【極右東京都】石原銀行の抱えた借金は石原が払え。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
石原の自己責任でどうぞ。払いきれなかったら破産申立でもなんでもしてくれ。

都民の血税を使うことは許されません。
2名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:32:24 ID:oS5V0doZ
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
3名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:32:50 ID:X83fxcEC
息子の絵を東京都に売って、その金で払えるじゃん。
4名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 05:22:20 ID:EErnp0CT
珍太郎はただちに都知事を辞めろ。
5名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 09:44:40 ID:KwhOSOhz
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
   ―――┬―――  ┌──────┐   ┌─────┐         │
         |       │ ──┬── │    │          │   ───┼───
    ――┼――    │    │     │    │          │       /│\
       人        │ ──┼── │    ├─────┤     /  │  \
      /  \     │     │ \  │    │          │   /    │    \
    /     \    │ ──┴── │    │          │ /    ─┼─   \
   /        \  └──────┘    └─────┘         │
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/080105/stt0801051349002-n1.htm
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/
【コラム】新しい移民法で“新しい日本人要員”を迎え入れよう−石原慎太郎 [3/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205976731/

6名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 11:32:22 ID:KwhOSOhz
【閣下】日本人なんていう民族は存在しないから大量の移民を受け入れろ−石原慎太郎

私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといって
きたが、仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだ
った。反対論の根拠は、日本は日本人という単一民族で形成されている国家であっ
て、そこへ多くの異民族を迎え入れると国家社会のアイデンティティを損なうことになると。
 しかし、日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴
史認識で、我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。日本の国土に
昔から住んでいたのはアイヌの人々と沖縄人であって、両者はほとんど同一の民族だ
が他の日本人の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来した。昔の皇室の一部もそうだっ
た。それは三種の神器の様式が証している。それどころか、他のルーツははるか西の
インドやモンゴルといった西域、あるいは南のポリネシア、メラネシアにまで及んでい
る。沖縄やトカラ列島に伝わるアカマタ、クロマタ、ボゼといった祭りの秘神の様式はそ
れを如実に証している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/131259/

7名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 11:38:21 ID:2GuB/l1w
とりあえず、石原死ね!

あと、石原と握手してるポスターを作ってた議員は全員落選させろ!
8名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 13:39:59 ID:vW1/Uis3
石原はサラ金から金借りて払えよ。
9名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 21:47:06 ID:vW1/Uis3
石原ジジイを都知事の座から追い落とさない限り、何も止まらんだろ。
都議会自民党は利権ジジイだし。
10名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:25:39 ID:TtdmHpGr
創価学会と霊友会完全タッグ(笑)
11名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:59:26 ID:2pSK5IK2
株式会社には、法律で決まった責任があるからね。私に請求されても・・・・
127>:2008/03/22(土) 23:00:54 ID:5nsfzdGV
それは勝谷あかねさんのことだろう?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis12.htm
1990年平成二年に帰国した彼女は、外務省北米二課に所属し、
半導体の市場開放、外国人弁護士への門戸開放問題などを担当していた。
しかし、やがて強く乞われて千代田区に広大な屋敷を構える「神聖」財閥の長男と
1993年6月に結婚し2001年の暮に長女を産んだ。
だが、彼女は2003年末以来、精神的なストレス(適応障害)と診断されて長期療養中である。
2007年12月28日午後8時半前、彼女は中央区銀座の3つ星フレンチレストラン「ロオジエ」で、
ペットのイヌ、ピッピとまりの獣医師夫婦と4時間ほど食事をした。
以後の原理右翼・極右マスコミによる彼女夫婦に対する凄まじい人格攻撃は世界中に知れ渡った。
軍需財閥のPR行事に厳粛さを塗りたくるためには夜のザギンでのフレンチ定食は似合わないというのが攻撃の理由だったらしいが、、。



13名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:05:31 ID:zdu+ltu/

トヨタなんて車屋を社長にするからこうなる。
14名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 20:05:35 ID:NbFR/zPO
>>13
都が作ったマスタープランに従って経営したらしいよ

15名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 13:21:43 ID:BovChzNk
■民間人が生け贄 石原都政の無責任(1)
巨額の追加出資問題に揺れる新銀行東京。
石原慎太郎知事はじめ東京都幹部は民間出身の元代表執行役の乱脈経営をやり玉に挙げる。
が、責任を負うべきは都政ではないのか。◇
「うるさいから黙って聞けよ」 石原慎太郎・東京都知事は野党議員のやじを一喝すると、再び持論をぶった。
「私が社長だったら、もっと大きな銀行にしてましたよ」。知事はあくまで強気の姿勢だ。
なおも議員が責任追及すると、今度は与党席から激しいやじが飛ぶ。
11日、新銀行東京への追加出資400億円の是非を話し合う都議会予算特別委員会は荒れた。
追及したのは民主、共産両党。一方で多数を占める白民、公明両党は「石原都政」支持の姿勢を鮮明にした。<>
鳴り物入りで始めた新銀行が大失敗に終わったことは否定しようがない。
当然、知事以下の都庁幹部には責任論が避けて通れない。
ところが、「考え方や理念に誤りはなかった」などとして、都は強気の姿勢だ。
その最大の拠り所となっているのが、予算特別委員会の前日に、新銀行が公表した「調査報告書」である。<>
しかし、これには都側の責任逃れが透けて見える。<>
執行役陣が民間出身者で占められていたのに対し、当初から都は支配株主の立場で幹部1人を取締役会に送り込み続けた。
さらに民間出身の取締役も「石原色」が強い布陣だった。鳥海巌・元丸紅会長は一橋大学の同期で石原知事と親しく、
都教育委員を務めるなどしている臥都内で中小企業を経営する梶原徳二氏も石原知事と近いNPO(民間の非営利組織)の副理事長で、
知事白らが「招聘した」と認めている人物だ。<>
そもそも、報告書をまとめた委員3入のうち2人は都庁出身。委員長の津島隆一・現代表執行役はかつて新銀行設立本部長。
報告書を最終承認した取締役会議長の大塚俊郎氏は出納長時代に新銀行構想の企画責任を担った人物だ。
都への批判をかわすための”お手盛り報告書”の感は否めない。<>
開き直りを決め込む都の姿勢は一種異様だ。無責任体質は必ずや将来同じ過ちを繰り返すに違いない。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?page=1&kiji_no=385
16名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 13:22:33 ID:gLsfbwhS
おお、なんと頼もしいすれw

天皇がなんとかより、よっぽどインパクトありですねw
17名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 13:30:39 ID:yOyVU85K
都庁職員の馬鹿が難しい銀行業なんて出来るわけねえだろうが、、、
1万年早いわ
18名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 11:49:23 ID:EsIyT2Qd
石原キモ。調子乗んな糞ジジイ。消えろ。税金無駄にすんなや。ボケ。頭腐ってるなこのジジイは。
19名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 12:00:28 ID:QPJYG/RQ
1400億は創価が負担して犬作銀行を作り、創価信者専門の銀行にすればいいのだ。
20名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 12:11:44 ID:CwzLHErx
石原、400億つぎ込んでもダメだったら責任を取るとTVで明言。

でもその頃には辞めていて知事の椅子には居ないって事を計算の上の発言だろうな、
卑劣な右翼親父石原。

そのシンパの自民・公明(これで民衆の平和を祈る宗教団体がバックだって言うんだから呆れる罠)
21名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 18:27:36 ID:X7tQU4z6
>>1

gj
スレタイサイコー!!
22名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:02:31 ID:fNcmr4Bg
層化が払うんだろうよ
賛成したんだから
23名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:12:46 ID:pvCCb3Gd
>>6
おもいっきり左翼思想じゃん
ネウヨ涙目wwwwwwwwwww
24名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:15:37 ID:4uGmJ3Oj
デモしようぜ!
25名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:28:30 ID:0MpINhRt
とりあえず、都内の自民党員、公明党員には、負担義務がある。
26名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:56:56 ID:4uGmJ3Oj
>>25
それが旗印だ。ネットは道具でしかない。利用はするが、答えは行動だ。
27名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:07:00 ID:cE4m3hzm
末路をゆくナチ慎太郎あわれ。
28名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:37:06 ID:0MpINhRt
2006年末に発売された「週刊現代」の2007年1月6・13合併号の記事 "新銀行東京設立の『真』の狙い" も、
新銀行東京が、主に石原の三男・石原宏高の選挙地盤の品川区と大田区の企業に融資していたことから、
身内の選挙対策ではないかとこれを批判していた。
29名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:51:58 ID:CwzLHErx
>>25
同意。

自分達の懐が一切痛まない状態で何を言っても無駄。
本当に必要だと言うならば、自民党・公明党・石原の全財産を担保に差し出してから行動しろって。
30名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:23:22 ID:IK0BzmZ4
慎ちゃん銀行東京
31名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:24:54 ID:/lvjePyD
石原は考えがアマちゃんなんだよ。
先を考えないで銀行を再建しようとしても無理だ。
おまけに、こんな日本のご時世の中オリンピックで夢を見ましょうよ
何て言ってほんの一時の楽しみのために多額の税金を使おうとする。
ホントに頭がいかれポンチだ。
銀行再建が失敗したら辞任は必至だな。
32名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:27:58 ID:li3ngY4w
日本国民のもの自民党(朝鮮、アメリカ)のもの。

見よ、自民党とヤ○ザと芸能界の癒着ぶりを!!
33名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:36:34 ID:cny9A8aK
もう現時点で辞任すべきだと思うが
34名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:37:36 ID:ZxV5lqzu
刑務所いれなきゃダメだろ
35名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:46:53 ID:/lvjePyD
いつクビになってもおかしくない。
あんなバカを都知事にしていてもロクなことなどしやしない。
どう見てもおかしな考え方をしている訳だからな。
スポンジ頭の石原慎ちゃんさようなら〜。
36名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 15:20:14 ID:IzW0/4PM
誰かこの馬鹿なんとかしてくれ!
自分が責任とりたくないから無駄な400億を投入してごまかすだけだろ?
てめーの保身の為だけだからな。許せんわ!!
37名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 15:55:27 ID:FhfZh6mX
400億円投入できるのなら、400億円減税しろよ! できるだろ石原
38石屋の優次郎:2008/03/28(金) 17:31:34 ID:OK2sJ3k3
石屋の優次郎

都は、直ちにリコール投票システムを行政府内に併設せよ。
マスコミ捏造のものでない、真の住民意思に対応せよ。

これによって速やかに住民投票へ移行し、警察族等の犬供<恫喝利潤誘導者>を
排除し、道義的人格を立て直し、都政の正常を回復せよ。

ネット上に有力な国政アンケート<世論>サイトがないのも、畢竟 民主主義の否定である。

抜粋・・
地方自治法において、議会の解散・議員の解職・首長の解職請求は有権者の3分の1の
署名を選挙管理委員会に提出することで行うことができる。住民投票によってリコールの可否が問われ、
有権者の過半数が同意すればリコールが成立し、ただちに議会の解散・該当者の解職が成立する。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007874.htm

住民の意見で直接地方自治を動かそうという気運は90年代になって高まり、1996年新潟県巻町で
原発建設の賛否を問うという、条例のみに基づく住民投票が行われ、以後全国に広まりつつある。
条例のみが根拠であるため、国の政策と衝突するものに果たして住民投票結果の法的効果があるの
かが問題となっている。2000年徳島で行われた吉野川可動堰建設問題をめぐる住民投票結果
(反対意見が90%以上)は政府に衝撃を与え、事実上、建設計画の見直しを求められるに至っている。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_politics/w007905.htm
39名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 17:34:53 ID:1HbQnqoT
石原さんはついに歴史に汚点を残すことになるかもな。
40名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 17:40:26 ID:hZcyxGn5
貸し出し金利が高いんだよ。だから失敗するんだよ。
支持が得られないんだよ。
税金使うだから、ハイリスク、ローリターンでやるべきだった
志高い銀行にするつもりが、ただの高利貸し屋になってしまった。
ローリスクの銀行なら、どこにでもあるから、どこかと合併するへきだ
ローリターンの銀行をめざさなければいけない。
41名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 17:42:05 ID:ije6+mau
>>39
なるかもなって、もう事実上死んで汚点を残したよ。
42名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:00:27 ID:2rsP1MH6
「再建に失敗しても、その頃には僕はもう知事の椅子には居ないからいいよ〜ん」
(予想される石原の本音)
43名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:06:41 ID:S8HQ17w0
石原のジジイへ。テメエ税金舐めんなよ!クソジジイが!テメエは早く辞めて北朝行ってろボケ!ふざけんな!税金を何だと思ってんだ!偉そうにしてんじゃねーぞ!失せろ!ジジイが!
44名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:12:18 ID:lYajUMWp

「根拠もなく、絶えず上から目線で、自分に都合のいい好き勝手なことを偉そうに言いまくる。」


これまで石原慎太郎はことあるごとに中国のことをボロクソ言ってたワケだが。
要するに、似たもの同士の近親憎悪だったんだねw

45名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 12:13:21 ID:2rsP1MH6
↑過激な反中行動を取っている右翼は全てそうだけどね。

自分達に似てるから余計に苛立つんだろ。

普通、ああ言う国と対峙する時は、もっと冷静に問題点を踏まえて抗議するなり、
話し合うなりするもんな。

大体、あのアメリカですら中国とは直接的に事を構えようとしないのに、
反中右翼は直接中国と喧嘩して勝てるとでも思ってるのかね。

核兵器持てば大丈夫って考えてるお目出度い香具師も居るけどね、
石原もそう言う連中の同類なんだろうな、きっと。

中国と同じ目線で喧嘩してる時点でもう石原を含む右翼の主張はアウト。
46名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 03:55:57 ID:tHxZZmYP
とりあえず石原は「自己責任」を全うしろ。
47いじり万子:2008/03/30(日) 04:05:05 ID:w9dI/U9k
400億円も投入して、またダメならどうするつもりなんだろうーね。
48名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 08:49:54 ID:kFx1giBI
<東京の地価「ミニバブル」破裂 05年の水準まで下がる?>
東京の地価下落が止まらない。これまで地価上昇が激しかったエリア周辺のマンションや一戸
建て住宅が売れ残り、値下げも顕著になってきた。首都圏の住宅地の場合、半分近い地点で
地価が値下がりしている、という調査結果も公表され、不動産鑑定会社の三友システムアプ
レイザルの井上明義社長は「東京のミニバブルはすでにはじけた」と指摘する。

野村不動産アーバンネット(略)は首都圏を「東京都区部」「東京都下」「神奈川」「埼玉」「千
葉」に分けて調査しているが、「いまの地価は、どのエリアもほぼ満遍なく下がっている」と指摘
する。ただ、2ケタで下落しているようなところを見ると、「急上昇したところが、大きく下げる傾向
にはある」ようだ。たとえば、表参道は「表参道ヒルズ」のオープンにともない地価が急上昇した
が、その分下げ幅も大きかった。
(略)
いまの地価下落は、物件価格の上昇が行き過ぎたことが原因だ。都心部でも外資系ファン
ドなどが食指を伸ばした銀座や神宮前、六本木などはとくに高値で取引されていて、それが
周辺部へと広がっていった。いまだに新築のタワーマンションや重厚な低層階マンションが相
次ぎ建設されているが、すでに需給バランスが崩れていて、井上社長は「最近のマンション
の建設ラッシュはそもそも、需要が増えて供給が増えるという状況にあったわけではない。
バブル期と同じように需要を無視して建っていて、それでなくても供給過多だったのに、供給
側が価格を吊り上げる格好になっていた」と分析。そこにサブプライム問題や改正建築基
準法による住宅着工件数の減少が引き金になって、地価下落が顕在化した。

原油高の影響、物価上昇などによって景気が冷え込んできたこと、賃金が上がらないなど
の、先行き不安といった要素も加わった。簡単に言えば、買う人の収入と物件価格のバラ
ンスがとれなくなったわけだ。(以下略 http://www.j-cast.com/2008/03/01017285.html
49名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 10:21:29 ID:NXEF8b2Y
石原に投票した奴、都知事選に売名で出馬した三流芸人も同罪。
50名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 14:59:33 ID:yZnVOL5g
不信任決議汁
51名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 15:18:00 ID:7fyUIHyV
>>45

映画「靖国」に対する弾圧も中国政府っぽいよな。

やっぱりウヨと中国共産党は似ている。
52名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 15:27:33 ID:3ZU9eCh8
すげえよな。
なんのチカラも持たない一人二人の国民の命が危険にさらされた時は「自己責任!」の大合唱が沸き起こったのに、権力の頂点の石原にはなんのオトガメも無しだ。

責任といやあ、あたごの艦長も【寝てた】からいいとか言ってたな。
実に平和な話ですな。
春だし、みんなもねむてえだろ?寝ろ寝ろ。仕事なんかほっぽって。
53名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 15:52:30 ID:XQkUuQt7
他の自治体でこういう無駄使いが起きたら
ただでは済まないと思うのだが、石原
爺は特別な政治力を持っているのか、
奇怪千万なり。
54名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:11:24 ID:Z8bwVFFo
暫定税率欲しさに都独自に課税するとか言い出したらしいな。
都民に負担をかける前に、まずは、お前の私財を新銀行に投じろ。
55名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 19:25:11 ID:1xFdwhkB
>>51
>>やっぱりウヨと中国共産党は似ている。

似てる似てる。

誰かが述べてた近親憎悪って表現がピッタリ。
弾圧行動や嫌がらせ、暴力、居丈高、自分達は正義って考えてる所もソックリ。

結局、中国政府も日本の右翼も、相手の意見を聞く姿勢が全く無いから似るんだよね。
56名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:56:33 ID:PFiwHwIY
そんな中またまた珍太郎の暴走発言。


1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★[] 投稿日:2008/04/04(金) 19:31:27 ID:???0 ?2BP(1589)
◇石原都知事会見=暫定税率復元しなければ「独自課税も」

東京都の石原慎太郎知事は4日の定例会見で、揮発油税など道路特定財源の暫定税率の
期限切れについて「国会が暫定税率をいつまでも復元しないのであれば、都自らが揮発油税
などについて法定外税として課税することも考えなきゃならん」と述べ、国の対応によっては
独自に課税することも辞さないとの姿勢を示した。

石原都知事 会見詳報

「冒頭ですね、ひとつ申し上げることがあります。道路特定財源についてでありますが、
3月31日をもって道路特定財源諸税の暫定税率が期限切れを迎えました。
今週初めには道路関係予算に関する国の内示が出されました。これによりますとね、
東京の場合には、去年は1950億あったのが今年は78億に激減でありますが、今回で
必要最小限ということでありますけれども、繰り返し申し上げますけれども、都内の道路事業
に対する内示額は78億円。例年に比べて極端に少なくなっております。昨年は1950億円。
当面はですね、事業の優先順位などを考えて、都民生活への影響を最小限にとどめる工夫を
行うように事務方へ指示をいたしました」
(中略)
「まあ、都としても国の責任ある対応を全力で求めていきますが、かなわないならば、先ほど
申しました通り、ガソリン税を軽油税と同じように引取税とみなして法定外税として課税することも
考えなくてはと思っております」
(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080404/lcl0804041824004-n1.htm(全文はソースで)

どう考えても珍銀行東京の穴埋めに使うとしか思えん。
57名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 23:44:05 ID:1xFdwhkB
↑と言うか、額が銀行に出資した分と殆ど同じ。

自分のミスを、増税と言う形で都民に負担させる石原と自民党・公明党。
これは自民党の手法そのものとも言える訳で・・・
58名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 09:28:28 ID:quN2fu/V
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:51:12 ID:7kZn1tHM0
●三宅久之
  いやぁ、これはもうねぇ。大失敗でねぇ。東京都民の血税を1000億円ダメにした訳ですよ。
  これに400億円注ぎ込んだって、立ち直る保障なんか全くありません。
  貸し渋りやってる時代なら、(この銀行の効果は)あった筈なんだけども。
  (この銀行を)作った頃には、もう貸し渋りは終わっててね。
  まぁ、ここ(新銀行東京)から金を騙し取ろうという連中にとっては、
  新銀行東京というのは効果はあったんだけどもね。
●たかじん
  実際騙し取って夜逃げやた奴もいるんでしょ。
●三宅久之
  いやいや沢山いますよ。
●平沢勝栄
  だって無担保でですね、5000万上限でですね、書類審査だけで貸す訳だから。
  書類なんかいくらでもデタラメ書いて出せばいい訳ですから。
●デーブスペクター
  町金のほうがうるさいですよ。
●三宅久之
  石原さんの場合にはね。もう一つ。2期に始めたことだけどね。
  東京オリンピック招致ね。これもねえ。東京にオリンピックなんか来ませんよ。
  大阪にも来なかったけどね。東京に来ることなんか 絶対にありませんよ。
  いやいや、国際社会がね。北京が終わったあと、
  もう一度アジアでやる。てなことなんか、ありえませんよ。
●デーブスペクター
  そうそう。ありえない、ありえない。
●三宅久之
  だからね、石原さんの場合 確実におごりがある。もともと生意気な男なんですよ こいつは。
●三宅久之
 彼(石原)がまだ25・6の時にね。芥川賞とって間なしの時にね。
●村田晃嗣
 この人(石原)はもう、芥川賞の選考委員やめたほうがいいわ。
59名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 09:29:10 ID:quN2fu/V
41 名前:つづき  やっと書けたぜ[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 00:02:25 ID:7kZn1tHM0
●三宅久之
 私、中曽根さんに誘われてね。今晩石原慎太郎と飲むから、と言うんで行ったんですよ。
 石原が新進作家だと言うんで、飲みに行ったんですよ。
 私のほうが(石原より)3年くらい上なんだけどね。
 一応、仁義として名詞出したんだ、私のほうから。毎日新聞の政治部記者の。
 石原はその名詞を持ってね。つらつらと見てね。「ああ、あなたは新聞記者ですか」
 「あなたは、こんな(新聞記者みたいな)虚業に従事してて、日々空しくはないんですか」
 というのが、私に対する第一声だったんですよ。そういう奴なんだ。もともと こいつは。
●デーブスペクター
 (石原は)人を見下ろすんですよ。ものすごく人を見下ろすんですよ。
●宮崎哲弥
  新銀行東京の問題は やっぱり大きな失点だったと思います。
  これねぇ。やっぱり都民に謝ってですねぇ。破たん処理するしかないんです。
●平沢勝栄
  これねぇ。早く撤退したほうがいいんです。400億円追加出資しても 若干延命するだけですよ。
●宮崎哲弥
  例えて言うとね。これ(400億の追加出資)は 生命維持装置をつけるようなもんなんです。
  それでねぇ。回復する見込みがあればいいんだけどねぇ…
●たかじん     ●宮崎哲弥        ●平沢勝栄
  ないやろ?     ないです(キッパリ)   ない、ない、ない、ない。
●勝谷誠彦
  と、同時にね。旧経営陣の中でどういう不正があったのか。
  これから怖いのは、そういう具体的スキャンダルですよ。
  無審査ということは、誰の親戚だから貸す。というようなことが、いくらでもある訳ですよ。
  下手したら、回ってきた金もあるのかも知れない。
●平沢勝栄
  例えば、都議会議員が口聞きをした、と。そんなのも出てくるかもしれない。
●勝谷誠彦
  それに さっきも言ったように、闇社会の中にスーッと消えていった金もあるかもしれない。
  いくら歌舞伎町を浄化しても、そっちに資金供給しとったらアカンやないか。
60名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 10:48:27 ID:qZqbGKel
たとえ正論でも、橋下を担いだ連中に言われるとそれはそれで反発したくもなる
61名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 01:11:14 ID:Uv292I7s
誘致運動に百億円単位でカネのかかるオリンピックなんぞ
やっている場合ではなくなったな、もはや。
62名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:32:22 ID:vmny+g5n
★「石原銀行」に「追い銭」400億円、正式に議決
資本金を食いつぶして先行きのめども立たない「新銀行東京」へ都が
さらに400億円を追加出資する予算案が東京都議会本会議で
自民・公明の賛成多数で可決された。都議会傍聴席は不満の都民の声が渦巻いていた。
◆「追加出資は『泥棒に追い銭』だ」
採決に先立って行われた討論では、石原知事の責任が厳しく追及された。
「新銀行東京」の設立は、石原氏が2期目を目指した2003年の都知事選の選挙公約に掲げられていた。
「石原銀行」と言われるほど知事の肝いりで設けられた銀行だ。厳しく追及されるのは当然だ。
追加出資に反対している都議会民主党の大津浩子議員は「追加出資について知事や関係部局長からは納得のいく回答を得られなかった」と説明責任を問い質した。
さらに「銀行業の基本的モラルを大きく逸脱した『新銀行東京』は、銀行業に留まる資格がない。都は銀行業から撤退すべきだ」と求めた。<>
この後、記名投票による採決が行われた。賛成67、反対55。東京都提出の追加出資予算案は賛成多数で可決された。
自民党と公明党が賛成し、都議会民主党、共産党、生活者ネットが反対した。
可決された瞬間、傍聴席にいた60代の男性が大きく前のめりになって顔を伏せた。男性は元銀行員で、銀行では融資畑だったという。
「(新銀行東京は)ズサンの一語に尽きる。素人が(銀行業に)手を出した。融資は経営者と財務状況を見たうえで将来性を考えて決めなくてはならない。
『新銀行東京』にさらに出資するのは『泥棒に追い銭』だ」。男性は元銀行マンらしく分析した。
その上で石原都知事と議会を厳しく批判した。「石原知事の資質を疑う。
部下である都の職員が意見を具申できないシステムになってしまっているのがおかしい。ワンマン企業は潰れるケースが多い。
都民の血税を原資に、融資業務を行っているということを忘れてしまっている。
追加出資するお金は都民の血税だ。それをこの議会は『紙くず』にしてしまうんだから、許せない」。男性は怒りが収まらない様子だった。
ttp://www.news.janjan.jp/government/0803/0803293791/1.php
63名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:42:27 ID:QbXnwLWT
高利貸し(商工ローン)などというヤクザ稼業を
税金使ってやる意味などまったく無いです。

同類高利貸し業の「木村剛」銀行に市民権与えただけです。
64名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:45:45 ID:QbXnwLWT
そもそも10%以上の高利で資金調達する企業が
継続的な事業などできるわけがないんです。
そんな会社に借金させまくって倒産するまでの間に
○○の毛まで毟るのがこの手の銀行のやり口です。

そこまでする度胸がないなら当然、
いくら公的資金を投入してもババを引かされ続けます。
65名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 16:05:44 ID:mLkmmFKk
【石原銀行】税金滞納している企業にも融資?やっぱりヘンだよ新銀行東京…融資には政治家による非合理な「口利き」や不透明な申請も?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208077881/
66名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 19:55:34 ID:Xkp5e8Xa
「石原慎太郎銀行」に捜査の手−9月に都知事辞任も
東京都・石原慎太郎知事、赤旗日曜版、石原宏高、糸山英太郎/ 週刊現代(2008/05/03)/

石原都知事「陸自行事に登場も精彩ナシ」の理由
東京都・石原慎太郎知事、陸上自衛隊練馬駐屯地/ フライデー(2008/05/02)/
67名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 20:58:31 ID:ynCZHBX7
都政の私物化きわまれりだ。冗談じゃない。
68名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:14:34 ID:972AlkLk
都の財源を地方に回す事に大反対の石原都知事も、新銀行には増資するという事は、
田舎というのは、あのインチキだらけの新銀行より価値がないという判断をされてるのだから
もう、田舎は糸冬了。
69名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:15:16 ID:mulD+MTB
俺は配達
70泉 こなた:2008/04/24(木) 23:31:15 ID:000q8//6
佐藤渚が結婚するんだって。
ルブラン高島と
71名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 01:24:58 ID:ocY+mYa3
なんだか石原への反対意見が多いけど、
何でも今回の石原の評価は、外国ではものすごく高いらしいぞ。
72名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 12:55:01 ID:751rXQMF
なんだかとか何でもとか曖昧な上に高いからどうなのかとか主張も全く曖昧で分からない。
73名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 15:50:16 ID:81SzDg1k
>>68
石腹黒は露骨な地方切り捨て主義ですからね
74名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 19:14:21 ID:RHWCcRhP
石原ももうそろそろ史にそうだな。
脳卒中か
75名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 19:35:45 ID:dSCln11Z
浜幸の一兆円に比べればかわいいもんだ!!
都知事を辞めた後、頭取に就任してもらえば良し。
心配無用だろ?。
76名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 19:49:02 ID:qLrp8ytm
石原に投票した都民も連帯責任で払えよな
77名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:04:58 ID:vE6yGa7H
>>68
東京都なんかに価値はないよ。
ただ首都の置かれている場所に過ぎない。
78名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:39:01 ID:ZqJ9wScZ
回収不能の原因を探ったら893からんでんじゃね?
79名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 22:59:56 ID:s9yTiF5Q
80名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 22:01:16 ID:hmiYYxTm
都民が全員東京から脱出して税収0円とはいかないかあ!公務員いるから
81名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 02:27:50 ID:LsJqjSI+
これでおよしよ そんなに強くないのに♪

棺桶にリーチがかかって参りますた!
82名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 06:00:25 ID:gOwpwW0c
オレ都民だけど税金払いたくないなぁ〜
閣下とか言って持ち上げてた糞ウヨも連帯責任で金払え
83名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:50:20 ID:RNGoUgUd
■石原慎太郎がヘタってきたゾ
8年ぶりに空路が復活する伊豆諸島・三宅島で、23日、記念式典に出席した石原慎太郎都知事(75)。
「この荒涼たる世界に例のない風景は大きな観光資源になる」とか言っていたが、荒涼としているのは自分の心境じゃないか。
日刊ゲンダイ本紙既報通り、石原知事の周辺には東京地検の捜査が迫っている。
直接の対象は、06年に発覚した水谷建設がらみの2000万円ヤミ献金疑惑だが、
捜査の手は三男・石原宏高議員(43)(自民党)の選挙区にも及んでいるという。
「東京地検は、ヤミ献金が知事に渡ったとされる宴席の参加者を片っ端から聴取しています。
この宴会は05年の衆院選で初当選した石原宏高議員の当選祝いだった。地検はこれまで人気者の石原知事には及び腰だったが、
疑惑まみれの『新銀行東京』の一件で押せ押せムード。
その新銀行の設立自体、中小企業が多い東京3区から出馬した宏高議員の選挙対策だったのではないか、と疑いの目を向けている。
検察は東京3区も調べ始めていますよ」(検察事情通)
この日、石原知事が式典に出た三宅島も“捜査対象”の3区。さぞ複雑な心境だったに違いない。
よほど弱りきっているのか、最近は国へのご機嫌取りに必死だ。
「ロコツなのが参院清水谷宿舎の移転問題です。移転予定地は知事の許可が必要な都の風致地区で、
この間まで『移転先は都心に残る貴重な緑地』『現宿舎を建て直したらいい』と国の計画に猛反発していた。
それが今月になって突然、移転容認に方針転換。
『民間が買うと雑木林が失われる可能性がある』という理由ですが、国とケンカしたら、何をされるか分からないという計算もあるのでしょう」(政界関係者)
定例会見で「私も後期高齢者のひとり」なんて自虐ネタを披露していた石原知事。かつての威勢もヘタってきた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3616660/
84名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 00:37:16 ID:TPUxuqOb
★出席者が重大証言 9月に都知事辞任も!
「石原慎太郎銀行【『新銀行東京』】」に捜査【東京地検特捜部】の手
■高級料亭『吉兆』の怪しい宴席 ■3時間に及ぶ事情聴取
■『新銀行』破綻で刑事告発へ
政商との“宴席ヤミ献金疑惑”で「裏ガネ500万円」を運んだ女性が、3月17日、地検に事情聴取で呼ばれていた。
石原慎太郎・宏高親子のこの問題を突破口に、最終標的は血税つぎ込んだあの“破綻”組織へ
■高級料亭『吉兆』の怪しい宴席
石原慎太郎・東京都知事(75歳)の周辺がにわかにきな臭くなってきている。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/080421/top_01_01.html
85名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 12:53:30 ID:w1dTU3Ln
東京地検、がんばれ!
真価が問われているぞ!
86名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 23:33:54 ID:/T5M8dl/
「石原慎太郎銀行」に捜査の手−9月に都知事辞任も
東京都・石原慎太郎知事、赤旗日曜版、石原宏高、糸山英太郎/ 週刊現代(2008/05/03)/
87名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 05:15:40 ID:ZTWxUSfx
銀行の赤字はどうなるのかな?
石原さん。
88名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 12:57:05 ID:dtHoKcXy
闘論席/石原慎太郎は、相変わらず卑怯と無責任に手足を生やして服を着せたような人物だ。
斎藤貴男/東京都知事・石原慎太郎、新銀行東京赤字、民主党/ 週刊エコノミスト(2008/03/18)/
89名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 19:54:32 ID:KZhzj4cx
こんな人に投票した人にも責任をとらせるべきた。
90名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 20:04:06 ID:id96L8rS
石原慎太郎=牟田口簾也=辻 政信=真崎甚三郎=無責任一代
91名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 10:35:50 ID:eqdAYIpm
中国の事になると途端に強気w
失態から目を逸らそうとしてるなww
92名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 16:04:05 ID:/j8N4Rjc
93名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 16:11:43 ID:cbLBDmoX
木村剛にそそのかされてはじめた都営の高利貸し。

石原銀行にババを引かせることに成功した他の高利貸しと
選挙資金作りに利用した石原慎太郎以外の
あらゆる人間を不幸にするのでさっさと潰した方が世のため人のため。
94名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 23:49:26 ID:lC9/I9UJ
野中が朝銀にぶち込んだ一兆四千億に較べりゃ塵芥みたいなもんでしょ。
大新聞も野中の朝銀救済はダンマリだね。どうしてなの?
解同が怖くて何も言えませんってかw
95名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:05:09 ID:7L7M9UZK
>>94
また、「脳内ソース」で石原擁護かw
…ったく、これだから、石原教信者は困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
96名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:31:28 ID:21AUhVWg
野中先生が朝鮮銀行救済に奔走したのは事実。
最終的な投入資金は一兆を超えてます。
すべて日本国民の血税です。
http://chogin.parfait.ne.jp/ref_20021001.html
日本国民の血税でノドンやテポドンの製造資金の穴埋めをしたわけです。
四百億が鼻糞とは言いませんがヨゴレ連中の遊興費に消えただけで日本の脅威ではない。
でも朝銀救済は日本に対する背信行為であり今日の危機的状況を増幅した愚行であります。
97名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 00:39:36 ID:ZSJQT2+G
>>63 >>93

何でここで木村剛が出てくる。

関係ないだろが。

彼はきちんと会長としての職責を果たしてるよ。

その結果が今期の黒字につながった。
98名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 04:40:48 ID:H0rXog4e
木村って、親戚だか親類だかに不透明な融資したことって
なかったっけ?
99名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 05:53:26 ID:QM7QtQjk
事あるごとに終始目をパチクリさせ不愉快である。
貴様それでも軍人か!

キチっとしっかり目を開けて対応しろ。
100名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 06:39:19 ID:Vjo3mRV5
こいつ自分の失言突っ込まれたらすぐ他人のせいにするだろ。

勇ましい事言ってる癖にみっともないったら。
101名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 06:49:58 ID:FgfdmSRw
「行動派を自称する政治家は、過ちを犯して国民を絶望の淵に追いやっても、責任は転嫁する。」
102名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:17:01 ID:H0rXog4e
問題山積の「新銀行東京」に在日系の「近畿産業信用組合」が事業譲渡の名乗り 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211429437/
103名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 21:58:56 ID:21AUhVWg
都民が石原を選んだんだから都民の責任でしょ。
104名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 00:52:24 ID:cP0rClAA
石原都知事、「在日韓国人系の近畿産業信用組合」に否定的な見解
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211551465/l50
105名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 19:47:06 ID:buza9BVS
★パンダの1億円より石原銀行への400億円の方がムダ
中国嫌いの石原慎太郎都知事が、パンダのことで“舌好調”だ。口を開けば、あんなものいらないとケチをつけている。
先週16日の定例会見でも、2頭で1億円といわれるレンタル料について「法外な値段だ。
カネを払うのは上野動物園、つまり都の税金から払う。都の財政ですよ」とカミつき、それでも収まらず、
「パンダは他の日本の動物園にもいる。見たければそっちへ行けばいいんじゃないの」と言い放った。
ここまで言われると、面白くないのが福田首相の周辺。来日した胡錦濤主席のせっかくの土産にドロを塗られたからだ。
「まだ正式じゃないから言えないけど、中国はレンタル料なんて要求しませんよ。
国家主席がわざわざ“友好の証し”として日本に贈るものを有料にするわけがない。
中国の国内法でパンダの譲渡ができないことになっているから、
形式的に有料の研究材料という体裁をとっているだけなのです」(官邸事情通)
続けてこう言う。
「都知事は全部知っていて難クセをつけているんですよ。法外な値段? 
それじゃあ、言わせてもらうが、最初から失敗すると分かっていて始めた“新銀行東京”が破綻し、
400億円もの都の税金を投入したことの方がよっぽど法外な値段なんじゃないですか」
確かに「パンダに目くじら立てることはない。石原銀行のムダ遣いの方が問題」という声は多い。
カネのことを言えば言うほど、天にツバすることになっているのが石原の現状だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3652274/
106名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 20:55:07 ID:cP0rClAA
あいさつが変えた!  青木 定雄
〜破綻から利益日本一の信組にした男〜

”サービス日本一”のタクシー会社と利益日本一の信組をつくった男の社員教育の現場を完全実況!
2006年7月14日発行 日経BP社

http://nv.nikkeibp.co.jp/nv/aisatsu/
107名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 05:07:05 ID:oyJOhUaa
>>都民が石原を選んだんだから都民の責任でしょ。
オレは選んで無いぞ。
共産党推薦の候補に票入れたからな。オレを批判するなよ。w

石原四ね
108名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 19:44:27 ID:HzYix3Y0
■カンヌで“反”石原ドキュメント
石原都知事が世界に恥をさらしそう。
米国のTV番組制作会社が移転問題で揺れ動く築地市場を10日間にわたり取材し、
ドキュメンタリー映画を作るというのだ。
環境基準の4万倍のベンゼンなどに汚染された猛毒地帯に市場を移すことが
米国人ジャーナリストには奇異に映ったに違いない。
作品はカンヌ映画祭に出品するそうで、
04年にマイケル・ムーアが監督したブッシュ批判の「華氏911」と同様、注目されるのは間違いない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20809
109名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 00:35:35 ID:FS1PsXUm
新銀行東京の累積損失は1016億円、総会で同程度の減資を提案へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32063620080602
110名無しさん@3周年 :2008/06/04(水) 04:35:17 ID:GhhClcfk
1016億円の赤字とはひどいな。
素人の経営でもここまで赤字はこさえない。
直ちに解散手続きをして、知事は責任を取るべきだね。
111名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 06:07:30 ID:BpwlqAnv
400億を追加出資するらしいが新銀行東京はもう新規の口座開設は受け付けてないそうじゃないか
清算する準備のために400億?
112名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 07:56:39 ID:ZxrMsWHf
東京都民はみんなバカ
113名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 09:23:40 ID:wnaKbCI5
石原がドブに捨てた税金は、石原と石原に投票したヤツ全員が払うべき。

そうでもしないとバカは懲りない。


>>112
都民にも、反石原はいるってことはわかってほしいな。

114名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 13:40:32 ID:372P8tv2
石原は前回創価学会に頭を下げないといけない位やばかった。

つまり都民も殆どは反石原なんだよ。
115名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 13:41:52 ID:372P8tv2
言い方がヘンだった。
都民の基本的な有権者、創価の十万人住民移動戦術以外の一般的な人達、
選挙に来るような人は反石原が多かったって事。
116名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 17:34:18 ID:df2Ueoh1
それで石原が当選したのは都民の民度の高さだろw
117名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 17:41:52 ID:372P8tv2
カルトの組織票だろ
118名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 00:07:37 ID:BBvNOcJr
都民の血税1000億をドブに捨てるとは何事だ

愛国者なら腹を切れ(知事を辞めろ)

国賊なら恥を晒しながら知事を続ければいい
119名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 00:27:03 ID:S2j9RXSO
第三の道を知らねえな
120名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 00:41:11 ID:oOJV8zuG
これまた今度は、東京五輪招致で無駄ガネ使って
論点そらしの大馬鹿野郎だな、右原って。
121名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 06:14:26 ID:8QWHyM0W
東京五輪招致にかかるお金は 都 民 の 税 金 だ け にして欲しい。
石原の個人的な楽しみに国民の税金はびた一文使ってもらいたくない!
122名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 18:24:34 ID:2L75K+SR
都庁を担保にした、借入金でまかなってほしい<東京五輪招致。
もっとも、こんなこと(=五輪招致)をやるって、時点で、世界の
お笑い種なんだが。土壌汚染の地に、鮮魚市場を移転させるって、
まともに考えなくても、頭おかしいし、てめぇが言い出した、
思いつき、片手間の銀行の失敗に、400億円を再注入するも、
ご本尊様は、無責任で、腹も切らずに、相変わらず、勇ましいことを
ほざいてるってんだから、東京都で、右原薪炭労に投票した
有権者って、よほど脳みそがないんだろうな。
123名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 20:34:28 ID:iV/BuvQR
新銀行東京の融資先「もう借りない」が過半数…読売調査
6月6日15時30分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000040-yom-soci


ついに親分肌を気取って石原が「助ける」と公言してた中小企業の顧客にまで見放されだした新銀行。

そしてこの文章に注目。

「継続しない理由(複数回答)で最も多かったのが、「他行より金利が高い」で38社。」

普通銀行からの借り入れが大変だから、
中小企業救済策として大金を使って新銀行を設立したはずなのだが・・・

なのに何故か金利が高い・・・・これは一体どう言う事なのだろうか?
そして石原は、新銀行に株を持っていたと言う話。

ここまで来ると一番推測されるのが・・・・そう、
公的資金を使っての個人的金儲けって事。

成る程、それなら潰れたら自分の金が吹き飛んでしまうので、
更に金をつぎ込んで延命を図ろうとします罠。
124名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 21:11:25 ID:0tohBkBc
都内に巣くう創価信者は意外と多いんだよな。
八王子市近辺には創価町とでも呼びたくなるような信者の巣くう地域がある。

ヤツらにきっちり責任取らせればいいのだ。
石原が作った…またはこれから作る赤字をすべて都内の創価信者に払わせろ。
創価の組織票という存在を潰す為にもな。
125名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 08:59:02 ID:p1awS2PP
オリンピック候補地の評価で1位だって。
これで新銀行の問題も印象が薄らぐ。
狂右爺さんは、本当に悪運が強い。だが
この爺さん、死後は叩かれまくりそして
忘れ去られるのは確実だ。
126名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 09:24:10 ID:4RS8j2QT
大阪の知事が市職員 議会に集中攻撃受けながら 頑張ってっているのとは 対象的ですな……
127名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 09:53:35 ID:Unu9Wafa
>>125

いや、東条を賛美するDQNが居るのと同じで、
きっと信者が出てくるよ。

ナチス信者が居なくならないのと同じ。
128名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 20:10:19 ID:Wn5cLiM+
右原は、ミスター売国奴。
129名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 13:31:26 ID:FY0PAzwv

 すべて石原伸晃の責任です。
 議員を辞職します。
130名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 15:02:38 ID:9xjP23/K
新銀行をつくるとき、2003年3月
石原 「日本の金融機関というのは金融庁が
     コントロールしているから信用できないね」
     プロを批判していて

2008年 責任を問われて
石原 「私は素人だから・・・」   www
131名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 15:07:46 ID:d2x7lJt7
都民が支持したんだよ。
1期目はともかく、2期目、3期目は圧勝だぞ。
なんで石原の自己責任なんだ?
石原は都民の声に推されて銀行事業を推進しただけだ。
132名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 16:48:10 ID:boubhPYe
圧勝な訳ねえだろw
なんで石原が創価に頭下げに行ったんだよw
133名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 16:58:11 ID:oBgxOv6p
>>117
石原銀行でばらまいた金の力だろ
134名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 17:06:53 ID:VmpCRms8
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
135名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 16:35:02 ID:GoaS+3w5
石原は奥田のパシリ


「推ばんというのはちょっと乱暴な言い方だったかもしれませんがね」
新銀行の経営悪化を招いたとする元代表の任命責任を、
石原はトヨタの奥田前経団連会長に押し付けるような発言をした。
奥田氏が「推薦していない」と否定すると、慌ててこう弁明。
かつて田中康夫氏に「カワード(臆病者)」と言われた石原らしい逃げ方だった。

石原と奥田氏は、一橋大の同窓生というだけでなく、実はともに柔道部。
同年齢(75)だが、学年では奥田氏が1年先輩だった。
柔道部時代の石原のあだ名は「飛行機」。
奥田氏にしょっちゅう派手に投げられていたからだという。 

                     (日刊ゲンダイ2008,322記事より一部抜粋)
136名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 17:23:18 ID:8s4gdLe7
こんなのが東京の知事でいいのかな?
世界から笑われてるよ。kasu.
137名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 17:38:21 ID:BCcxp2cl
SPのクリーニング暗殺集団頼みたいよねこのゲス
138名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 21:38:05 ID:r/j3j7n5
お前らがグダグダ言っても、東京五輪が決まれば石原は
歴史に名を残す知事になる。
139名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 02:11:44 ID:neWoBrOq
石原ほど金にキタなさそうなのはいないと思う。
都税は使いたい放題のVIP視察
自分の懐は一切しめたまま
自分の金で何かしたとか言うの聞いたこと無いな
140名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 09:59:01 ID:m0eiOwr1
>>138
東京五輪が決まりそうもないからってそんな酷い事言うなよ
141名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 10:17:01 ID:SB3kpOWd
>>1 正にその通りだね!石原に責任はある。

で、この銀行の責任者に、一々腹立つんだよな。
「気がつきませんでした」「分かりませんでした」・・・・と、
わけの分からん言い訳だ。
で?さ・・・お前等なんで銀行業務できたわけ?を、言いたい。
金融のいろはも知らんで、銀行するな!・・って事だろ。
こんなもん、初めから詐欺目的の銀行と判明したな。www
今後も、東京はと言うより石原は、都民の血税をドブに捨てるなwww

大体?なんだよ?・・いまさら、調査かよ。
パフォーマンスしてんじゃねぇ・・石原!!
142名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 10:18:10 ID:raODjWIr
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
143名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 10:22:07 ID:fJxpDV6+
>>138
東京オリンピックを望んでる人がどれほどいるんだろうか。
たった2週間くらいの為に大金使うなら、他に使い道がある
だろうよ。まあ東京が選ばれるこたはないから安心だけど。
144名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 16:46:07 ID:t6lN11DD
>>141

だから詐欺なんだってば、自民党と一緒。
失敗したらしたで、国民の税金を投入してお仕舞。

こんな事を戦後何十年も続けてきた訳。
145名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 21:17:20 ID:SB3kpOWd
>>144 それ?失敗とは言わんだろ!只の詐欺銀行だなwww
146名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 22:20:12 ID:v4xxJ05C
>>143
石原の「でっかい夢を見ようじゃないか」って発言に惹かれて、
石原3選は圧勝したんだよ。もう忘れたのか?
東京五輪は都民の夢だ。絶対に実現させよう!
147名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 23:30:30 ID:Sw0JJ+Ol
まあ貧乏人の低学歴は石原さんを貶すよね。
東京五輪の開催、新銀行東京の劇的回復、世界の首都としての東京・・・
石原さんに誹謗・中傷する連中は改革から置いていかれた生命力の弱い出来損ない
ばかり。
まっとうな東京都民は石原都政を全面的に支持してるから〜。
148名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 00:01:16 ID:+wuX5NnB
都庁を売り払い、練馬あたりで仕事しろ!!
149名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 02:30:24 ID:VQfL9H7U
>>147 なるほど低学年の引きこもりは、いう事違うなwww
自分の事書かれてもな〜〜〜www
150名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 02:53:05 ID:VQfL9H7U
分かりやすいこと書こうか?
要するに、表向きは正常な業務であろうが、一端詐欺行為が判明すれば・・
それは「詐欺銀行」と、いう事に成る。
つまり、初めから詐欺目的である事が証明されてる、からさww。以外は無い。

まさかさ?普通、詐欺師を正常な活動?なんて?言わんよな!そういう事ww
151名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 03:26:23 ID:nxNY04nf
総理とか知事、市長などの首長の責任論はどうなってるのかね
韓国なんかのほうがこの点では先進国のような気がするけど
152名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 06:15:56 ID:dLrSGRe6
自民公明・政官癒着で歪んだ法律をたてに
責任を逃れることばかり考えている。

こうして日本が腐ってダメになっていく。
153名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 08:14:43 ID:VQfL9H7U
何で?韓国なんだ。韓国は反日で、韓国が日本の銀行考えた事有るのか?

証拠有るなら・・だせや。2CHだからエエ加減な事ほざいてるだけか?
154名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 08:57:11 ID:B3QemZ7C
新銀行が再建できなくても、その頃には俺はもう居ないから関係無い、わはは。
(By石原)
155名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 09:12:09 ID:VQfL9H7U
なら?何で・・書く訳・・不思議だな!www
156名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 09:42:10 ID:VQfL9H7U
これさ?韓国が日本よりエエ・・言うなら、都銀に寄付しろやww
たったの400億円だぜ。韓国は余裕なんだろwww
まっ、完全な寄付と言うなら+20%で、480億円やな。
安生たのんまっせ、都銀は待ってるがな・・へへへ、詐欺銀行だがよろしく!

157名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 13:07:59 ID:l7MgvruT
kuzu ishihara iranai
158名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 13:26:25 ID:FBojRD6M
568 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/12(木) 11:28:38 ID:+HSQUrSK
>>553
85のロスチャイルド家の系図を現した「赤い楯」すごいね。因みに、赤い楯とはロス
チャイルド家の家紋の事である。
書かれたのが約10年前でちょっと古いけど、現代でも十分すぎるほど参考になるわ。
例えば、何も考えない阿呆に人気ある石原なんてのが、本書を使うと国賊中の国賊である事
が証明される。
新銀行東京の破綻問題はようやく表に出てきているが、はじめから破綻するのが目に見えた
運営であり、母体のBNPパリバをそのまま使って設立したのが事の始まり。んで、本書の
文庫本三巻系図44「フランス二百家族」を見ると、パリバ設立メンバーのルイ・シュテルン
はシュテルン銀行の設立者一族であり、三代前キャロリン・シュテルンはウィーン・ロスチ
ャイルド銀行設立者のサロモン・ロスチャイルドと結婚している。加えて、ルイ・シュテル
ンの息子レオン・シュテルンはランベール銀行設立一族の娘と結婚している。このランベール
銀行もギュスターブ・ロスチャイルドの一族と婚姻関係にある。石原チン太郎都知事が敢えて
破綻が明確な銀行業務に手を出した理由は、このあたりにあるのだ。
159名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 10:47:13 ID:pWVp8bAf
あまり、見えないベールで、自分を隠してるんで、その分社会感覚もズレてんだろな。
その見えない、ベールと言うのが、石原では何かな?と考えても不明なんだな?

確かに何かに隠れてんだよな。名声か?「裕次郎」の・・さ。それが知事にしたのか?
160名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 18:02:42 ID:pWVp8bAf
これさ?普通に考えれば「銀行とは思えないずさんな、投資目的がある」とは、
俺的に、大げさでなく、都銀は詐欺グループの資金源であると、思うね。

ここで、石原が、何の考えも無く400億円もの負債手当てに、都民の税金を投入?
その、必要性が全く説明できん訳だ。
つまり、このままでは都銀は潰すほうが税金の無駄にならんわけだろ?

なんで?石原は存続させたいかな、石原自体が詐欺グループの仲間かな。
つい最近、都の役人が、サラ金で捕まった事件あったよな。
なんか??きなくさい。石原は、本当は詐欺師?かな???
161名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 21:00:03 ID:ztt7fKEt
>>159
次の都議選で自民党を壊滅させれば、石原は不信任にして辞職させるチャンスが出来る。
野党は都議選に全力を傾けるべき。
162名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 14:41:56 ID:IXyWYtLA
しかし?こいつ!!・・まだ、スケベ根性あるようだ。
そこが問題、ぼけてるしww
163名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 16:07:05 ID:EGpNS0dx
>>160

バブルの時と同じ。
自分達の預けた金がやばいものだから、国民の税金を投資した。

実際監督官庁の金融庁がまともに金融機関を監督してなかったのは有名な話。

あの時の責任者の殆どが、退職金を受け取り責任も取らずに身を引いたが、
石原もそれを目指しているのは明白。
164名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 18:05:31 ID:Y0z2dSp8
都議選で自民党を壊滅させて、石原を不信任にして、都知事の座から追い出す。

そうすれば、新銀行の清算が脚光を浴びる。
165名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 09:16:54 ID:xuQgYPSm
この場合・・完全に投資なんだよな!しかし?銀行は普通、融資だろ!
そこの違いに、完全に投資目的がある、都銀は銀行業務違犯だろな。
ましてや、都民の税金投入してる訳で、持逃げされてるところ完全詐欺だな。
166名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 09:18:03 ID:vA35iSVF
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
167名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 09:38:41 ID:VeOzHYlY
>>1

おまえ、公務員 役人 にもまったく同じこと家よ
 
ごら
168名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 09:41:58 ID:G5QgT6HZ
>>167

公務員さんですか?
169名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 13:16:50 ID:xuQgYPSm
やはりさ、都民の税金で成り立ってる、都銀は、まずいだろ!詐欺はさ!
つまり、初めから?・・聞くところによれば「詐欺会社」を認識してた、とか?
の、報道に呆れるばかり・・・さ。

おまけに肝心の責任者が「知りませんでした」は無いだろ。
お前等、金融のプロだろ!・・・今更、言い訳でけんなwww
170名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 14:34:11 ID:G5QgT6HZ
>>169

だって金融関係者が「上手くいかない」って言ってたのに例の独裁手法で無理やり石原クンは銀行を設立したんですよ?
それが今になって金融は素人だから・・・・でしょ?

こいつ確信犯だよね、この銀行を設立する事によってなんらかの金でも石原側に流れたんじゃないかな。
171名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 21:33:35 ID:xuQgYPSm
以外・・説明の必要ないねww全くその通り。
172名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:22:32 ID:i3gm75cn
本当・・石原の無責任さは・・何だろな????
173名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 23:12:32 ID:OEKvYTiy
石原親子の無責任は遺伝子なせる技?
174名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 23:17:09 ID:pcV8X9G/
十年位前に、年末五千万円融資(保証協会)なんてのがあって、休眠会社や倒産会社が急に事業を始めたりして。二社で一本(億)が合言葉だったが。甘い融資は金のなる木です。
175名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 23:18:24 ID:pcV8X9G/
十年位前に、年末五千万円融資(保証協会)なんてのがあって、休眠会社や倒産会社が急に事業を始めたりして。二社で一本(億)が合言葉だったが。甘い融資は金のなる木です。
176名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 16:42:30 ID:YL7H0iHh
■石原銀行に“新爆弾”やはり責任逃れはできない!
経営ボロボロの新銀行東京を巡り、石原慎太郎都知事がまた崖っぷちだ。
400億円の追加出資に加え、最初に出資した税金の大半が減資でパーになっても、
「責任は旧経営陣にある」と逃げの一手だが、そうは問屋が卸さない。
19日開かれた都議会の経済・港湾委員会。
共産党が、新銀行開業前に都側と銀行側が行った会議の録音テープを入手し、内容を暴露したのだ。
そこには、新銀行の融資基準にまで細かく注文をつける都庁役人の声があった。
「中心となる貸付金利は、考えていたのより上にシフトすることはあるか」
「倒産企業の場合でも融資することがありますよぐらい言っちゃったらと思うんだけど」
この会議、「事業計画ブリーフィング」は、開業直前の2005年1月20日に開催された。
70分ほどの音声を聞くと、あらためてアキれる。
都側が終始気にするのは「議会でいかに答弁するか」ということ。
危ない企業にも貸せと言わんばかりで、これが過大融資で不良債権が膨らんだ一因だろう。
こういったやりとりについて、19日の委員会で都の担当局長は、
「マスタープランに沿うよう主張するのは、押し付けではなく当然のこと」と答えた。
東京都が新銀行の経営に関与したことを認めたようなものだ。
石原知事は、今週月曜の日本記者クラブの昼食会でも、「旧経営陣の責任について、裁判ではっきりさせる」と鼻息が荒かった。
が、これだけ、都側の関与が明らかになれば、自らは責任を逃れ、旧経営陣だけに責任を押し付けることはできない。
「共産党がこの録音テープを都側に渡し、知事に調べるよう求めたら、知事は『わかった』『わかった』とたじたじだったようです」(都議会関係者)
さらに、サブプラの影響で、保有している外国証券で21億円の含み損が出ていることにも批判の声が上がっている。
石原知事を追い詰めるのは、新銀行だけじゃない。
汚染された土地・豊洲への築地市場の移転問題では、ナント、与党の公明党までもが計画の「白紙撤回」を求めた。
やることなすこと都民の怒りを買うことばかり。石原知事は、もう潮時だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3695888/
177名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:13:41 ID:0KUpjl2a
>>176

石原オワタ!って感じだね。
しかし本当に醜悪な責任逃れ右翼親父だな。
178名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 09:20:42 ID:W7bbLKZ5
そりゃ〜そうだろな!詐欺野労が銀行やってんだわさ!
ある金、そのうち持逃げさ。
つまり莫大な退職金で役員が金持逃げだろ。
179名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 09:34:58 ID:EHTSzRzU
>>176
面白くなってきたな
チンカス石原は次は誰に責任押し付けるんだ?
180名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:44:23 ID:vDgL0Q9S
石原銀行 尻ぬぐい人事でいよいよ消滅秒読み
●“身売り”して責任逃れ狙う
「“尻ぬぐいは、あいつにやらせろ”という声が自民、公明の都議や都庁幹部から盛んに出ていたからね。
銀行設立のアイデアを石原都知事に吹き込んだ張本人がアノ人。
これまで引き立ててきた石原知事も追い詰められており、“切り捨てる”腹を固めたんだと思う」(都庁に詳しいジャーナリスト)
都民の税金を湯水のごとくつぎ込んだあげく、経営破綻状態の新銀行東京。
再建のメドはまったく立っていないが、そんな中、新設の会長職に内定したのが元都副知事の大塚俊郎同行取締役会議長(67)だ。
30日の株主総会で正式に決定する見込み。
大塚氏は、出納長時代、“石原銀行”開業のシナリオを作った人物だ。
「“一匹狼タイプ”の大塚さんを石原知事は大いに買っていた。
大塚さんも“石原知事のおかげで出世できた”と周囲に漏らしていました。
2000年の銀行への外形標準課税(いわゆる銀行税)導入も大塚さんのアイデア。
大手銀行が訴訟を起こし、結局、都は敗訴し和解に追い込まれた。
負けた恨みが新銀行設立に走らせたのではないかとささやかれたものです」(都庁関係者)
新銀行のA級戦犯、そして、今度は“残務処理”を任される大塚氏は一体、何をやるのか。
「来年6月は都議選があります。自公は新銀行東京を争点にしたくないので、それまでにケリをつけて欲しいと思っている。
大塚さんの役目は石原銀行の“身売り先”探し。
追加出資400億円をあまり減らさないうちに、相手を決める腹づもりでしょう。
身売り先として3社ほどが挙がっているそうですが、社名は不明。
田舎の信金以下の銀行に買い手がつくとはとても思えません」(前出のジャーナリスト)
設立の戦犯が残務処理で身売りを画策すれば、責任問題や不正がウヤムヤにされてしまう。
何から何まで石原銀行がやることはデタラメだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3701480/
181名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 05:46:25 ID:L9We3dQn
こんな馬鹿オヤジを持ち上げてるのも馬鹿ウヨだけ。
右寄りは馬鹿だらけだなww
182名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 08:15:58 ID:HTnpr0Pf
【石原銀行】 「自民や公明の先生が新銀行にお願いすれば貸してくれる」 新銀行東京“倒産企業にも融資を” 録音CD 生々しく
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214184326/
【金融】石原銀行に“新爆弾”やはり責任逃れはできない! (ゲンダイ)[08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214265061/
【ゲンダイ】経営破綻状態の新銀行東京、何から何までやることはデタラメだと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214442756/
183名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 13:15:14 ID:gn1rzHAM
>>181

右翼議員とかは強気の発言が多いから、格好が良いとでも思ってるんだろうね、
でも言うだけ言っていざやばくなるとトンズラを決め込むのが彼らの特徴だと言う事に気が付いていない香具師がウヨには多い。

結局、何も疑問を持たずに嫌韓流とか、諸君とか正論とかの右翼雑誌記事を鵜呑みにする連中が引っかかっている様に思う。
184名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:30:41 ID:lqqxsf/I
あと?半年もたたんうちに、又、税金投入なんてあるんだろな。詐欺銀行だもな。
185名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:36:42 ID:lqqxsf/I
大体なんだよ。始めは鳴り物入りで始めた銀行が何でこうも資金難なんだ。
要するに、投資は聞いた事あるが、都銀の場合投棄だろ。
つまり、素人でも分かる資金投棄の例が数えきらんほどある。

これは、無計画ではなく、計画的資金投棄だろ。

で、「逃げられた・・「連絡取れない・・その他色々。
アホか都銀、おまえら?ホンマに金融のプロかよ???
186名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:39:56 ID:gn1rzHAM
>>185

石原は今頃になって、自分は金融は素人だからと逃げに走っています。
プロの反対を押して素人が立てた銀行、それがあの銀行。
187名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 20:31:13 ID:GiD/f/RF

都民が石原さんに泣いてお願いし当選させた 石原さんは

都民の言うまま進めただけ 借金を都民が支払う 都民が一番馬鹿だった

ということですわ、馬鹿で間抜な都民だわなぁ。


188名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 22:59:26 ID:gn1rzHAM
都民は確かに間抜けだったかもしれんが、
結局政治を自分の私欲のために利用した石原がトンデモウヨ君である事は変わりが無い。

選んだ国民が悪いってよく言う連中が居るけど、オレオレ詐欺とかで騙される奴が悪いとか言ってる香具師と同じ理屈だね。
人間なんて個体によって理解力もかなり差があるし、歳を取れば判断力も鈍る。

そう言う部分につけ込んで詐欺を行なう政治家の方が悪いのは間違いが無い。

若者が年寄りを補佐する、年寄りは自分の経験を若者に伝える(例えば育児とか)
そう言う古来からの助け合いの流れが、親米右翼などの標榜するアメリカ式新自由主義的経済理論で壊されてしまった結果、
今の様なモラルハザードの世の中になってしまった訳だな。
189名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:24:06 ID:lqqxsf/I
>>187 都民で無くて・・良かったなwww
190処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/06/29(日) 23:25:26 ID:Q1AGHV4M
石原ぁ、テメエただで済むと思うな?
191処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/06/29(日) 23:28:35 ID:Q1AGHV4M
などと唐突に怒ってみるテスツ

奴の頭蓋骨をショットガンで吹っ飛ばす奇特な都民ボシュー
192名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:31:12 ID:lqqxsf/I
なつかしいな〜〜ライダー君。チャリー・シー又視たくなったwww
193名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:36:31 ID:lqqxsf/I
落ち着け!・・・俺は又、DVDの三部作視ようっと。
194名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:45:27 ID:lqqxsf/I
日本の法律はいい加減だが、やはり悪は法律で裁くべきやろな。

石原一人を仮に、鉄槌下しても、その他大勢はどうする訳?
つまり・・・ライダー君。法律を信じろ・・それが法治国家だ。
195名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 07:08:28 ID:ti5v4Slo
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/

【石原銀行】 「自民や公明の先生が新銀行にお願いすれば貸してくれる」 新銀行東京“倒産企業にも融資を” 録音CD 生々しく
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214184326/
196名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 11:01:41 ID:FSEkppd2
都職員のボーナス、平均約92万円 
2008.6.30 10:25

このニュースのトピックス:地方自治
 東京都は30日、職員16万1562人(警察、消防、教育委員会など含む)に夏のボーナスを支給した。
1人当たりの平均支給額は91万9792円(43.6歳)で、昨年より0.2%減った。

 支給率は都条例に基づき、月給の2.1カ月分で、支給総額は昨年より28億円少ない1470億円となった。

 特別職の支給額は、石原慎太郎知事が362万7106円、猪瀬直樹氏ら副知事4人は328万6976円。
都議会議長は299万7440円、都議は240万5840円だった。


折口とかホリエモンとか村上とか金丸(故人)とか、
日本は悪いことをした奴が儲かるシステムになっているのです。
だからそう言う事を平気でやる連中が増えた訳。

ちなみにそう言う連中を取り締まる法律を誰が作っているかと言えば国会(自公与党)
当然の事ながら、ドロボウがドロボウを取り締まる法律を作る訳が無いと言う事。

日本が悪くなった原因を政治のせいにするなと言うDQNが居るけど、
全てではないにしても、かなりな部分で彼らが関与してきた事はもう疑い様が無い。
197名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 07:47:02 ID:XGjfemls
>>188
まったくなぁ

オレオレ詐欺 最初から銭を騙そうとしての犯罪

東京都の銀行借金は 都民一人一人の一票で借金無駄金を 希望したものだおぅ。

198名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 12:59:38 ID:JtSoP86T
>>197
とはいうものの、石原に投票していない都民には罪も責任もないけどね。

石原に投票した石原信者に対してだけ、重税を課してほしい。
199名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 14:07:16 ID:qj8lKhyE
>>198

それは間違い無いね、石原に反対した都民に罪は無い。
200名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 19:54:51 ID:yKIaI/F7

>>199

自業自得だおぅ 我が一票で当選させて 難癖つけるかぁ

高い授業料払って勉強させて頂きましたって

 お礼の言葉だろ。




  
201名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 12:44:36 ID:iV5qp35p
都が都民500人を対象に実施したインターネットアンケートで都政に
不満を持つ人が58%に達し、99年に石原慎太郎氏が知事に就任して
以来最も高い割合となった。都が400億円を追加出資した新銀行東京
の問題を不満の理由に挙げた人が最も多く、同行の経営難が続けば、
都民の不満はさらに高まりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000039-mailo-l13
202名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 17:43:23 ID:ItNcK7rQ
>>201

都の独自アンケートなぞ何処まで信用できるのやら、
58%が不支持って事は、42%は支持または態度保留って事なんかな。

あれだけ血税を無駄遣いされて、ホント皆大人しいね。
203名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 23:59:59 ID:O72oC7Br
>>200
(゚Д゚)ハア?

自業自得なのは、石原に投票した都民だけだよ。

それ以外の都民は、被害者。
204名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 00:48:08 ID:tk8QCE72
北京五輪について「ヒトラーの行った政治的なベルリン五輪に似ている」などと
言い放ってた石原が、そのナチス主催の五輪に出席するそうです(笑)
205名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 01:27:19 ID:AHd0S4GL
バーか
あんな奴に3期もトップやらせた都民が借金返すんだよ〜
わかったら、耳を揃えて金返す準備してろ>>1
206名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 01:29:35 ID:m/5EjqxA
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /               
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
207名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 16:14:58 ID:j4XOB3Kf
ここが民主主義の欠点なんだよな、
反石原の意思を通して投票した人も、
数の論理で被害を被ってしまう。

本来ならば親石原勢力が全てのツケを負わなければならないはずなのにな。
かつての小泉ブームの時を思い出すよ。

小泉・石原・橋下・・・・どこまで知名度だけで選べば気が済むのか・・・・
208名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 17:28:59 ID:VN6scE7u
その国民にふさわしい人を選ぶのが民主主義w
209名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:35:13 ID:BdtBb110
>>205
「あんな奴に3期もトップやらせた石原支持者の都民が借金返すんだよ〜 」のうほうが妥当だな。
210名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:49:25 ID:zITDlt0n
石原はそろそろ御仕置き受けなければいけないよ。全財産没収とかさ。
211名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 00:23:50 ID:Ith4ACp+
>>209

それが妥当。
212名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 04:07:48 ID:eR1aLS2B
低能はテレビで良く見る顔だから…ってだけで票を入れるからな
昼間テレビばっか見てる馬鹿主婦とか思考停止したリーマン、それにネウヨとかゴミクズ人間が多いってことだ
213名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 09:20:16 ID:VyCO/YzE
それでも投票に行くだけまし、結果は間違えていてもな。
214名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 09:54:38 ID:Ith4ACp+
>>213

いやいや、考え無しの投票は返って迷惑だよ。
その結果石原みたいな椰子が当選してしまうんだからね。
215名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 10:48:01 ID:VyCO/YzE
創価に都合がいい論法だなw
216名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 20:35:04 ID:3ticJYpO
最低石原
217名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 22:06:58 ID:zGmfgNPx

高い授業料と成りましたが、銀行について勉強させていただきました。

銀行話は熨斗をお付けして お返しいたすますぅ。。





218名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 00:23:36 ID:+RXAbIR2
お遊び都政
219名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 17:48:54 ID:8jEV6pIi


   ISHR

 
220名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 18:43:17 ID:PcGWyX9G
バカ息子に横領した6億円を渡した母親と石原がだぶる件
221名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 12:08:01 ID:pNawivIl
税金泥棒
222名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 12:20:03 ID:qKSnDtBZ
「悪い奴ほど、よく眠る」これが東京都の現実
223名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 13:34:32 ID:aVWUTNir
小説屋の妄想がもたらした悲劇あげ
224名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 20:54:04 ID:sbQ4SpBf
===================
!!!!!!税法上の不備!!!!!!!
===================

東京がかってに独占している法人税を日本全国(大阪)
にも回すようにしなければならない。
東京がやっていけるのは極端に多量の法人税収があるから。
東京に多量の法人税収があるのは単に本社が東京に極端に
集まっているから。
多量の法人税を納めている大企業は全国に支店を持つ企業ばかりであり、
本来その企業が上げた税収は全国に分配されるべき。
本社は実は生産性が低い!!!!!!!!!!!!!
225名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 20:05:26 ID:8w6O3ZKN
■ついに火を噴いた!石原都知事の口利き疑惑
新銀行東京の疑惑がとうとう火を噴き始めた。8日発売の週刊朝日が、
石原慎太郎都知事(75)の息子や“家臣団”による融資口利きの事態を報じたのだ。
それによると、60件以上に上る知事周辺の口利き案件で名前が挙がっているのは8人。
三男の石原宏高衆院議員(自民党)、都庁出身の役人で新銀行の大塚俊郎会長と津島隆一代表執行役の2人に加え、
兵藤茂と高井英樹の両都知事特別秘書、浜渦武生元副知事、鈴木晶雅と田中豪の両都議だ。
浜渦、鈴木、田中の3氏は石原知事の元秘書だから、新旧5人の秘書が新銀行の口利きに精を出していたことになる。
「8人の中でも口利きが多いとされる兵藤特別秘書は、石原知事の学生時代からのヨット仲間で、石原6奉行と呼ばれる側近のひとりです。
長男・伸晃議員の名前は出ていませんが、兵藤氏は伸晃議員の秘書をしている岩崎純氏とツーカーの仲。
同じヨット仲間で一緒に石原知事の秘書をやっていたこともある」(政界関係者)
兵藤秘書に並んで20件以上の口利きをこなしたと報じられている鈴木都議は大田区選出で、
品川区選出の田中都議とともに、宏高議員の地元の衆院東京3区を預かる身。
高井特別秘書は、画家の四男延啓氏がニューヨーク留学中に知り合った友人だ。
●都民の税金855億円がパー
新銀行東京は累積赤字の解消のために実行される減資で、都民の税金855億円が毀損することが決まった。
そんなデタラメ銀行に石原知事の身内が群がり、「融資してやってくれ」と持ち込んでいたわけだ。
石原都知事は会見で「中小企業に頼まれたら取り次ぐのは当然。その先は銀行側が判断する問題」などと強調してきたが、そんな言い逃れが許されるのか。
「石原都知事はあらゆる問題の責任を旧経営陣に押しつけて逃げ切るハラです。
先月の日本記者クラブの昼食会でも、『裁判ではっきりさせる』と息巻いていました。
しかし、旧経営陣を追い込めば追い込むほど、新たな疑惑が飛び出す恐れがある。都議会はザワザワし始めています」(都政事情通)
石原知事には、水谷建設元会長らの宴席接待・ヤミ献金疑惑も浮上している。いよいよ追い詰められてきた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3724949/
226名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 21:10:56 ID:KUNoirBy
227名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 03:51:12 ID:zVEf3p95

>>226

米外務省が強姦注意を促しているのは韓国だけ
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html(米外務省HP)
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k283.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
ttp://wkorea.exblog.jp/1116956/
ttp://www.abc.net.au/ra/news/stories/s1400138.htm
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
ttp://tanakanews.com/b1worker.htm
228名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 05:51:36 ID:kNITlY6W
 


【コラム】新しい移民法で“新しい日本人要員”を迎え入れよう−石原慎太郎 [3/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205976731/




 
229名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 16:48:00 ID:VHFc+uk1
オリンピックをすると.900億円の赤字に成る事を知っていますか?.
確かに現実逃避はできるが
230名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 22:07:32 ID:EKqhFsnk
【一次選考突破でも喜べない!】巨額工事費“都の財政《石原慎太郎》”に不安噴出!
【'16年東京五輪】開催なら「《最低でも》1兆3000億円!【税金投入していいの!?】」の全貌
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/invoice/article/20080711/ttl1701.html
231名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 23:36:37 ID:NajTgZae
【社会】新銀行東京のずさん融資の裏にブローカーが暗躍 ――読売がスクープ!

http://www.the-commons.jp/commons/main/newsspiral/2008/08/post_118.html
232名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 23:59:25 ID:sjt1+08F
うん
233名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:02:17 ID:uF85cnYL
汚職・脱税企業の役員続々…石原伸晃議員に献金した人々
自民党の石原議員の腐敗した素顔

■石原氏に献金続々 贈賄・脱税・指名停止企業役員… 政治資金収支報告
自民党総裁選に立候補している石原伸晃元政調会長の資金管理団体「石原伸晃の会」(東京)が、
贈賄側とされるゼネコンや、指名停止処分を受けた建設会社、脱税したシステム開発会社の役員ら3人から、
少なくとも計135万円の寄付を受けていたことが12日、総務省が公開した政治資金収支報告書で分かった。
政治資金収支報告書などによると、同会は平成16年から19年にかけ、
中堅ゼネコン「前田建設工業」(東京)の元名誉会長、前田又兵衛氏から、計20万円の寄付を受けていた。
同社は福島県発注のダム工事をめぐる汚職事件で前知事の佐藤栄佐久被告(69)らへの贈賄側とされる。
前田氏は18年11月、一連の不祥事を受けて引責辞任した。
また、18〜19年には、秋田県内の建設会社の社長から、計100万円の寄付を受けた。
同社は16〜18年、資産を水増しした財務諸表を国の登録機関に提出し、
公共工事の入札資格審査申請をした建設業法違反で、国交省東北地方整備局から今年1月、5カ月の指名停止処分を受けていた。
17〜19年には、東京都内のシステム開発会社役員の男性から、計15万円の献金を受けていた。
男性は18年3月、同社が法人税約7000万円を脱税したとして、懲役10月(執行猶予3年)の有罪判決を東京地裁で受け、確定している。
産経新聞は12日、石原氏の事務所に取材を申し込んだが、回答が得られなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080913/stt0809130130000-n1.htm
234名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:42:25 ID:YltETyAy
ああ
235名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:50:32 ID:+sgGNEzo
>>233
早くもケチがついたか。
総裁になってもなった途端この件を追求されて潰れそうだな。
道路公団民営化のときで打たれ弱さも分かっているし。
しかしそもそもこの男が総裁になることはまずないので心配無用w
236名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 11:40:14 ID:Ug6n0FRQ
さすが石原チン太郎
237名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 11:59:46 ID:d1W22ZM/
238名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 04:27:11 ID:PMrEJz+Y
なんで都知事辞めないの?
都民を馬鹿にしてるの?
239名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:40:15 ID:xEu0lTr1
【新銀行東京】都幹部「自民と公明の先生が『新銀行できればみんな貸してくれる』と言いまくってる」 TBS、内部音声スクープ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206459020/
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/
【社会】【社会】新東京銀行の融資に絡み、少なくとも5人のブローカー介在していた 都議に口利き依頼も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220134657/
【東京】「焦げ付きは不問」と旧経営陣 新銀行東京、粉飾企業に多数融資
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204822664/
【社会】「役員の友人の会社だからいいんだ」 新銀行東京が3億円を融資した会社、2ヵ月後に破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204009096/
【金融】新銀行東京:経営悪化、最初の経営陣に責任・「半年持つなら貸せ」〜報告も粉飾…石原都知事
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203085900/
【社会】偽装行為が発覚した食肉業者へ、その翌日に無担保で5千万融資 - 新銀行東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206054175/
【石原銀行】 新銀行東京、技術力重視型融資の実績は目標の1% NPO向け保証事業の実績はゼロのまま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205672310/
【ゲンダイ】新銀行東京、融資先ほとんど“借り逃げ”状態だと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205629517/
【新銀行東京】石原都知事「私は大王じゃない」「私が社長ならもっと大きな銀行にしていた」…都議会の野党追及に逆ギレ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205339160/
【東京】「世論気にして政治できぬ」「都民が議会以上の事知ってる訳ない」と石原節で開き直り…新銀行東京へ400億投入可決で一転★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206586608/
【石原銀行】 新銀行東京 経費は収益の5倍 経営を続けるほど赤字
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205443706/
【社会】新銀行東京の譲渡・提携 在日韓国人系信用組合の近畿産業信組が名乗り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211429337/
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】案、【企業版の人権擁護法案】でないかと疑い!!
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362 「消費者庁」創設へ
>47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒
>86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/ 『権利擁護官』を創設
>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
> ★権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として...
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ
>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
>13 :【人権擁護委員会】のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込む...

↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】【メラミン】と続くのも農水省不手際も
↑「消費者庁必要」/「消費者庁+ユニバーサル法の●野田聖子マンセー」の世論操作ねらい?!
↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
↑  ■□■消費者■□■庁発足■□■の閣議■□■決定が■□■目前!!■□■

★ 巻き添え業者の【実名公表】は【裁判によらない私刑】の先例づくり?!
241名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:19:28 ID:EEt9lWf2

石原都知事はパチンコに賭博税を課すべき。
242名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:58:20 ID:mc49LKxE
243名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 12:55:00 ID:Z8Wke4kX
石原が払うべきだなw
極右とかは関係ないが
244名無しさん@3周年:2008/10/09(木) 19:01:41 ID:Sqr2zUe8
ボケ老人の妄言を現実化したから悲劇が起きた
245怒都民:2008/10/13(月) 13:33:08 ID:2pa4at+z
そんな超ズレタ人間が首長なものだからズレきった公務員がわが世の春を謳歌
している。所がここ南はるかの洋上に浮かぶ小島に巣くう都職員と言う超リッチな
生活を左団扇ですごしている。国の二重行政(国交省)が騒がれていますがこの小さな島
に役場と同じようなことを仕事としている役人がまるで江戸時代の悪代官気取りで
下々を見下ろしながら暮らしている。その年収を耳にしたら都民の皆さんは
暴動を起こしかねないビックリするお手当てを手にしのんびりとした生活をおくっている。
西新宿の都庁でお聞きになられたらよろしいでしょう。税金泥棒を許すな。
246名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 17:36:32 ID:uUPkEz3b
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/

キターーーーー
247名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 08:55:11 ID:c+yl2mPv
【石原銀行】 新銀行東京、都が4月に追加出資した400億円が棄損へ 引き当て不足100億円 石原都知事への批判が一段と高まるのは必至
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224627257/
【石原銀行】 東京都が設立時に出資した1000億円の8割超が失われた新銀行東京「収益面に課題」 金融庁が検査結果通知
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224623027/
【石原銀行】 石原慎太郎都知事(76)、"新銀行東京"再建で「こんな状況になるとは思わなかった。困惑しています」と弱気発言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1223693694/
【石原銀行】 新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書(31)が口利き仲介
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224353050/
248名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 09:42:53 ID:gKpFOsDW
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 03:22:41 ID:GpHpw37A

明日の参議院本会議で、
9/11の真相究明を続ける藤田幸久議員が質問に立ちます。

「明日の中継予定」ページに
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/tomorrow/index.php
10月22日(水)の審議中継予定
開会時刻 会議名
10:00  本会議
とありますので、 中継がネットで見られるはず。

第2回9/11真相究明国際会議や、その前数ヶ所での講演旅行も控えているので
この質問が注目を浴び、グリフィン博士の講演も全会場満杯になることを祈ります!!

藤田さんのブログにもお知らせがありました。
以下、転載しておきます。

明日22日の午前10時から、参議院本会議で質問します。
明日22日午前10時からの参議院本会議で、私は『新テロ対策特別措置法改正案』について代表質問いたします。
昨日衆議院を通過した、インド洋の給油活動の延長に関する法案が参議院で審議されるトップバッターで、「テロとの戦い」の原点、9.11テロの日本人被害者の支援、海賊被害対策、ブッシュ大統領への弾劾決議などについて質問いたします。
NHKのテレビ中継はありませんが、国会テレビ(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php)でご覧いただけます。
249名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 23:37:14 ID:QH5wZXxy
新銀行東京の融資、違法手数料15%要求しブローカー横行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081026-OYT1T00048.htm

ブローカーらによる不透明な仲介ビジネスが判明した新銀行東京の融資。
仲介の現場では、出資法の上限(融資額の5%)を上回る、違法な手数料の要求が横行していた疑いが出てきた。

新銀行東京:資本注入は可能…自民幹事長代理
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081027k0000m010088000c.html

自民党の石原伸晃幹事長代理は26日のNHK討論番組で、公的資金による資本注入を可能にする金融機能強化法改正案について
「法律の中には(注入先の)銀行に区別はない」との認識を示した。

250名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 23:43:12 ID:UvwQxo5u
国税投入になりそうだねwwwwwwwwwww
251名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 08:10:49 ID:ln7IRTO+
伊藤ハムの地下水汚染による回収騒動で、誰でもすぐ思い浮かべるのが「じゃあ、築地の市場移転は本当に大丈夫なのか?」ってことだと思うんだけど。
マスコミで誰も関連付けて喋らないのは何故?
そんなに石原が怖いのか?
252名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 08:51:27 ID:PD9G7Uft
>>249
金融不安払拭の為の公的資金を新銀行東京に投入????
自民党腐り過ぎだろwww
253名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 18:29:12 ID:ln7IRTO+

税金泥棒一家

254名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 18:53:56 ID:V5SuwzSh
新銀行東京に口利きをした国会議員
・石井啓一 (公・衆)
・石原宏高 (自・衆)
・太田昭宏 (公・衆)
・小川友一 (自・衆)
・小林興起 (自・衆・元)
・鮫島宗明 (民・衆・元)
・菅原一秀 (自・衆)
・谷畑孝   (自・衆)
・田村謙治 (民・衆)
・荻生田光一 (自・衆)
・荻原誠司  (自・衆)
・深谷隆司  (自・衆)
・保坂三蔵  (自・衆)
・松本文明  (自・衆)
・望月義夫  (自・衆)
・保岡興治  (自・衆)
・山口泰明  (自・衆)
255名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 01:07:04 ID:eUChyOOP
金融機能強化法、新銀行東京の除外否定 与党修正案が判明

 金融機関への公的資本の予防的な注入を可能とする金融機能強化法改正案を巡り、与党がまとめた修正案の全容が30日、明らかになった。
民主党の提案を受けて、必要に応じて経営責任を明確化する方針を新たに明記する一方、新銀行東京を法律の対象外とすることは
「法案の段階で特定の銀行を念頭に置いた議論は困難」として否定的な見解を示した。民主党はすでに難色を示しており、修正協議は難航が予想される。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081031AT3S3001Y30102008.html
256名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 03:42:45 ID:hpqzukxr
珍銀行東京(笑)
257名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 03:50:39 ID:dw6E6X8V
石原に儲けさせていいのか?
引退してもまた本出して儲けるぞ
最近ボロデマクリ知事を
何も追求出来ない都民
258名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 09:05:56 ID:3TaWJALk
>>257
でもミンス党候補だったら都の財政は破綻してたと思うよ。
東京は世界に冠たる都なんだから石原さんみたいな強い都知事が必要。
259名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 15:24:19 ID:jBSMlaYG
【自民】石原知事『口利きは当たり前』【逮捕?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225701469/
【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225716201/

おいおい・・・この発言は・・・
260名無しさん@3周年:2008/11/04(火) 18:22:09 ID:Z56DICgD
どっかの破綻した自動車学校の社長じゃないが
土下座でもしてくれんと気が治まらんわ。
馬鹿都民が選んだ糞知事のために国税なんて使うな。
やるなら都税で補え。
261名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 03:45:46 ID:3lw8+11Q
国有化された足利銀行の旧経営陣には「当面の生活費100万円を残して全財産没収」という判決が下った。
このニュースを見たときは少し気の毒な気がしたが、石原にはこのぐらいの責任をもってもらうのが妥当だと思う。
262名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 05:35:16 ID:YVSIyWkU
>>261
石原はそれにプラスして牢屋に入るのが妥当。
263名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 06:45:47 ID:HHs6BsJX
ガシャ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ン!!

もう、お年寄りなんだよ・・・東京オリンピックとか変な事言い出してみたり
管理もできない銀行作ったり壊したり・・・
264名無しさん@3周年
結局こいつに許されるのは刑死か獄死だけだよ。
自宅の布団の上でなんて事は決して許されん。