このページに関してのお問い合わせはこちら
日本経済「百年に一度の危機」、その原因は?
ツイート
37
:
何なのこの人?
:
2008/12/17(水) 09:08:59 ID:zVRpA/y/
>>26
> 渡部:いま国民年金の受給学は一人5万から6万円なのに、生活保護なら「15万から16万円と、
>3倍ぐらいもらえるのだといいますね。こんなバカな話はない。生活保護が必要な人にはお米をあげればいい。
>それで餓えることはないないし、餓えない以上、文句いっちゃいけません。着るものは実物支給でいい。
>全部お金でやるからおかしくなって、働く人がバカらしくなるんです。
>
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/jimintou2.htm
○ 生活保護費は平成15年度で約2兆3千881億円。
51.8%は医療扶助費、34.3%は生活扶助費。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/04/s0420-7c.html
生活保護制度の現状等について
社会保険は、国民年金のような定額負担、あるいは健康保険料のような所得比例負担は、
累進税制に比べれば、逆進性をもっている。このため、再分配による格差是正効果の最
も高いスウェーデンなど北欧諸国に比べてばかりでなく、米国のような自力救済型国家と比べても、
日本の再分配による格差是正効果は小さいのだということができる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4666.html
所得再配分の国際比較
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.pdf
日本の所得再分配―国際比較でみたその特徴