官僚によるマインドコントロール()捕鯨問題-9

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん@3周年
梅崎義人さんはおっしゃってます、「一次発見個体だけ捕る」と。



今の調査捕鯨は、科学
者が予め決めたルートを一定の速度で目視調査をしな
ければいけません。ルートは直進ではなく蛇行するので
す。前に3つのキャッチャーボートがいて、いまはキャ
ッチャーボートと言わないんです、「目視標本採集船」
と言います。目視標本採集船が三隻、その後方に母船が
いる。その後に餌をとる専門のトロール船がいる、この
隊列を崩してはいけないのです。調査コースをきちんと
守って、捕獲対象のクジラを見つけた時だけコースを離
れる。見つけた船が獲りに行くのですが、その時、子ク
ジラであっても痩せこけたクジラであっても捕獲しな
きゃいけない、第一発見したクジラを獲らなきゃいけな
い。獲ったらそれを母船に持っていって、またすぐその
ポジションに戻らなきゃいけないんです。これは陸上で
実施されている世論調査の無作為抽出法なんです。大き
いのを選んで獲っちゃいけないんです。それで一回発見
して追尾をしたら横に大きなのが現れてもそれを獲れ
ないのです。以前のように乗り替えできない。
http://sohmeikanto.upper.jp/umezaki.pdf
289名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 07:15:58 ID:911jCRvv
でも実際は「二次発見個体まで捕っている」ってこと。
だから『実質、商業捕鯨じゃねーかよ』と言われる。



(2003年)・・100頭捕獲
ミンククジラ 一次発見 74群 75頭、二次発見  48群 50頭
http://icrwhale.org/02-A-26.htm
(2004年)・・100頭捕獲
ミンククジラ 一次発見 71群71頭、二次発見 48群48頭
http://icrwhale.org/02-A-35.htm
(2005年)・・100頭捕獲
ミンククジラ 一次発見 73群73頭 二次発見 36群37頭
http://icrwhale.org/02-A-44.htm
(2006年)・・100頭捕獲
ミンククジラ 一次発見 81群83頭、二次発見 52群53頭
http://icrwhale.org/02-A-53.htm
(2007年)・・100頭捕獲
ミンククジラ 一次発見 63群64頭、二次発見 79群80頭
http://icrwhale.org/02-A-65.htm
290名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 07:20:01 ID:911jCRvv
どこが“ランダムサンプリング”(科学)なんだい?
291名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 07:27:49 ID:911jCRvv
ところが、チクチク言われるのがイヤだからなのか
2008年は「一次及び二次発見の合計」なんて書き方になっておりますですはい。w



(2008年)・・59頭捕獲
ミンククジラ 64群66頭(一次及び二次発見の合計)
http://icrwhale.org/080822ReleaseJp.htm