衆議員選挙 自民 民主どちらに投票する?13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
■前スレ
衆議員選挙 自民 民主どちらに投票する?12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226479457/
2名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 07:52:44 ID:WiNq9Pyh
麻生さんは国士!!
小沢は売国奴!!

↓反日革マル派在日ミンス党低学歴工作員乙
3名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 08:58:17 ID:79DUAcEY
地方分権も保険制度も理解できない池沼でも
持ち上げるしかない工作員が
そろそろ可哀想になってきたな
4名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 09:03:28 ID:HFJ/s8YM
自民党には永久野党に堕ちてもらい民主の与党ぶりでいかに前言陳列達成できるか見ましょう。 自民は末期ガンより恥ずかしい
5名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 09:08:51 ID:j3H8edmT
民主なんかに入れたら政府が朝鮮総連になっちまう
6名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 09:24:21 ID:yCTDiSRM
自民に入れたら今のまま何も変わらなくなっちまう
7名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 10:32:45 ID:t2IktTRo

いや、まったく素晴らしい。みなさん民主に投票して日本を安く売りましょう!

国立国会図書館法の一部を改正する法律案要綱

今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における
惨禍の実態を明らかにすることにより、その実態について
我が国民の理解を深め、これを次代に伝えるとともに、
アジア地域の諸国民をはじめとする世界の諸国民と
我が国民との信頼関係の醸成を図り、もって我が国の国際社会における
名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、
国立国会図書館に、恒久平和調査局を置くものとすること。

所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2〜4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2〜5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401027.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16401027.htm

8名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 10:39:47 ID:k5NVPitx
すぐに、アメ公に売却済みだろ ガソリンはインド洋で献上までしてる
9名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:01:07 ID:o8yMT3Qo
ヤフーの調査では、60歳代、20歳代、50歳代の順に内閣支持率が高い。
これは何を意味するものか? 60歳代は昔ながらの「オラが先生」で、特に
地方に多い。20歳代は「アキバ系」感覚の支持者。みなさんは?
10名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:08:17 ID:o1Ppk4QZ
★20〜30代の[ワーキングプア化]が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
★現役ネットカフェ難民らの証言を基に専門家が大貧困時代の恐怖を検証!
給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、
さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
成功している者は「努力したから」、
生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。
いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20〜30代の生活は、
今後どうなってしまうのか?
現役のネットカフェ難民や若年ホームレス、日雇い派遣労働者など、
「下流」と呼ばれる若者たちを直撃、その厳しい生活状況をリポートした。
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6364.php
先の総選挙で、多くの国民が“詐欺政党”自民党を熱狂的に支持した結果が、この現実だ。。。
11名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 16:34:23 ID:Mdh5A1cw
ウォー♪ウォーウォーー♪ウォーウォーウォーウォー♪
ウォーウォーウォーー♪ウォーウォーウォーウォー♪ウォー♪
ウォーウォーー♪ウォーウォーウォーウォー♪
ウォーウォーウォーー♪ウォーウォーウォーウォー♪


民主党です
12名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:24:54 ID:7n/bbcQw
>>11
痔(ボラギノール)のCMみたいだ。
13名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:26:22 ID:htt8jP0A
民主党に入れて韓国に10兆円支援しましょう
14名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:34:18 ID:7n/bbcQw
民主党に入れて北朝鮮拉致被害者を見捨てましょう。
15名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:36:32 ID:k5NVPitx
国民には2兆円、外国には10兆円 財源は特別会計と言う国民の金 by麻生太郎
16名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 20:02:19 ID:TCuxtauc
17名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 20:20:49 ID:+e018lFF
朝鮮人(韓国人)しか頭に生息していない病的ネット右翼。

365日24時間、「朝鮮人」のことしか考えていない病的ネット右翼。>>13,14
18名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:01:47 ID:WiHVJFjK
世界が100年に一度の金融危機なら
日本は100年に一度の馬鹿総理による政治危機だな

全く筋が通らないし
失言だらけでもうね
19名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:10:16 ID:WiHVJFjK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000133-jij-pol
消費増税時期、年内に明示を=麻生首相に要請−政府税調答申

景気が回復したら3年後
いや回復したら2年後にも増税とか言って

景気とか関係なく消費税を上げる気満々の麻生内閣の本性だな

消費税増税の話だけはすんなり決めようとする麻生
これが自称経済通の麻生(笑)
20名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:55:49 ID:79DUAcEY
>>18

ん?

明治維新以降これ程の
馬鹿大将って誰かいたか?
21名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:56:37 ID:2hludZAk
太陽政策サンバ★カン(ミンス3人衆)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=+csqKItllXo
22名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:08:51 ID:k5NVPitx
早く、ガソリン暫定税を廃止して高速無料化、中小企業の貸し渋りなくして経済バンバンザイだな、麻生なんてゴミ
23名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:17:22 ID:mxyjMt21
自民に投票する奴って金持ちとバカだけだろ
24名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:41:34 ID:7n/bbcQw
>>20
細川、羽田、村山は麻生以下。
25名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:53:52 ID:4RypUS51
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2281.html
を今見終わった。45分26秒。

小沢さん...首相に首尾一貫してないって言うなら、自分の発言もちゃんと
論理的につなげようよ。。。

二次補正つくるために強化法案必要つーてるのに、また二次補正の話にしちゃうし、
衆議院で修正されてるのにまた参議院で修正を希望するって、
じゃあ衆議院でなにやってたのよ?って話になっちゃうし、
むやみに審議を延ばしてないって言質取られちゃうし....。

麻生さんから失言らしい失言もでなかったし、ちょっと今回は大失敗ね。

それにしても、こういう録画をみるために思うんだけど、
野次多いよね。。。

国民の信託を受けて野次かよ。いい加減にしてくれよ。。。
26名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 00:36:51 ID:cBDDWfbm
>>25

国会中継は外人さんの日本語の勉強には向いてないと思うよ
27名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:01:20 ID:fZ2XcDCr
自民党支持者=官僚、道路族、不動産、ゼネコン、創価学会、経団連、貸し金業、パチンコ業界

民主党支持者=日教組、パチンコ業界、労組、自治労、朝鮮系


既得があるほうで良いんじゃね〜!
28名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:20:48 ID:vsJATqEq
>>25
政府の工作員か?
29名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:23:45 ID:vsJATqEq
つか、>>25みたいなレス投下で、レス主はいったいいくら貰えるんだ?
その金はどこから出てるんだ?
30名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:28:34 ID:POijkVSA
>>29

そいうい人に限って、もらってるんだよね。
その金は、どこから? 外国から?
31名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:31:10 ID:vsJATqEq
うわ、釣れた・・・。しかもキンモーなんがw
32名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:32:19 ID:wNESz1DM
新任の癖にさっそく上司を無能よばわりwww
33名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:32:56 ID:vsJATqEq
>>30
それと、そいうい人ってどんな人ですか? そ い う い

34名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:37:10 ID:/7juVXXQ
小沢の言い分は、第二次補正を年内に出せないのなら解散せよ、だ。
出せなくしたのは、民主党が第一次補正を参議院で引き伸ばしているため。

今日の討論での小沢、国民の困窮や経済不安で与党を攻めるでもなく、辞めろに終始。
小沢の脳裏には相変わらず、政権欲しかないことを露呈した。
それを見透かした首相、薄ら笑いを浮かべ、適当にいなしていた。

首相は、今日も言っていたが、就任直後に解散するつもりだったのが、
100年に一度の経済危機に直面したので、止められなくなったのだろう。
普通はこんな困難な環境になったら、さっさと辞めるよ。
それをやめないのは、責任感のなせる所業であって、
欲得づくで居座っているとは思えない。

目下のところ、政権によだれを流しているのは、小沢のほうだ。
35名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:37:30 ID:cAk04gJO
77 : ヒラマサ(徳島県):2008/11/29(土) 01:29:52.63 ID:jv/8oyT7
>「本人たちは「誰の迷惑にもなっていない」と言うかもしれないが、親の稼ぎで食わしてもらっているうえ、国民全体で支える公共的サービスは享受している。
病気でもない働き盛りの若者が、漠然と他人に寄生して生きているなど、とんでもない。」
「政府は「少子高齢化の進む人口減少社会で、経済の活力を一段と失わせかねない」として、
今後、ニートの就職支援に本腰を入れるというが、果たしてそんな次元の話なのか。僕に言わせれば対策は簡単だ。
一定の猶予を与えて、親が子供を家から追い出せばいい。
無理矢理でも自分の力で人生を生きさせるのだ。追い詰められれば、彼らも必死に考えて行動するはずだ。それでも働きたくないというなら、勝手にすればいい。
その代わり、親の世話には一切ならず、他人に迷惑(犯罪も含む)もかけず、公共的サービスも受けないことだ。無人島でも行って自給自足の生活でもすればいい。」



あなたも確か成人してからも親がかえで、初登院は母親がずっと付き添って、しかもならせてもらった政治家以外ではまったく働いた経験のない元ニートでは。
違うのか、東北出身の民主党党首よ。

この人、確か一度も職場で働いた経験がなく、どこの現場にも出て行かず、恐らく現議員の中で一番ニートに近い立場であったからこその意見か。
経歴だけ見ると、現実からの浮遊度と一族なしでは何にもならなかったという意味で、ブッシュより酷いよ。
36名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:56:08 ID:vsJATqEq
>>34
党首討論と同じでどうどう巡りになるから内容は端折るけど、
総じていまの政府じゃ任せられないから政権を渡せと言ってるのだと思うよ。

>国民の困窮や経済不安で与党を攻めるでもなく、

そんなことはもう与野党共に政治的に数字化してデータとして共有して解ってる話でしょ。
だからこそ、その上での党首討論なんでしょ。今更いったい君は何言ってるの?
今の日本の経済不安、困窮は猿でも知ってる話です。

37名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 01:59:17 ID:vsJATqEq
>>35
なんとか自分でやれーっと突き放す小沢

政治で救いますと言ってながら何も出来ない政府

ますます増える失業者。
38名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:04:20 ID:uDA4zThF
ニートにも優秀な人は大勢いるよ。
もともと貧しかったために、十分な教育が受けられなかったにすぎない。
親に寄生しているというより、親もろとも行き詰まるのを待っているというべきだ。
裕福な家のニートなんてほんの一握り。
なかには、思い余って悪知恵を働かせ、クスリを売ったり、詐欺の首謀者になったりして儲ける人もいる。
しかし、ほとんどの人はただ逼塞している。それだけ善良なのだ。
39名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:05:28 ID:jzeyaGZN
自民支持者はいってることが苦しいな
2次補正出さないのは少しでも解散時にプラスに使えるネタを
とっておきたいからだろ

そんなに通したいなら見なし否決の再議決でいいだろうが
ためらうのは自分の台所の都合のくせに責任転嫁は見苦しいぞ
40名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:08:28 ID:/7juVXXQ
>>36
結局、小沢は政策のための党首討論ではなく、政局のためだったんですね。
41名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:14:20 ID:/7juVXXQ
>>39
解散時って、9月かも知れないんだぜ。
見なし否決だったら3月になっちゃうよ。
42名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:16:24 ID:vsJATqEq
>>40
まだそんなこと言ってるのかよ。
この状態で与野党一緒にひとつの政策を?
そんなの無理でしょ?民主党も自民党も政局重視で、
審議に応じたり応じなかったりしてるんだから。

だからこそさっさと選挙をして、国民に今の与党か今の野党か
どちらかを選んでもらって、政索を前へ進めていこうと言ってるんでしょ?

日本の政治の仕組みがそうなってるんだから、自分の理念の政索を進めるには
政権をとらないとだめなんですよ。そして政権を決めるのは国民なんだよ?わかる?

あんたホントに日本人?
43名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:25:26 ID:jzeyaGZN
>>41
何わけのわかんないこといってんの?
衆議院通して参議院に送れば30日以内に参議院が議決しなければ
それで予算は成立だろ
再議決すらいらなかったな
44名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:26:03 ID:vsJATqEq
>>38
http://fish.miracle.ne.jp/okiurago/ryoushi/

沖合・遠洋漁業就業者確保育成センター
TEL03-3585-6682
http://www.fishworld.or.jp/fisher-man/ryousi/

沿岸漁業就業者確保育成センター
TEL03-3294-9613
http://www.fishworld.or.jp/fisher-man/ryousi/

>親もろとも行き詰まるのを待っているというべきだ。

待ってるくらいなら亀でも出来る?自分から動けよ。
新聞配達でもなんでも仕事なんてたくさんある。
45名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 02:47:08 ID:uDA4zThF
>>44 新聞配達はニートが順番にやってる。完全な供給過多。
新聞配達をやったことのあるニートはけっこう多い。知らないの?
切れたリンクを貼らないでくれ。

隠岐の漁協ってほんとに人手不足なのかな…
46名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 03:01:43 ID:vsJATqEq
>>45
ごめん切れてた?わりー
とにかく仕事なんざ頭使えばいくらでもある。

というか、小沢が言及してるのは、仕事もしないで引きこもってるニートに対してだろ?
俺は新聞配達したことないから知らんけど、新聞配達でもやってるだけ立派じゃないか?
オレはそう思うけど??
47名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 03:07:02 ID:WPL/9egU
今回ばかりは、自民に投票したら、ほんまもんのアホ野郎
48名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 03:17:30 ID:tBe92n9C
小沢も言ってただろw直ぐに解散総選挙して自民が勝てば衆参捻れていようが
自民の主張を通すことが出来たと

今の状態を維持し続けている自民が 政治空白を作り続けていると
49名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 04:45:47 ID:/7juVXXQ
>>43
「審議引き延ばしはしないとの民主党の言うことを信じて出すと(補正予算関連法案が)廃案になってしまう」ことへの危惧(きぐ)から、踏み切れなかった。
予算案は衆院通過後三十日で自然成立するが、関連法案は野党が参院で採決に応じない場合、
衆院通過後六十日の憲法の「みなし否決」規定に基づき、衆院再可決せざるを得ない。

しかし、国会法の規定で通常国会は一月三十一日までに開会しなければならず、
事実上、今国会はまでしか延長できない。
来年一月二十九日までに「みなし否決→再可決」を行うには、
関連法案を十一月三十日までに衆院通過させる必要があるが、既にそれは不可能だ。

もしも関連法案を今国会に提出し、「みなし否決」適用前に会期末を迎え、
民主党が参院で継続審議とした場合、関連法案は次の通常国会で参院の継続法案扱いとなる。
通常国会で関連法案審議が参院で再スタートした場合、否決された時点で廃案になってしまう。

国会法には、議決済みの議題と同一議題を、同じ会期中に審議できない「一事不再議」の規定もあり、
政府・与党は関連法案の再可決どころか、再提出もできなくなる。
50名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 04:49:04 ID:/7juVXXQ
民主党・太田和美議員の「不倫怪文書」騒動
11月27日発売の『週刊新潮』に「キャバ嬢」太田和美センセイ「不倫怪文書」乱舞中です
―という記事が載っていました。
目下、元キャバクラ嬢として名を馳せる太田和美代議士(29)自体が病原菌″、と言わんばかりの怪文書が乱舞中。
しかもそこには、彼女は不倫をしているとの内容まで――。

その怪文書がバラまかれたのは、11月半ばのこと。
「民主党代表の小沢による女刺客″作戦のため、彼女は次期総選挙で国替えするこの怪
文書は、元々の地盤である千葉はもちろん、新たな選挙区である福島でも飛び交っています」(民主党関係者)

ここで改めて太田センセイの来歴を振り返っておくと、
05年に千葉県議となり、
翌年、千葉7区の衆院補選に民主党から出馬。
が、すぐさま、議員になる前にキャバクラ嬢として働いていた過去が発覚し、
一躍、キャバ嬢議員の名をほしいままにしたのであった。

問題の怪文書はA4サイズで、早くも第2弾まで登場。
タイトルは(トリコモナス通信)、
発行元は(太田和美研究プロジェクト)となっている。
トリコモナスとは、性病を引き起こす寄生虫。

実際、中を覗いてみると、<こういう輩(注・太田センセイのこと)は、
男だろうと女だろうと、口先が達者で、世渡り上手で、
異性を手玉にとるのが上手だが、頭は空っぽ、権力を握ったら汚職に手を染める>

また、キャバ嬢時代は、(「仲間の客にまで手を出すほどの枕営業(当時の同僚談)」)
そして、最も激しいのが、<太田は千葉県議同期の小泉文人(35歳既婚者)と
現在不倫交際ING。
太田と小泉の仲は民主党関係者の間でも「公認」済み>
ちなみに、太田センセイのお相手と名指しされた小泉氏は、
来たる総選挙で千葉5区の民主党公認を元職と争う、現役県議である。
51名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 04:50:02 ID:4cru2axz
正直、民主の政策を知ってて投票する馬鹿はいないだろ。
ただ自民も糞。
こんな悲しい悩みはないね
52名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 04:57:34 ID:/7juVXXQ
自民党関連の「シンクタンク2005・日本」の金曜研究会
第9回会合(平成20年2月25日(金)で行った講演の中で、
PHP総合研究所 代表取締役社長 江口克彦氏

私は、マニフェスト政治には反対です。
マニフェスト政治をやり始めた結果、ものすごく短期的な視点になってしまいました。
マニフェストは、いくつ項目を挙げても、自分がやれること、住民からやったと認められる範囲でしかありません。
マニフェスト政治には、「遠望の眼差し」がないのです。

「遠望の眼差し」を持って日本の姿を見て、日本をこういう国に変えていかなければならないという国のあるべき姿を描いて、
そのためには今こうしなければならないということを考えるのではなく、
今できることだけを並べるというマニフェスト政治になってしまっています。

企業でも、マニフェスト経営は失敗してしまっています。
マニフェスト経営とは、成果主義のことです。
成果主義を日本の企業が取り入れ、多くの日本企業は低迷しています。

社長が、自分の任期中に成果を上げることばかり考え、そのための事業計画を立てるようになってしまったということです。
昔の松下幸之助、本田宗一郎、土光敏夫という経営者達は、20年後あるいは30年後の我が社の姿を描けました。
昔は十指に余るぐらい優れた経営者の名前を挙げることができましたが、
いま優れた経営者の名前を挙げることができますか? 挙げられないのではないですか?

言わば、哲学、ビジョン無き経営者ばかりになってしまったことで、
結局は日本企業が世界の中で、競争に勝てなくなってきているという状態になってしまったのです。

それは、政治、日本の国も同じです。みんな、短期的、近視眼的な見方しかしなくなってきたのです。
本当に10年後の日本をどうするかという考え方がないのです。
それよりも、今は年金問題、ガソリン税問題の方が重要だということばかりしか言いません。
こんな状態で、日本の国が良くなっていくはずはありません。
近視眼的なものの見方しか出来ず、しかも中央集権という悪しき土壌の上で、政治が行われていると、これは大変な問題です。
53名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 05:01:36 ID:cRZyUxLg
>>51
在日と部落と日教組と自治労はミンス党に投票するから、
ミンス党が圧勝するよ。
54名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 05:02:12 ID:vjT/2GF9
>>51
そのジレンマ分かるわw
 
自民の保守議員だけ独立して政党作ったら応援するんだけどな。
55名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 05:06:49 ID:/7juVXXQ
>>54
保守は自民も民主も平沼党に行けばいいな。
56名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 05:52:23 ID:/7juVXXQ
日本人の言論を保障しない人権擁護法案を賛成しているのは自民党以外の政党全て。
自民党は例え問題あろうと民主主義の根幹、言論の自由を死守すべき
奔走しているのは自民党のみ。

在日朝鮮人の悲願法案「人権擁護法案」を辛うじて死守している良識自民党議員のお陰。

「人権擁護法案」を成立されれば此処での自由討論は出来ない。
誹謗・中傷してないか在日人権委員がチェック。差別と見做されれば容赦なく「逮捕」。
誹謗・中傷・差別用語は全て証拠として査察される。

言論の自由を一端失えば、取り返すには長い時間が掛かり過ぎる事は
世界の独裁国家・言論統制されてる国々(中国・北朝鮮)を見れば明らか。

物が気兼ねなく自由に言える素晴らしい権利を失って気付いても時既に遅し。

自民党を推す最大の「訳」お解かり?
57名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 05:57:11 ID:/7juVXXQ
>>42
政局重視 国民不在ですね。
58名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 07:38:13 ID:sJIxbHF7
平和ボケした日本人
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
ばかばっかばかばっか
平和ボケした日本人ぷげら
59名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:13:30 ID:hP3nPdn5
「民間にできる事は民間に!」の言葉に賛同して自民党に一票を投じたわけだが、
今となっては造反組みの野田聖子は復活して大臣になってしまったし、
官から民への流れも止まってしまって公務員の制度改革も全く進まない。

これで「あなたたちが選んだ代表です。これが民主主義です」って言われても。
おれはあのときの小泉、自民党の掲げる政策に賛同しただけ。
考えが変わったなら解散しろよ。
60名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:15:59 ID:C82zX1py

スゲーw 迫り来る民主&公明政権の恐怖!

民団 「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2

61名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:26:05 ID:xdt/aRBY
>「民間にできる事は民間に!」の言葉
> に賛同して自民党に一票を投じたわけだが

郵政なんかより要望が多いNHK民営化はする気まるで
無かっただろ。自民党はNHKを利用できるからな。

もともと小泉は キチンとした考え方をもってないんだよ。
そういうものが、麻生まで続いている。
62自民党キライ:2008/11/29(土) 12:30:54 ID:y6jUzQgo
どの政党もダメと言うなら、すべて新人に入れ替えるってのは?
長妻、原口、菅、自民党なら渡部、それ以外は田中康夫以外は再選されていらない。必要ないもの
63名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:36:46 ID:sJIxbHF7
「日本がもたもたして在日韓国人の地方参政権を認めないのは遺憾だ」(2008年、韓国の李明博大統領との会談で) from wikipedia
64名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:37:33 ID:sJIxbHF7
>>63
ああ小沢一郎ね
65名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:42:55 ID:hP3nPdn5
>61

そうかもしれないが、それでもあの時点で最も
既得権益をぶっ壊してくれそうなのは小泉っぽかったから投票したんだよ。
他に選択肢があれば変わってた。
66名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 14:35:25 ID:IAouCvN7
低額給付金で買収されたから、 わかるでしょう、
67名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 15:02:12 ID:y0kmPEX/
衆議院閉会中でも参議院はいつでも開ける。
衆議院を解散しても次の首班指名がなるまでは現職内閣が職務にとどまる。

「政治空白」など日本で起きることは「絶対にない」のに
なに麻生さんは「おかしな言い訳」をしているのでしょう?
68名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 15:08:39 ID:jjTH+seY
あの時の自民党に賛同ってさ、
そもそも自民党自体が昔からインチキ政党だってことに気づいてくれよな。
たった1つの政策で賛同しても、あと4年間何でもできるんだぞ。
数与えればすぐ腐敗する政党なのは昔からわかっていたことだろうが。
だまされた自分を恥じてくれよ。
ある意味みんなあんたがたのせいだよ。
69名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:03:07 ID:HRkJ+OnZ
小泉の「郵政族、道路族をなくす」でだまされた国民が
小沢の「官僚の天下りをなくす」で、また、だまされようとしています。
小泉の「派閥政治を潰せ」は小沢の「官僚政治を潰せ」と同じ構図です。
違うのは小泉が小さな政府で国民に対して自立を求めていたのに、
小沢は大きな政府でばらまき政治を行うということです。
70名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:03:51 ID:C82zX1py


国売れ、国売れ、民主党!


71名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:09:43 ID:y0kmPEX/
公明党が「総選挙来年4月以降」を呑んだみたいで
創価右翼がネットで「むちゃくちゃ麻生擁護」をやりそうだな。
72名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:12:57 ID:FsD5kuP2
309 :無党派さん:2008/11/29(土) 15:59:10 ID:vkI3O2vn
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昨夜 起こった事を話すぜ!
          |i i|    )! )) //|        『YAHOOリサーチの意識調査・党首討論で
         |l、{   j} /,,ィ//|       昨日の深夜まで「麻生2400票:小沢7700票」だった調査が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        3時間仮眠をとったら「麻生8000票:小沢8800票」になっていた』
        |リ u' )  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,}⌒`/ |<ヽトiゝ        オレも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / }ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ}
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    見間違いだとか、ヲタ信者とか、ゆとりとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい右翼の片鱗を味わったぜ…

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3032&wv=1&typeFlag=1
73名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:13:32 ID:FsD5kuP2
麻生太郎ファンクラブ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227872991/l50

85 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 10:22:54 ID:WtoNVArf0
>>72のアンケート、9:50位時点の数字
1位小沢・・・10920
2位麻生総理・・・9883
3位引き分け・・・1159
合計・・・21962

88 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 11:17:22 ID:L+pkuw510
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
ほれ、YAHOOの投票だ。
がんばって投票しろ。
クッキー消せば何回でも投票できる

116 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 14:27:50 ID:WtoNVArf0
14:00現在
1位麻生総理・・・14392・・・52%
2位小沢・・・12282・・・44%
3位引き分け・・・1504・・・6%
合計・・・28178

面白くなってきたぜ!!!
みんなYAHOOの世論調査で
麻生信者や右翼が工作していることを広めようぜ!
74名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:47:58 ID:dq3nxdsL
ネット工作して投票行動が変わると思っている人って
な ん か ァ 痛 い よ ね
75名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:48:35 ID:V4+pxJ2l


パチンコ汚染議員・民主党 赤松広隆
http://jp.youtube.com/watch?v=TCqQaeshzJQ

パチンコ汚染議員・民主党 赤松広隆 2
http://jp.youtube.com/watch?v=8DzcTHyJj2w&feature=related

パチンコ汚染議員・民主党 赤松広隆 3
http://jp.youtube.com/watch?v=CqZ9LBCSjGM&feature=related
76名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 16:51:11 ID:GrNT8Lq0
公明、民主党

国籍法+外国人参政権→移民1000万→地方のっとり→日本植民地化
77名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 23:17:37 ID:cBDDWfbm
>>67

選挙期間中に政治なんかやってたら選挙空白になっちゃうから
78名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 23:23:29 ID:wNESz1DM
選挙もしないでいつまでも古い民意で居座る方がよっぽど長期の政治空白だわ
全然直近の民意を反映される気もない麻生
79名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 23:31:30 ID:bgrM9EpG
やはり自民にはお灸が必要だな
80名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:16:09 ID:1+/ktFQK
小沢氏は、総理はいつでも衆議院の解散が出来る。
だから、野党が選挙管理内閣を作ったら、即時衆議院を解散する。
そう思い込んでいるようだ。

マスコミは、政権基盤を安定させるために速やかに衆議院を解散して国民の信を問え、という。
どうやら日本のマスコミ人は、良識も常識も知識も不足しているようだ。

日本の統治システムがどうなっているのか、憲法にはどう定められているのか、を
マスコミはもっと真剣に学んでいただきたい。
総理にはいつでも解散ができる、ということになってしまえば、強権的な総理が誕生したときは、
選挙制度を変えた上自分の都合のいいときに衆議院を解散することもいい、ということになる。
解散の結果選ばれた衆議院議員の顔ぶれが気にくわないから、もう一度解散する、
自分の気に入る国会の構成になるまで解散を繰り返すことも許される、という理屈になる。
そんな総理は選挙で落選するはずだ。そんな反論が出されるだろう。
しかし、論理的な可能性がある以上、勘違いは指摘しておかなければならない。

総理は、いつでも自由に衆議院が解散できる。
どこにもそんな規定はない。
解散権は、国政上の最大の権限である。
解散権の濫用は絶対にあってはならない。
マスコミはこれ以上誤った考えを流布し、国民を煽動してはならない。
まずは、現在の憲法の規定を読んでみることだ。
内閣の不信任決議があった時に、内閣は、総辞職しなければ衆議院を解散しなければならない、とあるはずだ。
まだそういう事態になっているわけではない。

臨時国会の会期延長に民主党が反対した。
衆議院で可決した法案がまだ参議院で議了されていない、という事態を受けての会期延長である。
法案を何が何でも廃案に追い込んでいくための戦術としての会期延長反対だろうが、
民主党が賛成したはずの保険法の改正もまだ成立していないはずだと思うが、如何だろうか。
会期の延長に反対しながら、その臨時国会に第二次補正予算案を提出せよ、と迫る。
マスコミはその論理矛盾に気が付かないのか、小沢氏に軍配を上げる。勘違い。
そして、国政の基本ルールの覚え違いだ。
81名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:16:52 ID:oqwrXsVu
>>65

可哀そうに、そうやって一番の既得権益である自民党を守っちゃったんだよ。
82名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:32:46 ID:CATtBqQK
なんで民主党みたいな売国党に投票するのか僕には理解できないや
83名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:33:36 ID:SCFRduX0
>>70

必死過ぎ哀れ
84名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 03:23:51 ID:1+/ktFQK
麻生首相の「医師不足への対応を問われ、
「(医師には)社会的常識がかなり欠落している人が多い」という失言について、
精神科医の斉藤環氏は、マスコミの偏向報道が最大の要因だとし、
「報道の偏向ぶりはまず言葉にあらわれる」という。
その例示として、正しくは「受け入れ不能」にもかかわらず、
「たらい回し」「受け入れ拒否」といった誤った言葉が、いまだに流通していると指摘する。

確かに、「受け入れ拒否」では、医師の数が少なく、
過酷な労働環境で働く医師の現状を想像することはできない。
85名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:14:16 ID:xxVsHR/t
官僚A「うまくいったよねえ、第2次補正のもみ消し」
官僚B「あんなの誰が考えたの、定額給付金に高速道路1000円」
官僚C「麻生総理ももうちょっろ利口かと思ったら、何の疑いなしに
    定額給付金に高速道路1000円やるって言うんだもんなあ。」
官僚D「し〜、麻生さんに聞こえるよ(笑)」
官僚E「だってよ、乗用車だけ、しかも土日だけ1000円だぜ。
    常識的にあり得ないじゃん。」
官僚F「どこの省のどの先輩が考えたんだろう。でもこれで、2次補正なんて世間が忘れて
    本予算を我々の思い通りにやればいいだけさ」
官僚G「でも民主党も自民党内も補正出せとうるさいぜ」
官僚H「大丈夫、麻生能天気総理には「アメリカ経済を救うのは我が日本です」
    本予算でアメリカを救いましょう。これは日本の倒産や失業より大事な問題」
    と吹き込んであるよ(笑)」
官僚I「また〜、あのお坊ちゃま総理は本気になっちゃって(笑)」
官僚J「経済対策でごちゃごちゃのうちに、公務員制度改革潰しちゃおうぜ」
官僚K「だよね〜(笑)」
86エビちゃんファン:2008/11/30(日) 12:20:35 ID:INVDDF8Y
読書は漫画しか読まない馬鹿総理となんでも反対屋との闘い。
シナリオは誰が書いているのか?
自民なんて途中で辞める二世のボンばかり。
頭空っぽでニートの方がよっぽどましな人間はいっぱいいる。
その自民党から抜け出した奴が民主党を作った。
最悪はどっちに転んでも、政権交代茶番劇を公共電波で垂れ流すだけで
同じ政策しか行なわれない可能性があると言う事。
その無能さ故に麻生が引きずり降ろされ、
誰が総理になっても、やる事は最初から決まってたりして・・
何人総理が交代しても国を動かす権力者自体が交代する訳じゃないもんね。
87太郎:2008/11/30(日) 12:23:17 ID:3NwceVhD
『のうなし・たろう』・・・。
88太郎:2008/11/30(日) 12:24:22 ID:3NwceVhD
間違えた、『のうなしだろう?』でした
89名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:27:31 ID:kpR4waMf
>>86

小沢が影で操っていた細川内閣は8ヶ月、羽田内閣は1ヶ月で投げ出している。
人のこと言ってる前に、自分のことを心配した方がいい。
90エビちゃんファン:2008/11/30(日) 12:38:56 ID:INVDDF8Y
自民党はタイゾーみたいな二世なんてちゃって議員のボンばかりでロクなタマがない。
国民に大盤振る舞いを約束する小沢は、しかし過去に壊し屋の異名を取る男だ。
彼は自身の党が中心となる連立政権だけでなく、自公連立政権まで壊している。
つまり、この人が政権を取った場合に何かトンデモない事が起こる可能性はある。
民主党内で粛清が起き、少数派になる事で再び民主が野党になるかも知れん。
あのクーデター派の心の中は自民党の時から読めんかったからな。
91名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:43:20 ID:1+/ktFQK
小泉が総理大臣だった時は民主党の党首がコロコロ代わっていた。
鳩山(統一補選での惨敗と自由党との統一会派騒動でコケる)
菅(年金未納でコケる)
岡田(選挙で大敗してコケる)
前原(永田メールでコケる)
小沢
92名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:58:33 ID:2g+S2SaU
舛添失言
「やっぱり、成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理が
あるっていうことだ。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」

週刊文春2007年11月1日 P158
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20081026#1224955924
93名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 13:05:00 ID:a99/w/y/
自民党にだけは投票しそうもない。
94名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 13:05:52 ID:g4z89A1P
失言してる暇があったら年金処理を早く終わらせろよ
95名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 13:09:02 ID:mHbxyPUH
自民以外
96名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 13:15:09 ID:oqwrXsVu
自民党は小泉で壊れた。ナチスになったんだな。一応は熱狂的で民主的なプロセスで独裁になったのも似ている。
97名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 13:55:55 ID:Otxk8ioR
>>91
自民党も小沢が党首在任中に
小泉→安倍→福田→麻生と
コロコロ変わっています(その内二人は政権放り出し)
が何か?
98名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 15:53:07 ID:xxVsHR/t
>>92
完全な枡添さんの失言だが
反論できない麻生さんもつらいよなあ

成蹊と学習院の卒業生OBはおおいに怒るべし
「俺たちは踏襲を“ふしゅう”とは絶対読まないぞー!」てね
99名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 15:54:48 ID:ATUUgz4V

100年に一度の金融危機に
100年に一人のバカ首相


最悪だわ。
100名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 15:59:23 ID:iPvrt5+m
自民党議員は休日の朝から
必死にテレビの言い訳番組に出てくるが
肝心の総選挙は一向にやろうともしない
選挙に負けるのは嫌だ
なのに自分達の言い訳は聞いてほしいと・・・
子供か?お前ら
101名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:07:03 ID:D8VdFLW2
●党首討論での小沢党首の主張は、常識的国民多数の考えを
主張したもの。

 これを拒否した麻生首相は、民主政治のイロハを弁えない
ただの権力にしがみつくだけの亡者だ。
 多数の国民に「馬鹿」呼ばわりされるだけの資格ありだ。


102名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:07:25 ID:xxVsHR/t
>>100
細田幹事長
「第1次補正で11月に使われた信用保証枠は8000億で足りてる」

このひとは馬鹿か能天気か
8000億しか資金需要がないんじゃなくて
信用保証協会が借り手にいくつもハードル作って
結局8000億分しか保証しなかっただけなのに
103名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:15:09 ID:HC6/rs2T
日本を内部から崩壊させようとする改悪国籍法
 
創価公明と民主が法案を通過させようとしています。

公明と民主は日本の転覆を狙っています。

国籍法改正反対のチラシを他から転載します。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16685.jpg

104名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:23:43 ID:ddY+HjNz

☆ 国家公務員(行政職棒給表I) 対 民間複合サービス企業 ☆

◆従業員100人以上の民間複合サービス企業に限定(男子データ)          
 30〜34歳 411万円
 35〜39歳 506万円
 40〜44歳 565万円
 45〜49歳 621万円
 50〜54歳 685万円
 55〜59歳 711万円

◆複合サービス事業(公務員;男女データ、民間;男子データ)
   大卒公務員(行政I) 大卒中小  大卒大企  高卒中小 高卒大企
30〜34  460万円    407万円   433万円  379万円  475万円
35〜39  600万円    489万円   595万円  429万円  491万円
40〜44  710万円    539万円   702万円  472万円  601万円
45〜49  810万円    596万円   755万円  545万円  577万円
50〜54  930万円    665万円    794万円  604万円  626万円
55〜59  950万円    693万円   808万円  591万円  615万円

※中小;従業員100〜999人(14万人)、大企;従業員1000人以上(2.6万人)
※公務員給与は男女、民間は男子のデータ。国家公務員(行政I)は16万人。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/01.xls

自衛官を除く国家公務員平均年収は832万円(40歳程度と思われる)
税務職・公安職は上記の値(行政I)の〜2割程度高給であると思われる。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/19kokkoulink/190002.xls

注;勘違いする人もいるかもしれないが、行政職棒給表I適用の殆どが非キャリア官僚
  上記公務員平均はキャリア官僚にしてみれば一見安そうだが官僚だけを見ると安くない
  45歳官僚の平均;本府省課長1225〜1413万円
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumuinkaikaku/forum/h200122/pdf/siryou3.pdf
105名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:26:52 ID:9sDDCqji
民主党の選挙目当てのマニュフェストについて

財源確保の為の租税特別措置の見直しって具体的に何?
つまり増税ってことだな。

財源確保の為の所得控除の見直しって何?
つまり増税ってことだな。

政府資産の売却って何?
身代を潰す放蕩息子、準禁治産者じゃんw

国家公務員の人件費20%削減と言うのは評価できるが、政権目当ての安請け合いと見た。

地方自治体では民主党が政権取っている所もあるが、全然引き下げられていない。むしろ上がっている。
もし、選挙前の安請け合いでないのなら、まず、地方公務員の給料引き下げてみろよ。
それをするまで信用しない。

第一、20%下げるとかうそぶいているが、公務員は本給の他に、ほぼ本給と同額の手当泥棒をしている。
もし本給しか下げないのなら、全体として僅か一割しか下げないことになる。
手当も含めて下げるのか、それとも本給しか下げないのかはっきりしなさい。
106地方庶民:2008/11/30(日) 16:37:04 ID:EhpXD4xC
自民はテレビや討論番組で選挙より
金融危機や企業・国民の為の緊急対策が大事だと
PRしてるけど、今選挙すれば完全に負けるから
選挙が有利になるタイミングまで
引っ張るつもりなのがみえみえ・・・

それも、すでに崩壊してる旧態依然の手法の政策で
日本の経済を救うとか云々言ってるけど
どうせまた金融と大企業の業績が回復したら
景気が戻ったと言って
地方や中小企業や庶民は置いてけぼりさ・・・

世界の金融会議で日本は金融崩壊を立直したと
自慢してるけど、前回のバブル崩壊の時から
地方景気は立直ってないし、景気回復なんてしてないって!

時代が変わった。官庁と癒着した自民党では
もう政治は機能しない。さようなら。。。
107名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:39:51 ID:uDIYZ/Xh
>>103
どんだけマルチしているんだよ?この異常者。

その公明党(創価学会)を最大の支持基盤としているのが自民党であり、

しかも、国籍法改正案は、政府案だから、自民党・公明党が主導だろうがw

ほんとネット右翼って、虚偽の流布しかできないんだな。

完全に犯罪だ。通報対象だな。
108名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:42:32 ID:Otxk8ioR
困った時の国籍法頼みw
109名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:42:36 ID:mYzZQo1V
アホなウヨが『中国、韓国に侵略されるゥ(慌)』って妄想でうろたえる所が見たいから民主党に入れる
110名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:44:55 ID:AXt/l7bH
>>102
そのハードルは保証枠拡大されると解消されるの?
111名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:48:02 ID:zmDUzGx6
>>109
ネットウヨは、自公が政権から下ろされると国外に逃亡する気でしょう。
実際そうしてくれれば、日本も多少おだやかになる。
で、今度はネットウヨ自身が
その国のウヨから外国人は排斥する運動の迫害を受けると。
112名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:53:53 ID:Tg9Jprzh
正論を言うと茶化されるスレ
113名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:56:13 ID:LSwg7jOS

民主党の前身である細川政権がやったこと

@ 小選挙区制にして自民党に利益誘導

A 当時3%だった消費税率を突然7%にすると言い出した

その際、消費税を福祉目的税と名前を変える目くらましを使っていたなw   
114名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:58:00 ID:QSdVcUBX
この疑惑を知ると世界の見方が変わります。
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
115名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 17:05:35 ID:lzxGwf4x
教えてください
自民が大嫌いなんですが、参議院での議席数を考えると民主に入れるのがとても怖いです。
自民が圧倒的な議席数を持っていたときに安倍元首相が強行採決連発していたのが印象に強くて・・・

いま民主がぼろ勝ちしたら民主を止められるのっているんですか?
116名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 19:05:33 ID:1+/ktFQK
>>97
そんなこと誰でも知ってるんだよ、バーカ
117名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 19:28:32 ID:zSDgzE+u
岡田さんが総理大臣になったらいいのに
118名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 19:30:30 ID:zSDgzE+u
次期総理大臣候補
119名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 00:59:20 ID:AA2V9V4P
28日の党首討論に対しての民主・鳩山幹事長の見方
「どう見ても小沢の勝ちだ。(麻生首相は)自分が仕掛けた党首討論で、むしろ返り血を浴びたなと」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00144998.html

麻生首相が「返り血を浴びた」と言う事は小沢代表が麻生首相に斬られたと言う事である。
斬られたほうが何で勝つんだ?
そんな日本語で官僚たちを操るのは不可能。
官僚は誤解されないように、見解が分かれないように、
一字一句辞書を引きながら、確認して法律を作成していく。
いわば日本語のプロ集団だ。
官僚たちは笑っているぞ。
120名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 03:10:17 ID:jn2ssdbV
自公と小沢は
ネズミとゴキブリみたいなもん

どちらも放逐しないと、将来はねえぞ
121名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 06:21:37 ID:MVDOeIZ8
民主・長妻議員はまじめに年金問題を追及している

しかし、民主全体は憲法軽視・無視、消費税増税だ
自民と変わらない

国民年金・厚生年金は消える!
官僚の(共済)年金は、消えない!

なぜか?
1.年金は戦費調達のため作られた
2.「払うのは先だから、どんどん使え」が思想だった
3.その思想と制度が、戦後も継続された
4.官僚は、それを知っていたから自分たちの制度は別制度とした

これが、真相だ
戦前の思想・制度が残っている

憲法の軽視・無視と同根だ
タノガミ現象と同根だ

自公は、それを守る
民主も同じ、憲法を軽視・無視し、消費税を上げるという

この政治を変えること
これこを、生き残る道だ!
122名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 06:27:38 ID:Z+IROd+f
>>120
アンチ小沢はけっこういるようだが、民主党政権になっても
小沢は麻生のように総理のイスにしがみつかないし
病気のこともあって若い議員が程なく新たな総理になるだろう。
123名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:04:43 ID:AA2V9V4P
>>122
不動産追及されてTHE END
124名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:08:12 ID:TasZSGdw
自民に入れるお
125名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:18:34 ID:0rdt763V
消費税10%にして道路をもっと作ろうぜ!
126名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:43:06 ID:QebLZ/fY
>>110
考え方が違う。
ハードルを下げると保証枠が拡大拡大するのではない。
建前上何も保証協会は「緊急経済対策の信用保証は1ヶ月8000億円まで」と
決めているわけじゃないだろう。
保証の申込に対してハードル(審査基準)をクリアした保証案件に対しては
保証協会は必ず「保証しなければならない」になるんだよ。
ハードルを下げると1次補正の2兆円を軽く突破すると思う。

間違ってはいけないのは
信用保証での貸してはあくまで「民間銀行」だからね。
「銀行」からの「代位弁済」を受けてはじめて保証協会に「貸倒損失」が発生する。
2兆円という予算はあくまで「貸倒損失」に備える「引当金」だ。
予算計上したからといって直ちに消費して消えてなくなるお金じゃないことを
理解しないといけない。
127名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 09:45:16 ID:QebLZ/fY
塩崎、渡辺嘉美、茂木・・・・

麻生さんが口がひん曲がろうと「第2次補正」を今年中に出さないのなら

国家国民の為に

民主党の「緊急経済対策案」に賛成します。
128名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 10:55:11 ID:jn2ssdbV
選びようがねえよ

ペスト太郎
ゴキブリ一郎
どっちも負けろ
129名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 16:33:58 ID:iUI/tHTn
野党第一党に入れるのが筋かと。
130自民はもう選挙できません:2008/12/01(月) 17:05:00 ID:64D0T4PV
麻生内閣の支持率が、発足当初の44・6%から下落し、27・5%と3割を割り込んだ。
不支持も58・3%。厳しい世論が感じられる。
項目別
 「指導力」を評価しない71・9%、
 「首相の言動」78・4%が評価しない。
 「景気対策」(16・2%)や「外交政策」(28・3%)も、評価する答えは低い。
 定額給付金を景気対策として適切だと思うは18・3%、適切と思わない76・9%。

首相と小沢氏の比較では
「主張に説得力がある」 麻生首相27・9% 小沢氏51・5%。
「政策がよい」 首相28・3% 小沢氏36・4%。

首相にふさわしい人物
麻生首相との答えは8・8%。
小沢氏が11.4%と、小泉元首相と並んで初めてトップに。

麻生と小沢のどちらが首相にふさわしいかを聞いたところ、
小沢氏(32・5%)が、首相(31・5%)を1ポイント差ながら上回った。

党首討論の直後の29、30日に実施。1000人から回答を得た。
産経とFNN(フジニュース)の世論調査。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000535-san-pol
131名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 17:18:52 ID:QT8zMpmv
◆自公政権の悪政◆正社員“首切り”ラッシュが止まらない
●すでに大企業などで8000人だが、本番は来年
日本IBMが1000人規模の人員削減――。
金融危機を発端とする大不況が、とうとう正社員の首切りに直結し始めた。
これから年末にかけ、リストラの嵐がアチコチで吹き荒れることになる。◇
今年夏以降に希望・早期退職を募った大企業や上場企業は別表の通りだが、総数で8000人を超える。
だが、これはほんの序の口だ。第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミストが言う。
「人員削減はこれからが本番でしょう。企業は業績悪化で、設備投資など前向きな活動にブレーキをかけた。
しかし、それでは追いつかず雇用に手をつけ始めています。
多くのシンクタンクが予想しているように景気回復は2010年でしょう。
つまり09年いっぱいはリストラが続くと覚悟したほうがいい」
9月の失業率は4.0%で、完全失業者数は271万人にのぼる。この先、どうなっていくのか。
第一生命経済研究所の試算によると、2010年の失業率は4.9〜5.0%。失業者330万人。
「ただ、この数値は雇用に手をつけるのは最後という前提があっての予測」(嶌峰義清氏=前出)だから、まだマシな数字だ。
米国のように首切りが当たり前に横行すれば、失業率7%、失業者500万人も十分にあり得る。
失業者予備軍は確実に増加中だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3920514/
132名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 21:05:33 ID:qxg87jkr
<診療報酬詐欺>容疑者の医療法人、民主党前議員側に献金

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000050-mai-soci
133名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 21:05:43 ID:uI21OZAg
公自政権(笑)

「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え、名古屋で講演 07/07/21→参院選惨敗
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1185028041/

07/07/21 【産経】「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/news22.2ch.net/newsplus/kako/1184/11849/1184990405.dat

08年4月、山口補選で福田首相訪問。(創価)学会さんのお世話になったね」。山本候補支持の男性(60代)はニガ虫を噛み潰したような顔でつぶやいた
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0804/0804205316/1.php

麻生総理「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」公明党を表敬 08/09/23
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1222149209/

支持率大幅低下。慌ててネット右翼、ポスターを作る「麻生支持者はこんなにいるんだぞ!!」 08/11/29
http://s03.megalodon.jp/2008-1201-0616-42/uproda.2ch-library.com/src/lib075550.jpg


国会で亀井静香氏「自由民主党の最大の支持母体は創価学会でしょ。公自政権と言われてる」 08/10/7
http://jp.youtube.com/watch?v=7JSkO-PlDJc
134名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 21:22:49 ID:qxg87jkr
大連立の次は超大連立 小沢氏、周辺に漏らす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000550-san-pol
135名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 21:24:06 ID:CUaSn1EM
民主党の投票。
官僚に弱い自民党は消えろ
136名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:32:32 ID:5EgMMrJU
民主勝ったら完璧な独裁政権になるんじゃね?
137名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:41:21 ID:tKwnAZhx
>>124

お約束の脳死バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:42:59 ID:5/IWPJK2
麻生も無駄な視察なんてしなくていいから
仕事しろよ 政策を早くだせよ先延ばしして

物見気分で視察とか腹立つわ
139あほう内閣,自滅だな:2008/12/02(火) 10:39:03 ID:uN9r5KZA
あほう首相ってこれから何をしようとしてるんだろね。
これ以上、アホウ首相の人気があがるイベントはなにもないよ。
なにもしねーで、ただ漢字まちがえて発言してるだけじゃ
ますます支持率低下。最後は自然死がお待ちかね。

選挙に撃って出ても、このままじゃ民主が第一党になりそうだし。
このまま手をこまねいていても、ますます人気がなくなるだけ。
あほうくん どーするの?
140タママ2等:2008/12/02(火) 10:45:08 ID:4PEim+2E
ことここに至っては、解散さえできないなあ。
また首相の挿げ替えするしかないが、景気対策しないと
アメリカに怒られるし。。
もう、どうすんだよ。
自民ももうちょっと頑張れよ。

141名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 11:21:04 ID:sThkgpDx
しかし超大連立は自民党の渡辺嘉美も言っている。
民主党も民主主導、民主首班の連立ならありだろう。

そのとき小沢は首相にならないと思う。
総選挙後の民主・自民連立政権は
枝野幸男首相、石原伸輝官房長官になるのでは?
142名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 11:25:39 ID:xTFrNTmN
麻生と小沢を比較すれば、小沢かな・・・
小池と小沢を比較すれば、小池百合子でしょう。

初の女性総理大臣
143名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 12:56:09 ID:dO0Ot162
小池には下積みがないから無理
144名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 13:13:46 ID:AMahehcw
二次補正ださないのは命取りになったかもな
145名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 14:09:12 ID:KeqMASoC
>>142
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
146名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 14:47:40 ID:VxoNwahr
>>142
マダムすしが総理?
冗談でしょ
あんな政界渡り鳥が総理に成ったら…
日 本 終 了 !
147名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 14:49:24 ID:wUDua7uM
民主
148名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:01:50 ID:X5Cu84Jn
>>142 このひとは百合子ちゃんとエチしたいとおもっているとかんじます。
149名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:15:00 ID:1tEDSwGG
ミンス党に政権担当能力が無いのは党首討論で改めて明らかになった。
騒いでいるのはミンス党寄りの自民左派とマスゴミだけ。
選挙になったら自民党以外には誰も投票しないよ。
そこまで日本人は馬鹿じゃない。
150名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:16:45 ID:sg3x3NB3
子ども1人当たり2万6千円支給とかいいバラマキですね民主党さん
151名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:19:07 ID:4XPw7ZQ5
>>149
と、馬鹿が願望で現実を語ってますw
152名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:22:18 ID:Hxhp7TiF
>>149
今の総理じゃありえんなぁ〜〜〜
153名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:26:20 ID:Hxhp7TiF
マンガ官邸の迷走

“お得意”のパフォーマンスがまた空回りだ。麻生首相は11月30日夜、
マスコミを引き連れて八重洲ブックセンター本店を訪れた。
新聞報道によれば、「日本はどれほどいい国か」「大暴落1929」
など4冊のお堅い本を購入したという。
そういえば、首相は1カ月前の11月1日にも八重洲ブックセンターで
4冊の本を買っていた。
調べてみると、その時にも「日本はどれほどいい国か」を購入している。
同じ本をまた買ってしまったのは、官邸秘書官のミスらしいが……。
本を買うだけで実際は読んでいないことが露呈してしまった。

読まないくせにパフォーマンスだけするのは辞めろ!

一冊はサインして秘書官にあげた。
次はマンガ版だと思って買った。

出版不況の中、消費に貢献している。

吉本からスカウトを待っている。
154名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:39:57 ID:FhkstbrJ
自民の若手 倒閣がんばれ
もう自民はダメ 時間の問題だ
それとも何か また党首変えようてっか?
155名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 15:42:29 ID:FhkstbrJ
>>149
泥棒担当能力だけあったって困るんんですよ
156名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 16:24:37 ID:qOsg6g5H
民主党の選挙目当てのマニュフェストについて

財源確保の為の租税特別措置の見直しって具体的に何?
つまり増税ってことだな。

財源確保の為の所得控除の見直しって何?
つまり増税ってことだな。

政府資産の売却って何?
身代を潰す放蕩息子、準禁治産者じゃんw

国家公務員の人件費20%削減と言うのは評価できるが、政権目当ての安請け合いと見た。

地方自治体では民主党が政権取っている所もあるが、全然引き下げられていない。むしろ上がっている。
もし、選挙前の安請け合いでないのなら、まず、地方公務員の給料引き下げてみろよ。
それをするまで信用しない。

第一、20%下げるとかうそぶいているが、公務員は本給の他に、ほぼ本給と同額の手当泥棒をしている。
もし本給しか下げないのなら、全体として僅か一割しか下げないことになる。
手当も含めて下げるのか、それとも本給しか下げないのかはっきりしなさい。
157名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 16:33:34 ID:SLWl+yn+

景気対策が先と言って 2次補正予算出さ無い自民よりまし
自公はその気に成れば 2/3 使って強行採決も出来る、民主の同意は要らん… 逆に民主を追い込めたよ 国民の生活が同成ろうと関係無いのだろう

158名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 16:52:21 ID:UCa10xGg
景気対策は高速道路無料が一番いいよ
159名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:02:15 ID:VxoNwahr
>>157
違う、違う
2次補正予算出さないんじゃ無くて【出せない】んだよ

麻生と公明党のいい加減な案に予算の裏付けが出来ないから

思い付き総理と創価優先公明の弊害だね
160名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:16:57 ID:UNvSBD0W
2次補正をだして予算審議になると
定額給付金にしろ何にしろ、財源についてつっこまれる。
民主党をはじめ野党は、財源に特別会計や天下りの無駄を省くことが盛り込まれているが
自民党にはそれが全くない。

支離滅裂な言いわけで年を越すのと、年明けに言いわけして風化させるのとでは
内閣支持率にあたえる影響は相当違う。
自民党にとって不利な内容の国会審議を後に回しただけ。
161名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:18:57 ID:UNvSBD0W
もちろん、年を越せない中小零細は雇用を控えるので
麻生内閣のやったことは、低所得者や就職難にあえぐ人たちに我慢を強いたわけ。
1次補正で今年は十分だろ!今のまま自分達でなんとかしろ!とね。
162名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:29:09 ID:NOkjqP2j
>>136
完全にそうなるでしょうね
自国の為でなく他国の為の政治になりそうです
163名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:38:09 ID:si1eiTJv
民主党の政権公約最低賃金時給千円で日本経済破綻確定。
164名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 18:07:13 ID:rCBH+PYZ
>163
自公の選挙対策のばらまき・定額給付金より
ずっと まともだよ。
アメリカでも民主党が選挙に勝って最低賃金を上げた。
165名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 18:14:16 ID:SLWl+yn+

公明切れば支持率上がるよ!
支持団体の気違いじみた書き込みは直ぐ判るし
日本より団体の利益優先出し…

166名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 18:33:32 ID:NHYigNiB

消去法で、自民党しかないでしょ。
167名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 20:11:17 ID:4VeiOIJS
消費税10%に上げて道路工事を増やすのがいいよね
168名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:25:33 ID:si1eiTJv
内閣人事局構想めぐり鳩山、甘利両氏が火花
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/201004/

鳩山、邪魔すんじゃねぇ。
169名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:44:30 ID:si1eiTJv
ラジオ番組の方が過激発言している。給付金を欲しがっている国民が多いらしい。
テレビの偏見報道ばかり見ていると、時代に遅れそうだ。
170名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:30:14 ID:RkR7bq1t
給付金なんかもう無いよ
171名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:40:07 ID:wJozFMVM
現実問題として麻生じゃ選挙は戦えない
だからと言ってまた総裁選をして自民党総理に替える手も打てないとなると
考えられる事は、ズバリ既存組織固めそして自民が恐れるのは公明の自民離れ

そこで考えられるのが公明党の党首を総理にして
学会票を絶対に逃げないようにするような流れになる気がしないでもないな

村山内閣再びみたいな事を自民党が往生際の悪い最後の手段としてやりそうだな
172名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:44:41 ID:brj9hGPt
自民と民主以外だな
173名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 23:01:09 ID:9SiFHCx+
これから大連立なんて名目で小沢一郎による自民党の切り崩しが始まるよ
3分2議席で麻生総理不信任になり解散させられる
174名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 23:24:10 ID:wJozFMVM
もう大連立でもいいから解散しろよ

麻生お前アホなのに 総理にいるだけで腹が立つわー
175名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 23:42:09 ID:gPqb1kUa
アフォーを総理にした森と古賀は腹を切れ
アフォーの下で働く自民党議員は悲惨だよな
176名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:08:32 ID:JiSXcTCn
自民はもう次ないだろう
177名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:13:58 ID:K3n5BNi2
>>176
更なる福祉の歳出削減で財源を捻出し、公共工事を大量に発注して
建設族の票を集めるから問題ない
178タママ2等:2008/12/03(水) 00:27:28 ID:MOAb4znk
古賀の要求どおり道路作るみたいだね。
実弾を派遣社員に届ける方法はないのかなあ。

年末にかけて犯罪が急増するぞ。
ついでに、何かもっと悪いことが起こるんじゃない?
自然災害がこんな時を狙ってやってくる。
いやだなあ。



179名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:34:24 ID:qm8b3Brg
一度民主にやらせてみてはと言う人もいるが15年前野党が政権を取ってバブル崩壊をしている
より悪くなるのは目に見えてる
180名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:51:39 ID:6fv+2NCA
また名言キターー
バブル崩壊は野党のセイwwwwww
181名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:11:33 ID:q0WCs6FC
来年度には民主党の資金源つぶれるみたいだから焦ってるみたいだなぁ。
IMFの申請はまだかなぁ・・・?
182名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:14:53 ID:pLPG7pFF
>>179
バブル崩壊の原因を調べてみなさい

うわべだけの知識で書き込みをすると恥じをかくだけですよ
183名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:18:16 ID:mzKHmijC

☆ 国家公務員(行政職棒給表I) 対 民間複合サービス企業 ☆

◆従業員100人以上の民間複合サービス企業に限定(男子データ)          
 30〜34歳 411万円
 35〜39歳 506万円
 40〜44歳 565万円
 45〜49歳 621万円
 50〜54歳 685万円
 55〜59歳 711万円

◆複合サービス事業(公務員;男女データ、民間;男子データ)
   大卒公務員(行政I) 大卒中小  大卒大企  高卒中小 高卒大企
30〜34  460万円    407万円   433万円  379万円  475万円
35〜39  600万円    489万円   595万円  429万円  491万円
40〜44  710万円    539万円   702万円  472万円  601万円
45〜49  810万円    596万円   755万円  545万円  577万円
50〜54  930万円    665万円    794万円  604万円  626万円
55〜59  950万円    693万円   808万円  591万円  615万円

※中小;従業員100〜999人(14万人)、大企;従業員1000人以上(2.6万人)
※民間より遥かに優遇されている官舎、年金、退職金、福利厚生は考慮していない。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/01.xls

自衛官を除く国家公務員平均年収は832万円(40歳程度と思われる)
行政Iの次に人数の多い税務職・公安職は上記の値の〜2割程度高給であると思われる。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/19kokkoulink/190002.xls

注;勘違いする人もいるかもしれないが、行政職棒給表I適用の殆どが非キャリア官僚
  上記公務員平均はキャリア官僚にしてみれば一見安そうだが官僚だけを見ると安くない
  45歳官僚の平均;本府省課長1225〜1413万円
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koumuinkaikaku/forum/h200122/pdf/siryou3.pdf
184名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:19:01 ID:mzKHmijC


 競わなくても相当な稼ぎが保証されてることで堕落が生じる。
 天下りを無くして官僚は省庁内で競わせた方がいいと思う。


 ☆ 負け組官僚の行く末 ☆
 
 出世を諦め、泣く泣く天下り(実質の階級特進だから、ま、いっか)。
 大抵、9時5時。実質3時間のんびり働く。
 年収はたったの1800〜2500万(退職金含む。)
 実質の時給に換算すればたったの3万円!
 大多数の官僚がこれ。
(勝ち組天下り組はこの数倍。中には癒着企業で年収数億円のツワモノも!)
 
 出世コースに勝てば事務次官。バリバリ働いて年収3000万(退職金含む)。
 官僚の1%。

 謙虚な私は前者で充分です。
 

 ☆ 公務員給与の民間準拠(従業員100人以上の企業の正社員)はウソ! ☆

 ・公務員平均年収に天下り機関が考慮されていない。
 ・厚生年金より20%多い年金(掛金は厚生年金の僅か6%増し)
 ・退職金(官>民)
 ・民間の比ではない官舎賃料や福利厚生

 上記を含めると生涯賃金は

  官>>民
185名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 03:07:15 ID:4TsEfb5J
【在日韓国民団】 民主党を応援して外国人地方参政権勝ち取ろう!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/

↑民団のホームページ
186名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 04:03:12 ID:hP5k6FS9
民主党小沢一郎が政権とった後の流れ

チョン国特別支援法=チョン国に予算垂れ流し法制定
(大急ぎでやらないといけないので早く解散させたい)

主権移譲法=主権は全てチョンに譲ります法制定
(これで主権がチョンに移るのでなんでもありになる)

憲法改正
(主権がチョンなので国民投票いらず)

日本はチョン国の属国に

日本人はチョンの奴隷として使われる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000868-reu-bus_all
187名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 04:55:33 ID:o5C6N7Du
【政論探求】政局の実態は「麻生ペース」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/201030

政局が緊迫すると謀略がつきものだが、やはり出た。
自民党の全国調査結果をまとめたもので、自民惨敗を示す数字が示されている。
これがまことしやかに流れて、「民主圧勝説」が出回った。

実は、この調査結果は完全な偽物だった。
自民党の調査では小数点以下2けたまでを出すデータはないのだが、
信憑度を増そうとしてか、この調査ペーパーはそこまで念入りにしつらえられていた。
188名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 05:57:20 ID:mQ//0Zgv
>>186、185
狂脳内に「チョン」しか生息していないおまえら
極端に偏った病的なネット右翼の妄想はもう見飽きたよ(嘲笑

完全な強迫観念だな。
ネット右翼は、精神異常者確定。
189名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 06:54:55 ID:O+94isbf
ふーん
190名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 07:11:50 ID:ULKM8X3e
>>186
バカの一つ覚え飽きた
191名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:16:04 ID:cFAIpJ3u
>>190
ミンス党信者はいい加減現実見ろよw
ミンス党は世界恐慌の真っ只中に「政策より政局だ」を合言葉に
麻生さんの経済対策を潰しまくってるんだから。
192名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 09:55:52 ID:jKEczp05
>>191
政治経済の“感覚は鈍い”のは麻生のほうだろう。
総裁選最中麻生は「総選挙の結果、自民党が比較第一党になり・・」なんて言ってた。
既に週刊誌各紙が「自民党歴史的大惨敗」を予想し報じていたときだ。
週刊誌が「自民党は政権転落確実」と報じていたとき
麻生自民党執行部は総選挙で「多少負けても自民比較第一党は揺るがない」と
信じて疑ってはいない、麻生本人は極めて明るく「選挙に楽観的」だったよ。
その後自民党の「独自調査」が出て選挙ムードに「急ブレーキ」がかかるわけだが

この際自民党がいいの、悪いの申しませんが
「現実」と「与党執行部の現状認識」に
明らかに「2〜3ヶ月のタイムラグ」があるわけだ。
きっと、来年の2月、3月頃になってはじめて
与党首脳の口から「日本が歴史的大恐慌に突入する」「大変だ、大変だ」と
騒ぎだしますぜ。
世間の「今の感覚」が彼らは「春先」になってはじめて「気付く」んだよ。

この際自民が民主が申しません。
こんな「現状認識」のないひとが「政策執行者」でいることは
「日本の悲劇」やおまへんか?
193名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:09:06 ID:tgz8f+QP

今は見せ掛けの対立劇をしている場合じゃないだろ!

経済対策だろ
194名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:13:27 ID:I8owdMEW
>>192
同感です
195名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:19:22 ID:pLPG7pFF
ネットウヨの狂気な書き込みを見て笑いたいから

民主党に一票!
196名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:21:05 ID:3cp2QzLQ
そもそも麻生は選挙のため福田と交代したわけだからね
存在そのものが政局なんだよ
こんなやつに政策が打てるはずがない
197名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:25:51 ID:e3JxdsGZ
自民党・麻生内閣は、この10、11月だけで

消費税増税発言にまぎれて「財務相と経団連が法人税減税を決定」したこと
金融サミットにまぎれて「公務員制度改革基本法(天下り規制)を骨抜き」にしたこと
厚生事務次官殺害にまぎれて「官僚の給与をUP」したこと
党首討論のどさくさにまぎれて「道路特定財源の一般化を骨抜き」にしたこと

福田内閣で与野党合意により可決した、数少ない良案を次々に廃止し
官僚のために政治をして、国民に将来負担を増やし続けています。

自民党だけは支持できそうもありません。
小泉改革のときのように後悔することになりそうなので。
198緊急経済対策:2008/12/03(水) 10:28:42 ID:39DQwwfa

一人僅か12000円払ったって生活費に消えるだけ。
大した経済効果は期待できない。

そんなことに2兆円も使うくらいなら、短期間に一大公共事業をした方が良い。
例えば、中央リニア新幹線を5年で開通させる目標で6兆円ぶち込むと、
鉄鋼、機械、非鉄金属、化学、ガラス、セメントなどの大量需要が生じ、
強制的に物資が循環し始める。
延べ数十万人の新たな雇用を生み出し、その波は日本全体のあらゆる業種に及ぶだろう。
199名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:30:12 ID:XhcazH5v
衆議院の数の横暴は問題だし、政権交代に意義がある…というわけで俺は民主に一票。
200名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:31:34 ID:mqRymJkz

2/3も議席持ってて今の今まで強行採決して来た政権与党が民主の反対って… 2次補正予算も民主の反対の中、強行採決出来るし景気対策する気が無いのだろう

201名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:41:03 ID:o5C6N7Du
>>200
>>49を見よ
202 2/3も議席もおしまいだ:2008/12/03(水) 10:43:10 ID:+6LZYTRb
「2/3も議席」をずーっと持っていたいだろな 自民は。
が、どうジタバタしても、任期は来年の9月には切れる。
それまでなんとか持たせたい。だから、自民のジジイどもは
アホウ首相が「年末解散したい」と言っても、足引っ張って
解散させない。今の有利な立場を期限まで持たせたいのだ。

しかしそーすれば、自民の人気はますます地に落ちる。
それでも任期にしがみつく戦略しか、今の自民には思いつかない。
悲しいね。むなしいね。
203名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:48:17 ID:o5C6N7Du
小沢氏は麻生首相と 距離のある自民党の加藤紘一、山崎拓両氏と接触しているほか、
「小沢氏サイドから離党を促されている議員が何人かいる」(自民党中堅議員)との声も漏れる。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081203AT3S0201S02122008.html

引き抜きかよ! 最低だな。
204名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 10:49:01 ID:jKEczp05
来年の春頃
山谷、釜ヶ崎が「生活困窮者」で溢れ
普通の女の子が風俗に身を落とさないと生活していけなくなり
自殺者が急増したとして

政府が「非常事態宣言」を出すのは
きっと夏の盛りの、子供が夏休みに入って盆を迎える前くらいだ。

麻生のこの「感覚の鈍さ」は
もう「日本の悲劇」としか言いようがないね。
ゼファーやアーバンが「黒字倒産」したときに
「経済危機」予想できないと政府でも政治家でもないだろう。
205自民と民主に理念の差は?:2008/12/03(水) 11:00:55 ID:+6LZYTRb
日本の自民党と民主党にどんな理念の違いがあるのかね。
(アメリカの民主党と共和党の理念の違いもよく分からない)
だから>>203がいうように
「自民の加藤・山崎とオザワが接触。引き抜き 最低?」の
感想はいまいち納得できないな。
今の自民にあきれて、自民の議員でも民主党に鞍替えする奴が
かなりでてきて、政党編成が流動的になるのも、面白いよ。
今の自民では解散・選挙になる見込みはないからな。
今の自民には,自然死・老衰死がお待ちかねだ。
206名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 11:03:06 ID:pLPG7pFF
>>203
悪い事?
207名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 11:21:50 ID:jKEczp05
戦国時代でも、敵方の家臣“引き抜いて”戦に勝つのは“普通の戦法”
小沢が加藤、山拓に接触したところで“何も悪いことではない”

しかし民主もなあ
小沢だから“仕方ない”ちゃあ“仕方ない”けど
どうせ引く抜くなら小泉舎弟の中川秀直グループにしたらいいのに。
そのほうが“国民に響く”よ
208名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 11:58:17 ID:DeiX+W+y
民主党が政権とった方がいいに決まってる。政権交代がない国は先進国ではない。
209名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 12:09:36 ID:vd87Cj3b
民主党が取ったら

自民党マスコミ国民から足を引っ張られ早くも小沢政権ガタガタ

政界再編

極右政党誕生、増大し続ける若年ワープア層を支持基盤に着々と規模拡大

政権をとり、日本オワタ
210 妄想 :2008/12/03(水) 12:15:30 ID:+6LZYTRb
民主党が 自民の中川・加藤・山拓などを取り込む
↓ 
自民は来年9月まで無為無策で国民からあきれられる

選挙で民主が過半数

マスコミ国民から期待が集まり、小沢政権成立

日本の再生にむけた政策を実施。
若年ワープア層を支持基盤に着々と規模拡大

政権をとり、日本の新しい世紀に ・・・なるといいね
211 妄想その2 :2008/12/03(水) 13:53:04 ID:+6LZYTRb
自民党がやけくそになり、公明との連合をやめる
(解散しても、任期まで無策でも次の選挙で勝てないと判断して、)

国民が自民を見直す。

マスコミ国民から期待が集まり、麻生政権の人気が回復

選挙で自民が過半数

いい気になった麻生があほうにもどり、元のダメ自民に戻る・・・以下略
212名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 14:43:31 ID:WI3WYjKI


民主党小沢代表「総選挙で勝ったら、在日に必ず選挙権を付与する」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228281993/

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ :2008/12/03(水) 14:26:33 0
 野党・民主党は「在日韓国人をはじめとする
永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が
「付与に関する提言」をまとめ(5月)、「地方参政権検討委員会」も「付与すべきだ」との検討結果を
小沢一郎代表に答申(9月初め)。今度の総選挙用のマニュアルにも「付与」をうたっている。

 ちなみに、民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で
「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と明記しており、
同年10月に「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び
長の選挙権等の付与に関する法律案」を公明党と共同提出。
2000年7月には民主党単独で法案を再提出した。

 民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、
小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、
『付与』公約を必ず実現する」と強調している。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
213名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 14:57:17 ID:cFAIpJ3u
麻生さんが有利なのは明らか。


政局の見方はほとほと難しい。「麻生vs小沢」の攻防戦は、いま、どちらに有利に展開しているのか。
久々の党首会談では民主党の小沢一郎代表に軍配が上がったようだが、今後の政局を俯瞰(ふかん)すると、
苦しくなるのは小沢氏のほうではないかと見る。
昨年の「大連立騒ぎ」以後、1年たっても「早期解散」に追い込めないのだ。臨時国会の対応は早期解散を
引き出すための柔軟戦略から、再び強硬路線に転換せざるを得なかった。民主党内に「小沢神話」への
失望感がじわっと広がりつつある。

解散を先送りして民主党を「兵糧攻め」にするのが、麻生首相の戦略だ。いったんは早期解散必至と見て、
選挙準備に入った民主党の現場から、こうした生殺し状態がいつまでも続けば資金が底をつくと悲鳴が上がり始めた。

民主党は小泉政権下の「郵政総選挙」で惨敗しているため、ただでさえ公費の政党助成金が少ない。
カネの面では、自民党のほうが優位にある。

政局が緊迫すると謀略がつきものだが、やはり出た。自民党の全国調査結果をまとめたもので、
自民惨敗を示す数字が示されている。これがまことしやかに流れて、「民主圧勝説」が出回った。

12月2日21時20分配信 産経新聞 (客員編集委員 花岡信昭)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000608-san-pol
214名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 16:59:54 ID:DnnOJ+P7
笑っちゃうね

「麻生楽観論」は本人だけじゃなくて支持者もか
215名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:05:39 ID:WHr77LTt
571 本当にあった怖い名無し sage New! 2008/12/03(水) 13:11:45 ID:FvZmIUqy0
中国、結構治安悪くなってる様子。
12/3発信の在上海日本国総領事館緊急一斉通報から
----------------------------------------------------------------
年末年始や春節に向けた注意喚起【上海総領事館】

1.上海市公安局によると、11月3日から16日までの2週間で約3千件の窃盗事件が発生し、
特に顕著な傾向として、レストランでのスリや置き引きが増加しているとして注意を呼びかけています。

(多発エリアの羅列は省略)
発生地点としては、ファーストフード店やレストラン、ホテル、火鍋店及びバーなどが中心で、
発生時間帯は、昼食及び夕食時間帯に集中しているとのことです。
買い物や食事をする際、持ち物は常に視界の範囲内に置くなど、注意することが肝心です。

2.当館で取り扱うパスポートの盗難・紛失事案も11月に入り急増しています。
中国でパスポートを紛失した場合、公安当局及び当館で所要の手続が必要となり、
帰国まで通常1週間ほどを要します。パスポートを持ち歩く際は、身体から離さないように心掛けてください。

3.また、最近、携帯電話を利用した振り込め詐欺が多発傾向にあるとして、
公安当局では、相手先の電話番号を確実に確認するよう、注意を呼び掛けています。

4.一般的に、年末年始や春節前には各種犯罪が増加する傾向にありますが、
特に海外においては「自分のことは自分で守る」という防犯上の基本的な心構えを再認識することが大切です。

参考:上海市公安局ホームページttp://gaj.sh.gov.cn/shga/gweb/
216名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:47:07 ID:nUS1wN7D
どっちが勝つと思いますか、勝つほうに応援します
217名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:49:36 ID:B3WQrc6O
>216
逆だろ。普通は負けると思うほうに投票して混沌具合を楽しむのがセオリー。
218名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 18:29:11 ID:o5C6N7Du
>>216
今年は赤組が勝つと思います。
219名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 00:21:53 ID:MUhXG52D
俺は自民党に投票したことあるやつを見たことがない。公明党は結構いる。
220名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:16:20 ID:h9jYutQS
>>219
総連の人ですか?
221名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:17:42 ID:mgaKUpqZ
選挙事務所に出入りしたことがある奴なら
自民党の支持団体名簿に朝鮮総連系や民団系の支持団体が乗ってるのを知ってるな。
222名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 09:46:22 ID:9BJ9ds+z
>>221
ていうかゼネコン社員は休日返上で選挙の手伝いさせられるから、超イヤ
知らん人の家に電話したり、ビラ配ったり・・・全部無料で奉仕させられる。
それで仕事貰えんかったら、二度と手伝わねー
223名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:05:02 ID:MUhXG52D
>>220
いや、自民党支持者はどこにいるんだ?という話。世間で政党支持率を見るたびに、どこにそんなに自民党支持者がいるんだ?と非常に気になる。茨城に住んでた時には近くに支持者もいるらしいとは聞いたことがあったが、結局自民支持者と直接会ったことはなかった。
小沢も、「自民党は公明党と組まなければもう選挙ができないんじゃないか」と言ってたが、多分そうだと思う。
224名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 13:34:50 ID:0ZqcR/j4
大半の自民支持者は無党派でしょ
固定的な自民支持者は今そんなに多くない
あと層化票
225名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:01:47 ID:QTbxVsr6
社会党と朝日新聞とロッテオリオンズびいきの家で育った自分には
自民も民主も自由民主党にしか見えない。
226名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 16:04:40 ID:MUhXG52D
>>225
そりゃ大変ですね。社会主義革命が実現するまで妥協なしの革命闘争を続けるんでしょうかねw。
時代を考えた方がいいかもよ。
227名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 16:09:08 ID:5zCFlxHv
>>203 引き抜きも良いが、やりすぎたらトロイの木馬になる。
 囁かれているが、小沢内閣が実現しても早々に分裂するとは思う。
 俺は外国人参政権さえ通さなければいいけどな
228名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 16:35:28 ID:QGteqAbM
>>203
最低なのは、自民党だろが。
改革クラブ騒動で、民主党議員を引き抜いただろうが。
229名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 17:34:40 ID:xi5j2uIn
>>221
普通にあるね。
宗教系もかなり、最近だと幸福の科学とか。
でも昔と違って直接票に繋がらなくなっているのが痛い。

あと在日だ朝鮮だと騒ぐのはネットではじめて見たな。
何をいまさらって感じ。
ネットの自民支持者って現実の支持組織や選挙活動にあまり関わってない気がするね。
230名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:29:53 ID:qu+kStNK
・結婚していない日本人の男性と外国人の女性の間に生まれた子どもに、父親が認知すれば
 日本国籍を認めるなどとした国籍法の改正案は4日の参議院法務委員会で全会一致で可決
 され、5日の本会議で可決、成立する見通しとなりました。(抜粋)
 http://www.nhk.or.jp/news/k10015788841000.html#

・付帯決議には、〈1〉国籍取得の届け出に疑義がある場合、父親と子供が一緒に写った
 写真の提出をできる限り求める〈2〉施行状況を半年ごとに国会に報告し、科学的な確認
 方法の導入を検討する――ことなどを盛り込む。
 国民新党は3日、参院で統一会派を組む民主党に対し、「DNA鑑定などを義務づけなければ
 偽装認知が起きる危険性がある」として法案の修正を提案したが、民主党は受け入れなかった。
 国民新党は採決で反対する方針だ。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00673.htm
231名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:35:48 ID:h9jYutQS
>>228
自民党が引き抜いたって証拠を見せてみろよ。
汚いのはどう考えてもミンス党だろ。
232名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:47:16 ID:B9O87Y6Z
今回の国籍法可決で、民主も自民公明同様に信用出来なくなった。

国民新党が一番だな。
233名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:49:12 ID:2S2//YXk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070
意見言おうとしたら黙らせるのな・・・
234名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 18:52:51 ID:xMDB+mBT
偽装認知? そもそも自民党の政治が偽装だろ
235名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 19:01:43 ID:qu+kStNK
>>233
法務委員会での採決の様子。

1. 質問もないようですから、と当たり前のように決めようとする
2. 丸山弁護士(自民)が質問しようとする。
3. 民主党、千葉景子議員が何やら命じる、発言者を隣人議員がひっぱり着席させる
4. 質問者が発言を始めたら、速記を止めるように指示し、音声を切断する
5.何事もなかったように付帯決議を読み上げ、採決。
236名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 19:35:59 ID:2S2//YXk
これから言える事は・・・民主は無いわ。
237名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:14:13 ID:3VJ/4F/b
自公も民主もひどすぎる。
今の自民は、ほとんどカスばかりしか残っていない。
骨のある人はとっくに離党している。
自力では何もできないような、郵政のでもどり議員なんてカスのカスだ。
公明党なんて宗教法人の看板のかけかえは論外、政教分離の精神から即刻解党すべし。
民主も、旧社会党系や組合関係なんかバカとしか思えない。
結局、旧自民の無所属議員や国民新党しか選択肢がない。
238名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:14:54 ID:MvWWnPLD
次の政権は自民党以外ってのは、国民の総意だろ?
必然的に民主党だが。
とりあえず今の税金の使われ方は異常。それを肯定する自民党も異常だ。
239名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:20:10 ID:2S2//YXk
民主は無いわ国民新党か共産党が鉄板だろ?
240名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:22:34 ID:r3E1ne3R
自民はないって事ですね、、ええ分かります。
241名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:23:17 ID:pQY1KUlr
結局民主も、政権が取れそうと踏んだらこの体たらく…。自民党と変わらんじゃないか。失望したよ。
242名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:25:47 ID:MvWWnPLD
民主党を否定した所で、自民党が政権を降りる、イコール、民主政権なんだけどな。
民主党の尻を叩く意味で共産党が勢力伸ばすのは良いと思うが。田中康夫は人気ないのか?
243名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:31:32 ID:WtLVcAU3
自民も民主もねえ、
投票するなら小沢一郎いっぽんだ
政治家なんて男小沢一郎以外皆クソだ。
244名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:47:10 ID:/B/zrqn0
まあ確かに自民公明はナイ罠。
スレタイはもう変えてしまって「民主 それ以外 どちらを選ぶ?」にしたほうがいいだろ。
245名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 20:56:11 ID:owi6xn03

なら共産か国民新党だな 公明・社民は要らん! 自民も早く若手が声上げなきゃ

246名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:00:31 ID:2S2//YXk
民主、社民、公明は最初っから選択肢に入ってないだろw
んで、自民じゃなければどこだってんなら国民新党か共産だ。
247名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:03:00 ID:MvWWnPLD
民主、共産、新党日本の三國志が良いな。
自民党の若手に良心的な政治家なんていないよ。
全員、暫定税率に賛成した、悪党だ。
渡部よしみも、ただのガス抜きのような気がする?
248名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:03:53 ID:IQXutKcL
菅さんは庶民的過ぎてネカフェが似合いすぎるw
249名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:23:42 ID:0ZqcR/j4
まあ何だかんだと言って自民は百議席とか残りそうだ
やっぱ自民対民主対共産の3択がいい
250名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:27:24 ID:MvWWnPLD
自民党が残ると、民主党が必死にやらなくなると思うな。
あんまり、ひどい政治をすると、全滅するっていう、前例こそが必要なんだと思うな。
251名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:30:35 ID:OnCDgbrZ
税金を無駄づかいする浪費グセのある与党は、国民に政権を取り上げられる。
こういう危機感が国会議員と族議員に群がる官僚には必要だ。
252名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:31:23 ID:r3E1ne3R
あれだ、、大連立とか言って自民残党の看板架け替えで
新たなスタートは絶対阻止せんとね。

もう政治家の言い訳は飽きました。
253名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:39:37 ID:IQXutKcL
江田けんじってやるよね、頑張ってほしい人だ
254名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:52:09 ID:FCUVlYgS
次の選挙で、自民党に投票するのは、党員だけだろう。
党員ですら、野党に投票するかもしれない。
255名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 21:54:44 ID:Dify2gD0
てかもう麻生ひっこめよ
党内もまとめられない
党も政府もトップの麻生が無能だからゴタゴタしすぎだ
256名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 22:22:56 ID:xMDB+mBT
ガソリン暫定税をみても、民主は納税者に返す 自民党は道路を造るために盗った金をインチキ一般財源化と言って地方にバラまき、公共事業限定と言う糞政党だ 民主に入れるよ
257名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 22:24:14 ID:hY22f/q+
大連立の自民民主どちらにも投票しません

社共以外の選択肢はないだろ
258名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 22:30:37 ID:ffex7QLo
ただ道路にしても末端で働く金回りの良くない簡単に切り捨てられる日雇い労働者もいる。。

沢山言いたい事はあるけど自公には投票する気にはならんね^^
259名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 22:41:53 ID:Dify2gD0
あれだけキャノンとトヨタの違法派遣に対して
麻生と枡添は白々しくしらねーよみたいな態度取ってた連中が

そりゃあ派遣切りなんて知った事ではないわな

で麻生は口で雇用の安定をと口で言うだけ

そして予算案は年明けに先送りと

派遣を切る前に選挙で麻生を切らせろよ
260名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 02:00:11 ID:QjAKpQjc
麻生はこんなに派遣が首切られても年内はなんの問題もないって態度だもんな

そりゃあ馬鹿だわ
261名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 02:48:15 ID:QjAKpQjc
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081204/20081204-00000286-fnn-pol.html
麻生首相、キヤノン関連会社の請負社員1,000人以上に対する契約解除予告について語らず


これはヒドイ麻生の正体がバレタ瞬間
派遣労働者の首切り質問を首切りして無視して逃亡する麻生
262名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 04:58:16 ID:UeWHCArO
自民とソウカはありえんが、ミンスもなぁ…

正直積極的に投票できる党がない。

政局的には仕方なくミンスに入れるしかないのかな…いやだなぁ。
263名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 05:49:24 ID:QXLUBCcZ
>>262

とりましんどけよ
264名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 07:16:36 ID:ey3cm/Be
民主党が政権とるのは確定だが、何年もやってるのに、なんの功績もない議員は入れ替えるべき。
自民党全員と民主党も半分はいらない。
党派かかわらず、世襲でなく、官僚出じゃない新人を当選させよう。
265名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 08:27:05 ID:7HZsPdFx
>>264
ミンス党の白や横峰のことですか?
266名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 08:35:53 ID:QXLUBCcZ
福田依里子に入れてえ!
267名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 09:18:01 ID:C74dnxjJ
 ●基礎年金国庫負担1/3-1/2へ、来年4月を基本だと公言
しながら、その舌の根も乾かぬうちに当たり前だと言わん
ばかりに、なんの国民への謝罪の言葉もなく延期を記者会見で発表。
 
 もうどうにもならない麻生自公! とにかく早く選挙だ! 

268名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 11:41:57 ID:TLFfh3jd
自民?民主?
今のバカ政治家たちのおかげで国民の生活が脅かされていることをもっと真剣に考えよう
自分達の優雅な生活は伏せて税金の無駄使い、選挙の為の政治活動、いったいこの人たちに国の舵取りを任せていいのか?
法律の整備もできない、国益を守った外交もできず、国民の生活も豊かにならない
でも誰一人自分達の責任は問わず選挙のことばかり
選挙ではだれも選ばない、これが一番いいと思う、誰も選ばない、信任しない
269名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 11:44:44 ID:BV97LBOq
2chで九条教に投票すると決めてるのは俺くらいだろう
270名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:01:00 ID:WhrSyx/u
個人的に
民主はギロチンで一撃死
自民は黒髭危機一髪的にナイフを一本づつ

どちらかと言われたら自民かも
271名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:03:13 ID:+U0KMKHT
>>268
じゃあお前が政治家になれ
自分の投票権を放棄する奴は、投票した者に
白紙委任しているのと同等。
272名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:03:14 ID:97WD28D6
小沢は国に630兆の借金を背負わせた売国奴
そんな奴を党首に据えている民主はアホ極まりない
当然自民に投票する
273名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:04:00 ID:nQ1rxMIF
 ☆ 議員が一人もいないと天皇の出番でっか?
 ☆ じれっ隊ですか?
274名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:04:50 ID:w5XVUUCh
>>272
内需拡大を目的としたバラマキだろ
あれ全党同意だから
275名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:08:09 ID:C74dnxjJ
 ●基礎年金国庫負担1/3-1/2へ、来年4月を基本だと公言
しながら、その舌の根も乾かぬうちに当たり前だと言わん
ばかりに、なんの国民への謝罪の言葉もなく延期を記者会見で発表。
 
 もうどうにもならない麻生自公! とにかく早く選挙だ! 

◎財源は数年前の定率減税廃止ではなかったのか?
 公明冬柴さんよ! 国民を馬鹿にするのも程々にせよ。
 
 恥しらずな北川さんよ。うそつき自公は退陣だ。
276名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:11:48 ID:C9Zf5SYP
>>272
一生自民の奴隷でいろやボケ。
277名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:15:22 ID:ey3cm/Be
少子高齢化と経済の悪化で、税収は減り、支出は増える。
二重行政をなくし、人件費へ減らし、無駄な特殊法人は廃止して、道路予算も削り、浮かした金で最低限の社会保証を構築して内需を拡大させる。
自民党はやるばずないな。
278名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:20:00 ID:TLFfh3jd
>>264
賛成、ついでに議員の数も削減しましょう
そしたら自民と民主の2党制になるでしょう
参議院もなくしましょう、姫井とか横峰みたいなのいらないでしょ、税金の無駄使いです
279名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:26:59 ID:ey3cm/Be
二大政党に自民党はいりますか?道路利権の維持のために暫定税率に賛成した、議員が今後、役に立つとは思えないのですが。
確かに横峯とかは税金の無駄ですね。
280名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:27:50 ID:1nRGOpOA
派遣で働いてるやつ、派遣先に文句言うんじゃねーよ。
派遣元の会社に所属してるんだろ?
派遣元に文句言えよ。
ほんと、使えねーな。
281名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:31:49 ID:mFI2WXNz
↓で、あんたらは一体どの候補者を選ぶつもり?
http://feature.tv.jp.msn.com/exe/miss/
282名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:39:18 ID:ey3cm/Be
なんで派遣を使うかというと高額の年金と保険、失業手当てが、払えないから違うか?
全部とっぱらって、最低時給だけ増やせは、お互い楽に働けるのに?
283名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 12:49:42 ID:w4aM9OCH
‘産経新聞【記者ブログ】あれ?世論調査データがネットで公表されていない。 福島香織 ’ より
■【問】現在の衆議院議員の任期は来年秋までだが、次期衆院選はいつ行うのが適切か
・年内     14.8%  ・年明けすぐ    28.4%  ・来年前半     27.2%
・任期満了、またはそれに近い来年後半    25.7%
・わからない、言えない            3.9%
任期満了、またはそれに近い来年後半の衆院選を希望する人が25.7%もいる。この人たちのほとんどが確実に麻生自民支持者だと考えられる。
(民主を含む野党の支持者および公明の支持者およびマスコミを真に受けている人たちは早期解散を支持)
しかも、民主党の売国政策を知っていて何としても麻生自民に勝たせたいと危機感を持っている保守層がかなり多いだろう。
当然、次期衆院選で絶対に投票に行くと考えられ、(*)80%以上の人が実際に自民党に投票するのではないか。
*(数字改訂しました)
次期衆院選の投票率を65%と仮定して、25.7%×0.8÷0.65=約32%、つまり投票総数の32%は完全な麻生自民票。
来年前半を希望する人たち27.2%の中にも確実な麻生自民支持者がかなり存在しているはず。基礎票だけで軽く4割をこえる計算になる。
念の為に言っておくがただの政党支持率ではない。選挙で実際に投票する人たちだけの政党支持率だ。
テレビの麻生バッシング放送を真に受けるような情報弱者層は政治に関心が薄く投票率はかなり低い。世論調査の民主党支持はあてにならない。
だから、少し麻生自民に風が吹けば過半数の議席を獲得することも難しいことではないということだ。
だからこそ、確実に選挙で投票する団体の強さをよく知るサヨ・民主工作員は確実な麻生自民支持者を諦めさせるようなカキコミをしつこく、しつこく続けているのだ。

民主の売国政策を何としても阻止したい危機感を持った人たちが必ず投票に行くだけで
サヨ・民主工作員にとって脅威であることを知っておくべきだと思います。

284名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 13:53:06 ID:AXcAEE7r
逆に殆んどの票を自民にかき集めて、喉元に刃物突き当てた状態にしてやりたい
285名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 13:59:42 ID:zDWw9qqj
どうせ自民も民主も売国奴 どっちがマシになるか
とことん売国させて日本つぶせば 日本人はやっと真剣に日本とゆう国考える事になる。
今は中途半端にコソコソ売国だから国民の多くは知らない。
目に見える売国で日本人の怒りを国にぶつけるのがいいかもしれん。
デモで日本中混乱するくらいにやらないと売国から抜け出せん。
一気にもう目覚める時が来たと思う。
286名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:27:58 ID:b06LeX0e
売国もそうだか、税金が自民党と官僚と財界の悪のトライアングルに、搾取されてるからな
287名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:40:59 ID:uLUmF2tl
自民党だね。今の自民がいくら駄目でも売国民主より絶対にマシだから。
288名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:44:27 ID:6A0Z4Irt
麻生与党執行部の世間感覚の“鈍さ”
2〜3ヶ月の「タイムラグ」はほんと腹立たしいし何とかしてほしいな。

麻生総理がある幼子を抱きかかえました。
総理はその幼子にほほをつねられました。
マスコミの記者団「総理!大変ですよ!ほほをつねられてますよ!」と言い
鏡に写して総理に「ほほをつねられているんだ」とわからせようとしています。
しかし麻生総理はいたって平常心で涼しい顔で記者にこう言いました。
「君たちは、何をそう慌てて大騒ぎしているのだ?」と
側近もまるで「総理がほほをつねられている」ことに気付きません。
1ヶ月を過ぎた頃、与党幹部が「何かおかしい」と思いだしました。
日銀短観、各省庁の報告を分析し
与党の政調が「何がおかしいんだ」と四の五の議論しながら
2ヶ月を過ぎたころ、与党幹部と閣僚が麻生総理の耳に囁きました。
「総理、総理は子供にほほをつねられています」と
官僚の報告等を添えて与党幹部や官僚のはなしを聞いた麻生総理はこう叫びました。
「痛っ、痛ったたたた〜。腫上がってるよ。大変だ!」と
子供がほほをつねってから2ヶ月が過ぎてました。

総選挙の当初の楽観論などまさにこれだろう。
総選挙は負けるのは自民党だから勝手に思い違いして負けてくれればいいが
経済でこの「感覚のタイムラグ」はたまったもんじゃない。
麻生さんが「未曾有の不景気」と言う頃には路上生活者、自殺者がうじゃうじゃ。
「未曾有」がちゃんと読めるかも怪しいし

こんなひとが今総理なのは日本の悲劇だな。
289名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:47:31 ID:KM9Di0su
民主にいい議員がいるのは分かってるけど、上が糞なんで
投票できない、とくに国籍法推進はゆるせない
自民も他政党も同じですが
290国籍法はどの政党も同じだよ:2008/12/05(金) 14:59:05 ID:2lZK5wYS
国籍法改正案:改正法、きょう成立 全会派賛成へ、与野党なお慎重論も

未婚の日本人男と外人女の子供が国籍の取得を緩和する改正案は、
5日の参院で全会派の賛成により可決、成立する。

国民新党は「DNA鑑定」が法案に盛り込まれていないと反対。
自民党内でも「国籍問題を検証する議員連盟」のメンバーが批判を強めている。
野党の一部から「偽装認知」に対する懸念の声が上がった。
(毎日http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081205ddm002010124000c.html
291名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 15:05:16 ID:wtcaSyFH
日本大丈夫?

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、マイクホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦反日デモ参加、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

292名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 15:08:45 ID:w1mZctV1
長妻さんを早く大臣にしなきゃな
293名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 15:12:33 ID:C3iv8Uz1
俺は会社の社長とか顔見知りが多いけど民主党に投票したいとか言ってる人は
かなり少ないよ。基本的に自民党方が政策的には信用出来る見たいに言ってる。
因みに俺も自民に投票する予定。
294名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 15:44:21 ID:w1mZctV1
まぁいまの暮らしに満足してる人は
下手に変革して今の暮らしが脅かされるよりは
保守して当然だ
ただ冒険をしてきたから
今日の進歩がある
大航海時代、宇宙
295名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 16:19:15 ID:niIz9u5V
>>294
それもあるけど、与党である自民党がダメになって
さらに野党である民主がヘタを打ったら
この国は本当に何でもありになっちゃうぞ。
それがコワイ。
野党は政権取ってもしょーもないっていうのは
昔の社会党大躍進→大転落で経験した。
それよりは強い野党でいてほしい。
296名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 16:29:15 ID:cezyCe/y
国籍法案は衆議院では全会一致だったらしいじゃねえか。
297名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 16:30:56 ID:RitNavHj
次は田中真紀子政権だって久米宏が言ってた。
298世界で一番馬鹿議員:2008/12/05(金) 16:36:12 ID:tVHrfJHI
今の政治屋は全て落選さすべき!!

ろくなのがいない。 自公も全て含む。

今の日本の現状をみよ! これが奴等がした結果だ。

決して許すな! 奴等は何回も繰り返すぞ。

仕方ないのだ。 何故か? 基本的な「能力」が全くない。
299名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 18:16:53 ID:L/VRvJ+V
>>296
国民新党や新党日本が反対した。

自民党も有村治子、衛藤晟一両氏、同党出身の山東副議長(無所属)の3人が棄権した。
300名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 18:21:45 ID:TLFfh3jd
まあ民主が選挙で勝つのはここまできたら決まりだけど本当に大丈夫なのか
長妻さん次第だろうな、長妻さんが年金問題をきちんと解決できるかで民主政権がもつかもたないか
おれは今の日本をだめにした政治家に投票する気は無い、これは政党は関係なく今まで政治にかかわってきた人すべてに責任があるから
だから新人に期待する
301名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 18:30:22 ID:L/VRvJ+V
最初は「長妻さん偉い」と思っていたけど、トンデモなやつだ

社会保険庁の現場職員の雇用を守るために
国税庁と合併って気が狂っているのか?

歴代社会保険庁長官・厚生大臣の責任を追及するのは当然だが
それ以上に責任を追及されるべきなのは
デタラメな事務をしていた社会保険庁職員ではないのか?

社会保険庁職員にはヤミ専というまさしく「税金泥棒」がいたそうだが
こいつらの雇用も守るって
民主党は組合の利益のために活動しているんだろ

私が知っているかぎりでは
こういった点についてテレビなどで
長妻に反論する自民党議員はいないんだよな
自民党議員はもっとしっかりしろよと言いたい
302名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 18:43:48 ID:wdDtaIcs
厚生労働省は長妻さんに蹂躙駆逐されるといいよ
303名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 18:48:28 ID:L/VRvJ+V
長妻はマネジメント能力があるのかな?
長妻が民間企業の社長だと、ほとんどの人がついていけないと思うが。
304名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 19:09:44 ID:L/VRvJ+V
民主党、最低賃金時給千円で雇用不安超拡大
305名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 19:36:10 ID:7HZsPdFx
>>301
国税局と合併ってのは、年金一元化と全額税方式が前提の話。
要するに社会保険庁を解体するってこと。
そもそも全員雇用するとは一言も言ってないしな。
全員雇用を決めた時点で批判すればいいだろ。
少なくとも現状では社会保険庁を存続させる自民党案の方が異常なのは間違いない。
306名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:19:16 ID:zDWw9qqj
売国レベル 自民>民主ですな
民主がどんなに売国法案だしても衆議院で過半数とってる自公政権が廃案にできるし
すんなり通過ですからな
自民党信者どんだけ騙されれば気が済むんだよw
民主にして天下りとかなくしたほうがマシだw
307名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:23:13 ID:L/VRvJ+V
自民党の「全国健康保険協会」は非公務員型
民主党の「歳入庁」は公務員型
308test:2008/12/05(金) 21:33:53 ID:9RecwWc7
test書けたかな
309名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:44:01 ID:b06LeX0e
>>307自民党の理屈がすごかったな、労組運動で仕事サボった奴は、クビだと言ってたのに保険組合に行っちゃうだから、何も変わんねえだろ 労組のバカ職員が国税庁に行ったら朱に交わって腐ると自民党は言ってたから、健保組合は腐るな
310名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 21:52:28 ID:QjAKpQjc
民間したらしてたで民間がしたことだから民の自己責任とかいいそうだな
枡添あたりが
311名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:28:05 ID:MxD7egdx
オレは派遣だが民主は派遣の敵か味方か?
全然顔が見えない。
自民には絶対入れないが、民主も怪しいので
迷っているwww。
民主が頼りにならないなら、瑞穂ちゃんのところ
だろうな。やっぱし。
312名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:47:27 ID:6A0Z4Irt
>>301
何も彼らを擁護する気はないが
「社会保険庁職員」と木端ひとつかみに一律批判は出来ないよ。
公務員に「事務職」というのがあるかどうか知らないが
上司がいて、上司の支配権があり指示に従い仕事をしている職員まで
「お前らが」と責めるのは酷だ。
だいたい組合のヤミ専もエリートコースだからその後相応出世なさっとるだろう。
責任追及の矛先は「支配権のあった社会保険庁の管理職職員」となる。

だからって「一般職員」にも追うべき「同義的責任」はある。
公務員は長く勤めれば無試験で「行政書士」になれる地位だ。
それはなぜか。
公務員は行政書士、司法書士、社会保険労務士、税理士と
「それぞれの専門で同等の能力がある」と目されているからだ。
その点国税は「わりと優秀」と言われている。
どんな一般職員でも税理士に準じる知識、能力を持っている。
社保や職安労基など「厚生労働省」系の役所の職員は
皆が皆「行政書士、社労士に順ずる知識・能力」を持っていなかった。
職員に職務に関する自己啓発努力が足りなかったのは認められる。

そんな風紀を正すための国税吸収合併だと私は思っているが
313名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:51:18 ID:7mb7OpI/
新銀行東京、100年に一度の金融危機の名目でうやむやに金融特別法で処理ねらい。
大勢の与党議員が公明党都議がくいもにした。
まさに、しろあり
314名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 00:00:50 ID:L/VRvJ+V
ただ単に公務員としての地位保全ジャマイカ。
自治労の職員として残しておきたかった。
315名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 13:20:47 ID:pZLEJAWP
自民党支持者に聞きたい
漢字が読めない総理大臣をなぜ支持するのですか
道路族議員をなぜ指示するのですか
オカルト宗教創価がすきなのですか
教えてください
316名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 13:45:33 ID:NKhA6xNm

小沢さんへの薄汚い、意図的な人格攻撃、HateSpeechばかり自民党工作員は
貼り付けますよね。w なぜ真実を見ないんでしょう??

しかしたとえば、この中でまずは 19:00 ぐらいから聴いてみてください。
財源の件への質問に対してしっかりと答えています。この意気込みをみれば、
国民は小沢代表の気迫を見て人気が盛り上がるのは間違いありませんよ!!

【ネット中継】小沢代表記者会見 2008/09/01
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13972

この辺をみれば、国民的人気は爆発すると思うのですが、マスコミはニュースで
この辺の肝心なところを大きく取り上げないで来たわけです。小沢人気がなぜ低い
のかの原因は、実はそこにあったでしょう!

それから、民主党代表選挙時の記者会見!これも聴いてみてください。最後まで
お聴きになれば小沢さんがどれだけ立派な政治家なのか、認識、理解することが
できます。

民主党・小沢さんの国家ビジョン、日本の腐敗の極みの官僚政治をぶっ壊す!!
小泉が誤魔化しで何もしなかった、本当の改革の本丸だったもの、それこそが
今なされようとしている、これなのです!
                ↓
【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見 2008/09/16
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14009
317名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:05:08 ID:oKoR+mSR
318名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:21:32 ID:yaW87/jn
>>315
>漢字が読めない総理大臣をなぜ支持するのですか
麻生と同レベルの馬鹿だから
>道路族議員をなぜ指示するのですか
利権のため
>オカルト宗教創価がすきなのですか
日本を滅ぼしたいから
319名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 15:29:46 ID:jao4YtPS
●亡国の道まっしぐら 政権党の体たらく
テレビでガンガン流れる自民党のCMを見せられ、はらわたが煮えくり返る思いの人も多いはず。
無能末期的政治のツケで企業がバタバタ倒産、年を越せない人々がゾロゾロでているのに、
「麻生、実行中」とはバカにすんな! だ。ふざけているのは首相以外の面々も同じだ。
「まだ2カ月だ、これからよくなる」というキングメーカー気取りの元首相や、
官房長官、幹事長などのおためごかしの幹部連中。
いずれも国や国民生活のことなど二の次、三の次。
この政権党は、まったくもってふざけている。
即刻解散して国民の支持を得た政権によって、
マンガ首相の言う「未曽有(みぞゆう)」の不況に対応しろ、
という民意はまるで無視。このままでは亡国への道まっしぐらだ。
http://gendai.net/?td=20081204
320名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 17:28:46 ID:S9vcCrRI
>>315
日本は、やはり土木建築業界に携わる者が多いので
公共事業などが減るのは困るので
自民に入れときゃ仕事貰えるだろ
という安易な気持ちもあったり
321名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 17:54:48 ID:e+YqDPK3
派遣の本当の味方は共産しかいないよ
選挙前なら自民よりは民主
派遣ならな
322名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:15:39 ID:YXtxOEgQ
移民一千万とか行ってる内は民主支持にはならんな
323名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:17:41 ID:g455JQIh
>世の中は麻生政権の悪口で満ちあふれており、
>わが党からも平気で悪口を言う人が出ている。

前の総理も認める人気のなさ。
324名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:23:37 ID:utEazNg7

322 移民1000万人は自公の政策だが?
自分の支持政党の愚策をなすりつけ無い様に!

325名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:33:00 ID:nJ4XuwMx
>>324
民主党の1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
326名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:38:52 ID:nJ4XuwMx
>>324
愚策・・・・・・(笑
327名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:46:02 ID:S9vcCrRI
今の制度だと、移民でも入れなきゃやってけないんだよ。
若者が年寄りを支えるシステム。
だから、どの党にしたって一緒。

移民より、日本の出生数を増やそうって党は一つも無い
328名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 18:56:17 ID:KKzZHl8B
税収が増えれば何も問題ないんだよね
庶民の力、内需に力入れないから
税収も増えないんだよ フリーターや派遣ばっか増えてしまったから。
大企業は減税だし、じゃあどこから取るの?って話なんだよ
そもそも中小が成長して技術が進んだり雇用が生まれるだろ
小さいものが大きくなっていく この過程が成長なのに内需殺ししていた自民はクソ
すでに大きくなった企業に頼っていたから自民はクソなんだよ

329名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:06:19 ID:g455JQIh
内需といえば住宅という発想で、金利を下げたり
住宅ローンを組みやすくしてきたんだけど、
それが明らかに重荷になっている家庭が多いんだよね。

家を売りたくても売れない。マンションも値下がり。


330名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:09:13 ID:g455JQIh
移民に反対する感情は分かるが、高齢者の増え方はハンパじゃないから
移民は入れざるを得ない。これは民主になろうと自民の政権が続こうと
変わらない大きなトレンド。外国語を勉強した方が良さそうだ。
331名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:42:08 ID:nJ4XuwMx
移民を日本社会に受け入れるには物凄くコストがかかるし、
やっと就職できたとしても日本人失業者と内乱が起きるかもしれない。
そこを法律でなんとか押さえ込まなきゃならんのに、
外国人に参政権を付与しようとする奴らが信じられない。
民主党、公明党、共産党、社民党にだけは入れない。
332名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 21:27:53 ID:JjsY3DMZ
てかそもそも上げ潮派とか言う自民の経団連の犬がまだ不況が表面化する前
今まで国内で使い捨てにして来た派遣が歳喰って来て使えなくなって来て
じゃあ国内で新しい派遣奴隷を手に入れようとした時不況前だったから
若者は企業に引っ張りだこ そこで考え出して来たのが自民の移民庁なるもので

大量の労働奴隷を海外から移民させる構想だったよなwww

で今は不況になって若者も派遣も逆に国内でさえ人が余って来てるわけだがwww

もし自民が経団連の言うように移民を受け入れてたら町には大量の移民無職も溢れて
大変な事になる所だったなwwwwwwwww

333名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 21:55:13 ID:FbkFC0g3
外国人参政権は怖いのでそれに反対している自民党です
334名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 22:05:19 ID:KKzZHl8B
大企業温存が日本の産業、内需が壊れた原因
小さいものが大きくなる過程が成長というもの
アメ自民経団連の日本潰し
335名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 03:13:37 ID:/+pvcdkS
−−大阪府教育委員会は小中学校の生徒の学校への携帯持ち込みの原則禁止方針を決めた。
総理は、子供が学校に携帯をもっていくことをどう考えるか
「総理に対して聞く質問かね。学校、学校で決めてもらえばいい」

さるさる日記の[泥酔論説委員の日経の読み方」
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
十二月一日の日記に
<<「夜な夜なホテルのバー通い」、「漢字の読み間違い」、「失言」、
とまあ麻生氏に対するメディアの「批判」というのはこんなレベルなんですね >>
とあり、思わずくすっと笑っちゃいました。

まさに上記のぶらさがり質問がそのレベル。
麻生首相もこんな記者を相手にいちいち愚問に答えなければならないのです。
きっと内心はうんざりでしょう。

ドイツのメルケル首相だって、就任三カ月くらいはいろいろしくじっていました。
でも、マスコミも、与党も、野党も、国民も温かい目で見て、良質の政治家、
世界に誇れるトップ政治家を育てようという、そういうムードがある。
結果、メルケル首相の評判のいいこと!

日本はダメですね。
日本の多くの政治家のレベルの低いこと!
336名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 03:35:32 ID:MO5RwyJg
麻生は馬鹿だからな
日本がバブル崩壊から抜け出すのに数十年も掛かった失敗を
いつの間にかバブルを克服したのは日本だからとか美談にすり替えて
世界の笑い者

アメリカも欧州も日本を反面教師にして
早急に対策取ってるのに欧州は消費税を下げるスピード政策を打ち出してる中

日本だけ麻生の馬鹿が給付金だの?二次補正すら先送り

どう見てもこの時期にこんな政策を早急に出来ない麻生を総理にしてしまった
日本の悲劇、海外を見てると特にそう思うわ
337名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 03:38:24 ID:MO5RwyJg
大体派遣切りに対して口で要請するだけとか
企業に派遣雇用に対して100万配るとか

全く意味ない

本当馬鹿が総理だと悲劇だわ
338名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 04:40:31 ID:5RgIbPz2
自民党も自民党を支える官僚も二代目三代目のお坊ちゃんだから能力が無いんだよ
339名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 04:54:39 ID:VlBoRfLz
>>337
大手は50万中小が100万だったと思いますよ。


自がいらないとは思わないけど政官財癒着や利権をキレイにするのに
一度下野したほうがいいですね。
340名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 05:16:09 ID:7ntYSZ6e
公明と離れたら自民もアリなのだが
341名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 08:03:32 ID:AIKf90CZ
>>340
ねーよ。
342名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 08:03:41 ID:uNYhMWPV
政権交代で官僚、天下り法人の無駄を徹底的に無くして欲しいが
民主だとその他の負の面が多すぎるって所。
正直、比例ではどちらにも入れない。
343名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 09:34:51 ID:zh0U7a9s
‘産経新聞【記者ブログ】あれ?世論調査データがネットで公表されていない。 福島香織 ’ より
■【問】現在の衆議院議員の任期は来年秋までだが、次期衆院選はいつ行うのが適切か
・年内     14.8%  ・年明けすぐ    28.4%  ・来年前半     27.2%
・任期満了、またはそれに近い来年後半    25.7%
・わからない、言えない            3.9%
任期満了、またはそれに近い来年後半の衆院選を希望する人が25.7%もいる。この人たちのほとんどが確実に麻生自民支持者だと考えられる。
(民主を含む野党の支持者および公明の支持者およびマスコミを真に受けている人たちは早期解散を支持)
しかも、民主党の売国政策を知っていて何としても麻生自民に勝たせたいと危機感を持っている保守層がかなり多いだろう。
当然、次期衆院選で絶対に投票に行くと考えられ、(*)80%以上の人が実際に自民党に投票するのではないか。
*(数字改訂しました)
次期衆院選の投票率を65%と仮定して、25.7%×0.8÷0.65=約32%、つまり投票総数の32%は完全な麻生自民票。
来年前半を希望する人たち27.2%の中にも確実な麻生自民支持者がかなり存在しているはず。基礎票だけで軽く4割をこえる計算になる。
念の為に言っておくがただの政党支持率ではない。選挙で実際に投票する人たちだけの政党支持率だ。
テレビの麻生バッシング放送を真に受けるような情報弱者層は政治に関心が薄く投票率はかなり低い。世論調査の民主党支持はあてにならない。
だから、少し麻生自民に風が吹けば過半数の議席を獲得することも難しいことではないということだ。
だからこそ、確実に選挙で投票する団体の強さをよく知るサヨ・民主工作員は確実な麻生自民支持者を諦めさせるようなカキコミをしつこく、しつこく続けているのだ。

民主の売国政策を何としても阻止したい危機感を持った人たちが必ず投票に行くだけで
サヨ・民主工作員にとって脅威であることを知っておくべきだと思います。

344名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 09:35:34 ID:zh0U7a9s
民主党の下僕マスゴミの偏向報道を写真で証明

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader864452.jpg

マスゴミを無条件で信じる情報弱者もこの写真を見れば洗脳がとけるかも。



マスゴミは自民党が権力者だから叩いている訳ではない。

朝鮮系スポンサーや電通の圧力、社内に入り込んだサヨク在日の重要ポストの占拠などで‘事実を捏造しても平気’な反社会性集団だ。

民主党が政権に就いたとしてもまともな権力者批判は期待できない。

民主党念願の売国法案は立て続けに通り放題(国籍法の報道ぶりをみれば明らか)。ネットの言論統制も大賛成でしょう!!

345名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 10:05:27 ID:BQocFnTb
>>344
麻生さんの支持率低下というデマも酷いが、これも本当に酷いな。
ミンス党が政権をとったら朝鮮に主権異状するというマニフェストが報道されないのも異状。
もう田母神さんと麻生さんがマスゴミを武力鎮圧するしかないな。
346名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 10:33:46 ID:nxSHUTYO
>>345
>ミンス党が政権をとったら朝鮮に主権異状するというマニフェストが報道されないのも異状。
>もう田母神さんと麻生さんがマスゴミを武力鎮圧するしかないな。

こんな事書くからネット脳って言われるんだよ。
347名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 11:14:19 ID:F9elAvf0
>>346
イヤ、イヤ

【ID:BQocFnTb】は既に
立派なネット脳ですよ

現実が見えて無いから、あんな書き込みができるのです

【ID:BQocFnTb】さん
お大事に
348名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 11:14:22 ID:ab/Ga5L+
オレは100年に1度の偉大な総理だぞ
俺も12000円貰うぞ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm?from=top
349名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 12:20:26 ID:fdpipujT
「一度民主にやらせてみてもいいんじゃないか・・・」
こういうフレーズが自民党議員からよく出る。
どうやら日本国政府と言うのは屋号みたいなもので、自民公明が代々受け継いで
来ているもののような気でいる。議院内閣制だから選挙を経た代議士が4年の任期で
内閣を組む仮定の権力であり、解散もしくは任期終了で有権者に返し、選挙で
洗い直す制度であり、決して一つの政党の持ち物ではない。
国家運営の舵取りを任されている栄誉を、税金で高い報酬を与えて保証している。
有権者の意思にそむいたり、勝手な政治ごっこをやるために雇っている訳ではない。
民主にやらせてみる云々の前に、党首がどんどん総理大臣の座を放り出すのを
何の謝罪もしないのが、そもそも政権を預かっていると言う感覚が無い。
そのために国民の意思と反対のことを世論調査に反することを平気でやるところに
現れている。
350? :2008/12/07(日) 13:27:47 ID:Z2k41v+9
「一度民主にやらせてみてもいいんじゃないか」が
「自民党議員からよく出る」か? まさか。

でも ホントにそーなら一度民主にやらせてみてくれよ。
351名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 15:44:43 ID:7+KhyeCO
民主党のCM、なんかウォンウォン言ってて気持ち悪い
352名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 15:59:56 ID:gODaFa1s
社会党が政権をとったとき、
阪神淡路大震災が起きて、
どういう結果になったのか、
忘れてる人が多いのに驚き。
353? :2008/12/07(日) 16:14:54 ID:Z2k41v+9
>>352 
社会党が嫌いだから地震がきたってか?

おまえ 脳病か? 
354名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:19:23 ID:KUSHnjIb
>>344
その写真の連中ってみんな自民の後援会と創価
の動員だろwww

>>345
馬鹿ですか?
マスコミの武力制圧で言論の自由弾圧とか
戦前のテロ右翼と変わらない考え方だな

355名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:22:27 ID:KUSHnjIb
>>352
その社会党を担ぎ上げたのはどこの政党でしょうね?



356名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:36:05 ID:F9elAvf0
>>352
厨房脳君

お前、また出てきたのか
357名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:01:54 ID:/+pvcdkS
キタキタキタキタ━━━(°∀°≡(°∀°≡°∀°)≡°∀°)━━━━!!!!!!!

浅尾慶一郎氏(民主党)離党宣言
http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/e6459e92fabda19e42e64c06cfdeca75
358名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:08:33 ID:bCH0ezmP
自民党の若手や中堅は、たいした利権も持っていないので
いざとなれば自民党捨てればいい
359名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:10:18 ID:S6e1fhWK
>348

【さもし・い】
1品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
2 見苦しい。みすぼらしい。

総理大臣の立場から見る国民のイメージって..
360名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:29:38 ID:2APZxbWp
>>322
じゃあ、自民党も支持しないんだねw

★移民1000万人受け入れを 自民党議連提言
自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で
「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れを目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。
自民党は13日、国家戦略本部に「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し、
提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。
提言は、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ
「危機を救う治療法は海外からの移民以外にない。
移民の受け入れで日本の活性化を図る移民立国への転換が必要だ」と断じ、
人口の10%を移民が占める移民国家への転換を求めている。
具体的な政策としては、法務省、厚生労働省などに分かれている外国人政策を一元化するため
「移民庁」設置と専任大臣の任命
▽基本方針を定めた「移民基本法」や人種差別撤廃条約に基づく「民族差別禁止法」の制定
▽外国人看護師・介護福祉士30万人育成プラン
▽永住外国人の法的地位を安定させるため永住許可要件の大幅な緩和−などを盛り込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm
361名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:31:09 ID:2APZxbWp
★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
自民党は、労働者・ワーキングプアの敵ですね。
362名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:49:37 ID:/+pvcdkS
自民党案=労働力が問題だから、自動化、省力化、ロボット化が進めば不必要になって、
       必ずしも外国人労働者が総人口の10%程度移民を受け入れるとは限らない。

民主党案=カネと票が目的だから必ず実現する。
363名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:50:59 ID:2APZxbWp
>>352
村山政権のことか?
村山政権は、自民党がつくった政権だが、何か?
当時、安倍も麻生も小泉も自民党はみんな村山に投票しました。
364名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:55:00 ID:2APZxbWp
>>362
あんたとあんたと同類の解釈だろ。
私の解釈は逆だ。

民主党案=外国人単純労働者移入に反対

自民党案=経団連の意向を受けて、
安い人件費でこきつかえる外国人の移入を推進するのが目的。
当然、日本人労働者の労働条件は悪化、雇用も奪われる。
現代の奴隷制をもくろむ自民党&経団連。
365名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:01:30 ID:2APZxbWp
■民主・小沢代表 夕刊フジ直撃インタビュー
■「国民のため政権奪取」宣言 発展途上国からの単純労働者受け入れには反対
「参院で野党陣営が過半数を得たことで、行政の腐敗が次々に明るみに出た。
これまでは行政と与党が結託して『臭い物にフタ』を続けてきたが、氷山の一角であってもメスを入れることができた。
これは大きな成果だ」<>
「行政の腐敗やムダはまだまだある」
「食料品など生活必需品の高騰が続いている。
日本は今まさにインフレと景気後退が同時に発生するスタグフレーションの一歩手前。<>
首相は国民生活が分かっていない」<>
−−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、
そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」<>
−−日本はどうすべきか
「自民党を中心とする政官業癒着の権力構造は内部から腐敗し、機能不全状態に陥っている。もはや政権を代えるしかない。
民主党が政権を取れば、官僚主導から国民が選んだ政治家による政治に転換する。
格差社会を是正し、国民生活を第一に考える政治に変える。
50年以上、ほぼ1党が政権を独占するなど異常。政権交代が実現して初めて日本はまともな民主主義国家になる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
366名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:05:05 ID:/+pvcdkS
>>364
民主党はマルチを世界中に広めたい。
在日利権、
民潭、朝鮮総連などパチンコや風俗店からの献金でおいしい思いをしているので、
この利権を世界中に広げたい。

自民党は工場や本社が海外に出てしまうので、税収が減るのを心配している。
367名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:15:15 ID:KUSHnjIb
>>366
妄想に妄想を重ねたような虚言だねw
ソースは?
368名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:29:18 ID:2APZxbWp
>>366
むしろ、
自民党こそがマルチを世界中に広めたい。
在日利権、
民潭、朝鮮総連などパチンコや風俗店からの献金でおいしい思いをしているので、
この利権を世界中に広げたい。
んだろ?w

★麻生政権ここまで壊れている/麻生首相がマルチ企業で講演してた
★関連団体から献金も
「マルチ商法業者を擁護しているのは、民主党であるかのような報道が目立ちますが、
大間違いです。
マルチ商法業者を擁護する見返りに政治献金を受け取ってきたのは、自民党です。
そうしたことの象徴的な存在が現自民党総裁の麻生総理なのです。
麻生総理は、マルチ企業の広告塔でした」(週刊朝日)
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20081118/50/


369名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:34:28 ID:/+pvcdkS
>>367
藤井議員と前田議員がNPU理事長と「世界に進出できる非常に魅力的なビジネス」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-16/2008101601_02_0.html
370名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:41:04 ID:/+pvcdkS
>>368
>(週刊朝日)
アサヒ頼みの民主党

これが小沢民主党のアキレス腱という「マルチ商法」議連
(山岡賢治・前田雄吉・牧義夫・松木謙公)の献金疑惑
〜週刊新潮10月16日号
http://blogs.yahoo.co.jp/smmrq188/26301916.html
371名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:45:49 ID:2APZxbWp
>>370
そのアサヒがスクープしたのが前田の一件だろがw
アサヒの記事を大量マルチしていたのも自民信者w

すでに、世界に進出しているアムウェイとずぶずぶなのが
野田聖子、吉田六左ェ門、猪口孝子、佐藤ゆかりら自民党議員。
とくに、前田と同じく野田聖子はカネをもらって、国会で質問していたのに
自民党は不処分。
372名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:48:28 ID:0AmLeu8q
>>370
その程度の疑惑なら自民の方が多いだろ。
373名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:48:41 ID:2APZxbWp
>>370
んで、おまえが新潮を出してきたので、その新潮の記事も紹介する。

●「問題企業の広告塔」で高額講演料の「舛添厚労相」
●オレの講演は高いぞ! 「90分で100万円」(週刊新潮 07.9.13)
舛添氏が講演を行っていた問題企業とは、大手先物会社の「コムテックス」と
貸金業者「エイワン・コミュニケーションズ」だ。
コムテックスは、昨年12月、農水省と経産省から業務改善命令を受けた。
農水省総合食料局商品取引監理官によると、
「同社は、一度商品購入を断った顧客に対して、
繰り返し勧誘を続けるなどの行為があり、多数の苦情が寄せられたため、
指導を行いました。しかし、それにもかかわらず、その後も同様の苦情が寄せられ、
今度は同社に対して業務改善命令を出しました」
今年7月、同社は、日本商品先物取引協会からも2000万円の制裁金を科されるなど、
業界の問題企業となっている。
また、貸金業者のエイワン・コミュニケーションズは、
証券業の登録もせずに架空の株取引を顧客に持ちかけるなど、これまた問題企業。
昨年2月、突然、債権者の前から姿をくらまし、年末には逃亡中の幹部が逮捕されている。
この両社の“広告塔”となっていたのが、舛添氏である。(略)
結局、(舛添氏からは)問題企業の“広告塔”になったことへの反省の弁はなし。(後略)


374名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:51:40 ID:/+pvcdkS
>>371
野田は国会で正式に謝罪した。
前田は処分はしたが、どうせ立候補しても落選するだろ
だから他の人に代わってもらおうとしただけじゃないか。

石井一、山岡、藤井、増子は見逃してるし。
375名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:54:44 ID:0AmLeu8q
>>374
国会で正式に謝罪すれば許される?

376名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:56:02 ID:dIgSC0HY
08.12.3.青山繁晴がズバリ!1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=4sUJ4cYgYkg
http://jp.youtube.com/watch?v=jEof9aWUQ6A
http://jp.youtube.com/watch?v=UAo3nV0lyyg
http://jp.youtube.com/watch?v=aPIH6_769J0

自民党に恨みを晴らし、自民党を壊すのが小沢一郎の政治目標
与謝野馨、加藤紘一、山拓、中川秀直、小池百合子らの裏切りや
自民党の崩壊が見えてきたので最近は機嫌が良い。

「麻生降ろし」かなわず自民に漂泊感、新党・再編…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081205-OYT1T00807.htm
(2008年12月5日23時12分 読売新聞)
377名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:56:28 ID:pCIfRqk+
渡辺元行革相、民主党入りを否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081207/stt0812071742000-n1.htm

           / ̄\
           ネオリベ
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   「今から民主党に行くことはあり得ない」 
    ((   / <●>::::::::::⌒      )          
        |  ⌒(_人__)       ノ | |          
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  
          ヽ (__ン            
         人           \    
            
378名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:57:59 ID:2APZxbWp
>>374
おいおい、謝罪したうえで、離党と不出馬の前田のほうがどうみても重い処分だろがw

麻生、吉田、猪口、佐藤らは見逃しているし。
379名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:58:39 ID:/+pvcdkS
>>375
全額返金した。
民主党は1年しか献金返してない。
380名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:00:00 ID:2APZxbWp
>>376
青山とかいうやつの「脳内小沢」だろw

麻生は、一日でも総理の座に長くいたいだけの亡国政治業者だろ。
381名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:00:51 ID:2APZxbWp
>>379
ソースは?
382名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:12:19 ID:/+pvcdkS
>>381
なぜ、山岡賢次民主党国対委員長はマルチ企業からの献金の一部しか返さないのか
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/46079892.html
383名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:21:46 ID:2APZxbWp
>>382
前田じゃなく、山岡かw

それが事実なら、山岡も麻生も野田もせめて役職は辞任すべきだな。

それが結論だ。
384名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:32:53 ID:0AmLeu8q
>>382
だから、その手の話を徹底追求したら自民の方がやばいよ。
山岡はうざいんで消えて欲しいが・・・
今更、山岡が鞍替えして自民入って民主を批判なんてされても困るだろ?
385名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:33:35 ID:/+pvcdkS
>>383
NPUの政治資金収支報告書によると、NPUは04年5月民主党のパーティー券50枚を計100万円で購入していたが、同党に入金の記録がなかった。
また、同10月には同党の石井一参院議員が主催するパーティー券も50万円で購入しているが、石井議員の収支報告書にも、この記載がなかった。

NPUの報告書では、同党のパーティー券を5月11日に20枚、18日に30枚を1枚2万円でそれぞれ購入。
石井議員については10月27日に「石井一を囲む朝食会」のパーティー券50万円分を一括購入している。

民主党は「党には入金の記録がないが、党の事務にミスがあったと思われるため全額を返金する」とのコメント文を発表した。
前田事務所は「2年前に(前田議員)の自宅が火災になり、資料がないので分からない」と話している。
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a+%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81+%e5%89%8d%e7%94%b0+%e8%bf%94%e9%87%91&d=74759583177113&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=8e5536aa,168625f9
386名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:42:24 ID:G3czHxBF
 共同通信社が6、7両日に実施した全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は25・
5%と11月の前回調査から15・4ポイント急落した。不支持率は61・3%と前回
から19・1ポイント急増。麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相に
ふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が34・5%(10・1ポイント増)で、
麻生氏の33・5%(17・5ポイント減)を初めて逆転した。
 麻生首相の一層の求心力低下は避けられず、首相は来春以降とみられる衆院解散・総
選挙の時期について難しい判断を迫られることは必至だ。
 首相が、追加経済対策のための2008年度第2次補正予算案提出を来年の通常国会
に先送りしたことを「妥当でない」とした回答は55・7%で、「妥当だ」の26・0
%を大きく上回った。景気対策を優先すると強調していた首相の政策のぶれ、一連の
失言を世論が厳しく評価した結果といえそうだ。
 次期衆院選比例代表での投票先については民主党38・3%で、自民党27・4%を
10・9ポイント上回った。望ましい政権の枠組みも民主党中心が45・4%、自民党
中心が33・1%だった。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000234.html

共同でこれだともっと低いとこも出そうだな。本当にもう一度総裁選あるかもしれん。
387名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:45:16 ID:/+pvcdkS
麻生も中山、田母神を味方につけて選挙すれば良かったのになぁ‥と思う今日この頃
388名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:47:01 ID:fkk22sbW
祝 小沢支持アホウ総理を逆転
389名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:47:40 ID:G3czHxBF
そんなことやったら余計に破滅するぞwどういう感覚してんだよw
390名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:52:26 ID:/+pvcdkS
>>389
それもそうだけどブッシュみたいに「ヤルタ会談は間違いだった」と言ったように、
麻生も「村山談話、河野談話は間違いだった」って言ってほしかったなぁ。
なかったっていう証拠を出すのは難しいかもしれないが、
あれから歴史学者の研究が進み、あったという証拠はみつからなかったでもいいからさぁ。
391名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 20:02:03 ID:G3czHxBF
もう一回総裁選やるんなら与謝野さんに首相やってほしいなぁ。誰に変わっても短命
で終わるだろうけど、それならこの人に首相を経験して欲しいわ。ろくな経験もない
くだらない政治家に首相経験者になって欲しくない。
392名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 20:23:04 ID:vwGd+4BK
定額給付金は伊吹の言う「選挙前に国民に目くらまし」作戦だったネ。
疑似餌のつもりが選挙先送りで疑似餌じゃ許されなくなっちゃった。
馬鹿な連中だな。最初から実施するつもりなかったのがバレちゃった。w

393名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:16:45 ID:MO5RwyJg
>>348
また麻生の本音が出たwwww

私の方が税金を払っている なんで私が払うんだが本音だと言う事がこの発言からも裏付けられるなwwww

自分で金を配って置いて
貰ったら さもしい人とかwwww

あげないのかあげたくないのかどっちだよwww

あげたくないなら配るなよ
本当頭脳がさもしい総理は馬鹿だから困るwwww
394名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:18:28 ID:V0xT7RtK
日本人の危機感の無さも重症だ。

周りに民主党の正体を知らない奴がいたら教えてやって欲しい。
前回の参院選のような事があったら困る。
ケータイからでも調べられる時代なのだから、一回くらい調べろって。

【日本】 民主党の正体 【売却】
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

民主党の真実 支持母体
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

民主党 元BC級戦犯に給付金 民主法案、朝鮮半島出身ら(日本人は除く。何この差別?)
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000286.html

パチンコ パチスロ 警察 天下り 30兆円! 巨額の脱税! ( お店の売り上げは朝鮮半島へ送金)
http://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y
http://jp.youtube.com/watch?v=S-3vLlSXWRk
395名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 21:34:17 ID:G3czHxBF
正体w
396名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 22:00:00 ID:2APZxbWp
>>394他無数
荒らしの分際で偉そうに(嘲笑
ネット右翼は押し付けがましいんだよ。
397名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:18:48 ID:/+pvcdkS
朝鮮総連、民潭、統一教会、日教組、部落開放同盟、同和
ほぼ反日組織票は民主党の手に入りました。
あとは創価学会だけです。
公明党が提案した給付金制度、完全に麻生のせいになってます。
お上手ですね。
398名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:25:59 ID:2APZxbWp
>>397
ネット右翼の病的妄想はもう見飽きたよw
朝鮮総連、民潭、統一教会、日本会議、つくる会(キリストの幕屋)、自由同和会、同和
そして、創価の亡国カルト票は、ほぼ
自民党・公明党政権の手にあるだろうがw

公明党の案を呑んだのが自民党だ。
その総裁である麻生の責任は重大だ。
当たり前の話だ。
公明党の提案がいやなら、公明党案を拒否すればいいだけの話。
399名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:26:07 ID:zoMfG2hk
しかしアホウがすぐ解散総選挙しなかったのはある意味助かったかも

あのまま騙されて自民勝ってたらアホウの悪政が何年も続いてたわけやし

小泉の自民党ぶっこわすの所はアホウちゃんは守ってますな

自民党の悪政に終止符をうったとしてアホウちゃんは教科書に載るかもね
400名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:27:14 ID:65oU6gOE
【麻生包囲網(2ch含む)】毎日、読売 共に麻生内閣支持率21%に激減
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228658693/
ネット右翼「岩手ですら麻生支持者はたくさんいる!」というポスターをつくり、世論調査は捏造と主張
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228659369/
401名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:53:04 ID:MO5RwyJg
アホウとともに日本沈没とかマジでやめて欲しい
今更あの馬鹿は支持率が低すぎて解散できないだろうから
任期満了までやるつもりなの? 日本潰す気なの?
402名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:55:50 ID:/PP3J0Y8
竹中さんもポロっと本音を言わはる。

「(麻生さんの散々な現状は)就任のときからなんとなくこうなると思ってた。」
403名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:00:38 ID:lI0mi2Nh
民主、破産確定。
404名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:02:32 ID:9H3d5q0n
勝手に、国会議員を辞任して責任を放棄してる奴は、常識で信用できない
405名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:12:37 ID:IF/CGcJt
ウヨは左翼や日教組を批判してるけど、社民党の村山を総理にしたのは
自民党だろ?そして層化が大臣になるのが当たり前みたいになってる。

ウヨならウヨらしくしろよ。
406名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:15:39 ID:kmEz/Ejp
>>402
竹中曰く
「就任のときからなんとなくこうなると思ってた」

こんなの後付けで何とでも言えるよ

竹中の政治能力は現在の日本の状況を見れば一目瞭然でしょ

大体、親分が首相を辞めた途端に議員辞職するような輩の言う事なんて…

信頼度ゼロ
407名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:26:34 ID:T7iO5pY8
>>405
村山や創価なんて安倍さん麻生さんがニラミを利かせてるから
何にも出来なかったし、これからも何もさせないよw
408名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 00:43:42 ID:asxSQdC2
麻生の人気のなさに自民とともに公明も一緒に沈没

まさにめでたいwww


さすが麻生さんやわwwww
409名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 01:57:04 ID:myxMmQN1
>>407
笑止千万w
その村山社会党に頼らなければ、政権取れなかったくせにw
村山談話を破棄できないくせにw
創価なくして選挙が戦えないくせにw

自民党は村山や創価に頭が上がらないんだよ。
だから、自民党は、悪評の定額給付金も呑んだんだろw
410名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:03:41 ID:lI0mi2Nh
民主党は、後期高齢者医療制度の存続が前提の自公提出の補正予算案に賛成してしまいました。
そうしたら民主党の後期高齢者医療制度の旗を降ろしてしまうことになります。
麻生首相も街頭宣伝で「民主党も補正予算案に賛成してくれた」と笑顔で訴えました。

民主党は2000年の後期高齢者医療制度の付帯決議に賛成してしまったことも、当然隠します。
最近国会で自民党から
「後期高齢者医療制度廃止というが付帯決議、賛成したじゃないか」
と民主党議員が言われ、頭を下にし、うつむくしかできませんでした。
411名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:09:14 ID:2uhp8zak
■■戦争責任??■■

つか、歴史がどうこう、過去の日本がひどいことしてきたって言うけどさ、百歩譲ってそれが
本当だとしても、60〜70年とか昔の事だろ?今生きる日本人にその責任を負わせるのは
理不尽かつ間違いだろう。

だって戦争なんて当時の日本国民も政府の方針でやらされたんだし、そうゆう人達も被害者
だと思うし、戦争なんて殺し合いなんだからさ、後で責任とかそんなもん言うなら最初から
やらなければいいんだしさ。

今生きる人から取る税金にそうゆうのに使われるものが含められているとしたら、税金なんて
一円たりとも払う義務はないと思うし、政府にもっとガンガン反発すべき!!

そうゆう成り行きがあるとしたら、政治家や公務員の公用車にレクサス、セルシオ等の高級車
がいまだに使われている事自体が理不尽すぎるだろ。

政治家、公務員の給料なんてさ、最高額を年収300万として、それでも国の為に働くって奴
だけにやらせるべき!

412名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:10:20 ID:2uhp8zak
★★「裕福な北朝鮮」と呼ばれる日本★★

国のやることはいつでも理不尽かつ滅茶苦茶だが、今回の給付金も無駄が多い。
その人間の資産や収入の特定が難しいなら、他の方法でやるべき!!

やることはいくらでもある
例えば日本は時間的貧しさが世界でトップレベル。
平均労働時間を年間1500時間程度に抑えるとか、貧富の差を減らす為に企業の上層部の給料を制限するとか。
日本の癌は政治家、公務員や企業の上層部の人間がお金を取りすぎること。

そのしわ寄せが末端の庶民に全部きている。

いわば、北朝鮮と同じだ。
これが、「裕福な北朝鮮」と呼ばれる所以だと思う。
413名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:12:19 ID:2uhp8zak
●●政府はカス!!●●

今、暫定税率が廃止になったらその分税収が減る。
だから、地方に道路財源が回らなくなると言う。

ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 


■■まず、国がやるべき税金の節約■■

天下り
特別会計
在日への甘い生活保護
ODA含む他国への税金バラまき、自衛隊の活動見直し
公務員、政治家の給料や優遇、ムダ使い

不況&増税で日本は「自殺大国」まっしぐら!

これだけ国民の多くが長時間労働をしていて、この程度の生活レベルはひどすぎる


■首相官邸「ご意見募集」■
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
414名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:25:18 ID:PY9MmiWS
コピペをしたくなる心境ってどんなもんなんだろうな
415名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:30:56 ID:wnTl2Jna
コピペのバイトじゃないの
416名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:42:20 ID:lI0mi2Nh
<民主党>小沢代表「沖縄に大きな軍事力は不要」
中国の軍拡、北の脅威無視の売国屋の本音吐露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000138-mai-pol
417名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 02:59:43 ID:myxMmQN1
●亡国の道まっしぐら 政権党の体たらく
テレビでガンガン流れる自民党のCMを見せられ、はらわたが煮えくり返る思いの人も多いはず。
無能末期的政治のツケで企業がバタバタ倒産、年を越せない人々がゾロゾロでているのに、
「麻生、実行中」とはバカにすんな! だ。ふざけているのは首相以外の面々も同じだ。
「まだ2カ月だ、これからよくなる」というキングメーカー気取りの元首相や、
官房長官、幹事長などのおためごかしの幹部連中。
いずれも国や国民生活のことなど二の次、三の次。
この政権党は、まったくもってふざけている。
即刻解散して国民の支持を得た政権によって、
マンガ首相の言う「未曽有(みぞゆう)」の不況に対応しろ、
という民意はまるで無視。このままでは亡国への道まっしぐらだ。
http://gendai.net/?td=20081204
418名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 03:38:51 ID:lI0mi2Nh
■いい加減な「戸別所得補償制度」!
民主党は、すべての販売農家を対象に支払う「戸別所得補償制度」の創設を主張しています。
ところが法案審議では、わが党議員の「どの作物にどれくらい支払うのか」
「具体的に何の予算をどれぐらい削減してこの制度に充てるのか」などの質問に
対して、明確な答弁ができませんでした。
民主党の「戸別所得補償制度」は具体性のない“絵に描いた餅”であり、
安くなったコメに対して「生産費まで補てん」するということは、所得補償とは言えません。

■輸入自由化と自給率向上の両立は、あり得ない!
民主党は「貿易を自由化しながら農家が安心して再生産に励めるシステムをつくる」と主張しています。
しかし、農産物を輸入自由化すれば、国内農業は壊滅的な打撃を受け、
自給率は現状の40%から大きく低下することは必至です。
自由化によって安い外国産農産物が大量に輸入されると、国産農産物は暴落します。
暴落した値段と生産費の差額だけを補償されても、儲けにはなりません。
これで自給率が向上する訳がありません。
『NewsPacket』 Vol.386より
419(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 03:40:20 ID:OjxkyYAG
葬花学会政治部である公明党って元朝鮮人池田大作(本名ソン・テチャク)のいいなりなんだよな。
ご存知のとうり在日の葬花加入率って日本人の3倍くらいだっけ。こいつらのために公明党は選挙権
をあたえて有権者を増やし国政にますます在日の利権を反映させようと画作してるわけだ。
恐ろしいよな。ネットうよが、民主党攻撃のプロパにつかってるけど、冗談じゃない
与党側がこうなんだから、一部の自民党のほうが公明票が欲しくて在日参政権を与えたがってるわけだが
悪魔に魂を売る行為だ。さすが中川昭一、とか安部伸三なんか大反対。
与謝野とか森とか町村は大賛成。自民党の良識派にがんばってもらわないと
怖いのは政権担当側の自民党が朝鮮人の参政権を求めてることだ。
民主側でも左派の一部がいるが少数だしこいつらはいずれ粛清されるから
選挙では民主党に勝って欲しいものだ。葬花学会の陰謀+自民党の利権を許すなよ。
みんな、わかったか!!

420名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 05:22:11 ID:myxMmQN1
>>419
中川昭一、とか安部晋三なんかカルトだろw
くだらんバカウヨ政治屋だよw
421名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 05:23:25 ID:myxMmQN1
>>328
おまえは、カルト脳だなw


422名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 05:24:01 ID:myxMmQN1
>>328
おまえは、カルト脳だなw


423名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 05:25:56 ID:myxMmQN1
間違えた。誤爆。失礼。
424あほう内閣・おしまいです:2008/12/08(月) 08:18:17 ID:o0n1caKB
●毎日世論調査 内閣支持21%に激減 「首相に」も小沢氏
6、7の両日、電話による世論調査。内閣の支持率21%で前回調査から15ポイント下落、
不支持率は17ポイント増の58%
「自民と民主のどちらに勝ってほしいか」は民主46%、自民29%。両党の差は広がった。
比例代表の投票先も民主36%(前回比2ポイント減)、自民22%(同3%減)だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000021-maip-pol

●麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
5〜7日に実施した世論調査(電話方式)で、内閣の支持率20・9%、前回調査からほぼ半減。
不支持率は66・7%で約25ポイント跳ね上。

麻生と小沢どちらが首相にふさわしいかでも、麻生氏は29%に落ち込み、
小沢氏の36%を初めて下回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000041-yom-pol
425あほう内閣・おしまいです:2008/12/08(月) 08:18:51 ID:o0n1caKB
●内閣支持率25% 小沢氏「首相適格」で逆転
共同通信社が六、七両日に行った電話世論調査で、内閣支持率は25・5%と急落。
不支持率は61・3%と急増。
「どちらが首相にふさわしいか」は、小沢34・5%、麻生33・5%初めて逆転した。
麻生首相の一層の求心力低下は避けられず、
政党支持率は自民28・9%、民主28・7%、公明3・3%、共産4・9%、社民1・9%、
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812070277.html

●内閣支持率27.5% 産経・FNN合同世論調査
内閣の支持率が、9月末の政権発足当初の44・6%から、27・5%と3割を割り込んだ。
不支持も58・3%と「支持」「不支持」が逆転。
首相の指導力は、自民支持層47・9%、公明支持層58・5%と約6割が「評価しない」と
与党支持層にも首相への強い不満が広がっている。
外交や景気についても、世論は極めて冷ややか、挽回は容易ではなさそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000048-san-pol
426名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 08:20:32 ID:uAlstDaC
自民に投票したら日本は終わる
427352:2008/12/08(月) 08:29:27 ID:ck1O7DeC
>>353,355,356,363
担ぎ上げちゃいけない人たちがいるってこと。
故に、大連立はあり得ない。
428名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 08:46:46 ID:9/ZFbjXV
自民も民主も嫌い
429自民いよいよ内部分裂か:2008/12/08(月) 09:58:18 ID:o0n1caKB

自民の町村・前官房長官は、6日サッポロ市内で講演。
「めだちたい人が我れ先に首相を批判している。最もけしからんやつらだ。
 こういう人たちはどんどん(党から)出て行ってもらいたい」
と不快感を表明。(今朝の朝日)

「上げ潮派」の中川秀直や、渡辺喜美・行革担当相など
自民の中堅・若手から、麻生首相への批判が噴出していることに
対する牽制のようだ。

でも、そんなこと言っちゃって大丈夫なのかね。町村クン。

自民の中堅や若手がなだれをうって民主に移籍しちゃうかもよwww
430速攻でお誘いです:2008/12/08(月) 10:18:42 ID:o0n1caKB

「自民党から出て行けと言われているなら、どんどん出ていただいてウエルカムだ。
(渡辺氏の)選挙区に、うちの候補者はいない」
栃木県が地元の山岡国対委員長(民主)は7日のフジテレビの番組で、
一緒に出た同県の自民党の渡辺喜美・元行政改革相に、さっそく離党を促した。

内閣の支持率急落を受け、民主党は「国民が麻生政権を完全に見放した」
(鳩山民主幹事長)と、早期の解散・選挙を求め、攻勢を強める構え。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000047-yom-pol
431名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 13:04:04 ID:S2rPmaGw
チフス太郎 vs. コレラ一郎
病原菌同士の泥仕合

もうたくさんだ
両方いらねえよ
432名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 13:11:04 ID:T7iO5pY8
>>429
渡辺と行動を共にしているのは塩崎や世耕や珠代w
明らかに安倍一派つまり町村派がバックにいる。
渡辺新党=町村派を立ち上げるために盛り上げてるんじゃねーの?
433名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 13:24:20 ID:YtcaREeR
太郎は解散するために必要
一郎は自民党を下座させるために必要
434名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 13:30:15 ID:uVLhTjPz
麻生総理の何もハッキリしない体たらくな政治ではでは現政権に期待が持てない
官僚の打破を目標とする民主の方が無駄を省き庶民の生活を救済してくれそうで
期待感がある
435  どっちもどっちかな:2008/12/08(月) 15:28:24 ID:o0n1caKB
まあ2カ月前には、麻生が官僚の打破を目標にして無駄を省き庶民の生活を救済
してくれる期待感で、皆が6割以上の支持率(だったか?)を集めたんだよ。

民主もほんとに政権とれば、支持率が何ヶ月もつかね やってみなはれ
436名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 15:33:49 ID:8AM4/Diy
>>435
麻生やその取り巻きに能力が無いのがばれただけだよ
民主には長妻がいる。問題ない
437  どっちもどっちかな:2008/12/08(月) 15:39:59 ID:o0n1caKB
民主は元自民から元社会。ウヨからサヨまで呉越同船って党だけど。
あほう内閣以上に、混乱して、政策もあっちこっちから足引っ張り合いで
終始つかなくなんねーかい。
438名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 15:59:07 ID:Qn0zbT+B
こりゃ、来年の任期満了ぎりぎりまで選挙ないと予想。
麻生も自民党もやっぱり虎の子の衆議院の2/3手放したくない。
参議院は再来年まで最悪このまま。
また総裁選やって選挙しかないかな?
小池か石原しかもう選択肢はない。
439名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 15:59:52 ID:MX7mePwa
ID:lI0mi2Nh

セコウの糞バイト乙
440名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 18:54:36 ID:PY9MmiWS
民主で当選、他の政党にいたことないって議員ももう結構増えてるんだがな。
相対的な話をするなら今の自民の方がまとまりはない。昔は一致結束箱弁当で
すごかった。善し悪しだけどね。
441名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 20:54:16 ID:Jqihlrzj
SC受水槽に男性遺体 その水を飲食店に供給していた!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000003-jct-soci

四日市のイオンでの男性圧死事件も一年もの間事件が隠され、
一年以上経ってから犯人映像(しかもぼけぼけでほぼ確認できない)公開。
あきらかに警察までに圧力を加えていることがわかります。
(その警察庁は天下りでパチンコ業界=民主党の基盤に飼われている)

今回の給水槽の事件でも、
地元の中学生が学校で教師たちがこの件に触れないようにと
緘口令を出していたがそれを親に伝えた子がおり、
親から親へと連絡を取ったことでかえって知られたとのことです。

民主党が政権を取ったら
我々がここでこういう書き込みをしていると
「犯罪の疑いがある」「人権侵害の疑いがある」
として令状無しで家宅捜索、逮捕拘留ができるようにする人権擁護法案で
日本を北朝鮮のような国にされてしまうと
民主党自らが説明したようなものですね。
442名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:18:04 ID:sW05k5Ko
まぁ色々と自民を支持する糞ども!!
キャンキャンと負け犬の遠吠えがウルサイよwww
どーせ次の衆院選で負けるの見えてるんだからwwwww
443名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:22:39 ID:JptxUE6V
民主が政権握ったら北朝鮮のようになってしまうのでしょうか
444名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:22:55 ID:Jqihlrzj
●麻生が首相になってやったもの
・一次補正
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大
・国連演説
・派遣を正社員にした場合の補助
・新テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(これで世界恐慌が終わった)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策
445名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:33:55 ID:VMpIwE8e
>>444
一次補正って実質福田だだろ
446名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:36:33 ID:dTfhtLpD
麻生は日韓トンネルを掘りたいだけ(会社ガッポリ)
小沢は支援とかで金を流出させたいだけ(バック有り)
どちらも政治には興味なさそうだけど選ぶなら、自民かな
小沢は北・南朝鮮が復活するまで支援しまくるだろうからな
朝鮮復活した後に、中国から攻められてもいないのに全面降伏とか言いそうだ

447名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:46:20 ID:qYmqWCuJ
>>446

防衛面から言えば陸続きにすることは、むしろ、大変危険である。

正直、南朝鮮利権にこだわるブッシュは、その点なんら、理解していないんじゃないか?
448名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 21:59:41 ID:uzRHWd/u
自民党で唯一評価してる渡辺が
離党したらばんばんざいだな
449名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:03:54 ID:Jqihlrzj
前原はどうなるんだろう。
まだわかんないけど。

★前原誠司 『覚悟の発言』 Voice2009年1月号
12月10日発売です
450名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:11:45 ID:Jqihlrzj
>>448
長妻に「官民交流センター」反対されてたけどね。
451名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:19:29 ID:Jqihlrzj
>>443
まずは民主党の沖縄ビジョンをご覧ください。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html
452名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:21:28 ID:Jqihlrzj
麻生の漢字読み間違いは「中国に対しての挑戦状」です。
日本は日本でありますように。
453名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:29:29 ID:HsI9JQml
猪瀬も官僚の無駄云々言ってるより、選挙やれって云った方がいいんじゃないか?
454名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:51:22 ID:MX7mePwa
>>443
自公の悪政で既に北朝鮮みたいな国になっとるだろw
455名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:52:00 ID:MX7mePwa
>>451
おやおや、自民の移民1000万人は無視ですかセコウさん
456名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 22:54:00 ID:MX7mePwa
>>449
どーせ渡辺も前原も離党せんだろ
連中は口先ばっかりたっしゃな連中で
かっこいい事言いながら考えてるのは保身だけだろ

457名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:03:30 ID:pngruUrt
てか自民内の茶番もう沢山だから
麻生を批判するなら国家国民のため麻生を総理にしてしまった責任をはたして
麻生を辞職に追い込んで 解散して

国民にわびろよ
458名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:22:35 ID:qGF5a176
>>456
渡辺はわからんぞ。
もともと無派閥だし、民主党は選挙区空けて待ってるし。
今渡辺が自民から抜けたら、完全に新党構想はポシャるし、
民主党は大臣ポストくらい用意するだろう。
459名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:24:34 ID:xy2AlDJx
>>458
長妻とコンビ組ませたら官僚ガクブルだな
460名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:30:20 ID:yIu8I39w
道路族議員 古賀や二階や山本を当選させる
福岡県民や和歌山県民や高知県民のようなクズ人が
日本からいなくなればいいのいにね。

461名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:32:51 ID:BfOX0kPU
>>352
お前オカルト脳。
462名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:38:42 ID:rXLNKK1f
社会党が政権を持ったのじゃなく、自民党がなりふり構わす政権欲しさに、180度違う党を担ぎ出したら・・・阪神大震災だよ
463名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 01:42:00 ID:pngruUrt
そしてそのなりふりかまわない自民党は今公明を担いでるしなwww

このまま行くと将来麻生も人気無いし

学会票の引き締めに公明党が総理になったりしてな

自民ならやりかねんwwwwwwww
464名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 03:27:43 ID:pngruUrt
シトレ総帥はシックレットブーツ必須w
465名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:07:59 ID:O//ZI3/5
麻生も総裁選のただ中で起こったアメリカの
金融大崩壊はスルーしておいて後で選挙の
逃げ口上に使うために危機をあおっている

麻生は総裁選の当確候補だった期間に
主導権の取り方を練っていたわけでもなかった

解散も今は手一杯だからと回避しておいて
なぜか地方遊説で官邸は留守にすることもあり
決定が間延びしているばかりの無能さを露呈
466名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:17:54 ID:me+TdDY9
麻生太郎君の伝説
     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
467名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:26:43 ID:sBTk89pi
昨日の自民党のパーティに民主党の枝野幸男他数名が参加
468名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:30:09 ID:refSALXu

六者なんたらやってる最中に、通謀虚偽報道で自爆するなよ(爆笑
469名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:38:42 ID:sBTk89pi
福田恆存が批判した「名君待望意識」
保守の論客として知られた福田恆存が、昭和49(1974)年に発表した論文

「今の世にお上にぼろを出すな、失政をするな、國民に不滿を與へるなといふ風に
過大な期待を持ち過ぎ」ていると、やがて現れる“名君”こそ、独裁者にほかならない。
470名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:39:48 ID:refSALXu
>>496
ベテラン図すぎ。
471名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:42:48 ID:sBTk89pi
与党の大臣だけ公表義務の資産公開、民主党のネクストキャビネットも自主公開せよ。
472名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:45:09 ID:Ncb2t+3g
麻生は基本的に勉強してないからね。
漢字がどうこうじゃなくて、本を読んでない。

だから経済政策は何もない。
政治哲学も何もない。
全部官僚に丸投げで自分はトップに座っているだけのお坊ちゃま。
昔だったらそんな総理でも通用したのにな。
総理になるのが遅かったために批判される。
不運な人だ。
473名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:46:01 ID:sBTk89pi
後期高齢者医療制度廃止法案で法案の通り廃止して老健制度の戻したら
一部関連法案を出さないとそれこそ姥捨て山に捨てられる層があるのを
与党に指摘されるまで気がつかず、欠陥法案と曝け出したこともありました。
気付かなかったと自分で認めていましたよね。
民主党の福山議員が答弁で(笑)

この程度の、政権など保てない政策能力です(笑)
官僚政治打破と言いながら自分たちで法案一つまともに書けないで、
結局は官僚に任せるという情けない口だけ政党です(笑)

たしか与党になれば法案は官僚が書くから自分たちで書かなくていいんだと
偉そうに言ってた民主議員がいて、
それじゃ官僚政治そのままだろって突っ込まれたら下向いて黙っちゃいましたね(笑)
何かのテレビでしたね(爆)

民主党ってその程度の詐欺政党ってこと!!
474名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 04:47:50 ID:sBTk89pi
おーい、小沢くん
早くエロ拓引き取ってくれー
475名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 05:28:41 ID:MPtZbfg3
喜び組を抱いて北朝鮮の言いなりになってる山崎拓なんか要るかよ
476名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 05:51:08 ID:FcaQOa9H
>>475
それは菅直人
不倫同好会が待ってるぜ
(鳩山、菅、細野、横峰、ぶってぶって姫、キャバクラ小川)
477名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 06:03:55 ID:FcaQOa9H
商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html

驚くことに このイオン系列のショッピングセンターの件で保健所は
発覚以前の「一ヶ月間の水質」について、追加の自主的な調査などは行っておらず、
施設を利用した市民に対して 健康診断を促すなどの 注意を喚起する呼びかけもしていないという。
その水で調理された お総菜、氷など、調査対象は数多くあるはず にも関わらずだ。
日頃、保健所が我々に対して行う厳しい指導や検査とのギャップを考えると、
余りにも違和感が大きいと言わざるを得ない。

事件の発覚が 11/27、最初に地元紙に報じられたのが 11/28 ですが、
施設側は12/6になって、ようやく 受水槽の中に死体があったことを公式にリリースしました。
マスコミも 地元紙や一部ネット系のメディア以外は 12/4まで報じず、
内容も中途半端なものだったことから、様々な憶測を呼んでいます。
478名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 06:09:54 ID:+brt29T+
>>476
菅直人氏を自民が引き取って総理にすると約束して連立を組めば自民の延命に
なるかもしれない。
しかしそのときは迷うことなく民主に投票できるんだけどね。
479名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 07:48:02 ID:hYxp8ruZ
自民党にゃ首相出来るやつなんて残ってないし
とはいえ民主党なんかが政権握るなら海外にでも逃げるわ・・

480名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 07:52:05 ID:3pXw+Tk+
もうほぼ確定だから今から準備始めといた方が良いぞ
481名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 08:02:51 ID:K/J6sTDJ
国民新党頑張れ。
もうあんた方しかいないよ。
482名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 08:28:03 ID:FcaQOa9H
>>481
郵便とパチンコ利権の党がかよ。
483? ? ?:2008/12/09(火) 09:02:50 ID:MiTRyQow
政党支持率
自民28・9%、民主28・7%、公明3・3%、共産4・9%、社民1・9%、
国民新0・3%、改革クラブ0・1%、支持政党なし30・4%。

(共同・世論調査http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812070277.html

国民新党(支持率わずか0.3%)に投票しても、あんたの票はムダ死に。
「死に票」になるだけ。

日本の再生を思うなら、今回は「民主」。
484名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 09:27:29 ID:9E/rlKKd
思うだけでとどめさすだけだとオモw
485名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 09:54:43 ID:Cw2D9kKi
>>483
改革クラブが0.1%に驚いたわ

どんな人が支持してるのかしら?

やっぱり建設業界の人たちかな?
486名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 11:53:59 ID:rhAu3T0I
投票用紙に殺人予告書かれた場合、犯人って見つける事できるの?
487自民いよいよ・・・:2008/12/09(火) 13:31:27 ID:MiTRyQow
支持率急落で自民内部にうごめく「反麻生」、対立先鋭

8日、都内ホテルで開かれた渡辺・元行政改革相の政治パーティーで、政界再編論が公然と。
渡辺は、新党結成について分社型・協議離婚型・裸一貫型−−と分類し、
「裸一貫型は衝撃。大化けの可能性があり、覚悟だけでできる」。

パーティーには民主の枝野・元政調会長らも出席「民主党に来て頂ければ歓迎」とけしかけた。
自民の中川・元幹事長も駆けつけ、
「遠くないとき、勝負所を迎えるのではないか。渡辺さんの出番だ」

中川氏が発足を目指す「社会保障制度改革の議員連盟」も、再編に向けた布石と見られる。
渡辺氏や小池・元防衛相らも参加予定。

塩崎・元官房長官や茂木・前行革相らの「速やかな政策実現を求める有志議員の会」もある。
塩崎氏は、渡辺氏のパーティーで「衝撃的な支持率(低下)を見れば、我々の会の意味が出てくる」。
(読売http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000003-yom-pol
488名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 13:41:06 ID:k9NfBPjo
民主党は、まず、左派の反日勢力を追い出せよ。
そうでないと、支持する気にはなれない。
489名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 13:51:18 ID:FTPaCFlN
民主党がマニュフェストを守り
霞ヶ関改革が断行されますように。
日本にはこれしかない。
490名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 13:57:04 ID:DwaeMccQ
小選挙区は民主、比例は自民党
一度、がらがらして、再編したらいいのでは。自民、民主なんて細かいこと言ってる場合かw
491名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:00:14 ID:T2xCHiNr
マスコミが政権交代と民主党が日本の救世主的な扱いをするのが
反麻生を招いていると思う。安倍さんの時もそうだった。
民主が政権を取ると今より中国や朝鮮に甘くなるのは必至。
いつまでも戦争の代償を償い続ける羽目になる。
民主が反日勢力を追い出すのはもちろんのこと、マスコミも在日や反日を追い出せ。
NHK・毎日・朝日、そして電通・経団連もだ。
492名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:04:32 ID:XRj7GFof
>>488
まさに同意
493名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:40:44 ID:Q8YSryAk
遂に変わるか
494名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:46:13 ID:qGF5a176
>>488>>492
反日勢力の総本山の自民創価には当然投票しないんだろうな?
495名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 14:58:51 ID:4ElgROTd
>>491
小泉政権時代マスコミは小泉さんのやることなすこと「全肯定」してたか?
いま橋下大阪府知事はマスコミにけちょんけちょんに叩かれているが、彼の支持率はいったいどうだ?
麻生絶対支持者が「今の支持率の低たらくはマスコミのせい」と言いたいんだろうが
いくらマスコミが叩いても、ホントに人気あるなら支持率はびくともしない。

麻生のチョンボは麻生本人とアホの取り巻きが招いたんだよ。
496名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 15:04:22 ID:9w0cCGTG
麻生信者は何でもかんでもマスコミのせいにするが
マスコミに叩かれまくりだった安倍や福田でさえ、
内閣支持率が30パーセントぐらい余裕であったことについてどう考えでしょうか?
497名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:00:38 ID:k9NfBPjo
>>494
自民か民主か、どちらの政党が反日色が強いかは
国民一人一人が見極めること。
どっちにしても、日本国内から反日色を排除していかないと
日本の意思決定能力が失われることになる。
498名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:11:19 ID:FimAB+NW
>>497
ブッシュ退陣するんやから、駆け込みにはならんやろな。むろん戦争にもならんわ。
選挙で2/3が自民にノーと言うとるから、それを無理やり通謀虚偽報道しとるのは、
ブッシュ+小泉にすぎんがな。
499名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:15:40 ID:IuxKeqdY
>>463
そんな事したら
本気で国民の反発食らって 創価終了

できたら実現して欲しい
500名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:19:22 ID:FimAB+NW
>>499
暴動はおきんけど、景気は悪化するやろな。しかも、戦争にもならんやろ。
501名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:21:45 ID:mns51nVU
民主勝つのは規定路線でしょう?
民主が相当な自爆、失策しない限りは。

面白いのは、政権とった後の小沢のパターンなんじゃないの。
すぐ政権ポシャる、投げ出す、内ゲバ等々。
今でも、選挙あるから無理矢理なんとか民主党はまとまってるとかよく聞くし。
民主政権後の政界再編こそが問題じゃねえのかな。
スレ自体を否定するようなこと言っちゃったら申し訳ないけどww
502名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:28:28 ID:FimAB+NW

    選挙後に民主がまとまるネタをご心配していただく必要は、一切、ございませんよ。
    種はたんとあり、すくすく育ち、みのってくれますのでね。(笑顔
503名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:34:32 ID:L+md3ef6
自民じゃ駄目だぜ。談合だって公金横領だって今も続いてるしさ。自民と官僚が編み出した公金横領システムを自民が壊せるわけないんだよ



自分に死刑判決下すようなもんだから・・・・・・・・・今日も談合やってきた俺が言うから間違いない


〜〜〜〜でも麻生がやる気になれば何でもできる。国の最高権力者だからね


                            こうやって書いたって警察は一切無視する。何でかわかるだろ?                    
504小沢は健康なのか?:2008/12/09(火) 16:39:56 ID:MiTRyQow
  民主が政権をとっても 小沢の健康問題がすぐ出てくるな。
(心臓とか、いろいろあら〜な)

小沢は短期の首相で、すぐに次にバトンタッチするだろな。
病気を理由に首相を辞めちゃったアベちゃんの真似してね。
それでこんどは自民のほうから「国民の信を得てない首相」だなんて
いままで自分たちがいわれていたことを言い返すパターンになりそー。
505名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 16:53:39 ID:9E/rlKKd
国民の望まない鳩山政権ですね、わかりますw
506名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 17:29:58 ID:9l5OVSkA
自民党は下野したほうがいい。

これで、自動的に創価公明党の連立は解消できるじゃん。

カルト創価の支援なくして選挙が戦えなくなっている時点で、保守政党としては終わっている。

下野して、真正保守政党として再出発すればよい。
507名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 18:44:49 ID:Cw2D9kKi
>>502
まとまる為には旧社会党議員が邪魔だな

社民党にでも引き取って頂いて、スッキリさせてほしいね
508名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 19:04:30 ID:hUxoRYFb
そうはいっても自民党はびくともしないよね、今までもそうだったし。
周りで自民党に投票したことある人を見たことある?
見たことないでしょ?見たことない人たちが政治を動かしてるんだね。
そういう、見えない人たちが今の野党に投票しない限り何も変わらないってことだな。
先は長いよ。
509名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 19:08:57 ID:3pXw+Tk+
旧社会党議員なんてもうほとんどいないがな。むしろ社民党さんには議席の足しに
なってもらいたい。国民新党とは立ち回りが雲泥の差で母屋を取られる心配もない。
510名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 19:18:39 ID:wJjI6Q4d
>>495
人気と支持率は違う。

>>496
支持率が高い政治家が良い政治家とは限らない。
中国の胡錦涛主席や北朝鮮の金正日、イラクのサダム・フセインは
支持率100%近いが、良政治家とは言えるか?
安倍や福田とより支持率が低いのは、
二次補正予算先送りとか、失言とか他の要因もあるとは思うが、
消費税増税発言が効いていると思う。
それから、総理就任直前に言っていた「広告税」も
マスコミを怒らせた要因だったと思う。
511 :2008/12/09(火) 20:24:56 ID:MiTRyQow
>510
民主国家では「支持率」= 「人気」 だよ。
実績がまだまったくなくても、次のアメリカの黒ちゃん大統領なんて
人気があって、支持率抜群。良い政策をやるだろーと期待されてるからな。
実際にやればどーなるかしらねーけど。

中国の胡錦涛主席や北朝鮮の金正日、イラクのサダム・フセインは
支持率100%近いが、本当の支持率かどうか不明だ。
民主国家と違って、報道機関が民間ではなくて政府機関だからな。
政府の都合いいことしか発表しない。
良政治家と言えるかどうかは別問題だな。

512名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 20:36:21 ID:FTPaCFlN
焦点は

 民主党のマニュフェスト=霞ヶ関改革 を採用するか否かだ。

それしか検討することはなにもない。
513名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 21:37:45 ID:rTH4ImN0
オバマはハーバード大の新聞部の部長に抜擢されてる。
学生時代からスペシャルパーソンとして期待されてた証拠。
そんなオバマでも国が目をつけてから大統領にするために20年の年月がかかった。
オバマが勝っての初演説
「私が勝ったのではない。
皆さんが勝ったのだ。
一人一人が変わろうと勇気ある行動にでられてこういう結果になった…」

今の日本では永遠にアメリカのポチぽいな。
514名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 21:44:29 ID:9w0cCGTG
日本にもオバマみたいな政治家が欲しい
515名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 21:44:42 ID:wJjI6Q4d
外交、国防を考えると、自民党だな。
516名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 21:49:36 ID:wJjI6Q4d
>>511
簡単に言うと、支持率が高いからといっていい政治を行うとは限らないということです。
吉田茂なんて支持率調査をあの頃やっていたら一桁台だったかもしれない。
517名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 22:31:26 ID:zDnLjqT9
>>515
1980年代までは良かった。
90年代からやばくなり、
小泉ポチになってからは損ばかり。
518名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 22:56:03 ID:qLpWtQ3L
民主の公約みると無理だな
特アに数十兆単位で金流れるだろうしな
ま、金だけで済めばまだいいけど日本のリスクがこの金融危機よりデカ過ぎる
519名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 23:05:35 ID:xy2AlDJx
>>518
もまいみたいなバイトや居酒屋パフォに動員された
青年部に税金が流れてると思うと
税金納めるの拒否りたくなるよ
520名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 23:05:40 ID:pngruUrt
>>510
>中国の胡錦涛主席や北朝鮮の金正日、イラクのサダム・フセインは
支持率100%近いが、良政治家とは言えるか?

>
521名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 23:09:22 ID:pngruUrt
>>510
>中国の胡錦涛主席や北朝鮮の金正日、イラクのサダム・フセインは
>支持率100%近いが、良政治家とは言えるか?

おいおいww
それマジで言ってるの? 頭大丈夫?www

民主主義の選挙がある国のトップと
独裁国家の胡錦涛と金正日を比べるとかwww
馬鹿かww 麻生信者ってここまで馬鹿だったの?

呆れるわ、自分でこんな馬鹿な事言って恥ずかしくないの?
独裁国家の支持率と民主国家の支持率を同等語るとかww
522名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 23:12:39 ID:oNRIwA5a
要は今のマスコミがそんなレベルだって言いたいんかな?
523 自民 あとがない:2008/12/09(火) 23:54:34 ID:MiTRyQow
<支持率急落>自民議員「反執行部勢力」倍増

中堅・若手の「速やかな政策実現を求める有志議員の会」
(世話人=塩崎元官房長官、茂木・前行政改革担当相)では
「我々の提言を党執行部にのませるのか。のまないなら(野党が提出する)
 内閣不信任案賛成までやるか」と
柴山議員は出席者の「決意」を迫った。メンバーは48人に急増。

渡辺・元行革担当相は会合後、「党内は閉塞感に満ちており、若手に相当な危機感がある」

首相は9日、官邸で「いろんな意見が出ることはいい。頑張れという声も別にあり、
いいことだ」と述べるにとどめた。
郵政議連の終了後、小泉元首相は「大変だなあ、次の選挙は。
(政権は)すでに追い込まれているんだよ」
(毎日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000160-mai-pol
524名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 23:55:36 ID:wJjI6Q4d
>>521
いつも日本が自民党の独裁政権だ、なんて言っている奴がいるからさ。
違うんだったら今度「自民党の一党独裁政権」なんて投稿を見掛けたら
「いや、違う。日本は自民党の独裁国家ではなく、民主的に国民から選ばれた政権だ」
ってレスを書いといてくれよな。
525名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:01:30 ID:UU5HTjm8
>>523
小沢は否定しているがやはり麻生の不甲斐なさの裏で自民に手を突っ込んでるんじゃないか?
ここで名前の挙がっている塩崎なんか選挙区候補を民主がとりさげようとしてる動きもあるらしいじゃないか。
この中堅・若手の会は渡辺氏らが表に出ているが裏では塩崎や自民党のゲッペルス(笑)といったきな臭いのばかり。
小泉は小泉で自分がズタボロにした雇用問題には眼もくれず郵政民営化賛成派の勢力結集だけしか頭に無い品。
個人的には全員消えてください、だな。
526名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:02:49 ID:3FiFGy7r
麻生が漢字読み間違えてるって・・・
もまいらも漢字書き間違えてるジャマイカ。
しかもわざと・・・
527名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:05:28 ID:3FiFGy7r
>>525
>塩崎なんか選挙区候補を民主がとりさげようとしてる動きもあるらしいじゃないか。
合コン福田をか
528 奇策 :2008/12/10(水) 00:12:18 ID:HMKmzggS
アソウがどーしても人気を取り戻したいなら
中国の調査船が領海侵犯したことに 厳重抗議して、
近くにきた中国の調査船を 海上自衛隊が、
停船・臨検して、拿捕・逃げたら攻撃して轟沈してしまえ。

人気でることマチガイなし。超危険だがwww

(轟沈なんてあそーが読み違えしそうだな)
529名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:12:45 ID:xZ5fFzsG
100年に一度あるかないかの危機の時に、100年に1人いるかいないかの
情けない総理。これって、確率的には1万分の1だ。
530名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:44:31 ID:xm8SWTBm
日教組と深い関係のある民主党。
こんな政党に日本の未来を託せられるわけがない。
531名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:58:15 ID:NyNaa6iU
自民党もうガタガタじゃねーか
麻生は求心力全く無しで
分裂しまくり

自民のゴタゴタでまさに政治空白

麻生が解散を先送りして民意を無視した結果がこれ

今は自民党の存在自体が政治空白
532名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:59:45 ID:AX+fJalG
在日朝鮮人に乗っ取られた民主党(現党首=在日)
絶対に民主党には投票しない。
533名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:09:54 ID:l3cH2fhh
政界再編なんて自民の妄想だろ。
再編しても第二自民党なら意味がない。
政権交代だけが日本の政治システムを変えられる。
これは識者などが行き着いた結論。
534名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:26:01 ID:qkVFsevR
反日に関しては、自民党がゴミなら、民主党は、ヘドロだ。

反日のマスコミが民主党を支持して、このような変な状態になっている。
マスコミのゲバルト行使に、民主主義が負けている構図だ。
535名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:28:18 ID:aCqlbApp
民主だけは支持出来ないな

俺みたいに反民主だから自民って人は多いよ
2ちゃんで自民を支持してるヤツはほとんどそうなんだが
536名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:34:21 ID:pWoeRbKW
野党がどれほどひどかろうとも、政権交代して数年でも持てば、それだけで腐敗がどんどん表に出てく効果があるのにな。

俺は自民や公明には投票したことはないが、そういう批判はこれまでも自民党に対してあったよ。
それでも自民党は生き延びてきている。だから今度も自民が残るんじゃないか。悲しいけどね。

今まで自民に投票してきた連中がどれくらい野党に投票するようになるか、だよ。
537名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:36:53 ID:NyNaa6iU
てか普通に低支持率
麻生は解散しろよ

誰も麻生なんて望んでない事が数字に出てる
538名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 01:58:22 ID:pWoeRbKW
>>537
支持率が低くても首相を変えて生き残ってきたのがこれまでの自民党だよ。
首相が代わっても意味ないんだが、そういう子供だましにだまされ続けているのが日本国民ってわけだね。

自民党がバカなんじゃなくて、国民がバカなんだと思う。
539名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 02:06:42 ID:Q8/Vrqsi
>>516
>吉田茂なんて支持率調査をあの頃やっていたら一桁台だったかもしれない。

吉田はちゃんと選挙やって勝ってるよ。
540名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 02:17:30 ID:xm8SWTBm
数字なんて、調査する人のさじ加減で、何とでもなるもんやで。
数字ほど確かなようで信じられないもんはない。
数字を利用する奴は悪人、数字にだまされる奴はバカなんだよ。
541名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 02:20:36 ID:Q8/Vrqsi
>>540
名目GDPを発表しなかった小泉・安倍は悪人で、
自民創価に投票した奴はバカということですね。
542名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 02:25:10 ID:NyNaa6iU
麻生政権ができた当初に
総理にふさわしい人で 小沢より麻生がダブルスコアだwwww

って自民信者ども歓喜してた癖に

今度は数字は信じられない物とかいいよるwww
543名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 03:01:06 ID:m3qnjAzy
自民党^^  今やお笑いのネタ  笑
544名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 03:32:15 ID:SWHvnrbY
>>542

小泉後散々数の暴力をふるってきたクセに
参院で負けて以来逆に被害者ヅラしてんのもなw
545名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 03:47:47 ID:/YONikj4
小沢も雇用対策に何か動けよと思う
岡田や菅も率先して雇用対策に動かないと選挙で負けるぞ
546名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 04:25:57 ID:rHewr8DS
党内ガタガタしてきてるな。4月には間違いなくこの政権は存在しない。
547名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 04:27:38 ID:NyNaa6iU
麻生が解散できないから
内部崩壊

麻生が無能で内部も抑える事できないから

当然の結果だな

全く麻生が総理の期間はまた無駄な時間だったなwww
548名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 05:39:40 ID:3FiFGy7r
何も民主党と小沢が支持率を上げて追い上げてるわけでもないのに、
自民党と特に麻生が支持率を落としているだけなんだからあまり浮き足立つなよ。
549 数字は正確です :2008/12/10(水) 05:52:25 ID:HMKmzggS
>数字なんて、調査する人のさじ加減で、何とでもなるもんやで。
>数字ほど確かなようで信じられないもんはない。
>数字を利用する奴は悪人、数字にだまされる奴はバカなんだよ。

支持率の数字のことだろが、しかし、報道各社の調査は
20〜25%でほぼ一致。政府側と思われる読売・産経でも同じような値だよ。
それに、今の世論調査は統計学(数学)が基礎になってるから
誤差の精度までがわかる。
だから自民も民主も支持率の数字に一喜一憂してるのさ。


550名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 07:02:36 ID:rHewr8DS
統計学とかやる学部は結構ある気がするけど、さじ加減とか言うやついるな。
さじ加減も糞もないんだが。

不正な操作を毎回行えば他の調査とトレンドがかなり異なってくる。各社が
(NHKも含め)共謀してやらない限りその違いはグラフに現れてしまうが、現状どの社の
調査もほぼ同じ波形をしている。

そもそも報道機関に不正操作を行うインセンティブなんてほとんどない。ばれたら身の破滅で
あるのに対し、ばれなくてもだからどう、ということはないんだから。関わった誰か一人でも
しゃべったらアウトなんだぞ。共謀どころか単独での不正でも首尾良くやり遂げるのは難しい。
551名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 07:19:24 ID:hGPUJpSH
【世論調査】 「民主党に一度、政権を任せてもよい」 与野党の政権交代を容認する世論、65%に増加…讀賣調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228858702/
552名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 08:27:24 ID:ky58kpmP
★★今こそ!!★★

麻生は先頭に立って自らの資産全てを国に寄付し、庶民の立場となって政治をするべきだ!!
そして役人たちは全て自分の資産を国に差し出すべき!!

今までの常識外れた高額報酬で得た資産を、今こそ返すべき!

庶民はそれを訴えて行こう!!
「官僚、政治家、公務員はお金を返すべき!!」

だっておかしいじゃん・・・
麻生の資産が異常に多いのは有名だが、例えば地方公務員だって20年も働けば平でも年収1000万オーバーなんてさ
そうゆう仕事って本来は金儲けの為ではなくて、国民の為、庶民の為の仕事だろ?
ボランティア意識を持ってやるべき仕事だと思うんだよな。
ただ、ボランティアとは違うから、並の生活する為の報酬を与えるのが本来の姿だと思うんだ。

多くの人がそれを訴えていき、役人達からお金を返してもらって、税金を減らそうではないか!!

553名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 10:30:37 ID:xm8SWTBm
民主党が政権をとると、国籍を持たない外国人に
地方参政権を与える法律が通る可能性が高くなる。
これは日本にとって、百害あって一利なし。
北朝鮮の意志で動く在日朝鮮人に参政権を与えたらどうなる?
対馬を占拠しようとしている韓国人に参政権を与えたらどうなる?
在日よりも多くなり急増中の反日中国人に参政権を与えたらどうなる?
政治スレで在日が、なぜ自民党内閣を潰そうとしているのか?
反日的なマスコミや日教組が、なぜ民主党を支持しているのか?
ちょっと、想像力を働かせて考えてほしい。
554名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 11:03:43 ID:SWHvnrbY
いい加減飽きたよそのコピペ
555名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 11:04:40 ID:vSdOQ3CN
国会議員の年収は国民の平均年収
知事は都道府県の平均年収
でいいじゃん。

賄賂なんかはもっと重くして参政権剥奪するとか。
556名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 11:15:02 ID:vkaQ6pa4
自民党にだけは投票しない。
今、経済対策で必要なことは「規制をするための新たな法案」。
金を渡すための法案や、口だけで行政が注意をうながすだけでは、まったく現状は変わらないよ。
557名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 11:49:14 ID:16BdZpWB
>>555
同意

国会議員は歳相応のサラリーマンと同じ給料額でいいんだよ
国の為・国民の為に政治やってんだから金なんて二の次のはずだ
更に参議院議員なんて半分か0でもいいはず
あんな著名人・芸能人の政治のせの字もわからないのが血税もらってるとかふざけすぎ


どこの投票するではなく、立候補者が何者か、売国奴ではないかで投票するのが一番
現在衆参合わせて700人↑のうち、朝鮮人(帰化・ハーフ含め)90人以上紛れ込んでる
更に中国人(帰化・ハーフ含め)も数十人紛れ込んでます
日本の政治に売国奴を入れないようにするのが一番大切な事
地元から立候補する人間が何者か何を考えているかを調べてから支持しましょう
558名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 12:07:11 ID:xO2q4qEK
>>557
「調べてから支持」したいから↓の部分のソース出せ
>現在衆参合わせて700人↑のうち、朝鮮人(帰化・ハーフ含め)90人以上紛れ込んでる
>更に中国人(帰化・ハーフ含め)も数十人紛れ込んでます
559名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 12:10:06 ID:pWoeRbKW
今の自民党が政権を放り出しても、別の人間が出てきて北朝鮮を叩くかなんかして、
結局自民党そのものはトカゲの尻尾切りのように生き延びる可能性があるよ。
いつものことだね。
560名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 12:16:53 ID:VZuFNFef
>>553

その前に みんな野垂れ死で 日本人が居なくなるよ。
561名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 12:37:14 ID:yu/Z2rEi
外国人であれ、内国人であれ、日本の住民、観光客の外国人、その時の日本に
いる人はすべてに選挙権あり、それでいいじゃないの。政治が無茶苦茶だから
選挙もどうでもよし。
562名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 13:43:10 ID:4FBWfi7m
入れるべき政党なんてどこもないんじゃないか?
かといって白票や棄権は公明を利するだけだし。
自民が嫌だからといって民主に入れても
民主が政権を取ったら間違いなく公明がついてくるからなぁ。
民主公明連立政権になったら今度こそ「日本オワタ\(^O^)/」
ってなるのが目に見えてる。困ったもんだ。orz
563名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 15:13:19 ID:Q8/Vrqsi
>>562
民主党が勝てば公明党と連立する意味なんて無いだろ。
自民党が勝っても公明党と切れないことは実証済みだし。
564名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 17:32:53 ID:9g2pu+g0
民主の長妻氏や枝野氏や野田氏が中心になってスピードある政治を行なうなら
民主でもいいけど今までと替わらない小沢や石井や藤井や管・鳩ならだめだ
今までの責任を取ってないからな
565名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 17:36:26 ID:m53Xzpll
首相、党税調にたばこ増税指示へ…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081210-OYT1T00450.htm?from=top

たばこ増税が実現次第、麻生を見捨てるつもり。
566名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 17:45:39 ID:FfjWmki3
タバコ増税はどこが与党でもやったと思うぞ。
反発の少ない打出の小槌だから
567名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:04:22 ID:1X824Q5t
問題は国民全体の問題を喫煙者だけに負担かけるって事だよね。
タバコ高くなれば禁煙する人も増えるって試算も前々から出てるんだし。
そうなったら、結局消費税増って話に戻るんじゃないの?
アホウ君はバカなんじゃなくて、ちょっと頭おかしいのでは?って最近思う。
568名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:08:49 ID:RNzKJvNC
自民党の総意で無駄な支出は削らないって決めてるんだから、増税か借金するのは当然の結果。
最近は埋蔵金を使うっていう手法だが、五十兆のへそくりなど3年で使い尽くすだろうね。
569名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:14:29 ID:sap5dfaC
比例は共産
570名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:26:15 ID:m53Xzpll
>>566
わかった。麻生一人に責任を押し付けるのも酷だな。
571名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:38:23 ID:m53Xzpll
たばこ増税で心配なのは密輸が増えること。
たばこ人口が減らなくても、税収は下がる。
572名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:41:27 ID:eFr0Mwid
たばこは減税した方がいいな
居酒屋タクシーとか舐めすぎでしょ
奴らの収入源を断たんとな
573名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:46:37 ID:m53Xzpll
密輸となると暴力団やテロリストの資金源になりうるかもね。
中国なんか儲かるともなれば、原子力潜水艦で大量に日本に運んでくるかもしれない。
574名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:59:57 ID:hwJ5RPjo
密輸するほどの旨みが無いくらいの値上げが現実的かな。
575名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 19:44:57 ID:hzY84VNH
値上げや禁止をすれば
暴力団の闇商売になる
576名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 20:06:52 ID:Sz4w2HzE
小泉内閣当時に行われた世論調査及び国民対策、特に郵政民営化の面において、
スリードが内閣府の「郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略」立案を受注した。
その結果、2004年12月に提出されたが、本文中にIQ(知能指数)と構造改革に肯定的か否かの分類表において、記述されていた。

スリードは国民を4層に分類し、以下のように分析した。
A層
エコノミストを始めとして、基本的に民営化の必要性は感じているが、
これまで、特に道路公団民営化の結末からの類推上、結果について悲観的な観測を持っており、
批判的立場を形成している。
IQ(EQ・ITQ(IT普及度))が比較的高く、構造改革に肯定的。
構成
財界勝ち組企業、大学教授、マスメディア(テレビ)、都市部ホワイトカラーなど
B層
現状では郵政への満足度が高いため、道路などへの公共事業批判ほどたやすく支持は得られない。
郵政民営化への支持を取り付けるために、より深いレベルでの合意形成が不可欠。IQ(知能指数)が比較的低く、
構造改革に中立的ないし肯定的。
構成
主婦層、若年層、シルバー(高齢者)層、具体的なことは分からないが小泉総理のキャラクター・内閣閣僚を支持する層など
C層
構造改革抵抗守旧派。IQ(EQ・ITQ)が比較的高く、構造改革に否定的。
構成
上記以上の分析は無い。小泉流の「構造改革」に否定的なインテリ層は少なくないが、
彼らの存在は意図的に黙殺されている。
D層?(命名なし)
IQ(EQ・ITQ)が比較的低く、構造改革に否定的。
構成
既に失業などの痛みにより、構造改革に恐怖を覚えている層。

・・・・・自民党さん、これなんですか???
さっきたまたま見たんですが・・・
577そーだな:2008/12/10(水) 20:07:27 ID:HMKmzggS
イタリアじゃマフィアが闇のタバコを仕切っていて
正規のタバコよりも、マフィア系の売るタバコのほうが安いと聞いている。

日本も、タバコ税をあげりゃそれと同じザマになるよ。
どーせタバコ吸う奴はなかなか止められないからな。

自民の議員やって,役人や業界と結託してうまい汁すうのも
止められないだろ。あれと同じ。
578名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 20:09:00 ID:Sz4w2HzE
「B層に絞ってPRを展開すべし」という基本方針の下、ネガティブな表現を極力避け、
「B層」に伝わりやすい新聞折込みフライヤー(チラシ、ビラ)やテレビ・ラジオの広報番組を利用し、
郵政民営化の必要性を「ラーニング」させるよう提言。
 また、「A層はB層に強い影響力を持つ」とされ、A層向けにWebを利用して数万人規模のイベントを開催して「ラーニング」し、間接的にB層にも影響を与えるように提言した。

「C層」は元より、現に構造改革で実害を被っている層はPRの対象外であるとして無視しており、後者については名前も付けていない。

・・・だからこれなんだよ!答えろよ!!
579名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 20:14:43 ID:ApbbGQmo

麻生はわざとお仲間の民主党を勝たせようとしてアホやっているとしか思えないぜ。

選挙前に消費税率上げるなんてことは禁句だよ。
明らかにわざとやっている。

自民党と民主党がグルになって国民を欺くのはもう止めてください。
580578へ 答えてやるぜ!:2008/12/10(水) 20:17:56 ID:HMKmzggS
投票は、選挙区は「民主」 比例区は「共産」

これが答えだ!!
581名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 20:23:50 ID:RNzKJvNC
比例は共産、小選挙区は民主だな。
選挙目当てで民主党に合流するようなアホは、小沢はとるべきではないな。
582名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 21:37:44 ID:9+G+F/Jf
共産党に入れるくらいなら自民党に入れるわい
583名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 21:40:51 ID:1g/uu74N
↑自民党員ですか?
584名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 21:48:24 ID:QuqtXYiH
共産党は赤軍派を知っている世代の私には、まだ距離がある。

前回前々回と自民に入れたのだが、今回は民主に入れるだろう。
三人の総理を選挙もなしに迎えたが、もはや我慢の限界だろう。

ソニーの16000人は経済破綻の序曲に過ぎない。
あと9ヶ月引き伸ばしたら、一気に政府批判にぶれるだろう。
585名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:03:16 ID:ij3ocIoq
未だに共産党が過激派だと思ってんのかw
周りを見てみろ、共産党が日本で一番マトモな政党だよ
586名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:11:26 ID:m53Xzpll
>>585
全教は過激じゃないって言うの?
587名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:15:25 ID:ij3ocIoq
>>586
法律で認められた集会をやっているだけですが何か?
588名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:19:44 ID:wMvJDx9H
>>585
共産党自身が過去を反省して無いし。
「昔からいっしょです」と赤旗で党の歴史に間違いは無かったと言い張っているジャマイカ。
今の共産党は昔とは違うんですよと言うなら可愛げがあるが。
これまで全ての小選挙区に立候補者を立てていたけど、それがどんなに自民を助けていたか。
次回は少し違うらしいが。
良い事も言うが、お花畑。でも自民よりマシってのがオレの感想。
589名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:38:48 ID:4FBWfi7m
>>563
前回の衆院選で自民が公明と手を切れなかったのは参議院で自民が単独過半数の議席を持ってなかったからじゃないのか?
まあそれはともかく、最悪なのは民主第一党で過半数に届かないケースだよな。
自民は負けるとしても第二党には留まるだろうし、民主と自民の連立はありえないからな。
となると必然的に民主公明連立政権になるだろうな。
590名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:55:42 ID:UXzGWzWn
◎民主党が雇用関連法案提出へ 採用内定取り消しを規制
民主党は10日の「次の内閣」会合で、
採用内定の取り消し規制や派遣労働者の中途解雇防止などを盛り込んだ雇用対策関連法案を了承した。
中小企業支援の法案などと合わせ、15日までに参院に提出する。
ただ与党側は「2009年度予算編成に向けた党内の作業を優先したい」としており、
早期の審議入りは難しい状況だ。
鳩山由紀夫幹事長は会合で「雇用情勢が深刻さを増しているのに、政府は対策を先送りしている」と指摘。
08年度第2次補正予算案の今国会提出見送りをあらためて批判し、民主党の取り組みをアピールした。
雇用対策では
(1)採用内定取り消し規制法
(2)非正規労働者を雇用調整助成金の対象にする「派遣労働者等の解雇防止法案」
(3)失業した非正規労働者の生活を支援する「住まいと仕事の確保法案」
(4)契約期間中の期間従業員らの解雇を規制する「有期労働契約順守法案」―の4本を提出する。
中小企業対策では、
(1)税率を半減する法人税法改正案、取引先の大企業による不当な値引き要求などを禁じる「中小企業いじめ防止法案」、
(2)貸し渋り防止のため金融機関に中小企業への融資条件の公開を義務づける「金融アセスメント法案」を提出する。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121001000998.html
591名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 23:35:21 ID:NyNaa6iU
景気が悪くなってるのに
消費税増税、増税 連呼する麻生ってなんなの?馬鹿なの?
592名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 00:06:47 ID:2PVGQt5Y
今の自民は野党と同じく人気取りに走りすぎた。しかも中途半端な。。。
もはや自民の良さは何もないな。
しょうがないから民主にいれるつもりだが自民、民主のまともな連中で新党を立ち上げてほしいよ。

社会保証がほしければ、増税を議論するのは当たり前のこと。消費税は上げるべきだと思う。
無駄は無駄で無くしてくれれば良い。結果、減税出来ればよい訳で分けて考えるべきだと思うけどなぁ。
この辺りの考えが民主に足りないように感じる。
自分さえよければそれでいい的な馬鹿の国民が多過ぎるよ。
593名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 00:10:35 ID:3kAvJdyZ
民主党は増税について一言も語っていない。
後期高齢者は殺されるぞ。
594名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 00:17:39 ID:QZV17F+6

年金すら改ざんし解決出来ないのに増税は無いだろ?
だったら 天下りや公務員の手当て無くせば良い 公務員は ボーナス3000円減ったて… 民間は万単位か半額…最悪はボーナスカット処かリストラの危機何だがね
自民はもう頭可笑しいとしか言えん、景気対策せんと雇用を押し付けても 会社が無くなるわ!
595名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 00:56:04 ID:/3Eg9x3q
麻生金持ちならボーナス少しくらい返上しろよ
地方は地方財政の悪化を受けて知事のボーナスをカットしてる地域も多いっていうのに
さすが麻生は
国の財政が赤字なのに減額もしないでそのまま貰う

資産数億、年収数千万の さもしい人の代表だな
596名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 01:35:56 ID:3tJAJLdd
よほど頑張らないと自民党は政権から落ちない。
悔しかったらいまだに30%以上も自民を支持しているサイレントマジョリティを説得してみな。
サイレントっつうくらいでどこにいるのかわかりゃしないけど、
少なくとも2ちゃんなんかは見てない連中が自民を支持してる。
597名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 02:39:51 ID:AzFJEdxN
そ〜お?
では選挙すればいいじゃん。
598名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 03:26:03 ID:JvQt/FLQ
>>589
その状態になったら、自民党の議員を引き抜くのが一番簡単だと思うぞ。
599名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 03:48:35 ID:sBkdxXtb
政界再編。
民主が左翼を追い出して、自民と大連立。
ないかな、あってもいいな。
600名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 04:06:35 ID:YkigC858

民主ないし国民
601名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 04:28:55 ID:v+CFgkN0
むしろ、自民党が右翼(統一狂会・日本会議)を追い出して、
民主と連立がいい。
602名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 04:29:57 ID:v+CFgkN0
■せんたく北川氏「再編でなく政権交代」
政策集団「地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合」(せんたく)の北川正恭代表は10日、
有志の市町村長らによる全国首長連携交流会で講演し、せんたくの目指す方向性について
「政界再編ではなく、あえて言えば政権交代を目指す」と述べた。
政権交代の手法については「一部で決めるのではなく、国民全体で選択するということを担保しなければならない」と強調、
「次の選挙を政策中心の政権選択選挙に位置付けたい」とした。
北川代表はまた、参加者から道州制の在り方について問われ、
「分権の究極の姿だ。市町村だけが合併すればいいという問題ではないし、
将来は(基礎自治体と道州の)2層構造になった方がいい」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080510-358385.html
せんたく、事実上、民主党支持を表明。
603名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 05:04:34 ID:zwHA5LjM
麻生の支持率のコメントにあの濁った細い怖い目で『お辞めになってはどうですか』
もっとスマートな頭のいいコメントは出来ないモンかね〜
麻生がグダグダなってても
どうしても好きになれない
小沢のおっちゃん!
まぁ民主が政権取ったとしてもまた他にも総理の候補は出るだろうから
そっちに期待。
604名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 05:06:57 ID:3kAvJdyZ
「たばこ増税、指示していない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081210/plc0812102211012-n1.htm
 「一部の新聞に報道があったということは知ってますけども、たばこ税の増税を指示したことはありません」

たばこ増税、見送りへ 固執した首相の求心力低下
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081211/stt0812110139000-n1.htm
605名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 05:15:38 ID:v+CFgkN0
目の当たりにした自民党の“崩壊”
 8日付1・3面で報じた自民党伏見支部・淀分会の解散。
取材では同党内で進行している“崩壊現象”を目の当たりにしました。
 解散に至った実情を打ち明けてくれた淀分会役員宅に掲載紙を持って再度訪問しました。
美しいシャンデリアと豪華なソファの置かれた応接室に通され、掲載紙を手渡しました。
紙面をぎゅっと握り締め、数分間無言のまま記事を読み通すと、納得した様子でいいました。
「やっぱりみんな、同じ思いなんやな」。
 同氏の党歴は40年以上。自民党議員の選挙事務長も務め、名刺の裏には、分会役職名が記されています。
党員98人と伏見支部内で「最強」と呼ばれるようになった理由をこう話してくれました。
 「淀は伏見の端っこで、(自民党の)府議も京都市議も出なかった。
だから『無視したらいかんで』という思いを込めて、ここを自民党の大票田にしようと頑張ったんや。
分会単独で新年会を開いて、国会議員が来てくれるのはうちぐらいと違うかな」。
 淀分会の解散をどう受け止めているのか――訪ねて回った他の分会長らは取材を断ることもなく、
「(淀分会と)紙一重の状態」「多かれ少なかれそういう気持ちはみな持っている」
「私も最近は同じような気分になる」「今は自民党やっとってもおもろない」など次々と不満を口にしました。
この分会長らの職業は、農家や不動産業、工務店代表、中小企業社長、呉服店店主など。
従来自民党を支えてきた人たちが自民党政治を見限っていると感じました。
ttp://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/06/12/post_2222.php
606名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 05:19:50 ID:3kAvJdyZ
13日の日中韓の首脳会議で、麻生を評価しようと思っている。
607名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 05:48:33 ID:3kAvJdyZ
民主党もマスゴミも相当批判しているが、ひとつ聞くけど
麻生総理自身の政策失敗は何かあった???
608政策がぶれすぎ:2008/12/11(木) 06:26:28 ID:2Qt061kE
あそうは最初に「これやります」というが、その後で、周りからあれこれ言われると
すぐに後退する「やるべく努力します」とかな。
やるといったら周りがなんといってもやるという確固たる確信がない。
それをみて「こりゃダミだ」と国民の支持率が激減したのさ。
小泉だったら、やるといったらやったからね。結果とどーなろうと。
右往左往する首相じゃ今の危機の日本では人気落ちてあったりめーだよ。
609名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 06:44:32 ID:v+CFgkN0
◆解散総選挙で何を問うのか どのような社会を目指すのか
総選挙の争点は何になるのであろうか。もちろん、政権交代を起こすかどうかは、重大な争点である。
この十数年間、政権交代可能な政党システムを作ろうと主張してきた私にとっては、
政権交代は政策転換を実現する手段ではなく、それ自体目的である。
政権を担う政党が入れ替わることによって、政府とメディアや市民社会の関係も、内閣・与党と官僚の関係も、
さらには検察、警察の動き方や司法の動向も大きく変わるはずである。
政権交代は、多元的で開かれた社会を作るために不可欠である。<>
たしかに、大恐慌一歩手前の経済危機を収拾することは、緊急の課題である。
しかし、この半年間に起きた、胸を痛めるような事件は、社会の軋みや国民の悲鳴を表現している。
社会の荒廃を正さない限り、経済対策も効果はないであろう。
秋葉原の連続無差別殺人、大学進学の夢を絶たれた若者が岡山駅で他人をホームから突き落とした殺人事件、
福岡で起こった母親が発達障害児を殺害した事件、そして大阪で起こった個室ビデオ屋放火事件。
犯罪は一義的には個人の責任ではあるが、政策的な支えがもっとしっかりしていれば、
これらの事件は未然に防げた、あるいは被害を小さいものにできたかもしれない。
今の時代に政治を論じる際には、まず希望のない人間を大量に発生させたことに対する反省から始まるべきである。<>
小さな政府路線で社会の軋みを大きくした張本人である小泉純一郎元首相は、さっさと息子に選挙区を生前贈与した。
石原慎太郎東京都知事は、ネットカフェ難民に山谷に行けばもっと安い宿があると言い放った。
政治家の危機感の欠如は、目を覆うばかりである。
パンがなければお菓子を食べろと言う王族がいた身分制社会に、21世紀の日本は突入しているのだろうか。(後略)
ttp://yamaguchijiro.com/?day=20081019
610名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 07:23:35 ID:3kAvJdyZ
麻生流は官邸主導とは言いながら、首相直属の有識者会議をむやみにこしらえて重要政策を「丸投げ」するのは控えている。
行政上の権限を持たない首相補佐官の活用も局所的にとどめている。
反面、麻生は経済財政諮問会議は前政権までの民間議員の経済人と学者4人の総入れ替えを命じ、
旧知のトヨタ自動車会長・張富士夫や新日鉄会長・三村明夫ら新任の人選も主導して
麻生カラーの「戦略企画本部」として使う構えを鮮明にした。
臨時国会の「冒頭解散」を巡る記述に関心が集中した月刊「文藝春秋」11月号の論文。
麻生は「何がやりたいのか分からない、誰が決めているのか分からない、
そういった近年の内閣につきまとった国民の不信感を払拭する」との基本姿勢を強調している。
過去2代の首相は有識者会議の乱立で事務方が後始末に追われたり、
閣僚と補佐官が手柄争いを演じて指揮命令系統も訳が分からなくなったりした。
麻生は内閣を「自分のチーム」と改めて規定し、
「責任閣僚制」と称して閣僚の役割を重んじる意外にオーソドックスな方針を掲げる。
中川昭一に財務相と金融担当相を兼務させ、世界金融危機への対応の矢面に立たせた。
「財金分離の流れに反する」という批判は押し切った。
「責任閣僚制」を巡っては、「例えば大きな経済政策の路線は私と問題意識を共有する与謝野馨氏に思い切って最終決定権を任せる」と論文で明言した。
これもトップダウンで打ち出した「3年後の消費税引き上げ」を含む税財政・社会保障一体改革の
「中期プログラム」は経済財政担当相の与謝野の持論であり、「責任閣僚制」の試金石だ。
「内閣官房、内閣府、総務省などを再編して国家の総合戦略を担う組織を作る」。
麻生は2006年9月の自民党総裁選公約に「政府の司令塔機能強化」を盛り込んでいた。
「与党の政策責任者をはじめ、産官学の有能な人材を集める」構想だ。
与党の政調会長に政策調整担当相を兼務させるなど「内閣と与党の一体化」も目指していた。
今回の総裁選公約でも「内閣を党が支える機能を高める」と官邸主導による一元化を志向している。
祖父が大使を務め、麻生自身も留学した英国型の議院内閣制への意識が色濃くにじんでいる。
611名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 07:24:07 ID:3kAvJdyZ
>>610
麻生総理がやろうとしている、
「責任閣僚制」
「与党の政策責任者をはじめ、産官学の有能な人材を集める」
「内閣官房、内閣府、総務省などを再編して国家の総合戦略を担う組織を作る」
「政府の司令塔機能強化」
「内閣と与党の一体化」「内閣を党が支える機能を高める」

これは完全に小沢一郎のやりたい霞ヶ関改革・官邸政治と同じ方向性である。
実際小沢一郎や民主党の目指している政権基盤も
「内閣と与党の一体化」「内閣を党が支える機能を高める」
という言葉が並んでいたように思う。
今や「内閣と与党の一体化」なる言葉などはそれを理解していない、
民主党の若手のバカ議員さえもテレビなどで連発している。
しかしその出所というのは別に小沢一郎オリジナルではなく、
古き自民党時代から追い求められてきた英国型の議院内閣制への理想であり
明治政府以来の官僚政治からの脱却なのではないかと思う。
小沢が民主党が政権取った時にはというように、
自分のオリジナル的な言い方をするが実に自民党が目指してきた憲法改正にも並ぶ改革なのだと思う。
そういう意味では小沢一郎の政治とは結局自民党政治から抜け切れていないということだ!
612名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 07:58:08 ID:3kAvJdyZ
なんでマスコミはこのイオン系ショッピングセンターで起きたこの事故を
通り一片の報道で騒ぎもせずに、過去のものとして触れないんだろうか。
一ヶ月死体が浮いていた水
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121027_all.html

三重にあるショッピングセンターの飲料・食用受水槽に、自殺男性の遺体が約1カ月間浮いていた一件をめぐる騒ぎが収まらない。
店内には76の飲食店があり、受水槽の水は遺体発見までの1カ月間、飲食用に使われていた。
地元紙が報じたことで急きょ29日に営業を停止したが、少なくとも約1万人が水を口に含んだと推定される。
店には問い合わせが殺到したが、「検査の結果、基準に適合。ウイルス問題もなかった」として営業再開。
しかし、遺体が浮いていた1カ月間の言及はなく、管理体制への不信感も増幅。
海外では「死体水」と報じられ店側もホームページ上の「お問い合わせ」項目を削除するなど、騒ぎは拡大し続けている。
613名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:03:03 ID:mQfSF29i
この最悪の不況の時期、各国、緊急財政支出を打ち出してるのに、
昨日、自民党議員が消費税の話をしてるのを見て、
日本の与党の呑気さに本気で腹が立った。

外資頼りの経済はばら色だとてめーらが煽った結果が今なんだから、
責任を持って、少しは打開策くらい出せよ!と。

とりあえず、国会議員は半減していいんじゃないかな。
その法案を出した政党を応援したい。
614名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:08:45 ID:3kAvJdyZ
「アメリカの大統領はオバマさん。日本の首相はおばかさん」
民主党だからまったく失言にならないというマスゴミに保護された野田さん。
615名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:10:03 ID:3kAvJdyZ
昨日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子

●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。

(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
   実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
   あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。

●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
 金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。


●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。

(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。

●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。


●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。

(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
   現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。

●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。

大爆笑したのは私だけでしょうか?
616名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:11:16 ID:Kbf9WWXJ
>>614
麻生はみぞゆうのバカだろ
617名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:15:32 ID:raPr1TRG
>>615
国会なのに「法案の話はやめましょう。」って....。

立法機関の一員だということを忘れてるのか?
618名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:15:44 ID:3kAvJdyZ
甘い汁を吸う寄生虫

・創価学会 →公明党

・官僚(いまや官公労でなければ出世できず)→民主党支援
(安倍・麻生などが官僚の天下り規制をしようとしているため)

・放送業界 (独占でやりたい放題) →民主党支援
(麻生総理が広告税など対策法を作ろうとしているため)

・新聞業界 → 民主党支援
(麻生総理が特殊指定解除をしようとしているため)

・部落解放同盟 →民主党
(圧力により税の免除を行わせ、同和枠と称して税金をむしりとっている)

・公務員労組 →民主党
(裏専従など、仕事もせずに給料を持っていく)

・民潭 総連 →民主党
(韓国や北朝鮮からの資金も入っています。)

・統一教会 →自民&民主
(民主党は統一教会幹部を地方選挙で公認候補にした実績有り)

・建設業界 →公明党&自民党&民主党
(建設業界からの献金額トップは小沢一郎)


こうやってみると、
民主党が一番汚れてるな。
619名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:18:56 ID:Qn8QK8W2
自民党はダメだとにかくダメだ!だから民主だ!てお花畑な人多すぎ。
IMFに自民が金だそうとしたら反対するのに、特定国家を直接支援しろと無策ぶりを露呈した。
しかも自民のIMFにだした金は米国債などから出したのに対して、民主の直接支援は国庫から直に出る。何十兆という金を国外にばらまこうとする民主に与党は無理。
620名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:23:42 ID:FwgoFzgn
>>612
新聞やテレビのニュースでやってたじゃないか

君の言うマスコミってのはB層大好き【ワイドショー】の事か?
621名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:25:58 ID:nHKGsh1m
もはやうんこ味のカレーか,カレー味のうんこかの違いだな・・・
毒入りと分かっていて協賛にするかw
622名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 08:29:54 ID:qlmUHDQw
>>619
「IMF=米国資本」という基礎知識の無い人ですか?
623名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:13:14 ID:ZLXd8n+s
自民が駄目だって言うのはわかる。けど、民主がいい理由を教えてくれ。
民主の何処に期待しているのかを。
個人的に自民に納得は行っていないものの民主党は信用できない。
それで悩んでる。
624名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:14:47 ID:skhbwdVs
リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/

自民党政権が好き勝手に食い散らかしてきた借金。
で、誰が返済する??国民が税金で返済する。
財政削減なしで増税する一方だ。
625名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:22:25 ID:ZLXd8n+s
>>624
日本は債権国。
借金返すためには債権の取り立が必要。
債権の取り立てには、軍事力強化。
間違ってるかな。
626名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:33:53 ID:3tJAJLdd
>>623
民主がいい理由なんてないよ。官僚に喝を入れる必要があるだけ。自民以外にする必要があるだけだよ。
民主がいいわけじゃないけど、共産党や社民党だともともと革命政党だから何しでかすかわからないってだけ。

特殊法人で税金を無駄遣いしているのも年金で無駄遣いしているのも官僚だからね。
政権は定期的に入れ替えることで腐敗と堕落を防ぐ必要がある。
627名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:35:20 ID:3GBM/TgR
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのをやって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。


WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)


日本の借金は小沢のせいだね。
628名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:42:30 ID:YFqF49/g
>>623
自民党支持者は、民主党がダメだから自民党に投票するんだろ?

自民党がダメだから民主党に入れるのは理由にならんのか?

自民党は現在の状況を作り出してる犯罪者、
民主党はまだ犯罪予備軍。

犯罪者が目の前でドロボウしてるのに、
目つきの悪い通行人を「怪しい」って文句いってるのが自民党支持者のイメージ。
629名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 09:55:28 ID:ZLXd8n+s
>>626
>>628
政策を自分が許せるか許せないかで決めます。
民主党に入れたいけど踏み切れないのは外国人の地方参政権。
これだけです。これがなければ民主党に入れてもいい。
630名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:00:42 ID:3tJAJLdd
>>627

石原慎太郎君はそういうことを言いつつ新銀行東京では400億とか500億とかいう
赤字を税金で埋め合わせしてるんだよね。これからも同様に税金を使っていくんでしょう。

大体、小沢君が幹事長やってた時とそれ以外の自民党の赤字国債発行の拡大時期と、どちらが長いかをちゃんと見ろよ。

まったく、自民党にしろ、ドイツのナチにしろ、民主的な手続きがいつも正しいってわけじゃないよな。
631名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:02:54 ID:4LSwifdI

おかしいと思ったらw

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228956226/l50


632名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:13:53 ID:YFqF49/g
>>629
自民党の現在のドロボウ:年金やるやる改革、郵政インチキ民営化、道路公団インチキ民営化、その他諸々

民主党の将来の犯罪:外国人の地方参政権

別にいいけどw

633名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:14:53 ID:v3yHMKsL
 ここ十年あまりの、自公政権の政治実績があまりにも、大多数の
貧乏庶民を馬鹿にしたから、政権の座から引きずりおろしたいのだ。

 仮に民主党中心の政権が樹立されればその実績をみて、それがどうか
各自判断すればよい。

 ●その実績がないのに、がたがた論じても自公詐欺政権を延命
させるだけだ。

 小泉、安倍、麻生など傲慢な顔をみれば彼らがどんな勢力の
代表か良くわかった。
634名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:17:06 ID:Tc9+Awqy
反省も改善もない戦前レジームに天誅w

とりあえず政権交代で善しw
635名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:18:00 ID:ZLXd8n+s
>>632
考え方の違いでしょうね。
自民党、民主党両方許せいないところも多々ありますよ(マスコミも)。
高齢者優遇しすぎなところ。
給料が上がっても年金負担が増えるし、税金も増えるしで手取りは上がらない。
年金制度を完全に見直さないといけないのに、自民民主共に今の制度を改革しようとするだけ。
北欧のシステムを見習えとか言ってる人間もいるし。
阿呆らしいとしか思えない。
636名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 10:20:51 ID:Tc9+Awqy
高齢者優遇しすぎなところ
高齢者優遇しすぎなところ
高齢者優遇しすぎなところw

わかものが選挙に行かないのが自殺行為だったんですよw
637名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 11:07:38 ID:LTrUAca2
>>635
大多数の人間は自分の身に災難が降り掛からない限り、問題点に気付かない。
いや、あえて問題点に気付かないふりをする人間も多いんだろうが。
だから一旦民主にやらせてみるのがいいんだよ。
大多数の人間に民主の問題点を気付かせるためにも。
まあその時は手遅れになることも多いんだが。
こればっかりは先見の明がない人間の自業自得と言わざるをえない。
638名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:06:01 ID:HhH4cmzy
民主党が参議院で提出している・・・
・採用内定取り消し規制法案
・派遣労働者等の解雇防止法案
・失業した非正規雇用者の生活支援法案
・有期労働契約遵守法案(契約期間中の解雇を規制)
・金融アセスメント法案(貸し渋り防止のため金融機関に融資条件の公表義務)
・法人税減税改正案(中小企業の法人税を減税と、取引先の大企業の不当値引きを禁止)

来週の月曜までには、参議院から衆議院に審議案として送られるこれら民主党案を・・・
自民党は「党内の2009年度(4月〜)予算編成の作業を優先する」として審議拒否している。

自民党は、これら野党案を衆議院で議題にすらあげるつもりはなく
これらを経団連に都合のいいよう、与党案として劣化コピーさせるだけ。

あげく2008年の2次補正予算すら提出せず、予算案の国会審議すらストップさせている。
こんな腐った国会運営している自民党に、誰が投票するかよ!
自民党にだけは、絶対にいれない。
639名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:11:33 ID:Upw+t2eW
マルチ業界は助け合い・相互扶助という日本人が古来より大切にしてきた価値観に
立脚した、心と心をつなぐ架け橋のようなビジネスモデル。
石井一先生・前田先生・山岡先生らが一早く支援して下さっていたことで、
その健全性・良心的経営は折り紙付き。
むしろ大企業優遇の自民党議員では決して目に届かない立場の人たちを支援してきた
ことの証左に他ならない。
 清廉潔白な前田先生は03〜07年まで講演・献金等で受けた金額はたったの1300万円しか
受け取っていない。07年の国民生活相談センターに寄せられた苦情・相談もわずか
2万4千件ほど。
いかに問題の少ないビジネスモデルであるか、マルチビジネスの健全性が
証明されたようなもの。国民の目線を何よりも大切にする民主党、そして大幹部の先生方が
マルチビジネスに暖かい眼差しを送ってくださるのは互いの国民の幸せを願う共通の価値観に
立脚したもの。
政権交代を願いながらマルチ業界を批判することは天に唾する愚行と悟らねばならないだろう。
マルチ業界が民主党を支え、民主党はマルチ業界を支援する麗しい関係を誇りこそすれ、
何ら後ろめたいことはないのだ。
マルチ業界の発展なくして政権交代なし!
民主党の大躍進があれば、無限の可能性を秘めたマルチビジネス業界の前途洋洋たる未来が
ここに約束されるのだ!
640名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:12:24 ID:ZLXd8n+s
>>638
ありがとう。
・採用内定取り消し規制法案 (反対)
・派遣労働者等の解雇防止法案 (反対)
・失業した非正規雇用者の生活支援法案(賛成)
・有期労働契約遵守法案(契約期間中の解雇を規制)(反対)
・金融アセスメント法案(貸し渋り防止のため金融機関に融資条件の公表義務)(賛成)
・法人税減税改正案(中小企業の法人税を減税と、取引先の大企業の不当値引きを禁止)(反対)

微妙だ。
641名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:19:09 ID:Dbyw/f13
株運用で年金資金をパアにした厚生労働省の年収を下げろよ
642名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:21:40 ID:HhH4cmzy
自民党がやっていることは・・・
・消費税増税案の『2年後に』施行するための具体化
・社会保障目的税の導入
・公務員制度改革基本法(天下り規制)の骨抜き
・法人税減税(大企業減税)

そこまでして経団連や天下り官僚にシッポふりたいのか
最悪だわ
643名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:22:41 ID:/FNoQrVA
>>638
こんな法案出してるのか。民主党って昔の社会党か?
誰が支持するんだよw
644名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:24:17 ID:8ws59NR5
民主党は共産党と、小選挙区で協力して調整すべき。自民党の税金の無駄使いに、うんざりしてる大多数の有権者も票が割れれば、自民党を延命させかねない。
645名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:25:13 ID:DhAM9A7C
民主党のシロアリ給与の20%カットは気に入った

今時、自公に入れる奴は宗教法人優遇税制の創価、不況でもホクホクの公務員、オリッ糞等の一部の利権企業くらいなもんだろうよ
646名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:25:50 ID:uIJqPFoY
>>643
俺は支持するよ
647名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:34:20 ID:/FNoQrVA
>>644
どんどんやってくれ。
民主と共産が協力すれば、民主支持の保守層が離反するから。
648名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:34:30 ID:8ws59NR5
民主党の政策の肝は、暫定税率廃止、天下り禁止、特殊法人廃止、公務員の人件費二十パーセントカット。普通に二十兆は年金や景気対策に使える。
自民党は絶対言わない政策だ。
649名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:38:40 ID:8ws59NR5
民主党支持者は、ほぼアンチ自民党だから、共産党と協力して自民党議員が全員が落選したら拍手喝采だろ?
白蟻が駆除するための方法は、なんでもよいだろ?
650名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:41:49 ID:/FNoQrVA
>>649
民主左派を支持してる連中はそうかもしれん。
だが元々保守だが、今の自民党に不満を持つ層が民主に流れてる
部分も多いだろ。この人たちは共産と協力すれば離れていくって。
651名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:45:28 ID:8ws59NR5
共産党なんて、なんの見識もない、毒にも薬にもならない政党だろ?
政権とるために組んでも、多少、足を引っ張られるぐらいだと思うが?
652名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:51:21 ID:/FNoQrVA
もし民主が政権とるとしたら、自民が分裂して、出た方と組んだ
場合だろうな。小池とか中川とか。
653名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 12:57:58 ID:8ws59NR5
こうなったら9月まで待った方が良いだろ?
暫定税率なんて悪法に賛成した議員が混じると民主党も劣化して、無駄の削減も出来なくなる。
十年も、バカな政治が続いたんだから、あと半年ぐらい我慢しようよ。
654名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 14:19:13 ID:AsUZS0/h
自民党の一部の卑怯者_こうもり部隊

立場が危うくなったら、他党の軒先を借りて政権に又付く(尼・穴小池などの得意技)
こんな卑怯者と一緒になるなら、民主党には投票せんぞ
655名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 14:26:41 ID:4LSwifdI
みんなどこから書いてるの?w

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228956226/l50


656名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 14:36:05 ID:ZLXd8n+s
>>655
最近異常だと思う。
自民擁護も惨かったけど、最近の民主擁護は更に異常。
638が自信持ってあんな法案を出せるのもおかしいし、
共産党とくっついてなんて提案もあり得ない。
共産党が政権取ったら京都の悪夢が日本全土に。
657名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 14:52:14 ID:o3Mz8qRC
おいコラ!堺市で回っている民主の街宣車運転してる奴!
コンビニでウンコしたあとちゃんと流せ!
658 まあまあ:2008/12/11(木) 14:55:38 ID:2Qt061kE
安心しろ、誰も共産が政権とるなんて思ってねーよ。

自民があまりにだらしねーから、共産にでもいれてびっくりさせてやろー
って、国民の親切心さ。
しか〜し 「民主」に入れたる ってのは、国民の自民に対する怒りだからな。
そこんとこじっくり考えろよ。自民は下野して再起を期すしか道はねーだろ。
659名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 14:59:18 ID:Cp7nwAeO
>>655
中国からのアクセスはともかく
民主支持者は全員工作員って頭沸いてんじゃないの?
660名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 15:00:31 ID:x3hv8bpU
数千万の工作員がいるらしいな、日本にはw
661名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 15:00:34 ID:yQPDvOA3
とりあえず社民党に投票しとけば間違いない
662名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 15:02:34 ID:Tc9+Awqy
日本全国アカくなっていくようなキモスw
663あんたも共産 どう?:2008/12/11(木) 15:38:35 ID:2Qt061kE
日本共産党の支持者が急増。
背景にあるのは「労働格差」。派遣対象業務の原則自由化以降、安い労働力を求める企業が急増し、
派遣労働者は3倍以上に膨れ上がった。彼らの賃金は、1年間だけで10%以上も低下、
半分近くが「年収200万円以下」と超低収入。
01〜06年に企業の配当金は約4倍、役員の給与と賞与は約2倍、
経常利益は約2倍も伸びたのに、従業員給与1.4兆円も減。
「企業は従業員の給料を削って業績を上げてきた」。

さらに、金融危機・実態経済の悪化により、多くの企業が「派遣切り」。
非正規社員の怨嗟の声は、頂点に。
日本共産党がそんな彼らの心を掴んだ。
「こんな働き方を許していたら、日本の将来はない」と熱弁を振るう志位委員長の姿は、
ニコニコ動画やYouTubeで大反響。アクセス数は約36万にも。
664続き :2008/12/11(木) 15:39:21 ID:2Qt061kE

支持率低迷が続く自民党や、「ねじれ国会」でも有効な政策を打ち出せない民主党など、
政治に対する国民の不満が噴出している時期と重なった。

志位委員長は、今月5日にも麻生首相と異例の党首会談。「派遣切り」を止めさせるため、
企業や経済団体への指導を政府に強く求めている。

「昨年9月〜今年11月までに、入党申し込み数が倍増。新たに1万4000人も党員が増えた」
非正規社員を中心とする20〜30代の若者が新規入党者の2〜3割。党員の増加は、今後続く可能性も。

米国を中心とするマネー経済が崩壊した今、今後苦境が形を変えて繰り返されないとも限らない。
日本共産党の動向は、日本の方向性を示唆する“予兆”と言えるかも。

(ダイヤモンド・オンラインhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081211-00000002-diamond-bus_all
665名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 19:17:39 ID:FFn9CNil
外国人参政権がある限り反対している自民党。
666名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 19:19:12 ID:Tua0J+C8

麻生はわざとお仲間の民主党を勝たせようとしてアホやっているとしか思えないぜ。

選挙前に消費税率上げるなんてことは禁句だよ。
明らかにわざとやっている。

自民党と民主党がグルになって国民を欺くのはもう止めてください。
667名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 19:59:50 ID:FO/1zTff
莫大な財政赤字と疲弊した国家を反省する気があるなら
自民党には投票するべきではない。
668名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 20:02:29 ID:8ap/7JaE
>>666他無数
妄想病のおまえの横断板大量マルチコピペ荒らしは見飽きた(あきれた
669名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 20:07:20 ID:raPr1TRG
日本国民のためを思って政治をしてくれるなら、
自民党でも民主党でもいいよ。

俺はこんなに日本国民のためを思ってるていうのを
アピールしてくれた人に投票することにしてる。
670名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 20:38:21 ID:PXpyM9lS
教育を正せば日本は良くなる。
日教組を潰せ。自民党。
671名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:25:03 ID:/3Eg9x3q
>>655
おかしいのはお前の頭だろww

誇大妄想乙wwwww
672名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:34:27 ID:PXpyM9lS
>>671
【誇大妄想】
自分の地位・能力などを実際より過大に評価して、
自分が他人より優れていると確信すること。

覚えておけよ、中国人
673名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:40:54 ID:/3Eg9x3q
>>675
中国人はお前だろ
日本語って言うのは必ずしも日本人の中で辞書通りに使われるわけではない
時として比喩や、本来の意味と違う意味で誤用された
結果それが一般的な用法として浸透する事もわからないんだなwww

そういう日本語を使っていく上で変化する日本語が分からないで

辞書だけで意味を調べて辞書だけの意味を日本語と思ってるお前が
日本語を使ってない中国人だって事を証明したわけだがwwww

わかったか 辞書でしか日本語を語れない 中国人くんwwwwwwwwwwwww
くやしいのう くやしいのうwwwwwwwwwwww
674名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:41:43 ID:/3Eg9x3q
>>672
中国人はお前だろ
日本語って言うのは必ずしも日本人の中で辞書通りに使われるわけではない
時として比喩や、本来の意味と違う意味で誤用された
結果それが一般的な用法として浸透する事もわからないんだなwww

そういう日本語を使っていく上で変化する日本語が分からないで

辞書だけで意味を調べて辞書だけの意味を日本語と思ってるお前が
日本語を使ってない中国人だって事を証明したわけだがwwww

わかったか 辞書でしか日本語を語れない 中国人くんwwwwwwwwwwwww
くやしいのう くやしいのうwwwwwwwwwwww
675名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 22:15:51 ID:PXpyM9lS
>>673 >>674
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !  こいつ最高にアホ
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|   /
/ __  ヽノ  /
(___)o  o )
   |       (
   /   \|/  ヽ
676名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:23:49 ID:mriJuZ6H
>>611
だったらとっととやれよ、としか言いようが無い。
総理が理想を言う、国民が支持する。
ちょっと進んでは戻る。
この繰り返し。スピードが遅すぎ。
自民じゃ抵抗勢力が強すぎてダメだと言う事が良くわかる。
入閣すれば官僚の作文読みマシーンと化す現状では無理だろ。
677名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:25:19 ID:JNxyBTAR
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4




http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228982508/l50
678名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:46:55 ID:PXpyM9lS
民主党の要求により全自衛隊員がアパグループとの関係を調査開始。
(アパグループのマンション、アパート利用、入居状況まで)

個人の居住賃貸管理まで要求とは呆れるし、
民間企業活動への明らかな妨害。
これって憲法違反?
679名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:53:51 ID:04Tmo4Zu
創価自民には、投票しません
阿呆総理では引用できません
680名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:26:34 ID:pQtdOFtR
外国人がもっと住みやすくなるように、民主党が政権を取るべきです。
現政権では自民党の右派議員が邪魔です。
681名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:46:42 ID:SVkxpVD2
>>680
と、ネット右翼系自民党工作員が申しております。
682名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:48:20 ID:SVkxpVD2
外国人単純労働者を日本に移入したがっているのは、自民党。
民主党は反対。

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
自民党は、労働者・ワーキングプア(低所得者層・貧困層)の敵ですね。
683名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 00:49:25 ID:SVkxpVD2
■民主・小沢代表 夕刊フジ直撃インタビュー
■「国民のため政権奪取」宣言 発展途上国からの単純労働者受け入れには反対
「参院で野党陣営が過半数を得たことで、行政の腐敗が次々に明るみに出た。
これまでは行政と与党が結託して『臭い物にフタ』を続けてきたが、氷山の一角であってもメスを入れることができた。
これは大きな成果だ」<>
「行政の腐敗やムダはまだまだある」
「食料品など生活必需品の高騰が続いている。
日本は今まさにインフレと景気後退が同時に発生するスタグフレーションの一歩手前。<>
首相は国民生活が分かっていない」<>
−−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、
そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」<>
−−日本はどうすべきか
「自民党を中心とする政官業癒着の権力構造は内部から腐敗し、機能不全状態に陥っている。もはや政権を代えるしかない。
民主党が政権を取れば、官僚主導から国民が選んだ政治家による政治に転換する。
格差社会を是正し、国民生活を第一に考える政治に変える。
50年以上、ほぼ1党が政権を独占するなど異常。政権交代が実現して初めて日本はまともな民主主義国家になる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
684名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 01:12:04 ID:9hv+g2C7
>>683
是非、民主が外国人参政権にも反対だというソースも示してください。
民主が外国人参政権に賛成だというのが信じられないので、お願いします。
685名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 01:20:24 ID:Zu2i3ThL
今の派遣切りの問題は自民が経団連と癒着して派遣を推進した結果だな

本当自民はろくなもんじゃねーな

キャノンとトヨタの偽装派遣の国会質問も逃げまくってたし
686名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 01:32:09 ID:kb+oWy23
>>684
そんなん自民が反対すればいーだけじゃん。
687名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 02:26:23 ID:pQtdOFtR
>>681
なんか早とちりされてるようですが…。
まあいいでしょう。
民主党は外国人の単純労働者の受け入れには反対。
いいじゃないですか。
大量の単純労働者は私たちの権利を奪いますからね。
これからも民主党を全力で応援しますよ。
688名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 05:49:55 ID:KDYmlKwk
不景気だー、不景気だーと騒ぐから、企業はどうせ売れないんならCMを減らそうと言われて慌てている民放各社。
689名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 06:04:07 ID:fypXxp4g
自分たちが落ちそうになったら仲間割れ。
本当に自分らのことだけ、くそのような政治家ばかり。
国家国民のため身命を賭す奴は、いないのか
690名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 06:14:19 ID:KDYmlKwk
消費増税 与党、首相指示覆す 「3年後」大綱明記せず
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY200812110363.html

公明党が消費税の時期明示に反対しているだけなのに、
いかにも自民党内が割れているように見せかけるアサヒ新聞
691名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 06:18:06 ID:rC+NbFDx

ってか考えるまでもなく 民主に決まってんじゃん!!

ここまで増税やデタラメな国民イジメしてる自民党に入れる馬鹿なんて創価くらいだろ!w

まともな常識あれば普通に自民を落として民主で当たり前!!
692名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 08:42:36 ID:myEcKF0a
細かい政策がどうこう言っても意味がない、腐りきった自民と官僚にこの国を任せていいか?
だめなら選挙をやればいい。
693名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 08:57:02 ID:ghpAdGJl

民主だ、民主だ、民主だよ〜ん!


>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50


694名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 09:12:50 ID:5D/3tLlN
タバコ増税を実現させるだけでも少しは評価されたのに
それすらもできない阿呆ww
自分に酔いかっこつけてないで仕事しろよ
695名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 09:13:40 ID:OJJ1PXtZ
この中に生粋の日本人って何人いるの。
696名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 09:29:57 ID:d3C4kbyk

政治家、民主党党首、小沢一郎、この意志力に満ちたリーダー姿勢を見よう!

2008/12/10 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(愛媛) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14734
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表挨拶(愛知) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(静岡) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/01 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(埼玉) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14643
2008/11/28 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14621
2008/11/19 【ビデオ配信】小沢代表記者会見(神奈川) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14557
2008/11/19 【ネット中継】小沢代表記者会見(党本部) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14554
2008/11/04 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14458
2008/11/03 【ビデオ配信】小沢一郎代表「史上初!1万人ネット会見」 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14487
2008/10/21 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14335
2008/10/14 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14269
2008/10/01 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14170
2008/09/24 【ビデオ配信】小沢一郎代表挨拶(参院総会) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14119
2008/09/21 【ビデオ配信】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14114
2008/09/16 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14056
2008/09/08 【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見  http://www.dpj.or.jp/news/?num=14009
2008/09/01 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=13972

小沢民主党にかけてみるぞ!
697名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 09:32:18 ID:d3C4kbyk

  ≪ 緊急速報!民主党が雇用対策法案提出 !!!≫

与党は果たして、雇用対策をやると言った自分の約束を反故にして
年末国会を妨害放棄するのか!!!それとも雇用対策に協力するのか!!!

  さあー、どっちだっ!!!

2008/12/11【ネット中継】菅直人代表代行記者会見
<ビデオ>
300k http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081211kan_v300.asx
56k http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081211kan_v56.asx
698名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 10:31:03 ID:ghpAdGJl


民主だ、民主だ、民主だよ〜ん! それそれw


>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50


699名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 11:10:13 ID:R2e/KIb3
新手の工作コピペだね
NGにしておく
700名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:27:58 ID:ghpAdGJl

民主しかねーよ。 自民とか言ってる奴はバカですか?


>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50



701名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:48:19 ID:imnXXtg0
>>695
うちは秀吉の時代までなら家系図あるが
どこまで遡れば生粋なんだ?
702名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:49:26 ID:R2e/KIb3
>>700
何で匿名の掲示板なのに「中国と民主党の工作員が利用者増に貢献」なんて
具体的な数字が分かるんだ?よく分からないんだが、また
自民工作員お得意の捏造か?
703名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:53:20 ID:HEB15Gku
2ちゃんねる管理人の人がアンチ民主党だったはず
非公開なだけで匿名なんて名ばかりだよ
704名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:57:29 ID:ghpAdGJl



これからも民主党を全力で応援しますよw


>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50


705名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 13:57:49 ID:GG2vAub/
>>702

ネタ程度に受け取っておけばいいんじゃね?
706名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 14:05:48 ID:HRXK/OlU
>>702
国外からの接続はIPで探知できるから、中国のはわかる。
民主党工作員のは、どう判断してるんだろうねぇ。

特定IPから集中的に、親民主、反自民の投稿があるのかもしれんな。
自民党支持系は、コピペと荒らしが多いから少数による工作だと判断つくけど、
それっぽいのはないから、巧妙にしてるのかなぁ。

個人的には、単に、反自民派が多数派になってしまっただけのような・・・
むしろこんな状況で自民党を支持する人間って、KYな工作員しかおらんようなw

707名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 14:08:14 ID:NGq8Biwh
中国在住日本人とどう区別つけてるんだろう。
708名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 14:46:28 ID:WKfdQZjI
とりあえず民主工作員が必死な事だけは分かった。
709名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 14:50:49 ID:ghpAdGJl

書き込みサボってるのもわかるらしいぞw


>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50

710名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 14:51:44 ID:niTg5kvV
そりゃぁ必死にもなるさ。
急いで政権取って援助してやらないと、支持母体が傾くからな。
711名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 15:15:50 ID:ivF8CfqG
アクセス数の国外割合は発表されても、
書き込み数に対する割合は発表されていない。
その状況で中国からのアクセス=ミンス党工作の書き込みという決め付けは
あまりにも発想の飛躍がある。
確実にいえるのは、何でも中国と民主党を結び付けたがる自民創価工作員がいることだけ。
712名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 16:14:50 ID:imnXXtg0
工作員もちゃんと「ミンス」とか「マスゴミ」って書かないと
カウントされずにギャラもらえないらしいよ
713名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:08:44 ID:KDYmlKwk
来週あたり、平沼新党旗揚げあるかな?
何人くらい集まったんだろうか?
714名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:14:32 ID:KDYmlKwk
民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も
在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位
置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を
確認。「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解い
ただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

小沢氏は2月、韓国で就任直前の李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談し選挙権付
与への積極姿勢を表明。党の諮問委員会も「付与すべきだ」とする答申を出した。民団
側はこうした経緯をふまえ、鄭進団長らが9月、民主党本部に小沢氏を訪ねて支援の意
向を伝えていた。

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた
有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)
と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■朝日新聞(松田京平)
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200812110336.html
715名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:20:33 ID:KDYmlKwk
民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
鳩山幹事長は11日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の
李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年に必ず行われる総選挙において、衆議院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいと
いうことで力を入れている」と表明した。

「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。

李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
716巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2008/12/12(金) 17:20:50 ID:GN4iiM3w
★ウォン安対策、韓国に2.8兆円融通 日本政府方針、通貨危機防止
日本政府は通貨ウォン相場の急落で外貨不足の恐れのある韓国を支援するため、日韓で結んで
いる協定を拡充する方針を固めた。
ウォンと引き換えに円やドルを韓国に融通する通貨交換(スワップ)協定の資金枠をいまの130億
ドル(約1兆2000億円)から300億ドル(2兆8000億円)規模に広げる方向で最終調整しており
中国も人民元の供給枠を増額する方向。13日の日中韓首脳会議で正式合意する。
金融危機の打撃でウォンがアジア通貨危機以来の安値に急落する中で、連携強化により危機
再発を防ぐ。

日韓が結んでいる現在の通貨交換協定には、中央銀行間でいつでもウォンと引き換えに円を
融通する協定と、国際通貨基金(IMF)が緊急融資を発動するような「危機」時にドルを供給する
協定の2種類がある。それぞれの枠は円が30億ドル分、ドルが100億ドルで、合わせて130億
ドル相当になる。これを2.3倍に引き上げる方向だ。

韓国では世界的な金融危機に伴って海外からの投資資金が流出し、9月以降ウォンが急落。
対ドル相場は11月下旬に一時1ドル=1500ウォン台に乗せ、1997年から1998年に起きた
通貨危機以来の安値を記録した。対円でも1円=15ウォン台と、1年前の半値近い水準まで下落
している。

韓国の通貨当局は為替市場でウォン買い・ドル売り介入を繰り返しているものの、ウォン安に歯止
めがかかっていない。介入の原資となる外貨準備も11月末時点で、昨年末に比べ2割強減少。
なお2005億ドルの残高があるものの、先行きを懸念する声がくすぶる。
外貨不足解消のため、韓国は10月下旬に米連邦準備理事会(FRB)とも300億ドル規模の
スワップ協定を締結。二度にわたって計70億ドルの米ドルを調達した。さらに日本と中国に対して
も資金枠の拡大を要請し、具体的な詰めを急いでいた。

日経新聞:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081211AT3S1002Q10122008.html
717名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:22:32 ID:niTg5kvV
外患誘致罪キタ?

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
718名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:24:59 ID:48QM/3iT
自民党が、こうやって機密費(税金)をつかって右翼工作しているのを見ると
『自民党にだけは投票しない!』と心に決めることができるね。

政権をもっていない野党を叩くヒマがあるなら
自民党はまともな法案を打ち出せよ!
金渡してハイ終わりか? 同じことの繰り返しになるだろ。
719名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 17:55:53 ID:KDYmlKwk
外国人に参政権を渡さないためには、自民党単独で衆議院の3分の2を押さえるしかありません。
720名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 18:10:52 ID:snEXiCPp
ここ3代総理を見てると、自民には投票したくないね。
道路族が復活し、この時とばかりに道路整備を要求してる。
来年度予算は赤字国債増発で道路作るのに必死だ。

絶対に来年度の自民の予算案は通ってほしくない。

民主も民主でボイコットやばら撒き、国民を無視した対応はどうなんだ?
自治労や日教組のいうこと聞いて「天下り廃止」といいつつ公務員の「定年延長」
国民を騙すような事言うなよ。

ということで、投票先はなし。
地元の自民議員に投票すると、自民全体に投票した事になるから出来ない。

つまり、微妙に自民の予算案の方が国民に悪いので、自民公明に投票しないことだけ決まってる。
721名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 18:30:35 ID:B01XI/j1
とうとう日本対朝鮮の戦いが始まりますね
今回の選挙は朝鮮有利なのか?
722名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 18:36:06 ID:AYlZAGhH
どっちも入れないねえ。
積極的棄権。
河村たかしにだけは入れる。
723名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 19:21:37 ID:As2ig0eJ
自民と言う泥船から汚いどぶネズミ達が逃げ出そうとしてるな。溺れるどぶネズミ達は徹底的に叩くべし!
724名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 20:39:39 ID:ghpAdGJl

民主に決まってるだろ。

>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50
725名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 20:43:10 ID:7X9wd8zp
小選挙区はミンスでしょ、比例は非自公、まあどこでもいいけど。
726名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 20:44:44 ID:+jgPJMwv
>>724
その記事は横断板大量マルチコピペされ
じきにアク禁されると思うが、
「工作員」の根拠が明らかではないな。

その記事を鵜呑みにしている人は、
「自民党工作員」の暗躍も明記されているから、
自民党工作員の存在を認めるということだね。
727名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 20:46:04 ID:wtFl34zF
自民か民主なら今回は民主。
比例は共産
728名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:05:08 ID:BGoDfRJV
外国と組んで国家転覆を企む悪の組織 『民主党』
には絶対投票しません
729名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:06:50 ID:g/wrDPX8
世論を知れ
730名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:10:01 ID:c3pAf7Lj
何でもいいが危機が収まるまでマーケットを刺激するのはやめてくれ…
小沢氏ね
731名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:19:39 ID:6JQOAnoP
小沢と自民はいらねえ。
732名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:24:47 ID:hN1PHqZX
自民党信者は、比例は公明 選挙区は自民だろ、なんか気持ち悪いし吐き気するよ
733名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:25:53 ID:9s0QW1/X
俺はこれまで民主だった。
次回の衆議院の選挙では選挙区では御法川法男、
比例ではサイバーエージェントと書いて投票する。

>>728
外国人参政権の話?
民主党よりももっと熱心な党がありますよ。
答えは自分で調べて下さい。

734名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:25:56 ID:4kvKrt5s
次は民主政権である。
それを踏まえて、民主党はなんで小沢なんだ?どうも大連立とか、自民党のクソ議員の取り込みとか、やりそうでイヤだ。公明と組んだりとかもやりそう
735名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:28:48 ID:tJt0xAeq
【民主党】「我々が多数を形成すれば」民主・小沢党首が民団本部で会合〜かつてない規模の支援「民公連携」の誘い水に?[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229042049/

在日本大韓民国民団(民団)のための政治、公明・民主党
736名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:36:03 ID:niTg5kvV
公明とか民主なんか入れられるわけ無いだろう?
自民国民新党共産の三択だよ。
737名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:39:25 ID:Zu2i3ThL
たばこ税一つ増税できない麻生が消費税を上げれるとは思えないな
それ以前に三年も麻生政権が続いてる気しないわけだがww

これはあれだろ民主に政権を渡す前にできるだけ金を無駄遣いさせて
民主の政策をやらせないようにする
さもしい 麻生の作戦だろwwww
738名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:41:38 ID:niTg5kvV
民主党の奴らってこんなだぞ?
ダメだろ、どう考えても・・・

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
739名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:42:55 ID:4kvKrt5s
公明に入れる奴は、宗教バカ、自民党に入れるのは、マゾだろ?頑張って稼いだ金を税金で強制的に払わされて、あんな風に使われて腹が立たないのか?
740名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:44:04 ID:o2rs0nE6
完全に党主導だからな。まぁそれは弱小派閥だからある程度予想できたけど…。
もう麻生内閣は長くないというのが率直な感想。粘れば森、竹下に挑戦でそれは
それで眺めてるぶんには面白いが。4月越せれば奇跡。
741名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:45:38 ID:g/wrDPX8
民主が政権を取れば、自然によくなるよ。粛正もあるし
742名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:52:46 ID:4kvKrt5s
自民党では確実に日本はお仕舞いだ。借金額をみれば、すでに終わってるけど。総裁選やるだろうけど、さすがにアホでも騙されないだろ。
743名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 21:53:39 ID:+jgPJMwv
★政権交代ですべての闇金を表に出せ
いつから、この国は“おとぎの国”となったのか。
麻生政権が財政出動をブチ上げるたび、打ち出の小槌のように、ザックザックと「霞が関埋蔵金」が出てくるのだ。
麻生政権が埋蔵金を財源にアテ込むのは、総額2兆円の定額給付金、計10兆円規模の緊急雇用対策、
IMFへの約10兆円融資金、基礎年金の国庫負担割合の引き上げ分2.3兆円など。
さらに、道路族の反対で宙に浮いた、地方が自由に使える地方交付税の「首相枠」(1兆円)まで、埋蔵金でやりくりするという。
国の長期債務残高が615兆円まで膨らむ中、これだけの大金がどこに隠れていたのか、摩訶不思議だ。
最近まで自民党は、埋蔵金の活用を訴える小沢民主党の政策を「財源の裏付けがない」「埋蔵金はない」などと批判してきた。
いざ自民党が財政出動にカジを切った途端、泉のように埋蔵金が湧き出てくるなんて冗談じゃない。
「埋蔵金の存在は、この国の官僚機構が国民の税金を密かに貯め込んできたことを認めたようなもの。
女房の“へそくり”じゃあるまいし、都合の良い時だけ取り崩すのは、虫が良過ぎる。
なぜ国民への説明もなく、税金が貯め込まれてきたのか。総点検が必要です」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)
埋蔵金が隠れていたのは、悪名高い国の「特別会計」。
本予算と違って国会のチェックが行き届かないのをいいことに、官僚が自分勝手に使ってきた“別サイフ”だ。
歳出総額368.4兆円に及ぶ特会の中には、日露戦争の戦費調達のために設立された「国債整理基金特別会計」のように、
戦前から生き延びているものまで存在する。
自民党・町村派でさえ、合計50兆円以上の「埋蔵金」を捻出できると試算したぐらいだ。
恐らく霞が関がヒタ隠す“闇ガネ”の総額は、天文学的数字に上るのだろう。
「巨額の埋蔵金が発生する霞が関システムこそ問題なのに、麻生内閣はそのシステムを放置したまま、埋蔵金にすがろうとしている。
本末転倒です」(五十嵐仁氏=前出)
官僚のおこぼれにすがる“ルンペン根性”では、すべての埋蔵金を吐き出させることなど不可能だ。
国民の前に闇ガネをさらけ出すためにも、やはり、政権交代が必要である。
http://news.livedoor.com/article/detail/3937318/
744名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:15:46 ID:jS7zpaki
党首討論を見て分かった
人間的器が小沢>>>>>>>>>>>麻生
745名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:16:17 ID:rC+NbFDx

まあなんだかんだ言っても もう世の中は9割民主党で決まりだろうから

あーだこーだ言う必要もないが まともな常識があれば

 ・デタラメし放題の自民党
 ・貧乏人を更に苦しめる自民党

に票を入れる奴は創価くらいなもんだろうw

一般的な考えがあれば 国民イジメの自民党に票を入れる奴はいないという事だ
746名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:18:59 ID:EZ1GFNX8
どちらに投票するにしたって

一国の主がこのテイタラクじゃ

投票する香具師もいないだろ

一般教養すらないのだぜ。
747名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:20:51 ID:jS7zpaki
自民の秘策は平日投票か連休中の投票くらいだろ
それにしても近所の貧乏学会ババア達が選挙ごっこのアップ開始してるぞ
748名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:26:14 ID:8pky4kI2
民主は今後全部反対していけ
それで与党はおしまい
国民の暮らしもおしまい
ハッピーエンド
749名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:26:45 ID:4kvKrt5s
ジジババが自民党に入れてくれって行ってきたら、塩撒いて追い返せ。あんたらが作った借金を、なんで俺の世代でかえさなけばダメなんだ?
750名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:34:09 ID:4kvKrt5s
自民党の出してる枝葉末葉の政策など、どうなろうが影響ない。特殊法人や道路、二重行政に使われる五十兆の無駄を年金と、法人税減税に使う以外に、立ち直る手段はない。
そして自民党は絶対やらない。それが利権だからな。
751名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:41:34 ID:hN1PHqZX
>>750麻生が今日、記者会見で言ってたよ俺様の経済対策、俺様の抜本的行政改革して消費税増税 抜本的に行政改革したら消費税増税なんて必要ない 麻生の政策はインチキなんだよ!
752名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:49:58 ID:ghpAdGJl


自民信者ってホントに気持ち悪い。

>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50


753名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 22:55:52 ID:4kvKrt5s
コメンテーターが最終的には消費税増税が必要ってのは、どういう根拠で言っているのか分からない。
必要ない税金の投入額を正確に分かったうえでコメントしているのか?
少なくとも公務員の経費の二十兆と、特殊法人の十兆は、削れるはずだが、その上で必要と言っていのか?
754名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:03:22 ID:hN1PHqZX
麻生が、今日記者会見で言ってたよ 俺様の経済対策と三年後、消費税増税 麻生の答えは抜本的に行政改革をやるから消費税増税を認めてくれってよ 本気で行改をやったら消費税増税は必要ない 麻生はインチキだ
755名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:05:14 ID:Zu2i3ThL
党内すらまとめられない奴が公務員改革とかできるわけがない
756名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:13:57 ID:hN1PHqZX
これは数字の話だから、麻生の消費税増税は2%ぐらいだろ 抜本的行政改革なら5兆どころか10兆ぐらいは削減出来る 麻生は嘘つき
757名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:16:08 ID:PVPoE9+E
758名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:31:50 ID:4kvKrt5s
抜本的な改革で十兆しか出ないなら日本は終わるよ。毎年五十兆の赤字が出てるのだから、最低でも五十兆は出す必要がある。
来年は百兆近くの赤字になる予定だが、さて、破綻まで何年の猶予があるかね?
759名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:40:46 ID:R2e/KIb3
>>747
いやいや、必殺の電子投票制度の導入じゃねえ?
アメリカじゃあ共和党推薦
その電子投票導入した地域では
「何故か」民主党に入れた票が共和党に入れたことになる
不具合が多発(その逆のケースは全く報告されていない)
760名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 23:49:48 ID:Zu2i3ThL
冬の内だと吹雪、豪雪で庶民は投票所に当日これないから投票率が下がって有利とか考えてそうだwww
761名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 00:26:51 ID:euAou7Xe

頼りない自民党。
反日の民社党。
762名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 02:04:36 ID:OPQBfiIr
取り巻き言うこと聞かない♪

「面従背信」当たり前♪

支持率急落驚き〜ました〜♪

ダ・ケ・ド ミ〜カ〜タ♪

ネット、アニメ好きに大人気♪

ミ〜カ〜タ♪

奴らの目の仇は コイ〜ズミ〜♪

竹中に馬鹿〜に♪

されっちまあた♪

パオ、パオ、パオ、パオ♪

パオ、ポニョ、パオ。パオ♪

by矢島美容室「ア・ソ・ウ・ノ・ミ・カ・タ」
763名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 02:43:36 ID:pEG+khti
元旦総選挙も現実味を帯びてきたなw
764名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:00:10 ID:1zGLH9nP
765名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:04:06 ID:n6jkctju
民主。ただし、郵政国営化が条件になるやろね。
766名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:05:26 ID:nDu2PQeY
社民党。大企業の息がかかった大政党は信用ならん。
767名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:05:54 ID:owXG2xQp
民主に入れる奴は年金崩壊の脅しかけられた痴呆のジジババだけだろ?
768名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:20:50 ID:bZiSEv5u
>>767
これはこれは総理直々のお出ましで
769名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:20:53 ID:wgLgdfcy
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229095454/
770名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:25:17 ID:6368/fgW
自民党下野を提言する自民党支持者

われわれ国民は、少なくとも僕個人は、
自民党を政権から追放し、政権交代を実現することこそ、日本再生のチャンスだと思っている。
むろん、僕は、今でも、思想的には保守派であり、自民党支持者のつもりだが、
現在の自民党は下野し、解党的再出発の道を選択すべきだと思う。
国民の支持を失っていることが明白であるにもかかわらず、
それ故に解散総選挙すら出来ずに逃げ回り、意地汚く政権にしがみつく無様な自民党など見たくない。
ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20071104
771名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 03:52:52 ID:6368/fgW
★創価学会は「麻薬」…亀井氏「自民党は麻薬依存症」
★静香氏「創価学会の麻薬で生きた自民党」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071121/stt0711212044004-n1.htm
772名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 04:08:30 ID:Hh3IQtAL
>>768
これはこれは汚物民主党党首直々に丁寧な挨拶ありがとうございます
773名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:04:51 ID:bu/pB44i
政権交代は小沢引退後。
774名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:09:20 ID:oYYARQ01
政権交代を1日でも先延ばしにして1円でも多く税金を盗むんですね
775名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:27:29 ID:bu/pB44i
>>774
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ〜石原慎太郎
小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
776名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:41:54 ID:Brgt9Boa
 昔のことでしか批判出来ない石原やその一味、今どうなのか
自らの行動を自省して他人のことを言え!

 過ちを自覚すれば、本当に心から自己反省し行動を改め国民のために
尽くす、これでよいのだ。
 過ちに固執し反省も出来ない傲慢な石原一派など、一時的にもてはや
されても歴史的には紙くず同様捨て去られるだろう。
777名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 05:49:08 ID:bu/pB44i
一度私たち民主党にやらせてくださいがまず巧妙なウソ。
確かに、民主党という政党は、一度も政権にはついていないが、
その党を牛耳っている人は、首相経験者を含めて、
大臣経験者から、政界の黒幕まで、これまでの、55年体制を支えてきた連中ばかりだ。
その小沢氏自身も、自民党、新生党、自由党でしっかり政権を担っており、
一度やらせてくださいは、まったくもって大嘘でありますよね。
何が俺がやってみせるだ!
国民はそんなお人好しじゃないよね。
778名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 07:26:31 ID:GPAjTxl0
ここ数週間で民主の選択肢は無くなった
自民も無理だね
779名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 07:46:55 ID:CJzZtDhs
>>777
だからいいんだろ。
さすがに民主の若手だけではちょっと不安だし。
780名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 08:24:25 ID:pKw8tjOG
>>777
なんだかんだ、55年体制時期の自民党は理想であり、
それ以降の自民党は糞。

逆に言えば良かった時代の自民党の核が民主党に移っているのだ。
それなのになぜ応援しない?
781名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 08:43:02 ID:Ox38488B
あの時代の自民党=民主党だったら
死んでも民主にはいれないわ
782名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:14:14 ID:bd6Wuv9R
麻生の支持率低下とともに、自民工作員が増えた気がする。奴らの悪政が続く限り、工作しても無駄なのになぁ。
783名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:38:11 ID:XXvrEpJe

NHKとクサレ自民は既得権益を維持する為、公共の電波使ってでも
NHKはクサレ自民を宣伝しまくりですな

東京都の税金を垂れ流しにしてきた新銀行東京に口利きをした国会議員
・石井啓一 (公・衆)
・石原宏高 (自・衆)
・太田昭宏 (公・衆)
・小川友一 (自・衆)
・小林興起 (自・衆・元)
・鮫島宗明 (民・衆・元)
・菅原一秀 (自・衆)
・谷畑孝   (自・衆)
・田村謙治 (民・衆)
・荻生田光一 (自・衆)
・荻原誠司  (自・衆)
・深谷隆司  (自・衆)
・保坂三蔵  (自・衆)
・松本文明  (自・衆)
・望月義夫  (自・衆)
・保岡興治  (自・衆)
・山口泰明  (自・衆)
・中川秀直  (自・衆)
784名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:47:12 ID:Ox38488B
>>782
> 麻生の支持率低下とともに、自民工作員が増えた気がする。奴らの悪政が続く限り、工作しても無駄なのになぁ。




キモオタブサヨ民の妄想

実際は

http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html


【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
785名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 09:56:59 ID:XXvrEpJe
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   好景気の時だけ雇って景気後退局面では
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を
      |      ノ   ヽ  |  合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。
      ∧     ー‐=‐-  ./   正社員はリストラすると労働組合がうるさいしね
    /\ヽ         /    これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
786名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 10:01:51 ID:pl8rSRXW
>自民党内からは「今の自民党ではダメ。もう一回下野するしかないでしょう」(党幹部)、
787名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 10:03:45 ID:pEXtzjo5
まぁ いま、づみん糖で こんな時代だからな〜 一度 みんす糖に やらして みれば? 親分 アメリカも政権交代するし・・・
788名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 10:22:27 ID:q4LVa+VC
小沢か麻生か なんて 総理大臣で決めようとしてるのって馬鹿だよねw

政党単位で見なきゃ もちろん自民党は最悪 

改革と言って改悪を繰り返してきた自民党にこれ以上政権を任せるデメリットは大きいがメリットは全くない 

小沢はさておき中堅と若手に大きな信頼がおける民主で間違いなし
789名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 10:44:27 ID:Ox38488B
民主の若手って社民系の糞ブサヨさんぐらいしか思いつかないな
790名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 12:28:40 ID:+rK8Kb8g
小沢はいらない
791名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 12:30:18 ID:+rK8Kb8g
民主党の上位はサヨクで凝り固まってるからその間は無理だわ
792名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 12:52:11 ID:Ox38488B
そうだね
小沢と管と鳩山と岡田の
売国四天王をどうにかしないと
793たまには自民を応援する:2008/12/13(土) 12:57:53 ID:XjB2GkEy
世界に有数の日本の成功企業トヨタが赤字になるという。
アメリカのGMが年越しの資金に苦労してつぶれるかも。
・・という世界だからな。
あほう首相の支持率がどの報道機関でも20%なのは仕方ない。
今が底かもしれないな。
アソウもさすがに昨日は本腰いれて、不況対策・雇用対策をし始めたから
ここが人気の底だろう。
それに、いまさら解散する気は全くなさそうだ。
来年9月まで腰据えてじっくり取り組めば案外に自民もいいとこ行くよ。
794名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:01:06 ID:YE4jiWCm

麻生はわざとお仲間の民主党を勝たせようとしてアホやっているとしか思えないぜ。

選挙前に消費税率上げるなんてことは禁句だよ。
明らかにわざとやっている。

自民党と民主党がグルになって国民を欺くのはもう止めてください。
795名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:01:13 ID:YODwryn7
>メディアはあまり報じないが、「100年に一度あるかないか」の経済・金融危機が一段と深刻になる中で、
麻生太郎政権は2つの“悪政”を目論んでいる。
 第一は時節をわきまえない“役人優遇”策だ。
来年4月から東京・霞が関の本省に勤務する各省庁の若手国家公務員を対象に「本府省業務調整手当」を新設する。
巷では失業者が溢れ始めたのに、この手当てが再来年4月から完全実施されると、30歳前後の若手官僚(係長クラス)で
月額1万4000円程度の増収になるという。
 第二が公的資金を使った金融機関への資本注入だ。
社会的に必要な場合は現行法でも可能な枠組みが整備されているにもかかわらず、
「予防的」「中小企業の資金繰り支援」といった大義名分を掲げて、
廃止するはずだった時限立法(「金融機能強化法」)をわざわざ復活。
これに改正を加えて、税金で救済する場合、これまでのような経営責任を問わないで
資金を投入する道を開くという。
796名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:17:40 ID:tpOA3mG1
医師選抜の誤り → 学力偏向や学費6千万

 医学生の9割が医師不適(某国立大医教授)

◇医学部進学テストは真の適性(性格)重視にすべき!
  医学部進学者は性格的に、受験エリートが多く、学力優秀を鼻にかけ、
  友人を見下げ、同じ心ある人を人とも思わない、社会性の無い人が多いと聞きます。
  そして、人の心や苦しみの解らない人の話も聞けない未熟な人が多いと聞きます。
  これでは、医師としての最も重要な条件を欠き、特権階級を生み出すだけとなります。
 (1)公立大学、医学部進学者 ・・
    受験馬鹿で、人を見下げ、人の心や苦しみの解らない未熟な人が多い。
 (2)私立大学、医学部進学者 ・・
    数千万以上と言われる、私大医学部は、一部職業の世襲制を守るためなど、
    富裕層の師弟のためのもので、庶民には縁がなく、教育の機会均等に反します。
    そして、そこに学ぶ人は苦労知らずで、同じ心ある人の苦しみ、悲しみの解らない
    未熟な人が多くなります。

 〇医師の適正(人の尊厳を理解できる性格、人間性)重視の選抜にするために・・
    ある程度の学力(例、センター試験70点以上)があれば、人の苦しみや悲しみの解る、
    人をおもいやることのできる、人の尊厳を理解できる性格、人間性を重視の選抜とする。
   
   医学部進学テストは適性(性格)重視に!

◇金持ち用の私大医歯学部の税金補助中止を!
  5千万以上とも言われる、私大医歯学部は、一部職業の世襲制を守るためなど、
  富裕層への特典であって、庶民には縁がなく、教育の機会均等に反します。
  こういう実態は、昔から公然の秘密で、表面では議論されませんでした。
  直ちに、偏った、フェアでないしくみは中止を! 財政難のおり、税金補助は止めるべきです。
  学校にではなく、学生本人への奨学金とすべきです
797名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:20:13 ID:tpOA3mG1
J党が悪!?=格差金権、共謀罪、言論統制

自民が悪!?=格差金権、共謀罪、言論統制など

自民党に良識を求めず=故に批判されず!?

防衛大臣→良い情報は直ぐ、悪いのは確認後
" 石破さんの何時もの屁理屈
"

自民党議員秘書 → 役人の天下りあっせん

自民党I議員→言論検閲!? 映画靖国で

個人情報保護法=議員の醜聞隠し用(K教授)

憲法無視のT防衛幕僚長の解雇を(イラク)
イラク人死者100万人以上
憲法無視の防衛省・田母神幕僚長を解雇せよ! (イラク派遣は違憲)
798名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:20:58 ID:tpOA3mG1
◇J党支持の性格≒真の友に不適の利権屋!?

◇自民党≒資産家、悪党、利権目的の政党!?

◇自民党員≒共産主義なら直ぐ共産党員へ!?

 自民党支持≒人権軽視、人格下劣、無智ゆえの傲慢、友人にしたくない利己的ドライな金権仲間!?
  共産主義で、すぐ共産党を支持 → 資本主義では自民党を支持するような人々!?
    
   *選挙用の口先だけの政策では決して見えてこないことがあります。
    例・・市民グループ「クルマ社会を問い直す会」が、交通災害の撲滅を目指して、
     危険の多い交差点事故から、子供、高齢者を守るための、「交差点の歩車分離信号化」等や
     環境問題についてのアンケート依頼や、また、市民グループの小児救急医療の地域輪番体制
     について検討依頼をしても、何時も、無視は、自民党です! (現在まで)
     誠実な回答は、民主党、社会社民党、日本共産党、公明党等(日本新党等は結成前)です。
    例・・おしなべて、自民党好きの高所得者層は人が悪い、希望のもてない格差社会における
     低所得者層は人が良い、思いやりのある人の傾向あり

   *自民党支持者の性格と、構造腐敗の例
    ・自由民主党の性格(広義)・・マネー中心の仲間、真の友人にしたくない連中、狡い脱税商人や
     金権主義者の代弁人、口先だけで無知な国民をだます悪徳商人と同じ、 非情、利己的
    ・構造腐敗 ・・
     (象徴的事件) 数年前、東北地方の地方都市の自由民主党の首長が暴力団の
     フロント企業からヤミ献金を受け → 国施設建設の情報を提供、暴力団企業が莫大な利益
    ・グローバル資本主義(市場原理至上主義)・・
     マネー(資本としてのお金)を動かし、生活格差(貧富、階級など)を利用→発展格差を拡大、 
     少数富裕層、多数貧困層の貧富二極化 → 少数富裕層の政治支配 → 構造汚職 
799名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:23:02 ID:Ox38488B
お前コピペしてっとアク禁食らうからやめとけって
800 :2008/12/13(土) 13:27:56 ID:XjB2GkEy
ほっとけ コピペはスルー。読まねー。
801名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:46:36 ID:cGylmKuk
共同通信調査で、郵政民営化計画見直し「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が上回る 08/12/8
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html

 共同通信社が6、7両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は前回11月調査から15・4ポイントと異例の急落をし25・5%となった。
不支持率は61・3%と前回から19・1ポイント急増。

 政府、与党が、公共事業や社会保障費の歳出を抑制する従来の財政再建路線を修正することには「賛成」56・9%、「反対」28・3%。
郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が多かった。

 次期衆院選比例代表での投票先については民主党38・3%で、自民党27・4%を上回った。望ましい政権の枠組みも民主党中心45・4%で、
自民党中心33・1%に差をつけた。
 政党支持率は自民28・9%、民主28・7%、公明3・3%、共産4・9%、社民1・9%、国民新0・3%、改革クラブ0・1%、支持政党なし30・4%。
802名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:07:50 ID:pEG+khti
>>799
ネトウヨはあんまりアク禁くらわないよ。
803名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:21:17 ID:iZvR9b2P
政治に無関心だったおれが作ってみた!
みんな見てくれ!そして拡散してくれ!
日本を日本人のものに!民主党なんてとんでもない!
http://www14.atwiki.jp/savejapan/pages/1.html
804 誤植あり :2008/12/13(土) 14:22:33 ID:XjB2GkEy

自民党なんてとんでもない!

の間違えだろ。ww
805名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:25:54 ID:wOM7ow9u
>>803

ウイルス注意!
806名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:31:47 ID:9NbQfLOm
自民党の肩書きで選挙をすると落選するから、道路族以外の議員は
新党を作って自民党から離れるんじゃないか
工作員が自民党!自民党!って騒いでも選挙の時までに自民党が
残っているかどうか・・・
807 :2008/12/13(土) 14:41:45 ID:XjB2GkEy
選挙なんてないよ。

あそーちゃんは来年9月の任期満了まで居座る。
オザワが騒いでも、解散権はアソウがもってる。
民主、くやしいだろがな
808名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 14:58:32 ID:pQjcu5N5
もたない
809名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 15:08:29 ID:iRMSM9wW
>>807
しかし解散を引っ張れば引っ張るほど支持率が下がり頭の痛い麻生。
ましてや来夏の都議選では自民と公明も戦うため、夏の選挙は創価学会にとって不都合極まりない。
自民党にとって創価学会員の政治ゴッコの助けなしにはまともに総裁選を戦えない。
全国の開業医を中心にした日本医師会は今まで頑なに自民支持を貫いてきたが
小泉政権下からの骨太の方針による社会保障費、医療費の削減で医療現場はもう限界。
昨日無記名アンケートを行ったところ、次期総裁戦で自民支持を民主支持がダブルスコアでリード
仮に衆参で民主が政権をとり国民の意に反し間違った判断を行えば
国民新党は民主に背を向け、民主の若手も半旗を掲げ政界再編になるだろう。
もはやペテン小泉が前面に出てこようとも無党派層のアンチ自民の流れは止められない。
自民の腐れ議員を淘汰する絶好のチャンス。
自民はこれを機に池田頼みの呪縛から脱却するべき
810名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 15:18:19 ID:jmRJLyt3
民主は国民新党の言いなり。
811名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 15:30:35 ID:jysT5IDE
民主党
812 :2008/12/13(土) 15:50:31 ID:XjB2GkEy
>しかし解散を引っ張れば引っ張るほど支持率が下がり頭の痛い麻生。

支持率はこれ以上下がらないよ。安心しろ。
森のように「日本は神の国」とか「支持政党無しは、選挙にこないで寝てろ」とか
民主主義にはんするよーな失言はいまんところしていないからな。
アソウはブッシュと同じ自由主義者のようだが。しかし
昨日のように不況対策・雇用対策を真剣に始めたからな。その結果によっては
じわじわと支持率があがるよ。
民主・オザワが首相やっても、不況・雇用には似たり寄ったりの対策しか
できねーからな。
その点じゃ民主のいちろークンのように議員やってきた奴よりも
社長やってきた自民の太郎ちゃんのほうが安心できる。
813名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 16:04:08 ID:tUbxUDya
民主党小沢代表「総選挙で勝ったら、在日に必ず選挙権を付与する」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228281993/
814名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 16:51:57 ID:q4LVa+VC
今どき 売国とか言ってる奴ってキモイw

今でもお国の為にとかって言って死ねるんじゃない?w 

自分も純日本人だけど こんなデタラメな自民党の政治の中、

笑っていられる馬鹿でノン気な日本人が大嫌い 

国民が馬鹿だから自民党に騙されてやりたい放題されるんだよ
815名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 17:20:54 ID:+jRcCGE7
なんか、板によって反応が違うな
速報+は自民・麻生
政治 は民主(というかアンチ自民か)

互いに工作員と言い合っているが、どっちなんだろ?
816名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 17:27:01 ID:XXvrEpJe

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ

民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民を低額給付金ばらまいてNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い
既得権益を維持しようとするクサレ自民
817名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 18:41:19 ID:zkNjOUqm

そうそう、民主に投票しないと生活は苦しくなるばかりだよ。



【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

818名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 18:42:34 ID:phkNhqPK
(自民)

無印
(中間)
政治
議員選挙
(民主)

>>815
俺が見た感じでは↑の印象。隔離板とかは除いて。
819名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 19:10:50 ID:3KB/sHjm
普通に考えても、民主党だろ。あと共産党かな。 


しかし郵政造反組もバカだな。
なんで復党したのかね。 


820名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 19:12:32 ID:YHXaUbqH
市場原理主義の崩壊は自民の崩壊
ブッシュ、子ねずみ、
は自分に見える部分だけにしか理論しない

見えない部分が重要だと気がつかない
麻生も同じ。
821名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 19:36:37 ID:iZvR9b2P
政治に無関心だったおれが作ってみた!
みんな見てくれ!そして拡散してくれ!
日本を日本人のものに!民主党なんてとんでもない!
http://www14.atwiki.jp/savejapan/pages/1.html
822名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 20:28:11 ID:P9fsmFhS
IMFの話が出てるけど、
IMFに1000億ドル融資はナイス作戦なんだよ。

あの金はアメリカに無理やり買わされたドルで、売ることが出来ない塩漬けの金なんだ。

過去に一度橋本が売ろうとしてアメリカの逆鱗に触れたことがある。
それ以外にも売ると円高がさらに進んで国内経済がやばくなるという理由もある。

そんなわけで決して使えなかった塩漬けのお金だった1000億ドル。
それをIMFに貸し付けるという形で出すと
あーら不思議!使える金になって戻ってくるんだ!しかも利子つきでね!
アメリカも自分のところの不祥事だから文句は言えない。
IMFの取立ては非常で、まずとりっぱぐれはないし、取立ての非難も日本ではなくIMFがかぶってくれる。

10兆円ばらまいた麻生、というプロパガンダにみんな騙されないで。
嘘だと思うなら、市況2のみんなに聞いて見ればいい。
823名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 20:35:51 ID:phkNhqPK
楽観的なんだか悲観的なんだかよく分からんな。
824名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 21:32:54 ID:qWF8PtMA
自国より他国の為の政治をする党には入れない
825名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 21:43:14 ID:QioYb/Pc
>>824
民主党を応援して外国人地方参政権勝ち取ろう!

民主党小沢代表「総選挙で勝ったら、在日に必ず選挙権を付与する」
826名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:09:33 ID:68lksRoa
税金払ってる外国人に地方参政権与えるのが問題あるのか?外国では当然のようにあるが?
827名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:12:29 ID:iRMSM9wW
>>826
その日本における外国人の質ときたら・・・・
828名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:12:36 ID:QioYb/Pc
>>826
税金と地方参政権は別。
税金払ったら選挙権がもらえるなら、19歳以下の奴にも税金払ってる奴にはやらんといかんとなる。
829名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:17:56 ID:68lksRoa
地方自治は町内会の発展系みたいなもの。会費はらって、使い方に口出せないなんておかしくないか?
犯罪者にも選挙権はあるしな。
地方参政権もない日本は閉鎖的だなと感じた記憶がある。
830名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:22:10 ID:68lksRoa
国防に影響をもたない地方参政権に関して売国だの言うのは笑止でしかない。
自民党か民主党かって選択は、いかに効率的に税金を運用できるかによる。天下り野放しの自民党なんて選択はありえません。
831名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 22:55:00 ID:Zaw7e8jG
>>826
当然のようにというからには、世界の半分以上の国で
外国人参政権があるということだよな?

私が調べた限りでは、40にも満たないんだが。
832名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 23:08:44 ID:68lksRoa
ウィキペディアによると国政にまで参政権を認める国が二十ヶ国。その四十の国に、アメリカやイギリス、フランスが入ってるなら自由主義国として地方参政権ぐらいは認めても良いと思う。判例で地方参政権を認めるのは違法ではないらしいしね。
公明が一番積極的ってのは笑えた。
833名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 23:25:33 ID:Ox38488B
>>832
アメリカもイギリスもフランスも余裕で認めてないなw
834名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:01:54 ID:cHcarX+M
>>826
在日無年金訴訟とか知らんの?
日本国に訴えて惨敗したから、今度は地方自治にターゲットチェンジ。
そこで参政権なんて与えたら、議会から圧力をかけるようになる。
全く報道されないから知られてないが、既にあげちゃってる自治体とかあるし、、、

つうか、対馬とかまじで自治区になっちまうんじゃね。
835名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:04:23 ID:aJ4c4sb4
ブサヨ民にマジレスしても無駄だろ
日本人じゃないんだから
836名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:13:53 ID:oEspv5LQ
池袋もやばいんじゃないか。
シナ人が地元商店街を無視して、東京中華街構想とかやってるし。
837名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:16:17 ID:1ltsY/4s
>>834 地方分権も出来ないのに、何で対馬が自治区になるんだよ 単にチョンがいっぱい来る島だよ
838名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:17:28 ID:z+S+eHyD
>>826
代表無くして課税なし、は独立戦争の時代から言ってるし、そういう案が出ること自体は
おかしくはないんだがな。
839名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:17:53 ID:ZrHkXCXV
>>826
>外国では当然のようにあるが?

自国領土を不法占拠してる国の国民に地方参政権を与えてる国ってあるの?w


840名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:23:49 ID:ZrHkXCXV
>>838
>>代表無くして課税なし、は独立戦争の時代から言ってるし、

こういうムチャクチャなことを言い出す奴がいるから困る。
代表なくして課税なし、とはアメリカがイギリスから独立しようとするときのきっかけの一つだが、
あれは、イギリスにはない税金を植民地のアメリカにかけたから文句が出たんだよ。

日本が韓国にポルノ税をかけたというなら別だがw

841名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:26:27 ID:X2xlidd/
麻生が対馬の韓国資本の不動産買占めについて問題無いとか言ってるわけだが

麻生で本当に大丈夫なのか?
842名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:33:15 ID:TnoUiFFu
対馬に価値ないし
843名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:36:20 ID:z+S+eHyD
>>840
珍説だねぇ。文句が出たのは税を課されていたにもかかわらず代議士を送れなかったからだろ。
あと例えがおかしいな。適切な例えになってない。
844名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:36:29 ID:BlNbQyLR
>>834
地方参政権は最高裁で認められた権利なんだから、
年金訴訟とはまるで違うスタンスだろ。

ちゃんと整理して考えろよ。
845名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:40:25 ID:ZrHkXCXV
>>834
お前みたいに“代表なくして…”とかアホの知ったかぶりが一番やばいんだよ。
あれは本国と植民地の間の話し。

もうわかっただろ?w



846名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:42:53 ID:FUOGBInc
自民も民主もないな。
国民新党か、無理だろうけど田母神さんを説得できたら改革クラブ。
無所属の保守とか選挙区から出てくれればいいんだか。
847名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:45:02 ID:1ltsY/4s
地方参政権がでたのは憲法に反しないから、外国人が国政に投票するのは憲法に反するから、どれだけチョンが言っても認められない
848名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:46:41 ID:FUOGBInc
>>844
相手を国から地方に切り替えてるから、地方参政権を
与えたら影響が出るってことを言ってるんでしょ。
849名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:55:40 ID:rMFS/aTN
>>844
現状でも在日無年金者が市議会なんかに請願してるんだよ。
まー、>>826が未加入者に年金支給することを問題と思うかは知らんけど。
850名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 01:57:54 ID:rMFS/aTN
いや、救済金であって年金じゃないか。
851名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 02:28:58 ID:Gqk6al0J
つまり在日に特権を与えないためには
選挙区は自民党、比例は公明党に投票したら安心なんだろ。
852名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 02:31:50 ID:2J0fzFR1
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081204-OYT1T00272.htm
【国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能】祝国籍法改正 一度取得無剥奪権利主張

簡単生活保護申請 言葉不自由日本語読書不可 就職難伝簡単申請通元日本人不可申請有効使

●日本単純労働者求 小日本公司儲【不労働】【不法就役拒否賃金払】

単身世帯最大137,400円 住居水道光熱費食費除手元残 夫婦子供一人場合約24万円支給【無税】
求贅沢不発行給与明細仕事限 国籍取得商売 在日韓国人隠大金 在日韓国人街隠利権
担当者拒否時【相談人権擁護団体 左翼的政治家】心強味方 声大差別人権訴 日本金 無罰則規定 不仕事公務員有嘘無調査

世界一平和世界一愚国小日本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/
853名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 03:59:17 ID:8sbvGUV3
>>851
お前らの価値観て、

在日特権阻止>>>>>日本人社会問題

なんだな。

そんなに特権があるなら、お前らも在日になればいいじゃん。
韓国、朝鮮系の姉ちゃん捕まえて結婚すりゃ成れるのに。
854名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 04:04:53 ID:+gjJDK0r
>>851
ネタだろうけど公明は民主以上に危険。参政権関連の法案は一番出してるし、次の選挙じゃ
民潭が応援しまくる。
自民は自民で、官僚と経団連の移民計画とかすすめてるし。

どこに入れればいいんだか。


>>852
「で」と数字以外、全部漢字でワロタ
855名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 04:22:50 ID:rtk1YRcb
IMFから日本も借りて、改革してもらおうぜ。
856名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 05:33:18 ID:cRB+TouG
IMFからお金を借りて道路作るんですね
金を返すために増税ですね
857名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 07:11:57 ID:iHdP+hWK
ホームレスの日本人がいるのに生活保護を受ける在日がいるのが納得できない。
日本人の失業者がいるのに移民労働者を入れるのが納得できない。
858名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 07:23:50 ID:z+S+eHyD
>>857
気持ちは分からんでも内が極端すぎる。例えば構造的失業や摩擦的失業などは0にするのは
不可能。
859名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 08:47:02 ID:2PLLYzlN
東京外語大の留学生に来年三月まで毎月10万円プレゼントとか信じられないよ。
留学生には国から毎月17万の支援されてるんだろ。
アパートだって格安で入れるみたいだし、27万もどうするんだよ。
860名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 09:01:40 ID:c5n6sgrM
一般人の優先的な関心事項
●雇用・景気対策
●年金等社会保障制度
●税制・行財政改革
●少子化・子育て問題など…
つまりほとんど生活全般(笑)

ネット右翼の優先的な関心事項
●1に朝鮮(在日・韓国)2に朝鮮、34が無くて5に中国(´・ω・`)
861名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 09:40:33 ID:iHdP+hWK
ネット右翼(反自公・反米・反特亜)の私が考えているのは、
外人のために使う金を削減し、それを財源に日本人の生活・安全を守ること。
862 ウヨも共産に入れろ :2008/12/14(日) 12:11:33 ID:J9F0INky
今朝のサンデープロジェクトで「共産党は日本をどうしたいのか」と、
田原総一郎に質問された共産・志井委員長
・当面は資本主義の中でやる。共産政権をあきらめたわけではないが
 (と笑っていってた)
・そして当面は次のようにしたい。
 1、ルールのない資本主義を直したい。
   (派遣とかパートを簡単に切る日本でなく、欧州型の
    労働ルールにしたい)
 2、アメリカの言いなりにならない日本を造りたい。
   (この点は、おまいらネットウヨと同じだよ)

どうだ。おまいらウヨも「共産」で選挙は決まりだろwww
863名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 12:47:01 ID:LemqGWet
>>862
「ウヨ」という言い方は差別的な響きがあるから、「ネット右翼」といったほうがいい。

共産が最もまともな事を主張している(中には酷いのもあるがそれは他党も同じ)
から比例は共産がいいと思う。
小選挙区は、非自公の最大勢力(京都1区は共産、高知1区は無所属、など)がよい。
自民は前回大勝しても出来ない事を次回勝ったからといって出来るはずはない。
出来るなら既にやっているはず。
よって、不本意でも民主・共産・国新などに期待するほかないだろう。
864  :2008/12/14(日) 12:53:45 ID:J9F0INky
>自民は前回大勝しても出来ない事を次回勝ったからといって出来るはずはない。
>出来るなら既にやっているはず。

うまいこというね。
865名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:02:29 ID:bqmv5yqW
共産と国民新党はともかく民主はないなぁ…
866名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:04:47 ID:jTdGL+0a
いや、民主w

抜本的な公務員改革を打ち出しさえすれば自民は勝てるんだが、w
867名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:11:57 ID:JwmgOrV0
自民党の公務員改革は増税して、その財源で天下り公務員を増やすことでしたよね
868名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:13:53 ID:jTdGL+0a
その反対をやれば選挙運動しなくても勝てますw
869名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:31:03 ID:ozsaynX2
一般国民は失業、ホームレスの恐怖におびえ苦しんでいるのに
国会議員の報酬が年間2000万円(経費も含めると3000万!)も
あり、さらに議員宿舎を新築しようとしている。この感覚が
信じられない。
さらに地方議員も、自治体が赤字なのに報酬をアップさせている。
このクソどもってまさに亡国の徒だな。どうしょうもない。
国も地方も大借金を抱えているのに公務員どもにはボーナスが
たっぷり出る。世界の7不思議だな。
こうした無駄を省いて、蜘蛛の糸より細い日本のセーフティネット
を強靭なものにすべきだろう。今すぐ!
870名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:52:21 ID:vU5PJSDd
自民と民主の一部からできた新しい政党に入れると決めています。
871名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 14:04:17 ID:ZOWQM5fc
今回の騒動を見て多くの人は感じたのではないだろうか?
2大政党制とは名ばかり、議院内閣制による党内政権交代ならともかく、
日本でこの制度を敷くと、ろくに選挙も行われません。

そして、今度自民に政権を渡したら最後、
『最低4年は帰ってこない』事は明らかです。

どうしまひょ〜。 
※だから〜政党選びは、よくよく考えよう。
872名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 14:13:24 ID:opjjN2k6
世界一高い公務員の給料を半分にしてくれるなら
どこでもいいよ
873名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 14:19:43 ID:Vv6G1wZz
半分でも高すぎます ><
874名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 14:35:04 ID:ZVBUxVNY
>>847
それでも民主が政権取ったら何が何でも通すんじゃないか
875名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 14:53:32 ID:/9M6kziT
内閣総理大臣に衆議院解散権があるって、アメリカ大統領さえも
持っていない強権なんだよな。
内閣総理大臣に、最低限の判断能力があるという性善説が成立している限りは、
有効に機能し得る制度だと思うが、今回の騒動を見ても、バカが総理になったときに、
政治を機能不全にしてしまうリスキーな仕組みだな。

それに、日本の二院制や内閣制度は、絶対多数政党がない、多数政党が互いに牽制し合う状態を
想定した制度。衆参のねじれがあっても、多数政党ならば、状況や民意を反映した調整が効くのだが。

衆院が自民圧倒的多数になってしまったこと、参議院も二大政党になってしまったこと、
バカが総理大臣になってしまったこと、日本国憲法の本来の想定外の事態になってしまっている。
876名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:01:26 ID:ZloMadL7
一人一票だけでなく、マイナス票をほしい。馬鹿世襲に酔ってる馬鹿地方大衆票をくつがえさなければいけない。
877名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:10:19 ID:d+Mle6FD
麻生が解散を一人で決める事はないだろ?自民党の意思決定は長老の合議で決められてると思われる。
小泉は権力をふるっていたように思われがちだが、大事な事には決定権はなかっただろう?大事な事とは利権の事。
今、解散すれば利権を失うかもしれないから麻生に決定権はない
878名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:16:59 ID:/9M6kziT
>>877
>今、解散すれば利権を失うかもしれないから麻生に決定権はない

後に回せば回すほど、さらに利権を失いそうなんだが。
879名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:27:05 ID:hhyGPd7J
じっと民主党が墓穴を掘るのを待ってるんだろ
民主党議員の周りは自民党工作員の美女が不倫写真を撮るために毎日待ち構えてるよ
880名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:29:06 ID:bqmv5yqW
民主党って相当やばいレベルの失言繰り返してはいるみたいだけど報道はされないね?
881名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:34:03 ID:pQ95w0Nw
麻生君の失言のインパクトの前には民主党の失言など・・・
882名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:36:36 ID:mRigf56K

共産党でしょ?
民主も、エセ自民だし。
883名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 16:09:16 ID:YnoxdkyK
麻生を外務大臣にまでに留めた奴ってセンスあるな
884名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:04:24 ID:/9M6kziT
最近の政治板って、ネトウヨスレだらけだから忘れかけてたが、
このスレって、政治板の中の超王道行ってるよなw
885名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:11:08 ID:BHhTN1nX
公務員給与を比較するなら人数とかその他の数字もちゃんとみないとだめだぞ情弱クン
886名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:14:30 ID:1GqwcJ6u
>>881
同じ鳩山でも邦夫は神レベルだしなぁ。
アルカイダと繋がりがある友達とかw
887名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:24:13 ID:+soxmD5H
小沢が総理にふさわしとか思っているアホどもは、「党首討論拒否」「約束守らない」「直前にタレントと遊んでいながら外国要人との会見はキャンセル」とか分かっていて言っているのかという話だ。
888名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:25:24 ID:1GqwcJ6u
>>887
そんな小沢より劣る麻生ってことだろ、ツボは
889名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:30:26 ID:+soxmD5H
>>888
小沢がそういう事をやったのを知った上で「それでも小沢」なら良いけどな。
「小沢が風邪を理由に拒否して党首討論が開かれない」「小沢が党の宣伝といってタレントと遊んでいる」「風邪を理由に外国要人との会見キャンセル」
本当にこのコンボを知った上で「小沢が総理にふさわしい」と思うのであれば、言うのは良いけど。
890名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:36:04 ID:1GqwcJ6u
>>889
それでも、麻生、安倍、福田、森よりもマシ。
891名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:51:49 ID:BXs+IwIR
>>889
小沢じゃなくてもいい。
しかし選挙を逃げ回る総理なら要らないと思わないか?
892名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:56:40 ID:+soxmD5H
>>891
景気対策のために選挙はしませんといっている相手に、「選挙をしないなら景気対策はさせない」と邪魔をする野党よりは要るな。

893名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:59:55 ID:1ltsY/4s
漢字が読めないのに、何で景気対策が出来るんだよ?
894名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:01:10 ID:+soxmD5H
トップが決めるのは方向性であって細部じゃないから。
895名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:02:15 ID:BXs+IwIR
>>892
それはおかしいね。
選挙にかかる日数は最速なら1ヶ月程度だ。その後は特別国会もできる。
景気対策を行うため選挙をやるのか、景気対策の先延ばしを行うのかの選択すらできない
ってことなのかな?
896名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:05:38 ID:IACM6r8i
>>892
もし仮に妨害がホントだとしても2/3使えばいいじゃん。
インド洋みたいにさ。
何で提出すらしないわけ?
897名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:07:27 ID:+soxmD5H
>>895
民主が
民主「○○をしたら景気対策をできるようにする」
自民がそれを飲む。
民主「やっぱりこれだけじゃ駄目だ、こっちもやれ」
これを小刻みに繰り返したせいで、
「すぐに景気対策が出来る」はずだったのにずるずると長くなり、自民内部の隠れ民主の妨害と合わせてグダグダ担った。
麻生がバカなのも間違いないが、「政局のために国民生活なんてどうでも良い」という態度を取ったのは民主。
898名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:08:00 ID:QKbkIN0p
公明も邪魔してんのかね?
899名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:08:18 ID:hbwIfsEW
社会板の社会世論と創価公明板のスレッドが全部消されてるよ。
900名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:10:24 ID:IACM6r8i
>>897
別に民主の態度なんかどうでもいいだろ。
自公は粛々と法案と押せばいいだけでさ。
何でやんないの?
901900:2008/12/14(日) 19:10:55 ID:IACM6r8i
× と押せば
○ 通せば
902名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:11:29 ID:BXs+IwIR
>>897
今となっては麻生の支持率は覆らないだろうが、ひとつ聞いてそれを納得しなかったら
即選挙に打って出て欲しかったと思うよ。
59%あった支持率は福田をスケープゴートにしていたからで
スケープゴートに責任転嫁ができるうちに対処して欲しかったと切に思う。
903名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:12:23 ID:+soxmD5H
>>900
お前らみたいなアホが参院で民主に多数取らせるから、「出来ない」の衆院で可決して60日間は。
今のこの状況ですら、「政局政局さっさと政局」しか言わない民主の何がどうそんなに良いんだ?
904名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:12:34 ID:hbwIfsEW
おいおい2ちゃんねるテロられてるんじゃないのか?
905名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:14:54 ID:IACM6r8i
>>903
冒頭に出してりゃ今頃は通ってたな。
で、何で提出すらしないわけ?
これ答えてくれませんかねえ。
906名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:17:53 ID:IACM6r8i
そもそも麻生が「100年に一度の金融災害だけど一次補正で十分。
年末に酷いことになるけど年明けからやればOK」って言ってるんだけどねえ。
別に妨害関係ないじゃんwww
907名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:18:26 ID:+soxmD5H
>>905
思いつきで法案が出せるか。アホすぎるぞ。
908名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:19:01 ID:IACM6r8i
思いつきで政策打ち上げる麻生がどうかしましたか?
909名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:19:44 ID:IACM6r8i
ま、後でgdgdになるんだけどねwww
910名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:20:15 ID:1GqwcJ6u
>>897
景気対策をやるっていって、
2次補正予算を出さなかったからおかしくなったんじゃん。

まず解散、選挙をするっていってしなかった。
で、景気対策についても二の次にした。

おまけに低脳。

国民を馬鹿にするなよ。
911名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:22:40 ID:IACM6r8i
「スピードが何より大事だから解散なんかできるか」
って言っててこれだよwww → 「年明けで十分」
912名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:30:45 ID:AQiolfm7
来年9月が総裁任期満了だからな。反麻生グループが候補をぶつけてくる可能性が高い。今の党内の動きもそれに向けた予行演習だろう。
913名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:32:14 ID:+soxmD5H
いくら民主でもそこまではやらないだろうとは思うが、やるかどうかを民主が決める事が出来る日本にとっての最悪のシナリオ。

二次補正を今国会に出す
参院審議中に会期末継続審議。
通常国会で参院での審議。
否決されると、「その国会において衆院の議決」はないので60日ルールが使えず廃案。
日本終了、民主中国韓国北朝鮮大歓喜。

よって、「延長する事を含めて60日以上の余裕」がない限り二次補正は「提出できない」
相手がイギリスの保守党だったら「国難に党利党略はない」と行動するし、マスコミがまともなら「国民生活を人質に取る民主は何事か」とやってくれるのだが。
914名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:32:39 ID:IACM6r8i
野党の党首の座ってそんなに魅力的かねえ?
915名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:34:39 ID:IACM6r8i
>>913
おいおい、給付金渡せないくらいで日本終了かよ。
創価乙。
916名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:38:43 ID:BXs+IwIR
>>913
だから60日ルールなんて異常な状態を当たり前と思うところから間違っているんだよ。
小泉の遺産なんだけど、その遺産のために3代も選挙から逃げるような政策を取るようになってしまった。
受け入れられなきゃ廃案にするか、それを争点に特別国会で即効で決めるかの
選択が民主主義なんだよ。
917名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:38:49 ID:+soxmD5H
>>915
給付金だけが景気対策だと思っているアホ乙って言うか、創価はこの場合大歓喜する方じゃね?

918名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:40:16 ID:+soxmD5H
>>916
民主党がまともな政党ならお前の言う通りだ。
919名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:41:52 ID:IACM6r8i
>>917
問題になってるのはその部分だろ?
なんでパッケージで出すんだよ。
つーか反対で通らないと思うんならその他のとこだけ出しゃいいだろ。
920名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:43:05 ID:BXs+IwIR
>>918
民主党がまともかどうかも関係ないんだよ。
民主主義って国民が決めるから民主主義なんだよ。
民主党が過半数になるようならそれも民主主義なんだよ。
それがわからないから今の自民がジリ貧になっていると思わないか?
921名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:43:21 ID:+soxmD5H
>>919
民主が「二兆円の還付金の武武を削れば賛成する」といつ言ったんだ?
922名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 19:49:50 ID:1zONefDZ
とにかく権力にしがみつくことしか頭にない麻生自公政権打倒なくして
日本は民主国家として発展することは不可能!
 そのため、今度の選挙は国民の政治意識の成長を測る歴史的意味を
選挙である。
923名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:18:17 ID:1ltsY/4s
今国会の麻生の目玉法案って、どの銀行も金を入れない金融法案 インチキ石原銀行をたすけるのか? インド洋ガソリンバラまき法案 日本がダメになるはずだ
924名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:20:37 ID:iZwjnekE
住む家失ったりして路頭に迷ってる人がいるんだから国会議員どもは年末年始も休まず働け(無償でな)
925目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/14(日) 20:21:25 ID:S9xFewfc
選挙板が潰れたので避難。

菅や長妻などは、霞ヶ関改革を早くやらせてくれと思う気持ちは強いはず。
926名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:23:13 ID:hbwIfsEW
自民党にしか投票できん!
民主党なんて投票したら創価と組まれてシナ国になってまう!
927名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:27:24 ID:1ltsY/4s
自民党信者は、比例は公明 選挙区は自民だろ キモ〜!
928名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:40:47 ID:QKbkIN0p
自民信者なら公明とは手を切って欲しいだろ?
929名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:42:45 ID:Bwa90ZwM
自民に決まってんだろwww
子供の頃はマスコミに騙されてたが、今はもう自民党くらいしかない
930名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:48:02 ID:AQiolfm7
民主には日の丸、君が代、皇室に否定的な議員を抱えていることからして異様に感じる人多いんじゃないか?選挙の実動部隊は労組やし。
931名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 20:58:14 ID:VOTCKfcS

          民主。
932名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:07:00 ID:R0tfbMso
自民党は宗教団体と組んでだめになった。
縁を切らないと再生はできないよ。
933名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:08:50 ID:VOTCKfcS

   政  教  分  離  の  民  主

934名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:19:09 ID:AziMGN3q
創価は自民だろうが民主だろうが、そのときの与党と連立したいだけ。
少数が多数をコントロールするための手口。
犬作だけが黒幕なら、それほど恐れることではないが、チャイナが与野党に食い込んできてからややこしくなった。
935名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:21:14 ID:R0tfbMso
民主は労組や日教組と縁を切らないと、入れてやらないよ。
936名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:23:17 ID:X2xlidd/
自民政権が続く限りバイ菌がついてくるから

入れるわけがない消毒が必要
937名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:29:55 ID:2JUhm7bY
国民新
938名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:31:03 ID:i091+yw4
民主党と連合が派遣問題に冷酷なのはけしからん。
自民党と社民党と共産党だけが、失業した派遣社員への対応に熱心だ。
939名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:35:49 ID:AQiolfm7
正社員と公務員そして反日教師の既得権を守る連合=民主党
940名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:37:43 ID:JnZpIeVX
売国奴の民主になんで投票しようとするんだ?

自民ならまだ100倍まし
941名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:43:25 ID:tCuonRVj
>>939
外資と経団連そして反日カルト層化の既得権を守る連合=自民党
942名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:48:03 ID:AziMGN3q
連合の意味取り違えてるんジャマイカ?
それとも ワシ KY?
943名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:48:15 ID:tCuonRVj
>>938
>自民党と社民党と共産党だけが、失業した派遣社員への対応に熱心だ。
自民党はギャグでしょwwwwww
派遣社員・日雇いをここまで増加させたのは
どこの政党だよwww

あと連合は最近は
非正規雇用の対策にも力を入れてるぞ
まあ民主には非正規雇用拡大に手を貸した部分もあるから
自己批判してもらいたいけど
944名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:51:35 ID:BXs+IwIR
民主に投票する、自民に投票するって言ったって解散しないんじゃどうすることもできない。
しかし20%支持率割れで9ヶ月も内部分裂を回避することはできないだろ?
4代目は誰だっていいよ。たいぞうってまだ居たよね。それでも良いんじゃないか?
20%以上の支持率はあるだろ?
945名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 21:54:26 ID:1ltsY/4s
今まで、官僚と公務員の利益を守ってきたのは自民党だろ 労組は関係ない、そもそも自民党政権が認めてる人事院勧告で給料が決まるんだからな
946名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:01:32 ID:1ltsY/4s
売国民主? 既に自民党が日本をアメ公に売っぱらってるから100倍最低
947名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:02:02 ID:Ux2VlM+0
つーかあの馬鹿みたいな自民党総裁選なんてもういいからw
自民の党員もいい加減嫌になってるだろ?
実際総裁を選ぶ投票用紙に「どうせまた辞めるんだろ」なんて書いた党員までいるくらいだからな。
普通そんなの無いだろ・・何にせよもう終わってるんだよ、自民は。
実は政党じゃなくて、誰が政治家の物真似が上手いかを競ってる組織なんじゃね?w
948名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:06:39 ID:X2xlidd/
>>939
正社員を守るって素晴しい政党だな
正社員を守るのが何が悪いの?

正社員が首にされる方がいいと

自民党は正社員も守らない、経団連にベッタリでキャノンとトヨタの違法行為を指摘されても
ガン無視
949名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:07:22 ID:AziMGN3q
完了と公務員の利益を守ってきたのは、官僚や公務員組合自身。
実行部隊が仕事をしなくなったら困る政治家ばかりしかいなくなった自民は情けないが、民主に変わったとしても公務員を敵に回すような兵はいないと思われる。
950名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:10:19 ID:+soxmD5H
>>946
まず、自民がアメリカに売ったというのは言いがかりも良いところ。視野が狭いからサブプライムみたいな事も起こすが、合理的な国だ。
民主は日本の主権を「中国や朝鮮」に売り飛ばそうとしている。

一億歩譲って「自民がアメリカに日本を売り飛ばそうとしている」としても「中国や朝鮮に売り飛ばそうとしている」民主よりは一兆倍増し。
951名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:11:04 ID:1GqwcJ6u
>>935
カルト政党と連立組んでる自民党信者は民主党に入れなくていいよ
952名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:13:03 ID:X2xlidd/
自民党の政権の実態

奥谷氏は厚生労働相の諮問機関「労働政策審議会」の労働条件分科会委員として、
「過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います
953名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:17:34 ID:YfxZFfuJ
麻生内閣支持率、ほぼ半減の22.8%に<12/14 20:38>
http://www.news24.jp/125053.html
日本テレビが12〜14日に行った世論調査
麻生内閣の支持率は22.8%と大幅に下落
先月の43.7%からほぼ半減
麻生内閣を「支持する」と答えた人は22.8%で、先月から20.9ポイントの急落
「支持しない」と答えた人は、24.7ポイント上昇して63.0%に達し、過半数を大きく超えた。
支持しない理由は、「政策に期待が持てない」が44.9%と圧倒的に高くなっているほか、「リーダーシップがない」が18.6%、「麻生首相の人柄が信頼できない」が16.7%
「麻生首相は金融危機や景気後退に対して、リーダーシップを発揮して対処していると思うか」という問いに対しても、74.7%が「思わない」と答えている。
また、これまで麻生首相が倍近くの差で圧勝していた「首相に民主党・小沢代表とどちらがふさわしいか」については、麻生首相の29.0%に対し、小沢代表が32.2%と逆転
「麻生首相の行動で、何が問題だと思うか」という質問では、「発言に一貫性がないこと」が45.4%、「景気対策を先送りしている」が24.7%で、発言の迷走が支持率下落の大きな原因になっていることが浮き彫りになった。
954名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:21:28 ID:1ltsY/4s
牛肉の輸入から始まり、イラク・・・はい行きます インド洋・・・ガソリンバラまかせてもらいます、自民党のヘタレ外交で日本はアメ公の奴隷国家じゃねえかよ1兆倍最低
955名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:26:34 ID:+soxmD5H
イラク戦争に強硬に反対した独仏さえ戦後イラクに派兵しているのもしらんのだろうな、こういう連中は。
956名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:28:54 ID:O7ErX7wX
自民党に入れます。日本人ですから。
957名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:31:58 ID:1ltsY/4s
自民党のヘタレ外交、最後はご主人さまから北朝鮮テロ指定解除だと、ご主人さまから捨てられた犬外交だ 1兆倍最悪
958名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:33:56 ID:o5oqRUah
民主にいれます。国を滅ぼしたくないから
959名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:38:12 ID:1GqwcJ6u
>>955
日本が賛成してなきゃ、イラク戦争自体無かったかもしれんだろうが
960名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:46:17 ID:+soxmD5H
>>959
その可能性があり得なくもないのと、「イラクに自衛隊を出したから対米売国だ」という理論がおかしいのとは何も矛盾しない。
961名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 22:50:35 ID:9SGdvXwr
いくら自民がクソでも
民主に入れたら日本が終わりだってのは分かる。
962名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:00:10 ID:1ltsY/4s
オンザブーツで、ビビってイラクにだし、インド洋から撤退したら日本が存在出来なくなるとビってた自民党 気持ちが折れて、根っから奴隷根性が染みていてる自民党は100兆倍最低
963名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:01:26 ID:BXs+IwIR
>>961
民主政権なら日本が終わるかもしれんし、終わらないかもしれない。
それが民意なら、それを受け入れるべきだと思う。
しかし許せないのが、2割の支持率でまだやれると思っている勘違い男が
政権にしがみついていることだよ。
民意とはなんだろうって思うよ。
小泉には私も賛同して入れたよ。部下のせいで失脚した安倍も許せる範囲だった。
福田で幻滅し、麻生ならって思った矢先に支持率の低下に歯止めがかからない。
何とかしろよってのが本音だ。
964名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:04:58 ID:9SGdvXwr
そもそも
>2割の支持率
これが本当に正確なものなのかが信用できない。
965名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:06:25 ID:+soxmD5H
>>963
日本人慰安婦差別法だとか、韓国に政権奪取のための協力を要請だとかそういうのを全部知った上での「民意」なら受け入れるしかないわな。
966名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:10:01 ID:YnoxdkyK
党首討論を逃げる小沢
党首討論に絶対な自信をみなぎらせる麻生
いざ念願の党首討論
攻める小沢に逃げる麻生
おそらくほとんどの国民が麻生の屁たれっぷりに拍子抜けしただろ。
マスコミの揚げ足取りの姿勢は見てて面白いが
失言、漢字知らずそのものが麻生の欠点というより
そこを突っ込まれたときの対応、また失言の裏に滲み出る薄っぺらい人間性
いかに人を見下し自分に酔いしれてるかが見て取れる。
よく自分は経営者だと言葉に出すが経営者の立場もまた世襲
所詮ボンボン
967名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:10:19 ID:BXs+IwIR
>>964
あなたの中では10割だろうけど、私の中では0割だ。
だからって5割ってことにはならないよ。
統計学なんだよ。だから一喜一憂するんだ。
票読みも精度が上がっているのはわからないか?
968名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:12:34 ID:1ltsY/4s
ちょっと前に、沖縄3000万移住売国民主と言ってたが、沖縄に3000万住める面積はないで終わったよ ネットウヨ1兆倍最低
969名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:17:30 ID:OyGkL00Q
自民は、もう渡辺なんとかみたいな保身しか考えていないような輩が
多くなってしまい、良い政策を考えるってよりも、人の策を批判することで、
「自分は違うんです」ってアピールに終始してしまっている。

民主は、支持団体からして、とても「日本のため」の政治が出来るとは思えない。

他は?っていうと、変な宗教団体みたいなーw


どうすりゃいいんだろ?
970名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:21:08 ID:9SGdvXwr
>>967
支持率を信用できないと言っているだけ。
統計の制度云々もあなたの主観も関係ない。
うんこみたいな政策並べてる民主に任せられないって思うだけ。
自民の方がまだマシだ。
971名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:29:24 ID:tCuonRVj
>>964
5大マスコミ出した世論調査だろうが
都合が悪くなると全て捏造かよ
972名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:32:58 ID:tCuonRVj
>>970
そもそもマスコミなんてのは多かれ少なかれ
スポンサーや視聴率の影響で偏向するもの
最初から偏向していないものなんてありえない
じゃああんたはどこの世論調査信じているんだ?
なんならしんぶん赤旗で世論調査してみるか?
もっと面白い結果が分かるだろうからw
973名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:35:19 ID:1ltsY/4s
高速1000円、セコいパクリやってる自民党 経済対策も企業優遇ばかり、期間工を雇ったら100万 再就職できた期間工に100万渡せ、必死で就職する 企業を優遇しても、内需拡大しないと証明されてるのに 自民党?ダメだこりゃ!
974名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:37:21 ID:9SGdvXwr
>>971>>972
じゃー、その世論調査が信用するとして


でも
民主の政策は下痢便並みだから投票しない。
自民の方がマシ。
975名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 23:43:49 ID:9SGdvXwr
>5大マスコミ出した世論調査だろうが
5大マスコミなら信用できるのか?


>そもそもマスコミなんてのは多かれ少なかれ
>スポンサーや視聴率の影響で偏向するもの
>最初から偏向していないものなんてありえない

お前、信用できるって言ってんのか、信用できないって言ってんのか
どっちだよwwwww


>なんならしんぶん赤旗で世論調査してみるか?

しんぶん赤旗なんてシラネ
976名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:01:17 ID:wK4XxZBV
>>975
どこのメディアも信用出来ないっていうんなら、
お前さんが新しい新聞社作ったら、さぞ信用できて、
国民のニーズに合った新聞が出来るんだろうな。
977名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:06:59 ID:1ltsY/4s
アホだろ!最大の自民党支持で、数字を有利に捏造するゴミうりの支持率が20%なんだから、それ以上も以下もないんだよ
978名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:09:10 ID:OxwjOFuP
マスコミなんてスポンサーがいる時点でダメだろ。
979名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:20:29 ID:Qq+sDDNw
今自民支持している奴ってほっぽどの売国利権関係者位だよな。

ほかに自民支持できる理由がわからん

980名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:22:33 ID:JDlIYvZa
>>975

ちょwwwww
おれが新聞社作るのかwwwww
何故そんな展開になったのか謎過ぎるwwwww




ま、どんな新聞をどんだけ読んだって
それを鵜呑みにはしないってこった。
981名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:23:04 ID:QLi359fs
マスコミは与党に弱い。小泉の時を見ろ。今は自民党が政権から落ちると踏んだからまともな報道してるだけ。
民主党の評価だが、自民党みたいに全員が腐ってる訳ではない。長妻のような奴がいる。マニフェストは良い。天下り禁止、特殊法人廃止など。
982名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:28:21 ID:JDlIYvZa
>民主党の評価だが、自民党みたいに全員が腐ってる訳ではない(キリッ



腹いてぇwwwww
983名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:36:55 ID:TDpB246c
>>979
どっちもだめだとは思うが、売国で争ったらダントツ民主だろ?
情報なさ過ぎだろ。
984名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:39:04 ID:3YG6aN65
>>968
住民票を移すだけ
985名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:45:41 ID:biNLPIMS
国民新党かな。
間違っても民主はないし、自民なんかに入れたら
日本の失業者無視で大量移民だろ。
小選挙区は白紙かな、、、
986名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:49:47 ID:l/M1FxU/
>>974
>民主の政策は下痢便並みだから投票しない。
>自民の方がマシ。

具体的なことは一切何もいえないけど、
とにかく民主より自民の方がマシだよな。
987名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:50:29 ID:dnnFdnxd
失礼な! アホウヨが民主の政策は沖縄に、シナ人3000万移住させて売り渡すと言ってたんだから 自民党とつるんでるソウカじゃねえんだからよ
988名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:53:26 ID:bdq/Bq1M
自民・・・アメリカ様、経団連様、官僚様、創価様
民主・・・中国様、韓国様、北朝鮮様、日教組様、自治労様

こんな状態で二大政党制とかもうね、どっちも糞でしょ。
頼むから自民も民主もまともな連中は離脱して結党してくれ。
989名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:54:25 ID:dnnFdnxd
>>986 下痢便は、政権ブン投げた安倍だけでいいよ
990名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:54:48 ID:2D3OJMdc
なんで100年に一度の危機な時に
100年に一度のあほう 総理にするんだよ
991名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:56:26 ID:BxXLdxWb
>>979
>今自民支持している奴ってほっぽどの売国利権関係者位だよな。

あと、麻生並みの猛馬鹿ね。
992名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:01:11 ID:sB6HRdWd
自民・・・アメリカ様(これからたかってやるよ)、経団連様(安い労働力を海外から輸入しろ)、
官僚様(移民庁でポストと天下り確保するよ)、創価様(参政権と引き換えに朝鮮半島中国にも布教するぞ)

民主・・・中国様(海底資源と技術もらうよ)、韓国様・北朝鮮様(慰安婦とかあるでしょ、金クレ)、
日教組様(子供たちには特アにしっかり謝罪してもらわんと)
自治労様
993名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:02:55 ID:sB6HRdWd
自治労様(公務員改革とかアホでそ。民間をさきにやれ)
994名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:04:54 ID:3YG6aN65
2ちゃんねるが韓国から攻撃されていることが明らかとなった。
攻撃されているサーバ banana3260
中身 love6 academy6 science6 society6
サーバの強さ http://server.maido3.com/
攻撃はまだ続いています http://traffic.maido3.com/hEnJ/6kEK/QD9x/
攻撃元 どこの誰ニカ?

2xx 3xx 4xx 5xx HOST
0 213 0 0*124.197.136.220 [124.197.136.220]
0 266 0 0 125.142.136.90 [125.142.136.90]
0 273 0 0 220.91.116.122 [220.91.116.122]
0 203 0 0 121.153.244.222 [121.153.244.222]
0 296 0 0 59.1.86.104 [59.1.86.104]
0 55 0 0 222.112.25.74 [222.112.25.74]
0 294 0 0 122.47.35.16 [122.47.35.16]
0 305 0 0 116.42.2.60 [116.42.2.60]
0 359 0 0 125.180.225.56 [125.180.225.56]
0 301 0 0 124.58.123.20 [124.58.123.20]
0 356 0 0 118.44.115.243 [118.44.115.243]
0 272 0 0 121.200.112.106 [121.200.112.106]
0 252 0 0 121.165.6.141 [121.165.6.141]
0 324 0 0 125.132.241.53 [125.132.241.53]
0 320 0 0 125.208.107.24 [125.208.107.24]
0 329 0 0 121.170.237.182 [121.170.237.182]
0 245 0 0 221.165.129.152 [221.165.129.152]
0 120 0 0 61.97.207.92 [61.97.207.92]
0 100 0 0 219.240.25.57 [219.240.25.57]
0 137 0 0 220.78.28.146 [220.78.28.146]
0 337 0 0 122.39.23.228 [122.39.23.228]
0 328 0 0 121.175.72.143 [121.175.72.143]
0 101 0 0 211.207.137.179 [211.207.137.179]
0 135 0 0 219.250.77.164 [219.250.77.164]
995名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:05:20 ID:KpOSG6Iw
もしあの支持率が嘘で自民党が高支持率って言うなら
自民党がもうとっくに解散して圧勝してるだろうwwww
996名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:06:46 ID:lb/4D4Qc
自由民主党←これだけ名前と実態が解離した組織はないわ。「不自由非民主党」に改名すべし。あ、最に「泥棒」って入れるの忘れてたw
997名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:12:22 ID:dnnFdnxd
>>945 ←漏れのスレに、自民党支持者とアホウヨは突っ込んでくれよ(笑)
998名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:14:01 ID:KpOSG6Iw
自民党政権の名言「公務員の再就職、ハローワークじゃ仕事が見つからないから公務員だけ特別」
999名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:21:37 ID:3YG6aN65
>>997
「○○手当て」なんて付けてんのは誰だよ
1000名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 01:28:24 ID:dnnFdnxd
まるまる手当てを付けてるのは自民党政権だ、自民党政権は居酒屋タクシー手当て、長妻手当てを認める 焼け太り・・・自民党叩きはこんな甘いもんじゃないから、次のスレを立てください
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/