問題の発端は、リーマンショックによる金融危機です。 それまで、各国政府が思い描いていたアメリカ経済のソフトランディングシナリオは、この日を境に一瞬で瓦解し、 ”総負債を短期に市場に織り込む動き”が一気に表面化し、日を追う毎に加速してゆきました。 最も敏感な金融市場から始まり、短期物から長期物へと信用不安が広がり 月が改まった10月には、耐久消費財のメーカーから減益予想が囁かれるようになりました。 そして、そうこうする内に畳み掛けるように各国の目を覆うような統計データが次々と明らかにされてゆき 市場は、それらの悪材料を織り込みながら資金を吐き出し、企業は計画を再三に亘って下方修正し、 その過程で人員削減の選択へと流れていった訳です。 ここまでは、いつもの不況過程で起こる市場選好の話です。 しかし、今回の金融危機は今までと大きく違っている点があります。 それは株価や為替相場を見れば分かるように ”スピード”が今までの不況と全く違うのです。
2 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:20:30 ID:lP5S8Ajt
>>2 派遣切りと平行して正社員のリストラも次から次へと
始まっていますよ。調べればすぐに分かります
派遣切りだけで、来年の3月までに3万人。
11月の日銀短観でも、確実に不況に突入と認めたようです
かつての大不況、100年に一度と言えば
昭和大恐慌でした、その結末は世界大戦に突入
という過去の歴史。
さて、スピードに関してですが、これだけ情報伝達という
技術が進んでいる21世紀の現在において
まるで、そののろのろとした政治における経済対策というものと
この急降下していく経済動向を比較すれば
まるで亀と新幹線ほどの差がでているようです
3 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:23:21 ID:rjZKb1Ee
しかし・・・ わざわざ雇わなくていい人員を 無理に抱え込むというのもなあ・・
春先には御手洗会長が、労働分配率を上げるべく努力する話をしていました。 国会では、人手不足の折にあるとして、日雇い派遣を禁止する法案が提出されていました。 テレビでは来春の新卒者獲得の為の企業の意気込みが紹介され、 アメリカ経済が足踏みをみせることがあるとしても、中国などBRICsが牽引役になってくれるに 違いないという期待が、全世界を包んでいました。 しかし、リーマンショック以降、こうした期待は完全に裏切られたのです。 これは、世界中の企業経営者が見事に裏をかかれた、とびきりの事件といっていいでしょう。 確かに不況を予測する経営者は多数いましたが、このスピードと規模はまったく予想外だった のではないでしょうか。 ですから、今回の派遣切りは、慌てふためいた経営者の選択として理解できない話ではありません。
5 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:33:30 ID:HnxqdwhY
短期的な儲け確保が優先されるとは終わりやね。 恐慌は回避できん。 失業者増、大手企業のある地域経済も失速… 悪循環に陥るよ。
いよいよ共産党の出番です
7 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:38:51 ID:lP5S8Ajt
>>4 リーマンショック以前に、山のように米国のサププライム問題
というものは報道されていたという事実
そして、リーマンショックだという、言い訳で
具体的には、その人の人生を狂わせる結末となったという事実
において、その経営者は無能な経営者だったと呼ばれても
しかたないのだろうね。
では、具体的に
週刊文春12月25日号によれば
「ソニー神話」かく破れたり
1万6千人の首を切ってハワイのゴルフ大会を楽しみにする
「裸の王様」たち
8 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:42:19 ID:Z1nAnBgp
>>3 後継者として若手を育成するためには団塊世代に泣いてもらいたい。
医者不足が叫ばれてるが、昔は医者余りが叫ばれてたとか?
急に不足になっても人材は簡単には育たないのが現実じゃね?
産業界も同じ気がする。
9 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:45:16 ID:DgQ5u7QV
貧困・格差は凶悪事件の温床になるよ 自分は正社員だから公務員だからって のほほんと何もしなかったら そのしっぺ返しを食らう日は来るかもしれないぞ あの小泉なんかを見れば分かるだろう
10 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:47:18 ID:hKfiBomo
とにかくw外人いらんだろ 全部送り返せ ブラ糞とか特ァ糞らを
定額給付金、老人に手厚く配るぐらいなら、 切られた派遣とか肩叩きされた失業者にあげればいいのにね。 どっちにやった方が景気回復に役立つんだろ。 つくづく脳たりんな国だと思う。
12 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 20:57:23 ID:Z1nAnBgp
団塊世代やバブル世代は次世代の若手を育てないと自分達がリタイアした後が困ると解らないのだろうか? 派遣・期間工達本人だけの問題ではない思うが?今さえ良ければいいの?
しかし、切られた派遣社員たちの脆弱さは、膨大な負債として社会に積み上げられたままです。 また、これから日を追う毎に雇用不安は広がり、次は中小企業の正社員、新卒の学生たちへと 歩を進めてゆくに違いありません。 高失業率とデフレ、又しても失われた10年の繰り返しになるのか分かりませんが、 完全雇用が永遠の国家目標であるように、失業者は、資本主義につきものです。 失業しても安心でいられる社会に少しでも近づける努力も永遠に継続されるべきなのは 言うまでもありません。 再三、指摘されている通り、日本のセイフティーネットはいびつで、不公平なものです。 こうしたことを変えるには、社会的議論を通じ、国会による”新たな法の制定”が不可欠です。 今は、どうやってホームレスにならないようにするか、どうやって年を越させるかが喫緊の課題ですが、 平行して、マスタープランが議論されなくてはならないのは火をみるより明らかです。
ワークシェアと住宅問題でしょ この2つが直近の課題だよ ともに既得権益と対立することになるから大変だけど ここを乗り越えないと未来はないね 組合を説得して雇用者数増大と賃金切り下げを受け入れさせる 公共事業は質が良く低廉な公共住宅建設(賃貸)に向ける 地主や大家からの反発はあろうが、もともと彼らの収入を保証する法的義務はない
「マルクス主義は不況期の哲学」とはよく言ったもので、アメリカ、ヨーロッパ 中国、全世界的に需要創出のため財政出動を宣言している。 国家が国民のために国債を発行して、国民の労働力と賃金を交換する。 こうしたゼロサムゲームのような乗数効果の小さい施策を世界中でやるわけだ。 これは、ある種の社会主義政策だし、うまくいったとしても景気の下支え効果しかない。 在庫調整による景気循環モデルを今回の不況に当て嵌めるのは間違いかもしれないけれど、 アメリカの住宅価格の下落が止まるのが、景気反転の必要条件だとすると、エコノミストの予想では 来年末まで反転は無いだろうということらしい。 擬似的社会主義ー全体主義ー国家総動員ー戦争 こういう連鎖に陥らず、世界はうまく不況を乗り切れるか、 大方の学者は乗り切れると即答する。 世界同時不況の出口が、前のときのように戦争でないことにみんな賭けてる筈だ。
16 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 22:38:36 ID:YUqyXDAb
さて、各政党ごとに派遣業についてどのようなスタンスだったのかをみてみたい。 まず、自民党。 そもそも、工場の一般派遣を認めるように発案したのは小泉竹中路線の自民党だ。 後押しは財界、つまりA級戦犯ともいえるが、間接的に民主党も加担している。 情状酌量の余地があるとするなら、高失業率の最中にあって、質を問うより量を確保 するためやむを得なかったという時勢的な理由だろうか。 民主党。 こいつらは、ある意味自民党より悪質だった。票田である連合のいいなりに、正社員の 身分確保に走るあまり、派遣社員を永久に低スキル労働力のまま留め置くような法制化 に組した。 共産党 派遣社員の問題については、早くから問題視し、ことある毎に国会で発言していたし、 増え続ける派遣社員を票田として取り込みたいというスケベ根性があったにしろ、どの 政党より親身に関わったのは事実。 マスコミ NHKは、ワーキングプアの問題をみても分かるとおり、派遣社員の問題点に対するレスポンスは 民放より遙かに良い、しかし厚生労働省の天下りの問題にはかなり手加減した取材をする。 民放は、下請けの制作会社の社員を偽装請負でコキ使っていた長い伝統があり財界と同じ 共犯者。だから、派遣業の問題点に社会が向いても知らないフリを続けていた。派遣問題 にエントリーしたのはNHKの数年後、掘り下げ方も浅く本気で問題視しているように見えない。 東京ユニオン 最後の助け人、今でも切られ派遣の唯一の駆け込み寺。
>>14 正社員の賃下げじゃなくて株主への配当見直すのが先だろ。
働く貧困層増やしかねない。儲け第1な経営陣なんだから利用される。
18 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 22:51:06 ID:89TpVQ4I
>>16 ばかだな!!, 与党だった自民党が法案(官僚作成)をだして、可決させたのに、何故 民主党が悪者になるんだ? だいたい、民主党が法案だしても、自民党・与党が可決させたことあったっけ? 改正国籍法と同じく、自民党工作員は法案を提出した自民党を批判しない論理矛盾を 認知できない低脳だな!
19 :
名無しさん@3周年 :2008/12/17(水) 23:45:43 ID:YUqyXDAb
日本の政治過程とは、ど素人には魑魅魍魎の巣。 とある為政者が、ある政策を法制化しようとしても党内勢力、その法案範囲 を担掌する行政官庁、さらに関係する財界及び各種の利権団体などの意向 を踏まえることに忙殺される。 こうした過程で、為政者がその法案に込めようとした理念は換骨奪胎ならまだいいが、 脱臼脱色され、全く別のものになってしまう。 これは、そもそも為政者に理念が無いからだ、とも言いうるが、それだけではなく 日本の法体系そのもの、ありていに言えば、六法全集のその文体、文法に問題があるからだと思う。 派遣法、労働基準法、職業安定法、こうした当該問題に関わる条文が、 労働現場に疎遠に存在していることの恐ろしさが、全く社会に意識されていない。
20 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 07:39:54 ID:cmPjBGfp
トヨタ労組4000円賃上げ要求へ…来春闘
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員約6万3000人)は17日、
2009年春闘の賃上げ交渉で、組合員1人当たり4000円の賃金改善
(実質的なベースアップ)を要求する方針を固めた。
要求は4年連続。2008年の物価上昇率を1%台半ばと想定し、
物価上昇分を賃金に反映させるため、前年の要求額1500円から大幅に上積みする。
(2008年12月18日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081218-OYT1T00047.htm 非正社員を大量切りして浮いた人件費を正社員に回せってことですね。
ついこの前まで非正社員に擦り寄って「格差是正!」なんて叫んでた奴らがよくやるわ。
労組こそ諸悪の根源だな。
自民党ネオリベ(経団連の犬)の雇用政策↓w
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
tp://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
(↑現在、見れなくなってます。)
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/shinkikoyou.jpg 新規求人数
だれがこんなことしたか
はけんのひとはよーくかんがえよー
たけなかくんとこいずみくんだよーw
>>20 経団連・自公政権の犬、乙
諸悪の根源は経団連と自公政権だろ。
とくに、自公政権は公的なセーフティーネットを整備・拡充せずに、
市場原理主義・労働市場の規制緩和に踏み切った。
万死に値する。
労組はヘタレなだけ。
弱者が弱者の足をひっぱり、経団連と自公政権は高笑い。
23 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 07:57:15 ID:cmPjBGfp
<トヨタ労組>期間従業員を組合員に 正社員との格差是正へ(毎日新聞)
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員約6万人)は5日、来年4月から始める勤続1年以上の
期間従業員の組合員化について、対象者全員に組合加入を義務づけるユニオンショップ制を導入する方針を
明らかにした。トヨタ労組は対象者の大半の同意を取り付けたうえで、年内に組合員規約を改定。来年4月
までに経営側と協議し、ユニオンショップ協定の改訂を目指す。
トヨタ労組は、トヨタの国内12工場に勤務する期間従業員約9000人のうち、勤続1年以上の「シニア期間
従業員」約4000人を来年4月から順次、組合員に迎え入れる方針。経営側も非正規社員の組合員化に理解を
示している。
トヨタ労使は、正社員や、すでに組合員化しているパート従業員などについて、ユニオンショップ協定を
締結している。トヨタ労組は、製造現場の約3割を占める期間従業員の全員加入で、職場の一体感を高めると
ともに、「現場の代表」として経営側への発言力を強めたい考え。また、非正規従業員の待遇向上を
求めることで、格差是正に取り組む姿勢を打ち出す狙いもあるとみられる。
正社員の組合費は平均約6000円だが、期間従業員は月1000円程度に抑える。トヨタ労組は、すでに対象者に
聞き取り調査を始めているが、組合加入による住環境などの改善を期待する声が多く、トヨタ労組は同意
取り付けに自信を示している。【中井正裕】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071205k0000e020066000c.html 正社員は4000円のベースアップを要求するそうですが、
組合に加入した期間工の方々は正社員に組合費吸い取られてクビですかw
会社にも使い捨てられ、労組にも使い捨てられ、搾取されるだけの哀れな存在。
24 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 07:57:22 ID:XBPJbJMd
すべての元凶はアメリカなのに なんでアメリカに強く言えないのか? 無関係な国の無関係な人たちがこれほど苦しんでるのに・・・ 新手の無差別テロか? アメ公はすべての国の全ての国民に土下座して謝罪しろ! 経済も雇用も今まで通りに戻せ! マスコミも扱う範囲が狭すぎ!悪の根っこの部分を 徹底的にやっつけるのがあなたたちの仕事のはず。 オバマやブッシュのところにいって、世界各国が あなたの国のせいでこんなにメチャクチャになっていることを ちゃんと知らしめないとダメ。 そのおかげで日米関係にヒビが入るくらいなら、その程度の 関係だったことが解るはず。 国政も、アメリカに対し、きちんと物を言う必要がある。 自分の政党、自分の選挙のことだけではだ〜れも付いてこないはず。 政治家もアメリカに対してはな〜んも言えないんだな。
25 :
神より :2008/12/18(木) 08:45:45 ID:m12/mj2R
しかし、見てると酷いのがあるな、派遣契約終了を待たないで首切りされてる者が 居るんだ、しかしこれは契約違反だろう、え、馬鹿総理これは無いだろう、派遣期間 終了を待たないで首切りだぞ。法律違反だ法律以前だな、巨悪過ぎる、しかしやられた方も方だ 黙ってるのかよ、普通言ってきたものを捕まえて半殺しにしてやるだろう、そうすべきだ、 誰も批判はしないだろう殺さない限り相手が法を曲げた限りは許される、殺すなよ、 あくまで半殺しだ、腕の2本を折ったり、足の骨を折るんだ、馬鹿放送局は非難するが、世界中で 常識だ。日本は甘すぎるんだ甘いから1部上場でこのようなことをする。 国家で、動くべきなんだ、まず派遣切りした企業のトップを拘束しなさい、 言いか今日本の人件費率は10%に達してない、ならば遊ばしていても潰れないましてや 1流企業だろう、後は任す。
26 :
神より :2008/12/18(木) 08:46:43 ID:m12/mj2R
しかし、見てると酷いのがあるな、派遣契約終了を待たないで首切りされてる者が 居るんだ、しかしこれは契約違反だろう、え、馬鹿総理これは無いだろう、派遣期間 終了を待たないで首切りだぞ。法律違反だ法律以前だな、巨悪過ぎる、しかしやられた方も方だ 黙ってるのかよ、普通言ってきたものを捕まえて半殺しにしてやるだろう、そうすべきだ、 誰も批判はしないだろう殺さない限り相手が法を曲げた限りは許される、殺すなよ、 あくまで半殺しだ、腕の2本を折ったり、足の骨を折るんだ、馬鹿放送局は非難するが、世界中で 常識だ。日本は甘すぎるんだ甘いから1部上場でこのようなことをする。 国家で、動くべきなんだ、まず派遣切りした企業のトップを拘束しなさい、 言いか今日本の人件費率は10%に達してない、ならば遊ばしていても潰れないましてや 1流企業だろう、後は任す。
27 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 09:07:47 ID:pKIZ9Dim
期間終了前の契約打ち切りに、派遣会社が黙ってるのが気になる 派遣会社は、自分たちで雇った労働者に責任もつ気はないのか 税金で救済する前に、派遣会社が今までピンハネして溜め込んだ金を少しくらい吐き出せ
28 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 09:18:41 ID:6QcVkECn
29 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 09:23:36 ID:FQxqagPL
車が売れないのは当たり前だ はっきり言って今の車はカッコ悪い 昔みたいなS15やFCみたいなスタイルの車作れ ストッキングで裏から引っ張ったようなフロントのダサイ車ばっかり作りやがって
30 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 10:26:34 ID:m4bgYBgV
>>27-28 派遣元の責任ってピンはねに関しては兎に角、連中が派遣先に
頭上がるわけないだろ。
雇用維持に関しては本来、正社員として雇うべきだった派遣先を訴えるのが
当然。
31 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 12:15:59 ID:DC7UYUbM
日本の労働組合運動は、酷いの一言に尽きる。 アメリカではUAWの硬直ぶりが話題になってるが、塩路時代の日産労組は もっともっと酷かった。国労、日本航空、こうした組合運動の悪い見本が日本には ごまんっとある。 組合運動そのものを目的とした牢名主きどりの委員長、そして、それを牽制するかのように 外部組織から入り込んだ他細胞の群れ、組合の自治権をめぐるセクショナリズム・・・・ 組合というものを社会的な公器なのだと自覚する者は、戦後ただの一人も生み出さなかった。 言いたくないが、組合アガリの政治家にろくな人間がいたためしがない。 知能レベルも麻生と同等かそれ以下。 本当に組合が必要な人間には、門戸を硬く閉ざし続ける日本の正社員御用組合!
32 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 12:45:24 ID:3XmV4Szj
>>30 でも、グループ内派遣なんてモロに正社員からの置き換えだろ?
33 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 13:25:42 ID:FQxqagPL
派遣切るより各企業にいる天下りを切れ
34 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 15:45:20 ID:DC7UYUbM
数度に亘って改正された派遣法というのは、 まったくもって派遣先のやりたい放題がまかり通るようになってる。 派遣先の工場は、人員整理の必要に駆られたら、派遣元との契約期間内であっても 一ヶ月前に通告すれば良いことになっている。通告は、派遣社員本人には何も言わず 派遣元の管理責任者に内々で言えば良いから、まったく首切りの罪を感じない。 そして、派遣元のクリスタル某とかいう派遣会社があったとしたら、その管理責任者は、 担当の派遣社員を集め、こう通告する。 「みんな、あと一ヶ月で、この工場の仕事はなくなる。でも、安心してくれ、法律でみんなの次の就労先を 紹介するように我々派遣会社は義務を負っている。この工場の仕事が続く内に紹介した、というアリバイ が残るように、みせかけの努力はする。」 「例えば、現在派遣されているこの会社の孫請けの会社で、週10時間だけ便所掃除の仕事がある。時給は530円だ。 どうだ誰かやらないか?何、条件が合わない?じゃあ仕方ない我々は、法律通り努力目標は果たした。一ヵ月後に 解雇する。さ。おめえらクビだ、ちゃっちゃっと片付けよ!」 と、まあこんな具合・・・ 派遣会社というのは、口入屋であり、ピンはね業であり、蛇蝎のように忌み嫌われる職種なの・・・
35 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 16:25:56 ID:DC7UYUbM
>>32 例えば、キャノンの子会社にキャノンスタッフサービスなる派遣会社がある。
これは、正社員とほぼ同じ仕事をさせながら、昇給昇進を考えなくていいスタッフという扱いになる。
企業経営者は、どんな場合でも人員削減の糊代を確保するように努力している訳さ。
外部資本の派遣会社でなく、内部資本の派遣会社を使えば、連結にして黒字幅も圧縮できるし
マスコミの非難もかわせる。おまけに将来天下り先にも使えて便利。
36 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 17:06:01 ID:DC7UYUbM
37 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:07:34 ID:DC7UYUbM
見落としてはならないのは、コイズミ竹中改革に付き纏った”二極化”という反論が 現実のものになったということ。 それも、取り返しの付かない形で社会に固定化された可能性が極めて高いということ。 リーマンショック前は、「失われた10年」からの立ち直り過程であり、バブル崩壊直後に 学校を卒業した現在35歳前後の就職モラトリアムたちにも、まだチャンスがあった。 しかし、今回のリーマンショックによる金融危機で、彼ら就職氷河期に新卒だった 団塊ジュニア就職モラトリアムたちは、完全に職業スキルを身につけるチャンスを 失ってしまった。 不況の代わりに戦争という文字を当て嵌めてみると理解が早いかもしれない。 考えてみて欲しい、学校を卒業した年は戦火喧しく生きるのがやっと、10年に亘る 戦争が終わったなと思い、これから自分のやりたいことを探すんだと希望を持ち始めたら 、その途端、また戦争が始まり、また生きるためだけの毎日が繰り返される。 ある意味、団塊ジュニアたちは、昭和一ケタの世代より酷い扱いを受けたと言っていい。 そして、このことが社会に及ぼす重大な影響に気づいている者は、現在の日本には皆無なのだ。
3 ::2008/10/18(土) 00:10:14 ID:hiAqxQ+R おおまかに言って、 労働政策は、 (1) 社会的(公的)セーフティネットの強化(≒所得再分配を強化→負の所得税的制度orベーシックインカム的制度) + 雇用流動化 (2) 貧弱なセーフティネット + 長期雇用 んで、自公政権下の現状は、 貧弱なセーフティネット + 雇用流動化 という最悪の組み合わせ (湯浅誠いわく「刑務所が第四のセーフティーネットになりつつある」) 労働者にとってもっとも悪い状況。 永続的に生活不安を抱えて生きていかなけれならない状況。 当然、反「自公」勢力は、(1)を目指すべき。 ただ、その前に、税金を限りなく浪費する「政官業」癒着構造(泥棒国家体制)の解体が不可欠の前提。
◆失業補償を確保してから、非正規雇用制度を取り入れるべき
切り捨てられる現場の派遣労働者をみて、戦中、天皇と大本営のために死んでいった前線の兵士の姿を想像した。
『英霊となって靖国に奉られる』は、「(人間らしく扱われなかった戦うためだけの駒を)せめて死んだ後だけでも体裁よく称えてやろう」
という、実戦での死を免れる立場の者が考えた「おためごかし」だと思っている。
市場経済も労働者を兵士のようにこき使い、切り捨て、過労死という戦死さえ容認する。
そこには「人間らしく」という思いやりなどない。
…人々が、寒空に放り出される姿がテレビ画面で何度も映し出される。
契約期間を満了もさせずに、年の暮れに、なんと残酷で非人間的仕打ちではないか。
オランダの非正規雇用の人々もかつて同じような状況にさらされた、とNHKの番組で紹介していた。
雇用の調整弁としての扱いは社会全体を不安定にし、経済発展に水をさした。
結果として、オランダは正規・非正規に関わらず、同一労働同一賃金を基本とし、
非正規雇用の失業補償と職業訓練・技術習得の手助けを保証する制度に改めた。
失業給付は3年間認められ、その期間に技能修得できるような環境もあるという。
画面の中の、職場へ向かう非正規雇用の労働者の顔は生き生きとしていた。
日本も、失業補償を確保した上で非正規雇用の採用枠を認めるべきであった。
経済人たちが何かにつけて口にする「国際競争に勝つために」という大義名分は、
オランダの経済界の人間も同じように言っていたという。
しかし、社会あっての経済であって、人を大事にしない制度は社会全体をだめにしていく。
失業補償と人材教育は経済競争が激しくなっても切り捨ててはいけないという結論に至った。
アメリカ式ビジネス・スタイルは市場競争を盾に経営者側だけに都合のいい、アンフェアなルールを敷いていると思う。
ルールはフェアであってこそ、うまくいくのではないか。
アンフェアがまかり通るのは、人間の多くが自分さえよければいいと思っているからだと思う。◇
激動の戦中に、虫けらのように死んでいった人々と最後まで命と財産を保障されていた特権階級の人間がいたように、
社会の構図は、現代も姿を変えて残されていると思うのである。
http://nanaya-dokugo.jugem.jp/?eid=104
40 :
X :2008/12/18(木) 19:17:50 ID:0VRied53
派遣はあくまで派遣じゃん ちゃんと派遣会社の説明うけろや 派遣先と派遣社員は雇用契約は結んでいませんよーだ 派遣を打ち切るとは 役に立った期間ご苦労さん また必要になったら よろしく つー意味だろう だからその日がきたんだよ それをさあ おめーら 恩を仇で返すのかよ?
41 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:28:45 ID:DC7UYUbM
>>38 >>39 NHKのキャンペーンを観ていると、そうした社会的合意を促したいというモチーフが窺えるね。
強力な内閣、国民の合意、必要条件を満たすモノが何一つ見当たらない現在、
オランダ的合意は久遠の道のり・・・だよね。
42 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:28:58 ID:3XmV4Szj
43 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:34:21 ID:ZiJaCIza
小泉内閣で、違法だった製造業の派遣を合法に規制緩和したから こういう惨状になることは目に見えていた。 当然、このような改悪を強行採決した小泉内閣には大きな責任がある。 そして、こんな痛い目にあってもまだ派遣を選ぶヤツもバカ。 派遣しかない仕事がないなら、裁判で争える知識も得ていた方がいい。 規制しないかぎり、何度でも起こるよ。 「契約違反、みんなで犯せば怖くない」なんて惨状なのだから。
44 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:37:46 ID:Hlja5mQi
派遣だから国内でまだどうにか生産してられた。 全部正社員のみなら全部海外移転
45 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:39:21 ID:ItVm7agI
派遣を切るのが問題の本質なんじゃなくて ここまで派遣が蔓延してるのが問題じゃないのか
46 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:41:45 ID:Hlja5mQi
人件費を削らないと 外国との競争に負ける
47 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:43:39 ID:ItVm7agI
そして国民が金を持たずに消費は冷え込み競争力が低下するんですね
48 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:44:37 ID:ZiJaCIza
便利な派遣を考えなしに雇いまくって 利益がなくなりそうなら社員切捨て。 こういう経営なら「バカ」でもできるよな。 経営者が派遣の甘い汁を吸いすぎて、企業倫理どころか経営力にも甘えと無能を許している。 派遣業は業種によって規制したほうがいい。 派遣を食い物にする大企業のケツをもっていたら、税金がいくらあっても足りない。
49 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:45:54 ID:OJg+x9xx
昔々ある所にアリさんと キリギリスさんがいたそうな アリさんは冬に備えて 無駄遣いをしないで せっせと働き貯金をして 家を作っていました。 キリギリスさんは、そんな アリさんを横目に道楽やギャンブルにお金をかけて 貯金もせず、家も作らないで遊んでいました。 そんな時に季節外れの雪が降り、アリさんは暖かい家の中に入りました。 キリギリスさんは、貯金もせず、家も作らないで 遊んでいたので、寒空の下 こう叫びました。 「僕がこうなったのは 国や会社が悪い。住む所や 食べる物をよこせ!」 キリギリスさんはアリさんの家に行き家の中に入れてと頼みましたが アリさんは「どうして、道楽やパチンコ、携帯のパケ代などにお金を使って、家を作るお金貯めないの?自業自得だよ!迷惑だから帰れ古事記が」と塩を撒きながら怒鳴りました。 キリギリスさんは 借りていた部屋を追い出されホームレスになろうとしています アリさん達は楽しいクリスマスを迎えようとしています そこへカマキリさんが現れ「あなたににもできる〜生活○護申請マニュアル 」なる悪知恵本を渡しました キリギリスさんはこれで優雅に暮らしました、年金も払わず、貯金もしなかったのが返って幸いしたと感無量でした 一方アリさんは折から不況と物価高で貯えも底を尽き、ささやか年金で青色吐息な生活に陥りました 素晴らしい国ですねぇ、めでたし、めでたしwww
50 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 19:46:07 ID:Hlja5mQi
内需拡大でも外部から 商品がもたらされれば同じ
派遣社員になった人は、正社員になりたかったの? スキルUPしたかったとかではないの? そもそも派遣会社の社長も自分の将来を考えて働かないと、行く末は見えてるって昔からTVで言ってたし。 一応上場している会社の派遣社員は中卒だったけど、正社員になりたいからって上司や、人事に直接掛け合って入社したよ。自分も体裁捨ててまでよくやるな〜と感心したものです。 派遣社員になったのは自分の選択でしょ。 組合費も払ってない人が大多数でしょうし、組合入ってる正社員ですら首切りされるのだから文句言ってる人はどれだけゆとり世代だと思うよ。 会社の寮だって、退社して関係ない人材が寮にいたらどれだけ問題になるか簡単に分かるでしょう? 寮の管轄は大体人事部だし、企業スパイされるかもしれないし、凶悪犯罪すら起こりえるのだよ! 基本的に、追い出すなって言ってる人は偽善者がほとんどで、自分の家に来ていいよなんて人いたら天然記念物ものだよ。 結局嫌なことは人に押し付けて、自分はさぞかしいい人ぶってるなら、矢面に出て批判浴びてる経営者のほうがよっぽど偉いって思います。TVとかもういい加減うざいよ。 派遣の人は、派遣先潰してどうするのですか?ここはなんとか、自分で当面凌いで、派遣先の会社が上向いたら働き先が出来るって考えないと。 派遣社員は個人事業主位考えて行動出来る人じゃないと、なかなか難しい職だしね。
52 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 20:05:28 ID:DC7UYUbM
NHKを横目でみながら・・・・ 正社員にとっての派遣切りは、正社員の雇用を守るための良い経営判断、ということになる。 そのことを知って、自分の給料が減ってもいいから派遣社員を雇い続けてくれとは、正社員 たちは考えない・・・・ ここで、安易に公共セクターに責任転嫁せずに考え続けるのが難しい。 それにしても、今回の不況のスピードは未曾有のことだ、リーマンショック直後、 ポールソンの快刀乱麻な働きをみていたとき、何とか押さえ込めそうな気がしたのは間違いだった。
ネット右翼・自民党創価の飼い犬は冷酷残忍だな。 匿名掲示板で困窮している同胞に罵詈雑言・誹謗中傷を浴びせ続けている 冷血残忍な輩は、湯浅誠氏の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいな。 なぜ、ネット右翼は冷血非情なのか。 「愛国心」を声高に叫びながら、 ネット右翼の心には愛の欠片さえもなく、憎悪と悪意しか存在しない。 苦しんでいる同胞に対しても冷血残忍な態度。 ネット右翼ってのは、 自民党や公明党に投票することで「勝ち組」気分を味わい、 自らが「負け組」である事実を忘却し自分を慰めている輩。 ネット右翼ってのは、 「自分より下」の「劣等民族」「女性」「マイノリティー」「弱者」「障害者」 に対する憎悪と差別を煽ることによって 自らが「負け組」である事実を忘却し自分を慰めている輩。
54 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 20:09:58 ID:Hlja5mQi
日銀に国債引き受けさせて札を増やそう。 増税せずに派遣で切られた人を救済するには それがよい。
>>52 政府の責任は大きいよ。
労働市場を規制緩和するなら、その前に
公的なセーフティーネットを整備・拡充しておくべきだった。
欧州に学ぶべきだったな。
>>39 にあるように。
>オランダは正規・非正規に関わらず、同一労働同一賃金を基本とし、
>非正規雇用の失業補償と職業訓練・技術習得の手助けを保証する制度に改めた。
>失業給付は3年間認められ、その期間に技能修得できるような環境もあるという。
>画面の中の、職場へ向かう非正規雇用の労働者の顔は生き生きとしていた。
>日本も、失業補償を確保した上で非正規雇用の採用枠を認めるべきであった。
56 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 20:35:28 ID:DC7UYUbM
>>55 マスタープランとしてはオランダの方法はたたき台になると思うが、
消費税15%超え、社会保障費の増額という、内閣がいくつも吹き飛びそうな
道のりは、長く時間が掛かり過ぎる。
それよりも、もっと手っ取りは早い方法を考えないと社会が瓦解してしまう。
NPOやNGO、さらにイギリスの社会的企業という方途、こうした半公共部門の
組織化、膨大化を急速に進め、そこに一気に財を投入するような緊急的な行動を
先に考えないと駄目だと思う。
57 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 20:40:30 ID:UYPmZhWj
こりゃ仮設住宅の建設を急ピッチで進めるべきだ。 ほっておいたらほんとに社会的混乱はまぬがれない。 政府与党は状況がわからなくてゆとり脳だが・・・・。
対策としては、アルミ毛布1枚と、公立小中の体育館無料で夜間開放しましょう。(自分も無料なら入りたいw) 国民からの血税2兆円&警備として自衛隊員も活用だ。 6年位景気が悪くなる想定で計画たてて頑張ろう。 自分の働いてる社員寮の様に3段ベッド×2で、6畳の部屋に6人寝れます。 派遣社員は元気だから、非難民のように床でなくても、組み立て式多段ベッドで良いでしょう。 規約作って、夜10時就寝で朝6時から片付ける様にすれば、警備も自衛隊だし武装してれば大丈夫と思います。 それも嫌だ!って言う人は、アパートでも一部屋を6人位で借りれば余裕でバイトでもやって行けます。 同じ職場の派遣社員に昔それ教えて、一年間で40万位うかしてる人が大勢います。 その人たちは夢のためにお金必要だったんだけど、生活に困ってるならその程度しないと笑われちゃいます。 ま、ゆとり教育したり、平等とか言ってる人には分からないのかもですが・・・
59 :
名無しさん@3周年 :2008/12/18(木) 21:30:49 ID:DC7UYUbM
こういうのは、どう? まず政府出資で、切られ派遣の団体をNPO法人として認定し、その社員たちに 炊き出しサービス会社を運営させる。都内の公園に出店を許可し、毎日、 ホームレスたちに朝食のみ配膳して回る。 さらに、仮設住宅の建設、ホームレス同士の物々交換の斡旋、日雇い仕事の斡旋 、公共部門の労務仕事の徴発など。 要するに、公的な何でも屋。
公務員の給与一律カットして 派遣の雇用に回せば言いだけ 財政難なのに無駄な支出すんな
>>60 禿同。 公務員は景気に関係なく税金に集ってぬくぬくしている。
それでも生ぬるい社会を夢見る非公務員の馬鹿サヨは公務員にシンパシーを感じるようだ。
自民も口だけで公務員の給与を含めた既得権益にメスを一切入れられないし。世の中守旧派だらけで困ったものだな。
62 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 02:20:31 ID:l99pBRxv
>60 まぁなんだ。食って行けなきゃ人間悪いことするしかないわな。 これは世界標準だろ?日本人おとなし杉。アフガンのタリバンや、ソマリアの海賊共を見習うべき。
歴史を振り返るに、世界大恐慌といっても良いと思う。 派遣切りは、まだ始まりでこれからは・・・ 国民の鬱憤がその内に今の政治を打倒するという動きまで出る かもしれないのが怖く思う。 日本の安全神話瓦解に然り妄想で終われば良いとつねに思う。
64 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 02:58:07 ID:p64QDK9r
>>63 >国民の鬱憤がその内に今の政治を打倒するという動きまで出る
>かもしれないのが怖く思う。
もう解散したらいつでもそうなると思いますが・・w
解散せず今のままでいれば暴力的行為で自公排除、とかそこまでの動きがでかねない、とそっちの方を怖く思うけどな。
65 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:15:31 ID:63AbvMJ2
日本人は基本的に政府に寛容すぎる。フランスならいまごろ大暴動で危険な 状況になるよ。まぁ暴力は全否定だけど、政府を動かすだけの声はあげていく のは大事だと思う。
66 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:17:21 ID:lsLK/OG9
もう日本は自分の事しか考えないエゴイストばかりになってしまったんだなぁ。 派遣を大量に切っても他人事の様に涼しい顔してインタビューに答えてやがる。 人前で泣きじゃくった山一証券の社長みたいな人はもういなくなったんだろうな。
67 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:19:53 ID:63AbvMJ2
同意だが、問題は政治家連中、特に自民党。自分らの保守のために やれ強行採決だ、民間の自由そこねるだの、くずどもばっかり。公明 もしっかりしろよな、ったく。
68 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:23:43 ID:XdyQwONK
平気な顔して 経団連の連中が出てるのがおかしい やつらが社会的責任を放棄して人を使い捨てにして置いて 企業特に大企業のトップにはそれなりの 金銭的負担は法的に課すべき
69 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:26:01 ID:63AbvMJ2
民間は法律の規制のもとでどうにでもなる。規制緩和してやりたい放題 させてる政治をどうにかしないといけないんだ。規制緩和の結果がこういう ことになってるわけだ。
70 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:32:31 ID:Jy5qTPbf
雇う側は、派遣社員一人に1時間2000円払ってるんだぞ。 社員より多いくらいだ、 すぐに切れるメリットがあるから、それだけ払うの。 問題なのは、派遣会社のピンハネ率、 企業は時給2000円払う(残業時2500円) で、40%前後派遣会社がピンハネする。 派遣社員は1100円〜1300円の時給。
71 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:33:01 ID:pElDENdh
派遣は裁判もきらいだしな。めんどくさいんだよな。働いてなんぼの世界観か。
派遣社員は哀れやのう〜w 要らないとすぐ切られて、 派遣会社にピンハネされて、哀れな生き物だねw 派遣の仕事は、訓練に使う程度に考えないと、 3ヶ月で辞めないと、 原理で言えば、派遣社員は残業すれば、するだけ仕事が減る、 大事なのは、出勤日増やす事、一度出勤すれば、8時間使うしかないからね。
73 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 03:43:10 ID:l99pBRxv
>>72 この>72レス見たら社会の現実がわかるでしょ?
派遣のみなさん今の日本は犯罪も一つの産業ですよ。
それに気づいてください!でも狙う相手は間違わないようにね☆!
74 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 06:51:15 ID:FmBy9DNp
トヨタ労組4000円賃上げ要求へ…来春闘
トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員約6万3000人)は17日、
2009年春闘の賃上げ交渉で、組合員1人当たり4000円の賃金改善
(実質的なベースアップ)を要求する方針を固めた。
要求は4年連続。2008年の物価上昇率を1%台半ばと想定し、
物価上昇分を賃金に反映させるため、前年の要求額1500円から大幅に上積みする。
(2008年12月18日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081218-OYT1T00047.htm 非正社員を大量切りして浮いた人件費を正社員に回せってことですね。
ついこの前まで非正社員に擦り寄って「格差是正!」なんて叫んでたくせにあきれるわ。
正社員の過剰待遇のしわ寄せが非正社員に回ってるんだよ。
労組こそ諸悪の根源だな。
75 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 06:53:48 ID:CwpIo1gA
76 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 12:13:21 ID:IbNzfLOB
もう、すでに数万という”切られ派遣”の群が社会の中に出現してしまった。 連日のテレビニュースで、ハローワークや地方自治体、NPO、NGOの対策 が取り上げられている。 一つ気付いたことがある。 聞いた話によると、各警察署の拘留房では、正月に、拘留中の容疑者全員に 雑煮を振舞うらしい。 そして、それを目当てに年末、無銭飲食でわざと捕まる累犯者もいるという。 さらに、刑務所では、三食に加え様々な健康管理措置の中で、 職業訓練に励む受刑者たちがいる 切られた派遣社員は、何も悪いことをしていない。 なのに、彼らは、三度の食事と夜露をしのぐ術も無い境遇に、突然押しやられた。 将来を見る目が無かったとか、学生時代に勉強をサボった報いだとか、こういう場合にも 自己責任を云々したがるアホがいるが、こうした限度を超えた不公平を許容できる人間 は、ごく少数の筈だと信じたい。
78 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 13:07:04 ID:JcZmlXgJ
79 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 13:22:36 ID:6etL7wuK
派遣・契約社員になった奴らが悪いのでは やなら簡単に辞められ、人間関係がうまくいかなければ辞められ 世の中、自分の都合のいいことだけではない 中途解約は、民法の規定に反し会社が違法 しかし、派遣・契約社員を選んだ方にも問題があるのではないか
80 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 13:50:16 ID:6bmf5qY2
日本を蝕む公務員たち。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/145.html 日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
高卒なのに夏は冷え冷え・冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、民間人が必死にお願いする書類に
印鑑押すだけのデスクワーク。アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言等)。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
今度は、民間人を排除した公務員だけの再就職制度=天下り斡旋制度も出来る。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
81 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 13:52:49 ID:21XEMYwu
今この時、円は黙っていればものすごく価値が高くなっており、 円高 + 資源エネルギー原材料も超安 + 海外金利安 + 国内生産性の超高 + 人的資源の余剰 + 地方の土地資産の激安継続中 + 人口減の進行 ・・・(*) この状況はまさに100年に一度の <大好機>。いまはただ単に、紙幣が流通して いない不況というだけ。そんな、このときにこそ 日銀が、国民一人当たり100万円 を空刷りし(=100兆円) それを、20年後から毎年5%づつ国家財政から無利子で返済するということを 条件にして担保し2009年4月にただ一回限りとして国民全員に無償支給する これやってしまえばいいということ、これやっても現下の(*)の状況をみれば絶対に ハイパーインフレなどにはならないのは、間違いなく 100% 保証できます。 そして、これを 「道州制導入で全土を国土/国民能力の再開発で一大活性化する」 という、新国家ビジョンとともに、日本の再生を決意する国策として、国家総動員命令 を発する!! これで全国に仕事がたくさんできる理想的な日本再生が可能になります! この大ボーナス付きの21世紀の日本再生に参加する人はメールください。 ネタではなく、日銀に署名簿を渡します!!
82 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 13:59:24 ID:BFwo19pS
>>79 その前に、なんでもかんでも上からの自己責任というネタ
しか提供できない自分自身の脳みそを、よく改革しろ。
83 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 14:06:11 ID:RCPR3BE0
84 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 14:57:13 ID:l99pBRxv
>>79 これれが本音なら秋葉原ワープア革命はまだまだ続くな。。。
85 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 16:13:43 ID:IbNzfLOB
>>77 >>78 >> 83
セコウは、まだ、若いつもりなんでしょ。
もう、いい年なのにねえ。
三代続いた選挙地盤があるから、少々跳ね回っても大丈夫だと慢心してるんじゃない。
86 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 16:45:26 ID:5A4RAbTW
87 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 17:12:53 ID:uHBBtmym
今回、なぜ派遣切りが問題になっているかというと 「派遣社員を3年すれば正社員にする」という契約を交わしているからですよ。 当然、違法行為で判例もあります。 契約期間中の派遣切りも同様です。 経営者が利益第一に人を雇いまくって、先がみえてないだけだろ。 こんな経営なら脳タリンでもできるw
88 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 17:56:55 ID:IbNzfLOB
残念ながら、今回の派遣切りに、違法性は無いんだよ。 改正された派遣法では、同一業務に派遣社員として就労出来るのは1年までということになっている。 !年を超える同一業務への就労を行う場合は、正社員として雇いなおさなければいけない。 しかし、多くの現場では一年ごとに、その就労先の”名称のみ変更”し、再派遣契約に改め 全く同じ業務に就かせている。 これは、法律を作った役人が現場の状況を全く把握していなかったか、知っていても無視したかのどちらであり、 実行不可能な法律を制定した政治家たちに多くの責任がある。 さらに整理解雇については、派遣先には一ヶ月前の通告義務と、再就職先を出来る範囲で探す 努力目標のみ明記され、一ヶ月前に派遣元に、派遣契約を解除する旨を告げれば、ほぼ何の法的拘束もない。 派遣元の派遣会社には、派遣先からの契約解除を解雇理由にしてはならないとされているが、これも次の 就職先は努力目標止まりで、紹介出来ない場合の罰則規定は何も無い。 ようするに、派遣社員は派遣元と派遣先にクイモノにされる一方ということになる。
>>87 だから、派遣や期間工は契約期間は最長2年11ケ月なんだよね。
トヨタにしろホンダにしろ、会社潰すくらいなら、非正規社員を犠牲にするってのは間違いじゃないんだが、数が多すぎるんだよな。
90 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:05:17 ID:CRb/np3r
派遣社員をカットする前に、経営者の報酬を半分にするとか する経営者がいると、格好良いんだけどね。 同様に国家の財政を心配している役人や国会議員が 自分たちの給料を半分にすると拍手喝さいなのだが。 野党の皆さん、そうすれば次の総選挙では圧倒的に 勝利するよ。 与党にみなさんがやれば、大逆転間違い無し!
91 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:22:40 ID:cXZCoC3r
でもさ、ちゃんと探せば仕事はあると思うんだよね。
>>90 おいおい、
特に麻生や与党の議員の給与を半分にしても高すぎるだろ。
93 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:32:49 ID:0PNA6/iW
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 好景気の時だけ都合よく雇って景気後退局面では | ( `ー─' |ー─'| 簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。 | ノ ヽ | おかげで2007年は過去類を見ない史上最高純利益も達成できたし ∧ トョョョタ ./ 内部保留金もウハウハ。正社員はリストラすると労働組合がうるさいしね /\ヽ / これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる ./ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
94 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:34:45 ID:l99pBRxv
95 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:36:29 ID:cXZCoC3r
>>94 無論奴隷労働に近い。
しかし、仕事を選ばなければ
あることはあるのは確か。
96 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:50:52 ID:yv1nWGg3
派遣会社そのものが不要な存在,企業と求職者との間にはハローワークが 存在している,派遣会社は中間マージンを搾取する何ものでもないし企業優先 で労働者との契約も簡単に無視する,雇用は企業の直接雇用(広告募集)と ハローワークによる雇用に限定し人材派遣会社は認めない事を法制化すべし
97 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:52:29 ID:GyrZsYld
>>96 もともとそうだったんだよ! 小泉の前までは....
98 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 18:53:11 ID:cXZCoC3r
時給換算で700円以下 一日14時間労働 週休なし これでよければ仕事あるよ。
>>95 派遣と奴隷、どっちがマシか?五十歩百歩だろ。
どっちも未来がなく、とりあえず食っているだけ。問題解決には程遠い。先送りって奴じゃないのか?
いや、そもそも奴隷も労働基準法違反だし、社会問題だべ。
100 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 20:59:01 ID:IbNzfLOB
連日のマスコミのキャンペーンの成果か、公共、民間セクターから 年末へ向けての緊急対応策が出てきた。 十分とは言えないが、取り合えずの急場しのぎにはなると思う。 しかし、不況は入り口に差し掛かったばかりだ、トヨタも営業赤字に転落したし、 来年度の政府成長見通しも、ゼロ成長に改定された。 去年まで団塊世代の大量退職による人手不足に怯えていた企業は、一転 あらたなリストラに手を付けなければならない・・・・ そして、再就職先は、又しても非正規雇用しか無いという現状になる。 よっぽど専門的な技術を身につけた人間でないかぎり、選べる仕事は間接雇用しかないのだ。 とにかく、現状のままの派遣法、職業安定法、労働基準法では、経営側に有利すぎる。 また労働組合のショップ制も、根本的に見直さなければ、日本の労働組合は、 形骸化の過程を更に推し進めることになるだろう。 派遣社員は、完全なクローズドショップ制によって、全国的な組合により手厚く守られるべきだと思う。 これは、今の連合には、逆立ちしても出来ない芸当だが、派遣社員には可能性があると思う。
101 :
名無しさん@3周年 :2008/12/19(金) 21:57:21 ID:4zb/dLFQ
派遣社員がクビになったりして大変なのに、 在日チョンは在日特権で裕福な暮らしをしている現在の日本。 どう考えてもオカシイだろ!
資本主義社会の勝ち組は資本家! 一流会社社員も高級官僚も大学教授も医者も弁護士も検事も裁判官も、皆労働者だから負け組!
103 :
名無しさん@3周年 :2008/12/20(土) 10:09:01 ID:yCI0Q27I
正社員有効求人倍率 0.52倍
パートタイムを含む有効求人倍率 0.80倍
一般職業紹介状況(平成20年10月分)について
平成20年10月の一般職業紹介状況をみると、有効求人倍率(季節調整値)は0.80倍となり、
前月を0.04ポイント下回った。正社員有効求人倍率は0.52倍となり、前年同月を0.10ポイント下回った。
10月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ2.1%減となり、有効求職者(同)は2.0%増となった。
10月の新規求人は前年同月と比較すると18.1%減となった。これを産業別にみると、
前月に引き続き、医療,福祉(2.1%増)は増加となり、サービス業(31.4%減)、製造業(30.7%減)、
情報通信業(19.3%減)、運輸業(19.3%減)、卸売・小売業(18.9%減)、建設業(13.4%減)、
教育,学習支援業(10.9%減)、飲食店,宿泊業(6.7%減)は減少となった。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、最も高いのが群馬県の1.51倍、
最も低いのが沖縄県の0.34倍となった。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2008/09/index.html
104 :
名無しさん@3周年 :2008/12/20(土) 10:22:23 ID:RR0hMPtV
>>101 怖いんだろ変えて文句くらうのが
改革してくれ
105 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 15:07:16 ID:2jwOOa6a
派遣切りいいじゃん?何が悪いの? 毎日プラプラ遊び歩いてても代表取締役社長だからね。 過労死するほど働いている従業員より俺の方が所得が多くて当然だろ。 経営?あんなの専務に一任しとけばいいのさ。 俺は気が向いたときだけ会議に出て、アラ探しして 「ケシカラン!」とか叫べば仕事したことになるのさ。 社長の地位を手に入れるのに努力はしたさ。 いくら何でも無能すぎたら親が社長職を譲ってくれないかもしれないし。 でもさぁ、一度地位を手に入れたら後は全自動で金が入ってくる。 養鶏場のニワトリが自分の生んだ卵を奪われるように、 従業員どもは俺に搾取されるのさ。 お前らが働けば働くほど、俺の飲む酒が上手くなる。 お前らは何も考えずにただ働けばいいんだよ。 代わりなんていくらでもいるんだから、死んでも困らんしな。
106 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 15:10:05 ID:+pblbou/
この前友達と4人でタクシー乗ったんだ で、2490円だったんだけど俺が4人分まとめて払ったんだ 1万円出して釣りはいいよって言ったんだけど、すげぇ驚いてるの たかが40円のお釣りであれほど驚くなんて不景気なんだなぁ
107 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 15:12:32 ID:Zmu+v6Fj
◎民主・社民・国民新の野党3党の緊急雇用対策関連法案を与党のものと比べてみよう。 ▼内定取り消しを規制する労働契約法改正。 (与党:規制法案なし) ▼雇用保険に加入していない、勤務期間2ヶ月以上の派遣労働者も雇用調整助成金の対象にする。 成立から2週間後にも実施。 (与党:雇用保険に加入していない非正規労働者=派遣労働者など=は対象外) ▼住居を失った失業者に住宅貸与。生活支援金を毎月10万円支給。 (与党:雇用促進住宅への入居はすでに始まっているが、生活支援金は2次補正予算成立後) ▼基本的に労働者全員に雇用保険を適用する。 (与党:6ヶ月以上の雇用見込みがあること) ▼契約期間中の退職のルール、雇い止めの制限などを設ける。 (与党:規制法案なし) 労働者の生活支援・生活不安解消の観点から、野党案のほうが優れている。 とくに、「全労働者に対する雇用保険の適用」は、法制化すべきだろうね。(違反には重い罰則付きで) 突然、クビを切られて、収入や住まいを失えば、 近くに頼る者がいなければ、ネットカフェ難民あるいは浮浪者になるしかないからね。 場合によっては、刑務所をセーフティーネット代わりにするしかなくなる。 さもなければ、餓死・凍死・病死か。。。
109 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 18:04:33 ID:Jkq5yTyo
110 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 22:36:02 ID:jymJJaUy
トヨタはハケン切りで何千人も路頭に迷わせる一方で、年間予算500億とも 言われるF1に参戦しているから、組合はもっと出せよということかいな。 経営者がアホやから正社員もバカやねん。日本最大のDQN企業だな。
>>110 減産なんだから派遣や期間工を切るのは当たり前。
F1継続の要否は別問題。
現状では、研究開発及び主力市場の欧州へのアピールメリットが高いという判断だろう。
次期株主総会では質問または異議も出そうだが。
112 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 23:10:03 ID:jymJJaUy
>>111 >研究開発及び主力市場の欧州へのアピールメリットが高いという判断だろう。
F1の技術と市販車の技術は全く別物。いまどきF1の成績で車の売り上げが左右
されると思ってる香具師が居たわw
>F1継続の要否は別問題
連日報道されているハケン切りは社会問題化しているのだが、やっぱヲタはKYだな。
500億あったら何人雇えるか計算できるだろう。世間はそう見る。
ホンダはその点上手だな。ま、ホンダのF1は泥沼だったから切るいい口実になった
のだが、ハケン切りしても批判されにくいわ。ホンダの方がF1のメリットデメリット
を熟知しているからな。
三河の田舎企業じゃ好感度まで計算できんのだよw
>>112 それぞれツッコミどころもあるが、まあよかろう。
経営判断は、個別企業の経営陣が下す話。
経営陣の判断に問題があるのなら、株主が追求すべき話で
看過できないならか株主が不信任すればよい。
私はトヨタの株主ではないがね。
もっとも、動いてもいないラインを前に400億のF1投資を止めろという株主はいるかもしれんが、
400億で不要な派遣や期間工を雇い続けろという株主がいないことだけは断言できる。
114 :
名無しさん@3周年 :2008/12/22(月) 23:28:03 ID:jymJJaUy
>>113 お前株屋かね?株屋には理解できんだろうが顧客が抱く企業イメージというものがあるのだが。
本田宗一郎「信用とは人に好かれること、約束を守ること、人を儲けさせること」
奥田 碩「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
まあ、企業イメージとは端的に言ってこういうことだよ。企業イメージは経営者が決めるので
はなく顧客である世間が決めることだ。
>>114 イメージ戦略も経営陣の仕事だよ。
派遣や期間工の契約を解除することではさほど企業イメージの悪化には繋がるまい。
(メーカーだから製品の欠陥やアフターの不具合のほうが影響が大きい。)
まして、下方修正・営業赤字転落が報道されたわけで、経費削減策は相応の妥当性がある。
>経営者が決めるのではなく顧客である世間が決めることだ。
これは100%同意。
116 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 00:02:24 ID:0tl1nCP7
>>115 >イメージ戦略も経営陣の仕事だよ。
確かにw
117 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 00:30:28 ID:Dz+IZTW6
81氏の計画も悪くないと思われ・・
合成の無謬としか言いようがないね。
みんなトヨタやソニーやシャープのせいにしてしまえ つーかこいつら皆氏ね お前らが戦後日本の経済の枠組みを構築してきた んだろ 政治はお前らの補助しかしてない 世の中金みたいな価値観を植えつけてきたのは政治家より 企業だろ 政治家より企業家の責任が大きい
政治的責任より企業の責任が大きい
121 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 01:58:13 ID:AslvPBvW
非正規雇用労働者も日本国民である。不当な差別は違法行為である。
122 :
タママ2等 :2008/12/23(火) 02:16:01 ID:JVB87uue
企業、会社って何なんだ? 利益を出すのが最優先か?その考えでアメリカの資本主義が 崩壊したばかりじゃないか。 同じ職場で働いているなら、分かち合うのが当たり前だったんだが。 今は昔か。
123 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 02:21:10 ID:FMzLL9Fy
株式会社の所有権は、確かに株主のものではあるけれど、株式会社の 存立基盤は、”社会”だよ。 こういう例を挙げれば解るかな? トヨタのジャイストインタイム方式という在庫管理方法が優れているのは 周知のことと思う。工場の生産ラインを止めずに必要な部品を必要なときに、 必要なだけ納入するという例の奴だ。 では、これを行うために、工場の周りの道路が、どれほど渋滞すると思う? 部品会社が納品のため、順番待ちのトラックが持て余した時間をつぶそうと、 周辺の道路を巡回している。 道路は社会資本だよ、つまりトヨタ式生産方法とは、社会資本を ある一定時間”私化”することに寄っているとも言える。 派遣キリを即決した結果、吐き出された派遣社員たちの生活保護 が動員されるが、生活保護も社会基盤の一つだよ。
●●この国の絶望●●
大手ガラス製造会社の子会社の工場。磨(す)りガラス製造ラインの片隅で、
20代の若者が真っ青な顔で立ちすくんでいた。子供ができたのだという。
同じ日雇い契約の大阪市港区の男性(46)は、若者の困惑しきった様子が今も忘れられない。
1日休めばすぐ代わりの人が入れられる仕事。
若者は「子供をおろす金もない。育てるなんてとてもできない」といった。
結局、身ごもった女性と2人、車検切れの軽乗用車で出かけたきり、連絡が取れなくなった。
「フリーペーパーなどでかき集められ、1時間800円、900円でこき使われても、
子供を育てる金さえ持てない。
そんな国でどうやって少子化を止められますか」。
そう語る男性自身、直接雇用の仕事を探し今も求職中だ。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080420/wlf0804200836001-n1.htm ■新設「タクシー手当」霞が関役人焼け太り
麻生マンガ官邸の迷走に乗じて、いつのまにか霞が関官僚が焼け太りだ。
若手官僚を対象にした「勤務手当」が新設され、
これを麻生内閣があっさり認めてしまった。
表向きは「人材確保」が名目だが、総スカンを受けた「居酒屋タクシー」の見返りという声もある。
若手幹部によっては年間48万円もプラスされるというからフザケている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21582 高級官僚の給料だけは、しっかりと上げる麻生政権でした(失笑
資本主義社会の勝ち組は、資本家! 全ての労働者は負け組! 労働者とは、高級官僚とか大学教授とか一流企業社員とか開業医とか弁護士とか雇われ社長とか検事とか裁判官のように、労働しないと生活できない奴。 そんなの当たり前の話だよなw
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが 有利などと言っていた。 それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分勝手としか言いようがない。 とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて 泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。 甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
127 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 08:45:18 ID:SvhnXw3v
>>125 >資本主義社会の勝ち組は、資本家!
こんなことしているようじゃ、これからは労働者は絶えてくるだろう、その勝ち組とやらだけで
生活してみるといい。
128 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 09:12:17 ID:VpBinIP6
>>128 なんだな。コピペ張りまくってるね。反応見るのが楽しいんだろうなぁ。
暗いヤシ。。。
129 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 09:16:29 ID:SvhnXw3v
130 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 09:57:03 ID:AeeXn79L
信用が拡大しても、信用が縮小していても、景気が良くても悪くても 世の中に流通するお金の量は、あまり変わっていない。 金融緩和・金融引き締めなど、各国の中央銀行で 世の中に出回るお金の量を多少は調節しているけど 大きくは変わっていない。 今はジャブジャブに垂れ流して増えている。 景気が良いと言う事は、お金がよく動いてあちこち流れている状態の事であり 不景気になるのは、極一部の人間による富の独占が原因であり 富が一握りの人間に集中して、お金が流通しなくなるからです。 弱肉強食の競争原理での資本主義は、結局は勝者敗者など格差を生み 時が経つにつれ格差が広がり、一握りの大資本家に富が集中し 大多数の一般庶民は、知らない間にどんどん貧困になってしまう。 景気を良くするには、少数派の金持ちに増税して 大多数派の貧困層を減税して、貧困層に金を配るしかない。 貧困層に限定したばら撒き,貧困層への減税は 景気回復・内需拡大に絶大な即効果があるのです。 眠っている政府の120兆円以上と言われる膨大な埋蔵金の放出も お金の流通量が増へ、流れがよくなり、内需拡大にとても有効な策なのです。 この金融危機が起きている間も、誰かが大量に儲けて溜め込んでいるはず。 いったい誰なんだろう?ユダヤ資本か?アラブか? 霞ヶ関の埋蔵金か? 大富豪のトヨタの社長なのか? 時価総額が拡大した株式市場か? 金持ち優遇政策は、もう限界に来ている事は間違いない。 金持ち優遇政策により、お金が動かなくなり、自ら崩壊し始めている。
131 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 10:17:03 ID:yFMD9ZGe
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 好景気の時だけ都合よく雇って景気後退局面では | ( `ー─' |ー─'| 簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。 | ノ ヽ | おかげで2007年は過去類を見ない史上最高純利益も達成できたし ∧ トョョョタ ./ 内部保留金もウハウハ。正社員はリストラすると労働組合がうるさいしね /\ヽ / これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる ./ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
132 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 12:10:57 ID:0tl1nCP7
弱い立場を踏み台にするのは政治屋、資本家+労組。 連合は派遣法改正をスルーして規制緩和を容認した。正社員にとって利益になるからな。 トヨタ労組の本音は「ハケン切りで浮いた原資を正社員のベースアップに回せ」こういう訳だ。 こんな労組は逝ってもらった方が日本のためだな。
特にトヨタの派遣切りは問題だ。 過去、何度も為替が円安に振れるように、政府・日銀から為替介入され、 それで利益を出せていた。いわば国民の収める税金で利益が補填されていた のに、その補填者たる納税・労働者を今回不況だからと簡単に解雇。 これは許されない。
雇用を創出するために無理に消費させられる。無限の消費のために限りなく働かされる。 まさしく、労働のための消費、労働のための労働になってしまっている高度資本家社会の現状。 その労働を転がして遊んでいるマネーゲーム。人的資源論という名の労働スターリニズム。 限りない労働のための歯車としてしか人間を見なしていない新保守主義的経済学。
特にトヨタの派遣切りは問題だ。 輸出企業「筆頭」のトヨタが派遣切りをいとも簡単にしたことで、 他の輸出企業も「追随」して、今回大問題になった。 今後、さらに数が増し、膨れ上がれば、社会騒乱にもなりかねない。 また社会的騒乱にでもつながれば、政府の費やすその収拾コストは 膨大なものとなろう。
10年後にトヨタがGMのようになっている可能性だって充分ありうる
137 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 14:38:20 ID:SvhnXw3v
>>136 そこまで労働者保護するんだったら救済してもいいだろう。
138 :
:2008/12/23(火) 14:40:41 ID:oSwr304q
新作「アホウ小咄」 『え〜、昔、筑紫の国に、太郎と言うアホウなヤブ医者が居りましてな。 ある時、若者が怪我をして、「なにか、くすりはありませんか。」と診せに来たところ、 痛がる若者の傷口をですな、無遠慮にむんずと触って、こう説教垂れたんですと。 「医者に来る時は、なにか、くすりはありませんか、ではなくて、目的意識をはっきりしないと病気が直るっていうのは難しい」 ホントにアホウなヤブ医者もいたもんですな。 気色の悪い顔で、痛がる傷口に触っておいて、「痛いか?痛いか?」って聞くようなもんだよ。 筑紫の国の「太郎と言うアホウなヤブ医者」の小咄でした。ハイ。』
139 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 14:53:55 ID:xuW1WbL+
>>135 に胴衣。
社会が費やす尻拭いコスト>>>企業の納税+賃金
となっては企業の存在意義が問われる。
こういうことで海外に出て行くというのなら、むしろ出て行ったほうがいいと思う。
特にトヨタなんて海外では居場所ないんだしね
以下の文を読み、考えてみてください。 「私たちは、変えようとしている世界の外に立っているのではない。 世界が変われば私たちも変わり、私たちが変われば世界も変わる。」 (引用;Getting to Maybe…How the world is changedより)
以下の文を読み、考えてみてください。 「私たちは、変えようとしている世界の外に立っているのではない。 世界が変われば私たちも変わり、私たちが変われば世界も変わる。」 (引用;Getting to Maybe…How the world is changedより)
142 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:27:44 ID:FMzLL9Fy
切られた派遣の年金加入率を考えてごらん、 おそらく、年金加入率50%切ってるから・・・ このまま少子高齢化と、低成長率が続いたら 消費税を幾らにしなければならないのか・・・ 派遣でしか働き口の無い人間が、将来生活保護 の申請しないといいね。 派遣は最早、完全に社会問題になってるのが解らんの? 企業や個人の責任のレベルは、もう超えたよ。
143 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:32:18 ID:NFy/zcBE
まず雇用対策をしろ。
144 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:34:28 ID:NA+QUZv/
派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 そしたら、国や自治体が救ってくれるだろう。 それまでは派遣切りで、国や自治体に迷惑かけるな。ってのが本筋。 百年に一度の事だからな。自分だけ助かろうったって、 この経済情勢ではそれは無理。目先の利益確保に汲々となる余り、 派遣切りは却って景気を更に悪化させて、結局は、 自分の首をしめるだけだという事がわからない経営者が多い。
146 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:45:27 ID:6f2BEtuI
>>97 小泉糞一郎の無数の失政の中でも最大級の
ものだろう。労働者は消費者でもあるという
自明の理を無視した結果、内需は見る影もなく
細り、企業経営はイージーゴーイングになり、
技能継承は無茶苦茶になった。
147 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:46:45 ID:teu6F/Kx
まぁ、自民自身が民主相手に汲々としてる姿を晒しているうちは 駄目だな。早く選挙して国民の信任を得た政権が見通しを述べて 堂々と経済政策を展開しない限り、企業経営者の態度は変わらないだろう。 そう言う意味で自民の選挙回避策は2重に「罪作り」だ。
>>ID:teu6F/Kx >内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 なんて馬鹿げた政策を謳ってる政党があったら教えてくれw
149 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 21:55:48 ID:teu6F/Kx
世の中そう言う流れだ。 おまえだけだ馬鹿げたなんて言ってるのはw。
>>149 だからその馬・・失礼、世の中の流れであるその政策を謳ってる政党を教えてくれよw
151 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:06:07 ID:teu6F/Kx
何で突然「政党」が出てくるんだよ。 低の有…じゃなかった失礼、低レベルなチミの解釈だと。
>>151 公約にしてる政党が一つもないのに、どうやって実現するんですか?
>>147 では早く選挙を・・・と主張していたようだがw
153 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:13:27 ID:teu6F/Kx
ってか、一つ聞きたいんだが、チミがそう言う企業側に立って 物言うのはどう言う意図からかねぇ。不思議で堪らんよ。
154 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:16:12 ID:FMzLL9Fy
おいおい、今の派遣法の規定で、私企業が内部留保取り崩して 派遣社員に手当てしたら、株主から訴訟起されるぞ。 企業経営者とは、株主から雇われている以上、整理解雇も 経営の一つの手法なんだよ。 問題は、派遣法を制定した政府の方に多分にある。 それと既存の労働組合。 現行法の中でも、労働組合は労働者供給事業に参入する資格があったのに、 何もせず、派遣社員の低賃金化を放置していた。 こっちの事実の方が重い。
155 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:18:10 ID:gyzSPEf0
派遣ってもともと安定しない職種な訳だから何かあったときに 真っ先にクビになるリスクがあるもんなんじゃないの? それ承知でみんな派遣やってたんじゃないの? 「いつか何とかなる」とか「今よければいいや」なんて甘い考えを持って、いざその時がきたら 大慌てするのってどうなの。 今のご時世、正社員でも厳しい状況で派遣が真っ先にクビになって当然でしょ。 どっかで甘えた考えを持っていたからこうなったって自業自得。。。と自分は思う。
>>153 別に企業側から言っている訳ではない。
>内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。
なんて、あまりにも頓珍漢なことだからだよw
157 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:24:42 ID:FMzLL9Fy
>>155 それは間違い、派遣と正社員を並べて選べる主体は派遣を選ばない。
158 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:29:38 ID:teu6F/Kx
(こっちは基本理念を言ってるだけだ。
政策だの政党だのとははじめから言ってない)
>>156 答えになってないな。
なぜ企業側の行動を擁護するかのように考えるのかと聞いているんだ?
それで、世の中がいい方向に行くとでも思っているのか?
それとも現実がそうだからとただ言ってるだけなのか?
159 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:31:43 ID:pGtU8mYD
派遣の給料が高くて今の問題があるなら派遣の問題だが、 給料安いとこ多いからな。
160 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:32:09 ID:5Ca9MvOC
派遣は助からない 悲劇が普通になる 救うには 公務員にするしかない
>>158 我々は資本主義社会、法治国家に生き、自分の立場として資本主義、法治主義を是としているからだよ。
企業の擁護も何も無い。
>内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。
なんて資本主義社会では成立するはずもないし、
>>154 氏が指摘したように法理論上も無理があるからだよ。
それが
>世の中そう言う流れだ。
というにあっては、頓珍漢としかいうほかあるまい。
最も景気動向の影響を受けやすい自動車産業に、全面的に派遣労働を受け入れるというのは 明らかな失政だったのだが。いや、街に失業者が溢れるようにすることが政治を執り行うことの目的だというのなら 知らないが。
163 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:47:03 ID:teu6F/Kx
>>161 じゃ、政治を変えるしかないわけだな。
漏れはそれをどう変えたらいいかと言ってきたわけだが。
おまえサンは相変わらず、
現状追認で出来ないできないと言ってるだけだな。
それじゃ、議論にならないわけだな。現実の法体系を問題にしてるのだから。
でも、それがここでいう政治版のテーマかよ?。
(法を変えるのが政治だ)その法をこれからどうするかがテーマだろ。
今なぜできないか(なんてみんなわかっている事)がテーマじゃないんだよ(タコ)。
164 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:47:10 ID:zcQiZGcG
派遣社員がクビになったりして大変なのに、 在日チョンは在日特権で裕福な暮らしをしている現在の日本。 どう考えてもオカシイだろ!
165 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:47:45 ID:nqN6nzOp
資本の論理なのだからしょうがないこと だからこそ維新政党新風の闘争に加わり腐敗堕落した戦後体制を破壊しなければならんのだ 純潔体制の樹立なくして成長なし!
166 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:50:49 ID:nqN6nzOp
労働者を闘争に加え現行体制を打倒しなければならない 戦後体制からの脱却!
167 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 22:55:03 ID:nqN6nzOp
ヤクザによる振り込め詐欺 社会保険庁による年金詐欺 消費税は社会保障のため詐欺 景気対策で生活良くなる詐欺 二重三重四重にも搾取される無知な大衆 政財官ヤクザの癒着と搾取システムの構造からの脱却!
>>163 それが君の意見だということは尊重するが、
>内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。
が
>世の中そう言う流れだ。
にはなるまい。
戦前のほうが、財閥による資本の寡占が酷かったように記憶しているんだがまあどうでもいいや
170 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 23:06:03 ID:FMzLL9Fy
勘違いが多いな。 テレビ見てると、派遣切りとは、自動車会社が雇っていた社員を 強制的に大量馘首したような印象を受けるが、そうじゃない。 トヨタは法律の規定通り、整理解雇の旨を一ヶ月前に派遣元の 派遣業者に通告しただけだ。(派遣契約の解除通告) ここで解除通告を受けた派遣業者は、解除された派遣先(トヨタ) の派遣社員を別の派遣先(例えばpanasonicなど)に紹介出来れば 全く問題にならなかったが、今回の金融危機に端を発する不況では 全国的に紹介先が逼迫したため、解除=解雇となってしまった。 派遣業者は、派遣法の規定では、契約解除を派遣社員の 解雇理由に出来ないことになっているが、次の派遣先の紹介は 努力目標としか明記されておらず、解除=解雇になってしまった 業者が大半だったというのが今回の問題点。 派遣業者は時給の3割以上をピンはねしていたのに いざというとき、何の役にも立たなかったというのが、 派遣法の規定する派遣業者ということ。 つまり、政、財、官、合作で どうしようもない法律を制定した責任が問われてるわけ。
171 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 23:09:33 ID:teu6F/Kx
161は、もともと法律版の住人だろ。 そう言う人は、ここでは、例えば当事者間で議論になっているとき、 (横から)法的な背景をサポートするだけでいいんだ。 政治的なダイナミクスやら方向性を議論している時に、 得意な法律を持ち出してきても何もならないんだ。 そこのところわかってくれよ、トンチンカンさん。 たぶん、もう議論となればどこ行っても、 法律論を振りかざすのが習慣化していて 言っても無駄なんだろうけど。ホント迷惑。んじゃな。
172 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 23:16:27 ID:nqN6nzOp
屈服し奴隷となるか 総力戦で挑み徹底的に戦い自由を勝ちとるか われわれの子供たちの明日のパンのために、幸福なる未来のためにも戦わなければならない!
173 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 23:21:38 ID:nqN6nzOp
現行体制が腐敗堕落しているからこのような事態に陥っているのだ アメリカ中心の戦後体制からの脱却なくして幸福なし!
174 :
名無しさん@3周年 :2008/12/23(火) 23:56:41 ID:yMo0LaZF
175 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 00:15:52 ID:NWZq7yk5
176 :
タママ2等 :2008/12/24(水) 00:38:11 ID:AILvr6V0
法律か、、所詮人間の作った物。特に権力者側が作ったものだ。 自分達に都合よくできているのが当然。 ここで騒いでいるのは、その法律がひどすぎたから。 早く直さないと正社員と呼ばれる人達がいなくなる。 今回みたいに都合が悪いから派遣を切ってその場をうまく誤魔化しても いずれその痛みは企業そのものに襲い掛かってくる。 情けは人の為ならず。これが日本で廃れてきた。残念なことだ。
177 :
タロウ読み :2008/12/24(水) 00:39:45 ID:IJR+nwOO
『 タロウ読み 』 募 集 中 ! 今年、話題になった、麻生総理の「漢字の間違い読み」。 このことを、『 タロウ読み 』 と名付けた。 暗い世相を笑いで乗り切ろう、と、身の回りの 「創作・間違い読み」を募 集 中 !
178 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 04:04:41 ID:YibAY6Lx
CIAのエージェントであるヤクザ 体制の一翼を担うヤクザ ヤクザと馴れ合う日本警察 ヤクザの全滅なくして純潔体制の樹立なし! ヤクザは収容所送りにして無償労働で皆殺し!! 死ねアメ豚の手先!!
179 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 04:09:13 ID:NWZq7yk5
麻生のこれまでの対策を採点してみよう。 まず、金融危機勃発当初、麻生はダメ経営者時代の唯一の 知識である”自社株買い”の規制緩和について言及し、衆目を 一瞬好転させかけた。 解散含みだった国会を、ほんの僅かの間、緊急対策の為の救国内閣 支援へと舵をきり変えたかにみえた。 しかし、それはほんの一瞬の幻でしかなかった。与謝野、鳩山ら閣僚による 給付金への疑義、野党の反発、世論の冷笑。 株価のように、あっという間に人気は暴落した。 その間、アメリカオバマ政権の早急な対策、EUの対策、中国の財政出動の発表と続き 例によって、日本の無策ぶりが浮き彫りになり、ますます支持率低下に拍車が掛かった。 そして、企業の再三に亘る下方修正、ついには人員削減に及ぶ転落ぶりが明らかになり、 例の、漢字も読めない白痴ぶりもあいまって、森政権末期と同様の症状を示すに至った。 さて、例の給付金への執着だが、現在は最早、国会の審議を悠長に待っていられる 状態ではない。今晩寝るところ、明日の食べ物という切羽詰った状況に追いやられた 切られ派遣達には、即効的な行動が実施されなければならない。 大惨事が起こったとき、医療関係者には冷酷な優先順位の選別が義務付けられる。 赤、黄、緑、黒と4種類のカードにより、緊急処置の順位が冷酷に決定されるという。 麻生のやろうとしていることは、大災害現場に赴き、タンカに乗せられ心肺停止状態になってる 患者や、出血多量で痙攣を起してる患者を前に、「ここにいる全ての人に、野次馬、報道関係者も 含め、全員にビタミン剤を配ります」と言い、尚、「渡す為に、来年の国会へ法案を提出します。」と エクスキューズを付けるような間抜けな演説をしているような構図になると思う。
180 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 04:29:51 ID:YibAY6Lx
既存政党による政治は無意味であることはいうまでもない 既存政党による、北朝鮮韓国の中国によるアメリカのための政治にトドメを刺さなければならない! 既存政党を排除し、日本人の日本人による日本人のための政治を実現させよう!!
181 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 04:36:41 ID:YibAY6Lx
地球環境を大切にする経営者は人の命は大切にできない脳無しです! 現行体制の腐敗堕落がここにも顕著にあらわれている 地球に優しい、地球環境が大事、地球市民構想 日本人の命より地球環境を重要視する腐敗堕落した政治にトドメを!
182 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 10:20:13 ID:lPbi5RPo
>>154 >おいおい、今の派遣法の規定で、私企業が内部留保取り崩して
>派遣社員に手当てしたら、株主から訴訟起されるぞ。
まー基本はそうだろう。 株主やるくらいだからがめついしなwwww。
ただね、大方の大企業はCSR活動てのをやっている。
ステークホルダーすべてに社会的責任を持つというやつだ。
だから一方では、契約もそこそこに派遣を途中解約し、企業イメージを
悪くすると、そっちのほうからもクレームがつくだろうね。
いずれにしても、今回の騒動で、企業の内部留保に焦点が集まったから
次の株主総会は各社とも大変だろうね(藁)
派遣社員に配れとまでは言わなくとも、株主くらいはちゃんと配当しろと
強行に言ったほうが良いよwwww。
>問題は、派遣法を制定した政府の方に多分にある。
>それと既存の労働組合。
>現行法の中でも、労働組合は労働者供給事業に参入する資格があったのに、
>何もせず、派遣社員の低賃金化を放置していた。
>
>こっちの事実の方が重い。
それは胴衣!
結局、企業の倫理なんてまったくあてにならないと言うことが判った訳だし、
規制を大幅に強化することは必然なんだよね。
”法人”と言うものに対しては、性悪説が必要だろう、確か耐震偽装の時も
そんな事になっていたじゃない?
183 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 11:27:22 ID:YibAY6Lx
NHK麻生の会見 国民の生活、日本経済のための景気対策 ウソつき麻生 本音は自分たちの立場権威を維持したいから景気対策 景気回復したとしても庶民の生活はたいして変わらない 資本の論理によって富は上へ上へ流れるだけ 現行体制を担う政財官ヤクザが潤うのを優先させるのが当たり前
184 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 11:34:47 ID:IJR+nwOO
ウンコつき麻生 本音は自分たちの立場権威を維持したいから景気対策 景気回復したとしても庶民の生活はたいして変わらない 資本の論理によって富は上へ上へ流れるだけ 現行体制を担う政財官ヤクザが潤うのを優先させるのが当たり前
185 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 11:36:56 ID:YibAY6Lx
切り捨てられる日本人 ぶくぶく太る政党官僚財界 救われる中国北朝鮮韓国アメリカ
186 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 11:40:36 ID:NWZq7yk5
御手洗経団連会長は、一企業の経営者としては外国人投資家から評価が高いが、 経団連のような政治センスのいる役職に付くと、全く冴えないな。 この経団連に就任してからの二年間、言うこと成すこと、全部ピントがずれてた。 まず、東芝と共同開発していた新型ディスプレイの、特許権紛争に始まり、一昨年実績 で過去最高益だったのに、ベースアップを渋り、国内個人消費を軽視した。 今年になって労働分配率を上げることに言及したものの、リーマンショックで、最早実行不能。 派遣については、民主党に証人喚問招致の脅しを受けてから、渋々全廃を約束するものの、 その舌の根の乾かぬ内に、大量の契約解除発表。 さらに、記者の質問に答えて 「解雇したのは我々じゃない、我々は派遣元との契約を解除しただけだ」と、経団連会長という 政治的立場を忘れた返答。 その、発表から遅れること一週間、新たな契約解除発表に一時金を差し出すことを付け足すが、 世論の視線は冷たいまま・・・・ 奥田に比べ、景気の悪化期に経団連を任される羽目になり、 運が無いねといえばそれまでだが、それにしても浅ましいよ御手洗さん!
数年前まで騒がれてたBRICsもBRICs(笑)みたいになっちまったな
>>154 今の派遣法の規定って禁止でもされているの?
某経団連企業がハケン会社に解雇の補償金みたいのを
何億円だか払ったとのニュースがあったようだが。
189 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:01:28 ID:NWZq7yk5
>>188 派遣法には禁止も励行も、何の規定もない。
ただ株主の立場からすれば、そんなことに金を使うなら
配当にまわせと怒る者もいるだろうね、キャノンの株価を見れば
わかると思うが、株価は春先の半分になってしまった。
そのキャピタルロスを、どうやって穴埋めするのか株主たちは
少しでも配当を増やすべきだと正論を言うだろうね。
株主の構成を見れば解るとおり、株主の過半は外国人だ。
190 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:04:54 ID:YibAY6Lx
炊き出しを行う民間団体は愛国団体だ! 自己犠牲の精神!日本民族の福祉のため炊き出しを行う民間団体を支援!
191 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:07:46 ID:NWZq7yk5
..
>>190 新宿では韓国のキリスト教団体が説教付きで炊き出しをやってるよ。
愛国者だけじゃあ、ないんだよー
192 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:11:39 ID:lPbi5RPo
>>190 >>191 ホント素朴な疑問なんだが、こういった炊き出しとかの話題の時、層化の名前って
一度も聞いたこと無いんだよな?
あそこ宗教じゃなかったっけ?
193 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:16:26 ID:iczPeuiO
とりあえず改正前の元に戻す あとは失業保障だな
194 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:17:19 ID:NWZq7yk5
日本の宗教団体って、特に仏教系はどうしようもないの。 これは江戸時代の人別帳以来の伝統なのか、 檀家の囲い込みと、どうでも良い政治理想の追求に二極分化し 目の前のことは一切関知しなくなったの。
195 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:20:25 ID:lPbi5RPo
>>194 ふーん。 漏れ無宗教なもんで知らなかったスマソ。
これで景気良くなったらまたみんな派遣に戻るんだろうかね?
197 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 12:53:37 ID:YibAY6Lx
ヤクザを収容所送りにして無償労働させる 労働力不足を補う担い手はヤクザの無償労働! いらなくなったら殺せばよい
198 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:03:18 ID:YibAY6Lx
そうそう株主の大半は外国人 だから当然日本人が野垂れ死のうが知ったことではない 日本人を殺して自らの懐を肥やす豚野郎が株主の日本企業は全滅です 日本人が奴隷であることを自覚できないように、民主主義やマスコミがあるみたいだ
199 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:06:40 ID:JktNIB1c
>>196 “正社員”という雇用形態が無くなると思う。
200 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:08:35 ID:YibAY6Lx
景気対策は日本人が奴隷であることを隠蔽するため 日本の富収奪システムである戦後体制を維持したいから景気対策 だからあらゆる方法で日本人から搾取する施策を施行します
201 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:35:03 ID:YibAY6Lx
殺すか殺されるか! 自由か奴隷か! 戦うか屈服するか! 戦後体制のもと奴隷となり生きるのか! それとも徹底的に総力戦で自由を勝ちとるか!
202 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:45:24 ID:XoHU9YIH
>>201 工作員乙。
戦前も、工作員が大活躍して国家総力戦をあおり、教育や言論統制
やって戦争始めたんだよな。肝心のあおった香具師らは、トン図ら
して責任取らなかったし。
203 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 13:46:22 ID:Eu7NWy7h
★クサレ自民党の政治★よる派遣奴隷の解禁→貧困層が増える→不景気になる→子供生む人口も減る↓ 車や高額商品の販売が落ちる→企業業績が落ち株価も下がる→派遣奴隷の一斉解雇↓ 貧困層が増える→不景気になる→子供生む人口も減る→少子高齢化で税収減るので税金アップ↓ ますます不景気になる→貧困層が増える→ますます子供生む人口も減る→1000兆を超える借金で財政破綻↓ それでも★クサレ自民党の政治★は ●≪世界一高い公務員の給料は一切触れず財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ≫●
204 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 14:18:06 ID:YibAY6Lx
クサレ自民党の政治は当然既得権を守りアメリカを守る政治 そのためにも大多数の日本人を殺すのも厭わない政治 マスメディアや民主主義でそういう搾取システム奴隷構造を隠蔽しているため日本人は気づかない
205 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 14:26:15 ID:YibAY6Lx
>>202 それはそれはスマンな
で、現状このようなことになってしまったが誰が責任とるのか?
民主主義など所詮責任をないがしろにするため
日本が奴隷状態に陥っても、あいまいな政治で責任をあいまいにする
マスメディアでそういう状態を隠蔽してしまえば大衆は理解できない
206 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 14:29:20 ID:YibAY6Lx
>>202 お前の意見は現状維持したい自民党政治そのものだ!
景気対策で腐敗堕落した戦後体制を維持したいだけ
207 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 16:22:35 ID:zjt1o1Ce
■大手16社 内部留保最高 株主重視 減益の中増配も
トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業十六社が大規模な人員削減を
進める一方で、株主対策や財務基盤強化を重視した経営を続けていることが二十三日、
共同通信社の集計で明らかになった。二〇〇八年度は純利益減少が必至の情勢だが、
十六社のうち五社が増配の方針、前期実績維持とする企業も五社だった。
利益から配当金などを引いた内部留保の十六社の合計額は〇八年九月末で約三十三兆
六千億円。景気回復前の〇二年三月期末から倍増し、空前の規模に積み上がった。
過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な
景気減速が続く中で、各社は慎重な運営を検討するとみられる。一方で〇八年四月以降に
判明した各社の人員削減合計数は約四万人に上り、今後も人員削減を中心とするリストラは
加速する見通しだ。
派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、
業績が不透明になった途端、安易に人減らしに頼っている」と批判している。
東京新聞 2008年12月24日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008122402000108.html
208 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 18:22:20 ID:YibAY6Lx
内部留保33兆6000億円 すげぇたまったな 最低だな
209 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 18:27:42 ID:M4cI2BYF
なあ、例えば派遣を3年やってた奴がいるとするだろ? 月に1マンだけでも貯金できなかったの? 36万たまって、まあ1ヶ月2ヶ月は無職で就職活動できんじゃないか。 今まで何に金使ってたの?
ヒント:臨時支出
現状は求人倍率が1倍を切っており 職を選ばなければどうにかなるという問題ではない それは大都市圏から一歩も出たことの無い輩の妄想だろう
212 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 21:36:22 ID:NWZq7yk5
コイズミ竹中改革は、改革の痛みしか残さなかったな。 派遣という労働市場の底辺を拡大しただけだ。 竹中は都内の不動産を買い漁って蓄財に励んでいたな・・・・ 外国人投資家の言いなりになり、円安バブルの最中、 ミニ不動産バブルに狂奔した経済学者。 日本からノーベル経済学賞受賞者が出ることは無いな。 同世代のクルーグマンやスティグリッツに比べて何て貧相な人間だろう。
213 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 21:39:20 ID:ko3PRVWI
やはりスティグリッツ教授の言うように 札を増刷しよう。 財源があれば失業者を助けられるかもしれない。
214 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 21:46:43 ID:NWZq7yk5
飯島愛が死んじゃった・・・
>>209 クビだと言われて3日で寮から追い出されたら
36万の貯金を持っていても、誰もアパート貸してくれないよ。
安定していることが重要。
216 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 22:12:38 ID:lcSwalsY
派遣=首切り覚悟で採用されたんだろうが! 弱者弱者と世間の施しを煽るんじゃないわ!!! 正規雇用なんてよ、仕事を選ばなければ何でもあるだろう。 薄ぺらなプライド持ってるやつが騒いでいるのか? 派遣のやつらなんて世間に甘えているだけジャン。 OOユニオンに縋り付いて交渉してもらって、 自分たちは何もしてないアホばかり(笑) 文句あるなら、雇い主の派遣会社に文句言えや! ニュース見てると虫唾が走る(怒)
ハケンの本音1 519 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2008/12/23(火) 14:30:06 ID:SvhnXw3v 何度言ったらわかるでつか? だから、内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 景気が上がり下がりするのは多々あることなんだから、よかった時に 溜め込んだ一部でも世間に還元しなさいといってるわけ。 ハケンの本音2 145 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2008/12/23(火) 21:43:14 ID:teu6F/Kx 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 そしたら、国や自治体が救ってくれるだろう。 --------------------------------------------------------------------------- 内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 内部留保を取り崩し、赤字で車作りなさいって言ってるでしょ! 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。 派遣で儲けたんなら、内部留保なくなるまで派遣を雇いつづけろ。
218 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 22:17:22 ID:9T4WZ0Em
自民党と経団連は長年ズブズブな関係だからな
ヒント:有効求人倍率
220 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 22:26:02 ID:y0pyyaLi
甘ったれるな! 派遣で満足し、努力もせず、金も貯めず。 切られることを納得しているのにその準備もせず。 解雇反対のビラ配りをする暇があったら何でもやる覚悟 で職を探せ。もっと努力しろ。 こんな連中じゃ景気が良くても正社員として雇う気など どこもおきないいだろう。
>>216 >正規雇用なんてよ、仕事を選ばなければ何でもあるだろう。
あほかw
3日で追い出された派遣は、仕事なんて選んでないよw
222 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 22:39:55 ID:NWZq7yk5
>>216 >>220 そうだよな、パンが買えなければケーキを買えばいいんだよな!
世の中は自由な選択が可能なんだよ!
空き缶拾いの仕事にあぶれたら、弁護士か医者になればいいし、
ダンボール回収の仕事にあぶれたら、大学教授や国家公務員上級職を狙えばいいんだよ!
223 :
名無しさん@3周年 :2008/12/24(水) 22:41:00 ID:2zzdvr74
224 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 01:25:08 ID:e9TMM+Mx
不要な職に人をたくさん留めるよりも、必要な職にスムーズに流動できるようにすべきであり、 そのためには、正規雇用の守られすぎを弱くすべきというのが正論だと思う。 仕事できない不要な課長連中が多すぎだろ。 自民も民主も連合になにも言えずだからな。
株主配当を賃金より重要と考えている企業は投資目的では買ってはいけない。 あくまで株式購入は企業理念に投資するものだから。 とはいっても今回は派遣会社と契約を打ち切っただけで 正規の労働者には手をつけていないんだね。※一部の中小除く この当りが派遣法の問題点。途中契約解除に罰則規定ないもんね。
日本の労組は企業別組合ってのが問題だな。
欧州のような産業別組合にしないと弱い立場の労働者を救えないな。
そして、デンマーク、オランダ並みのフレキシュリティ政策を導入すべきだな。
◆デンマークの労働政策 フレキシキュリティ政策
我が国で、多くの人が注目するのは、解雇規制の緩さなどフレキシブルな労働市場についてである。
しかし、この柔軟性は、「ゴールデントライアングル」とも称される
(1) フレキシブルな労働市場、 (2) 失業者に対して手厚い給付を行う失業保険制度等
(3) 失業者の技能向上を目的とした職業訓練を伴う積極的労働市場政策の3つの密接な相互連携
からなるデンマーク特有の体制の下での
「雇用の保証(employment security;同一企業内の雇用保証ではなく、
職業訓練など活性化施策と密接に関連した手厚い失業給付を基盤とした切れ目のない雇用の場の確保)」
を基礎に実現されていることに注意が必要である。
http://www.jil.go.jp/column/bn/colum072.htm デンマークは失業者になっても
誰もが自分が受けとってきた賃金の80〜90%を失業手当として受けとることができる。
代わりに失業者になると直ちに政府があっせんする職業訓練を受けなければならない。
「ゴールデントライアングル」とも称される
(1) フレキシブルな労働市場、
(2) 失業者に対して手厚い給付を行う失業保険制度等
(3) 失業者の技能向上を目的とした職業訓練を伴う積極的労働市場政策
の3つの密接な相互連携
こういうゴールデントライアングルをつくれる政権の誕生が望まれる。
自公政権にはまったく期待できないけどね。
227 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 10:37:18 ID:uqRG8CXN
>>224 そのような考えも低い方へ低い方への論理でしかない
所詮は、「みんなで底にいれば文句なし」論だ
日本人総底辺への道でしかない
景気が悪くなればみんなで低い方へ甘んじましょう
景気が良くなったとしても企業は株主様々で低くなったまま
228 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 10:41:05 ID:CJblgqN+
派遣社員がクビになったりして大変なのに、 在日チョンは在日特権で裕福な暮らしをしている現在の日本。 どう考えてもオカシイだろ!
内部留保取り崩すまで派遣を雇い続けねばならないのなら 最初から派遣なんて雇わないだろ ずっと失業者でおk
230 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 11:29:56 ID:ZKr3noqT
>>226 ショップ制ね、日本ではクローズド・ショップ制は皆無。
欧米では労働組合が社会的機関として認知されているからねえ。
日本の労組は、連合をみれば解るとおり、専従組合員になる奴は、
本業では使い物にならない、どうしようもないカス社員。
昔の国労では、正社員として出世の見通しのない低学歴層のための
ささやかな出世コースが専従組合員だった。
ようするに、組合運動に精を出す社員は、誰もが「ああなったら御仕舞いだ」
と思うような、クズっ中のクズ社員なんだよねえ。
テレビ見てれば解るでしょ、コーコーセー程度の経済知識もないから、
来春等も大幅賃上げで挑むって・・・・開いた口が塞がらんよ。
231 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 11:36:14 ID:ZKr3noqT
来春等ー来春闘だった。
232 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 11:42:45 ID:VBc8Awyy
>>230 他の企業は知らんが、漏れは某大企業のクローズドショップの書記長だった。(事業所支部だったけどね。)
旧帝大卒で、その会社では役員クラスへの登竜門の一つだったよ。 つーか、労働関連のカリキュラムの
一つだった。 あいにく経営方針があわず途中転職したけどね。 だから履歴書にはどうどうと書記長経験
って書くよ(笑) 結構転職の時に点数高いんだ(笑)
皆無と言うほど少ないわけじゃない。 そうだね、欧州では組合幹部が役員に名前を連ねることも珍しくない。
経営に共同参画しているんだよ。 ステークホルダーの一員としてね。
今思えばその企業は立派だったと思うよ。 いまこの不況でも気を吐いてる1社だけどね。
日本ももう少し欧州を見習ったらいいと思うんだけどね。
233 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 11:54:37 ID:ZKr3noqT
>>232 もう一つ言い忘れた、
現状がこんなに酷いのに、現在の企業別組合にもやれることはたくさんある。
労働組合による、労働者供給事業も、その一つ。
例えば、キャノンの労働組合が直接派遣社員を雇い入れてやれば、
ピンはねの幅を少なくして、社員と同じ社会保険に加入させることもできた。
労働組合は、派遣社員の窮状を救える、唯一の機関だったのに、
まったく何もしなかった。あまっさえ、派遣から正社員への登用を
敷居を高くして邪魔しようとさえした。
234 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 12:33:25 ID:iNGFargy
これまでの経緯は色々あろうが、非正規社員の雇用問題がある以上、政府がてこ入れするべきであろう。 景気対策を来年など鬼が笑う様な状況ではなく、今日にでも国会で決めて実行すべし!!
235 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 12:38:59 ID:VBc8Awyy
>>234 ここまで来ると国の問題であることは胴衣!
ただ、そこで金を使うのはどうかと思う、かたや内部留保が、ん兆円でほくそ笑んでいるのに、借金1000兆円の
国が金を出すなんて本末転倒だよ。
それより法制度をきちっと見直し、制度強化をすることの方が急務の仕事だよ。
企業に倫理を求めてはいけない。 これが今回の教訓だ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 こんな便利な「派遣システム」を規制しちゃダメだよ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ; せっかく、使い捨てが可能な人間が誕生したんだから・・ 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|! 要らなくなったら、ポイッ! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 超便利じゃん。まさに企業の必需品 | ノ ヽ | __ _ ∧ 3 ./ | |ニ、i え?人間を粗末にするな? /\ヽ / | |ー_ノ\ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ おいおい、いまどき派遣を人間として扱ってどうするのよ
237 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 13:50:50 ID:uqRG8CXN
派遣搾取システムを規制できる政治情勢ではないことを忘れるな! やはり暴動を煽り政治情勢を体制をチェンジさせなければならない!
238 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 13:51:48 ID:uqRG8CXN
戦後体制からの脱却 神聖なる純潔体制の樹立を!
239 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 13:55:09 ID:KG4I2u4m
低学歴の貧乏人くせして大企業様や経団連様にさからって l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 雇い止めを撤回しろとは、ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか? ./| ' /) | \ | \ 80歳まで生きられる権利があるのはおいらや特殊法人、公務員のように 高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
240 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 13:58:14 ID:UhTXlHCz
241 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 13:58:16 ID:mY872gXj
正社員廃止して全員が期間工になればおk
242 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:06:20 ID:VBc8Awyy
>>241 社長以下役員も期間工にすれば面白いと思うぞ。
243 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:11:16 ID:PeICKcS2
終身雇用と年功序列を復活させりゃぁそれでいいんだよ!
244 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:11:31 ID:EFyVeYfP
>>242 期間工はもったいないよ。
社長以下経営陣は、完全出来高払いの日雇い派遣でいいよ。
正社員割合削減&派遣割合増加、低所得者の増産を推し進めれば所得税が激減するから また消費税なり埋合わせ増税をやるんだろうな しかし富裕層減税を止める気の無い自民は 中所得者激減による減収は所得税の最高税率上げで賄う可能性は低いだろう
246 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:22:28 ID:VBc8Awyy
>>243 あーそれで一つ素朴な疑問というか、どーなっているんだろなって思うことがある。
現在40代位の社員って、若い頃は、年功序列とか言われて給料安くてもこき使われたのに、
いざ高給もらえるはずの年齢になってみたら、やれ能力主義だ、リストラだとか言われて
冷や飯食わされているんだけど、あまり文句を聞いたことが無いんだよね。
どうなっているんだろうね。
247 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:28:01 ID:UhTXlHCz
>>246 社会に出たことのないお前は、不思議でしょうがないんだろうな。
248 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:28:55 ID:vTml1kbO
小泉改革、世論誘導によって作られた自己責任論。 従来、資本主義として最低限おこなわれていた社員の生活保障を エスカレートした資本主義(強欲資本主義)に情報操作することで 「資本主義としてあるべき姿を、社会主義だと偏向した」 これら世論を先導した集団が誰なのか? 小泉・竹中改革、そのバックに蠢く一部大企業でしょうね。
249 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:32:55 ID:PeICKcS2
>>246 漏れは聞いたことあるぞ。たまたまでは?
250 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:39:09 ID:VBc8Awyy
>>249 漏れの勉強不足ですか、すみません(笑)
251 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 14:47:13 ID:jPOCsmNT
人口がどんどん増えて経済成長も右肩上がりならば 終身雇用&年功序列も成り立っただろうが、人口が減り、経済成長もよくて横ばい となった今では、年功序列&終身雇用をやるためには、そのひずみをどこかに 押し付ける必要が出てくる。 で、どこに押し付ける?
>>246 パソコンの画面の前に座ってりゃ聞こえてくるってもんでもないから、
自分の会社の先輩なんかに聞いてみるとか?
253 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:21:37 ID:UhTXlHCz
派遣切りは、半分は日銀の問題だ。
254 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:25:57 ID:UhTXlHCz
現総裁の白川とか言う馬鹿タレが問題。
255 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:30:30 ID:KG4I2u4m
256 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:32:26 ID:ZKr3noqT
派遣社員の問題は、畢竟、社会の寛容性の問題に行き着くと思う。 社会には能力差という競争上の序列があり、どんなに公的な教育 を篤くしても、零れ落ちてしまう人々がいる。 良い高校、良い大学、良い仕事。こうしたエリートコースに乗れる者と、 そうでない者の間には、背景に親の世代からの有形無形の財の蓄積差がある。 そして、新卒で派遣しか職を選べない者は、就業上に獲得すべきスキルを身に着ける チャンスを失う。履歴書に派遣社員と書いたとして、次の就職先は、それを職業上 の専門的スキルとは見做さない。 また、銀行も派遣社員の経歴しかない者には、事業資金の融資をしない。 つまり、エリートコースに乗れず、学歴も無いものが、一旦、労働市場の底辺である、 派遣社員に生活の基盤を置くと、二度と這い上がれない公算が大きい。 新卒で派遣社員に就職先を選ぶということは、人生における自らのチャンスを放棄 することに等しいのだ。 今の日本は、一回誤った選択をした者に、新たなチャンスを呉れる程寛容な社会では無い。 職業訓練プログラムや、奨学金制度は諸外国に比べて、ずっと貧弱だ。 自分の身は、自分で守れ、という野蛮を、自由だと履き違えた輩の高笑いの中、派遣社員は 自助努力のみで生きていかなければならない・・・・・
257 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:37:19 ID:UhTXlHCz
金出さない白川に、便所(御手洗)が頭に来て麻生に泣きつくが、 麻生が白川に手出しできないものだから、 麻生のきっての頼み「派遣切りするな」を便所が無視して大量解雇、 ってのが真相じゃないか、案外。
258 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2008/12/25(木) 16:43:43 ID:9vWFxrZR
まあさあ、派遣会社自体がブラック企業だからよお、ピンハネしまくってる派遣会社に儲けさせろと マスゴミと民主が大合唱してるだけなんだよな、本当は派遣社員なんか如何でも良いんだよ、阿呆らし過ぎ。
259 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:47:11 ID:UhTXlHCz
「金」ってのは、為替介入のこと。 たぶんアメリカから今回はしないように、 言い渡されてるんだろ。
260 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 16:53:10 ID:KG4I2u4m
年末に何万人もの派遣失業者が発生して、この寒空の中 Y {トェェェェイ` ハ─ 今日、住む所やまともに食べる事が出来ない奴らがいくら居ようとも r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 毎日、何十万も使って豪遊しているおいらにとってどうでもいいことなのさ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 低学歴の貧乏人くせして大企業様や経団連様にさからって l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 雇い止めを撤回しろとは、ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか? ./| ' /) | \ | \ どだい漢字読めなくても 80歳まで生きられる権利があるのはおいらや特殊法人、公務員のように 高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
261 :
名無しさん@3周年 :2008/12/25(木) 18:31:51 ID:iNGFargy
派遣社員もアメリカからの政策であり、日本の心であった終身雇用が失われたのは、アメリカの言いなりの自民党政権に責任がある。 アメリカ言いなり政策のため、市場経済主義が蔓延ることとなる、アメリカ様の言うがままに従っていた自民党政権こそ、真の原因である。
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を 重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常 減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの 4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の 雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる 蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか? 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても 契約どおりの予告通告を行なっている。 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分 勝手としか言いようがない。 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
>>251 昔だったら普通に高卒でも大手企業に就職してある程度の報酬が貰えた層が
派遣に置き換わって負担してるわけですね、分かります。
ただ、ネオコン寄りの考えの漏れとしては最悪失業したときに次の職場に就職できるまでの
手厚い保証があればもっと人材の流動化や成果主義の徹底をさせてもいいと思うんだがな。
264 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 00:48:19 ID:mUqKPA20
>>226 以下の2つが必要条件
@消費税の引き上げ(付加価値税 デンマーク25%、オランダ19%)
A解雇規制の緩和による労働市場の流動化
265 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 05:14:30 ID:mUqKPA20
労働者派遣法改正で製造業への派遣が解禁されたのが2004年4月から。 非正規雇用者数(パートを含む)は2003年の約1500万人から2008年には約1700万人に拡大した。 この増加した200万人の雇用は景気回復に伴う人員増強と見られる。 かれがいま「雇い止め」の危機に晒されていると思われる。 仮に、200万人全員が契約打ち切りになったとして、 彼らに月額10万円支給したら財政負担は月2000億円、年間1.2兆円になる。 でも、30代の派遣社員の給料は手取りで月額12万円ほどとTVでやっていたから、 働かなくて月10万円入るのならば、もう誰も働かないよなw 「セーフティーネット」を作れとかほざいている奴らは、 この「モラルハザード」に気付いていないんじゃないか?
266 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 06:56:25 ID:CT7s9w0V
>>262 企業の立場からすれば、何も悪いことはしていないというのが本音だろうね。
新興国の追い上げのキツイ現状では、労働力の調整弁である派遣社員
は必要不可欠だからね。
元々、派遣法とは、失われた10年不況の最中、国際競争力を維持しつつ
失業率を下げる為の方策として数度に亘る改正を受けてきた。
しかし、派遣法が前提としてる経済情勢は、大量の失業があったとしても、
常に、それを吸収しうる雇用者が出現する可能性を前提としている。
今回のように、全世界同時に雇用環境が悪化することなど、全く勘案していない。
助けて欲しいのは企業の方だろう、しかし、日本の社会保障制度はごらんのような
有様だ。また、日本一の高賃金業種であるマスコミは、自分たちのしてきた
派遣、請負イジメを棚に上げ、企業批判に忙しい・・・・
まあ、一番悪いのは企業より自公政権ですね。 本来なら労働市場の規制緩和に踏み切る前に、 日本の労働法制を真正面から見据えて、 企業の解雇権と解雇される労働者の権利を守るための法改正や 社会的なセーフティネットの構築をしなければならなかった。 だがこれを素通りして、 派遣をめぐる規制緩和だけが推し進められたところに問題の根があったといえよう。 その意味では、セーフティーネットの拡充無しに 規制緩和した自公政権の罪は、現在、派遣切りを行っている企業よりも、 はるかに大きい。
◆失業補償を確保してから、非正規雇用制度を取り入れるべき
切り捨てられる現場の派遣労働者をみて、戦中、天皇と大本営のために死んでいった前線の兵士の姿を想像した。
『英霊となって靖国に奉られる』は、「(人間らしく扱われなかった戦うためだけの駒を)せめて死んだ後だけでも体裁よく称えてやろう」
という、実戦での死を免れる立場の者が考えた「おためごかし」だと思っている。
市場経済も労働者を兵士のようにこき使い、切り捨て、過労死という戦死さえ容認する。
そこには「人間らしく」という思いやりなどない。
…人々が、寒空に放り出される姿がテレビ画面で何度も映し出される。
契約期間を満了もさせずに、年の暮れに、なんと残酷で非人間的仕打ちではないか。
オランダの非正規雇用の人々もかつて同じような状況にさらされた、とNHKの番組で紹介していた。
雇用の調整弁としての扱いは社会全体を不安定にし、経済発展に水をさした。
結果として、オランダは正規・非正規に関わらず、同一労働同一賃金を基本とし、
非正規雇用の失業補償と職業訓練・技術習得の手助けを保証する制度に改めた。
失業給付は3年間認められ、その期間に技能修得できるような環境もあるという。
画面の中の、職場へ向かう非正規雇用の労働者の顔は生き生きとしていた。
日本も、失業補償を確保した上で非正規雇用の採用枠を認めるべきであった。
経済人たちが何かにつけて口にする「国際競争に勝つために」という大義名分は、
オランダの経済界の人間も同じように言っていたという。
しかし、社会あっての経済であって、人を大事にしない制度は社会全体をだめにしていく。
失業補償と人材教育は経済競争が激しくなっても切り捨ててはいけないという結論に至った。
アメリカ式ビジネス・スタイルは市場競争を盾に経営者側だけに都合のいい、アンフェアなルールを敷いていると思う。
ルールはフェアであってこそ、うまくいくのではないか。
アンフェアがまかり通るのは、人間の多くが自分さえよければいいと思っているからだと思う。◇
激動の戦中に、虫けらのように死んでいった人々と最後まで命と財産を保障されていた特権階級の人間がいたように、
社会の構図は、現代も姿を変えて残されていると思うのである。
ttp://nanaya-dokugo......jp/.....
269 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:16:44 ID:CT7s9w0V
>>267 自公政権というのは、竹中にみられるように右肩上がり前提の、
企業でいえばソフトバンクような時価総額経営の会社と同じなんだよ。
ちょっと不況になると、デッドロックになってしまう。
>>268 オランダ、デンマーク、ベネルクス三国、あるいはスカンジナビア北欧諸国などの
高福祉国家達の政策は、良いところだけ摘み食い出来るようにはいかないよ。
社会革命に近い、国民意識の変化が無いと、変えようという動意にならないよ。
日本が比較的キャッチアップしやすいのは、せいぜいイギリス辺りの社会政策だろう。
270 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:18:29 ID:mUqKPA20
◆『日本をダメにした10の裁判』[新書](日本経済新聞出版社) 第一章 正社員を守って増える非正社員の皮肉――東洋酸素事件 その判決に異議あり! 「正社員になれない若者の増加も、企業と政治の癒着も、ムダな公共事業も、産科の崩壊も」……その原因に誤った裁判があった。 ★司法による日本の差別的な解雇規制……正社員を守る解雇規制の判例[週刊エコノミスト 2008/07/01] ◆裁判所「正規を解雇するなら、残業を減らせ、配転しろ、パートや派遣を先に首切れ!」 ■整理解雇法理 これは石油ショック後に確立したもの。企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、 @人員整理の必要性、A解雇回避努力、B解雇者選定基準、C労使協議――という《整理解雇4要件》を満たすことを求めている。 ■司法が雇用形態による差別を奨励 問題はAで、ここでは「時間外労働の削減」「配置転換による雇用維持」「非正規労働者の雇い止め」の3つが、解雇を回避するためにとるべき努力義務として要求されている。 ▼「時間外労働の削減」…『恒常的な時間外労働の存在を、司法が正当化』している面がある。 ▼「配置転換による雇用維持」…『家庭責任を負うために配転に応じられない女性労働者への差別を、司法が正当化』している面がある。 ▼「非正規労働者の雇い止め」…何よりも非正規労働者の雇い止めを「解雇回避努力」として評価するような法理は、『それ自体が雇用形態による差別を奨励』している。 ■EUの常識 『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。 整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。 解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』 ■高裁レベルの東洋酸素事件 日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇をより厳しく規制しようとする』ところにある。 その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。 そして、これがより規制の少ない有期雇用へ、さらには派遣労働へ、という企業の逃避行動を促し、結果的に正規と非正規の格差を生み出す一つの要因となってきた。
271 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:27:17 ID:mUqKPA20
>>267 まあ、一番悪いのは企業より自公政権ですね。
野党も何も言ってねーべ(共産党は反対していたかもしれんが)。
それにさー、建設不況で建設労働者なんか10年で120万人減少したけど
セーフティーネットなんてなかったさ。話題にもされなかったよ。
日雇い労働者は人間じゃないってか?
272 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:30:41 ID:mUqKPA20
>>269 日本が比較的キャッチアップしやすいのは、せいぜいイギリス辺りの社会政策だろう。
英国の社会保障がどんな内容か知らないが、付加価値税が17.5%というところを見ると・・・。
273 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:34:04 ID:ZSUgubHS
公共事業の削減で新たにたくさんの失業者がでるが、その方たちは弱者に含まないのがマスコミの異常性。
274 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 08:41:26 ID:zIVPTllF
>>264 つまりは、
雇用の流動化→それに対する防衛反応として組合の企業横断化・強化→労使が階級的に対立
か
企業別終身雇用→企業別組合→自己の属する企業への忠誠心うp、労使協調
のどちらかになるということだな
275 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 11:00:18 ID:hCQWGfbh
∧ ∧ <`∀´> <密入国して住み着いたニダ ノ( )ヽ < > ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ <帰国する気なんかぜんぜん無いニダー (( ノ( )ヽ )) 生活保護で暮らしてるニダ < > ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ <何もしないでも毎月17万円もらえるニダ! (( ノ( )ヽ )) < > チョン死ね!
276 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 11:12:33 ID:5/CAQhpb
アメリカ言いなりの派遣法改正で、日本の心の終身雇用を台無しにした、自民党に責任あり
>>274 でも、UAWみてごらん、産別労組の成れの果てが、あのザマだよ。
レガシーコストが、国民皆保険の日本に比べて重いという違いはあるけれど、
産業自体が斜陽化すれば、社会の動きに対抗する反動勢力になってしまう。
と言って、日本の企業別組合がいいかと言うと、今回の派遣切り騒動を見れば
解るとおり、現行の既成組合は何の役にも立たない・・・・
結局、産業別クローズドショップ組合は、成長産業でしか使えないモデルかもしれない。
衰退産業では別のモデルを考え出さないダメだろう。
278 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 11:29:13 ID:mjjJnPw6
>>273 その人達が廃業して派遣に身を落としてるんだろ!
279 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 11:31:28 ID:mjjJnPw6
派遣が合法化されてるのに正社員を増やす馬鹿な経営陣はいないな。
280 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 11:38:16 ID:dIGLnm12
根本は派遣労働にさせた米国様に問題あり
281 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 12:19:48 ID:4f5TXOJq
282 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 12:22:47 ID:4f5TXOJq
派遣搾取システムを規制できる政治情勢ではない やはり暴動を煽り政治情勢を体制をチェンジさせなければならない 戦後体制からの脱却 神聖なる純潔体制の樹立を!!
珍風はいいからw
284 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 12:34:27 ID:4f5TXOJq
>>266 企業からすれば資本の論理なのだから当然
資本の論理によって解雇するのが当たり前だし、人件費をどれだけ削れるかを考えるのが当たり前
>>274 企業福祉によって労使協調が実現できた
これは階級対立を隠蔽するための施策
社会保障の機能においても階級対立を隠蔽する狙いがある
285 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 14:40:57 ID:ldSs0jEs
>>262 (円独歩高の最中に。)
馬 鹿 か、 お 前 は。
286 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 14:45:29 ID:ldSs0jEs
>>265 10万円で満足する馬鹿がどこにいるんだよ。
馬鹿か、お前は。
287 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 14:58:52 ID:ldSs0jEs
>>284 また法律屋の馬鹿が出てきたな。
お前の言ってる事などみんなわかってるんだって。
何でそう言う法律を作ったのか、
それでどうなったのかってのをここで議論してるんだ。
何度言ったらわかるんだ、この馬鹿は。「法律版帰れ」って。
この間まで派遣なんてほとんどなかったんだよ。
それでもうまく行ってたんだ日本社会は。
お前それすらわかってないだろ、学生。愚か者。
288 :
そうだ!そうだ! :2008/12/26(金) 15:04:05 ID:K3AfT0eU
法律が悪いから法律をもどさないと、取り返しが つかなくなる。正規社員がほとんどいなくなるんじゃないか? これからは、正社員のリストラが激しくなる。
289 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 15:12:08 ID:mUqKPA20
>>286 10万円で満足する馬鹿がどこにいるんだよ
では、いくらが妥当か?
批判するならば、根拠し示し対案を示せ!
たしか、オランダのベーシックインカムが月9万円ぐらい、日本の国民年金が月8―12万円ぐらいだろ。
派遣は30代前半で手取りで月12万円台と聞いた。
失職した派遣社員に月10万円支給ならばイイ方だと思うよ、おれは。
290 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 15:17:37 ID:mUqKPA20
>>287 この間まで派遣なんてほとんどなかったんだよ。それでもうまく行ってたんだ日本社会は。
ヒントはね、原因は「海外生産比率の拡大」。
製造業の海外生産比率は1993年18%、2003年38%、現在は推定50%。
後は自分で考えろ。
291 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 16:29:47 ID:CT7s9w0V
もう、昔には戻せないよ。 年功序列、終身雇用、企業別労働組合・・・・ こういうオールドモデルは、全世界が市場経済に取り込まれた現在、不可能になった。 米国式の会計方式、決算が、世界標準となった今、経営者は年四回の決算発表の度、 株主の機嫌を窺うようななり、長期的なビジョンを持てなくなっている。 さらに、国ごとに違う法人税、社会貢献のための拠出、従業員の福利厚生費、これら雑費も 国籍リスクとして経費負担、つまりハンデとなって決算書に現れ、だから、国際競争が熾烈になればなるほど、 経営者は世界標準の名の下、国家へ負担減を求めるようになる。 こうした流れは、必然力となって世界を覆いつくしているから、一カ国だけ別の原理で 企業を統治しようとしても決してうまくいかない・・・・ しかし、事業体としての国家は、企業を包摂しうる超越した組織として存在しているから、 国家エゴを企業に押し付けたい誘惑に駆られるだろう。 まだ、そういう流れは出ていないが、民主党や共産党には、そうした欲望が見え隠れして怖い・・・・
292 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 16:35:38 ID:3GgPTlyO
この不況でどんだけ失業者がでんのかわからんが ひきこもり160万人てな明らかに政治問題だよね で失業率にから除外されてんのかな
求職活動を行わない人間は失業率の計算には含まれません
294 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 17:53:30 ID:DFhx5EbG
>>291 だからと言って労働者を使い捨てにする社会は、持続可能な社会とは言えないね。
企業も存続してゆけないよ。 だから最低限のルールは必要だよ。
国際競争力と煽って、かつ国外に行った企業も多かったが、結局は筆頭のトヨタを
含め、国内回帰を模索し始めた。 中国みたいに倫理置き去りにしても、毒餃子や
毒ミルクのはめに陥るんだよ。 ある意味、企業が競争に専念するためにも、ルール
を決めてやった方がいい。 それで国外がいいのだったら本当に行った方がいい。
よく、国際競争力と言うが、誰のための国際競争力なのかと言うことだ。
だれも幸せにならない国際競争力は要らないはずだ。
全世界が共通の市場経済になったからと言って、同じ土俵だと思うのは早計だ。
インフラの整備された国もあれば、教育レベルの高い国もある、賃金の安い国もあれば
税金の安い国もある。 むしろ経営者にいろいろな選択肢を与える個性豊かな国々が
あったほうが世界は豊かになるかもね。
世界の均質化に飲み込まれるのではなく、日本のアイデンティティーを確立する政策
が必要ですね。
295 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:24:27 ID:mUqKPA20
>>226 【デンマークの労働市場の特徴】
まず、デンマークの労働市場の姿を統計的な面から見れば、失業率は 4 〜 5%程度とEU内では低く、
就業率は約 75%と高水準であり、良好な数値となっている。労働者の平均転職回数はEU加盟国中最多
の約 6回、平均勤続年数は 8.3年、雇用期間1年未満の者の割合は 20.9 %と高く、10 年以上の者の割合は
31.5 %と米国に次いで低い水準となっている。因みに、国民の75%は数年の間隔で転職することを肯定的に
捉えており[4]、解雇規制も非常に緩い。
【フレキシキュリティとは】
このような労働市場の姿を実現可能としているのがフレキシュキリティ政策である。EU諸国では、デンマーク
経済及び雇用が好調であることもあり、このフレキシキュリティがもてはやされており、我が国でも注目されつつある。
我が国で、多くの人が注目するのは、解雇規制の緩さなどフレキシブルな労働市場についてである。しかし、この柔軟性は、
「ゴールデントライアングル」とも称される (1) フレキシブルな労働市場、 (2) 失業者に対して手厚い給付を行う失業
保険制度等[5]、(3) 失業者の技能向上を目的とした職業訓練を伴う積極的労働市場政策の3つの密接な相互連携からなる
デンマーク特有の体制の下での「雇用の保証(employment security;同一企業内の雇用保証ではなく、職業訓練など活性
化施策と密接に関連した手厚い失業給付を基盤とした切れ目のない雇用の場の確保)」を基礎に実現されていることに注意
が必要である。
296 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:26:06 ID:mUqKPA20
>>295 つづき
特に、こうした政策を実現可能としているのは、使用者団体と労働団体の合意を中核とした政労使三者合意による
世界最高水準の国民負担率( 74%)に対する国民の合意である。こうした条件の下、GDPに占める労働市場政策へ
の支出割合も 4.5%、失業者の再訓練を含む積極的雇用対策費は同 1.8 %とOECD諸国で最高となっている(我が国
ではそれぞれ 0.7%、0.3%)[6]。ラーセン教授によれば、「世界で最も費用がかかるシステムであるが、国民は
これを投資と見なし納得している。」とのことである。失業しても深刻な事態にはならない手厚い失業給付とセット
になった職業訓練による活性化施策が大きな役割を果たしているからであろう。特に、失業者に対する職業訓練は、
スキルの低い労働者が高い資格を得られるようにするなど非常に充実したものとなっている。これは継続的に更新
される基本スキルを有した労働力を基盤とした企業競争力の源泉ともなっている。
297 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:30:56 ID:mUqKPA20
>>296 つづき
【我が国の労働市場改革の議論への示唆】
以上でみてきたような特徴を持つデンマークの労働市場及び労働政策であるが、ラーセン教授は、「デンマークモデル(フレキシュキリティ)は、
100年近くの長い年月をかけて(政労使3者合意により)構築された福祉国家を基盤にしたものであり、直ちに他国に輸出できるものではない。」
との考え方を示されていた。
また、デンマーク企業の労働市場は、我が国のような内部昇進型ではなく、転職によりスキルアップや職位レベルの
ステップアップを図っていく(逆に同一企業内ではスキルアップ・ステップアップは一般的ではない)という米国に類似した労働市場である[7]。
このようにデンマークの労働市場は、我が国とは異なった社会構造・制度・慣行を背景に形成されたものであることを無視することはできないであろう。
我が国では、デンマークのフレキシブルな労働市場のみが注目される傾向にある。しかし、このような労働市場は、国民全体の合意に基づく
高負担の下でのゴールデントライアングルと呼ばれる様々な手厚い施策により、失業した場合でも安心して生活できる条件が整備されていることによって
実現されているのである。
デンマークの労働市場を我が国の労働市場改革の議論の参考にする場合は、一面のみならずデンマーク社会全体の構造を見ていく
必要がある。
※つまり日本で「フレキシキュリティ」導入するには@税負担率74%の高い負担A解雇権緩和による労働市場の流動化が必須条件で、
かつ100年かかるらしい。
298 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:49:35 ID:oAQvbea6
鎖国すりゃいいんだよw ってのは冗談にしても、どっかのバカがグローバルスタンダードとか言い出して 外資を呼び込んで国内企業を無茶な競争に晒したやつが一番悪いんだ。 あれで企業防衛として、株価維持のために配当の拡大、 過剰な内部留保の溜め込みを始めるようになった。 人件費リスク排除のための生産のオフショア化や、派遣業種拡大など 雇用の流動化とかが進んだ。 大企業が上げる利益をもって、いざなぎ越えの景気だとかほざいて どんどん社会負担を上げていった。 こんなダメ政治が良く今まで持ったもんだ。
299 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:58:21 ID:DFhx5EbG
>>298 そうそう、おなじ時期に導入したのが、キャシュフロー会計ってやつだった。
キャッシュフローと唱えながら、積みあがったのが内部留保(ストック)だったと
揶揄したものだ。
300 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 18:59:49 ID:DFhx5EbG
>>298 冗談じゃなくさ、おそらくアメリカは鎖国するよ。 自動車業界なんかは特に。
301 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 21:24:09 ID:6GjZV9O4
>>289 ,290
低脳のサンプルだな。感覚がおかしいんだな、社会問題として捕らえてなく、
「算数」と「法律」の問題だと思ってんだな、この馬鹿者どもは。
実社会ってのはどう言う感覚で人々が、生きているか判ってない。
他の投稿者は、こう言うのトンチンカンが沸いてきたら、遠慮なく
「馬鹿者」扱いしていいんだよ。まともに相手するだけ無駄だから。
302 :
靴投げちゃだめだよ! :2008/12/26(金) 21:31:02 ID:SBhN+8Nc
政治記者の皆さん! 太郎ちゃんには、靴投げちゃだめだよ! 投げるなら、「読め!」「読め!」と言いながら、 『国語辞典』と『漢字辞典』を、投げちゃいな。
303 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 21:43:25 ID:mUqKPA20
304 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 22:15:16 ID:6GjZV9O4
抽象的な「攻め」には反論できないんだな、やっぱり。 得意の的外れ「算数」と「法律」で反論してみろよwww、低脳。
┐(´-`)┌
306 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 22:24:44 ID:85oClcPe
政治問題ではなく、これは政治闘争の源点であるとかの カールマルクスも主張している。 派遣労働者よ!今こそ立ち上がれ!!
307 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 23:16:09 ID:4c4bpWlH
派遣は社会のために役立っている。 問題にすべきはセーフティーネットである。
つまり 派遣労働者の多くは低賃金であるのに、 企業が派遣会社に支払う金額自体は正社員のものとそれほど変わらない事については、 悪質な中間搾取を法律で認めた政府の問題で企業に責任は一切ないということですね。 貯蓄もままならぬまま奈落のそこに突き落とされた人が多く発生した事は、 企業側に対する縛りを緩くした政府の責任で企業側のモラルは一切問題ないということですね。 どのみち自民だじゃん。
310 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 23:39:40 ID:YqYKl46a
まあ企業にモラルなどないのは皆よ〜くわかっただろうね。 法律である程度は縛らないと、どんどん社会が壊れていってしまうよ。
312 :
名無しさん@3周年 :2008/12/26(金) 23:53:11 ID:4c4bpWlH
>>308 派遣会社があることによって、労働者が仕事を探しやすいといった利点もある。
また、企業にとっても景気の良いときだけ雇えるといった利点もある。
労働者、企業、派遣会社みな持ちつ持たれつだということは否めない。
直接雇用が禁止されているわけでもない。
労働者が派遣を通してわざわざ仕事をするというのは、便利だからという面もある。
それは労働者が選ぶべきである。
搾取がいけないというなら、資本主義の否定になる。
もちろん、弱みにつけ込んで労働者から訳の分からない金を巻き上げる派遣業者は問題あると思う。
313 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:03:19 ID:lGK9XiTZ
派遣切りにあって、住む所無い人はモンテローザとかMKタクシーとか 介護施設に転職すればいいのに、何を迷っているんだ?
314 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:17:22 ID:nh0Em8DK
結局、アメリカから言われたからかなんだか知らないけど(年次改革要望書?)、 派遣てのは、アルバイトより下なんだよ。 アルバイトは正社員と働く時間が同じになった場合、労働基準法で 同等の権利が発生する(会社側がそれ相当の経営努力をした後でないと 解雇がしづらくなる)が、派遣の場合、派遣元企業が間に入ることで、 この束縛が曖昧になり(企業間取引物みたいなものか?)、 雇い先企業の都合で簡単に首を切る事が出来るようになるわけなんだろ。 だから、最初から首切り要員なわけだ。 だから騒ぐ方がおかしいと言うよりも、派遣法・派遣会社自体が、 その開設当時から、そもそも「労働基準法に抵触している」わけだ。 ※先に説明した基準法における、「アルバイト保護」の精神に 照らし合わせれば…。 だから、派遣法改正でなく、派遣法廃止だ、本来は。 日本はもちろんのこと、 世界中の企業が企業努力もしないで、次々物同様に切ったんじゃ、 WW1とかWW2とかの経験はおろか、その後に出来た セーフティネットはもちろん、ソ連が何十年もかけて やった壮大な社会主義の実験の失敗が何にもならなかった、 と言うことになりかねない。 三月になったら、7万5千人だぞ、おい。 馬鹿か自民は、何とかしろよ。
315 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:23:49 ID:nh0Em8DK
派遣法は、それに小泉政権時代の不良債権処理に伴うショックを 和らげるために一時的に許可された法案のはずだ。 だから、寿命として2、3年のはず。それを今現在まで 野放しのまま放置しているほうがどうかしてるんだ。 政治の怠慢以外何物でもない。 派遣法は即刻廃止しろ。 短期で雇いたかったら「アルバイト」をまず雇え、企業は。
316 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:32:44 ID:lGK9XiTZ
>>314 >WW1とかWW2とかの経験はおろか
企業の努力とWW1とWW2の何が関係あるんだ?
317 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:38:10 ID:nh0Em8DK
(お前はわからなくていい。(学生だろ)。) 暴動が起こったら終わりだぞ。 現に、もうロシアじゃ、移民排斥が起こってる。
318 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:39:47 ID:nh0Em8DK
7万5千の「雇い止め」ってのは、 考えてみろ、かなりやばいよ。
これから登場するであろう第二、第三の加藤智大よ。 自分が怨んでいる人のみを皆殺しにしてくれ。 決して、無差別殺人を起こさないようにな。 おまいの派遣先の会社の役員全員をなぶり殺しにするのは一向に構わないから。 ただし、無関係の人を叩き殺すのは止めて下さいませ。 何卒宜しくお願い申し上げます。
320 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 00:50:46 ID:lGK9XiTZ
>>317 日本で暴動って、一向一揆とか226事件とかみたいなの起こるの?
別に革命とか起きてないし、日本は有史以来ずっと帝政できてるじゃん。
321 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 01:22:26 ID:njbpDAUQ
●雇用、急激な悪化鮮明 非正規労働者、失業8万5000人に
金融危機に端を発した実体経済の悪化が企業や家計に暗い影を落としている。
厚生労働省の調べによると、来春までに職を失う非正規労働者は8万5000人と前月調査の3倍近くまで急拡大。
全体の失業率や求人倍率も悪化し、雇用環境が一段と厳しさを増してきた。
世界的な景気悪化で企業の生産活動には急ブレーキがかかり、
上昇基調にある物価には歯止めがかかるが一転してデフレ色が強まる見通し。
後退局面に入った日本経済がさらに冷え込む展開になってきた。
厚労省によると、景気後退による企業のリストラによって、
今年10月から来年3月までの間に失業したり、
失業することが決まったりしている非正規労働者は8万5012人に達した。
11月末の第一回調査時からわずか1カ月で2.8倍に急拡大。
契約期間の満了に伴う雇い止めや、期間途中での解雇に踏み切る事業所の数は全国で1415件となり、3.0倍に膨らんだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081226AT3S2600C26122008.html 他方、税金泥棒の官僚は・・・
◆590人が天下り=公益法人などへ国家公務員
政府は25日、昨年8月からの1年間で退職した本省課長・企画官以上の国家公務員1423人について、
再就職状況を公表した。
各省庁が許認可などで影響力を持つ独立行政法人や特殊法人、認可法人、公益法人(財団、社団)への
天下りは前年比67人増の590人で、全体の41.5%(前年40.7%)を占めた。
天下り先の内訳は、公益法人が500人で、独立行政法人77人、特殊法人10人、認可法人3人と続いた。
省庁別では国土交通省が214人と最も多く、厚生労働省90人、経済産業省64人の順。
民間への再就職では、税理士など自営業が217人、民間企業は183人だった。
今年10月1日現在で、100ある独立行政法人のうち、
退職公務員が理事長などトップの役職に就いているのは39法人。
常勤役員は505人のうち169人が官僚OBだった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2008122500770 ◆「天下り」41%でなお高水準 国家公務員の再就職調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081225AT3S2501O25122008.html
>272 イギリスでは食料品ほか非課税品目があるので数字のみで考えないこと。 税収の割合では日本の消費税と大差ないのだし。
消費税の生活必需品云々については物品税にもどせばいいのだが 自民、民主含め現政党はそれが嫌らしい
NHKなどのリポートは、いつもの手法で、海外から教訓となるモデルを探してきてくれるが、 ヨーロッパの小国の、ある意味実験的政策が、そのまま日本に輸入不可能なのは もう、解り切ったことだろ? スイスの金融政策、ドイツのマイスター制、フランスの農業政策、イギリスの移民法。 さらに話題の、オランダ、デンマークの労働政策、これらは、どれも、その国がヨーロッパ という地域経済圏で生き延びてゆくための死に物狂いの、のるかそるかの選択なんだよ。 地域経済圏という上部構造が控えた構造の中におかれた国家は、 国内法の制定に当たって常にEUという枠組みを意識させられる。 地続きで人の移動の激しい経済圏では、政策的な失敗は、即存亡の 危機になる。政策立案に当たっての緊張感は、国境の無い日本には無縁のこと。 高福祉高負担の社会と低福祉低負担の社会が地続きで接してる環境は、 好況期と不況期で、人々が大量に移動することを意味している。現在は 不況期の入り口であり、人々の目が高福祉高負担の社会に集まっている というのが時事的な評価に過ぎないし。それ以上の関心を寄せるのは危険だ。
>>325 あんたにとっては、「危険」なのかもしれないが、
私にとっては、危険ではない。
日本は欧米諸国から、思想・制度・技術を学んで、取り入れ、発展してきた国だ。
夜郎自大にならなかったから、アジアで最初に近代化に成功し、
戦後も世界第二位の経済大国になった。
夜郎自大になったら、国は衰退する。
欧米の良いものは、取り入れて、多くの人が少しでも生きやすくなるような
国づくりをすることが大切だ。
327 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 06:03:33 ID:LzL15TsP
>>326 夜郎自大になって増長した結果が先の大戦。
謙虚になって、努力を重ねた結果が戦後復興。
328 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 06:42:16 ID:RDau/Tep
ぼくは、欧米の良いものは、取り入れて、多くの人が少しでも生きやすくなるような
国づくりをすることが大事だと思う。
だから、ぼくはこれから100年かけて「北欧型社会民主主義」をモデルとし、充実した「福祉国家」を作ろうと思う。
ただし、@消費税率20-25% A国民税負担率75% B解雇権の緩和による労働市場の流動化―――などが必要条件。
共産党の不破議長は「共産主義国家建設には少なくとも200年かかる」と言っているらしいから、
それよりは早くできるさ。
★デンマークの「フレキシキュリティ」について→
http://www.jil.go.jp/column/bn/colum072.htm
329 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 08:37:53 ID:XbcSyqSs
派遣切りは官僚が指導してると思うわ あいつらの給料て大企業の給料を基準にしとるからな トヨタとかの大企業が給料カットに踏み出したら公務員も給料カットしないとならなくなるからな
330 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 08:59:34 ID:AhHBeiqA
野党が規制法案と改正法案をだしても、与党がすべて廃案にしたんだから 与党のだそうとしている法案なんか「派遣社員を雇えば、一人あたり100万円、企業にあげます」なんてクソ政策。 しかも与党案は、規制法案が存在しない。 雇っては100万もらって、ほとぼり冷めたら切る。この繰り返し。 大企業のケツを税金で拭きつづける。 自民党は悪循環をかえるつもりはないよ。
331 :
どの政党が? :2008/12/27(土) 09:05:45 ID:tK9JXW/N
「製造業への派遣」にも「簡単なクビ切り」にも賛成するぞ。 景気変動に合わせて従業員の数を調整できるのはメーカーにとって最大のメリットだ。 04年の派遣法の規制緩和がなければ、日本の製造業はここまで業績を上げられなかったし、 上げられても今回の不景気・恐慌で大メーカー倒産にも発展しただろう。 逆に 派遣など非正規社員は「いつでもクビが切られる」デメリットがある。 企業は非正規に、給料をもっと多く支払う義務があればよいのだ。 欧米では非正規社員は正社員より給料が高いとか。考えれば当たり前だ。 今の状態は派遣先企業にとって都合の良いところしかない。 「正社員よりも非正規に高給を」という政策を公約する政党はどこだ。 その政党に、次の選挙は投票しよう。 少なくとも「自民」じゃなさそうだな。
332 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:07:11 ID:VCynBa11
>>330 おまけにそれだと、結局派遣会社がウマーじゃね?
ぜんぜん派遣会社が糾弾されないのはおかしくねーか?
333 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:12:22 ID:uH9PR4w2
派遣は元々そういうものだったんだから、しょうがないよ。 派遣会社のほうにこそ文句をつけるべきなんだよね。 クライアントはものとしてあつかっていい案件だからやとったんであって いつ切るかなんて自由。 だからこそ労働者も拘束なく自由度が高くて自分の人生に合致するとふんで 派遣になったのだから。 つまり、切られるのは覚悟の上の派遣であって 問題は次の派遣先が無いってことで それは完全に派遣会社側の問題。それがマスゴミでは何も触れられていない。 派遣会社こそ、労働者の福祉を考えるべき。濡れ手に粟の仕事をしたのは おまえらだろう!
派遣社員として働くことにもメリットはあるよ。 何といっても自由があり、自分の個性を生かした人生を歩むことができる。 正社員たちは寒い中をあくせく働いているのに、仕事のなくなった派遣社員たちは、南の島で長いバカンスを楽しむことができる。 歌ったり踊ったり、十分に楽しんだころ、景気が回復して日本に戻れば引く手あまたで、正社員も腰を抜かすくらいの高給で、またバカンスのための資金稼ぎだ。
335 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:29:28 ID:ofAKDHIX
>>331 同意
労使双方は持ちつ持たれつの関係が良い
首切りだけし易くするのは片手落ちだ
336 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:31:27 ID:VCynBa11
>>334 つーか、まもなく南の島のような天国に逝っちまうんじゃねーの?
337 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:41:57 ID:ofAKDHIX
>>334 食うのがやっとの薄給でどうやってバカンス資金貯めるの?
ひょっとして何も知らないの?
しょうがないよアソウだし
339 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:53:28 ID:vmk74/lE
>>333 そこまで深く考えて派遣になった人は少ないと思うが?
仕方なく派遣になった人がほとんどじゃね?特に製造業はさ。
340 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 09:55:24 ID:XbcSyqSs
けど派遣切りは1ヶ月前は三万人やったのに今は八万五千人になっとるな これって年金問題時とおんなじやな いかに自民党政府が現状理解能力が無いのか証明してるな ちなみに野党が出した雇用対策法案を否決しといてほぼ同じ法案を与党は提案するんやろか、ほんまにしたら与党て底なしのアホ集団やわ 全員病院行って脳みそ腐ってないか検査してほしいわ
派遣を中心に波及まで考えれば失業者は100万に近い数字がでるはず。 現状は大企業のみだけど中小や外国人はまだまったく把握されてない
342 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 10:06:57 ID:VCynBa11
>>341 漏れもそれを憂慮するよ。
漏れの考えじゃ、自民も一生懸命はやってるんだが、情報収集能力が完全にしょぼく
なっちまったんじゃないだろうか。 だからやる政策があさって方向になるんだろう。
おまけにそれをいいことに、経団連連中に騙されているきらいがある。
戦後最長の好景気なんて言われて、自民政権がのんびり過ごしてしまったのは
記憶に新しいだろ。
ここは、主義主張は一定期間封印して、共産党あたりに情報収集をお願いしないと
取り返しのつかないことになると思うんだが....
小泉純一郎氏の言葉↓ 5月22日に行われた、佐藤ゆかり衆議院議員の応援のための講演会での発言であるという。 ・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、 沖縄でも、全国、ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、うちの 中で寝たい」、「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、どの人も、 全部住宅を世話する。洋服も世話する・・・(略)しかし、「きちっとした生活はヤダ。 やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・ > 「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・ 2008年09月13日(土) ホームレス生活を送っている方の声(3) テーマ:アンケート 路上生活歴4年、上沢さん(51歳)の回答です。 1.今、日々の中で、一番困っていること(大変なこと)は、何ですか?? お金がない、仕事がない。 2.今、一番欲しいものは何ですか?? 家がほしい。 3.行政に望むことは?? 仕事がほしい。 4.路上生活に至った理由を教えてください。? リストラになったこと。 5.楽しいと感じる時は、どんな時ですか?? 楽しいと思ったことない。 6.夢(目標)は、何ですか?? 仕事と家のある生活したい。 7.今の気持ちを一言で表すなら?? 死にたい気持ちです。 www
345 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 10:37:20 ID:LzL15TsP
ソニーという会社は、日本企業のベンチマークみたいなところがある。 そこで、ソニーの行った人員削減を他の製造業各社も行うと予測 してみると・・・・ ああ怖い・・・ 派遣も正社員も区別無く、二割カット。来年、失業率は5%超えか・・・ 再来年、アメリカの住宅市況が落ち着くまで地獄だよ。 このスレは、失業者を自殺から救うスレに変更しないといけないな。
346 :
:2008/12/27(土) 10:42:07 ID:tK9JXW/N
「製造業への派遣」にも「簡単なクビ切り」にも賛成だ。 景気変動に合わせて従業員の数を調整できるのはメーカーにとってメリット大だから。 04年の小泉の「派遣法の規制緩和」がなければ、日本の製造業はここまで業績を上げられなかったし、 上げられても今回の大不況で大メーカー倒産にも発展したろう。 しかし、逆に派遣や非正規社員は「いつでもクビを切られる」デメリットがある。 その代償として、企業が給料をもっと多く支払う義務があるべきだ。 欧米では「派遣社員は正社員より給料が高い」とか。非正規のリスクを考えれば当たり前だ。 今の状態は派遣先企業にとって都合の良いところしかない。 「同じ業務ならば、正社員と非正規に同じ給料に」という政策を公約する政党はどこだ。 その政党に、次の選挙は投票しよう。 「自民」じゃねーな。
347 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 10:43:41 ID:XbcSyqSs
まあ正直自殺ならええけど犯罪も増加するやろ ホームレスするくらいなら刑務所て考える奴も多いからな 政治家や官僚が襲われるなら納得するが一般人が襲われるのは納得できんわ
348 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 10:57:39 ID:L5hLhryh
北欧を見習って軍事産業を復活させようぜ そして強力な軍産複合体をつくろうぜ
349 :
軍需か? :2008/12/27(土) 11:08:40 ID:tK9JXW/N
自動車産業がこけたら、次の成長産業は 軍事産業か。それもいいね。 日本には「武器輸出を禁止する」法律だか、内閣のお約束があるんだろ。 それをまず解かないとね。 それを主張して、賛成する国民がどれだけいるかね。 タテマエでは反対せざるを得ないだろうな。 もっと不況が進んでくればどうなるか分からないが・・・
350 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:14:10 ID:RDau/Tep
年収200万円以下の人々が1000万人を超えたという。そこで、その中身を検討してみた。 【結論】 増加の主たるものは「小規模事業所での女性の増加」である。 これは女性が差別的待遇に置かれ、低賃金で放置されているためかもしれない。 一方、男性の場合は年収200万円以下は全体の1割未満であり、構造問題というよりは個人の能力の問題と思われる。 【分析】 総務省の「民間給与実態統計調査」によると、2007年の給与所得者4543万人のうち、 200万円以下が1032万人(構成比22.7%)であった。 2003年の場合は902万人(構成比20.2%)だったから、4年間で130万人(14.4%)増加したことになる。 年収200万円以下の内訳を男女別に見ると、 2007年の1032万人の内訳は男性263万人、女性769万人で、 2003年の902万人の内訳は男性213万人、女性689万人だった。 年収200万円以下は4年間で130万人増加したが、内訳は男性50万人増、女性80万人増と、 増加要因の6割が女性であったことがわかる。
351 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:16:14 ID:RDau/Tep
>>350 つづき
年収200万円以下層を男女別にそれぞれ構成比を見ると、
2007年は、全男性の9.5%、全女性の43.7%
2003年は、全男性の7.6%、全女性の41.5%となった。
つまり、2007年の場合、男性の10人に1人、女性の10人に4人が年収200万円以下であった。
女性の場合、半数近くが年収200万円以下である。また、年齢別平均年収を見ると30代前半の300万円がピークとなり、その後は低下する。
これは女性が構造的に差別的待遇におかれているためかもしれない。
男性の場合、年収300万〜400万円が全体の17.4%、400万〜500万円が17.1%を占め、両者で34.5%である。
男性の3人に1人は年収300〜500万円層である。
一方、年収200万円以下は前述したように9.5%だ。
男性の年収を年齢別に見ると、19歳以下156万円、20〜24歳271万円、25〜29歳381万円、30〜34歳463万円などとなっている。
つまり、男性が学校を出て真面目に働けば20歳以上で年収200万円以下になることはない。
男性が年収200万円以下の「ワープア」といわれる状態になるのは、社会の構造問題というよりは、
(2ちゃんでも正社員側から指摘されていたように)個人の問題、本人の能力の問題ではないか。
派遣社員の日給がいくらか知らないが、受入れ先企業が支払う日給が1万円、月額22万円としても、派遣元にピンはねされたら年収200万円以下になるかもしれない。
そういう境遇の男性が263万人いるということかもしれない。しかし、それは全男性給与所得者の1割にも満たない。
これを「市場原理主義経済の悪しき結果」というのは、小泉-竹中路線を批判したくてたまらない“サヨの陰謀”である。
352 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:17:22 ID:uH9PR4w2
もしもクライアントが派遣を切れないとされてたら、 最初から派遣を雇用したりしてなかったはずで、 こういうときにスパスパ切れるからこそ雇ったわけだ。 しかし、雇用期間中は人間として扱っていたのは 住宅を用意していたりしたことからも理解できる。 そこんところを理解しとかないと、イラぬ恨みを覚えたりするぞ。 対して、派遣会社は職が欲しい人間に職を世話し、そこから何%か抜いている わけで、最初から人間を商品として扱おうという意識で仕事をしてきたわけだ。 労働力=商品という資本主義丸出しの仕事を自分の意思でしようとし、 実際今までやってきたわけだ。 そして世話する職がなくなったら、罪悪感も無しに紹介しないだけで済んでいる。 こいつらがまったく弾劾されず、メーカーだけ悪者扱いされる現状が理解できない。
353 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:18:52 ID:L5hLhryh
派遣を解雇できるのが当然だ 経営者は資本の論理によってどれだけ人件費を削れるか考えるべきだ その代わり暴動を起こすのも当然の権利だ 殺るか殺られるかの混沌とした社会なのだから当然だ 腐敗堕落した戦後体制をぶっ潰すため一致団結し闘争を遂行せねばならない
354 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:26:50 ID:RDau/Tep
>>352 たしかに。派遣には「労働のバッファー役」が期待されていたのに、それがなくなればメーカーとしては魅力半減だ。
今後、景気が回復した局面では、メーカーは派遣社員の雇用に慎重にならざるを得ないだろう。
もしも、派遣社員の待遇を改善すれば@雇用者数を減らすか、A正社員の待遇を悪化させるか、Bその両方の組み合わせだろう。
民主党政権ができても、支持母体が連合だから「正社員保護政策」が取られるだろう。
355 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:27:31 ID:VCynBa11
>>353 乱暴に言えば、藻前の言うことになるだろう。
新自由主義の連中がいくら詭弁を労し自己弁護に励んでも、
貧乏人が増えれば、共産主義が台頭する。 これは変えられない。
選挙では金持ちでも貧乏人でも一票は一票だからね。
このルールを捻じ曲げない限り、新自由主義の未来は無いよ。
356 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:40:48 ID:uH9PR4w2
よお考えたら、派遣会社は労働力=商品どこではないな。
商品だったら、在庫抱えて今頃ウロウロしてるとこだが、
人間だから、勝手に生きてねってことだもんな。
リスク0の商売じゃねえか。
派遣紹介できないときは、最低生活金くらい保証すべきだ。
在庫商品一掃セールくらい企画できないのか、この口入屋どもは!
こいつらこそ、
>>353 の血祭りに真っ先にあげられるべきクソ煮込みうどんだ!!
自分さえ良ければいい、他人にこんなに貢献しているのに何が悪い?、社会はこうあるべきだ!みたいな既得権益保護主義や自己満足的な主張は、もううんざり。 仕事のない男性をただ個人能力がないと切り捨てて、女性の労働環境が悪いからもっと向上を!、と叫ぶのは如何なものか? もしその男性に家庭があるのならどうする? 先ずは家庭のある人達を救済するべきでは?男性とか女性とかの議論は既に旧い。
358 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:41:10 ID:L5hLhryh
>>355 お前は勘違いしてるようだが
共産主義なるクソ体制を樹立するつもりはない
神聖なる純潔体制
救世主が現れ大衆は皆歓喜するだろう
360 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:47:22 ID:LzL15TsP
派遣会社の経営者というのは、ちょっと前、跳梁跋扈した商工ローンの 経営者に似てるね。 クリスタルグループの林純一、それを乗っ取ったグッドウィルの折口、 どーしようもない欲ぼけばっかりだよ。 とくにクリスタルグループは、国会に証人喚問されるべきだった。 口入れ屋、手配師、ポン引き・・・ 浅ましい守銭奴、成り上がりの拝金主義者。
361 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:48:35 ID:KWP5LwJe
362 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 11:53:38 ID:LzL15TsP
>>361 >>16 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/12/17(水) 22:38:36 ID:YUqyXDAb
さて、各政党ごとに派遣業についてどのようなスタンスだったのかをみてみたい。
まず、自民党。
そもそも、工場の一般派遣を認めるように発案したのは小泉竹中路線の自民党だ。
後押しは財界、つまりA級戦犯ともいえるが、間接的に民主党も加担している。
情状酌量の余地があるとするなら、高失業率の最中にあって、質を問うより量を確保
するためやむを得なかったという時勢的な理由だろうか。
民主党。
こいつらは、ある意味自民党より悪質だった。票田である連合のいいなりに、正社員の
身分確保に走るあまり、派遣社員を永久に低スキル労働力のまま留め置くような法制化
に組した。
共産党
派遣社員の問題については、早くから問題視し、ことある毎に国会で発言していたし、
増え続ける派遣社員を票田として取り込みたいというスケベ根性があったにしろ、どの
政党より親身に関わったのは事実。
マスコミ
NHKは、ワーキングプアの問題をみても分かるとおり、派遣社員の問題点に対するレスポンスは
民放より遙かに良い、しかし厚生労働省の天下りの問題にはかなり手加減した取材をする。
民放は、下請けの制作会社の社員を偽装請負でコキ使っていた長い伝統があり財界と同じ
共犯者。だから、派遣業の問題点に社会が向いても知らないフリを続けていた。派遣問題
にエントリーしたのはNHKの数年後、掘り下げ方も浅く本気で問題視しているように見えない。
東京ユニオン
最後の助け人、今でも切られ派遣の唯一の駆け込み寺。
>>356 やっと分かったか。でももう遅い。解雇された人達をどうやって今すぐ救えるのかな?
議論している時間はないのだよ!人は今この時間、生きているのだからな。
364 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:15:19 ID:LzL15TsP
>>361 そもそも、テレビ局は、派遣労働についてとやかく言える立場の職場ではない。
あの業界は、正規の派遣ですらない偽装出向や二重派遣やピンハネアルバイト労働の温床であり、
タダ同然で働く業界ワナビーのアシスタントディレクター(彼らの中には「マスコミ業界で働けるなら
時給なんか無くても良い」と思っている子たちが常に一定数いて、このことがADの最低賃金を
引き下げている)や、スタジオの机の下で寝起きしているサービス残業スタッフみたいな人たちに支え
られている、どうにもならないタコ部屋だからだ。
でなくても、事実上の実働部隊であるところの制作会社の社員は、局社員の半分以下の給料で働いている。
それでも、その制作会社の仕事を差配している局の社員たちが額面通りに優秀な人々であるのなら、
それはそれでかろうじて細いスジは通る話ではある。が、どっこい、そうはイカの禁断症状で、局社員は、
優秀であるよりは、むしろ良血な人々であるに過ぎない。
具体的に言うと、毎年、テレビ局に入社する社員(数十人に過ぎない)の中には、少なからぬ数の政
治家の子弟や、クライアントであるところの一部上場企業重役の子女が含まれているのだ。
で、これに、同業マスコミの関係者(Mのもんたの息子とかT原S一朗の娘さんとか)や、ミスコン優勝者が
加わって、そうやってあらかじめ採用枠が埋まっている。
よって無コネの試験突破組による就職倍率は実質数千倍になる。
で、先頃、発表された「2008年全上場企業3733社年収ランキング」によれば、
《1位に輝いた朝日放送(大阪)は平均年収1556.7万円!
2位はTBS、3位はフジ・メディアHDと、ベスト3はテレビ局が独占。
日本テレビ放送網も6位に入った。》(《》内、ZAKZAKより)てなことになっている。
おそろしいことである。
365 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:23:52 ID:uH9PR4w2
>>363 そういう考えはおかしい。
派遣というリスク職業についたんだから、
一年くらい待機できるくらいの金を貯めとけよ、と思う。
そういう甘ったれた考えが通用するようだと子供のような大人が
増えるだけである。
このさい警備だろうがトサツ人だろうが、なんでもやれ。
日銭を稼げ。
緊急事態なんだ!
366 :
:2008/12/27(土) 12:26:55 ID:tK9JXW/N
働かない中高年リッチを切れ「正社員」保護しすぎ
非正規のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめろの意見が。
「非正規社員を切っても、コストカットの効果はたかが知れている。それよりも、
大した働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、
よっぽど費用対効果がありますよ」
さらに、正社員と非正規社員の垣根をなくしてフラットにし、正社員にも賃下げ、
クビ切りを実施するのがいい。
もっとも、賃下げや解雇はそう簡単ではない。「実際に正社員の賃下げは難しく、
ましてや解雇は逮捕されたとか、よほどの理由がないとできない」
合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
解雇権の濫用として無効、と「労働契約法」で定められている。
過剰なまでの「正社員保護」をどうにかしなければいけない時期にきている。
12/20
http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
367 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:31:16 ID:L5hLhryh
>>365 甘い考えでは暴動は起きない
真剣に考えるからこそ暴動は起きる
甘い考えを持った人間は淘汰されるべきだが、闘争を考える人間は戦って命かけて勝ちとろうとする強靭な精神の持ち主である
368 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:36:33 ID:L5hLhryh
私は戦う人間でありたい 命かけて何かを勝ちとる、何か精神的なものを守る人間でありたい 自己犠牲の精神、特攻精神こそ福祉の心である 日本民族の福祉と世界人類の和平のため最善を尽くせよ!
369 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:40:01 ID:uH9PR4w2
真剣に考えて暴動を起こすような人間が 派遣で働いて文無しでリストラされるような立場にいるとは 思えない。 よって暴動は周囲の人間が起こす。 起こったらそれに乗っかるのが、甘いリストラ人
370 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:42:06 ID:vmk74/lE
>>365 派遣よりも公務員はもっと甘ったれだがな。
俺は役所の下請けだが、うろうろしてるだけのオサン課長もいるお。
でもさ、あんた人を見下すのが好きそうだな( ̄▽ ̄;)。
そんな言葉はせめて自分の心に留めておいて欲しい。
くれぐれもホームレスを蹴飛ばさないようになw
371 :
靴投げちゃだめだよ! :2008/12/27(土) 12:42:17 ID:NMXeDgXh
政治記者の皆さん! 太郎ちゃんには、靴投げちゃだめだよ! 投げるなら、「読め!」「読め!」と言いながら、 『国語辞典』と『漢字辞典』を、投げちゃいな。
372 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:47:03 ID:uH9PR4w2
373 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:48:39 ID:C/PnPcH7
>>「正社員よりも非正規に高給を」という政策を公約する政党はどこだ。 その政党に、次の選挙は投票しよう。 やっぱり民主党には、投票できませんねー。。
374 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:55:42 ID:QAn9Pda7
>>325 は荒らし。
思考停止と奴隷根性の塊の、政府与党か財務省、それに財界の
バイト。
>>370 もっと甘ったれ点のは、日本経団連加盟企業の経営陣と、それらの
企業の株を持ってる株主連中。
375 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:56:04 ID:vmk74/lE
派遣切りにあった人達が闇サイトに集いそうな悪寒。 派遣を甘ったれとか言ってるヤシは、甘ったれが犯罪やったら社会のせいにする ことを忘れてるお!自分は悪くないと絶対に言うね。
376 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 12:59:13 ID:L5hLhryh
甘ったれてんのは金融保険企業 政府にタカりわれわれの血税が湯水のごとく垂れ流されてきた
377 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 14:28:21 ID:i836cgKb
_j^⌒ヽ=、_r─、. /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ {: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j |: : : : : : : / `ヽ: : : : : | f: : : : : : 彳 、: : : : :} |:,._: : : / __ |: : : :/ !f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/ { l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' レ| ( .ヽ`ー--'/ _ト .: .:.`:.l´:. . .. / __ /|,-、 `ーニニY=、,. / ! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / _,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 / ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ. ハ 、! !ヽ / _ \ \ /´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、 { -'^`ヽ ヽ 〉=_./! / { ー‐、 `ヽメ ! f´ / | Y´ー' ./ / / 正社員以外は人間ではない。人間でないのなら法を守る必要もない 革命家・加藤智大(1982-)
派遣切りを政治問題として考えるスレがなんで不満のはけ口スレになってんですかw 自公政権下において何が起きたのかを検証していかないと意味ないっしょw
某メーカーの正社員からの質問です。 派遣社員の派遣元との契約ってどうなってるの? 自分が一時間働くと派遣元にいくら入るか解るようになってるのかな? ウチの会社って派遣の人には同年齢の一般職社員の二割増し位払ってるんだ で、ご他聞に漏れずウチも人員削減で派遣の契約更新しないんだけど、やっぱり言われるんだよね。 安月給で使い捨てだって。 決して安くはなかったし(中には高くついた人もいる)派遣元は了承済みなのに、メーカー側ばかりが悪く言われるの納得いかないんだよね。
381 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 22:12:18 ID:LzL15TsP
>>380 > 自分が一時間働くと派遣元にいくら入るか解るようになってるのかな
まだ、なっていない。来年3月の改正派遣法から解るようになる筈だった。
だいたい、派遣会社の取り分は現状で3割から4割の間。
> ウチの会社って派遣の人には同年齢の一般職社員の二割増し位払ってるんだ
じゃあ、あんたの会社の派遣社員は、手取りで正社員の2割減ってところだね。
正社員と派遣社員の間の齟齬は、こうした基本情報のやりとりが無いことが
原因なんだろうねえ。
会社は、とにかく直接、雇用関係を結ぶ社員を減らしたいんだよ。
間接雇用を、労働力のエキスバンド装置だと考えてる訳さ。
来年以降は、君ら正社員が首切りの対象になる番だよ。
382 :
↑ :2008/12/27(土) 22:14:36 ID:vmk74/lE
悪く言われてもいいじゃん。そういうヤシとは目を合わせないようにな。 使われる派遣だけでなく、正社員側も格差社会に適応しないとな。精神を病むよ。 これから何回もこういう事が繰り返されるだろうからさ。
383 :
382 :2008/12/27(土) 22:16:38 ID:vmk74/lE
384 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 22:20:58 ID:NUei95dY
「合成の誤謬」まで考えて、 手を打たなきゃいけないのが、 政府の仕事だ、馬鹿者ども!。
385 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 22:27:49 ID:BMEoTjjA
派遣が正規を恨むのは甚だ筋違い。
>>385 恨んでないよ。
派遣・非正規に対する間違った、実態に則しない見方には反論するけどね。
>>380 >ウチの会社って派遣の人には同年齢の一般職社員の二割増し位払ってるんだ
ヒント:退職金、福利厚生、労働三法
388 :
名無しさん@3周年 :2008/12/27(土) 23:22:34 ID:LzL15TsP
とにかく、今回の金融危機に端を発する不況は、どんなに優秀な 経営者を想定しても、対応不可能だよ。 また、切られた派遣社員の貯蓄を前提し自助努力を要求するのも不可能。 もっとも対応力が問われるべき、当の派遣業者は、同罪のマスコミに守られてる。 マスコミが、派遣業者でなく、派遣先の大企業を批判したがるのは、派遣業者である 自分たちの職場を守るためでもあるんだよ。 こうした自分を守りたいという防衛本能につき動かされたプレーヤーが、盤上で死闘を 繰り広げている状況は、次の政治状況を準備している前哨戦なんだろうなあ。
ヤコブの手紙 富んでいる人たちよく聞きなさい。自分にふりかかってくる不幸を思って泣きわめきなさい。 あなたの富は朽ち果て、衣服には虫が付き、金銀もさびてしまいます。 このさびこそが、あなたがたの罪の証拠となり、あなたがたの肉を火のように食い尽くすでしょう。 あなたがたは、この終わりの時のために宝を蓄えたのでした。 御覧なさい。畑を刈り入れた労働者にあなたがたが支払わなかった賃金が、叫び声をあげています。 刈り入れをした人々の叫びは、万軍の主の耳に達しました。あなたがたは、地上でぜいたくに暮らして 快楽にふけり、ほふられる日に備え、自分の心を太らせ、正しい人を罪に定めて、殺した。 その人は、あなたがたに抵抗していません。 「主はその民を裁かれる」・・・主イエスキリスト
390 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 02:20:30 ID:/R1mQny9
>>388 派遣業者である自分たちの職場を守るためでもあるんだよ
マスコミが派遣業をやっているんですか?
391 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 02:36:10 ID:P7L8f2mZ
>>390 朝日新聞グループの人材派遣会社
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/ 毎日の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=222 読売の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=451 そもそも、テレビ局は、派遣労働についてとやかく言える立場の職場ではない。
あの業界は、正規の派遣ですらない偽装出向や二重派遣やピンハネアルバイト労働の温床であり、
タダ同然で働く業界ワナビーのアシスタントディレクターやや、スタジオの机の下で寝起きしている
サービス残業スタッフみたいな人たちに支えられている、どうにもならないタコ部屋だからだ。
でなくても、事実上の実働部隊であるところの制作会社の社員は、局社員の半分以下の給料で働いている。
それでも、その制作会社の仕事を差配している局の社員たちが額面通りに優秀な人々であるのなら、
それはそれでかろうじて細いスジは通る話ではある。が、どっこい、そうはイカの禁断症状で、局社員は、
優秀であるよりは、むしろ良血な人々であるに過ぎない。
具体的に言うと、毎年、テレビ局に入社する社員(数十人に過ぎない)の中には、少なからぬ数の政
治家の子弟や、クライアントであるところの一部上場企業重役の子女が含まれているのだ。
で、これに、同業マスコミの関係者(みのもんたの息子とか田原総一朗の娘さんとか)や、ミスコン優勝者が
加わって、そうやってあらかじめ採用枠が埋まっている。
よって無コネの試験突破組による就職倍率は実質数千倍になる。
で、先頃、発表された「2008年全上場企業3733社年収ランキング」によれば、
1位に輝いた朝日放送(大阪)は平均年収1556.7万円!
2位はTBS、3位はフジ・メディアHDと、ベスト3はテレビ局が独占。日本テレビ放送網も6位に入った。
まあ常用労働に派遣を使いすぎだったよな。 危機的状況になったら調整弁として使われるのはわかっていたけど ここまで顕著に現れるとは思っていなかったわけで。
393 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 10:45:14 ID:uGAkAVqg
うむ。自動車会社と取引しているので内情をよく知っているが、某自動車会社では ラインだけでなく企画や管理部門までハケンが奥深く入り込んでいるよ。 実際に実務ができるのは正社員よりハケンだから、すぐにハケンを切るとことはなさそう。 ハケンが正社員に仕事を教えてから切られることになるのかな? まあ、お茶を飲んで遊 んでいた無能な正社員はこれから働かされて困るだろうね。 ウチにもじきに理不尽なコスト削減要求が来るんだろうな。要求が飲めないなら取引を切る とプレッシャーをかけられるからハケンと同じ扱いだわな。鬱だよ。
394 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 11:40:48 ID:CQwqSCfT
派遣切りで世の中騒いでるけど、企業にとってはいいことです。 経営が苦しくなったとき、派遣社員をバッサリ切り捨てて無駄な人件費を省くことができるからね。 工場が稼働できなくなったとき、必要ない労働力に人件費を払ってたらすぐ倒産しちゃうよ。 派遣切りができるから倒産を免れている企業はいっぱいあるよ。 これも小泉元総理の弱者切り捨て至上主義のおかげです。 小泉が危険な政策を進めていることも知らずに支持していた国民が招いたことです。
★“大首切り時代”非情リストラ70社リスト
地獄のようなリストだ。派遣社員や期間工、さらに正社員も人員削減の対象になってきた。
世界的な金融危機の引き金となったリーマンショック(9月)以降の人員削減は、凄まじいのひと言に尽きる。
24日もTDKが1000人(派遣)、村田製作所が800人(派遣)の削減を打ち出した。
「年を越せないと嘆く失業者が急増しています。
上場企業の倒産件数は過去最悪ですし、円高不況で09年の企業業績は一段と冷え込み、消費不況も深刻になるでしょう。
人員カットはまだ序の口です」(帝国データバンク情報部の中森貴和氏)
別表は、主に10月以降に公表、あるいは明らかになった人員削減(今後の削減含む)だが、
掲載企業だけで派遣・期間工は3万5000人近い。正社員も8500人規模だ(ソニー除く)。(略)
●09年はこんなものでは済まない
「来年が心配です。中小・零細企業をカウントすれば現在だって実際には、
もっともっと大勢の人が首切りに遭っています。ある不動産会社トップが話していましたが、
下請けへの支払いはキチンとしているのに、孫請け会社には回っていないのだそうです。
経営の苦しい下請け会社が、資金を抱え込んでしまっている。
孫請けは、あえなく倒産。失業者は増え続けています」(人材派遣会社の幹部)
過去最悪だった日本の失業率は1932年の6.9%といわれ、失業者数は約49万人。実際にはもっと多かったようだ。
09年、失業率が初めて7.0%に達し、失業者が500万人に上る恐れは十分にある。
いや、そんなものでは済まないかもしれない。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/60391 2008年12月28日
「正社員」のクビをはねる大手企業が目立ちはじめた
非正規社員をクビを切りつくしたら、次は正規社員のクビもどんどん切られる。
◆正規、非正規を問わず雇用問題は待ったなしだ。◇
そこまで労働者の生活は追い込まれているのだ。
しかし企業も生き残らなければならない。◇
12月26日の毎日新聞「論点」。
政府への正しい政策を提案する大竹文雄阪大教授は次のように述べている。
「…02年以降の景気回復期に企業収益が増加し続け株価が高騰したにもかかわらず、労働者の賃金は上昇しなかった事を忘れてはならない。
好況期に積み上げた内部留保を使って企業が雇用を維持するのが筋であろう…
(企業側が)内部留保では、雇用や賃金を維持できないというのであれば政府の出番である。
好況期の過大な内部留保から便益を受けた資本家や高所得層への課税を強化し低所得層へ所得を再分配するか、
公的支出を増やして、職を失った人たちを雇用すべきである…」
労働者、とくに非正規労働者側を代表して関根秀一郎派遣ユニオン書記長は次のように労働者派遣法の抜本改正を主張する。
「…不況はたんなるきっかけに過ぎない。いつでも雇用調整可能な労働力として派遣労働を拡大したのだから、
ひとたび解雇の弁を開けばいつでも大量の失業者が生み出される労働市場が形成されていたのだ…
(それはあたかも)部品の在庫を置かずに必要な時に必要なだけ部品を取り寄せる『ジャスト・イン・タイム』と同様の事態を招いた…
しかし労働者は部品ではない。余剰だからといって切り捨てられたら生きていくことができない…
(急がれるのは)労働者派遣法の抜本的な改革である…」
これらに対し川本裕康日本経団連常務理事は次のように語る。
「…経営環境が危機的状況に陥っている企業では、その努力にも限界がある。
そこで官民が協力して雇用のセーフティネットの充実を急がなければならない…(略)」◇
重要な事は湯浅誠がその著書「反貧困」で言っているごとく、相手を引きずり下ろす競争ではないということだ。
そして、これが最も重要な点であるが、これから本格的に襲ってくる金融危機の影響は、
従来の考え方を革命的に変えていかなければ対応できないほど深刻であるという事だ。
もはや皆が助け合って行かなければ共倒れになる、そういう共生の認識こそ必要ではないのか。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/12/26/#001311
>>395 >非正規社員をクビを切りつくしたら、次は正規社員のクビもどんどん切られる。
いまの非正規社員って
正規社員をリストラした結果+新規が就職できなかった結果
だもんな。
また、正規社員大リストラ時代がやってくるんでしょうね。
398 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 14:12:41 ID:KHdZKJek
>>394 正社員の首切りも簡単に出来たらいいのになぁ。←企業の本音。(特に給料が高い50代を切りたい。)
来年はリストラされたオサーン社員が社長室内で割腹自殺等の事件が又起きそうな悪寒。
10年前のブリジストン事件の再来。。
>>398 あれだけ麻生が
100年に一度の非常事態だと言っているんだから
いくらでもリストラ出来るよw
400 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 14:27:59 ID:PbALnCbU
麻生も他人のことだけ言うんじゃなくて、まずは、内閣総辞職か 解散し、再選されてから、そういう立派なことを言えばいいのに。
401 :
つきまとい いやがらせ :2008/12/28(日) 14:56:11 ID:4XxCPZ4Y
豊島区にあるドゥファイン人材派遣から秋葉原にある田中電気に派遣されたが個人情報を流され いもしない派遣営業マンにいちゃもんつけられた!くだらないことばっかすんな(失笑)犯罪企業。
402 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 15:51:43 ID:P7L8f2mZ
来年の国会に上程される給付金制度。 こういう税金の使い方に満足する国民っているの? この法案が、衆議院で強行採決されて、景気浮揚効果があるの? 自民党員は、次の選挙が有利になると思ってるの? ミッチージュニア以外造反議員は出ないの? 野党の給付金分離採決戦略は効果ある?
403 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 16:08:15 ID:vhFgpfrQ
野党が12月15日にだした雇用対策法案、契約法改正、規制法案らを 国会の閉会直前に 自民党は「すべて廃案」にしたのだが・・・・ 派遣社員おわったな 自民党は、税金をつかって大企業の尻ぬぐいをするだけだわ
404 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 16:28:22 ID:P7L8f2mZ
アメリカは、経済オールスター政権という顔ぶれがすでに発表され 国民の期待に応えてる。 まだ何も成果は上げていないが期待だけは大きい・・・ 麻生政権が、小沢政権に変わったとして期待は大きく膨らむだろうか?
>>403 年明けの通常国会の2次補正予算案と被ってるんだから、
野党案が通ったら混乱するだけ。
>>405 与党はまだ提出してないんだから
まず年内に、野党の分を通して
残りを与党が提出すればいいんでね?
>>406 >残りを与党が提出すればいいんでね?
整合性を取るために2次補正予算案を見直さなければならず、
予算案が更に遅れる。
民主は無駄な作業を発生させる、国民のためにならない
否決されるに決まっている案を出して、
国民のための案を与党が否決したように見せかけて、
アピールしようというだけ。
しかもそれをマスゴミは指摘しない。
この世界不況や失業問題を、政争の具にしてるんだよ。
気付け。
408 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 17:44:12 ID:hetqvuZX
笑顔で餅つき・・・ いすゞの首切り派遣は余裕だな!
409 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 18:00:14 ID:Ag27qrUL
>>407 はいはい年明けまで法案出さず年末の派遣見殺しのアホー内閣ばんざーい。
410 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 18:19:31 ID:Ub3hTUgy
在日特権を廃止しろ!
411 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 18:34:02 ID:QlGrLUtO
アホーだね。 民主党が提出した法案が通ったら失業率が上がっていたぜ。 何が内定取消規制だ。 企業に雇用の規制を奨励するような法案なんかだしてどうするつもりだ。 日本では政治のニュースを扱っているのはバラエティー番組しか無いから、海外のマスコミを見ないと日本の政治情勢なんて解らないよ。
412 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 18:54:25 ID:Ag27qrUL
>>411 わけわかんないこと言って逃げる手口はずるいとおもいまーす
413 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 19:34:53 ID:P7L8f2mZ
派遣社員など、間接雇用でも結婚して子供を大学まで行かせてやれるような賃金体系 は、無理かネエ・・・。 結婚も出来ず、子供も持てない人間が就労人口の3割を超えるような社会は 病んでいるとしか思えない・・・ 取り敢えず、売春防止法を廃止したらいいんじゃないか?
414 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 19:51:43 ID:mejZKXwM
千葉県知事立候補予定者 白石真澄さんは、 スーハーモーニングで、 「派遣形態はあって当然」という発言をしました。 千葉県民で正社員と比べて搾取されている派遣形態=低賃金労働者が増えると、千葉県と市町村に税金が入らなくなると思う。
>>411 内定って
労働契約成立してますよ。
だから、補償金を出す企業もある。
416 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 19:58:44 ID:oE3S0eGz
実況の市況2のウォンを看取るスレいってみろ。自民信者が派遣を逆に叩いてるよw 植民地支配や南京虐殺や強制連行や従軍慰安婦も大絶賛w 基地ウヨ中韓レイシスト部落差別や派遣差別の巣窟だぜw日本は戦争でいい事しかしなかったらしいw 麻生批判しただけで集団でチョン民主工作員踊り子扱いだぜw 特に(うひ)と(紫)ってコテが香ばしい(笑)
417 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 21:15:20 ID:/R1mQny9
>>411 つい半年前までは新卒採用は「売り手市場」だったから企業は内定を多めに出していたんだよね。
「内定取り消し規制」をしたら、今度は企業は内定を出すことに極めて慎重になるでしょう。
来年度の採用は絞り込むはずですから卒業予定の学生のシューカツは大変だ。
派遣切り対策として試験的に国営農場をやってみたらどうだ? 次の仕事が見つかるまで仕事と住居と三食が保障される まあクソ自民が下野しないとムリだろうけど
下野も何もそんな馬鹿げた施策を公約にしてる政党なんてあったか?
420 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 21:32:56 ID:/R1mQny9
>>418 派遣社員は単純作業しかできないが、農業や酪農は嫌がるだろう、たぶん。
仮に、国営農場をやったとしても収入を得るために長時間かかる。
もしも、土地が痩せてしまった休耕田を開拓するのならばなおさらだ。
それに、国営農場で作った作物が市場に出回れば農作物の価格低下を招きく恐れがあり、
既存農家と利害が対立しよう。
(もっとも、素人が商品になるような作物を作るのは簡単ではないだろうが)
よって、キミの案は却下!
421 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:02:45 ID:hetqvuZX
派遣で首切られて仕事を選んでいるヤツ。 外部ユニオンに頼って門前でヨタってるヤツ。 超むかつくわ! 仕事なんて、その気になれば何でもあるぞ。 いつまでも、被害者妄想に浸ってるんじゃないぞ!
422 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:06:51 ID:o5ckB8Pb
つーかまだ屁理屈こねて財界と泥棒自民の味方してる連中って何なんだ? 大概にしとけよ、カス。
423 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:15:39 ID:/R1mQny9
1998年から2003年末にかけて正規雇用が387万人減少し、かわって非正規雇用が355万人増加した。 ‘リストラ’と‘新規採用抑制’の影響である。これは、製造業への派遣労働を解禁した改正労働者派遣法が施行される04年3月以前の話だ 一方、2003年末から2008年9月までの間に正規雇用は22万人減少し、逆に非正規雇用は251万人増加。 特に、24―44歳の子育て世代の非正規雇用が92万人増、55歳以上のシニア世代では178万人も増加した。 今後、これらの人々の「派遣切り」が加速することが予想されており、雇用情勢はさらに深刻化しよう。 恒常的な安全網(セーフティネット)の整備について時間をかけて議論する余裕はないので、 “緊急避難的”に何らかの手当てが必要になろう。 ただし、社会問題化を背景に、派遣労働者の解雇に「制限」を設けるなどして、 企業側からみて‘使い勝手が悪い’制度になると、企業は派遣労働者の雇用を敬遠 するようになり、失業率は上昇し、さらに高止まりする危険性がある。
424 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:18:22 ID:Ag27qrUL
被害者意識に包まれてるのは楽なんだ。 そこから出たくなくなる。 そしてダメ人間から脱出できなくなる。
425 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:19:50 ID:/R1mQny9
我が国では企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、 @人員整理の必要性 A解雇回避努力 B解雇者選定基準 C労使協議 ――という《整理解雇4要件》を満たすことが求められている。 日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇を より厳しく規制しようとする』ところにある。 その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。 そして、これがより規制の少ない有期雇用へ、さらには派遣労働へ、という企業の逃避行動を促し、 結果的に正規と非正規の格差を生み出す一つの要因となってきた。 (『日本をダメにした10の裁判』[新書]日本経済新聞出版社)
426 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:44:50 ID:P7L8f2mZ
>>423 仕方ないんだよ、こんなに酷い派遣制度を導入したのも、製造業の
海外シフトを食い止める為だったんだから。
九州や北海道の自治体は、公共事業減らされた穴を
工場誘致で乗り切ろうとしたのさ。
もう、昔のように就業人口の5分の1が建設業関連という土建屋国家
には戻れないよ。
リーマンショック前は、日雇い派遣を廃止したり、制度改革をゆっくりだが
やろうとしていた形跡は窺える。
しかし、景気悪化のスピードがこれ程速いと、もうお手上げだろう。
財政再建路線はもう御破算だよ。
赤字国債の大量発行、日銀の国債直接引き受け・・・・
全世界的な規模のインフレターゲット政策しか手段は無いよ。
戦争という手段を選ばないのなら・・・・
今朝から戦争が始まってるじゃんか。もう手遅れだよ。
428 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:47:19 ID:/R1mQny9
派遣社員に対する「雇い止め」が社会問題化しています。「可愛そうだから何とかしてあげろよ」という感情論から
「小泉―竹中コンビの新自由主義路線を背景に労働市場までが規制緩和された結果、派遣労働者が増加し、彼らは
“働く貧困層”に貶められた」という政治論まで様々です。
しかし、この問題はもっと“土俵を広げて”総合的に考察しなければなりません。
日本は「諸外国より経営者に有利な労働者派遣法ができてしまった」という批判があります。
しかし、それならば「正規雇用の解雇」について、日本は諸外国に比べてどうなんでしょうか?
(私は諸外国の雇用制度や労働関係法について疎いので、他人から聞いた話ですが)
米国ではサクサクっと正規雇用者のレイオフができるから派遣労働というのはほとんどなく、
欧州は派遣労働者は少ないものの、正規雇用の解雇が比較的容易で労働市場が流動化しており
失業率が日本の2倍ぐらいある。
一方、日本はOECDから「過保護」と指摘されるほど正規雇用者の解雇が「制限」されていて
失業率も低い。(参照
>>425 )
そんなイメージですね。
あー、それに転職等の労働慣行についても欧米と日本では異なります。欧米では同一業種内でステップアップ
していきますが、日本は企業内でスキルアップして出世する道を選ぶ人が欧米よりも多いですよね。
だから、欧米の制度をそのまま輸入することはムリがあるでしょう。労働行政の改革を考える場合はそうした
国民性、労働慣行等も考慮しなければなりません。
429 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:48:09 ID:/R1mQny9
>>428 つづき
正規・非正規雇用者を含めて、企業による「解雇権」の行使をどうすべきか、
また失業保険等の「セーフティーネット」はのような形にすべきか?
その場合、誰がどれだけ費用負担をすべきかなどがポイントではないでしょうか?
そうしたことを、わが国特有の国民性や労働慣行も考慮して論じられなければなりません。
労働市場は流動化されているが、セーフティーネットがしっかりしているデンマークの
「フレキシセキュリティ」に注目する人もいますが、彼らはそのシステムを構築するまでに
「100年かかった」と言います(
http://www.jil.go.jp/column/bn/colum072.htm )
わが国でも、かなり長い時間をかけて国民的合意を得なければならなくなるでしょう。
ただし、現在1780万人いる非正規雇用者(うちパート・アルバイト1157万人)が
今後、大量失職する可能性が高く、“緊急避難的”に保護する手当てが必要になるでしょうが。
430 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:58:36 ID:/R1mQny9
>>426 サヨはしばしば「なにもかも小泉-竹中コンビによる新自由主義改革が悪い」と全責任を擦り付けるが、それは誤りである。
日本の労働者の賃金が抑制されている原因は、
@90年代以降のバブル経済崩壊後のリストラ、新規採用抑制による失業者増大で労働市場が「買い手市場」化
A積極的な海外生産移管(製造業の海外生産比率:1993年18%→2003年38%→2008年50%)
B円高(1990/8月 159円/j→現在88-90円/j)による国内工場の相対的な稼働率低下
----などが考えられる。
マスコミでは「派遣切り問題」「ワープア問題」が花盛りであり、昨今は湯浅某や雨宮某をカリスマのように崇めたてるビンボーな若者が多い。
(シニカルに言えば)湯浅や雨宮は「貧困ビジネス」の成功者である。
ワープア(年収200万円以下:1032万人)問題の緩和もさることながら、、より人口が多く国内消費へのマクロ的影響の大きい
ミドルクラス(年収300〜700万円:2122万人)への減税などの対策を重要視すべきだろうと私は思う。
431 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 22:58:57 ID:P7L8f2mZ
あのさ、派遣社員とか土方、運転手。 いわゆる単純労働で生計を立ててる労働者の貧しい生活って、 都市部の人間には解らないんじゃない? どんぶりメシ食らって、大酒飲んで、パチンコで散財して・・・・ こういう連中をスキルアップへと駆り立てる、インセンティブって 社会にあると思う?
432 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:03:45 ID:5IvH9Qkh
派遣なんて人口のわずか2%。リストラされた負け組と在日。 正直どうでもいい。役にたたない人間は支那にでもいって土方でもやってくれ。
433 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:08:29 ID:P7L8f2mZ
>>432 リストラが負け組みという価値観が、終身雇用制前提の価値観。
リストラは誰にも起こりうる事故みたいなもの、立ち直るシステムが
社会に無いのが問題なの。日本の場合・・・
434 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:12:15 ID:5IvH9Qkh
>>432 ならばキャリアと経験を活かして、転職すればいいだろ。
一つの会社にすてられたくらいでガタガタ言うな。
結局、使えないから誰も雇ってくれないんだろ?
支那へ行けば土方くらいなら使ってくれるんじゃないか?
支那でも無理かな。
使える人間はどこの国へ行っても使ってもらえる。
駄目な人間は駄目。それだけのこと。
Nスペが論旨をころころ変えるのは外注だから。 偽装請け負いに近い。
民放だと、百パーセント子会社から人を出させる例が多い。
フジの滝川クリスティル、元朝日(現在AFP)の山路徹
正社員は制作のできない、広告取りばかりだったりするけどな。
だから、NHK前で座り込みがよろしいよ。 ついでにハンストとか。
ま、銀行とかもだが、百パーセント子会社から人を出させるのだけは許せん。
現状だと、マージン取りすぎで、打ち切り時期迫っても更新用の交渉をしないなんて、
野球の外人選手の例見ても明らかに、グローバルスタンダード外してる。
派遣元=派遣会社は、派遣先から『打ち切り』言われたら、
すぐ、その後一ヶ月の住まいとギャラとトレーニングを 派遣社員にオファーさせるべき。
一方で、俺の趣味の傍聴でも職業聞かれて「派遣です」と、
あたかも、職能スペシャリストのように言う被疑者が多くて、辟易してた。
日雇い派遣禁止よりも、工員派遣禁止がさきだと思う。
解雇してからもアットリースト1年は出て行けと言えないようにすべき。
>>399 さんの言う、
>>398 あれだけ麻生が100年に一度の非常事態だと
ってことなら、まず、漁港にいる魚加工場のインドネシアからの研修生
を追い出して、他の色々な職場で、「日本って中国とおんなじ程度だから来るんじゃなかった」
って 言ってる中国人全部返して、 「研修生使わないとやってけなかった」と
いってる経営者に、 3K職場はワークシェアリングで夢の追える職場に変えろ
と 詰めより、
基本的に日本経済を荒らしてる、中国のダンピングを徹底的に摘発!
日本でアルバイトしたら学費も払えるなんて言ってる中国人留学生は
全部追い出して、 ODA受取りながら浮いた金で核作った国からは、
日本株に投資するっていう奴か、バイト先を荒らさない小中学生留学しか
受け付けないってのがベスト。だろうなぁ。
基本的に日本経済を荒らしてる、中国のダンピングを徹底的に摘発!
日本でアルバイトしたら学費も払えるなんて言ってる中国人留学生は
全部追い出して、 ODA受取りながら浮いた金で核作った国からは、
日本株に投資するっていう奴か、バイト先を荒らさない小中学生留学しか
受け付けないってのがベスト。だろうなぁ。
>>418 さんの 自民下野論は、賛成だな。公明党政権作らしてそれに閣外協力とかな。
いや、 自民が次の選挙に勝ちたいなら、そんくらいして自民待望論つくんねとまず無理だわ。
もとい、彼の国営農場論って、 農業って、人手がいる季節がやたらと偏るってのを
無視してるから、きつい。 「怒りの葡萄」しってる?
緊急避難的に、 あご足と宿と嫁候補つきのボランティアとして農村漁村が
どんどん募集かけて工場から切られた人を受け入れるのは、試してもいいけどね。
みかけの自給率が高い(手付かずで捨てられてるのを家畜にでも食わせたらほんとは低い)
なんて状況から 失業問題をさっくり解決する話はでないと思う。
やっぱし、局を襲おうよ。
437 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:21:22 ID:P7L8f2mZ
>>434 そういうことはイチローなどの超一流スポーツ選手や、一部の芸術家にしか言えないこと。
解ってて言ってる、おめぇはやっぱりDQNっと・・・!
438 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:24:22 ID:f6F8aGFa
もっとレスは、短く分かりやすく書け 読む人の気持ちを考えろ! 読む人の立場になってレスして
439 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:24:44 ID:KHdZKJek
他人に仕事選ぶなと言う連中に限って仕事選んでるw
440 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:26:13 ID:5IvH9Qkh
>>437 使えないバカに高い給与を払う会社があったら教えてくれ。
外資でもいいから。
>>440 こういう話を知ってるか?
あらゆる職場の作業能率割合は、一割の優秀な人間と、七割の凡庸な人間、
残り二割のクズ社員の合成によって成り立っている。
どの会社の、どの部署でも、この数字は当て嵌まる。
おめぇみたいなチンカスは、もちろん二割のクズ社員さ・・・
胸に手を当ててよーーく考えてごらん。
442 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:37:43 ID:QWiwzjW9
>>437 DQNはあなたです。
企業は人助けをする団体ではありません。
営利を追求する団体です。
ひとりでも使えない人を雇ってしまったら
真面目に働いてる人にしわ寄せが来ます。
お客さんも迷惑します。
余計なお金を払うのは結局お客さんです。
100円のある製品があったとします。
その会社が使えない人間を雇ったために
その製品を仕方なく200円のアップしました。
誰がそんなものを買いますか?
あなた買います?
443 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:44:08 ID:P7L8f2mZ
>>442 > 100円のある製品があったとします。
> その会社が使えない人間を雇ったために
> その製品を仕方なく200円のアップしました
おい、小学生の相手は出来ねえぞ。
明日、学校あんだろ(冬休みか・・)
早く寝ろ。
444 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:44:28 ID:G/kqZ4Kj
キチガイ自民党 「NHKの派遣切り報道うぜーー!!」 「仕方ない。来年になったらな。ま、その時だけどさ」 「派遣切り? 自殺者10年連続3万人超え!?」 「知らんがな。それよりゼニだゼニ!!増税するからよ。出せコラ」
445 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:48:30 ID:gepFY2bK
>>442 派遣奴隷を増やした国会議員を選挙であぼーんしていただきますわ。
446 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:51:49 ID:2StIpkkP
>>443 簡単に論破されて言い返す言葉が
>小学生の相手は出来ねえぞ
が精一杯www
哀れだな。
ロムってたけど余りにも早い敗北宣言でしたね。
447 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:55:03 ID:gwURpsxM
>>444 お前のほうがウザいってw。いい年して派遣やってるトッツアン坊やとか、マジできもいからw
448 :
名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:58:55 ID:rG+two4w
>>445 通信教育でも資格とか取れるらしいから
人並みに努力して安定した仕事をみつけようネ☆
遊んで楽できる人生なんてありませんから☆
449 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:03:41 ID:hE3kGLWd
>>434 名前:名無しさん@3周年 :2008/12/28(日) 23:12:15 ID:5IvH9Qkh
>>
>>432 >>ならばキャリアと経験を活かして、転職すればいいだろ。
>>一つの会社にすてられたくらいでガタガタ言うな。
>>結局、使えないから誰も雇ってくれないんだろ?
>>支那へ行けば土方くらいなら使ってくれるんじゃないか?
>>支那でも無理かな。
藻前の発言って、経団連+経済右翼って感じだな。
どうでも良いが、何で自分に対してレスしてるんだ?
>>442 アメリカを見ても分かるが
資本主義は一部の使える人間と、多くの使えない人間から出来ている。
これは、バランスであり、
使えない多くの人間を、ぶっ殺してもいいのかといえば
そんなことはない。
なぜなら、消費者がいなくなってしまうからw
派遣切りが、雇用不安を引き起こし
100円の商品が
70円になっても買ってもらえない。
誰もそんなものを買いません。
来月、自分が働いているか判らないのに、誰も買いません。
452 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:13:20 ID:pDxQY/FC
453 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:17:30 ID:pDxQY/FC
>>451 お前がバランスとって
起業して使えない人間を雇ってやれよ。
みんな喜ぶぞ。
1円から法人を設立できるからがんばれよ。
454 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:19:16 ID:rL6Z92Y3
>448 アビバの回し者乙!
455 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:20:45 ID:rL6Z92Y3
>440 つ、公務員!
456 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:23:08 ID:6WirspNx
>>451 『論より証拠』
使えない派遣達を救うのためにボッタクリ会社とか作っちゃえ
成功したら報告待ってます!!!!!
オニギリ1個7000円とかw
運搬は車1台で5人ドライバーを雇えばオケ!
>>453 おれは、使えない方の9割に入る人だものw
だが周りを見れば、雇用調整は、すごい勢いでされているわけで
無駄金は使う気にならん。
で、資本主義というのは、無駄金をどうやって使ってもらうか。なわけだ。
100円の商品が、「いらない」と言われたら、資本主義はなりたたん。
458 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:27:28 ID:rL6Z92Y3
>>442 そのDQNを使いこなして生産性上げるのがアンタらみたいな大卒のお利口ちゃん達だろw
テイラーの科学的管理法やらホーソン実験やら、X理論Y理論なんつーのが何で生まれたのか?理由はそこにあるのでは?
>>456 困っているのが「派遣」だけで
後は今まで通り、金を使っている。というのならいいんだけどなw
すべての消費が落ち込んでいる。
当たり前だ。
派遣が切られ、新卒内定がキャンセルされたら
次は、正社員のリストラだ。
誰も金を使うわけがない。
460 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:27:40 ID:y+sjfdd7
>>451 ばか!そんなこと社会人なら誰でも知ってるやん
釣りになってないやん
461 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:29:38 ID:hE3kGLWd
>>457 453はボウヤだよ。
まだ給料を貰った経験が無いんじゃないか・・・
462 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:30:06 ID:N0oSxsEh
>>451 >100円の商品が
>70円になっても買ってもらえない。
買うよ!企業努力してるから消費者は喜ぶよ!君だって嬉しいでしょうに。
パソコンだって車だって安くしてくれたら誰だって嬉しいじゃん。そいうのを企業努力って言うんだよ。
価格も企業の競争力なんだから。
463 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:32:17 ID:pDcQpySO
【派遣切りを政治問題として考えるスレ】ってことだけど、グローバル化された今の時代に残念ながら日本の政治家、官僚では打つ手無し。 本当は皆そんなことは分かってるんじゃないのかい! 2009年半頃にはハードランディングしてクラッシュするかもしれないよ。
464 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:34:24 ID:cXTzSKIr
>>458 DQN使いこなすより、機械化したり電子化した方が生産性が上がるとか、効率化
できるというのが今の主流。DQNに仕事教える時間が勿体無いというか、仕事来ないから。
>>459 今月ディズニーランドとかブランド店とか行ったけど、若者がじゃんじゃん金使ってたぞ。
465 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:36:49 ID:rL6Z92Y3
>>462 不況下のデフレは最悪の状況だと経済学では言われてるけど?
>>462 ガソリンなんて、すでに3年ぐらい前の価格に戻っているが
消費量は全然戻らないよ。
ようは、「必要なければ買わない」わけだ。
マンションだって値崩れしているけど、もちろん買われない。
来月、働いているかわからないのに、
安くなったって買えないよ。
467 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:40:06 ID:rL6Z92Y3
468 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:40:23 ID:y+sjfdd7
国内の景気なんて簡単に回復するよ、自民にその気がないだけ
469 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:41:32 ID:y+sjfdd7
470 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:42:27 ID:N0oSxsEh
>>463 派遣は労働者全体の2%で政治問題にするほど大袈裟な問題じゃないし、リストラなんて
国鉄が民営化される前からすでに世界的な流れだったそうです。
ITや機械が進歩してロボットが人間を追いこした時に起こる当たり前の現象なんです。
駅の切符切りが機械に取られたようにね。利用者にとってどっちが便利ですか?
471 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:44:16 ID:y+sjfdd7
>>464 >今月ディズニーランドとかブランド店とか行ったけど、若者がじゃんじゃん金使ってたぞ。
ディズニーランドが流行っているというのは、いわゆる安近短だよ。
しかもその中で、選択して、一番楽しいところへ行く。
他の遊び場は、「選ばれない(買われない)」
デパートでも、最近は安売りが多い。
30代、40代を対象に安くしているのに
50代、60代が買っていくという。
この、それなりの高収入の家庭が、安い商品を買うことで
高い商品は「選ばれない(買われない)」
もちろん購入数量も減っているだろう。
ようは、無駄遣いをしないわけだ。
それじゃあ、資本主義は成り立たない。
473 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:46:24 ID:y+sjfdd7
>>470 今の時代に白黒テレビは売れないと思うぞ
>>470 利用者は、労働者ですから。
便利だけど、生活ができなくなれば、困りますよ。
475 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:52:30 ID:N0oSxsEh
>>472 価値観の変化もあります。一概にデパートウンヌンではありません。
お店でもだってネットショップで売れてる店は売れてます。
ネットショップなんて90年代にはなかったんですから、物を買う方法が
多様化してきているんです。
ネットが世界と繋がってるように、商売の方法が大きく転換してる時代なんです。
それを派遣とか。あまりにも時代遅れ。
476 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:52:45 ID:rL6Z92Y3
>>470 10年前は50才越した管理職がリストラ要因だったな。
あのブリジストン事件とかあったな。当時も仕方ないと言っていたが。。。
派遣切りの後はまたこの層が切られるだろな。
加藤事件は派遣切りを象徴。
ブリジストン事件は10年前のリストラを象徴している。
477 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:54:54 ID:cXTzSKIr
>>472 書き忘れてたが、俺が行ったのは平日の夜だ。だから、遠くに行ける人は少ない。
ディズニーランドってそんなに安いか? 入場料だけで熱海往復できるだろ。
年間パス持ってたら別だけど。
478 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 00:56:04 ID:3/Q6BcY0
>>474 甘いよ。労働者は経営者でもあるんだよ。
言われたとおり働いてればいいのは学生のバイトまで。
479 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:01:44 ID:3/Q6BcY0
>>470 一人の気狂いを
都合のいいように政治にリンクさせるのはよくないよ。
それは中国や共産国家のやる手口だよ。
派遣切りすれば犯罪は合法っていう意味でも取れてしまうだろ。
派遣はみんなアイツと同じってイメージを抱く人もいる。
加藤を政治利用すればするほど派遣はアイツと同じ気狂いってイメージになるぞ。
480 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:02:39 ID:y+sjfdd7
481 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:04:16 ID:rL6Z92Y3
なんかさ、リストラと言うと工場の単純労働しか思い浮かばないのか? ITの進歩ってホワイトカラーも随分余剰にしたんじゃないの?
>>475 マンションや車は、ネットじゃ売ってないでしょ?
少なくても、契約全部をネットでやって、あとは引っ越すだけ、
車が届くのを待つだけ。なんてことは無い。
この一番金を使い、そして庶民も使う
商売が死んじゃっているわけだ。
ここがやられると、すべてがやられる。
それを補うだけの買い物って無いからね。
483 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:06:13 ID:y+sjfdd7
>>482 車売ってるけど…じゃなきゃやっていけない
>>477 学生なら、外国にでもいけるだろ。
国内旅行だって、1万円じゃすまん。
ディズニーランドなら、1万円で、「ちゃんと楽しめることが保障」される。
ようは、熱海に行けば、ホテルに泊まるだろ。
その「ホテルに泊まる」部分が、必要ないと判断されるわけさ。
充分、ディズニーランドで楽しいじゃん。と。
>>483 新車って、ネットで買って、うちまで届けてくれるの?
486 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:11:48 ID:wmcHqQcV
>>485 買う気があるならそのくらい自分で調べたり問い合わせろよ。w馬鹿かお前は。
487 :
476 :2008/12/29(月) 01:14:11 ID:rL6Z92Y3
>479 文面から俺へのレスか? ブリジストン事件の遺書が当時のリストラへの中年サラリーマンの思いを反映しているように 加藤の背景にも報道から派遣達の苦悩が読み取れると思うが。奴本人にはメッセージ性ないが。 加藤もトヨタ本社で殺るべきだったな。関係ない人達を殺すのはいかん。
488 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:17:31 ID:cee1mYbA
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l えっ?麻生がロボコップだと言うのか!
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1230451847/28-30
489 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:21:20 ID:cXTzSKIr
>>484 今月ってかいたが、今月上旬の平日夜で冬休みは始まっていなかった。
大体、学生で正社員なんてほぼ皆無でバイトが主流だから議論しても無駄。
熱海で泊まっても次の日仕事だろ。日帰りなら十分可能だが。
490 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:22:10 ID:wmcHqQcV
>>487 加藤を政治利用してはイカンってことだろ。アメリカで起きた韓国人学生の
銃乱射事件も1個人の犯罪。アメリカの民主主義が成熟している証。
チョンもアメリカも色々な問題を抱えているけど、犯罪を政治に利用してはいけない。
被害者の気持ちはもちろん、政治利用して同じ事件を起こすと脅迫に使われないために。
派遣を政治のダシに使ったり、挙げ句の果て加藤をダシに使ったり
日本は民主主義が成熟していない。関係ある人間だろうが関係なくても殺すことはイカン。
チョンの学生が憎んでるアメリカ人を殺すこと殺人が正当化されてしまう。
世界でそんな理屈は通用しない。
491 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:24:48 ID:FWeL/AyJ
つーか
>>434 みたいなのに限って仕事ができないんだよ、大体な。
無能なヤツに限ってでかいことぬかして仕事しない。
大方正規雇用はしてもらってるけどあんまり役にたってないで周囲から白い眼で見られてるんだぜ。
>>486 見積もりまではあるけど
ほとんど最終的にはディーラーのとこまで行って、そこで契約みたいね。
493 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:29:11 ID:wmcHqQcV
>>492 車や不動産は購入者の登記、名義登録や名義変更が必要だから本や日用品やDVDのように簡単に
明け渡したり代引で届けるわけにはいかないんだよ。
494 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:35:14 ID:cXTzSKIr
>>491 >大方正規雇用はしてもらってるけどあんまり役にたってないで周囲から
>白い眼で見られてるんだぜ。
非正規がいない職場も多々ある。そういった所は周囲から白い眼でみられる
こともないし、悲壮感もないし、434のような考えしかないひとが多い。
>>489 ディズニーランドがいま独り勝ちなのは事実なのよ。
ようは、値段がそこそこで(計算できて)、「確実に楽しめる」から。
楽しめないかもしれないけど、ちょっと遊びに行こう。という
無駄遣いができないわけね。
服でいえば、「もしかしたら、ちょっと合わないかもしれないけど、買っておこう」
ということが出来ない。
5万円の服だけど、ボーナスが出るから。。ができない。
別に自分の旦那が、いますぐ首を切られるというわけでもないはずだが
(だから、デパートに来るんだから)
それでも、財布の紐がしまる。
それはつまり、漠然とした雇用不安、景気不安が高まっており
そのシンボルが、「100年単位の未曾有の危機」という言い方であり
「派遣切り」そして、「内定者カット」なわけだ。
「一部の人間が首になっただけじゃん」という以上の不安が高まっている。
>>493 ようは、ネット販売がないから
公表された販売数をみれば、どれだけ売れているかが分かるということね。
つまり、販売金額1,2位の市場が
潰れていると。
497 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:41:42 ID:i2vJa+SC
◆雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/ ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、
福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。 ◇
日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、
との批判が高まっているが、これにはいくつかの誤解がある。
アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、それがすべてというわけではない。
市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。
貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。
非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を運営したり、食事や古着を提供したりしている。 ◇
このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に自分が社会に何を還元できるのかを考える人が多いのである。
日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。
経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。
意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。
大学教授だった私の知人は裕福だが、息子は生活保護を受けている。
日本だったら、まずあり得ない話だろう。
日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。
ちなみに、アメリカ型の市場原理に対する批判はヨーロッパでもある。
ただ、欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。
498 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:42:09 ID:wmcHqQcV
>>496 販売台数が多いから利益が多いとも限らないし、ディスカウントショップで
洗剤10000個売っても、利益を出してるかは別問題でしょうから。
1000000個仕入れて10000個しか売れて無いカラクリもあるんだし。
在庫は? 損益でしょ。
499 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:44:06 ID:wmcHqQcV
500 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:51:26 ID:cXTzSKIr
>>495 人妻に言われると心配になるな。
俺はまだ独身だから、5万円の服ならポンと買えるけど。
結婚したら俺もそうなるんかな。
>>498 住宅や、自動車は
関係する企業のすそ野が広い。
で、前年同月比マイナス27%じゃあ
コストがどうとかの話しじゃないよ。
502 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 01:53:16 ID:nhL+YLiY
>>502 日本って
「消費税を上げてもいいから、安定した雇用を守って」
という人が多いと思うんだけど。
親方様、少しぐらい給料減ってもいいですから、首にだけはしないでください。
という人、多いんじゃないかなー。
504 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:01:29 ID:wmcHqQcV
>>501 何が−27%なのかさっぱりわからんけど、+30の会社もあるわけで
一つの会社で業種全体を語ることはできないでしょう?
産業によっては傾斜産業もあるわけだし、ネット広告のように業界全体が大幅に
上昇してる産業もあるわけだし。
>>503 追加。
日本でいままで、福祉が弱くても済んだのは
人口増&世界経済増大に伴い、雇用が安定していたからでしょう。
給料が増えていたから、福祉はそれで回っていた。
家族の繋がりもあったしね。
経済が逆転した結果、給料が増えなくなり
しかし、歳だけは取っていくとなれば、みんなが不安になる。
家族のつながりも弱くなっている。
国民は、安定を求めているわけだから
消費税が上がることで所得が減っても、雇用と福祉が安定すれば
問題ないと思う。
506 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:06:27 ID:nhL+YLiY
消費税を上げて、失業後の手当てを増やそう、ということでしょ。 「働くよりも雇用保険もらったほうが得」みたいなモラル・ハザードになるかもね。 それに、雇用者に対する企業の解雇権の強さ(-->労働市場の流動性)は、米国>欧州>日本でしょ。 「クビ切りはできない」+「失業したら高いカネよこせ!」という両方の要求は通らない。
507 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:11:06 ID:DAlP8VBJ
キチガイ経団連 サービス残業黙認 人をモノ扱いの派遣法 キチガイ自民党政府
モラルハザードよりバイオハザードが起きればいい
509 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:13:42 ID:DAlP8VBJ
ホワイトカラーエグゼンプション=奴隷制度 賃金を貰うから労働。でなければ奴隷
>>504 11月の国内販売。マイナス27%はトヨタね。
プラス30%の企業なんて無いよ。
それに自動車や住宅が潰れて
広告だけ全体として利益が上がるなんて無いですよ。
テレビが減っているんだろうが、その分をネットが吸収できなければ
経済が縮小しているわけだ。
で、住宅や自動車を買うマス層は、一般庶民だからね。
ここを潰してもいいや。と考えていたら、全体がつぶれますよ。
511 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:14:28 ID:wmcHqQcV
>>507 だから派遣なんてやるなよw
あんなもんやっても25までだぞ。
派遣って言葉を要約すると、レンタルって意味なんだぞ。
売春を援助交際と呼び方に変えてるのと同じ。気づけ。
512 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:16:17 ID:DAlP8VBJ
キチガイ自民党政府は人から金を盗る。 キチガイ経団連は人をモノ扱いする。
513 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:16:33 ID:y+sjfdd7
>>506 首切りが出来なかったら、失業手当必要ないけどw
>>513 実際、消費税が上がることを
受け入れている人って結構多いからね。
だって、やむを得ないでしょう。という感じで。
ようは、それで、年金や経済が安定してくれるなら
受け入れるよ。ってこと。
516 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:20:36 ID:DAlP8VBJ
企業「契約??知らんがな。」
517 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:22:15 ID:y+sjfdd7
>>515 受け入れてる人いないから支持率低いんですけど
あんたさ 草加だろう?言ってることはちゃめちゃだぞ
518 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:22:22 ID:DAlP8VBJ
キチガイ自民党政府 「財政削減??知らんがな。バカ国民から盗れば良いじゃないか」 「派遣切り??不況??そりゃ大変だな。 それより増税だ増税」
519 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:23:46 ID:y+sjfdd7
>>515 消費税は天下りで使われるだけ、法人税の増税が先
520 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:24:55 ID:DAlP8VBJ
白ブタマンセー創価学会・公明党 「ばら撒けばいいじゃないか」 キチガイ自民党「そりゃいい。ビルの屋上からばらまくか??」 「バカども喜ぶぞ。で増税だ。 財政削減??知らん」
521 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:26:21 ID:DAlP8VBJ
特殊法人+傘下公益法人+天下り 年間無駄金数十兆円。 何が増税だ??キチガイが。財政削減が先だろうが。キチガイども
522 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:26:59 ID:y+sjfdd7
>>515 日本は不況ではありませんが ただ政治に期待がもてないから購買を控えてるだけですね
天下りの無駄をやめるだけで12兆浮きますがw
523 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:28:11 ID:wmcHqQcV
>>510 一般庶民って言い方は好きじゃないけど、自動車会社が赤字なのは日本だけの
問題じゃないでしょうに。
もともと日本の経済に打撃を与えたのがお隣の支那のダンピングで、
安い日用品を求めた挙げ句、国内製造業が空洞化いてしまったわけでしょ。
車は庶民の足だけとは限らんし、企業も同じくらい購入してるでしょうに。
そもそも車が必要と思う人が減ったことも事実で必要のない人にいくら
買え!と押し付けても買うわけないし、都心では共同で1台の車を持つ方式
が増えてるし、新しい商材を開発しないと駄目ってこと。
正直、車全盛の時代って終わったと思うんだけど?
524 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:28:16 ID:DAlP8VBJ
情報隠ぺい 国民が知らない無駄金年間数十兆円。
525 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:28:56 ID:y+sjfdd7
526 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:30:22 ID:nhL+YLiY
>>503 日本では、「正規雇用者」は企業側の経済的条件で解雇する場合は厳しい制約がある(整理解雇4要件)。
ところが、「非正規雇用者」は守られていない。サクサクっと契約解除される。
欧州は客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、
使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。整理解雇は、解雇を前提
として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
つまり、割とサクっと首切りができる。自己都合による転職率も高い。だから、失業率も高い。
しかし、失業保険や職業訓練が充実してる。
つまり、
日本:クビにしにくいから、失業手当ては安い
欧州:クビにしやすいから、失業手当ては高い
「クビにしにくく、失業したら手当はいっぱいもらえる」国はない。
(参照
>>428 、
>>429 )
527 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:40:06 ID:y+sjfdd7
国民を人質にして減税させたわけですから、筋として大企業の増税を与党はしないといけませんね 特権階級よりの与党に国を立て直すのは無理ですね
528 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:42:32 ID:y+sjfdd7
消費税率が上がれば更に景気は悪化、購買力は完全に失われますね
529 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:44:44 ID:wmcHqQcV
>>527 ハッキリ言うけど野党にも無理。
全く新しい政党が現れない限り無理だろ。
530 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:51:37 ID:y+sjfdd7
>>529 そしてまた自民に入れての… 繰り返しですね 学習能力0ですか?
はっきり言いましょう そんなくだらん言い訳は聞き飽きたんだよ
531 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 02:54:54 ID:wmcHqQcV
>>530 聞き飽きたならレスしなきゃいいだろ、俺は俺の考えを書いただけで
批判される覚えはないわ。
532 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 03:19:09 ID:nhL+YLiY
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ
米国の著名社会政治学者が大警鐘 (
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/ )
正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、
企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。
日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。
インサイダーの雇用保護はヨーロッパでも起こっており、日本特有の問題ではない。
ドイツやフランスなどで若者の失業率が高くなっているのはそのためだ。
しかし、ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事を
させて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。
日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。
製造業にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。最終的には日本人が
どういう社会で生きたいのかということだ。(談)
533 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 03:21:34 ID:wmcHqQcV
534 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 03:24:58 ID:nhL+YLiY
>>533 Margarita Estevez-Abe(マルガリータ・エステベス・アベ)
ハーバード大学で博士号を取得し、ミネソタ大学助教授を経て、2001年よりハーバード大学政治学部准教授。
専門は日本の政治経済、比較政治経済、比較社会政策。
主な著書に『Negotiating Welfare Reforms: Actors and Institutions in Japan』『Institutionalism and Welfare Reforms』
『Welfare and Capitalism in Postwar Japan』。
2007年11月には連合総研のシンポジウムで「市場社会と福祉行政」について講演し、日本の雇用形態にも疑問を呈した
535 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 03:36:49 ID:nhL+YLiY
>>533 「福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会」
ということを連合が強調するために日本に呼んだみたいですね。
ところが、皮肉にも「日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる」と正規雇用者が「過保護」であることが批判され、
「日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ」と小泉構造改革が不徹底であったと
指摘されてしまった。
さらに「本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために本気で闘おうとはしない」
とチクリとやられたようだw
536 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 03:55:54 ID:2beSvUe8
>>529 民主には、奴隷主義自民公明官僚との決別という、大義がありましてね。
そこを自民公明官僚はなにも分かっていないわけですから、それは、誤りですよ。
いまさらだけど「新資本主義」って産業革命ぐらいにさかのぼっただけなんだよな。 日本はその時代を経由していないわけなので、やっとそこまで来たともいえるがw
539 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 06:07:26 ID:nhL+YLiY
【正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか】(
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/?page=2 )
今、最優先で取り組むべき改革はなんだろうか。私は財政問題でも社会補償問題でもなく、労働市場改革だと思う。
論点を絞れば、「正社員と非正社員の処遇格差問題の解決」が、最も必要な改革である。
現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、さまざまな格差問題が発生し、
そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。
同じ仕事をしているにも関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。
それは明らかに政府のマクロ経済政策の失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく難しい。
こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進むだろう。
そして、この象徴的格差問題の解決方法が示されないからこそ、人々は小泉政権以降の構造改革続行を支持しないのだと思う。
逆に言えば、解決の道筋が示されれば、他の改革も支持が集まり、動き出す。だからこそ、最優先で取り組まなければならない問題なのである。
では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど体力のある企業はまれである。
経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。
要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。
正社員の整理解雇は日本では、ほぼ不可能だ。社員保護の判例が最高裁判決まで積み重なり、いわゆる「整理解雇の四条件」が厳格基準
として壁になっている。ありていに言えば、倒産寸前にまで追い詰められなければ、解雇など許されないのである。
であれば、労働法制を大転換し、「正社員の整理解雇を容易にする改革」が必要であろう。
540 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 06:08:43 ID:nhL+YLiY
>>539 つづき
実は、労働者の権利保護一辺倒だった労働法学者の一部の若手の間で、正社員に対する強固な法的プロテクションをいかに外すか、
研究が始まっている。労働市場が流動化すれば、人材の最適配分が進み、社会全体の生産性が高まり、その結果、再挑戦の機会も多くなる。
単に正社員と非正社員が入れ替わるだけではない。チャレンジ意欲高い社会に変貌させる――まるで、労働経済学者のごとく発想する
労働法学者が登場したわけだ。
しかしながら、アカデミズムと世間は違う。クビを切りやすくする法制度改革――あらゆる方面から、非難轟々だろう。
自民党も民主党も言い出せるはずがない。厚生労働省は最後まで動かない。経団連が提案したら、ホワイトカラーエグゼンプションなど
比較にならぬ集中砲火を浴びるだろう。
虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。
それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを見つめ、まず、議論を起こしたい。
541 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 08:27:53 ID:z60RfYts
労働市場改革は良いと思うが企業が都合よくリストラ出来るというデメリットもあるからなぁ。 今でも技術者は転職する人は多いし、労働市場が改革されてメリットがあるのは、専門的な能力のある人だけじゃないの。 問題になってるような派遣労働者が競争に勝って正社員になれるとはとても思えないんだが。 能力はあるのに正社員になれない人って本当にいるんでしょうか。 派遣法が変わってなければ自分は正社員だったとか勘違いしている奴が多いように思うが その場合は失業者になっていた可能性もあるからね。 派遣がダメなら海外生産が中心になるだけで雇用は減り貧困層は増えるだけなんじゃない。 国は最低限の生活を保証することと、このような不況のときには新たな雇用が生まれるための政策をとるべき。 感情的に文句言ってる奴が多過ぎて、政治家やマスコミもこれを利用して今の日本はさらに負の方向に進んでいるように思う。。。
派遣・非正規切りで問題にすべきは企業や政府の対応であって、正規労働者の待遇じゃないよ。 なんとかミスリードさせて企業や政府を免責しようとする論調が多いのが見ていて頭が痛い。 正規労働者の敵は派遣・非正規労働者ではないし、派遣・非正規労働者の敵は正規労働者じゃない。
543 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 08:34:21 ID:nhL+YLiY
我が国では企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、 @人員整理の必要性 A解雇回避努力 B解雇者選定基準 C労使協議 ――という《整理解雇4要件》を満たすことが求められている。 日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇を より厳しく規制しようとする』ところにある。 その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。 そして、これがより規制の少ない有期雇用へ、さらには派遣労働へ、という企業の逃避行動を促し、 結果的に正規と非正規の格差を生み出す一つの要因となってきた。 (『日本をダメにした10の裁判』[新書]日本経済新聞出版社)
544 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 08:35:42 ID:wFQVtCFw
そうだね 正社員だっていつリストラされるかわからないんだしさ 労働者同士で争ってもしょうがないと思うよ 自分は運よく正社員の内定もらったけど 友達でいまだに内定もらえない子たくさんいるし 自分もうつになったりいじめにあって退職するかもしれない 特に女だからか派遣になる子が多くて(実際正社員枠少なかった) 自己責任だ死ねよなんて言えない
545 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 08:43:33 ID:nhL+YLiY
>>542 派遣・非正規切りで問題にすべきは企業や政府の対応であって、正規労働者の待遇じゃないよ
では、具体的に政府と企業にどうしろと?
日本共産党が言うように「企業の内部留保を取り崩してでも非正規雇用を守れ!」と?
もしも、そんな馬鹿なことをしたら株主総会で決算が承認されませんよ。
「非正規雇用も正規雇用と差別なく法的に保護しろ」と?
そんなことしたら逆に失業率が上がりますよ。
海外工場の稼働率を上げ、国内工場の稼働率をさらにさげるからね。人手イラネってなるさ。
政府や企業を【批判】してもいいけど、批判するんなら【対案】も出しなよ。
それが「考える」ということだ。
546 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 08:52:07 ID:nhL+YLiY
>>544 女は「差別」されてるからね。
「年収200万円以下の“働く貧困層(ワープア)”が1000万人を超えた」というけど、
あれ、中身は女性が75%だからね。女性の場合は全体の44%が年収200万円以下なの。
男性の年収を年齢別に見ると、19歳以下156万円、20〜24歳271万円、
25〜29歳381万円、30〜34歳463万円など。つまり、男が普通に仕事をしていれば
年収200万円以下になることはない。
年収200万円以下の男は(特別な事情がない限り)100パー「自己責任」だよ。
547 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:03:52 ID:O2MoBmWq
>>544 その友達を支えてあげて。
俺からのお願いだ。
549 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:07:03 ID:wFQVtCFw
>>546 そうなんですか。やだなぁ
総合職はなかなか面接までたどりつかないし
一般職は内定もらえても寿退社前提じゃないですか
みんな女は結婚すればいいと言ってくるけど
大学で社会学を学んでいた身としては
介護育問題、家事児、DV、夫の失業と死別、離婚後の生活など
スイーツの友達みたいに結婚すればいいとは思えなくて
550 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:11:27 ID:wFQVtCFw
>>548 そうですね
私の友達で二人ほどまだ頑張って就活しています
ちゃんと妥協して小売や外食も受けているみたいですが
まだまだ幹部候補にもなり融通のきく男性が強いと感じます
スイーツ友達ははやばやパパのコネで内定をいただいてましたが・・
世の中不公平です
>>545 >海外工場の稼働率を上げ、国内工場の稼働率をさらにさげるからね。人手イラネってなるさ。
そんな、国内の雇用創出を行わない企業は、国内には不要なんだから、
日本から出ていってもらう政策をとるべき。
奴隷で成り立っている企業は、奴隷が許されている国に行けばいい。
552 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:15:57 ID:6Q6pqdHf
>>545 それはさ、対案がだせないなら批判するなってこと、現状に黙って従えってことかい?
こういうときに、具体案を作るために存在してるのが議員だ。
こういうときこそ議員に電凸なりFAX・メールを送るなりして、自分達の為に議員を使うべきでないかい。
553 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:18:50 ID:/j3PG94H
>>545 労働保険の加入責任を派遣先も連帯にして、支払いは派遣元だが連帯責任を負う。
派遣の雇い止めに対しては予告手当ての支給。
政府としては失業保険の(整理)解雇と同等の支給を行う。
この程度は必要だと思う。
554 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:26:43 ID:z60RfYts
言ってることがむちゃくちゃですが、雇用が生まれるように努力するのは国の役目でしょ。 企業はそれに乗っかり、国民は収入を得ることが出来る。 それで国は発展するわけで。
555 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:28:43 ID:nhL+YLiY
>>550 もう一つ悲しいお知らせがあります・・・・
女性の平均年収は20―24歳231万円、25―29歳295万円、30―34歳300万円。
ここがピークでそれ以降は数万円から10万円ぐらいずつ低下していきます。
いま問題になっている「非正規雇用」は全体で1779万人ですが、
そのうち女性が1206万人(うちパート・アルバイト914万人)です。
つまり、女は20歳代で結婚して子供を生んで、あとはパートで・・・・というパターンのようです。
まあ、それでも愛する人と結婚したほうがいいでしょう。
556 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:40:13 ID:wFQVtCFw
はあ・・ 卒業論文でどんなにキャリアをつんだところで 結婚できなければ負け犬だと書いてた先輩がいました 今の世の中女ばっかり大変だなぁ 小さいころから男の子に負けないように勉強して 就活して今度は婚活して共働きで家事育児介護か 優しい旦那様ならいいですけどね・・ 30歳くらいで死にたくなってきましたw
557 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:40:47 ID:nhL+YLiY
>>553 なるほど、一案ですね。
ただ、1998年から2003年の5年間で正規雇用者は387万人減少しました。
このうち「リストラ対象」となった45―54歳では132万人減となりました。
2004年から直近までの間に派遣・契約・嘱託社員は164万人増加しましたが、
まず最初に彼らがリストラ対象になるはずです。
民主党は月10万円支給を打ち出しています。とすると月1640億円必要になります。
さらに、職業訓練等を施せば費用はもっと膨らみます。
失業手当等を何ヶ月間支給するかわかりませんが、兆円単位の支出になるでしょう。
558 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 09:55:02 ID:nhL+YLiY
>>556 卒業論文でどんなにキャリアをつんだところで
>> 結婚できなければ負け犬だと書いてた先輩がいました
ノーベル経済学賞がもらえる鴨w
ホントは「非正規問題」=「貧困問題」=「女性待遇問題」ですよ
マスコミなんかの報道は、その観点が欠けてるね
チャクフマ
560 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:05:54 ID:kODB4LC9
ヤクザはCIAのエージェント 派遣甘えるな!叩きをしてるのもヤクザ ヤクザを全滅させるために合法的に強制収容所送りにすべき ヤクザは反日売国組織犯罪集団だから皆殺しだ
561 :
数学 :2008/12/29(月) 10:06:52 ID:57uXieaL
>ホントは「非正規問題」=「貧困問題」=「女性待遇問題」 ホントは「非正規問題」=「貧困問題 > 「女性待遇問題」だろ。 女性問題は貧困の一部分だよ。等号では結べない。
562 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:12:28 ID:kODB4LC9
人間は“楽”したい甘い生き物 じゃなんで自動車ができたのか? 働かずして生きれることを狙うのが人間
563 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:13:15 ID:nhL+YLiY
>>561 「年収200万円以下の“働く貧困層(ワープア)”が1000万人を超えた」というけど、
あれ、中身は女性が75%だからね。女性の場合は全体の44%が年収200万円以下なの。
(
>>546 再掲)
ホントは「非正規問題」=「貧困問題」≒「女性待遇問題」かな
564 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:17:58 ID:DZlDRqn0
565 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:24:09 ID:wFQVtCFw
就活板などにいくと女は来るなっていわれるんですよw 自分は一応総合職とも一般職とも一概にいえない内定ですが 一般職も総合職も両方受けてみて思ったのは 一般職に求められるのは器量と若さですよね スキルにならないよ・・ 結婚できなかった女はどうすればいいんだろう 派遣問題も他人事じゃないですorz 身売りみたいな結婚するくらいならワープアでがんばるしかないか
566 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:24:33 ID:kODB4LC9
>>496 バカですか?w
ディズニーランドはここずっと経営不振ですけど
567 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:27:31 ID:hE3kGLWd
>>497 これは、日本人の島国根性とかムラ意識とかで言われる悪しき共同体主義の現れ
でもあるんだよ。
自分の帰属する組織の利益を自分の利益と錯覚する自我の弱さが、外部の人間
に対する冷酷さとなって現れる。これは戦前から外国の文化人類学者に指摘されていた
日本人の特性みたいなもんさ。
そして、日本の”恥意識”
失業や、破産などの出来事が、血や遺伝子の劣勢と意識される未開的な迷妄。
どんなにアメリカのグローバルスタンダードが否定されても、アメリカは一度失敗しても
新たに、やり直すことの出来る土壌がある。
日本は東大、慶応、早稲田に入れなかったら、エリート社会から永久に駆逐されて
しまうような狭量な社会なんだよ。
568 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:31:04 ID:kODB4LC9
派遣になるなよという批判 じゃ派遣なんてシステムつくるなよチンカス政財官 なんのために派遣システムつくったんだよw
569 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:31:48 ID:DZlDRqn0
>>565 いいから、早く家庭に入ってくれ。
失業率増やすだけ、いらん。
570 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:38:12 ID:wFQVtCFw
いやいや 頑張りますよー せめてそれなりに自活できるまでは シングルマザーの生保にでもなったら それこそ社会保障費圧迫しますからね 自分だけならどんなに貧乏でもいいですけど
571 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:42:01 ID:kODB4LC9
>>546 当然女性は夫の扶養になる
だから税金かからないように200万円以下に仕事を抑える
年金も健康保険も稼ぎすぎたら扶養から外れ払わないといけなくなるから
572 :
暇人 :2008/12/29(月) 10:46:50 ID:IYV5w2+2
結局派遣労働をなくすことなんて無理なんだから 同一労働・同一賃金にして 派遣さんは稼げるときに稼いでね という方向に もっていくしかないでしょ。 問題なのは派遣を含む非正規労働者の賃金が安いことと有期雇用の点だが 有期雇用は非正規労働である以上しょうがないので。 日本の労働分配率がOECD諸国の中で低い理由は、結局は 非正規労働者(+若手労働者)の賃金が低いことが原因だからね。 そのためには、最低賃金を上げる+累進課税の強化(というか税率戻す?)をセット でやって、構造的に給料もらいすぎな人たちとワーキングプア間の調整 をしないといけない。 他に政策的に大企業⇔中小企業(たとえば下請とか)間の 利益の適正化をできることはあるのかしら。
>>572 >同一労働・同一賃金にして 派遣さんは稼げるときに稼いでね という方向に
同一賃金じゃダメ。
有期雇用の分、派遣のほうが賃金は高くないとおかしい
574 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:53:22 ID:DZlDRqn0
>>570 貧困層の75%が女なんだろ。こいつらが騒いでるんだろ「今盛んに」。
だったら、結婚しろよ(させろよ)。だいぶ失業率減るだろに。
結婚しても欲張って働かなければな。
女がしゃしゃり出なかったら、世の中平和。
575 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:54:14 ID:kODB4LC9
人口減少の労働力不足を嘆く必要はない 新風が政権とればCIAの手先ヤクザを強制無償労働させるから 彼らの労働力で不足分を賄えばよい
576 :
暇人 :2008/12/29(月) 10:56:32 ID:IYV5w2+2
>>573 正社員が受け取る給与額の額面には現れない利益
(社会保障・福利厚生・退職給付引当 等)も考慮にいれろってことでしょ?
主張としては正当だと思うし、いいんじゃね?
577 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 10:56:43 ID:wFQVtCFw
派遣って中間搾取されるんですよね・・? 就活おわって短期で派遣バイトしてたけど 会社によって自給がそれぞれ違ったorz 短期しかできないから直接雇用は受からなくて しかたなく派遣バイトしてたけど時給三百円くらい違いましたよ
578 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:00:15 ID:wFQVtCFw
>>574 でも今って結婚したがらない男性がふえてるんじゃないんですか?
自分も貧乏なのに相手の人生まで背負えないですよ
愛があれば貧乏でもいいけどそれだったら男性には
子供をあきらめてもらって二人で共働きかな
階級って再生産されるっていいますしね負のスパイラルはたちきる
579 :
女性への秘策 :2008/12/29(月) 11:00:21 ID:57uXieaL
>一般職に求められるのは器量と若さですよね >スキルにならないよ・・ >結婚できなかった女はどうすればいいんだろう >派遣問題も他人事じゃないですorz >身売りみたいな結婚するくらいならワープアでがんばるしかないか 女性なら男性にない仕事がありますがな。 ほんとうにお金がほしいのならね。ワープアなんてがんぱらなくてもね。 覚悟すればいいじゃんか。月百万も稼ぐ人もいますぜ。お姫様。
580 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:02:20 ID:hE3kGLWd
>>570 あんまり自活に拘らない方がいいよ。
行きたい方向が決まるまで、大学で
モラトリアムを選択するのもの一つの
方法だと思うよ。
581 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:11:11 ID:Au2l/XU7
日本の階層社会 官僚 ↓ 公務員 ↓ 大企業正社員 ↓ 中小企業正社員 ↓ 派遣社員 ↓ ホームレス
582 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:15:40 ID:DZlDRqn0
たぶん、女を1人雇って、給料とか社会保障費とか払うより、 家庭持ち男に扶養手当出して女食わせてる方が、会社としても、 社会としても、安上がりなんだよ。 ところが、バブル期当りから欧米の真似して女がシャシャ出るような 法案通したころから、おかしくなった。今も継続中。
583 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:19:06 ID:nhL+YLiY
>>565 一般職に求められるのは器量と若さですよね
忙しい金融とか商社とかだと
男性社員が結婚相手を見つける暇ないから
「社内で・・・」となる。
だから、女は「容姿」で採用される。
就職しても昼間の仕事だけだと手取り少ないから
夜はキャバやる子も多い。
でも、キャバ嬢も「容姿」で客が付く。
584 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:23:35 ID:CR/LDeHa
日本の階層社会 アメリカ ↓ 官僚 ↓ 政治家 ヤクザ ↓ 企業正社員 ↓ 自由業 ↓ 派遣社員 ホームレス ↓ 池沼
585 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:25:52 ID:DZlDRqn0
女って、ホント馬鹿だよな。マスコミに乗せられて、 自分で苦しい方苦しい方選ぶんだから。 自分で働くより、公務員と同じお気楽専業主婦の方がどんだけ楽か、 こう言う時荷ならないと判らないみたいだ。 (能力ある奴は別として。 みんなが働いてるから、テレビドラマでそうやってるから、 ってんで決めるから、今頃そうなる。)
586 :
暇人 :2008/12/29(月) 11:29:22 ID:IYV5w2+2
>>575 外国人労働者の受け入れは、問題の先送りで人口不足の根本的な解決策
にはならないんだよね。
仮に2010年に20才代の外国人労働者を1000万人受け入れして定住した場合
当面の労働力不足は回避できても、40年後の彼らの処遇はどうなるの?
純日本人の同世代ワーキングプアと同じで結婚できずに子供もいない
結構惨めな生活になってるよw
当然2050年の若手労働者の負担も1000万人分増えるわけだし。
人口不足を解決したいんだったら、長期的に大量の若い移民を
受け入れ続けないと意味がないです。
587 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:29:32 ID:hE3kGLWd
>>581 上級職公務員、政治家、大企業経営者
↓
医者、弁護士、会計士、大学教授、有名芸能人
↓
平公務員、一部上場企業正社員、中小企業経営者
↓
中小企業社員
↓
パートタイム社員
↓
派遣社員
じゃね?
588 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:37:53 ID:WeXU1/BE
プークだよ!そりゃー
589 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:39:51 ID:kODB4LC9
日本の階層社会 アメリカ ↓ ヤクザ ↓ 官僚 ↓ 財界 ↓ 政治家 ↓ 一般の人
590 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:43:29 ID:wFQVtCFw
ヤクザw 外車に乗りながら生活保護ですね、わかります。 社会が不安定だから少子化なんだよなぁ 正社員でもいつリストラされるかわからない 次にまた正社員になれるかわからない 一度派遣に転落したらなかなか抜けだせない
591 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:44:10 ID:hE3kGLWd
>>589 何で、そんなにヤクザに拘るの?
何か、個人的に恨みでもあるの?
592 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 11:44:32 ID:nhL+YLiY
【階層別給与所得の推移】(国税庁「民間給与実態統計調査」より作成) (98年) (03年) (07年) 200万円以下 : 799万人― 902万人―1032万人 200〜 500万円:2148万人―2134万人―2110万人 500〜1000万円:1345万人―1208万人―1167万人 1000万円以上 : 256万人― 221万人― 232万人 ----------------------------------------------------------------- 年収200万円以下の「ワープア」のことばかり問題にされるけど、 年収500〜1000万円の「中堅層」が減少していることのほうが問題だな。 この層の人達は、98―03年には「リストラ」された中高年が多かったから 人数の減少幅が大きかったのかもしれないけれど、03―07年にかけても 落ち込み幅が大きい。 おそらく、この層の人達は子育てや、親の介護をしている世代と思われる。 もともと税金をあまり払っていない「ワープア」に減税するよりも、税金、 社会保障料を払っている「中堅層」中心に減税してやるべきじゃないか? そのほうがマクロ的にも好影響が出るはずだ。
593 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 12:17:52 ID:/j3PG94H
>>591 派遣社員と正規社員の格差を派遣社員の努力不足と結論付けたいけど
労働者の立場で敵味方も無いという論調が出てきたことで
スケープゴートとしてやくざを出してきた。
騙されちゃいかんよ。
594 :
暇人 :2008/12/29(月) 12:39:17 ID:IYV5w2+2
>>578 欧米なんかじゃ
ワーキングプア〈一世帯〉 →生活むりぽ
なんで
男ワーキングプア + 女ワーキングプア (1世帯) →なんとか生活可→同棲してるうちに子供できて結婚
というパターンが多いそうだ(統計的な数値は忘れた)
こういった理由があるので出生率も日本より高いらしい。
↓
結論としては日本はパラサイトシングルが多いので、自立できない若者が増えてきているw
言っちゃ悪いがこういう構造が若手労働者(自分も含むw)が社会的にいつまでも弱い遠因なんだろうな。
595 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:10:22 ID:hE3kGLWd
>>594 生活意識が下流へ下流へと流されているんだよ。
要するに、日本の国力が衰え、国全体が貧乏になっている。
急激に貧乏になったら危機感も一緒にやって来るが、
長い時間を掛けてゆっくりだと、危機感の自覚が無いんだよ。
596 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:38:44 ID:kODB4LC9
>>590 ヤクザはCIAのエージェント
ヤクザは在日朝鮮韓国人
売国組織犯罪集団ヤクザ
『ヤクザが消滅しない理由』
著者
DEカプラン−組織犯罪、テロ問題の第一人者
Aデュブロ−組織犯罪問題の権威者、日米戦後史の米機密文書アナリスト
597 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:43:14 ID:kODB4LC9
以下『ヤクザが消滅しない理由』より より重要なことは、ヤクザの政治活動がある時点ではアメリカ情報機関CIAと活発に共謀するなどして、長年日本の主要な事件に影響を与えてきたこと。
598 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:46:21 ID:kODB4LC9
>>593 アホが
何がスケープゴートじゃw笑わせんなチンカス
現行体制の一翼を担うのがヤクザ
腐敗堕落した戦後体制はヤクザがつくってきたと言っても過言ではない
さすがアメリカのスパイチョン!
599 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:48:36 ID:kODB4LC9
ヤクザの消滅なくして戦後体制からの脱却なし!!
600 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:53:40 ID:kODB4LC9
犯罪集団であるヤクザをスケープゴートして何が悪いのか! 犯罪集団売国奴チョンは皆殺しだ!
601 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 14:56:05 ID:kODB4LC9
ヤクザww だっさいカッコ悪いチョンヤクザw 臭いぞヤクザw
>>592 なんか既得権益層の本音が垣間見えたような
派遣労働者から見れば中産階級だって正社員であれば既得権益だよ
やるならセットで
低所得者への セーフティネットの拡充
中所得者への 減税
高所得者への 増税
という方向じゃね?
603 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 15:54:14 ID:hE3kGLWd
>>598 >>599 >>600 >>601 じゃ、売春防止法と麻薬取締り法の緩和に賛成だろ?
このスレにはオランダ贔屓も多いし。
麻薬カフェを全国に設置して派遣労働者にウエイターをやってもらう
なんて妙案じゃまいか?
604 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 15:58:01 ID:kODB4LC9
>>603 何言ってんのこのチョンは
緩和したらヤクザ商売を合法化するようなもの
アホか死ね
605 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 16:05:29 ID:hE3kGLWd
>>604 だって、オランダでは、ソフトドラッグの合法化で麻薬絡みの犯罪を減少させたんだぜ。
ドイツやフランスはとっくに売春は合法化されてる。
地下組織は資金繰りに困って、みんな弱体化すると思うけどなあ。
606 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 17:18:18 ID:rL6Z92Y3
607 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 17:28:10 ID:kODB4LC9
弱体化ではなく全滅させる 全滅なくして純潔体制なし!
608 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 18:07:05 ID:kODB4LC9
戦前中国大陸で、アメリカ人宣教師が排日抗日日貨ボイコットを煽動していた それによって中国市場から日本企業を締め出しアメリカが中国市場を独占 満州建国もそういう流れで起きたこと
609 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 18:48:38 ID:hE3kGLWd
>>60 ところで、派遣切りと、ヤクザ撲がと、どういう関係があるんだ?
610 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 19:04:18 ID:hE3kGLWd
>>608 ところで、派遣切りと、ヤクザ撲滅が、どういう関係があるんだ?
611 :
京都の反日反華分子本郷弘: :2008/12/29(月) 19:11:54 ID:+wmk1UBe
>>438 くんへ、
>>435-436 を、 ワードにコピペして、ダブルスペースに行間隔を
調整してみる程度の知恵も働かないのなら、 かたわ、いや、政治的に正しくは
脳核にハンディキャップを持っている人
と、いう程度のものだよ。
院の授業で俺が扱った英文の量の一週間分の5%程度だよ。
大いに失望したよ。
ほかの諸兄の健闘を期待する。 さらばだ。
612 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 19:17:35 ID:/j3PG94H
各地区のユニオンが鼻息を上げている。 ユニオンにできることぐらい政府にできないなら政権交代の機運は進む。 労組が不況のときに役に立つということを自公が何もやらないうちに マスコミが宣伝し始めている。
613 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 19:37:06 ID:hE3kGLWd
>>612 翻訳させていただきました。
各地区のユニオンの鼻息が荒い。
ユニオンにさえ出来るこを、政府がやらないのなら政権交代の機運は進む。
自公が何もやらないので、労組が不況のときに役に立つということを
マスコミが宣伝し始めている。
614 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 19:47:50 ID:hE3kGLWd
>>612 さらに推敲しました。
各地区のユニオンが怪気炎を上げている。
ユニオンにできることさえ、政府がしないのなら、否が応でも政権交代の機運は高まるだろう。
労組が不況のときに役に立つということを、自公が何もしないのを良いことに
ここぞとばかり、マスコミが宣伝し始めている。
615 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 19:58:28 ID:nhL+YLiY
>>602 ちがうね。
年収200万円以下の中身は75%が女性。
大半が(扶養家族の)パート女性や、20歳代の女性従業員。
もともと税金や社会保険料をあまり払っていない人が多い。
困ったときに他人に頼るならば、普段から社会貢献しておくべき。(身体障害者の人などは別)
それが「相互扶助」。
>>615 別にパート専業主婦はセーフティーネットの対象外でいいんじゃね?
セーフティーネットの意味を理解してなければ常識なさ杉w
ここは「派遣切りを政治問題として考えるスレ」でよかったよね?
このデータ君は結論付けるときに労働人口の率で表しお茶を濁しているが 実数で言えば全然たいした問題じゃないんだがな。 万単位のホームレスが発生する可能性を問題ないと切り捨てているから始末が悪い
>>615 なんだ615は年収200万円以下にこだわっていたのか
派遣労働者として考えるなら 「200〜 500万円」までレンジに入れるべきじゃない?
ついでに仮に
>年収200万円以下の中身は75%が女性。
なら男性は250万人いるってことでおk?
低所得者の傾向としては、若年労働者が過半を占めるはずだから
若い男の≒250万人がワーキングプアっていうのもそーとーヤヴァイっしょ。
>>実数で言えば全然たいした問題じゃないんだがな。 訂正。これじゃあ逆の意味だな。 実数で見ると全然無視できるような状態ではない。
620 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 20:36:43 ID:rL6Z92Y3
>>615 総合職と一般職の給料体系の違い等をガン無視してるね。
女の職場は不合理に出来ていると昔から言われているのに。結婚退社前提の給料体系じゃないか?
反面、公務員の女性達は結婚後も退職まで働く例が多い。女性の社会進出の歴史も顧みないのか?
多くの女性達がなぜ、200万円以下の仕事に就かざるを得なかったか?
そこだろ?問題は。昔は25才までに結婚して家庭に入るのが普通だった時代もあったんだからさ。
621 :
618 :2008/12/29(月) 20:45:44 ID:IYV5w2+2
>なら男性は250万人いるってことでおk? >低所得者の傾向としては、若年労働者が過半を占めるはずだから >若い男の≒250万人がワーキングプアっていうのもそーとーヤヴァイっしょ。 自己レス 低所得者の傾向は、若年労働者と高齢労働者が過半を占めるはずだから 若い男の≒250万人は言い杉かも
622 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 20:52:40 ID:wf3XqyKQ
炊き出しを求めた列に、真新しい大きなバッグを抱えた中年男性がいた。 岡崎市のトヨタ関連の部品工場で働き、1週間前に解雇を言い渡されたという 佐藤功さん(48)=仮名=だ。工場で金属加工のラインの作業についているとき、 「悪いんだけど、解雇だから」。あっさりと言い渡され、その日のうちに寮も追い出されたという。 「10年続けたのに、たったこのひと言かとも思った」
623 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 20:55:10 ID:nhL+YLiY
>>616 別にパート専業主婦はセーフティーネットの対象外でいいんじゃね?
そのつもりで書いたんだけど。(言葉足らずだったな)
624 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:00:31 ID:nhL+YLiY
>>620 たぶんキミはおおむね正しいことを言っていると思うが、少しわかりにくい。
整理してくれないか。
ちなみに、私が使っている統計は『民間給与実態統計調査』。公務員は入っていない。
625 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:07:56 ID:hE3kGLWd
>>623 それは無償労働とかシャドウワークという言葉で言い表される数値に表れないデータが含まれている部分。
無視することは出来ないし、何とか数値化する努力は、各国で試みられている。
相互扶助の原則で言うなら、原則はきちんと履行されていると考えるべき。
626 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:14:32 ID:nhL+YLiY
派遣労働者が増加したのは、小泉構造改革の一環として行われた“製造業への派遣を解禁する「改正労働者派遣法(2004年3月1日施行)」が原因”という批判が多い。 そこで同法の影響を探るため、「2004年3月1日」の「前」と「後」で労働形態や給与分布状態を分析しなければならない。 @そもそも「ワープア(年収200万円以下)」は小泉構造改革前にも2割弱存在した(1998年は793万人、構成比17.5%) A改正労働者派遣法施行により、派遣・嘱託社員が164万人増加。ワープアは130万人増加した。 一方、同期間の失業者数は129万人減少した。これが同法施行の影響である。 B増加した派遣・嘱託社員164万人は「中高年リストラ組」(45-54歳23万人、55-64歳46万人)、「就職氷河期組」(25-34歳27万人、35-44歳39万人)が大半を占める。 若年層の「新卒組」(15-24歳9万人)は「高齢者層」(65歳以上18万人)の半分にとどまる。 (164万人の年齢別内訳:15-24歳9万人、25-34歳27万人、35-44歳39万人、45-54歳23万人、55-64歳46万人、65歳以上18万人) つまり、小泉構造改革下での同法施行により非正規雇用化と、それに伴うワープア化は加速された。 だが、それは90年以降のバブル崩壊によるリストラと新卒採用抑制の結果、もともと労働市場に漂流 していた労働者ないし失業者を吸収したとも言える。 ここで「予め‘安全網’を張って置くべきだった」と批判するだろうが、2003年ごろはまだ金融機関の不良債権処理途上で国内景気も停滞しており、 企業負担が重かったり、契約解除がしにくく派遣労働制度の使い勝手が悪ければ、彼らを雇うことはなかったろう。 失業者がピークだった2003年当時の失業者数は385万人に膨れ上がっていた。「彼らに1日も早く職を与える」ことを最優先した当時の判断は間違っていない。 (‘後知恵’で批判するのは簡単だけど、それは愚か者がやることだ)
派遣切りー!残念!
628 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:21:17 ID:rL6Z92Y3
>>624 できるだけ簡潔にですか?。
統計資料は対象者の社会的な背景を反映している。ワープア問題を語るに主婦層の賃労働は除外してデータを使うべきでは?
シャドウワーク問題があるから社会保険を負担しなかった妻が離婚後に夫の年金を半分貰えるようになった。
社会として女性にそういう役割を求めた時代があった現実。そしてそれに相応した給料体系が背景にある。
反面、女性も男性と同じ給料体系の公務員では定年退職まで勤める例が多い。
つまり年収200万円以下は女性がほとんどだと言う結論は女性の社会進出問題として考察すべきであり
ワープア問題とは切り離して考えるべきだということです。
629 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:31:31 ID:y+sjfdd7
もう手遅れ、こうなる事を前提の派遣解禁だった これはほんの始まりに過ぎない、次は正社員切りだ 奴隷主義はもう目前だ、それでもまだ同じ国民を叩きますか? それとも政治を叩きますか?
630 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:31:35 ID:nhL+YLiY
《論点整理》 @今回突然「雇い止め」になった派遣・契約社員への‘緊急避難的’な手当てをどうするのか? A派遣労働者等の恒常的な地位保全を行うのか否か、その場合、正規雇用者の地位保全はどうするのか? B正規・非正規を含めた労働者に対するセーフティーネットをどうするのか?そして、その財源は誰がどれだけ負担するのか? C女性の地位向上問題、若年層の失業問題 おおむね@〜Cの問題が混在して論じられているような気がする。 少し整理しないと、話がこんがらがってくる・・・。
631 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 21:49:04 ID:hE3kGLWd
>>626 ワーキングプア問題と改正派遣法の問題は、低賃金労働者の固定化、引いては貧困の遺伝という
悪循環を出来させるという社会問題でしょ。
工場労働者への派遣許可(ネガティブリストからの排除)は、少しでも失業率を下げたいという政府、
国外に工場を移転するのを止めろというのなら、国内の労働力を安く自由に使わせろという産業界の、
悪しきコラボレーションの結果。
そして、工場には、何年勤めても履歴書に書けるスキルのない労働奴隷が出来てしまった。
これは、酷いということに経営側も気付き、せめて日雇い派遣のような手配師絡みの業態は止めさせよう
と、世論と一緒に動き始めた矢先、今回のリーマンショックに見舞われたというのがここまでの動き。
ネガティブリストからの排除という政策決定が何故、すんなり通ったのかというと、既に工場内に偽装請負
という形で間接雇用の非正規雇用者が大量に働いていたという既成事実があったから。
難しい法律を改正させるときは、現実を先行させ、既成事実を作ってしまおうという、いつもの知恵が働いた
とみるべき。
>>630 各論を個別に話ているから話がわかりずらくなる。
まぁ迂遠だが、労働市場をどのような形にするか考えた方上で
土台を作ったうえで各論を議論した方がすっきりすると思うが、、、マンドクセ
良くありがちな話だが、日本の労組やら高齢者もワーキングプアは問題視しているようだが
殊、労働規制に手を入れて彼らの既得権益が削られることになると反対する、、、
要するに総論賛成・各論反対になるわけだ。
年齢層・所属層によって利害関係がまったく異なるわけだからこんがらがる
633 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:18:27 ID:j6oMeoCj
なんで40いくつにもなって、クビになっとしても、しばらくは食っていける貯えがないのか、理解に苦しむ。それは自業自得ではないか.
634 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:18:54 ID:nhL+YLiY
>>628 つまり年収200万円以下は女性がほとんどだと言う結論は女性の社会進出問題として考察すべきであり
>> ワープア問題とは切り離して考えるべきだということです
私も「女性待遇問題とワープア問題とは切り離して考えるべき」と思いますが、
年収200万円以下層でどれだけが主婦なのかを示すデータを持ち合わせてなかったのです。
女性の「社会進出」という側面もあるでしょうが、
「夫の賃金低減を補填するために主婦がパートに出た」という側面も強いのではないか? と推測しています。
635 :
an :2008/12/29(月) 22:27:59 ID:gwJRmV11
はじめまして。
安と申します。
突然失礼いたします。
犯罪組織は、世界どこの国でもあります。
しかし、
世界どこの国でもある犯罪組織とは違って、
一部の政治家、裁判官、警官、全国役所の一部役人、医師、先生、
PTAの一部役員、町会の一部役員、市民団体を始め各種団体の人、
芸能人、システムエンジニア、実業家、ヤクザなどが組織のメンバーになって、
ITという最先端技術を使い、
裏で日本の社会を支配している組織が日本にいるとしたら信じますか?
この組織の掲示板には「世界征服」「助成金」などが書いてあり、
私がアクセスした直後になくなりました。
詳細なことは、
お手数をかけて申し訳ございませんが、
http://blog.yahoo.co.jp/ansund59 をご覧ください。
偽警官が警察署を自由に出入りし、偽裁判官が裁判所で法の悪用をし判決をし、
裁判記録の改ざんもあり(最高裁判所まで)
P.S.
記事と関係ないコメントで申し訳ございません。
他の方にも知らせたくて、
ご配慮・ご理解よろしくお願いいたします。
>>634 現在は夫婦共働が家庭を営む前提になっていること、
また、主婦層の社会保険負担問題が重要であるというのはその通りだと思います。
637 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:33:08 ID:nhL+YLiY
638 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:35:27 ID:hE3kGLWd
御手洗経団連会長は、一企業の経営者としては外国人投資家から評価が高いが、 経団連のような政治センスのいる役職に付くと、全く冴えない、今回の不況の足取りは 御手洗会長の足跡をみるとわかりやすいと思う。 経団連に就任してからの二年間、御手洗氏は言うこと成すこと、全部ピントがずれてた。 市場に先回りされ、完全に後手に回った投資家の様を重い浮かべると良い。 まず、東芝と共同開発していた新型ディスプレイの、特許権紛争に始まる主力事業の大幅な 見直し。 さらに、一昨年実績、過去最高益だったのに、ベースアップを渋り、国内個人消費を軽視した。 今年になって労働分配率を上げることに言及したものの、リーマンショックで最早実行不能。 派遣については、民主党に証人喚問招致の脅しを受けてから、渋々全廃を約束するものの、 その舌の根の乾かぬ内にリーマンショック。続く大量の契約解除発表。 さらに、記者の質問に答えて 「解雇したのは我々じゃない、我々は派遣元との契約を解除しただけだ」と、経団連会長という 政治的立場を忘れた発言。 その、発表から遅れること一週間、新たな契約解除発表に出さなくても良い筈の一時金の拠出を付け足す。 しかし、世論の視線は冷たいまま・・・・ こうして、市場や世論の動きを見誤り完全に後手に周り、打つ対策がすべて評価されなくなってしまった。 奥田に比べ、景気の悪化期に経団連を任される羽目になり、 運が無いねといえばそれまでだが、それにしても御手洗さん!
639 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:36:14 ID:H3NMwR9m
なんで税金で怠け者、無能の連中を救ってやらにゃいかんのよ 人がやりたがならいような汚れ仕事でもやりゃいいじゃん 分相応だよ
>>634 母子家庭数は女性就労者データの一部として用いることはできるだろう
母子家庭は増加の一途を辿っており無視できる数字ではない
母子家庭における就労状況から女性就労者のうち非扶養者の数の一部は出せるはず
641 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 22:42:56 ID:y+sjfdd7
>>639 イヤなら消費税廃止を訴えたら、仕事がないんだから社会保障は当然だよ 一番悪いのは政治そして企業だよ
しかし、何でまた非正規労働者を雇い止めした企業 の不買運動しよーぜとかいうのが出てこないんだろうね? 一般企業にはそれが一番利くだろ。
643 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 23:25:36 ID:hE3kGLWd
派遣業者は派遣元からの契約解除を自社に雇っている派遣社員の解雇理由にしてはならない。 という派遣法の規定があるが、これを守れた派遣業者は皆無だったということに、この派遣法自体 の不備がある。罰則無し、新たな派遣先の紹介は努力目標に過ぎない。 派遣元のキャノンやトヨタは、契約を解除した後の責任は、派遣業者が問われるべきだと考えた だろうが、マスコミは、言わば派遣業者そのものであり、世論を派遣元の大企業批判へと誘導した。 これは、派遣業者は規模が小さく、今までの利益を吐き出させたところでタカが知れている、と いう読みもあったかもしれない。 今のところマスコミの世論誘導は、良くも悪くも成功しているように見える。 しかし、現行のこのイビツな派遣法を、一番守りたいのはマスコミ自身だと思う。
644 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 23:48:31 ID:kODB4LC9
645 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 23:53:09 ID:kODB4LC9
マスコミ業界芸能界はヤクザとの関係が昔から根強い 派遣業界はヤクザチョンそのものだ 派遣業界をマスコミが叩けるはずがない
646 :
名無しさん@3周年 :2008/12/29(月) 23:56:29 ID:kODB4LC9
お笑い関係、プロレスとかパチンコとか遊び業界もヤクザそのもの! ヤクザは日本のあらゆる面に影響力を持っている 詳しくは『ヤクザが消滅しない理由』を買って読んで
647 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:00:30 ID:RwltgjK+
しかもヤクザはCIAのエージェントとしても動いている ヤクザとSGの関係 CIAから自民党へ金が渡っている イラク戦争賛成の勢力はたいていヤクザ(CIA)の影響力下におかれている
648 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:03:21 ID:RwltgjK+
ヤクザの動向を把握すれば日本の問題点がまるわかり 遠回りのようでありながらも派遣切り問題の解決にもなる
649 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:12:37 ID:mxzG0PxT
650 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:16:18 ID:ft0wz6nd
>>631 言いたいことはわかるが、労賃が下がったのは、年収200万円以下のいわゆる「ワープア」だけではない。
年収500〜1000万円の「中間層」も減少している(参照
>>592 )。
98年から07年の間に、「ワープア」が233万人増加し1032万人となり、一方「中間層」が178万人減少し1167万人となった。
(ただし、この年収200万円以下の中には主婦のパート従業員も相当数含まれているはずで必ずしも「ワープア」とはいえないが)
「ワーキングプア問題と改正派遣法の問題は、低賃金労働者の固定化、引いては貧困の遺伝という悪循環を出来させるという社会問題でしょ」
というアナタの意見は理解できます。
しかし、正社員と派遣社員の賃金を同一化するなどの措置をとり、企業にとって使い勝手の悪い制度になったら、派遣労働者は減り、失業者は増えるでしょう。
欧州は派遣は少ないが失業者は多い、という実情からみればわかる。
651 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:31:10 ID:o8Hy5561
>>650 >引いては貧困の遺伝という悪循環
こんなもの、インテリ男とインテリ女が結婚し、DQN男とDQN女が結婚する
ようになったのが原因であって、婚姻の自由がある以上どうにもならない。
>>650 正社員と派遣社員の賃金の同一化は、派遣労働者の減少には繋がらないよ。
派遣社員は、リストラしやすいんだから。
欧州で失業者が多いのは、「正社員」として雇わなければいけないし、首には簡単にできないから。
国が非正規労働者の面倒をみるということをちゃんとしないと
それこそ、企業は派遣社員を雇うことができず(リストラしたらバッシング)
失業者の増加につながると思う。
653 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 00:52:21 ID:ft0wz6nd
>>652 正社員と派遣社員の賃金の同一化は、派遣労働者の減少には繋がらないよ。
>>派遣社員は、リストラしやすいんだから
少し言葉足らずだったな。
私は「賃金を同一化するなどの措置」と記した。「など」と。
つまり、「解雇しやすい替わりに賃金上げる」「解雇しにくい替わりに賃金は低い」などの措置という意味。
企業側から見れば、どちらも受け入れにくい。
「そんなに五月蝿い事を言われるんなら、賃金が安く人員整理もしやすい中国工場で作るべ」となる。
よって、国内失業率は上がる。
654 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 01:00:27 ID:ft0wz6nd
>>652 欧州で失業者が多いのは、「正社員」として雇わなければいけないし、首には簡単にできないから。
欧州では、「正社員」であっても日本に比べれば容易に解雇できる。
日本では企業が【解雇整理4要件】を厳格に守ることが要求される。
欧州では客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、
使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
それと、欧州では消費税率20―25%と高い代わりに失業時のセーフティーネットがしっかりしている。
それに、転職によりスキルアップする労働慣行があり、自発的に数年に1度は転職するなど、
もともと「労働市場の流動性」が高い。日本とは・・・・・・ちがうんです。
この話はセーフティーネットの「財源論議」を抜きにしては語れない。
>>653 「解雇しやすい替わりに賃金上げる」
これは一時的なコストの話だから、企業は受け入れる。
ただし、解雇が安易が条件だけど。
その代りに、正社員の給料を下げればいい。
ようは、今の給料体系で、日本人の多くの雇用を満足させるだけの需要が
日本にはない。ということでしょ。
で、日本は、アメリカ型の競争社会に行くのか、
福祉を考えたヨーロッパ型の社会に行くのか
ということを問われている。
でも、日本人は、アメリカ型の競争社会(これには移民受け入れも含まれるよ)
には向いていないんだからワークシェアなどの形を取っていくしか無いんじゃないかねえ。
>>654 >欧州では、「正社員」であっても日本に比べれば容易に解雇できる。
できないよ。簡単に解雇出来ないから、若者の失業率が異常に高まって
社会不安になる。
>それに、転職によりスキルアップする労働慣行があり、自発的に数年に1度は転職するなど、
>もともと「労働市場の流動性」が高い。日本とは・・・・・・ちがうんです。
それは、経営者・エリートレベルでは?
低賃金労働者は、安い金額でも雇用が安定していれば文句言わないよ。
そういうもんだと思ってる。階層社会だからね。
657 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 01:12:13 ID:KsnBEZY/
>>652 国の縛りで賃金を上げるのは現実的には無理でしょ。
適正な額かどうかの判断基準がない。
同一労働というのも同じく判断基準がないしね。
良い人材を集めようと思えば高い賃金が必要になり、誰でも良ければ安くなる。
賃金は需要と供給の関係で決めるべきでしょ。
談合のような形で企業が低賃金で統一していれば問題だけど。
正社員の人は派遣の人に感謝はしているが、安い賃金に相応の仕事だと思っているんじゃないかな。
>>657 今でも最低賃金という縛りがあるでしょ。
>同一労働というのも同じく判断基準がないしね。
基準がないのに、どうやって給料を払うんだよ。
企業は、たとえば、工場労働でこういう作業なら、時給いくらぐらい。というのは把握している。
その部分は払いなさいよと。
>賃金は需要と供給の関係で決めるべきでしょ。
年功序列の完全撤廃を求めているんですか。
なら、もっと同一労働同一賃金はやりやすくなる。
55歳の正社員と、20歳の派遣、需要と供給なら、55歳がはじき出される可能性が高いからね。
>正社員の人は派遣の人に感謝はしているが、安い賃金に相応の仕事だと思っているんじゃないかな。
そりゃ感謝するでしょ。
需要と供給の関係を、受け持ってもらっているんだから。
「はい、明日から、正社員も派遣も、需要と供給だけで雇用をきめまーす」
なんて言ったら、暴動ですw
>同一労働というのも同じく判断基準がないしね。 日本は労働に対してでなく人に対して賃金払ってるからね このあたりが労働生産性の低さにもつながってるけど失業率の低さにもつながってる。 派遣というのが定着する前なら成立する話だったんだけど
>>659 結局
「需要と供給だからしょうがないでしょ」という人も
じゃあ、「正社員と派遣も、まとめてその競争の中でやりなさいよ」と言われれば
そりゃ日本じゃ無理だ。となるとおもう。
結局、競争は、派遣社員だけが行う形になり
リスクも、多くは派遣社員が負う。
日本の雇用慣行が「人に対して払っている」というものなら(そうだと思うけど)
派遣社員だけ、「運が悪かったね。正社員じゃないから、競争してもらうよ」
となれば、社会があれるのは間違いないし
不況になればなるほど、正社員が結局は削られ、派遣に入っていくだけだ。
麻生の支持率があっというまに急降下したのには
失言もあると思うが
二次補正を出せなかった=迅速な雇用対策を行っていない。
と判断されたことも、相当大きいと思う。
◎民主党、政権公約に本格的雇用対策…菅代表代行が表明
民主党の菅代表代行は29日、千葉県市川市で街頭演説し、雇用情勢の悪化について
「中長期の問題に対しても、マニフェスト(政権公約)の中に盛り込みたい」と述べ、
本格的な雇用対策をまとめる考えを明らかにした。
菅氏は「派遣という形態を認めるなら、しっかりとしたセーフティーネットを作らないと、
社会そのものが壊れてしまう」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000052-yom-pol 非正規労働者・正規労働者を問わず、来年は、さらなるリストラ、倒産が
待ち受けているから、セーフティネットだけはしっかりと拡充したほうがいい。
たとえ、日雇いでも、失業手当がもらえるようにしたほうがいい。
662 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 01:55:09 ID:o8Hy5561
>>660 >結局、競争は、派遣社員だけが行う形になり
ニュース見ると、派遣の競争うんぬん以前に派遣を根こそぎ切ってるとしか思えんが。
>>662 派遣会社を通した派遣と、企業が直接やった短期労働者
やっていることは同じだが、派遣は即首、短期労働者は契約最後までは勤められるとかね。
まあ、どんどん、正社員が、そっち側に移動するだけ。
その不安が、麻生の支持率を押し下げていると思う。
次は、自分だと思うもの。
派遣切り、新卒者カット。次は、正社員。
麻生は、ホテルのバー。(高級料亭より安いんだよ!)
664 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 02:09:22 ID:ft0wz6nd
>>656 できないよ。簡単に解雇出来ないから、若者の失業率が異常に高まって社会不安になる。
日本では企業が【解雇整理4要件】を厳格に守ることが要求される。
一方、欧州では客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、
使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。(
>>654 再掲)
若年層の失業率が高いのは「移民」の影響じゃないか?
>日本では企業が【解雇整理4要件】を厳格に守ることが要求される。 実態は違うんじゃないか?
666 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 02:15:59 ID:ft0wz6nd
>>663 麻生は、ホテルのバー。(高級料亭より安いんだよ!)
むかしの政治家はね、高級料亭で芸者挙げて飲み食いして
請求書は「業者」につけ回し。
自民党幹事長時代の小沢も含めてみ〜んなやってたことだよ。
それに比べて麻生は自分の金で飲んでるんだから文句を言われる筋合いはねーよ
豊田市在住だが さっき陸橋の下を車で通ったら子連れホームレスが居た 今まで現実味を感じる事もなかったから派遣の連中を馬鹿にしてたが 実際に目の当たりにすると何か…辛いな
元ソニー社長2008年 12月 29日 ──世界経済の今後の行方をどう見るか。 「一番のポイントは為替。1995年に1ドル=79円まで円高が進んだが、今回はその水 準を超えると思う。ほとんどのグローバル企業はドルの価値が緩やかに下落していくことを 認識して中期計画を立てている。これ以上の円高が進めば日本で生産することは考えられない」 ──日本経済はどうなるか。「米国というロールモデルの一国支配が終わり、日本は戦 後初めて自分で判断しなくてはならない事態に直面している。規模の大きいことが良いこと という20世紀の常識は崩れ、もはや日本は業態転換をしなくては生き残れない。中国が最 新設備を使って低賃金でモノを作れる時代に、日本のメーカーが今さら国内工場で生産する のは理屈に合わない」 ホンダ社長──「円高が進めば日本の輸出産業は全滅するだろう。 100円までは手を打ってきたが、90円、80円は想定していない。円高が 止まらなければ国内工場の生産量はゼロになり、日本はすべて輸出でまかなう ように。なってしまう。自動車などの輸出産業がしっかりしないで国が存続 できるかは疑問だ。」
>>666 そういう問題じゃないと思うんだけどなあ
空気読めないんだな
その調子で今度の選挙は大丈夫?
>>664 >日本では企業が【解雇整理4要件】を厳格に守ることが要求される。
日本は、従業員50人以下の企業が、97%とかだよ。
こんな小さな企業、すぐに、解雇整理4要件に該当する状態になって
リストラできますよ。
もちろん、中小企業は、ほとんどが大企業の下請け、孫請け。
>若年層の失業率が高いのは「移民」の影響じゃないか?
フランスの話しらんの?
雇用を流動化する法案を出そうとしたら、半分暴動のようになって
結局それをあきらめたよ。
671 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 02:36:00 ID:KsnBEZY/
>>658 最低賃金という縛りは可能でしょうけど今でも派遣の人はそれより多いですよね。
正社員は派遣と同じ仕事でも+α何かしてませんか。それでは同一労働と言えない。
結局少しでも違う仕事があれば判断が難しいということです。
これについては自分が無知なだけで全く同じ現場があるかもしれませんが。
正社員の人はそれなりに競争してきて今の仕事がある。
仮に企業が一度全社員を解雇して再度社員を集めても
派遣の人は選ばれるとは思わないけどなぁ。
正社員になれるはずの派遣の人って具体的どんな人がいるでしょうか。
>>666 問題は
麻生は
庶民の雇用不安を理解していないということ。
誰だって頭では、「自分の金だ」ということは理解しているが
自分たちがリストラされるかもしれないのに、社長が毎日酒ばかり飲んでいたら
そりゃ怒る。
それを、「文句言われる筋合いはないんだよ」って言い返したら
支持はされないよ。
それを、麻生は理解できないんだよね。
お坊ちゃんだから。
なんでこれだけ急激に支持率が落ちたのか、ちゃんと分析したほうがいいよ。
失言だけじゃないよ。
【解雇整理4要件】ってさ。 実際にこの4要件を盾に不当解雇だ、って裁判に訴える人が どれだけいるのかね?(その前に労働委員会か) 現実に首きりにあったらほとんど覆らないのが実態だと思うんだけど
674 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 02:45:25 ID:RwltgjK+
>>668 そうなのです
これを機に戦後体制からの脱却!
軍事産業を復活!
国防軍の再建宣言を出して日米同盟破棄
国家非常事態宣言出して憲法を停止
CIAのエージェントヤクザを絶滅させて腐敗堕落からの脱出
純潔体制の樹立へ!
維新政党・新風です!
>>671 >正社員は派遣と同じ仕事でも+α何かしてませんか。それでは同一労働と言えない。
している分は上乗せすればいいけど
じゃあ、50歳代の工場労働者が、月30万もらって(年功賃金で)
派遣が15万とかは、説明つかないでしょう。
>結局少しでも違う仕事があれば判断が難しいということです。
難しいなら、同一賃金にするしかないんでは?
正社員の+アルファが、利益になっているかどうかも判断できないんでしょ。
>仮に企業が一度全社員を解雇して再度社員を集めても
>派遣の人は選ばれるとは思わないけどなぁ。
55歳の人間より、20歳の人間を教育した方がいい場合もあるんですよ。
日本は完全競争社会じゃ無いから(年功序列だから)、年いっている方が
給料が無意味に高いしね。
あなたの上司だって、すべてがその給料に見合った仕事をしているわけじゃないでしょう。
676 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 02:51:07 ID:FHzQaef7
>>671 >仮に企業が一度全社員を解雇して再度社員を集めても
正規雇用はしないだろうな。
677 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 03:07:35 ID:KsnBEZY/
>>675 企業は仕事を管理、指導できる人材を確保する必要があります。
そのために高い賃金で留めようとしている。
ただ何人もはいらないので、どうしても選ばれた人間になってしまうのです。
正直、上司がもらいすぎと思うこともありますが
賃金をどうするかは基本的に企業が決めるべき。
ただセーフティーネットは必要だと思っています。
震災のときには簡単に仮設住宅や食料支援があるのに
どうしてこういう時に何もしないのか。
この程度の支援ならお金もそれほどかからないし、誰も文句言わないと思う。
678 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 03:09:25 ID:ft0wz6nd
>>656 欧州は、アメリカほどではないけれど、日本よりは‘相対的に’クビ切りしやすいでしょ。
だから、いつも失業率が日本の2倍ぐらいある。
>>678 欧州といっても、いろいろな国があるからなあw
一概にはいえない。
それに、統計の取り方も日本と欧米諸国では違うだろ。
「失業者数の捉え方にカラクリがある。
日本の労働力調査は毎月月末の1週間。
働く意志はあるものの、その期間に職探しをしなかった人や、
情報誌で職を探している潜在失業者は、
老人や主婦と同様に非労働力として除外されている。…」
ニートを含めた潜在失業者はおよそ170万人にも上る。
この潜在失業者も含めて計算すると、
日本の失業率は10%に上るという。
「潜在失業者もカウントすると、ニートの深刻さが浮かび上がるはずです」(私大教授)
週刊新潮 05.12.15より抜粋
これは、3年前の記事だから、現在、状況はさらに悪化して、
潜在失業者もカウントすると、
失業率は、12〜13%くらいになっているかもしれないね。
来年は、15%か。
>>672 まぁスレ違いの話なんだが、
麻生の広告費課税って交際費減税とのセットなんだよな
経費による豪遊支援減税w
たとえマスコミが一切脚色を加えない完全中立報道でも
麻生の目指す政治では支持率下がるだろうな
681 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 07:12:12 ID:e5G2eZgD
年収1億以上とかいうようなやつの金を再分配したところで人数が限られているから高が知れている。 年収800万〜2千万くらいの正社員は、法にも組合にも守られていて賃金を下げたくても下げられない。 働きが悪い意味のない話し合いばかりやっているだけでなく、スムーズな意思決定を妨げ歪曲するよう なやつで年収を下げられないのがうん十万人といる。 こういうやつらの賃金を容易に下げられるようにし、同じ働きなら派遣も正社員も同一賃金、同一保障にすべき と言っているのは竹中さんくらいだ。
現在のフリーターとニート対策を廃止して 新卒制限や専門知識や経験を必要としない職種の学歴制限や 職務と関係ない筆記試験や転職と定年退職以外の辞職を禁止したり 余裕ある部署のワークシェアリングを義務付けたりしてそれでも 雇用が不足しているところにフリーターやニートの就職
683 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 09:08:11 ID:mvpPYbMb
派遣切りは、労働行政の失敗であり、労働市場の失敗でもある。 経済学のキソで言われる人件費の下方硬直性が、労働力自体 の選別を促し、正社員とそうでない者との間に格差を作ってしまった。 今、派遣社員の境遇は戦前の工場労働者と変わらない水準だ。 小林多喜二の蟹工船が読まれているというのも納得できる。 また共産党の鼻息が荒いのも、戦前の繰り返しだろうか・・・・・ 例によって、石油の値段が下がると中東で戦争が始まり、どうにも 暗い年の瀬になってしまった。
684 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 09:16:38 ID:2qhutjGX
685 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 09:36:21 ID:FHzQaef7
>>683 >派遣切りは、労働行政の失敗であり、労働市場の失敗でもある。
それなのに、その失敗の責任を「自己責任」の一言で派遣・非正規雇用者に全て負わせようとする風潮は間違ってると思う。
責任をどうしても負わせると言うなら、それに対する対価を企業・正規労働者や行政は払うべき。
686 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 10:17:57 ID:7AbSw2JV
なんで納税者でもある正規雇用労働者がコストを払うんだ。 今後税金でセーフティネットが作られるなら二重にコストを払うことになるじゃねーか。
687 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 10:39:46 ID:ZReBJjU9
もうすぐ正月というのに巷では失業者、ホームレスがあふれている。 ボンクラアホウ内閣の政策はまさに「Too little too late」でもうすぐ 凍死する人や餓死する人もでるだろう。犯罪も増えるだろう。 それにしても、日本の宗教界ってこういうときに何やってんだ? 豪華な宗教施設を開放してホームレスを収容すればいいのに。 特に創価学会、おめーらなにやってんだ!!!! 責任取れ、馬鹿野郎!
688 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 10:42:50 ID:2qhutjGX
>>686 安心しろよ。正社員もそのうちリストラされだすから( ̄▽ ̄;)。
689 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 10:50:07 ID:9k6Bl94J
>>687 ホウムレス溢れてるのも 貧乏増加も 餓死者も
自殺者も 選挙の一票で国民が選んだ選択 国民の自業自得
と心得ろ 国会議員は国民が望んだようにやるのが仕事
貧乏にさせろって選んだ一票が貧乏にしただけ有り難いと思え。
690 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 11:26:03 ID:mvpPYbMb
正社員というのは、経営者にとって、特に不況期には解雇しにくい厄介な存在なんだよ。 不況になると、企業はまず、役員の報酬をカットする、次いで、新卒採用の手控えとなる。 雇ってしまった正社員には、中々手が付けられない。 何故かと言うと、正社員の背後には、裁判所という強い見方がいて、整理解雇を正当な解雇 理由と認めてくれないのだ。別に労働組合が怖い訳じゃない、裁判所が怖いのだ。 こうした、正社員(無期雇用者)との対抗関係においては、例え相手が平社員であっても 会社は、対等の立場で挑まなければならない。これは、ほぼ解雇できないことと一緒である。 つまり、会社側は、商品の需給変動に見合う労働力の調整機構を、何としても欲しかったし、 正社員も、正社員でいられる期間をなるべく長く伸ばしたいために、いつでもクビを切れる 外部要員が欲しかった訳だ。 ここに派遣法の労使強調的な合作過程が存在する。 もちろんマスコミも、こうした関係になんら異を唱えなかった。
691 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 11:41:25 ID:eCleXB5H
来年9月までは何にもやらない総理が政権を維持します。 政府の責任はすべて自己責任となります。 9ヶ月飲まず食わずで人が生きていけるか自己責任を謳歌しましょう。 ちなみに千日行は3年です。
692 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 12:50:02 ID:FDLJc8su
日本の失業率は職探しをしてない人は含めていないから だから相対的に欧米と比べて低くなる 厚生労働省の役人は適当なんだよ
693 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 12:58:42 ID:FDLJc8su
>>683 日本共産党じゃムリポ
既存政党間の馴れ合い政治にどっぷりつかってるから
共産党は無責任なんだよ
694 :
名無しさん@3周年 :2008/12/30(火) 13:03:26 ID:gvoWIx+x
内部留保って、これから定年になる社員の退職金や 大手企業が勝手に自分たちだけで作っている健康保険組合の医療費や 企業年金なんかに必要なんじゃないんでしょうか? 社員全員の毎年の健康診断の費用だけでも相当かかるのでは・・?
>>686 簡単に労働者を首に出来る風潮がひろがったことで
正社員まで不安になり
財布の紐がしまり
結果、不況が長期に続き
正社員がリストラされ、派遣社員になり
で先頭に戻ることで
日本経済が縮小するからだよ。
>>694 要するに正社員優遇しすぎということでおk?
退職金だって理由があれば削減できるし、べつに遣らんでも違法じゃないっしょ。
その内部留保だって、たとえばトヨタなんかの場合下請け・孫請け等から散々
搾り上げてきた金だろ。
新聞・TVでやってる名古屋の中高年失業者へ還元してもバチはあたらないんじゃね?
698 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 09:21:25 ID:2Mc80lFZ
>>697 確か、トヨタの持ち株比率は、外国人でなくトヨタ自身じゃないかな。
08年通年、自社株買いに明け暮れた結果、未償却の自社株が、帳簿
に載ることになったと思う。
3月決算でどうするか解らないが、内部留保を圧縮するのは容易い状況だ。
バカマスコミは内部留保取り崩せよ大合唱だが、
「そんなの無いよ」
と、言われる日も近いと思う。
非正規雇用を守るために金を使って事業計画とか傾かせる経営者なんか、 上場企業経営者としては失格扱いで株価暴落だわな。 まあ、トヨタはF1継続できるくらい無駄金残っててずるいけどね。
>>697 マスゴミに便乗する気はないが、毎年の定年退職者数千人へは満額の退職金を呉れてやって
いっぽう非正規労働者は橋の下暮らしはちょっとおかしくない?
無理に雇えとはいわんが、なんかできることはあるっしょ。
それともトヨタ様は法人税減税を主張する一方、嫌なことははすべて行政まかせってことでおk?
「トヨタにとって利益は日本にとっても利益である」w
701 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 09:57:27 ID:kMpHV9Dw
なんで派遣社員は在日特権には文句を言わないの?
702 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 10:02:35 ID:2Mc80lFZ
>>700 いやいや、バカマスコミの尻馬に乗ってトヨタ叩きなんかしても実利は無いということ。
朝日、読売、毎日などの大マスコミは、国内でこそネームバリューはあろが、
一企業としてみれば、3流企業以下。
トヨタ、ソニー、キャノンなどの国際優良企業は、全世界の株主、従業員に対しての
ガバナンスを常に問われている企業。法的になんの根拠もない以上、マスコミに叩かれた
ぐらいでカネを出さない。
マスコミ自身が、子会社にやらせている派遣業を隠す為に、トヨタ、キャノンを
スケープゴートにしいぇいるのでは無いかと勘繰りたくなる。
今は、民間セクターから金を引き出すことより、公的セクターから金を引き出す
のが先決、責任論は後回しでよい。
>>700 内定取り消しとか、労働契約の中途打ち切りといったものは論外だけど、もともと非正規労働者は労働力の流動性を高めるための存在だかねぇ。制度そのものを変えて行かなきゃ。
あと、報道で見る限り、今回のトヨタはまだマシ。経営トップは交代したし、経営陣の報酬カットも実施している。あとは業績に応じて株式配当を減らせば満点だけど、株価至上主義の現状では流石に無理か。
問題はキャノンだよ。あそこはコンプライアンスもなってないし、本当にどうしようもない。
704 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 12:40:55 ID:2Mc80lFZ
==まずいねえ== 包丁男「派遣切れうっぷん」 東京・六本木で逮捕 東京・六本木で30日夜、包丁を振り回したなどとして銃刀法違反などの 現行犯で逮捕された無職椎名賢次容疑者(28)が警視庁麻布署の調べ に「派遣の仕事の契約が切れ、今後仕事に就くあてがなく、うっぷんを晴らし たかった」と供述していることが31日、分かった。麻布署は椎名容疑者の就 業状況などを詳しく調べている。 麻布署によると、椎名容疑者は「12月中旬に派遣の仕事の契約が満了 した。刃物で人を脅かして、自分を誇示したかった。包丁は30日に買った」と も話している。 逮捕容疑は30日午後8時35分ごろ、東京都港区六本木の六本木ヒル ズ森タワー前で刃渡り16センチの包丁を所持するなどした疑い。
705 :
次は誰が・・・ :2008/12/31(水) 15:40:09 ID:gew7Iu9N
六本木の刃物男「派遣切れ、うっぷん晴らしたかった」
六本木ヒルズで30日夜、包丁を振り回して逮捕された無職、
椎名容疑者(28)「派遣の仕事の契約が切れ、うっぷんを晴らしたかった
仕事に就くあてがなく、人を驚かせてやろうと思い、包丁を振り回した」
「逮捕されなければ、人を傷つけてしまったかもしれない」
六本木ヒルズ森タワー付近で、「刺すぞ、この野郎」と叫びながら逃走した。
巡査部長が上空に向かって1発発砲すると、包丁を足下に落とし、逮捕された。
六本木ヒルズは多くのカップルや家族連れでにぎわっていたという。
平成17年に都内の有名私大を卒業。定職に就かず、美術のバイトなど職を転々。
派遣で働き、12月中旬で契約が切れた。杉並区天沼のアパートで、1人暮らし。
31日 産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000516-san-soci かわいそう。次は誰がやるのかな・・・
こういう事件が起きてもまだ自己責任論を唱える人間がいるんだよなぁ・・・
駄目なんだよなあ。 「小人閑居して不善をなす」 という諺は、子供の躾けについてだけど、将来不安のカタマリになった人間を 寒空にほっぽり出すと、弱さが犯罪に姿を代えて出てくる。 みんな分かってたと思うよ。 当分、秋葉原に近づいちゃ行けないよ。
明日、、初詣。。 なんか怖いな。
こんな状況で移民1000万などとブチ上げる自民党はおかしい。 低賃金労働者として日本に招き入れ低待遇でコキ使い、 不況になれば今回の派遣のように切り捨てなんて行っていたら、 従順な日本人とは異なり暴動になるだろう。 その怒りが行政に向けばまだいいのだが、移民労働者が差別待遇に置かれていれば 矛先が日本人に向けられる可能性が無いともいえない。
710 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 16:54:59 ID:2Mc80lFZ
ネットウヨじゃないけど、 天皇が一番心配していたように見えるな。 誕生日の声明なんかみてると・・・ こういうときは、ウソでもいいから国民を落ち着かせるために」、総理大臣の呼び掛け が届くと効果的なんだが、麻生には、言葉に値する信認が全く無いからなぁ・・・ 時間がたてば、今回のリーマンショックで弾き出されたホームレスと、以前からいるホームレス と混ざって区別出来なくなってしまう、今回の派遣切りで職を失った人々の名簿を手に入れる 努力を早くすべきだ。 その人たちだけに緊急手当をすれば、それが一番安く上がる対策になるのに。 政府には緊急事態だという自覚が無いのか?
711 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 17:08:50 ID:giO81X8F
>>708 初詣の列に並んでると、前後左右身動きが取れない状況で、後ろから刺されたりするんじゃね?
むしろ、右翼は、天皇陛下を心配させて国を危なくさせてる売国議員に 天誅を喰らわすんだがなぁ。 戦後の混乱でおかしくなった。
713 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 17:37:18 ID:pAAegIk/
犯罪起こしても割に合う時代になっちゃったね。
714 :
名無しさん@3周年 :2008/12/31(水) 18:15:52 ID:ZHG09e4t
>>709 移民法は銃刀法改正とセットで。アメリカみたいに自衛しないとな!
これは権利だw
j-waveで八塩圭子が派遣に甘んじている労働者にも問題があると。 まだ自己責任を唱えるんですか。
717 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 17:01:53 ID:cXCnDVj3
「経済3団体首脳「雇用安定に努力」 年頭所感 ニッケイネット配信 日本経団連など経済3団体首脳は1日、2009年の年頭所感を発表した。日本経団連の 御手洗冨士夫会長は「雇用の安定に手段を尽くす。官民で雇用保険などの安全網を強化 するとともに働く場の創造と人材育成に一層努力する」との立場を強調。一方、連合の 高木剛会長は景気回復に向けた内需拡大を支える賃金向上と雇用維持の両立をめざす 方針を示した。 御手洗氏は「景気回復に全精力を注ぎ、危機的な経済状況から抜け出さなければいけ ない」と指摘。経済同友会の桜井正光代表幹事も「重要なのは雇用問題の解決。政府・ 与野党、労働界、経済界の3者による検討を早急に開始することを提案する」と主張、 近く雇用問題を話しあう委員会を立ち上げる。(11:07)」 経営側は、リストラしか手段が無い・・・ 組合は、まさか賃上げ可能だと思ってるのだろうか? 喫緊の問題については、「委員会を設置」という役人と変わらない答弁。 大手労働組合で、炊き出しやったところってあるんだろうか・・・・ やっぱり自分たちのことしか考えてないのか・・・・ 正社員の雇用守るために捨て石になった人間には、何の哀れみも感じないのか。
718 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:03:09 ID:Gy51OJ0D
派遣切りにあった人は寒い正月だろうねえ。 お悔やみ申し上げます。 でも、ホームレスになって残りの人生を道端から 女子高生のパンツ見て暮らす生活も、 また楽しみになるやも、ですぞ。 人生いたるところに青山あり。
719 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:08:43 ID:mplP121T
>>718 でもさ、やっぱり人生設計が甘いと言わざるをえない。派遣の人って。
学生の時から、もっともっと自分の将来について考えないと。
720 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:11:17 ID:mplP121T
あとさ、何でも「社会が悪い、政治が悪い、企業が悪い」って 責任転嫁するのはよくないよね。 どんな社会であれ、これが現実なんだから。 この現実の社会で、いかに生きていくかを考えないとな。
721 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:17:53 ID:vJNlZIuR
18才で人生が決まる現実。
722 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:31:02 ID:quIPvPZv
>>720 政府の経済政策の失敗や、企業の経営戦略の失敗は政府や企業の自己責任じゃないの?
なんで政府や企業の失敗のツケを、派遣や非正規雇用者がとらなきゃならないんだ?
責任転嫁も甚だしいだろ。
723 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:36:51 ID:vJNlZIuR
>722 利益は企業へ損失は国民へ。 この国はそういう仕組みになっている。
724 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:38:39 ID:mplP121T
>>722 政府の経済政策の失敗や、企業の経営戦略の失敗は、いつの時代だって
あることでしょ。
たとえば、北朝鮮なんて国家指導者の無能のせいで国民が餓死したいい例だよね。
だけど、その中でも才覚を発揮して豊かな生活を送ってる連中もいる。
戦後の日本の混乱期でも同じ。
要は、どんな時代、どんな国であろうと、与えられた要件の中で俺らは
生きていかなくちゃいけない。他人に責任を転嫁して糾弾してるヒマがあったら
いかに生き抜くか、頭をはたらかせろ、っことだ。
>>724 >たとえば、北朝鮮なんて国家指導者の無能のせいで国民が餓死したいい例だよね。
>だけど、その中でも才覚を発揮して豊かな生活を送ってる連中もいる。
おい、これが反論の為のエキサンプルだとしたら、あんまりにもお寒いぞ。
726 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:56:12 ID:mplP121T
>>725 別に北朝鮮だけじゃない。敗戦後の日本だろうと、インドだろうと
ミャンマだろうと、貧しさのなかからはいあがった人間はいくらでもいる。
俺は青臭い正論が大嫌いなの。
青臭い正論を一人が言っても、それで社会が動くことはないの。
それより、社会のありかたを正面から受け止めて、その中で
自分がどうやったらのし上がっていけるかを考えた方が
ぜったいに自分のためになるぞ。
人生は短い。思いきり自分のことを考えて生きろ。
727 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 18:58:48 ID:vJNlZIuR
>726 つまりアンタの言う才覚には悪い事で儲ける事も含むわけだな?
728 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 19:02:02 ID:mplP121T
>>727 法の網をかいくぐる、盲点を突くのはあってもいいだろ。
あからさまな違法行為は許さんけどね。
>>722 考えてみたら今回の場合はリコールとか現場のミスによって損失を被ったんじゃなくて
経営陣の予測ミスによって損失を被ったわけだよなw。
そう考えるとまずは経営陣が真っ先に責任をとる必要があると思うんだが退経営陣が退陣とか
そういう話が全く聞かないのは気のせいか? 漏れの情報不足か。
俺たち派遣社員が受験や就職に失敗したのは全て在日チョン、シナのせい。 在日が俺たち派遣の日本人よりいい生活するのは許せねえ。お前らこそ俺たち 負け組み日本人に賠償金払え!ブッヒ!
731 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 19:10:35 ID:mplP121T
>>729 辞めりゃいいってもんじゃねえよ。で、何か?辞めて派遣は
残すってかw生産も減少してるのによw派遣を残して遊ばせておけって?
株主が許さねえよ。
まぁ一応政治板なわけだし 現状無批判肯定はどうかと(苦笑) 無理にカキコしなくてもいいんじゃね?w 自分の置かれている立場で上手く立ち回るのも重要だとは 思うけどw、このスレで取り扱う内容は別問題でしょ?
733 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 19:20:15 ID:mplP121T
今回の金融危機に端を発する不況のスピードは、いつもの不況と全く違う。 このことが、まず解らないとだめだ。 通常の不況とは、所謂、在庫調整型の不況であり、これは不況が本格化するまでに 様々なサインがデータに現れ、経営者も、政府も、その下準備に費やす時間がある。 まず、企業は設備投資を減らし、拡大した事業への資金シフトを絞る。 その間、資産の選別化、借金の返済、事業の再編成など、様々な手段を講じて、 来たるべく需要減に備える。 こうしたことが可能なのは、景気に最も敏感な金融セクターが、その経営方針を拡大 から縮小へと転換し、それが取引企業へ伝わるからで、多くの中小企業は、否が応でも その流れに引き摺り込まれてゆく。 しかし今回の不況は、その先導役の金融部門を直撃する形で始まった。それも全世界 同時に、コンピュータネットワークを通じた猛烈なスピードで・・・・ 通常の在庫調整型の不況なら、景気が悪くなって、人員削減に手を付けるまで、 かなり長いタイムラグがある。しかし、今回は僅か3ヶ月だ、経営者自身、その崖から 突き落とされたような悪化ぶりに恐れ慄いたのではないか。 突然、戦争が始まったような悪化ぶりだったと思う。 こうした急激な変化を前もって予測しえた人間は、66億の人間中おそらく皆無ではないか、 惨事に備えられたか、備えられなかったかで能力の差を見るのは間違いだろう。 違いがあるとすれば、事がここに至った時点での蓄えが多いか少ないかの違いだけだろう。
735 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 19:57:12 ID:sVje+2qM
>>717 だから内部留保の一部を暫定的に取り崩せと何度言わせれば(ry
大体自分達と自民党が労働ダンピングを引き起こしてズタボロにしたくせに今更何言ってるのか、と。
大体非正規の人間もあんま正規が悪い、と八つ当たりすると向こうも「それなら言わせてもらうけどなあ」となるだろよ。
>>719 のように思ってるヤツ絶対多いって。で、文句多いヤツに限って無能でサボリ魔。
736 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 20:02:28 ID:sVje+2qM
>>734 確かに不況が波及する速度は予想できないほどの速さ。
景気の悪化が在庫調整型で無いのもその通り。
しかしだ。
遅かれ早かれ金融バブルが崩壊することははっきり言って分かっていた。
その備えができなかったのは、急激だった上にいつ起こるかわからないものだったので、経営者に同情の余地はあるが
その懸念があったにも関わらずいつまでたっても雇用の液状化を放置し、外需ばかりに頼り内需に見向きもしなかった。
財界全体で行ってきた方向性、ここに罪がないなどとは断じて言えん。
737 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 20:21:59 ID:d7bSSgzi
// ̄ ̄ ̄ ̄\ . 彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ 入丿 -◎─◎- ;ヽミ. | u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!! ト、ト、届いた、 | :∴) 3 (∴.:: | ネ、ネ、年賀状は0枚だな ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 エロゲーと同人誌だけが友達なんだな♪ / ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ モロモロキュッ〜♪ / ,ィ -っ、. .ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | /  ̄ | .| ヽ、__ノ ノ. ノ |. x 9 / ←自民支持の無職ヒキオタ
>>735 内部留保を取り崩せなんて馬鹿杉。
動かないラインを前に煙草でも吸いながら給料を貰いたいのかい?
739 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 21:07:50 ID:cXCnDVj3
>>736 経営者達はアメリカの金融バブルが既にはじけているのを1年前から知っていた。
当のアメリカ自身、去年以降再三利下げを繰り返していたし、ヨーロッパも注視して
いた。要は、どうやってソフトランディングさせるかの一点だった。
アメリカ金融当局は日本のように最悪のシナリオを演じるのはごめんだと、ことあるごとに
インタビューに応え、世界もその言を信用していたし、金融当局も十分に市場をハンドリング
しているかに見えた、事実、市場関係者はポールソンの快刀乱麻な働きに舌を巻いていたよ。
ところが、リーマンの処理ミス以降、とんでもない暴走が始まった。
これ以降の動きは、市場の主役は恐怖に変わった、パニックが全てを支配していた。
この短期間の動きは、まさにクラッシュ、世界にはこういうことが起きない為の安全弁が
いくつも用意されている筈だった。
このことを予想出来た筈だと言って経営者を責めるのは、責める方の経済センス
が問われると思う。
今は企業批判なんかより、国の対応を監視する方が先決。
740 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 21:15:41 ID:aZqpiz1I
総理や与党議員は災害の時は慰問に行くのに 派遣村は完全無視… 今頃、暖かい部屋で暴飲暴食してんだろうなぁ
741 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 21:19:43 ID:quIPvPZv
俺は、全ての責任を「自己責任だ」とか「努力が足りない」とか言って派遣社員や非正規雇用者に押し付けようとしてる風潮を改めたい。 どうしたらいいんだろう?
742 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 21:26:03 ID:lZ65+BJi
経営者は今回のような自体に備えるために利益を蓄えていたんじゃないの。 内部留保は正規、非正規に関係なく仕事のある人間のためには使われるでしょ。 厳しいですが仕事の無い人間は切られてもしょうがないよ。 738の言うように何も仕事をしない人にお金を出すようなことは企業としては出来ない。 企業に文句を言う人間は、まず自分ができる仕事があるかを考えた方がいい。 自分はこういう仕事ができるので解雇せずに雇ってくれと具体的に述べられますか? 何もする仕事はないけどお金はほしいと言ってるようにしか思えない。 需要が急激に減った今、国が仕事を作らないと切られた人間の仕事はなかなか見つからないよ。 派遣法とか企業を批判するのではなく、何も政策をうたない今の政府を批判すべきだ。
743 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 21:41:21 ID:U99FLhjl
派遣村はすごい効果だと思う。 政府批判の宣伝効果は抜群だし、二百食の炊き出しにかかる経費は 米200合で30kgだから標準価格米で約1万円、肉野菜で2万円以下 調味料は味噌、しょうゆで1000円以下、 5kのLPGボンベ詰め替え費用1500円*6として4万円も集まれば十分だ。 議員一人にもち代を300万円配った党もあるようだが、一人分のもち代で 一人三食200名で25日は耐えることができる。全国から寄付が集まってくれば 絶えず政府批判を続けることができる。 正月のニュースはまだ見ていないけど、雑煮を配ってその映像が流れたら涙を誘うぞ。 その対極として「自民は何やっている」って批判になる。
>経営者は今回のような自体に備えるために利益を蓄えていたんじゃないの。 内部留保は設備投資や欠損補填、配当に備えるためのもので不要な人件費を 垂れ流す原資じゃない。
企業があって設備もあって、だけど生産者も消費者もいない。 どういう経済なんだよ。
派遣が正社員だったら、派遣切りが正社員のリストラになるだけで、職を失うのは同じでね?
747 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 22:56:33 ID:cXCnDVj3
NHKを観た。 みんな、どう思った? 竹中、金子論争。 これに榊原が加わったら、もうちょっと面白かったと思うが・・・ 判定は?
748 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 23:21:45 ID:Qa5/shky
竹中はダメだろ? 高い税金をかけ企業に負担させる正社員制度を改革するかわりに、安い派遣社員で穴埋めさせるなんて、不公平で、内需を縮小させるだけのバカな制度を作ったんだから。
749 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 23:41:18 ID:BHctigaE
>>747 金子のは、単なる批判だけ。
展望もないし、実績もない。
750 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 23:46:33 ID:1QyNttls
>>749 別に派遣制度が悪いわけではない。
同一労働、同一賃金に反対した奴らが問題。
公務員だろう。法案を作ったのは。
今、同じ厚生労働省の奴らが、まるで他人事のように緊急対策
とか称して、隠していた公営住宅の空き部屋を斡旋してる。
もともと、企業に国民の社会保障を負担させることがおかしい。
751 :
名無しさん@3周年 :2009/01/01(木) 23:49:09 ID:mA+CKM1C
普通の国 ↓ 国民が税金を払う ↓ その金を使って社会保障を充実 日本 ↓ 国民が税金を払う ↓ 公務員の高給、着服で消える ↓ 民間企業が社会保障まで肩代わり 別に、税金が安いわけではないのに。 世界一の公務員給与、高額退職金、働き盛りの民間従業員の 給与を上回る年金。 公務員貴族を養うために、税金が使い尽くされている。 こちらが問題だろう。
日本人には、税金が返ってくるって感覚がないからな まさに年貢 福利厚生はあくまで会社に尽したご褒美
753 :
でもくら :2009/01/02(金) 00:44:11 ID:DPknsJu0
定額給付金が不人気なのは何故だか判る人は景気のことは少し理解できる人だ。 派遣が法律どおり経営逼迫を理由にクビ斬られればすぐに生活困難に陥る。 だけど派遣の身の上を知れば事前に判っていなければならない。 そういう風に労働法を改正したんだと言うことを。 ヨーロッパなどの若者はそういうことにはすぐ反応してデモをし、暴動を起こす。 フランスでは議会が法案を修正するくらいだ。東欧でもロシアでも不当な 労働政策にはすぐデモをし暴れまわり、議会を揺さぶる。 きちんと労働者の要求を少々乱暴だが政府に突きつけてる。 日本は中高年はともかく、若もんは実に静かだ。派遣法改正でほとんど 労働奴隷になるにも拘らず、淡々と受け入れていた。 実は派遣社員も期間工ももちろん学生も社会制度についてほとんど無知なのが 為政者にわかっていたのだ。有識者も当の労働力である若もんが静かなのを見て 特に問題にしなかったことも影響して実にスムーズに階級社会が出来上がった。 マスコミなどで問題にして盛んに取り上げるようになったのは、法制度も 労働階級化もすべて終わってからだ。ホームレスに炊き出ししたところで 問題は何一つ解決に向かわない。
754 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 00:50:13 ID:XuVvnFoY
政治的主張を恥ずかしがる傾向があるからな。自滅型自殺が増えるわけだ
755 :
すた :2009/01/02(金) 01:03:33 ID:iBUmdbl4
私が20くらいのころは、学業を終えたら開業するか企業に就職するかの 選択しかなかった。当時フリーターという言葉は無く、プータローと 呼ばれ、社会からも、親族からも、冷たい目で見られ、まるで非国民 であった。働く事を一番に考え趣味や自分のやりたい事は二の次であった。 私の周りにも派遣アルバイトのひとが多くいるが、自分の趣味のため、拘束時間に 縛られないことなどを目的で好んで派遣アルバイトとして仕事しているひと、 責任感から逃げる目的で派遣アルバイトとして仕事しているひと、 経営者、正社員、派遣アルバイト、パート、これらの役職を日本人はもう一度 定義すべきだと思う。無能であれば、経営者でも首を吊る世の中なのだから。
756 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 01:11:37 ID:sS6kKXZj
>>753 核心的だと思いますが、自分は欧米や中国などのように、若者どうしでも夜通し政治の議論を
するのが日本のためになるとは思いません。残念ながら日本村は、一人の強いリーダーか
そういう人がいなければ長老達の合議制によって、うだうだと、まとまりよくやってきた国だからです。
そこがイラクと違うのです。天皇さえ残せば日本はクーデターも部族対立も起こらなかった国です。
だから、そこを逆にストロングポイントと見ていかないと、欧米の真似しても駄目と思いますね。
757 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 01:24:56 ID:WPCeFihR
選挙前だから皆(自民、公明、民主)騒ぐんだなぁ〜 選挙3年後なら騒ぐの共産、社民だけだよ。
758 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 01:42:39 ID:gHvQo1mu
何だかんだ言ってもやはり日本には終身雇用制が一番合っていたんじゃないか。 今のように若者がちゃんとした仕事に就けず寒空の下、炊き出しを受けている。 こんな社会がまともだとは思えない。また不安定な職業では結婚さえ出来るかどうか。 たとえで来たにせよ子供を産んで育てていけるだろうか。 益々少子化に拍車がかかるのではないだろうか。 人のいなくなる社会が明るいとはとても思えないのは自分だけだろうか。
759 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 01:46:16 ID:NWriMmcZ
小沢も終身雇用制復活とか言い始めてやんの。 終身雇用制って聞くと”社畜”って言葉を言葉を思い出すよ。 でも、もう無理だと思うよ。多分、この不況を潜り抜けたら、 製造業の海外移転を引き留めるのが、最大の政策課題になるんじゃないか。 キャノンはプリンタ事業の主力ラインをベトナムに移しちゃったしな。 トヨタだっていつまで愛知に拘るか解らないね。 多分、国内は老人介護とかのマンツーマンサービス業ぐらいしか、労働力を 吸収できないと思うよ。 労働集約型産業は、余程の高付加価値品でもない限り 国内では生き残れない。
海外に逃亡する非愛国企業には重税を課すようにする とオバマが言ってたような気がする
派遣が爆発的に増えたのは日本の国民性ゆえんである。 日本社会では、源流的に自画自賛する個人を徹底的に排除してきた。 それが、企業に就く際、まるで転換する。 私がいかに優れ、相手に利得をもたらすかを主張せねばどこにも受け入れ先がない。 このことが国民にとって、絶大な苦痛であり、侮辱であると感じる。 その受け皿として派遣が働く。 何のとりえもない私になにかできることはあるかという、謙虚さに答えるのである。 その構図は非常に痛ましい。
763 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 02:43:51 ID:iNdYMHoI
>>747 竹中は、いつの間にか、ネオコンのポジションに行っちゃったね。
アメリカでは、金融の意図せざる二重化が、危機の本質だと喝破
されてるのに、竹中は、まだ金融の膨張過程を、何らかの方法で制御
出来ると考えてるみたい。
自分が金融財政担当大臣就任時に、株価が急上昇した思い出に固執
して哀れだ。
「ROE重視だ」「量的緩和の続行だ」・・・人一倍、外国人投資家の評価
を気にして、それだけを基準にしてたから、国内は敵だらけになった。
ノーベル賞もブラック、ショールズらの詐欺師連中から、アマーティア・セン
らの社会派経済学者に180度転換した。
竹中は、政治家になったせいで、自分の行動を肯定せざるを得ない不自由
な隘路に入ってしまった。もし政治家のキャリアが無かったら、クルーグマン
らに近いポジションにいたと思う。
764 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 08:46:49 ID:uNs63zf4
製造業の海外移転w 痛い目あって帰ってくるって 日本企業ボイコット
765 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 09:11:20 ID:4rFt05cW
まずは在日特権を無くせ!
>717 労組側には派遣含まれてないから派遣切った金回せってことじゃね?
>766 内部留保を賃金に回せってことでしょ。 ここ数年好景気にもかかわらずベースアップを散々渋られてたからね。 その内部留保だって、非正規を含む若手労働者の犠牲の上に成り立っているから ある意味同じといえば同じかもねw
内部留保、内部留保というが、実際にはさほど積みあがってるわけじゃないんだが。 仮に1兆円利益があったとしても、内部留保に回る部分はさほどでもないんだよ。
770 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 12:56:46 ID:6+Ixc9j2
なんで派遣会社が追及されないのかワケワカラン。
771 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 13:47:02 ID:uNs63zf4
派遣会社はバックにヤクザチョンがいるから安泰 ヤクザチョンは組織犯罪集団でありながら社会のあらゆる面に影響を持っている ヤクザチョンは不正に受給できるし時には政治的テロのヒットマンでCIAのエージェントである
772 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 13:50:05 ID:uNs63zf4
日本人奴隷化には派遣会社が必要とみたCIAが叩けない方向へ誘導している これがいわゆる高度に政治的な謀略
773 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 13:56:58 ID:9tSdk7L0
まだ派遣業法を擁護し終身雇用を完全悪としてる阿呆がいるが じゃあ具体的にどう経済立て直すんだよ。どう内需拡大を図っていくんだ? まさか公共工事を増やすなんて選択肢はないしだろうし。
774 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 14:02:16 ID:pnJjnAUX
普通の国 ↓ 国民が税金を払う ↓ その金を使って社会保障を充実 日本 ↓ 国民が税金を払う ↓ 公務員の高給、着服で消える ↓ 民間企業が社会保障まで肩代わり 別に、税金が安いわけではないのに。 世界一の公務員給与、高額退職金、働き盛りの民間従業員の 給与を上回る年金。 共産貴族公務員を養うために、税金が使い尽くされている。 こちらが問題だろう。 原則として、企業は私的存在。 社会的責任を強調することは、まるで戦前を彷彿とさせる。
775 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 14:06:21 ID:9tSdk7L0
>>768 そうだな。まずはここでも覗いてみるか。
【大手製造業内部留保金】【トヨタ・キャノンの財務諸表を見て】
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20081223/1230036044 どこに金が無いんだよ。
大体キャノンにしたって大分で偽装請負やりまくり自治体からも些少の金をもらっておきながら
あっさりポイ。
日本国民に還元する気のないならトヨタだろうがキャノンだろうが奥田・御手洗ごとベトナムでもカンボジアでもどこへでもいかせりゃいい。
日本は中小企業を中心に出直しだ。今まで好き勝手やってきてたがそれでも日本国内の雇用や内需の為に許してきた。
法を金で買うような真似をしてても国際競争力のためと我慢してきた。
だがそれすらもしないようならそんな守銭奴はいらん。日本の優秀な技術を流した海外なりで勝手に製造してろ。
その代わり二度と戻ってくんな。
776 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 14:33:20 ID:yr1lE3Vl
>>742 少なくとも藻前が経営者として向いていないことはわかた。
過去の優秀な経営者は、不況になると新しい雇用を創出しようと努力したもんだよ。
あの、今ではサイテーのトヨタですら、過去においては、機織機械で儲からずに、自動車に
転進したんだよね。
最近の経営者はぜんぜん努力が足りないよ。
777 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 16:52:41 ID:0SNDZuB4
>>770 それは俺も不思議に思ってたんだが、
よく見たら切られているのは期間従業員ばかり。
何故「派遣切り」となっているのか。
一般派遣なら寮なんて普通ないし、派遣元の問題だから諦めるし、こんな問題にはまずならない。
企業側あやしいな
>>763 竹中も経済学者としてのアカデミックな業績はほとんど全くないんだよ?
クルーグマンなどと比べる対象ではない。
>>773 派遣を肯定する立場から見ても派遣会社がぼり過ぎだというのは同意だな。
派遣は原則として特定派遣(派遣会社の正社員を派遣)のみとするだけでも
大分マシになると思うがな。
780 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 17:46:59 ID:Bjh7wmYl
内部留保が問題になっているらしいが、日本のような(中国も同じらしいが)貯蓄性向の高い社会では、
企業は内部留保(企業が自由に使える金)がなくてもやっていけてしまう。つまり、国民の貯蓄を自分の
金のように使えてしまうわけだ。典型的なのは銀行で、解約される心配があまりないので、貯金をあたかも
銀行の金のように使えてしまう。
それでは貯蓄性向の低い社会に対して不公平だということで、批判されバブルが潰れてしまったこと
は記憶に新しい。
実際,内部留保が少ないと、どんなに企業の成績が良くても企業買収等に対しては、「弱い」わけ
で、そのことに一般企業も気がついたというのが,今回の派遣切りの背景にある理屈ではないだろうか。
>>741 「努力が足りない」というのは、努力すれば出世できる(正社員になれる)という「縦社会」の
建前。日本が「縦社会」だと言うのは、この建前をみんなが共有している社会だから、「縦社会」
というのであって、したがって、クビを切られた派遣も、クビを切られたのは自分の努力不足のせい
なんだと思ってしまう。
じゃあ、どうしたらよいか。私は,労働者が労働者であることを自分の権利として主張できるような
ちゃんとした「格差社会」を作るべきだと思うのだが、結構難しい。
それより、ベーシックインカム的な政策を導入するのが手っ取り早いのではないか。
つまり、国が国民全員に直接最低限の現金を渡し、そのかわり社会保障制度は全廃するという政策だ。
社会保障制度の維持のために、どれくらいの人件費が役人に渡っているかを考えれば、それを限りなく
ゼロに近くすることを強調すれば、「財源はどうする」論もある程度切り崩せるだろう。
諸悪の根源は愚民政治。 馬鹿が政治に参加すると碌なことがない。 だから、今後は東大生と東大卒にのみ参政権を与えよう。 俺達が立派な政治をしてやるから、東大に行けないようなお馬鹿さんは安心しろ!! 東大にあらずんば、人にあらず!!!!
782 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 20:15:33 ID:sS6kKXZj
2chもなんかトンネル会社に譲渡されたようだし 2chの全員が団結して、裏から国家会計リークして焚きつけて社会現象にすれば 財源の問題も少なくとも「ない」ではなくて「隠していた」に変わるんだろうけどね。 でも2chは小泉や慎太郎がかっこいい事言ったら迎合して、不況になったら叩きだして ストレス解消に中韓の悪口いうようなのが多いから、世論操作しやすいわけですよ。 みんなストレスたまってるし、冷静に問題を分析しなくて感情で動くのですむからね
783 :
ミスチル大好き :2009/01/02(金) 20:19:16 ID:waH6/r5K
北朝鮮以外の民主主義世界の常識では、能力ない馬鹿が死に淘汰されるのが、当然なのだが。
784 :
ミスチル大好き :2009/01/02(金) 20:25:55 ID:waH6/r5K
こんなのに国民の血税使うなよ。行政の無駄。支出の無駄。時間の無駄。お金の無駄。
785 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 21:00:17 ID:mDZ4i45O
逆だよ、北朝鮮じゃ生存能力がないと死んで、日本は社会主義の思想で身体障害者などを、社会的に認めてくれるいい国だよ
786 :
名無しさん@3周年 :2009/01/02(金) 22:16:17 ID:6ZZQJzLX
>>777 派遣会社の社用車に注目。
一見すると会社として独立してるように見えるけど、実は各自動車企業とズブズブの関係にあるんだよ。
>>769 日本人は受付さえしないで
朝鮮人だけ優遇する。
自民党は許せん!!
788 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 00:26:06 ID:7b+x1SP5
大多数の一般の方が思っている事を書きます。 派遣切りとかで騒いでいますが、そもそも派遣社員とはいつでも首を切れる 社員として(生産調整が容易にできる)ということで企業は採用している んですが、派遣社員の方はその事を承知で派遣社員になったのではないんですか? 不景気で企業の業績が悪くなれば、当然辞めてもらう事になるのは中学生でも 分かると思いますが? 派遣社員の方はどのように理解しているのでしょうか? 寮を追い出されてなぜ即ホームレスなんでしょうか? 実家や親戚を頼る事はしないんですか? とりあえずアパートを借りることができるお金と数ヶ月の生活費くらい、貯蓄していないのですか? と言うか、自分でアパートを契約すればいいのでは? 貯金が無い?財布の中には5千円のみ?小学生ですか? 今どき、小学生だって、お小遣いやお年玉を無計画に全額使っちゃうことはしませんよ!? 真面目で勤勉な労働者が納税した血税を、派遣社員という怠惰で無計画な人達のために 使うべきではないと思います。
789 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 00:57:36 ID:Nlr4/H+m
>>788 確かに、派遣社員の全員が今までの人生を計画的に生きてきたかは微妙かもしれん
自分も、一時派遣社員だったことがあるのだが
同じ寮の派遣社員の生活にはビックリした事がある
給料もらっても、パチンコや風俗や飲み食いにほとんど使い果たし
貯金なんか全くしていなかったよ、給料日は毎回風俗に誘われたからね
派遣社員の名誉の為に言うけど、もちろん全員がそうじゃないよ
ちゃんと計画的に人生設計してる人もいたけど
だけど、俺が寮にいた男性派遣社員で質素に生活して貯金してる人の方が少数だったなぁ
790 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 01:23:26 ID:qZJ5bbcD
家族かかえて必死とかの人ならともかく、独り身なのに貯金も無いなんてのはね。 今まで何やってたんだって言いたくなるね。
791 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 02:02:37 ID:qOCQumBt
だからって何で、政府の経済政策の失敗や企業の経営戦略の失敗のツケを、派遣労働者や非正規社員が払わなきゃなんないんだよ? 自己責任なんだから、政府や企業が払わなきゃいけないんだし、払わせなきゃいけないんだよ。
792 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 02:08:25 ID:Og1xXe4g
自業自得の人間も確かにいる、ギャンブルに給与をつぎこみ そのときだけ楽しく過ごすお気楽馬鹿 でもな、派遣にならざるを得ない立場のひともいるんだ そういう人たちは、切られることは仕方なしとしても、次の職の斡旋が あると思っていたのに、派遣会社は何もしないわけ マスコミも派遣された会社は叩くけど、派遣会社のおかしな人身売買を叩かない なぜなら、彼らも片棒を担いでいるからだ
>貯蓄していないのですか? 投資しちゃったんでなあ
FRBaかふぇいぎんこうふえん だ これえわだる いんべる
>貯金なんか全くしていなかったよ、給料日は毎回風俗に誘われたからね こういうことも含めて現代の奴隷制度だよなあ 奴隷のほうがある意味マシなのかもしれないが
796 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 04:57:44 ID:5dDWPBvL
>>788 >>789 派遣と正社員を並べて選べる前提がある人とそうでない人の差が解っていない。
また都市部と地方の差、学歴による差別、年齢による差別、親の財産による格差
についても認識不足。
こうした、もろもろの格差により選別され、とにかく生きるためにと最後に選ぶのが
派遣社員。
つまり、派遣社員にさえ職がなくなればホームレスになるより仕方のない底辺の
労働者を大量に作り出してしまったという労働政策の失敗が問われている。
797 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 05:11:39 ID:ye9lbMrg
>>給料日は毎回風俗に誘われたからね >こういうことも含めて現代の奴隷制度だよなあ >奴隷のほうがある意味マシなのかもしれないが 性風俗に誘うようなこういうDQNな奴が管理権を派遣会社から 与えられているんだ。誘いを断っていたら、そいつに嫌われて 派遣会社からクビになって俺のかわりに新人が派遣先企業に 送り込まれたよ。 意図的にDQNに管理権を与えて、末端社員に貯金を作らせないように 派遣会社はそこまで考えてやっている おかげで俺は今、自力で直接雇用でフリータしているよ
>>796 十分認識した上での悪意の書き込みだと思うけどね。
799 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 05:16:46 ID:ye9lbMrg
797続き 性風俗の誘いを断っていたら、「協調性がない」「コミュニケーション能力に 問題がある」と報告あげられたもんな、たまんねーな 俺が派遣やめたのはもう4年前、今まで残って今着られた奴は、徹底的に性風俗についてまで DQNな派遣会社の管理職についていった奴とその派遣管理職本人だろうな まあ膿がでたのはいいことですよ
800 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 05:19:04 ID:6b7KnD2q
. __,,,,,,,,,,,,__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ____ | ( `ー─' |ー─'| | ○ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ◎ | (((i ) | ノ ヽ | 使い捨て用の安い奴隷を大量生産 |/i ヽ ,∧ ー‐=‐- / __ | \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄ \ 日本人は早くいってまえ | | \ ヽ/ ___ i | __ | | | : | T| |─| :::::::::::\\ .\ ,! : . ̄ l ! :三三─__ .\ :: )/:::::::::::::::::\ \ /::::::─三三─__ ::::::::::(○) /:::::::::::::::::\ \::::(トェ/::::::─三三─__ \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\ \::::::::::(トェ/::::::─三三─__ \ \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\ |\ \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\ 糸冬 | .\ \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\ ---------------- | |\ \ |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::| 製作・著作 日本経済(笑) | | \ \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\
801 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 05:40:39 ID:ye9lbMrg
その派遣管理職は結婚しているのに性風俗にいっていた。実は 彼自身もその上から性風俗に付き合うように追い込まれていたんだな、誘いを断れれば 「協調性がない」で追い込まれる。で家庭があるのに性風俗に 行くことはヨワミになる。しかしその弱みを会社は握り、その弱みで支配する。 そういう支配方針を会社がウラでとる限り、それに逆らうことは企業人として 失格なのかも知れない。その点では完全に俺は企業人失格だった 性風俗の誘いを断っていたら確かに貯金はできた。だからクビになっても のたれ死にしないですんだし、家族にもやましい点はないので堂々としていられた ただ、フリータになると確かに派遣以下の収入になるがちで、性風俗に関係しなくても ギリギリだし、秘密も弱みもないが職さがしの時間の方がおおい時もあり ストレスがある。しかし自分の意思を貫くことにもうためらいはない その意味では派遣経験はいい精神的な鍛錬になった。
いくらかっこつけていても、今の派遣会社って元は性風俗経営だったんじゃ ないかって思うよね。まあ、実際幹部が元暴力団って噂の派遣会社も多いしね
803 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 07:06:39 ID:5dDWPBvL
最大手にクリスタルグループとか
医学をしべらろ りゃろか 69
805 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 08:14:47 ID:3lDMEuz7
■生活保護だけじゃない在日特権 <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜 地方税→ 固定資産税の減免 特別区→ 民税・都民税の非課税 特別区→ 軽自動車税の減免 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予 水 道→ 基本料金の免除 下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付 放 送→ 放送受信料の免除 交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免 教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除 通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など ) → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 → 職業不定の在日タレントも無敵。 → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。 生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。 →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。 →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。 住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。 (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される) さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費 ★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない 何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
いまさらだけど派遣の最大の問題点は雇用主の義務が希薄化したこと 日本の歴史で労働者が行動してその義務を勝ち取ったことがないということが こういうひずみを生み出す元なんだろうなと。
807 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 12:00:01 ID:CIT1fovj
ヤクザチョンを全滅なくして派遣システムはなくせない 戦後体制からの脱却を!
結局「派遣は自己責任」と考える人が多数派である限り、 今の社会保障制度を見直せという声も強まらないわけであって、 国や企業も抜本的な改革に踏み切らないのかもな・・・。 自己責任で片づけている人には、あなたたちの言う「努力を怠った愚かな人々」を どうやってまた社会の枠組みに組み込んでいくかというところまで思考を進めてほしい。 そこまで進めば、この国の脆弱な社会保障システム、政府や企業の責任といったものが ようやく見えてくると思うし、自己責任と言い切って現状を放置してしまうことがいかに マイナスなことであるかというのもわかるんじゃないかと思う。
809 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 14:21:45 ID:2bUskT7T
"派遣は自己責任"とか言ってる香具師はバカじゃね? って思うよ! つーか、社会構造が判っていないか、社会経験が乏しいんだね。 さしずめ、親の七光りで、株でもやってるヒッキーってところか? ある意味、将来の計画も希薄な、車さえ作らせてれば文句も言わない奴がいるから 産業が維持できるんだろ。 こいつらに労働条件がどうたらとか、身分がどう、将来展望が どうとか、目覚めさせたら、黙って安い給料で労働なんかしないじゃないか。 こうゆうやつらを、うまく使ってこその産業発展なんだよ。 ただこういった労働者は、守ってやらなきゃいけない。 永続的にがんばってもらうためにはね。
810 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 14:42:48 ID:WJo3PxAb
派遣切り容認派:「自己責任」「計画的な人生を送っていない」
派遣切り否定派:「派遣業法改正に問題」「こうした社会が持続可能な社会かどうか」
この議論は平行線な気もする。
ただ
>>789 で紹介されてるような人間もいれば当然そうじゃない人間もこの派遣切り、切られてなくても非正規を余儀なくされている人間には居るわけで。
それは事実だし人によって色々あるのは当たり前。要はそれを汲み取れるか無計画なヤツとまとめて切り捨てるかということだ。
個人的には
>>796 に同意。
>>808 にも同意だが自己責任論が多数派かどうかは多少疑問がある。
811 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 14:50:51 ID:HhtLvOGc
>>810 自己責任論者って、経営者側の経営ミスは認めないんだろうね。
一昨年夏くらいから、アメリカの住宅価格の落ち込みが始まっており、
その時点で、サブプライムローンの影響は十分に見込めたはず。にも
かかわらず、史上最高の決算だなどとほざいて、労働分配率を下げ
まくって、負担は税金でっていうのは、それこそ自己責任論に反する
気もするんだが。また、政府与党も、製造業への派遣業規制緩和の際に、
セーフティネットを構築していなかった点で、先が見通せなかった、つまり
政治家失格ってことになるんだが、そのへんのことは考えられないのかな?
問題は派遣切りの先にある「国家の衰退」なわけで 「自己責任だから仕方ない」なんて言ってるのはただのアホだ 国の衰退を防ぐために必要なら 自己責任原理を修正することだって当たり前だろ それとも自己責任主義者は自己責任原理こそが 国の存亡より優先される目的であるとでも考えているのか?
◆自公政権の悪政(51)◆
★「株価のために人を切り捨てる企業」逃げ場のない永遠なる搾取社会の到来
富裕層と下流の二大格差時代がやってきた。
どんなに努力しても、いくらもがいても、決して生まれ変われることない強者と弱者。
すべてを搾取して、人間を貪る強者たちの宴が始まった!◇
◆派遣社員からホームレスへの一本道
彼らは不況で仕事のない地方から、人材派遣会社の求人募集に申し込んで、大手企業の工場に住み込みで派遣されてくる。
最初の求人情報では、「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募するが、
実際の月収は、事前には無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりになってしまう。
これでは貯金などをする余裕もなく、いったん契約を打ち切られると、田舎に帰る旅費もないままにほっぽり出されて、
もはやホームレスへの一本道しかいない状況に追いやられるのだ。
以前は、失業者からホームレスへの間には、いろいろなセーフティネットがあったが、現在ではまったく機能していないといってよい。
健康保険などの各種の減免措置や生活保護も受けることが、非常に困難になっている。
ましてや、新規の職を探そうにも住民票がなければ、正社員にはなれない。
行き着くところ、その日暮らしの派遣社員として搾取されるしかない立場になってしまうのだ。
また住民票を取るために、新しく部屋を借りようとしても、保証人がいなければそれもかなわない。
ということは、いったん首切りで住居を追い出されると、もはや這い上がる可能性はまったくないといってよいだろう。
また、いったん就職が決まった新卒の学生に対しても、内定取り消しなどでかなり厳しいしわ寄せが来ている。
不動産や金融関係では、9月のリーマンショックによる業績の急降下によって、新卒の内定を取り消している企業が増えている。
内定取り消しによる不評よりも、目先の経費を控えたいというところだろうか。
運よく入社を認められたとしても、正社員ではなくパート社員として契約されたり、試用期間が1年間にも及んだり、
至るところに落とし穴があるようだ。(後略)
http://moneyzine.jp/article/detail/118276
814 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 15:39:29 ID:Og1xXe4g
自公政権が悪かったんではなく 小泉竹中路線が失敗こいた
815 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 15:40:00 ID:Fr8RWiTC
〓社民党、党本部の開放を検討 「派遣村」パンクで〓
朝日新聞 2009年1月3日3時26分
http://www.asahi.com/politics/update/0102/TKY200901020085.html 「派遣切り」の労働者らが各地から続々と訪れ、市民団体などで作る実行委員会の用意したテントが
足りなくなった東京・日比谷公園の「年越し派遣村」には2日、民主党の菅直人代表代行や社民党の
保坂展人衆院議員らも姿を見せた。菅氏は自ら舛添厚労相や河村官房長官に電話し、対応を要請。
東京都中央区の矢田美英区長にも協力を求め、同区は廃校になった小学校2カ所を開放することに
なった。
菅氏によると、派遣村の責任者である湯浅誠・NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長
から同党議員を通じて連絡があり、急きょ視察したという。菅氏は派遣村で記者団に「路上で年を越さな
ければならなかった人もいる。大変厳しい状況であることを改めて感じた」と語った。
一方、社民党は2日、派遣村からあふれた労働者を受け入れるため、東京・永田町の党本部(社会
文化会館)の一部を寝場所として開放する方向で検討に入った。今後の派遣切りの増加や公共施設の
受け入れ状況を見極めて判断する。
同党の福島党首は2日夜、開放された厚生労働省内の講堂を視察。朝日新聞の取材に「政府はもっと
早く手を打つべきではなかったか。今回は天災ではなく、政治災害であり、避難民だ。厚労省の講堂の
開放は画期的だが、国の責任であり、ある意味当然だ」と語った。
816 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 15:42:13 ID:qOCQumBt
>>811 なんで、企業や政府に対して自己責任論を言う奴がいないんだろうね?
上の者の責任は下の者が取るべきだとか考えてるんだろうか?
817 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 15:44:21 ID:Fr8RWiTC
おまえらさ。 この問題の責任の所在追及はあとにして、ともかく先に助けることしないと。 全国から続々と餓死寸前の失業者が東京に助けを求めて終結している模様だぞ。 俺も、もてるだけの食料持ってこれから出動する。 ウヨも愛国心があるなら手伝え。
>>816 いやたくさんいるでしょ
ただ、聞く耳持たないってだけ
奥田も御手洗も国家を脅したくらいだからな
自己責任と政治や企業責任の境界を曖昧にしすぎだわ。 感情を抑えないとダメよ。 朝生でも湯浅氏の冷静で具体的な意見は傾聴したけれど、 山口とかはもうどうしようもなかったね。
820 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 15:59:52 ID:HhtLvOGc
>>817 新年早々、頭が下がる。
俺も、できる範囲で、手伝いするつもりだ。
821 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 17:53:35 ID:Fr8RWiTC
今、派遣村に支援物資届けてきた。 ざっと見ても優に2000人はいた。 義援金や支援物資を持って来る人多いけど全然足りてなさそう。 夕食の行列で500人くらいが寒空の中じっと立って待っている。 最後の人が夕食にありつけるまで3時間くらいかかるんじゃないのか? 持病のある人や体の弱ってる人は持たないよ。 マジでヤバイ。
822 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 19:08:33 ID:fOynYHlS
>>821 ご苦労様でした。僕もそこには居ない派遣社員だけど、心から感謝します。
これまでずっと地獄を見て来た。
ITの最先端で働いているけれど、そういう新興企業は大半が非正規雇用枠しか採用枠を用意していないんだ
技術もやる気もあっても、天井があってそれ以上上には行けないんだよ。
正直、2つの会社を上場させるほど自分のプロジェクトが業績を上げたけど、
使い捨ては変わらなかったよ。
そして俺や、他の有能な技術者も皆疲弊し、社会に失望して会社をやめて行く。
「働く事は厳しい事だ」なんて個人と会社の次元とは全く違うベクトルで起きている問題だ。
明らかに経営者の責任者としての無自覚と、政治の間抜けさが招いてる。
給料払ってりゃいいでしょ?じゃないんだよ。
一人一人の顔を見て、一人の人間として人付き合いをするべきだ。
そして僕たち若い人たちは、ビビらずに陰でこそこそ言うじゃなく
社長や幹部達に話しかける事だね。コミュニケーション不足も
労働環境の実態を経営陣が把握出来ていないという問題の原因を作っている
823 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 19:23:24 ID:CIT1fovj
>>814 池田大作さんはローマクラブの名誉会員
ローマクラブが経済成長の限界を言った
経済成長がムリだからケインズ政策は無効である!と言った
公明党はクソ政党
824 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:21:26 ID:luVx3lr7
〜 こんな切り口もある 〜 「派遣切り」禁止になったら工場が国内から海外へ移転する。 今、製造業で派遣切りで批判されている企業は国内に工場を置いている企業である。 景気が回復すれば又、派遣労働者を雇用してくれる企業である。 これらの企業が海外に工場を移転してしまえば、「派遣切り」はなくなるが雇用が減る。
825 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:37:35 ID:luVx3lr7
〜 続き 〜
>>824 「派遣切り」を問題にするよりも、セーフティーネットを充実させた方がよい。
セーフティーネットを充実させれば、派遣労働者だけではなく、正社員、自営業も救える。
826 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:41:14 ID:2bUskT7T
>>825 >「派遣切り」を問題にするよりも、セーフティーネットを充実させた方がよい。
その部分については胴衣だ!
その原資として、法人税は上げるべき!
827 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:47:06 ID:cBWn9o75
江原さんが言ってました 「何でも政治や社会のせいにする方が悪い」
828 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:48:07 ID:luVx3lr7
>>826 法人税を払っている企業は50%にも満たない。
それよりも、うんと下げてたくさんの企業が利益を計上する仕組みにした方がよい。
法人税を上げたら繰り越しやゴースト会社、リースなどを使うだろう。
利益を計上させれば、株などが上がるし景気が良くなる。
また、海外からの投資も期待できる。
829 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:49:44 ID:zhNl2cWA
前回の衆院選で自民党を勝たせたから小泉と竹中がやりたいようにやっただけのこと 自民党に投票した奴らが責任を持ったらいいでしょう
830 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:50:52 ID:fOynYHlS
>827 なんでもオーラで解決すると思ったら大間違いだぞ 事件はTVの中で起こってるんじゃない、現場で起こってんだ!
831 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 20:53:42 ID:/LZIWbiM
民主党が政権取ったらこんなものではすまない。 責任持って最低の民主党の議席を減らしましょう。 朝鮮・中国の狗は、駆除しましょう。 コレに異を唱えるのは、三国人か売国奴です。
832 :
高卒無党派 :2009/01/03(土) 20:54:12 ID:+3U4tSYs
高卒で、一部上場企業の正社員の俺に言わせりゃ、派遣みたいな糞以下の存在に国民の税金使うなんて馬鹿げてらあ。野垂れ死にする奴らは死ね。ヨーロッパに比べて日本は福祉にバラマキすぎだよ。福祉にバラマキ過ぎると北朝鮮になる。
833 :
高卒無党派 :2009/01/03(土) 20:56:02 ID:+3U4tSYs
民主党はクソ政党!公明党は民主党よりずっとまともな政党。
>>827 まずこういうことを言っている奴を徹底的に批判することから始めたい。
835 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 21:11:02 ID:8O16R3N4
日本の企業も今回の不況で少しは学習しただろう。 海外、特にアメリカ経済にばかり頼っていては、リスク分散なんか できやしない。 海外需要と国内需要のバランスがとれていることが大事だ。 海外需要が一気に冷え込んで、そのために2兆円利益があった企業が 次の年は赤字、それも国内需要が脆弱だった、っていうことは 企業にも責任がある。 自民党もボンクラだが、財界もボンクラ。 欲ボケ爺どものはゼニの使い方がわからない。 欲ボケ株主(実際はあほギャンブラー)どもにも責任があるな。 短期利益の追及なんてーのは、経営のけの字もわからない超ドあほの いう言葉。 今回の不況で何を学べるかが重要だな。
836 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 21:13:30 ID:2bUskT7T
>>833 いま与党だから言えるんだね! あともう少しでなみだ目ですか?(笑)
>福祉にバラマキ過ぎると北朝鮮になる。 warata
838 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 21:18:20 ID:2bUskT7T
>>837 あはは、そこ読み飛ばしていた。 ホントだ!(笑)
>>824 企業が支えられなかったら、国が支えるんだね。
840 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 21:43:42 ID:2bUskT7T
>>837 んー! でもちょっとマジで考えてみちゃったwwww。
”福祉にバラマキ過ぎるとキューバになる。”
が正解かな? 5点位もらえる?(笑)
841 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 21:56:10 ID:XZ2LGeXF
>>833 いいから企業みたいなCM止めてからいえ。
政教分離考えろw
842 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 22:14:48 ID:CIT1fovj
公明党は宗教哲学的見解しか言えないから現実逃避して逃げるだけ
>>821 お疲れ様、ありがとう。
これで政府が何もしなかったら、国家の存在意義って何なんだろうな?
844 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 22:33:06 ID:9iHGo4NI
派遣会社・・・不況により就職難で苦しむ人々を食い物にする商売か。お前らこそが恥を知れ。 政治家や厚生省も・・・特に政権与党は保身のために派遣会社を・・・いや、就職難で苦しむ人々を利用するのは止めろ。まさかそれで雇用問題を誤魔化せたとは間違えても思うまいな? 政治家は人の心の痛みも分からず、分かろうともせずに未来など語るな。吐き気がする。
845 :
名無しさん@3周年 :2009/01/03(土) 23:59:29 ID:fOynYHlS
>>844 補足させてくれ
不況ではない特定の業界でも実態は同じだったと注釈しておく
経営者に信念が無い事が最大の問題。信念が無いから日経新聞読んで思考が流される。
逆に、信念のある若者はナイフを握り経営者や政治家を殺し始めるべきだ
846 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 00:14:24 ID:VGCaBhiv
ハケンは「飲む・打つ・買う」で散財した挙げ句、「助けてくれ」とは笑わせる。 貯金がないのは自己責任だよ。 社会保障は高齢者や身体障害者に限るべき。
もう自己責任論者は第2の加藤容疑者に刺されても文句は言えないな
チャクフマ
849 :
チャクフマ :2009/01/04(日) 00:27:47 ID:7+PUtBpl
対応から
850 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 00:30:47 ID:I/q0W7gn
公明党はCIAのエージェントである宗教団体の政治活動部門
851 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 00:32:48 ID:OITMbHkM
少子化なんだから若い人材は派遣にすべきではない 貴重な若者 35歳以下は派遣労働禁止! 派遣は35歳以上とし雇用の改善進めるべし!
冗談だとは思うが55歳以上にした方が良い
853 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 00:35:58 ID:fiUqVnQ4
利率上限を設けてサラ金を規制したとき、世論は反対しなかったし、潰れていくサラ金会社に 全く同情しなかった。 切っ掛けは、司法だった。国会も役人も対処療法しか出せなかったが、裁判所ははっきり 違法だとジャッジし、法外な金利の返還を命ずる判例の山を築き、立法府である国会を 動かした。 今回のこの派遣法を巡る動きの中で、ISUZUの派遣社員が派遣先のISUZU本社を訴えたが、 これは、かなり難しいと思う。派遣先と派遣会社の間には雇用契約がない、また、派遣元との 係争にしたところで、せいぜい示談金を引き出せるかどうかの条件闘争になってしまうだろう。 いっそ、派遣法を違憲だと訴えた方が、例え負けたとしても焦点がボケず、はっきりさせられる と思う。役人も国会もアテにならない場合、造法機関として裁判所を利用するのも、一つ の手だろう。
>828 外形標準課税をさっさと実施しないとな。 でもこんなの政策に挙げてるとこなかったか。
855 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 01:17:43 ID:8NOqwOhw
>>846 業種、業界によっては自由選択出来ない事を理解した上で、
個人所得の使途について雇用/勤務形態ごとに統計でも取ったのか?
派遣の人間より環境調査が出来ない馬鹿の癖に発言して、刺されても自業自得だな
こういう馬鹿は死ね。
856 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 01:20:07 ID:I/q0W7gn
麻生 パレスチナへ1000万ドルの人道支援 日本人へは冷たいのに外国人には優しい政府 さすが反日左より政府
857 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 01:28:13 ID:8NOqwOhw
>>856 俺は左だが、それを左だと言うから、
あんた達は必要以上に誤解されるんじゃないか?
もう少し社会性を身につけた方がいいよ
858 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 02:05:04 ID:I/q0W7gn
それだけじゃないだろ タボガミ論文でも アメリカ大好きな売国左よりだから
859 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 02:12:33 ID:R8p/rqZY
>>845 だからその言い分は
>>810 に帰結すると、一体何万回同じことを言わせれば気が済むんだね、自己責任論者は。
ここは「政治問題として考える」スレなのだから政治問題として捉えておらず自己責任問題としか捉えない人間はほどほどにして消えておきたまえ。
問題意識のある人間だけで後は行動するからさ、な?w
ああ、そうか。税金費やされるのが嫌なんだったね、君達守銭奴はw
860 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 02:13:48 ID:R8p/rqZY
>>827 「江原」ってアレか?
守護霊とかオーラとか前世とかいっている電波のあいつか?w
そんな電波オジサンのいうことを鵜呑みにするなよw
>>831 そういうおまえは、妄想性人格障害者のバカウヨw
病的なネット右翼は大嫌いなんで、
「責任持って最低自民党の議席を減らしましょう」w
>>832 おまえのような冷血非道なバカウヨは、その「糞以下の存在」以下だ。
862 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 06:11:27 ID:3XroQiRR
>>856 この情報は本当?
イスラエルがハマスに対して攻撃を続けているのが、兵糧攻めしていたときに
地下トンネル掘って支援物資を補給したことだろ?
イスラエルを敵にするって公表するんだったら、少しは評価しますが。
863 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 06:32:53 ID:8NOqwOhw
864 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 06:37:32 ID:8NOqwOhw
愚かしい。日本国民はいつまでこんな、世相を肌で感じられない国になったのか。 情けない。 年の近い仲間でさえ、自分が派遣を続けて家賃滞納で家追い出されるまで 派遣問題は政治問題だという俺の意見が理解できない馬鹿がほとんどだった。 最も、同年代だけじゃなく、経営者たちでさえ雑誌や新聞で取り上げられるまで 理解しなかった。 日本人全体が、うわさと実態の乖離について理解出来ていない。 こんな状態では、派遣問題以外についても民主的解決は出来ない。だから たぼがみなんかのファシストが出て来て安心したり、細木数子の売らないで安心するんだよ。 命令されてないと不安なのさ。 派遣労働者を救い、サイバードの占いサイトに登録してる馬鹿を全員殺せばいいんだ
865 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 06:47:36 ID:3XroQiRR
江戸時代の話ですが、旱魃・飢饉で食べれなくなった上に、年貢も払えなくなり 土地を捨て無宿人になった人たちがいます。 無宿人は治安を悪化させる要因と考えられており、つかまったら非人として強制労働を させられたということです。もちろん一旦非人になれば再び平民になることは ごく一部を除いてありません。 一部というのは心中の生き残りも非人になるのですが、家が金持ちの場合、請け人になり 命に匹敵する金を出すことで平民に戻ることができる制度を利用した人たちのことです。 もちろん金を出せばいいわけですから、金を稼げば良いわけです。 しかし非人に金を稼ぐ仕事が回ってくるわけもなく、一生非人のままです。 制度が悪いのを棚に上げ、非人に落ちた人間に 『どうして金を出さないんだ。金を出したら平民に戻れるのに?』 と自己責任論を出す人たちが当時居たかどうかはわかりませんが 平成の世の中ではいるようです。
866 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 07:35:42 ID:lbvoARe/
宇野正美氏の発言(ユダヤが解るとアメリカが見えてくる・1989年) 自由、平等、博愛 フランス革命の標語であるとユダヤ人が捏造した。 頭脳はみんな平等や〜 しかしユダヤ人達は知っています。人間は生まれながら平等でないこと。 男と女だけでも不平等ですよ。 体力がちゃうから。 ある人は生まれながら金持ちの家もあるし、ある人は貧乏な家もある ある人は男前な人もおるし、うーん…ちょっと僕みたいなのもおりますよ(笑) みんな平等じゃないです。その意味で、頭脳はみんな平等や〜、 平等であって欲しいというのは理想やけども、平等や〜ってやれって言われて、 日本の文部省その通りやっちゃったんです。 だから今どうなってるか。平均より上にいる子供達は、おもろない。 才能ある子供達は、塾へ行ったらのびのびしてる。 昔の日本教育は優れた奴はなんぼでも伸ばした。 国家の為、社会の為、今はこういうものは抑えます。 逆にちょっと言い方悪いけど、学校教育についていけない、って言っても、 英語は嫌いやけども、音楽の好きな子、数学嫌いやけど物を作るの好きな子いっぱいおるんですが、 そういうのをみんな摘んじゃうんです。 そういう才能を発揮されないから子供達どうするかって言ったら、学校において校内暴力や、 家庭内暴力になる訳。 平等や! いや平等ちゃう。 @国際主義 A平和主義 B平等教育 いい言葉やねえ。
日本と同じように敗戦国ドイツですけど、平等主義で行けといわれた時に、 いやちょっと待ってくれ、と。 世界で一番初め大学作った国はどこか知ってます? ほんなら彼らは小さい声で、ドイツです。と。 ほんだら教育のことはドイツに任しとけ。 ドイツは平等教育しませんでした。才能あるものはどんどん伸ばしました
869 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 08:00:17 ID:3mWZY7ti
>>868 じゃあ最初に宇宙に行ったのは?
ロシアです。
じゃあ教育はロシアに任せとけと。
最も平等な教育ですが何か?
870 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 08:05:57 ID:3mWZY7ti
>>868 まぁ普通の仕事人はドイツが一番と考えるよな。
人件費高いし。
教授もロシア嫌いだしな。
アメリカが好きになってるし。
ロシア哀れ。
871 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 08:07:53 ID:3mWZY7ti
なんでこんなに左翼世界なんだろ。 教育は左翼ばっかり
872 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 08:09:43 ID:3mWZY7ti
>>867 頭脳だって平等じゃないだろ
知的障害や自閉症もいるし
派遣村はただの難民の集まりを保護する場所なのでしょうか
874 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 08:55:17 ID:jA+eITQz
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を 重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常 減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの 4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の 雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる 蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか? 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても 契約どおりの予告通告を行なっている。 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分 勝手としか言いようがない。 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
876 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 09:13:54 ID:XK4TeWTE
>>875 >日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱
kwsk!
877 :
トヨタ 炊き出しぐらいはしろよ :2009/01/04(日) 09:15:34 ID:7CvgIFQ5
急速に後退する景気で、「雇用不安」が列島に重くのしかかる。
トヨタ本社と下請が集まる愛知県も例外ではない。生産台数世界一となり、
日本の製造業でトップの利益を稼いできた同社も創業以来初の赤字転落、
期間従業員約3000人が削減される。名古屋を歩くと、路上生活者が炊き出しに列を作り、
トヨタ関連を解雇された人と出くわす。年の瀬の街は「トヨタショック」に揺れていた。
27日午後7時半、栄のテレビ塔近くの広場で、炊出しが始まった。
用意されたのは過去最高の495食。メニューのラーメンとご飯は50分ほどですべてなくなった。
トヨタ関連の部品工場で働き、解雇を言い渡された佐藤さん「悪いんだけど、解雇だから」
あっさりと言い渡され、その日のうちに寮も追い出されたという。
▽一時宿泊施設もパンク寸前
名古屋城の脇にプレハブが並ぶ地域がある。路上生活者向けの緊急一時宿泊施設「名城公園宿泊所」。
年末、ここにも異変が。
定員の200人を超える勢いで、現在申し込んでも来年2月にならないと入所できないほどだ。
愛知県の来年度の県税収の落込みは、トヨタをはじめ製造業の冷え込みで、
過去最大の3000億円。こうした状況下で、行政が路上生活者にまで
セーフティネット(安全網)を張り巡らすには、限界がある。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/208538/ トヨタ自分の利益ばかり考えずに 炊き出しぐらいはしろよ
878 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 09:18:55 ID:PmIN0QbH
>>876 日本企業の平均自己資本比率は30%程度だが、米欧は50%を超える。
880 :
民主党:派遣法見直し 製造業再規制も :2009/01/04(日) 10:07:39 ID:7CvgIFQ5
「労働者派遣法改正」で04年に解禁され、「雇用崩壊」が加速する中、
民主党で「製造業の派遣」を問題視する意見が。小沢代表は1日、見直しに言及。
民主党が再規制にカジを切れば、衆院選で自民党との大きな争点に浮上。
小沢氏「『小泉改革』の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。
われわれの政権になったらもう一度見直さなければならない」。
菅氏「製造業への(派遣の)拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。
今回(の不況で)、製造業で人員削減が行われているのはこのため。
職を失う非正規労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢。
(毎日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html )
見直しは当然だ。日本の労働者をダメにして自分だけ儲けりゃいい企業はいらない。
本当に民主がこれを公約するなら、「民主」に一票いれるぜぃ。
確かに非正規の解禁を製造業にまで広げたことが現在の混乱の原因ではある しかし、正規で扱えとなると、まず無理・・・というか円高の影響もあり、日本国内の 工場閉鎖、海外での現地生産を押し進めていくだろう(実際、国内工場閉鎖は増加中) 日本国自身、新たな分野での雇用拡大を目指していかないと 大変なことになると思う
882 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 11:36:28 ID:I/q0W7gn
>>862 もちろんハマス側が一方的に戦闘停止すればの話だが
>>864 もう諦めなさい
日本は奴隷国家なのです
政治はCIAに牛耳られています
だからこそ根本的に最終的には暴動を起こすしかない
>>882 で、あなたがその暴動とやらを起こすんですか?
884 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 11:42:07 ID:I/q0W7gn
戦後体制からの脱却しかない! 戦後体制に抵抗すること、力によって現行体制をねじ伏せる!
それで?
886 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 11:49:59 ID:I/q0W7gn
>>881 軍事産業の復活しかない!
国防軍の再建
887 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 11:53:44 ID:I/q0W7gn
>>883 『ヤクザが消滅しない理由』読んでショックを受けた
維新政党新風や民族派団体一水会の活動に参加するよ
あなたも支援よろしく
888 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:01:46 ID:kYTPv2vx
三月以降は、窃盗・強盗他、事件・事故が多発するだろうな。 何しろ一挙に10万〜30万の人間が放り出されるんだからな。 これ全部、 『 派 遣 を 切 っ た せ い 』。
889 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:14:29 ID:Zyv89USm
改革の名の元に企業側にたった使い捨て労働増加を成し遂げた小泉は。 自分は自分が作り出した貧困層を支援することもせず、子供に議席世襲させる算段つけて相変わらず放言三昧。 この笑いべき対比が、日本の政治の現実だな。
890 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:19:38 ID:I/q0W7gn
CIAが支配する既存政党と政府 そりゃアメリカの戦略に逆らえんわな
891 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:19:57 ID:bxB94KKi
あなたとは・・・ チガウんです。
892 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:26:56 ID:I/q0W7gn
日本の政治家は日本人じゃない 日本人だとしても日本のための政策は提言できないようになってる そういうシステムが出来上がっている
陰謀論はイラネ
894 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:33:01 ID:I/q0W7gn
日本はおかしい そうなのですおかしい普通の国じゃない と気づいた時には時すでに遅し 自己責任なのです そうなのですだから自分たちのおかれた状況を分析し 一致団結し自分たちの力で切り開かなければならぬ だからこそ自己責任なのだから暴動も正当化されるのです 戦後体制からの脱却! 純潔体制の樹立を!!
895 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:39:45 ID:I/q0W7gn
>>893 ヤクザ
ヤクザさんは働かなくても生活できるからいいですね
戦後体制が崩壊したらヤクザさんたちの生活がヤバくなるから反対するもんね
日本の構造それ自体が悪いからチェンジしないといけない!
896 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 12:53:24 ID:XK4TeWTE
>>879 自己資本比率と内部留保の関係をkwsk!
897 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:11:04 ID:I/q0W7gn
日本国民一人一人が責任をもち国家のため天皇陛下のために暴動を起こす 戦後体制からの脱却!
湯浅氏も言ってたけどさ、結局社会全体の余裕っていうのが無くなっているんだろうな。 他人を思いやる気持ちとかそういうのが無くなってしまい、自分のことしか考える余裕が無いんだろう。 自分本位な考えを取るから、自分と社会との繋がりというのが見えてこない。 それだから自己責任論のような意見がぽんぽんと出てくるんじゃないのか。
899 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:25:44 ID:R8p/rqZY
900 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:28:01 ID:XOZHAPw5
まず派遣同士で思いやってないからな。 ブラジル人は仲間作って共同生活で凌いでいるのに。
901 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:31:30 ID:8NOqwOhw
>>897 天皇陛下は国民の為に最前線に出て死んでくれるのか?
ナポレオンは先頭に出て戦ってたぞ。
政治に失敗したら自分が自害する覚悟あるのか?
高校大学で勉強もせずにチャラチャラ遊んでた奴らに今更格差どうこう言われてもなあ。
904 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:45:08 ID:xXmTOukG
>>898 そういう、他人を思いやる気持ちがなくなってきたのは、戦後の
左傾教育の責任じゃないの?日教組に問題大あり。
なんでもかんでも権利、権利。で、義務は果たさない。
忠孝の精神を封建的と切り捨て、自分さえよければいいと考える人間
が増えたのは日教組の責任重大だよ。
905 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:48:36 ID:I/q0W7gn
>>898 それもあるけど
その前に感じることができなくなっている
国家国民意識が欠乏して、日本人として感じれず連帯感がない状態
福祉の向上には自己犠牲の精神、特攻精神が必要
個々人よりも全体の和を重要視すべき
国家天皇陛下のもと一致団結することが重要
906 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:49:08 ID:8NOqwOhw
>>902 責任者が責任を負わない社会は崩壊して当然です。
雇用者、非雇用者問わず、それぞれの立場で責任を果たすべきです。
今は労働者は契約期間内精一杯労働生産性を上げる努力をしても、
経営者側は契約期間内でも解雇するという自己責任論じゃなく、経営管理者無責任論が問題なんです
907 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:49:46 ID:XOZHAPw5
>>902 何か要求されたらなんでもそっちへ持って行くんだな。
だから甘えって批判が消えないんだぞ?
帰る場所もなくて派遣村に居る癖に、生活共同体作らずにどうやって生きていくんだ。
頼るものが組合や行政しかない事実を見つめ直さないとダメだよ。
学生時代に遊びまくって税金ドブに捨ててた連中に限って、こういうこと言うんだよな。 厚顔無恥
909 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:57:26 ID:I/q0W7gn
頼れるのは自分たちの生きたい気持ち 痛みや苦しみを感じること 自分たちで切り開かないといけないという強靭な精神力 一人一人の頑張りによってこそ日本国は復活するのだから
910 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:58:43 ID:I/q0W7gn
西村慎吾先生を見習いなさい
911 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 13:59:08 ID:/1NkFXtD
>>907 ・908
観念論で空回りか?
相変わらずお目でたいんだな。
結局、おまいらは、自宅警備員で、自分からは何もしないんだろ?
912 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 14:01:40 ID:Ivu7o8AP
元はといえば、小泉、竹中に騙されて選挙で票を入れた 連中にも責任がある。 騙した小泉、竹中は当然臭い飯を喰わなければならない!
ニートならまだしも、派遣労働者は、一応、勤労と納税の義務は果たしてきたわけで。 ワーキングプアもそうだけど、問題はいくら働いても貧困から抜け出せないという世の中の仕組み。 その状況の中で、今度は仕事そのものが無くなった。11月の有効求人倍率はパートタイムを入れても0.81だよ。 自己責任とかそういう精神論じゃどうにもならねぇよ。
914 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 14:21:53 ID:lbvoARe/
そして正社員の有効求人倍率は0.43 10人に4人しか正社員になれてない 更に正社員に保証される筈の賞与や福利厚生が保証されてるとは限らないし 派遣と同様の待遇の人間も入ってる。
915 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 14:26:14 ID:PmIN0QbH
港湾運送業務、建設業務、警備業務、病院等における医療関連業務 については、労働者派遣事業を行うことができない。 禁止業務も派遣だらけ!
そのまえに売り手市場が何年も続いたし、そもそも就職氷河期だって正社員雇用がゼロだったわけじゃない。 自分にチャンスのあった時期にどれだけの努力をしたというのか?
917 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 14:33:33 ID:XOZHAPw5
>>911 現実論だよ。
実際食っていけないんだろう?この不景気じゃいくら企業批判しても職は無いよ。
そしたら住居もない。
働く体力がある以上、一生生活保護も受けられない。
どうやって生きていくんだよ?
918 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 14:37:40 ID:/1NkFXtD
>>917 現実論で何もしないで拱手傍観しつつ、第三者を装って
自己責任論か。人的不良債権もここまでくるとたいしたもんだ。
馬鹿じゃね?
派遣村ではなにがおこなわれているのだろう 飯を出し、毛布を与えているだけなのだろうか 生活保護の受け方といった冊子を渡して帰郷を促すべきだ 手持ちの金を使って家に帰らず、派遣村に来ても無意味 帰る家の無い人間は、まずクビになった会社のある市町村に助けを求めよ
>帰郷を促すべきだ 地方はもっと仕事がないわけだが。 >まずクビになった会社のある市町村に助けを求めよ 某市の窓口に行ったら、名古屋市に行けと電車賃を渡されたというのは有名な話。 当面の対処に終始するだけじゃダメという点だけは同意。 何か雇用創出への妙案があれば良いんだけどねぇ。
922 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 15:09:47 ID:I/q0W7gn
>>919 そんなの当然じゃん
ローマクラブのお偉方が言ってんじゃ
経済成長が限界にきてるってw
923 :
妙薬 :2009/01/04(日) 15:10:26 ID:7CvgIFQ5
アメリカのオバマはグリーンニューディールとかの政策をやるとか。 具体的になにすんだか知らないが。 1930年代の大恐慌をニューディール政策でしのいだルーズベルトの真似のようだ。 (失業対策でコロラド渓谷にフーバーダムを作ったりした) ケインズとかいう経済学者は、地面に穴掘らせて、それに金を与えて 次に穴埋めさせて金を出してもいいといったそうな。(実効あるんか知らないが) とにかく日本の政府も雇用を創出すべきだろ。 やれば命の泉湧く。あほう首相でも人気復活。
924 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 15:16:53 ID:ltxLxU07
派遣村の人々は5日が過ぎてどうしようもなくなったらみんなで麻生邸に向かえばいいんじゃね? この人数なら前のような公安も手が出せないだろうし、よしんば逮捕されても(少なくとも)寝場所は確保できるってもんだ。
>地方はもっと仕事がないわけだが 仕事のために言っているのではない 親元や家族がいるなら、まず帰れと言いたい このままじゃ、あても無くさまよい、犯罪者か自殺かを選びそうだ トヨタがあるからなんとかなると思ったんだろうか そのトヨタが一番むごいんだけどな
>>924 機動隊をすっ飛ばして自衛隊がやって来ます
927 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 15:22:31 ID:I/q0W7gn
>>918 それが現実
ある程度生活できてる人はコタツでミカン食いテレビ見て「大変だね」と他人事で生活してる
路上生活者は他人事
知ったこっちゃないってね
>>923 しかしながら、ケインズ政策を行おうにも土木関連は駄目
となると、解禁も視野に入れ、自給自足のできていない農業を
雇用創出の切り札にするしかない
ただこれにも大きな問題がある、それは土地問題だ
農業は食っていけないから衰退したと何度言えば
930 :
:2009/01/04(日) 16:12:01 ID:7CvgIFQ5
>農業は食っていけないから衰退したと何度言えば 農業は産業としては食えないけど。自給自足の生活なら いまでも田舎の爺ちゃん婆ちゃんがきっちりやって 生きてますがな。 草ぼうぼうの休耕田もありますから。食うだけなら食えると思うよ。
素人に農業で自給自足すればって、さすがに農業をバカにしすぎ。 しかも産業として成り立たないから、頑張っても未来はない。 それじゃ、無人島で魚でも釣って食べて、そのうち人知れず死んでねって言うのと同じことだよ。 使い古された言葉だけど、人はパンのみにて生くるにあらず。 未来への希望がなければ人心は荒む。
932 :
未来の希望あります :2009/01/04(日) 17:31:14 ID:7CvgIFQ5
とりあえずクルマのラインをクビになった派遣には自給自足で食う道として 田舎で農業はいいと思うけどね。 町役場・村役場で,就農する奴に空家・空き畑を貸す手配をするところも あるし。 永久に自給自足の農業をしてなくても、景気回復したらリターンマッチすれば。
933 :
:2009/01/04(日) 17:38:00 ID:7CvgIFQ5
>>932 第二次大戦前にも流行った農本主義者。
何読んだの?
だから、地面に種まいたらお手軽簡単に作物ができるような物言いはやめろと言ってるんだよ、ボケ
936 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 17:53:07 ID:t+WQXfXz
派遣を馬鹿みたいに増やしたのは国だろ、切られた派遣を叩く前に国を叩かないと 国の方針として派遣を大々的に認める舵取りしておいて 実際に派遣になったら社会的な保障も地位も安定も無いなんて無茶苦茶だ
937 :
おーむ返し :2009/01/04(日) 17:57:52 ID:7CvgIFQ5
地面に種まいたらお手軽簡単に作物ができるような物言いなど言ってねーんだよ、ボケ
938 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 18:04:32 ID:i9U0NR6y
派遣村テレビでみたけど金髪のやついたよな。みんな普通にしっかり服きてたし。 大体ちょっと契約期間より早く解雇されたからって飯食う金もないってw 契約更新保証されてないんだから普通貯金しとくだろ! 甘やかしすぎw
941 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 18:19:52 ID:AMiugtZX
派遣切り放っておくと、治安が悪くなって、 街歩けなくなるぞ。
>>937 農業が駄目で公共土木工事をやり、結果財政赤字
逆コースの小泉竹中路線で現在がある。
時計の針を逆回転させれば良いといのでは、話が単純すぎる。
小沢の終身雇用回帰発言も選挙を意識してのポーズにしか過ぎない。
オバマのやろうとしている雇用創出政策も、ルーズベルトの失敗策の
焼き直し。環境関連産業でバブルを作り出し、膨張に合わせて
インフレターゲット政策で負債を圧縮・・・・
まだ、絵に描いた餅さ。
株式市場は、先回りして値を上げてるがね。
943 :
おーむ返し :2009/01/04(日) 18:56:27 ID:7CvgIFQ5
>営農が成り立つのが数年レベルなのが実情なのに、無職で貯金もない農業素人が月数万とか準備金200万でどうやって生活できると? >できるというのなら、どういう生活モデルを想定しているのか提示してみろよ。 現実に農業を始めて成功する奴もいるよ。 農業がダメというオマエこそ、別にどういう対策ができるのか提示してみろよ。
944 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 19:02:53 ID:WUwVJo6c
派遣なんかくびにしろ おいらはヨットで遊ぶんだ www.city.beppu.oita.jp/kokutai/riha/071123/2.pdf
945 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 19:26:46 ID:AMiugtZX
不況・派遣の問題は、本格的に治安が悪くならないと、 誰も本腰入れないんだよ。 今、気づく奴はある意味、頭いいんだ。 それだけ。
946 :
高卒無党派ミスチルファン :2009/01/04(日) 19:58:49 ID:7RkffMHS
ようするにさー派遣つー労働てしか働けない仕事できない奴らだろう?中でもとくにできない奴らがクビになっただけだろ。世の中さーそんなバカは野垂れ死にしかねーじゃん?「バカは死ななきゃ治らない」←古人の名言
947 :
高卒無党派ミスチルファン :2009/01/04(日) 19:59:03 ID:7RkffMHS
ようするにさー派遣つー労働でしか働けないよーな仕事できない奴らだろう?中でもとくにできない奴らがクビになっただけだろ。世の中さーそんなバカは野垂れ死にしかねーじゃん?「バカは死ななきゃ治らない」←古人の名言
948 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 20:36:37 ID:R8p/rqZY
949 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 21:05:03 ID:6YbPz2dC
戦前は満州、戦後はブラジルへと行われた棄民政策だが 現代もはや人を送れるところは地球上のどこにもない。
951 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 21:09:58 ID:AMiugtZX
だから、自ら街頭に立って募金しろって。
952 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 21:23:23 ID:QT8SyGRs
>>822 正直、2つの会社を上場させるほど自分のプロジェクトが業績を上げたけど、
だったら、おまえが起業すればいい(終了
953 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 21:35:51 ID:QT8SyGRs
>>939 同位!
それがフツーの人間の感覚。
製造業への労働者派遣を再規制したらどうなるか?・・・・・・・・・・・・・・・失業率が↑
954 :
名無しさん@3周年 :2009/01/04(日) 22:55:28 ID:wdf5MstL
モマエら派遣を肯定する割には正社員の派遣への置き換えには言及しないのなw あと、リストラや子会社への強制移籍とか、派遣の次は正社員なのにそれも自己責任でおk?
なんか農業・農業とか言ってるヤシいるけど、 零細農家を大量に増やしてなんか意味あんの? ワーキングプアじゃなくて今度はプランテーション労働者にしたいのか 国が支援すして農業を強化する方向に持っていくとしたら 農業法人を作りやすくしたり農地取得をしやすくするとか 小規模農業になりがちな日本の規制を同時に 解決しないといけないんじゃない? やるんだったら本気でやらなければ
956 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 00:29:05 ID:Mb+YXGB6
「派遣村」とか言う甘ったれ集団の村民は 今までどこに居た連中なんだ? 普通の派遣社員はそんな物乞いみたいな集団の 村に行くわけがない。 物乞いする前に、物乞いなどしないように努力 してきたのかね?
957 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 00:40:48 ID:0cjr4HRY
>>954 んなわけない
IBMの正社員解雇の時の組合の会見のように
いざ自分達の番になったら態度は180度変わる
あの連中も普段は派遣なんかと思っていただろうよ
普段は偉そうなこと言ってる奴ほどいざ自分の番となったら
前言はきれいさっぱり忘れて騒ぐもんだ
958 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 00:41:45 ID:LGiiCChq
>>955 プランテーションというか、ソフホーズでいいんじゃない。
おれ専門じゃないからしらんけど、大豆とか鰻の養殖なら金になりそうな気がする。
小麦は四国で育つから、小麦でもいいかも。
959 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 00:46:03 ID:Nk0zEVbn
>956 派遣村の失業者が何か法律にふれたのか?むしろ正社員に悪さする奴がいるのにね。 横領や汚職する正社員や公務員は努力無しで濡れ手で粟ですが? 派遣が何か迷惑かけたの?派遣村は全国からの善意の支援で成り立ってる訳だろ?あんたが金だしてる訳じゃないぜ。 人生の立て直しを否定するのか?これから努力すればいんじゃね? 普通の派遣社員てなにさ?正社員の失業者と違いセーフティネットが無いから問題になってるのに。
960 :
>>1 :2009/01/05(月) 01:35:49 ID:gNnh+noK
961 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 01:46:47 ID:bcTU8Y4u
>>952 だからそれなのよ。
能力のある人間はどんどん日本から出て行く。
チームプレイを根本的に理解出来ないお前みたいなアホと、多くの日本の経営者の頭の程度は同じなのさ。
ホリエモンを見てみろよ、ぬけぬけとブログで知的そうな事言ってるが
言う事やる事悪意に満ちてる。一過性の効率性はあっても、副次的に発生するマイナス要因について
無責任な経営者だ。側近は殺されたのに、お前みたいな馬鹿はああいうのをまだ信じてしまうのさ
962 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 02:31:43 ID:0yCh2v/k
>>955 すまん、おまえの書いた後半のことを具体的にすすめているところだ
悪いが、ノータリンは帰ってくれ
議論のレベルが下がってしまう
964 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 02:51:37 ID:aSbi1+LO
自分勝手な利己主義の人があまりに多すぎる。 うんざりだ。 日本人の民度はどんどん堕ちていっている気がする。
いろんなやついてるて受け入れることすな ちんぽまんこうんこくさあおけつぷりいとか ずーっといってても時間は平等に過ぎるし」 聴かれても喋られても録音しても蜂はえいて はちはえでえまぜてもいかんじゃんけよう
966 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:10:14 ID:lmLwJW26
池田大作さんはローマクラブの名誉会員 ローマクラブが経済成長の限界を言った 経済成長がムリだからケインズ政策は無効である!と言った 公明党はクソ政党
967 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:12:02 ID:lmLwJW26
公明党はCIAのエージェントである宗教団体の政治活動部門
968 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:16:51 ID:lmLwJW26
軍事産業の復活しかない! 国防軍の再建を!! 維新政党・新風です
969 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:19:52 ID:lmLwJW26
日本はおかしい そうなのですおかしい普通の国じゃない と気づいた時には時すでに遅し 自己責任なのです そうなのですだから自分たちのおかれた状況を分析し 一致団結し自分たちの力で切り開かなければならぬ だからこそ自己責任なのだから暴動も正当化されるのです 戦後体制からの脱却! 純潔体制の樹立を!!
970 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:21:30 ID:lmLwJW26
感じることができなくなっている 国家国民意識が欠乏して、日本人として感じれず連帯感がない状態 福祉の向上には自己犠牲の精神、特攻精神が必要 個々人よりも全体の和を重要視すべき 国家天皇陛下のもと一致団結することが重要
971 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 04:35:49 ID:lmLwJW26
頼れるのは自分たちの生きたい気持ち 痛みや苦しみを感じること 自分たちで切り開かないといけないという強靭な精神力 一人一人の頑張りによってこそ日本国は復活するのだから
一国二制度、中国の逆バージョンだな。 普通レベルの仕事、衣食住を保証する代わりに、個人財産は全て没収か一時凍結。 それぐらいやらんと市場経済の中では生きていけない人たちだし、犯罪に走られるよりは社会負担も少ないだろう。
小田原リ-ットンfor you somethin for time to tell gabanner tyusu
974 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 05:07:26 ID:lmLwJW26
ヤクザの悪は放っておくと社会に感染する 我々はヤクザの脅迫に屈さずいかような戦いにも応じる ヤクザが絶え滅ぶまで徹底的かつ完璧に戦いぬく用意があるのだ!!
edo に関所通過権を与えるという話はみせるけど 最近 ま白糸の話だけおうい たいき
976 :
>>! :2009/01/05(月) 08:27:02 ID:gNnh+noK
977 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 08:55:07 ID:3FjL7ujY
使い捨ての始まりお調子者小泉応援したマスゴミと元創価厚生大臣のり理非ョン
★5日以降の衣食住を 「年越し派遣村」が厚労省に要望
★「雇用政策の結果による“災害”」と認める 厚労省
派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や食事を提供する
“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、
これまで約170人が千代田区に生活保護を申し込んだ。
派遣村の実行委員会は、最終的に申請は200人を超えるとみている。
派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この4日間で400人を突破。
うち約250人が宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、
仕事始めに当たる5日から使用できなくなるため、派遣村の実行委員会は厚労省に、
5日以降の衣食住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。
厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、
「東京以外でも同様の状況が起きており、本格的な対応を求める」などと申し入れた。
実行委によると、要望書提出の際、厚労省社会・援護局の幹部は
「雇用政策の結果による“災害”だという認識か」との問い掛けに
「そういう気持ちです」と答えたという。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090103STXKG023503012009.html
おおまかに言って、 労働政策は、 (1) 社会的(公的)セーフティネットの強化(≒所得再分配を強化→負の所得税など) + 雇用流動化 (2) 貧弱なセーフティネット + 長期雇用 んで、自公政権下の現状は、 貧弱なセーフティネット + 雇用流動化 という最悪の組み合わせ (湯浅誠いわく「刑務所が第四のセーフティーネットになりつつある」) 労働者にとってもっとも悪い状況。 永続的に生活不安を抱えて生きていかなけれならない状況。 さて、自公政権の悪政を否定するとして、 その後、どういう方向に持っていくか。 ヨーロッパ型の(1)か、 昔の日本型の(2)か。 派遣法1999年以前に戻そうとすると、財界・企業側がはげしく反発するだろうなあ。 どうするべきか。
980 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 09:21:55 ID:Gkzz34WO
派遣制度小泉政権以前に戻せばいいよ。 そうしたら失業中の製造業派遣は本当に仕事が無くなるけどね。 結局公共事業で吸収するしかないんだな。
981 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 10:05:00 ID:Mb+YXGB6
ホームレス状態の連中は好景気中でもいい加減な生活 をしていたんだよ。住む家も金もないなんて今まで何 してたんだ? 少ない収入でも一生懸命働き子どもを育てている母子 家庭もたくさんあると言うのに、働き盛りの年齢の男 が社会が悪いと言いながら物乞いをして責任転嫁する 醜態、それを正当化するサヨマスコミ。 政府がいちいち甘ったれた連中を助ける必要なし。 正当な理由で困窮している人こそ税金を使ってで も助けろ。 今介護施設は人手不足、物乞いを考える前に、資格 でも取る位の努力をしろ。国民はみんなマスコミ報道 とは反対にこのホームレスごっこにあきれているよ。
福祉・介護業界では、資格はおろか志をもって従事してきた人たちですら、諦めてどんどん逃げだしていている状態なのに。 こういうのを情報弱者って言うんだろうな。
983 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 10:22:35 ID:gJIgT5Qe
>>981 皆が皆怠けているとは限らないでしょ。
計画が甘かった人も居れば、騙される人も居る。色んな事情がある訳ですよ。
984 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 10:34:49 ID:Mb+YXGB6
一生懸命働いているのが多数。仕事は大変で給料は低いが、 安易な物乞いをするより、少しくらい努力し勉強しろ。 ただ問題はこの連中は辛いことから逃げるから今日の結果 を招いている。ホームレスが最適かもしれないとも思う。 介護の職業に従事している方達に失礼だったかな。
985 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 10:44:43 ID:Mb+YXGB6
>983 金もない、住む家もない、頼る家族親戚もいない。 これも政府の社会責任だと彼らもマスコミも騒いで いるが、自己責任だろうに。 本当に正当な事情のある人は他人に責任は転嫁しない。
986 :
派遣ラップ1 :2009/01/05(月) 10:47:59 ID:yFKS1IH2
「三年頑張れば正社員」 の歌い文句で、 就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、 派遣社員に変えてこき使い、 三年経つ前に契約解除の繰り返し。 “雇い止め”という名の使い捨て。 企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、 年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、 新卒にしか興味なし。 景気回復した途端、 四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に 高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。 非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。 新卒なら努力せずとも、景気良ければ正社員。 批判受ければ、企業側 「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」 と言い訳、正当化。 でも、でも、 2008年11月7日の厚生労働省の調査では、 非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。 ひどい言い訳。 ひどい詐欺。 ひどい裏切り。 人非人。
職歴にならぬ派遣労働。 三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。 使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。 ヨリ就職困難な状態に。 再び派遣で食いつなぐ。 定期的にハローワークに行ってみれば 求人募集数千件。 大喜びで 「正社員雇用」「家族を養える額の給料」 「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」 「通勤可能な地域」 で絞り込めば、たちまちわずか十数件。 それでも面接行ったなら 年齢不問、職歴不問と書かれても やっぱり若さと職歴が優遇される ハローワークは求人募集数千件。 でも、採用されない奴が数万人。 非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。 食べて行けない正規雇用も急増中。
>>983 幼稚な自己責任論を振り回してバカにされる奴って、そういう人並みの想像力が欠如しているんだよ。
>>984-985 日本の非正社員雇用の人口は、昨年末の総務省の調べでは1800万弱。
これは日本の労働者の四割に当たる。
残念ながら彼らは少数派ではない。
これほど非正社員が増えた理由は、家族を養えるレベルの正規雇用口が減り、
逆に家族を養えない低所得や不安定(定年まで雇用してもらえるか分からない小売店など)な正規雇用口が急増した為。
一時期、福祉が受け入れ口として活躍したが、家族を養えず多くが離職している。
だが、福祉は報酬が上がったうえに、mixiの派遣コミュニティーでは福祉の資格を持つ派遣社員を良く見かける為、今後、再度の受け入れ口として期待できるかも知れない。
990 :
>>1 :2009/01/05(月) 11:06:16 ID:gNnh+noK
991 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:21:09 ID:0yCh2v/k
>>989 福祉職へ戻るのはムリ
個人を大切にする個性重視の新左翼教育によって自己犠牲の精神が衰退してしまったから
腰痛め自分の人生を台無しにしてまで他人を救おうなどと言う教育ではなかったからな
992 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:25:06 ID:0yCh2v/k
軍事産業を復活させて内需拡大へ 国防軍の再建へ
993 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:27:13 ID:H2T818Nv
派遣村の惨状 キチガイ自民党政府「なんだ!??あのゴミども。。死ねや」 派遣村代表&テレビ局「厚生労働省なんとかしてください」 キチガイ自民党政府「おぉおお?来たぞ!うっとしいゴミどもだ」 「まあ、全国放送していることだし、仕方ないか」 とそれまで見殺しのつもりだったキチガイ自民党政府
994 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:41:40 ID:nAc834Il
>>993 最近はトヨタでもキャノンでも、ゴミなんて無いよ。
環境対策をがっちりやっているから、ゴミ=資源なんださ。
リサイクルしているんだよ。 どこもゴミゼロ事業所のはず。
だから、トヨタやキャノンじゃ派遣社員はゴミ以下なんだろう。
リサイクルすらしてもらえないorz!
995 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:46:38 ID:H2T818Nv
996 :
>>1 :2009/01/05(月) 11:48:41 ID:gNnh+noK
997 :
名無しさん@3周年 :2009/01/05(月) 11:49:12 ID:H2T818Nv
キチガイ自民党政府 「ゴミども、1月5日までな。 後は知らん。死ねや!オゥコラ」 のつもりなんだろう。
998 :
>>1 :2009/01/05(月) 11:52:30 ID:gNnh+noK
999 :
>>1 :2009/01/05(月) 11:57:22 ID:gNnh+noK
1000 :
>>1 :2009/01/05(月) 12:01:43 ID:gNnh+noK
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/