資本主義というOSは不具合が多発だ!part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しさん@3周年
>>615
>お前はこれから、日本どころか世界を敵に回す事になるぞ。
>もう全世界が反米化していて、アメリカ経済崩壊後の事について議論
>しはじめているんだよ。

筆者って、いつもこんな調子なんだ
「アメリカ経済崩壊後の事について議論しはじめている」だから、「アメリカ経済崩壊」
「仮に・・・」というリスクマネージメントの話と、現実の話との区別があやしいw

この論法でいけば
「関東直下型地震発生後の事について議論しはじめている」だから、「関東直下型地震がすぐ発生する」とw
「関東直下型地震発生」を前提とした議論は必要ですよ、リスクマネージメントとして。だからと言って、それがすぐ発生するとはいえない

さらに、
「関東直下型地震発生するから、自分は関東には行かないようにしています。みなさんもその方がいいです」と主張したとしよう

普通の人は、「あんたは無職で気楽でいいな」というだろうな
普通の人は、「おれたちは、いつ起こるか起こらないかの関東直下型地震発生を恐れて会社を休んでビジネスを放棄するわけにはいかないんだよ、ぼうや」というだろうな
リスクマネージメントとして、「万一、関東直下型地震が起こったら・・」を考えて、いまは関東でビジネスをせざるを得ない。それが現実思考だろうよ

明日確実に「関東直下型地震発生する」と分かれば、会社休むw
気象庁の公式予報で、「明日、東直下型地震発生」とやってもらえればなお明確(ああ、筆者の妄想癖が感染してきたww)

「関東直下型地震発生するから、自分は就職活動を先延ばししています。地震が起こってから就職活動します」と
関東直下型地震発生を米国崩壊に置き換えたのが、筆者の思考。ま、君は長生きするよ
おれには、単に就職活動から逃げているとしか思えん。そして、逃げ場が2ちゃんねるwww