1 :
名無しさん@3周年 :
2008/11/12(水) 17:03:49 ID:1GtxB/Un 首都高、阪神高速を除く高速道路は毎年2兆円の料金収入があります。
つまり年間2兆円の財源を捻出できれば無料化は可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●料金収受費用が不要になる。 ◎約1,000億円
12年度のJHの料金収受業務費938億円は無料になれば不要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●一般管理費の効率化 ◎約300億円(3割削減の場合)
一般管理費1,000億円は一般道路と共通管理になれば効率化が図れる。
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2001cost13/19.pdf (1,000億円のソース)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●並行するバイパス計画の凍結 ◎約1800億円(道路予算9兆円の2%削減の場合)
高速が無料になれば、並行道路の拡張工事やバイパス新設の規模縮小・延期・凍結が可能になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●高速道路建設費の低下 ◎約3250億円(高速道路建設費1.3兆円の25%削減の場合)
無料ならいつでも下道に降りられるので、高速道路上にSA・PAを設置する必要がなくなり
ICの構造も簡素化できるので取得する土地面積も建設費も大幅に減る。
現在の高速道路は50km当たりSA(12万m2)、PA(5万m2)×2、IC(9万m2)×5で合計67万m2。
もし無料の高速道路なら本線以外に必要なのは簡易型IC(1万m2)×15の合計15万m2で済む。
本線に必要な土地の幅30mとすると50kmでは150万m2。
つまり有料なら217万m2必要な土地が、無料なら4分の3の165万m2で済むから
工事費も4分の3に出来る
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-yosan/h16k/12.html (1.3兆円のソース)
2 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 17:05:59 ID:1GtxB/Un
●入札透明化により落札率の低下 ◎約5400億円(2割低下の場合)
道路予算9兆円のうち、国の管轄下なのが3割と仮定し、
入札を透明化して落札率が2割低下すれば5,400億円の財源が捻出できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●高速道路走行分の道路特定財源を高速道路予算にまわす。 ◎約1兆800億円
規格の高い道路を使う割合は14.4%(2006年度)。無料なら20%を超えるでしょう。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-perform/h19/12.pdf (14.4%のソース)
すると道路特定財源5.4兆円の2割は高速道路の財源に割り当てれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、合計2兆2550億円を捻出できますので無料化が可能です。他にも
●事故の減少と、CO2排出量削減による社会的便益 ◎?億円
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-perform/h19/12.pdfによると 規格の高い道路の死傷事故率はその他の道路と比べて約半分
仮に規格の高い道路を使う割合が3割になると
交通事故死者数は900人減少、CO2排出量は年間約1,100万トン削減だそうです。
3 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 17:07:20 ID:1GtxB/Un
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料化したら渋滞しないか?
───────────────────
渋滞とは道路の交通量が限界になって起こるものです。
道路交通センサス
http://www.mlit.go.jp/road/census/h17/index.html を見てみると自動車専用道は片側3車線で15万台/日 2車線で9万台/日 1車線で3万台ぐらいが限界です。
例えば並行する一般道の交通の半数が高速道路にシフトしても高速道路の交通量が限界以下なら
渋滞は起こらないし、限界をこえれば渋滞が発生すると考えれます。全国の例をみると
宮城県の東北道は3万台、国道4号線は4万台、半数がシフトしても5万台で限界以下
山梨県の中央道は3万台、国道20号線も3万台、半数がシフトしても4.5万台で限界以下です。
一方で
厚木市の東名は片側3車線で12万台、国道246号は7万台、半数がシフトすると15.5万台で限界を超える。
世田谷区の中央道は9万台、国道20号は4万台、半数がシフトすると11万台で限界を超える。
吹田市の中国道は6万台、府道2号は11万台、半数がシフトすると11.5万台で限界を超える
つまり地方では渋滞は起こらないが、東京大阪付近では渋滞が発生する。
だから民主党案も自民党案も東京大阪付近は対象外にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部区間だけが有料では不公平では?
───────────────────
上記のように東京大阪では無料にすると渋滞が不可避で、それでは誰もが時間短縮のメリットを受けれない。
逆に、料金を払ってでも時間を短縮したいニーズに答えられなくなるだけ。
誰にもメリットがないより、たとえ一部の人だけでもメリットがあるほうがベターでは?
4 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 17:09:11 ID:1GtxB/Un
5 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 17:09:19 ID:rlZKyGm8
首都高は無料化しないんだよね? 不平等!
6 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 17:10:47 ID:1GtxB/Un
7 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 19:22:10 ID:JL+NJUpt
8 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 19:31:12 ID:JL+NJUpt
9 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 20:20:19 ID:Sf/l2+0k
>>7 私は専門家でもないし、詳細の情報を持っているわけではないので、
ソースが得られない箇所は「○○の場合」として記載しました。
それは議論のベースとして私の考える妥当なラインとしただけで根拠はありません。
今後の議論の中でより妥当な数字に変わっていけばいいと思っています。
>料金収受費用
ソースがJHだから首都高と阪神高速は含まれてない。
近畿道は除外する理由がわからない
>一般管理費は料金収受費用と一部重複?
料金収受費用は管理業務費部門で、一般管理費とは別計上
>名阪国道にもSA
高速のSAはないと困る施設ですが、名阪のSAはなくても困らないですよね。
民間のドライブインがたくさんありますから。
もし無料ならあえてSAを設けなくても、民間のドライブインで代用できると考えれませんか?
>現在の落札率は80%程度になっている。
落札率が下がって浮いた財源を高速道路に充当してもいいのでは?
>道路特定財源を高速道路予算に
その分、一般道路の財源は減るでしょうね。
でもそれが正しい相応分なのではないでしょうか?
現在のように、高速の車も一般道と同じ税金を負担しているのに、
高速には税金を使ってないほうがおかしくないですか?
10 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 20:25:58 ID:LZj6Z/8n
そうかーー。。まったくの無料になると、、、 車線を何倍も増やさないと大渋滞になるんですね??
11 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 20:44:34 ID:JL+NJUpt
12 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 21:03:15 ID:JL+NJUpt
13 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 21:19:19 ID:JL+NJUpt
民主党の無料化案を前提に書いてしまったが 民主党の無料化案についてでいいのかな?
14 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 21:47:42 ID:xQkXLUlp
民主案も自民案も都心周辺は対象外なので 民主案の費用が1.5兆円なのは、そこの収入を見込んでいると思う。 >これを無駄な費用とするのはどうか? 無駄というより、あえてSAを設ける必要ないと思うのです。 そしてもしペイできるなら、独立採算で考えれるので いずれにせよ、高速道路の建設費用に含める必要はないと思います。 >民主党の言うように暫定税率を無くすと特定財源は2.8兆になり 私の知恵では、高速無料化と暫定税率廃止は難しいと思います。 ただ民主党はできるというのなら、私の知らない財源を捻出できるのでしょう。 >民主党の無料化案についてでいいのかな? 自分で思い付いた財源を並べたものなので、民主党案とは異なると思います。 ですが特に区別する必要もないと思います。
15 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 22:18:16 ID:RtpxbjAL
有料高速道路のICが、無料の自動車専用道のICにくらべて
いかに多くの用地を使用しているのかを、画像にしてみました。
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1226495378.jpg/attatch PASS menseki
塗りつぶし部分は、加減速車線、インター内道路、道路間の余剰部分
料金所、事務所、事務所の駐車場が対象です。
面積は画像ファイルのドット数から算出しましたので、かなり正確だと思います。
SAと併設しているICでは、ICに必要な用地を赤色、残りをSAの用地として青色にしています。
とくにここに掲載した伊勢湾岸道の湾岸長島・湾岸桑名・みえ川越は連続したICで
IC間距離はそれぞれ2.5kmと1.8kmで合計4.3km
本線の面積が40m×4.3km=17.2万m2
IC・PAの面積が25.8+5.9+13.0=44.7万m2
極端な例ですが本線よりも本線以外のほうが多くの面積を使用している一例です。
やった方がいいか悪いか結論を頼む
17 :
名無しさん@3周年 :2008/11/12(水) 22:59:28 ID:/h4r0gq7
自民党は何で高速道路を千円以下にするの? 福田政権のときには、地球温暖化防止のために自動車の稼働率を減らす必要があるとして ガソリン税を高く据え置かなければならないと力説しながら暫定税率を復活させたんじゃなかったっけ? 麻生になったら、とたんに通行料金下げて車を使いまくれってか? 今の与党は阿呆の集まりが政権を担っているとしか思えないんですけど?
>14 > 民主案も自民案も都心周辺は対象外なので > 民主案の費用が1.5兆円なのは、そこの収入を見込んでいると思う。 民主案の1.5兆円ってのは、今の40兆を40年かけて高利の道路株式会社債で 総額120兆円償還するのを、低利の建設国債に振り替えて60兆円に減らすことから、 1.5兆円×40年という計算でそ。 必要額そのものが減るので、そこからさらに重複で削れる建設費等の積み上げを 減らしていくようなことが計算に入る。 中途半端に減額して有料化を維持するとなると出来ない話だよねぇ。
>>18 >民主案の1.5兆円ってのは、今の40兆を40年かけて高利の道路株式会社債で
>総額120兆円償還するのを、低利の建設国債に振り替えて60兆円に減らすことから、
>1.5兆円×40年という計算でそ。
ソースを提示してください。
>高利の道路株式会社債で総額120兆円償還するのを、低利の建設国債に振り替えて60兆円に減らす
この高利で貸した債権者は今後60兆分の利子による収益見込みが
無くなるわけだから、何らかのプレミアムをつけないと償還に応じないんじゃないの?
前スレでも言われてたのを少し改変。
そして、その債権者は年金等の国の機関なのでは?という疑問も。
前スレでも回答してる人いなかったから是非回答をお願いします。
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223018102/ あと、債権を持ってるのも年金とか国の機関だったりしないのかな?
>>17 景気が悪くなって、そもそも経済活動が減少するから環境負荷は減ると思う。
ガソリン税は高燃費車への代替を促す効果があるから、
同じレジャー等の経済活動を活発化させる目的なら高速料金下げの方が合理的だと思う。
車を使って活発に経済活動して欲しいけど燃費は高くして欲しいよね?
>同じレジャー等の経済活動を活発化させる目的なら高速料金下げの方が合理的だと思う。 有料高速道路の構造自体に問題があるからねー。 無料化して出入り口増やして、一般道を含めたトータルな道路行政を見直すべきでしょ。
23 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 02:35:59 ID:l/xGNKcj
東名高速の御殿場から東は有料のままだって言ってたよ。 菅さんが。
24 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 07:30:29 ID:OjZGlL2l
>>15 この画像、作るのに手間かかったんじゃない?
ご苦労さん!!
しっかし、インターってえらく場所食ってるんだな。
金がじゃぶじゃぶあると節約意識ねえんだろうな。
こんなのみると、絶対に無料化したほうがいいな。
>19 >この高利で貸した債権者は今後60兆分の利子による収益見込みが >無くなるわけだから、何らかのプレミアムをつけないと償還に応じないんじゃないの? プレミア云々とか言ってるアホは放置でいいだろ。 国債にしろ社債にしろ、償還まで持ってるのが前提ならそもそも債権市場は成り立たない。
大量に買取りしたら価格は上がる。 新規に大量発行したら、安くなる。
>>25 19みたいに50年も国債を持ち続けるのが前提みたいなレベルでは
ちょっと困るねぇ。
>>26 元道路公団の債券を買って上がるが、その分発行するから下がる?
28 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 09:54:45 ID:d9U9tNEl
高速道路(自動車専用国道)は国有財産 高速道路会社に留保されている資産はわずか 高速道路を国や自治体に移管し会社は民事再生にしたら 高速道路会社債権など紙切れだよ償還する必要すら無いね 赤字路線などの関連資産価値は皆無 今は事業税、個都税免税業者だから運営成立ってる?けど 完全民間企業なら間違い無く営業赤字 つまり公的立場が無くなれば赤字で破綻する企業の価値はゼロ
29 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:05:32 ID:3a/43rs4
>1 >首都高、阪神高速を除く高速道路は毎年2兆円の料金収入があります。 >つまり年間2兆円の財源を捻出できれば無料化は可能です。 インチキ自民党族議員、官僚天下りの(特殊法人関係数万など) 食い散らかし年間数十兆円。 これを徹底的に削減したら、高速道路無料でしかも減税できる。 人の金を好き勝手に食い潰すんじゃねーよ、キチガイ自民党。 返金しろ。キチガイども。
30 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:07:57 ID:JfJGSgZM
高速道路を「無料」なら、人件費を削減できる。 自民党のような「割引」では、人件費は1円たりとも削減できない。 結局、自民党は道路族の無駄にメスをいれる気はない、ってこと。
有料維持では料金徴収関係は減らない上、万が一利用が増えれば 管理コストは増大、料金を取る側にしてみれば美味しい。
32 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:16:02 ID:3a/43rs4
高速道路に関するインチキ支出 道路関係の天下り特殊法人と関連公益法人、それにそれと癒着している 関係天下り企業が、税金を吸い上げ料金を暴騰させている。 その数、数百法人。 2、3年ゴルフして飲み散らかし、旅行して、 税金を吸い上げている連中が山ほど居るわけだ。 勿論、仕事は丸投げで、税金をピンハネしてしかも給料や 退職金をボッタくっているわけだ。 そら、税金が好きなだけ食い潰していれば、いくら金があっても足りんわな。
民主党の政策、ただのばら撒き。 国民に対する買収工作に過ぎない。 しかしよく考えてみると、高速道路を毎日のように利用している者だけが得をして、 偶にしか使わない人には、後で消費税値上げとなって付けが回ってくるから、 大損になる。 甘い話しにゃ毒がある。
34 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:20:49 ID:3a/43rs4
高速道路に関するインチキ支出 なんで維持管理、建設経費が暴騰しているか分かるか? 天下り特殊法人+天下り傘下公益法人+天下り癒着企業 この連中が、4段5段でピンハネしてるんだよ。 しかも遊んで給料ボッタくっているわけだ。 馬鹿でもわかる計算をすると、 5億円で済む経費が50億円使われているわけだ。 オマエらの税金な。
35 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:22:26 ID:JfJGSgZM
道路の舗装にかかっている費用は8000億なのに 道路予算は年間59兆円。 残り58.2兆円をどう使っているのか公開すべきだよ。 3分の1が、上納金ってことは知ってるけどねw 国から地方へ(3億送る) 地方へ送るために、国が道路族の公団を通す(1億ピンハネ) 地方に2億とどき、それで道路を作る 道路族の公団の許可をもらう(1億を上納する) 道路族が私腹を肥やしている、しかも2重で。
36 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:24:57 ID:JfJGSgZM
>>33 は官僚?道路族?
無駄づかいを続けられて、必要以上の増税をされるくらいなら
無駄づかいを削減して、必要分だけ増税されたほうがいい。
37 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:29:21 ID:3a/43rs4
高速道路経費のピンハネ。 1段・・・特殊法人維持管理経費 2段・・・傘下公益法人丸投げ・・コンサルタント・企画経費 3段・・・傘下公益法人丸投げ・・コンサルタント・調査企画経費 4段・・・関連コンサルタント会社丸投げ・・調査企画経費 5段・・・ゼネコン丸投げ・・・企画・調査・基本設計 6段・・・下請け企業丸投げ・・・基本設計 7段・・・孫受け丸投げ・・・・・基本設計・部分設計 8段・・・建設費下請け丸投げ 9段・・・建設費孫受け丸投げ 10段・・建設作業ひ孫受け丸投げ 11段・・一人親方 12段・・日雇い労働者、派遣労働者 その他、研修・視察名目の旅行、食い散らかし、ゴルフ、温泉、給料、食い潰し。
38 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:36:05 ID:3a/43rs4
1000億円。内ピンハネ50%以上 数年間丸投げして遊んで給料100万円、退職金数千万円。 で次ぎの天下り先に。そんな連中が数万人。 末端労働者、日給6千円〜7千円。社会保障なし。
39 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:39:59 ID:3a/43rs4
インチキ自民党 「ピンハネ代と遊ぶ金が必要なわけ。だからゼニ出せ。アホ国民ども」 これが実態よ。 そら何段もピンハネしてりゃあ、幾ら金があっても足りんわな。 遊びもどんどん派手になる。
40 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 10:54:49 ID:3a/43rs4
高速道路建設と維持管理 「経費一切の公示」 これだけで天下りの食い潰し発覚を恐れ、 ピンハネなど無駄金が激減し30%経費削減。 「建設・維持管理」 完全公開入札。これで20%経費削減。 結果、高速道路を無料化しそれによる経済効果と税収で運用可能となる。
41 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 11:09:49 ID:3a/43rs4
高速道路無料化で何が起こる?? 1、税金の無駄使いが激減する。(ピンハネ、給料食い潰し) 2.税金を他の社会福祉費に転用できる。 3.高速道路利用が激増と流通コストが激減する。 これにより高速道路利用と共に自動車関連産業が旅行、 流通業、地方産業が活性化する。 地域格差是正と共に経済活性化しGDP、所得が増える。 当然、地方、国家税収も激増する。 4.当然ながらそのマイナス要因に対する政策として 自動車企業に対し、環境改善の為の規制を行う。
民主党の選挙目当てのマニュフェストについて 租税特別処置の見直しって具体的に何? つまり増税ってことだな。 所得控除の見直しって何? つまり増税ってことだな。 政府資産の売却って何? 身代を潰す放蕩息子、準禁治産者じゃんw 国家公務員の人件費20%削減と言うのは評価できるが、政権目当ての安請け合いと見た。 地方自治体では民主党が政権取っている所もあるが、全然引き下げられていない。むしろ上がっている。 もし、選挙前の安請け合いでないのなら、まず、地方公務員の給料引き下げてみろよ。 それをするまで信用しない。 第一、20%下げるとかうそぶいているが、公務員は本給の他に、ほぼ本給と同額の手当泥棒をしている。 もし本給しか下げないのなら、全体として僅か一割しか下げないことになる。 手当も含めて下げるのか、それとも本給しか下げないのかはっきりしなさい。
↑ スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
45 :
19 :2008/11/13(木) 11:56:13 ID:VKoFxKNU
>>25 >プレミア云々とか言ってるアホは放置でいいだろ。
アホかどうかはともかく放置したら、借り換えできないってことだぞ?
>国債にしろ社債にしろ、償還まで持ってるのが前提ならそもそも債権市場は成り立たない。
そうだよ、でも高利の債権は高値で取引されるのが当然。
>>27 >19みたいに50年も国債を持ち続けるのが前提みたいなレベルではちょっと困るねぇ。
高利の債権と低利の債権では高利の債権の方が高値で取引されるのは当然
だと思うが?
償還リスクにそんなに違いがあるのか?
>>45 もしや自民案で無料化されるまでの50年債を誰かが持っているみたいに
考えている?
>>46 さあ、よく知らんが。教えていただけるとありがたい。
>>15 乙。
2chにも、こうしたマジなカキコしてくれる人がいるんだねー。
感動したよ。
>>35 道路予算が年間59兆ってどこ情報?
ソース出して。
>>47 知らないから質問しているように感じられないが、道路の償還期限でなくて
債券の方を考えてみるとか?
>>49 国会で国交大臣が答弁していたし、散々報道もされていのに知らないとは
あんまりだね。
ソース出せといっている間に「59兆円」でググれば最初に出てくるだろう。
>>53 35は10年でなくて年間かよ、こちらが間違いましたよorz
>>52 50年債という持ち方でないのはその通り。
国債は10年以内で償還期限を迎えるものがもっとも多く、その度に金利を
見直して借換ている=国が買取リ後、形の上では全く新規で発行している
ので高利のままで50年もの将来の渡って利子の見込みを持ち続ける事が
あるというわけではない。
>金利4%
は間違っているも何も国交省なんかが今でもそれで試算しているからね。
まぁ山崎氏の記事は02年頃だから、情勢も変わっている面はあるが。
また金利は景気によって変動し、一般的に好景気になれば上昇する。
民営化案では、高速の利用台数と料金収入が増えていくというのが45年で
無料化の計画の礎となっている。
その間、年率2.5$%ぐらいでGDPが成長していく妄想が前提となっているので、
金利は低利のままで経済が低成長では収入予測との辻褄が合わなく
なってくるから、それも出来ないのだろう。
55 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 13:25:43 ID:3a/43rs4
>>「10年間で59兆円」 補正予算て知ってるか? 59兆円が100兆円ぐらいに増えるんだよ。
>>56 間違えた
試算想定 財投債4% : 国債2%
現実 財投債1.8% : 国債2.4%
58 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 13:42:17 ID:u/gHUo09
国債より財投債の金利が低いなんておかしいな・・・国債より低利で貸し付けさせて天下り法人を儲けさせてんじゃねえのか?
>>56 民営化の試算は既に妄想だと思うが、そこは無料化を支持する人は
このスレでも一人じゃないから色々な考えはあるだろう。
それを言ってもいない俺に言われても困る。
低利のうちに長期債への借換は今でも有効だろう。
今は低利だが、財政的問題でも金利は上昇するし、上昇したときに
借り替えておけば良かったになりかねない。
それにリンク先が意味不明だが30年債なんて国債のうちの何%あるかな?
>>60 自民民営化案は試算の見通しも甘いし、間違ってると思うが
その試算データを元にさらに無茶なことを言ってるのが
民主党無料化案。
>>63 ちょっと用事があるので返事は夜になります
65 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 15:08:25 ID:3a/43rs4
インチキ59兆円の内訳 各階層ピンハネ分=10兆円 関係特殊法人、公益法人天下りの遊び代、給料、維持管理費=10兆円 その他ゼネコン、下請け、孫受けのピンハネ=10兆円
66 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 15:14:16 ID:3a/43rs4
高速道路無料化で活性化する。 1.ピンハネ連中を叩き潰す。 2.建設・維持管理費を完全公開入札にし予算を適正化する。 3.無料化によって経済が活性化され、地域格差是正される。 それによって消費も激増し、税収も激増する。
社会混乱期にナチって台頭するんだよね。 ネットミーティングでお子ちゃま騙そうなんて、ヒトラーユルゲントじゃあるまいし。 最近、小沢の顔がヒトラーに見えて来た。
68 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 15:22:28 ID:3a/43rs4
インチキ自民党の高速道路予算59兆円 1.特殊法人+公益法人+天下り+天下り企業の丸投げピンハネ。 その他遊び代、飲み食い代、など無駄な人件費と維持管理費 2.癒着企業への満額予算丸投げ 3.談合 ---------------------------------------- 高速道路無料化で活性化する。 1.ピンハネ連中を叩き潰す。 2.建設・維持管理費を完全公開入札にし予算を適正化する。 3.無料化によって経済が活性化され、地域格差是正される。 それによって消費も激増し、税収も激増する。
69 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 15:40:20 ID:f61YeA1S
70 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 15:44:49 ID:+1yeCDpB
>>67 小沢がヒトラーみたいなら、とっくに民主が政権とってるよ
71 :
キチガイ自民党 :2008/11/13(木) 15:47:49 ID:3a/43rs4
72 :
キチガイ自民党 :2008/11/13(木) 15:49:15 ID:3a/43rs4
>>67 もっと気の利いたことを言ってくれ。
麻生かよ、お前は。
74 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 19:19:40 ID:h9WKEzwE
中田氏はいつまで横浜市長でとどまっているつもりなのか
>>74 スレ違いだけど、横浜市長の方が一議員よりはなんぼか面白いだろ。
76 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 20:45:45 ID:p+RSwpwb
年金・国保・国債etc、積もるばかりの負債 外国人に投票させようとしる政党 どっちにしても、もう、日本は、終わりだ。 自民も民主も、ましてや、確かな野党も・・・
77 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 20:51:21 ID:u/gHUo09
たしかに、麻生のバラまきには負けるな 確かに本来の自民党だな
78 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 20:55:32 ID:KQHCsHSP
79 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 21:35:10 ID:RC1z17fl
麻生セメントにマイナスになるこというのやめろ!
80 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 21:42:16 ID:3YwCxe6H
インチキ自民党の高速道路予算59兆円 1.特殊法人+公益法人+天下り+天下り企業の丸投げピンハネ。 その他遊び代、飲み食い代、など無駄な人件費と維持管理費 2.癒着企業への満額予算丸投げ 3.談合 ---------------------------------------- 高速道路無料化で活性化する。 1.ピンハネ連中を叩き潰す。 2.建設・維持管理費を完全公開入札にし予算を適正化する。 3.無料化によって経済が活性化され、地域格差是正される。 それによって消費も激増し、税収も激増する。
81 :
名無しさん@3周年 :2008/11/13(木) 22:15:41 ID:s9SpVAQY
>>80 どこから59兆円なんて出てくるのだ?
高速道路予算は年間2兆円(収入)程度だぞ?
国の道路予算も3兆円弱だし。
83 :
名無しさん@3周年 :2008/11/14(金) 15:56:30 ID:pQF3do8k
無料化って、全然大丈夫そうだね。 有料で受益者負担原則貫くなら、天下りで利益を享受している団体の関係者に 課税すべきじゃね。
84 :
名無しさん@3周年 :2008/11/14(金) 15:58:52 ID:7CHDfTir
>>83 無駄な道路を作り続けるほど財源は余ってるんだから課税は必要ないな
ただ道路工事に群がるシロアリを駆除するだけで充分
もちろんシロアリの年金や退職金も取り上げる
85 :
名無しさん@3周年 :2008/11/14(金) 16:08:49 ID:AEBpLndX
予定10年間で59兆円 ・・ ・・・10年後、80兆円までブクブク膨らみましたよ。プ。
10年59兆円てのも、道路特定財源暫定税率を維持したいために 官僚が出してきた数字だからな。 最初は65兆円だったのを努力で59兆円にしましたとか。 で、その内訳は?と国会の質問に官僚は内訳を出せず。 何のことはない今年の道路予算を単に10倍しただけだった。 当時の創価大臣も大恥をかいて国民に笑いを振りまいた。
87 :
名無しさん@3周年 :2008/11/14(金) 21:48:30 ID:hH/ajhGZ
自民党の政治 財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。 消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。 消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。 つまりだ、消費税5%で50%でも増えた分だけ 食いつぶすから同じなんだよ。 要するに人の金を食い物にしているだけ。 政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
88 :
名無しさん@3周年 :2008/11/15(土) 02:12:29 ID:EwnbU8Jx
自民党政権という前提で、官庁が試算出してきても信用できないよね。
IC建設費 国交省資料より 通常型ICの建設費は30〜60億円(小規模) スマートICの建設費は3〜8億円 (標識整備費、管理職員待機用の建物等は含まず) 別途、管理費として小規模通常ICで1.2億円/年、 SA接続型でスマートIC0.5億円/年が必要。 ある関東のSA付スマートICの設置費用に関する内訳(自治体試算) 土木工事 0.47億円 +用地 0.08億円 ―――――――――― 小計 0.55億円 +ETC設備 3.9億円 ←(管理施設標識など含む) ―――――――――― 合計 4.45億円 このスマートICの例でETC関連設備が無かったら、 0.55億円でIC建設可能!
>>14 の1.5兆円について
首都高阪神除き約2兆円の料金収入があり、元道路公団管理分として
2兆円の収入が必要とされているが、その2兆円の中には5000億円前後の
新規路線建設費が含まれている。
その分、国道と一体で建設を見直すとともに税金で建設、IC建設費の
抑制などを考えれば1.5兆円も可能であろう。
>>89 用地代が800万円って、加減速レーンが無い場合でしょ。
通常の出入り口なら無料でも、土木工事も用地代も、もっとかかるはず。
用地代って範囲はどこ? 平行公道に接続なら高速本体にかかる用地予算は不要一般道路整備に含まれる 田舎の荒地が坪5000円として測量等の諸経費を含めたら800万円だと1000坪位だな ただ高速道路整備で土地買いに行くと5000円が50000円位になるぞ
>>90 >その分、国道と一体で建設を見直すとともに税金で建設、IC建設費の
新規分5000億/年は、道路特会10年59兆円の内輪に繰り入れるということでいいとして、
(暫定税率を撤廃したら出来なくなるけど)
>抑制などを考えれば1.5兆円も可能であろう。
この1.5兆の出所が無いでしょ
95 :
名無しさん@3周年 :2008/11/15(土) 20:51:39 ID:rnscQdo6
>>91 > 通常の出入り口なら無料でも、土木工事も用地代も、もっとかかるはず。
通常の出入り口が無料って何の事を言っているのか分からないけど、
>>89 は、
スマートICの一例を言っているわけじゃん。
だから加減速レーンが無いのは当たり前でしょ。スマートICだから。
ってことは用地代もかからないでしょ?
でさ、この資料の突っ込みどころは「用地代は…」じゃないんだよ。
「ほとんどETC代かよ」ってとこ。
> この1.5兆の出所が無いでしょ
何度も出てくる話なんだけどさ、ムダを無くせば15兆作れるって
何度も何度も言ってるの。
このムダというのが上のETC利権に繋がってくるわけ。
わかりましたか?
>>95 >通常の出入り口が無料って何の事を言っているのか分からないけど、
>>89 は、
無料の高速の出入り口なら、スマートICと違って加減速レーンがあるだろう。
だから、加減速レーンの無い場合の費用を計算して安くできるというのは
違うだろ。
おっと、先にレスしている人がいたが、91はご無沙汰の某道路会社の 職員君かな? だとしたら、「SA」と書いてあるのを良く読まずに質問だけ繰り返すレス はいつものことだからなぁ・・・ >もっとかかるはず もっとかかるとは言うが、通常型ICの建設費資料が見つけられなくてね。 街中ほど土地代割合は高くなるだろうが、そうなると30-60億円どころ では済まないだろう。 通常型IC建設費の内訳の資料があったら是非教えて欲しい。
>>96 リロードのタイミングが悪かったようで前後してしまったが、89には
「SA付」「このスマートICの例」と書いたのに勝手に話を広げるなと。
無料だとSAが不要になると思ってるところが根本的に間違ってる。 しかも今の大規模なSAの商業部分は、道路建設費とは別の独立採算。
間違ってると否定するその理由は? 逆に大規模でないところは道路建設費ということか。 延々と山奥や荒野の路線(←どこ?)では整備する必要もあるかもしれ ないが、街と近い路線では地元が造りたければ道路建設費とは別に 造れば良いんじゃね?ついでにIC付ければ地元の利便性も上がる。
101 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 01:01:10 ID:HRJ66t60
無料にし一般自動車専用国道になれば、地元自治体が自由にインターチェンジやサービスエリアを整備出来る それは経済効果がかなりあると思う 道路は使われ無いと経済効果を産まない タダにしても経済活動が活発になるならバラマキより意味がある タダにしても余り使わない高速道なら造る必要は無い
102 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 02:02:10 ID:O0aj1qAZ
車売れてないし 車必要じゃないしイマイチ興味がない。
103 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 02:09:27 ID:kesTPC3H
道路を使う奴が払えっていうけど、 業者の負担は価格転嫁によって一般人が負担してるんだけどな。
104 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 02:16:24 ID:7SoAJy+z
>>103 それでいいんじゃないの?
地産地消の促進にもなるし
105 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 02:18:44 ID:MO+KcLGr
>>100 >>101 そうだね。
インター誘致ではなく、自発的なインター設置に流れが変わるかも。
例えば東名御殿場のアウトレットって、御殿場インターからちょっと戻るんだよね。
大きな商業施設やテーマパークは最も近い位置にインターを作りたいと名乗りを上げる。
税金で作らなくても自然にICが増えていく。
さらにこの時の建設コストのチェックは企業体がやるわけだから、
かなり厳密でアイデアの盛り込まれた建造物の工事になるはず。
官庁は安全性のチェックを高めるだけで良い。
106 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 02:44:50 ID:1yETkEhk
>>99 >しかも今の大規模なSAの商業部分は、道路建設費とは別の独立採算。
SAの商業部分は、競争のない独占市場
建設費は高速道路予算でつくっておきながら、
そのSAで得られる利益は、外郭団体の利益になって高速道路本体に還元されない。
それを独立採算と言えば確かに間違ってないんだが。
107 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 03:02:09 ID:HRJ66t60
無料化すれば海老名SAなどの商業利権も高く貸せそうだな 都会近郊ではこぞって民間開発のインターチェンジとSAが増えると思う 田舎でも自治体が設置するランプやPAや道の駅も増えるだろ
108 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 03:27:53 ID:7SoAJy+z
>>106 これに出てくるSA・PA事業は違うの?
109 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 03:31:57 ID:7SoAJy+z
110 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 03:55:49 ID:7SoAJy+z
111 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 04:35:39 ID:7SoAJy+z
財務ざっくりまとめ
平成19年現在
総債務:36.1兆円
有利子債務:35.5兆円
調達コスト(平均利率?):1.59%
平成19年
料金収入:2.4兆円
管理費:0.6兆円
毎年、約0.9兆円の債務を償還している。
決算に合わせて開示する高速道路事業関連情報(平成19 年度)
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/419.pdf *45年償還計画
112 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 05:42:59 ID:7SoAJy+z
113 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 05:55:24 ID:7SoAJy+z
>>1 の試算も考えて
純粋に一般道化で確実に捻出できそうなのは
料金収受費用:1000億
一般管理費:300億
バイパス凍結:1800億
建設費:7000億*0.25=約1800億
計:4900億円
だから収入は1兆円の純減。
民主党案で道路予算全体を考えると
無料化で1兆と暫定税率廃止2.5兆で計3.5兆の道路予算がなくなりますね。
連投すみませんでした。
114 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 07:51:21 ID:JT2zW1mk
日本の道路予算が異常にふくれあがっていただけだから、無くなって良いと思うよ、3.5兆円
115 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 08:04:27 ID:idni49g+
空港建設も予算の投資先がないのに無理矢理作り続けてるよね
116 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 11:15:30 ID:JT2zW1mk
>>115 特別会計なんだよね、空港や鉄道関係の予算は。
インフラ整備は、税源ごと地方に移譲して、地方が判断すれば良いんだよな。
>>109 表向きは高速道路道路予算も民営化会社による新たな借金として
民営化会社に組み入れられているんじゃなかったかな。
別にキコーの新たな借金もあるが。
そこで
>道路建設費とは別の独立採算。
>>99 SAPAが高速道路予算で造られているのか、それともそれ以外の民間
からの出資で造られているのかだが、大規模は後者、それ以外は高速
道路予算で造られているのかな?
99の再登場に期待。
>>111 その資料の別添資料というのがあって、
http://www.jehdra.go.jp/pdf/420.pdf →P4
ここに将来の返済計画があるが、現在全高速の2.5兆円の料金収入が
今後ひたすら増え続け、平成31年からは3.0兆円を超える予定だ。
現在より20%増えなくてはならない。
人口比で多い団塊の世代も70代半ばになっている。
さすがにこれは自民教儲の方々も同意できないのでは?
それとも経団連や一部自民議員のいうように1000万人の移民を受け
入れることが前提だろうか。
119 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 18:18:38 ID:7SoAJy+z
>>118 金利がすでに想定より2%低下してるからね
これだけで5000億くらいは補填できるんじゃないかな?
これから急に金利が上がるとも思えないし。
120 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 22:48:55 ID:JT2zW1mk
>>118 その料金収入見通しって、サブプライム・ローンの金利設定みたいな話だな。
金利については今後景気が上向かないという予想かな? であれば尚のこと10年59兆円という予算をかけて道路を整備し、 高速道路も20兆円かけて整備していく必要性が薄くなる。
>>120 暫定税率廃止の国会でも問題になったように、現在の国交省の交通量
予測はH11年の全国一斉の交通量調査が前提になっているらしい。
H11年段階ではその前回のH9年と比べてわずかだが交通量は増えて
いたので、都合よく今後も増える根拠にできたが、その後H17年の交通
量調査では実際には伸びる所か減っていた。
これでは道路を造り続ける根拠が薄くなってしまうので、H17年調査を
元にした予測はしなかったのは狙ってだろうなぁ、やはり。
とりあえず法律通してしまえばこっちのもんだと。
123 :
名無しさん@3周年 :2008/11/16(日) 23:33:22 ID:JT2zW1mk
無料化して、既存インフラ有効活用した方が、投資の社会的収益を 最大化できるだろ。
124 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 13:19:45 ID:rJ/29QXL
高速道路無料化反対レスって、週末は書き込みが少ないな。 国土交通省関係者が休みだからか。
125 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 14:14:36 ID:EEBGWkUf
126 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 14:53:48 ID:rJ/29QXL
>>125 景気が上向いたら税収も上がる。
料金で徴収するか、税収で徴収するかの違い。
個人的には、無料化して税で徴収した方が良いと思う。
127 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 15:46:10 ID:2LhGfTtm
財団法人道路システム高度化推進機構 理事長 トヨタ自動車会長張富士夫 専務理事 村岡憲司 元国土交通省北海道局長 常務理事 石原孝 元国土交通省大臣官房総括監察官 ETCを特別扱いするのはこれが原因かw
128 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 16:31:20 ID:EEBGWkUf
129 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 17:29:35 ID:Hz2C6nvT
特殊法人+傘下公益法人+天下りを一切残らず統廃合すれば、 増税どころか減税できまんがな。 あればあっただけ食い散らかす、キチガイ自民党なんぞ 消費税20%でも消費税30%でも足りんだろ。
130 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 17:54:38 ID:EEBGWkUf
>>129 試算してほしい所です。
天下り禁止したら、退職するはずの職員の給料は国持ちになるので
そこもちゃんと勘案してね。
131 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 18:02:05 ID:Hz2C6nvT
>>130 特殊法人+傘下公益法人+天下り=数万法人=年間数十兆円食い潰し。
一次的な退職金なんぞハナクソでんがな。
>>130 途中で辞めなかったら平均が下がるのが嫌で辞めさせているわけで、
給料の総枠が増えるわけではない。
133 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 18:11:07 ID:n9c1fwdm
>>131 退職金の話じゃないだろ
給料っつってんじゃねーか
ハナクソはお前の脳みそだ
134 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 18:13:57 ID:Hz2C6nvT
インチキ自民党「税金の使い道なんて隠蔽したらいいがな」 「バカ国民どもに公開する必要ない。 隠蔽して、ゼニを盗る。それで納得してんだろ?ゴミども」
135 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 18:15:30 ID:Hz2C6nvT
>>133 >>131 >退職金の話じゃないだろ
>給料っつってんじゃねーか
統廃合したら人件費も必要ないがな。
国交省お得意の社会的実験の一環で無料区間を設けて いろいろ試してみれば良いのに 絶対やらないと思うけどw
137 :
名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 18:43:52 ID:/4u4afD6
関所で通行料を取った大名。 楽市楽座を推奨した織田信長。 この差は大きいな。
>>135 それで国政が機能すると思ってるんならお気楽だな
少しでもいいからリアリティのある話をしてくれ
>>127 そういえば確かITS端末とかに位置づけたためにトンデモなくコストの
かかる仕組みになったという話しもあったな。
官僚にとってはコストがかかればかかる程ウマ-。
単なる課金を目的としたナンバー埋込み方式のようにコストが
かからないのは不採用になるのも頷ける。
>139 省がガソリン税ジャブジャブ体質だから コスト意識なんか初めから無いですよ
逆コスト意識で予算ガッポリ調達。 返済期間が長引いたほうが道路会社にとっては都合が良いしね。
142 :
名無しさん@3周年 :2008/11/18(火) 00:53:49 ID:aTUnKsvi
統廃合って支局をまとめて旧支局は支所に格下げするんだよ 結局は人員は整理去れずに支局長から支所長へ横滑り 新支局長の権威が上がりポストが増える 監査対象が支局止まりなら支所は随意契約天国
いらない法人リストはまだですか?
144 :
名無しさん@3周年 :2008/11/18(火) 08:47:07 ID:ZNqgIlaU
さっさと無料化すればいいのに。 無料化するためにも、解散すればいいのに。 あんないい加減な給付金配るくらいだったら、高速道路行政を改革すべきでしょ。
>>142 自公政権下ではそういう手法が取られているってことか。
改革したことにして、その実は看板の架け替え。
カネも権限も地方に渡せば当面は解決する 国交省は企画だけ あとは施設内の道路と駐車場の管理を
147 :
名無しさん@3周年 :2008/11/18(火) 11:04:44 ID:aAnNqIVY
>>146 >カネも権限も地方に渡せば当面は解決する
地方の自民党連中がインチキ自民党政府や官僚天下りと結託して食い潰すだけだろが。
そもそも、情報を隠しているんだから好き勝手に食い散らかし放題だわな。
148 :
名無しさん@3周年 :2008/11/18(火) 11:08:24 ID:ZNqgIlaU
国政で政権交代するのが必須条件だな
責任も渡すようにしないと。 族議員の地元に国という他人の金でトンデモ施設を作っても、本人所か 地元も然して痛まずスルーだからな。
>>122 道路需要の予測引き下げ 国交省方針、整備計画に影響
国土交通省は2008年度からの10年間で総額59兆円を投じる道路整備
中期計画の改定に伴い、同計画の根拠となる道路需要の将来予測を
引き下げる方針を固めた。計算の前提条件を見直し、少子化の進展や
自動車保有台数の減少といった需要抑制要因も考慮するようにする。
過大な需要予測を是正すれば、無駄な道路整備の圧縮につながりそうだ。
有識者が参加する同省の「道路の将来交通需要推計に関する検討会が
21日、この前提条件を正式決定する。そのうえで同省が新たな将来予測
を計算し、今月中に公表する予定だ。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081116AT3S1403715112008.html 今後、国交省の中の国では人口が増える続けるのか・・・
結果、どれだけ水増した数字が出てくるか楽しみだ。
>>145 自公に限らず、どこの世でもそれが当たり前だが。
リストラとは本来そういうこと。
152 :
名無しさん@3周年 :2008/11/19(水) 01:45:32 ID:Zb7vEzJl
日産のカルロス・ゴーン改革みたいに座間工場閉鎖、村山工場閉鎖とかしないとリストラとは言えない 先ずは北海道開発庁を道と合併させないとダメだ 沖縄開発庁も県と合併させて各々予算と同額の交付金を持参させる あとは自治体が中心になりリストラを行えば地方分権になるんだけど
>>152 車業界はそれほど安泰してるわけでない。
今年は前年費より各社赤字決算でしょww?
今の若者がそれほど車を買わない傾向にあるし。
ETC取り付け車両に1000円キャンペーン
これ政治家の天下り
154 :
名無しさん@3周年 :2008/11/19(水) 07:22:37 ID:cIw1kA1I
>>151 特殊法人を独立行政法人と改める法律を作って権限を全て委譲しただけなのに
「特殊法人を全廃しました。改革の成果です。」
なんてやってるのは自民党だけだと思うぞ。
>>151 またいつものように説明できずに、当たり前、本来、と断言パターン?
人数の国際比較はアピールするが、給与の国際比較は決して アピールしないのがgo.jp
>>157 書き込むなら
給与比較を持ってきてよ。
無料化派も反対派派も、 データとソースを持ってきてよ。
>>161 とりあえず、元ネタがあった方がわかりやすいだろ?
賛否両論は思う存分、語ってもらえればよい。
比較的給料の高い役付の頭数を減らし、 高めの給料を維持するのが天下り。
165 :
名無しさん@3周年 :2008/11/19(水) 21:49:10 ID:1HAAT9nN
日本は公務員の人数が少なく、グレーゾーンが多い体質だからね。 給料は抑制した上で、公務員は増やしても良いと思うけど。 学校の先生とか。
166 :
名無しさん@3周年 :2008/11/19(水) 22:39:37 ID:pKW+D/Hz
>>165 地方公務員の待遇・給与は高すぎると思いますね。
自分が地方分権にいまいち賛成できない理由です。
167 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 02:38:56 ID:4oUIUp3Y
公務員は原則給与のみで賞与や退職金は無しにし、4年任期で再雇用か解雇かを首長が選択出来る制度にしたらいい 連続再雇用は最大5期20年までと規定して置けば尚よい 公務員は20年くらいまでで人材を民間や政界に供給して、庁内の風通しを良くしないと行けない また、天下りを避けるため公務員を3期12年以上勤めた者は、直前4年間の業務に関連のある公益法人や関連の民間企業に4年間就業するのを禁じたらいい
168 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 04:23:06 ID:U85LGXe9
>>166 給与は抑えて増員した方が良いと思うよ、透明性の観点から。
169 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 04:24:44 ID:U85LGXe9
170 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 07:23:35 ID:4oUIUp3Y
そもそも国民の下僕たる公務員の報酬は国民所得平均を越えてはならないと思う
人事院が給与の参考にするのは任意に選出した業績優良な企業で、 決して国民全体や自治体住民を参考にするわけではないからね。 この際、財政状態が良くないので公務員の給料も収支連動型にすれば良い。 国、自治体の財政が黒字なら増えるが、赤字なら当然減る。
>>171 税金だけとって、公共サービスへの支出を抑えるほど給料が上がるのか?
やらずぼったくりほど高評価されるなんてダメだろ。そんな基準じゃ。
173 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 12:12:57 ID:4oUIUp3Y
普通は赤字企業はボーナス無し残業はサービス 公務員も財政赤字解消までボーナス無しにし住民サービスはそのまま
174 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 13:47:35 ID:U85LGXe9
中国の地方公務員は、税収の増加分を、(非公式にではあるが)自分のポケット に入れて良いことになっているらしい。 汚職は起こるが、地域経済を発展させるためのインセンティブがロック・インされている。
>>172 確かにそれは一理ある。
そんなサービス低下をしたら益々住民は逃げ出し、税収は減り、公務員
共にとっても良いことはないはず。
ないはずという常識的な考えが通用する連中でないという問題はあるが、
財政収支だけでなく歳入側に重きを置いての連動も考えられるだろう。
また国から国民が逃げ出すのは難しいが、国の財政が黒字になることも
難しいのでコイツ等については心配ない。
昨日のテレヤツで知ったが麻薬Gメンって270人しかいないらしい 全員薬剤師でなかなか増やせ無くて橋本内閣以前の170人から十年で100人増やしたらしい それでも参議院議員くらいしかいないのか 麻薬Gメンや海保とかもっと予算やれよ命がけなんだし
177 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 21:24:04 ID:U85LGXe9
>>176 一度、自民党議員を失業させなきゃダメだよ。
178 :
名無しさん@3周年 :2008/11/20(木) 22:06:32 ID:sgmiCHnJ
>>176 クソ公務員の人件費は10分の1でいいんだよ。
自治労職員のミンス党信者乙ですwww
179 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 00:48:12 ID:gPTw8lq9
公務員の人件費もそうだけど、公共事業予算だってまだまだ減らせるはず。 日本の高速道路はオーバースペックだし。
公共事業という建設よりも既存のインフラを生かす公共サービスの重視で。
181 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 00:56:06 ID:VOVsn23P
ETC1000円キャンペーン庶民喜び天下り先にダダ流れ 地デジもからくりは同じだろwww若者で車乗る奴らいない。 車業界が痛手喰らってる 電車やバスや新幹線や飛行機つかえ
182 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 02:04:51 ID:gPTw8lq9
そうなると、やはり無料化だな。
183 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 03:34:41 ID:VOVsn23P
アスファルト劣化は事故の原因になりとても危険です。 数年に一度は道路工事必要になる。 高速道路無料化は無理です。
184 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 03:38:58 ID:gPTw8lq9
>>183 日本の道路は舗装の頻度高杉
適度な予算のかけかたというものがあるだろ。
185 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 04:03:12 ID:71ENMVab
ドライバーのレベルが問われるだけだよ 数少ないプール制前の高速無料化路線名阪国道25号バイパスを例にすれば 確かに轍は目立つが、かと言って重大事故は滅多に起こらない 天理の地獄坂と呼ばれる急峻な地勢とトレーラーなどが無料かつ最短ルートの為に名神高速を避け、好んで利用する 名神高速が無料になれば轍の頻度も下がるだろう 全国一律無料化こそが最良の政策
高速道路の路面の下って、別に水道管工事や下水工事や電気工事なんかでひっくり返す 必要がないからねぇ。基本的に路面補修だけだから、むしろ一般道より補修のキロ単価は 低いでしょ。
188 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 10:25:40 ID:71ENMVab
アスファルト舗装しか請負できない土建屋の食いぶちの為に補修工事は頻繁にある
189 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 12:03:50 ID:BsveIsYB
190 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 12:12:58 ID:Z+zF8n4Z
>>183 キチガイ自民党政府、官僚天下りが毎年食い潰している
数兆円を削減し、それによる経済効果による税収を加えれば
楽に無料に出来きまんがな。
191 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 12:28:23 ID:jvZRQFTl
麻生も麻生セメントから、脳ミソを舗装してもらう必要があるな
192 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 12:56:21 ID:VOVsn23P
周期的に道路舗装は必要だぞ! バスや運送トラック大型車両が轍を作り 走りずらくなる。 アスファルト寿命も劣化もある。 酷い道路状態の高速もあるからな。 なおせなくなるのも酷くなり事故の危険もある。
193 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 13:29:33 ID:h2eL5gHf
都市部の有料高速の収益4000億円で維持費は賄えるから問題なし。
194 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 16:03:02 ID:96LyyPef
>>193 都市高速の収益は都市高速の拡充に使うべきだろJK
今でさえ渋滞がひどいのに・・・。
>>192 補修費ゼロとか意味不明だが、補修すればいい。
>>194 都市高速よりも迂回となる高速を優先して整備して、
通過交通は利用しないようにしたほうが効果的。
196 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 16:45:21 ID:I0fDBlGr
料金所のオッサン全員解雇
197 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 17:54:28 ID:BsveIsYB
>>192 この人の書き込みにも、轍が出来ている。
脳みそを舗装してもらった方が良いんじゃないか?
>>196 無料化で地域経済が活性化したら、働く場も出来るさ。
198 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 18:16:52 ID:96LyyPef
>>195 拡充という意味にはそれも入れたつもりだった。
>>195 の迂回高速は首都高の場合では外環ではなくて圏央道。
200 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 18:37:12 ID:96LyyPef
201 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 18:40:03 ID:rVHiWgXT
高速道は、自家用車進入禁止で。その分、トラックを優遇してあげてください。 旅行者は鉄道その他の公共交通機関を使うべき。 (後、都市中央部も自家用車進入禁止で。)
202 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 20:13:28 ID:BsveIsYB
203 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 20:37:19 ID:96LyyPef
>>201 旅行者は公共交通機関+出先でレンタカーでいいよな
204 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 20:50:05 ID:jvZRQFTl
外環道とか圏央道が出来て、渋滞がちょっとばかり解決しても距離別料金制で料金上がるから意味ないだろ!
205 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 21:25:28 ID:96LyyPef
>>204 渋滞してる道路に金払うのと渋滞してない道路に金払うの
どっちがいいと思ってるんだ?
206 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 21:36:06 ID:jvZRQFTl
ちょっと渋滞しない分を、料金で上乗せされんだから意味あるの?
207 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 22:25:37 ID:96LyyPef
>>200 道路クレクレ君か、外環西側は都内でも最も人口が多い地域なので
予算的に難しいだろう。
209 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 22:56:00 ID:96LyyPef
>>208 作っても走る車がない地方高速道路作るよりも
今渋滞している首都高の渋滞緩和になる道路を作ったほうが投資効率いいだろ
渋滞で下道走ってる車が高速走れば料金収入も増えるしな。
収入増えたら割引してもいいし、借金返済してもいい
210 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 23:35:19 ID:mfi3D6bk
>>209 増えた収入を絶対に還元しないのが道路公団なんですよ。
>>209 割引どころか建設費以上に収入が増えるとは思えないがなぁ。。
>>193 建設費の債務償還が主な問題なんだけど。
維持費など些細なこと。
214 :
名無しさん@3周年 :2008/11/21(金) 23:57:03 ID:jvZRQFTl
>>209 造っても、時間短縮した分 距離別料金制で値上げされるんだから意味ないだろ!
時は金なり? そのためにも多くの車にとって時間短縮になる無料化だな。
>>216 流れ読めないのか?
オレは別に無料化すんなと言ってない。
地方は勝手に無料化でもなんでもやってりゃいいじゃん。
都市高速の料金収入を地方高速に使うなって言ってんの。
>>217 何を怒っているのかイマイチわからないが、まずは昨日のどのIDだ?
219 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 01:05:23 ID:aiZvUJ1/
国土交通省は要らない 各都道府県で身の丈にあった道路を作ればいい
221 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 01:54:16 ID:VgPXSGvs
バカなんじゃねえの!首都高が有料だろうが、四方八方からつながってる高速が無料なら、十分に高速無料化の利益を得ることが出来るだろ
都市部は、明治時代から農村部を収奪してきた経緯があるからなw 全県同時着工してたならともかく、ここまでインフラプロジェクトを遅延させて、 都市部のカネを使わせないというのも筋違いだと思う。 もちろん、自民党が地方でめちゃくちゃなやり方をしていたのが諸悪の根源なんだけど。
>>221 全然十分じゃないね。地方の奴らは都市部の料金で高速乗り放題
都市住民は金払って高速使う。どう考えても不公平。
>>222 そんな経緯シラネ。
全県同時着工?そんなの一気にできるわけないし。
細切れに作ってなんかいいことあんの?需要の多い都市部から地方に伸ばしていく方が効率いいだろ。
224 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 03:10:49 ID:PlFAyeeK
自動車の時代は終わりだし、いいかげん道路建設は要らんだろ
225 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 07:50:37 ID:AzMxCi2s
>需要の多い都市部から地方に伸ばしていく方が効率いいだろ。 そりゃその通りなんだけど、結局、作る作ると言って道路計画だけ 発表して、何もしなかった自民党はヤルヤル詐欺だったんだよね。 それにあきれられて、地方住民は自民党を見捨てつつあるわけだけど。
226 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 08:01:04 ID:AzMxCi2s
>全県同時着工?そんなの一気にできるわけないし。
アメリカのインターステートは全州同時着工だったな。
ドイツのアウトバーンも、軍事的理由から全土で整備を始めた。
翻って、日本政府は国土戦略がなかったんだよね。
都市部に人口を集めたいだけ集めて、地方のインフラは非常にいい加減な
状況にして、補助金漬け。産業インフラを整備して、経済的に自立させる
発想が、政治の側にも、
>>223 の頭の中にもなかったんだよね。
227 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 09:09:45 ID:eIchoVnD
全県同時着工なら、完成した時点で終わってしまう。 ちょこっとずつやって、 それも地方では高速道路整備率を面積比で都会と比較して地方は遅れているといい、 都会では整備率を交通量比で田舎と比較して都会は遅れているとい、 そうやって永遠に満足した整備率にならずに、永遠に道路整備を続けるのが自民党政治
228 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 09:39:50 ID:zcxfMBk8
高速道路無料化 1.道路懇談の名ばかり民営化、その実、税金食い放題。 これを一切残らず廃止し改めて建設、保守のシステム再構築。 建設計画は国家事業とし、建設は完全入札民営化(完全公開) 保守は地方に権限委譲し完全入札・完全公開(経費6割国負担) 2.流通コストの激減と需要の激増、更に格差是正。 またこれによって税収も激増する。 この一般税収を建設及び保守経費に負担する。 およそ年間6兆円。 当然ながらその情報は国民監査を目的とし一般公開する。
229 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 09:40:32 ID:zcxfMBk8
×1.道路懇談の名ばかり民営化 ○1.道路公団の名ばかり民営化
230 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 09:44:52 ID:zcxfMBk8
現状、納税・及び高速道路通行料金の20%〜40%はムダに食い潰されている。 これは隠蔽された情報の断片から推測される自民党政府・官僚天下りの公金横領のようなものだ。
231 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 09:46:00 ID:zcxfMBk8
なぜ、自民党政府、官僚は、情報を隠すのか!??? 人の金を盗んでいるからよ。
>>220 これまで造ってきた埼玉、千葉外環は首都高ではなく地方に金を使うな
と言っている地方、つまり元道路公団の建設だ。
そういった意味では地方の金が既に外環に使われているのに、逆は
許さないというのも??
233 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 22:41:04 ID:AzMxCi2s
交通経済やら交通政策の本を読んでいるけど、有料料金制度うんぬん主張している ミクロ経済学者の主張が、なーんか直感的に間違っている気がしてならないん だよな。 取引費用に関する前提が違うのか、「政治市場」がモデルの中に入っていない せいか。ただ単に、ミクロ経済学者=価格理論オタクだからなのか。
234 :
名無しさん@3周年 :2008/11/22(土) 22:43:53 ID:VgPXSGvs
アホくさ、高速道路は一般道路と同じ扱いにするだけだよ!
>>233 そういった本は読んだ事が無いが、インフラとして活用して国や地域を
活性化するよりも、道路商売としての儲けを主な目的として捉えている
のかもしれないね。
236 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 00:02:43 ID:i/VRjBrX
>>235 そうなんだよね。
ミクロ経済学者は、独占は嫌いなはずなのに、売り手独占で料金設定して
どんな問題が生ずるか、全く考慮していない気がして。
価格理論振り回しながら、自民党にいいようにされているお馬鹿さんたち。
こいうのを誤用(御用)学者って言うんだよね。
>>234 それもありだけど、無料化するなら料金収入が無くなる分、増税しなきゃならないね。
でなきゃ、既存公共サービスを削るか。
238 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 00:20:20 ID:/E9Ccv1Q
一番悪いのがプール制、償還終わり次第無料にして行けば当初の約束通り、みんな納得して払える 東名名神名阪近畿京葉阪神第3京阪を無料化しろ
239 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 00:27:01 ID:i/VRjBrX
>既存公共サービスを削るか。 どこまで概念的に「公共」と言えるかどうかの話じゃないか? 談合、天下り、集票、こうした作業で浪費されている資源を公共サービスと 捉えることが出来るかどうか。
>>236 経済というより経営理論に近いのかな。
自分の企業や自分の周りが利潤追求できて儲かればそれでよし、
経済とは元々、経世済民であったという意味からかけ離れてしまった
感がある。
>>237 こんばんは某君。
>既存公共サービス
とは例のごとく道路族への道路工事サービスのことですか?
242 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 00:31:31 ID:i/VRjBrX
>>240 経済学者は、審議会の時給や、自分の研究室の科研費最大化という観点からしか
物事を捉えていない気がするw
曲学阿世の徒が多すぎるよ。
政府やホージンにウケの良い論文を書くと、様々な中の人向けの出版物に 原稿依頼がきての執筆料に留まらず、政府御用学者として認知してもらえ、 更には研究予算も通りやすくなるみたいな? さすが経済学者だけあってわかってらっしゃる!
>>243 調べてみれば分かるけど、東大の先生の給料とか、かなり安いんだよね。
授業負担もハーバードやらイェールやらに比べれば檄重。
美味しく稼ごうと思ったら、政府関係の仕事を受注する、審議会に座る。
学部の予算を確保しようにも、自民党文教族の火の玉先生あたりを通さなければならない。
まぁ、かわいそうだけどそういう状況なんだろうな。
>>239 >談合、天下り、集票、こうした作業で浪費されている資源を公共サービスと
>捉えることが出来るかどうか。
まずはその「浪費されている資源」の金額がどの程度で、
幾らくらい省くことができるのかがわからないとね。
さらに、それで無駄に浪費されているあったとして、
その金を無料化に注ぎ込んでいいかどうかは別の話。
つまり利権は手放したくない
というか、某道路会社の施設の仕事のために必死な
>>245
248 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 01:33:35 ID:/E9Ccv1Q
利権を手放せ無い自民議員と土建業界トップ 総選挙以降どうする氣かな
249 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 01:36:30 ID:OOjbxRfT
政権交代で何匹自民党員とその支持者を自殺に追い込めるかが課題。
250 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 01:48:41 ID:aKGDiXpq
松岡元農水大臣みたいにか
>>249 それは言い過ぎ。カウンタープロパガンダ??
252 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 03:19:07 ID:YnP2zNss
>>226 アメリカのインターステートは虫食い整備で
とても国家戦略があったとは言えないと思うが・・・。
それに、日本は鉄道網の方を重視して整備してきたと思う。
その結果、今の省エネ型社会ができたんじゃないかな〜。
アメリカみたいな車社会にすんのもどうかと思うよ。
>>252 58年時点での基本計画は70年代半ばまでに達成しているけどね。
基本計画自体が虫食いだったというならその通りかも知れないけど。
鉄道整備と環境については同じ意見だけど、それでも日本政府が鉄道
整備に積極的だったというのはどうかな。
河川や農業基盤整備などの収益性のない分野に過剰投資しながら、
鉄道への税金投入はほとんどなされていないよ。財務省の決算データ
ベースを見れば明らか。
254 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 03:36:41 ID:YnP2zNss
>>253 税金投入がないように見えるのは負担を国鉄につけまわしてただけじゃないの?
治水は収益だけ考えてやるもんじゃないしな〜
>>254 まぁ、国鉄民営化に絡んで巧妙な経理操作があったのは事実だけどね。
だけど、一般会計、特別会計、政府企業の決算書全部ひっくり返して追跡しても、
土地改良や治水の予算の方が全然多いね。
治水も、収益計算は可能。洪水の被害額を推計して費用便益計算をする。
だけど、カトリーナに匹敵するような被害は伊勢湾台風以来起こっていない。
何でもセメントで三面張りにして、ダムをじゃんじゃん造るような予算の使い方と、
整備新幹線張り巡らす使い方と、どちらが経済効果があったかと言えば明ら
かだと思うけどな。
鉄道のほうは、企業会計で赤字かどうかやかましく議論したくせに、農業や
治水は、社会収益も含めて鉄道と比較するようなことをしなかったからね。
結論から言うと、高速道路や鉄道を整備すると、自民党に票が入らなくなる
んだよね。
256 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 03:57:46 ID:YnP2zNss
>>255 鉄道は命かかってないからねぇ。人命は地球より重いとかいう人もいるしさ。
まあ、権力を持った政党がやるのはそんなもんでしょう。
票をもらえるように政策をやるわけで。
鉄道沿線<河川、田んぼの周辺住民だから予算もそっちにいったんじゃないの?
そんなに命かかっているんだったら、何であんなに川辺川ダムは揉めたんだ?
>256 ところが、日本の鉄道整備、特に地方の幹線鉄道は多分に軍事的な面を重視して 明治期から昭和初期にかけて整備されている訳で、そういう意味では命がかかっていた といえなくもない。 おかげで海からの攻撃を避けるためにちょっと内陸を走っていたりとか、今から考えると 何でこういうルート? みたいなところが多いな。 戦後に計画された新幹線とかは機能と政治的な理由優先でルートが決まっている ようだけどね。
260 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 23:21:36 ID:/E9Ccv1Q
成田も止めて木更津沖に国際空港を作ってたら今頃は…
民主党の政策、ただのばら撒き。 国民に対する買収工作に過ぎない。 しかしよく考えてみると、高速道路を毎日のように利用している者だけが得をして、 偶にしか使わない人には、後で消費税値上げとなって付けが回ってくるから、 大損になる。 甘い話しにゃ毒がある。
262 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 23:54:15 ID:YnP2zNss
>>259 この計画をそのまま実行していたらかなり批判されたろうなw
263 :
名無しさん@3周年 :2008/11/23(日) 23:56:59 ID:i/VRjBrX
>>262 田舎の土地改良事業やら、ダムやらの予算をこっちに回せば、地方経済は
かなり違った状況になっていたと思うけどね。
264 :
名無し :2008/11/24(月) 00:08:40 ID:WNEZ96mm
国交省、道路交通量をマイナス予測 共同通信 [11/23 17:09] 交通量は毎年0・1%前後減少。国交省の将来予測。少子高齢化で増加から変更。道路建設にも影響。 もう道路も鉄道も衰退していく。
265 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 00:16:05 ID:/PODv6tf
民主党が自民党の10年の道路計画がインチキって、道路国会の時に証明したんだからな! だが自民党はインチキの10年の道路計画をとうし、今だに、ガソリンから車から暫定税って利権を盗りまくる糞政党だ
266 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 00:23:43 ID:27B3dD4m
ローマ時代から道路はタダ カエサルが聞いたら呆れかえるよ自民党
>>261 麻生政権のせいで完全にイメージ逆転したな。
268 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 01:17:37 ID:5ayh8/jE
>>267 同感。2兆円ばらまく香具師らに言われたくないな
2兆円あれば結構なんでも出来る
270 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 12:24:26 ID:Ea12wrzN
しかし、いつになったら休日1000円になるのだろう。 麻牛の言うことは、全く実現しないな。
>>270 民主主義国家だからね。
こぞって反対すれば、実現しようがない。
272 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 13:00:45 ID:5ayh8/jE
床木生に指導力がないからだろ。
273 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 13:33:10 ID:hjHylr5M
>>271 議会制民主主義の国だからね。
国会に提出されない法律案には反対しようがない。
274 :
あ=自衛隊は憲法違反の存在 :2008/11/24(月) 14:20:26 ID:PCvpW4Uq
>九条二項は日本国が陸海空軍その他の戦力を保持しないなんですかね?じゃあ日本政府は持っていいのか? 相変わらずの論理オンチぶりです。 日本国⊃日本政府です。政府が持てるはずがありません。
275 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 14:25:23 ID:FTixPXw1
ローマが栄えたのは道路を整備し、全ての道はローマへ通じたからだ。 しかし、ローマが滅びたのは道路を作りすぎて維持できなくなり崩壊した。
>>273 天下り禁止、社保庁廃止、道路公団廃止といった法案に反対してきたのが自民。
274誤爆しました。
278 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 14:34:39 ID:5ayh8/jE
>>276 ガス抜き用改革派とぐるになった自民党プロレスな。
民主党の選挙目当てのマニュフェストについて 租税特別措置の見直しって具体的に何? つまり増税ってことだな。 所得控除の見直しって何? つまり増税ってことだな。 政府資産の売却って何? 身代を潰す放蕩息子、準禁治産者じゃんw 国家公務員の人件費20%削減と言うのは評価できるが、政権目当ての安請け合いと見た。 地方自治体では民主党が政権取っている所もあるが、全然引き下げられていない。むしろ上がっている。 もし、選挙前の安請け合いでないのなら、まず、地方公務員の給料引き下げてみろよ。 それをするまで信用しない。 第一、20%下げるとかうそぶいているが、公務員は本給の他に、ほぼ本給と同額の手当泥棒をしている。 もし本給しか下げないのなら、全体として僅か一割しか下げないことになる。 手当も含めて下げるのか、それとも本給しか下げないのかはっきりしなさい。
280 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 15:05:21 ID:5ayh8/jE
>マニュフェスト これは麻牛語? がいしゅつかもしれんが、自分の ATOK で変換させると、 マニュフェスト《「マニフェスト」の誤り》 と丁寧に教えてくれるよ。
282 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 15:22:03 ID:/PODv6tf
租税特別措置って自民党が、業界ごとに減税措置やってる事実上のホシュ金のことだろ
>>281 内容についての突っ込みはできないんだね。
仕事は君なんじゃない?
麻牛には無理だ
いつもながら国士交通省関係者は良い味出してるな。
287 :
名無しさん@3周年 :2008/11/24(月) 17:31:06 ID:KlEv5mc2
レッテル貼りはやめようぜ。
レッテルつーか職員とは本人談
291 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 00:07:11 ID:bPooQQCO
そこまで付き纏わられると、このご時世、 刺されるんじゃないかと心配になるw 公とは全く関係のない、一民間企業のサラリーマンだと何度も言っているんだが、 妄想から抜けられないようだ。
294 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 01:40:20 ID:9UHs0i/7
ってか、経済効果考えたら無料化すべきだろ。 過去の投資の効率を上げた方が、新規に無駄遣いするよりもよほどマシ。 旧道路公団はさっさと精算すべき
295 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 01:57:13 ID:bPooQQCO
>>294 経済効果言うけど、GDP何パーセントくらいなの?
296 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 02:31:02 ID:9UHs0i/7
>>1 ,2,3,6 あたりに数字は上げられているけどね−。
例えば交通事故削減による便益や、間接的な波及効果をどうモデルに算定するかで
予測値は変わってくるだろうな。
これまで、GDP成長率0.5%程度の押し上げ効果とかいう推計値を目にしたことはあるな。
直感的には、実体経済にかなり効くとは思う。
297 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 02:47:26 ID:bPooQQCO
>>296 無料化論者はストロー効果はないと見込んでるの?
むしろ、人口集中で経済効率UPが目的?
298 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 03:40:11 ID:nfritKFD
>>297 ストロー効果なんて無料化云々以前の高速道路建設段階の問題だろ。
299 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 03:40:45 ID:3p/XZEsv
高速道路無料化以上の経済政策はないだろ 税金盗む道路族の天下りを一掃できて一石二鳥だ
案ずるより産むが安し 一度無料化して天下り撲滅してみたらいい 効果があれば継続し副作用が強ければ有料に戻せばいいだけ
301 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 05:55:40 ID:bq7TfTDw
ETC企業も天下りだ! 高速無料は道路傷みが激しいから 少しは道路整備の為にも有料が必要ではないか? 無料は危険多すぎ、それこそ交通状況が悪化するのではないのか? 無料は反対だね。道路整備や看板など行き届かなる。
302 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 06:08:21 ID:2QuV8ZJg
マル激トーク・オン・ディマンド 第234回(2005年09月17日)
それでもあえて郵政民営化を問う
ゲスト:山崎養世氏 (シンクタンク山崎養世事務所代表)
http://www.videonews.com/on-demand/231240/000347.php 「郵政選挙」で自民党が圧勝し、首相が改革の本丸と位置づけた郵政民営化法案成立が確実視されている。
しかし、金融の専門家で前回の総選挙で「高速道路無料化案」で知られる山崎氏は、現在の郵政民営化法案では
構造問題の改革にはまったくつながらないと断定する。
山崎 養世やまざき やすよ
(シンクタンク山崎養世事務所代表)
1958年福岡県出身。東京大学経済学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)でMBA取得後、
大和證券に入社。94年米・ゴールドマン・サックス本社に移り、98年日本法人ゴールドマン・サックス投信
(現ゴールドマン・サックス・アセット・マネージメント)社長、米・ゴールドマン・サックス本社パートナー(共同経営者)
に就任。02年、同社を退社し徳島県知事選に出馬するも落選。同年、山崎養世事務所を設立。著書に『米中経済
同盟を知らない日本人』、『チャイナ・クラッシュ』など。
303 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 07:25:00 ID:9UHs0i/7
無料化して、一般国道と計画を統合すれば良いんだよね。
高速道路の無料化。海外に出来て日本で出来ない訳が無い。
305 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 09:07:43 ID:9UHs0i/7
なんで麻牛みたいな、中途半端なティンピラが総理なんだよ、我が国は。
>>293 109 名無しさん@3周年 sage New! 2008/11/24(月) 11:53:51 ID:ksiHOKf6
当然私は、優勢民営化選挙のときには、民主や共産に投票した。
2005年の郵政選挙でも民主マニフェストには無料化案があったからね。
当時は賛成していたとは意外。
争点でもなかった無料化に賛成だったわけじゃない。 郵政民営化と「痛みに耐えれば希望ある明日がくる」に絶対反対だっただけ。
痛みに耐えれば、みたいなのは、今でも変わってないような気が駿河。 道路関係の話だと、暫定税率維持して(高騰時)高いガソリン税を払っても 道路を造れば将来に渡り利用者は増え、地方も活性化? 45年間有料を維持しても高速を造れば(以下略 といったように、今より 過去に決めた明日があるさ政策は変わっていない。
309 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 11:40:20 ID:wBpVMuLX
高速道路無料化 1.民営化道路公団、その実今尚税金食い潰し中 よって関連法人+天下り一切を廃止し、 建設及び保守においては完全公開入札にし一切を公開する。 これで数兆円の無駄金が節約できる。 2.建設計画は国土交通省とし、管理保守は地方行政に移譲する。 その経費の7割を国家補助とする。 当然ながら完全公開入札とし、その情報一切を公示する。 3.経済効果。 流通コスト激減。需要激増、地域格差是正。税収激増 4.規制強化。珍走団締め出し(罰則強化:免許取り消し、悪質実刑)
310 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 11:42:50 ID:wBpVMuLX
自民党政府、官僚天下り、関連企業癒着で何が有料だ?? キチガイども。
311 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 11:46:47 ID:fduMyyah
政権交代のあとは癒着が暴露されてたいへんだろうねwktk
312 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 11:49:36 ID:wBpVMuLX
高速道路無料化 で何が一番問題かと言えば・・・・ キチガイ珍走が暴れること。 よってこれはキッチリと対策して欲しい。
>308 小泉の言ってた痛みに耐えれば…というのが、苦しいってどころじゃなくて 首を切り落とすような類の比喩ではなく死ぬレベルの「痛み」だったと、 そういうことに気づいた人がやっと増えてきたってところだろうな。
314 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 12:48:44 ID:wBpVMuLX
まあ、自民党自体がインチキ政党だからな。
>>313 人間とは自分に都合よく考える生き物だからな。
「痛みに耐えて」のフレーズと小泉を見て
・自分には痛みが来ない、たいした事無いだろう。 →経済というものを軽く考えすぎ、そんな都合の良い話はありません。
・必ず自分たちに恩恵がある、富裕層の既得権は排除されるだろう。 →全く根拠の無い、願望ですね。
・痛みに耐える、我慢することは良い事だ。 →痛みを受けて良くなるってマゾじゃあるまいし・・・
・やらないよりはマシだった →世界中で同じ政策が否定されてる状況に目を背けても仕方ないでしょ。
316 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 16:18:29 ID:wBpVMuLX
317 :
名無しさん@3周年 :2008/11/25(火) 23:48:26 ID:etsyV0n7
>>309 長距離大型車の大部分が高速にシフトすることによって
歩行者の安全性がかなり向上するね。
318 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 01:16:53 ID:4QvDOTq4
トラックの運転手はかわいそうだよ。 時間に追われて、経費は削減。 一般道は走行距離あたりの事故率が高速に比べてかなり高いからねー。
高速無料化の恩恵は都市部の解放こそ大きい 遠近分離により都市部の一般道から遠距離輸送を除く事が出来る 九州から東京を目指すトラックが関西地区の一般道を走る事が無くなり、歩行者との事故を無くし燃費も向上する 首都高速や阪神高速の様に域内交通を考え有料を残す方が良いと言われる場合があるが 外環道などの高速間連絡道路が未完であったり、湾岸線など域内通過性が高い高速網が都市高速に組込まれている為、やはり無料にすべきだ
事故やCO2排出といった外部不経済も新たな道路造りに変える、 それが道路族。
321 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 11:42:56 ID:5wutBTRr
>九州から東京を目指すトラックが関西地区の一般道を走る事が無くなり、歩行者との事故を無くし燃費も向上する これを読んで、俄然無料化に賛成となった。 どれだけ減るのかな? 楽しみ。
322 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 11:53:28 ID:dYEMcdr9
高速無料化マダ〜w
323 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 11:55:45 ID:ECcuyyCb
高速道路無料は大賛成だけど、道路補修費名目で他で増税したり新税など作るなよw
324 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 17:44:55 ID:E/GEOgZi
>>321 具体的にはトラックやトレーラーが起こす大事故が減るだけでは無く
国道43号や国道1号や国道2号や国道171号や国道170号の交通量が減り生活道路を抜け道に使い小さな事故を起こしてた車が減るのが大きい
325 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 17:51:15 ID:Y9x5ozJB
>>323 車を運転しないし乗らないから
補正修正案になり消費税増やされるのは嫌だ!
結局どこかで身を削る形になる。
絶対無料化反対!!
絶対無料化反対!!
326 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 17:52:54 ID:Y9x5ozJB
道路以上に医療費格差無くせ! 道路は道路で民営化でいい!
327 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 18:43:33 ID:sVprKzfW
全省庁で税金食い散らかし放題だからさ。 本来、全て残らず解体しないといけないわけだがな。
328 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 20:08:29 ID:DzyQYuPj
>>325 車に乗ってない奴は、自民党から車関連の税金をボッタくられてないから、関係ないだろ
329 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 21:32:47 ID:bPBSF3bc
>>325 こういう受益者負担中にはスーパーで買い物する度に「物流税」を課した方が良いなw
330 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 21:59:01 ID:XpEO7BDO
331 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:00:31 ID:XpEO7BDO
>>329 受益者負担て普通だろ?
受益者負担を嫌がる奴こそ寄生チュ。
>>323 補修費たって2000億円、増税など必要ない。
333 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:14:16 ID:DzyQYuPj
イヤ、受益者負担して自民党に車関連の税金をボッタくられてるから、ふざけんじゃねえだよ
334 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:18:47 ID:Y9x5ozJB
最大級のリストラ時代 日本車輸出不振 企業倒産 810兆もの国の借金 赤字続きでなぜまた赤字つくるのか!意味深! 無料化反対!
335 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:31:34 ID:DzyQYuPj
高速の40兆の借金は日本の借金なんだから、800兆以上にあるのに、何で否定するんだよ
>>332 建設費の債権の償還はどうする。踏み倒すのか。
補修費など大した問題ではないよ。
337 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:57:19 ID:bPBSF3bc
>>333 そうそう。
「受益者負担」という都合の良い言葉に騙されて、自民党とその関連団体に貢いでいるわけだね。
338 :
名無しさん@3周年 :2008/11/26(水) 22:58:23 ID:bPBSF3bc
>>334 ,336
料金徴収したって返せる見込みがないんだから、税金から返済するしかない。
建設済みのインフラは稼働率上げた方が社会的収益性が高まる。
>>336 また例の某君?
とりあえず本四方式道路特定財源で。
>>338 十分返せてるが、もし現状の料金収入で不足しても、
料金を見直せば済む。東名、名神をちょっと値上げすれば楽勝w
それは冗談としても、不足分だけ補填すれば済む。
収入が足りないのに無料にするって、バカじゃないの?
会社の収入しか考えないとはミクロだなぁ。
道路は無料化して道路関連予算は新規を凍結し自動車関連税を減税する 道路特会空港特会ダム特会港湾特会を廃止し一般財源にする 法人税を25%に減税し消費税を15%に増税し福祉目的税とする
民営化した今も年7000億円以上の新たな借金をして新規に建設して いるのだから、毎年2.5兆円の料金収入が必要との前提も変わってくる。
344 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 00:56:50 ID:aKggMhci
高速無料化!40兆の借金払いを・・・で分かるだろ 高速無料化は屁のつっぱりにもならない
345 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 01:04:12 ID:0MGSQjhX
インフラを考えるときに、民営化会社のバランスシートだけ考えるのは愚の骨頂だろ。
346 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 07:31:42 ID:OclWNyoa
>>344 借金完済したら無職になる道路公団の人達が
借金完済の為に頑張ってると本気で思っているならオメデタイ。
347 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 10:08:12 ID:VTVvXSDH
道路は無料があたり前 なんで税金払って作った物に料金払うの? 北海道の山間の林道も税金 九州の渓谷に架かる橋も税金 沖縄の孤島の周回道路も税金 大都市間の高速道路も税金 みんな無料が平等だろ
>>345 やはりそういった会社と関連がある職に就いている人なのだろうね。
>>348 高速モドキには様々な形で多額の税金が・・・もちろん有料。
税金で負担された以外の部分が有料
因みに349の高速モドキは新直轄方式の事ではない。
352 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 21:19:57 ID:CeWQI9YV
無料化という解法による、 企業コストの低下と活性化 勤労労働条件の改善 事故率低減・高速安全運転技術の進展による、産業技術のあらたな進歩、企業収益 経済波及効果などなど 無料化という解法には、様々なプラスの効果が、発生する。 たとえば、これまで通過点に過ぎなかった地域も、インターチェンジ、出入り口を、比較的に、自由に、 追加できることを目標あるいは前提にすれば、恩恵の方が大きい。 通過するだけならうるさいし、じゃまなだけだが、乗り降りできれば、(橋桁追加工法の新規開発 まで経済対策にはいる)よい。これは、想像以上にインパクトがある。 高速道路は、橋桁型の建築構造物でもあり、そもそも、一般建築物よりも強度がある。 これを、地震国であるわが国は、あらたに、強固な建築物資産として、見直してみればいいだろう。 高速後付け型ロータリーを、基礎自治体資産として、無料化とセットしろということだわな。 ついでに、高速道路の上方空間の有効利用と下方空間の更なる有効利用を考慮すれば、満点やろね。 関係法については、整備が必要なので、法律家さんも、資産を新たにつくるという点で、 食いっぱぐれがなくなるし、いいんじゃないか? もっと、自民は、やりたくても、それはできん。自民公明がやると、どうしても不公平に、 そして、話がまとまらない。 平和的発展を願う、日本型民主主義を否定した、自民公明には、国民は、期待してないよ。 民主、ガンバレ。
354 :
名無しさん@3周年 :2008/11/27(木) 22:03:10 ID:CeWQI9YV
355 :
名無しさん@3周年 :2008/11/28(金) 03:09:20 ID:217iWsuQ
今日の党首討論はどうなることやら。 道路関係でも失言きぼん
>>348 アホすべて廻り廻って税金だぞ!
事業施設なら高速道路も各自治体に個都税払えよ!
タダで通過すんなよ!
358 :
名無しさん@3周年 :2008/11/28(金) 12:22:02 ID:dv0daAS6
事業として運営し利潤を得てるなら有料私道(観光道路と同じ) 当然固定資産税や都市計画税を地元自治体に納めるべき 非課税で料金を取り続けるのはおかしい 無料なら公衆用道路になり当然私道でも非課税扱い 高速道路で償還が終わっている東名名神名阪などは無料にしないなら税金を払うのが当然だ いくら料金で建設していても免税の分だけ税金が入ってる事になる 黒字なら法人税や事業税も支払うべきだし 赤字ならそもそも借金償還は出来ないだろ 国がやってる脱税事業が高速道路だ
都合よく公共物と私物を使い分けるのが道路族。
>358 公団が民営化されたときに日野市が課税しようとしたら国が公共性を理由に止めたんだよね。 郵政は民営化を理由に課税にして、道路は民営化したけど公共性があるから非課税と、 国もその場その場で言うことがいい加減だよ。
361 :
名無しさん@3周年 :2008/11/28(金) 13:33:11 ID:2yEYvvxJ
道路公団は土地建物以外にも自動車や車検など免税が多すぎ
362 :
名無しさん@3周年 :2008/11/28(金) 14:31:14 ID:Ab8VWfEQ
なんで情報を隠蔽しているか馬鹿でも分かるだろ? 人の金を盗んでいるからよ。
363 :
名無しさん@3周年 :2008/11/28(金) 14:47:11 ID:jwf9tBHw
車検なんてのもおかしな制度だしな あんなの半年の定期点検を義務化するだけで充分だろ
364 :
かぐやま :2008/11/28(金) 15:11:46 ID:JsLUWdpr
>>358 >事業として運営し利潤を得てるなら有料私道(観光道路と同じ)
>当然固定資産税や都市計画税を地元自治体に納めるべき
NEXCOは高速道路や施設を保有していないから、
固定資産税を払う筋合いはない。
>非課税で料金を取り続けるのはおかしい
何の関係もない。
>いくら料金で建設していても免税の分だけ税金が入ってる事になる
だから無料にするべきなんて話には繋がらない。
例えば住宅の建築費その他、公的な利子補給など普通にある話。
商売しちゃいかんとかそんな話はない。
>>363 そうしたとして、ユーザーに何か得になるのか?
>365 道路が非課税の根拠はそういうレベルの話じゃないよ。 もともと償還が終われば通行料が無料となる公共財であるからというのが非課税の根拠。 だから償還の見込みが無くなった時に非課税とする根拠も失って、自治体が課税するという 話が出た訳。 このことは法理論としては正しい。国はよってたかってつぶしにかかったけど、あわや 実施というところで日野の場合は市長選で交代があって沙汰止みになっただけ。 決着はまだついていない。
>>369 元々なら1968年から45年後の2013年には高速道路が無料になるはずでは?
371 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 11:51:31 ID:sjfeSFMt
自民党政府と官僚天下りが建設費・管理費を食い潰す。 ピンハネ。水増し。癒着。 そりゃ、幾ら通行料盗っても足りんワナ。 あればあるだけ食い潰すんだからさ。
372 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 11:54:57 ID:sjfeSFMt
A4チラシ1枚=100円(デザイン料別) 週2回1時間椅子に座ってコーヒー飲んでヨタ話して100万円 予算は随意契約=言い値。ピンハネ10%
373 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 12:00:00 ID:sjfeSFMt
あればあっただけ食い散らかす。もっともっと欲しいと要求する。 結果、キチガイどもが好き勝手に人の金を盗んでいるんだよ。 そら、無料化どころか暴騰する一方だろ。(通行料、税金) 国民は強盗に必死こいて寄付しているわけだ。
>>370 当初は30年。
今でもプール制でない地方公社の道路なんかでは30年となっている
路線もあるが、道路族の中では延長も可能という法解釈なのだろうな。
>>369 の職(ry、常にソースはwiki(ry
道路キコーは45年で解散≠無料化がミソ。
民営化の法律にも無料にするとは書かれていない。
道路キコーは金取れないが新ホージン、新会社を立ち上げれば金が
取れると解釈可能。やると思います。
375 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 13:12:24 ID:sjfeSFMt
自民党や官僚天下りが無料化に賛成するわけないだろ。 通行料やら税金を横取りできないじゃないか。
376 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 13:17:16 ID:sjfeSFMt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ オマエらキチガイ自民党や官僚どもの屁理屈に振り回されてんじゃねーよ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ なんでキチガイどもが屁理屈こねて無料化しないか? 通行料や税金を横取りできなくなるからよ。
377 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 14:25:39 ID:LwnRo4op
無料化が一番賢いな いらん金が発生しないから解釈変えても取るとこない
378 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 14:28:05 ID:LYikixmb
麻生首相が「敵陣」岩手で街頭演説「週末の高速は1000円乗り放題」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081129/plc0811291332007-n1.htm 麻生太郎首相は29日、民主党の小沢一郎代表のおひざ元である岩手県を訪問し、
一関市内での街頭演説で「私たちは週末の高速道路料金をどこまで行っても1000円にする。
どこかの党のように全部タダみたいなことは言わない。責任あることをやらなければいけない」と語り、
小沢民主党を当てこすった。
首相はまた、民主党が金融機能強化法改正案の採決を遅らせていることを
「このままでは年末(の資金繰り)に大きな問題が出る」と批判した上で、
「総選挙では責任ある政党として私が先頭に立って戦う覚悟だ」と決意を示した。
首相はこの後、小沢氏の地元、奥州市に足を伸ばし、
衆院岩手4区で自民党から出馬を予定している小沢氏の元秘書を激励する。
今回の岩手県入りは、9日の茨城県に続く地方遊説第2弾で、
今後も全国各地での遊説を予定している。
>私たちは週末の高速道路料金をどこまで行っても1000円にする と言っても1年間限定、時間限定、一日一回片道のみじゃ?
380 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 16:22:56 ID:sjfeSFMt
>私たちは週末の高速道路料金をどこまで行っても1000円にする 選挙後 「しない。あの時と今は違うから」 「3年後増税と言ったけどすぐに増税する。あの時と今は違うから」 「公約違反? 知らんがな」(前例あり)
381 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 16:24:43 ID:sjfeSFMt
>麻生首相が「敵陣」岩手で街頭演説「週末の高速は1000円乗り放題」 キチガイ珍走がウジャウジャ沸いてきて事故だらけ。 どーすんの?バカ麻生、バカ自民党ども
382 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 16:43:06 ID:fBnDUdY8
>>378 ひでー。
道路行政の改革にも何もつながらない、賞味期限切れ ETC の安売りセール。
>>379 >と言っても1年間限定、時間限定、一日一回片道のみじゃ?
責任があるから、恒久財源も無いのにずっと無料なんて言わないんだよ。
↓
>>378 >どこかの党のように全部タダみたいなことは言わない。責任あることをやらなければいけない」と語り、
384 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 18:10:51 ID:sjfeSFMt
>恒久財源も無いのにずっと無料なんて言わないんだよ。 そら自民党政府と官僚天下りと癒着企業が通行料、税金を食い潰したら いくら金があっても足りんワナ。永久に無料なんてムリでんがな。
385 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 18:13:33 ID:sjfeSFMt
■■■ 高速道路無料化 ■■■ 1.民営化道路公団、その実今尚税金食い潰し中 よって関連法人+天下り一切を廃止し、 建設及び保守においては完全公開入札にし一切を公開する。 これで数兆円の無駄金が節約できる。 2.建設計画は国土交通省とし、管理保守は地方行政に移譲する。 その経費の7割を国家補助とする。 当然ながら完全公開入札とし、その情報一切を公示する。 3.経済効果。 流通コスト激減。需要激増、地域格差是正。税収激増 4.規制強化。珍走団締め出し(罰則強化:免許取り消し、悪質実刑)
386 :
名無しさん@3周年 :2008/11/29(土) 18:15:41 ID:zwIVQ9lg
昨日の党首討論、ひどかったな。 邪悪と邪悪で足の引っ張り合い。
>>383 たしか職(ry の言う財源が無いってのは、あくまで道路造りが最優先、
道路を造る事が決まっているから予算の仕組みは変えられないだったな。
それなれそうと、限定の条件以外にも道路造りもアピールしないとな〜。
その方が一部支持者も喜ぶだろうよ。
>>384 建設費の債務返済が終わって保守費用だけになれば、無料化は出来る。
そのときにプール制で新しく高速道路建設をしなければね。
>374
>
>>369 の職(ry、常にソースはwiki(ry
高速道路への非課税根拠は総務省だったかの通達が元。
390 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 04:21:46 ID:ZAk2h7Ht
>>386 麻牛が酷かっただけ。
小沢はもともとパフォーマンスよりは論理的にやるほうだから。
391 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 04:37:10 ID:INXmAVTU
民主の奴が、財界の会合でみなさんの会社で、経費を1割削減したところは?と聞いたら2割3割は当然との答えだったそうだ 国の予算、特別会計も1割も削減出来ないと言う自民党が無責任だ 財源は沢山ある
公務員特に無責任管理職を整理すればいい キャリア制度を廃止し国家公務員T種試験を取りやめる これで天下りさせる必要を無くす 当然管理職が叩き上げ養成になり養成時間が掛かる為に、 ポストを削減し権限の強化と権限の下級職への委譲が進む 国から管理職の天下りが無くなれば都道府県等の自治体や公団等の公益法人も管理職の自前養成が必要になり、管理職人材難が発生する 当然ポストの統廃合や公益法人の整理統廃合が加速し、末端職員の増員や職分の民間委託が進む 結果として臨時雇いを含めた公務員総数は減らないが管理職ひいては部署が減り行政コストは数十%削減される 管理職不足を補う為に局長以上へは政治任用とし内閣が政治家や民間や下級職員から抜擢することで 国家公務員T種試験に代わる管理職選定方法とし内閣の責任となる これは一定以上の職分の公務員は政権交代があれば失職する事を意味し、公務員の完全雇用制度を無くすものとなる また自衛隊制度を参考に、一定期間内に昇級出来なければ定年となる制度も設け、管理職不足を下級職員の昇進で補い、組織の新陳代謝を維持する つまり公務員は失業のリスクを負う普通の仕事となり、中途採用を含めた構成とする
393 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 06:13:02 ID:QWjiJJYN
スレタイ読もうな
>>389 >>374 のIDで固定資産税の話はしてないが何故レス?
それはそうと、ググってみたらその通達は1950年代の自治省らすぃね。
当時、開発が始まっていた名神高速に対して地元自治体が課税権を主張、
自治省に問い合わせたら、将来無料になるから非課税だと回答とか。
当時の30年後無料になる公共物だと信じられていた前提、表向きは営利
団体でない特殊ホージン道路公団が営業していた前提も崩れているが、
こういった部分は縦割でないのがなんとも。
395 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 13:50:54 ID:DrxvOLZl
固定資産税、都市計画税は資産の保有者に掛かる場合と借地権者や使用収益者に掛かる場合がある 保有機構は公的機関だから非課税でも使用収益する道路会社は納税義務を果たすべきだ
396 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 14:11:53 ID:ZAk2h7Ht
有料道路を支えていたプール制自体が壮大なフィクションだったからね− さっさと無料化した方が良いよ。
397 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 14:18:46 ID:MZ632MXM
道路無料化が終わってら次は空港建設特定財源も潰そうな
398 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 22:25:53 ID:DrxvOLZl
空港なんかもう作るとこ無いやん JALとANAにだけ羽田での国際線を昼間も認め 成田の枠を空けてそれを外国航空会社に渡せばいい また静岡や茨城の空港を格安航空会社に格安で解放してやればいい 首都圏の空港群として東アジアのハブ空港に慣れる
399 :
名無しさん@3周年 :2008/11/30(日) 23:59:33 ID:ZAk2h7Ht
道路、鉄道、航空の連携がまるでなっていないからな、日本の交通行政は。
自覚しないモンスターペアレント みたいな奴らが必死な駄スレだなw
401 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 01:18:53 ID:o8FbLH3f
高速料金無料化は必要。 ETCや料金所とか不要。金かかりすぎだし、運送業が高速使えやすくなり、 物流の効率化、環境でいうと排気量の減少に繋がる。 平日の高速道路はスカスカ。日本は無駄が多すぎる。 フリーウェイに賛成。こんな渋滞まみれの道路とスカスカの道路が両立 している先進国は日本だけ
402 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 03:14:07 ID:Ku8yXKlN
この財政難の折、既存投資の効率を上げることが望まれますな。
403 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 03:59:12 ID:IU47ZI8E
>>395 道路会社は道路使用料ということで保有機構に払ってるんじゃないの?
それを保有機構が借金の償還に使ってるんでしょう?
404 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 04:23:35 ID:IScpj0GP
無料化反対! 京都議定書 CO2削減したいし 同時にナンバープレート奇数日 偶数日と分けて欲しい。 走りやすくCO2削減にもいいはず。 無料はまず反対派です。
405 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 05:36:15 ID:Ku8yXKlN
>>404 休日ETC車だけ1000円にも反対しないとねw
406 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 05:51:12 ID:0rdt763V
>>404 CO2削減したいなら無料化の民主党です
道路通行料から道路建設の資金が出るので無料化でCO2削減されます
407 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 05:55:48 ID:Ku8yXKlN
一般道よりも高速道路の方がエネルギー効率良いから、通過交通を無料化された 高速道路に誘導するだけでもCO2削減だわな。
408 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 07:37:23 ID:IU47ZI8E
>>406 鉄道需要がシフトしたら、そうとも言えないのでは?
>>403 道路会社も道路で利益を上げているからな。
利潤を追求するのは普通の会社と同じだ。
>>408 それを考えるなら、10年60兆円の道路建設をまずは見直さないと。
道路族にとってはスルーしたい問題だろうけど。
411 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 08:41:37 ID:7LmBz2F2
>>403 >>409 道路保有機構が納税免除である以上道路で利潤を得ている一般企業の道路会社が納税義務を負うのは当然
でなければ意図的に所有と使用収益する者を分離し個都税を脱税しているのと同じだ
412 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 09:05:08 ID:StdvaFgE
なんで情報を隠蔽しているかわかるだろ? 人の金(税金)を盗んでいるからよ。
413 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 11:24:26 ID:7LmBz2F2
>>408 >>410 日本の広域鉄道は狭軌の為に車両限界が小さい
欧州のモーダルシフトの様にはならないのが残念
乗用車やトラックをそのまま貨車に乗せて運ぶのは難しいんだな
せいぜい鉄道コンテナ輸送が関の山
新幹線の路線を貨物に使うなら別だけど
414 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 11:48:08 ID:IU47ZI8E
>>410 俺は10年60兆円の道路建設はいらないと思うよ
ただ、土木業の人の職種転換の政策をどうにかしないとねぇ
415 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 11:51:38 ID:0rdt763V
>>414 職種転換の政策
ハローワークがあるから問題ないだろ
>414 だから、転換の受け皿として介護を強化しとかなきゃダメだったんだよ。 介護は地元地域への還元率が高いのと、各地域それぞれで需要が分散しているしね。 でも逆に言えば中央や大企業の旨みはないから政治が介入する利権も薄いつーか、 結局介護報酬は絞れるだけ絞って息もつけない状況にされちゃったからな。
自分たちで何かやるより、公から与えられる仕事のほうが楽だからな〜。
418 :
名無しさん@3周年 :2008/12/01(月) 18:55:45 ID:StdvaFgE
なにやっての。アホ太郎&バカ自民。 さっさと引っ込めクズども。
419 :
414 :2008/12/01(月) 23:52:51 ID:9XaFn4X/
>>416 今回の特定財源の一般財源化を介護に回すといいと思う。
420 :
名無しさん@3周年 :2008/12/02(火) 04:02:52 ID:40edugs+
モーダルシフト進めるんだったら、港湾インフラと鉄道を見直さないとね。 それと高速道路無料化は無関係じゃないかと。 いまあるインフラを効率的に活用するのは、責められるべきことではないね。
421 :
名無しさん@3周年 :2008/12/03(水) 21:28:08 ID:R1RouHqt
モーダルシフトなら関西⇔九州、北海道⇔北関東、関西⇔北海道はフェリーに補助金与えたらいい
モーダルシフトはいくら国が掛け声かけようとCO2排出課税でもしない 限りは難しいんじゃないかね。 この景気でそんな事をするのは自殺行為だが。
巡航27.5ノット(時速50km)出せる高速フェリーを導入したらいい 小樽⇔新潟⇔舞鶴/敦賀⇔博多/下関 かなりモーダルシフトが進むと思うし日本海側が活性化する 九州⇔北海道を2日で結べばかなり違う 今は関西⇔北海道が2日かかり関西⇔九州で1日掛かる
424 :
名無しさん@3周年 :2008/12/04(木) 11:00:35 ID:l8Up/0y4
なんで無料化できないか分かるか?でそれ所か増税だ。 キチガイ自民党、官僚天下り、癒着企業が食い潰しているからよ。 簡単に言うと人の金を盗んでいる。 だから情報も隠蔽する。だから特殊法人も天下りも放置だ。 それと人に金を盗まれてヘラヘラしているのがバカ国民よ。 特にキチガイ自民党支持者な。IQ40そこそこだろ。
425 :
名無しさん@3周年 :2008/12/04(木) 11:02:40 ID:l8Up/0y4
幾ら増税しても同じ。 あればあっただけ食い散らかす。 で、もっとよこせと強制的に強奪する。 これが現実。
426 :
名無しさん@3周年 :2008/12/04(木) 11:42:07 ID:wPbWyuBZ
エネオスとJOMO統合 新日石と新日鉱が経営統合し世界八位へ ビジネス界は生き残りの為にはリストラに必死なのに 政府官僚は全く不見識だな 都府県合併や二重行政解消し公益法人と言うなに社会に寄生する輩を即刻排除すべきだ
428 :
名無しさん@3周年 :2008/12/05(金) 21:50:32 ID:vL0sTIro
コピペにマジ…
429 :
名無しさん@3周年 :2008/12/05(金) 22:02:13 ID:b06LeX0e
>>424 本当のこといったら、アホ自民信者に叩かれるからな
役人や公益法人理事や職員の退職金制度を廃止したら渡りのうまみは消える その分給料を増やしたらいいけど当然上限はリミッターをかけるべき 内閣総理大臣と衆参議長を一番高給な公務員として事務次官の報酬は総理大臣の70%を上限にする 全ての公務員の報酬は総理大臣の報酬を基準に上限リミッターを役職に応じて決める 総理大臣がペナルティで報酬返上したら公務員報酬の上限がスライドで下がればもっといい
ホージンの理事なんて実務的な仕事に携わっているわけでなし、 かといって経営責任もない。 高い給料を出す必要なし。
432 :
名無しさん@3周年 :2008/12/05(金) 23:29:46 ID:bBaDkSdu
>>431 現状は渡り三回の6〜12年で2〜6億円だよ報酬+退職金
433 :
名無しさん@3周年 :2008/12/06(土) 20:39:20 ID:G1cCvfmK
434 :
age :2008/12/06(土) 21:05:29 ID:WuRKY3iS
高速道路償還は元々30年。つまり古い高速道路は、既に無償が基本であり、 それを大嘘で、上がりを「かすみとり」していることが、鼻持ちならない という話。 よって、大嘘をついてる自民公明官僚金融は、選挙で大敗した現実を 無視するほどに、現実に飲み込まれるやろうねぇ。 円高になるのは、これら不正が暴かれると、誰でも簡単に予想でき、 そうなるとわかってるから円に魅力があると、みなされてるわけですよ。 自民公明官僚金融が、大嘘をつく限り、景気回復なんて、ありえないのは 当然です。
>>433 >法政大大学院教授 武藤博己氏
ゴルフを持ち出して高速の公共性の薄さを印象付けようとしていそうな
こういう人は、どうして高速と一般道を区別したがるかねぇ。
>>434 >それを大嘘で、上がりを「かすみとり」していることが、鼻持ちならない
プール制で、他の未償還道路の返済に使われているわけだが
実際には半分近くが新たな建設に使われているみたいなものだけどな。
>>433 武藤博己氏は、高速無料反対論者からの意見を鵜のみにしている部分があるが、
根本的な考え方はむしろ無料化論者に近いと思う。まず、無料化論者に近いと思う部分は
「広い経済効果があると考えらます」
「たしかに高速道路は公共的ですが」
「いくらかは税金で負担してもいい。」
「いまの高速料金はあまりにも高いので、」
「今の道路の状態で、日本が国際的に負けるということはありませんから」
「政府案(ETCのない車は対象外)は不公平な制度ですね。」
と、前提とする事実認識は無料化論者とほとんど同じです。
それなのに無料化反対を主張しているのは、間違った認識をしているからです。
━━━間違った認識 その1━━━
「料金を完全に無料化」
「100%無料化というのは公平ではない」
一般道に通行料は不要だが、車には各種の税金がかかっており、
その税金が道路整備に使われているので税金という形で通行料を払っている。
高速無料化は、高速利用のガソリン税まで免除するわけでないので
100%無料化ではない。
例えるなら高速道路の無料化は特急列車の快速列車化で、
特急料金が不要になるだけで運賃まで不要にするわけではない。
━━━間違った認識 その2━━━
「高速を使わない人のガソリン税も高速に向けられることになります」
「高速道路にガソリン税を入れるのは高速道路に対する過剰な優遇」
現在、高速で消費されるガソリンにもかかっているガソリン税が
高速道路に一切使われてない事を知らないのだろう。
高速道路にガソリン税を使ってない事が不公平であり、
使う事は過剰な優遇ではなく公平な事である。
これらの間違った認識に気付けば、むしろ無料化のほうがいいと思うのじゃないかな
439 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 04:16:34 ID:BxFmQsod
武藤のHPみると、審議会の経歴がずらり。 そういう場での議論を反映していると言うことだろ。
440 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 04:39:30 ID:BxFmQsod
審議会の時給がいくらか知らないけれども、こういう場に顔を出す大学人という だけで、割り引いてみてしまうね。
441 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 05:16:16 ID:S0749p67
「日本道路公団・東名ハイウェイ懇談会委員(2003年〜)」
武藤氏は、公団の代弁者とはいえ、事実認識にも問題があるね。
ttp://www.i.hosei.ac.jp/~muto/profile.html ■審議会・研究会等
船橋市行財政改革審議会(2005年12月〜)
豊島区外部評価委員会委員長(2005年4月〜)
千代田区区有財産活用懇談会委員(2005年4月〜)
新潟県行政経営会議委員(2005年4月〜)
川崎市新しい市民利用施設市民検討委員会(2004年12月〜)
外務省政策評価アドバイザリー・グループ委員(2003年12月〜)
日本道路公団・東名ハイウェイ懇談会委員(2003年〜)
川崎市市民活動推進委員会委員長(2001年〜)
川崎市市民活動補助・助成金検討委員会委員長(2004年7月〜)
財・地方自治総合研究所理事(1998年10月〜)
日本行政学会理事(1994年5月〜)
>>438 「その1」も、「その2」も正しい認識で、間違っていない。
「間違った認識」というなら理由を書かないと。
>>443 正しいと言うことは、整合性が取れているということ。
間違っていると言うほうが、その誤り、不整合を指摘するものだ。
>>444 が屁理屈でないなら、
あなたは
>>438 が間違った解釈である、その誤り、不整合を説明できるはず。
できなければ、あなたの考え方は、整合性が取れてないということ。
>>438 が間違っていると言いながら、
どこがどう間違っているかのも書けないということは分かった。
>>447 それじゃあ、もう一度説明します。
高速道路利用者も車関連の税金を負担している事を認識していれば
無料化の前置詞に「完全に」とか「100%」なんて強調しない。
現在、高速道路にガソリン税が使われてない事を認識していれば
高速にガソリン税を使う事が"過剰"な優遇とは書かない。
以上!
>ID:5cfMJ7Nf 正しいから整合性が取れている。 不整合だから間違っている? これで何か説明しているつもり? 言葉の意味を説明してんじゃねーんだからさ。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>448 申し訳ありません。
>>438 については、438氏が思うところの理由が書いてあるのを
見間違えていました。
出直します。
>>448 >高速道路利用者も車関連の税金を負担している事を認識していれば
>無料化の前置詞に「完全に」とか「100%」なんて強調しない。
無料化というのは「通行料金」の無料化です。
車関連の税金を負担していることを認識していない人などいません。
あなたの言い方でいえば、「特急料金」を無料化するかどうかの話をしているわけです。
>現在、高速道路にガソリン税が使われてない事を認識していれば
>高速にガソリン税を使う事が"過剰"な優遇とは書かない。
「高速道路にガソリン税を入れるのは」というのは、
無料化された場合の話です。
現在は入れていないことを認識しているからこそ、そいういう言い方になります。
453 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 13:53:48 ID:ill+WqNP
○○リスト
454 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 17:55:35 ID:hP+9UrdX
武藤教授は民主案と自民政府案を同時に話してますね。 無料化で起こるマイナスの現象を、民主案は巧みにフォローしている。 そこを理解してもらわないと。
455 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 18:52:35 ID:P/DY88fg
>>455 民主は言葉巧みに誤魔化して、国民を騙しているということですね。
>>456 結局民主は悪いと言いたいだけか ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
459 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 23:04:43 ID:d1pz9EwK
>>451 武藤博己氏の文の引用
「無料化の場合、ガソリン税が主要な財源になるが、
高速を使わない人のガソリン税も高速に向けられることになります。」
を特急で置き換えれば
「特急料金廃止の場合、運賃が主要な運行財源になるが、
特急を使わない人の運賃も特急に向けられることになります。」
となります。
この発言では特急利用者も運賃を払ってる事を忘れていると取れませんか?
460 :
名無しさん@3周年 :2008/12/07(日) 23:08:31 ID:d1pz9EwK
>現在は入れていないことを認識しているからこそ、そいういう言い方になります。 現状が、高速利用者の払ったガソリン税が高速に使われてない事に 何の疑問も感じてないとするなら、その人の公平性の考え方自体が公平でないよ。 高速にガソリン税が使われるのは、「優遇」ではなく「冷遇から正常化」なんだから。
武藤の議論は、何が公平で不公平かさっぱりわからねんねー >今の道路の状態で、日本が国際的に負けるということはありませんから。 OECDの中で比べると、面積あたり、人口あたりで見ても、日本の高速道路 整備状態は見劣りするんだが。 一般道に過剰投資した結果、高速道路の整備が遅れたんだよね。
462 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 01:08:44 ID:u0s7MZsB
463 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 03:31:58 ID:HyztBy5/
昔も今も自民党道路族が日本を壊してるんだよな
464 :
age :2008/12/08(月) 03:36:51 ID:6JI8gWfn
>>463 今は、半分以上は、ネトネトなチャネラーが潰しとるやろ。
>>460 >何の疑問も感じてないとするなら、その人の公平性の考え方自体が公平でないよ。
>高速にガソリン税が使われるのは、「優遇」ではなく「冷遇から正常化」なんだから。
理由があって少々使われるのは反対しませんが、
通行料を無料化できるほど全て注ぎ込むのは、「優遇」で、不公平です。
なぜなら、高速を殆ど使わない人も、ガソリン消費量に応じて等しく負担することになるからです。
また、ガソリンを使わない運送業者にとっては、とてつもない優遇です。
467 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 09:39:55 ID:u0s7MZsB
>>465 優遇とか冷遇って、何をベンチマークに判断するの?
凄く恣意的に聞こえる。
それに、無料化は料金徴収の廃止、出入り口建設コスト削減というリフォームでもある。
技術的側面や行政改革効果も踏まえてどうなのかと言うことも聞きたいね。
>>465 高速を使うのは殆どが運送業者と考えていそうだが、運送業者は全体の
何%だと認識している?
>>467 465の「私」は都市部に住んでいて恩恵は受けられないから反対という
ミクロ視点の持ち主の予感。
470 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 10:30:31 ID:+M5voTr9
無料化が犯罪幇助とならなければいいが
471 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 10:38:36 ID:1Pwx8+/+
石油関連税制を統一したらいい 揮発油 軽油 灯油 A重油 ナフサに掛かる税率を一律にしすべて引取税として課税(国税) 農林水産業、製造業、建設業、鉄道航空船舶業、公共交通機関、電力会社などは決算確定申告時に業種に応じて一部還付すればいい 国が道路、環境、福祉、教育などに使う様に自治体に交付すればよい 高速道路は一般の自動車専用国道として自動車関連税制から賄うべき 現在の一般国道は廃止して全て地方自治体に移管すれば良い 都市高速以外はETCも廃止し無料解放するのが当然だ また都市高速でも湾岸線などは国道に移管し無料解放とするべき 都心流入に付いてのみ有料維持しETC装着車のみ通行可とするのが適当
>>462 これは・・・出たなイージマ。
> 無料化にすれば百パーセント混雑する。
> タダになったら時間が読めなくなって経済がおかしくなる。
> 高速道路の四十兆円の借金を四十五年で返すというのは政府の公約です。
なにこのイメージ戦略。
混雑して経済をおかしくするために将来無料化すると言っているようだ。
こんなマスゴミに圧力をかけるようなアフォに聞くこと自体間違い。
> それで借金を帳消しにするというのもとんでもない話ですね。
帳消しとは、借金した道路公団は悪との認識でもあるのか?
やったことは道路公団にも喜ばれる民営化という名の集団天下り。
帳消しも何も政府の借金を政府が返すのだから何も変わらんだろ。
無料化したら混雑するなんて嘘だろ。 そもそも走る車がいないんだし。
477 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 11:54:25 ID:2pHTeUmV
高速道路無料化によって道路の重複投資を避ける 整備局(道路)を地方に移譲することによって二重行政をなくす これをセットにすればもっと効率的な投資が出来るはず
>>473 > 選挙が近くなって、民主党は無料化といい、麻生政権もなし崩し的に安く
> するという方向になった。
民主党は以前から無料化案を出しているのを知らない時点で、この人も
なんだかな〜。
五十嵐って要するに全ての土木事業は悪って感じの人だしw
麻生の1000円案を推進する自公議員の意見がないのは残念です。
481 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 12:29:04 ID:u0s7MZsB
482 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 12:35:59 ID:2pHTeUmV
>480 あれはガソリン高騰による観光地対策だろ? 軽油並みに値下がりした現在では完全に的外れな政策だな。
483 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 13:18:52 ID:T7iO5pY8
ニュー速に行けば、 無料化なんてしたらDQNが高速道路を占拠して大混雑する と言ってる人がたくさんいるよ。
484 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 13:26:30 ID:f73ULlYq
>無料化なんてしたらDQNが高速道路を占拠して大混雑する 規制強化すれば良いんだよ。 具体的には高速道路交通法な。 1.速度超過 10km以内=罰金5万円、点数3点 15km以内=罰金10万円、点数4点 20km以上=罰金30万円、点数9点 2.改造車=罰金20万円、点数6点 集団危険行為=罰金50万円、免許取り消し。 3.酒気帯び運転=免許取り消し、懲役1年以上
485 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 13:43:29 ID:f73ULlYq
>>483 >ニュー速に行けば、
>無料化なんてしたらDQNが高速道路を占拠して大混雑する
>と言ってる人がたくさんいるよ。
ニュー速の連中は思考力も想像力もない知恵遅れが多いんだよ。
486 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 14:05:46 ID:3CwoK5gx
政令市選出県議不要論 −民主党・前原議員−
http://www.eda-k.net/chokugen/248.html 政令指定都市選出の道府県議会議員は、ほとんど仕事が無い。
県議会・市議会の開会期間 ⇒ 年間たったの2〜3ヶ月!
こいつら県・市議が働いているのは、1年のうち、たったの2〜3ヶ月!
なのに、年収は 1500〜1600万円!!
夕張の破産の時にクローズアップされた事ですが、
まだまだ、このとんんでもない事実を知らない人が多すぎる。
諸外国では、この位置の人たちは 「 無給 」 です。
市民オンブズマンの位置ですから。
報酬がある事すら、世界的にみて非常識なことなのに、
こんな、とんでもない報酬を与えているのは 日 本 だ け !!
日本には、まだまだ、こんな信じられない「ムダ金」が
山のように埋もれている。
487 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 14:21:59 ID:2pHTeUmV
県議会の与党議員の多数はタダの口利き屋だ。 なのに予算から政務調査費をよこせと言うw 寄生虫が何を調査するのかw
488 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 14:54:03 ID:wUwkRXvw
>>485 流通業界も休日1000円ですら混雑するからといって反対してたような記事見たけど?
俺が見たのは記事じゃなくてテレビのニュースの中だったけど
>>488 流通業界とは一般的にはイオンやヨーカドー等の商品を仕入れして、
小売するような商売を言のではなかった?
491 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 16:59:38 ID:uVjGlAqy
イオンは岡田屋といって民主党最大の後援会なんだが
492 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 17:06:58 ID:EAixv7Vt
イギリスは昔から無料だお!
493 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 17:44:13 ID:68WwNy9p
>>492 イギリスも切迫した財政難で有料化にむけ法案検討中のこと、共に産業により発展したお国柄 天然油田があれば 日本も変わったんだろう
しかし、産業そのものが今赤字だからな
494 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 17:58:40 ID:dHlLQ4En
イギリスは農業国だから経済なんて日本ほど気にしてないよ
496 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 18:59:13 ID:qYmqWCuJ
30年償還で、既に、大きな上がりがある。それぞれ、地元の道路である。 プール性を一部中断し、景気刺激策とする。結果、物流コストは確実に下がる。 労働力移動がさらに発達するので、景気回復においては、好景気スパイラル の開始、および、税収という形で、補うに余りある。 得に、後付け型インターチェンジなどの工法開発および乗降口の地域主権的解放 という点において、確実に過疎化の対応にもなり、更なる国土軸発展に寄与するだろう。 インターチェンジの地域主権的解放は、幹から枝が育ち新たな幹を生みだし、そして、 必ず実を結ぶ。モーダルシフトも、結局、景気回復がなければ、起こらないが、 景気回復があればこそ、モーダルシフトも期待できるだろう。 なお、道路を増やすというやり方その物がすべて間違っているわけではない。 問題は、公共投資における、悪質なピンハネや汚職、不公平な談合であり、また、利権絡みの 犯罪であるにすぎない。また、地域主権性の活性化がなければ、全体の景気回復はありえない。 そのためには、移動時間を短時間で済ますことができる高速道路をもう一度見直さねばならない だろう。なお、地域主権性に基づき道路の整備は、地域が行う(ピンハネ、骨抜きはダメ)。 これには、雇用回復も当然ながら期待できる。得に新規ジャンクション、出入り口の接続というのは、 非常に大きな意味がある。また、都心部の商業地においては、企業への解放という方法もある。 一般道路に近い接続性をもてば、高速道路の利便性は、飛躍的にたかまる。 素通りするなら、うるさいだけだが、近くで乗り降りできるなら、話はまったく別である。 つまり、財源は新たに発生すると、誰でも分かることだ。無料化と利便性の 向上という基本を踏襲し、景気回復に勤めよ。
497 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 19:59:59 ID:sV/hJJH7
>>475 地方では、下道の車が全部高速に入ってきても混雑しないところあるよ
それだけ必要に迫られてないのに造った高速が多いって事だよ
まずは批判する前にちゃんとマニフェの中身を嫁と言いたい。 「地方の高速道路は無料にします」なのに今でも都市部も完全無料化したら混雑だどうのこうのと 無駄な議論が多すぎ。 まだ、都市部以外にも東名は有料維持のほうがいんじゃない? とかなら分かるんだが。 …もしかしてわざとやってるのか?
500 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 22:31:27 ID:2pHTeUmV
>499 支障が出ないように区間を決めて段階的に高速道路を無料化することは 全然趣旨に反しないと思う。
501 :
名無しさん@3周年 :2008/12/08(月) 22:41:15 ID:2pHTeUmV
>もしかしてわざとやってるのか? 誤解も少しあるかな??
>>467 恣意的なのは
>>460 の「公平」や「優遇」や「冷遇」や「正常」でしょ。
どういう人達から集められた税金を、どういう人達が利用する物のために注ぎ込むのか
で判断できるでしょ。
「利用」はもちろん直接の利用。間接の利用効果があるというなら、
その効果がきちんと算出できるなら、算入してもいいけどね。
ともかく、ガソリン税を高速料金を無料にするために注ぎ込むのは、
ガソリン税を全く負担しないディーゼル車両にとっては、
タダ乗りできるうまい話であることは理解できますよね。
酔っ払ったついでに無料化反対するやつに文句言っとく。 無料化すると混むからというやつ もうアホかと・・・ それだけ有効活用されている証拠だろ。 その分一般道も空くだろうし。 無料化することで交通量が増えるって? ガソリンは無料じゃなし、 無料だから無駄に走る奴なんていないっつーの みんな暇じゃないんだから・・ みんな必要だから道路走ってるの。 高速高すぎで高速含めた最適ルートを通れないって 明らかなマイナスだろ。 ここからは ちなみにぜんぜん関係ないが ビールと発泡酒と第3のビールの税率をいいかんげん合わせろ。 みんなビール飲みたいのに 税金安いので我慢して、 わざわざまずいの飲んでいる。 馬鹿みたい。 そうゆうことをなくすのが政治の役割だろ。 シンプルにアルコール濃度で税率決めればいいじゃん。 さっさとビールの税金下げて、 発泡酒、第3のビールを上げろ。
>>490 高速代全国一律1000円構想が波紋を呼んでいる。金子一義国交相は「早い段階で実施する」と明言したが、
陸運業関係者は「ただでさえ激しい週末の渋滞がますます激しくなる」と大ブーイング。
「渋滞が激化するだけで費用対効果はゼロ」と警告する専門家もおり、単純に喜んでばかりもいられない。
ドライバーにとって大歓迎と思いきや、運送業界からは冷ややかな声が聞こえてきた。
東京都内の中規模運送会社の営業部長(58)は「いまの物流業界は『ジャストインタイム』が主流。
必要な荷物を必要な分だけ、時間ピッタリに運ぶことが求められている。
これ以上渋滞が激しくなっては、週末の運行に甚大な支障がでる」とみけんにしわを寄せる。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/191950/
>>503 酒飲んだ奴が交通事故で人を死なせたとする。
これは車と酒、どちらの存在が否定されるべきなのか。
究極の選択だとすると、案外面白いと思うがね。
508 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 01:57:26 ID:SZKjF7bv
>>502 ポイントがずれてるな。
車両自体に税金がかかっているわけで、高速道路有料無料の議論とはあまり関係ないような。。
軽油とガソリンの税率の違いはエネルギー政策でどうにでもなるでしょ。
509 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 02:28:42 ID:GdQSPjm/
>>503 正論ですな。酔ってるのにw
酔っぱらいの方が正論を吐くこの国は異常。自民党のウンコさを物語ってる。
510 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 02:31:04 ID:GdQSPjm/
>>502 トラッカーなんてIQ低い低学歴DQNチンピラの集まりだろw
キモイ自民党政治家が滅茶苦茶言ったって、それっぽい事なら
ホイホイ信じちゃう馬鹿ばっかだし。
アイツらの言い分で政治やってたら、いくら金があっても足りなくなるはずだ。
馬鹿だもの。
511 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 02:36:11 ID:rXLNKK1f
トラック業界は、民主党のガソリン暫定税廃止に賛成してたぞ、賢い証明だな!
512 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 07:34:33 ID:SZKjF7bv
トラック協会は昔は自民党の地盤だったんだけどな。 暫定税率の時にあまりに何もしなかったんで、地域によっては民主党に推薦出し始めてる。
513 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 08:15:57 ID:e9mJtK7l
ピンハネ国富流出説 ピンハネによって不当に得た利益は国内に資金還流せず貯蓄か海外に流出し経済を圧迫する 簡単に言えば庶民は国産車を買い、ピンハネした奴らはベンツを買う また、庶民は日々の生活に金を消費し、ピンハネした奴らは海外ブランドを買う そして庶民は近くのファミリーランドに憩を求め、ピンハネした奴らは海外旅行にうつつを抜かす
>>508 ガソリン税と言い出していたのは武藤だが、割合は多いとしてもイコール
ではないのだから、仮にも大学の教授なら道路特定財源(税収)と言えっ
てんだよな。
こういうアフォな使い方をしているから、ガソリン税だけが使われて不公平
などと意味不明な重箱の隅を突くような変なのが現れる。
>>514 何税をどの程度の割合で入れるかで、どういう人達がどういう負担割合になるかが決まる。
それを無視して「道路特定財源」と一括りにしていては、話が出来ないね。
国道(国費)はガソリン税の割合多いから、軽油利用車が利用すると 不公平だ、逆に地方道は軽油が多いから乗用車が・・・なんて区別 してんのかよ? まったく某君はどうしようもねーな。
517 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 10:59:08 ID:ATibgd++
>>507 ジャストインタイムでないと困るのは小売(たぶん製造業もだが)
そして、それを担っている運送業も困るということかと。
518 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 11:02:01 ID:ATibgd++
そもそも運送業界は高速無料化についてどう思ってるんだろ? あまり声を聞かないけど。
519 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 12:04:06 ID:SZKjF7bv
>>518 全面無料化は基本的に賛成のはず。
農業団体も基本的には賛意。
ただ、業界への締め付けがこれまではそれなりに効いてきたから表だって自民党に反旗を翻さなかっただけ。
>>517 その割には下道を飛ばすトラックが後を絶たないけどな。
>517 > ジャストインタイムでないと困るのは小売(たぶん製造業もだが) 路上を倉庫にするジャストインタイム依存は一部大手の製造業だよ。 小売りは確かに配送頻度は高いが、あれはもともと上を使わない。
高速道路使用想定の代金をいただいて、下道走って差額はドライバーがもらえる 所も多いしね
522 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 13:50:42 ID:SZKjF7bv
>>521 眠い目こすりながら交差点信号無視したりするから、危ないんだよね。
無料化すれば、かなり事故が減ると思う。
どーなんだろ? 高速ってする事ないし、眠くてもその辺ぽんぽん停められないから逆に増えるかも 「歩行者ひき殺す事故」(死なないのも含む)は減ると思うけど
524 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 13:58:37 ID:SZKjF7bv
>>523 日本は他の先進諸外国に比べ、走行`台あたりの事故率が高く、
しかも死傷事故のほとんどは交差点で起こっている。
まぁ疫学的な議論しかできないけれども、高速道路無料化で事故率は減るはずだな。
525 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 14:14:46 ID:Ff7hoT8b
お前等、安心しろ! 無料になろうが、有料のままだろうが、少子高齢化で自動車保有台数が減って行く一方なので、 渋滞はほどよくなるだけ。 自動車を一番保有してた団塊世代が定年などで続々と自動車・免許引退してるから、 今までの凄い渋滞など無くなるからw 当然、新道路建設も不要となるしw
526 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 14:20:23 ID:FimAB+NW
>>525 無料化になると話は別。先進国で無料化を経験していないというのは、
意味があるからな。
あ、日本にすんでないから、わからんのか。そーかそーか。
>>525 まーたしかに後20年くらいで車は減るだろうな
逆にこれから10年くらいは年くったやつの安全運転でますます流れ悪くなりそーだけど
やっぱ後10年は1000円で、後に無料化がいいな 後10年すればさすがに高速乗りまくって遊びまくりじゃなくなるだろうって 俺様都合だけどな
529 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 15:49:24 ID:SZKjF7bv
無料化して、出入り口増やして、一般道の計画と統合した上で、 地元のイニシャティブで幹線道整備すべきでしょう。
>523 トラックやトレーラーのような大型車の場合、一般道よりも高速の方が停めるところは多いよ。
531 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 16:02:11 ID:7t9q2Rtp
通勤で透明高速使ってるけど、事故って結構多いよね。 しかも、事故起きるところは同じような箇所。。。
>>525 >>527 2028年には20才〜74才の人口は現在:9100万人から7800万人に減るとの
国立人口問題研究所の予測があるね。
最近は免許の返納制度も徐々に全国で導入されてきているので、
代替となる公共交通がある都市部や市内循環バスを運営するような
地域では車を手放す高齢者は増えていきそう。
>>530 それはSA・PAまでいけば駐車スペースがいっぱいあるという意味だろ?
今ねむいから、ちょっと止まって・・って事は高速ではでかいないじゃん
中・長時間安心してとめらる場所と、危ないなと思ってちょっと停めるのは
意味が違う
534 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 16:31:23 ID:7t9q2Rtp
>>533 一般道でもトラックやトレーラーがちょっと止まって・・・。というのは
危険なんだよなぁ。
路肩に気軽にとめられるってのは余程の田舎でないと、ちょっとな。
>>534 確かにむやみに停めるってレベルではそうだね
でも眠くて危ないのに無理に走り続けるよりははるかに安全だからね
今言ってるのはそういう話さ
さすがに理解できるよね?
536 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 16:47:48 ID:7t9q2Rtp
>>535 その意見、国道4号線では大いに認めます。理解できますw。
でも、国道1号線ではちょっと?でしょーかね。ただ、高速でも余程「まずい!」
となったらマジで路肩に止めてもいいんじゃね?ちょっと前もETC割引のための
路肩(側道)駐車が問題になってたしw。
俺も経験あるけど、居眠りというか、覚低運転ってのは怖いよな!追突された経験あるしw。
まぁ、眠くなったらじゃなくて眠気を感じたら休めとは良く言われることだな。
>533 > 今ねむいから、ちょっと止まって・・って事は高速ではでかいないじゃん 運転経験ないの? 大型車両は一般道でもそんなことできないよ。特にトレーラーなんかだとコンビニの 前にさえなかなか停められなくて、大抵が予めルート上で休憩場所を決めてから出発する。 それに比べりゃ、15〜20kmも走れば、つーことは5〜10分毎に一つあるP.Aがある高速の方が 余程停めやすい。
>>538 運転経験無いの?
本当に眠い時の10分がどれほどきついか知らない?
一般道走ると実際に時たま止まってるの知らない?
もちろん山道とかにはないけど、操作してる山道はそこまで眠くならないから
リアルで免許もって無いとわからないだろうけど、5分10分走る余裕がある時とか
出しちゃう時点でおかしいって気づかないかな
って言うか、1度言い出しちゃって引っ込みつかないよ状態の人にはムリか
>>536 やっぱわかるよね、普通は
まぁ停められる場所ってのもあるから全ての場所でポンポン止まってるわけじゃないけど
夕方の渋滞始まった一般国道で、停まった時にそのままいねむりこいたバカが大渋滞おこしてた
のとかも見たことあるけどw
都内で言えば外環の下の297か298なんて合流する所でよく止まってたりするし
時間あわせか休息か良くわからんけど
ただ高速だと路肩に出しても車体はみ出しそうな気がするんだな、大型だとw
>539 お前の想像上の一般道って、一体どこの北海道だよ。 一般道で大型車がそうそうポコポコ止められるかいっての。 > 本当に眠い時の10分がどれほどきついか知らない? 普通、次のP.Aまで10分なんてかかんねーよ。 基本的にP.Aは15kmおきに設置されているから、80km/hでも平均5〜6分。 それさえも無理だって言うなら、おおよそ数百m毎に非常駐車地帯もある。 > って言うか、1度言い出しちゃって引っ込みつかないよ状態の人にはムリか それは天に唾するって奴だな。 まぁ、こういう話に参加するのなら、せめて免許を取って高速道路を運転する経験を 積んでからにしてくれ。
>>541 自分で
>5〜10分毎
と言うといて
>10分なんてかかんねーよ。
とはこれいかにw
543 :
名無しさん@3周年 :2008/12/09(火) 22:27:24 ID:Sd7NXoAn
無料になったら渋滞が起きて結局借金だけが残る
そんなのヤダ
>542 上限が10分なら、普通は10分かからんが?
一生懸命考えてそれかw
>>543 何台くらい車が増えると予想?
台数によっては一般道から車がいなくなるが。
>>547 普通の人間は、まずどれくらい渋滞が長くなるかと考えないか?
また、無料じゃなきゃ動かない車が動きだせば、高速も一般道も両方渋滞が増える
こともあるが、台数聞いてそれが判断できるのか??
>今ねむいから、ちょっと止まって・・って事は高速ではでかいないじゃん
突然眠たくなる病気があるって昔なんかの漫画でみたな。
正直そういうやつは運転しない方がいい。家族がそうだったら運転止めるわ。
加害者にでもなられたら溜らんからね。
>本当に眠い時の10分がどれほどきついか知らない?
知らないよ。知らない方がいいに決まってる。
俺は体調を整えて車に乗ってる。疲れてたり眠かったりした時は乗らない。
君はそれができない、というだけ。
>>543 お金儲けのひとつをぶっつぶす訳だから、余計な出費は減るかも分からん。
料金の代わりの収入は燃料使うやつなり国民全体に負担させんじゃね?
田舎はどうあれ市街地が渋滞というのは同意
>>549 車に乗らなくても眠くなることはあるって知らないんだw
あげあし取ろうとしてバカさらしちゃったね
でも安心して
もうすぐID変わるから、無かった事にできるよw
>>548 信号、交差点など渋滞の要因が多い一般道と違って、高速本線での
渋滞の原因は交通集中が多いので、台数である程度は判断できる。
ある程度というのは天候などの条件もあるから一概ではないけどね。
>>549 ドライバーが無呼吸症候群による寝不足が原因で事故ったのは報道され
ているな。
http://www.sas-info.jp/aboutsas/kanren.html > 交通事故については、飲酒している人より重症のSAS患者さんのほうが
> ハンドル操作ミスが多いというショッキングなデータもあります。
> 日本でも平成13年度の道路交通法改正で、眠気を訴える疾患に罹患
> していて、治療を受けていない方には運転免許の発行、更新をしない
> ことになりました。
免許有資格に関わるらしいが、550は大丈夫か?
553 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 00:03:08 ID:8WghPOZ2
もう、既に国内に於いて・・・ 車は走ってません。 国民は自民党の嘘を見抜きました。 車に乗ることは、家計に響く事を体で覚えたので、もう ガソリン自動車には乗りたくないです。 三菱重工業さん。日立製作所さん。石川島播磨重工業さん。 電気自動車を早急に開発してください。
>>551 すごいね
んじゃたとえば東名高速(場所はそちらで指定していいよ)で、交通量が何台に
なると渋滞しはじめるの?
つか、その何台ってのがどういう単位あたりで何台なの?
543と547のやりとりだと1日だよね?
1日あたり高速に何台増えるかだけじゃ、一般道が何台増えるか減るかはわからないよね?
無料になったらどれくらい増えるかわかってないと、台数によって減るなんていえないんだから
555 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 00:21:46 ID:8WghPOZ2
>554 あなたは 車社会に従事してる人? 車のことが分からないなら、言わないほうがいいよ。
>>555 やっぱり答えられなくて逃げたか・・・w
557 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 00:37:36 ID:TTmtxoN2
高速が、渋滞しようがその分利用されたんだから、いいじゃねえかよ
558 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 01:26:02 ID:8WghPOZ2
>557 高速が渋滞して、死んだ運転手は多くいるよ。 お前は、紙上で商売してるか知れないが、トラック乗ってる人間は命かけて走ってるんだよ。 中央道の最高速度は80k/hが多いが、あのカーブと下り坂の多い道路で、車間距離100m空けててもとまれない事なんか多くあるんだよ。 現場を知らないで、えらそうなこと言ってるなよな。 馬鹿やろうが。
559 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 01:28:18 ID:qkVFsevR
鉄道も無料化しなくては、交通のバランスが取れなくなるだろう。
高速道路は無料化したらいい利用促進になるぶんだけ経済的に上向く
561 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 01:55:19 ID:Q8/Vrqsi
>>558 それなら一般道走る方がよっぽど危険だろ。
562 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 02:54:48 ID:GDDQuUPw
一般道で跳ねられて殺された児童、生徒のどれだけ多いことか。
無料化して渋滞するようなとこを無料化するわけ無いじゃん。
>>563 民主党がその手の調査(無料化したら交通量はどうなるのか)
をやってるのか?外部のシンクタンクでもいいけど。
現状では東京・大阪の都市高速は有料と言ってるだけじゃね?
つか 渋滞しない訳ないじゃん ツリ師か党関係者だろw
566 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 08:33:06 ID:FcmOgLfN
>>564 調査ぐらいやってるでしょ。
じゃなきゃ東名御殿場まで有料だなんて言わないよ。
>>566 言うだけなら、俺でも言える。調査してなくてもね。
568 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 09:48:14 ID:FcmOgLfN
>>567 だって党内で委員会を開いて話し合うのに資料が無きゃ話せないでしょ。
手ぶらで当てずっぽで何を話すのよ。
>>554 >>556 おいおい別の人相手に勝手に勝利宣言するなや。
高速に限らず、道路には設計上の通行が可能な台数というのがあって、
これを超えると渋滞が発生しやすくなり、150%で慢性的な渋滞が発生する
とされる。
が、高速の中でも車線幅や中央分離帯有無によって台数は変わったり
するが、一応決められた計算式はある。
また坂やトンネルなど渋滞を引き起こしやすい要因や平地のように発生
しにくい要因などがあり、個々の環境によって実際の状況は変わる。
実際の渋滞予測では、この基準に対して過去の交通量と渋滞の発生状況 との対比、さらに流入予測なども加味されるが、ここでは単純化して その式に当てはめて、渋滞する派の言う台数が超えるか超えないか? でとりあえずの判断は可能だが、とか言う俺も専門家でないので、 そこまで詳細なデータは持っていないので、さらに単純化した質問として 設計上の台数を超えると想定しているか? と、 国交省等の交通量発表と設計上の台数は一日が基準になっているので 比較の為に一日何台?と聞いてみた次第。 そうした基礎的な事も抜きに増える、渋滞するを連呼されてモナー。
>1日あたり高速に何台増えるかだけじゃ、一般道が何台増えるか減るかはわからないよね? そりゃそうだが、例えば高速と平行する一般道の交通量が2万台の地域で 高速が常時渋滞するほどの10万台になるなら、一般道からは車がいなく なりそうじゃね? 一般道は従来どおりで高速だけでもそんなに増えるとしたら、地方の 経済も超活性化、過疎も解消に向かうし誰も無料化に反対しないだろう?
>571 俺は前から今まで莫大なコストをかけて建設した高速が渋滞するほど利用される様になると いうなら喜ばしいことじゃないかという意見だけどさ、どうやら通行料無料化に反対する人は 反対すること自体が目的なんで、経済が活性化するかどうかなんてその目的の前にはどうでもよろしい、 ということみたいだよ。 ちょうど政局が目的の自民党が春先には「ガソリンが高くなればCO2が減っていいじゃないか」と言っていたのが、 支持率が落ちてくるとあわてて「休日千円で乗り放題」とか言い始めたのと同じ様なもんだな。
573 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 10:46:30 ID:UY7AEqG6
渋滞は流体力学的に証明済み 一定時間に最大量の水を流すには流速を一定に保つ事が一番効果的 自動車も同様にトンネル手前での無意識の減速や登坂での自然減速が渋滞発生源となる ただ何故か日本の高速道路は一定区間毎にカーブを設け運転者に負荷を掛ける様に建設ガイドラインが設定されている つまり海外の高速道路に比べて必ず渋滞は事故は発生しやすい作りにしている 建設ガイドラインによれば単調運転から来る居眠りによる追突事故防止らしい 本音は詳細な建設ルートを随意で見直す大義名文に過ぎず任意の地主に儲けさせる口実 パーキングエリアとカーブやインターチェンジは利権の温床
>>572 全くだね。
確かに渋滞は問題だが、毎日が行楽シーズンや盆暮れ正月のように
交通量が増えたら、観光地もショッピングセンターも毎日大勢の人出で
賑わうことだろう。
外出する人が増え、消費が増えれば、物資の必要量も生産量も増える。
増えないより確実に経済は活性化する事は中学生でもわかるだろう。
ところが渋滞増える派は不思議な事に渋滞が発生しまくるほどに車が
増えるのに人はどこにも行かず、道路上を目的もなく移動するとでも
思っているかのようだよ。
>>573 あえて障害を設置し流れを悪くするようなガイドラインがあるとは。
渋滞発生させて改良を繰り返せば、「完成」時期を遅らせる事も可能。
完成を遅らせれば・・・
道路工学に関する行政も維新しないとダメポだな。
576 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 11:46:43 ID:Tfn035rb
>>573 >一定区間毎にカーブを設け運転者に負荷を掛ける様に建設ガイドラインが設定されている
ソースをよろ。
>>574 まず、消費したいものがありそれを手に入れるために外出する。
高速が無料化されたら交通費が減って外出の敷居が下がるだけ。つまり、近くで買っていたものを
遠くで買える人が増えるのが大半ではないか?。レジャーは効果があるかもしれない。
そして、4月のころと比べてガソリンの値段はかなり落ちているにもかかわらず、
物資の必要量も生産量も増えているとは聞かない。
577 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 11:47:51 ID:Tfn035rb
>>568 その資料を開陳してもらいたいものだ。そしたら、少しは説得力が増すだろう。
>>576 の立ち場が良くわからんが、
何のために近くで買っていたものを遠くで買うのかな?
>4月のころと比べてガソリンの値段はかなり落ちているにもかかわらず、
>物資の必要量も生産量も増えているとは聞かない。
聞かないから何だ?増えないでイイのかな?
無料化で即渋滞が増える程に車が増えると言っているのは、むしろ
ID:aTIfOdxX など無料化に反対している人達だよ。
>576 >高速が無料化されたら交通費が減って外出の敷居が下がるだけ。 つか、商売からすると商圏が広がる訳だし、求職者からすれば通勤圏が広がり 求職範囲を大きく取れる。事業でいえば、これまで遊休で自治体の負債にしか なっていなかった山ほどある工業団地も活用しやすくなるわけで。 >そして、4月のころと比べてガソリンの値段はかなり落ちているにもかかわらず、 >物資の必要量も生産量も増えているとは聞かない。 春ごろからこっち、思いっきり製造不況になっていますが…。 反対のための反対している人って、なんでそんな基本的なところからズレているんだ?
高速無料化されても通勤圏広がるか? 車で、今より渋滞するだろう(元)高速使って、会社行くかは疑問だな ましてやこれから就職する人が つか、高速をたまにしか使わない一般家庭的には、無料化しようがしなかろうが どうでもいいけれど、たまの休日に大渋滞になりそうな法案は賛成しがたい たとえ話だけど家族4人で片道3000円とか払っても、2時間早くついた方が助かる 無料で1時間2時間余計に渋滞にはまるよりよっぽどマシ
>商売からすると商圏が広がる訳だし 元高速にのってまで来るってのがもう限られたテンポだよな? 99.999%の店舗には関係ないってレベルの事・・・ 賛成の為の賛成ってやつ? なんかかなり変・・・
>>580 増えると言ってみたり増えないと言ってみたり忙しいな。
>>581 >近くで買っていたものを遠くで買える人が増えるのが大半ではないか?
という576のような人もいるぜ。
何か経験など根拠となるものがあっての発言と思われるが。
>>583 オレ、都内な
だとすると、首都高は無料化と関係ないから、そんなもの乗って買いに行くものはない
オレの人生で、中古車を高速のって買いに行ったことが1度あるだけだな
>>582 間違いなく渋滞は増える
トラックとか、
今車で通勤してる人も使うだろうが、それは通勤圏の拡大ではいただの渋滞のもと
ここまではすでに議論がなされてるから書かなくても渋滞増えると言うだけでわかる
と思ったけど、ダメだったみたいだね
で、渋滞が増えるのに、通勤で車で多くの人が新たに積極的に使うとは思えない
そんだけ
ただ、地方限定で考えると、車で元高速に乗ってまで買出しに行くほど意味のある ショップがどんだけあるかねぇ? インターの側にはある程度の店があるのに、そこをパスするってかなり条件きつくね? 逆にかそってて店があまりなくて、そういう事をしなきゃいけなくなるとその地区の 店が軒並み経営できなくなりそ 逆に聞くと、高速無料化で商圏が広がる!っていえるほどの店って何??
>>585 田舎であればあるほど恩恵があるだろ、新たにインターを作ったりできれば交通の不便さが一気に解消する。
しかし、都内の奴が自分の思い込みをソースに間違いなく渋滞が増えるとか書くなってw
>インターを作ったりできれば そんな税金の無駄遣いするための法案だったのか・・・
っていうか、 都内なら確実に渋滞増えるのが予測できないヤツがいるってのがすごいな って言うか、都内VS地方の構図になってしまってるようだw 都内(大阪名古屋あたりまで含む)から100キロ圏内は有料、それより田舎は 無料でもいいかな 1500円くらいで乗り放題みたいなもんか(通勤割引適用価格w
>>587 無駄遣いって・・・
本当に田舎の事情も知らない狭い世界で生きてるんだな。
>>588 だから民主党案でも都内は有料のままなんだよ、馬鹿?
>>589 知らん
つか、田舎は道が空いてるからインター増やさなくても別に困らない
事は知ってる
利用者が特に多くなる訳でもなく、隣のインターまでもさほど時間がかからないのに
増設しなきゃならん理由が一切説明できてないのが気になるな
>>589 東名も東北も関越もみんな100キロ圏内が有料なんだっけ?
・・・一応いっとくけど、東京から100キロはなれてると、とっくに都内じゃないんだけど それはわかってるかな? なんか都内の交通事情が全くわかってないようだけど・・・
593 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:20:57 ID:Tfn035rb
インターあれば人が来るなんて幻想だよ 買いたいものがないのに人は来ない。 現状でインターの周辺だから栄えてるところがあるか?
>>592 基本的に無料化ってのは地方をメインにした政策だから、
大都会の人間が直接恩恵を受けるってのはないだろ、本当に馬鹿だね。
そうはいっても、輸送コストは下がるだろうから間接的には恩恵が十分見込めるだろうが、
そういう観点で考えられるだけの頭は無さそうだね〜こりゃ仕方ないねw
とりあえず疑問点をまとめると 無料化(1000円も)による渋滞の懸念は各ニュースその他であたりまえに取り上げられてる 最低限の常識のあるドライバーなら当たり前の判断だけど、渋滞する事を認めたがらない理由って何かな? ソースが無いからと、常識的な判断を無視して渋滞の可能性から目をそらす理由は何? 具体的な渋滞量がわからないからと、渋滞する事から目をそらす理由は何? 高速無料化で商圏が広がる!っていえるほどの店舗なんて数えるほどしか存在しない のに、それを強調する理由は何? インター間の移動にほとんど時間のかからない田舎に出入り口を血税を注いで 増やさなければいけない理由は何? たとえ話だけど家族4人で片道3000円とか払っても、2時間早くついた方が助かる 無料で1時間2時間余計に渋滞にはまるよりよっぽどマシと思うだろうけれど、 そういう一般利用者を顧みず無料化!と言うアピールのみに固執するのは何? 無料化して一番「得」するのは、渋滞が増える利用者ではないんだけど、誰だと思う? 無料化を打ち出して宣伝活動に使える人だけが得できるように見えるんだけど? ぱーっと見て気になった事をまとめてみた
596 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:32:51 ID:GDDQuUPw
無料にしようぜ。
>大都会の人間が直接恩恵を受けるってのはないだろ、本当に馬鹿だね。 被害を盛大に受けます・・・・
598 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:36:02 ID:GDDQuUPw
>インター間の移動にほとんど時間のかからない田舎に出入り口を血税を注いで >増やさなければいけない理由は何? 料金徴収するからインターの設置コストが莫大で、日本の地方は10〜20` 間隔でしかインターがないんだよね。高速使って隣町に行こうとすると、下道 を10分かけて戻って、高速に10分乗って、見たいなバカなことをしなけれ ばならない。 無料でインターが3`おきであれば、簡単に用事を済ますのも高速を使える。 燃費も良いし、事故も減るからウマー。
599 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:37:36 ID:GDDQuUPw
>たとえ話だけど家族4人で片道3000円とか払っても、2時間早くついた方が助かる >無料で1時間2時間余計に渋滞にはまる 想定があまり現実的じゃないな。
>>595 もういいから、これ以上馬鹿さらすなよw
大都市部は無料化しないので関係ない。
だが輸送コストの減少は輸送業者、消費者に恩恵がある。
大型トラックが高速を走れば交通事故やエコの観点からも有益。
それにしても毎週末、高速が渋滞すると分かれば一般道に回避する車も増えてくるので
いつまでも渋滞は続かず、是正されていくとか考えられない発想の無さは可哀想過ぎるね〜w
そもそも、今まで渋滞も何も無い田舎で渋滞が起こるほどに混雑すれば、
それだけですごい成功ではないのかい?今まで来なかった人たちが来てくれる様になってるんだぜ。
601 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:46:24 ID:GDDQuUPw
>>595 >たとえ話だけど家族4人で片道3000円とか払っても、2時間早くついた方が助かる
>無料で1時間2時間余計に渋滞にはまる
こういう状況がおこるのは、
(1)現状で許容交通以下(片側2車線、連続立体交差、リミテッド・アクセスで確か3万台)
(2)無料化によって交通量が3万台以上に増える
というレベルの道路に限定された話だよな。
この条件を満たす高速道路が、地方を中心にどれだけあるか。調べてみたら分かるけど、ほとんどないはず。
>>598 >10〜20`間隔でしかインターがないんだよね
問題ないだろ
高速の真横に住んでる人意外、元々それなりの距離を走ってくるんだから
誤差の範疇じゃん5〜10キロなんて
下道10分とか書いてるけど、東京住んでると首都高だ外環だつかわなきゃ
高速に乗るまで1時間だぜ?
わざわざ出入り口作る理由が全くわからん、まさに信号待ち程度の誤差じゃん
>>599 地方では現実的じゃなく見えても、東京じゃそれが現実
今でももろ行楽シーズンでもないのに1時間とか1時間半の
渋滞とか当たり前にあるんだから、無料化による利用者の増加を考えると
かなり控えめなつもりだけどね
東京と地方との感覚の差か
>>601 >地方を中心にどれだけあるか
そっちになくてもこっちは大迷惑・・・
604 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 14:49:17 ID:Tfn035rb
>>598 隣町くらいは下道で行けよ・・・。というか高速はある程度、人がいないところに
作られているから、隣町くらいだとインターの行って戻ってよりも、迂回距離の方が長くなるんじゃない?
それにインターが増えて、車の乗り降り合流が増えると、合流車に起因する速度低下が頻繁になって、
平均速度が減りさらに合流渋滞の箇所が増えるんじゃないの?
>>600 >大都市部は無料化しないので関係ない。
バカですね
その無料化しない部分をあげみなさいw
その近辺がどうなるか、その後考えて見なさい
>>604 賛成のための賛成をしなければいけない人は
たとえ無駄でも高速を使う設定にしなければいけない
それだと無駄な移動になるから、出入り口も増やさねばならない
大変だなぁ
っていうか、そんな無駄のために渋滞の被害にある都内の俺らは超悲惨・・・
>>602 あー、このロジックは価格差別オタクだな。大都市はそれで良いんだよ。
お説ごもっともw、大都市はね。
>>604 自動車依存の地方で生活したらそうも言ってられないんだよね。
それで下道が渋滞するもんだから、有料高速に平行させて無料の国道バイパス
高規格で整備してる現実を見てくれw
だったら最初から高速無料にしろよw
つまり地方の不便は大したことじゃないが、都会に住んでる俺様が不便になったらどうするってか? 麻生ばりの上から目線ですなw
大都市は公共交通もあるからね−。 まぁ、車しか使わない金持ちには関係ないかw 要するに無料化されて困るのは大都市の富裕層か。
>>605 もう思考能力とか、民主党案の中身を調べようともしない姿勢、さすが俺様ですねw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ その無料化しない部分をあげみなさいw
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''"~~``'ー--、 -一'ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 払うの嫌なら有料の手前で降りるだけじゃんwwwww
| ノ | | | \ / ) / 今までと何もかわらねーだろwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''"~~``'ー--、 -一'ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
地方の人と根本的にかみ合わない部分 東京は、そこを中心に100キロ圏内は渋滞範囲である現実が理解できてない 首都高・外環とごく一部の区間だけが有料なら渋滞にならないと思ってる 東京(大都市)から100キロ以上はなれた所なら別に無料でもいいけどさ 一番頻繁に使うので例にだすが、渋川伊香保-練馬(103キロだったかな)は 有料にして欲しいそっからおくの新潟やら富山の方に抜けてく道は無料でいい
要するに有料道路政策がどうして破綻したかと言えば、それは東京目線の政策だったから。 アメリカが州際高速道路計画を策定したとき、有料道路では十分な経済効果が 見込めないことが明白だったから、一部区間以外は無料としたのと大違い。 料金プール制なんて、無料化を遅らす口実以外に何か良いことあったか?
なんだかなぁ どこか有料区間かわからない どこが渋滞するのかわからない だから有料区間までは渋滞しないと思ってる・・・都会の渋滞なめてんなぁ
>>611 だからさー、まずはソースなりいろいろ貼ってあるんだから読めって。
>>433 とかで民主党議員馬淵が言ってるだろ。
「渋滞は首都高速、阪神高速だけでなく、東名や名神などの一部でも起きるでしょう。
そうした場所は交通需要管理の観点から料金を流入抵抗として課し、車の流量をコントロールする必要があります。」
>>612 東京目線は重要だよ
正直、田舎の方の人たち別にどうでもいいし
>>614 それの範囲が狭すぎじゃ
といっている
何のために関越の例だしたか少しは理解できないかな?
つか地理が理解できてないか?
そもそも都会の渋滞減らしたかったら、首都機能を分散させるとか、 官庁を地方に移転させるとかしないと無理でしょ。 そんなに渋滞がいやだったら、首都高の料金を5倍に引き上げるとかした方が良い。 高速道路無料かスレにたむろするよりは、首都高5倍値上げスレを建てた方が健全では?
>>615 >正直、田舎の方の人たち別にどうでもいいし
出た出たw
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;:
>>615 ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
>>616 じゃあ、狭すぎるというソースでも出せば良いんじゃないですか?
ああ、お前が頻繁に使うから有料無料なんて知ったこっちゃねーのでw
民主の議員ですら交通需要管理の観点から考えてと言ってるんだから、
地域の事情ごとに議論が行われると考えるのが当たり前だろうに。
>580,581 > 高速無料化されても通勤圏広がるか? 間違いなく広がるでしょ。今でも地方じゃ片道50km位通勤で車を運転している人は ざらにいる。 つか、無料化で渋滞するが車は増えないって、パラノイアがすさまじいね。 > >商売からすると商圏が広がる訳だし > 元高速にのってまで来るってのがもう限られたテンポだよな? > 99.999%の店舗には関係ないってレベルの事・・・ 下道でもふつーに買い物で10〜20km位は運転して出かけるぞ? だってまわりにそんなに店が無いんだから。 それから、小売店からの商品配送エリアが単純に広がるだけでも大きいぞ。 いったいどこからその数字がでるのかしらんが、99.999%って言えば1万店舗に1店舗だぞ? おまえはいったいどこのシベリア大陸の話をしているんだ? せめて算数が出来るように なってから出直せ。
>620 1万店舗に1店舗 → 10万店舗に1店舗な。 漢字変換するときに0を一個余分に消してた。 いずれにしろありえない話だ。
622 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 15:50:27 ID:GDDQuUPw
>>620 まーそんなド田舎なら広がるかもしれんな、通勤可能距離・・・
すんごい極少数の人だけに恩恵ありそう・・・・
下道で20キロも移動したら区内のほぼすべての店にいけてしまう
それはさておき
さっぱりわからないのは、なんでそんな無理に高速を利用しようとしなきゃいけないんだ??
そんな高速乗らなきゃ買い物できないって、どんな地域なんだ?
それこそ、シベリアかどっか?
>小売店からの商品配送エリア
車でわざわざ買いにいって、送ってもらうの?
通販?
すまん、システムが良くわからん
君が都内近郊の渋滞が理解できないように、こちらはその過疎地の状況が理解できん
写真で風景見せてくれ、20キロ走らないと店が無い地区ってどんなだか・・・
繰り返しになるが、田舎の超極少数の人の利便性のために 莫大な数の都民が渋滞の迷惑にはまるほうな愚作はとうてい容認できんなぁ
日本は首都圏3000万人のために存在している訳じゃないからね
>>617 高速は50キロ走ると、結構ばーっと畑が広がってたりする
でも、大渋滞するのよ・・・
都会でも町ですらない、村と言ってもいいくらいだけど、渋滞だけはする
すごいわかりづらいかもしれないけど
都市部の渋滞とは別に、行楽渋滞ってのがあって、それぞれ独立して考えて欲しい
でありながら、行楽渋滞にトラック渋滞とかがからんできたりするからもっと難しい
そして、モロ冬場のOFFシーズンでもなきゃ、毎週末通過に1時間って渋滞箇所が
複数あったりするのが、東京から100キロ近辺の高速なのさ
そんな所に無料化でこれ以上車ふやされちゃ、たまらん
627 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 16:09:21 ID:GDDQuUPw
>>626 行楽渋滞なら、料金所が主要原因の一つだけどw
>>625 他の人は、その3000万を支えるために生きればいい
つーか、首都圏だけでない数千万の人も迷惑する
で、その数千万を犠牲にして数万人くらいは恩恵うけられる計算なのかい?君の中では
>>628 国土戦略もない香具師がインフラ語るなよ。
寝言はいい加減にしる
>>627 田舎の人はそうだけど、東京や中規模都市以上では間違い
実は料金所の処理能力よりも、その先の一般道に出るための信号の処理能力
の方が低いから、都心部の場合料金所の有無は渋滞にはほぼ関係ない
逆に、料金所が無いと信号で一斉に合流してくるので合流渋滞が増える
チケット取るための減速程度でも、渋滞緩和に一役買っている
あくまで交通量の多い地区の話しで、店が20キロもない地方は違う
>>630 都市部に人口が集中する政策を今までとってきたからね−。
そんなに東京の渋滞緩和にこだわるなら、シカゴみたいに、
二階建ての道路を都心部に張り巡らすとかしたら?
・・・つぅか、店がなくて20キロも走るやつなら、別に高速のインターが ちょっと増えたって関係ないじゃん 時間差たった数分、しかも田舎じゃそんなに道が充実してないんだから 変な道にでるインター作ったって仕方ないし、ちょうどインターとインターの 間に道があるとは思えない なんかすごい机上に地図を広げないで話してる感じなんだよな
633 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 16:18:12 ID:TTmtxoN2
どうせ都市部は、渋滞するからロードプランニングで有料なんだから
>>631 アイデアはいいんじゃね?
別に俺は作らんけどw
>>633 ロード・プライシングね
価格理論的にも、地方の道路は無料にした方が正しいと思うけどな。
大都市部は有料にして、それこそ渋滞緩和のために料金引き上げても構わないと思う。
このあたり、『経済セミナー』やら日経の経済教室あたりに書いている大学
の先生も勘違いしている気がするな−。
>>635 いや、きっとそれは君が大間違いをしていると思う
>>636 それで、どういう料金体系が望ましいと思っているの?
現状に比較して。
>>637 さっき書いたじゃんw
少しは読もうよ
と言うか、関東の地理少し把握してくれ・・・
多分具体的な地名が出してても、そこがどこらへんか理解できてないよね?
地理を把握とか言う以前の問題で、釣りを相手にするのも飽きたな。 もし本気なら可哀想な話だけどw
>>638 アンカー付けて具体的に引用してくれても良いのに。
関東出身だから、知性的にもイメージは湧くよ。
まぁ、aTIfOdxX のレスからは非常に自己中心的で上から目線で地方を見下す意見しか期待できないけどね。
>>639 同意。
有料論者も、昔はもう少しまともだったのだけど。
>自己中心的で上から目線で地方を見下す意見しか期待できないけどね それは半分間違いだな 地方を見下す気はない 自己中心的なだけ
>>638 仮に、
>>611 がaTIfOdxXが望む料金体系なら、別に民主党の無料化案に反対する理由はないよね。
首都圏の渋滞緩和のために料金を引き上げるというのであれば、自分は賛成するよ。
>>611 >東京(大都市)から100キロ以上はなれた所なら別に無料でもいいけどさ
まーこれだな
無料がイヤ、なんじゃなくて、渋滞がいや
な訳だね
無料で渋滞してていいなら、一般道使えばすむ
「渋滞してる無料道路」と、「お金出しても快適な道路」の選択ができる
「大渋滞してる無料道路」と、「お金だしても渋滞程度の道路」の選択ができる
渋滞ってのはつきつめてくと移動時間なんだが、金だしてもいいからコレ以上悪くすんなよ!
しかも地方のごく一部のヤツなんかのために!
基本それだが、同時に
東京から見たら地方なんて道隙まくりなのになんで高速にこだわるのかも、わからん
>623 例の郵政選挙のときのホリエモンも、おまいのように現実がどうか確かめもしないで 「車で30分も走ればコンビニがあるんだから地方に郵便局なんか不要」とのたまって 顰蹙を買ったけどな。 いい加減、10万店舗に一つしか恩恵が無いみたいなシベリア脳で、思いつくままに アホを書きなぐるのはやめれば?
>>644 「渋滞が嫌で、移動時間を選択したい」というロジックで言えば、首都圏は
公共交通体系が充実しているから、電車使うとかいくらでも手段あるじゃない。
>640 つーか、彼から受ける印象は、奥多摩あたりに住んでて「俺は東京在住!」みたいな なにそれ? な雰囲気しか感じないし。 正直、区内なら上も下もどっちも渋滞している、つーか、駐車料金も考えると車を動かしていても 停めていても単位時間当たりの費用は大差ないから、いまさら上が無料で混むとか言われても 実感ねえ :-)
>>643 無いよ、反対する理由
っていうか、どこそこ党案とか関係なく、あまりに渋滞増加しそうだからイヤンなだけ
民主案に賛成してるわけでもないから、平日も1000円にしろよと思うけど
ここが単に無料スレだから無料の話しに偏ってるだけ
1000円でも渋滞するだろうって意見もあるだろうけど、こっちのやつらは
300円とかのバイパスでも、金出すとなると使わないやつが多いから
無料でさえなければ、500円だっていいと思う
>>646 それは、車バイク愛好家の俺には無い選択肢w
ちなみに奥多摩ではなく、23区無いだ
>>648 無料か、有料を維持しての料金引き下げかはシステム選択の問題があるから
別次元の話が絡んでくるんだけどね。
無料化が望ましいのは道路予算全体の縮減、効率化の観点から。
後だしで悪いが、普段は電車で生活する一般都民ではなく 普段全く電車に乗らず、月に5〜8回車やバイクであちこち遊びに行く人 と言う立場が極めて色濃いのでw
>>650 ここはまだ天下りだ役人だ利権だ言わないだけマシだが
予算とか税金とか、別にどうだっていいんだよね
渋滞増加=1日の行動時間、公道半径などが減ることがとにかくむかつく
だから反対、これが根源
政治的な問題とか持ち込みたがる人いるけど、世間の人はそこまで政治に興味ないんでw
ちなみに地方無料賛成なのは 単に渋滞と関係ない区間を飛ばして、(ただで)遠くまで遊びに行けるから ってだけで地方の人の生活にも興味はないw
654 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 17:37:52 ID:Tfn035rb
>>652 上の方で結構言ってるぞ天下り云々
地方といっても地方にも交通量の多い都市部はあるわけ、福岡とかね。
655 :
名無しさん@3周年 :2008/12/10(水) 18:44:31 ID:eFr0Mwid
全部ただでいいよ 今まで散々、天下りどもが盗んできただろ 古賀誠を見てもまだ有料化を続けたいと思うのか?
出ていたらずいぶんと進んでしまったな・・・
>>652 結局は自分が時間的に損したら嫌という理由だったか。
反対理由としてはそれもいいけど、そうした理由なら一般は、とか世間は
どうだとの理由を持ち出すのは如何なものかね。
それにどこの巣から来たのか知らんがここは政治板だぞ。
政治的な問題を話すのは当たり前だよ。
657 :
1 :2008/12/10(水) 19:04:37 ID:hVeL06cK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路交通センサス
http://www.mlit.go.jp/road/census/h17/index.htmlより 無料化で渋滞のおそれのある区間=無料化除外区間を予想してみました。
片側3車線で15万台/日 2車線で9万台/日 1車線で3万台が限界容量とし
それに近い交通量の区間は、無料化で流入が増えると渋滞が懸念されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
片側3車線で10万/日を超えている区間
京葉道 市川 I C〜船橋 I C 宮野木JCT〜穴川 I C
近畿道 長原 I C〜松原 I C 摂津北 I C〜摂津南 I C
中国道 宝塚 I C〜西宮山口JCT
東関東 宮野木JCT〜千葉北 I C
東名高 用賀 I C〜厚木 I C
名神高 大山崎JCT〜吹田 I C
(横浜横須賀 新保土ヶ谷 I C〜狩場 I C)
(横浜新道 起点〜新保土ヶ谷 I C)
(第三京浜 港北 I C〜保土ヶ谷 I C)
(第二神明 伊川谷JCT〜大久保 I C)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
658 :
1 :2008/12/10(水) 19:05:26 ID:hVeL06cK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 片側2車線で7万台/日を超えている区間 京葉道 船橋 I C〜宮野木JCT(東関東道に振り分け可能?) 外環道 川口 I C〜和光北 I C 中央道 国立府中 I C〜高井戸 I C 東名高 静岡 I C〜名神の岐阜羽島 I C(中央道、伊勢湾岸道に振分け可能?) 東名阪 四日市JCT〜四日市東 I C(1区間だけ) 東名阪 平田 I C〜清洲東第一 I C(1区間だけ) 名神高 竜王 I C〜栗東 I C(1区間だけ) 名神高 瀬田東JCT〜京都南 I C(京滋バイパスに振分け可能!) 西名阪 香芝 I C〜柏原 I C(1区間だけ) 近畿道 大東鶴見 I C〜吹田JCT 九州道 太宰府 I C〜筑紫野 I C(1区間だけ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 片側1車線で2万台/日を超えている区間 多分ない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京・大阪周辺以外はあっても1区間だけ。 1区間だけのところは、その区間だけ有料にすると 前後に料金所でかえって渋滞をまねく気がする。 だったら多少の渋滞覚悟でも無料のほうがいいのでは?と思う。 一番判断が難しいのは東名ですね。 大局的には中央道に分散できるがそれは未知数で、 下道のR1の交通量も多いから無料化でかなりの流入があると思う。
>>657-658 壱乙
中央道は東名より安くなるようインセンティヴ対応でお願いします。
因みに東京近郊東名3車線の区間は11.7万台らしい。
交通情報Cの渋滞情報では今日は同区間の渋滞なし。
>>656 オレも世間一般の人の一人なんだが
たとえばコレが、渋滞しててもオレバイクだからかんけーねーや
だから無料化大賛成!
と言う立場なら世間や一般なんていわないけどさ
そんな極少数の意見なんて意味はないじゃん、聞く価値ないじゃん
だから地方の極少数の人の意見も聞くきない、聞く価値ないと思うのよね
より多くの人が幸せになれる方が重要、その為に極少数を切り捨てるのは当然だもん
違い、わかるかな?
世間一般のうちの一人としての意見=3000円程度で渋滞はまりまくりたくない
オレ個人の意見=田舎なんか別に無料でもいい
後、政治的な問題
と、特定の党のヨイショのための意見
ってのは違うじゃん
続く
オレが居た板では、もう民主党の宣伝の為だけに来てるやつが何人かいてさ 無駄遣いだ利権だ天下りだを止めさせる為には、高速無料化しかないんだ! の1点張りでさ 無駄遣いや天下りは高速と関係なく止めさせるべきでは?と言っても高速と セットでないとダメ→ただ止めさせても票につながらないからどれだけ浮いたか 見える形で示さないと意味がない、ようだ
後、無料化スレで言うのはなんだが 東北道浦和-青森のどっかが無料で 首都高-東名-小田原厚木-真鶴-熱海ビーチライン使うと・・・おいくら?w なんか熱海行くより沼津まででたほうが安くね?みたいな? 一部の観光地にすごい不利な気がしたり だったら、首都高やら外環も含めて1日つか1回1000円とかのが良くね?とか考えちゃうわけなのよ 地方の観光の復活みたいなこともうたってたようなきがすんだよね、2ch情報だがw
東名やら首都高から直接いけるけれど 関越は首都高-外環と乗り次ぐからそれだけで480円か?余計にかかるとか 何か微妙に割り切れないものがあるw 妙義方面行くのも、練馬からだと足りないからあえて所沢に出て1つ前の下仁田 で100キロ割引つかって1000円安(バイク価格)とかすごい無駄な事してると 思うんだよね 地方の人が無料でもいいけど、優遇させてあげるギリもないから もう平日も入れて1回1000円か1日2000円上限でいいじゃん!と思う これは世間一般と関係ないオレの勝手なな妄想
>>658 片側一車線のやつは暫定2車線スレで見つけたコピペ。
6 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/07(水) 08:49:47 ID:M4s9iQu70
暫定2車線でも交通量大杉
三陸道、仙台東部道路、東海北陸道(岐阜)、阪和道、高松道
ちょっと交通量が多い
磐越道、上信越道、能登有料道路、東海環状道、播但連絡道路(?)
山陰道(安来)、米子道、高知道、松山道
将来的に交通量大杉になる可能性がある
仙台北部道路、常磐道、圏央道、東海北陸道(富山)、舞鶴若狭道、徳島道、東九州道
仙台東部道(全線):約35,000台
阪和道(海南IC以南):約20,000台
三陸道(宮城県内):約16,000台
高松道(高松東以東):約12,000台
東海北陸道(岐阜):約11,000台
>>660 多数だ少数だと言っても他の人にアンケートでも取ったのでなければ、
どちらも個人の意見に思えるがなぁ。
660個人の意見に同意しないと、又わからない人だと書かれそうだが。
>>661 それ最近の話?どこの板?
>>662 東京から距離があるだけで不利ってのもある。
もし東京〜青森まで無料になろうとも観光客数は熱海>>>>>青森だろう。
>>665 なんかオレに興味があるのか?
微妙にキモいぞ
いや
>>666 のような面白い人と戯れるのがある意味面白くてね。
まぁ、とりあえずこの流れでは止めとくワ。
>667 いや、そもそも彼は数字の把握ができないみたいだし。 地方の極少数って、日本の人口の2/3は地方にいるのに、多数を極少数でしょ。 例の10万店舗に1店舗しかメリットないとか、小学校低学年からやり直せと まじめに思う。
669 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 03:03:26 ID:kg3QwPpt
自民党文教族の推進したゆとり教育って、いったい何だったんだろうな。
いや、車で20キロも買い物行かなきゃいけないほど不便な所に人口の2/3に住んでるとは 知らなかったよ
671 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 09:31:17 ID:FW3R5FSv
うちの田舎は長崎だが、高速を無料にしたら整備新幹線は吹っ飛ぶな 高速を無料化したら空港、新幹線などの無駄が吹っ飛んでよくなるよ
>670 >660が言っている地方はあからさまに三大都市以外、もっと言えば 東京都心部以外全部って感じだがな。 まぁ、矛盾してても都合によってコロコロ変える奴だからどうでもいいが。
673 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 10:35:37 ID:1+O1P485
キチガイ自民党
「景気対策??派遣解雇?? 知らんがな。クソども」
「それより増税だ増税!! 有り金全部出せコラ」
「財政削減??知らんぞ。オマエらだって金が足りなきゃ盗むだろうが」
「俺たちだって同じ。削減なんぞしない。ゴミ国民から盗れば良いじゃないか」
リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/ 「コラ、バカ国民どもサラ金返済しろ。増税してやるから」
「サラ金地獄楽しいぞ。ヒヒヒ」
やめて、彼のライフはもうゼロよ。
676 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:23:36 ID:7FjGLPtE
田舎の人が田舎の生活のために高速乗って買い物に行こうってのが理解できん 高速が無料化になって、1割売り上げ伸びる店が本当にあるのかと インター側のコンビニとかならわかるが、それは違う話だし 東京の人間にはまったく理解できないトンデモ論なんだけど つーか、高速乗らなきゃ肉屋も八百屋も魚屋もない人が、日本の人口の 2/3もいるってのがいまだ信じられる
677 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:26:58 ID:7FjGLPtE
られる→られん
678 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:37:20 ID:FW3R5FSv
麻生が、高速1000円と言ってたがあれはどんな意味でやった政策なの? バラまき? 民主党の政策のセコいパクリ?
679 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:57:49 ID:kg3QwPpt
>>678 せこいパクリだろうね。
というか、ETCの特売。
無料化したら要らなくなるから、今のうちに売っておこうというこれまたせこい魂胆。
>>676 高速道路利用者は何の目的に使うか?みたいな調査結果があるから、
調べてみたりするといいかもよ。
>676 > 東京の人間にはまったく理解できないトンデモ論なんだけど 東京でもたかだか買い物ごときにいちいち電車に乗って出かけているがね。 トンデモなのは君の頭じゃないの?
抑抑、知らないのでは理解できないのも無理はない罠。
>>681 うーん
電車で買い物にも行くけど、それは買い物(ショッピング)と言う行為そのものを
レジャーとして楽しむ場合が大半(秋葉原の電化製品や新宿渋谷原宿な)で、肉とか野菜とか
魚を日常的に電車で買いに行く人は皆無に近いぞ
年末のアメ横くらい?
20キロとか車で走らないと店がないのと対等に考えるなら
20分とか電車に乗らなきゃ八百屋も魚屋もない区内って事になる訳だが
そんな場所なんてありえないんだが(都だと○○島とかあと出ししそうだから区内に絞る
法案賛成の為の賛成、の為にどんどんモノスゴイ現実離れした状況ができて
しまってないか?
>>683 自分の欲しいものが近くのお店だけで手に入るかどうかも考慮するだろ普通。
ちょっとは頭を使わないとボケるぞ。
後、都内の側の意見なってしまうが 首都高とか外環とかは有料なんだろ? で、地方の人はそれには異議は特になさそうだが 首都高とか外観も現在ETC使えるんだから、ETCそのものが無くなるって 飛躍はなんだかなぁと思う 最初の方から見てると 「地方に住む自分には必要なくなるもの」って人と(これなら意味がわかる) 「ETCシステムそのものが日本からなくなる」と取れる発言の人がいるもんで
>>684 肉屋や魚屋や八百屋そのものが無い、って話しじゃないし
仮に無くても電車に乗ってそれだけ買いに行くって、結構珍しい話だし
たいていチャリで数分で別の店あるから
なんかきわめて日常的な買い物の話しを、具体的な商品名は伏せて例外を
持ち出したくて仕方ないって感じが伝わってくるんだが
>>686 だから、それはお前が地方の店の少なさ、ショボさを知らないだけだろ。
知らないなら知らないなりに調べるとか、ちょっとは想像してみるとかしろって言ってるの。
自分が知らないから理解できないでは、ただの世間知らずで理解する気も無い阿呆。
って言うか、電車に乗ってまで買いに行く、その辺でも扱いはあるけど代替品はダメで、 通販とかではダメなものって何だ?
>>687 地方がどんなにショボくても、
だから東京にも無いだろ、電車で買いに行くだろ
って理屈は成立しないんだけど?
・・・なんか、もう読解能力が小学生以下だな。 まともにこっちの話を読む気が無いのでは議論にならないし、相手するのも馬鹿馬鹿しくなる。
>>690 地方のショボさなんかしらんけど、
>>686 にアンカー付けた以上はそう解釈されて当然だろ?
話しすり替えようとして失敗しただけじゃん
>>691 >地方のショボさなんかしらんけど
お前が地方と都会の差をそんなものなの?とか言うからこういう流れになってるんじゃないの?
最後にはいつも「地方なんか知らねーよ」って開き直るだけでは議論にならないね。
まあ、馬鹿を相手にしたの俺が阿呆だったんだがw
>>692 俺様知識
一部の地域では確かに車で20分行かなきゃ物が買えない場所があるのは知ってる
人口の数パーセント?
1とか2なら話しはわかる
高速無料化推進化の人
日本の人口の2/3はそんな所に住んでいる
とても理解しがたい
20分車で走らなければ物が買えない人が 高速がすぐそばにあって、それに乗れば買い物時間が短くなる ↑これも理解できん 1、20分で高速にたどり着けない人の方が多くね? 2、インター近くには店あるから、高速乗る必要なくね? 3、無理に出入り口増やしても、よっぽど近くの人以外結局まっすぐ店に行くのとほとんどかわらなくね? 4、無理に作った出入り口から農道みたいな所走るより、インターにつながるまともな道の方が結局早くね? と、総合的に考えると結局意味なくね?
ちなみに 地方の良道=平均時速60キロで計算して、20キロ=20分にしてあります まー店がないんだから渋滞はありえないでしょ 山間部でも40キロくらい走れるからねぇ ちなみに、都内の場合渋滞してると1時間の平均時速が10キロちょっとね(だいたい少し早い自転車の倍かかる 平常時で約20キロ(信号がいっぱいあるから) すごいながれてても25キロちょい 真夜中の環七でも30キロいかないw(バイクで信号待ちのときにスリヌケしてぎりぎりくらい それが都内と言うものです
>683 > 魚を日常的に電車で買いに行く人は皆無に近いぞ 国立とか砂川とか谷保とか中神とか羽村とか、立川まで日常品を買い物に出かけている 主婦なんざふつーにいますがなにか? つか、都内の電車移動なんて、30分くらい気軽にかかりますが。 > 法案賛成の為の賛成、の為にどんどんモノスゴイ現実離れした状況ができて > しまってないか? 想像で反対していないで、もっと街に出てみることをお勧めする。
ID:jRkUu4TH への質問。 1.@TDRへ遊び(レジャー)に行ったついでにぬいぐるみ等のお土産を買った。 Aまたショッピングをしに銀座に行き、バッグを買った。 Bそのついでに松屋で夕食を惣菜で買った。 はそれぞれ「買い物」に含まれる? or 含まれない? 2.(↑の)「買い物」の為に高速を利用する人はいる? or いない?
今度は地方の住民が3分の2ってのを、買い物に行くのに20分掛かると ごちゃまぜにしてすり替えを図ってるしw
まあ、いろいろ聞いても不利になると 「地方のことは知らないし、俺って都会に住んでるからさ〜w」で終わりなんだろうけどw
何やら、 「買い物するために高速を利用する人がいる」 が 「買い物が出来ないから高速を利用せざるを得ない人がいる」 となって全く違うことを話しているような気がする・・・
>>696-700 摩り替え必死だなw
地方の住人にも商業施設にも、ろくな恩恵が無いことがバレると、
君たちは何か困るのかな。
702 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 21:31:32 ID:jGgwC2ya
>>697 それはいくらなんでも可愛そうだよ。
ID:jRkUu4TH は所詮練馬ナンバーの原付少年だよ。
銀座に買い物なんて中学生の頃に博品館に行ったきり、
松屋なんて「牛丼屋でしょ?」って言うに決まってる。
TDLは行ったことあるだろうけどTDRは知らないだろうし
買い物はドンキとマルエツ、100円ショップだけの少年だよ。
きっと質問の意味も理解できてない。
こいつが東京の代表みたいな口ぶりで誤字だらけの文章を書くたびに
気分が悪くなる。
本当にスマン。
このバカは東京から追放するから。
それで許してくれ。
>>701 まともに答えられないので、相手が話を摩り替えたと誤魔化しに入りましたか。
しかも都会に住んでいるだけで、自分はちっとも偉くないのに勘違いしてるのは痛すぎですw
704 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 21:44:34 ID:hN1PHqZX
東京の場合は、幅が狭いスクターですり抜けるにかぎるな! 電車より便利だもん 民主が高速を無料にしても、首都高は有料だから関係ないが
2輪車は路面に対する負荷が極端に小さいとの事で民営化の際に無料化するという話もあったんだけどね。
必死に騒いでる東京ぼっちゃんはさ、己の通行だけしか考えられないみたいだからね。 地方からの輸送コスト、時間短縮という恩恵が見込めるってのは絶対に無視する。 それを認めたら死んでしまうのではないかと思うほどにねw
あと、北海道とかに行けとは言わんがドライブで普通に千葉の房総半島辺りを走ってみるといい。 館山道と下道走ると貧弱な暫定2車線ですらありがたさを感じるはずだ。
708 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 22:16:57 ID:u/BMlH60
高速道路の無料って、結局税金で無料にするということだろ 毎年2兆円もの税金をさらに道路に使うということ 他に税金でやるべきことがあるだろ 第一、各個人が、料金とのバランスを考えて高速を使いたい時に つかえばいいだけのこと 2兆円もの税金をそんなことに使ってほしくない
国家財政は道路だけで成り立ってるわけじゃないだろ。 使われていない道路を有効活用して負担を減らし、国民が豊かになれば他の税収が増えて経済活性化に役立つ。 さらには大型トラックによる排気ガスの減少、一般道の渋滞緩和なども考えれば、恩恵は2兆円以上の価値があると思うぜ。
710 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 22:37:15 ID:mFB04rK5
>>708 既に在るものを無料化するだけ
保守費用以外に更に税金を新たに使う事は無い
高規格国道を作ってしまったと考えれば良い
>>708 全くその通り。
毎年2兆もの税金を新たに道路に注ぎ込むのが、
どんなに馬鹿げたことか分からん連中がうじゃうじゃいるとはねぇ
>>710 建設費の償還をしなければならないことを知らない奴は逝っていいよ
>>713 償還しなくていいなんて、どこかに書いてあるのか?
>>708 >>711 自公が税金を10年60兆円注ぎ込むといっていたのは無かった事に
なってんの? >某職
>>715 また粘着ストーカーか。
無料化するってことは、もっと注ぎ込めってことだぞ。
>>714 無料化派が上げるメリット、方策
・借金は前倒しで返済する。
・輸送にかかるコストが減り、消費が活性化されることで他税収の増加が見込める。
・毎年約2兆円とも言われる渋滞対策のコストが減る。
・使用量の低い高速道路を活用する事で、無駄な道路建設が抑制される。
これらのプラス面が建設費償還のために有料であり続けることより、効果があると見ている。
今あるインフラを有効活用して日本全体の活性化に役立てる事が重要であり、
償還や使われない道路建設のために無駄を放置して、カネを支払い続けるのはおかしい。
>>717 やっぱり職員君か、すぐ釣れるのでわかりやすいわ。
確か、一度決めた道路は造ることが決まっているから、予算は動かせない
とか言ってたけど、そんな珍説をまだ言ってんの?
自民の麻生だって組み替えしないと地方配分増やせないだろ。
どこまで無知でいい加減なんだよ。
>>717 何にもっと注ぎ込む事になるのか示すのが先だな。
無料化しても対して混みそうにない高速は無料化でいいと思うが、 境界線を定めるのは難しいだろうな。 まあどんだけ利用者がいても混まないICとTBが設置できる場所ってことになるだろうけど。 そんでもフリー、或いは有料として残る区間が短すぎたら意味ないし。 関西在住の俺が関西圏の有料維持区間を考えると、神戸JCT〜草津JCT前後ってとこか? 文句はいくらでも受け付ける。
722 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 01:43:56 ID:REVaTuGW
毎年2兆円の税金を高速道路の無料化のために使うということは、 一人当たり2万円を強制的に通行料金としてとられるのと同じ。 世帯で4人家族なら、毎年8万円を強制的にとられる それなら、使うメリットのある人が払うべき
>722 その理屈だと、日本の国家予算は年間およそ240兆円ほどあるから、一人あたり年 240万円、夫婦2人子供1人家族だと世帯あたり720万円を国に持ってかれているという ことになるな。いやいやすごいすごい。 ……小学生程度の算数ができるだけの能力があればちょっと考えればすぐわかることだが、 書き込む前にそういう現実性のない計算のアホらしさに気づけよ。
724 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 02:35:01 ID:mwdvx1CK
>>722 >それなら、使うメリットのある人が払うべき
経済活動に対する道路インフラの果たす役割、外部経済性についての認識が
ちがうんだろうな。そのロジックで言ったら、医療保険は全部、民間に委ねた
方がよいとか、教育もすべて私立で行った方がよいと言うことになるよね。
725 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 02:48:41 ID:pEG+khti
726 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 02:53:14 ID:mT5foFTu
>>697 日用品を買うために高速に乗る必要があるから無料化が必要なんだ
って議題と関係ない話なんだが・・・
それでも答える必要があるのかな?
それでもというなら
買ったら、買い物だね
本筋と関係ないレベルでは
本筋と関係ある話になると
@は日用品ではない
Aはショッピングと言うレジャー
Bにいたっては、そこが最寄でもなんでもない
と言う、地方でどうしても高速の無料化が必要だって件とは無関係な話
だよね?
地方の住人は無料で東京(じゃないのもあるけど)に遊びにいかせろって話に
なっちゃってないかい?
727 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 02:56:38 ID:mT5foFTu
>国立とか砂川とか谷保とか中神とか羽村とか、立川まで日常品を買い物に出かけている >主婦なんざふつーにいますがなにか? いく人がいるって話ですりかえようとしてるけど 毎日その買い物だけのために電車に乗ってる人がいるわけないのはわかってるよね 高速無料化の、賛成のための賛成、のためにご苦労様
728 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:01:02 ID:mT5foFTu
>>698 それでは
たくさんの人にメリットがある
国民の2/3は地方在住なんだ
だから高速無料化が必要なんだ
という論理展開をしてた高速無料化賛成の人の論法はなんだったのでしょう?
もちろん全員が20分ちょうどで店につくとは言わんけど
ちなみに2/3って言い出したのは、高速無料賛成の人たちで俺に文句言わないように
こんなカネあったらさっさと消費税廃止しろ。 つか、無料化は債務返済機構が保有する借金を返し終わってから って約束だったろ。 税金流用して勝手に値下げしやがって。 挙句に国民負担で無料化だと?フ・ザ・ケ・ル・ナ!
730 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:05:22 ID:mT5foFTu
>>700 「買い物が出来ないから高速を利用せざるを得ない人がいる」
を利用して
「買い物するために高速を利用する」
から無料化をせまり、あげく
「東京に遊びに行ったついでに買い物するから無料化が必要なんだ」
にまでなってしまっただけだぞw
731 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:06:54 ID:mT5foFTu
>>705 たしかに、道路の負担のほとんどはトラックだからね
バイクなら日本全国無料でもいいかと思う
732 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:09:35 ID:mT5foFTu
>>706 >地方からの輸送コスト、時間短縮という恩恵が見込めるってのは絶対に無視する。
コストの低減はある反面、時間増加も見込めますが?
まー別に今の段階で、これ以上の時間短縮にメリットは感じない
733 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:17:58 ID:mT5foFTu
>>718 ・借金は前倒しで返済する。
それはあるかもしれん
・輸送にかかるコストが減り、消費が活性化されることで他税収の増加が見込める。
100円のものが90円になっても、差額は溜め込むんじゃね?
・毎年約2兆円とも言われる渋滞対策のコストが減る。
あらたな渋滞が増えるだろ
・使用量の低い高速道路を活用する事で、無駄な道路建設が抑制される。
今でもしょっちゅう渋滞してる・・・
田舎は高速にのらなきゃならんのなら、田舎だけ無料にしてくれよ
大都市近郊(100キロ内外)まで巻き込まないでくれ
>727 > 毎日その買い物だけのために電車に乗ってる人がいるわけないのはわかってるよね いるよ。たくさん。知らないの? 本当に東京に住んでる人?
735 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:24:16 ID:mT5foFTu
>>734 さすが、無料化賛成の為の賛成の人だね
じゃーその人たちは定期でも買ってるのかい?
バカも休み休みいいましょう
736 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:33:34 ID:mwdvx1CK
>・毎年約2兆円とも言われる渋滞対策のコストが減る。 >あらたな渋滞が増えるだろ 一般道の渋滞がかなり緩和されるのと、事故が減少するのと。 社会的利益はかなり大きいと思うがね。
737 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 03:34:18 ID:mT5foFTu
改めた言うが 結局高速なんか乗らなきゃ買い物できないなんて、うそとしか思えん そのために無料化が必要とか、聞けば聞くほどうそ臭い 地方在住の(賛成の為の賛成の)人がどんどん話しでかくしすぎちゃったって感じ?
738 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 06:30:21 ID:4DbF+Mvi
練馬くんの意見で唯一現実的な部分を見つけた。 > 大都市近郊(100キロ内外)まで巻き込まないでくれ この「100キロ」という目安を民主無料化案は一部採用しているんだよね。 東京圏が有料のままなのは勿論なんだけど、 東京駅から西へ101キロ行くと東名の御殿場になる。 民主案では東名の御殿場から東は有料のままだ。 これは過度の混雑を防ぐための処置であることは言うまでも無いが、 有料無料ゾーン分けについての一定の目安。 たまにはいいこと言うじゃん。
739 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 08:46:38 ID:mT5foFTu
>>738 かなり初期から言ってるんだが
関越なら渋川伊香保とか
>>737 何かに取り憑かれたように買い物、買い物と連呼してるが、要はそこしか突っ込める部分ないんでしょ?
そのために他人の話をくっつき合わせて、強引に一つの主張として喜んでりゃ世話無いな。
しかも、主要なメリットである地方経済の活性化、輸送コスト削減などについては無視を続けたり、
これほど書き込みからセコい人物像が垣間見える人も珍しいw
>>726 >日用品を買うために高速に乗る必要があるから無料化が必要なんだ
>って議題
ぎ、ぎだい??
このぎだい、726が勝手に言っている事じゃねーの?
>>741 ちゃうちゃうw
だから無料化しなきゃならないんだーって騒いでるジャンw
「議題」って単語レベルの話しなら俺が言ってるだけと揚げ足とって
この都合の悪い流れを変えたいのかもしれないから
議題ってのが根拠と置き換えても良いけどね
>>737 >高速なんか乗らなきゃ買い物できない
これを繰り返しているが、他の人は高速を使う機会もある、程度にしか
言ってないような気が。
買い物流れは商圏が広がるってレスから始まっている。
>>579 が、再度、読み返したところ最初に買い物出来ないと書いたのは、
>高速乗らなきゃ買い物できないって
>>623 =
>>737 だ。
623がレスしている先の620は「下道でふつーに〜出かけるぞ」の後には、
「そんなに店が無い」と、「そんなに」≠全く店が無いわのでないことが
書いてあり、(が10〜20`走って買い物で出かける)場合も普通にあると
読めるが、それが出来ないに変換されてしまったみたいな?
>>742 それと726のレスdクヌだが、お前も高速でレジャーに行き、買い物する人は
いると書いているようなものだから、元からの商圏も広がるについては
渋滞が増えるほど車は増えるのだから共通の認識であり、買い物できない
とは正直、関係ないからもう言わなくてもいいだろ。
>渋滞が増えるほど車は増えるのだから 因みに↑は737が言っている事で、増えるとの考えなのだから、、、との意。
>>743 よーするにさ
たまに高速を使う事がある→高速使わないと買い物できない→高速無料化が必要なんだ!
極少数高速使わないと買い物できない人がいある→田舎はみな高速使わないと買い物できないんだ→高速無料化が必要なんだ!
とまぁ、このような極大解釈と誇張表現の嵐で無料化の必要性を訴えてるような感じ?
とても無料化の必要性なんかなさそうだけど、そういうと東京のやつはわかってないと言う
10〜20`走って買い物で出かける 20キロ走らなきゃ買い物できない→だから無料化が必要なんだ! と言ってるでしょ それで買えるなら必要ないじゃん、と思わない? 全く店が無いわのではない←誤字はともかく、店があるならそこで買えと 俺は言ってるのに、品揃えやら欲しいものが無いやらで、どうしても 高速に乗らなきゃ買えないんだと主張してるのは無料化賛成の人だけど?
>>745 >たまに高速を使うことがある
はいいとして、
>高速使わないと買い物できない
>極少数高速使わないと買い物できない人がいある
この「出来ない」という、まさに「誇張表現」からして745の意見なんだよ。
誰も言っていない(と思われる)事を基点にしているから、どうも話が変な
方向に逝っているんだよなぁ。
>>746 それを他の人の主張とごちゃまぜにして、いかにも無料化の目的が買い物20キロにあるように言いたいの?
いくら何でも無理がありすぎだろ・・・
こっちから見ると、とにかく買い物に拘り続けて議論をgdgdにしたいようにしか見えませんな。
>>746 言ってねーだろ。
>店があるならそこで買えと
そこばかりじゃなく、高速で買い物に行き、商圏も広がるんだから良い事だろ?
>>748 つーか
他の人かどうかID変わったときに言ってくれなきゃわからんがな
日常品の買い物に高速乗らないでいいなら、無料化の理由が全く無くなる
田舎の人たちは大変だから、少しでも便利になるといいですねって言う東京側
の賛同する理由がなくなる
>>746 最低限、買いたい物が地元に無ければ、離れた場所に買いに行くのは
至極当然なことだろう。
どうして肉や魚といった日用品が買えないに変換されてしまうのかと。
>>750 そんなもん、自分でID見て判断するしかありませんわな。
>日常品の買い物に高速乗らないでいいなら、無料化の理由が全く無くなる
もう一度、スレを最初から読み直してねw
>>749 言ってるよ
読み返そう
つーかさ、どのみち「その店」まで行かないと買えない事になってるんだから
来る人は同じ人なんじゃね?
そもそも日用品買うために高速に乗って、何キロ走るつもりなのさ?
田舎の方で10分20分で店に行けるんだから、高速乗るより直接店に行った
方が早い人ばっかじゃね?
よっぽどインターのそばに住んでないと意味なくね?
そうやって現実と照らし合わせるとメリット少なくね?
視点変えるとさ 「ちょっと離れたでかい店」に行きやすくなると、ますます「田舎の品揃えの悪いショボイ店」 とやらは経営が苦しくなって、やっていけなくなって、何買うにも離れた店にいかなきゃならなくなるんじゃね?
>>752 750でより詳しく書き直してるからそっち参照で
>>754 自分で見直して思ったんだけど、これって
東京優遇しすぎた政策の失敗がどうとか
田舎を見捨てただか切り捨てただかで田舎がますます寂れた
って数日前に文句いってたことが、小規模でまた起こるんじゃね?
文句言ってたことと同じことするってあまりにおろかじゃね?
田舎視点でも、高速無料化されたら大規模店舗(東京w)がはやって
ますますしょぼい店(田舎)が廃れてくだけじゃん
やめた方がよくないかい、無料化
>>757 せめて1度は読んで来なさい
話しに参加したきゃ最低限それくらいはしろ
まーとりあえずなんだな 自分が前日どのIDだったかかくしたい人もいるようだが どんな理由で無料化に賛成なのか反対なのか、1度はっきり書いてくれよw 今日のID専用意見でもいいからさ ちなみに俺は・・・(今書いてるからお前らも自分の立ち位置はっきりせい
つーかさ、いい加減買い物なんて小さな話でスレを埋めるのもほどほどにしてくれないかね。
議論の内容がもっともで、賛同者も出てくるならまだしも、そんなの出てきそうにもないし。
話を正当化するために、複数人のレスをごちゃごちゃにして辻褄あわせでは本末転倒、
一人だけ拘ってgdgd続けることに、議論の価値があるとも思えん。
>>756 都市部のキャパ、地震等のリスク回避を考えても、いつまでも一極集中を続けるわけにはいかんだろ。
とはいえ、このままでは利便性の差で地方と都会の格差が広まるばかりなんだから、
どういう形であれ、早急に議論して悪いところは見直していかないとな。
過疎化が進み、君の言うしょぼい店までが既に無くなりつつあって、苦労している地方も出てきてるようだし。
かといって、限界集落を放棄すれば良いってもんじゃないんだよ、
山や畑を管理する人がいなくなれば、下流の治水対策にも深刻な影響が出てくるだろうし。
もちろん無料化以外の方策、農業、漁業、林業政策の見直しなども必要ではあるけど、
スレ違いなので、ここでは高速無料化の是非を語ってくれればいい。
身近な話も大事だけど、もう少し大局を見た視点でのレスをお願いしたいね。
*大都市から100キロくらい離れた所は無料でいい ○○党案とか興味ないので、それに即した形での発言はない 反対理由 今の法案だと、東京近郊の渋滞の悪化 例外 *の条件として、田舎の人達の日常生活が楽になるなら←ここ重要 パチンコ行くとかディズニー行くとかそんなんなら無料の必要なし 通勤は、都内の人だってお金かかるんだから、ETC割引使え
>>761 大局がどこにあるんだ?
さて
後、別板の同種スレでは高速無料化の財源は無駄遣いやめることで
無駄遣いとは地方の交通量の少ない道路に当てる金のカットだと書いてあったが
本当なの?
その板では東京モンが地方に遊びに行って金使うと地方も潤うから無料化が
必要なんだと言ってたが
>>763 少なくとも、買い物議論に大局があるとは思わないねw
無駄遣いというか、年間2兆円ほどになるらしい渋滞対策費は確実に減少するだろうから
それを指してるなら本当になるだろうな。
渋滞対策という名の下に、使用量の少ない道路を作り続けてるのはあるだろうし。
後は輸送コストが下がるから輸送業者はもちろん、消費者側にもいくらかは物の値段が下がるというメリットはあるだろう。
765 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 12:08:07 ID:nYbzgYFw
政治のシステムの視点からも、道路の走りやすさという視点からしても、 無料の方が全然良いよ。 ドイツとかアメリカで暮らしてみれば分かる。 ヨーロッパでも、有料方式のフランスとかイタリアは走りにくいね。
766 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 12:23:38 ID:mT5foFTu
>>764 なんで渋滞が増えるのに、対策費が減少するかわからん
それと、値段が下がるって、どのような商品がどのくらい値下げできるの?
767 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 12:34:26 ID:mT5foFTu
>>765 渋滞するのになんで無料がいいかわからん(田舎除く)
↑これは分けて考えて発言しないとかみ合わないだろうに
関越とか全線無料とか言ったら大反対だね
外国の「都合のよい」ところばかりマネしたら国は崩壊する
>>766 普通は一般道の渋滞が交通量の少ない高速道路を活用する事で緩和されると考えるよね。
渋滞が増える根拠は何?
値下げ額?
そりゃ住んでる場所や製品によって違うだろうな。
運送業界団体の試算では物流コストは平均で12%まで下がるらしいので、
全てが値下げに回ることは無いにしても、全体で平均すれば数%ほどの値下げが見込めるかと。
769 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 12:46:08 ID:mT5foFTu
>>768 それは現在
一般道10 高速10が
一般度8 高速12になるという解釈でよいか?数字の正確性や比率は抜きに考えて
数パーセントか・・・野菜とかなら5円とか10円安くなる、と
それくらいならありえると思うな
でもある程度・・・1000円くらい超えたら高速代の占める割合が少ないから影響しないんだろうな
とも思う
結局は、ほとんど影響しないんじゃね?
ただの宣伝用うたい文句かなと思う
770 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 12:52:18 ID:mT5foFTu
ちなみに俺は 高速無料化によr 一般道8 高速12+4(無料化による増加) ↓渋滞による逃げ 一般道10 高速14or一般道11 高速13 とかになると思ってる なお、前の方からちゃんと読んでればわかるが、日曜の行楽くらいでしか 車に乗らない人にとって、高速が混んでるってのは遊びに行く人がめちゃくちゃ 不便になる最悪のシナリオなので、とにかくこれ以上渋滞するのは避けたい
>>769 まあ、問題ないんじゃない?
しかし、たかがちょっとだと甘く考えるのはどうかな、積もり積もれば山となるって言うだろ。
たった5%の消費税の税収は10兆円を超える、それが国家経済ってもんだぜ。
>>764 そんな絵に描いた餅ばかりで騙そうとするのはやめろ。
地方であろうが、無料のために注ぎ込む負担に比して、得する人など殆どいない。
毎年2兆もの税金を新たに注ぎ込んで、確実に得するのは、
「輸送業者」と、「無料化を打ち出して宣伝活動に使える人」
773 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 13:00:20 ID:mT5foFTu
>>771 自分の財布の浮く金を国家規模で考えるのはすり替えじゃなかろーか
>>772 ここのヤツらは頭いいから匂わせないけど
車板やバイク板や電車板は
「無料化を打ち出して宣伝活動に使える人」 ばっかだもんなw
無料賛成の人って
>>770 基本数値が合計20なのに、無料化したらそれをオーバーするのかよw
他の地区から流入があったとするならわからんでもないが、
それはそれで結構な事だろ、それだけ経済が活性化したということだから。
都市部は有料化続行なら、それほどに影響も無いだろう。
むしろ交通量に余裕のある、無料の地方に流れてくれれば慢性的な渋滞も緩和されるかもよ。
775 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 13:03:01 ID:mT5foFTu
今日買った食材で25円ういちゃった 1年でなんと!1万円お得なんです! これならわかるんだが ID:ynzSroS/だと10兆円という数字になるw その10兆円関係ないから!残念! みたいな? あの人どうしてんだろ、最近
>>772 根拠もなしに批判では駄目だろ、
せめて無料化した場合に経済が活性化されない、交通渋滞が緩和もされない、
得になることはほとんど無いというソースくらい出してくれ。
現状、瀕死の状態にある輸送業者が救済されるなら、それはそれで結構な事じゃないか。
いつまでも、今のような奴隷まがいのシステムで運転手がやっていけるわけも無い。
777 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 13:07:19 ID:mT5foFTu
>>774 いままで高いから行楽いかなかった人が行くようになるとは思えないのか??
高速無料になったし、○○へいってみようか!
とか、ならないと思うのか??
さすがに自分でもそれはバカな事言っちゃったなと思わない??
あと、東京がよくわかってないようだけど、関越やら中央やら東北やら
激烈影響でるぞ・・・
地方とちがって、「東京」って場所からちょっと離れたらすいてるってものじゃないの
隣県全部渋滞範囲←今現在の現実な、コレ
実際にはその隣の県の半分くらいまでは渋滞範囲←冬場以外の日曜の現実な
根本的に、まったくわかってない!
778 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 13:10:00 ID:mT5foFTu
>>776 ニュースとか見なさい(もう話題に出ないけどw
運送関係者が口をそろえて大渋滞して困るって言ってるじゃん
他所板の民主党万歳の人は、根拠がないから絶対渋滞はありえないって言ってるけど
君も同じレベル?
2ちゃんねるだけだよ、そんなバカなこと平気で言えるのは
まともな常識あるドライバーなら渋滞悪化は明らかだよな?
779 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 13:11:28 ID:mT5foFTu
あーでも、高速が今よりは渋滞することは少なくともわかるのか ほかの板のバカよりはだいぶマシですね、すまん
>>777 行楽客の増加は地方にとってありがたい事だろ。
週末限定の話を日常的な話とごっちゃにするのもおかしいし。
>さすがに自分でもそれはバカな事言っちゃったなと思わない??
つ鏡
>地方とちがって、「東京」って場所からちょっと離れたらすいてるってものじゃないの
>隣県全部渋滞範囲←今現在の現実な、コレ
>実際にはその隣の県の半分くらいまでは渋滞範囲←冬場以外の日曜の現実な
今になって、新たな俺ソースの登場ですかw
そんなに物知りならさっさと書けばよかったのに、必死にならないと出てこないんだねw
>根本的に、まったくわかってない!
練馬近辺しか知らない人に言われましてもねw
>>778 その関係者が無料化に賛成してるのは無視するんですか?
自分に都合の良い話だけ取り上げるのは駄目なんじゃなかったの?
>735 > じゃーその人たちは定期でも買ってるのかい? なんで定期? 地方の人が車で移動するより費用は安いのに。 さすがヒッキーは金銭感覚が違うね。 >737 なに話をすり替えているんだか。 高速道路が一般道と同様に通行料がかからなくなれば商圏が生活圏が広がるという話を 「なければ○○できない」と強引に持って行こうとするとは、理解力がないバカなのか、 周りはカンタンに騙されてくれると侮っているバカなのか、どっちだろうな。 >769 > 数パーセントか・・・野菜とかなら5円とか10円安くなる、と > それくらいならありえると思うな 物価ベースで数パーセントも下がれば確実に無料化の元はとれるぞ? 同様に物価に紐付く消費税が1%で2兆円前後の税収影響であることを 考えれば、数パーセントも影響が出るなら何の文句もない。 >772 >地方であろうが、無料のために注ぎ込む負担に比して、得する人など殆どいない。 横にすでにガラ空きの高速道路があるのに渋滞対策と称してバイパス道を 建設する費用を負担して得する人よりは多いだろうな。確実に。
>>780 >今になって、新たな俺ソースの登場ですかw
何度か書いてますが?
だから100キロ近辺は有料にしろ、と
>そんなに物知りならさっさと書けばよかったのに、必死にならないと出てこないんだねw
最初に書いたのは水曜日かな?
>>611 :名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 14:59:44 ID:aTIfOdxX
参照
さて、バカは君だった事が証明されてしまったねw
>777 > 地方とちがって、「東京」って場所からちょっと離れたらすいてるってものじゃないの > 隣県全部渋滞範囲←今現在の現実な、コレ > 実際にはその隣の県の半分くらいまでは渋滞範囲←冬場以外の日曜の現実な それはどこの仮想東京ですか? 国立から芝浦まで高速使って通勤している身からすると「なんでこんなに空いちゃったの?」 というくらいアレなんですが。そうでなくとも車離れで減ってるってのに。 どこもかしこも渋滞なんて妄想もいいところだよ。
>>781 >その関係者が無料化に賛成してるのは無視するんですか?
してなかったけど?
また極大解釈しちゃったでしょ?w
>>784 多分、最近家から出たことが無いとかじゃないか?
このガソリン高と不景気でかなり今年は交通量が激減してるんだがな。
>>776 「これだけの効果がある」という大雑把な数字もないのに、
無いものを証明しろって?
無茶な摩り替えはしないように。
>>784 君の中ではもう無料化されちゃったって事?
まだ無料化されてないこと忘れてない?
>>786 燃料費が高かった夏頃に比べて、今は激混雑だよ。
道路を走らないから知らないのかな。
どの辺りが絵に描いた餅と判断してその根拠は何でしょうか?
そして、どのような政策が望ましいのか。
>>764 ではないが参考に聞きたいな。
>>785 お前がなw
時間に厳しい小口配送ならわかるが、業界全体としては無料化賛成。
>>777 いままで高いから行楽いかなかった人が行くようになるとは思えないのか??
高速無料になったし、○○へいってみようか!
とか、ならないと思うのか??
は同意だが
>>770 の
一般道8 高速12+4(無料化による増加)
の4(無料化による増加) は多すぎじゃない、
ガソリン代はかかるし、無料化につられて
全体(営業車も含んだ)の2割も増えるかな?
よくて3〜5%程度じゃないか?(根拠はないが)
まあ、このあたりも社会実験などをしてデータを取るしか
だれもわからないと思うが。
話は変わるが、
高速無料化で
・電車→車へのシフト
・家で我慢→車へのシフト
の分、車の台数が増えるのは事実だが
単純に道が込むとかの視点だけでなく、
高速無料化で遊びにいけるようになった人が
増えるのはメリットとして考える必要はあると思う。
もし、このようなメリットを考えないなら
極端に言えば、道が込むから
車でお出かけは禁止すれば
なんてアホな結論に
なっちゃうんじゃない?
>>789 この景気で激混雑とか急に転換できるとは思えんが。
ウチに来る配送トラックの運転手も荷物が少なくて・・・とこぼしてばかりだぞ。
>>793 道を走ってきてから言え。
ガソリンが安くなった11月以降、様変わりの混雑ぶりだ。
2008年11月 9日
景気低迷 戻らぬ客 ガソリン急落110円台も登場
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/09/20081109-003629.html レギュラーガソリン価格が、大幅な下落傾向となっているにもかかわらず、
業界の期待に反し給油所に客足が戻らない状態が続いている。
金融危機に伴い、景気が急減速している影響とみられ、低迷していた郊外型ファミレスにも回復の兆しはみられない。
一方、消費者には節約志向が身に付いたのか、
中にはガソリンを少量しか入れず、車を軽くして燃費を良くしようとする人も。
受難続きの業界関係者は、1回1000円で高速道路乗り放題とするといった政府のてこ入れ策に期待をつないでいる。
ここから短期間で様変わりするほど、日本人が楽観的だとは到底思えないわけだが。
>>795 群馬の方はすでに100円わってたよ、昨日情報
>>786 :名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 13:24:17 ID:ynzSroS/
多分、最近家から出たことが無いとかじゃないか?
このガソリン高
↑↑ガソリン高????????????????????????
お前、代金家から出たことが無いんじゃないか??????????
最近が代金になった・・・欝
>>797 普通、書かなくても今年の話として理解できるよね?
ああ、理解できない人もいるのか、そりゃ申し訳ないw
>最近(←ここなんてかいてあるのかな〜?)家から出たことが無いとかじゃないか? >このガソリン高 最後に家出た時は、まだガソリン高かったんだね(w
>>801 ちゃっかり不景気を外すあたりがさすがというか、姑息丸出しで面白いですねw
>>802 不景気は間違ってないからね
でも未だにガソリン高と思ってるすばらしい生活してた事はバレてしまった訳で
------------------------------------------------------------
>>780 >今になって、新たな俺ソースの登場ですかw
何度か書いてますが?
だから100キロ近辺は有料にしろ、と
>そんなに物知りならさっさと書けばよかったのに、必死にならないと出てこないんだねw
最初に書いたのは水曜日かな?
>>611 :名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 14:59:44 ID:aTIfOdxX
参照
さて、バカは君だった事が証明されてしまったねw
----------------------------------------------------------------
この件も都合が悪くて逃げる訳で
で、車もバイクも乗ってないやつがなんで高速の話しに絡んで来るんだ?
政治板だから別にいいっちゃいいんだが
政党支持のための賛成なのか
自分の生活に良いことがあるから賛成なのか
とてもうそ臭いが、国の為とか寝言でもいいけどさ
>>803 の件からは逃げてもいいけど、そこらへん位ははっきりさせてくれよ
>>803 で、その100キロが常に渋滞のソースは?
>でも未だにガソリン高と思ってるすばらしい生活してた事はバレてしまった訳で
普通の人はいちいち説明しなくてもわかってるだけだから。
一生懸命に自分の読解能力の無さを自慢しなくてもいいんだよw
ここまでの ID:mT5foFTu
・恐ろしいほどに読解能力が無い。
・自分の書き込みは分かりづらいのに、他人には厳しい。
・まともな質問や反論には答えず無視する。
・複数のレスをごちゃまぜにして粘着。
・自分の周囲でしか物事を考えない。
・とにかく書き込みを続けて粘り勝ちを狙うのだが、複数が相手だけに無理だと気づいていない。
・何故か都会に住んでるのを自慢w
・反論に困ると、地方なんか知らないとほざいて逃亡www
>>805 田舎者はこれだから・・・・
田舎すぎて常識がもてないのかね?
東京から100キロ200圏内くらいの高速の状況が全くわからないんだな
下り 高崎IC → 渋川伊香保IC 駒寄PA付近 9:00〜13:00 11時 10km 下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 9:00〜14:00 11時 10km 下り 大泉JCT → 嵐山小川IC 東松山IC付近 6:00〜15:00 8時 35km だと105キロ位中55キロとか なんか都内以外の渋滞自体が理解できてないやつもいるけど 実際には大変だと言うことです
>>807 情報は有難いのだが、何で8月のデータなんだ?
指定を12月にすると、一気に渋滞が減ったんだが。
追加するが、他の過去月を調べてみても、とりあえず渋滞するのは週末、祝日ばかりだよな。 これは毎日渋滞と言うには弱くないか?
>>809-810 俺は元々冬場のOFFシーズンの除外も最初から言ってるし、
平日だとか毎日なんて話しじゃなく、週末の行楽で高速を使うと言ってるんだから
問題ないだろ?
↓両方書いてあるところがあったので抜粋
>>626 :名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 16:07:38 ID:aTIfOdxX
行楽渋滞にトラック渋滞とかがからんできたりするからもっと難しい
そして、モロ冬場のOFFシーズンでもなきゃ、毎週末通過に1時間って渋滞箇所が
複数あったりするのが、東京から100キロ近辺の高速なのさ
そんな所に無料化でこれ以上車ふやされちゃ、たまらん
なお、毎日ってのは無料化賛成者の、 日用品を毎日車で高速にのって買いに行かねばならない ってトンデモ発言のやり取りで、俺が積極的に毎日の話ししてた 訳でもなんでもない ごちゃまぜにせんでね
ID:ynzSroS/はとにかく、俺が何書いたか読んで来なさい せめて水曜日以降でいいから すでに明確にはっきりさせてることを、 読んでないから、言ってないだの、いちいち疑問に思ったりだのするんだから
>>812 >>777 >隣県全部渋滞範囲←今現在の現実な、コレ
>実際にはその隣の県の半分くらいまでは渋滞範囲←冬場以外の日曜の現実な
上の行に関しては、日曜とも区切られていない。
つまりは毎日と解釈するべきじゃないのか?
>>813 水曜日の昼からずっと粘着してるってのも凄いですねw
本当に外出てるのか?
>>814 その前に週末の行楽と限定してずっと話してきてるんだから、何日も
で、その途中で省略しても誰もがわかりきってる事、ってのがある
今日たまたま沸いて、それが理解できてないのは、
ちゃんと読んでから話しに参加してない君の手落ち
ちなみに 無料化も、高速道路無料化だ 高速と書いてないからと言って船と勘違いしててもそれも君の手落ちだw 君のは、そういうレベルのイチャモンさ
>>816 なるほど、確かに手落ちだな。
他の人が君を相手にしないのも納得だ、最初の段階からイチャモンなんだからな。
と言う訳で、 基本的に高速は無料化する必要は何もないのですよ 都内在住者は渋滞増加しなくて万歳 地方商店は、客減らなくて万歳 地方中規模以上の商店は、どうせ下道で走っても来るから現状維持 誰も損しない 注:別に田舎だけ無料化してもいいんだけど、納得行く理由があれば 納得行く理由例:経費削減で借金返済が早くなるとか、ETC割引幅増やせるとか
そりゃ、最初から無料化のメリットをすべて否定、受け入れる気が無いんだからそうなるわな。 わざわざ何日もかけて話すことじゃない、オナニーなら家でやってろってなレベル。
821 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 16:23:58 ID:mT5foFTu
メリットを享受できるのが、 運送会社と一政党だけ、って話じゃ賛同しようがないわなw うたい文句はすごいよくても、利用者はみてませんではしかたなかろう
http://calendar.driveplaza.com/index.php?not_first=1&pdwn_date_index=11&road_index=8 上り 月夜野IC → 昭和IC 沼田IC付近 15:00〜19:00 16時 5km
上り 赤城IC → 前橋IC 駒寄PA付近 15:00〜20:00 17時 15km
上り 高崎JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 14:00〜22:00 16時 25km
上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 13:00〜20:00 16時 5km
下り 高崎IC → 渋川伊香保IC 駒寄PA付近 9:00〜13:00 11時 10km
下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 9:00〜14:00 11時 10km
下り 大泉JCT → 嵐山小川IC 東松山IC付近 6:00〜15:00 8時 35km
これ以上、渋滞悪化に拍車をかけないでください、民主党さん(切実
----------------------------------------------------------------
日用品を高速で買いに行くんだより、よっぽど切実で説得力あるだろ
>>819 高速と国道との機能を統合できるのはメリットだと思うけど。
極論を言うと高速+一般道合わせても需要が飽和しない場合だと維持コストがかかる
国道の峠区間を廃道にするということも出来るんだし。
>>822 それはむしろ無料化の範囲をどこまで広げるかの問題だと思うけど…。
「都心」と言ってるけど現実問題として近郊区間を広げて有料化維持すると思うけどね。
825 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 16:52:14 ID:mT5foFTu
>>805 ソースって、あのなあ、
車で走っててナビ見れば、どの程度渋滞してるかすぐ分かるわけ。
神奈川の横浜町田インター、大和、厚木とかね。
御殿場あたりまでは、しょっちゅう渋滞してる。
夏ごろはそれ以前に比べて明白に渋滞が減っていた。
ニュースでも首都高など高速の渋滞が激減したとやってた。
ところが今は以前並みの渋滞がまた復活だ。
ナビ見てれば誰でもわかる。
828 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 17:22:48 ID:SJlny+RH
ルーレット族 暴走族 増えるから無料化は危険運転者が増えていやだから無料化はいや!
首都高がタダになると、ルーレット族が増えるのか?
>>828 今でも料金所強行突破してるから意味が無い。
首都高、阪神高速は有料のままだろ。 ちなみに暴走族にすれば、逃げ場の少ない高速道路は危険が多い。 一網打尽にされやすいし、下手に逃げれば高速で走る車に轢かれてあぼん。
832 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 17:39:47 ID:p9Idajx9
>>829 ルーレット族よりも高速走り慣れない一般車が地味にウザイらしい
833 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:57:17 ID:REVaTuGW
高速道路の無料化って、建設コスト残やメンテナンスのランニング コストを税金で負担するということになる 税金をこれ以上道路に使う必要があるのかな
834 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 19:02:12 ID:f1hc2nqe
暴走族を取りしまれば良いこと。 カメラで監視していれば暴走行為は撲滅できるだろう。
>788 > まだ無料化されてないこと忘れてない? おいおい、君の主張では無料化されると混雑して渋滞しまくるということじゃなかったのか? 『空いている』という話になんで「もう無料化された」みたいな頓珍漢な反応なんだ? 正常な判断力ないの? >819 > と言う訳で、 > 基本的に高速は無料化する必要は何もないのですよ なんで?
836 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 20:07:25 ID:mT5foFTu
>>835 そこを毎日通勤で使ってるかわからんひとが言ってるだけだ
ってことさ
もう、何が言いたいのかも分からなくなってきたな。 ずっと書き込みしてるようだし、寝不足でヤバイ事になってるんじゃないか?
838 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:06:35 ID:jnRWiq2G
首都圏に人を集中させるから造る道路も高コストになってしまう。 地方分権で霞ヶ関を分解して地方に任せれば首都圏に高速道路は もう要らないことになりますね。 関東大地震を計算に入れとかないとたーいへんな事になりますよ。
>>822 わざわざ盆の時期だけ取り出すとか姑息すぎるぞ。
840 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:20:25 ID:p9Idajx9
商圏が広がるってことは競争で店舗数は減って雇用が減るんじゃね?
841 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:23:46 ID:OB1cvlzL
そんなに渋滞がイヤなら、土日は1000円じゃなく10000円にすればいいんだよ、 誰も使わないからすきまくりだよ
>>840 確かにリスクもあるだろうが、地方の利便性を高めていかないと結局緩やかな死が待ってるだけとも言える。
根本的な原因は大都市に集中が進みすぎたのが原因だから、
まずは地域格差を埋める手段としての無料化に期待してみたいのはある。
ただ、やってみないと何が問題化するか、上手くいくのかは難しいところだな。
だからこそ面白い議論を期待してるんだが、都会の人が頑張ってgdgdにしてくれてるねw
843 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:29:36 ID:f1hc2nqe
>>840 >商圏が広がるってことは競争で店舗数は減って雇用が減るんじゃね?
社会全体としてみれば、非効率な店舗が減ることは当然のこと。
消費者として、良い店が残ればいいこと。
余剰人員は別の仕事に向かうことになり、社会全体の効率は良くなる。
844 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:45:44 ID:mT5foFTu
2008年 9月 7日 上り 藤岡JCT → 本庄児玉IC 本庄児玉IC付近 16:00〜19:00 17時 5km 上り 本庄児玉IC → 嵐山小川IC 花園IC付近 15:00〜20:00 17時 10km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 16:00〜20:00 18時 10km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜20:00 18時 5km 2008年 9月 12日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 2008年 9月 13日 下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 10:00〜15:00 12時 10km 下り 大泉JCT → 鶴ヶ島JCT 川越IC付近 7:00〜14:00 9時 20km 2008年 9月 14日 上り 高崎JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 15:00〜23:00 17時 25km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 17:00〜23:00 18時 10km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜21:00 18時 5km 下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 9:00〜14:00 11時 10km 下り 所沢IC → 鶴ヶ島JCT 川越IC付近 8:00〜13:00 10時 10km 2008年 9月 15日 上り 高崎JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 14:00〜22:00 16時 25km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 14:00〜20:00 16時 5km 2008年 9月 18日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜19:00 17時 5km 2008年 9月 19日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 18時 10km 2008年 9月 20日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 下り 嵐山小川IC → 花園IC 花園IC付近 9:00〜14:00 11時 5km 下り 所沢IC → 東松山IC 高坂SA付近 7:00〜13:00 9時 15km 下り 大泉JCT → 川越IC 所沢IC付近 7:00〜11:00 8時 5km 2008年 9月 21日 上り 藤岡JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 14:00〜21:00 16時 20km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 16:00〜21:00 18時 10km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 14:00〜19:00 16時 5km
845 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:46:31 ID:mT5foFTu
2008年 9月 23日 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 16:00〜20:00 18時 10km 上り 東松山IC → 川越IC 川越IC付近 16:00〜20:00 17時 10km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 14:00〜20:00 16時 5km 下り 川越IC → 東松山IC 高坂SA付近 7:00〜12:00 9時 10km 下り 大泉JCT → 川越IC 所沢IC付近 7:00〜11:00 8時 5km 2008年 9月 25日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 2008年 9月 26日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 14:00〜20:00 17時 5km 2008年 9月 27日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜19:00 17時 5km 2008年 9月 28日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 上り 鶴ヶ島JCT → 川越IC 川越IC付近 17:00〜20:00 18時 5km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 15:00〜20:00 17時 10km 上り 本庄児玉IC → 嵐山小川IC 花園IC付近 15:00〜20:00 17時 10km 上り 藤岡JCT → 本庄児玉IC 本庄児玉IC付近 16:00〜19:00 17時 5km
846 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:47:34 ID:mT5foFTu
2008年 10月 4日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜19:00 18時 5km 2008年 10月 5日 上り 本庄児玉IC → 嵐山小川IC 花園IC付近 15:00〜20:00 17時 10km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 15:00〜20:00 17時 10km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 2008年 10月 10日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜19:00 17時 5km 2008年 10月 11日 下り 大泉JCT → 東松山IC 高坂SA付近 6:00〜13:00 8時 30km 下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 8:00〜14:00 11時 15km 2008年 10月 12日 下り 大泉JCT → 東松山IC 高坂SA付近 7:00〜13:00 9時 25km 下り 東松山IC → 花園IC 花園IC付近 8:00〜14:00 11時 15km 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 16:00〜20:00 17時 5km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 16:00〜23:00 18時 10km 上り 高崎JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 15:00〜23:00 17時 25km 上り 渋川伊香保IC → 前橋IC 前橋IC付近 16:00〜19:00 17時 5km 2008年 10月 13日 上り 所沢IC → 練馬IC 練馬IC付近 15:00〜20:00 17時 5km 上り 嵐山小川IC → 鶴ヶ島IC 高坂SA付近 15:00〜23:00 17時 10km 上り 高崎JCT → 嵐山小川IC 花園IC付近 14:00〜23:00 16時 25km 上り 渋川伊香保IC → 前橋IC 前橋IC付近 15:00〜19:00 16時 10km
847 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:47:47 ID:+O2Wapw0
競争無くして成長なし 人生色々、道路も色々 高速道路をぶっ潰す! by小泉●一郎
リンクで調べれば分かるんだから、貼る必要は無いよ。 何だか荒し行為みたいだし。
849 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:01:19 ID:mT5foFTu
だから、田舎を切り捨てたと文句言ってた政策と 同じことをするのはなんなんだw 田舎のしょぼい店なんかつぶれたってかまわねー! 俺様が高速をただで使って、そこそこでかい店行けりゃいいんだ! 俺様が楽になればそれでいいんだ! 田舎壊滅万歳! って事だろ ってなんて横暴なんだ
850 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:04:02 ID:mT5foFTu
>>848 すまん、見方がわからない人かと思って
何ヶ月も続けて毎週何十キロの渋滞があるんだよーと
>>849 アンカーつけわすれた
851 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:06:36 ID:mT5foFTu
>余剰人員は別の仕事に向かうことになり、社会全体の効率は良くなる。 しつぎょーりつとかって話題わかるかな?
>>851 まあ、地方もいつまでも土建ばかりに頼っているわけにも行かないのも確かだしね。
いずれは限界が来てしまう前に、新たな産業を構築するなり、農業や林業を盛り上げなおす必要はあるだろう。
その時に交通の便が無料か有料のどちらが良いかって言われれば無料になるだろう、
都心部の人を呼び寄せるにしても、生産物を輸送するにしても。
他の問題としてJR民営化の負の側面で田舎の路線をことごとく廃線にしたってのがある。
これで頼れるのは車だけ、高速はあるけどインターも無しに使えない。
結果陸の孤島と化し、どんどん限界集落化していってるの地方が多い。
個人的には使えるものは使えるようにして、この悪循環に歯止めをかけていかないと駄目だと思ってる。
853 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:32:25 ID:mT5foFTu
農業や林業をやってくれると思う?
>>852 そりゃ今高速の通っている地方は無料化したほうがいいに決まってるよね。
でも、高速の通ってない地方もまだたくさんあるんだよ?
高速料金収入が無くなったら高速建設は鈍るのは必至だと思うけど。
>>853 思うかじゃなくて、そうせざるを得なくなるって話だろうな。
いくら都心部との格差を埋めてみたって、田舎で出来る事には限界があるのは確かなんだし。
大都市にしても、これ以上の集中はちょっと限界を超えてるような感じだし、
地方で受け皿を作っていく必要は出てくると思うんだ。
そもそも地震国家の日本で一極集中は諸刃の剣でもあるしね。
>>854 かといって、有料化のままこさえても需要があるかと言われれば微妙でしょ。
将来的には国から地方に予算を割り振って、地方できっちり議論したうえで
建設コストのかかる高速ではなく、一般道を整備していくのが良いと思うけど。
857 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:46:12 ID:mT5foFTu
>>855 じゃ、どうやって受け皿作るの?
ちなみにあおりや嫌がらせではなく、今更農業林業誰がやるんだって話な
外人?
>>856 需要があるかは微妙でも、今高速のある地方で無料になる所と競争条件でかなり不利になると思うなぁ。
よく分からんのだが今まで高速道路と一般道路と予算は別々だったのかな? もしそうなら一般道に使われてた分が単に高速のほうに一部流れるだけのような気がするが。
860 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 23:03:55 ID:f1hc2nqe
地域格差の是正のための全国高速道路。 日本列島改造論は基本的に正しいが、既に持てる地域が負担を拒みだした。 地域エゴの衝突なのだが大都市圏は傲慢だ。
861 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 23:05:19 ID:mT5foFTu
そりゃ、人が多いんだからしょうがない
>>857 そりゃ国の政策として予算をつけていくしかないだろうな。
今の惨状では誰もやりたがらないだろうが、メシが食えるようになれば話は変わってくる。
長期的にも資源問題、食料自給率を何とかしなければならないんだから、
飽和状態の都会から出戻りしたくなるようにしていくしかないだろう。
外人が大量に入ってこられるのは問題が多そうで現実的じゃないな。
>>858 何事も完全に皆が納得できる話はない、どこかの段階で妥協していかないと。
それに、本当に需要があると見込めたり、無料化が田舎の活性化に有効だとなれば
国や地方も予算をつけて新規に道路建設をするだろうよ。
863 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 23:08:20 ID:OB1cvlzL
誰も民主も、高速は造らないとは言ってない 旧道路公団は毎年1兆で地方の高速を作っていたがその高速は有料だ 結局は使わない 無料で高速を利用できるなら半分の5000億でいいだろ たかだか5千億を無駄なくして、かき集められなくてどうすんだよ
864 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 23:10:30 ID:mT5foFTu
つまり、極論すれば米作れば最初に何百万とか 毎年200万あげるよ、って事か 初年からそんな作れるべくもなく、天候で悲惨なことになりかねないし 土地農機具その他莫大な資本が必要そうだし
>>827 お盆の頃はガラガラだった。秋の行楽シーズンもね。
ところが11月からは渋滞だ。
普段の年と比較しての話なんだが、君は走りもせずに机上の空論ばかりだ。
>>864 君の論法で行けば、もう何もせずに現状を漂っているのが素晴らしいという事だ。
もちろん、それも一つの考えではある。
>>865 俺も自分の生活圏では車に乗ってるが、それほどには感じないな。
周囲に不景気感が充満しまくっているせいもあるかもしれないが。
>>862 その予算が少なくなるんですが・・・。
暫定税率と高速一部無料化で3.5兆くらい減るんでしょうか?
それに、需要本位でいくとやはり首都圏や都会近くの方が優先度は高いですよ。
ある程度地方は救済的な見方でやらないと。
>>867 地方への予算配分が高まる事を考えれば、それほどに地方軽視にはならないはずだがな。
それに、全国全てに道路が作られるまで待っているとして、それまでは地方は何もせずに大丈夫なのか?
現状のままでは産業の転換もままならず、一極集中に歯止めがかからないんじゃないか?
>>865 どの辺りが、お盆や行楽シーズンにガラガラだったの?
>>868 全体のパイがを減らし、それでも地方の配分を今と同程度かそれ以上にすることは
都市住民からの反対で難しいのではと考えます。
需要と費用対効果から言えば都市とその近郊の方が大きいですからね。
それに、料金プール制は都市住民に気づかれずに(意識させずに)地方に金を配分する仕組みとしては
かなりうまく機能してるんじゃないでしょうか?
これが一部無料化で無料と有料という明確な差で都市と地方が分けられてしまうと
何で需要も費用対効果も薄い地方に金をジャブジャブつぎ込むんだ?という非難が
上がることは必至でしょう。
>>870 俺はこれから食料、資源の価値が高まる時代になるのは避けられない、
それなら地方が上手く構造を変えていけば、都市に負けないパイを持つことも無理ではないと考えてる。
というか、そうしていかないといつまで経っても食料自給率を高められないし、山の保水能力を守ることも不可能だろう。
後、無料化で都市部が不満を持つってのはちょっと考えづらいな。
渋滞問題がある以上は、止むを得ないと理解する声が多いと思うね。
将来地方とのバランスが取れて、渋滞問題が解消されれば無料化にすればいいんだし。
で、君はどうするのが地方にとって、都市にとって、日本全体にとって良い事だと考えてるんだ?
無料化か?現在のままがいいのか?それとも他にもっと良い案があるのか?
872 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 00:39:37 ID:FLaivPqV
道路行政のシステムの問題だからね。
>>871 都市部で金とってるんだから、渋滞解消のために都市部のバイパス拡充や
車線拡充をしろという方が多いと思いますけどね。
料金プール制は個人の感覚では地方と都市での負担は平等感がある。
でも、利用人口から見ると都市の方が多いので地方の方に分配が手厚いから平等ではない。
まあ、都市住民は騙されているわけですね。
無料化は理念はわかる、が、それを現実とすり合わせようとする段階。
つまり、都市住民と未高速整備住民との調整しようとすると莫大なコストがかかると思う。
なかなか現状よりうまい方法を考えるのは難しいですね。
道州制単位毎くらいにミニ・トーキョーを整備していくというのが自分の理想なんですが。
(小沢さんの地方単位は細切れすぎると思います)。
>>873 現実には地方は衰退の一途、大都市は人口、企業の集中で十分に得をしている。
所得面でも雇用の機会でも格差は広がる一方。
負担だけが平等では、地方はこのまま衰退するしかないと諦めるしかないな。
>>870 >何で需要も費用対効果も薄い地方に金をジャブジャブつぎ込むんだ?という非難が
>上がることは必至でしょう。
10年60兆円の予算計画がありましたが、この予算の多くは高速を含む
地方の高規格道路の建設費に使われるらしいですよ。
何故、急に無料化になると都会の人は目覚めちゃうんですか?
もっと多い金額が使われようとしている今は気にもしていない?のに。
>>875 上で言ってるけど。(
>>870 の後半)
地方も応分の負担をしていると思わされているから。
料金プール制によってね。
無料化になると都市は有料、地方は無料になって
明確に境界が意識されてしまうから、目覚めてしまうということ。
>>876 プール制の高速について考えている内容はわかりました。
でも予算的にはプール制以外の無料路線、自動車専用含むバイパス
の整備費用のほうが多いみたいです。
そちらについては気にしないままなんですか?
>>877 その無料路線とバイパスの都市、地方の配分はどうなってる?
879 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 03:18:47 ID:FLaivPqV
公共交通のふんだんにある都市部と、車しか移動手段のない地方を比べて、 負担がどうこうたらいわれてもなー。
高速無料化すると渋滞するとか 俺はたまにしかつかわないとか 受益者負担とか とかいうやつは 視点狭すぎ。 あと高速有料化のままでも借金返せるなんて 信じてるやつはあほ過ぎ、返せるわけないだろ なんかい官僚に騙されればいいんだ。 高速は基本無料化前提する為に どうするかの議論をあるように思える。 ちなみに都心が渋滞する ってやつ。 ロードプランニングは 高速だけの話じゃないやるなら 一般道も同じだ。
>>869 東名、名神、中国道他の渋滞が、今年は激減していて感動した。
例年とは渋滞状況が全く違った。
JH→NEXCOの渋滞予測でも、今年は例年とはまるで違っていた。
883 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 10:42:01 ID:vaTjulDD
東名名神名阪中央中国山陽関越東北近畿阪和北陸京葉本四橋首都高阪神高は無料化すべきだよ 経済活性化の為に無料化したらいい当面まず四年間は景気が回復するまで無料が当然
884 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 10:47:08 ID:FLaivPqV
無料化は、料金徴収業務の廃止と、一般国道との統合という行政改革を含むから、 当面まず四年間とかそいう経過措置は考えられないんだけどね、本来。
885 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 11:18:05 ID:vaTjulDD
>>884 そうだよ一旦徴収廃止したら復活は無い
景気対策の時限処置なら反対派を黙らせ安い
>>870 >需要と費用対効果から言えば都市とその近郊の方が大きいですからね。
それは本当か?
少なくてもここ最近作られてる都内の道路に関しては通行人数対採算性は地方の道路より悪い筈なんだが。
試しに他の道路とプールさせないで外環単体の状況を調べてみるといい。
"その近郊"と言ってる部分についてはその通りかも試練が。
>>878 高規格道路等のデータを紛失してしまったので、国交省のIRサイトより
道路予算に関する国費を集計。
※どこを都会とするか難しいところですが、ここでは便宜的に都会を
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫として集計。
同じ東京でも奥多摩の方も都会?と異論は予想されますが、、
少し古いデータでH17年の補助事業に関する地域別の国費の予算は
都会=0.7兆円に対して地方=1.7兆円。
直轄事業に関しては、都会=0.9兆円に対して地方=1.2兆円。
※こちらはデータがブロック別にしかないので都会=関東、中部、近畿
として集計。
なお関東には北関東3県、中部に愛知以外に静岡や三重なども含まれ
ているため都会分の割合はかなり高くなりそうです。
他に新直轄方式無料高速0.2兆円の地方の予算もあると思われ。
888 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 21:01:22 ID:VOTCKfcS
景気回復間違いなし。
やっぱり政治板だな。 道路の話かと思いきや、やっぱり根本は票の話って感じがする。
890 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 00:04:16 ID:WPfvJA+V
本当に高速が無料になったら地域発展とか景気回復になるのかな 無料高速がある海外でも、都市部集中とか不景気はあるしね むしろドイツのアウトバーンは有料化の方向らしいし 無料化のために毎年2兆円の税金をつかうなら、税金を安くしてくれ
>>890 有利なはずの海外ですらそれなら、
このままなら日本の地方は更に酷い事になっていくだろうな。
まあ、そのへんは現首相が総務大臣時代に行った三位一体改革にも原因があったりするけど。
しかし田中康夫が皮肉っていたが、自分達を苦しめる構造改革を喜んで受け入れた地方首長も阿呆だな。
とりあえず自民党の言う事は全面的に賛成、野党ならそれが正しくても反対とかばっかだったからな。
892 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 00:20:40 ID:dnnFdnxd
麻生に聞きたいな、高速1000円の理屈はなんなの? 説明できないだろ 理念はなく、政権を維持したいためにパクっただけだからな
893 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 00:29:11 ID:dnnFdnxd
>>890 2兆の税金を使わなくても、国民は高速料金と言う別口で負担する、同じ負担するなら税金で負担して無料にしたほうが、有権者の生活の向上につながる 経済が活性化したり、便利になる
894 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 00:32:24 ID:MxAkEgxa
>>890 海外で有料道路推進の動きがあるって、要するに旧道路公団職員が理事長の
シンクタンクが言いふらしてた話だろ。
895 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 09:01:47 ID:/teWCVIs
>>890 アウトバーン有料検討など根拠なき噂だぞ
有料化するコスト考えたら無料のままにするだろ
それに話の元になったのはカーボンオフセット問題からだろ
民生分野の二酸化炭素の発生源である自動車抑制からアウトバーン有料化すれば車が減り鉄道利用が増えると言う話
896 :
870 :2008/12/15(月) 09:36:24 ID:u7jnx8+u
>>886 具体的には外環、圏央整備によって首都高への車両の流入減による効果
を念頭においています。
>>887 特定財源の地方・都市比がわからないけどそんなに不公平感はないんじゃないでしょうか?
>>890 は暫定税率継続廃止のときは賛成したりしてない?
減税を希望してながら、暫定税率継続マムセーだったら面白いぞ。
898 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 11:24:37 ID:MxAkEgxa
しかし、ETC車限定休日1000円乗り放題はいつになったら実現するんだろうね。 自分は無料化支持だから、ETC自体買わないけど。
899 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 14:05:52 ID:je5XcwOt
>>898 >しかし、ETC車限定休日1000円乗り放題はいつになったら実現するんだろうね。
その場の雰囲気で言ってみただけ。
高速殆ど利用しないからETC導入してないだけなのに、 さも特定の政党の案を支持してるから導入しないかのような言い方しなさんな
901 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 16:04:52 ID:qAqnxhJ4
仕事で必要だからETC導入してるけどETCには反対だな はやく民主党に変えて無料化させたいぜ
まだその方が言い回しとしてはうまいけど、やっぱりそれだと特定政党の宣伝だとバレちゃう 何党とか言わない方が無党派層には好印象
903 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 16:20:07 ID:UkjAWfPO
共産党に入れても高速道路は無料になりませんよ
高速無料化政策を推進している政党名を出されると困る人がいるようだ。
905 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 17:09:03 ID:iGV+h5s6
高速道路無料化を政策にしてるのは民主党のみだ
906 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 17:12:24 ID:cJrL9ciV
民主党に政権とらせてETC利権の寄生虫どもを根絶やしにしようぜ!
>836 > ってことさ ちゃんと意味の通じる日本語で書いてくれ。 >850 > 何ヶ月も続けて毎週何十キロの渋滞があるんだよーと ないじゃん。 >854 > そりゃ今高速の通っている地方は無料化したほうがいいに決まってるよね。 > でも、高速の通ってない地方もまだたくさんあるんだよ? それがなにか? 既に莫大なコストをかけて作ってしまったものを、利用が上がらないまま放置する 理由にはなりませんな。 大体、「高速の通っていない地方」って、具体的にどこのことを指しているのやら。 単なるイメージっしょ。
908 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 18:19:52 ID:TyilDjV7
>>906 そこまで言うとだまされる人がでるかもw
ただ、どこがやっても利権の問題が解決する訳ないじゃん、ってのが大多数の
感想だろうね
高速無料化ってのは、あまりにイメージが悪すぎるから表に出さない方がいい
都内では渋滞悪化と言う悪い意味でしかニュースにならなかったし
地方の演説なら多いに出してもいいんだろうけど
うーん、そういう小さい話にしてしまうのではなくて、今後の道路行政、建設のあり方、 どの程度で地方の活性化や輸送コストの軽減が全体の利益に繋がるかを議論してもらいたいな。
ああ書き方が悪いな、もちろん他の議論もあってかまわないんだけど、 自民だから駄目、民主党だから反対とか、とかそういう話に振れ過ぎないでって言いたかったんだ。 俺のように小泉以前の自民、現在は国民新党支持者でも、 無料化したほうが地方の活性化と一極集中の打破には役立つと思って この方策に限っては支持しているとかもあるだろうし。
911 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 19:14:55 ID:TyilDjV7
>>910 自民だから駄目、民主党だから賛成とか、とかそういう話ばかりする人を
別板ではここに誘導してたりするw
何しろ内閣支持率が未曾有の領域だけに自民アレルギーが増えるのは致し方ないし、 それに対抗しようとする人も必死になる悪循環だな。
>>908 >大多数の感想
何やら、ここ数日は自分の意見なのに国民の代表者みたいな意見を
書く人が多いね。
914 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 19:47:09 ID:TyilDjV7
けど実際にそうだからねぇ
915 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 20:20:45 ID:dnnFdnxd
そもそも、無料にしたら金が取れないんだから、利権になりようがない 金が動いて一部の奴だけ特するから利権と言う
916 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 20:22:33 ID:t56u3uqA
無料にしたら、高速道路の入口と出口を大量に作るよね? 莫大な借金もできるような‥
都市近郊にはそんな出入り口いまさら大量に作れる余裕ないし、 大通りとつながらないと利便性悪いけど、大通りとつなげると渋滞になるだけ 合流箇所が増えればそれがそのまま渋滞の原因だし 無理に作ろうとすれば利便性の悪い道との連結になるし 地方にはそもそも主要道路がないから出入り口そのものを増やす理由がないし 作っても作らなくても利便性の悪い道になりそう
>>911 他板では政治板は民主工作員のすくつ(何故か変換できない)だってのが一般認識だからねぇ
>>918 そうなんだ
だからほかの板に来て宣伝活動続けて、絶対戻ろうとしないのか
それ言い出したら、今やほとんどが民主党工作員のすくつだろ。 というか、麻生を擁護するのはちょっと無理がありすぎるしな、 違うのはN速+とか鬼女、実況とかくらいか。
なんで民主党工作員っていろんな板やスレで暴れまわっては敵対したり嫌われたりするんだろう?
922 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 22:01:25 ID:MxAkEgxa
工作員とかそういう次元じゃなくて、高速無料化は必要な政策。
民主党の宣伝のためにでしょ? って感じなんだよな、他のスレ見ちゃうとw 必要と思う人もいれば、不要と思う人もいる、立場や利用頻度や影響でさまざまなんだからさ・・
924 :
名無しさん@3周年 :2008/12/15(月) 22:10:23 ID:KMbQdn/z
全国の高速道路の料金所 どれぐらいあるんだろうか? 24時間、365日 年間、莫大な人件費になるんじゃねえ? 考えただけで虫ずが走る
コンビニの人件費とかもすごそーだw
きっと何億なんだろな・・知らんけど
>>916 も
>>924 も莫大なんだから、きっと同じくらいなんだろう、知らんけど
別に俺のものになるんじゃないからどうでもいいけど
というか、927的には高速無料化もどうでも良いって感じじゃね?w
大問題なんだよ、ところが・・・
上のほうで練馬くんと呼ばれてた人なら聞いたからどうでも良いけど、 そうでなければ大問題の内容を。
>>929 無料化に対して勝手に料金所が増える想定をしてたり
理由もなく国民は無料化による利権の解決を期待していないと言ったり
民主党工作員について文句言ったり
コンビニの人件費とか反論にすらなってなかったり
>>930 どうでも良い方だから略
どうでも良いついでに、別に練馬に住んでる訳でもなんでもないんだが
練馬なんて大半が三千院家の土地だし
>>931 バカですか?
増えるのは料金所じゃなくて、出入り口・・・無料化するのに料金所作る馬鹿いない
出かけていた時の事なので練馬くんと呼ばれた経緯はじっくり読んで いなかったが、呼ばれていた人っぽいので確認の為に書いてみたよ。 まぁ、反対の人がやるべき事は高速無料化を否定するよりも、与党の 自民だか創価だかの良い点をPRして投票してもらう事だろうね。 1.2万円を配ったら給付金バブルが発生して瞬時に景気回復しますとか、 採用担当者の前でお題目とやらを唱えたら雇用確実になるとか・・・
俺もなんでそんな呼ばれ方してるかわからんがw 俺はべつに○○党とか興味ないので、どっかの役に立とうとか思わんぞw 俺はそういう事の為にがんばってるやつが理解できない 逆に、そういうのにどっぷりな人は、どこの政党も応援しない人ってのが理解できないかもしれんが
与党の週末ETC1000円ってのは、あまりに中途半端というか、インパクトが薄すぎるというか。 ETCに限定したせいで人気取りにもなっていないし、何がしたいのか解らんな。
やっぱ無料化って人気取りなんだ?
与党案について話をしたら無料化は人気取り???
無料化案が人気取りって話になったらえらい過剰反応だな・・
お前の方が民主党工作員だとか、過剰反応で話を勝手に広げてるだけだけどな。
民主党工作員とか言われたら都合の悪い立場の人?
自民党工作員だとか、壷売りだとか層化とか言われたら都合が悪い立場の人? こういう不毛なレッテルの張り合いは不毛だと思わんか?
こりゃすごい反応だな 民主党工作員って書かれたらそんなに困るんだ
・・・アホらし。 お子ちゃまに付き合うのはこれまで、NGにする。
へん!
945 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 03:43:11 ID:GW5aIoa1
自民党・公明党工作員乙!
946 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 08:06:43 ID:QRHvqjOw
人気取りでも何でもいい 国や公的団体などの名の下に無能役人が税以外に独占して料金や保険料を徴収する体制が無くなるのが良いこと 高速道路もNHKも無料にするか廃止にすればいい 役人に任せて良かった試しは一度も無い
>>946 本質は、国民の税を毎年2兆円高速道路に注ぎ込むって話なんだけど
ミスリーディング?それとも分からないふり?
いや、むしろなんかすごいネタミ発言にしか見えないが
949 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 09:41:41 ID:GW5aIoa1
ポイントは道路行政の簡素化と既存インフラの有効活用でしょ。 国税の投入は議論のフォーカスじゃないよ。
>>949 その結果消費が伸びて他の税収が増えたり、渋滞対策費がカットできたりする可能性もあるからな。
全体としてみれば無料化の方が、国家財政の観点から見て有益になる事は十分にありうる。
野球チームの優勝による経済効果を試算するよりは、識者もこっちの経済効果を試算してみてくれれば良いのに。
951 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 10:15:09 ID:GW5aIoa1
>>950 識者って、政府審議会で時給いくらでカネもらっている誤用経済学者ばかりだからなー。
>>950 有害になることも十分にありうるものを試せとは、やっぱ特定政党の票集め
のための発言ですか?
無料化ですよ〜、みなさん票くださ〜い
って言ってるようにしか見えないんだよね、まぁそういうスレだからいいんだけど
>>950 民主党にも識者やシンクタンクくらいついてるでしょ?
でなきゃ、政治任用とかできるわけない。
954 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 10:22:10 ID:2ukfddYr
大連立はないよ。そうなると国民新党にしか、誰も投票しないはずだから。 ブッシュ退陣まで、35日。自民公明崩壊も間もなくやね。
つーか 民主党工作員ってなんで 渋滞が増えるのに、渋滞対策費カットって言うんだろう?
>>955 まだ料金所渋滞がいっぱいおこってると思ってる時代錯誤な方
がいるから。
>あまりに中途半端というか、インパクトが薄すぎるというか。 たしかに全部無料の方がインパクトがある 票集め考えたら 国の事国民の事ではなく、票の事だけなら >ETCに限定したせいで人気取りにもなっていないし 確かにETCついてない車乗ってる人からも票が集まりそう >何がしたいのか解らんな。 かたや票集めしたいのだけがわかる 昨日書きそびれて、いまさらだが一応かいといた
>>956 車板とか見てると、無料化賛成する人はたいていそうだよね
料金所で渋滞してるんじゃないのを、知らない・・・
ちょっと道の話すると全然わからない、すぐに普段まったく車使ってない事が
バレバレなのに出張してきて民主の宣伝だけして
渋滞の話とかでたらすぐに、利権だ天下りだ役人だ無駄遣いだと始まる
毎週末車で遊びに行くのが楽しみなやつら(俺ら)の所に来て、もっと渋滞させる
法案があります、賛成してください自分らに投票してくださいなんつっても
相手にされないことくらい理解してほしいものだ
無料だからあなたたちが一番得するんですよと言いたかったんだろうけど、
普段車乗らないやつの浅知恵じゃ話にならん
>>958 よーしパパ無料ICたくさん作っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
節子、それ渋滞対策やない、渋滞原因や。
960 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 10:58:13 ID:VkW8YsA7
渋滞してたら高速道路から下りればいいだけだろ 無料なんだから
>>960 なんのための高速かわからんやん
下道より早く着くのがある程度保証されているのが高速のいい所なのに
>>952 無料化した場合の試算が、必ずしも良い結果になるとは限らんのだが。
>>953 お抱えでないグループが客観的に試算したのを見てみたいと思うわけで。
963 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 11:30:54 ID:GW5aIoa1
>>961 その論理が成り立つのは大都市部だけ。
だから大都市周辺は有料制度を維持すればよい。
>917 > 地方にはそもそも主要道路がないから 主要道路が無い地方ってーのを、一つでいいから挙げてみてくれ。 話はそれからだ。
965 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 11:53:21 ID:2ukfddYr
19日米国債12兆ドル償還期日な。 返済できない場合は、デフォルト宣告で、入出国規制しろよ。通関・税関。 あと、南朝鮮からの難民申請もあるだろうから、注意しとけよ。
966 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 12:51:55 ID:Eg+cCHYz
>>962 お抱えのグループの”試算”と呼べるものあったっけ?
968 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 13:00:21 ID:Eg+cCHYz
>>967 あれもう古いし、特に国債の早期償還とかもう前提が崩れてるのは上のほうで指摘されてる。
それに、言葉だけで数字が全然ない。”試算”とは呼べない
>>964 20分車で走らないと店がない、と言い張ってたやつが一番詳しいのでそいつにきくといいよw
>>963 「下道より早く着くのがある程度保証されているのが高速のいい所」論理が成り立つのは大都市部だけ。
だから大都市周辺は有料制度を維持すればよい。
って事は、地方は高速じゃなくても高速と同じくらいの時間で着くんだろ?
高速無料化する理由なんか全くないじゃん・・・
971 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 13:23:54 ID:/ZoFAhHu
都市部の高速は無料化だろ 償還期限が10年以上過ぎてるんだからさ
972 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 14:17:58 ID:GW5aIoa1
>って事は、地方は高速じゃなくても高速と同じくらいの時間で着くんだろ? 一般道で信号の度に止められて、追い抜き一つ出来ない。 先進国の地方で、幹線道路が(1)中央分離、(2)連続立体交差、(3)リミテッド・アクセス この三条件を備えていない国ってあるか?
973 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 15:54:29 ID:DESHs8a8
>>970 地方についてどれだけ知ってるの?
生まれも育ちも東京なの?
974 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 15:57:14 ID:4+F3oXsh
生活水準をさげて身の丈の生活をしろ泥棒ども
>>973 うん
田舎に行くのはバイクか車で遊びでいくくらい
スキー場くらいでしか宿泊とかもしないし
>>972 20分も走らないと店ないのに、信号だけはそんな頻繁にあって
追い抜きひとつできないほど交通量があるの?
なんか不自然な設定
>>968 あ、そうなの?
ならば民主党も山崎氏もちゃんと試算を現在の状況に合わせて発表すべきだろうな。
もう政権交代はほぼ確実だろうし、そうなれば一気に現実味が出てくるわけだからな。
もちろん、反対派であろう自民党側も否定するだけの根拠を、週末ETC1000円なら
無料化と違って問題ないというものを出してくれれば有意義な議論に繋がる。
>968 > 特に国債の早期償還とかもう前提が崩れてるのは上のほうで指摘されてる。 別に「崩れて」なんかいないでしょ。 >969 つまり、そんなものは知らない、テキトーな事を言ってみただけということですね。 了解しました。ついでに軽蔑も。
>>978 そらどーも
ちなみに今日たまたま見たフリして、「省略された部分」にいちゃもんつける
手は昨日と同じだね(ぷ
田舎で、店が20分走らなきゃならないような所で、インターとインターの
の間に出入り口つくって十分な利用者数が見込めるような主要道路
とか言うのを省略してることを承知でいちゃもんつけて楽しいのかな?
民主党工作員様は・・・
民主というか、民臭って感じ?
民醜でもいいか
つーか、日本地図見てみてもさ 高速道路に10分で行ける所、なんてすんげーーー限られてるわけじゃん インターまでではなくて、どこからでも乗り降りできるようにしてもさ もともと20分もあれば店まで行ける事かんがえたら、最長でも10分で高速 までたどりつけてないと高速乗って、降りて店に行くと言う遠回りより直接 行く方がいいって話になる って事は、高速から10分圏内にいるひとしかメリットがない 実際に遠回りになる手間考えると、高速まで5分でいける人しか日常が便利にならない と言う超愚作に思えてくるんだよね
>979 > 田舎で、店が20分走らなきゃならないような所で、インターとインターの > の間に出入り口つくって十分な利用者数が見込めるような主要道路 > とか言うのを省略してることを承知でいちゃもんつけて楽しいのかな? > 民主党工作員様は・・・ つか、人に文句を言う前に、その間を省略しまくって全然別の話題をつぎはぎして あたかも一つの意見であるかのように捏造したものを掲げて攻撃するという、見ていても 情けない手法はいい加減に止めたらいいのに。おまけに日本語も怪しいし。 そんなもんに騙されるのは、書いている本人以外には殆どいないよ。
けど実際にはインターの周りはそれなりに店舗とかあるからもともと5分で 店にいける人ばかり って言うと、事実上誰の得にもならない 某政党だけが全国にむけて絵に描いたお餅で票集めできるって話にしかならないじゃん
>>981 やっぱり昨日の人でしたか(ぷ
同じ手なんども使って、惨めだね
大都市やその近郊に住む皆々様に、多大なご迷惑をおかけしてまで 無料化にする必要はまったくないのですよ 田舎の商店なんかつぶれても、品揃えの良いスーパー(って言うかね?)に 行きやすい方がいいとか、そんなエゴイスティックな民主工作員のために 無料化してあげる必要性なんか感じないんだよね 田舎の商店さんがかわいそうだし、何より
そんなに楽に買い物したいなら、他人の店つぶしてまで無料化にこだわるより 自分が東京に出てくればいいだけじゃん
また練馬君がキレたのかw いいかげん学習しろというか、釣り師が釣られてどうすんだか。
>983 で、具体的にどこ? と聞かれて答えられなくて逃散した人がなに言ってもねぇ。 いいかげん、ニートをやめて外に出るリハビリを始めた方がいいんじゃないの? で、「主要道路が無い地方って」具体的にどこだよ。 一つくらいは挙げられるでしょ?
>>987 インター間に、と言うのが省略されてるんだよと教えてあげた後でも
故意に抜くのはなぜかな?
高速無料にする必要がないことがはっきりしちゃって、そこに触れられたくないから
話題そらし?
989 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 20:41:04 ID:DESHs8a8
>>975 そっか。東京生まれなんだ。
心配している渋滞というのは北のほうに(例えばスキー場に)行く高速?
>>989 まー主に関越だね
ただ特にスキーシーズンとか関係なく、1年中遊びまわってるんで
東北道だって使うし、無料化しないにしても東名だって使うし、中央だって
使うけど
なんていうか・・・
せっかくの休みに遊びに行くのに、渋滞してたら(増えたら)嫌だし
渋滞が増えるって事は、同じ時間で行ける所が減るとか、行ける距離が短くなるとか
同じ時間内なら負担が減るとか、裏返しでは早く帰らなきゃ行けない、
日曜なんて8時集合かけてるのにこれが7時とかなったら集まるのも大変だし
無料化しないって事は・・・続く
無料化しないって事は、 混んで(時間がかかっ)ても無料で行くorお金払って早く行く の選択肢があったのに、それが奪われてしまうのはたまらない 毎週遊びに行く俺もそうだけど、年に数回しか遠くに行かないご家族とか 往復数千円払うのと、仮想渋滞が往復2時間とか増えるのとどっちがつらいと思う? ちなみに何もなしでも渋滞ってのは3時間とかあったりする上に2時間の増加とか 5時間が7時間になったりとか、たまらんと思わない?
同じ時間内なら負担が減るとか←増える、だ
993 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 22:01:50 ID:DESHs8a8
>>990 なるほど。
無料化が施行されると、お金で時間を買えるという概念は無くなるね。
理想としては料金無料で、なおかつ渋滞が無いということだね。
この2つが同時に叶えられれば完璧な高速道路。
844にあるデータを見ると、25キロ以上の渋滞は日曜日の夕方、
全て上りでおきている。
手始めとしてこれを短縮する方法が見つかれば、上手い解決策が見つかるかもしれない。
>>988 > インター間に、と言うのが省略されてるんだよと教えてあげた後でも
> 故意に抜くのはなぜかな?
だから、インター間であろうがなかろうがどっちでもいいから、
「主要道路が無い地方って」具体的にどこか、具体的に示してくれよ。
できなければおかしいよね、断言したんだからその位は。
> 高速無料にする必要がないことがはっきりしちゃって、
ということにしたいのですね。理由は説明できないけれども。
>>993 まー無料で渋滞なしなら文句ないが
よっぽど高齢化少子化で車使う人が減らないと無理だろうけどなぁ・・
>>994 まだ言ってるのか
話についてこれてない(って言うか故意の)勘違いは、
>>1 から読めばわかるよ(ぷぷ
996 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 22:43:14 ID:DESHs8a8
>>995 確かに都内ではカーシェアリングも進んでいるようだけど
渋滞を減らすまでには至ってないよね。
毎週日曜日の夕方、4時から5時にかけて上りで25キロの渋滞。
これはつまり、レジャーを楽しんだ人たちが東京に帰ってくる時間。
これが分散できればなー。
>995
> 話についてこれてない(って言うか故意の)勘違いは、
>>1 から読めばわかるよ(ぷぷ
単なる勢いと思いつきで書いているだけなんだろ?
そりゃあそうやって逃げ回るしかないよね。
大体、無料化すると渋滞するからといいつつ、経済効果はないとか恩恵を受けられる人が
少ないとか矛盾しまくった話を書き殴るようなのばかりだからねぇ。反対叫ぶ人は。
それにしても一日中張り付いている感じだが、ほんとにたまには外に出て
社会に触れる訓練をした方がいいよ。ヒッキーを5年も続けていると復帰が
困難になるって言うからね。いや、マジで。
998 :
名無しさん@3周年 :2008/12/16(火) 22:50:44 ID:NQPaMcbw
高速が渋滞しようが、しまいが一般道と同じ扱いにしろ 一般道と同じ扱いで無料だ
無料化すると渋滞すると心配されるほど使われるというのなら、 ぜひとも無料化するべきだな。
でまぁ、反対のためのファンタジー空間から出てこれないヒッキーは お引き取り願うって方向で。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/