公務員の人件費を節約しましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1議院議員同等国民
夫婦で公務員を解体すれば全て解決します。
公務員は完全に同年代同一年収、女性優待遇ですから、地方公務員法と
国家公務員法を改善して、夫婦公務員を解体する事が急務です。
人事院や内閣法制局、総務大臣、国会に陳情しましょう。
2名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 22:54:08 ID:MjiCLxKz
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、昨年度に発行予定であった60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を合法的に無駄遣いし放題や横領し放題して
支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保に入れた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる
借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも

現在、借金1000兆円以上「短期債務含む」が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していても

民間給与をはるかに倍以上超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的に税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
3名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:27:18 ID:8E9jEU8i
 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとゞまりたる例なし。」
 『方丈記』冒頭の有名な一文である。生じたものは必ず変化し滅びるものである。しかしながら自己中心的に生き、果てしない欲望に
支配されている人間には、今あるものが滅び去ることは辛くて悲しく、とうてい認められない。だが、この世にあるものは一つの例外も
なく、因と縁とが和合して生まれたものであり、条件(因縁)が変われば、このままであって欲しいと思っても必ず変化する。
 仏教は、このように変化するものを「有為法(ういほう)」といい、常に変化し続けることを「諸行無常」という。有為法は、因縁に
よって〈生〉じ、〈存続〉し、〈変化〉し、〈消滅〉する。この変化をそれぞれ生相(しょうそう)・住相(じゅうそう)・異相(いそう)・
滅相(めっそう)と名づけ、有為の四相と呼んでいる。四相のうち「滅相」とは〈消え去るすがた〉という意味である。
 人間の一生も生・住・異・滅の四相を示す。人身を得て誕生し、壮健な時期もあるが、やがては老い病み、ついには死んで行かねばならない。
一休さんが「生まれては 死ぬるなりけり おしなべて 釈迦も達磨も 猫も杓子も」と言っている通りである。先々のことは分からないが、
分かっていることはただ一つ。それは誰もが必ず死ぬということである。人間もまた「滅相」を避けることはできないが、生き続けたいと
願う人間には、「滅相」は〈有ってはならぬこと〉〈思いもよらぬこと〉である。このようにして「滅相」の意味が転化し、今ではお礼を
言われた時などに、〈とんでもありません〉〈どういたしまして〉という気持ちを伝えるのに「滅相もない」と言っている。
 それにしても有ってはならぬ事が多過ぎる。一国の宰相が、ある日突然、その職責を投げ出してしまう昨今である。
しかし何と言ってもあってはならぬのは自分の死であろう。まさに「ついに行く 道とはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思はざりしを」
(在原業平)である。「有為転変の世の習い」を忘れるなど、滅相もないことである。
4名無しさん@10周年 :2009/01/02(金) 23:28:49 ID:cQY9f7Wz
派遣は首も切りやすい。更に消費は落ち込む。不景気を加速。今起きていますね。
 デフレの進行。社会負担贈。これが5流大学教授竹中と、お目出度い
 頭の持ち主で、常にアメリカに利用され、馬鹿にされてきた小泉の政策の産物です。
 「競争原理」と言って、テメの息子に世襲させます。横須賀から。ここ
 は早くも議席自民1と言われています。厚労省(旧厚生省のドンと言われ
 この利権を息子に是非差し上げたいところ)もう、国民は馬鹿にされているの一言です
 ね。郵政はやっても年金の不正はやりませんでしたよね。これ知らなかったと思いま
 す?小泉が。

「 改革は痛みを伴います」小泉、竹中の2人組みの言葉
  はいはい、国民は痛み以上の痛みに耐えております。ところで、テメらの改革は
  何をした?利権は?官僚の天下りは?(決まったね。公認でこれからも出来るがね)
  公務員の好待遇は?余っている35000人(地方出向)は?豪華な議員宿舎は?
  冬、夏、春の3回ボーナスが公務員には出るが?労働時間も短縮になるんだって、
  給与はもちろんそのまま。
5名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:33:29 ID:MjiCLxKz
国及び地方の借金が1000兆円以上「短期債務含む」で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していて

その借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の地方自治体で支払われ

しかも、2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
自民・公明政権から認められ

今後も借金の退職手当債の発行予定であり

おまけに、今後20年間だけで国家税収をはるかに超える公務員退職金総額62兆円を税金支出予定である。


6名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:37:12 ID:XLqsd2jw
>>1
自公じゃダメだから民にしてからだな。
7名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:38:05 ID:/hrgFU2+
ダブルで税金泥棒に励んでるということだな。
8名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:40:14 ID:tbtUynUP
あなたとは・・・



チガウんです。
デカイんです。
クッサイんです。
9名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 23:44:27 ID:XuVvnFoY
確かに、役所とかあんまり行かないな。一人頭の手間ってどのくらいだろうな
10名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 15:02:51 ID:uP3h4OZl
【首相批判】「消費税増税を衆院選の争点にするな」ー自民党・中川秀直元幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231046297/
11名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:17:46 ID:sL3J+kmv
一人当たりの手間は国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて

1時間で66億円 1週間だけで1兆2千億円づつ増加している事を考えれば
公務員一人当たりの手間がわかるのではないでしょうか
12名無しさん@3周年
>>1
カルト的な自民公明官僚の行く先は、現状解散しかありません。