【Call for action to eliminate whaling/捕鯨を排除する行動の呼びかけ】 (Committees) Fisheries - 21-01-2009 - 17:48 水産委員会2009年1月21日 午後5時48分 The Fisheries Committee is arguing for the elimination of lethal whaling for scientific purposes and the maintenance of the global moratorium on commercial whaling. In a report adopted on Wednesday, MEPs call for the EU to work towards obtaining a "universal agreement" on whaling. (欧州議会)水産委員会は科学目的の致死捕鯨排除と世界的な商業捕鯨モラトリアムの維持のために議論を進めている。 水曜日に採択された報告書では、欧州議会メンバーが欧州連合(EU)に対し、捕鯨に関する「世界的合意」に到達する 方向で作業を進めることを呼びかけている。 Almost one in four cetacean (whale, dolphin and porpoise) species are currently regarded as under threat, with nine species listed as either endangered or critically endangered, and the status of others remains unclear. According to the report drawn up by Elspeth Attwooll (ALDE, UK), although some whale populations have recovered somewhat since the introduction of the moratorium in 1986, others have not and their ability to adapt to changing environmental conditions remains unknown. クジラ目に属する種(クジラおよびイルカ)のうち4種に1種が現在脅威にさらされており、9種が絶滅危機あるいは 絶滅寸前とリストアップされている。また他の種の状態にも不明確さが残されている。 エルスペス・アットウール議員(欧州自由民主連合ALDE、英国)の作成したレポートによると、1986年のモラトリアム 導入以降、いくらかの個体群にはある程度の回復が見られるが、そうではないものもおり、彼らの環境条件に適応する 能力についても未知である。
[Exceptions to the current moratorium/現在のモラトリアムにおける例外] The present moratorium applies only to commercial whaling. In addition to the exception for aboriginal whaling, scientific research can be undertaken under special permits which are issued by the country undertaking the research. 現在のモラトリアムは商業捕鯨だけに適用されている。原住民捕鯨に加え、科学調査が調査を行う国による特別許可発行 の条件下で実行可能である。 Not all members of the International Whaling Commission (20 out of 27 EU Member States are members of the IWC) have signed up to the moratorium so commercial whaling still takes place. 国際捕鯨委員会のすべての加盟国がモラトリアムに署名したわけではなく、したがって商業捕鯨もまだ行われている。 (EUメンバー27カ国のうち20カ国がIWC加盟国である) "There are suggestions, too, that the commercial use of whale meat is a by-product of scientific whaling", says Ms Attwooll. 「鯨肉の商業的利用は科学調査捕鯨の副産物であるという提起もある」とアットウォール議員は述べる。 The Fisheries Committee is calling on the Council, the Commission and those Member States participating in the working group of the IWC to work toward the achievement of an "universal agreement" on whaling. 水産委員会は理事会、委員会、各加盟国でIWCの作業部会に加わっている政府に捕鯨に関する「世界的合意」に到達 するよう呼びかけている。 The tragic history of commercial whaling, combined with the numerous threats currently faced by whale populations, means, says the committee, that the EU must promote the highest level of protection for whales at a global level. 商業捕鯨の悲劇的な歴史と、現在鯨類個体群が直面している多くの脅威を合わせて考えるならば、欧州連合は世界的 レベルで鯨類に対して最高水準の保護を法案化しなければならない、と水産委員会は言う。
[Maintain global moratorium on commercial whaling and end scientific whaling] [商業捕鯨モラトリアムの世界規模での維持と科学的調査捕鯨の終止] MEPs support the maintenance of the global moratorium on commercial whaling and a ban on international commercial trade in whale products. They seek to end "scientific whaling" and support the designation of substantial regions of ocean and seas as sanctuaries in which all whaling is indefinitely prohibited. 欧州議会議員は商業捕鯨の世界的モラトリアム維持と、鯨類製品の国際取引禁止を支持する。 議会メンバーは「科学的調査捕鯨」の終焉を求め、相当な海域を捕鯨を無期限に禁止するサンクチュアリに指定する ことを支持する。 The committee notes that the EU Habitats Directive defining the Community position with respect to whales (and dolphins) "would not allow the resumption of commercial whaling in respect of any stock of whales in EU waters". 水産委員会は、EU生息環境局が「EU海域のどの鯨類系群についても商業捕鯨の再開を許さない」と欧州共同体の鯨類 (およびイルカ)に関する立場を定義すべきであると記した。 The report accepts the need for a limited amount of hunting to be done by those with a tradition of hunting whales for their own sustenance, but calls for much greater emphasis on research into, and the employment of, humane killing methods. The committee calls for any such hunting to take place only with "clear quotas" and "under strict controls". 報告書は、捕鯨をみずからの生存のために伝統として行ってきた人々が、限られた数の捕鯨を行う必要性を容認した。 しかし人道的な殺害方法の研究と採用により大きな力点を置くことを訴えた。 水産委員会はこのような捕鯨が、「明確な枠」と「厳密な制御」のもとにのみ行われるべきことを呼びかけた。
[More Marine Protected Areas][より多くの保護海域を] MEPs call also for the establishment, in suitable locations around the world, of more Marine Protected Areas in which whales would receive special protection and for the use of more selective fishing gear to avoid by-catches of other species, particularly cetaceans. 欧州議会メンバーは世界中の適切な位置に、より多くの海洋保護海域を設け、鯨類が保護を受けるよう呼びかける とともに、より選択的な漁具、漁網を使用し、特にクジラ等漁獲目的外の生物種が混獲されることを避けることを 呼びかける。 Threats to the cetacean population arising from climate change, pollution, ship strikes, fishing gear, anthropogenic ocean noise (including sonar, seismic surveys and vessel noise) and other hazards should also be tackled outside such protected areas. 気候変動、海洋汚染、船舶衝突、漁具漁網、人為的海洋騒音(ソナー、地盤調査、船舶騒音等)およびその他の 危険要因による鯨類個体群への脅威は、上記のような保護海域以外でも取り組むべき課題である。 The Fisheries Committee considers that the Commission should, in advance of global action, bring forward further proposals to counter such threats in respect of EU waters and EU vessels. 水産委員会は、欧州委員会がグローバルな行動に先駆けて、EU水域とEU船舶に関して上記脅威に対抗する 提案を進行させるべきであると考える。
The Commission should also define a revised regulatory framework for the practice of whale-watching that protects the economic and social interests of coastal regions where this activity is carried out, taking account of its recent development, MEPs say. 欧州委員会は沿岸地帯の経済的、社会的利益を守るホエール・ウォッチングの実施に関する改訂規制枠組みを 定義すべきだと欧州議会メンバーは述べている。これは最近のホエール・ウォッチングの展開状況を考慮に 入れたものとすべきであると。 Procedure: Own-initiative report - Committee vote: 22 in favour, 2 against -- 議事手続:自己発議報告 −委員会採決:賛成22、反対2 Plenary vote: February II, Brussels 本会議採決:2月 II、ブリュッセル 21/01/2009 In the chair議長 : Philippe Morillon フィリップ・モリヨン(欧州自由民主連合ALDE, FR仏)