1 :
名無しさん@3周年:
小泉元首相は景気回復のために構造改革を断行した。
その結果景気は回復して、社会の底辺に位置する人に
ミルクとパンを与えた。
ただ、景気回復すると勝ち組が出ているのも事実。
勝ち組叩き始める。政治家も構造改革に逆行する動き
を始める。そうすると景気後退で派遣は東尋坊に
向かう羽目になる。
結局格差社会と騒いだ奴らのせいで派遣は職を失っている。
いまこそ小泉路線復活で景気回復で派遣を救え!!!
新小泉党の党首は前原がいいと思う。自民や民主の守旧派
(森、渡辺、加藤、山崎、鳩山兄、小沢、管)及び、朝鮮系
政治家を排除した真の日本人のための政党を作って景気回復
へまっしぐら!!!
ハハッワロス
4 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 16:13:47 ID:C0pw1Bp4
●◎● ねらーの妄想より深かった!? 「元厚生事務次官殺傷事件」の闇 ◎●◎
「消えた年金」に対する口封じ説までは、お前らご承知の通りだが、さらに怪しいネタが出てきた。
殺された元次官は、臓器移植法制定時の次官である。当時から、闇の臓器ビジネスの噂は後を絶たなかった。それが本当なら、非常に大きな闇組織が関わっているはずで、上の方には有力政治家もいるだろう。元次官が、何かを告発しようとしていたとしたら・・・
また、件の国籍法改正は、臓器売買をしやすくするためという説もある。
事件のタイミングから「国籍法から目を逸らすための工作」だという説があったが、もっと直接的に国籍法と繋がっている可能性がある。
「沖縄密約事件告発」の元役人が、妻の死を契機に「もう守るべきものがなくなったから」と告発に踏み切ったことを思い出す。故山口氏の妻は、今春、がんの手術を受けたばかりだという。
不謹慎だが、「守るべきものがなくなる前に」と、決行を急いだのかもしれない。
もう一つ蛇足。
清和会=外資族どもは、小泉竹中改革路線への批判をかわすため、もの凄い勢いで官僚悪玉論をぶち上げている。構造改革批判を、無理やり官僚批判に向けさせるには、ワイドショーを独占するほどのショッキングなニュースが必要だった。
事実、世間の目が、良くも悪くも霞ヶ関に集中した途端、いつもの顔ぶれが官僚批判を始めた。
竹中(笑)が連日、テレビで「更なる改革」をがなり立てているのは知っての通り。各総合雑誌の1月号では、竹中(笑)や猪瀬(笑)らが、手分けして官僚批判を執筆。
6 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 16:20:42 ID:C0pw1Bp4
でも本気で1みたいに思ってる奴がいるから困るんだよな。
ああ、竹中ならありうるなw
8 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 16:23:45 ID:C0pw1Bp4
734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:27:11
あの郵政選挙で小泉さんと共に抵抗勢力や公務員やシナチョンと戦ったことは
今でも俺の誇りだ。小泉さんの退任後に改革が後退したせいで景気が悪化し、
俺も今月限りで派遣先の寮を出なきゃいけないから荷物を整理してるんだが、
純ちゃんグッズだけはどうしても捨てられないんだよな。
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf 小泉時代は格差縮小したんだけどね
それ以前の森政権や小渕政権時代の方が格差が酷かった
日本は80年代からずっとOECD諸国より格差高かったのに
小泉政権から急激に格差拡大したというのは間違い
小泉時代以前は逆に、雇用の流動化が少なかったから
一旦正社員になると終身雇用制度や安定な生活保障されてたが
正社員になれなかった人は地獄だったのは当時から変わらない
雇用の流動がないから正社員になれない人はずっとなれない
小泉政権前も後もバイトやフリーターが正社員になれるチャンスは少なかった
今現在、派遣の人も小泉政権前だったら正社員になれたかというと多分無理だろう
アメリカの車産業みたいに、赤字垂れ流しで無理矢理雇用維持するのも問題あるしね
どうすればいいのだろうか・・
10 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 17:17:36 ID:i/etcD28
>>1 やっぱ戦闘員も
>>8レベルぐらいはないとセコウの寮を追い出されちゃうぞw
>>9 格差縮小したなら小泉カイカクは間違ってたんだね。
12 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 20:01:13 ID:NiSyLGjB
セコウ】自民党2ch対策班26【税金で工作ですかw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225855023/ _ノ ̄/ /'''7 _/ 7__. / ̄ ̄. ̄/
/_ ∠.., . __._ / / . /_ __ /.  ̄ / / ____
/_ __/ /____/ ノ /__,l ̄i ./ /_--' __,/ / /____/
/_/ . /___,、__i .i___7 /__________/
/:::::::::::::::::::::\
/原理研朝鮮人\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
14 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 20:10:14 ID:Vrp8J99V
大丈夫か?
15 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 20:44:44 ID:DRx9qvdI
小泉改革のおかげで雇用が増えたのは事実。
16 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 20:59:45 ID:fIbO8Uf+
まだ騙されてる馬鹿は死ねよ
17 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:02:59 ID:ces1FAl0
小泉改革は人を物として扱うようにしたのも事実
18 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:07:25 ID:1UkDtShv
データなしで小泉改革を躍起になって否定しようとしているのは、まあ頭の足りないサヨクに生まれついたからには仕方がないとして。
小泉政権の5年間でなんと、補正予算を組まなくても、プラス成長をするし、税収も伸びた
こういう体質になるまでに日本経済が元気を取り戻したのは、これはもう厳然たる事実
ただ、その中で傷ついた人が多くいたことも事実だけど、一旦は小泉改革の流れの中で、痛みを伴いながらも日本経済は回復した
失業率も下がった
これはぜんぶ事実です。
ほんとに。。
19 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:10:12 ID:fIbO8Uf+
人殺しを崇める奴も人殺しだ
20 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:12:16 ID:4IsMElQG
いちいちデータがないと否定するゆとりw
医療の現場みても分かるでしょw
人生経験みじかいの?
まあ小泉はここ数年の政治家としては、唯一、勝ち逃げした男。
流石、ヤクザの息子だけはある。
22 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:27:31 ID:Evutp0aR
\从/
∧_∧ ___
___ 「(`Д´; )/ ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
|XXX| |( つ r==lニニニニl
|xxxx| l二二二二二二二二二l
.  ̄ ̄ (((( ●< |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;) |_|
ガサガサ、モゾモゾ、
\ /
\売/ <景気が後退したのはカイカクが足りないから
/ ̄ ̄ ̄<ヽ`Д´> <カイカク〜カイカク〜もっとカイカク〜
~ ̄> ̄> ̄> ヽ カサカサカサカサカサ、、、゙
本家のダメリカでは全滅したというのに
まだ生きてたのか、しつこいゴキブリだなw
___-へ____ \ /
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \売/
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´> <カイカ・・・
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' > ヽ
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|売キラー|
| .|
23 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:30:55 ID:fIbO8Uf+
>>21 まだ勝ち逃げ確定じゃないよ。
今に見てろ。
24 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:43:46 ID:UpKlHLZW
>>1 マジで馬鹿か。理論そのものが破綻しているしこの問題を景気の問題だけに帰結させているところが馬鹿そのもの。
ここまでいくと頭悪いのも死刑モノだな。速やかに死ねば?
理論的に反論できないサヨクさすが頭いいーw
26 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:47:26 ID:ifzubAM+
>>25 負けず嫌いwwwwwwww
サヨじゃないんだがwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 21:51:26 ID:hWQ08Yar
実は、新自由主義=ブサヨなのにね
何言ってるの、この非国民はw
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // _____ プーン
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //プゥーン /:::::::::::::::::::::::::\ 〜・
/ _____ // / // ・〜 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ←「反小泉は皆サヨク」脳(笑)
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |:::::::::::::::::|_|売|国|命|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) |::( 6 ー─◎─◎ )<理論的に反論できないサヨク
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |ノ (∵∴ ( o o)∴)
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | < ∵ 3 ∵>
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ , ―-、\ ヽ ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ | -⊂) \_____ノ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
ヽ ` ,.|  ̄ |
28 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 22:04:35 ID:nWdQ6VVC
小泉の歳出削減で大不況になったのを無視してるところが笑える
当時の株価見てみろよw
29 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 22:04:38 ID:DRx9qvdI
朝日新聞ばかり読んでると事実と空想の境がなくなる。
>>28 いちいち本気で相手にするなよ、無数にいる工作員のうちの1人なんだからw
ようつべにもいるよ。自民の問題語ろうとすると
必死で左翼認定、中国のスパイ認定してくる
似非愛国者がw
景気対策をやったとしてもあまり効果はないから、やっぱりワーキングプアや失業者は出るだろう。
32 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 22:58:14 ID:MPfHCB9g
考えてみたら今の段階で小泉達や改革路線を冷静に論ずるのは難しいんじゃないのか?
俺達は良くも悪くも時代の当事者なんだし。
せめて30〜50年位経たないと冷静に考える事は出来ないと思うぞ。
sage進行でやれよ。
馬鹿の立てたスレにサヨクが釣られてオナニー合戦は見苦しいから。
小泉教祖と信者とアンチは同じレベルの馬鹿。
,..-――--、._
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
|:::::| '' \,,, ,,,/'. |:::|
|:::::| (○) .(○) .|:::|
|:::::| ・ (● ●) |:::|
|:::::|. <三三> ノ:::|
ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
/ \ ( ) うはっ、何こいつw
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 失せろ \| ( )はいはい、ご立派、ご立派w
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ 何言ってんだ?こいつ
/ ヽ ウゼえよ \| ( ) オマエ馬鹿だろ
| ヽ \/ ヽ. きめぇーんだよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
失せろ / ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 何こいつ?wきんもー☆プゲラw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ|
きめぇーw何だこいつ?w目合わせんな / ヽ \| ( )
35 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 23:27:04 ID:fIbO8Uf+
出たな、どっちもどっち工作員
最近、頑張ってるよな。もう後がないもんな、わかるよw
16 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 22:44:54 ID:0oyNIGWs0
>>7 本当に怪しげな工作員連中が跋扈してるよな。
俺は派遣だけど次の選挙も間違いなく自民に入れるね
小泉さんが命懸けで俺たちのために頑張ってくれたんだ。国民としては当然だろ?
痛みに耐えて、とことんまで我慢する。それが日本男児の心意気だよ。
931 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:04:06 ID:OKo1apvXO
俺は派遣だけど次の選挙も自民に入れるね
小泉さんが命懸けで俺たちのために頑張ってくれたんだ。国民としては当然だろ?
52 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/12(火) 17:10:58 ID:SaYZImLd0
>>47 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
37 :
名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 23:53:51 ID:1UkDtShv
>>28 やっぱサヨクは頭がイッちゃってるねw
小泉時代に大不況だってw
そりゃあ、地方のおじいさん商店街はシャッター通りになってたかもしれない
でも、新卒なんかバブル以来の売り手市場だったよ
いざなぎ景気を超える長期の好況が続いていました
小泉狂信者も十分逝ってるだろ。低レベルなオナニー合戦は止めろ。
39 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 00:01:50 ID:zcb2ycDU
1だけど、基本的には、日本人のための政治をする人間で
政党をつくればいいと思う。
日本人失業させる前に、朝鮮人失業させろよ。
そして勝ち組にはより大きなリターンを。そうしないと
優秀な頭脳と資金が海外流出しちゃうよ。
少なくとも、公明、社民、共産、国民新党、自民守旧派、
民主守旧派(元自民+朝鮮系)はいらね。
前原と小泉を中心に自民と民主の優秀な政治家は結集すべき。
>>39 小泉一派は守旧派の総本山だろ。イカサマ銀行族。
国家社会主義の右翼がネオリベ気取ってんじゃねえよ。
馬鹿の教祖小泉様はもう引退するんだろ。
ゴキブリ小泉一派はカルト大作さま&純一郎さまを二大教祖とするカルト新党でも結成したらどうだ?
42 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 00:18:13 ID:U0LnIgRg
みんな分かってない。
小泉改革は底辺を助けた。
精神面でな〜
多数派だぜ!
どうせ小泉改革を否定する無責任サヨクは、マルクス主義がいいとか、この世のものとも思えないことを言い出しそうで、
どうしてそんな時代錯誤の奴がまだ生きていられるのか、と心底不思議だ
>>43 誰と戦ってるんですか?
あ、シャドーボクシングですかw
国家社会主義の糞ウヨ小泉信者も十分時代錯誤だよ。
DQNの教祖・小泉さまの改革ってのはブッシュとキャッチボールすることかなw
そもそも官僚の犬が小さな政府なんていうのは厚顔無恥じゃないのかな?イカサマ銀行族
サヨクの言うことはいつもわけがわからない
小泉改革の目指すのは小さな政府とハッキリ決まっている
だから郵政事業も道路事業も、民にできることはみんな民にしていった
地方にできることもみんな地方にしていく
大きな政府志向のサヨクはそれが気に入らないんだろうけど
47 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 13:57:04 ID:S2coQfjM
>>42 まったく頭が・・・・・
小泉が精神面でも堕落させたんだよ。
今の自民党、見ればわかるだろ。
>>46 DQN小泉信者のチンカスが調子こいて知ったような口利くなよ。具体的なこと突っ込むと逃げ回るくせに。
左翼も右翼も大きな政府志向だろ。君自分が国家社会主義者という自覚ある?
小泉様ネタに左翼相手にオナニー合戦しか出来ない、国家社会主義の右翼の限界。
馬鹿に判りやすいように例を挙げて突っ込んでやるよ。許認可1万件以上で規制だらけの国が何で「小さな政府」なんだ?
毎年、公務員の人件費に1人当たり1000万もばら撒く国のどこが「小さな政府」なんだ?天下り談合し放題の国がどこが「小さな政府」なんだ?
ひも付き補助金で中央が地方を飼いならす国のどこが「地方分権」なんだ?
馬鹿小泉および手前らみたいなDQN右翼が改革派気取りで「小さな政府」なんて虫唾が走るぜ。
マルクスマルクス言ってるのは原理研の人なの?
51 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 14:32:43 ID:/yPJJNPk
いつまでもいつまでも仕事があるはずがない派遣で
いたのがまちがい!!景気のいい時に「手取り」は多少安くても
求人があったはず!結果的にずるずると派遣でいたために
世の中にすごい迷惑をかけることになったのに「すみません」も言わない。。
もうほっといたほうがいいのでは・・・
>>47 お前も洗脳されてるよ。リンクに「小泉」なんて一言も書いてねえじゃん。
正社員が過剰に守られて非正規が守られないという構図は40年体制以来ずっと続いていた。
バブルがはじけて氷河期が続いた時点で、今の状況は容易く想像がついたはず。
情緒的になって、何でも小泉のせいにしたがるから似非改革派のカルト右翼がいきがるんだよ。
53 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 14:43:35 ID:S2coQfjM
まだまだB層は健在だね。世の中の道理も何も理解できないのが。
岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)の格言
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。
それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)の妄言
「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは
理解できない」
B層には御手洗が理解できるかもしれんがなw
>>1 わかりやす過ぎるw
そんなんじゃ首になっちゃうよ。
55 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 15:59:47 ID:y5byjmsA
韓国人乙
56 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 16:39:30 ID:S2coQfjM
>>52 >構図は40年体制以来ずっと続いていた。
非正規雇用が続いたかどうかではなく推移と中身が問題だな。非正規従業員の割合は
1984年に15.3%、2008年最新データでは34.5%だ。80年代は6〜7人に1人だったのが
今では3人に1人が非正規雇用という訳だ。
3人に1人だぞ。
小泉の悪政は2004年の派遣法改正で製造業への派遣を解禁したことだな。これで一気に
非正規雇用が加速したと言われている。言っておくが派遣法は派遣業種を制限していた
のだからな。法律で非正規雇用を認めれば正規雇用が減るのは自然の成り行きだろう。
非正規雇用で人件費が変動費化するから御手洗なんぞは小躍りして喜んだことだろうな。
>今の状況は容易く想像がついたはず
非正規雇用が容易に想像できると言うなら、政治家や経営者はもっと容易に世界同時不況
を想定しなければならない罠。そういう立場だろうが。にもかかわらず、一貫して非正規
雇用を増やしてきた責任はどうなる?責任重大だろ。
ところが、無責任で無能な政治家や経営者どもは、世界同時不況のツケを一番弱い層に払
わして、てめぇらはぬくぬくと既得権益の上にあぐらをかいている訳だ。
自民党・公明党と小泉・竹中に責任を取らせるしかないな。
57 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 17:03:45 ID:ZhjTGZdQ
58 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 17:19:28 ID:/yPJJNPk
福島みずほのパートナーの全共闘の男性などがやっている鯨を殺すなという活動のせいで
漁師は魚がとれずに後継者もいなくなって漁村は荒廃したり、、
中小企業の社長は首をつって保険で負債を返したり自営業は客がへって
運送屋でバイトしたり旗フリに行ったり新聞や牛乳を配達したり、
土建屋はつぶれまくりで従業員も収入がまったくなくて理容店にもいけない・・
どん底の不景気が続いているのに派遣の人だけはギャーギャー言ったら国が助けてくれるのはおかしいと思います。
59 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 17:26:48 ID:W0/mAYRy
トヨタの奴が「CM削ってTV局を兵糧攻めにしてくれる!」
って言ってたのまだ最近だったよね
60 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 17:34:47 ID:S2coQfjM
>>59 >トヨタの奴が
↓これね。
奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」
これに対して松下幸之助の名言
「経営者は、事を誤って事業が失敗したような場合には、自分が破産しても、たとえ一円
でも従業員に渡すということを考えなくてはいけない。それが経営者の心がまえである」
あまりに差がありすぎる罠。
61 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:14:25 ID:Ui1cjXDK
松下のころは、それなりに売れば売れたが、いまは内需も飽和状態だ。
派遣と正社員の格差は、アメリカなら裁判でセクハラなみの高額賠償金だ。
欧州も同じ仕事で同じ職場で、これだけの格差はないだろう。
いまの社長は創業者じゃなくて、みんな正社員の上がりポジションだから
派遣と正社員の格差こそが焦点だと思う。
62 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:24:44 ID:0Zm7vqts
新作「アホウ小咄」
『え〜、昔、筑紫の国に、太郎と言うアホウなヤブ医者が居りましてな。
ある時、若者が怪我をして、「なにか、くすりはありませんか。」と診せに来たところ、
痛がる若者の傷口をですな、無遠慮にむんずと触って、こう説教垂れたんですと。
「医者に来る時は、なにか、くすりはありませんか、ではなくて、目的意識をはっきりしないと病気が直るっていうのは難しい」
ホントにアホウなヤブ医者もいたもんですな。
気色の悪い顔で、痛がる傷口に触っておいて、「痛いか?痛いか?」って聞くようなもんだよ。
筑紫の国の「太郎と言うアホウなヤブ医者」の小咄でした。ハイ。』
63 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:27:53 ID:/yPJJNPk
>>トヨタの奴が「CM削ってTV局を兵糧攻めにしてくれる!」
って言ってたのまだ最近だったよね
組合の既得権益を守るために自民が人が良すぎてほっとけばいいのに
よけいな派遣の心配をするのが都合が悪いんですね・・
64 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:31:29 ID:/yPJJNPk
住むところがないとか貯金がないとかいうのは、親兄弟や
親戚に言うべきではないんでしょうか??というより仕事がいつまで
あるのかわからない状態で何年もいたのにろくに貯金もしていないって
どういうことでしょうか!!ちょっとおかしいと思います。。
65 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:34:30 ID:/yPJJNPk
車を持ってないような人が1円も払ってないのにタダで道を歩いたり
高速なんかを使って買い物もしないくせに地方に旅行に来たりするのはやめてほしいです。。
ID:/yPJJNPk
何こいつw
68 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:46:34 ID:S2coQfjM
>>67 ちょっとおかしいから相手をしないよーにw
69 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:50:52 ID:S2coQfjM
>>61 >アメリカなら裁判でセクハラなみの高額賠償金だ。
派遣は正社員の食堂で食べたらいかんとか、社員用バスには乗せないとか実際にあるからね。
まあ、社員の福利厚生のためで社員以外は利用すんな、ということだが。食事代などを社員に
安く提供するのは法律上の「贈与」になるんだよな。
ちょっと前の南アや60年代のアメリカには黒人用と白人用で食堂やトイレが違っていた。
そういう人種差別と似た差別を日本人同士でやるのか?という批判もあるね。
日本で誰か訴えないかなと思っているが。
>いまの社長は創業者じゃなくて、みんな正社員の上がりポジションだから
立場はそうだが、人間としての品格があまりに違いすぎるって話。
70 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 18:51:53 ID:0Zm7vqts
新作「アホウ小咄」
『え〜、昔、筑紫の国に、太郎と言うアホウなヤブ医者が居りましてな。
ある時、若者が怪我をして、「なにか、くすりはありませんか。」と診せに来たところ、
痛がる若者の傷口をですな、無遠慮にむんずと触って、こう説教垂れたんですと。
「医者に来る時は、なにか、くすりはありませんか、ではなくて、目的意識をはっきりしないと病気が直るっていうのは難しい」
ホントにアホウなヤブ医者もいたもんですな。
気色の悪い顔で、痛がる傷口に触っておいて、「痛いか?痛いか?」って聞くようなもんだよ。
筑紫の国の「太郎と言うアホウなヤブ医者」の小咄でした。ハイ。』
71 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:04:59 ID:Ui1cjXDK
どうしてウヨクは怒らないのか?
日本人が日本人を差別してるのに。
72 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:10:03 ID:gdViJ167
お国の為に成らないクズを矯正してるだけですがなにか?
73 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:19:15 ID:HRCea+67
クズに100%頼らない生活すれば?
口にする食べ物もそんなクズが運んできてるんだが。
74 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:22:22 ID:Ui1cjXDK
日本人は差別が大好きなんだな。
75 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:24:58 ID:rodNktOh
お国の為に成らないクズを矯正してるだけですがなにか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
|:::::| '' \,,, ,,,/'. |:::|
|:::::| (○) .(○) .|:::|
|:::::| ・ (● ●) |:::|
|:::::|. <三三> ノ:::|
ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
/ \ ( ) 出たよ、右翼を名乗るな、劣等人間w
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 失せろ \| ( )親米ポチの非国民風情が
| ヽ \/ ヽ. 偉そうに臭い息吐いてんじゃねえよw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ 何言ってんだ?こいつ
/ ヽ ウゼえよ \| ( ) オマエ馬鹿だろ
| ヽ \/ ヽ. キムチくせえ屑がきめぇーんだよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
失せろ / ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 何こいつ?wきんもー☆プゲラw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
きめぇーw何だこいつ?w目合わせんな( ) ~\_____ノ|
スイスの民間研究機関・世界経済フォーラムは8日、08年版の世界競争力報告書を発表した。
競争力トップは前年に引き続き米国で、日本は昨年より1つ順位を下げて9位だった。
日本は、技術革新や企業活動で世界最高水準の競争力を持つとされた。一方で、
政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。「政府予算の
無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
▼▼非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。▼▼
調査は今年春に行われたため、最近の金融危機は考慮されていない。ただ、同フォーラムは
「ランキングは(各国経済の)構造的な強さに着目したもの」とし、米国は依然強い
競争力をもたらす要因を持っているとの認識を示した。
競争力2位はスイス、3位はデンマークと、いずれも昨年と同じ。アジアでは、
シンガポール(5位)が最高で、香港(11位)、韓国(13位)、台湾(17位)が
上位20位に入った。中国は昨年より4ランク上がって30位、インドは2ランク下げて
50位だった。
ランキングは、各国の経済データや企業トップへの調査などを基にした110余りの
項目を指数化して算出している。
*+*+ 毎日jp 2008/10/08[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009k0000m020127000c.html
77 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:40:30 ID:lK+sm1V9
スイスの民間研究機関が、国際競争力2位がスイスとか
笑えるよね。
それを得意げに引用してみせるバカもね。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|売|_| /、 ヽ はぁ?いいから魚臭い口閉じてろ、チョンw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
79 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:47:47 ID:NWpMc1Ff
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 「ていまい」って読めるか?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
395 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/11/05(水) 04:05:12 HsIUsQmA
「お前統一だろ」
次の段階:
「お前統一だろ」って言うやつが統一だろ。
次の次の段階:
「『お前統一だろ』って言うやつが統一だろ」っていうやつが統一だろ。
これが統一の作戦だよね。
次の段階:
「これが統一の作戦だよね」と言うやつが統一だよね。
次の次の段階:
「『これが統一の作戦だよね』と言うやつが統一だよね」と言うやつが統一だよね。
結論:統一指摘ごっこをしているのは統一。
次の段階:
結論:統一指摘ごっこをしているのは統一だと指摘しているのは統一。
次の次の段階:
結論:統一指摘ごっこをしているのは統一だと指摘しているのは統一だと指摘しているのは統一。
81 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 19:57:28 ID:VG5NQmhG
ええわかります、、、てい米が自民党産だと言うことですね。
82 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 22:25:24 ID:yBi0b0lO
景気が良くなれば雇用は増える。
83 :
名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:55:27 ID:kYxn22ru
サヨクは労働運動を起こして経営者側にゴネる、という以外の方法を知らないんだね
経営者が嫌いなのに、結局は経営側に頼らざるを得ない
サヨクなんてドラえもんが嫌いなのび太みたいなもんだね
嫌いな相手に粘着せざるを得ないw
労働者はバブル崩壊後20年余り、ごねるどころか経営が吠えるままに
地位を低下させてきたのに、またぞろ100年に一度の危機だとか
騒いでいるので、今回は奥田とかは無視してやろうと思ってるところだ。
86 :
名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 06:33:09 ID:5YDV85lx
レイプ順は死ね!
87 :
名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:53:50 ID:NFy/zcBE
景気が良くなるなら再登板するべき。
88 :
名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:52:22 ID:DbVFFqv8
ゴキブリしね
89 :
名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 10:33:37 ID:VXRhJySc
↓コピペ推奨
【小沢に政権を任せても良いか】
経済危機・格差問題が騒がれる中、小沢一郎政権が期待されてるが、
もともと小沢一郎は平成研究会(政治右・経済左・国民新党に近い)を飛び出して、
新生党(現・民主党・政治右・経済右・清和会に近い)を結成した香具師だろ。
そんな香具師にやらせても酷くなるだけじゃないの?
大体、名前も小泉純一郎に似てるし(笑)
90 :
名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 10:41:55 ID:DDFW/Xlh
>>89 名前はにてても全く違うものもありますよw
たとえばこんなのとかw↓
小沢家
長男:早大→海上自衛隊幹部候補生学校→英国留学→サラリーマン
次男:東大→国の研究機関勤務
三男:慶大→派遣システムエンジニアやりながらボクシング
小泉家
小泉孝太郎:日本大学第2部(夜間)経済学部経済学科中退
→芸能人志望であちこちオーディションを受けるも落選
(小泉家の親戚である石原プロの「21世紀の裕次郎」オーディションも落選)
→父親が内閣総理大臣になり話題性から芸能事務所に入りタレントへ
小泉進次郎:関東学院大学
→自称「ミュージシャン志望のフリーター」
父親の後援者所有の外車を乗り回してブラブラ無職生活
→父親のコネで留学、コロンビア大の大学院である芸術科学大学院の政治学科に在籍
しかし卒業できず
→父親のコネでワシントンD.C.のシンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)の職員
ただし実際には仕事をせず、社員としての籍だけ置いただけで国内でブラブラ遊ぶ
→父親の政治秘書
小泉三男:母親のお腹の中にいたときに、純一郎の度重なる浮気とDVで離婚
純一郎が会うことを拒否したので父親の顔も見ることなく成長
91 :
名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 20:31:52 ID:4AqRNeic
野党のよく言う
ワークシェアリングって労働者一人当たりの労働時間と所得減
でしょ?
正社員を減らして派遣を増やしたのと何がちがうの?
92 :
名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 21:46:08 ID:F77jaI0r
>>みんな分かってない。
小泉改革は底辺を助けた。
精神面でな〜
多数派だぜ!
そうなんですね!!!
93 :
名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 21:57:11 ID:yq5ZU+0j
>>92 まあ、バカが少数派なら間違った方向に進む代議制民主主義の国は無いはずだもんな。
今日の日本の惨状は、日本ではバカが多数派だったという証明でもある。
当時、2ちゃんでも小泉路線反対派をリンチにかけて狂喜しているような基地外が大勢いたものだ。
あいつらが、もし今どこかで手のひら返して被害者ヅラしているとしたら恥知らずもいいところだろう。
94 :
名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 22:01:24 ID:d9KUoyM9
漏れだ、文句あっか。
フランスで、家賃を払えない人を無闇に部屋から追い出してはいけないという法律ができた
これは一見、国民の住む権利を守ってくれるようにみえる
しかし現実は、大家たちがそもそも貧乏人に部屋を貸さなくなった。家賃払わないのに居つかれると困るから
今、派遣切りがけしからんとか、短期の派遣は禁止しろと言ってる
これは一見、国民の雇用を守ってくれるようにみえる
でもおそらくは、企業がそもそも派遣で人を簡単に雇えなくなるし、雇用に慎重な姿勢になるだろうね
特に派遣で間に合うような非熟練の仕事なら、海外でやるようになるかもしれない
結局、日本の雇用を減らす結果になるだろう
特に不況の時に、短期派遣で人を雇えないというのは、雇用者にとっても労働者にとっても不便なきまりになるだろう
96 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 16:11:43 ID:mUqKPA20
小泉改革により市場原理主義が浸透し、日本も「経済のグローバル化」の波に飲み込まれて、
競争激化から賃金が低下し生活が苦しくなり、人心が荒れ、日本の古きよき伝統が損なわれた---みたいな批判が多いね。
でも、そうかな?
小泉政権の第一の成果は、なんといっても「金融機能の健全化」。10年以上苦しんだバブル崩壊から抜け出せた。
しかし、残念ながら新自由主義的な規制緩和の徹底等による「小さな政府」には失敗したでしょ。
また、製造業への派遣労働を解禁し「雇用の流動化」を促し、これが低賃金の非正規雇用の増加をもたらしたと批判されている。
最近の「派遣切り」で特にその批判が強い。
ところで、非正規雇用は2003年から2008年にかけて約240万人増えて1720万人に達した。
もしも、法改正をやらず製造業への派遣が禁止されたままだったら、この240万人の人々はどんな仕事にありつけたのかな?
一方、自由化により、コメや酒をコンビ二で買えるようになったし、外資系保険商品も選べるようになった。これは消費者にとってプラスだよね。
タクシーは参入自由化で競争が激化したみたいだけど、中世ギルド制みたいな状態を放置して保護するのはおかしいよね。
ホントいえば、新聞の再販制度なんかも失くして自由化して欲しかったね。
「グローバル化反対」ということは「鎖国」しろというの?
「自由化反対」「競争反対」というのならば、新規参入できない「中世ギルド制」に戻せと言うの?違うよね。
いまは金融危機で新自由主義が消滅するみたいに言っているバカがいるけど、数年で回復するよ。
その後は新興国との競争は再度激化し、さらなる効率経営を求められるだろう。そうなれば「新自由主義」の出番だよ。
不況になると共産主義やら社会民主主義やらが流行るけど、北欧型の福祉国家にしようと思ったら消費税は20-25%よ。
日本を社会民主主義などの「高コスト社会」にしてしまったら中国などとの国際競争に敗北してしまうよ。
まあ、それまでに民主党政権で「セーフティーネット」でも作っておいてもらいましょう(ただし、行き過ぎ、過保護はダメですよ)。
98 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 21:21:38 ID:hdCVuBpd
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
・・・これは竹中平蔵の公式ウエッブサイトの「竹中チル」で現実に発せられた発言である。
こんな奴が設計した小泉路線に、嬉々として賛成した有権者たちは、おそらく投票時酒にでも酔っていたか、寝不足だったか、さもなきゃ気が狂っていたのだろう。
99 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 21:38:56 ID:sYl9oBqm
★子鼠さんのお言葉★
「会社をリストラされた人達は、介護業界が吸収するので心配ありません」
「正規雇用が減り派遣が増えて問題だという人がいますが、現実には2〜3
だけ働きたいという人が増えているだけなのです。
100 :
いじり万子:2008/12/26(金) 21:41:05 ID:2+8zUGcM
101 :
名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 23:17:05 ID:4c4bpWlH
派遣は社会のために役立っている。
議論すべきはセーフティーネットである。
102 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 15:15:40 ID:P+fiiI8A
雇用を増やしたんだから派遣だけではなく労働者全体に貢献した。
雇用を増やしたのではなく、正社員の割合を減らして派遣の割合を増やした、
つまるところただの置き換えなのだからワープア増産でしかないわな。
しかもセーフティーネットを設けないまま実施してこの有様。
やっぱ駄目だね。
104 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 15:52:43 ID:F4TwLpk0
当時2ちゃんねるでも、小泉路線が経済的弱者にもたらす影響を危険視する声はあったよ。
もっとも、そういう声は、小泉を盲信するいわゆるB層と呼ばれる連中に、よってたかって袋叩きにされていたが。
あの狂信者たちは一体どこへ行ったんだろう?
そこまでやっておいて、今頃手のひらを返して被害者づらできるほど厚顔無恥な人間が、この世にいるわけないだろうしねえ(苦笑)
105 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 15:55:51 ID:UyO2NyUB
,..-――--、._
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
|:::::| '' \,,, ,,,/'. |:::|
|:::::| (○) .(○) .|:::|
|:::::| ・ (● ●) |:::|
|:::::|. <三三> ノ:::|
ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
/ \ ( ) うはっ、何こいつw
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 失せろ \| ( )はいはい、ご立派、ご立派w
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ 何言ってんだ?こいつ
/ ヽ ウゼえよ \| ( ) オマエ馬鹿だろ
| ヽ \/ ヽ. きめぇーんだよ しね
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
失せろ / ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 何こいつ?wきんもー☆プゲラw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ|
きめぇーw何だこいつ?w目合わせんな / ヽ \| ( )
アメリカ国内全体の負債
・フレディマック&ファニーメイ…5兆2000億ドル
・メガバンク系(シティ等)…8兆ドル
・インベストバンク系(JPモルガン等)…3兆ドル〜?兆ドル(時価会計をやめたため不明)
・地方銀行系…6兆ドル〜?兆ドル(不明)
・ビッグ3(GM・クライスラー・フォード)…8000億ドル
・CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)…64兆ドル(複雑すぎて計算不能)
・アメリカ個人負債総額(クレジットカード類)…12兆ドル
・アメリカ政府国債債務残高…5兆7000億ドル(2008年度の増加額含まず)
・FRB(連邦準備銀行)バランスシート…3兆ドルの債権購入超過(ドル安に拍車)
全部合計すると幾らになる?計算する気にもならんなw
108 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 17:56:34 ID:ag4NL2ey
>>102 >雇用を増やしたんだから派遣だけではなく労働者全体に貢献した。
おいおい、B層を装ったプロ工作員かい?ウソはいかんなぁ。
ここにソースがあるから分析してごらん。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm 正規雇用 3333万人(1984年)→3385万人(2008年) ほぼ変わらない
非正規雇用 604万人(1984年)→1779万人(2008年) 3倍に増加
>>103の言うとおり雇用が増えた分は全部非正規雇用という訳だ。
ちなみに御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)のお言葉
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
というように低賃金の派遣労働だけ増やして企業が利益を上げてきた訳だ。
小泉政権の間(01〜06年)をよく見てごらん。正規雇用は一貫して↓&非正規雇用は↑だから
小泉政権で景気が良くなった正体はこれだよ。もう終わったけど小泉偽装改革景気だね。
109 :
名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 19:11:15 ID:IvHX6/Th
世襲は出馬選挙区を変えろ!
110 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 12:14:30 ID:GXSjFsUY
はっきり言うが、今の世界の苦境は構造改革=新自由主義が原因であり、今の苦境への対応策を、こいつらは持たない。中川秀直が先の総裁選で主張した「上げ潮」という理屈は、実は10年以上前から新自由主義者の主張として行われていたが、
企業がもうかれば、その分け前が労働者や社会にもこぼれおちるという主張にすぎず、それは、
9年連続世帯所得が減り続け、経団連会長の御手洗は法人税減税のみをオウムのように主張して国家への義務を果たさず、そして小泉政権下で決まった派遣法の改悪の結果、今の派遣切りや雇い止めが広がっているのである。
このように、小泉構造改革は人々を不幸にした。もうかったのは一部の大企業のみで、キャノンは3兆5000億円もの内部留保金を確保しながら、派遣を切っている。
そして御手洗ら経営層は、働く人の待遇を悪化させたおかげで会社の利益が増えた褒賞として、自らの賞与を倍増させた。
小泉構造改革、新自由主義というのは、このような非道な思想であり、もうかるものはますます富み、そのために多くの人を犠牲にし、それを「自己責任」と切って捨てるの考え方である。
付け加えておくが、コイズミも御手洗も、中川も渡辺も世襲である。世襲で有利な立場にある者が富み、真面目に働いても、今の寒風のもとで首を切られる人を続出させているのが、小泉構造改革のつけなのである。
111 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 13:15:24 ID:QRnK3UBM
世襲は次点のトリプルスコアでないと当選できない
112 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 13:52:10 ID:CQwqSCfT
派遣切りで世の中騒いでるけど、企業にとってはいいことです。
経営が苦しくなったとき、派遣社員をバッサリ切り捨てて無駄な人件費を省くことができるからね。
工場が稼働できなくなったとき、必要ない労働力に人件費を払ってたらすぐ倒産しちゃうよ。
派遣切りができるから倒産を免れている企業はいっぱいあるよ。
これも小泉元総理の弱者切り捨て至上主義のおかげです。
小泉が危険な政策を進めていることも知らずに支持していた国民が招いたことです。
114 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 17:17:22 ID:06sEJQZu
また小泉政治になってワープアや派遣を救うといいねw
115 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 19:44:27 ID:61xgclY2
小泉再登板なら雇用は安定するだろうが。
引退の意志は固いから無料だろう。
116 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:28:14 ID:G1txEz2A
小泉も御手洗も
ニコライ王朝のような
世襲だからな
我々労働者の気持ちはワカラナイよな
117 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 21:14:20 ID:DAMXXp6d
>>114 >また小泉政治になってワープアや派遣を救うといいねw
激しく同意!
派遣制度のおかげで簡単にクビになるといって騒いでるけど、簡単にクビにできるから採用されたんじゃないのか。
もし、簡単にクビに出来なかったら採用されてないことを考えるべきだ。
とにかく、経営者側に都合の良いようでないと労働者ってのは働かせて貰えないということじゃないか。
小泉元総理は、大幅に派遣制度を適用したことで労働者が採用されやすいようにしてくれたのだ。
この功績は大きいと思うぜ。
不景気で派遣がクビになるといって騒いでいるが、良く考えてみるべきだ。
経営者たちは、景気が悪くなると簡単にクビにできるということが実際に証明されて、次に景気が良くなったらすぐ又採用してくれるようになるんだ。
だから、クビになるからといって派遣制度がわるいように言うのは良くないと思うな。
ピンハネ派遣のプロ自民早く死ねよ
119 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:20:24 ID:VTy5NfQh
小泉以前の経営者と労働者の家族のような関係を
知らない馬鹿 >1 らが湧いている。
市場原理主義ですさんだ世の中にした。
120 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:26:02 ID:o5ckB8Pb
>>117 労働力ってのはあらゆるコストの中でも人件費というものが高いのが分かっていても必要性があるから雇ってんだよ!
今回の派遣切りも減産等にあわせて必要性がなくなったから切ったのだ。
逆に言えば派遣だろうが正規だろうが必要性があるときには雇う。
必要性がなくなったときに簡単に切れるかどうかの話。
お前の言ってるドへ理屈は新自由主義者が好む全く逆の論理。
寝言は寝てから言え、ボケ。
121 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:30:07 ID:XmarvZuD
小泉さんが辞めたとき何で???と不思議に思ったよ
だって中途半端なんだもの。責任感がないというか、表現しようもなく、
変人って言われる所以を垣間見た感じがした。
中途半端なら最初からしなければよかったのに。
するなら最後まで。途中で投げ出したのだから、
引っ掻き回して無責任としか言いようがない。
最後に進二郎に基盤を譲るのも小泉さんの改革が杜撰だったって物語ってる。
人間を資本と考えてないのが小泉改革。
派遣社員やニートなんて好きでやってると言ってるのだもの。
最低最悪の改革。派遣で住むところない人や職がない人が心配。
非正規労働者を中心に多くの労働者に解雇が通告されている。
正社員にも解雇通告が出始めた。
すでに、収入と住まいを失い路頭に迷う人々が続出している…
小泉「自民党・公明党」政権は、派遣をめぐる規制緩和だけを推し進め、
解雇される労働者の権利を守るための法改正や
社会的なセーフティネットの構築をやらなかった。
逆にセーフティネットを縮小した。
現在の惨状をみると、これらの小泉政権の失政に問題の根があったといえよう。
123 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:33:29 ID:bvoSbOco
124 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:37:50 ID:XmarvZuD
>>122 そうだよね
医療崩壊したし、そっちの方面のセーフティネットも総崩れ。
125 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:52:31 ID:uliGg/vI
このすれの住民はゴキブリ
126 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:57:07 ID:CiQJfcNw
| _|__ | | ネットのゴキブリ=小泉信者が一丁前に人間の言葉しゃねってんじゃねえよw
_||_||_|__|| ||
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)|\ ___
(__/ |__/
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
・∵ |:::::::: | :・
∴・ |::::::: |∵ ドスッ
/:::`ー'"`'"::::\
/:::::ID:uliGg/vI:\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ ) <このすれの住民はゴキブ・・・
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ u ノ \
\_____ノ :::::::::::\
ヘ
| ) /)
/ / ( |
/ / ||
丶 \ / |
\ \/ / <このすれの住民はゴキブリ
_| /__
【自民増税】「飼うのに飽きた」無責任な飼い主減らし犬や猫の環境改善に 自民党議連が「ペット税」導入議論開始
自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの
飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。
ペット税の税収は、
〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
〈3〉マナー向上の啓発運動費用
――などに充てる方向だ。
議連では、「ペット税導入には、動物愛護団体からも前向きな声が寄せられて
いる。飼い主ばかりではなく、ペット業者にも『大きく育ち過ぎたから処分して
ほしい』といったモラルの低下が見られるという。新税導入で殺処分減少に効果が
あるかどうか、検討したい」としている。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081227-OYT1T00834.htm
129 :
名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 23:12:11 ID:2yHsIvFI
非正規が困ってる?ふざけるな、今までろくに税金も払ってないくせに!消費税30パーセントで所得税20パーセント減税が日本の内需経済を押し上げる。こじきに金をばらまいても景気は上昇しない。資本主義である以上、貧困は当然だ。
そのうちヒゲ税とか導入されそうな勢いですな
ペット税導入で、木曽馬やら日本犬やら尾長鶏やらが全滅しそうな悪寒
>>129 需要と供給の話から勉強し直してきなさい。
しかし経団連のアホどもは、消費者(=大衆)を激減させてどうしようっていうんでしょうねー
頼みのメリケンは、自分のところで自給自足しそうだし。
まあ極めつけに愚かな行為だったって、100年後の教科書に載るんだろうなー
132 :
名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 00:01:24 ID:nSyDueDp
>>129 税金を払うのは国民の義務だといいながら、無駄遣いは官僚の義務か?
若者の年金は払った分貰えない、年寄りにいくと散々きかされたら、
低所得者にとっては酷じゃないか?
社会保障に問題ありありだろ。
どの論も根拠が薄い。
つまらんスレだ。
そりゃしかたねぇべ
ゴミクズの
>>1が建てたスレだからな
135 :
名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 01:12:18 ID:oOv4jbsT
>>120 :名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 22:26:02 ID:o5ckB8Pb
> 労働力ってのはあらゆるコストの中でも人件費というものが高いのが分かっていても必要性があるから雇ってんだよ!
>今回の派遣切りも減産等にあわせて必要性がなくなったから切ったのだ。
そうだ。全く同意。
とにかく、経営者が喜ぶようなことをしないと採用してもらえないんだ。
あまり儲からないから賃金をガマンしてくれと言われたら素直に受け入れることだ。
残業代はなるべく払いたくないと経営者が考えていたら、サービス残業を進んでやることだ。
そうしたら、経営者に気に入られ、簡単にはクビにならないのだ。
経営者が喜ぶようなことをすればクビになりにくいが、嫌うことをすればクビになりやすいということだ。
もし、クビになっても不満を言わないことだ。
そうすれば、景気が良くなったら、一ばんに採用してくれるよ。
136 :
名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 02:22:43 ID:GFnOow8/
大半の経営者は従業員をナメてるからな〜〜
人件費=無駄金 としか考えてないだろう!
いいからそういう経営者は、将来のためにもならんのだから、
足を引っ張ってやれ。そういうのが人の上に立っちゃいかん。
立たせちゃいかん。
>>132 自民の新憲法草案では「権利には義務が伴う」の一文が存在し、
(これだけで考えればまあ当然の内容とも思えるのだが)
今回のような状況でに陥り、納税の義務が果たせなかったら
セーフティネットから切り捨られても合憲と成り得る可能性がある。
雇用状況次第で自然権を否定される憲法を自民党は考えているということになる。
これが自民政治の目指すところだとすれば改憲議論も
自民党の欲望を満たすためだけの手段なのかもしれない。
139 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 11:49:48 ID:VgkYrqvH
>>129 by 麻生太郎?
誰が言ったのか、はっきりさせとき。
製造業への派遣を解禁した小泉の罪は重い
141 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 12:03:04 ID:XoL+GAID
創価学会員は死んでも治らない、大バカ。創価学会政治部=公明党は
医療費2200億円抑制賛成・健康保険自己負担率10%→30%・
年金法改悪(厚生年金60歳支給→65歳支給)・雇用保険法改悪に
よる給付金額削減・労働法改悪(労働者保護→企業が解雇し易くした)
労働者派遣法大改悪(医療・コンピューターの様な特殊な専門家から
製造業・単純労働者の派遣を認めた)・福祉切捨て(生活保護の母子
加算廃止等)・後期高齢医療制度(老人見殺し)・障害者自立支援法
(障害者から保険料・医療費を取りたてる冷酷さ)
以上は公明党坂口厚生労働大臣が推進し可決成立させた。
142 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 12:59:21 ID:gvoWIx+x
じぶんの年金や健康保険税を払いましょうね。。。
143 :
名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 13:29:01 ID:S6nRPt7G
救ったんじゃなくてwワープアなどの底辺を固定化させただろw
固定化?むしろ拡大です。
工作員のスレなんてスルーすればいいのに・・・・
このスレはよく伸びるなぁ
146 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 15:07:11 ID:To9YDVlh
景気を良くして雇用を拡大させた功績はある。
147 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 15:45:21 ID:AuRBgvjO
ワロス過ぎて屁が出た
148 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 15:49:15 ID:bs0xsSGu
なぜマスコミは派遣会社を批判しないで派遣先ばかり叩くのだろうか
ものすごく不思議である
共産党すら派遣会社を叩かないのは何故だろうか?
149 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 15:49:57 ID:fOynYHlS
>1死ね
★国民の暮らしが危機にさらされているのは、自公政権による人災★
自公政権が労働市場の規制を撤廃した結果、非正規雇用労働者が激増し、
非正規雇用労働者の雇用保障は消滅した。
一生懸命に働いても年収が200万円に届かない低所得労働者が激増した。
問題は不況の局面で顕在化(けんざいか)する。
不況に直面して日本を代表する大企業が一方的な解雇=雇い止めを通告している。
不安定な労働条件の下で労働してきた多数の非正規雇用労働者が寒空の年末の路頭に放り出される事態が全国で一斉に発生している。
自公政権は財務省の「財政再建原理主義」路線に沿って、「セーフティネット」の破壊にいそしんできた。
「高齢者」、「障害者」、「母子世帯」、「低所得者」、「非正規雇用労働者」に対する冷酷な政策が激しい勢いで推進されてきた。
社会保障関係支出を年間2200億円切り込むなどの非人道的な政策が大手を振ってまかり通ってきたのだ。
一方で、官僚の天下り利権は完全に温存されるなど「政官業」癒着構造は温存。
官僚・族議員の私腹を肥やすため税金が限りなく浪費されている。
まさに、今日の事態は、自公政権の失政による人災である。
151 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:26:18 ID:luVx3lr7
〜 こんな切り口もある 〜
「派遣切り」禁止になったら工場が国内から海外へ移転する。
今、製造業で派遣切りで批判されている企業は国内に工場を置いてくれている企業である。
景気が回復すれば又、派遣労働者を雇用してくれる企業である。
これらの企業が海外に工場を移転してしまえば、「派遣切り」はなくなるが雇用が減る。
152 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:39:04 ID:luVx3lr7
〜 続き 〜
>>151 「派遣切り」を問題にするよりも、セーフティーネットを充実させた方がよい。
セーフティーネットを充実させれば、派遣労働者だけではなく、正社員、自営業も救える。
153 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:48:50 ID:cBWn9o75
>>148 わかりやすい話だよ。だってテレビCMすごいじゃない。
んで笑えるのが
「嫌な上司がいたら電話」→「オージンジ」
ってのがあったけど、嫌な上司程度で会社辞める方が悪いよ。
154 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:54:24 ID:8O16R3N4
景気がよくなったのはつきつめれば中国のおかげ。
中国のおかげで過去の産業となっていた重厚長大産業ですら
よみがえった。
小泉改革で景気回復したわけじゃない。
155 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:56:41 ID:wo9iN0UP
●自民党による労働者の奴隷化の歴史
1986年 中曽根内閣
派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。
1999年 小渕内閣
派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大、
この頃から人材派遣業者が増え始める。
2004年 小泉内閣
再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる、
工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める。
2006年 小泉内閣
再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止。
全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える。
2009年 麻生内閣
ホワイトカラーエグゼプション成立???
裁量労働制導入により、残業代消滅?
こうして労働者の奴隷化を推し進め、格差社会を作ってきた自民、
それでも自民に投票する馬鹿はいっこうに減りませんww
さっさと潰れろ泥棒自民!!!!
156 :
名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:57:57 ID:nV3O2LnV
小泉元総理に感謝しよう!
派遣制度を製造まで広げてくれたおかげでトヨタなど大変助かった。
おかげでトヨタなどはその分利益を吐き出さなくて済んで、株主への配当もそれだけ多く払える。
派遣切りが出来たおかげで株の下がりも小さくて済んだ。
株が下がると、それだけ景気も悪くなり、世の中暗くなる。
小泉元総理は、こういうことを見越して竹中氏の意見を採り入れ派遣制度に熱心だったんだと思う。
みんな感謝すべきだ。
,..-――--、._
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
|:::::| '' \,,, ,,,/'. |:::|
|:::::| (○) .(○) .|:::|
|:::::| ・ (● ●) |:::|
|:::::|. <三三> ノ:::|
ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
/ \ ( ) 出たよw壷売り朝鮮人w
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 失せろ \| ( )何言ってんだ?こいつ
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ウゼえよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. きめぇーんだよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
失せろ / ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 何こいつ?wきんもー☆プゲラw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ|
きめぇーw何だこいつ?w目合わせんな / ヽ \| ( )
158 :
名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 00:08:35 ID:jJn1ooVK
竹中氏の言うことに耳を傾けよう。
彼ほどの派遣労働者の味方はいない。
今、彼が一ばん主張していることは企業の税金を安くしろということだ。
それで税収が減るけれども、その分は消費税を上げれば良いということだろう。
企業の税金を下げてやると、もっともっと世界で一ばんの会社になり、派遣労働者などもたくさん雇うようになるからだ。
だから、消費税が上がるのはガマンしよう。
,..-――--、._
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ
|:::::| '' \,,, ,,,/'. |:::|
|:::::| (○) .(○) .|:::|
|:::::| ・ (● ●) |:::|
|:::::|. <三三> ノ:::|
ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人∧_∧
/ \ ( ) 出たよw壷売り朝鮮人w
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 失せろ \| ( )何言ってんだ?こいつ
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ウゼえよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. きめぇーんだよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
失せろ / ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 何こいつ?wきんもー☆プゲラw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ|
きめぇーw何だこいつ?w目合わせんな / ヽ \| ( )
バロスwwwww
161 :
名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 22:56:26 ID:Ge3ubOwe
162 :
名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 22:57:36 ID:HxhtEiDi
>>1
息をするように、嘘をつくなよ。
163 :
名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 23:49:12 ID:2gHmLMNn
>>161 >製造業への派遣労働、見直す必要ある…舛添厚労相が私見
>これで、工場の海外移転が増えて、雇用が減る。
安い賃金のためなら先進国ではなく中国やインド、ベトナムなどの開発途上国だろう。
移転したっていいじゃないか。
日本の労働者の知識や技能が賃金の割に高すぎるというのであればインフラも粗末な所で良けりゃ出て行ってもらおうじゃないか。
低賃金頼りの株主や経営者になんか居て欲しくないね。
労働者が今じゃ就業人口の8割以上だってことを知ってるのかね。
その家族を含めると国民の8割以上になるが、その8割の国民の所得が少なければ少ないほどいいというような会社は、出て行けばいいんだ。
ついでに、小泉も竹中も出て行ってほしいもんだ。歓迎する国があればの話だが。
164 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 07:20:24 ID:AntiQWKZ
J−SOXとか実力主義とか欧米のまねごとしても
小泉・竹中路線では日本は良くならなかったでしょ?
日本のコストダウン努力も外資の搾取により日本社会の国富は海外に
流出して日本国内で循環しなくなっている。
職を失った人も、支援による人情に涙している
以前の日本のように搾取外資の嫌がる人情・浪花節社会の方が
絶対にいいって
165 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 11:35:32 ID:QHbE+XsV
売国奴は世襲を目論んでいるゾ
横須賀市民は恥を知れ!
166 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:48:33 ID:9STEh80m
あれだけ長い好景気をつくったのは凄い。
>>あれだけ長い好景気をつくったのは凄い。
富裕層への富の一極集中が起きると恐慌になるというが、
国民の大多数である労働者の所得が減り続ける異常な好景気を長い間続けたら
そりゃあ反動も大きいものになるね
169 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:22:26 ID:m8xvIAkl
もともと、日本で人を雇うと高くつくから海外へ生産拠点を移動するという動きがあった
↓
そこで、不景気時に、派遣労働の規制を緩和して、日本でも人を簡単に雇えるようにした
↓
労働人口の1/3が非正規雇用になった。つまり雇用しやすくしたおかげで国内での爆発的な雇用創出が起こった
ここまでの経緯を無視して、今の派遣切りの話だけを取り出すと、全体の文脈を見失う
もし今、政治その他の圧力で、企業に派遣社員を無理やり押し付けたらどういうことになるかというと、
やっぱり外国に生産拠点移したほうがいいや、と企業が考えるようになる
↓
国内の雇用が劇的に減る
↓
日本経済の潜在的な成長能力が押さえつけられてしぼんでしまう
↓
やっぱり短期でも臨時でも雇用しやすくしなければ、という声が出てくる
↓
再び労働市場の規制緩和をせざるを得ない
共産党や社民党みたいな、統制経済が好きな政党の人たちは、そこらへんのところが全然みえてない
論理的前提である論点自体に疑義がある事柄につき、それをすっ飛ばしてそれが正しいという前提で
論を進めるのが竹中筆頭とするグローバル詭弁馬鹿の特徴ですね、わかります。
171 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:34:47 ID:osi6qH++
>>小泉元首相は景気回復のために構造改革を断行した。
看板を架け替えただけの構造改革な、それなら確かにした罠。
>>その結果景気は回復して、社会の底辺に位置する人に
>>ミルクとパンを与えた。
小泉が規制撤廃したお陰で、今派遣奴隷制度が出来上がった訳だが、
それをどう解釈したらミルクとパンを与えた事になるのか不明。
174 :
名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:58:30 ID:m8xvIAkl
175 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:02:49 ID:/3/YUAf8
>>174 そんなにがっかりしなくても大丈夫w
>>173に行ってごらんw
皆、親切にいろいろと反論してくれるよw
176 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:04:22 ID:SjblwM1n
訂正
>>173で紹介されているスレね。
きっとゲップがでるくらいに歓迎してもらえるよw
詭弁小泉、竹中信者って本当にコソコソと過疎スレにしか書き込まないな。
もっと猛者のいる
>>173みたいなスレに書き込めばいいのにw
もっとも、そんなところに書き込んだら凹られるのをわかってるから安全な
オナニーしてるんだよなwww
178 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 06:21:42 ID:/VY/WUrM
うっそー笑
>>169に反論できる奴がいないのー???
ふだん小泉改革を批判してる奴らって、何にも考えずに批判してるのかなーwww
よっぽど頭わるいんだねwwwwwwwwwww
179 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 06:25:58 ID:INW2m8B4
>>1 〓派遣法改正「止められず申し訳なかった」広島労働局長が謝罪〓
2009年1月7日02時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00109.htm?from=main4 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市中区のホテルで開かれた連合広島の旗開きであいさつし、
製造現場への労働者派遣が解禁された2004年の労働者派遣法の改正について、「改正を止められず申し訳け
なかった」と謝罪した。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
落合局長は「もともと問題があると思っていた。市場原理主義が前面に出ていたあの時期に、誰かが職を辞してでも
止められなかったということは、謝りたいと思っている」と述べた。
集会後、落合局長は読売新聞の取材に「この時期にこういう場で、労働行政にかかわる者として、(問題に触れずに)
大きい顔をして壇上からあいさつはできないと考えた」と話した。
180 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 07:11:35 ID:rDAu0aeA
>>1 正論だが、今のタイミングでは誰も信じないだろうな。
181 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 07:23:05 ID:MEvk2Vri
>>180 アメリカの景気頼みの政策だったということ。
アメリカバブルが絶好調のときは良いかも知れないが、バブルがはじけたときの
リスク対策ができていなかったことが問題ということ。
今からでも企業に金銭的に負担のない派遣対策を行っておくべきだ。
派遣労働者データベースの国による作成、企業の登録義務化や、
雇用保険の派遣先での確認義務等行えば、能力のあるまじめな派遣労働者まで
職がなくなることはない。
182 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 07:31:21 ID:eEnoVSG8
自民党工作員スレ。
金貰って仕事として書込みしてるから粘り強いな(笑)
工作員、品が無いよ。下劣下劣。
お前ら小泉のアホ息子の応援工作も必死だな。
政治家の世襲に反対だったんじゃないのか?
183 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 08:16:42 ID:ZC/wLTIu
この板の主は 麻生程度の低脳だのう
小泉・竹中のアメリカ型経済(ファンド)に踊らされ 崩壊したとたん日本も巻き添え食ったのもわからないのに くだらん板をたてるな!
184 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 08:17:19 ID:RKv/T54k
★★新労働基準法案・改★★
日本は日本の平均レベルの生活をするのにも「過剰労働」が基本。
まず、これを考え直さないといけない。
日本は「時間的貧しさ」は間違いなく世界で上位だろう。
「過労死」「過労による自殺」「過労による人間関係の悪化」があるのも日本の悪しき風潮。
まず国がやるべき事ってのは、労働基準法の厳罰化と取り締まり強化、さらに基準の改正だろう。
年間労働時間の基準は、他の先進国の平均をお手本にして1500時間にすべき!
それでもドイツなんかは1300時間だから少ない事はない。
その時間を超える労働は「過剰労働」とみなし25%の賃金上乗せとする事。
最高1800時間の労働を超えない事。
労基法の罰則は「代表取締役」が受け、傷害罪レベルの罰を与える事。
会社の代表取締役はその会社の最低賃金の者の2倍以上の報酬を獲ない事。
それに応じて役職の報酬も設定する事。
これにより、一部のいい思いをしていた人間の待遇は悪くなるが、多くの人間を救う。
全ての賃金を「時給」制とし、明確化を図る。
以上により、会社の上の人間だけが多額の賃金を得ないことにより、人件費のバランスを取る。
一人当たりの労働時間を減らす事により、心に余裕を与え、さらに失業者を減らす効果を持たせる。
185 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 09:28:49 ID:rDAu0aeA
>>181 能力のある真面目な派遣労働者は滅多に切られないし、
次の再就職先も簡単に見つかる。引く手あまた。
国会前で騒ぎを起こしてるのは、取り柄のないクズと極左だけだろ。
>>185 能力の問題じゃないさw
仕事が無いから切っているだけの事なんだけどねw
187 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 11:54:31 ID:ZC/wLTIu
過疎地に行って日本の状況を見てこい。
小泉改革が詐欺だったと言えるんだよ。
郵政民営化で 郵便局が無くなり 年金を下ろすにも大変な苦労を強いられ
医師不足で 病院も遠くなり・・・
こんな現実を知らないくだらん板をたてるな。ボケ!!!
188 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 12:02:59 ID:2zcOH//N
早くてもあと1世紀先まで出番のないもう終わってる連中をそんなにいじめるなよw
オバマが就任する1月20日には確実に死滅する連中なんだからさ。
消える前のロウソクの炎と思って、生暖かく見守ってやれよw
「かんぽの宿」譲渡見直しを=日本郵政に要請へ−鳩山総務相 1月6日23時5分配信 時事通信
鳩山邦夫総務相は6日夜、日本郵政が保養・宿泊施設「かんぽの宿」70施設を
オリックス子会社のオリックス不動産(東京)に譲渡する契約について、
「こういう景気の状態で焦って売るのはどうか。なぜ一括譲渡なのか疑問を感じる」と述べ、
契約見直しを求める意向を明らかにした。都内のホテルで記者団に語った。
かんぽの宿は、法律の規定により2012年9月末までに譲渡または廃止すると決められている。
総務省は日本郵政の売却方針を認める方向でいたが、同相の発言について「重く受け止め、
対応したい」(幹部)としており、契約内容の見直しが可能か検討する構えだ。
鳩山総務相は見直しを求める理由として、「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の
議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。そこに一括譲渡となると、国民ができレース
ではないかと受け取る可能性がある」と説明。
併せて「人気の高い施設は地元の資本で買ってもらい、地域振興に生かすべきではないか」との考えも示した。
同相はまた、譲渡先を決める入札方法が分かりにくかったと指摘。かんぽの宿譲渡のために
行う日本郵政の会社分割を「認可しないことは十二分にある。世論の動向を見極めたい」と語った。
一方、日本郵政は「直接話を聞いたわけではないのでコメントできない」(報道担当)としている。
オリックスは「現時点では静観するしかない」(社長室広報)と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000178-jij-pol >「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。
>そこに一括譲渡となると、国民ができレースではないかと受け取る可能性がある」
受け取るも何も出来レースそのものじゃないですかwww
191 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 19:30:09 ID:/VY/WUrM
うっそー笑
>>169に反論できる奴がいないのー???
ふだん小泉改革を批判してる奴らって、何にも考えずに批判してるのかなーwww
よっぽど頭わるいんだねwwwwwwwwwww
192 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 19:30:53 ID:INW2m8B4
>>1 〓派遣法改正「止められず申し訳なかった」広島労働局長が謝罪〓
2009年1月7日02時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00109.htm?from=main4 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市中区のホテルで開かれた連合広島の旗開きであいさつし、
製造現場への労働者派遣が解禁された2004年の労働者派遣法の改正について、「改正を止められず申し訳け
なかった」と謝罪した。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
落合局長は「もともと問題があると思っていた。市場原理主義が前面に出ていたあの時期に、誰かが職を辞してでも
止められなかったということは、謝りたいと思っている」と述べた。
集会後、落合局長は読売新聞の取材に「この時期にこういう場で、労働行政にかかわる者として、(問題に触れずに)
大きい顔をして壇上からあいさつはできないと考えた」と話した。
_____ プーン
プゥーン /:::::::::::::::::::::::::\ 〜・
・〜 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_| |_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ _
|::( 6 ー─◎─◎ ) /  ̄  ̄ \ 探したよ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) /、 ヽさ、保健所に帰ろうか?
| < ∵ 3 ∵> |・ |―-、 |
, ―-、\ ヽ ノ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \_____ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
194 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 19:38:33 ID:bM5nicWN
/ i / i
/,_ ┴─/ ヽ
(゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
/V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
\ヽY~ω~yi ./⌒/ アイゴー!!!!!!!!!!!!
| .|⌒/⌒:} !. く
/ ! k.;:,!:;:;r| ,! .\
<ニニニ'.ノ
ID:/VY/WUrM1(笑)
195 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 19:41:54 ID:MEvk2Vri
>>191 日本人奴隷は文句を言うようになったから、海外に奴隷を求めに行くって企業だろ?
そんなモラルのかけらもない企業はいずれ潰れるよ。早いか遅いかの違いに過ぎない。
グローバリズムが正しいという前提で詭弁を弄してる患者さんが
未だに相手にしてもらえると思ってるところがおめでたいよな。
構ってもらいたければ
>>173のスレに行けばいいのに、いつも
コソコソ逃げ回ってるんだよな、例の患者さんは。
実は、企業が派遣会社に払う派遣社員向け賃金は
総額レベルでは正社員向け給与とあまり変わりがない
製造業なら派遣会社に払ってる派遣社員1人あたり時給の総額は
2,500〜3,250円が相場
企業側からはすぐにクビを切れる割増コストとして考えられているところがある
それでも企業が海外に行かない(or出戻りした)理由は
ちょっと気に入らないことがあればストやデモを起こされるわ、品質は日本人より劣るわで、
結果、やっぱり日本国内で生産するのが無難という結論に落ち着いたため
198 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:01:33 ID:MEvk2Vri
>>191 もう少し補足しておくと、以前海外に企業が進出して行ったのは国内が
労働者不足になったからですよ。
もちろん買い手市場で就職氷河期といわれていた時代でも雇用は確保されていました。
今問題なのは奴隷制度のため肥えてきた企業が、奴隷を求めて海外に行けるかという
ことでしょうが、そんなことをしたら日本はおろか、海外でも相手にされませんよ。
実際ソニーは海外拠点の縮小がメインです。
あの報道時に何も手を打たなかった麻生総理が叩かれるもの当たり前の結果です。
199 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:07:27 ID:INW2m8B4
>>1は、自民党の工作員のウソであることが、策定に携わった当事者から暴露&謝罪。
〓派遣法改正「止められず申し訳なかった」広島労働局長が謝罪〓
2009年1月7日02時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00109.htm?from=main4 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市中区のホテルで開かれた連合広島の旗開きであいさつし、
製造現場への労働者派遣が解禁された2004年の労働者派遣法の改正について、「改正を止められず申し訳け
なかった」と謝罪した。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
落合局長は「もともと問題があると思っていた。市場原理主義が前面に出ていたあの時期に、誰かが職を辞してでも
止められなかったということは、謝りたいと思っている」と述べた。
集会後、落合局長は読売新聞の取材に「この時期にこういう場で、労働行政にかかわる者として、(問題に触れずに)
大きい顔をして壇上からあいさつはできないと考えた」と話した。
200 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:12:08 ID:sQVtGva3
・・・
201 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:08:39 ID:ZC/wLTIu
派遣社員の給与はどこから出てるの?
人件費じゃないこと知ってるの?
202 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:37:40 ID:MEvk2Vri
>>201 派遣労働者使って消費税脱税する企業ってありますかね?
そこまで行くと奴隷じゃなくて、犯罪強要ですよ。
203 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:49:45 ID:MEvk2Vri
>>202 まず人件費と外注費の違いですが人件費には消費税が掛かりませんが
外注費は消費税を含んだ費用を支払う必要があります。
つまり企業は消費税を払ったことになる。つまり企業側は労働者に支払った外注費の
消費税分脱税ができることになります。
一方労働者が外注費で受け取っているなら労働者は消費税の納付義務があります。
しかしほとんどが消費税の支払い義務なんて知らないだろうし、売り上げも1000万円以下
だろうから実際は免税になる。
しかしこれはまさしく脱税に他ならない。
こんな派遣企業は無いと思いたいが、もしあったら社会的制裁を加えるべきだろう。
204 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/07(水) 21:54:48 ID:MEvk2Vri
1年近く名無しでしたがコテハンに戻ります。
205 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:04:47 ID:ZC/wLTIu
人件費じゃなく外注費ということはつまり派遣社員は「人」ではなく、「物」扱いなのです。
これが小泉・竹中がアメリカと企業の結託に「改革」という響きの良い施策で応じた結果なんだよ!
派遣法の改正も企業に都合の良いように罰則規定はありません。「努力する」とだけ記されてるよ。
この板をたてた主は 本当におめでたいあほじゃのぉw
206 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:18:39 ID:ZC/wLTIu
207 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:55:06 ID:aiB3qcnm
なんか、派遣社員は給料を派遣先からもらってると思っている世間知らずがいるからちょっとド当たり前のことを説明すると、
派遣先は、外注費として派遣会社にカネを払う
派遣社員は、その派遣会社から給料をもらうんだよ〜ん
もちろん人件費として
たとえばトヨタは、車を売る。その時は、お客さまからカネをもらうけど、もちろん人件費としてではない
販売代金としてもらう
それを、トヨタが、トヨタの社員に、給料を払う時は、人件費になる
なんでこんな単純で当たり前のことが分らない池沼がいるのか、よくわからんが…
208 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/07(水) 23:11:07 ID:MEvk2Vri
>>207 >派遣先は、外注費として派遣会社にカネを払う
人件費と外注費が同程度なら消費税分浮くことになる。
>派遣社員は、その派遣会社から給料をもらうんだよ〜ん
>もちろん人件費として
おそらく多くの企業がそうだろう。しかし個人事業主として外注費として
支払っている企業があれば脱税だし、個人事業主に脱税の加担をさせていることになる。
そんな企業は無いと思っているけどね。
209 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:12:52 ID:9PFuOktM
210 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/07(水) 23:19:20 ID:MEvk2Vri
>>209 法律が悪いという議論をしているときに、ある一部の人間の考えを持ち出す
意味がわかりません。
悪法を利用する人間も利用される人間も居るだろうが、悪法なら改善が必要です。
悪法じゃないというなら、労働者を理不尽に切りやすくした制度がなぜいいのか、
ここでも議論になっている消費税を労働者に転嫁するようなことが起こっていないと
言い切れるのかを議論ください。
211 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:24:21 ID:9PFuOktM
>>210 たぶん一部の人間ではないと思う。。。
派遣法よりもセーフネットを改善した方が良いのでは?
212 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:30:15 ID:9PFuOktM
213 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:38:04 ID:Wqb6LXdZ
過去の、もっとまともな時代に労働法を学んだ私としては、
もともと派遣法なんてのは資本家に媚びた悪法としか思えん。
労働法の精神は、本来弱い立場である労働者の権利を守り、
人間らしい暮らしを保障するためのものだったのだよ。
もし、来世があって、生前の行為で行き先が決まるのなら、
小泉は決していい所には行けないだろう、と思う。
214 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:38:53 ID:aiB3qcnm
派遣の規制緩和は、労働者を切りやすいという一面と同時に、雇いやすくしたという一面もある
それを同時に言わなけりゃ、卑怯だね
実際、日本の人件費が高く、しかも終身雇用だなんて世界でも珍しい雇用慣行がある
それを嫌って日本の会社が海外に拠点を移した
しかし日本でももっと簡単に雇えるということになったから、日本に雇用が確保できた
だからこそ、今、全労働者の1/3が非正規雇用になっている
そういう人たちが不安定な職場で働いていてかわいそう、と言うのは一面の見方でもある
しかし、中には正社員みたいにバリバリ働くライフスタイルは嫌だ、という人は確実にいる
豊かになって日本人の価値観もライフスタイルも多様になってきている
それをすべて正社員にしろ、みたいな主張は古いし魅力もない
それに、そういう非正規雇用ができたから、ここまで人が雇われた
「雇いやすい」という一面を無視して、「切りやすい」だけ言うのはアンフェアだね
215 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/07(水) 23:43:48 ID:MEvk2Vri
>>211 一部の人間ではないと言える理由を聞かせてください。
派遣法の改正に否定的な理由もお聞かせください。
個人的には派遣法は悪法という意見です。
労使間で労働者に一方的に不利益な法はありえないと思っています。
例えば、賃借契約において自動延長の制度があれば、双方協議の上
契約破棄になるべきでしょうが、派遣法は一方的に雇い止めができてしまいます。
その点は改善されるべきでしょう。
ここで議論を始めた消費税脱税問題に関しても、労働者が知らないところで
外注費にしている派遣企業が無いとはいえないと思っています。
規制強化を望んでいるのではなく、労働基準法や商法の観点で派遣法が妥当かの
議論はあってもいいのではないかと思っています。
216 :
名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:59:07 ID:Wqb6LXdZ
>>214 「雇いやすく切りやすい」こそ、使用者の望むところでしょう。
経営状況に合わせて自由に固定費を削れるんだから。
214さんは、「不安定でも雇用されるだけ有難いと思え」
というスタンスですかね。
それには同意しかねます。社会の持続的安定のためにも、
資本家も一定の不自由を受忍しなければなりません。
真剣に採用し、採用したからには一生懸命育成し、
従業員の努力には報いる。そうでなくては、日本のような
資源のない国は(短期的にはよくても)長期的には持ちません。
217 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:39:14 ID:vMzLoJMU
>>214 >「雇いやすい」という一面を無視して、「切りやすい」だけ言うのはアンフェアだね
株主や企業の都合の良い味方になりたいと思ってる人間は、↑こういうふうに考える。
「雇いやすい」というのは、安いから正社員ひとり分で二人雇えるからであり、繁閑調節弁として「切りやすい」からだ。
だが、これらの理由はどれもオゾマシイ、非人間的な考え方だ。
安くで雇えることを失業者減らしのように言うが、そういう考えは正社員をすべて派遣にして失業者すべてを雇えるよう賃金を安くすれば
失業者がゼロになるという屁理屈にも通じる。
ということは、極貧に甘んずれば不景気な時でもクビにならずに済むよ、と言ってるのと同じだ。
たしかに、安ければ機械でも何でも一杯買える。労働者に払う賃金は会社の利益計算をする時には、少なければ少ないほど良い経費扱いだ。
しかし、だからといって、本当に機械や材料などと同じように安ければ安いほど良い経費扱いして良いのか。
もし、それでいいというのであれば、総務省の統計によれば就業人口の83%が労働者だというから、国民の8割が労働者とその家族だと言ってよい。
それだけの国民の生活費は企業にとって、安ければ安いほど良い「経費」でしかないのか。
賃金が安いほど雇いやすい、失業も減る、という主張は、企業の儲けのためには、国民の8割が貧しくてもかまわないという主張だ。
こういうオゾマシイ考えを良くも言えるもんだ。
218 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:55:48 ID:vMzLoJMU
>>214 >実際、日本の人件費が高く、しかも終身雇用だなんて世界でも珍しい雇用慣行がある
>それを嫌って日本の会社が海外に拠点を移した
就業人口の8割を超える労働者の賃金はピンからキリまであるが、平均して高すぎるのか。
中国やインド、ベトナムなどに比べたら高いということだろ。
そういう開発途上的国の労賃と競争しなけりゃならない商品をやり続けている企業は出て行けばいいじゃないか。
インフラや教育にカネを掛け、受け継いで来た労働者のスキルが途上国と変わらないスキルになったのであればより良い賃金を貰おうと思う方がまちがってるだろう。
途上国で作れる品物を日本で作らせて競争しようという経営がまちがっている。
低賃金で労働者をシゴク前に、仕事らしい仕事をしてない経営者自身がみずからをシゴクべきである。
219 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 01:07:35 ID:kzUg4/tB
今回の派遣村で路頭に迷ってる労働者に対するネットウヨの冷酷非道な切捨て発言で、かなりの人数のネットウヨがリベラル側に寝返ったなw
220 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 01:15:20 ID:Zwi22b9F
製造業の規制緩和で本当に技術持ってる人まで被害にあってる人がいることを分かってくれ
工場のラインなんかやってる奴らは切られても仕方ないと思うよ能力無いし特別な技術身に付けなかった自分のせい
しかし能力ある人まで派遣だからといって切られるのは問題ある
小泉純一郎は国民に謝罪し二男を辞退させ派遣に登録させてみろ
小泉は政界に関わるな
221 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 04:26:16 ID:MY+FNTGE
>>220 そうやって日本は国際競争を勝ち抜いていくための技術すら失っていくのであった・・。
222 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 05:13:37 ID:SOl1vboA
>>214 人件費が高いw?
ペニス自動車は米黒人奴隷に時給3200円払っていますよw
しかも国内ではw米などより高く物売っているところが多々ありますし
223 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 21:10:11 ID:y/Mde7rY
>>215 「社員をやめて派遣で働く。」と言って辞めていった若者を何人も知ってるぞ。
社会人なら誰もが経験するすることだ。
事実を言うと何か都合が悪いのか?
224 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 21:16:45 ID:y/Mde7rY
>>215 派遣法を改正に関して否定なんてしてないぞ。
派遣社員のためになるなら、すぐにするべきだ。
派遣法云々よりセーフティーネットの問題が本質だと言っているだけだ。
但し、製造業への派遣を禁止にするのは反対だ。
雇用が減る。
派遣会社のピンハネ問題を分かっていながら放置した
救った?何の話だ?
>>224 直接雇えば良いだけ
規制で良い
わざわざ派遣屋に仕事をくれてやることは無い
227 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 21:31:18 ID:y/Mde7rY
>>226 しかしだな。
派遣も良いところもたくさんある。
派遣に登録していたら仕事が見つかりやすい。
時給だって直接雇用されている労働者と派遣では一緒か、ほとんどの場合は派遣の方がよい。
面接だって一回でよい。会社が変わるたびに面接していたら時間と交通費のムダ。
採用する企業も人を探しやすい。
229 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 21:51:54 ID:y/Mde7rY
231 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:04:23 ID:l6dEOQnF
たしか、こないだのオリンピックでフェンシングで銀メダルとった日本人は、派遣だったんじゃない?
やっぱ、会社にクラブがあって、形だけ社員みたいなのは別だけど、
普通は夢を追いながら働くっていったら、正社員じゃ余裕なくて無理だと思う
そういう時は、派遣のがいいよ
あと、主婦とか、週に何回か働くとか、
売れない役者とかが、突然仕事がもらえたりするから、その時のために派遣みたいな融通のきく仕事じゃないとできないという人もいるし
そういう夢を追う人だっているんだもん
派遣を十把一絡げに悪だというのは夢がなさすぎ
そういうナントカ志望者なんてのは、あるていど餓死や孤独死の覚悟をしない限りするべきではない。
まず夢と決別して堅気の職業に就いた奴にしてみれば、そうやって稼いだ金を税金に取られ、夢を追って失敗したやつの生活費に使われることに納得するだろうか?
するはずがない。働きすぎて体をブチ壊した奴の生活費に税金を払えても、夢を追うやつのためには払えない。俺ならそう思う。
233 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:34:40 ID:vMzLoJMU
>>227 >時給だって直接雇用されている労働者と派遣では一緒か、ほとんどの場合は派遣の方がよい。
「直接雇用」というのは、「期間工」などの「契約社員」のことで、「正社員」ではないだろう。
又、「ほとんどの場合」というなら、それなり(どこかの市とかでもよい)のデータぐらい出せ。
お前が知り合いなどから聞いたというようなものは当てにならん。
たいがいの会社が派遣を雇うのは、仕事でケガしても責任逃れが出来たり、クビにしたい時に簡単にできるからであって、
社会保険まで含めて「安くつき」「簡単に切れる」方を選んでるはずだ。
お前はほとんどの会社が会社にとって都合が良く、労働する者にとって都合のわるい条件の方を選んでいないとでも言うつもりか。
工作員め!
234 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:47:06 ID:rdkSjL6a
235 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:53:12 ID:l6dEOQnF
>>232はオヤジだと思う
まだ日本が貧しい頃に青春を送ったタイプ
やっぱ昔は社会全体が貧しかったから、夢なんて言ってられなかった、食うだけで精一杯という時代もあったと思う
でも今は日本は豊かな社会になった
餓死とひきかえでなきゃ夢を追っちゃいけない、という発想自体が貧乏ったらしい
はっきり言って、日本は世界のビジョンをリードしようという大国だよ
>>232が思うような貧乏ったらしい国じゃないよ
それに、今の日本は何を売るかと言ったら、夢を売る国になってるよ
アニメ、ファッション、音楽、スポーツ選手、マンガ、ゲームソフト
彼らは決して特別な人たちじゃないよ
なんか、製造業で汗水たらして働いてるのが普通の日本人と思ってるとしたら、認識が古すぎる
貧乏ったらしすぎる
236 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:54:20 ID:y/Mde7rY
>>233 「時給」と書いてあるんだからアルバイト。
正社員は時給でもらわないだろ。
俺は二年ほど派遣だったら、いろんな職場に行ったがアルバイトの時給よりよかったぞ。
237 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:01:56 ID:y/Mde7rY
>>233 >たいがいの会社が派遣を雇うのは、仕事でケガしても責任逃れが出来たり、クビにしたい時に簡単にできるからであって、
>社会保険まで含めて「安くつき」「簡単に切れる」方を選んでるはずだ。
>お前はほとんどの会社が会社にとって都合が良く、労働する者にとって都合のわるい条件の方を選んでいないとでも言うつもりか。
>工作員め!
↑一言もそんなことに触れていないのに勝手に暴走始めるな。
その通り、企業にとっては「簡単に切る」、「責任逃れもできる」派遣は都合がよい。
そして、そんなことは派遣社員も百も承知だ。
派遣社員がそれに気づかないで働いているとでも思ってるのか?
派遣がいやならアルバイトで雇ってもらえばいい。
アルバイトが禁止されているわけでもあるまい。
238 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:07:14 ID:vMzLoJMU
>>224 >但し、製造業への派遣を禁止にするのは反対だ。雇用が減る。
雇用が減る・・・いかにも工作員らしい言い草だな。
収入が少ないから結婚など出来ず、健康保険もなく
ただ食って寝て働けるだけが能の人間でも、失業するよりマシというわけだ。
これは、人に向かって、ホームレスになるよりは良いだろうと言うようなものだ。
だから、「雇用が減ればいい」ってもんじゃないことを問題にしているんだ。
お前のアタマはズレてるよ。
239 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:09:14 ID:l6dEOQnF
>>233 >仕事でケガしても責任逃れが出来たり
派遣だったら、ケガしたら派遣先が責任とらなきゃいけないよ
なんだか、偽造請負の話と混同してんじゃないの?(苦笑)
240 :
名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:19:52 ID:y/Mde7rY
>>238 >収入が少ないから結婚など出来ず、健康保険もなく
派遣の給料って、そんなに低くないぞ。
結婚しているやつもいたし、健康保険だってまともな奴らは払ってる。
派遣で不安なのは、いつ仕事がなくなるか。
派遣で良かったのはサービス残業がなくて、責任がないことだ。
派遣で夢があって正社員になりたくない奴らもたくさんいた。
お前、派遣社員を馬鹿にしてないか?
241 :
238:2009/01/09(金) 00:13:46 ID:0PYWbWch
>>238(訂正)
>「雇用が減ればいい」
↓
「雇用があればいい」
242 :
もーー:2009/01/09(金) 00:25:13 ID:qje6yJws
派遣は禁止にすべきだ!
戦後から労働者を守るために法整備がなされてきた。
派遣はそれを一掃する抜け穴だったわけで許されることではない。
人はそれそれ個人差がある。有能な人間だけが生き残れる社会
なんて誰も目指していないはずだ。
もし優秀な人材だけ残すとすれば、日本人は全員その範囲から
外れる。原爆を落とされたその究極の原因は何だった?
もし原爆をドイツに落とすとなったら、ルーズベルトだったか?
もさすがに躊躇しただろう。とほざいてたからな。
イエローは生き残る資格は無いのだよ。
243 :
238:2009/01/09(金) 00:42:03 ID:0PYWbWch
>>239 >派遣だったら、ケガしたら派遣先が責任とらなきゃいけないよ
>なんだか、偽造請負の話と混同してんじゃないの?(苦笑)
裁判やって派遣先の責任を認めさせたりしてるじゃないか。
派遣元が派遣先に強く要求できずに泣き寝入りしがちなことを知らんようだな。
そりゃ、世の中にはなるべく賃金を多く払おうとしている企業があるように、企業モラルを守ってる企業もあるさ。
だが、多くは立場の有利さを利用して、それを逸脱してるってことだ。
経営者の手本でもあるべき経団連の会長会社が、実質的に自分たちがクビにしておいて「わが会社のせいではない。請負会社のせいだ」
と言い逃れしたのを知らんのか。それで、自治体などが住まいや仕事の世話などでバタバタしたことなども。
>派遣で夢があって正社員になりたくない奴らもたくさんいた。
正社員として働きたいのに働けない者が多いから問題になってるんだろ。
正社員がいやで派遣になってる者のことなら、政治問題などなりゃしないよ。
話のポイントをずらして、派遣制度を守るために必死だな。
244 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:44:18 ID:S5NbWbB3
〓派遣法改正「止められず申し訳なかった」広島労働局長が謝罪〓
2009年1月7日02時28分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00109.htm?from=main4 厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市中区のホテルで開かれた連合広島の旗開きであいさつし、
製造現場への労働者派遣が解禁された2004年の労働者派遣法の改正について、「改正を止められず申し訳け
なかった」と謝罪した。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
落合局長は「もともと問題があると思っていた。市場原理主義が前面に出ていたあの時期に、誰かが職を辞してでも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止められなかったということは、謝りたいと思っている」と述べた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
集会後、落合局長は読売新聞の取材に「この時期にこういう場で、労働行政にかかわる者として、(問題に触れずに)
大きい顔をして壇上からあいさつはできないと考えた」と話した。
245 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 05:13:06 ID:rVGhutwG
世界
ふしぎ
派遣!
スーパー派遣君人形没収〜♪
ちゃーら ちゃらっ ちゃー♪
246 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 06:17:53 ID:AtUHJc65
247 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 19:48:34 ID:AQDRF3VJ
サヨクって、自分の理想は語らずに、現体制の批判ばっかするって知ってた?
なんで自分たちの理想をサヨクは語らないのか?そのわけを知ってる?
それはね
サヨクが自分たちの理想を語っても、誰も共感してくれないから
だから言わずに、他人の悪口ばかり言ってるんだよ
248 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/09(金) 20:09:39 ID:NOmA83WW
労働三法で労働者の権利を守って、明治の野麦峠に代表されるような
劣悪の労働環境を改善してきたのに、派遣法でぶち壊してしまった。
私は派遣法を野麦峠を復活させるような間違った法律だと思っています。
それに対し、適切な対策をとる党は支持しますし、対策を考えない党は
支持しません。
与党が対策を取るなら支持しますし、その対策を妨害するのであれば野党を批判します。
逆も真なりで、与党がまったく対策を取らないで、野党がその方針を批判するなら
野党支持になります。
今回の争点は派遣法だと思っています。それが理解できるかどうかでしょうね。
249 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 21:32:42 ID:AQDRF3VJ
「本当に働こうという人か」=派遣村で発言−坂本総務大臣政務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000094-jij-pol 1月5日17時55分配信 時事通信
坂本哲志総務大臣政務官は5日、総務省の仕事始め式で、仕事や住居を失った労働者らが宿泊していた日比谷公園(東京都千代田区)の「年越し派遣村」について、
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかという気もした」と述べた。
失業者を支援する市民団体などの反発を招きそうだ。
同政務官は派遣村の活動について、「40年前の学生紛争の時に『学内を開放しろ』『学長出てこい』(などと学生らが要求した)、
そういう戦略のようなものが垣間見える気がした」とも述べた。
…怖いね。こういう動きを利用して、日本には、まだサヨクかぶれで、革命を起こしたいなんていう勢力があるときくけど、
そういうのと結びついて、変な騒ぎにならなければいいけど…
250 :
名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 22:30:27 ID:IbWJfdq3
>>238 ワーキングプアの問題はピンハネ率の規制で対応できる。
派遣の禁止をすれば雇用がなくなるだけだ。
>>ID:y/Mde7rY
キミ、秋田県に行きなさい
キミの想像を絶する低賃金派遣が待ち受けているゾ
そんな仕事でも求人倍率0.39倍(!)だから需要があったりするのさ
もう秋田も正規・非正規含め事業縮小は進んでより悲惨な事になっているがな
252 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 08:01:57 ID:kudmuTuN
もう日本は恐慌になっちゃってるからな
みんなそこは認識している?
失業率70%を見込んだ考えが必要
253 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:07:59 ID:UgUR7H0i
>>250 >ワーキングプアの問題はピンハネ率の規制で対応できる。
「仕入」に対する「売り」の比率を規制するというのはムリだろう。そんな実例などないんじゃないか。
市場原理経済をやめろという話になると思うな。
>派遣の禁止をすれば雇用がなくなるだけだ。
派遣制度の賛成者が必死に言ってることだな。
これは経団連の御手洗が言っているワークシェアと同じで、正社員を派遣に切り替えれば雇用が倍増し失業がなくなるというリクツと同じだ。
つまり、失業者をなくすためにすべてワープアにしろと言ってるようなものだ。
254 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:34:51 ID:UgUR7H0i
>>250 >派遣の禁止をすれば雇用がなくなるだけだ。
なんだか、労働者に味方するようなことを言ってるな。(これが工作員の特徴)
そう言って、ピンハネ業も儲かったが、受け入れ企業がどれだけ儲かったか。
きのうの国会審議で出てたようだ。製造業に派遣が許可されてから、大企業の内部留保(蓄え)が20兆円も増えていると。
それも、株主配当を3倍強に増やしてもいるのにだそうだ。
「雇用が増える」と良く言うよ。20兆円も増やしておきながら、時給1000円もない者を情け容赦なく派遣切りするんだから。
255 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:51:39 ID:nUg/Wge0
グループ内派遣の禁止も必要だと思うけどね。
100%子会社で派遣会社を作れば、ピンはね分も自社に返ってくるからね。
大企業は大抵そうしてる。まぁ、規制されたら出資比率を下げて対応するだろうからそこを見越して対応すべきだね。
最近、経営側はワークシェアを言い出したけど経営側に都合の良い制度を研究中だろね。
正社員も派遣叩きしてる場合じゃないかもな。。。中流層で安泰なのは公務員だけw
256 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:54:51 ID:UgUR7H0i
>>250 >派遣の禁止をすれば雇用がなくなるだけだ。
「いつでもクビ切れる人間がなくなるだけ」でもあると言え。
ちょっと前にフランスで、若い連中の激しい反対騒ぎがあったな。
「若者の雇用を増やすために」といって政府が、25歳(?)までならいつでもクビにできるという法律を通そうとして。
この「雇用のため」という言い方は
親のスネかじりっぽいパラサイト的な者は別にして、本人は反対するのに、就職したい者の身になってるフリをしていうセリフだ。
257 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 09:59:42 ID:aJZ3C4j9
>>254 製造業の派遣を禁止したら アメリカと大企業からしかられます。
自民党は国民よりも大企業とアメリカが納得すればよいのです。
「公務員と正社員は、日本最大の抵抗勢力」
こんなことがチラホラ云われ始めているね。
上の方は、自分達だけタッグを組んで、一般中流層を落とす作戦なのだろうか。
果たしてこれからどんな世の中になるのか・・・
259 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:11:49 ID:UgUR7H0i
>>255 >グループ内派遣の禁止も必要だと思うけどね。
「グループ内派遣」は、たしか違法じゃなかったかな。大企業のくせに、悪質だ。
だから、グループ外にも少し派遣して「脱法」をやってるみたいだ。
260 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:27:20 ID:nUg/Wge0
>259
グループ内派遣は、下請け会社に子会社の派遣会社への出資をさせて偽装子会社化したりとか、いろんな手口がある。
よく派遣先でなく派遣会社に文句を言えと言うヤシは多いけど仕組みを知らない奴らだな。
大企業は他社の派遣会社に利益を与える訳がない。派遣会社とは関係無いと言われて信じる奴は馬鹿だと思うね。
子供騙しだよ。
261 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:38:30 ID:qK7BnyxT
それにしても、派遣に反対する人は、それによって減る雇用についてどうするのか、何にも策がない
さすが万年野党
世の中の悪口を言って満足してるだけで、世の中をどう動かしてどう機能させるかなんて全然考えてない無責任な連中の集まりではないか
262 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:39:13 ID:UgUR7H0i
>>258 >「公務員と正社員は、日本最大の抵抗勢力」
>こんなことがチラホラ云われ始めているね。
>上の方は、自分達だけタッグを組んで、一般中流層を落とす作戦なのだろうか。
きょうのFBSの「ウェーク」で竹中が言ってたぞ。「正社員が非正規社員を搾取してるようなものだ」と。
長時間ただ働きされてるのが正社員だという現実を知らんぷりして。
そして竹中は、「倒産しないための解雇」だけが認められているのは、「過剰保護された」正社員の「既得権」だと言ってる。
つまり、竹中は「蓄えがあっても、過剰と思う雇用は解雇して良い」と言ってるわけだ。
だから、蓄え(内部留保)がなくなった時点での採算悪化でしか解雇できないのは「過剰保護」だと。
結局、竹中は、労働者は全員非正規であるべきだと言ってるわけだ。
竹中がこれほど反労働者企業サマサマ的な人間とは思わなかったね。こいつと差し違えても後悔しないな。
263 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 10:51:43 ID:vL9JLadJ
>>261 批判を続けた結果、ようやく政府から常用雇用とか再就職斡旋等の話題が出てきたんだよ。
企業にとってはさほど非利益になることではないんだよ。
批判しないと変わらない。また与党が動かなければ法案は成立しない。
その妥協点をどこなら認められるかという最大譲歩を引き出すことが必要じゃないのかな?
しかし今の派遣法は労働三法で認められた労働者の権利を経営側にだけ有利な条件にする
法でしかない。歪みが噴出してきたのであれば、その都度見直しを行うのは政治の責任だと思う。
264 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:16:04 ID:UgUR7H0i
>>261 >それにしても、派遣に反対する人は、それによって減る雇用についてどうするのか、何にも策がない
これは、ピンハネ派遣工作員の「得意セリフ」だな。
言ってやろう。
いつでもクビ切れる者を使って余計に儲けられるのなら、正社員として雇え。
派遣制度で大企業は株主配当を1.7兆円から5.7兆円に増やし、累積利益(内部留保)を56兆円から76兆円に
増やしているんだから出来るわけだ。
時給1000円もないような低賃金の者しか使えないのなら、それで「雇用を増やす」などと言うな。中国の奥地やインド
フィリピンでやるのと同じじゃないか。それがお前の言う「策」か。
安給料でなきゃ採算が取れないような能無し経営者に大きな顔をさせるな。もっと、経営者や株主をシゴけ。
265 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:17:22 ID:qK7BnyxT
>>263 派遣を制限して常用雇用にしなさいという法整備をしたら、そのぶん企業が雇用に慎重になる
雇用が減ることはあっても、増えることなんてない
この不景気の時代に、である
小泉時代は、派遣の規制緩和をしたことで、雇用を大幅に増やした
今、その逆をやって、減った雇用をどうするのか?と聞きたいですね
たぶん、雇わない企業が悪いとか、海外に拠点を移す企業が悪い、とか責任を誰かに転嫁して批判するだけじゃないの?
批判もけっこうだけど、批判してれば雇用が増えるとでも?
266 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:21:51 ID:Ds6Q+GD7
>>1 小泉の大嘘が原因であり、根本的に嘘ですね。
267 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 11:29:49 ID:vL9JLadJ
>>265 >小泉時代は、派遣の規制緩和をしたことで、雇用を大幅に増やした
これは過大評価に過ぎない。好景気になったから雇用が増えた。
今は不景気だから切りやすい法の盲点をついて派遣切りを行っているというのが事実だ。
自民は妥協点を模索しだした。野党は不十分ということは批判できてもそれ以上のことは
言えないだろう。
経営側が頑なに派遣法維持を訴えたとしても流れは変えられない。
そもそも労働三法の条件緩和になる法律は改正されるべきなんだよ。
268 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:34:17 ID:UgUR7H0i
>>261 >それにしても、派遣に反対する人は、それによって減る雇用についてどうするのか、何にも策がない
派遣とかを一切使わず、正社員だけで利益を出している上場企業もある。
能無しの経営者は、従業員に払う賃金は少なきゃ少ないほどいい「経費」だと思っている。
だが、その派遣など使ってない企業の経営者は何と言ってるか。経営者の仕事は、やる気が出るように人間として扱うことだと言っている。
その会社は、中企業程度のハイテクというよりローテクの企業なのに、利益率も高い。休日は144日で残業無し、ノルマ無しだそうな。
少しは見習わせたらどうだ。
269 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:58:16 ID:qK7BnyxT
色々意見はあるようですが、
どうやったら雇用を増やすことができるか
これについては無策ですね
僕に言わせれば、派遣を使っていない企業もあるからそれを見習え、というのは無茶すぎる
派遣で済むようなロースキルの労働者で済むものを、わざわざ正社員にする必要があるのか?
正社員が正しい唯一の雇用形態だと思っているとしたら頭がガチガチすぎると思う
世の中には、家庭の事情とか、趣味に生きる人とか、夢を追う人などが、ちょっとだけ、好きな時に働きたい、という方法もある
そういう人には、派遣という働き方は合っている
それを、ぜんぶ正社員にしたら、企業側だって大変だけど、多様なライフスタイルを持つ人にだって迷惑だ
そのへんの事情をぜんぜん分ってなくて、みんな正社員にしろ、みたいな意見は魅力がなさすぎる
日本はもっと多様な価値観をもって、いろんな生き方ができるほうがいいに決まっている
正社員になりたいけど、派遣にしかなれない、という人には、教育の機会を提供する、あるいは中途採用や、年齢制限をしないなどの方法で対応すべきだと僕は考える
270 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:12:35 ID:td1oaCpN
>>269 >世の中には、家庭の事情とか、趣味に生きる人とか、夢を追う人などが、ちょっとだけ、好きな時に働きたい、という方法もある
>そういう人には、派遣という働き方は合っている
典型的な小泉信者の言い訳だなw
そんな極少数の例を出して正当化するなや
多くの人にとって正社員のほうがいいのは当たり前だろ
好んで派遣やってるのは、若い人でそのなかでも僅かだろ
もっと新しい論理で反論しないとダメだよw
あーもうネタが尽きたのかw
悪は栄えないからな
271 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:17:01 ID:aJZ3C4j9
まだ 小泉・竹中の詐欺に気づかないバカがいるの?
272 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:19:01 ID:qK7BnyxT
だからサヨクは駄目なんだよ
古いね〜wwwwwww
>多くの人にとって正社員のほうがいいのは当たり前だろ
この根拠は何?
僕は、正社員やめて、自分の勉強の時間ほしいから同じ職種で派遣に自分からなった、という例を複数知っている
それと、若者の七五三離職を知っているだろうか?
就職氷河期と言われる時代にだって、せっかくなった正社員をどんどんやめていく
それでも
>多くの人にとって正社員のほうがいいのは当たり前だろ
と?
そんな、古い昔のガチガチの頭だから、多様なライフスタイルが当たり前になった日本人の支持を得られないんだと思うよサヨクは
273 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:23:50 ID:qK7BnyxT
「本当に働こうという人か」=派遣村で発言−坂本総務大臣政務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000094-jij-pol このヤフーニュースの書き込みを見てほしい
支持されてる数が多い順にコメントが並んでいる
これを上位20個か30個ぐらい見たけど、例外なくすべて坂本発言を支持し、派遣村おかしいじゃないか、という意見ばかりだった
ヤフーニュースのコメントで、これほど一色に何かが支持されることって、今まで見たことがないぐらい例外的
派遣村批判一色なんだよ
これをみて、派遣切りおかしいと言っている人は、自分たちの意見を反省する材料にしてほしいと思う
274 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:26:57 ID:nUg/Wge0
派遣支持者は、偽装請負から偽装派遣、さらにそこから期間工へと指摘される都度
勝手に契約を変更してきた企業側の行為はガン無視ですな。
言い訳して雇用契約をその都度変更し、そして結局は不況で要らなくなったから切り捨て。
企業側の粘り勝ちだね。また景気回復したら再度派遣を使う訳にいかないから
今度はワークシェアの名の下であらたな悪法を作成中だろう。慈善事業じゃないと言うのはいわれなくても見てれば分かる。
275 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:27:04 ID:Ds6Q+GD7
>>273 ヤフーは共和党の手が入っています。ご存知ないですか?
276 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:27:28 ID:FDdv3QLr
サヨとは現実を受け入れられず、妄想と戦ってる人たち。
277 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:29:05 ID:OR+GafIx
>>253 >「仕入」に対する「売り」の比率を規制するというのはムリだろう。そんな実例などないんじゃないか。
金貸しは仕入(貸付)に対する売り(取立て)の比率は
最大で年18%と決まってる。
電気、ガス料金とかタクシー運賃等は国か自治体の許可を
もらわなければ勝手に値上げできない。
>市場原理経済をやめろという話になると思うな。
規制が何か一つでもあれば市場原理経済が成立しない
というのは意味不明。それなら既に労働関連等の
企業に対する法があるから成立してないことになる。
>これは経団連の御手洗が言っているワークシェアと同じで、正社員を派遣に切り替えれば雇用が倍増し失業がなくなるというリクツと同じだ。
>つまり、失業者をなくすためにすべてワープアにしろと言ってるようなものだ。
なぜ「派遣」=「ワープア」?。
派遣社員の賃金の平均は月額15万以下とかですか?
そんなわけ無いですよね。そういう人もいるというだけで。
ワープア対策はピンハネ率の規制をすればよい。
278 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:29:34 ID:Ds6Q+GD7
>>273 結果からもうしますと、ウヨサヨという意味ではなく、
Yahooと共和党は左巻きの状態です。
すなわち、坂本さんは、ご自分は右巻のつもりでも、
実際には既に左巻きだということです。
279 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:31:35 ID:aJZ3C4j9
>>276 その通り!
麻生が義務教育で履修する漢字も読めないような基礎的学力に欠けるような首相だと言うこともね
280 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:34:03 ID:UgUR7H0i
>>269 >どうやったら雇用を増やすことができるか
それが、派遣制度か?
>派遣を使っていない企業もあるからそれを見習え、というのは無茶すぎる
どこが「無茶すぎる」んだ?
>派遣で済むようなロースキルの労働者で済むものを、わざわざ正社員にする必要があるのか?
賃金は安けりゃ安いほど、使い捨てできるほどいいのか? 答えろ!
>世の中には、家庭の事情とか、趣味に生きる人とか、夢を追う人などが、ちょっとだけ、好きな時に働きたい、という方法もある
>それを、ぜんぶ正社員にしたら、企業側だって大変だけど、多様なライフスタイルを持つ人にだって迷惑だ
「趣味に生きる人」とかのためにワープア製造の派遣制度が必要なのか? そっちの方が迷惑だろ。アルバイトでいいだろ。
>正社員になりたいけど、派遣にしかなれない、という人には、教育の機会を提供する、あるいは中途採用や、年齢制限をしないなどの方法で対応すべきだと僕は考える
お前のような考えの人間がいるから若い者の雇用が少なくなっているんだ。
スキルを身につけさせるのも企業の仕事だろ。始めっからスキルを身につけた者がどれだけいるか。
281 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:34:50 ID:qK7BnyxT
ヤフーが共和党の手が入ってるとして、どうしたらその共和党とやらがここまで派遣村批判一色にできるの?
派遣村支持の意見を削除してるとでも言いたいのかな?
どうも、自分に都合の悪いデータを出されると、ありえないような非現実的なこじつけをして否定しようとする人がいるから
そういう人は知性が弱いと断言せざるを得ない
282 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:38:20 ID:nUg/Wge0
>>269 派遣に正社員と同じ仕事させてるから問題になってる訳なんだよね。
派遣と言ってもいろいろある。正社員と同じ仕事している派遣も多いよ。
お互い見てきたものが違うんだな。。。派遣法は罰則が無いからナニヤッテモおkなんが問題。
タイガーの例の様に企業が派遣に裁判で負けるケースもでてきた件についてはどうよ。
283 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:39:24 ID:aJZ3C4j9
>>281 >>282 麻生程度の低脳なやつ相手にしても仕方がないでしょ
派遣法なんて漢字がいっぱいあるし 漫画じゃないから読めるわけ無いでしょw
284 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 12:45:10 ID:vL9JLadJ
>>269 >どうやったら雇用を増やすことができるか
>これについては無策ですね
派遣法があるから雇用が増えているわけじゃないよ。
派遣法の存在のため解雇が増えていることが問題なんだよ。
余剰人員が不要なのは派遣法があろうとなかろうと同じだよ。
しかし労働三法で解雇権の乱用が禁止されているからぎりぎりの努力を経営側も行うんだよ。
それを不景気で事業縮小の時に切るときに簡単にできるのなら
非雇用者に向けられる経営努力を手を抜いても良いというのが派遣法なんだよ。
派遣法があるから雇用が増えると考えなら、それは間違った考えだと指摘しておきます。
285 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:56:54 ID:UgUR7H0i
>>277 >金貸しは仕入(貸付)に対する売り(取立て)の比率は最大で年18%と決まってる。
ピンハネ業だからカネ貸しや公共料金並みに扱えばいい、と。いいだろう。
>なぜ「派遣」=「ワープア」?
「通訳」や「プログラマー」などはワープアじゃなかろうな。
だが、子どもが二人ぐらい居て15万円でやって行けるのか? それとも人口は無限に減ってもいいと?
大体、派遣の工作員でさえ次のように言ってるんだ。派遣=低賃金ということだろ。
↓
>>269 >>派遣で済むようなロースキルの労働者で済むものを、わざわざ正社員にする必要があるのか?
286 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:58:28 ID:qK7BnyxT
>>284 >派遣法があるから雇用が増えると考えなら、それは間違った考えだと指摘しておきます。
ずいぶん不思議な話をしますね。
派遣の規制緩和が小泉時代にあったから、雇用も解雇も両方やりやすくなった
それを、雇用は違って解雇はそうだ、というのは、どこからこんな不思議な話が出てくるのか、まったく理解に苦しむ
自分に都合のいいとこだけ取る、信じられないような卑怯かつ反知性的な意見
もし派遣の規制緩和がなかったら、企業は海外に生産拠点を流出させて戻って来なかったでしょう
今きられている派遣社員が社会問題化しているのは事実だけど、そもそも派遣の規制緩和がなければ、彼らが雇われることもなかった
287 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 13:05:11 ID:vL9JLadJ
>>286 >派遣の規制緩和が小泉時代にあったから、雇用も解雇も両方やりやすくなった
そもそも派遣法は高度な技術者のために短期で経営建て直しや業務火消しのため通訳等の
常時雇うことができない人たちのために整備されたものです。
それを法の不整備をいいことに経営者側が一般派遣工に利用しだしたから
問題なのです。
派遣法があるから雇いやすくなったというのは勝手な解釈で過大利用を続けて来ただけで
使ってはいけないところに使っているのが問題なのです。
288 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:17:56 ID:UgUR7H0i
>>286 >もし派遣の規制緩和がなかったら、企業は海外に生産拠点を流出させて戻って来なかったでしょう
>今きられている派遣社員が社会問題化しているのは事実だけど、そもそも派遣の規制緩和がなければ、彼らが雇われることもなかった
ウソばかりコケ! 製造業派遣を認めてから株主配当が3倍強、利潤蓄積(内部留保)が20兆円増になっている事実をどう説明するんだ。
株主配当がゼロで、内部留保も全くできないというようなレベルの企業は中国の奥地やインド、フィリピンに行けばいいんだ。
労働分配率を70から60に落としていながら良くいうよ! (労働分配率=GDPの分け前のようなもんだ)
「世界第2の経済大国」も、人口が多いからだけになって来ているが、低賃金依存構造の経済に落として未来があるのか。
289 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:24:00 ID:qK7BnyxT
>>287 >使ってはいけないところに使っているのが問題なのです。
これも、何をもって「使ってはいけない」と言っているのか?よくわからない話ですね
昔の法律で職種が限られていたことをもってそう言ってるのなら、すでにそれは改正を重ねてきたわけだし
新しい法律がいけなくて、古いもとの法律が良いという根拠は何か?
派遣労働は、多様なライフスタイルを提供している
派遣労働がなくなったら困るという人も実際たくさんいる
中には、正社員で雇ってもらえるだけの能力がないとかで仕方なく派遣をしている人もいる
しかし、そもそも「こんな能力のない人は正社員として雇いたくないや」と思っている人を無理やり企業に雇わせることが本質的な解決策になるか?
といったら、なるわけがない
それは、福祉、社会保障の問題として考えなければいけない
そういうのを、一般企業に丸投げして、それでもって問題解決だと考えるのは無責任すぎる
>派遣法があるから雇いやすくなったというのは勝手な解釈
これは解釈じゃなくて、事実。
現在、全労働者の1/3が非正規雇用になっている。
派遣の規制緩和が気に入るか気に入らないかは別として、正社員じゃなくて派遣だったら雇いたい、という企業がたくさんいたことは、これは紛れもない事実じゃないの?
290 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:29:22 ID:nUg/Wge0
>289
偽装請負、偽装派遣で派遣法違反を指摘されて期間工採用となったんですが?
わかってるのか?
291 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:31:57 ID:OR+GafIx
>>285 派遣の賃金は自給1250円位ですか。
1日8時間、月22日働いたとして月額220,000万。
日本の派遣はピンハネ率が30%位あるそうだから、元は約315,000。
欧米のピンハネ率は10%らしいので、それを適用すると月額約280,000。
年収にすると340万ほど。
奥さんにパートで100万ほど稼いでもらったら世帯収入は年440万。
正社員の平均年収450万とほぼ同じですね。
子供二人くらいならやっていけそうですけど。
292 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:40:21 ID:nUg/Wge0
>291
日本の場合は多くが自前の派遣会社を持ってるからピンはねされた金も派遣先に戻っている。
それを計算に入れて経営してるから複雑だ。つまり、最初からピンはねが無い場合があるんだ。。。
293 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 13:59:49 ID:nUg/Wge0
グループ内派遣会社はペーパーカンパニーが多い。親会社である派遣先会社の本社やビルの部屋を高い家賃で借りて
机数個を並べお飾りの社員座らせる。で、事務仕事は派遣先に委託してたりする例もある。高い委託料払ってね。
294 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 14:55:47 ID:UgUR7H0i
>>291 >奥さんにパートで100万ほど稼いでもらったら世帯収入は年440万。
>正社員の平均年収450万とほぼ同じですね。
それで健康保険なども違いがないのかね。子どもの教育費もずっと440万からというのはキツイじゃないか。
しかし、労働条件がわるいというのは賃金だけじゃない。景気変動や需給の調整弁というのは大きい。
内部留保があるかぎり不採算でも解雇が制限される場合と内部留保を減らさないために解雇されるのとでは大きく違う。
竹中は前者を「過保護」で、非正規を「搾取」してるとまで言ってるが。
もちろん、生活内容を落とさせないで「労働力の流動性」を維持するセーフティネットがあれば別だが。
竹中や小泉は、それでは「大きな政府」になると考えたようだが。
295 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 15:20:16 ID:UgUR7H0i
>>291 >奥さんにパートで100万ほど稼いでもらったら世帯収入は年440万。
>正社員の平均年収450万とほぼ同じですね。
需給・景気変動のための調整弁なら、賃金は正社員と同じぐらいではなく、かなり多いのが本当じゃないか。
296 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 15:39:56 ID:Paaq3xXX
派遣はね、派遣会社と言う企業と労働者にとっては第三者を入れる
ことによって、労働者が企業間取引でいう「注文」と「仕入れ」、
これと同レベルのやり取りされる「物」に早代わりしてしまうのが
問題なんだ。
更に問題なのが、
派遣先が要ると言っているから雇うんだよ、って予め派遣社員に
「通告済み」で雇っているから、派遣元企業は別にその派遣社員が
派遣先から切られても、一生懸命他の派遣先を探さなくていいんだ。
つまり、ここで働く人は「派遣先」からも「派遣元」からも、
以前の労働体系からはかなりかけ離れた形で2重・三重に
物扱いされてる。
以前ならアルバイトが正社員と同じ位働いていた場合、
正社員同様簡単に解雇されないという事になっていたが、
これを派遣会社という第3者を入れる事によって、
巧妙に葬り去ったのが派遣法。
労働基準法に完全に違反している。
297 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 16:29:01 ID:vL9JLadJ
派遣会社が個人事業主を雇い入れるというのも問題がある。
売り上げ105億円(5億円の消費税)の事業主で50億円が人件費だとしよう。
まずすべてが人件費なら5億円の消費税を国に収め、残りの100億から50億円を
労働者に人件費として渡すことになる。
一方、個人事業主なら、50億円を作業費と払えば、そこには消費税を内税で含めることができる。
つまり国には55億円に関して消費税を納めれば良いから、2億6,190万円が国に
収める消費税となる。つまり2.4億円の脱税ができることになる。
299 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 18:47:24 ID:FDdv3QLr
景気回復したときには、派遣があるほうが雇用の回復は速い。
300 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 19:10:01 ID:qK7BnyxT
だいたい派遣法が悪だという主張をする人たちは、思考のパターンが決まってるみたいね
まず、国民はみんな正社員で働きたいと思っている
そして、多様なライフスタイルがある、という意見に対しては、そんなの少数派だ、と決め付け
画一化した「正社員が絶対にいいに決まっている」という根拠なき決め付け
301 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 19:12:07 ID:qK7BnyxT
しかも、ちょっと面白いと思うのは、彼らは、大企業が儲けていてけしからんとか、
労働者を奴隷のように使うとか、企業に対して非道徳で悪いというイメージを持っている
それでいて、その極悪で非道徳的な企業に、正社員として働きたい、と思っているらしい
そんなに嫌いなところに嫁ごう、という発想がとても不思議
302 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 19:14:55 ID:vL9JLadJ
>>300 正社員が良いとか悪いとかじゃなく、派遣法が労働基準法の制限する解雇権の乱用を
合法的にしていることがまずいんですよ。
どうして同じ労働者なのに労働基準法で守られない労働者ができるのでしょうか?
そこは十分議論の余地があります。
303 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 19:23:23 ID:Paaq3xXX
別に嫁ごうなんて考えてないだろ。
確保したいだけだろ。
304 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 19:26:27 ID:qK7BnyxT
>>302 それは、派遣で働いているほうだって気軽に辞められるからおあいこ様でしょう
派遣は派遣で、使う側、働く側両方にとって小回りがきくいい制度だと思う
問題は、正社員として働きたいのに、派遣しか仕事がない、という人だけど、
それは、そういう人たちにスキルアップなど教育の機会を提供するなどして労働力としての力をつけさせる、という方向で解決していくべきじゃないのかなあ
もし派遣の制度がなかったら企業が正社員として雇うかと言ったら、そんなことはない
企業の体質が弱くなって、けっきょく労働市場のパイ自体が小さくなる
305 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/10(土) 19:33:56 ID:vL9JLadJ
>>304 理解していただけませんね。
派遣法で解雇権の乱用を認めるのではなくて、解雇権の乱用が必要なら
労働基準法の改正を行うべきなんですよ。
それが世の中で受け入れられるかどうかですが、一部の人間だけの不利益になることなので
法案が通しやすいということで派遣法がチェックもなしに通ってしまったのですが
労働基準法準拠にしなければいけなかった法を労働基準法を逸脱する法を
作ってしまった。今問題が明らかに出ているのであれば、是正は必要です。
どうしても解雇権を乱用したいということが世論であれば労働基準法の改正で
行うべきです。
306 :
ペコポン:2009/01/10(土) 19:36:10 ID:yuBbHtkV
長年に渡って経営者達に対抗して獲得してきた権利を
たった1本の法律で抜け穴を空けられてしまった。
今後は正社員を減らせるだけ減らして、派遣を増やそう
といった画策が活発化する。
気が付いたら自分も派遣にされてた。ってことになりかねない。
307 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 19:38:57 ID:Paaq3xXX
スキルの有り無しで正社員の数が決まるわけではないのだよ。
企業の方でもう決めてるんよ、正社員と派遣の比率をはじめから、
派遣制度があるから。
だからいくら努力してもなれないんだよ。上が抜けるまで。
それに教育・スキルアップ?。→「ああ、実経験がないのですね」
でチョンだ。
308 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 20:11:00 ID:UgUR7H0i
>>299 お前もアソオと同じだな。きょう、アソオが言ってた。
派遣労働者がいないと、急に景気が悪くなったり良くなったりする時に困る、と。
派遣の人間はすぐ使えて、簡単に切ることができる・・・全く、モノ扱いだ。
309 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 20:48:52 ID:FDdv3QLr
労働者はモノじゃないって古すぎ。
大袈裟。
310 :
高卒無党派:2009/01/10(土) 20:56:34 ID:EkYhOz5J
労働「者」にお金の価値があるんじゃなく「労働」にお金の価値がある。
311 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 21:29:13 ID:UgUR7H0i
>>304 >それは、派遣で働いているほうだって気軽に辞められるからおあいこ様でしょう
こういうことを言うヤツは、労働者とかサラリーマンとかを知らない者だ。
派遣とかを語る資格はない。
気軽に辞められない社員がいるのか。いるとしても例外だろ。
>そういう人たちにスキルアップなど教育の機会を提供するなどして・・・
スキルの必要な人間と必要でない人間を作るという経団連や自民党が使い捨て自由の派遣制度を作ったことを知らんのか。
312 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 21:35:29 ID:ybjYkxhP
小泉は良く自己責任論いっていたよな
じゃあw税金でいろいろ保護するの止めろやwww
狙われるのもオナニーな偏った政治行ったツケだ
きっちり自己責任で処理してもらおうや
ただw見えない恐怖におびえているだけかもしれんしなwww
313 :
名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:47:24 ID:nUg/Wge0
>304
会社はスキルアップしても派遣で雇い続けるだろ?どうせな。
団塊世代、バブル世代が居なくなるまで若い労働者は粗末に扱われる。
うちの会社では、単純に開発環境のオペレーションのみやるのは派遣。
構造計算や発注、検証、運営管理を社員がやっている。
派遣がミスしたら監督社員の責任。派遣には原則休出残業は命令できない。
システムが止まったら社員が徹夜で対応する。
社員は退職後でも、システムに損害を及ぼすような状態を本人の責任で出した場合、会社に訴えられることもある。
派遣は給料は安いが、完全に時間固定なため、母子家庭の親が多い。
社員には無限責任があり、派遣には対価に見合った労働力の提供という責任がある。
待遇の差はここにある。
315 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 02:19:37 ID:sDooPNzP
>>314 まったく同感
俺の経験を話すと、昔、派遣で働いていたことがあった
どういう奴が派遣されるかは、派遣会社が決めるんだけど、中にはどうしようもなくトロいのもいる
とうぜん派遣先は怒る。なんでこんなトロい奴を送り込んだのか、って
まあ難しいよね。派遣会社がピンハネして楽だという人もいるだろうけど、俺は見てたら、あんな気苦労なことはしたくない
まともな奴ばかり集められるわけじゃないから、トロいと分ってても頭数揃えるために送り出しちゃうこともある
そうすると派遣先に怒られたりして、傍で見てても、俺だったらこんな商売したくない、って思った
派遣で働いてるほうがはるかに楽
派遣先も、俺みたいにまともな奴が固定して来てくれないと、またトロい奴が来ちゃうから、
派遣会社から来た奴でまともな奴は、気を使ってた
それで、いいことじゃないかもしれないけど、派遣会社通さずに直接来い、って声をかけてきた
俺も、直接来て、正社員になれよ、って言われた
でも、俺たち派遣の中で、その話に乗った奴は、1人もいなかった
だって大変だしね。派遣は、実際の作業はきつくても、とにかく気が楽だもん
>>314が言ってるように、ほんとに辞めたければ、ソの日のうちに辞めて、ホントそれまでだもん
あとで「責任とれ」なんてこともない
そういう扱いだもん
俺の経験では、派遣のが気楽でいいよ
これは、実際の労働がどうこうという以外の、重要な要素だね
316 :
ペコポン:2009/01/11(日) 02:41:55 ID:zjOgIjR8
どこも同じか。。
★国民の暮らしが危機にさらされているのは、自公政権による人災★
自公政権が労働市場の規制を撤廃した結果、非正規雇用労働者が激増し、
非正規雇用労働者の雇用保障は消滅した。
一生懸命に働いても年収が200万円に届かない低所得労働者が激増した。
問題は不況の局面で顕在化(けんざいか)する。
不況に直面して日本を代表する大企業が一方的な解雇=雇い止めを通告している。
不安定な労働条件の下で労働してきた多数の非正規雇用労働者が寒空の年末の路頭に放り出される事態が全国で一斉に発生している。
自公政権は財務省の「財政再建原理主義」路線に沿って、「セーフティネット」の破壊にいそしんできた。
「高齢者」、「障害者」、「母子世帯」、「低所得者」、「非正規雇用労働者」に対する冷酷な政策が激しい勢いで推進されてきた。
社会保障関係支出を年間2200億円切り込むなどの非人道的な政策が大手を振ってまかり通ってきたのだ。
一方で、官僚の天下り利権は完全に温存されるなど「政官業」癒着構造は温存。
官僚・族議員の私腹を肥やすため税金が限りなく浪費されている。
まさに、今日の事態は、自公政権の失政による人災である。
318 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 07:37:07 ID:TiOml02Y
うちの会社では10年前から大卒以外の新卒採用を凍結。高卒採用の社員の仕事は現在、派遣に置き換えが進んでいる。
仕事は故障修理や設備工事なので一人で現場に行き対応する事が多い。仕事は正社員と全く同じだ。
現場には20代30代の派遣と50代の正社員。必然的に派遣が主力になっている。
元々偽装請負だったから派遣になったのは2年前から。だから派遣でも10年の経験を持つ者もいる。
世間で偽装請負が問題になり、また、グループ企業内で2重派遣が摘発されて新聞に載ったので、
会社側は、偽装請負摘発を恐れて、本人に断りなく派遣契約に切りかえ、本人の知らないうちに派遣社員になっていた訳だ。しかも過去に遡って契約変更が行われた。
派遣化で派遣法上の違法な建築業務にあたる工事に従事する事も問題になったが事故が起きても揉み消して対応している。
派遣問題は、いろいろな例があり、単純な問題ではないと思う。IT系は特定派遣でまた話が違うだろうしね。
319 :
↑:2009/01/11(日) 07:39:40 ID:TiOml02Y
つまり本人の意志とは関係なく派遣にされた訳だ。。
それは違法行為であって、派遣法以前の話だと思うが。
監視の強化は必要かもしれないが、その例は犯罪者に文句いってるだけ。
321 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/11(日) 08:50:48 ID:tdCZPda/
厚生労働省 平成19年就業形態の多様化に関する総合実態調査結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/syugyou/2007/1107-1.html どこかのスレで私の派遣が30%超えているという書き込みに
派遣はそんなに居ないという人が居たが、派遣ではなく非正規という意味と
訂正しておきます。
そこで上記資料の1就業形態別就労状況の(3)就業形態別労働者の割合では
就業形態別に労働者の割合をみると、正社員が62.2%(前回65.4%)、
正社員以外の労働者が37.8%(前回34.6%)となっている。
正社員以外の労働者では、パートタイム労働者が22.5%(前回23.0%)、
派遣労働者が4.7%(前回2.0%)となっている。
正社員が減っていることも問題として捉えなければならないが、労働基準法の
枠を外れた法律(派遣法)で物扱いされている人が増えていることも問題として
捕らえるべきだろう。
私の主張はただ1点です。
『もし解雇権の乱用を世の中が求めているのであれば、派遣法で条件緩和を行うのでなく
労働基準法を改正して解雇権を使いやすくし、派遣法に本法の労働条件に関しては労働基準法に
従うと一文を入れるべきだろう。』
ということです。
322 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 09:36:03 ID:sDooPNzP
まず、解雇権の乱用をやめよ、というのは、派遣先ではなくて派遣会社に言うことだね
そのうえで、たとえば派遣先が、「こういう期間に人をよこしてくれ」と派遣会社に依頼したら、派遣先はその期間は守らなくてはいけない
これは当たり前の話。ちゃんと違約金とかもらわなくてはいけない。それは今の制度でもそうなっているんじゃないの?
でも、その期間が満了したら、それは解雇権の乱用でも何でもない
323 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/11(日) 09:41:07 ID:tdCZPda/
>>322 個人レベルで誰に対してという意味で書いているのではないんだけど?
法律として労働基準法で守られない労働者を作り出す派遣法というものが
存在するなら、それが正しいかどうかの判断は政治問題だということですよ。
324 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 12:31:42 ID:TiOml02Y
>>322 大企業は派遣会社と派遣先が資本関係にあるから問題は複雑だ。
低賃金の労働力を得るためのペーパーカンバニーのトンネル会社に文句言って解決しますか?
派遣先の幹部が派遣会社の採用面接してたりなんてザラですよ。
派遣法のせいで何でもアリの世界になってしまった。
赤信号みんなで渡れば怖くないだね。
325 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 16:14:08 ID:xwC0xRhW
326 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 19:28:04 ID:D7LllOaf
>>314 >>315 特定職種派遣以外の派遣は絶対反対だが、それが派遣でなく、業務内容の違いから来る
待遇格差であれば、それはそれで合理的だと思う。
327 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 19:33:27 ID:D7LllOaf
>>322 >ちゃんと違約金とかもらわなくてはいけない。それは今の制度でもそうなっているんじゃないの?
竹中・小泉の派遣制度(敢えてこう言いたい)に、そういう罰則とかはないようだよ。それだけヒドイということだね。
328 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 19:41:58 ID:D7LllOaf
>>323 >法律として労働基準法で守られない労働者を作り出す派遣法というものが
>存在するなら、それが正しいかどうかの判断は政治問題だということですよ。
責任は正社員の組合とその全国組織・連合にあるよ。
製造業は派遣を禁止しようという動きに対して、電力労連が反対しているそうだ。
こういう「反対」を浮かび上がらせることが必要だね。どうして反対なのか。又、その言い分が認められるのか。
329 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 19:49:32 ID:D7LllOaf
>>324 >派遣先の幹部が派遣会社の採用面接してたりなんてザラですよ。
それで大企業はこの5年間で、株配当を3倍以上、利潤蓄積(内部留保)を3割以上増やし
派遣も含めた賃金は景気が良かったというのに、ぜんぜん増えなかったそうだ。
330 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 19:52:34 ID:fJi/A5pS
>>328 経団連会長の派遣に対する会見を知らないのか?
ドアホ!
331 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 20:38:06 ID:sDooPNzP
ここで労働者の肩を持つかにみえる書き込みをしておられる方々に決定的に欠けていることがある
それは、労働者のプライドということ
ただ企業にゴリ押しして雇わせればそれで問題が解決するかの如き考え方のどこに、働く側のプライドがあるだろうか?
企業に、是非ともうちに来てくれ、って言わせるだけのスキルや実力をつけよう、っていう考え方はないのかな?
そして、労働者の質の向上こそが、唯一の本質的な解決方法だと思う
なぜなら、企業が労働運動や法律でいやいや雇った人間なんか、できたら辞めさせたい、ってその機会を待ってるに決まってるから
そうじゃなくて、あの人間に辞められたら困る、って
そういう人材が増えることこそ、企業にとっても、労働者にとっても、社会にとっても好ましいことに違いない
でもここで、労働者を守る、っていう人たちには、そういう発想が皆無なんだよね
332 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 20:46:04 ID:D7LllOaf
>>291 >欧米のピンハネ率は10%らしいので、それを適用すると月額約280,000。
>年収にすると340万ほど。
>奥さんにパートで100万ほど稼いでもらったら世帯収入は年440万。
>正社員の平均年収450万とほぼ同じですね。
>子供二人くらいならやっていけそうですけど。
やっぱり、特定派遣以外はダメだ。(収入も割り増しだろう)
仮に、保険もあって年収が正社員と同じになったとしても、例外的にしか家庭は持てないよ。
なぜなら、派遣では例外的にしかスキルが身に着かないから収入が増えず、それより何より
派遣先が細切れに変わるので住所が安定しないために子ども連れでは教育もムリだからだ。
>>325 革命が成功すれば、立場は逆転するだろうけどな。
334 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:00:04 ID:/MUSwqiz
勝ち組?何だそれは?世の中いつ負け組になるかなんて分からんぞ。明日は我が身だ。
100年続いた企業なんざありはしないのだから。
なら公務員は勝ち組か?違うだろう。公務員が増えても景気は善くならんぞ。
国が国民を守るのは当然の事であろうに。
その上で利用するもの(政治家・役人・派遣会社)利用されるもの(国民・職に苦しむ人々)がいるという事だ。
国が国民を見捨てたらどうなる?
335 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:02:31 ID:D7LllOaf
>>331 >企業に、是非ともうちに来てくれ、って言わせるだけのスキルや実力をつけよう、っていう考え方はないのかな?
>でもここで、労働者を守る、っていう人たちには、そういう発想が皆無なんだよね
「そういう発想」はありません! プロ野球ではありません。
派遣になったら、スキルなんか身につかねぇんだよ・・・アホめ!
336 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:24:18 ID:Kj4rE/J5
>>331 そんな理想論ふりまわしてる余裕は
雇う側にも雇われる側にもないんだがな
うちの職場の現場部門の派遣で入って来た人は、その翌月には正社員登用された。
彼の能力。
国家技能検定1級
フライス、旋盤、アーク溶接、金型仕上
機械保全技能士1級
電気工事士
安全衛生作業主任者
危険物取扱 甲種
どれも独学で勉強+実技で取れる資格だ。
そして製造部門を持っている会社なら、この手の能力を持つ人間は喉から手がでるほど欲しい。
338 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:54:36 ID:D7LllOaf
聞くけど、夫婦で子ども連れの派遣っているのかね。
339 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 21:58:29 ID:D7LllOaf
>>338 訂正
夫婦で、学校に行くような子ども連れの派遣っているんだろうか?
よく派遣に関する自己責任論で、「何で若いうちにスキルを身につけないんだ!」っていうのがあるが、
そう言われる割には工業高校とか専門学校の地位って低い気がするよ。
実際スキルを身に着けるためにこういう学校に行こうとすると、大抵周りの人間は
「そんな所行ってもまともな職に就けない」と言って普通高校なり四年制大学なりに
進学するのを勧めるのが現実だろ?
俺はこういう若いうちから職業能力を学ぶということを否定するような、
今の教育のあり方っていうのも問題の一つなんじゃないかと思うけどね。
結構いるよ。
派遣も身元が大事だったりするから、子供産んだ後でも前働いてた経験があるってことで復帰しやすい。
>>340 技能系で仕事をしたいなら高専は有利。
技術系で仕事をしたいなら4年制じゃないと厳しい。
中学卒業前にある程度意識がないとね。
>>340 確かに。職人の世界は中学卒で見習いとして
文字通り見習いだから、技は盗む物で、殴られ蹴られて覚えたものだった。
今のように手取り足取り教えてくれる優しい兄弟子やマニュアルなんて存在しなかった。
音楽(ピアノやバイオリン)や伝芸の名籍の場合は、
小学校からでは遅いといわれている。
結局、日教組が悪いという結論になるが、
「15の春を泣かすな」と称して、高校全入を推し進めたことたことで、
高校中退率や、校内暴力が問題化したのもそれが最大の原因だろうな。
生きているうちは一生勉強であり、
勉強は学校だけでするものではないということが分かっていなかったのは、
当の日教組だったってことだな。
344 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 22:41:48 ID:sDooPNzP
333 :名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 20:55:54 ID:NS7MQqWh
>325
革命が成功すれば、立場は逆転するだろうけどな。
↑
このように、いまだに日本で共産主義革命を起こそうと意図している人がいるんだね
こういう人たちが今回の派遣切り問題をてこにして何か起こそうとしているということかな?
やっぱり、派遣村を運営してる人たちがどうもくさいという話は多いけど、こういうレスも一つの裏づけになる
因みに
>>337で話た元派遣のおっさん。
派遣で働いてる間に資格とったんだけどな。
結局、今の教育でもやろうとする奴は出来る。
何かのせいにして努力を放棄する奴は会社にとっていらない存在。
346 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:01:40 ID:ulw13Rwj
本人のやる気でどうにでもなるんだよ。
スキルがあれば、派遣でも期間工、正社員でもなんでもいける。
泣き言を言っておる奴は根性をたたきなおさなければならない。
347 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:02:46 ID:D7LllOaf
>>341 >結構いるよ。
>派遣も身元が大事だったりするから、子供産んだ後でも前働いてた経験があるってことで復帰しやすい。
小・中・高に通う子どもと一緒の夫婦がいるのかな?
いるなら、収入さえ問題なければ派遣をやってても人として家庭を持てるわけだ。
>>347 親が両方いるならまだいいほうだよ。
母子家庭で子供二人いて、両方大学まで卒業させた派遣の母ちゃんがいた。
まあ大学の学費は学資ローンで、子供に払って貰うと言っていたが。
349 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:22:39 ID:D7LllOaf
350 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:27:24 ID:ulw13Rwj
抜け出すならそれしかない。
それをやるかやらないかが大きいのだ。
人と同じことをやっても駄目だろ。
351 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:31:36 ID:0Y6EspEo
高次性精神障害が蔓延してるから、複雑な作業はちょっと。まあ、社会についてけない人だけど
352 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:35:09 ID:eE1ar2PE
>>1 それ続ければ
ミルクとパンが増えすぎて日本国民は死亡
353 :
ペコポン:2009/01/11(日) 23:36:17 ID:zjOgIjR8
ひーとの倍やれ
五倍やれ
そーれで、勝負は5分と5分
いーまのうーちに泣いておけ
泣きなーがーあら這い上がれ
遠い、とおーーい明日のため
青春をよじのぼーーれ
水前寺清子 さんでした。
高度成長期の頃の歌だったか。。年がわかるなあ。
もし若いなら頑張れ!貧乏人ならそれしか無いじゃないか。
モレは頑張った、、けどなあ。成功してるか?
当たり前じゃないか。今こうして生きてるだろ^^v。
そう、まっとうな企業は、とっくに使える奴を正社員化する動きを
とってる。ある意味、人材の囲い込み。
取り残された奴は、どこにアンテナ向けてたのかね?
355 :
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:40:19 ID:D7LllOaf
>>350 >抜け出すならそれしかない。
「抜け出す」必要のないものでなきゃいかんだろ。
そういうことをどうして考えないんだ?
あのー。
企業はみんな競争してるんですけど。
成長しないなんて、どこのゆとり脳ですか?
357 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:05:11 ID:cNdVHwE6
何度も同じことを聞いて悪いが
派遣の人は正社員と同じように、子どもを学校に出しながら一緒に生活できるのかな?
派遣先を変えられるからむつかしいように思うが。
358 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:15:41 ID:cNdVHwE6
>>356 >企業はみんな競争してるんですけど。
だからといって、人でなしでいいわけないだろ。
>>357 共働きならできんこともないだろう。
派遣レベルの収入の自営業だって結構いるし。
360 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 01:01:36 ID:cNdVHwE6
>>359 >共働きならできんこともないだろう。
派遣先が変わるたびに子ども転校させなきゃならんが?
>>357 基本的に製造業派遣の場合、引っ越さなきゃ通えなくなるほど遠くに移動することはない。
派遣会社の拠点自体、そこまで守備範囲広いわけじゃないし。
そもそも製造派遣で優秀な人材は非常に貴重なので、結構正社員登用はある。
事務やプログラマーやCADオペなんかの場合は異動を殆どしない場合もある。
>>358 経営者が会社が利益をだし続けることを義務とされるように、社会で働く人総ては対価を払う相手に対して、対価の中でできうる最高の効用を与える義務がある。
啓発しない、勉強しないなどというなら、それは人ではなく、機械と同じ。
だからこそ、啓発や努力を義務とされない派遣には雇用が保護されていない。
派遣として働いて、いつ解雇されても構わないってことを了承できるなら、啓発や改善はしなくていいんだよ。
そのかわり賃金分の労働力の提供に関しては責任あるけどね。
362 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 01:55:08 ID:2Ha8M/gH
>>1の言ってる事は分るよ。
最近は製造業派遣を規制するとか言い出してるけど
失業問題は別で対応していただきたい。
つまり派遣失業者を救済したり給与や待遇の改善は大いに結構だが
派遣で働けなくなるような規制はやめてもらいたい。
今の職場は不況の煽りで残業は大分減ったが
それでも時給1600円なのでかなりおいしい。
くれぐれも政治パフォーマンスのためにいらん事せんでほしい。
by製造業派遣労働者
364 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 09:28:04 ID:0lKKXdF0
>>337 フライス盤や旋盤を独学で学んで就職に繋がるかねw
俺は、職業訓練所にいたことあるが半年の訓練では就職できないと教官が言ってた。
やはり現場経験がないと無理みたいだよ。それに旋盤やフライス盤なんて個人でどうやって練習するのよ?ホームセンターで買えっていうのかw?
特にさ、金型なんてそれこそ熟練が必要だろ?製造業派遣が解禁されて数年しか経たないのにスキル求めても無理だよ。
畑違いから移ってくるんだから短期間で技能がつく訳ないし。会社も教える気なら高校の新卒雇うって。
制度の問題点をグループ内派遣から指摘してるけど派遣賛成論者は誰もレスをつけない。
すぐに精神論にもっていきたがる。間違いだとは言わないが、現行法の欠点にはホッカムリ。
つまりパチンコ屋は賭博ではないしソープランドでは売春してないという政府見解と同じく派遣も必要悪と認めるわけだ。
今、見直さないと悪化の一途なのに。。。
365 :
でもくら:2009/01/12(月) 09:36:21 ID:+TfT4Kxd
>>1 2008年の12月にこんなこと書く人がいるとは・・・・
工作員でも失格だなw
「競争が進むとみんなが豊かになってゆく・・・」
こういう論理矛盾を平気で言う人がいた。
構造改革でワープアを作り出したのに、彼らを救ったと言う
中世の魔女裁判並みの詐欺師が登場するとは・・・・w
366 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/12(月) 09:51:28 ID:t+V021DJ
自分の努力で何でもできるから、不備のある法を改正するなって言う理論は
政治責任の放棄だよ。
自民もそのことにようやく気付いて対策チームを作るみたいだね。
367 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 10:49:24 ID:YFvG2jPG
小泉首相時代の不審な事件
【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
数日後にビルから転落死。
米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
鎌倉市の海岸で遺体を発見。
姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
(退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
368 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 11:02:07 ID:nM16luXV
>>366 国民の目をそらすための 自民党が得意とするポーズ
369 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 11:02:22 ID:x5ruLQQi
>>367
で、小泉はこれらの問題をさらに激しくしたんじゃが、お前、阿呆か?
370 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 12:29:53 ID:5YIsdRUV
>>337 >>345 へぇ、すごいな、鉄工関係に、電気工事に、給油所か。
安全衛生主任資格はどの部門て言ってた?全部取ったんかな?すごいな。
で、今は就職して、どの部署に配属されているんだ?
371 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 22:08:23 ID:RJ6Rae1v
マクロ経済学を少し知っている人なら常識だけど、硬直的な雇用制度は失業者を増やす
逆に、柔軟性のある雇用制度は失業者を減らす
小泉時代に派遣制度の規制緩和をやったおかげで失業者は目に見えて減った
ところで今、この不景気の中、派遣制度をまた硬直化させていいんですかいけないんですか?
この不景気に、正社員を雇えるという企業は少ないだろうけど、非正規でだったらちょっとお願いしたい、なんて口はあると思うよ
年末に、年賀状配るバイトが例年より応募がずいぶん増えたという
今、とにかく非正規でも短期でもいいから働き口がほしいと思ってる時に、いいのかねえ
372 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 22:29:18 ID:nM16luXV
>>371 派遣切りした企業の役員報酬は?
株主配当は?
373 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 22:43:58 ID:0lKKXdF0
>>371 労働経済学をちょっとかじった人なら、派遣制度の下では派遣労働者は一生低賃金労働者で終わると
分かるはずなんですが?日本の労働者の給料体系は新卒正社員入社をベースにしており、そこに途中から入ることは難しい。
いわゆる、雇用のバルカン化現象と言われるものです。
374 :
名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 23:41:54 ID:RJ6Rae1v
サヨクというのは自分たちのイデオロギーに沿った主張が通れば、それでいいと思っている
その結果現実がクチャクチャになっても、「悪いのは現実のあれとあれだ」なんて言うだけ
げんに今困っている派遣切りの人たちをどうにかしようとは考えていない
もし今この不景気で製造業の派遣しちゃいけないって言ったら、雇用の口が減るだけじゃない
げんに今派遣で働き続けている人たちの立場さえ危うくする
そういうことをまったく考えないのが万年野党的でありサヨク的でもある
「痛みに耐えろ」と言いながら機関銃でハチの巣にするのが小泉流。
376 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 01:53:56 ID:nJjoysJO
>>374 それってサヨクを自民党に、イデオロギーを利権にしても文章が成立するね!
だって外添だって自分は製造業派遣に反対だと言い出したじゃないか?
で、件の派遣はもう古くて次のトレンドはワークシェアなんだろう?
377 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 11:02:15 ID:tMRIdREF
経団連の思惑では
ワークシェア=減給
なのがなんともw
げにさもしき政商の性根なり。
379 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 12:32:23 ID:KF/RI/o6
>>373 未だに小泉の詐欺改革を理解できない奴らだから まともな反論もできないよ。
380 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 19:57:25 ID:iLzrUPca
派遣で誤解がある。
派遣の高給もあるから、一概に負け組と定義できない。
381 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 20:49:09 ID:7PIS6NF8
小泉時代に派遣の規制緩和をやって、雇用が増えた
これが、失業者減にもなったし、ゆるやかとはいえ、いざなぎを越える長期好況期につながった
そこに、問題がないとは言えない。安定して働きたい人が不安定な雇用になった
でも、不十分ながら、雇用がない状態から、雇用がある状態になった
そして今、雇用が減るに決まっている政策を、共産党と社民党がしているというのが、どうしようもない
好況期にやるのならわかる。でも、不況で、雇用が減って、どこも正社員で雇えるわけがないこの時を狙って、派遣で雇えなくするなんて、何を考えてるんだか
あれらサヨク政党は、派遣切られて困ってる人を応援してるんじゃなかったの?
ますます彼らから雇用のチャンスを奪うことして?
まあ、万年野党だから許されることだけど、与党がこれやったら、「お前ら頭大丈夫か?」って言われるよ?
382 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 20:54:43 ID:KF/RI/o6
>>381 派遣法をもう少し勉強してからカキコしろや
オバマ氏、グアンタナモの収容所閉鎖を命令へ…米メディア報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090113-OYT1T00358.htm ∧∧
(* ゚ー゚) < スッキリ
〜( _uu'
† ―― †
| 新 |
| 保 |
| 守 |
| 主 |
| 義 |
,,,. | 家 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
384 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 20:57:58 ID:KF/RI/o6
小泉の派遣法改正に賛成の意見を書いてる奴らは 麻生程度のおばかだわ
385 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 21:01:20 ID:Ts0+warX
【追悼】小泉政権の犠牲となった英霊たち(‐人‐)
この国の闇は深い。真相解明は、次の世代まで待たなければならないかもしれない。しかし、我々日本人は、彼らを決して忘れない。
◎石井紘基(1940年11月6日〜2002年10月25日)民主党議員。政治家や官僚の腐敗を追及し、怖れられていた。
右翼を名乗る男に刺殺される。享年62。重要な情報を手に入れていたという噂があり、死亡直前に「これで与党がひっくり返る」などと発言していたという。
◎平田聡(1965年?〜2003年4月24日)会計士。りそな銀行の監査責任者。マンションの12階から転落死。享年38。
◎香田証生(1979年11月29日〜2004年10月29日?)イラクで自衛隊撤退を求める勢力の人質となる。小泉首相が「テロには屈しない!」のワンフレーズを繰り返す中、無残な斬首死体となって発見される。享年24。
◎野口英昭(1968年?〜2006年1月18日)エイチ・エス証券副社長。ライブドア事件のキーマンの1人と言われる。沖縄のホテルで、フロントに助けを呼びつつ割腹自殺。享年38。
◎山口剛彦(1941年12月30日〜2008年11月18日?)。厚生官僚。享年66。年金制度改正に携わり、小泉厚相の下、厚生事務次官を務める。
温厚な人柄で慕われていたが、退官後、自宅にて夫人とともに惨殺される。近く、野党が証人喚問を行う予定であったと言われる。
※ 他 多 数
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。
田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?
田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
け渡せばよいではないか、何故しないのか!?
実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的
に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自
尊心まで奪う気か? と。
……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3
387 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 23:21:09 ID:DoyJ6KZk
派遣会社(人間ねずみ講)廃止にしないと
派遣まで移民でまかなおうとするようになるぞ
388 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 00:01:12 ID:RuACd2Vt
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわ!wwwww
,.|\、 ' /|、 \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作って、俺の
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ツケは残すが、懲りずに自民盗に投票し続けろよwwww
\―――――――――――――――――――――
<俺がB層のおかげで奴隷から巻きあげた主なもの!>
2002年10月 雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
389 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 00:30:30 ID:tff39qkm
>>386 田中康夫ってそういう人間だったか。
キザなところがあってもそこそこ評価してたが、しょうもない男だったんだな。
又ひとり、ぶっ叩くヤツが増えた。アリガトよ。
390 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 20:13:01 ID:PzWNCyKF
年収5億→
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| _________
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 広がる格差 苦しくなる生活
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l .| 我々庶民の生活はどうなってしまうんでしょうか?
これはもう政治の怠慢としか言いようがありませんね
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
391 :
名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 22:28:46 ID:JrCGwk7i
サヨクは弱者の味方だっていうわりにはどうやって救うっていう案を持ってないし、真剣に考える積りもない
よりによってこの不景気の真っ只中で派遣やめさせて、どういう働き口が残るの?
派遣やめさせても、この不景気にどこが正社員を募集すると思ってるの?
392 :
名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 01:22:33 ID:50tXVBy1
>>386 >田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
>フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。
人間尊重主義に欠陥のある共産党であっても、一定の支援になる限りはそれを受け入れて良いではないか。
自民党の「支援」だって受け入れて良い。
>なぜ日比谷公園なのか? 厚労省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
>であり、厚労省は関係無い。
自治体は厚労省の仕事を代行しているんであって、弱者支援の最高責任は厚労省だろ。そんなことも知らんのか。
>そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党 お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?
田中康夫というのはバカか。すぐには仕事も無く、寝る所さえ確保できないからだろう。 (つづく)
393 :
名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 01:43:08 ID:50tXVBy1
>>386(つづき)
>田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
>非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
>しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に歪めてしまった。
宗教にもボランティアにも、すべて人の暮らしに関わるものには政治性がある。共産党が特に力を入れて来たというに過ぎないじゃないか。
政治的に無色の活動など無い。この男、作家とかじゃなかったか。そんなことも分かってなかったのか。
まるで、田中康夫の「新党日本」は何の関わりもしなくて良かったようなことを言うな。
>そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
>産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
>け渡せばよいではないか、何故しないのか!?
ほんとにこの田中康夫という男は知事までやっていながらアホな男だな。
公共のことをやるんだから、何よりも先ず公共の施設だろ。田中は、家の近くで寝る所のない者を
見つけたら先ず自分の家に連れて行くのが良いとでも言うのか。
>実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
>用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的
>に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自
>尊心まで奪う気か? と。
バカヤロウ! 生活保護を求める者は「自尊心の無い者」か。田中のようなヤツがいるから自殺者が絶えないんじゃないか。
カネが無く寝る所さえ確保できないなら、公的援助に頼るべきだろ。
>……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。
そこに、どういう人間がいたか知らないが、「一言も出なかった」のはアキレて出なかったのかもしれないね。
394 :
393:2009/01/16(金) 00:05:11 ID:sfO5hzfP
395 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 20:47:29 ID:rvwdtc/0
396 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 21:55:37 ID:sfO5hzfP
>>395 >製造業派遣禁止の影響。
>予想通り海外に工場行っちゃいました。
いいんじゃないの。あんたら何か誤解してるよ。
中国の奥地の安い賃金、貧弱なインフラで作れる物を、日本のように、養育や教育や医療
にカネを掛け、そして、電気、水道、道路などに多くのカネを掛けた環境の所で作ろうという方がまちがっている。
食料や住居など文化的レベルの高い日本のような所で、人々に安い賃金で働かせるわけにいかないし
カネを掛けた高度のインフラを使わせるわけにいかないからだ。
そういう低賃金労働でしか利益の出せない、日本では能無しで役立たずの経営者は
スタッフ共々日本から出て行ってほしい。
日本で儲けたカネを投資して、儲けを持って帰って来たら、税制を変えてガッポリ課税するようにするのがいいな。
397 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:12:10 ID:c/fyk8aX
398 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:18:45 ID:rvwdtc/0
>>392、393
まったく、同感です。
うさんくさい男だね、田中は。
400 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:31:51 ID:rvwdtc/0
>>396 >日本で儲けたカネを投資して、儲けを持って帰って来たら、税制を変えてガッポリ課税するようにするのがいいな。
逆だろ!
海外から儲けを持ってきてもらうために税金を安くしなきゃ。
現在は日本の税金が高すぎて、企業所得12兆円が海外に滞留してるんだよ。
402 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:37:46 ID:rvwdtc/0
>>397 >ただ、雇用確保のため一部生産は同工場に残す可能性もある。 <−−− 可能性
日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管 <−−−− 決定事項
「可能性」は政治家が批判を避けるときによく使う言葉。
403 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:41:43 ID:8U3SSCFl
アキバの加藤が既得権で食ってた小泉や竹中や経営者を殺さずに不動産収入で食ってる
奴や開業歯科医が殺された時点で派遣制度は失敗だろ
既得権者だけが犠牲になる仕組みを作れや
404 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 22:46:13 ID:rvwdtc/0
>>403 殺人を奨励してないか?
必要なのは、悲惨な事件を起こさせないための教育と希望ある社会の構築。
◆小泉改革 最悪な失敗になった。
今のこの混沌とした日本の現状は小泉改革の結果であるのは間違いない。
「格差拡大=弱肉強食奨励=市場万能主義」これが全てだ。
金融恐慌でこうなる前からの問題なのだ。
「市場原理主義」に基づく「労働行政の規制緩和」が
「非正規雇用者」と「働く貧困層」の激増ということになったようだ。
セーフティーネットを拡充せず、逆に縮小したことも労働者を困窮化した。
「非正規雇用者」というのは事実上“奴隷”であり、
同じ仕事をして、同じように責任を持たされても、
年収が正規の半分になることもある。
そして、不況になればクビ切りということだ。
こんなに都合の良い“奴隷”はいない。
それどころか、正規社員の首切りもニュースとして最近伝えられている。
今年は昨年以上に、正規社員までもがリストラの対象としてクビを切られ
困窮する人、あるいは奴隷化されていく人がさらに増えるかもしれない。
その責任は詐欺政党の自民党とカルト教団の公明党にあり、小泉改革にある。
「派遣氏ね!自己責任だ!自公政権は悪くない!」と絶叫しているネット右翼も同罪。
406 :
名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 23:19:55 ID:sfO5hzfP
>>400 >現在は日本の税金が高すぎて、企業所得12兆円が海外に滞留してるんだよ。
海外で儲けたのなら、海外の国民のために役立てろよ。さもしいんじゃないか。
大体、そういう低賃金頼りで儲けたカネなど、同じように低賃金頼りのことにしか使われんだろう。
たとえば、ピンハネの派遣業とか・・・W
われわれ日本人の豊かさは、われわれ日本人自身の力で築くよ。
そのためには、国民の8割以上を占める労働者とその家族のために
なるべく高い賃金を払える企業と経営を大事にし、育てることだ。
日本で仕事したい経営者はその方向にシゴクだけよ。
カネのある連中が出来ないなら、従業員自身でやれるようにするまでさ。
従業員(労働者)はカネ(資本)を持たない? 心配無用、ファンドを作ってカネ持ちに投資させ
そのファンドに出資させりゃいいのさ。太陽光パネルを作ってる工場がそれを今やってるよ。
とにかく、多くの国民は、低賃金志向の企業や経営者など要らんのだ。
高齢化社会になれば、貧富の差が拡大するのは自明の理。
それを無理にどうかしようとすれば、逆に経済がおかしくなるわい。
理に叶わん理屈だけの平等主義は頭の中だけにしておけ。
408 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 00:30:58 ID:BEBMVefT
>>407 あれこれ吠えるのは結構だが、就業人口の8割を超える雇用者(労働者)の生活を
豊かにしようと努力する経営者でなければ失格だと言ってみろ、言えないだろう。W
409 :
407:2009/01/17(土) 00:40:03 ID:RKefMPRA
410 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:02:16 ID:BEBMVefT
>>409 「レイヤー」とは何だ。日本語を使えんのか。
411 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:12:54 ID:sbrzZvVF
>>406 >とにかく、多くの国民は、低賃金志向の企業や経営者など要らんのだ。
そんだったら、格差と騒ぐ前に低賃金中小企業なんかやめて、厚遇大企業に転職しろよww
412 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:32:23 ID:P8JLtIms
実際、小泉内閣が労働基準法と労働者派遣法を改正したのは事実だけど、
これって共産党以外のすべての党からの賛成を得ての成立ってこと知ってる
ひとどれくらいいる?
セーフティーネットっていうけど、財政支出が劇的に増えるとそれはそれでまた騒ぐっしょ?
まぁ、景気がある程度回復した時点で、不景気時の財政支出拡大のための準備をしたらよかった
っていったらそれまでだけどね
413 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:45:03 ID:BEBMVefT
>>411 オレのいる会社は資本金70億で、800人ぐらいの中企業だ。
平均した年収は580万ぐらいで高くはないが、社長はなるべく多く払おうと努力してると思うな。
派遣とか契約社員とか一人もいないぜ。
安いか高いかより、高くしようと努力してくれているかどうかだ。
トヨタやキャノンのように、バカでかく稼いでいながら、そのために働いてくれた者を簡単にクビにすることはしないさ。
大企業ボケするなよ。
414 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 01:59:52 ID:XatQtDDh
小泉純一郎が何か企んでいます。
一院制と大選挙区になるとどうなるのでしょうか?
誰か教えて下さい!
415 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:01:46 ID:sbrzZvVF
>>413 そりゃあんたはそれで良いと思うが、406の最後の行の主語は「多くの国民」だろ。
ま、俺の職場も派遣はいないし、非常勤も5%以下だと思う。(俺の部署にはいない。)
あいにく俺は官庁勤務で、今の大臣なんか選挙のことしか考えてない気がする。
416 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/01/17(土) 02:11:55 ID:hLORS/Q+
雇用保険を付けていない、寮・社宅を派遣先から支給されている
搾取しか行っていない派遣企業を取り締まらずに放置しているのが問題なんだろ?
雇用関係が結ばれていると決していえない企業が5割も搾取できてしまう法律の運用に
何も手を打っていないのが問題何だよ。
1年以上の長期契約または短期契約であっても継続して1年以上雇用関係の存在する契約者に
労働関係の各保険を課していない現行法違反企業の調査と現行法に基ずく罰則を科し、
現行法を必ず守る企業のみ派遣業を行えるとすればいい。
現状では労働条件の取り締まりをほとんど行っていないため、雇用関係が結ばれているといえない
5割以上の搾取だけを行う悪徳派遣業者を放置しているから、
雇い止め即解雇で失業保険もないという労働者が出る。
取り急ぎ派遣登録企業に現在の雇用関係を結んでいる従業員数、氏名、雇用状況、保険の加入状況を
提出させ、抜き打ちチェックを行え。
417 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:27:40 ID:BEBMVefT
>>415 「多くの国民」というのは、仕事してる人間(就業者)の82%という、「雇用者」とその家族のことだ。
企業の経営者が、従業員の賃金をなるべく少なく払おうという考えの者ばかりだとしたらどうなる。
すべての職場が、官庁の現業部門のように、全員公務員にするといいと思うよ。
人を雇ってウマイ汁を吸える者が反対するだろうな。公務員は怠けるといかいって。
418 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:41:16 ID:BEBMVefT
大体、経済が良くなるのは、労働者をシゴクことであるかのように考えてる経営者ばかりだ。
だが、経営者をシゴかなきゃ経済は良くならないんだ。
低賃金でいつまでも同じ物を同じようにしか作らせない経営者ばかりでは経済は良くならんよ。
品物の改善・改良、生産や販売の改善・改良に汗を流してる経営者がどれだけいるか。
エネルギーでも、石炭から石油、そしてバイオや太陽熱に変わって来てるんだ。
低賃金、低賃金と開発途上国を探し回ってる会社なんかどうでもいいよ。
419 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 10:52:03 ID:Liz0vxLI
襲撃された元次官2人は「後期高齢者医療制度」にも深く関与
日刊ゲンダイ「元次官2人はなぜ襲撃されたのか」
「犯人はなぜ、10年以上も前に次官を辞めた吉原氏と山口氏を狙ったのか。2人の経歴や年金行政とのからみは、これまで報道されたことはほとんどない。」
☆元次官2人はなぜ襲撃されたのか (日刊ゲンダイ)
こうしたことから、「年金テロ」の見方が強まるのも当然だが、この2人には、もうひとつ、重大なキーワードがあった。「後期高齢者医療制度」だ。
「吉原氏は、“後期高齢者制度”の前身である老人保健医療制度の創設を提唱した人であり、その骨格をつくったのが後輩の山口氏」(事情通)という関係だ。
《おまけ》
☆後期高齢者医療 本当の巨悪はコイツらだ! (日刊ゲンダイ)
老人イジメの後期高齢者医療制度の発端は1997年の橋本内閣にさかのぼる。当時の自社さ政権が掲げた医療制度改革が原点だ。
老人医療費が膨れ上がり、被用者保険を圧迫。赤字に転落するところが相次ぎ、その対策が急務の課題となったのである。
そのため、自社さ政権は97年2月に与党医療保険制度改革協議会を立ち上げる。3党が基本合意するのは同年8月。
ここに「高齢者医療は独立型保険を創設する」という文が出てくる。協議会の座長は自民党の丹羽雄哉元厚労相。
当時の厚相は小泉元首相だ。
(略)
「もちろん、最大の戦犯は小泉元首相です。97年、与党改革協議会の丹羽さんは小泉厚相(当時)と激しくやりあった。
丹羽さんは老人医療を別建てにするならもっと税金を入れるべきだと主張したが、小泉さんが蹴ったんです」(厚労省事情通)
☆襲撃された元厚生次官は2人とも小泉純一郎厚相に仕えていた
両氏はまた、小泉純一郎元首相が2度厚相を務めた時にそれぞれ事務次官だった共通点もある。
☆元厚生次官ら連続殺傷事件についての憶測(論談:目安箱)
被害者のうち官僚であった二人が事務次官をつとめていた期間と、小泉氏が厚生大臣であった時期が重なっている。
また国会の会期延長に伴い、民主党の長妻議員がこの二人を証人喚問に呼ぶ可能性があったようである。
これらから、事件の背景を洗い出すことができるのではないか。いたづらにテロと断じて恐怖心を煽るマスコミは最早、ジャーナリズムが欠落している。
420 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 11:52:17 ID:UecdbZmJ
一億総中流が良かったのに、詐欺国アメリカの二枚舌グローバルスタンダードに追従した
思考停止丸投げ世襲政治屋コイズミが、金持ち優遇政策に言われるまま走ったツケが!
失策が露になった時には、責任を逃れ息子に世襲。責任を取らない恥さらし野郎。
一部の金持ちの消費何て、タカが知れている。富を分配し、消費する杯を増やせ。
金持ち程ケチなんだよ!
421 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 14:52:20 ID:qbCvYE0D
【美談の破片】派遣村村長へ「きれいごとをいうな」の声
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=31756 「テレビで見ていると、村長はきれいごとばかり喋っている。本当に腹が立ってます」
「もやい」のサポートを受けている男性がアパートを借りたが、家賃を滞納して夜逃げ。
無関係の不動産店店主が割を食わされた。
緊急連絡先である『もやい』に連絡した店主に対して、スタッフは「うちではわからないんで」というばかりだったという。
「結局、部屋のカギ交換、残置物の引き上げと掃除をウチ負担でやる羽目になったんです。
部屋の中はゴミ屋敷のようになっていて、狭い部屋なのに掃除に5人がかりだった。そのうえ、大家さんに謝るのもウチ。信用を失いますよ。
その一方で、『もやい』の人間は来ないどころか、電話一本かけてこなかった」
ボランティアだからといって“なめている”のでは?
「親しい同業者が『もやい』が保証人になったケースを複数扱っているけれど、全部夜逃げした。その後の始末は全部こちら任せで、『もやい』は一切何もしてくれなかったと聞いている」
「最後まで面倒みられないんだったら、やらないほうがマシだと思うんです」
422 :
名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 14:59:55 ID:qbCvYE0D
>>421は、彼らを支持する共産党、社民党といった政党が政権をとったら何が起こるかを象徴的に示していると思う
大事なのは、弱者と言われる人たちの、職業面でのスキルアップを含めて、社会適応できるための、常識とかモラルとか、
彼らになんらかの形で、教育を施して自立してもらうための施策だ
そういうスキルも、社会適応能力も、自助の精神もないまま、
単に弱者だからと言って単に助けると、
>>421のようなことになる
せっかくアパートを借りさせても、まともな社会人としての行動がとれない
そのツケは、周りの善良な第三者に押し付けられる
それでけっきょく本人たちも夜逃げしたわけだから、誰も得した人がいない
単に、「弱者だから助けよう」っていう主催者のオナニーがあっただけで、マイナスの結果しか残らない
さすが万年野党の本領発揮
423 :
名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 03:29:48 ID:ET2II8/w
派遣村の左翼活動家たちは結果なんか関係ない
社会を混乱させて今の体制を傷つけることができればそれでいいと思っている
親切心で派遣切りに遭った人たちを救うなんて言ってるけど
なぜ彼らに憲法9条改正反対なんて言わせているのか?
わけがわからない
>>422 共産主義社会では、地主・資本家・不労所得者は階級の敵で、殲滅対象だから?
425 :
名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 19:28:06 ID:/Acb/bUW
「一億総中流」
「格差社会」
この両方がマスコミのキャンペーンだと気づけヨ。
だれだよ、一部の金もちが景気を牽引していくって言ったやつ
この状態はひどいだろう。
427 :
名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 19:40:53 ID:wgocHsc/
小泉は格差の固定化を図っただけだよw
頼むでしね!
落ちろ糞次郎!!!選挙当選しそうで怖いわ
428 :
名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 19:43:31 ID:W0RaOq/U
429 :
名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 19:49:26 ID:vUdKyfe1
430 :
名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:41:14 ID:UDCpR1XP
不法労働者の何分の一かを帰国させれば、製造業の2万人の失業者の雇用なんてすぐに取り戻せる。
431 :
名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 10:06:53 ID:moBx+aPx
製造業勤務の外人全て強制送還させれば良いだけのこと
★外国人材交流推進議員連盟は”自民党”国会議員80名で構成する議連。
平成17年12月13日設立総会。
約一千万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになって居る。
・中川秀直(衆)会長 ・杉浦正健(衆)副会長・中村博彦(参)事務局長
・阿部俊子(衆)・猪口邦子(衆)・伊藤公介(衆)・石崎岳(衆)・衛藤征士郎(衆)
・大塚拓(衆)・大野松茂(衆)・大前繁雄(衆)・大村秀章(衆)・岡本芳郎(衆)
・岡部英明(衆)・奥野信亮(衆)・小野晋也(衆)・亀岡よしたみ(亀岡偉民)(衆)・河村建夫(衆)
・木村義雄(衆)・こびき司(木挽司)(衆)・塩崎恭久(衆)・塩谷立(衆)・清水鴻一郎(衆)
・菅原一秀(衆)・関芳弘(衆)・土井亨(衆)・長島忠美(衆)・中野正志(衆)
・中森福代(衆)・中山泰秀(衆)・西村康稔(衆)・野田毅(衆)・萩生田光一(衆)
・松本純(衆)・松本文明(衆)・三ッ林隆志(衆)・三原朝彦(衆)・御法川信英(衆)
・宮下一郎(衆)・宮路和明(衆)・村田吉隆(衆)・森喜朗(衆)・山際大志郎(衆)
・山中あきこ(衆)・山本明彦(衆)・秋元司(参)・岡田直樹(参)・岡田広(参)
・末松信介(参)・伊達忠一(参)・谷川秀善(参)・塚田一郎(参)・鶴保庸介(参)
・中川雅治(参)・中村博彦(参)・二之湯智(参)・古川俊治(参)・丸川珠代(参)
・山本一太(参)・山本順三(参)・吉田博美(参)・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
433 :
名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 19:22:58 ID:JBFuQeWZ
日本の低い失業率はダントツ。
派遣のおかげというのも一理ある。
434 :
名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 10:44:12 ID:V4KqOS5r
不法労働者を帰国させれば雇用はすぐ復活。
435 :
名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 21:59:47 ID:OHbhoQUT
農林水産業や介護では人手不足なんだが。
正論 平成21(2009)年1月27日[火]
http://www.sankei.co.jp/seiron/opi-sern/0901/0127opi-se1.html ■「構造改革」いまだ成らず 東洋学園大学准教授・櫻田淳
昨年秋、OECD(経済協力開発機構)が発表した報告書『格差は拡大しているか?
OECD諸国における所得分配と貧困』は、「構造改革」路線の下で「格差」が拡大したという議論が
実は俗説に過ぎないということを示している。
「構造改革」路線の思想上の核は、「国家に依存し、寄生する精神」を退場させることにあった。
明治期に福沢諭吉が説いた「一身独立して一国独立す」の大義に忠実であったのが、
「構造改革」路線の性格であるといえよう。
437 :
名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 09:55:53 ID:KQ3H9aiV
格差なんて前からあったよな。
438 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:36:10 ID:NAJnjsy4
介護、農業、漁業、林業
求人が多いのに。。。。
>>421 後段が抜けているよw
現実に、急に住居を失って寒空の下に放り出された人たちがいる。
それを救う派遣村の活動は非常に有意義だった。
『もやい』のホームレスに住居を持たせるという活動もまた、
意義深いと考える。
とはいえ、無関係の不動産店店主が割を食わされたのも事実。
一部ではあろうが、このような事態を放置すれば、
せっかくの活動が意図とは違った形で周囲に受け止められてしまう危険がある。
『もやい』も主張しているように、これらの活動は、そもそも行政が主体となって取り組むべき問題であり、
彼らを一方的に責めるのは酷だ。
結局は、行政の柔軟で迅速な対応を望むしかないのだろう。
441 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/03(火) 20:49:08 ID:D+lm1BsB
>>438 新卒者や就労3年程度ならやり直しもできるかもしれない。
しかし10年20年ひとつの仕事をやっていた人間に別の仕事を一から始めろというのは
リスクを考えたら大きな博打だと思う。
新職業がどの程度続くのか?
また今の職種の仕事が半年後に復活しているかもしれない。
そのためのつなぎの雇用保険が必要なんだと思う。
生活保護は期限がないので一度出してしまうとやり直せない人も出てくるかもしれない。
しかし期限付きの雇用保険で職業訓練も国の責任下で行ってもらえるなら
リスクも少なく別の選択もできるだろう。
442 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 21:30:55 ID:rRCMODpA
じつに簡単な理屈
バブル崩壊後の深刻な不況
失われた10年
でも正社員じゃなくて非正規なら雇えるという企業があった
それで失業率が下がった
それは正規社員の口を求める人には理想じゃなかったかもしれない
でも、最悪は免れた
今、派遣クビっていうけど、その人たちは、派遣法の改正がなかったら、そもそも派遣にすらなれなかったかもしれない
そこを見落としたら、都合のいい左翼的絵空事の批判になってしまう
>>423 >社会を混乱させて今の体制を傷つけることができればそれでいいと思っている
結局、おまえらネット右翼は、おまえらの神様である自公政権を守ることが
至上命題なんだね。
まさに、プロ奴隷。
そのためには、自公政権を批判する国民や困窮している弱者を傷つけるわけだ。
社会の混乱を招いているのは、まさに自公政権の悪政だろが。
古館さん1億ぐらい出してワープアを救ってください
445 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/03(火) 21:43:05 ID:D+lm1BsB
>>442 派遣登録事業所が5万箇所を超えた。
そこには一人以上の営業員が存在する。
派遣営業員の登録は必要ないので正確にはわからないが、最低でも5万人以上の
派遣労働者の上前を撥ねて給与を得ている人間が居るということ。
その人間の給与分は労働者に還元できたはずだ。
絵空事という前に事実を把握するべきだな。
●雇用削減に反対、仏で250万人がストとデモ 公共労働者に民間労働者も合流
【パリ29日=飛田正夫】金融危機などで失業が深刻化するフランスで29日、
雇用削減反対と収入増を訴える大規模なストライキが始まった。
国鉄、電力、病院、教員、郵便などの公共機関だけでなく民間のルノー自動車などの労働者も合流し、
労働総同盟(CGT)の発表によると、
ストに参加した250万人が全国200ヶ所以上で政府への抗議デモをを行った。
国民の69%がストを支持しているという。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200901301509125 すごいね。さすが、民主主義先進国。
それに比べて、日本は・・・。
「お上意識」「臣民根性」が抜けないのか、
「派遣村」程度に、目くじらをたて、ヒステリックに
失業者や派遣労働者を叩く御用マスコミ人や自民党別働隊・ネット右翼の非寛容さ、攻撃性にあきれる。
仕事は探せばあると思い込んでいる首都圏から出たことの無い人間は
東北にでも移住してみるとよい
有効求人倍率0.3〜4倍の世界は凄まじいものだぞ
>>445派遣業者はピンハネと決め付けてる理屈がわからない
これは、マルクスが、付加価値は生産過程でしか生まれなくて、商取引みたいなサービス業からは生まれないという偏見の影響を受けてるのかな?
449 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/03(火) 22:11:28 ID:D+lm1BsB
>>448 労働基準法6条を派遣法で解除したから数万人〜数十万人の女衒が合法的になった。
非合法だった中間搾取の禁止を開放し、中間搾取を合法にしたのだから
中間搾取で儲けようとするやつらがうじゃうじゃ出来ただけなんだけどね。
それを商取引と言えばかっこいいんだろうね。
労基法をざる法にしたのがいいことだって論じる人間の考えは理解できないな。
450 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 22:22:44 ID:Bf14Pxjm
名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 00:03:05 ID:u/s087FW
●自民党による労働者の奴隷化の歴史
1986年 中曽根内閣
派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。
1999年 小渕内閣
派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大、
この頃から人材派遣業者が増え始める。
2004年 小泉内閣
再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる、
工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める。
2006年 小泉内閣
再改正で派遣期間を3年から無制限に延長、雇用義務も廃止。
全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える。
2009年 麻生内閣
ホワイトカラーエグゼプション成立???
裁量労働制導入により、残業代消滅?
こうして労働者の奴隷化を推し進め、格差社会を作ってきた自民、
それでも自民に投票する馬鹿はいっこうに減りませんww
俺の書いた文章じゃねえけど気に入ったからコピベする。
451 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 22:28:05 ID:8R1Tn3ac
小泉さん叩く奴らはだいたいパチンコ関係者
4号機規制で経営難になり チョンらしくしつこく中傷 火病です
452 :
↑:2009/02/03(火) 22:39:42 ID:ZyN2e1bO
念仏くん登場w
>>449 人材派遣業を中間搾取と決め付けてるところがド左翼丸出しって感じだなあ
もちろん、そういう業者に悪徳業者もいただろうけど、その本質が中間搾取というのは、19世紀マルクス的偏見という感じだなあ
たとえば、週に一日だけ働きたい主婦とか、この日だけあいてるから働きたいという学生とか、
自分のキャリアアップのために勉強してる人が暇な日に働きたいっていう時に、登録して働けるというのは重宝する。
もちろん、正社員として働きたいというのに、能力、スキルがないために非正規でしか雇ってもらえない、という例もあるとは思うけど、
それがすべてじゃない。そういう能力のない人をあたかもすべてのようにして語って、
登録して働くようなライフスタイルや、それを可能にする派遣業のあり方をすべて否定するというのは、偏った見方と断言できる。
能力がないため正規で雇われない人のことは、別途考えるべきだ。
ところで、多様なライフスタイルを否定して、それで能力のない人が正規で雇われるめどがあるのだろうか?
絵空事のような気がしてしょうがない。
「ちくしょう、派遣社員雇いたかったけど法律で禁止されたから、あの能無しを正社員として雇うか」っていう行動を、企業がとるだろうか??
疑問だ。
454 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:06:00 ID:rRCMODpA
要するにサヨクの考え方は一面的で、現実を考慮せず自分たちの論理だけ見て、よって非現実的ってことかな
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i 'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.', 日本の伝統と文化を破壊する
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ |:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.', 新自由主義こそ極左ですが、ブサヨ君
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... .l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l / / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
.i、 . ヾ=、__./ ト=. / />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
自見庄三郎 かんぽ問題追及
http://jp.youtube.com/watch?v=tegQF1Rvu3Q 自見庄三郎 かんぽ問題追及:Re
http://jp.youtube.com/watch?v=Q-PseXkDIic かんぽの宿の主管がかんぽ生命保険会社でなく親会社の日本郵政会社になったときから
譲渡が筋書きだったのが疑われる
日本郵政会社とオリックスの奇妙な関係
下がり続けるオリックス株を大量に買っているファンドがある
日本トラスティー・サービス信託銀行株式会社はりそな銀行、住友信託銀行、中央三井トラストホールディングス
が1/3ずつ株式を持つ資本金510億円の信託銀行であります
昨年からオリックス株を大量に買い増しし2008年9月には筆頭株主になる。
オリックス株は38000円から4100円に約1/9になっているのに日本トラスティーはなぜ大量に買い込んだのか?
日本トラスティー・サービス信託銀行は2007年9月日本郵政公社の130兆円にも上る
債権の管理業務を引き受けている。
西川善文氏が総裁だった日本郵政公社の外部団体の簡保郵貯管理機構が国債の形で持っていた
国家補償のついている旧勘定の130兆円です。委託は西川氏によるものでした。
旧勘定の130兆円を預かっている会社がオリックスの筆頭株主なんですよ
私もこれを知ってビックリしました。
457 :
名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 23:17:48 ID:aZgPwbBb
多様な働き方を保障するという意味での緩和そのものはいいとして、大事なのはそれを補完するというか、悪用しないような仕組みと監督体制の整備。
結局小泉自民党はその辺が全然できてなかったから今の惨状なわけ。
458 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/04(水) 04:37:30 ID:FhyO/iCx
>>453 出たな自己責任論。
派遣法がある前からパートもあったし、アルバイトもあった。
非正規というものだが、直接雇用のため労基法を守らないと罰則があった。
それを派遣法という法律を入れることで労働者を人件費で雇うんじゃなく
物品費で働かせることが出来るようになったんですよ。
問題点のひとつは雇用先は指揮命令系統は持っても人としてではなく物として
労働者を扱うことが出来るということです。
問題点の二つ目は派遣元が労働者に対する労働条約を劣悪にしたとしても
労働者としてそれを是正させる手段がないということです。派遣先は労働者を
物としてみていますので、問題があれば指導するのではなく捨てることが出来ます。
派遣元は労働者に対する条件でもめるようなら会社を潰しても固定資産があるわけでもなく
雇用保険もつけず、36協定も結ばず、労働者への条件を最低にするような悪徳業者が
横行してきたというわけです。
派遣労働者10名程度で社長と従業員が居て、事業所を構え経費を出すという派遣業が
成り立つのは労働者に対する各種労働条件をまったく無視した企業だから出来ることです。
派遣法がまったく駄目と言うわけではないんですよ。派遣法に隠れて悪徳業者が出現している
ということが5万事業所の設立に現れているということです。
それを取り締まらない国の怠慢を議論することもなく、労働者の能力を自己責任に
するっておかしいですよ。
それに5万事業所も出来るってことは無能な人間だけしかいないという考えのあなたには
理解不能でしょうが、優秀な人間が低賃金で雇えているから成り立つのですよ。
459 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 06:10:05 ID:eaBeXRje
派遣法云々以前に、労働基準監督署が何も仕事をしないというのが大きいな。
警察が居眠りして犯人を見逃しているのと同じ怠慢と言える。
460 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 06:12:57 ID:eaBeXRje
ああ、労働基準監督署職員って公務員だっけ。
じゃあ、しょうがねえや。
公務員は仕事しないのが当たり前だからな。
461 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 06:23:23 ID:k5VQ44z2
>>458 >それに5万事業所も出来るってことは無能な人間だけしかいないという考えのあなたには
>理解不能でしょうが、優秀な人間が低賃金で雇えているから成り立つのですよ。
派遣には優秀な人間はたくさんいる。優秀な人間があえて正社員にならないのは、あえてそういうライフスタイルを選んでいるから。
たとえばオリンピックに出るような優秀な才能を持った人が、練習の時間を作りたいから派遣で働いているという例もある。
世の中全体では、優秀な人間は常に不足している。
企業は常に優秀な人間をのどから手が出るほどほしがっている。
だから、優秀な派遣がいたら、派遣で働きたくても、「うちに直接雇われて正社員になれ」なんていうオファーがうるさいほどあったりする。
たとえば、年越派遣村にいたような、みるからにやる気がなくて問題のある人たちは別だけど、普通に優秀なら、企業はうるさいぐらい声をかけてくるよ。
優秀な人材はいつでもどこでも常に不足しているから。
462 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/04(水) 06:34:24 ID:FhyO/iCx
>>461 >優秀な人間があえて正社員にならないのは、あえてそういうライフスタイルを選んでいるから。
ステレオタイプで考えることは政治を語る上で危険だといういい例ですね。
360万人居て5万箇所の事業所があり、それが事業として成立しているのに
オリンピック選手が何人居るのですか?北京が339名、トリノは112名ですよ。
463 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 14:35:15 ID:FOG/sNb9
小泉パフォーマンス
チ〜ン
464 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 19:36:13 ID:k5VQ44z2
>>462 いや。普通の人は、特に若い人は、生活することばかり考えてるわけじゃない
みんな夢を追いたいんだよ
オリンピックはただの一つの例として上げただけ
1人のモーツァルトの背後には99人のモーツァルトがいるとも言います
夢を追ってる人は多いと思うよ
昔みたいに一箇所でずっと働きたいっていう人ばかりじゃない
でなかったら、七五三離職なんて現象は起きないはず
それだけたくさんの派遣会社があるってことは、ライフスタイルが多様になってきたってことじゃないの?
それを、一部の、正社員になれなかった派遣の人のために、派遣禁止して、それが豊かな社会かな?
そういう困った人には、職業訓練とか社会保障とか、もっと別の救い方をするべきだと思う
雇用者に正社員として雇わせることで民間企業に問題をなすりつけてもいいのだろうか?
465 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 19:38:00 ID:4cQyNlWj
設備投資はしても人に投資はしない大企業
466 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/04(水) 20:30:12 ID:FhyO/iCx
今日の読売夕刊で6000人の正社員解雇予測記事が出たね。
マイナスベアや兼業解禁、ワークシェアでなんとか乗り切ると思ったのだけど
駄目だったね。
経営者が株主しか見なくなり、株主がサブプライムで破綻したからなりふりかまわず
ってなったんだね。
労働者を物としか見なくなった付けが来ていると思わないのかな?思わないか・・・。
467 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 20:41:59 ID:zrakwEjq
>>464 思うんだがおまえ、SEやPGなんかの
技術型派遣(昔からあった奴ね)と今、問題
になってる製造派遣をゴッチャにしてねーか?
それから、転職する奴も普通はきちんと正社員
に転職する奴が殆どだぞ?
つーか、派遣企業擁護したいだけなの丸見え。
>>あえてそういうライフスタイルを選んでいるから。
一例を全体に当てはめる・・・・・・典型的な詭弁だな
469 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:25:16 ID:k5VQ44z2
>>467 なんか言ってることにまとまりがないようだが…
>派遣企業擁護したいだけなの丸見え。
思いっきりハズレ。俺が擁護したいのは、多様なライフスタイル。
>>468 >一例を全体に当てはめる・・・・・・典型的な詭弁だな
その一例って何かな?
就職氷河期って言われてる中でも3年以内に辞めてった若い人たちがその「一例」っていうやつ?
たぶん、世の中の人は、働き方とライフスタイルの多様性なんか求めたくもなくて、ただ正社員として働ければそれでいい、
今の日本にはそういう人ばかりだ、と思っているんだろうけど、俺は、そんなのは古い考えだ、と言いたいね
そんな古くさい労働観でものごとを決め付けるほうが、詭弁だと思うんだけど、どう?
470 :
名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 22:52:32 ID:k5VQ44z2
この件に関して、
小泉改革:多様な雇用形態で、多様なライフスタイルが可能になった。反面、制度が悪用され、派遣を正社員のように使う企業も出た。
アンチ小泉:不適切な派遣労働者の使い方をやめさせるため、多様なライフスタイルをやめにする。
このまとめは、たぶん間違っていないと思うんだけど。
小泉改革にも負の側面があったのは、その通りだと思う。
でも、同時に、夢や可能性もあった。それが好きな人も多い。
アンチ小泉は、弱者に優しいと言う。ホントかどうかは疑問があるけど。
それにしても、アンチ小泉の人の意見は、夢がないよね。
小泉さんの改革には、負の側面はあっても、夢があったよ。
471 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/05(木) 02:25:45 ID:m6YjyKyM
>>470 >アンチ小泉:不適切な派遣労働者の使い方をやめさせるため、多様なライフスタイルをやめにする。
大きな勘違いをしているね。派遣という制度と多様なライフスタイルって直接の相関関係は見出せないんだけど。
法律がなければライフスタイルを確立できないっていうことなのかな?
何がまずいかなんだけど、労働者を人件費ではなく物品費で雇えるようにした制度だということに
尽きると思う。どんな労働者だって労基法で守られるべきで、労基法に穴を開けた制度で
働くことを許容した法律になったことが明らかだったら、労基法を守る遵守義務を
派遣法に盛り込まないと、労働者の権利がますます弱くなるってことだよ。
多様なライフスタイルを求めるために労基法の義務を怠る企業を作れってナンセンスな
意見はありえないよ。
472 :
名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 08:22:44 ID:3wxuO5a3
>>470 竹中とか勝間の本に騙される典型的な馬鹿だな
473 :
名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 08:35:53 ID:lPYXwP4T
労働基準法を死文化させるなっていうことだな。
474 :
名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 21:02:42 ID:xTIOLM0p
>>471 >派遣という制度と多様なライフスタイルって直接の相関関係は見出せないんだけど。
>法律がなければライフスタイルを確立できないっていうことなのかな?
これは強弁もいいところ
派遣で、好きな時だけ働くというライフスタイルが可能になる
この日あいてるから働きたい、っていう時に、派遣会社がなければ、そのつど就職雑誌買ってきて捜したりしなきゃいけなくなる
あなたの議論は、労基法にさからう結果を生むから駄目だ、の一点張りで、他の角度からの見方を拒否してる
ひきこもり的思考
たとえば、自動車は年間3万人を事故で殺す。これは刑法の殺人罪に触れるから違法な存在だ、という主張と同じ。
そういう主張があって悪いとは言わない。
「人がレジャーとかビジネスに便利だから年間3万人殺してもいいなんてナンセンスな意見はありえないよ」
って言ってるのと同じ。
「こんにゃくゼリーは、歯ごたえのよさ、うまさを求めるため老人がのどにつかえて死ぬのを放っておくなんてナンセンスな意見はありえないよ」
って言ってるのと同じ。
そういう意見はあってもいいけど、他に、悪用を防いだりする方法もあると思うんだよね。
ライフスタイル(藁)
それ日雇いの登録型派遣だろ
元々ネカフェ難民とか言われていたのはこちらの方だ
秋から問題になったフルタイムの製造業派遣や偽装請負とはまた別の話
476 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/06(金) 01:41:18 ID:xh7CHpxo
>>474 あなたは工作員ではないと理解できました。夢の実現のため頑張ってください。
それだけです。
小泉評価するなら靖国参拝した事だけ
後は日本にたいして損ばかりだったような気がする
借金大国にしちゃったし・・・勘弁してよ
>>477 >借金大国にしちゃったし・・・勘弁してよ
そう?
借金に関しては、増加速度を抑えたよね
479 :
名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 10:13:22 ID:M4mr/wPS
円天の詐欺師社長は逮捕されたのに、何で円天の社長以上の詐欺師のこいつは逮捕されないの?
480 :
名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 14:38:42 ID:shHfo/33
政策を悪用した者達がいる
481 :
名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 14:55:12 ID:yoLmFrvo
>>477 今思えば靖国参拝も薬害AIDS問題も全部ポーズだったのかな・・・・
虚しい
482 :
名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 16:51:20 ID:gXzad0kE
小泉改革のおかげでサブプライムの被害が少なかったのは素晴らしい功績だ。
483 :
名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 23:13:05 ID:yWO1RhFz
小泉改革には夢があった
それに反対する人には夢がない
あったら教えて
しかし、経済学の理論の知識が全くない人が、小泉批判をしているのは、どういう事なのかな。
金子勝先生や森永卓郎先生などマスコミ評論家と2ちゃんねらが
小泉批判を言っているから、雰囲気に合わせてるのかな。
そこにマインドコントロールの恐れはないのかな。
しっかりとした学問的知識を身につけて判断しないと、金子勝先生や植草ミラーマンや森永ちよこれいとのような
偉い先生が言っているから正しいのだろうと、マインドコントロールされてしまうよ。
485 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/07(土) 09:54:29 ID:6eTg9Yg7
>>484 労基法を守らない派遣業者が増えた。
労働者を人件費じゃなく物品費で雇うことができるようになった。
雇い先は労基法遵守義務が無い。
派遣元も労基法を守らない企業がある。
国は労基法違反の企業を放置する。
派遣登録事業所が5万件を超えた。
派遣社員が360万人その家族親類を入れれば1000万以上の人間が居る。
ソニー、松下、三陽、トヨタ、キャノン、日産、三菱、東芝等日本の利益を上げていた
大企業が次々従業員解雇の方針を出してきた。
下請け企業、関連企業は数十倍存在する。
それらの事実に対して何の対策を取っているかまったく見えない政府がある。
2兆円を池田大作のご機嫌伺いで出そうとする総理が居る。
おかしいと思いませんか?2兆円なら1000万人月の給与だ。
麻生自民はこの緊急時に存在してはいけない政府だったと思う。
486 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/08(日) 10:20:26 ID:u4a7fuL2
円高、原油安なのに住友化学のリストラ発表は大きかったな。
ソニーで衝撃が走ったが、この発表もすごい影響だと今の馬鹿政府は理解していないんだろうな。
487 :
名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 10:54:36 ID:subb9U2q
>>484 それでは洗脳されていないあなたの立派な考えをどうぞ!
488 :
名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 10:58:12 ID:iyLTdNJQ
かんぽは従業員の雇用も
引き受けてくれる条件を
飲んでくれる売り先を探して
オリックスに決めたんだろ。
それならそれでいいんじゃないの?
489 :
名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 17:12:45 ID:oCdBGrST
派遣期間満了と派遣切りの違いも分からないマスコミは糞。
490 :
名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 23:24:37 ID:xtUagPNp
派遣と正社員の雇用は全然ちがう。
派遣制度は継続的なピンハネだから、全面的に禁止すべきだ。
就職は求人広告、職業紹介所で情報を得ればよい。
そう言うのが面倒な人の為に登録式の民間の職業紹介所も認められるが、
あくまで紹介して就職できた場合の斡旋料として、最初の月給の一割程度の報酬のみに限定すべきで、
継続的にピンハネすることは禁止するべきだ。
また、就業中の宿については、宿を見つけ斡旋することは良いが、
契約主はあくまで本人とし、派遣会社が一律に借り出すことも禁止する。
現行の派遣制度では、給料の30%がピンハネされいるが、この改革により、
労働者の実質賃金が向上することになり、万一解雇された時も、
即、家を追い出されることも防げる。
492 :
名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 20:12:00 ID:7u06sneV
ピンハネじゃなくて経費ともいえる。
493 :
名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 20:56:29 ID:kTkQKchE
失業率の推移
1997 3.4
1998 4.1
1999 4.7
2000 4.7
2001 5.0
2002 5.4
2003 5.3......派遣法改正で、派遣の原則自由化が決まる
2004 4.7......(改正派遣法が2004年3月1日施行)
2005 4.4
2006 4.1
2007 3.9
2008 4.0
これをみると、2003年までは失業率が上がりっぱなしだったのが、改正派遣法が施行された2004年から失業率は減少に転じた。
企業の利益は大きく増収
労働者の給与は大きく減収
早い話が
企業が労働者から搾取しやすくしただけ
派遣会社の悪質なピンハネによって吸い取られた金はどこに消えていったのやら
496 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/14(土) 05:53:07 ID:YYf0xn9t
>>495 有名どころではフサイチという競争馬に化け、初めのほうはそこそこ勝っていたけど
G1取ってから狂ってしまい、大損した人物がいた。
きついね〜
498 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 10:20:40 ID:S1omPNZF
>>493を見る限り、派遣法自由化をもとに戻すと、失業率が増えそう
よりによってこの超不景気の今、これをやるか?
何を考えてるのか?っていう感じ
不安定な雇用は元々失業してるのと同じ。
それを失業してないからいいと正当化するのがケケ中流詐欺師マジック。
500 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 10:31:46 ID:CzCVFFj+
501 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 10:32:58 ID:g1nm16Sf
502 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/14(土) 12:01:48 ID:YYf0xn9t
「仕事がなくても派遣会社に登録している人は失業状態ではない。」ということを失業率の定義に
加えたら、失業率が下がるのは当たり前ですよ。
503 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:03:54 ID:S1omPNZF
>>499 >不安定な雇用は元々失業してるのと同じ。
ということは、派遣はクビになってもならなくても同じってこと?
元々同じなら、派遣切りなんて言って騒ぐ必要ないってことだね
504 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:20:51 ID:kWcrLpjK
その実質失業状態そのものが問題なんだろ。
まあ、ウンコネオリベの詭弁ちゃんには何を言っても無駄だろうけど。
505 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/14(土) 12:21:04 ID:YYf0xn9t
>>503 もともと正社員と同等の仕事を行える人間を派遣業にし、搾取をする母体を作った。
教育の義務がないから数年で社員と差がつく。スキルレベルが上がらないから何年も
同一賃金になる。その上、派遣元企業で保険に入っている会社は少ない。
問題ありまくりの制度なんだよ。
問題を一つ一つ解決しろという意見を言えば自己責任だとかライフスタイルだとか
理論展開する馬鹿な人間が政治板に少なからず存在している。
労働者は労働基準法で守られる存在でなければならないという最低限の制度も
守られないのが現状の派遣法の制度なんだよ。わかるか?
今閣法で出ている法案は不十分だが雇用契約を労働契約にするというまともな法案だ。
とっとと成立させるべき法だ。
506 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:26:49 ID:S1omPNZF
>>505 >自己責任だとかライフスタイルだとか
理論展開する馬鹿な人間政治板に少なからず存在している
自己責任とかライフスタイルを主張すると馬鹿なわけね
俺は、ライフスタイルってすごく大事なことだと思う
それを馬鹿だと思う人間が、労働者の人権なんて言ってる、と理解していいのかな?
ほんとに個々の人間のことを考えてるんじゃなくて、自分たちのイデオロギーを押し売りしたいだけとしか思えん
しかも、一般国民が支持してるとも思えんマイナーな左翼イデオロギーを押し売りしてる
507 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/14(土) 12:34:38 ID:YYf0xn9t
>>506 政治の話に個々のライフスタイルを出すなってことだよ。
スポーツをやりたいなら補助金を増やせとか、演劇をやりたいならエキストラの仕事を
増やせとか個々に議論しろよ。
スポーツではtotoを作り文科省の天下り先を作って補助金を捻出しただろ?
ライフスタイルのために派遣法が必要だという議論が馬鹿の極みだということだよ。
508 :
名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 12:41:41 ID:S1omPNZF
>>507 何を支離滅裂な話をしてるのだ?
>政治の話に個々のライフスタイルを出すな
と言っておきながら
>スポーツをやりたいなら補助金を増やせ
補助金って、誰が出すの?個々のライフスタイルにもろ政治の話をしてるじゃん?
大丈夫?笑
509 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/02/14(土) 12:43:25 ID:YYf0xn9t
>>508 補助金はもう出ています。
申請書の書き方は各スポーツ連盟へ問い合わせください。
自分も493の表を見て、「労働者派遣法」を元に戻せば、失業者は増加すると思った。
以前のように派遣業種に制約をつければ、派遣の仕事すら得られない人が増えるだろう。
しかし、逆に企業が正社員を増やすとは考えられない。
労働のミスマッチが増大し、仕事と収入を失う人が増えるだけだと思う。
これでは解決にならない。
>>510 2002年が景気の底だったんだから、失業率が493の表のように動いて当然。
それどころか、労働者派遣法と失業率との関連が見出せないけどね。
512 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 09:35:13 ID:5WnQ+PZU
>>493 の表は、派遣法原則自由化が失業率低下に貢献したことを示しているようにみえる
失業者が仕事につけば、消費もできて、まわりも潤う
税金も払うから財政も良い方向に向かう
景気のためにもプラスに働く
景気対策というと従来はすぐ財政出動だったけど、これは規制緩和という方法でここまで景気を良くしたという例
>>512 >の表は、派遣法原則自由化が失業率低下に貢献したことを示しているようにみえる
見えないね。
単に2002年を底とした景気回復で、失業率が下がっただけ。
どこに派遣法原則自由化の貢献が現われてるんだい?
512に賛成する。
小泉政権による製造業への派遣容認は、今では批判されることが多いが、この規制緩和が雇用機会増大に貢献したと考えるべきだろう。
そのため、失業者は減少し、税収も増加し、消費も拡大していった。
それまでの無駄な公共事業を野放図に繰り返す景気対策よりはるかに合理的だった。
しかし、昨今の急激な不況で、製造業での派遣の仕事を得た人たちが大勢失職してしまった。
そこで、「製造業の派遣禁止」が声高に主張されるが、それではますます雇用機会は減少してしまう。
派遣を禁止したからといって、それが正社員に置き換わるわけではない。
小泉改革を感情的に排撃する風潮が見られるが、事実関係をもっと冷静に見ていきたいものだ。
>>514 あのさ、施行されたのが2004年なわけ。
その効果が現われるのはその後のはずだよな。
ところが底は2002年で、その後既に回復してきてるだろ。
どこに派遣法改正の効果があるんだ?
516 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 20:49:00 ID:5WnQ+PZU
景気が回復したのは、ただ派遣法改正だけによってではない。
財政出動もしたし、その他の規制緩和もあった。
でも、派遣法改正施行の年から目に見えて失業率の数字が落ち始めている。
>>493のデータがそれを裏付けている。
理屈から考えても、正社員として雇うのは躊躇しても、派遣なら雇える、という雇い主は多いに決まってる。
そこで雇用市場が広がった。
よって、派遣法改正が失業率の改善に貢献したことは明らか。
逆に、派遣法を昔のように戻せば、雇用の口が減ることも明らか。
>>514 消費が拡大ってアメリカか中国の話だよなw
518 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:13:13 ID:OQ5/Ytl4
でも派遣法改正で企業が正社員としての雇用を減らして
派遣社員を雇ったのは問題だろ。
519 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:17:06 ID:Q1HbYagN
誰か学生、横須賀から立候補しろよ。
全国の学生から票をもらうんだ。
当選したら、議員事務所をサークルルームのようにアットホームに、
議員会館で寝泊り自由、全国学生に開放。
国会での活動なんか最低限やって、給料を有効に使ってさ。
学生の総数とネットがあれば可能だろ。オバマの例を見ろよ。
学生にマジで期待するよ。
VIP党の旗揚げ希望するゾ!
今の制度のままだと、不況−好況のサイクルを繰り返すたびに
正社員の割合が下がっていくぞ
小泉政権時代の労働者派遣法改正によって非正規労働者が増加したのではなく、それ以前の長期不況の間に、正規労働者が減少し、非正規労働者が増加していた。
労働者派遣法改正は、そのような現実に合わせるために法整備したに過ぎない。
もし仮に改正前に戻したとしても、正規労働者の割合は増えない。
したがって、何の解決にもならない。
正規労働者の数を増やすには、労働者派遣法を元に戻すのではなく、恒常的人手不足の業界に労働者がスムーズに流れるように行政が手助けすることだろう。
農業、介護、漁業などの業界に、派遣切りされた人たちを斡旋するのが効果的だ。
>>516 >理屈から考えても、正社員として雇うのは躊躇しても、派遣なら雇える、という雇い主は多いに決まってる。
必要だから人を雇うのであって、安いからといって要らない人を雇ったりしない。
安ければ雇うというのには根拠が無い。
雇うなら、より安く、より解雇しやすいほうを、雇い主は望むだけのこと。
523 :
名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 23:57:22 ID:5WnQ+PZU
>>522 企業は実際、正社員は雇わないが、派遣を雇うということをしている
別に安いから雇うというんではない
時代は昔のようにずっと右肩上がりではなくなった
何年も先まで見通せなくなった
正社員を雇ったら、ふつうは今後20年も30年も面倒を見なくてはいけない、という前提があるけど、
そこまで仕事を確保できるかわかんない。でも当面仕事がある、という時には、正社員じゃなくて派遣を雇うでしょう?
>>523 それは、正社員と派遣のどちらにしたいかという選択であって、
人一人雇う雇わないの話じゃありませんね。
>そこまで仕事を確保できるかわかんない。でも当面仕事がある、という時には、正社員じゃなくて派遣を雇うでしょう?
で、「当面」を繰り返して何年も派遣を使い続けるんでしょう。
正社員として雇えばいい。
雇わないというなら、その「当面の仕事」はどうするんですか?
525 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 11:46:40 ID:ppKP2GSX
>>524 >雇わないというなら、その「当面の仕事」はどうするんですか?
当面の仕事も雇用の場も提供していない者にそれを言う資格など無い。
526 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 23:20:29 ID:VbgvH1zl
このように、サヨクの言うことは文句と批判ばかりで、現実的ではないことがよくわかる
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i 'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ |:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.',
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... .l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.', また発作ですか?w
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l / / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
.i、 . ヾ=、__./ ト=. / />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
528 :
名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 23:57:30 ID:VbgvH1zl
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <そして反論できないとワンパターンのAAを貼ることしかできない。
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
529 :
↑:2009/02/16(月) 23:59:57 ID:MD91XEDP
熱心な共産主義者(笑)
このように、サヨクの言うことは文句と批判ばかりで、現実的ではないことがよくわかる
そして反論できないとワンパターンのAAを貼ることしかできない
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ プーン
プゥーン /:::::::::::::::::::::::::\ 〜・
・〜 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|壷|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ _
|::( 6 ー─◎─◎ ) /  ̄  ̄ \
|ノ (∵∴ ( o o)∴) /、 ヽさ、閉鎖病棟に帰ろうか・・・。
| < ∵ 3 ∵> |・ |―-、 |
, ―-、\ ヽ ノ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \_____ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
531 :
名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 00:05:46 ID:Dux4jytz
880 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/16(月) 21:04:37 Bfy4P5CF
営業せきやんの憂鬱
http://36488.diarynote.jp/200901240502315597/ 骨漢誌の廃刊された週刊誌朝日ジャーナル1991年1月4〜11日号記事。
1990年8月20日奥谷がアメリカである労働者に飛びかかりピアスを引きちぎった上に馬乗りになって顔面を殴打する傷害事件を起こした事にある。被害にあった労働者は中野弁護士に助言を求め、写真を撮影して刑事告発し、奥谷が逮捕されたという。
第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕されている過去があるが報じられない。
特別公務員になれるのが不思議で法治国家の法規に反してるはずだが小泉竹中政治は何でもあり。
岡谷禮子・米澤禮子(1950年4月3日 -)の名の使い分けもその当たりにあるのか?。
905 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/16(月) 23:16:39 aotMOwzC
奥谷の経歴も黒いね。ちょっとぐぐっただけでぼろぼろ出てくる。
アメリカで第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕までされ
ているw
なんなんだこのおばさん。
532 :
名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 01:04:29 ID:gCOvQgM6
結局、企業側が使いやすいというのが基準だから、派遣の中に正社員になりたいと考えても通らない。
派遣は派遣で正社員にはなれませんや、仕事ある時しか雇えませんと言えわないといけないにしたらいい。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ペテン師 u ミミ彡彡 ━━┓┃┃
ミミ彡゙u _ _ ミミミ彡 ┃ ━━━━━━━━
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` |ミミ彡 ┃ ┃┃┃
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ 。 ┛
彡| u | |ミミ ゚ 。
彡| .´- _, ≦ 三 。 ゚
ゞ| u ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ゚ 。≧ 三 ==-
\-ァ, ≧=- 。
.イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ /。・イハ 、、 ヾ ≧
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡 | ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < もっと売国したいよー したいよー
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_____________
_/ |\、) ' (イ
/ `──'´ // ̄`ヽ
ヽ\\/ \/ \
\ \
愉快犯 \
l \
\ \ \
\ \:::: \ \
\ \:::::_ヽ__ _\
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ || | < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
535 :
名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 17:42:55 ID:Eb79UKcC
派遣を救ってはない。
無職に仕事を与えた。
要するに雇用を拡大した。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 簡保命 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
,-'"ヽ ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
/ i、 彡| | |ミ彡
{ ノ """""彡| ´-し`) /|ミ|ミ
/ ゞ| ___ |ソ
/ ヽ '´( ( /´`ノ /
i \、`ー´ ' / ハァハァハァ
/ `──'′ }
i' /、 売国犬 ,i
い _/ `-、.,, 、_ i ))
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
537 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 00:04:26 ID:eWhWFtg2
小泉・竹中に八つ当たりしている低能には、打開策など提案できないだろうな。
538 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:41:57 ID:BKJRBqhG
>>537 八つ当たり? 正当な評価だろ。
ヌル過ぎるぐらいw
539 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 12:11:01 ID:tGWqBMy9
そういえば小泉・竹中路線がダメだという人たちって、現実的な提案をまったくしてないよね
批判ばっか
しかも内容のない中傷とかが多いね
540 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 17:22:02 ID:ljRMncyd
>>538 評価には「正当」も「不当」もないのでは?(「妥当」とか「理論的に正しい」とかなら分かる。)
ところで、その「正当な評価」から、有効な打開策が導かれているのでしょうか?
541 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 17:31:50 ID:/y5Tx0p9
小泉・竹中路線のどこが現実的なの?そーいえば「どぶろく特区」とかあったけど
「現実的」だったっけ?郵政民営化によって官僚の金融支配が何か崩れた?
100年安心の年金?
一個一個点検すれば何一つ「現実的」なものなんてなかったことがわかるよ。
これ以上に「現実的」なことはないでしょうw
542 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:11:37 ID:tGWqBMy9
体制の誹謗中傷とわけのわからん言い訳をとったらサヨクに残るものはあるの?w
法案が通らない野党が非現実的であらば
自民が下野すれば立場が逆転するということなんだけどね
自民の法案は非現実的(与党に全部否決されるから通らない)
自民は与党の揚げ足とりをするしか能がない(野党のとる抵抗手段の一つ)
となってしまう
つーか、15年前に一度経験しているはずなんだけど
544 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:53:42 ID:mIAbBziQ
>>540 正当=正しく道理にかなっていること。
538は小泉・竹中の政策である製造業への派遣拡大は間違いで、
その主張は正しく道理にかなっていると言っているんだろ。何言ってんの?
理論上、妥当=適切であるとか理論的に正しいとかきみは話したいんだw
545 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 19:36:54 ID:tGWqBMy9
アホだねぇ〜
野党は世の中を良くする現実的な代案を持ってないくせに、与党の政策を批判ばかりしてるから万年野党なんだよね
構造改革はたしかに痛みを伴った
それは小泉さんが改革をやる前からずーっと言い続けてきたこと
そのマイナスをフォローしながらこの改革路線を続けていく以外の道を野党は示せないところが駄目だっつーの
民にできることは民に。官から民へ。
この小泉改革の原則が元に戻るなんてことが現実的だとはとても思えない
JRを国鉄に戻すみたいな路線が、日本を明るくするなんて思えないね
546 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 20:41:11 ID:ljRMncyd
外需で大儲けしている大企業から増税して税金をとればよいと言っていたどこかの党は、
今度は赤字の大企業の資産を売却処分させて、税金を払わせろとでもいうのだろうか?
547 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 20:46:37 ID:a/uqG0S5
548 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 20:50:49 ID:4Qe5jkHs
小泉をサンドバッグにしたらワープアの人等死ぬまで殴り続けるだろうな
549 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 21:40:21 ID:yHY8DaNK
小泉改革とは、関係ない大企業が過去最高の利益を上げて、なんかいいことあったのかよ?
550 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 21:52:29 ID:pJJATgVA
551 :
名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 23:38:16 ID:GYp7NgrT
<<545
小泉の「言ったこと」全てが間違っているわけではない。
改革は、戦後何十年間にもわたって既得権が積み上げられがちがちななり機能しなくなった部分についてはこれからも必要だろう。
しかし改革は、規制緩和にしても強化にしても、より公正で透明性の高い方向に改革する必要があるよね。
派遣法により雇用形態はより複雑になった。
そして、港湾で働く人夫がぴんはねされた時代に逆戻りしてしまった。
この間見た映画の「波止場」の労働者がもっていたそっくりの問題を日本の派遣労働者は抱えている。
実際野党はこの件に関しては具体案をのべているところもあるのでは?
;;;;;;;;;;;::::::: ____ :::::::::;;;;;
;;;;;;::::::: /___/| ::::::::::;;;;;;
;;;;;:::::::: /政治資金|/| ::::::::::;;;;
;;;;;:::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/| ::::::::;;;;;;;
;;;;;;;:::::: / / /| |/ ::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;::::: |三三三三|/ /|/ :::::::::;;;;;;;
;;;;;;;::::::: |三三三三|/ / ::::::::::;;;;;;
;;;;;;;::::::: |三三三三|/ ::::::::::;;;;;
;;;;;;;::::::: :::::::::;;;;;; ブーーーン
;;;;;;;;;;::::: :::::::::::;;;;;;
;;;;;;;;:::::::: :::::::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ペテン師 ミミ彡彡 売国奴のみんな オラに現金を分けてくれ〜
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
m n _∩ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ∩_ n m
⊂二⌒___) ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡 (___⌒二⊃
\ \ 彡| | |ミ彡 / /
\ \ 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / /
\ ヽ,ミ| トエェェェェエイ |ソ/ /
\ ヽヽ |ュココココュ| / / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
\ \ ヽニニニソ / / <`∀´ > <`∀´ > <`∀´ >
\ `──'´ / (経団連) (マスゴミ ) ( 外資 )
労働者派遣法の改正によって労働形態が変化したのではない。
90年代の長期不況の間に、非正規社員が増加し、労働形態が変化したのである。
労働者派遣法の改正は、そのような労働形態に法規を合わせただけのことである。
今、労働者派遣法をもとに戻しても、正規労働者が増えるわけではない。
雇用のミスマッチが起きて、失業者が増えるだけのことだ。
小泉元首相を批判するのは、言論の自由だからかまわないと思う。
しかし、批判者の多くが事実を誤認して批判をしている。
これでは単なる政治的デマであり、正しい批判とはいえまい。
>>553 いいや違うね。派遣が専門職ではなく非専門職にまで拡大されたのは
職業形態の多様化ではなく明らかに政治による法改正。
その結果として社会の安定性が失われた。私企業の利益を優先し
公益が犠牲にされた。
・・・まあ小泉にそんな抽象的なことが分かるとは思えないがね・・・
あんなドアホが生きてること自体不幸だねえ
555 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 03:19:07 ID:IWng3+dz
派遣法が改正されなかったら、雇用が海外に流出しただけ
もともと完全失業者だったろう人が、派遣法改正のおかげで非正規ながらも職にありつけた
493 :名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 20:56:29 ID:kTkQKchE
失業率の推移
1997 3.4
1998 4.1
1999 4.7
2000 4.7
2001 5.0
2002 5.4
2003 5.3......派遣法改正で、派遣の原則自由化が決まる
2004 4.7......(改正派遣法が2004年3月1日施行)
2005 4.4
2006 4.1
2007 3.9
2008 4.0
これをみると、2003年までは失業率が上がりっぱなしだったのが、改正派遣法が施行された2004年から失業率は減少に転じた。
派遣法の効果じゃないね。
2002年が景気の底だったんだから、その後失業率が下がって当たり前。
557 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 09:14:11 ID:IWng3+dz
サヨクの反論は弱々しい
558 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 09:35:42 ID:+YWCzFWg
サヨクって何w?
レッテル張りでものごとを単純化し、勝手に踊る人は、もうあきたw
>>554 雇用環境悪化に伴い、雇用形態の多様化は、90年代の長期不況期に発生した。
小泉政権時代に発生したものではない。
小泉政権時代には、90年代に起きた雇用形態多様化に合わせた法整備を進めただけだ。
事実誤認をしないように注意してもらいたい。
560 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 09:59:27 ID:/7ODHmDI
派遣奴隷産業の人が頑張ってるね
561 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 13:04:57 ID:CJIlnv+R
小泉批判をする者は、先ず、小泉に騙された自分の馬鹿さ加減を反省するべきでは?
要は、手柄は自分のものだが、失敗はすべて他人のせいにする日本人が増えたと言うこと。
562 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 13:51:32 ID:ii0mL1ZF
563 :
タコス:2009/02/22(日) 14:04:02 ID:0ObMW7jo
小泉はワープアを救った訳ではない。
ただ単に製造業が不況になって正社員を雇用できなくなったのを追認したに過ぎない。
また、昨年のある時期まで続いた銅や原油の高騰、昨年末からの円高はこれに拍車をかけた。
国内外の需要が冷え込んでいるので、これを打開しなければ本質的な生活苦からの脱却は不可能だ。
派遣切りキャンペーンのせいで工場が海外に逃げていき、雇用が縮小しているのではない。
世界経済の回復の見込みがないので、国内外の工場を閉鎖し、派遣を切らねばならなくなっているのが実相だ。
経済のあり方を根本的に変えねばならない時期に来ているのだ。
>>561 小泉批判をする人がすべて小泉を支持していたわけではない
565 :
名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 20:06:49 ID:q3Ftt35G
>>561 国民はどの国でも基本的に馬鹿。
アメリカとかみてたら分かるだろ?
罪は国民を選択ミスへと誘導した、マスコミや知識人にある。
あと、その背後のダメリカ。
566 :
名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:08:48 ID:wLoUhDXH
キューバにできて日本にできない理由はない
経済学は間違っている
キューバのGDP/人は日本の1/10だが
医者数は人口あたり日本の3倍以上,医療水準は高く、医療輸出国で医師を派遣している国は94カ国で3万人
地域医療が発達していて各地に診療所がある。24時間診療、医療費は無料
教育も医療も無料、医者になるのに学費は無料、志しある人は誰でも医者になれる
▼ハバナにあるラテンアメリカ医科大学(ELAM)
医学教育を受ける機会は、米国を含めて、28ケ国の貧しい世帯の若者たちに与えられている。
6年間を過ごした後は、全員が同じではない。あるものは祖国で待たれる仕事を胸に旅出つ。
だが、別のものは自分の学位を認めさせるために戦わなければならない。-------
生徒たちがキューバ政府から受ける奨学金は、授業料だけではなく、6年間の研修期間中の下宿代、食費、
書籍代、衣服代も含まれ、さらに毎月奨学金も提供される。-------
現在、ラテンアメリカ医科大学では米国からの60人以上の若者も学んでおり、総学生数は1万508人である。----
▼GDPとは何なのか、
景気対策は不要、経済学は間違っている。医療介護は社会の最優先課題のはず
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/952-2.htm
__/\__
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ \/ ̄ ̄\/
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 /\__/\
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 Л_  ̄ ̄\/ ̄ ̄
ミミ彡゙ 三三 ミミ彡彡 //;;;;`-、_
ミミ彡゙ _ 三 _ ミミミ彡 //ー-、;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡 //_ ;;;;;;;;ヽ、 経団連・メディアと結託して
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
彡| | |ミ彡 // `-、 ` ;;;;ヽ 郵貯簡保360兆円を売国
彡| ´-し`) /|ミ|ミ // \ `;;;;|
ゞ| トエェェェェエイ |ソ // ヽ ゙、;;| 派遣制度を悪用し労働者の
ヽ |ュココココュ| / // | i;|
,.|\ `ニニU´/|、 . // | l/ 賃金を搾取しながら外資に売国
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` l/
568 :
名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 22:29:24 ID:2hFZ9OtF
小泉政治って、オリックスの株主を破産に追い込むことだったらしいな。
569 :
名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 20:38:05 ID:zbmW0vVN
>1 新小泉党
素晴らしい! 何故か民主の前原を党首というのが解らんけど。
570 :
名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 20:40:53 ID:39hapYqP
>1
前原だって?(爆笑)
571 :
名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 20:59:08 ID:NR8Dk2kL
結局コスト対策、海外に工場を移転されたから派遣を容認だったかな?
今は派遣すら雇えないから、派遣から直ぐ斬ってしまった。 そりゃ派遣きりやすいから企業が斬って捨て、その仕組みが悪かったと言われても当時は雇用をどうするかが問題になった。
新自由主義真理教
麻原・・・小泉
アーチャリー・・・進次郎
上祐・・・竹中
村井・・・山口元厚生事務次官
早川・・・飯島
青山弁護士・・・宮崎哲弥
石井久子・・・小池
井上・・・武部
新実・・・世耕
中川・・・中川秀直
土谷・・・奥田
遠藤・・・御手洗
村岡達子・・・渡辺善美
荒木・・・山本一太
オウムシスターズ・・・郵政選挙の刺客
出家信者・・・小泉チルドレン
在家信者・・・ネット右翼
上祐ギャル・・・B層
横山弁護士・・・田原
坂本弁護士・・・植草
構造改革・・・ポア
郵政民営化・・・お布施
規制緩和・・・サリン
573 :
名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 17:43:07 ID:9Uog+6rg
国内雇用を確保するほうが当然大切。
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 国策成功 イエーイ♪
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
575 :
名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 10:11:33 ID:NEuDT1Ng
派遣期間満了と派遣切りが区別されることなくかたられるのはおかしい。
576 :
名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 10:16:24 ID:wkMV6upv
この超不況時に派遣しにくくしたら、雇用がもっと減るのでは?
577 :
名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:29:15 ID:fd/996h/
派遣に関しては小泉改革は正しかったといえる。
グローバル社会を考えると、工場を国内に留めておくにはこれしかなったであろう。
今は外国でもうまくいっていない
だから間違い(笑)
579 :
名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 19:14:26 ID:I0Oidi1N
先週の世論調査で圧倒的に総理大臣に最もふさわしい人に選ばれた小泉先生のスレはここですか?
小泉「笑っちゃう」発言の破壊力 ブログで続々議員が「反旗」 09/2/13
http://www.j-cast.com/2009/02/13035927.html ↓
小泉元首相「もう政局には関わらない」 3/2
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903022340011-n1.htm ↓
小泉構造改革 6割強が評価せず 産経 3/5
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090305/plc0903051801003-n1.htm 4516人(男性3887人、女性629人)から回答。
「小泉構造改革を評価しますか」 YES→37% NO→63%
「地方が疲弊し、格差が広がったのは構造改革が要因と思いますか」 YES→65% NO→35%
「引退を表明している小泉純一郎元首相の再登板を期待しますか」 YES→24% NO→76%
改革でなく「改悪」
埼玉・男性会社員(61)「国民生活の安全装置を次々と破壊した責任は重大。もう取り返しがつかない。見識のなさは歴代首相の中でも最低クラスだ」
静岡・女性会社員(44)「小泉待望論が顔を出しているが、とんでもない。人気と能力は同じではない。『自民党をぶっ壊す』と言ったが、ぶっ壊れた自民党が今、迷走しているではないか」
福岡・主婦(60)「後継者に息子を指名していることが彼の本質を表している。当初から本気で構造改革をする理念、意思がないと感じている。役割が終わって引退を表明したことと、
結果として自民党を崩壊へ導くきっかけになったことは評価したい」
埼玉・男性会社員(26)「郵政民営化に焦点を絞り、ほかの重要案件から国民の興味をそらし欺いた偽政者だ」
東京・男性会社員(24)「小泉改革で諸問題が表面に出てきたのはいいこと。ただ、後続に丸投げするのはどうか」
北海道・男子大学生(25)「事前にルールを定めないで改革を行ったことで、各所で問題が噴出していることに責任がある」
東京・男性会社員(41)「小泉改革ではなく『改悪』だ」
東京・男性会社員(28)「ブッシュ米前大統領と同じで、自分が在任中だけ景気が良ければいいという考えだったのでは。再登板しても良くはならない」
581 :
名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 16:14:11 ID:NqggKLqh
今さら小泉叩いても、もう手遅れだっつーのw
ホント日本人は包茎グロマンでアホw
582 :
名無しさん@3周年: