>>555 > ところで宗教団体=宗教法人とか思ってないよな?
全ての宗教団体、宗教形態が法人認可をうけているわけではないが、
宗教であることは客観的に証明されていないと宗教ではない。
デーモン小暮のファンが「自分達は宗教です」と言い張ったところで、
それは無効なのだ。創価学会は、そもそも、民族派の思想団体として
スタートしている。戦中にそれが原因で特高から締められ、教祖が
殺害される目にあい、仕方なく、仏教団体として再出発することに
なったのだ。仏教を名乗っていれば豊臣秀吉以降に迫害をうけることが
なかったからだ。そして、彼らの法人はその仏教という隠れ蓑に対して
受けた特権である。90年代、彼らは正式に、日蓮宗の本家から追放され、
仏教団体としての効力を完全に失った。つまり、これ以上、創価を宗教団体
とみなす根拠がなくなったのだ。今あるのは、デーモン小暮をとりまく
ファンのつどいとかわらない。宗教だと本人達がいいはっても、宗教では
ないのだ。宗教的信心がないのなら、それはカルトだろう。
>批判だけならようつべ的にはOKだろうが「攻撃的表現での批判」は本来的にはアウトだ
Youtubeの規約は上にコピペしたとおり。「袋叩き」というのは比喩であり、
実際に暴行を加えるということではない。朝木事件に関する創価犯罪の
断定的追及に関しては、確かに言論の自由の範囲を超えていると思うが、
ロカフェラーのところに911の責任を叫びにいっている米人市民の
ビデオもそのままあがってるよな、Youtubeでは。
>>558 コイツ、アホなの?
> 宗教であることは客観的に証明されていないと宗教ではない。
純粋に仏教でないというのは同意出来るが仏教だけが宗教ではなし、教義もあるんだから「客観的に宗教ではない」という証拠をそっちが出さなければ駄目だね
そして残念ながら、あれを「宗教」と多くの人が認知していて、だからこそ嫌われてるんだろw
>今あるのは、デーモン小暮をとりまく
> ファンのつどいとかわらない
黒田そのものじゃんw
まさにファンの集い(推定十数名)w
護国活動と本人達がいいはっても電波カルト化してるじゃんw
そして東村山の件では言論の自由の範囲外とお前も問題点と思ってるんじゃねーかw
あのな、クロダイが叩かれているのは創価批判じゃねえの
むしろ明後日の方向へ吠え、創価じゃない人を叩き、自分で火病を起こすバカが生意気を言ってるから叩かれるんだw