参議院の廃止       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
 
 
 
国は発展しないし、国土は破壊されるし、みんな貧乏なのに国会はいらない。

インターネットで総人口一億人が、国会に、リアルタイムで参加可能な今、
独自性のない参議院は、オイシイ老人介護ホームと化している。

衆議院を含め、国会議員の総数が30人程度であっても、
現実の、立法・行政に支障はでない。

かえって、その方が、国民一人一人が「今、何が起こってるか」分かりやすいというもの。

「法律の専門知識」や「裁判」を悪用しようとする者が減るというもの。

今はもう、かつての「戦後」ではない。
しかし、暗に「戦争」を煽るマスコミは、すでにあるのだ。
2名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:39:47 ID:9492gu2V
坂本総務政務官が“派遣村発言”を撤回・謝罪
1月6日11時23分配信 読売新聞

坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は6日午前、総務省で記者会見し、
東京・日比谷公園に開設された「年越し派遣村」を巡り、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」などとした5日の発言を撤回し、謝罪した。

坂本氏は「多くの皆様にご不快な面、迷惑をおかけした。発言を撤回させていただき、関係者に深くおわびを申し上げたい」と、頭を下げた。
発言の意図については、「雇用状態が深刻かもしれないが、それじゃないような方も(派遣村に集まった人の中に)いるのではないかということが頭をよぎり、実態をよく把握しないまま発言した」と釈明した。
野党からの辞任要求に対しては、「地方の雇用状態、経済的な疲弊をずっと見て感じてきた。地方をもっと活性化していく意味で職責を全うしたい」と述べ、辞任する考えがないことを強調した。

河村官房長官は6日午前の記者会見で、坂本氏の発言に関し、「職を失って本当に困っている実態があることを考えると不適切だ。十分配慮が必要だと注意した。思いを新たに精励していただきたい」と述べた。

坂本氏の発言撤回について、民主党の山岡賢次国会対策委員長は6日午前、国会内で記者団に、「撤回したといっても、本音だろうから、政務官としてふさわしくない。解任を要求していく」と語った。
最終更新:1月6日11時23分
3名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:42:07 ID:9492gu2V
民主党、2次補正修正案を提出 定額給付金を削除
1月6日11時45分配信 産経新聞

民主党は6日午前、平成20年度第2次補正予算案から総額2兆円の定額給付金を削除する修正案を社民、国民新の野党2党と共同で衛藤征士郎衆院予算委員長に提出した。
また、「雇用と住まいを確保する緊急決議案」も衆院に野党各党と共同提出した。
民主党など野党は、定額給付金のぜひと雇用対策を通常国会の最大の争点に位置づけており、国会冒頭から攻勢をかけた形だ。

民主党などは給付金について、「選挙目当てのバラマキ」と批判し、2次補正から分離して提出するよう求めてきた。衆院で与党の17人が反対に回れば、2次補正の執行に必要な関連法案を3分の2以上の多数で再議決できない事態に政府・与党を追い込める。
修正案を提出することで、渡辺喜美元行革担当相ら給付金に批判的な自民党内の「造反予備軍」に揺さぶりをかけたい考えだ。

民主党の山岡賢次国対委員長は同日、記者団に「与党内で(給付金反対に)同調される方はたくさんいると聞いている。政党の枠にとらわれず行動してもらいたい」と強調。
これに対し、自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は記者会見で、「野党は2次補正や21年度予算の成立を遅らせたいだけではないか。景気対策、雇用対策を邪魔するものだ」と強く批判した。

一方、決議案をめぐっては、民主党は与党側に決議案への賛同を呼びかけたものの、2次補正の早期成立を目指すとの内容を盛り込むよう逆提案されたため決裂。
野党各党との共同提出となり、衆院では否決される公算が大きい。
ただ、「否決されるのは想定しており、厳しい雇用情勢を深刻に受けとめていない政府・与党の姿勢を浮き彫りにする」(民主党中堅)方針だ。

決議案では、「全国的に大量の失業者が出ている。政府はとりわけ雇用と住まいの確保、生活保護の弾力的運用について全力で緊急に取り組むべきである」などの内容が盛り込まれている。
4名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:42:38 ID:Yy9yZo3m
>>1
米上院を廃止してから、いいなさい。
米デフォルトをここに宣告します。
5名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 12:53:47 ID:9492gu2V
米デフォルトって何?
6名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 17:53:41 ID:jASbV8rg
雇用改善、財界も模索…背景にリストラ批判
1月7日10時27分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000016-yom-bus_all
7名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 18:29:46 ID:cs4FdngY
政権交代をきれいにしたかったら、参議院は無い方が良い。
一度の選挙で、全てが決まる方が、後々楽になる。
ねじれや、良くわからない騒動も、参議院で起きてる。
衆議院の四年の任期が長いと思うなら、二年に変更するだけで良い。
8名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 19:40:00 ID:mKjsrT19
衆議院の票決差以上に参議院で票決差がないと否決できないようにしろ
そうしたら本会議で欠席なんかできなくなる
9名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 15:20:07 ID:biXnI1qk
お 一理あるね>>7>>8
10名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 15:22:29 ID:biXnI1qk
「参議院議員」を廃止し、
「参議院」は、そのまま「知事議会」として展開する。

前もって、定員47名と決めておかないと、各県が分断される恐れがあるが・・・


11名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:00:13 ID:KW+YL+Tc
阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。
表面とは違い腹で日本人を憎んでます。
また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。
覗きや住居不法侵入が得意です。
情報漏洩には十分気をつけましょう。
全身に入れた刺青が特徴です。
みっともないので夏でも長袖を着用します。
12名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:22:35 ID:4MIfGc9W
>>1
参議院が無かったら、衆議院の解散中はどうするの?
13名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:39:46 ID:SSFCFwK9
内閣はそのままだろう!
14高卒無党派:2009/01/10(土) 13:51:27 ID:EkYhOz5J
参議院をおバカミンス党が多数占める、ねじれ国会だからね。
15名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 18:09:58 ID:eh2OyLm4
追加の経済対策「あり得る」=解散時期、公明に配慮−麻生首相
1月10日16時46分配信 時事通信

麻生太郎首相は10日、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、
2009年度予算成立後の追加の経済対策について「あり得る」と述べ、意欲を示した。
首相は、衆院解散の時期に関し「(08年度第2次補正予算案と09年度予算案の)効果が出る目安をつけないと無責任になる」と述べ、経済状況も考慮する考えを表明。
公明党が夏の東京都議選と衆院選の間隔を開けるよう求めていることに関しては「全然無視するつもりもないが、7月だけを避けるつもりもない。双方にとって良い時期を選ばないといけない」と述べ、配慮する姿勢を示した。
さらに、首相は「(衆院議員の任期満了の)9月までいろいろなことが考えられる。最終的にわたしが判断する」と語った。
このほか、首相は、09年度予算成立直後の内閣改造は「ない」と明確に否定した。 
16名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 02:41:16 ID:KZ1rEni5
衆・参合併して「一院制」にする。

衆議院・参議院の合計議員数は722人だが、これを3割カットする。
小選挙区350名、各都道府県代表3名(計141名)、合計491名

小選挙区で現状比+50名にするのは「一票の格差是正」のため大都市部での議席数を増やす。
ただし、それだけだと「地方の声」が無視されてしまうので、都道府県代表を各3名、計141名 加える。
都道府県代表は東京も3名、沖縄も北海道も3名だ。
17名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 13:08:42 ID:44oWV61x
余計に中途半端では?>>16

それなら「比例代表」選挙制度の廃止を行う方が自然な流れになると思うが。
18名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 13:09:15 ID:44oWV61x
低レベル放射性廃棄物処分場:大月町議会が勉強会開催へ /高知
1月11日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000249-mailo-l39
19名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 10:45:27 ID:BE5+yfIF
宿泊施設 再開放求め混乱 野宿者続出 名古屋市
1月15日9時46分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000007-maip-soci
20名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 11:28:13 ID:BE5+yfIF
雇用保険に加入させぬ派遣業者、許可取り消しも…与党検討
1月15日3時9分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000079-yom-pol
21名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 16:56:23 ID:d4CYb0ic
渡り容認政令「認めず」=自民委員会、見直し要求
1月16日12時45分配信 時事通信

自民党行政改革推進本部は16日午前、
公務員制度改革委員会(石原伸晃委員長)の会合を開き、国家公務員OBが天下りを繰り返す「渡り」を容認する政令について、認めない方針を決めた。
世論の理解を得られないとの判断からで、首相官邸に政令の見直しを求めていく考え。
麻生太郎首相の改革への取り組み姿勢に対する不満が、改めて表面化した形だ。 
22名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 17:09:59 ID:zhdTQD3O
1.議員個人が個性を発揮してここにじっくり法案を審議する参議院は定数を半減し120名とし、全国区大選挙区制で選出する。
2.政党同士が激しい火花を散らし争う衆議院は、定数を現状のまま480とし、全国区比例代表制とする。
3.衆参両院の選挙でともに全国区を採用することにより、一票の格差を完全に消滅させ、死票を大幅に削減する。特に、比例代表制を採用する衆議院ではほぼゼロとする。また、ゲリマンダーを防げる。
4.「小選挙区制」なる得票と議席の割合が乖離する非民主主義的選挙制度は全廃する。
5.少数意見を尊重するため、衆議院の比例代表制選挙ではドント式をやめ、サン・ラグ式を採用する。
23名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 18:20:21 ID:QeC3EKl9
自民を廃止すべし!
24ペコポン:2009/01/16(金) 18:28:43 ID:s/800zh8
小泉が言ってるんだろ?
公務員のリストラができないもんで、より弱い政治家を
リストラかい?それでどれほど財政が改善される?
緊縮財政やって失敗して財政赤字を拡大させた張本人は
引っ込んでろ!
25名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 18:38:04 ID:r7L3RJvI
>>14
カルト宗教政党のために2兆円を出す政党よりマシです
カルトのお布施のためにやるじゃ〜ないの?
26名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 18:38:21 ID:BaArCs5N
天下りと参議院の廃止。
天皇制と参議院の廃止。

な、何と比べるかが問題よね。
27名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 21:12:52 ID:mFQ7GB2f
参議院廃止しろ!
一院制大賛成、議員を300人にして小選挙区制を全廃だ!
日本再生の第一歩だ!
28名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 23:37:56 ID:XwHxNhZy
 衆参を廃止し一院にする為には、衆参、各院の三分の二以上の賛成を得た後
国民投票で過半数の賛成えて憲法改正をしなければなりません。
 後継に世襲を選んだ賞味期限切れの小泉の発案の様ですが、当面実現は不可能。
それより、衆議院を200、参議院を100にする方が実現性が高いのでは。
29名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:52:27 ID:f6rp7iJE
小泉氏は「4月ごろまでには自民党の選挙公約として、
『衆参統合して一院制にする』ということができるように、
党内の議論をしていただきたい」と述べた。
これは、10年後までに衆参両院を統合して1つにした上で、
議員定数を3割減らすという政策を総選挙で打ち出そうというもの。
小泉氏は年明け早々、麻生首相に「もっと攻めないとダメだ」とアド
バイスしていたが、新たな政策で攻めに転じようという訳だ。
30名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:59:36 ID:kTHiLwbI
自民党が自民党は永遠に返り咲き出来ないことを認めたかw
31名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 14:37:02 ID:cX71+ySm
公明・高木氏、渡辺氏離党で「自民は懐深く」と苦言
1月17日10時45分配信 産経新聞

公明党の高木陽介選対委員長は17日午前、TBS番組に出演し、
自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相を同党執行部が慰留しなかったことに関し
「今まで一緒にやってきた仲間だから、(党を)出ていくときは『ちょっと待て』と話し合うのは当然だ。自民党の執行部も懐深くした方がよかった」と語り、麻生太郎首相らに苦言を呈した。

渡辺氏が新グループを結成したことについては
「突破力がある方なので自分でグループを作るのも1つのやり方だが、自民党内でもっと流れを作った方がよかった」と述べた。
32名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 15:02:01 ID:4Ik+s+9U
小泉はもうひっこんでいろ。マスコミも小泉関連ニュースは取り上げない
ように。特にみのもんた、田原総が取り上げると腹が立つ。

 ●小泉にはイラク侵略戦争問題、郵政民営化問題について総括
をさせよ。
 
 特に惨殺された外務省職員の遺族に対して充分な補償はしている
のか。
33名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 15:05:37 ID:4Ik+s+9U
●も一つ、無駄な郵政民営化選挙で使った800億円を小泉は返済してから
発言せよ。
34名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 15:31:18 ID:HBDZgPzl
麻生首相、消費増税明記に意欲=危機対応「自民しかあり得ぬ」−自民党大会
1月18日12時32分配信 時事通信

自民党は18日午前、都内のホテルで定期党大会を開いた。
麻生太郎首相(総裁)は演説で、持続可能な社会保障制度構築のためには「中福祉・中負担が必要だ」として、2009年度税制改正関連法案付則への消費増税明記は譲れないとの立場を強調した。
また、「経済危機にきちんとした対応策を示せるのは自民党しかあり得ない。その先頭に立ち(衆院)選挙に向けて全力を挙げる」との決意を表明した。
首相は消費税に関し「経済状況好転後、消費税を含む税制抜本改革を11年度から実施できるよう必要な法制上の措置をあらかじめ講じると閣議決定している」と指摘、同時に「行政のスリム化が大前提だ」と語り、理解を求めた。
衆参のねじれで国会の同意が必要な人事が進まないことなどに触れ「国会の制度やあり方を見直さなければならない。衆参両院で似通っている選挙制度の見直しが必要になる」と述べ、国会改革や選挙制度の見直しに取り組む方針を明らかにした。
小泉純一郎元首相らが求めている、一院制や大選挙区制の導入などが念頭にあるとみられる。 
35名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 15:49:00 ID:HBDZgPzl
「西松」幹部にパー券購入依頼、政治家「隠れみの」認識か
1月18日4時0分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000007-yom-soci
36名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 06:32:29 ID:Lrz8MgMC
暴力団組員の生活保護不正受給94件…判明分だけで4億円
1月19日3時12分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000053-yom-soci
37名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 07:09:33 ID:2JPrr1iT
>>14
麻生あほ内閣・自民信者によるあほなスレw
自民党終焉の醜態!
38名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 07:17:43 ID:4+3aeMJK
一院制って中国とかみたいだなw
39名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 11:45:30 ID:Lrz8MgMC
人数が同じなら逆効果だろうな。


<自民>「1院制導入」など政権公約盛り込みを検討
1月19日2時31分配信 毎日新聞

自民党は18日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に、国会や選挙制度改革の一環として
(1)衆参両院の統合による1院制導入
(2)議員定数削減
(3)議員歳費削減
−−などを盛り込む方向で検討に入った。
麻生太郎首相(党総裁)は景気回復を前提に、11年度の消費増税も選挙戦の争点に据える方針で、国民の負担増に対する批判をかわす狙いもある。

首相は18日の自民党大会で、ねじれ国会の現状に触れ
「国会の制度やあり方を見直さなければならない。衆参両院で非常に似通っている選挙制度の見直しも必要になる」と指摘。自
民党の細田博之幹事長も党大会後、「不都合なところは改革すべきだ」と記者団に強調した。

1院制をめぐっては、自民党の小泉純一郎元首相が麻生首相に「選挙で攻める材料をつくらないといけない」として公約化を助言している。
ただ、導入には憲法改正が必要で、自民党も実施時期は10年後の19年以降などと想定。具体的論議はこれからだ。【田所柳子】
40名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 14:22:24 ID:kXyzns7c
希望ミスマッチ…派遣切り救済雇用 応募サッパリ
1月20日8時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000086-san-soci
41名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 14:39:58 ID:kXyzns7c
年金記録訂正、業務センターの担当職員を470人体制に増員
1月20日12時14分配信 産経新聞

社会保険庁は20日、年金記録が訂正されても正しい年金額の支給まで時間がかかっている問題で、
社会保険業務センターの処理迅速化のため、担当職員を3月末までに現行の280人から470人に増やすことを、民主党の厚生労働・総務部門会議に報告した。

現在、業務センターの未処理件数は約80万件だが、1カ月の処理件数は約10万件にとどまっている。
体制強化により、1カ月の処理件数を約20万件まで倍増させる。

増員する190人の内訳は、全国の社保事務所・事務局から95人、社保庁本庁・厚労省から5人、外部からの派遣職員90人。
42名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 16:10:43 ID:kXyzns7c
クローン牛・豚は「安全」=流通解禁の可能性強まる−食品安全委作業部会
1月19日16時27分配信 時事通信

体細胞クローン技術を使って誕生した牛や豚の安全性を検討していた内閣府食品安全委員会の新開発食品専門調査会作業部会(座長・早川堯夫近畿大薬学総合研究所長)は19日、
「従来の牛や豚と差異は認められない」として安全性を認める報告書をまとめた。
これにより、市場への流通が認められる可能性が強まった。
作業部会は近く報告書を上部組織の新開発食品専門調査会に提出。
同調査会での審議などを経て、食安委が厚生労働省に答申する。
その後、国が市場への流通の可否について最終判断する。 
43名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 17:47:30 ID:kXyzns7c
<内々定取り消し>労働審判申し立てへ…福岡県内の大学生
1月20日12時7分配信 毎日新聞

福岡県内の20代の男子大学生が、内々定を取り消された福岡市内の不動産会社を相手に損害賠償を求めて、月内にも福岡地裁に労働審判を申し立てることが関係者への取材で分かった。
九州労働弁護団によると、新卒者の内定取り消しを巡る労働審判申し立ては珍しいという。

関係者によると、学生は昨年7月に福岡市内の不動産会社から内々定をもらったが、同10月の内定式の2日前に突然取り消しを伝える文書が届いた。
理由には金融危機などが挙げられていたが、学生の問い合わせに会社側は「書面の通り」とだけ回答したという。

労働審判は、裁判官(労働審判官)1人と労働関係の専門知識を持つ労働審判員2人が原則として3回の期日で調停を進めるため短期間で解決できる。
通常の民事訴訟では期間が1年以上かかることも多く、弁護士費用など労働者の負担が大きいケースもあり、迅速化と負担軽減のため06年4月に導入された。

この学生はその後も就職活動を続けているが、まだ内定を得ていない。
44名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 17:02:42 ID:n0RbjC8K
発砲 道仁会系幹部撃たれる 抗争再燃か 福岡・柳川
1月21日3時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000006-maip-soci
45B@a:2009/01/21(水) 23:44:07 ID:xYio70xi
Poli-NUXは「一院二議会」制度による政策決定の効率化を進める政策処理OSとして、
「衆参逆転」等に代表される政策処理の空転化防止と政策決定クロックの向上の為に、
1議場に両院議員を集約して包括審議をする「デュアルCPU」方式を採用しています
(衆議員2年/参議員4年[2年ごとに半数を改選]、参政員1年[オンブズマン制度])
46名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 15:19:58 ID:asdp8o2g
二院制を取っている以上、両院が異なる議決をするのは仕方の無いこと。

歴史的にも衆議院と参議院(貴族院、上院)は、異なる社会階層の利害を代表する以上、
どちらかの決定を優先せざるを得ない。

民主主義体制下では当然、庶民の利害が優先されなければならないので、
憲法でも衆議院の優越が位置付けられているわけだ。

日本の参院は権限が強すぎるよな。
二院制は連邦制や貴族制度があってこそ生きる制度であって、
日本では政権のガス抜き程度でしかない。(おたかさん旋風の89年や2007年の参院選)

むしろ参院の比例制こそやめるべきだと思う。
比例制になって政党色が強くなり、衆院との違いが見えてこなくなった。
タレント候補有利の全国区も論外だが。

参院は地域別や年代別の構成にしたほうがいい。
首班指名は参院にはいらないし、2/3もハードルが高すぎる。
閣内にも入るべきではないとも思う。
47名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 17:03:43 ID:fYzKWGnk
議員が多すぎる
参院と衆院を合併して、議員をリストラしよう
48名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 19:05:49 ID:KzTBg0UL
参議院は盲腸。
あっても意味がない。
で、時々汚職や妨害という炎症を起こす。
リストラして衆議院と統合し、一院制にするのが国益。
49B@a:2009/01/24(土) 19:13:54 ID:R/j8jPj4
議員をリストラして全員軍閥にすれば、あっと言う間に戦前へタイムスリップ!
2chでカキコできるんだから、古賀ちゃんの労咳妄言を信じちゃダメ!
50名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 19:53:27 ID:/cdIqAph
1院制で国会議員が500人になったら、
現職の議員は任期いっぱいは国会議員ができるんでしょうか??
51名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 17:12:00 ID:MJlfqWSc
経験者なんだね>>48

国家議員全員の給料総額で天文学的数字だね>>50

52名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 17:13:00 ID:MJlfqWSc
奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議
1月26日10時59分配信 京都新聞

景気後退で就職・雇用情勢が悪化するなか、奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする街頭活動が25日、京都市中京区などの繁華街で行われた。
学生たちがプラカードを掲げて行進し、「滞納者の『ブラックリスト化』反対」「学費を無料に」と訴えた。
奨学金を貸与している日本学生支援機構が先月、金融機関でつくる個人信用情報機関に滞納者の情報を通報する方針を正式発表したのを受けて、京都市内の学生有志が街頭活動を呼びかけた。
通報されると銀行ローンやクレジットカードの利用にも影響する可能性があるため、学生たちは「滞納者のブラックリスト化につながる」と主張。
四条河原町付近を行進しながらビラを配った。
同機構によると滞納者は年々増え、2007年度の未返還額は660億円。
街頭活動を呼びかけた京都精華大4年の山田史郎さん(24)は
「卒業後に正社員になれればいいが、フリーターや派遣社員では返したくても返せないのが実情。そもそも日本は学費が高すぎる。若者の学ぶ機会を保障すべきだ」と話していた。
最終更新:1月26日10時59分
53名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 18:51:55 ID:MJlfqWSc
問題は比例代表


山形県知事選、投票数が投票者数を「10」上回る?!
1月26日11時45分配信 読売新聞

25日投開票の山形県知事選で、山形市の投票総数が投票者数を「10」上回るトラブルがあった。
同市選管は約2時間半かけて投票用紙などを数え直したが、原因は分からず、食い違ったまま確定させた。

同市選管によると、25日午後11時ごろ、開票率が99%まで進んだ段階で、各投票所からの報告を集計した投票者数が13万61人だったのに対し、無効票や不受理を含む投票総数が13万70人となることが判明。
投票用紙を数え直した際、100票ずつのはずの束で101票の束が一つ見つかり、投票者の数より計「10」多くなった。
市選管の確定は午前1時半までずれこんだ。

同市選管の草壁利則事務局長は
「各投票所での記録ミスなどの可能性があるが、理由は分からない」とし「ミスが重なって申し訳ない」としている。

総務省選挙部は「国政選、知事選レベルで、投票総数が投票者数を上回ったという例は聞いたことがない」とし、同市選管などに原因を究明するように求めた。
最終更新:1月26日12時37分
54名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 20:40:36 ID:Tpw4TQWm


参議院の廃止に反対!

一院制になると選挙の回数が減るので、
公務員改革をしないまま、消費税率がドーンと上げられるよ。



55名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 20:57:56 ID:v5ijpCnd
参議院が意味を成さなくなったのは衆議院と同じように政党選挙をするから。
選挙なんかやめて、全国の知事の推薦者47名と財界の推薦者数名と高額納税者数名を
天皇の勅令で集めた貴族院に戻せばいい。

衆議院のお目付け役、法案の審査役として機能させ
ロクでもない総理大臣を天皇名で罷免する権限を持たせればいい。


56名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 21:22:02 ID:MJlfqWSc
オイオイ、スレッド読めよ>>54

それだと、そのまま官製談合では?>>55
57名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 21:26:33 ID:v5ijpCnd
>>56
なんで?
政権与党が参議院の過半数を抑えればやりたい放題だし
野党が参議院の過半数を抑えれば捩れで政治が動かない。
こんな極端なシステム変えたほうがいいだろう。
参議院を「良識の府」と呼ぶならば議員ではなく識者を集めた方がいい。
58名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:24:51 ID:sjQvI6xJ
>>57
「システム替えろ」には賛成
ただし「システム」とは、その「定義」自体が「常に競闘にさらされ、変化するもの」という意味を持つ。
>>55では逆に硬直しかねない。

要は、現状と同次元の発想しか思いつかないのであれば、
むしろ「現場」であるところの「内閣や国家議員、官僚」の方が、将来を見据えているということ。

いっそ単に、
「多数決を前提に含まない議会」や「天皇と対峙する場」また「給料無しの政治家」など、
割り切った行動に出るべきなんだよ。

すでにNGO・NPOなど、とうに「政府」「政治家」の働きを超えてしまっているのだから。
給料無しで。場合によっては税金を払いつつ・・・ね。

実際のところ、そういったボランティア・寄付を理解せず、歩かず、評価もできずに足を引っ張るだけの議員などは殺されたり、社会的に阻害されている。
宗教団体や創価学会が拒絶される理由はそこにあるよね。

それでも、いけしゃあしゃあとバカなのか使い魔なのか、同じパターンを続けようとするから、
内閣自体が一種の「老人ホーム」なんだよ。
だから「2ちゃんねる」にも追い落とされる。

ただ彼らは、現場ゆえ情報が入ってくることもあるし、専門的な判断も出来るので、
「おや? 2ちゃんねるに識者が居る」と知るところが違う訳。
59名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 10:27:11 ID:sjQvI6xJ
損失補てん、最大1.5兆円=一般企業向け公的資金で−政府
1月27日2時34分配信 時事通信

日本政策投資銀行による一般企業への出資を政府が保証する制度をめぐり、融資と合わせて最大約1.5兆円の損失を想定していることが26日分かった。
2009年度の政府関係機関予算案の総則に損失枠として盛り込んでおり、10年度以降に実際の損失額を予算化する。
政府は、世界的な金融危機の影響で一時的に経営状態が悪化している事業会社の支援を検討。
政投銀が出資して損失が発生した場合、
政府系金融機関である日本政策金融公庫(日本公庫)が損失の一部を補てんし、日本公庫へは政府が事後的に穴埋めする仕組みを10年3月までの時限措置として導入する方針だ。 
60名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:18:30 ID:sjQvI6xJ
製造派遣・請負、40万人が失業=3月末までに−業界団体が試算
1月27日17時2分配信 時事通信

製造業で働く派遣・業務請負労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通しであることが27日、業界団体の試算で分かった。
製造業への派遣・請負会社が加盟する日本生産技能労務協会、日本製造アウトソーシング協会の2団体が共同でまとめ、同日開かれた自民党の労働者派遣問題研究会(長勢甚遠座長)の席で公表した。
それによると、製造業の派遣・請負労働者は全国に約100万人とされていたが、加盟各社への聞き取り調査の結果、そのうち2割の人数がすでに雇用調整されており、3月末までの分を含めると4割に達するという。 
61名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 11:11:46 ID:D/rW5U3n
>>58
6年任期で3年ごとの半数改選で
再任禁止にすればいいんじゃね?
参議院は知事の推薦と高額納税者や経済団体の
推薦で集めればいいよ。
62名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 16:30:26 ID:tfAErDgF
議員全員のキャリアを記録に残して、ネット公開したらいい。
動画とかも使って。
63名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 16:30:59 ID:tfAErDgF

「ブーイング」サイト閉鎖へ=書き込み15万件、労働関係が最多−連合
1月28日6時12分配信 時事通信

日々の不満をぶつけてもらおうと連合が開設した「ブーイング」サイトが31日、閉鎖される。
連合によると、書き込みは約15万件に上り、労働に関する内容が最も多かったという。
連合は昨年9月18日、「全日本ご不満放出選手権 booing.jp」を開設。今月25日までに約14万9300件の書き込みがあり、目標の1万件を大きく上回った。
アクセスは約131万7900件だった。
好評だったため、昨年末の終了予定を延期してきたが、管理費の負担が重く、閉鎖を決めた。
「内定取り消された!卒業・就職・損害賠償を並行して考えなきゃいけない」(20代女性・学生)
「1日でも早く正社員にならねばならないのに、気ばかりあせって動けずイライラする」(20代男性・派遣社員)
などの声が寄せられた。 
64名無しさん@3周年
参議院を廃止する前に 救いようのないあほを担ぐ自民党を廃止した方がよいでしょう
ね 自民工作員君(笑