天皇制廃止85

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:19:00 ID:3TX7ourV
>>950
>カルトと言うのはな、自分が狂信している教祖の批判が全くできない宗教を言うんだ。戦前の軍部の頂点に立った
>東條英機などは、天皇教の狂信者であり、アメリカと戦争をしても天皇を拝んでいれば勝てると盲信していたのだ。

はぁ?天皇が独裁者だったの?
953名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:20:47 ID:3TX7ourV
>>950
>山本五十六はアメリカと戦争をしてはいけないと言っていたのだ。99%勝つ見込みが無いことを知っていたのだ。

海軍が反対すりゃ戦争なかったのにねw

実際、太平洋戦争開戦を煽ったのは海軍の方。石油が無くなるとか大騒ぎしてねw
954名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:37:39 ID:ByRpBeXy
天皇制を廃止した後、皇族をどのようにするべきか。そのことをこのスレの廃止論者達は考えていない。
フランス革命やロシア革命のようなことは絶対にするべきではない。皇族は自分の意志で皇族に産まれて
来たのではなく、偶然に産まれてきたのである。皇族にはなんら罪は無い。なので、皇族には民間人と同
じ苗字を与え、名前も改名させて、国家財政から住居を与え、当面の間治安警察隊をその住居に置く。そ
して自ら職業を選べる道を与え、職業が見つかるまでは、政府が援助すると言うシステムにすべきである。

今の皇居である江戸城や皇族の邸宅は、国民広場や公園として残す。宮内庁は廃止して、宮内庁職員には
民間企業の役職に就けるように国が配慮すればいいのだ。フランス革命やロシア革命のような流血の惨事
は絶対に起こしてはならない。フランスのように白色テロも起こるであろうが、それに対して厳重な国家
治安部隊を創設して置くべきである。
955名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:50:16 ID:mpCksm5D
>>950
>皇族は2ちゃんねるはおろか、インターネットさえできないだろう。

mixiでビッチ自慢してた皇族がいたんだが・・・w
956(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/09/27(土) 14:52:35 ID:xcEn1LFM
>天皇制を廃止した後、皇族をどのようにするべきか。
だからバチカン化案を出してんじゃん。
957名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 14:57:55 ID:ByRpBeXy
>>953
ABCD包囲網と言うのがあってな、それに対して主戦論を唱えたのは陸軍だ。またハル・ノートは日本を満州事変以前の状態に
戻すべしとの通告だった。これを御前会議で昭和天皇が主戦論者に引きずられることがなかったならば、あのような酷い戦争まで
にはならなかったのだ。また広島、長崎に原爆が投下されたのは、ポツダム宣言に天皇制の存置が書かれていなかったためであり、
天皇制のために日本は降伏せず、原子爆弾を投下されたのだ。
958954:2008/09/27(土) 15:01:25 ID:ByRpBeXy
>>956
(○´ー`○)はカワイイ さん。俺はその時いなかった。最近入った者なので、その「バチカン化案」を示して
くれませんか?俺の案はどうですか?
959名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:02:39 ID:mpCksm5D
>>954
>宮内庁職員には民間企業の役職に就けるように国が配慮すればいいのだ。

ろくな職員いないから首でいいだろ。
960(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/09/27(土) 15:30:19 ID:xcEn1LFM
>>958
オレのバチカン化案は、伊勢の離島にバチカン市国のよ〜な「皇室市国」を
建設して、バチカンのよ〜に一種の独立国にする。バチカンの面積は
およそ東京ディズニーランド程度の広さだから、充分であろう。

皇室はこれまでの経緯から考えると完全に消滅させるのは勿体ない。
また、現在の皇族をいきなり市民とするには相当のエージング期間が必要で、
その間国が面倒を見るのは人権の観点からも難しい。

それよりはバチカン化して皇室神道の自治エリアを作り、天皇を中心とした
独自の場を与えた方が軋轢の回避にもなる。天皇信者らは皇室市国に対して
自由意志で寄付をするなり援助するなりすれば良い。また、自立の観点から
数十億になると言われている美術品などの皇室財産を活用して、
ミュージアムを運営するとか、パテントビジネスをするなど、自立の方法は
幾らでもある。要はやるかやらないかだけ。
961名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:45:45 ID:mpCksm5D
>>960
>皇室はこれまでの経緯から考えると完全に消滅させるのは勿体ない。

それは無いわ。とっとと消えてくれって感じ。
962名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:51:29 ID:PToDdH05
>>961
石仏破壊したタリバンと同じだね・・・
963名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:56:32 ID:PToDdH05
>>953
ハルノート関係なく甲乙案が期限までに受け入れなかったら戦争って
決まってたんだよw

>また広島、長崎に原爆が投下されたのは、ポツダム宣言に天皇制の存置が書かれていなかったためであり、
>天皇制のために日本は降伏せず、原子爆弾を投下されたのだ。

自虐的だなぁ・・・原爆落とすためにポツダム宣言から国体護持は削除されたのに・・・
あと、ソ連ルートで和平工作してたってのもあるね。

964名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:59:21 ID:mpCksm5D
>>962
>石仏破壊したタリバンと同じだね・・・

それは明治以降の皇室の事ですよね?w
965名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:06:18 ID:PToDdH05
>>960
逆の方がいいね。

天皇制反対の人隔離用の大日本帝国の植民地。
そこで、植民地の2級市民。

もちろん、愛国心なんてないし、日の丸・君が代なし
戦争になっても徴兵・協力を強制されることもない。
ジェンダーフリーとか同姓婚、夫婦別姓なんでもありw

そのかわり、地方参政権だけ。国政の選挙権はなし。

独立した近代国家というより地球市民を体験できるぞw
966名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:12:53 ID:PToDdH05
>>964
廃仏毀釈くらいググッて復習してからにすれば良いのにw
967名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:15:29 ID:4dMr+kgj
バチカン案賛成します。皇室美術館とか出来たらいってみたい。
968名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:24:02 ID:mpCksm5D
>>966
結局それ同じじゃないの。
969名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:41:45 ID:ATR3+GhZ
■ポツダム宣言 1945 0726■
@われらは、無責任な軍国主義が世界より駆逐されるまでは、
、平和、安全及に正義の新秩序が生じえないことを主張することによって、
日本国国民を欺瞞し、これによって世界征服をしようとした過誤を犯した者の権力及び勢力は、永久に除去されなければならない。
A
 このような新秩序が建設され、かつ日本国の戦争遂行能力が破砕されたという確証があるまでは、
連合国の指定する日本国領域内の諸地点は、われらがここに指示する基本的目的の達成を確保するため、占領される。
B
 カイロ宣言の条項は履行され、また、日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びにわれらが決定する諸小島に局限される。
C
 日本国軍隊は、完全に武装を解除された後、各自の家庭に復帰し、平和的かつ生産的な生活を営む機会を与えられる。
D

 われらは、日本人を民族として奴隷化しようとし又は国民として滅亡させようとする意図を有するものではないが、
われらの俘虜を虐待した者を含む一切の戦争犯罪人に対しては厳重な処罰を加える。
日本国政府は、日本国国民の間における民主主義的傾向の復活強化に対する一切の障害を除去しなければならない。
970名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:52:48 ID:ATR3+GhZ
■ポツダム宣言 1945 0726■
@われらは、無責任な軍国主義が世界より駆逐されるまでは、
、平和、安全及に正義の新秩序が生じえないことを主張することによって、
日本国国民を欺瞞し、これによって世界征服をしようとした過誤を犯した者の権力及び勢力は、永久に除去されなければならない。
A
 このような新秩序が建設され、かつ日本国の戦争遂行能力が破砕されたという確証があるまでは、
連合国の指定する日本国領域内の諸地点は、われらがここに指示する基本的目的の達成を確保するため、占領される。
B
 カイロ宣言の条項は履行され、また、日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びにわれらが決定する諸小島に局限される。
C
 日本国軍隊は、完全に武装を解除された後、各自の家庭に復帰し、平和的かつ生産的な生活を営む機会を与えられる。
D

 われらは、日本人を民族として奴隷化しようとし又は国民として滅亡させようとする意図を有するものではないが、
われらの俘虜を虐待した者を含む一切の戦争犯罪人に対しては厳重な処罰を加える。
日本国政府は、日本国国民の間における傾向の復活強化に対する一切の障害を除去しなければならない。
民主主義的傾向の復活強化に対する一切の障害を除去しなければならない。言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権の尊重は、確立されなければならない。
E
 日本国は、その経済を支持し、かつ公正な実物賠償の取立を可能にするような産業を維持することを許される。
ただし、日本国が戦争のために再軍備をすることができるような産業は、この限りではない。この目的のため、原料の入手(その支配とはこれを区別する。)は許可される。日本国は、将来、世界貿易関係への参加を許される。
F
 前記の諸目的が達成され、かつ日本国国民が自由に表明する意思に従って平和的傾向を有し、かつ責任ある政府が樹立されたときには、連合国の占領軍は、直ちに日本国より撤収する。
971名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:15:55 ID:0FOWIDeR
日本を南北2国に分離し、北日本共和国と、南大日本帝国に分断すべし。
天皇制が嫌いな者は北日本共和国に行き、好きな者は南大日本帝国に移住
すべし。
972名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:26:47 ID:hnctuJGI
>1
らめぇぇぃっ!
(●´Д`●)
973名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:28:48 ID:EEt9lWf2

>>1
恥ずべき共主義思想の持主である。
日本共産党の綱領には、「天皇制の廃止」が明記されていた。
しかし、2004年には、綱領から「天皇制の廃止」を削除した。
日本共産党は変人集団とみなされれば存在を危うくすると考えたのだろう。



974(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/09/27(土) 17:40:30 ID:xcEn1LFM
共産党の要領を読む限り、天皇制には基本的に反対であり
継続的課題として当面は留保しているってコトらしいけどな。
変人とみなされるからとか、そんなバカっぽい理由ではなさそうだ。
975名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 17:56:41 ID:ElVySC2r
天皇はいらないよ。右翼のカルト信仰対象だから。
976名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 18:06:25 ID:ATR3+GhZ
>>971
天皇制?
国民主権の下天皇は政治的関与は一切されている
977名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 18:09:49 ID:ATR3+GhZ
天皇は、単なるお飾り
万世一系は日本憲法では否定されている

天皇の政治的関与は一切禁止
978名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 18:09:59 ID:53Yc9gAm
天皇廃止については右翼・左翼関係なしにいるだろ
979名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 18:15:06 ID:ATR3+GhZ
象徴天皇の制度の意義

日本憲法の日本側の提示とGHQとのやりとりの中で、象徴として天皇を残すやり方は狡猾だったね。

@ 軍国主義者を押さえ付ける為に、国民主権下で天皇に一切の政治的権限を無くす。
しかも国民の総意でしか天皇の象徴のさえ認め無い。
A ソ連の分け前要求や、共産主義化への予防の為に象徴として天皇を残す。

BGHQによる露骨な統治のカムフーラジュの為に象徴として天皇を残す。
3
980名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 18:26:43 ID:x6/nJMjP
反日をバチカン島へ隔離するのか。
在日にもそこへ移って頂く。
広さは東京ドーム1杯程度で十分だな。
981954:2008/09/27(土) 18:38:25 ID:ByRpBeXy
>>974
あなたのバチカン化案は子供の戯れ言ですw俺の共和制案の方がましですよ。

第1に皇族達を1島に送ると言うこと自体が、後鳥羽上皇隠岐流罪と一致しま
すし、天皇教信者を納得させることはできませんよ。幕府がいかにキリスト教
を弾圧しても、キリスト教徒は隠れキリシタンとして存在しました。

例え天皇教の教祖である天皇や皇族を島に放っても、天皇教はなくなりません
よ。天皇教をこの国から無くすには、神道を非合法化しなければなりません。
明治神宮や伊勢神宮や靖国神社を破壊して、宮跡たちを民間に下野させなけれ
ばなりません。神社本庁は宗教右翼の先であり、国内最大に日本会議までも生
み出しました。あと統一教会(文鮮明)のカルト教団(国際勝共連合)などの
国内の右翼を一掃するためには、平和革命は難しいようです。
982バカですか?:2008/09/27(土) 19:14:00 ID:x6/nJMjP
こっちにもw

早稲田応援団
http://jp.youtube.com/watch?v=FtZx0neUQWQ&feature=related

慶應応援団
http://jp.youtube.com/watch?v=Nxjb6EB1r2Q

早慶合同 早稲田キャンパスにて。
http://jp.youtube.com/watch?v=2JGDYfCEKmQ

伝統は何一つ変わることなく、後輩に継承されている。
983バカですか?:2008/09/27(土) 19:18:08 ID:x6/nJMjP
おれが早慶OBかどうかは言わないが
なぜ後輩は可愛く見えるのか不思議だ。

おそらく、昔と何も変わっていないからだろう。

英霊が帰ってきたとき、まるきり変わってしっまていたら
ショックだろうな。
984名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:19:19 ID:ApvaEr8o
バチカン化案はいいと思うけれど、独立国並みの自治を認めるのは反対だな。
反って天皇が政治利用されやすくなり、それを抑止する為にはコストがかかるし、
それも、政府の恣意に委ねる事になる。
あくまで一民間宗教法人(公益法人)として認めるべき。
一種のテーマパークみたいなものかな。
資産の運用とか、美術館とか、そーゆーのは日本の法律内で好きにしていい。
これらについては、営利目的なものは、しっかりと税金をとる。

どちらにしても、政教分離が問題になるとおもうが、
象徴でもあったんだし、まぁ、伝統文化?保護みたいな側面からなんとかなるかと。
985名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:20:27 ID:EEt9lWf2

>>1
恥ずべき共主義思想の持主である。
日本共産党の綱領には、「天皇制の廃止」が明記されていた。
しかし、2004年には、綱領から「天皇制の廃止」を削除した。
日本共産党は変人集団とみなされれば存在を危うくすると考えたのだろう。



986名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:27:25 ID:ApvaEr8o
>>954
神道の非合法化は無理でしょう。
信教の自由とかも関係しますが、それでは、戦前の治安維持法による弾圧や
明治以後の廃仏毀釈と同じです。
987954:2008/09/27(土) 19:28:57 ID:ByRpBeXy
>>983
あなたは早稲田大学出身だったのすか。学部はどこですか?俺は馬鹿大学出身なので言えませんw
てか早稲田なら政経学部が最高でしょう。あれは東大と肩を並べる学部でしたからね。

あと右翼の「右翼ではない、1市民ですが」さんも早稲田大学出身ですか?

これから合戦をやりましょうか?馬鹿大学早稲田戦を。「若き血に燃える者〜」対「都の西北早稲
田の森に〜」w
988バカですか?:2008/09/27(土) 19:30:01 ID:x6/nJMjP
>>986
黙れ中国人w
日本から出て行くには、おまえら破壊勢力の側。
早く日本から出て行く準備しろよw
989名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:35:07 ID:ApvaEr8o
>>984
追記
ただ、独立国並みの自治を認めるとなると、政教分離との整合性が
より難しくなるかと。
バチカンのように、本当の独立国にするってのもあるけれど・・・
990バカですか?:2008/09/27(土) 19:36:28 ID:x6/nJMjP
>>989
はいはい
では、出発してくれw
991名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:37:07 ID:EEt9lWf2

>>1
恥ずべき共産主義思想の持主である。
日本共産党の綱領には、「天皇制の廃止」が明記されていた。
しかし、2004年には、綱領から「天皇制の廃止」を削除した。
日本共産党は変人集団とみなされれば存在を危うくすると考えたのだろう。
992バカですか?:2008/09/27(土) 19:38:18 ID:x6/nJMjP
>>987
おれは早稲田出身とは言っていない。
伝統と愛校心の例として挙げている。
これは人類普遍の原理と言える無視できない存在だ。
993954:2008/09/27(土) 19:38:57 ID:ByRpBeXy
>>986
それは勿論ですね。

まぁ、「バカですか?」さんも、「右翼でもない1市民さんですが」さんも、早稲田、慶應大学を
出ているようですから、また議論が面白くなってきました。おふたりの年齢は恐らく40代から60代
でしょう。到底若者の書き込みとは思われません。

早稲田にも慶應にも右翼学生がいたなw体育会系に右翼が多かったw
994名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:40:17 ID:5fQcYpw+
その国の伝統と象徴を破壊するってことは、やってることはバーミヤンの仏像破壊したタリバンと大差ないってことですね。
995バカですか?:2008/09/27(土) 19:40:42 ID:x6/nJMjP
>>993
>おふたりの年齢は恐らく40代から60代

根拠を示してくれw
996954:2008/09/27(土) 19:47:31 ID:ByRpBeXy
>>992
失礼。
文面から早稲田大学の出身者と思いました。

しかし「(○´ー`○)はカワイイ 」さんは相当な学歴や思考力がある人だと
思いました。、「右翼でもない1市民さんですが」さんも相当な学歴をお持ち
だと思います。もしかして宮内庁の人w
997名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:52:16 ID:ApvaEr8o
宮内庁の人なら、皇室外交という言葉は避けると思いますが・・・
998(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/09/27(土) 19:53:09 ID:xcEn1LFM
>>981
何か勘違いしてるみたいだが、オレは天皇教を無くしたいなんて考えてない。
また、オレのバチカン化案は隔離ではなく独立。
999954:2008/09/27(土) 19:54:15 ID:ByRpBeXy
>>995
言い回しからもう年齢が分かるんだよ。過去に書き込んだレスは永久に消えないよw
あんたが年齢が行っていることは言い回しから分かるんだ。あんたは60代だろう。
また一市民君は恐らく40代だろう。まだ若い子供だと分かる。
1000954:2008/09/27(土) 19:55:50 ID:ByRpBeXy
>>998
君は俺を裏切ったな!
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/