国営農業ってのは如何だろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
・食料自給率の引き上げ。
・民間の遊休地の活用。
・過疎化の改善。
・雇用対策。
・二酸化炭素排出量の引き下げ。
2名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 14:25:08 ID:KaPgotO9
ソ連や中国で失敗してます。
以上。
3ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/12(土) 15:32:11 ID:MAsGlzui
>>2 最初っから赤字覚悟っつうか、税金で道路の代わりに作物を作ろうって話しだよ。

金に成らない所か維持費迄掛かる道路作るよか、なんぼか売れる物作った方がマシだろ?
4ラサ ◆/qA26WorWM :2008/04/12(土) 20:32:51 ID:u1sV3BN+
農業やってみたいです
5ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/13(日) 02:45:11 ID:D4g8aobY
県営とか市町村営とかしたら良いかと思うがなあ。
6名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 02:47:25 ID:3XUshyL7
コルホーズやるなら、糞ウヨニート達を奴隷として使うのも良いな。
7名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 02:59:00 ID:YunrbaQd
>>2
それは共産主義だったからですw
8名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 03:02:02 ID:xXrMaAhg
株式会社化よりはいいだろう。
コムスンみたいな会社が農場経営したら、害資に売り飛ばされたり、
日本人まるごと農奴にされたりする。
9名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 03:04:04 ID:yJqZ3qZT
農協とのつながりはどうするの?
第3セクターにするとか?

もし純粋な国営企業だったら「日本農業公社」とかにするの?
10名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 03:10:42 ID:cxbtr1OF
農業の国営化はしない方がいいと思うよ
たぶんろくなことにならないよ
11ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/13(日) 03:23:05 ID:bek1MVLF
>>6 お前らが就職先無いとか言うから考えてやったんぢゃねえかよ。
12名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 03:24:30 ID:ObxCwMz9
けど農業なんとかしたいよね
なんかいい手がないかなぁ
13ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/13(日) 03:27:16 ID:bek1MVLF
>>9 農協でもやったら良いんぢゃね?

>>10 何故?まあ、国じゃなくても良いんだけど、国が補助金出して後押ししないとさあ。
14名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 06:14:01 ID:VvQSDv68
農業イコール国防
15名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 06:24:06 ID:De13rryP
@徴農制を創設します。
A営利企業を解体します。
B共産主義国家にします。
C愛国心を育てます。
D日本の自然を復活させます。
E中央集権国家を解体します。
F自衛隊を解体し国営の屯田兵制度を創設します。
G日本神話を否定し天皇制を廃止します。
16ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/13(日) 10:27:33 ID:bek1MVLF
>>15 北朝鮮にでも行けば良いぢゃん。
17名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 10:31:40 ID:mNfTTOWO
国営農場いいね、民間委託で運営したり、歴史あるロシアや中国にノウハウを聞いたり。
18名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 10:44:20 ID:MDZafLQy
ジンミンコウシャ、コルホーズ、ソホーズ、ウワーッ助けてくれー!!
19名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 10:48:14 ID:mNfTTOWO
ま、今の農業政策自体が、国営みたいなもんで。赤字を負担するが、農業者は、他の業種に比べて収入が少ないと不満だらけで。
20名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 10:53:01 ID:FPEbKbwk
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
21名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 15:46:59 ID:5PGR5IY0
国営農業にしろ民間農業にしろ
農業の効率性を考えずになるんなら反対だぞ
22ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/14(月) 00:41:51 ID:9Bs98C8N
国営だと雑に成りそうだからなあ、地方自治体復興支援策みたいな形で。
23名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 04:47:48 ID:vUAjY+0m
農業は収穫までどうなるか分からないギャンブル的な産業。
工業やサービス業のようには行かない。
24名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 05:45:47 ID:5vLuEFiJ
大いに国で安定した供給できる農業を国営化でしてくれたまえ!!
応援してるぞ!
25名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:35:00 ID:84+utRIv
>>1
コルホーズやるなら、糞ウヨニート達を奴隷として使うのも良いな。
26名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:38:58 ID:v/2Hqz+7
今後官僚の天下り先としてはとても有望だがな
動力はいっさい使わず人力で荒野を開拓してくれたまえ
27名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:44:46 ID:uZ5erG7G
徴兵制ならぬ徴農制というのはどうだろう?w
28名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 19:48:17 ID:8jroY0/X
>>8
それ何ていう下請けいじめの某自動車会社のこと?
29名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:49:48 ID:4/PXVBvv
徴農制いいなそれ。
もともと日本は農耕民族なんだから国民の義務にすりゃいい。
30名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:57:52 ID:5VsRRDr/
国営にして作物の値段が安くなるならやる価値がある
31名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:02:25 ID:tVVr0Yo5
国営にするということは
「国が経営しないと成り立たない」ということでしょうか?
なら国にとってはマイナスですね。

売るほど作れて税金投入した分が返ってくるならいいんですが、
実際どうなんでしょう?
32名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:03:28 ID:6nZBJLMf
なんで日本だけ思考が時代に逆行してんの?
33名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:06:21 ID:5SffXpLJ
俺今バイオマスの研究をしている。
酵素を研究して米からギャソリン作る。
米の値段も上がる。転作もなくなる。
テキサスのトウモロコシより有望だ。
山林もその対象だ。杉、松の樹皮など。山の手入れも行き届く
34名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:28:44 ID:tVVr0Yo5
>>33
アメリカからギャルソンが来るのかと思ったよ
35名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:33:53 ID:Ya2Y4JVx
>>34
日本にはギャル曽根がいるからいいよw
36名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:50:03 ID:5SffXpLJ
全く人間のえさを作るのと車のえさを作るのとどっちが大事かえ。
どっちも大事だって。これがほんとの車の両輪
37名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:52:53 ID:T8QXjSYA
>>36
新潟の油田でも掘ってろよ!
38名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:54:02 ID:T8QXjSYA
新潟と秋田の共通点はコメどころということと、油田があること!w
39名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:55:19 ID:8iLKRm8L
労農隊作って成功した国は存在しない。以上
40名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:01:15 ID:OU27PrYD
>>39
まあそれはいいとして、どうやって日本の食糧自給率を上げるの?
41名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:03:26 ID:5SffXpLJ
油断&鎖国
42名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:10:56 ID:lQFlUkXY
>>41
はっ?
北朝鮮のことか!?
43名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:19:39 ID:qPDV87zI
>>40
農業に限れば国及び地方自治体が減反政策をやめるだけで大分改善される。
しかし基本的に農地よりも工業地の方が経済に占める割合が高いのでやらない。
日本の農業は零細農家に支えられてるので関税で保護しつつ補助金を出せばいい。
ただしこれをやるとアメリカ、オーストラリア、中国が怒る。
44ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/15(火) 11:23:45 ID:fVFTTR+x
>>39 道路作ってる企業とかにやらせば良いんぢゃね?
45名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:45:28 ID:J+kPKft8
とりあえず日本は食料自給率を最低60%くらいにしないと。
ていうか輸出できるくらいにした方がいい。日本食品は世界一高品質な訳だし。
46名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:46:17 ID:ZmhLI1R2
そりゃ健全な発想だw
47名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:07:31 ID:CJCLu3RM
>1
賛成。
出来れば商社にやらせたい。
48名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:07:45 ID:DmfpwTon
国営農場つくったら、国家公務員のレジャーランドになるだけよ
天下り先が増えて喜ぶだけよ
49名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:28:26 ID:pPf0evtn
48>>
今でも国営みたいなもんだよ。米に関しては。農協&農林事務所の関与
50ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/15(火) 12:32:47 ID:fVFTTR+x
>>47 すんませんスレ立てました、自炎とか言われる前に書いときます。

>>48 そ言う方向、道路作るよかマシて発想。
51名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 18:57:36 ID:qPDV87zI
確かに品質はいいが競争力が無いので無理
52名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 19:17:17 ID:LYaJ2a7s
アメリカ、中国など輸出大国の反感を買う
さらに、日本産の野菜で外国産の野菜と同じ値段を目指せば税金が増えるだけ
農民以外に得があると思えない
輸入品の審査を強化する方がまだ現実的
53名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 19:28:52 ID:jC7meBRd
>>1
コルホーズやるなら、糞ウヨニート達を奴隷として使うのも良いな。
54ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/04/16(水) 11:33:57 ID:Otg8Gx7O
>>51 其処は道路財源と其の人材を投入。

>>52 温暖化と共に食料事情は悪化するだろう、其の時はどんな圧力に変わるって言うんだ?

農民以外に何が得が有るとか言われても円が海外に流出しなく成るだけでも十分にメリットは有ると思うんだが。

>>53 道路や箱物ばっかし作って役に立たんお前らの使い方考えてやってんだ、嫌なら帰れ。
55名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 19:08:47 ID:iIZ1COJq
農業には広大な土地が必要
農家は相続が発生したら20年以上農業をやるなら農地の税金は免除。
20年を満たずに農業やめたらそれまでの税金を払う。
20年満たずに農地は売ることはできない。
農業やらないなら税金払うか相続放棄。税金払う貯蓄なんかない。 
相続済んでも農地を売るには農業委員会の許可が必要。

農地法ってこんな感じ
56名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:27:04 ID:/ZgFkTTF
これから人口がガタガタ減少するしなあ… 国営化するとまたぞろ利権ゴロ共がうじゃうじゃと湧いてくるし…政治は貧弱でちょーせんに毛が生えた程度じゃなあ
57名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 00:15:28 ID:Qk0G6/AU
第3セクターってのはどう?
58名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 00:28:58 ID:f3BNsFub
主旨はいいね
でも商社やら輸入業者からたっぷりオカネを頂いているクソ自民がやるわけない
59名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 00:32:08 ID:oEn/4odY
義務的に一定期間、体験させると良いかも知れないな。
農業はダサい、辛い、と食わず嫌いになってる人がいると思う。
だが、実際やってみてピタリとはまる人も居るはずだ。
60名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 01:13:32 ID:lQXxg0iI
ダサい・つらい
もう一つ、金にならない
 
61名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 02:40:03 ID:BwjGH+p+
国営の農業研修所みたいなのあれば良いんじゃない?

職業訓練所の農業バージョン。
米、麦、大豆&野菜の育て方を覚える。
農業は時間掛かるから、2年間ぐらい。
でそこを窓口に休耕地を農業やりたい人に斡旋をする。

もう既にあったりするのかな?
62名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 03:05:20 ID:lQXxg0iI
農業学校
農林振興センター

63名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 13:42:34 ID:626D7nZ0
農業大学もあるし、島根県とか過疎地は永住を条件に農地提供してる。
ただ農業やりたい人が今の日本にはあまりいない。きつくて儲からないから。
64名無しさん@3周年
新規で個人経営はまず儲からないだろう
昔からの農家でも家族で働ける人が何人いるか
例えば爺婆父母息子の5人いてもその5人体制を何年維持できるかいろんな農業あるけど3人になったら厳しい
何代も早いうちに結婚出産していかなきゃ。
ほかにデカイ副収入があればだけど相続かかったら減少する可能性はデカイ。
 
農業に明るい兆しはない。