>256
ラジオ番組でこういったやり取りがあったらしく、これがげいいんのようだ


北野「派遣社員って今何人いるのかい?」
アナ「ちょっと分からないですね」
北野「結構いるんだろ?やっぱりね、今の与党はおかしいよ、絶対!首相が漢字すら読めない事態だもの」
北野「それにもう一つの与党は宗教で政治献金を収集 して『大勝利、大勝利』って教祖様が世界行脚している写真を載せているでしょ?有名な新聞に・・・」
アナ「それはちょっと・・・」
北野「お金で幸せを掴もうなんてダメ、宗教がそれをしているんだ もの 笑っちゃうよ」
アナ「ここで宗教の話はしないほうがいいかと・・・」
北野「何がちょっとなの?」
北野「あと、蟹工船って読んだことあるでしょ?アナウンサーなら」
アナ「はい、学生時代に読みました 暗い話ですよね」
なぜかCMが流れる
アナ「先程、不適切な発言がありまひたことを心よりお詫び申し上げます」
北野「何?俺が不適切な発言をしたって言うの?俺が赤旗を読んでいる
からってその宣伝なんてしてねぇぞ!」
アナ「それじゃありません
北野「そうかそうか」
267名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 04:50:27 ID:5//CXkxn
麻生総理は一年間で企業団体献金を3億円集めている。
小沢さんが10年で3億円というのが多過ぎると新聞テレビは大騒ぎ
していたが、麻生さんは1年で3億円だぜ。また、中川秀直さんの方が
企業から集めている金の額は小沢さんより圧倒的に多い。
268名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 05:03:56 ID:IYeQ2Bha
やっぱり創価学会か?
悪口言うとすぐに飛ばされるよな
創価=ゲシュタポ=恐怖政治
269<秋田知事選敗北>民主に動揺:2009/04/14(火) 05:53:43 ID:pmsbcAaV
千葉に続き、秋田知事選で敗れた翌13日、
毎日の世論調査で小沢氏の「代表辞任を求める声が7割越え」と併せて、民主党内に動揺が。
鳩山幹事長は、世論調査結果について
「民主に勝ってほしいと思う人ほど事件はショック。(小沢に)早く辞めてほしいと思っている」。
有権者に説明するよう小沢氏に提案する考えを示し
「国民が納得すれば応援する。そういかなければ『ご自身として判断を』と申し上げる」
小川参院議員「国民に説明して理解を得られないなら、政権交代のために身を引く決断を」。
野田広報委員長「代表自身が冷静に判断するのを待つ以外にない」と党内の空気を代弁。
(毎日13日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000140-mai-pol

国民の判断は健全だな。自分ではこっそりと秘書に政治資金規制に違反させて、
それを指摘した検察の正義に逆切れするよーな奴が首相になるなんてとんでもねーもんねwww
270名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 12:02:47 ID:XYkGUcT1
マスコミは要は官僚の手先だからそう書くだけのこと。秋田は連合が対立候補
の支持やってるwんだから勝てるわけないのは自明。わざわざ民主の貶し記事
書くしか他にやることがないのはホントに官僚の断末魔を如実に表現してるってだけw

事実はこうだよ。

 秋田知事選:前秋田市長の佐竹敬久氏が初当選
 http://mainichi.jp/photo/news/20090413k0000m010048000c.html
  行政改革や全国学力テストの結果公表などをトップダウン式に進めた
 寺田知事への評価が争点に。寺田知事の支持を受けた川口氏に対し、
 佐竹氏は寺田県政に批判的な社民党県連の支持や連合秋田の推薦も受け、
                    〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 中央政界の与野党の枠組みが崩れた構図となった。

これで川口が勝ったらたいしたもんだわな。

1月25日の保守王国山形県知事選挙での民主勝利・自民敗北、
3月1日の山口県柳井市長選での民主勝利・自民敗北、
3月16日の下関市長選での安倍晋三元首相系候補敗北と民主支援候補勝利、
4月5日の小平市長選での民主勝利・自民敗北

などのニュースをまったく伝えなかった御用メディアは、千葉県知事選と
秋田県知事選だけを、繰り返し報道している。千葉も秋田も候補者選定の
遅れや野党共闘の乱れなどが民主敗北の主因だった。

千葉県知事に当選した森田健作氏こと鈴木栄治氏は、政治資金規正法違反
の事実がいくつも判明した。また、森田氏は自民党に所属し、過去4年間に
自民党から1億5000万円の政治献金を受けていながら、政党とのしがらみ
がまったくない「完全無所属」であることを有権者にアピールして当選したが、

このことが公職選挙法第235条に定められた「虚偽事項の公表罪」に抵触する
惧(おそ)れがあり、4月15日に刑事告発される見通しである。
271名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 13:51:24 ID:OUMdgI5G
自民、民主両党の2007年政治献金実績は以下の通りだ。
 自民:総額224億円、うち企業献金168億円
 民主:総額 40億円、うち企業献金18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
 自民:29億1000万円
 民主:8000万円
 である。
自民と民主のどちらが「ずぶずぶの金権体質」であるのかは、一目瞭然だ。
2007年の政治家別政治資金収入金額ランキングは以下の通り。
1中川秀直(自)  4億4955万円
2亀井静香(国)  3億7725万円
3平沼赳夫(無)  2億9512万円
4古賀 誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自)  2億7695万円
6松木謙公(民)  2億7695万円
7森 善朗(自)  2億7021万円
8麻生太郎(自)  2億3383万円
9鳩山邦夫(自)  2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
小沢代表はベストテンにも入っていない。

植草一秀の『知られざる真実』

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ab23.html
272名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 14:28:24 ID:UrLlmkNH

小沢代表が今、行うべきこと
第三者委員会で検察、メディア問題の検証を行うことの意味

郷原 信郎 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090413/191726/
273名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 14:38:03 ID:uxcU0OYN
完全無所属東京地検大勝利の流れだな
274名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 14:58:05 ID:ADXV9Xxt
マスコミはやってることが人に非ず、だな。
275名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 15:07:30 ID:QrFjXhMn
【そんなの関係ねぇ】小沢不動産王問題で2度も委員会ストップ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6742648

小沢と民主党に実態。
これで民主党を支持する奴は単なる馬鹿だ。
276名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 15:11:06 ID:HPWtNTDv
>>275
不動産の問題は、意味がない
それに、裁判所は不動産の事実認定なんてしていません
その人の名誉を毀損しているかどうかだけ

法律に違反も何もしていない以上、法律に違反しているかのような
誹謗中傷はやめるべき
277名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 15:16:00 ID:NVMnWHgp
俺の知り合いの学会員もカルト教団のやり方が怖くなって
脱会するそうだ
関西の学会員をはじめ相当脱会者がでるぞ〜北野誠を
マスコミに圧力かけて排除した
恐怖のカルト教団
ソーカコーメー
民主党は
この問題を大々的にやるんだ
コーメーは総選挙前にへたこいたんだぞ
278名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 15:33:36 ID:yPJacO7b
実際に金権腐敗している自民と癒着し、言い掛かりで政敵潰しを行った検察は、すでに腐りきって
いる。
279 :2009/04/14(火) 16:04:45 ID:pmsbcAaV
鳩山幹事長「小沢さんに一蓮托生と申し上げている。もしものときは
 刺し違えてでも代表を辞めてもらう。当然、私も辞める」(13日ラジオ番組にて)
ある中堅幹部「鳩山さんの覚悟を知ってみんな黙っているが、小沢が辞めないと
 なったら、瞬間に、小沢降ろしが始まる」
藤井最高顧問「代表を辞めてもつぎの選挙で勝てば「辞めてくれたおかげだ」となり、
 小沢は歴史に名を残す。もし負ければ、代表であってもなくても、終わりだ」
(以上、今朝の読売「民主の試練1」より)

外堀が埋まってきたようだな。小沢が、渡部・藤井・平野らを引き連れ、自民を飛び出して16年。
民主の軒先を借りて母屋をのっとったが、
また、長げえワラジを履くことになりそうだな。汚沢忠治よどこへ行く・・www
280名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 18:57:13 ID:38ha0A0t
この国は恐ろしい
表向きは民主主義のようだが裏では独裁国家。
しかもカルト教団が政権与党。
まだ北の方がマシかもしれないな
281名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 22:00:34 ID:v9RLDX4Z
日テレのZEROで元検察OBで日テレ顧問弁護士と星野で
まともな報道番組ができるわけない
今回はの件で日テレと検察と与党の癒着が暴かれた
282名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 05:37:58 ID:cbv17d1J
北野誠の件。本人はあまり好きではないが
理由が明らかにされずに無期限謹慎、引退に追い込まれるというプロセスが
非常に怖いな。

言論統制以外の何者でもない。

業界のタブーといえばいくつかあるが。
元々東京での仕事は毒舌を控えて地元に戻って
めちゃくちゃな発言をする人だったのを考えても
「触れてはいけない」モノに「触れてしまった」なのは間違いなさそうだ

もう日本も中国のこと言えないじゃん。怖〜!
283名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 07:31:20 ID:mnTGi8JH
皆さまへ・・・(重複ご容赦)

皆さまのご協力に感謝申し上げます。

いよいよ本日(4月15日)に森田健作氏(本名:鈴木栄治)を
千葉地方検察庁特別刑事部に公職選挙法違反等で刑事告発します!
皆さまからの「委任状とカンパ」の合計を報告します。

・委任状  854通  
・カンパ (現金 86,102円、 切手 150,524円分、 印紙 100円分)
 ※切手のなかに、昔の50銭切手、1円切手なども含まれていましたが
   50銭切手はカウントしませんでしたのでご了承下さい。

≪告発状の提出と記者会見≫    
4月15日(水) 13:00 千葉県議会6F 「市民ネット、社民、無所属」会派室に集合
          13:30 千葉地方検察庁特別刑事部(南町分室)に「告発状と委任状」を提出
          15:30 千葉県庁新館(高層ビル)1F ロビーに集合
          16:00 千葉県庁新館5F 県庁記者クラブで「記者会見」(30分程度)
16:30 今後の運動方針、告発人への報告方法、発送経費など世話人で協議。

≪多数の弁護士がボランティア協力!≫
代理人の西島 和(にしじま・いずみ)さんを筆頭に八ッ場ダム住民訴訟の
弁護士が10名近くがボランティアで強力な弁護団を結成してくれる見通しになりました。

≪報道機関≫
NHK、TBSテレビ、テレビ朝日ほか多数のテレビ局。読売新聞、朝日新聞ほか多数の新聞社。
文春、週刊新潮ほか多数の週刊誌・紙などが取材予定です。
284名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 13:05:59 ID:veTLkwRx
検察は、国民に対してより一層の説明責任が
必要だと考える。検察は、記者クラブとの懇親会をしたが
そんなことをする暇があるのなら、会見でも開いて
政治資金規正法に関する解釈の一般論を述べるべきだ。
それもしないのなら、検察に対して、
国民は、必ず疑いの目や疑念があるとみる。
マスコミも「権力の監視」「国民の知る権利の代表」と標榜するなら
一方的な情報だけを流さないで、公平に国民が判断しやすい
報道を心掛けるべきだ。検察と癒着みたいなことをやるのなら
報道機関を名乗るのは、もうやめたほうがいい。
一方、小沢さんにも国民によりわかりやすく、この問題に関して
対話集会などを通じて説明していくべきだと思う。

285名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 13:23:44 ID:oOf0B7ra
小沢不動産問題で委員会ストップ(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743389
小沢不動産問題で委員会ストップ(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6745132

小沢の金の闇。
286名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 05:49:19 ID:J7ELlIWS

国策捜査バッシングを回避するために出任せの強制捜査情報を
今まで散々リークしていたようだが、それも終了と言う事かい?
当初は二階の関係者をスケープゴートとして逮捕するものかと思っていたんだが。
あまりにも不可解な今回の1件を国会で追及していくためにも検察庁トップの
検事総長を参議院に証人喚問しろよ。

基本的に収支報告書の訂正で済む所だったのが小沢の秘書を逮捕・起訴までしたのに
なぜ西松から同様の献金を受けていた自民党の関係者も1人残らず逮捕・起訴しないのか?
と言う疑問に検事総長は何と返答して来るか楽しみだな。

検察の国策捜査への対抗措置としては政権交代以外にも、野党が多数を握る参議院だけでも
発動可能な証人喚問と国政調査権があるはず。
国政調査権と証人喚問は法的な拘束力を伴うので、検察の国策捜査への対抗手段として有効かと思われる。
民主党を始めとする野党サイドが本気になれば参議院で国政調査権を発動させて
検察の不祥事を公の場に炙り出す事も可能でしょう。
287名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 11:07:25 ID:3y4Wdk8s
検察は民主党政権になったら困るんでしょ

裁判員制度、郵政民営化の凍結をうちだしていて、リベラルだから
清和会や統一が困るからです。
また矢野問題で創価・公明がこまるから、自公と公安官僚どもが
はめようとしたわけだ。
てか2ちゃんで小沢叩きしてんのはほとんど創価学会だろ

しかし失敗した。このネタは時間切れ。影響は微量。
そして漆間たちの陰湿さだけが露骨になった。

かならず連中は自滅する。
288名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 09:43:58 ID:HEcyOQiM
西松建設、二階氏に受注希望 羽田工事など78億の公共事業
二階の斡旋収賄罪か?
http://mainichi.jp/select/today/news/20090404k0000m040152000c.html

“二階経産相”おとがめなしの不公平
闇に葬るにはデカすぎる6000万円の裏金疑惑
二階大臣の地元・和歌山で西松建設は78億円の公共工事を受注
検察は“与党大物ドミノ倒し”に遠慮
会計責任者から事情聴取するだけで幕引き
http://netallica.yahoo.co.jp/news/71617

まさに予想通りの展開だね。
「自民党の実行部隊====特捜(検察官僚)」を証明する事件。
西松事件は、永遠に語られるだろうね。
289名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 10:55:15 ID:TD3UWkBT
日本を取り巻く国際情勢 第227号  2009年4月16日発行  
今週のテーマ 地検特捜の敗北    時局心話會 代表 山本善心
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/saisinn.htm

  小沢一郎民主党代表に関する騒ぎは、一体何だったのか。半年以内に
総選挙が行われる最も重要な時期に、公設第一秘書の大久保隆規氏が逮捕され、
政治資金規正法違反で起訴されている。東京地検は小沢金脈に関する情報をか
き集めたが、犯罪を立件できる証拠は今のところ何一つない。

 特捜部は小沢氏の不透明な「政治とカネ」の全容を明らかにすると発表したが、
結果はゼロであった。これだけ大騒ぎしたにもかかわらず、犯罪に結びつく
「収賄」「あっせん利得」など最初から何もなかったということだ。
290名無しさん@3周年:2009/04/18(土) 22:24:25 ID:y0p0XFJ2
泥棒自民が泥棒官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移
1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料
 
http://www.kh-web.org/fin/
泥棒自民が政権に居続けた結果がこのざまだ!!!
奴らはこのうちどれだけくすねたんだろ?
消費税上げたら、また奴らのふところに入るだけだ!!
291名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 10:14:47 ID:5pizhV7X
公務員改革に消極的な麻生政権
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/194494/

公務員改革:麻生内閣 スピード審議で骨抜き
http://www.excite.co.jp/News/politics/20081103/20081104M10.025.html

公務員改革嫌いの麻生総理を待望する官邸官僚の高笑い
http://diamond.jp/series/machida/10043/?page=3

漆間氏が内閣人事局長ポストに。麻生内閣は天下り容認の官僚主導内閣へ
http://www.megavideo.com/?v=61W9Q7D2

内閣人事局長を漆間氏が兼務。麻生首相が強行
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090328k0000m010098000c.html


官僚天国の極みだな・・・・・
292名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 13:31:00 ID:p0x8VbUS

     麻 生 独 裁 政 権 最 高!!!

     漆 間 闇 皇 帝 万 歳 !!!

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ   公務員改革? 当然骨抜きだよ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ   
          |;彡          ミ;;!   は!やるわけないじゃんw
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|      
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩         ククク
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ 
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /      
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

  ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓
  ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
    ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
    ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
    ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
      ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
293名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 13:31:45 ID:eBzYJpEi
植草一秀の『知られざる真実』

植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談
http://www.youtube.com/watch?v=1w1zqMhxZMU&hl=ja


腐臭の立ち込める国に堕した日本
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

294名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 20:32:16 ID:lKnEZD8I
森田擁護のアホウヨの皆様へ
右翼の総帥、糸山先生様がここまでおしゃっているのですからあきらめなさい!!


森田健作千葉県知事は辞めなさいまた税金が無駄になることが堪らない
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2009/0414.html
千葉県知事選挙中、完全無所属という大ウソをよくも大声で言えたものだ。
自民党支部長という立場を隠し通せるものではないということから考えれば、ばれても当選さえすればいいという厚かましさに驚愕する。
当選直後、石原東京都知事や麻生首相のところに出掛けていって大げさな握手を披露する姿にはもう失笑するしかなかった。
支持率が少し上向き始めた自民党に対しても大失態だったと言えよう。

森田健作氏の公約といえば、「アクアラインの値下げ」「成田―羽田を結ぶリニアモーターカー建設」
「子供の医療費中学卒業までゼロ」という稚拙なものだが、そもそも借金2兆3300億円、預金ゼロ円という千葉県財政で一体どうやって実現するつもりなのだ。
あるリポーターから財源について質問されたとき「バカヤロウ細かいこといってんじゃないよー(笑)」とさわやかに答えていた。
バカ丸出しではないか。

こんな男に100万票以上入れてしまった千葉県民はいま何を思っているのだろうか。
確かに既存政党や政治家に対する不満が県民に鬱積していることは否定できない。
しかしその解消法がこのような馬鹿者を首長に祭り上げることならば、衆愚政治の極みであろう。

2009年4月14日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
295名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 21:55:30 ID:lwhbK6UO
故田中角栄の土地を都に物納した件で、公園にすることに反対してる田中真紀子は、
競売にでもかけてもらってマンションでも建ててほしいのか?
296名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 22:00:10 ID:lwhbK6UO
どんな人間も毎回おごってもらってたら、その人の為に働くようになるのは
ごく自然なことであり、それを悪用して警察の捜査から逃れようとしていれば
かならず、そうなる前に釘をさすのは、当たり前であるのでは?
297名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 22:34:44 ID:W/9NdH/7
おごった額が多いほうは罪に問われないと?
298名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:30:01 ID:+lwZDw7K
【検察ファッショ?】東京地検に盛岡地検から3検事が異動 4月1日付法務省人事
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/6bd09f2058e3383e842047ba62001d20
299検察ファクションww:2009/04/23(木) 11:54:33 ID:LS6bdT9O
もしも本当に国策捜査だったら、これからが本番だよ。
選挙投票日直前に、裁判が開かれて、小沢秘書の悪が公開される。
または、有罪判決がでる。
有権者は「やっぱりな。それみたことか」となって、小沢党は総崩れ。
だから民主党はもう小沢から離れたほうがいいぞ。
まあ妄想だよ。妄想www
300名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 12:32:36 ID:jPip1LMH
盛岡から三人も検事を東京に転勤させたらしいな。明らかに恣意的捜査。
301名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 12:36:40 ID:LS6bdT9O
そうか、三人も小沢の悪をあぱくために転勤か。検察は正義のために
よくやってるな。
302名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 12:47:04 ID:v2FqZBGG
税金の無駄だろ
303教育関係者:2009/04/23(木) 12:48:08 ID:+PW+A1tA
自民、検察…こいつら、なんのために働いてんだ?
ここまで自分のことしか考えない奴らだと、もはや尊敬するよ。

『あんな大人にだけはなるなよ』と子供らに教育しなくては。
304松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/23(木) 12:49:10 ID:8C1isx/q
職場のパワハラで再発した鬱が原因で自殺したいです
愛媛県松山市
305名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 05:00:53 ID:oEwMwl+e
っと危機意識!
平成10年度 (森政権時代) 国債残高250兆円、税収50兆円
平成21年度 国債残高960兆円、税収36兆円
10年で、700兆の借金増やし、天下り団体を3倍にふやし、官僚機構維持費も2倍化して25兆円 この10年の自民党の政治
満足の結果ですか?このままだと、日本沈没はさけられない!困るのは、年金生活者など社会保障で生計を立てている人
10年前アメリカ主動の世界経済での稼ぎが50兆円、アメリカ崩落世界混乱での日本の税収30兆が妥当
この状態が最低5年続くと推測で960兆を30年償還年32兆、年1.5金利14兆、合わせて46兆支払=収入30兆+消費税(8%)16兆こんな状態めのまえ
日本沈没デホルトが現実にどう乗り切るのか、みなさの意見を
306名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 07:42:08 ID:BdaqL4c8
感謝状 草薙 剛殿

貴殿の活躍により、私もワイドショーで取り上げられなくなりました。
これで、悪行三昧千葉県内にひそむアホサヨを一掃して自民党利権ウヨク王国を
再興することができます。よってここに感謝の意を表し迂回献金をそえて
感謝状を贈呈いたします。

 平成21年4月23日  千葉県知事 森田健作
307名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:02:11 ID:SrYdJcJX
いちおう書くと
草なぎが取調べを受ける前に、自民の鳩山大臣が「許さない!」と発言し、
そのため警察庁は草なぎを厳しく処分する流れとなった。

本来なら家宅捜索もなにもなく、身元引受人に渡して終わりだった微罪。
被害者もいないので不起訴が常識である本件。
草なぎはCMで「2011年に地上デジタル放送に切り替わる。」っての宣伝してたからな。
・・やはり地デジという政府の利権に関わるイメージダウンだと、
政府が制裁を加えるのだろう。

「税金まで投入してやってんのに!若造が何たる不遜な態度だ!」
てことなんだろ

政府機関が裏で動いて公的機関が行う制裁行為など決して許されることではない。

ちなみに地デジ購入促進に税金充てるを言い出したのは公明党。
これは明らかに公明党の方を向いた与党内対策の一環。
自民は総務省の失政の付け回しまで選挙対策に仕立ててしまうんだから悪辣極まりない。
308名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:37:29 ID:i51tOWTm
検察は説明責任を果たしている!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6832280
309名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:45:28 ID:i51tOWTm
「小沢氏は首相の資格はない」 民主第三者委でカーティス米教授が酷評
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090424/stt0904241217004-n1.htm

哀れ民主党小沢・・・。
310名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:47:01 ID:ZZrMMoN3
福田、阿呆よりはあると思うよ
311名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:55:35 ID:umdb/udN
政府は検察独走を許している!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6832280
312検察よりも小沢が悪い:2009/04/24(金) 15:06:15 ID:9FFXE7Cd
西松建設の関係者が「迂回献金を知ってて、秘書は貰ってた」と 自白してる。
これが数年も続いていた。それを直接の上司である小沢が知らなかったはずはないだろ。
秘書から迂回献金を聞き、知ってて「知らないことにしておく」と口裏を合わせたんだよ。
秘書は検察に「西松の社員の献金と思っていた。西松の会社からとは知らなかった」と弁解するだろうが、
「それなら社員個人あてに献金を要求せずに、なぜ西松建設あてに要求した」と
反論されるだろ。秘書は迂回献金を知っていて受領してたのは明白。 なので有罪。
その秘書の直接の上司で、献金の利益を一身に受けていた小沢が
「おれ知らないもんね」で済むと思うのか
仮に本当に知らなかったとしても、小沢の「管理責任」は問題になる。
直接の部下の犯罪に、直接の上司が責任をとることは社会的に当然だ。
313名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:37:23 ID:YskYi86A
>秘書は迂回献金を知っていて受領してた
これが犯罪になる条件とその根拠は何?
314名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 17:29:57 ID:/XI6639Z
>>309
> 「党内に代表は辞任すべきだという人がいなければ、政権交代は遠くなる」とも述べ、民主党の現状を批判した。

へぇ〜辞任すべきって声ないんだw
サンケイは小沢叩けるとなると過去に書いた事もどうでもいいみたいだね。
それともそういう声はあったから政権交代は近づいてるって言いたいのかな?
315名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 17:51:46 ID:i51tOWTm
>>314
論点がズレてますが。
316名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 18:21:26 ID:/XI6639Z
自民党と東京地検と西松建設の癒着について
というスレで小沢代表の進退について書かれる方が論点ズレまくってると思うんですが。
317名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 18:24:50 ID:X9db0VbL
自民党の下部組織として東京地検も西松建設もある
だから東京地検は自民党議員は何があっても見逃す

どんな犯罪も自民党員だったら見逃す。それが東京地検
318名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 19:09:33 ID:i51tOWTm
>>316
否、君の産経に対するレスに対して論点がズレていると云って居るんですがね。
319名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 19:23:09 ID:/XI6639Z
元から批判ありきで書いてるサンケイさんの記事に何で論点合わせてレスしないといけないんでしょうか?
してあげても良いですが馬鹿馬鹿しすぎて面倒くさいです。

それにあのレスはあの記事から「哀れ」という感想しか抱けなかったあなたへのレスです。
哀れなのは私はサンケイさんの方だと思ってますよ。
元レスにあるように「オザワ批判なら何にでもとびつかざるをえない」という現状とその姿勢、哀れじゃないでしょうか?
320名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 19:25:35 ID:i51tOWTm
>>319
>元から批判ありきで書いてるサンケイさんの記事に何で論点合わせてレスしないといけないんでしょうか?

なら初めから批判せずに無視すれば良いだけでは。
それは殆ど云い掛りにしか見えませんけど。
321名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 19:37:02 ID:/XI6639Z
あなたにレスしてはいけませんでしたか。
それは申し訳ない。

ついでなんで書いておきますが、
>元から批判ありきで書いてるサンケイさんの記事に何で論点合わせてレスしないといけないんでしょうか?
について言い掛かりと仰られてるんでしたらそんな事はないですよ。

あの記事を読めば教授が検察やメディアの対応も批判している事が判ります。

> 検察当局に対しては「政治的な影響が大きい。
> 逮捕のタイミングについて説明しなければならない」とし、
> 「マスコミがもっと検察を厳しく追及すべきだ」と述べた。

ですがああいう見出しをつけて検察・メディアへの批判部分は末尾にちょこっとのせているだけ。
かろうじて「書いた」と言える程度ですが、本来なら自分たちの報道への批判こそ大きく取り上げて自戒すべきではないでしょうか?

元から「オザワ批判ありき」で書こうとしているからこういう書き方になる。
証拠がないので邪推と言われる分には仕方ありませんが、言い掛かりと言われるのは心外です。
322名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 20:40:06 ID:i51tOWTm
>>321
314 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:29:57 ID:/XI6639Z
>>309
> 「党内に代表は辞任すべきだという人がいなければ、政権交代は遠くなる」とも述べ、民主党の現状を批判した。

へぇ〜辞任すべきって声ないんだw
サンケイは小沢叩けるとなると過去に書いた事もどうでもいいみたいだね。
それともそういう声はあったから政権交代は近づいてるって言いたいのかな?

↑云い掛りとはこの事ですがね。

> 「党内に代表は辞任すべきだという人がいなければ、政権交代は遠くなる」とも述べ、民主党の現状を批判した。

↑これは、ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授言であって、記事の中に於いても産経新聞社としての主張は一言も掲載されていませんが。
純粋に民主党の「政治資金問題をめぐる政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会」の第3回会合の模様を知らせてい居るだけです。
323ひまつぶしのこぴーぺ:2009/04/24(金) 20:47:34 ID:ORfFJKl0
マスメディアの論評がほとんど金太郎飴なのが気になるな。
戦前の翼賛体制に対する自戒は何処いったんだろうね。
324名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 02:21:00 ID:2Yt/tJGf
社会人になり経験を積むと自ずと部署が違っても会社のビジネスモデルを理解出来てきたり
コスト意識も育ってくる。自営業者ならなお。だがこいつ等公務員は其処が育ってないんだよ。
1、2年生のペーペーのまま。まあ、身分が保証されて、時間が経てばポストと報酬が廻って来る
公務員は欲も緊張間もないから頭を使う必要がないんだろう。

会社と役所は違うが、お金を遣り繰りする部分では同じだろ。いいか?財務テクニックは
いろいろあるが、根本的には「入って来る金に対して出て行くお金」だろ。
こんな事は小遣いを貰う子供でも解るだろ。

入ってくる金が無ければ出て行く金を削るんだよ。其れが、改善する処か改悪してるだろ。
関係法人を必要、不必要に係わらず乱立させて25兆円のうちの相当額を無駄にさせたり
ネームプレートのデザインが少し違うだけで3500万の金を掛けて作り直したりと。
目にした情報だけでもコスト意識がないと怒鳴りたい処だが、あまりに稚拙で怒る気力も失せる。
真面目な顔して実はふざけて面白がっているんだろ!と思うくらい。何れにしてもこの様な輩は
民間なら無能と判断され、クビは間違いなしだけどな。

しかし思うんだけど、公務員にはこんな不完全な育ち損いばかりなのか?
公務員がまるで桃鉄のボンビーの様にみえてくるな!遣ってる事はまさにそのもの。

車は殆ど通らないけど広い道路を作ってあげたのねん!
財政は厳しいけどボーナスは黒字の大企業並みにもらうのねん!
税金25兆円つかって天下り団体をつくってあげたのねん!
325名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 10:56:27 ID:EvBdcEiV
>>321

今現在でもMSN産経ニュースにはのっておりますが、
今朝(土曜日)の産経新聞には下の文言は書かれておりませんでした。
なお、朝日も下の文言は省かれております。
マスメディアの卑劣さは度が過ぎますね。

> 「マスコミがもっと検察を厳しく追及すべきだ」と述べた。
326名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 00:45:43 ID:t9td1SpO
え?
327名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 01:29:44 ID:6wXgLFco
自民の議員だけオトガメなしっておかしいですよね?
328名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 11:50:26 ID:zezkJiMJ
これだけ与党と官僚が密接な国って
先進国では稀らしいな

北朝鮮よりヤバいらしい
329名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 15:42:43 ID:LWJOFeNG
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3


http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3


あと一つ情報ですが、竹中平蔵総務大臣は、
すでに2000万ドル、22億円のお金でニューヨークに、
ペントハウス(最上階)の付いている高層アパートを1棟買いました。
つまり逃げる準備を始めたのです。

1部記事から。
25、26日に、産経とFNN(フジ)が実施した合同世論調査。

・内閣支持率28.2%、前回(3月28、29日)より7・4%増、昨11月の水準に回復。
・衆院選の投票先 自民34.6%、民主34.0%。
 (自民が民主を上回り回復傾向)

・政党支持率 自民党29.2%(1.7%増)
       民主党21.5%(0・7%減)
 「小沢ショック」以来、3回連続で自民が民主を制した。

・首相にふさわしい政治家 麻生8.7%(前回の4.6%から倍近い)
             小沢5.2%(前回5.8%から減)

・「小沢は代表を辞任すべき」56.6%、
  前回より5.7%減ったものの、過半数。

・「小沢が退陣して新代表で衆院選に臨むべき」57.3%。
  小沢氏に対する風当たりは強い。
・「麻生首相は退陣し、衆院選を行うべきだ」は23.5%にとどまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000536-san-pol

部下が逮捕されて検察に逆切れしても、悪いことをした奴を、健全な世論が許すことはないよ。
331名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 19:15:23 ID:ivtXx+TF
>300
フジ朝鮮中央放送乙
332名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:58:25 ID:78rQZzzh
メディアを掌握して選挙もさせず、ひたすら洗脳情報ばかり流してる。
1984、ソイレントグリーン
SFの近未来の独裁国家を描いた映画みたいになってる。
こういう場合には必須のはずなんだが
国民性からして自由のために戦うレジスタンスが育たない。
逆に憲兵に怯え大本営発表に乗り、一億総火の玉と爆弾抱えて死んで
いく羽目になったムードはよくわかる。
一部の特権階級化した年寄りがくたばるまでもうダメかも知れない。
333名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 23:16:09 ID:rS3DemsC
公務員の味方の自民党
民間ではボーナス0もあるのに、減額はこれっぽっちw

 人事院が国家公務員一般職の2009年の夏のボーナス(期末・勤勉手当)に
ついて、前年夏(月給の2・15か月分)より0・2〜0・3か月分減額するよう、
5月1日に臨時勧告を行う方向であることが分かった。

 ボーナス減額の臨時勧告は初めて。

 景気悪化で民間企業の夏季一時金の大幅減が見込まれる中で、異例の措置に
踏み切るものだ。

読売新聞 2009年4月29日10時54分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090429-OYT1T00062.htm

>0・2〜0・3か月分減額
>0・2〜0・3か月分減額
334名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 02:10:18 ID:I1Q6Z4jV
赤字国(公)債の発行が無くなるまでは公務員(公益法人を含む)のボーナスと退職金の支給を法律で禁止する
どうしても必要で優秀な人材には給与を上げたらいい
335私にはわかるわ!:2009/04/30(木) 02:14:00 ID:f/iBIPXH
ソイレントグリーンは人肉だ!
336名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 02:15:49 ID:Dy90LLRh
必要な公務員も必要な生活保護もいません
337名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 02:17:10 ID:QxabjPyq
青山は明らかにしないが、かの向島で小沢の接待受けてた「課長」(後検事総長)とやら 、
その名、知りたいねえええ
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

小沢がなんで経世会で、権力闘争に負けたかは、だんだわかってきたな。
いくら、角さんが、あーなったからって、てめーの親分に縄かけた検察官を
向島で接待してって、いったい何を考えてたんだ?
まさか小沢、自分の保身のために角さんをチクリ、金丸をチクったわけじゃ・・・

「向島グループ」、このラインなのかな。なんか匂うな

IHI監査役会ー郷原信郎(元検察官、マスコミで小沢擁護運動展開)
http://www.ihi.co.jp/ihi/file/policyother/organization.pdf

(大橋信夫・三井物産会長)

現三井物産監査役・元検事総長・松尾邦弘(元ロッキード事件担当)

郷原は松尾の子飼いで、松尾の紹介でIHIの監査役に推挙されたっていう
構図が想定されるが・・・

338名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 02:42:54 ID:E28wNJwd
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた。椿事件に先立つこと1年ほど前ね
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松建設です。
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮西松ルートの捜査ってことだよ。
安部〜麻生がやってるのはそういうこと。
339名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 02:44:20 ID:E28wNJwd
西松建設の杉本三吾元社長の娘、玲子嬢は、金丸信・元自民党副総裁の息子・信吾氏(境川社長)に嫁いでいる。
その信吾の兄・康信氏(テレビ山梨社長)の妻・一子さんは竹下元首相の長女である。
さらに元首相の三女、公子さんは竹中工務店の竹中宏平元社長の二男、祐二氏(竹中不動産常務)の夫人でもあった。
その公子夫人の叔父・竹下亘氏(竹下元首相の弟)の妻・雅子さんは、
福田組の福田正会長の二女であり、長女・和子さんが小沢一郎氏の夫人となっている。
340名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 09:37:28 ID:BVw8hOSp
そんな親戚の親戚の友達が芸能人みたいな話をされても
341名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 00:13:43 ID:h1464+CC
権力握ったやつは悪さをしてる、バレないようにね。
森内閣で森総理の大学時代の売春疑惑が追及されたが疑惑止まり。警察は照会を拒否した=事実上認め見逃した。
小泉政権下で小泉総理のレイプ疑惑が浮上、大学時代に小泉総理が女性をレイプし神奈川県警に逮捕された。
それを当時の防衛庁長官だった父の政治的圧力で揉み消し小泉氏は事件が収まるまで海外に逃げロンドンに留学という形で逃げたという疑惑。
しかも当時の新聞にも載り当時の調書が何故か無くなってるとの疑惑も浮上。
小泉氏の息の掛かった公安関係者が調書を抹殺したとも言われた。
しかも神奈川県警といえば疑惑付きの県警であり小泉氏の選挙区でもあり小泉政権下で小泉総理と神奈川県警の癒着が噂された県警だ。
しかも国策と噂された事件は神奈川県警が関わっていた。
この疑惑事件は一部週刊誌でも報じられ、なんと前代未聞の国会上で疑惑を野党に追及されておりただの噂とは思えない。
しかもその小泉氏の選挙区でもあり小泉政権下で小泉総理と神奈川県警の癒着が噂された県警だ。
しかも国策と噂された事件は神奈川県警が関わっていた。
この疑惑事件は一部週刊誌でも報じられ、なんと前代未聞の国会上で疑惑を野党に追及されておりただの噂とは思えない。
しかもその国会中継はNHKで生放送され一般国民も視聴できた。
この重大疑惑も大手メディア新聞やテレビは黙殺した。
また小泉氏には地元の事務所の選対委員長が元ヤクザ稲川会系組員との疑惑もあり一部週刊誌等で報じられている。
また芸者殺し等の疑惑も存在する。
342名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 08:33:16 ID:KhXrMl6l
麻生さんは
もしかして本当に自民党の最後の首相になっちゃうかも知れないのを
けっこうまじに怖がってるんじゃないの?
343名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 12:43:17 ID:e9EKzDRC
民主が政権獲ったら、明らかに自分らの聖域にメスを入れられると検察も思うだろうな。

取調べの可視化は勿論、税金泥棒のような天下りも今までのようにできなくなるだろうし。

間違って小沢が総理になったら地検の人と麻生政権の人大変だよ。

今までやってきたことが全部暴露されるだろうしね。
344名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:38:57 ID:tqOjv1fx
いま体制側の裏では
もし万が一小沢総理誕生になりそうな状況になったら
浅沼稲次郎みたいに
右翼の単細胞青年に小沢を暗殺させる案まで出てるそうだ
345名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 20:55:08 ID:OGGqUzHM
小沢の西松献金のネタは、インチキやって小沢からクビになり自民党から出てる岩手4区の支部長だろ こいつが情報提供者なんだが、こいつを逮捕せず次に秘書になった奴を逮捕してんだから、検察はインチキなんだよ
346名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 15:26:14 ID:LM4g7hAX
>>344
オバマが大統領になった時みたいな話になってきたな
347名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 18:43:05 ID:0SBlLYMt
検察が自民党長期政権樹立させた。

検察ファッショが西尾末広氏を失脚させ、55年体制(自民党長期政権)確立に寄与しています。

第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、民主党と連立で片山哲内閣が発足した。
保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。

更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた「昭電事件」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84
という贈収賄事件が起きた。西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、
民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。
西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、
この2つの事件で社会党内での発言力を失った。
逆に、マルクス・レーニン主義を基づいて社会主義の衛星国を目指し、
米英で発達した議会制民主主義を破壊の対象と考える左派が社会党内で実権を握った。

その結果自民党長期政権(55年体制)が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。

検察ファッショが西尾末広氏を失脚させ、55年体制(自民党長期政権)確立に寄与しています。


348名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 20:26:35 ID:0SBlLYMt
5月5日岐阜新聞。自民党細田幹事長のホームページ「小沢批判書蘭連載」の宣伝。
マスゴミはここまで自民党に洗脳されたのか。
自民党はここまでマスゴミを使って選挙民を洗脳させようとするのか。
349名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:25:09 ID:0SBlLYMt
***検察は西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権(55年体制)を作った。***

***検察は小沢氏を失脚させ、自民党長期政権を目論んでいる***
350名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:27:36 ID:CrIPvAnk
大久保秘書は本当に大丈夫なのか?
351名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 09:28:06 ID:Uyeq+u34
ちょっと目を放した隙に自殺というシナリオの暗殺が恐い
352名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 10:06:55 ID:+W+pJx1y
ネットから生まれた 小沢氏への…
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/05/76.html
マスコミや共産党は危機感を持て!
353名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:37:05 ID:KB1mIDof
一般人とタレントと野党関係者は微罪でも逮捕するが自民党は絶対に逮捕しないのが漆間と東京地検
354名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 02:04:26 ID:NB3KIR2u
【池田大作は若い頃、金融の取立てをやっていた..】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417787519

【昔、創価学会池田大作SGI会長が金融業をしていらしたのは本当の話でしょうか???】
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1545911.html

【1950年8月22日 「東京建設信用組合」が大蔵省から営業停止を命じられる。戸田は事業破綻の影響が及ばないように創価学会の理事長職を辞任。

10月 戸田が新しく設立し、顧問となった、手形割引を主業務とする金融会社・「大蔵商事」(現:「日章」)に移動。

11月27日 営業部長に昇格し、業績を上げる当時の『聖教新聞』の名刺広告に「大蔵商事」の幹部としての肩書きが載っている。『週刊新潮』平成15年(2003年)12月18日号。】
http://dic.mobatch.net/detail/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C/3
355名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 02:51:08 ID:d8Q6Yfyt
自民党というか岸から連なる本来の自民党、今の自民党、つまり清和会は
アメリカの完全な傀儡として作られた。

イラクやアフガンで、古くは南米各地で作られた傀儡政権。占領と搾取の為の
代理人達。まさに自民党はそのものだ。

上には自民党、下には文鮮明機関とでも言うべき統一協会。
大日本帝国の分割統治を彼らはしているのだろう。当然、韓国にも同様のものがあろう。

国民をミスリードし、痴呆化し、愛国心と隣国への敵視を煽り、正しい情報を伝えず、
教えず、学ばせず、ただアメリカに貢ぐ事を是とする奴隷達を作り上げていく。
勿論ネットにおける正しい情報の流通も阻害するだろう。(従ってセコウは統一がらみ
だ)

叛旗を翻した田中角栄やその他の連中、疑問を抱いた学者や官僚は全て暗殺や
スキャンダルで潰されていった。

つまるところ、太平洋戦争はまだ続いている。占領はまだ継続中って訳だ。

356名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 03:39:34 ID:CNprxoLJ
>>347
西尾末広は民社党、つまりCIAから金もらってたアメリカのエージェントの一人だぞ。
357名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 12:13:03 ID:GxoAWqgH
公明党はいま
東京都議会議員選挙のために
地方在住の創価学会員の住民票を都内に移すことをやっています。
358名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 01:04:15 ID:jtoACZ0t
いまじゃない。正確にいうととっくw
住民票の移動をした場合は移住地区に3ヵ月以上いないと選挙権が得られない。

【台東区の住民票ベース人口増加推移】

左から、年月、人口、前月比純増数

2008.11   165030
2008.12   165152  122
2009.1    165205  53
2009.2    165336  131
2009.3    165444  108
2009.4    165945  501

【4月の増加数】が結構問題。さあ、東京都全域で調査してみましょう。
359名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 16:41:35 ID:jr90cdqr
■公明党が都議選に拘る理由■
宗教法人の認可が東京都であるため、取り消されないため是が非でも与党にいる必要がある。
→ 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと公明党幹部は言う
自民党と連立を組む公明党の東京都議会選挙には、“大規模なお膳立て”が毎度行われている。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後に、かなりの時間が必要となる。

【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
360名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 02:12:45 ID:X0wsAFqb

オレも好きな政治家いたら自分の住民票をその人が立候補した選挙区に移して投票したいな

公明党みたいに
361名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 04:53:24 ID:kXXz+i4P
挑戦者狙う検察は政権守る風紀委員

いよいよ政権交代か、と世間が身を乗り出したら「みなさんこんな人を首相にしますか」と検察が乗り出してきた。
検察は民主主義の風紀委員みたいだが、彼らの好きな「巨悪を眠らせない」はこの頃さっぱり。
捜査情報を握り、誰を狙うかは検察の裁量次第。人の人生さえ粉砕できる強大な権限を誰のために使っているのか。
検察上層部の皆さん、お天道様に恥じない権力行使、していますか?

http://www.aera-net.jp/magazine/soul/090317_000736.html
362風紀委員の正体:2009/05/15(金) 13:47:12 ID:fFrXjqqO
ところで、小沢を起訴した馬鹿検察の中に創価学会会員が複数居る話は出てこないな!
折れの親父が学生だった頃の同級生がその馬鹿検察に居るのだが(同窓会で親父が貰った名刺で確認済み)w
親父が第3文明とか言う創価の下部組織に勧誘され煩かったと言っている。
363名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 01:54:09 ID:Uj0/y25V
【新宿区における公明票】 
 2005  都議会 22984 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 17774 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 17220 ||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 16849 ||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 21872 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 15367 ||||||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 16993 ||||||||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 20304 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
364名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 08:02:39 ID:IrFn8ccg
東京地検特捜部のやってることは背任行為
365名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 05:11:46 ID:q3H6YY7s

今のどうしようもない政治腐敗と政治の膠着は、民意が議席に反映しない不公正で非民主的な小選挙区制の所為。
だから、今まずすべきことは年金とか医療とかそんなことではない。
選挙制度改革だ。
民意が議席に公正に反映する民主的な比例代表制に改革することが先決。
話はそれからだ。
366検察審査会って、あるよね!:2009/05/17(日) 05:22:55 ID:JsrZa42V
検察審査会、つて、どうなっているのか?教えて!
検察は、悪い人を捕まえるのが、仕事だけど、
検察自身が悪いことをすることもある、それを裁くのが検察審査会だ!って聞いたけど、
それって、ちゃんと機能してるの?
この検察審査会を、もし動かすことができるのなら、どうやったら動かせるの?
367名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 05:27:57 ID:X91ZGvsk
検察に捕まるような犯罪をする企業も国会議員もいないから検察は仕事が無いんだろ
だから嘘を吐いてまで偽の事件を作り上げる
368名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 05:32:59 ID:sI9+yCj3
鳩山新代表は当選あいさつで「全員野球で日本の大掃除をやろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242490329/-100


                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /  検察と自民党と創価学会を大掃除だ
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニニ´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
369名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 22:08:47 ID:kiFKq/f8
小沢辞任で「小沢失脚」、検察・マスゴミ偏向報道の思惑どおりか、と検察・マスゴミを憎んだ。
しかし、蓋をあけてみると、
小沢代表代行、岡田幹事長。辞任前より民主党執行部が強化。
政権交代確実。検察・マスゴミの敗北となった。
370名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 01:18:25 ID:Vp3+Hok4
★小沢氏、鳩山氏へのヒアリングが予定され
そろそろマスコミも報道を始めるでしょう。
 
政治資金問題第三者委員会
http://www.dai3syaiinkai.com/
 
来週中に報告書をとりまとめ 5月27日 記者会見予定です。
371名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 02:33:06 ID:fRdNin+d
>>368
かっこいいAAだね。狙いは地検特捜部でOK。

372名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 20:28:17 ID:Y3GLJuxT
【選挙前】   経団連に賃上げを要請します
自民党↓    歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
        年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、   減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)     どうか自民党に投票お願いします!

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
373名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 04:21:15 ID:YVif9f8d
公共事業、地方発で見直し。利権からの解放必要 
                     日本経済新聞「経済教室」、03年9月12日

 日本の公共事業費は、対GDP比で6%ほどで推移している。欧米諸国が1−2%台であることに
くらべると、突出した高さである。さらに、この莫大な公共事業費が日本の財政赤字の大きな要因
であることは、「日本の破産への道は公共事業によって舗装されている」(ニューヨークタイムズ)と
いう言葉を待つまでもなく明確である。
 また、建設業に従事する労働者数比率も1割ほど。これも主要国の中では突出している。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/riken.htm

自民党政治はもうそろそろ終末だろう。
374名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 08:07:24 ID:FBtzYBBn
西松が小沢潰しに協力的になる見返りはあったのだろうか
375名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 09:10:50 ID:m5mc/g4E
ありのまま話してるだけだろ
テレビから出される供述内容は検察が嘘を付け足してると思うけどね
376名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 19:24:46 ID:0pfuHTdZ
※小沢氏秘書が初の保釈請求/西松建設献金事件
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090521083.html
377名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 02:13:27 ID:8ijJZ3c2
俺が官僚なら同じ事を指示するだろう。
考えても分かるが、過去の官僚が気付き上げてきた官僚制度を崩壊させる訳にはいかない。
しかも官僚自らが改正したなら分かるが、民主党とか意味の分からん野党連中に好き勝手にやられる訳にはいかん。

子供の頃から勉強しろ、官僚になるんだと言われ続けて国家一種に受かり、その後も上を目指してきた。
周りの同級生や同僚が遊び呆けていた時も、塾通いや勉強を重ねてやっと掴んだ地位を崩壊させれる訳がない。

官僚ならこう言うだろう。
「だから一般人には選挙権が要らないんだ。
天下り禁止?バカいってんじゃないよ!
そんなのを禁止すれば、優秀な人材が他に流れるぞ。」
378名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 12:10:20 ID:3ch5CmKk
小沢騒動に愚昧な国民が踊らされてる合間に
報道されない自民党に強行採決された補正予算

7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
 ↓     ↓    ↓
天下り先 道路族 大企業助成金

補正予算14兆円−12.1兆=1.9兆

わかりやすいな

残り1.9兆円しかない、国民にはほとんど使われない
379名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 01:31:24 ID:vxsg33jl
◇公共放送NHKは、大久保氏の保釈請求のニュースを一切扱ってないですね。
確かNHKは3月25日に「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認める」と報道しっぱなし
起訴事実を認めたのなら保釈請求すれば保釈されて当然ですからNHKは公共放送として人権を尊重する
立場上、この「保釈請求」のニュースを取り扱う義務があるんじゃないですか?
それとも3月25日の「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認める」との報道は誤報ですか?
裁判員制度開始に伴い刑事事件の報道ガイドラインが開始されたのですから
3月25日には出来なかった、大久保氏側の話もこの機会に報道しバランスをとるべきと考えます。
放送法の原則を守り多角的な取材による報道を心掛けることを公共放送たるNHKにお願いしたいと思います。
380名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 12:02:38 ID:u795jaf/

“三日天下”だった麻生政権の支持率回復 (山口一臣)
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/05/post_75.html
381名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 12:08:40 ID:m5zXmeQq
★何なんだ北朝鮮。核実験するなよ。タイミングが…。

保釈請求はどーなったんだ?被告人勾留期限じゃないのか?
NHK並びにその他メディア
「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法の虚偽記載を認める供述をしている」
だったんじゃないのか?
起訴事実を認めた被告人が保釈請求をして、どーして保釈されないんだ?
だったら上記の報道は誤報なのか?
特にNHKは参議院のNHK予算審議で野党議員に追及されたにも関わらず訂正、謝罪放送なし。
人権も何もあったもんじゃない。『国策』確定か?

ちゃんと今日保釈してくださいな。
382名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 13:25:28 ID:zqecvh2a
結局、こうゆうことか

小泉・竹中による郵政民営化は日本人の資産数百兆円を外人にあげるためだった。
http://www.youtube.com/watch?v=7rDQDSuYzeg&NR=1
383名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:58:45 ID:8Nk3A3+3
小沢氏秘書保釈決定 検察側は準抗告
http://news.imagista.com/news/
384名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:27:25 ID:AyGbHGc0
二階は?
385名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:39:04 ID:m5zXmeQq
>>384
二課氏側は、先日東京地検に告発した団体がありました。
東京地検の判断が起訴ならOK。不起訴なら検察審査会へ。
386名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 23:21:56 ID:ZnoD8skk
検察を法と秩序を守る組織だと、勘違いするから話がややこしくなる。
検察は、無実の人間を犯人に仕立て上げるやくざ組織と考えれば判りよい。

検察の裏金を告発した三井環検事
鹿児島の選挙違反事件
でたらめDNA鑑定で再審請求中の事件
共産党スパイ事件
会計士がお墨付きを与えたのに立憲したホリエモン事件
数え上げればキリがない。

犯罪を犯しても処罰されない検察は、暴力団より酷いな。
387名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 23:31:32 ID:LkIHNL3r
http://www4.ocn.ne.jp/~tomiyama/
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm

これらが警察・検察・裁判官の実態。
だれも説明責任は果たさず、結果責任もとらず、富山のえん罪事件に至っては裁判官までも事件を隠蔽している!
388名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:46:53 ID:X9uBSCDY
東京地検の夏のボーナスは昨年の300%
もちろん、自民党が払います
389名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:48:43 ID:Y7OF42j7
おまえら本当に国策捜査とか信じてるの?
390名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:52:57 ID:Y7OF42j7
自民の陰謀(笑) 国策捜査(笑) 工作員(笑)
391名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:35:18 ID:nEwj9qVx
検察にも説明責任あるのでは?

リークばっかで訳わからない
392名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:41:37 ID:Y7OF42j7
>>391よう脳内ファンタジスタ
393名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:45:16 ID:ZqnM667z
>>388
明らかにご褒美だな
394名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:03:36 ID:ljyqUf8t
絶対国策じゃありませんから!

って言い張れるかどうかって気もするけどな。

国策じゃないって思いたい人もいるんでしょうねw
395名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 12:24:52 ID:GmDrKtSE
これが国策でなく、何が国策なんだ

小沢を見逃す必要もないが、なぜ自民党サイドから一人も逮捕者が出ない

小沢一人が悪者しなっているのは明らかに国策

自民党だってたたかなくてもほこりが出ている。たたけば小沢もビックりの高額のがいるよ

だから東京地検は自民党の下部組織なんだろうよ

自民党の裏金や迂回献金の振込先は東京地検の幹部職員の裏口座と考えるのが妥当
396名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 16:01:00 ID:tmZqWoX0
★小沢氏に2時間ヒアリング実施済★

「本日、会見予定です」

【政治資金問題第三者委員会】

http://www.dai3syaiinkai.com/
 
★5月26日までのページビューは 151、461 です。
397名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:41:25 ID:tmZqWoX0
>>396
×2時間→〇3時間

(ソース フジテレビ)
398名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 00:43:52 ID:RXi945MW
党首討論で麻生は西松事件を「国策捜査」と口が滑った。
「国策捜査でない」と言いながら、自ら「国策捜査」である、本音をはいてしまって。
やはり、国策捜査であったのか。
「自民党には及ばない」も既成事実であったのか。
399名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:21:55 ID:3CakPDcG
【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431774/

ネトウヨが発狂してる。
400名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 19:00:25 ID:RXi945MW
秘書逮捕事件は麻生政権が警察、検察権力を政敵の攻撃のために利用した卑劣な
政治謀略である可能性が高い。
過去にも検察は
帝人事件で軍独裁、昭電事件で西尾末広氏を失脚させ、自民党長期政権につながっている。
検察改革のため政権交代しかない。

帝人事件
http://www.c20.jp/1934/04teiji.html倒閣を目的にしたでっち上げ事件
マスコミの政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎辞任。斎藤実内閣総辞職。軍が台頭し、昭和の歴史が変わった。
起訴された全員が無罪となるが、あとの祭り。

1948/6昭電事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84
西尾末広副総理大臣辞任に追い込まれる。辞任後、西尾氏でっちあげ逮捕・起訴。
西尾はこの事件で社会党内での発言力を失った。芦田内閣総辞職・吉田内閣成立。
自民長期政権の基盤となり、戦後の歴史の大きく影響。無罪となるが、あとの祭り。


401名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 04:58:33 ID:08tLxgPG
『西松事件』に於いて、何等かの「ミス」があるなら自戒し改めるべきと考えます。
西松事件についていえば担当検察官の頭の中がミスってたのだろうから自戒するのなら担当検察官自らが辞職すべきだろう。
担当検察官全員が辞表提出とともに記者会見を開き「私達の頭がミスってました、ごめんなさい」と土下座して許しを請うべきである。

もちろんそれとともにNHKはじめマスコミ各社も偏向報道を謝罪し課長職以上は全員辞職が妥当だろうな・・・
402名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 19:22:08 ID:yqD9nykw
検察は、
二階関係者が鵜飼献金でない証言したから不起訴にした
と説明しますが、検察は本当に出鱈目な捜査機関ですな。
二階関係者が嘘を言ってるか真実を言っているかは、
逮捕しなきゃ判らないだろう。そんなの捜査のイロハ、初歩の初歩
捜査のイロハを無視して出鱈目に不起訴にする検察とは、何か

考えてみれば、富山の冤罪事件、鹿児島の選挙違反事件
検察の裏金を告発した三井事件、共産党盗聴事件、、、、
数え上げればキリがないほど、犯罪をでっち上げるのが得意な検察です。
つまり、検察とは法と秩序を破りまくる犯罪組織です。
しかも、ヤクザよりたちが悪い。
403名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 19:28:31 ID:WLsXyWMM
とりあえず、小沢の話も聞いてやろうぜ。
404名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:11:11 ID:A+H4/cf2
帝人事件で鳩山一郎辞職→2・26事件、昭電事件で芦田内閣潰し吉田内閣で安保条約、角栄潰し、細川政権潰し
これら、検察御用マスゴミに騙された。
今回は小沢・鳩山が検察批判。前原やマスゴミから非難されるが、国民は知っている。
ネットの普及、特にこのスレでの情報。国民を騙せない時代だ。


405名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:15:07 ID:Fa6JBxpl
小沢叩きと北朝鮮の劇場報道が行われているこの3ヶ月間だけで
天下りが4倍になっている件について

今年2月段階の「天下り団体、幹部ポスト」は
専務理事以上で「94団体、103」となっていたが
総務省の資料を調べた結果、ここ3ヶ月の間に
5月22日、常務理事以上の幹部ポストが338団体、422に急増していることが判明。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052201000758.html
406名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 10:37:25 ID:dDgFCzI2
>>405

麻生首相はそうやって官僚の指示を取り付けていたんだ。そして無理矢理に
支持率を底上げしていたんだ
407名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 08:16:48 ID:qI+lH9Wz
省庁のOBが5代以上連続して就いている「天下り指定ポスト」が、
338法人、422ポストにのぼることが、総務省の資料からわかった。

3月の調査では95法人、104ポストだったが、今月に再調査したところ4倍以上に増えた。

財務省の3月の調査で明らかになった95法人を調べたところ、
そのうち8法人に、今年度補正予算案から総額8456億円が流れることもわかった。

再調査によると、特に公共事業と関係の深い国土交通省や農林水産省のポスト数が大幅に増えた。

国交省は10法人、10ポストから123法人、155ポストに、
農水省は4法人、4ポストから107法人、125ポストになった。

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY200905190405.html
408名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 18:34:14 ID:fPrjKEOt
自民候補 対 民主候補   神奈川11区


父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎

    実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎

           努力したのがヨコクメ■遊び呆けてたのが進次郎

              東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎

       司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎

         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎

             大衆なのがヨコクメ■世襲なのが進次郎

   金がなくアップアップなのがヨコクメ■政治資金を世襲してウハウハなのが進次郎

  国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■小泉家の失業を防ぐため担がれたのが進次郎

     政策ビジョンがあるのがヨコクメ■何にもないのが進次郎


 よこくめビジョンNo.3
 http://www.yokokume.jp/pg39.html
409名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:28:54 ID:wM2Lobdg
>>12
これは大変な事だよな
人は死んでるしただの利権だけじゃなく売国活動の資金集め
410名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 06:08:55 ID:uUaF/kF/
世襲制限も茶番だった腰抜け自民党

郵政の西川社長なんて、これだけ不祥事があるのに続投など信じられない
民間会社ならば簡保不払い、簡保の宿疑惑、不正DM事件で何回首になっていてもおかしくない

新社長を民間人から選んで民営化加速で問題ない
肝心のことが国民目線でできない自民党
411名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 06:32:35 ID:SZknLjPG
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて19年以上服役させろ!

大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は 
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
412名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 07:10:25 ID:PxCno1IC
◇事件・裁判報道ガイドライン

裁判員制度が平成21年5月から始まるのを機に、日本新聞協会は20年1月「裁判員制度開始にあたっての報道指針」を公表しました。
指針では「公正な裁判と報道の自由の調和を図り、国民の知る権利に応えていく」ことを確認する一方で、
裁判員となる国民に過度の予断を与えないよう、取材・報道のあり方について、いくつかの点で注意を喚起しています。
産経新聞社はこうした協会指針を踏まえ、事件・裁判報道のガイドラインを次の通り定めることとします。
http://sankei.jp/company/co_affair.html
(産経新聞社のものを引用)
413名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 00:50:18 ID:I4Fst10w
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
414名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 05:35:34 ID:buIPYdzj
95〜97年を境に、唐突に2chやネットが右翼思想に傾いているが

自民党 公式サイト
http://www.jimin.jp/
自民党青年局
http://www.jimin.jp/jimin/youth/

自民党の行うネット工作
https://youth.jimin.or.jp/iken/

冗談抜きで、自民党のネット工作だらけですけどね(苦笑
↓に民主党を叩きまくってるサイトがありますが
教育格差を広げる日教組=民主党
https://youth.jimin.or.jp/iken2/#10
違法な労働組合活動を許さない
https://youth.jimin.or.jp/iken/

このアドレス「https://youth.jimin.or.jp/」を
ドメイン名・IPアドレス検索サービス「http://whois.ansi.co.jp/」で調べると

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JIMIN.OR.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 自由民主党
g. [Organization] LIBERAL DEMOCRATIC PARTY
k. [組織種別] 政党

自民党が契約しているアドレスだったりw
あちこちで「自民党が、民主党批判の工作を行っていたり」する

ネット活用者は、こういう実態にきづいたほうがいい
415名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 05:42:36 ID:zxlnft+V
麻生に逆らう者は東京地検特捜部が動く!
416名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 11:56:06 ID:W3msq1BR
マスコミは記者クラブ締め出しの脅しのほかにも
新聞の発行部数水増し事件の尻尾を検察に握られているので
麻生自民の犬検察の批判は絶対にできない。 ゆえに自民の国策に乗るしかなくなる。

水増しは広告料詐欺だし、しかも現在進行形の大事件だからね。
417名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 03:48:31 ID:hr4BLmRR
サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、
サミット7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多く
なっています。
http://www.khk-dr.jp/gurafu/g6_4.htm


やっぱり痔民盗は異常だ。
418名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 12:07:51 ID:xFgNpblY
一方の当事者である西松建設の社内報告書を読んでから喋りましょう。
政治団体を通じての献金は特別支出金で賞与に上乗せした金額で人件費で処理され
所得税、社会保険料を支払った後に会費として徴収した正規(表)の金です。
西松の海外で作った裏金のうち行き先不明金の総額は
1億4000万円です。
工事をスムーズに行うための周辺対策費等支払先を明らかにできない
使途不明金として課徴金を支払って処理した金額は26億円
支払先(使途不明)の総額28億円
この金額を捜査しても手を付けない西松は公表しないことで
検察と西松は手を握り小澤関係の政治資金規正法違反のみで処理することになりました
419名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 20:55:09 ID:8Tm1vAQl
日本郵政の簡保の宿不正廉価販売疑惑、かんぽ生命の大量不払い事件、障害者団体不正割引事件・・・


ひとつだけでも社長辞任は民間企業なら当たり前

コンプライアンスって自民党のバカは知らないのか?

郵政利権に目がくらんでいる小泉、竹中、西川軍団

なにもできないヘタレ麻生
420名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 04:19:14 ID:Gi8oNlfp
自公政権はこの期に及んで国民財産を強奪する気か!

景気対策と称して国民の税金を使って株価を上昇させ、
その高値の株を買い取るとはどういうことだ!

このままでは納税者は自分の意志に関係なく高値で株をつかまされることになる!

そうなってはおしまいだ!そうなる前に政権交代を!!

銀行の株式保有リスク、株式取得機構の積極利用を期待=金融庁長官2009年 06月 11日 18:47
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38513720090611

日銀の銀行保有株購入、ようやく100億円突破 今後増加の公算(12日 20:24)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090612AT3S1202312062009.html

持ち合い解消へ取得機構利用を 金融庁長官(11日 22:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090612AT2C1101D11062009.html
421名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 06:48:35 ID:0vr7yaWb

■日本郵政株式会社が現時点で、100%政府出資の完全国有会社であること。■

◆ 日本郵政株式会社は現在、株式の100%を政府が出資する完全国有会社である。
したがって、「民間会社」と称することは正しくない。
株式の過半を民間が保有したときに、初めて「民間会社」の呼称を用いるべきだ。

◆ 米国でGMが破綻して、政府が60%、あるいは70%の株式を取得することを
「実質国有化」と表現していることを踏まえるべきだ。

◆ 日本郵政株式会社法は、日本郵政の経営に関して、総務大臣に極めて強い権限を付与している。
監督権限、検査権限、取締役等選任にかかる認可権限などは総務大臣の専権事項である。


http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/ (参照)
422名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:05:37 ID:BuJ1Pkqp
行方をくらます小沢一郎
http://www.youtube.com/watch?v=mh6Y7TM0Kqk&feature=related
その後、元藤井裕久の事務所が全焼
423名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:09:57 ID:BuJ1Pkqp
424名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 08:56:08 ID:BuJ1Pkqp
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236191027/1-100
(藤井裕久議員の元事務所)
4日午後10時50分ごろ、相模原市東淵野辺4丁目の相模原総合卸売市場の一棟から出火した。
相模原市消防局によると、木造2階建て建物約960平方メートルが全焼した。

相模原署などによると、建物内には店舗や民主党支部の事務所など13店舗が入居。
出火当時、建物内に従業員など3人がいたが逃げて無事だった。
同署などが詳しい原因を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200903040332.html
炎を出して焼ける相模原総合卸売市場H棟=4日午後11時38分、相模原市東淵野辺4丁目、小川太一郎写す
http://www.asahi.com/national/update/0305/images/TKY200903040335.jpg

425名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 19:56:44 ID:2A2+iXLN
【4月の自殺者数1日100人突破し過去最悪】

日本では毎年約100万人が死亡し、そのうち病院以外の場所で不慮の死を
迎える人は年間約15万人にのぼっている。
ところが、かなり疑わしい死体でも日本では司法解剖にまわされないケース
が多く、2007年の司法解剖率はわずか3.8%にとどまっている。
(2007年の司法解剖は、交通事故を除く15万4,579万体のうち、5,901体)

じつはこの数字は世界的に見ても最低レベルで、変死体解剖率が50%を超えて
いる欧州諸国と比べると、異様な低さである。

警察白書、WHOの統計調査を元に、変死の40〜50%が自殺とすると、変死
体の中からさらに自殺者が約7万人ほど生まれることになり、
実際の自殺者数は約10万人にのぼる。
426名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 08:33:03 ID:FBOSKWdD
俺の家の2件隣の50代男性が去年死んだけど、近所の人は、
「あれは絶対に自殺だ。」
と言ってるにも関わらず、山からの転落死という事故で片付けられた。
自殺だっていうのには根拠があって、まず、

1.山奥へ入って何かする時期ではない。
  つまり、山菜とかイワヒバやキノコを採る時期ではない。
2.山へ移動した車の配線が切られ、2度と動かないようにしてあった。
3.鬱気味であったという証言がある。

こういう自殺っぽい証拠があるのに、なぜか事故に認定された。
不思議でしょうがない。
427名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 12:27:27 ID:/RSW2YRr
「国」が小泉竹中改革の格差拡大の失敗を隠すために、自殺者数を誤魔化しているとしたらたいへんなことだ。
428名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 12:37:09 ID:vYtOOdue
16日付で検察審査会は、二階側の政治団体の件について
「起訴相当」と議決した。
これでまた動くことにはなるが、結局選挙後だろう
特捜部の判断は・・・でもあと1回「起訴相当」を議決したら
強制的に起訴しなくてはいけない
429名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 12:51:24 ID:F11ctZBy
ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪きっと貴方はタイホーされるだろ〜♪
430名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 20:58:03 ID:JrtN5R+j
こんなスレがあったんですね
431名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 21:02:20 ID:1UmiK+YZ
確かに小沢と西松の付き合いも自民党在籍時代にあったモンなぁ
大元は自民党か
432名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 21:04:18 ID:tWHTaYED

検察は自分のとこの裏金は自分らで揉み消した犯罪組織

「天の声」という言葉はあっても「裏金」は存在しない検察

自民とお仲間でつるんでる、まるでヤクザ
433名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:55:16 ID:Dp0/0hpy
選挙前にまた。国策捜査をぶつけてくるのは確実だろう。
障害者団体や厚労省の局長を逮捕したのは、その布石だ。

投票率が上がらんでも自民が負けてしまうことが、はっきりしている。
もう民主主義でもなんでもなく、検察・マスゴミを総動員して
国を売って自民公明が生きながらえるか、自民公明が負けて
野党に転落し、このコイズミから続く10年間の罪を白日の下に
晒され牢屋にぶち込まれるのか、与党がどちらを選ぶかといえば、
答えは明らかだ。
434名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:55:56 ID:ImJxcLPd
尾身や森は佐久間に賄賂送ったらしいじゃん


そら捜査できんわなぁ、佐久間部長?
435名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 00:51:33 ID:0bdkyII0
>>434
そらいかにもありそうなことだけど
金だけじゃこれほど捨て身にはなれんわな
やっぱり相当影で権力を欲しいままにやらかした
後ろ暗いことが検察自体・検察官自体にあるんだろ
その自分可愛さならやりかねない

事が露見しそうになった殺人犯が口封じの次にやることだよ>別の犯人をでっちあげ
検察としてはこのまま自民が居座り自分らを庇護させればバレないのだからね
この民主強風の中で、この狭視野的強行作戦の説明はその衝動としか説明できんわ〜
436名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 01:17:07 ID:csAXWPAG
今までの出鱈目、悪事がばれたら牢屋行きだものw

官僚だって必死になるでしょwww
437名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:14:10 ID:H+/OKi3A
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。
検察・産経は戦前と同じ。
検察と産経は小沢を潰し、平成の歴史を変えようとしている。

検察・産経は、帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.htmlをでっち上げ
(全員無罪)鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、近衛文麿政権樹立させた。
近衛文麿が軍台頭を認め、戦争へ。(軍は近衛文麿の指示で動いた。軍独走でない。)
検察と産経は政党政治を潰し、鳩山一郎らを失脚させた。戦争へと昭和の歴史が変わった。

438名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:36:49 ID:qcPNB9bT
二階さん、湯浅御坊道路について詳しく! 香港BOAOについては?
439名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 18:00:39 ID:Mbiycs50
和歌山県の天の声と言えば二階先生。これ国民の常識だが地検の非常識みたいだね
440名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 18:08:22 ID:ctrh2AW/
日本は、お上の言うことには・・・と言う国なのに、検察と言えど官僚が天の声と言ってもね? しかも曖昧すぎてよく分からない もっとまともな証拠出して言ってくれ 裁判員制度も始まるのに、まともな証拠なく天の声じゃ 裁判員が判断出来ないだろ
441名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 07:22:27 ID:xmx5+9rI
天の声は与党議員が発するもの。
秋田、岩手は民主党が与党ですから、県の工事では民主党が天の声に成り得る。

でもね検察は、秋田県、岩手県からダンボール何十箱もの資料を押収したが
結果はゼロ。何も出てこなかった。真っ白。

それでも天の声だと。爆笑、検察は本当に壊れたね。
今の検察庁には、バカ、アホ、カス、クズしかいないわ。

そもそも岩手の何とかダムを西松が受注に関連したとリークしていた検察
そのダムは国土交通省発注でしょう。イヤハヤ

国策捜査と犯罪でっち上げが得意な検察です。
442名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 07:48:37 ID:51q0yo6V
鹿児島−志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNDの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。

現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。

詳しくは
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ennzaitokusyuu.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iidukajikenn.htm
443名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 13:20:45 ID:/XgijIdR
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、

二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない



この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い


検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、


やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけ


これから衆議院選挙までの民主党の疑惑は全て自民党公明党官僚特捜部の作り話
444名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 13:35:55 ID:qQr8i1Un
特捜=自民の犬
445名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 21:00:26 ID:3n3eEDwA
> この国に『法の下の平等』は無い

ホリエモン潰しの頃からそーゆーの感じていたよ、オレも
446名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 21:43:08 ID:XhN9uPe8
検察側の冒頭陳述だけで「これで悪事はハッキリした」って

足利事件よりタチ悪いだろ
447名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/21(日) 21:45:01 ID:kgM96Vs0
検察って、創価だらけだし、元々、法の遵守なんて気持ちは、サラサラないだろうねw
448名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 06:41:44 ID:uzgXsCKP
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県2【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239907480/510

510 名前:これまでのまとめ(等幅フォント推奨) 投稿日:2009/06/21(日) 21:43:24 ID:e1nxVly50
いずれはリニアが来るのだから…と、長野新幹線やオリンピックにも全体で協力してきたんだ!
リニアは国家プロジェクトであって、一民間企業が好きなように作ってよいものではないんだ!
村井センセイはBルート実現のために知事候補者として、県知事選に立ち上がってくれたんだ!
選挙期間中、水害に見舞われた時の村井センセイの尊いお言葉も、県民の心を一つにしたんだ!
               :
               :
               :
県内複数駅のBルートで移動してこそ、もっともっと人間らしいゆとりある行動が取れるんだ!
都会まで2時間3時間と掛かっていたのが、これからは20分30分で行けるようになるんだ!
逆にお客さんも早く到着するし、丸々その分ゆったり観光できる時間として使えるはずなんだ!
だからBルートとCルートはたった7分差、そのくらいは許容範囲という話になってくるんだ!
               :
               :
               :
トンネルばかりのCルートより風光明媚な情景を車窓から一望できるBルートにすべきなんだ!
南アルプスの環境保護のためならば、他の都府県がどうわめこうと世界は納得してくれるんだ!

こうですか?わかりません><
449名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 06:44:51 ID:eMNRC80m
●民主だけじゃない政界ルート
厚生労働省の現職局長逮捕にまで発展し、すでに15人の逮捕者を出した郵便不正事件。
今後、捜査は政界ルートに及ぶのか。

逮捕された自称・障害者団体「凛の会」(現・白山会)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が、
25年以上前に民主党の石井一参院議員(74)の私設秘書をしていたこともあり、
今のところ、取り沙汰されるのは民主党議員の名前ばかりだが……。

「厚労省の当時の部長は、特捜部の調べに対し、石井議員から電話で依頼されたと話しているらしい。
しかし、厚労行政については素人同然で、何の権限も影響力もない野党議員が電話でお願いしたところで、
厚労省が動くでしょうか。利にさとい役人が、野党議員のために違法行為にまで手を染めるとは考えにくい。
重要法案を通したい時期だったため、野党議員の頼みをむげにできなかったという見方もあるが、
倉沢容疑者らが与党の族議員に対しても“口利き”を依頼していたと考えた方が自然です」(ベテラン政治部記者)

そこで浮上しているのが、自民党のある大物議員の名前だ。
「倉沢容疑者が自民党の大物議員の事務所に頻繁に出入りしていたという情報があります。
労働省に強いこの議員は、省内事情にも通じ、今や厚労族のドン的な存在。厚労行政は、
彼の了解がなくては動かないといわれるほどで、なじみの店に厚労省幹部を呼びつけて、
“あーせい、こーせい”と指示することでも有名です」(厚労省関係者)

そんな大物議員からの話であれば、無理にでも便宜を図らざるを得ないというわけだ。
検察はどこまで踏み込むのか。

(日刊ゲンダイ2009年6月18日掲載)2009年06月21日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4212340/
450名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 03:21:29 ID:FpjdmDwv
Q.自民党の大敗はアメリカ様のご意向ですか?

A.いやいやそれは 違いますね
地方における第一次産業に従事している方々が離反したせいですよ
格差と改革の波に追いつけない現実をまじまじと見せつけられた為でしょうね 
改革が早すぎてしまってね 
なぜ この様に改革を急ぐのでしょうかね それは 自民党壊しなのですよ 
壊す前に 出来るだけ多くの改革をしておきたいという 願いの表れでしょうね
大臣・官房党は単なる お手伝いなのですよ 
本当の意味を知らされずに 利用されているだけですね ポストを餌にされてね 哀れですね
自民党大敗を受けて 自民党は解党のシナリオへと突進していくはずですよ
さぁ どんな政党が出来て 民主党と反対の政党に成るのでしょうかね
楽しみでも有るのですが
それにしても 農民から嫌われた政党は今後 政権を取れないことを しっかりと 印象づけた形になりましたね 
マスコミは 農民の離反について触れようとはしませんよね 何故でしょうかね 不思議ですよね 
国民を欺いてるのですよ 
マスコミに騙されないことです 裏がしっかり有ることを 
表だけの報道に終始するマスコミは何なのでしょうね

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212354572
451名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:59:38 ID:9DxiTeL7
支持率また下がった途端、さっそくやってるしww

360:無党派さん
▼検察は「国策捜査」を自白した!
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/06/post_83.html

検察はもう終わってるなw
正義の味方から一転、世間の笑い者
452名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 09:14:40 ID:NtXMMzxl
大阪高検の元・検事長が「西松建設」の取締役に就任していたようだ。検察庁も鉄面皮だな。
心底腐っているとしかいいようがない。徹底的な改革が必要だ。

代表取締役の異動及び役員の異動並びに組織変更に関するお知らせ
西松建設株式会社 平成21年5月15日
http://www.nishimatsu.co.jp/press/2009/20090515_1.pdf(PDF)
453名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:07:47 ID:a3Y3TpoT
よくわかったことがある。

検察にメスをいれないと、自民党は捜査されない
454名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:29:03 ID:OL3Tbvdj
お〜い、自民の菅ちゃん
小沢を参考人招致するって言ってたけど
二階と与謝野も当然呼ぶんだよね?
455名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 21:58:27 ID:7qzgJ2OQ
迂回献金 先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ

与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、
商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区)などグループ5社が企業献金をするためのダミー団体だったことが分かった。
5社は団体を通じ92〜05年、与謝野氏側に計5530万円、95〜05年、渡辺氏側に計3540万円を迂回(うかい)献金していた。
後援団体への寄付者には所得税の一部が控除される優遇制度があり、5社は毎年幹部社員ら約250人の給与から
計約4003万円を天引きして団体に寄付させ、控除を受けさせていた。
456名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:17:40 ID:OKPG75ag
与謝野「迂回献金」に続き佐藤勉総務相も談合会社より1142万円の献金発覚、
自民党閣僚の違法献金、後を絶たず永遠と続く、 懲りない面々だなァ。

「佐藤総務相側に献金 談合関与6社から1142万円」(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090625AT1G2404325062009.html
457名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:31:37 ID:9d7+Uoqm
政権交代を恐れるのは 以下の事件について民主党が調べ始めたからで 政府・警察・検察そして裁判所までが自分たちが犯した「国家犯罪」がばれるのを阻止するために必死でうごめいている。

鹿児島−志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNDの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。

現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。

詳しくは
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ennzaitokusyuu.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iidukajikenn.htm
458名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 13:36:04 ID:pra0hfde
【09株主総会ライブ】西松建設「今年2度目の社長交代を承認」
http://news.imagista.com/news/economics/
459名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 22:40:15 ID:TfEZS4cC
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)は26日、海外で捻出(ねんしゅつ)した多額の
裏金を国内に持ち込んだ事件にからみ、東京国税局から2002年3月期以降の税務処理に
ついて調査を受け、6億3700万円を追徴課税される見通しであると発表した。

 順次、修正申告に応じているとしている。

 同社によると、海外取引を巡って計上した費用について、一部が損金と認められなかった。
追徴課税には、重加算税や使途秘匿金課税も含まれているという。同社では「税務当局が
調査中なので、詳しい内容については答えられないが、指摘は受け入れた」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090626-OYT1T00955.htm
460名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 10:07:10 ID:zHQQkc9X
官僚って若いときにお勉強ばかりして世の中見えないんだな
461名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 13:44:29 ID:J1uXj/CF
むしろ自分の妄想を現実を思い込む
または自分の周囲1mまでが正義だと思い込む

これは思考停止型のバカといっていい
462名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 16:22:39 ID:DicTcu2c
◎植草被告の実刑確定へ=電車で痴漢、懲役4月−最高裁
http://news.livedoor.com/article/detail/4222942/
電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われ、一、二審で懲役4月の実刑とされた
元大学教授植草一秀被告(48)について、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は25日付で被告の上告を棄却した。実刑が確定する。

 植草被告は無罪を主張したが、一審東京地裁は2007年、「被告の供述は信用できず、被告が犯人との認定は揺るがない」と判断。
「再犯の恐れも否定できない上、真摯(しんし)な反省が全く認められない」とし、翌年の二審東京高裁判決も実刑を支持した。



小泉・竹中に主導される構造改革路線に刃向かった代償はあまりにも大きすぎるな。
国家権力の恐ろしさを改めて実感したよ。
463名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 19:21:16 ID:ui+W5jhb
>>460
答えの決まっている問題しか解いて点数を取って来たから見えるわけがない
464名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 03:49:00 ID:Md02V2iw
自民党は逮捕されない

これが絶対の真実である


★二階経産相、西松から6000万円の迂回献金、地元和歌山で公共事業78億円を斡旋
http://netallica.yahoo.co.jp/news/71617

★自民党・石原伸晃に違法献金4000万…日歯連汚職
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051201.html

★石原氏に献金続々 贈賄・脱税・指名停止企業役員… 政治資金収支報告
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080913/stt0809130130000-n1.htm

★自民党・麻生首相に、排除勧告企業・大手石油化学メーカー「トクヤマ」他の大手メーカー6社から違法献金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081001/crm0810011406020-n1.htm

★佐藤総務大臣、国家公安委員長。自身の日歯連からの違法献金を、特捜に不起訴指示
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092508_all.html

★自民党・岩永峯一元農相 宗教法人「神慈秀明会」の献金6000万円隠し、額面3000万円の借用書(借金)偽装も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090311/stt0903111103001-n1.htm

★郵便不正割引の影に"自民党の大物議員"、倉沢容疑者は自民党議員の事務所へ頻繁に出入り
http://news.livedoor.com/article/detail/4212340/

★自民党・与謝野、渡辺喜美にダミー団体通じ迂回献金9000万円発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000004-maip-soci

自民党は逮捕どころか、秘書の起訴もされませんねぇ
465名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 03:29:51 ID:L4uNFT+Q
麻生自民ならざっとこんなところ

・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
 指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
 2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
 指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・岩永峯一元農水相 宗教法人からの6千万円献金隠し 政治資金収支報告書に記載せず
466名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 06:17:29 ID:3owLXytM
これで民主叩けるのかw
467名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 07:31:11 ID:xYEbpoSk
民主がクリーンじゃないと自民は政権を譲れないんだって。
468名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 08:05:17 ID:3owLXytM
今更何をw
469名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 13:41:24 ID:DDeUS/6Z
麻生はここ1年間のニュースをググるだけで違法献金がゴロゴロ

麻生氏 金集め 2006年の1年間で、企業や団体などから三億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.html
贈賄企業から07年も献金 医療機器汚職 首相の政党支部に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-30/2008093001_02_0.html

麻生氏。2006年だけでも6億6000万。”16の財布”にガッポガッポ。
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-651.html
470名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 17:18:12 ID:TxYxYTiq
手つけられるか
知らないフリされるかだけの話か
471名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 00:15:57 ID:D5yvq/pH
★<林公安委員長>寄付20万円記載漏れ

 林幹雄国家公安委員長・沖縄北方・防災担当相が代表を務める
「自民党千葉県第10選挙区支部」が、05年の政治資金収支報告書で
千葉市の土木工事業者からの20万円の寄付を収入として記載していないことが分かった。
林氏は2日の就任会見で「(業者と接触していた公設第2秘書から)修正すると聞いた。
理由は詳しくは聞いていないが注意した」と記載漏れを認める一方、現金授受は否定した。

 この問題は、サンデー毎日(7月12日号)が報じたもので、
同秘書に羽田空港関連工事の口利きを依頼していた社長(56)が
「ホテル代や飲食代の肩代わりをしていた」と実名で告白。
毎日新聞が2日に改めて取材したところ、
秘書は「ホテル代支払いなどは記憶にない」と食い違いをみせた。【長野宏美】
472名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 14:36:08 ID:P6qvmazw
二階の事務所や西松に元検察がいるそうだ。
癒着まみれだな。
473名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 15:04:54 ID:ZomWwWbd

「官僚が主導する現在の政治システム」(言い換えると「自民党政治」)

これを政権交代で変えないと、「血税強奪天下り」や、「国策捜査」は無くならない。
474名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 17:14:45 ID:pe0ZwDtZ
検察OBが西松建設に天下りしたらしいな
なんか凄すぎ
475名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 19:32:37 ID:DR9ghjW7
検察と西松の間で司法取引的な何かがあったんだろうなあ
というか西松は検察に握られてそれでいいわけ???
民主に政権交代すれば徹底捜査されて・・もう会社更生とか倒産も計算の内かね

小沢さん、政権交代の暁には検察を解体して西松に早く引導渡してやってくれ
476名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 21:12:17 ID:4ESJV466
二階氏事務所の会計責任者が検察OBだとどっかで見たような・・・

それなら何だかねぇ、やっぱり?
477名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 18:57:06 ID:sSeoHbwc
同意。

役員OBの件で民主党政権になったら公共事業はまぁ取れないだろうと思った。
民主党政権になったら必ず・・と言って良いほど倒産するだろう。
役員OBも現役員もそれを知っての事か? と思った。

それとも民主党政権には絶対ならない・・・と踏んでの事か?
478名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 19:37:01 ID:qho4triU
香港BOAO、グリーンピア南紀問題も有耶無耶になってる
479名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 19:41:44 ID:kLn1SWiH
とにかく検察が自民党に甘すぎるのをどうにかしてほしい。
480名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 21:05:53 ID:AFmklvgv
せめて平等にしてくれよ、検察
481名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 02:24:40 ID:7gJOoGvZ
平等だったのはロッキードまでじゃないかな。
482名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 06:18:38 ID:4xGo4fUb
新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。
20前後のニートがカゴにHDを大量に入れていた。
それを見た中国人は、「すばらしい量だね。どれくらいの時間、ダウソしているの」と尋ねた。
するとニートは「1日中だよ」と答えた。

中国人が「そのデータでビジネスをすればいいのに。おしいなあ」と言うと、ニートは、
自分は楽しいしそんなことしなくても十分だと言った。
「それじゃあ、1日中何してんの」と中国人が聞くと、ニートは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると中国人はまじめな顔でニートに向かってこう言った。
「蛇頭でコピー部門を担当した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、DVDに焼く行為をするべきだ。それでDVDを売る。お金が貯まったらもっとDVDを買う。そうすると利益は
上がり、儲けも増える。その儲けでDVDドライブを2台、3台と増やしていくんだ。やがてオフィスが借りれるまでね。
そうしたら自分で焼く行為はやめだ。歌舞伎町にオフィスを借りて、人を雇って焼かせたり発注作業をさせる。その頃にはきみは
六本木ヒルズに引っ越していくだろう。きみは六本木ヒルズの寝床から携帯で指揮をとるんだ」

ニートは尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と中国人はにんまりと笑い、「今度はその組織ごと売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、日が高くなるまでゆっくり寝て、それから起きてダウソチェック。ダウソしたエロゲーで遊んで一発抜いて、親が作った朝食食って。
回復してきたら新作動画で一発やって、またダウソチェックして、回復したらオナニーして、これで1日終わる。どうだい。すばらしいだろう」
483名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 06:44:36 ID:XCNNahZv
>>481
ロッキードでさえ見逃された自民党の大物がいるらしいじゃないか
484名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 07:24:46 ID:fKwNw0FZ
政治家の献金より東京地検特捜部の偏向捜査のほうがずっと恐ろしくて悪質だよな
485名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 07:01:49 ID:Ga8Qz/4a
検察=組織的犯罪組織=オウム真理教
どちらも破防法を適用すべき団体
486名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 11:55:09 ID:w5s/OD8H
癒着まみれ
487名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 05:00:06 ID:yhDdzcfm
これを見ると
自民党のNHKを使った国策報道は中国とまるで一緒だな

「200人のウイグル人を6000人の漢人が取り囲みほとんどを撲殺した」
http://www.youtube.com/watch?v=wpizQWmYbK0
488名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 06:29:44 ID:lTcrzON3

ホラ吹き青山じゃしょうがねぇだろうwwww
489名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 00:38:12 ID:N3aP79qK
こんな凶悪中国人を中心に1000万人も移民しようとした
自民なんて危なっかしくてもうやだ!
490名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 01:44:29 ID:KrABN9Dq
癒着の固まりw
491名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 11:13:21 ID:xUMx7Lyq
>>488
おまえに言われたくないだろなw
492名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 20:51:53 ID:uFrsGyvc
キター!

迂回献金:自民党商工族議員 総額約3億1000万円が発覚
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090627k0000m040164000c.html

与謝野や町村、迂回献金のみかえりに商取引法を規制緩和しまくりw
493名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 20:03:54 ID:/0ATJ2i6
494名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 23:05:31 ID:izhAdSUH
どう隠しても自民党は民主党の10倍以上ありそうだね
これで鳩がただ馬鹿なウヨの大騒ぎで辞任したら

日本はまさしく 暗 黒 時 代 だな
495名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 01:36:48 ID:rsxXOB7O
今の自民党でいいという人に問いたい。
 ・自殺者3万人(先進国で最悪)を11年放置の責任。
 ・詐欺に近い年金システムにしてしまった結果責任。
 ・非正規雇用2千万人という悲惨な実態の責任。
 ・長期にわたり可処分所得が減り続けていることの責任
  (一方、リーマンショック以前は大企業の内部留保が
   史上最高であった事実。企業に甘く、国民に厳しく)
 ・国民の命までも危機に陥れている責任。
  (福祉予算削減により、結果救急医療の不備で発生した
   たらいまわしはその典型)
 とにかく国民は疲弊しきっている。
 この責任は次の選挙で自民党にとってもらう。
 この責任は極めて多きい。覚悟せよ!
496名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 04:47:26 ID:sMVwSlp6

都議選直前になって鳩スレが上がらなくなったね
鳩スレ上げてた奴ら、多分電話でカルトへの投票依頼やら
都議選スレでの防戦一方で忙しいんだろうな
分かりやす過ぎ、大爆笑www

それに麻生本とか、カルトに2ch工作されてマジで胸糞悪いだろ
投票行って、スッキリしようぜ
497名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 17:18:01 ID:qL+bAZOE
しかし、よく考えると自公の組織選挙って酷いもんだよな。
自民は業界団体に国民の税金をばら撒いて票を得る。
公明は宗教信者に投票させて議席を得る。
そして小選挙区と比例でそれぞれ協力して効率よくのしあがる。
何か気持ち悪い。
498名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 00:51:57 ID:g3nsTqd1
消費税の議論時、自民党公明党議員はよく『先進国並に上げる』というけど


なら、今議論されてる先進国の中で最悪の最低賃金も

703円から先進国並に1000円超にして下さい
499名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 06:58:44 ID:6WK027bM
組織選挙でも負けた自民・・・
500名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 09:18:13 ID:N1xXBXLm
東国原知事、出馬断念 自民総裁どころか都議選惨敗“戦犯”扱い
http://news.livedoor.com/article/detail/4249189/
12日、自民党の石原伸晃都連会長は都議選敗北について、東国原知事の出馬をめぐる騒動が影響したことを繰り返し言及。あたかも惨敗の“戦犯”が東国原氏であるかのように印象づけた。
 もともと、比例代表1位での擁立が検討されていた。だが、候補に挙がった九州ブロックは状況が厳しく、最有力とされた東京ブロックでの擁立も「都議選の結果でほぼ消滅した」(自民党選対関係者)という。


なんだ、これ。
もともと自民党が知事に出馬要請したのに、この手のひら返しは酷すぎるな。
501名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 16:11:58 ID:IAQCADG6
東国原知事、出馬断念 自民総裁どころか都議選惨敗“戦犯”扱い
http://news.livedoor.com/article/detail/4249189/
12日、自民党の石原伸晃都連会長は都議選敗北について、東国原知事の出馬をめぐる騒動が影響したことを繰り返し言及。あたかも惨敗の“戦犯”が東国原氏であるかのように印象づけた。
 もともと、比例代表1位での擁立が検討されていた。だが、候補に挙がった九州ブロックは状況が厳しく、最有力とされた東京ブロックでの擁立も「都議選の結果でほぼ消滅した」(自民党選対関係者)という。


なんだ、これ。
もともと自民党が知事に出馬要請したのに、この手のひら返しは酷すぎるな。
502名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 16:42:09 ID:6WK027bM
>>495
ここの自民支持者は「何があっても自民党」だからwww
503名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 19:08:15 ID:2l2gsdoJ
 
西松元社長の与党献金は起訴猶予 「あえて必要ない」などと地検
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009071401000707.html
504名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 19:41:01 ID:1RTG6w5C
朝日もきてた
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140340.html
自民2議員側への献金告発で西松建設元社長を不起訴処分

2009年7月14日18時58分

 自民党の林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側に各100万円を違法に献金し
たとして、西松建設元社長の国沢幹雄被告(70)=小沢一郎民主党前代表側への違法献金
事件などで公判中=が政治資金規正法違反(第三者名義寄付)容疑で告発されていた問題
で、東京地検特捜部は14日、国沢元社長を不起訴処分(起訴猶予)にしたと発表した。

 東京地検は不起訴の理由について、国沢元社長がダミーの政治団体を使って、官民の工
事の情報収集などのために違法に献金していたことは証拠上認められるが、「政治家との癒
着や献金規模から見てはるかに悪質な事案を既に起訴しているため、あえて起訴する必要
はないと判断した」と説明している。また、この問題での公訴時効が迫っていることを考慮し
、この日に処分を出したという。

 告発状などによると、西松建設の国沢元社長は06年7月、林氏が代表を務める政党支
部「自民党千葉県第十支部」と藤井氏の資金管理団体「藤井孝男後援会」に対し、ダミー
の政治団体を経由して各100万円を違法に献金したとされる。

 この問題を告発していた作家の宮崎学氏は「今回の処分については承服しかねる。近々
、検察審査会に申し立てを行う予定だ」と話している。
505名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 19:44:23 ID:6o4X523H
自民党の献金は起訴されない。
すでに自民党と検察の130年のしがらみがある。

佐藤栄作と岸信介にわずかでも関係のある議員は、起訴されない
検察官僚の常識
506名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 20:00:29 ID:1RTG6w5C
>>505
一応小沢って佐藤にも岸にも関係あるぞ
あと、正直検察がこういう態度とってるのは「自民党が与党」だからだと思う
だから民主党政権下になったら自民党疑惑議員総検挙(秘書じゃなく本人の方ね)もありうると思う
検察も派閥あるし一枚岩じゃないからね

その時に産経あたりが「国策だ!」とか騒ぐと思うと今から楽しみだったりする
507名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 04:40:43 ID:6U+Bh/rb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000642-san-soci

二階派のパーティー券を買った「西松建設」の西松前社長、国沢幹雄被告は、
この件に関して追起訴で、売った当時の会計責任者ら二階氏側の関係者については、
再び嫌疑不十分で不起訴とした。

この国の検察って何なの???
かたや「天の声」なる根拠不明の言葉を持ち出して起訴。
かたや、嫌疑不十分で不起訴。

同じ経過を辿って渡され、問題視された政治献金で送り手は起訴しながら
受けてに関しては、政権与党側は「嫌疑不十分で不起訴」
野党第一党は「天の声」なる意味不明の文言を持ち出して起訴。

どう見ても今の検察には、公正さの微塵も無いな。
検事もただの公務員かよ。こんなことしているから、凶悪犯罪が低年齢化し
続発しているのではなかろうか?

正義そのものが、日本では「形骸化」されているとしか思えない。
508名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 06:10:32 ID:YN8y9MAZ
野党が天の声w
509名無しさん@11周年:2009/07/15(水) 08:43:05 ID:kT4HkSyK
■ 畑崎(仮名)のジイサン
 日本のインチキベンチャー、暴力団関係企業など、いろいろ見て来たが、一つ言えるのは、全部後ろに「畑崎(仮名)のジイサン」
というものが資金元として君臨しているということだ。なんだかんだいっても、ぜ〜んぶ畑崎(仮名)が絡んでる。
 この畑崎(仮名)のジイサン、幼稚園の勲章なのか何なのか知らないが「俺は勲章をもらったから逮捕されない」
と豪語している。調べてみるとたしかにあったが、それよりもなによりも、長年にわたって国税と警察にカネを撒いているので、
「畑崎(仮名)案件」として申し送りが続いていて、明らかに所得隠しや怪しいカネの動きがあっても、
誰も手をつけられなくなっているんだわな。
 さらに、歴代の総理にもカネが行くようにうまくやっているな。あと、力のある議員に届いている金や接待費。
細かく調べたら結構あった。それをみれば、法務省も東京地検特捜部も手が出せないだろう。「腰抜けの警視庁捜査二課なんて、
死んでも無理な相手(関係者)」というから、そりゃ、相当凄いわ。まぁ、本人は目立たないようにうまくやっているつもりなんだろうが、
服の安売りを自分のマンションでやって、ホステス呼んでるようじゃダメだな。金持ちのくせに貧乏くさい・・・
 この畑崎(仮名)は、俺も何度も見たことがあるんだが、銀座の倶楽部で「君、いくら払えばヤラせてくれる」といつもいうんだよな。
品がないというか何というか。カネ以外何もないんだろう。今だからいうが、畑崎(仮名)の多数いる女のうち、
数名は俺とつながっていると思っていい。すべては、このエントリとある証拠をつかむためにやっていたんだが、その仕事も終わったし、
もうバラしても問題ないだろう(笑)。
 そういえば、その畑崎(仮名)さんって、大阪地検特捜部には弱いみたいだね。
俺にいわせれば、西の大阪地検特捜部、東の神奈川県警が捜査機関の両横綱だね。
両方とも「西部警察みたいに何でもあり」という意味においてだけど(笑)。

カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか]/更新時間:2009年07月13日 13:45



510名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:22:48 ID:TycWb1XL
西松元社長、国家公安委員長らへの献金は不起訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090714-OYT1T00936.htm

やはり自民は何があってもお咎め無しのようですな
511名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:31:32 ID:qgd0z6+2
>>510
同じ件が民主議員だったら
悪質極まりないとか言ってプロジェクトチーム発足し
工作員は連日連夜スレッドをageまくるのかw
512名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 13:04:20 ID:nP+qHN24
小泉Jr進次郎に大ブーイング
http://news.livedoor.com/article/detail/4249338/
「ケツの穴の小さいやつ」「日本人の恥だ」――。
小泉家の次男坊、進次郎(28)がネット上で“袋だたき”だ。

 コトの発端は、進次郎が5月24日に参加した地元・横須賀の夏祭り。
たまたま鉢合わせしたライバル候補の横粂勝仁(民主党=27)が握手を求めたが、進次郎は知らんぷり。
その後も近づこうとする横粂からヒラリヒラリと逃げ回り、完全に無視し続けたのだ。

 このエピソードは日刊ゲンダイ本紙も報じたが、その様子を撮った映像が動画投稿サイト「YouTube」に公開され、
「これはヒドイ!」と非難の声が殺到。これまでに14万回も閲覧され、500件を超えるコメントが付いた。
夏祭りの進次郎の動画はほかにもゾロゾロあり、はっぴ姿で大勢の取り巻きを従えて練り歩くさまは、ガラの悪い田舎のチンピラみたいだ。

 そのくせ、若い女性に声をかけられるとニタニタ。地元関係者の間では、「動画が流れるたびに2000票は失ってしまう!」と悲鳴が上がっている。



自殺者が3万人(じつは10万人?)に達するのに一方でバカボンはお気楽に世襲で衆議院議員に就職かよ。
513名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 15:35:03 ID:K9v96p8F
思えば現在の自公↓民主↑の状況を作り出したのは
東京地検の偏向した国策捜査への怒りの結果とも言える
514名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 15:39:06 ID:h4iwVBso
何のために自民党に漆間が飼われているかを考えたら
わかりやすい。
自民党の不祥事をもみ消して、民主党のスキャンダルを
探す。でっち上げる。
これが漆間に与えられた最大任務。
515名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 23:19:23 ID:2T8bM28q

「小学生でもわかるナチス自民党 悪の組織図」

                    自民党
             ┌───────┴───────┐
      ┏───┴───┓            ┏───┴───┓
  集票機関      粛清機関    プロパガンダ部門  ネット世論工作部門
    ┃          ┃           ┃          ┃
  公明党       東京地検        NHK      ニコニコ動画
    ┃          ┃           ┃          ┃
 創価学会信者    記者クラブ      高齢者        ネトウヨ
516名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 16:42:15 ID:H0BjUyr8
ニコニコ動画は工作員大杉w  洗脳動画作り杉ww
なんたってニコニコは
麻生の息子と奥さんと甥が役員、大株主だかんな。

■麻生の長男
株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 麻生太郎の長男
株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

■麻生の甥
2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。
ttp://www.asy□ura2.com/08/senk□yo54/msg/516.html

■妻と長男名義の株
閣僚の資産全容(1)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相
〈妻〉<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 麻生の妻名義の株
【預貯金・有価証券】
エクストーン5120株
〈長男〉<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 麻生の長男名義の株
【預貯金・有価証券】
エクストーン9553株
517名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 04:59:35 ID:y4Z8TZzZ
漆間巌だけではない。
鳩山邦夫を切ったあと、その空きポストに「佐藤勉公安委員長(官僚トップ)」をすえている。
自民党は国策捜査と官僚のリーク報道を、これからもえんえんと続けるのだろうね

民主「天下りを禁止するために〜・・・」
自民「小沢の、鳩山の献金献金!!!!!」
民主「官僚の給与法について〜・・
自民「小沢、鳩山、献金献金!!!!!」
国民(・・・国政が進まねぇ・・・)
518名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 17:01:33 ID:pcfLepvS
表に出てる秘書情報をまとめてみた

1.鳩山 「秘書は処分&解雇した」 6/30の会見

2.事務所 「ピンピンしてる、今も会議中」 7/7の電話取材

3.鳩山 「(秘書の)体調が悪く(故人献金の)話をしていない」 7/7の会見

4.鳩山 「会計責任者や経理担当の秘書に問い質しました」 7/3発行のメルマガ

5.事務所 「勝場は入院の報告あり、その後は知りません。芳賀は今でも普段通り勤務」 フラッシュの取材に対して

1.が事実なら2は成立しない
2.が事実なら1・3は成立しない
3.が事実なら2・4は成立しない
4.が事実なら3は成立しない
5.が事実なら1は成立しない

さらに、この期に及んで、まだ芳賀さん&勝場さんは姿を見せない‥


「奥さんが毎朝犬と散歩する姿をよく見かけたんだけどね、どこにいっちゃったんだろうねぇ・・・」(近所の主婦)
埼玉某所にある勝場氏の豪邸は雨戸とカーテンで閉じられ、
勝場本人だけではなく、家族の気配すら感じる事が出来なくなった。
一方で芳賀氏に関しては「交通事故に遭い、重体に陥って」いるという怪文書まで飛び交うなど情報が錯綜した。
消えたこの二人について由起夫事務所に問い合わせると
「勝場本人から入院しているという報告がありましたが、30日付で解任したためその後については知りません。
芳賀は今でも普段通り勤務しております」との回答が。
だが、虚偽記載が発覚して以降、二人と接触したメディアはいない。(フラッシュ スクープ!鳩山由紀夫「消えた金庫番」2人の顔 より)


519名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 17:09:40 ID:pcfLepvS
131 名前:名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 17:15:24 ID:/oJ2KFZN0まさか外国籍の人からの献金じゃないよね。

個人献金について

個人献金は、政治資金規正法により以下の規制を受けることになります。
日本国籍を有する方のみが献金をすることができます。年間150万円を
超える政治献金を同一の政治団体にすることはできません。合計して年
間1000万円を超える政治献金をすることはできません。年間五万円を超
える献金については、収支報告書に献金者の氏名住所などを記載するこ
とになります。

701 名前:名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:00:57 ID:QVoMODKJ0
個人献金でも、領収書は発行するんだよ。で、ちゃんと本人に届ける。
亡くなった人に領収書を出したら、遺族が気づくんだけどね。記載ミスは
ありえないんだよ。

771 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/16(火) 18:09:41 ID:msGD2yZN0 >>701
そうなの?
ってことは単に名前を間違えただけでは無くたまたまその人達に限って領収
書を発行し忘れている
とゆうなんだか怪しげな状態になるけど・・

852 名前:名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:16:26 ID:g/RF5hIH0
報告書を調べたところ、少なくとも5人の故人が延べ10回、120万円分
を献金したことになっていた。遺族のうち、1人は「よく分からない」と答
えたが、4人は「死亡後に献金した事実はない」としている。
05年3月に亡くなった東京都内の旅行会社元社長は、生前から献金があり
98?00年に年1万円、 03年は25万円、04年は24万円が記載され
ていた。ところが死亡後もそれが24万円(05年)、10万円(06年)、
15万円(07年)と続いている。

520名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 17:10:54 ID:pcfLepvS
895 名前:名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 18:20:52 ID:QVoMODKJ0
>>771
個人献金した人が確定申告の際にも、いくら支払ったかの明細が必要になるんだよ。 ぽっぽ鳩山は完全にアウト。ミスとかそういうレベルじゃない。

■個人献金においての注意事項皆様からいただきました献金は政治資金規正法に基づききちんと報告させていただきます。

公職選挙法により匿名献金はできませんのでご了承ください。

個人献金されると、税控除の対象となり納めた税金の一部が還付されます。ご協力いただいた年間の合計額が一万円を超えた金額から全額所得控除になり、確定申告により税金が減額されます。

政治資金規正法により、年間50,000円を超えた額を寄付されますと、住所・氏名・金額・年月日・職業が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます。

詳しくは総務省のホームページ『政治資金規正法の概要』をご覧ください。

参考
http://www.yoshidataisei.com/infofolder/kenkin.html

977 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/16(火) 18:28:53 ID:63ADbtQ4O
故人の名義を勝手に借りて、名が表に出ると都合の悪い誰かが献金した。
名義を借りた相手が故人だった為に事が露見した。
献金していない相手の献金者リストに自分の名前が載っているかチェックする人なんておそらくほとんど居ない。
生きて居る人の名前を無断で借りて事が露見していない謎の献金が他にもあったらどうなる?
単なる記載ミスで故人が献金した事になるなんてのがそうそう起こるかね?1件ならともかく、5件も。
521名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 17:11:38 ID:pcfLepvS
172 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:49:26 ID:URNJfEy00
>>145
同じ意味でサポーターからの集金も怪しさ大爆発な件

★民主党サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)    ←ここ注目◎

○会費は、年間2,000円です。

○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 (抜粋) http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ?--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ サポーターになって会費2000円払えば
   `Z;i   〈.,_..,.    / ノ;;;;;;;;> 代表選挙に参加できる
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   ウリにもあったニダ





146 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:46:25 ID:kBP/woP/0
どう見ても政治資金規正法違反
522koreha:2009/07/20(月) 17:14:46 ID:pcfLepvS
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは外国人から献金貰いたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも外国人から献金受けるの違法だから最悪逮捕されるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから日本人の故人からの献金にして誤魔化すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
523これを調査しないと:2009/07/20(月) 17:19:56 ID:pcfLepvS
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは外国人から献金貰いたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも外国人から献金受けるの違法だから最悪逮捕されるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから日本人の故人からの献金にして誤魔化すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
524これを調査しないと:2009/07/20(月) 17:21:38 ID:pcfLepvS
鳩山の故人献金は在日ないし朝鮮がらみの違法献金の偽装の可能性あり。

これを調査しない以上は検察は税金の無駄飯くらいと呼ばれる

すみやかに責任を持って行うべし。
525名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 18:02:23 ID:7R7khe5H
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | うバ | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | よカ |  |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
526名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 19:31:19 ID:ZJzKRjcM
また都合の悪いことは完全スルーのネトウヨの連投か
そんな暇あったら東京地検が自民の捜査をしない理由くらい言え馬鹿
527名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 09:47:48 ID:O5kQGlJg
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫                                           ≪
≫   ちきしょーー!!ちきしょーー!!ちきしょーー!!            ≪
≫         アホウは完璧だーーーーー!!                ≪
≫                                          ≪
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                         /:::::::::::::::::::::::::::\
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::バカウヨ::::::::::\
    /   バカウヨ   .\       |_|_|_|_|_|_|_|
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ
      / ヽ.______.ノ\        / ヽ,_______ ノ\
528名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 12:34:05 ID:1ZFi0K+A
懇談会w
529名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 09:47:05 ID:dawRImq4

雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                    ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるお…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\(民主党の正体教えてやるお…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
530名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 17:24:52 ID:nVi9EJ1K
二階氏の秘書、不起訴不当 東京第3検察審査会

 西松建設がダミーの政治団体を使い、自民党二階派政治団体「新しい波」のパーティー券340万円分を購入した問題で、東京第3検察審査会は22日までに、
 政治資金規正法違反容疑で告発された二階俊博経済産業相の秘書(氏名不詳)を不起訴とした東京地検の処分について、「不起訴不当」と議決した。議決は22日付。
 二階氏秘書をめぐる議決は初めて。

 議決書によると、「捜査が尽くされているとは到底言えないとの印象が強い」とした上で「強い政治不信が見られる政治状況を踏まえると、
 パーティー券を購入した側だけを処罰するのは納得できない」として捜査の継続を求めた。
 この問題は大阪市の市民団体メンバーらが4月末から関係者を相次いで告発。西松建設元社長の国沢幹雄被告(70)をいったん起訴猶予とした東京地検特捜部は、
 検察審査会の「起訴相当」議決を受けて追起訴したが、この秘書については嫌疑不十分で不起訴としていた。
531名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 17:31:53 ID:1p0MGysj
日本の検察官や裁判官は卑しい商売なんだな
532名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 18:16:10 ID:Pq5ApmY+
どうしても二階を起訴したくない理由があるんだろう
533名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 18:24:55 ID:CKr6MNik
>>532
起訴できないんだろうね。衆議院は解散されたけど内閣は存続中だからね。
534名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 21:29:16 ID:ul6f+1gf
しかし民主党への捜査(鳩山周辺)は逮捕起訴を目指し絶賛進行中で
投票日までにまた一騒動起こす気満々ってとこだろ地検は
535名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 21:38:16 ID:C6sZd8vp
ここで自民党公明党の嘘のマニフェストや発言に騙されたら又きつい4年間になるよね
536名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 21:53:34 ID:sIh1GgnK
カルトなキチガイたちがお待ちしております  

【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+44%   
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248303049/l50   


掛(か)けまくも畏(かしこ)き 伊邪那岐(いざなぎ)の大神(おほかみ)  
筑紫(ちくし)の日向(ひむか)の橘(たちばな)の小戸(をど)の阿波岐原(あはぎはら)に  
禊(みそ)ぎ祓(はら)へ給(たま)ひし時(とき)に生(な)り坐(ま)せる  
祓(はら)へ戸(ど)の大神(おほかみ)たち  
諸々(もろもろ)の禍事(まがこと)・罪(つみ)・穢(けが)れあらむをば  
祓(はら)へ給(たま)ひ清(きよ)め給(たま)へと白(まを)すことを聞(き)こし召(め)せと  
恐(かしこ)み恐(かしこ)みも白(まを)す  

   ◇       ミ ◇  
   ◇◇   / ̄|  ◇◇  
 ◇◇ \  |  | ◇◇  
    彡 O(,,゚Д゚) /  
       (  C `O  
      /彡#_|ミ\  
       </h_i凵_ゝ  
537名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 08:21:57 ID:Hjy12Rtf
漆間巌 職業 自民党の犬 

     特技 自民党議員の犯罪のもみ消し 民主党議員への国策捜査並びにスキャンダルのでっち上げ
          マスコミのミスリード 裏金作り
538名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 12:34:54 ID:cJLz8El9
自民党に200億円の使途不明金
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak21/msg/445.html

自民党は、捜査されない
自民党と、霞ヶ関の癒着 自民党は、検事総長の天下りを認めている
リークによる国策報道は、続くだろう
539名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 12:47:06 ID:uua5GwaK
自民が野党になっても地検は野党自民に政権与党(民主)の情報をリークし続けそうだな
そうやって政権を追いやっていき、復権を果たそうとするのは間違いない
540名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 01:44:16 ID:ntMyX0tS
自民再生のために

今は民主支持だが、健全な二大政党制のために自民にも今までの事を反省して
頑張ってもらいたい。

自民党議員は、「自民党を内側から改革する」とよく言うが、無理だと思う。
真に自民党が再生するためには、きちっと下野して自己を見つめなおし、国民の
声に改めて耳を傾け、再出発するしかないのではないか。その過程で、野党暮らし
に耐えられない議員は淘汰され、過去の犯罪や業界・官僚との癒着は正され、
利権を失い、各種の密約などの国民への背信行為は暴かれ、税金のムダ使いも
白日の下にさらされるのだろう。場合によっては、多くの逮捕者も出るのかもしれ
ない。

そういう流れの中で、野党であっても真に国民の為の政策を訴える高邁な精神の
自民議員だけが残り、再び新たな優れた政治理念を創造し、堂々と与党民主党
から政権奪取を訴えれば良い。また、下野して初めて公明党との縁も切ること
が可能だろう。寄生生物(宗教政党)は宿主(自民)が死んで(下野)、はじめて
死亡あるいは宿主から離れていくのだから。

にもかかわらず、現状の自民党はひどい。下野を前にして、右往左往、政権から
離れたくないばかりに大連立を言い出したり、自分のマニフェストは出しもしないで
他党のそれを批判したり。こういう姿を見せ付けられると、自民党にも頑張って
もらいたい気も失せ、「自民はなくなっちまえ」という気も起きてきてしまう。

重ねて言うが、潔い下野を経て初めて自民党の再生は可能となる
541名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 12:16:41 ID:si/mWYGa
金の回るシステムが下野したらどうなるか
542名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 12:27:27 ID:sAdAeRte
汚沢と検察の接待漬け癒着
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=related
543飯 沼 直 樹:2009/07/27(月) 21:03:35 ID:sfMLe7qB

  大阪地検の中に、
  去年二月末に大阪府警富田林署に逮捕された
  性犯罪者の木村耕一郎と通じている検察官がいるようだ。
  ご丁寧にも木村本人が mixi で公言している。
  性犯罪者と通じる検察官がいるとは大スキャンダルだな。
  どおりで民事では木村に対して損害賠償命令の判例が
  数件出ているにも拘わらず、刑事では警察に逮捕された木村が、
  あっさり起訴猶予処分になるわけだ。
  これでカラクリが解けたと言うものだ。
544名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 03:54:48 ID:4bBehJq6
自民党幹部はにほんの患部
545名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 21:50:41 ID:4vWDagjg
★林国家公安委員長答弁と相違 「パー券100万円」 業者証言 20万円分のみ「記載漏れ」

 自民党の林幹雄防災担当相・国家公安委員長が、口利き目的の土木業者から
資金提供を受けた疑惑について、この業者が本紙の取材に林氏の資金集めパーティーで
「パーティー券100万円分を購入した」と証言しました。
国会で「(業者側の)勘違いではないか」と疑惑を否定する林氏の説明を「事実ではない」と指摘しています。

 林氏の答弁との食い違いが明らかになったのは、林氏の資金管理団体「大樹会」が
2005年6月、千葉市の幕張プリンスホテルで開いた資金集めパーティー
「大樹会政経セミナー」のパーティー券購入をめぐってです。
 「パーティーの1カ月ほど前だった。私は林氏の渡辺淳一公設第2秘書に
会社の封筒に入れたパーティー券50枚分の代金100万円を渡そうとした」

 こう証言するのは、千葉市内の宮原工業(現在は廃業)の宮原一雄元社長です。

 宮原氏は「その際、渡辺氏は『80万円は手渡しでいいが、20万円は銀行振り込みにして』と言ってきた。
私は20万円を抜いた封筒を渡辺氏に渡し、20万円は社の事務員に振り込ませた」と続けます。
しかも、林氏側からは、20万円分の領収書しか渡されなかったといいます。(
546名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 14:54:02 ID:jORPT3I5

みんなでこれをコピペしていっぱいバラまこう!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ブラックリスト「絶対に投票してはいけないリスト」

■NHK受信料義務化を提言
★自民党電気通信調査会「通信・放送産業高度化小委員会」(片山虎之助会長)
●片山虎之助 (参院/04・岡山一人区)小委員会長
柏村武昭  (参院/04・広島二人区)
関谷勝嗣  (参院/01・愛知一人区)
橋本岳   (衆院・岡山1区落選、比例復活)
萩原誠司  (衆院・岡山2区落選、比例復活)
牧原秀樹  (衆院・埼玉5区落選、比例復活)
吉川貴盛  (衆院・北海道2区落選、比例復活)
吉田六左エ門(衆院・新潟1区落選、比例復活)
松本純   (衆院・神奈川1区)
佐藤勉   (衆院・栃木4区)
山本公一  (衆院・愛知4区)
衛藤征士郎 (衆院・大分2区)
田村憲久  (衆院・三重4区)
平井卓也  (衆院・香川1区)

■NHKの規模縮小に猛反対しているグループ。
★自民党・放送産業を考える議員の会(会長河村建夫)
●河村建夫  (衆院・山口3区) 会長
田中和徳  (衆院・神奈川10区)副会長
吉田六左エ門(衆院・新潟1区落選、比例復活
547名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 16:20:11 ID:Df9Vsw4p
二階や与謝野の逮捕は?
548ナチ民主党の国家展望考察:2009/08/05(水) 16:57:59 ID:xWQ2Ucbt

単純小選挙区制にして、お仲間の自民党と民主党だけの政界にして、右翼の勝手し放題の国にする。
その為にはまず、衆院の比例定数を80減らす。
そしたらその流れが定着する。
後は憲法改悪の発議、やりたい放題。
国民なんてマスゴミを使って簡単に操作できるから、国民投票なんて無いも同じ。

その後国民に降り掛かる悲劇

@ 消費税増税合戦
A 各種国民の権利の縮小
B 警察国家、管理、監視社会の到来
C 憲法改悪
D 自衛隊合憲化→海外での武力行使の始まり→徴兵制
E 言論統制 ネット規制
F 天皇の国家元首化
G 日の丸君が代の強要→天皇万歳愛国心の強要

嘘だと思ったら、民主党に入れてみな。
但し取り返しはつかないよ。

俺はもう手を引く予定
後はまぁ、しっかりな
549名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 00:24:45 ID:KNfqLDDy
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | うバ | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | よカ |  |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
550名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 08:03:43 ID:fGf9e7Oh
国策捜査
551名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 20:47:59 ID:OGrnA/V6
違法献金なら自民党にお任せを
552名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 16:10:49 ID:VokAFVz9
負け犬の遠吠え
553名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 22:22:37 ID:maOqXJDJ
民主を単独過半数取らせて、まずは政界大掃除と情報開示させよう

大掃除が終わったら再度総選挙で良い
554名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 19:35:23 ID:uGBglT5g
ネトウヨ・ネトサヨって中間がないから、ネトカツでいいよもう。
ネット活動家、ネトカツ。
555名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 08:22:34 ID:kAGkvFQt
なに? ネトウヨがいまさらこっちの仲間に入れてほしいの?

降伏ぅ?
556名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 08:37:05 ID:ehzo2J1g
自民が恐れているのは情報開示
557名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 10:25:32 ID:zBuuvNcI
558名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 01:23:53 ID:RCMIThBf
あら坊や、なれてないのねw
559名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 03:37:14 ID:1pPGBnSf
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg
        自民工作員
560名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 05:20:42 ID:16og9//o
うぶなの
561名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 07:47:49 ID:/WDxUdFd
まず、ここまで財政を悪化させた公務員の給与や福利厚生、

会計検査院から毎年の様に指摘されている無駄遣いを無くしてからだよね

毎年指摘されるって事は今の自公+官僚では無駄遣いは無くせないから、

一度政権交代が必要
562名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 08:08:32 ID:JkMOGbhG
政権交代を恐れるのは 以下の事件について民主党が調べ始めたからで 政府・警察・検察そして裁判所までが自分たちが犯した「国家犯罪」がばれるのを阻止するために必死でうごめいている。

鹿児島−志布志事件に始まり、富山えん罪事件、足利えん罪事件、さらに・・・
大久保秘書国策捜査
しかし 本当に権力側およびマスコミが恐れているのは
「飯塚事件」 森栄介法務大臣は大臣就任のすぐ、死刑執行に署名をし昨年9月に執行してしまった。
足利事件同様DNAの鑑定に問題があるとされ、再審請求の準備中にもかかわらず急ぎ執行した。

現在弁護団は控訴準備中であり、このことが広まると政府・警察・検察・裁判所ならびに権力の広報
のみを行ってきたマスコミは国民の信頼を失い、国の組織そのものと、第2次世界大戦のときのマスコ
ミのあり方と同じ体質が露呈されるため、ありとあらゆる手段により国民の目をそらそうと必死である。

詳しくは
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ennzaitokusyuu.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iidukajikenn.htm
563名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 23:24:23 ID:6F8xf3DW

◆自民党は過去のマニフェストで言った約束を平気で破る、嘘つき、詐欺政党である。


(07年) 年金名寄せを1年以内に全て完了 → 今年3月までで名寄せはわずか20%

(05年) 幼児教育の無償化を目指す → 無償化どころか児童扶養手当半減、母子加算打ち切り

(05年) 独立行政法人を廃止統合や民営化を含め、極力整理縮小 → 全101法人中、廃止、民営化は6法人のみ

(07年) 各省庁による再就職斡旋を禁止 → 官民人材交流センターによる再就職斡旋は継続

(05年) 2010年代初頭に基礎的財政収支黒字化 → 麻生はわずか7か月で50兆円以上もの借金、4年間で130兆円の借金
                                    2020年代初頭まで目標を後退

(05年) サラリーマン増税は行わない → 4年間で3.7兆円の増税


公約違反ばかりした嘘つき、詐欺政党の自民党
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest1.pdf
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html#
564名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 20:55:00 ID:Y8USANmD
自民が与党の間は「自民党には捜査が及ばない」。
自民が野党になっても、「自民党には捜査が及ばない」。
自民が野党になっても地検は野党自民に政権与党(民主)の情報をリークし続けそうだな。
そうやって政権を追いやっていき、復権を果たそうとするのは間違いない


565名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 20:05:34 ID:1a2eg/0g
自民は崩壊に向かうと思う。
元々なにか政策を実現するために結党された党じゃなくて、与党であることで
旨みを吸おうという連中の集まりなんだから
566名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 21:32:47 ID:Gmcrg6n2
■自公政権下の「カイカク」路線とは:
(1)富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:所得税最高税率の引き下げ等累進緩和、法人税減税、金融分離課税)
(2)富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。
  雇用保険法を改悪【加入要件、受給要件を厳格化→失業者の77%が失業手当不支給に=先進国最悪、
  自己責任主義の徹底)
(3)上記の二つにより富裕層の資産・所得を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
(4)格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット【水際作戦=門前払い等】、
  定率減税廃止、保険料引き上げ【応益負担重視、応能負担軽視】)
(5)低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:愛国心教育、自己責任主義の徹底)
(6)コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、
  公的扶助は基本的になくす。
 (例:雇用保険法を改悪【加入要件、受給要件を厳格化→失業者の77%が失業手当不支給に=先進国最悪、
  生活保護費カット【水際作戦=門前払い等】、 障害者自立支援法、
  年金受給年齢引き上げ、保険料引き上げ【応益負担重視、応能負担軽視】) 

富裕層の資産・所得の増大と富裕層の効率的な投資が最重要視され、
それに支障を及ぼす社会制度は基本的になくすのが「改革」である以上、
中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の確率が高い
非正規労働者、介護福祉関係労働者、母子家庭(父子家庭)や老人、病人、ネットカフェ難民などは
政府がコストをかけて 守る対象でもなんでもないということだ。

だから、富裕層(大金持ち)でもない人間が今の自民党や公明党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
567名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 12:48:46 ID:WYvcBxa3
なんで日本郵政の猫の目にも明らかな犯罪をスルーしてるの?
選挙と関係なく、あれだけの犯罪すみやかに逮捕してとっとと処理すりゃ
いいじゃん。

政権交代が起きるまで無視、という態度をとったことへの罰というものが
あるべきじゃないか?

きちんと出来なかったという理由で、検察一家から捜査権ははく奪されなきゃいけないと思うし。
それ以外にも担当官個人への重罰が無きゃいけない。
明らかに汚職レベル。>検事さんよ
568名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 13:27:25 ID:kMlRASy5
この選挙で忘れてはならないのは、 小沢の国策捜査。これがすべての始まり。
つまり、検察(=官僚)の次期政権 野党への選挙妨害。
この国が腐っているって国民全体が、今、感じている。
この腐った部分(つまり、自公民と検察、裁判所、法務省)を 徹底的に除去するには政権交代しかない。
569名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 21:35:23 ID:puA6CKJn
今の政府で最も腐っているセクションは、経済財政諮問会議と財務省だと思うがなあ。
いや、もちろん検察も国策捜査の件から考えて腐臭が漂ってるけど。
570名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:02:51 ID:tXGiPxNT
自民は崩壊に向かうと思う。
元々なにか政策を実現するために結党された党じゃなくて、与党であることで
旨みを吸おうという連中の集まりなんだから。
571名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 20:50:30 ID:Ej3ZfZMw
平島の怨念
572名無しさん@そうだ選挙に行こう
官僚は天下り前提で人生設計しているから、天下りがなくなることを最も恐れている。
政権交代後に東京地検だけ逮捕しても、
官僚は国策捜査は諦め、他の手段で小沢潰しを続ける。
官僚の不正を逮捕せよ。