952 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:32:22 ID:NJKfaDxR
>>948 そんなことでは象徴天皇制自体を否定することになるんだがな。
953 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 12:32:45 ID:qklUPas0
>オレが言いたいのは「その経緯」だ。 なに? また、押しつけ論とか無効論とかが言いたいなら ちょっと引くんだけどw
954 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:33:53 ID:UKF6y11u
>>953 でも、こんな不毛な議論が起こるのはそこが本質だろ?
955 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:34:30 ID:l//kCvGU
>>949 そうなんですよね。法律っつーのは人の生活そのものが文字に現れる訳ですから、
そのバックグラウンドにある思想を理解するってのも重要だったりするんですけど、
連中は単なる言葉の羅列とでも思ってるフシはありますよね。
>>950 これ、ただの対話だからw
956 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:39:27 ID:NJKfaDxR
>>955 そういう論点はずしのオナニーみたいなことカキコしても意味がないから
意味ないと言ってるんだよ。自分たちだけで知識人を気取ることに何か
見出しているのかな?
957 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:43:51 ID:UKF6y11u
>>955 > そうなんですよね。法律っつーのは人の生活そのものが文字に現れる訳ですから、
確かに権力欲や利権や階級意識も文字に現れるなw
> これ、ただの対話だからw
おっ?それには同意だ。たかが2chだw
>>954 を訂正せねば
不毛な議論・・・×
不毛な対話・・・○
958 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:44:16 ID:l//kCvGU
>>956 単なる愚痴であから気にするな。かわいいさんとの会話だし、論点もクソも
ない。要はどのレベルでの話っつーか一通り大学で法学や憲法を履修してい
る事を前提の話ができないから疲れてるんだよ。
959 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 12:44:53 ID:qklUPas0
>>954 ああ、ビンゴか・・・(苦笑
オレは押しつけでも何でも、現行憲法が使い勝手の良い質が良い
授権規範性を備えた優れたモノであるとの認識だから、
悪いけどその手の話題に与するつもりはないんだよ。悪いけど。
>>955 人類が長い歴史の中で得た英知の結実だからな。多くの人々が
抑圧や搾取を良しとしない価値相対主義とゆ〜立憲主義による
国家運営を選択してきた結果が現行憲法だ。
960 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:45:55 ID:Jj//k1IV
明治憲法第75条は、「憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス」と定めていた。 第75条によれば、摂政を置く間さえも憲法と皇室典範の改正は禁止されるのだから、 統治者の自由意志が完全に欠落する占領中には尚更、憲法と皇室典範の改正は許されないことになる。 それゆえ、明治憲法第75条違反で、「日本国憲法」も新皇室典範も無効となる。
961 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:48:08 ID:NJKfaDxR
>>958 なら法学スレにいけよ。ここに来ることがそもそもの間違いだが頭がいい割には
それは理解できてなかったみたいだな。
962 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:51:18 ID:l//kCvGU
>>961 アホかいな。
法治国家におけるシステムを議論してんだから、法の議論が出てくるのは至極
自然じゃんかよ。天皇と法が別物だとでも思ってんのか?
少なくともここは思想板じゃねーってのw
963 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:52:03 ID:2Wh3nx06
天皇が元首って(笑) どこに今の日本憲法に書いてあるんだ? アホ過ぎる 天皇が元首じゃないと嫌と思うなら、日本から出ていけや
964 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:52:47 ID:Jj//k1IV
国際法といえば、ハーグ陸戦法規違反の問題もあるが、ここでは、ポツダム宣言及びバーンズ回答違反ということを指摘しておこう。 昭和20年7月26日、ポツダム宣言が発せられるが、宣言受諾過程で、米国のバーンズ国務長官によって日本側に対する回答が行われる。 いわゆるバーンズ回答である。 日本側は8月14日に至って、バーンズ回答を受け入れ、ポツダム宣言受諾を決定する。 バーンズ回答は、第5項で「日本国の最終的の政治形態は『ポツダム宣言』に遵い、 日本国国民の自由に表明する意思に依り決定せらるべきものとす」と述べ、 「日本国国民の自由に表明する意思」による「政治形態」の決定を定めている。 続いて第6項で「聯合国軍隊は『ポツダム宣言』に掲げられたる諸目的が完遂せらるるまで、 日本国内に留まるべし」と占領撤退について述べているから、バーンズ回答第5項は、 占領中に「政治形態」を決定することを定めた規定であるといえよう。 では、「政治形態」(form of government )とは何か。 「8月革命」説に立つ宮沢俊義によれば、form of government とは国体と政体を併せたものと解することになる。 しかし、8月13日に米軍機が「日本の皆様」というビラを撒いているが、そこでは、第5項は 「ポツダム宣言の条項に則り究極における日本政府の政体が自由に表明された日本国民の意思に副って定めらるるべきである」と訳されている。 当時の日本人は、国体と政体を区別してとらえていた。米国でも、form of government(政府の形態)はform of state (国家の形態)と区別してとらえられていた。 当時の日本の憲法学の用語にあてはめれば、form of state が国体、form of government が政体に相当する。 実は、宮澤自身も、元々は、国体と政体を区別してとらえていた。 『憲法概説』(昭和17年)の中で、宮澤は次のように述べていた。 「天皇が国の元首として統治権を総攬し給ふことは、さきに述べたやうに、わが国家における固有且つ不変の統治体制原理であるが、 その行使の態様は時と共に変化し得る。 国家における統治権行使の態様に関する原理はあるひは政体と呼ばれる。さきにのべられた国体が不変的・絶対的な性格を有するのに対して、 この意味の政体はむしろ可変的・相対的な性格を有する。」
965 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:53:54 ID:NJKfaDxR
>>962 じゃあ、ここでカキコしろよ。自分の意見を。関係のないカキコやめて。
966 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:55:09 ID:UKF6y11u
>>959 > 悪いけどその手の話題に与するつもりはないんだよ。悪いけど。
おや残念・・・orz こちとら憲法全体を否定するつもりはないのだが。
実際、生まれてこの方この憲法の恩恵にあずかって来たのは事実だしw
ただ部分的にはやっぱ不満があるワケよ。9条とか(スレチだからもう言わないけど)
このスレのタイトルを鑑みて、やっぱ陛下の現在の立場は「憲法的に曖昧」だと思うので、
噛みつかせて頂いた次第w
> 人類が長い歴史の中で得た英知の結実だからな。
それも事実と思う。しかし時代は流れ揺れ動くモノ。ど素人ながら「もうそろそろ憲法は改正しようよ」
って考えは、普通では?
>>962 おまいの頭の固さが良くわかったw
967 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:58:35 ID:2Wh3nx06
天皇の地位は象徴 どこのきちがいだ?天皇は元首? 日本国憲法のどこに天皇は元首と書いてあるんだ? 天皇教カルトは日本から出ていけや
968 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 12:59:18 ID:l//kCvGU
>>960 占領中に摂政がどこにいたのか説明してもらおうかw
占領中も明治憲法の規定に基いて摂政をおく必要がない天皇が存在し、
帝国議会が開かれ、日本国憲法が可決されたわけだけど?
969 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:03:17 ID:l//kCvGU
>>965 だから元首ではないという通説を支持してるだけだw
>関係のないカキコやめて
お前はいつ管理人になったんだよww
>>966 ワケわかんねwww
勝手にそう思ってなさいなwww主観の相違で片付く問題だしwww
970 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:06:06 ID:Jj//k1IV
971 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:09:41 ID:l//kCvGU
>>970 分かってるけど?
だから1945年から現行憲法が可決された期間の間の日本で摂政が存在したのか
どうか聞いてるんだけど?
972 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:11:32 ID:2Wh3nx06
自民党の改憲案でも天皇は象徴 きちがい右翼の新風とかが、天皇は元首に改憲しろって ほざいている 天皇教カルトは日本から出ていけや
973 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:12:47 ID:UKF6y11u
ID:l//kCvGU氏は本当に頭が固いw ID:g4XpJtHo氏が何を言いたいのか全く持って解っていない。 ID:g4XpJtHo氏みたいな人がごく少数だと思うのか?(彼の声が全国民を代表するとは言わないが) 厳密に法解釈だけ述べて、「憲法」と「実体」のズレから生じる悲痛な叫びに耳を傾けない。 お前みたいなのが「プロ」と称して作るような法律には、血が通わない。 > 主観の相違で片付く問題だしwww 皮肉にも、本質の片割れを言い当ててるね。 一国の元首の問題を「主観の問題」でかたずけよーとは、大した「法理のプロ」が居たモンだwww
974 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:12:59 ID:l//kCvGU
975 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:13:11 ID:NJKfaDxR
>>969 きみがどんなにすばらしい高邁な理論を展開してくれるのかと思っていたが
期待はずれだったな。そのていどのこと言うのにたいそうな知識は必要なさ
そうだ。
955 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 12:34:30 ID:l//kCvGU
>>949 そうなんですよね。法律っつーのは人の生活そのものが文字に現れる訳ですから、
そのバックグラウンドにある思想を理解するってのも重要だったりするんですけど、
連中は単なる言葉の羅列とでも思ってるフシはありますよね。
976 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:17:47 ID:NJKfaDxR
>>969 君はこんな立派なことも言ってるんだが
958 :名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 12:44:16 ID:l//kCvGU
>>956 単なる愚痴であから気にするな。かわいいさんとの会話だし、論点もクソも
ない。要はどのレベルでの話っつーか一通り大学で法学や憲法を履修してい
る事を前提の話ができないから疲れてるんだよ。
977 :
Frco.Don :2008/10/25(土) 13:20:34 ID:v9hLkcux
978 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:23:45 ID:Jj//k1IV
コミンテルンが創設されたのはロシア革命から2年後の1919年で、日本共産党は1922年に「コミンテルン日本支部」として発足しました。 その「コミンテルン日本支部」である日本共産党に出された「22年テーゼ」を例に挙げると、以下のような項目になります。 「天皇制の廃止。貴族院の廃止。 現在の軍隊、警察、憲兵、秘密警察の廃止。 労働者の武装。朝鮮、中国、台湾、樺太からの軍隊の撤退。 天皇及び大地主の土地の没収とその国有化」。 こんなことが貧弱な一組織である共産党にできるわけがありませんが、コミンテルンはこのような指示を出したのです。 コミンテルンの「天皇制の廃止」の命令を受けて、日本は治安維持法をつくらなければならなくなった。 スターリンの指令はこういういろいろな悲劇を生みました。ロシア革命というものがなく、 コミンテルンが暗躍しなければ、20世紀は平穏な時代であったのではないかと思います。
979 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:34:36 ID:l//kCvGU
>>973 はあ?単に法学スレがどうだって話じゃんかよ。
なんで裏読みまでしなきゃならねーんだかww
>ID:g4XpJtHo氏みたいな人がごく少数だと思うのか?
少なくともスタンダードじゃないな。国のシステムである以上、法律解釈が天皇の立場を
決める訳。判例(旧憲法を除く)が無い以上、学会の通説が天皇の立場と思ってほぼ間違
いない。個人の感情は入り込む余地がない。
元首の問題を主観扱いしたこたぁねーけどな。
天皇は元首ではない。理由は芦部説でほぼ同意。
元首は対外的かつ内部では行政にタッチする存在であるから首相であっていい
と思うが?
>>975 俺は基本的に天皇制廃止、大統領制支持だけど、ま、おまいらに言っても無駄だろうしw
980 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:37:21 ID:l//kCvGU
>>976 言ったよ。だから、学会での通説を持ち出して天皇=元首説を否定した
んじゃんか。それ以上でも以下でもねーだろうよw
981 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:44:30 ID:Jj//k1IV
皇室伝統に関し、憲法を持ち出すことほど不合理なことはない。 日本国憲法は確かにすべての日本国民を律するものであるが、 そもそも皇族は日本国民でさえないからである。 だからこそ、憲法三十条の納税の義務も適用されないし、 十五条で保障された選挙権さえ与えられていない。 二十二条にある居住・移転の自由や職業選択の自由も無い。 男女平等が憲法にあるからといって皇族に適用することは、論理的整合を欠く。 二千年近く続いた皇室伝統は、流行りの思潮に過ぎない憲法とか、 自己正当化の道具に過ぎない論理合理で語ってはならないものである。 ・国体の中枢たる皇室伝統が、日本国憲法とか現代日本人の論理合理をはるかに超越したものであることが、 すっかり忘れられている。 日本人もここまで堕ちたかと嘆ずるしかない。
982 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:46:08 ID:NJKfaDxR
>>979 >俺は基本的に天皇制廃止、大統領制支持だけど、ま、おまいらに言
>っても無駄だろうしw
そんなこと言ってたんじゃただの自己満足になるだろ?
>>955 ,958と
変わらないオナニー行為だ。
おれは君の言う「法学や憲法を履修してい る事を前提の話ができない
から疲れてるんだよ。」で期待しすぎていたので「疲れた」よ。
983 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:48:45 ID:UKF6y11u
>>979 お前がやってることは議論どころか対話ですらない。ただ、法解釈を述べただけだ。
それは「知識」があるだけ。それを発展させる「知性」がない。
お前自身の「意見」が唯一見られたのは
> 俺は基本的に天皇制廃止、大統領制支持だけど、
なのに
> ま、おまいらに言っても無駄だろうしw
と、自ら議論も対話もうち切った。
プロの誇りがあるならまずお前自身の意見としての「持論」を展開せよ。
それが出来ないヤツは「学者馬鹿」というのだ。
オレは技術系のプロだが、その経験から言わせてもらおう。
「素人にわかりやすく説明もできんやつが「プロ」を語るな。ヴォケ!」
984 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:53:35 ID:l//kCvGU
>>982 あのさ、何を勘違いしてるか知らんが、天皇が現在元首であるっていう議論
であれば、現在の法律・法解釈がベースになるんだから、当然判例や学会の
通説、もしくは有力説が議論のベースになるよな。
それと未来の話を一緒にしちゃいけない。未来の話は各々の願望で意見が決定
されるんだから、当然現行法は無視して考える事になる。そうすりゃ全ての意
見が主観であるしオナニーになるじゃんよ。
大統領制がいいってのは、国の税金を投入するのにただ世襲ってだけで死ぬま
で変えられないシステムが民主主義との矛盾があるってのが大きな理由なんだ
が、民主主義がいいのか、それ以外がいいのかってのも主観なんだよ。
だから主張しても無駄って事なんだわ。
985 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 13:57:29 ID:NJKfaDxR
986 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:03:57 ID:UKF6y11u
>>984 やっと意見らしい意見が出てきた。
当方も素人ながら「現憲法では陛下は象徴天皇徒しか解釈できない(もしくはそう作られている)」
と言うのは理解した。
自分としては、イギリスのような立憲君主制がよいと思っている。つまり陛下を憲法上正式に「元首」
とした方が良いというモノ。民主主義との矛盾は・・・正直どの辺が問題なのかワカラン。ただ、
・あの米国大統領にホワイトタイで出迎えられる世界の3人のウチの一人。
・日本が世界に誇るべき、奇跡のような1000年を越える皇室は歴史の象徴。
であることを考えると、これを消滅させるのは余りにも国益をそこなうのでは?と思う。
特に後者は、国民のアイデンティティーを支える(近年薄れつつある?)ことも重要だが、
対外的な「日本のイメージ」として、非常に重要と思う。いかが?
987 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:05:38 ID:l//kCvGU
>>985 いや、一極集中は避けるべき。任期もせいぜい3年三選禁止の6年位を最高にしな
すべき。理由は独裁の発生を避けるため。
とすれば、外交権と議会解散権を持たせて、議会の承認を必要とする閣僚提案権
を持たせる程度でいいと思う。
言わばフランス型の縮小版。
988 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:10:37 ID:t63ye/V/
>>986 >特に後者は、国民のアイデンティティーを支える(近年薄れつつある?)ことも重要だが、
天皇がいなければアイデンティティを持てないなんて、
自己のアイデンティティが欠落した負け組のネットウヨだけだろう。
>>907 なら外交カードではない
そもそも友好だと言う国に皇室はいくだけであって、非友好国にいくことはない
「外交が弱い日本にとっては大きな損失」になりようもない
だからね、そんな適度で国民感情を良くする効果なんてないの
実例を挙げよう、一応友好だからで行った天皇の訪中を見て御覧
反日感情はなくなったかな?今もあるよね?前にもまして
関係あるなら改善されてもよさそうだけどね
一時の効果はあるかもしれないが、所詮よそ者だから関係ないのだよ
国内だって沖縄どうかな?
あのさ、その場合もだけで文化とはあくまで保存している人たちが文化ではないのだよ
芸能、技術、音楽などが文化なのであって人間そのものが国宝だと言う場合にも
文化と呼べるものは
>>902 で書いたとおり
つまり成り立ちに権力や刑罰(つまり法)で定めたようなものは文化とならないの
それと市川家を丸抱えで保護なんてしてないでしょ?そもそも市川だけが歌舞伎やるわけではないし
わからない?保護対象はあくまで歌舞伎なんだよ
宮中祭祀?すでに
>>909 が親切に詳しく教えてくれてる通りだからね
だから「判断して受け入れ」は、選択肢がないと言えないことだって
「判断」だよ?意味わかってる?
いいかい?憲法は受け入れられているが、しかしそこに国民の判断はないということ
馬鹿では困るのだよ、それでは結局考えない大衆迎合の国民でしかないから
意識改革は政治や制度について考える、疑問に思うことを自発的に出来るようになってもらうことなんだから
もちろん、そうなるキッカケは必要だがね
えっと、俺のレス
>>901 を見ているかな?それに照らしていくと国民が今現在の憲法ように
改正について選択する機会はない
それでも国民が選んだ結果と言うのであれば、今の憲法改正のシステムにする必要はなかったという事
>>981 一応納税は皇族はしているよ
どこまでが納税で適用されているかは知らんがね
991 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:19:03 ID:UKF6y11u
>>988 じゃ、おまいは国民のアイデンティティーを何で感じる?
あ、そんなモノは必要ない地球市民の方?
ヨーロッパが国々様々な文化を持ち、一枚岩ではない中で「ヨーロッパ」という連帯を作り出し
EUにまでこぎ着けたのは「キリスト教文化」が共通基盤として根底にあるからだと言われる。
もう一度聞くが、お前の「日本人」としてのアイデンティティーは何だ?
992 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:22:27 ID:l//kCvGU
>>986 理系の様だから製品の話で例えるとさ、会社も色々あって官僚的な会社
からリベラルな会社まであるだろ?リベラルな会社であれば、どっちの
製品をマーケットに送り出すかを議論する時にコンペとかで純粋に製品
の良し悪し(もちろん主観も含まれるが)決定されるよな。これが選挙
だと思ってくれ。
これが官僚的な会社であれば、どんな製品よりも先人が作った基礎を踏
襲しなきゃならんだとか、誰が推薦してるからだとかが判断基準に含ま
れてしまうわけ。世襲と似たようなもんだよな。それがたまたま売れる
若しくはいい製品であれば問題は無いが、欠陥品だった場合、取替えが
効かないわけだ。
これを天皇に当てはめた場合、どこでも受け入れられる人物であれば問題
は無いが、人の性格、能力に関するものであるから、運に左右される割合
が高くなる。もし、奇行バリバリ危険思想の持ち主が天皇になった場合、
即リスクになる訳だ。大統領制で選挙による選出であればクビもすげ替え
られるが、世襲であれば、そいつが死ぬまでの長ければ60年以上もの間、
変わらないって事になる。これは民主国家としては矛盾でしかない。って
事だわ。1000年の歴史とはいえ(ここも猜疑心はあるんだが)国民にとっ
ては1000年の歴史よりは目先の飯だから、彼ら自身が宗教法人皇室なんて
のを作って彼らの一家の歴史や文化を守ってそれを支持する人が支えるの
は悪い事とは思わんが、国の代表として国益までも考えるならリスクが大
きすぎる。
993 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:28:54 ID:l//kCvGU
>>991 アメリカで生活してた立場で言わせてもらうと、アイデンティティー
っつーか日本人を感じる時って日本食食って美味いと感じる時とか、
畳の上に座って落ち着くとか、結構生活に密着してる部分なんだよな。
あとは他の国の奴に比べて喧嘩をあまりしない事で、結構このあたりは
外人受けがいいんだよな。
旗とか他人とかを誇っても自分のアイデンティティーが無ければ、日本
人としてのアイデンティティーを主張しても無駄ってのは生活してみる
とよくわかるよ。
994 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:28:57 ID:NJKfaDxR
>>987 なるほど。オレは現在の議院内閣制が最良の政治制度であると考えている。
憲法が統治権を内閣に持たせているのは至極民主主義の精神に適っている。
最高決議機関である国会と国会で選出された首相が組閣する内閣が統治する
このシステムなら国会運営も比較的スムースにいき、そのことは国民の
利益になる。国民が直接選挙で選出する大統領は議会に対して何らかの対抗
権(アメリカの法案拒否権)を持っていなければ国民に対する直接責任を
果たせない。それでは最高決議機関としての国会という位置づけが崩れるので
そのような存在は望ましくない。したがって、議院内閣制と無権能な象徴の
組み合わせが好ましい。象徴については、無権能でありながら日本を象徴する
という資質が重要になるので、現在のところ天皇にまさる存在はいないと
考えている。大日本帝国が上塗りした天皇の宗教性などは国民も相手にして
いない。
995 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:34:05 ID:t63ye/V/
>>991 アイデンティティって、俺個人のアイデンティティもあるし、
自分の職業にもあるし、自分の所属する会社にもあるし、
自分の住む地域社会にもあるし、日本という国にもあるし、
アジアという地域にもあるし、そんなもん、普段からそんなに区別してはいないな。
何が根拠かといったら、日本だったら、今まで見てきた日本の風景全て、
富士山も、東北の田園風景も、東京の近代的な街も、京都の寺社も、
大阪の喧騒も、沖縄の海も、過去の歴史も、そして天皇の存在も、全部だな。
俺としては、別に天皇の存在は、その無数のものの1つに過ぎないし、
歴史の遺物となったって、それはそれで日本の歴史の一つとして考える。
日本としてのアイデンティティを否定はしないし、俺も持っているが、
国民、国民、天皇、天皇って、そこにばっかりアイデンティティを追い求める奴って、
よっぽど、人生でいろいろなものを見て感動した経験がなかったり、
自分の仕事や所属集団や地域社会との関係が欠落した奴なんじゃないかと思うね。
996 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 14:34:20 ID:qklUPas0
>現在のところ天皇にまさる存在はいない その場合は天皇一族が受ける人権制限はどうなる?
997 :
名無しさん@3周年 :2008/10/25(土) 14:38:53 ID:NJKfaDxR
>>996 それは国民も皇室も気にしていない。なんら問題にならない。憲法論上の
解釈でしかない。
998 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 14:39:47 ID:qklUPas0
気にしていなければ見過ごしいて良いと考えているのか。 日本が人権後進国と言われるはずだなw
999 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 14:41:09 ID:qklUPas0
飛び地論で見過ごして結果が皇太子妃の病気の遠因であると 考えたコトもないんだろうな。
1000 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/10/25(土) 14:41:58 ID:qklUPas0
要するに天皇制支持者は人権侵害には寛容であると分かったよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/