天皇制廃止 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:28:19 ID:RvzAvd5e
8世紀の記紀ぐらいしか最古の歴史資料がないとしたら異常だわ。
天武天皇が虚偽があるから改めよと言ったらしい諸家の帝紀、本辞とやらも
現存しないんでしょ?天皇並に力を持ってたらしい物部氏のことも謎のまま。
大化の改新の際、天皇記、国記とかも蘇我氏の滅亡とともに焼失したんだよね。
バカやりすぎ。
934名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:28:35 ID:AE8YnCCD
>>930
だ・か・ら、そいつは「易姓革命」という概念そのものじゃねえんだよw
何度言わせる気だw
「易姓革命」であるなら王朝交代がなきゃならん。
そういう記述が記紀にあるか?系図をまとめて万世一系にしてんだろがw
易姓革命的見方、考え方と易姓革命とはべ・つ・も・の!!
ほんと、何かに凝り固まった考えってのは修正が容易にきかないんだな。
お気の毒としかいいようがない。
935名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:29:01 ID:kejQlss1
>>929
大化の改新以降政治体制は大きく変わった。

体制は変わっているんじゃないの。
936名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:32:58 ID:PUEZR0EB
またまたグダグダだな〜

書紀の記述があらかた信用できるのは、木簡など同時代の文字資料が確認できる天武朝以降

飛鳥時代は学者によってはほとんど信用しない人もいる

継体以前となると文献史料を基にした歴史学で歴史を記述するのはかなり難しい
ほとんど考古学の独擅場

実際、古代史の学者は奈良時代以降を専攻する者が多い
それだけ、飛鳥時代以前など史料がほとんど無い時代は自説をたてても論証するのが困難だから

まぁ、細かい史料批判もできないくせに紀記を「捏造」の一言で批判するのは己の無知を晒してる馬鹿だが、国家事業として編纂されたものを編集もせずに口伝伝承をそのまま載せてると思ってる天日宗も同様に馬鹿だな

古事記の序文に、諸家が持ち伝えてる帝紀と本辞にでたらめなことが多いから、今のうちに間違いをただそうと稗田阿礼に読み習わせたと書いてある
この時に、特定の価値観でもって編集が行われないわけがない
937名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:34:14 ID:6lACyFZT
>>935
皇室を廃止するまで行かないと体制の変更とは言えないのでは?
938(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/03/27(木) 23:34:24 ID:14Q7JV8P
ちがうね。
日本書紀の編纂をした責任者は天武の息子であり、皇位継承の正当性が必要だった。
なにより大切だったのは系統としては不自然な継体の存在に正当性を持たせるコト。
そのために武烈を悪徳天皇に仕立て上げた。これは継体以降の徳政を印象づける
意味があった。まさに天に見放された天皇の系譜と天から祝福された天皇の系譜を
示して見せるべく創作されたんだよ。この辺の作者は帰化した中国人と言われている。
遠山教授によれば万世一系を保ちながら天命思想を用いて易姓革命による王朝の
交代を描いたとしている。

939名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:34:31 ID:6IdMsGDA
>>933
都合悪い資料はすべて廃棄された
940名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:37:51 ID:6IdMsGDA
大化の改新のあと権力の正当性を権威付ける工作としての記紀。
明治維新後の国家神道と酷似
941名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:39:56 ID:AE8YnCCD
>>938
易姓革命であるならば天命が改まったんだから、
全く別の王朝として記録していいじゃないかw
前の王朝がこんなに徳を失ったから今の王朝の正統性ってものが
主張できる。
今の王朝も糞味噌に書いた前の王朝も実は同じ王朝なんですなんて
ばかげたスタイルをとる必要はないw
942名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:40:12 ID:6lACyFZT
>>936
>>939
どういう編集が加えられているかで、継体帝以前の日本の姿を推測できない
ものかね?
凄く面白そうなんだけど。
943(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/03/27(木) 23:41:12 ID:14Q7JV8P
>全く別の王朝として記録していいじゃないかw
オマイはオレのレスをちゃんと読んでないだろう。
王朝の系譜が変わってるんだよ。(もちろん事実であるかどうかは別)
944名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:43:59 ID:AE8YnCCD
まあ、なんとかがかわいいとか言う人は
易姓革命ってものの捉え方がおかしいんだ。
「王朝交代が起こり、王朝の姓が革まること」が易姓革命なんだよ。
んなことは、適当な用語集でも見れば書いてあることだろう。
945(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/03/27(木) 23:47:35 ID:14Q7JV8P
>どういう編集が加えられているかで、
宋書には倭国から献上された「王年代記」とゆ〜記録がある。
ここと日本書紀とを付き合わせると面白い比較ができるかもな。
946名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:51:31 ID:RllIK5Rf
>>918
そりゃクーデータの大化の改新の勝者側が正義ってのは当然そうなるだろうけど

それがどうして、神武天皇から捏造ってことになるんだかw

947名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:52:04 ID:6IdMsGDA
>>936
また一刀両断にするエロイお方が現れたもんだ。で、廃止論者?
948名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:53:09 ID:RllIK5Rf
>>912
だれもB.C.660が神武天皇即位なんて信じてないよ。

実際の神武天皇は2〜3世紀の人。
949天皇は日本国民の宗家:2008/03/27(木) 23:55:00 ID:Xm82LuRX
>>941
>>938
継体天皇に関しては中国帰化人の意見と大和人の万世一系思想を足して2で割ったような
妥協が見られるね。
つまり、天皇の5世孫は万世一系に有らずとする帰化人の意見も入れ、万世一系
維持の記録にも成っている。

それが、カワイイ氏の言う悪徳により天命が継体天皇に引き継がれたと言う事であり、
継体天皇は、応神天皇の5世孫として記録して万世一系としている。
しかし、直系直流の血統を女系により繋ごうとする思想により仁賢天皇の皇女に皇子誕生
すると継体天皇と側室の子は暗殺されている。
950名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:55:56 ID:RvzAvd5e
>>948
実際の神武天皇が実在しそれが2〜3世紀の人だと
どうして分かる?
951名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:57:58 ID:RvzAvd5e
"実際の"は余計だった…
952名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:00:35 ID:PUEZR0EB
>>938
遠山美都男の主張は知ってるけど、易姓革命と万世一系を折衷したような史観を採った根拠がちょっと弱くないかな?

前提として倭の五王時代の大王は特定の家系の世襲じゃなかったとしているが、はっきりした根拠はないし、継体王朝を正統化したいなら殷周革命のように明確に断絶を主張したってかまわないと思うが

別に、継体の祖先が天照大神ってだけよくないかな?
わざわざ間に前の王朝の系譜を挟み込む必然性が感じられないんだよ

要するに、ハプスブルク家がわざわざ系譜を捏造して初代から神聖ローマ帝国の皇帝だったとみせたいと思うかな?っていう素朴な疑問があるんだよね
953名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:04:19 ID:37K5XRC7
>>952
>継体王朝を正統化したいなら殷周革命のように明確に断絶を主張
当時はあんま落ち着いた状況じゃなかったからね

継続している事を殊更に強く打ち出し、正当性を強調しないと
収まらない連中が結構居たって事でしょ
つーか、後からおくられた名からして「継体」だもんなぁ
状況の切迫感が伝わるよね
954名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:04:26 ID:ZtVFdM27
ま、今夜は天日宗の不用意な天皇一覧表から広がってみんな楽しめたな。
天日宗に感謝。南無南無
955天皇は日本国民の宗家:2008/03/28(金) 00:05:34 ID:gjoOBlfS
>>948
2世紀は、邪馬台国の卑弥呼で、日本書紀では卑弥呼は神功皇后(仲哀天皇の皇后)を示してる。

日本書紀などによれば、201年から269年まで政事を執りおこなった。
夫の仲哀天皇の急死後、住吉大神の神託により、お腹に子供(のちの応神天皇)を
妊娠したまま海を渡って朝鮮半島に出兵して新羅の国を攻め、
新羅は戦わずして降服して朝貢を誓い、高句麗・百済も朝貢を約したという(三韓征伐)。

昔の大和女は、勇猛果敢ですごかったのだよね。



956名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:08:13 ID:ZtVFdM27
そりゃおまえ、5世紀までの天皇は百何十年も生きるんだから一族は
女と言えども生命力は半端じゃないだろな。
957名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:10:16 ID:KPtHTQiy
遠山美都男『天皇誕生』
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1071.html
958天皇は日本国民の宗家:2008/03/28(金) 00:10:23 ID:gjoOBlfS
>>956
あはは、そうでした。
959名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:11:52 ID:ZtVFdM27
>>958
今夜はカワイイはじめみんな楽しかったみたいだからもう寝ようや。
960天皇は日本国民の宗家:2008/03/28(金) 00:11:52 ID:gjoOBlfS
おやすみなさい。
961名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:23:12 ID:aKU4MjYG
>>947
違うよ

「万世一系」については、史料が限られる古代においては、歴史学的に証明するのは難しい、かといって紀記の系譜を否定する新たな史料が出てきたわけでもなくて、ハッキリしたことはわからんて立場

系譜について、疑問ならいくらでも出せるけど、疑問は疑問で結論にはならないからね

それに、万世一系を理由に天皇制を支持しているわけじゃないから
政治システムとして象徴天皇制を支持している

962名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:26:17 ID:3nzTBk5Q
>>955
実際の「神功皇后」の功績は応神天皇を産んだ事であって、後は万世一系を
強調する為に作られたモノ…っていう話は聞いた事がある。
963名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:49:39 ID:KPtHTQiy
>>949
>しかし、直系直流の血統を女系により繋ごうとする思想により仁賢天皇の皇女に皇子誕生
>すると継体天皇と側室の子は暗殺されている。

ほお、継体天皇は跡継ぎ作りに利用されてその後殺されたと考えられているのか。
こういう話は知らなかった。記紀に継体天皇と庶子暗殺の記録があるんですか?
964名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:51:33 ID:T4rorlwR
ああ、天日は妄想満開で話にならんから無視することをお薦めするよ。
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬─┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬─┬┬┬─┐
├┏━━━━━├┼┼┏━━┓┼┃┼┤━━━━━┓┼┼┼┼┃┼┼┼┃┤
├┣━━━━━├┼┏┛┼┼┗┓┃┼┼┼┼┼┼┼┃┼┤━━┻━━├┃┤
├┗━━━━━├┼┗┓┼┼┏┛┃┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┏━━━┓┼┃┤
│━━━┻━━━├┼┗━━┛┼┃┼┼┼┴┼┴┼┃┼┏┛┼┼┼┗┓┃┤
├┼┏━━━┓┼┼┤━━━━━┓┼┼┼┃┼┃┼┃┼┗┓┼┼┼┏┛┃┤
├┏┛┼┼┼┗┓┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┃┼┃┼┬┼┼┗━━━┛┼┃┤
├┗┓┼┼┼┏┛┼┏━━━━━┛┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┃┤
├┼┗━━━┛┼┼┗━━━━━━│━━┻━┻━━├┤━━┻━━├┃┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┴┼┼┼┼┼┼┼┴┼┼┼┼┼┼┼┼┬┤
│━━━━━━┳├┼┏━┓┼┼┃┼┤━━━┓┼┃┼┼┼┼┏┓┼┼┼┤
├┼┼┼┏┳━┛┼┏┛┼┗┓┼┃┼┼┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
├┼┏━┛┗┓┼┼┃┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
│━┛┼┼┼┗━├┃┼┼┼┃┼┃┼┏━━━┛┼┃┼┼┼┼┃┃┼┼┼┤
│━━━┳━━━├┃┼┼┼┃━┫┼┃┼┼┼┼┼┣━├┼┼┃┃┼┼┼┤
│━━━━━━┓┼┃┼┼┼┃┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┗┛┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┃┼┗┓┼┏┛┼┃┼┃┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┏┓┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┃┼┼┗━┛┼┼┃┼┗━━━━├┃┼┼┼┼┗┛┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴─┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
966名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 06:22:33 ID:KPtHTQiy
>>949
違った。継体天皇の正室が男子を産んだため天皇の側室の子たちは暗殺されたってことか。
事実なら天皇制は野蛮な風習だな。
967名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 06:57:42 ID:KL0ZvpJK
ただ中世以前の話を現代に当てはめるのは相当無理がある。

要するに、国民統合の象徴が嫌いな人は”日本国民”ではない、ってことじゃね?

>>118みても反皇室/天皇制廃止論者は戦争基地害のアメリカや中国の方が
お似合いだと思うし。
どうなんだろ?
968名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 07:55:09 ID:jGfOsf1n
そうだな。
政治的に中立な天皇が国事行為した方が合理的だし。
民主的な議院内閣制の国は皆儀礼的な国家元首。
ブッシュや中国共産党が好きな奴は自分が日本から出ていき
移民すりゃいいっていう結論になるよな。
969名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 08:13:19 ID:5QMJSLaQ
つ基地外右翼=ネオコンファン=親米保守
970名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 08:26:38 ID:hBilNlhw
             _,,. .,___ _
          _,,.ィ::::::::::::::::::::::::`::ー..、
         ,.<:::::::::::::::::::::::-::─:::、:::::::\
.        /:::::::::/:::::/:::::::::::::::\:::::ヽ:::::∧
      /::::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::',
      /:::::::/:::::::/:::l:::::::::::::i::::::::::::::::\::';:::∧
      ;::::::::;':::::::/l:::/l:::::::::::::lV:::l\:::::::::ヽ!::::::゙、
     ,'::::::::レl::::/ l::i ';:::::::::::! V:ト、::ヽ:::::::i::::::::::ハ
    ,':::::/::::i::/_工iミ、'.;:l、:::l-‐レ二ヽ!::::::l、::::::::::ハ <天皇がただのボンクラなのは知ってます。
 ..  ,'::::::i:::::::::〈`ヒzソヽ ` ヽl '弋zリノl:::::l:::iヽ::::::::ヽ
    /:::::::l:::::::ト、\     l       /:::/:::::!::';:\::::\
 . /:::::::::i:';:::::l:::i`¨   !       /;:イi:::::::l:::i::::::ヽ:::::ヽ、   私たち国民は天皇無しでも充分にやっていけます。
  /::::/:::::l:::ヽ::i:::'、    ヽフ    '´/:::i::l::::::l::::l::::::::::\ヽ:ゝ
 i::/l::::::l::::::::\:::\  ─ -   /:::/:::l::::::l:::::ト、::::::::l ヾ    もう要りません。
 /   !::::ハ:::::::::i::ヽ:::::丶、   , イ  |:::::::/:::::ノ:::::i::::iヽ:::l
     i:::i:::ヽ::::::';::::,.\ヾ. ¨´     「ヽ:::::/::::::/jノl i;ノ     サッサと退位してください。
.     ';::';:::::\/ l          l: : \::::::/
      ヽ,.<  : :l______/ : : : : 丶、       あとは私たち国民が決めます。
   r‐'"      : : lニニニニニ/ : : : : : : : : \
 // l     . : : :!  . : : :/: : : : : : : : : : : / /丶
971名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 08:54:21 ID:kVrxVeaN
>>968
お前アホか?国事行為は本来統治行為の一部であったものを内閣の助言により儀礼的にしたものだから、むしろ政治的中立の立場にあるべき天皇が行う方が合理的ではない。
972名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 09:03:53 ID:hBilNlhw
天皇の宮中行事は、ほとんど明治以後の捏造だそうだ。

だから明治天皇なんかは、新嘗祭以外は、逃亡していたそうである。

神武の行事にしても、江戸までは、女官がしていたから、自分はしたくなかったそうである。

詳しくは岩波新書の昭和天皇に書いてある。

宮中行事でも、御用邸に言っている時は、欠席。

ところがアホ学者所何某は、宮中行事は、太古から続くなどと嘘八百である。

現在の天皇制の下は大半が明治以後の捏造である。意味無いよ。


973名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 10:35:30 ID:jH/DgIA1
天皇制は、本来は必要ないかもしれないが、
中国のチベット弾圧侵略を見ると、
中国の領土拡張政策を阻止するために必要なのかもしれません。
974名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 10:42:27 ID:BNagJOrl
>>973
珍説
975名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:05:10 ID:hBilNlhw
【象徴天皇制のメリット】 と思ってるアホ右翼のカンチガイ。

1.日本国民統合の中心点 (それぞれが自由意志によって生活すればよい。)
2.権威と権力の分離により、独裁者の発生を未然に防止する (だれがなっても独裁はない)
3.日本の歴史・文化の連続性を体現している (天皇が権威をもったのはここ100年程度のことである)
4.外交官1000人にも匹敵する皇室外交   (もっぱら儀礼的なものばかっりで外交の権限もない。天皇より医師派遣などのほうが喜ばれる)
5.日本や世界の幸福をお祈りする神道の最高神官 (各々の思想信条、宗教をすればよい、ただの押し付けとアホ右翼の理想と希望)
6.大統領制より税金がかからない   (専門の機関を作って当たればよい。毎年270億円以上はかからない。ズットお安いです。)
7.世界最古の王室であり、日本の品格を保っている (近親相姦、内紛など別にたいして品があるわけではない。アル中に外人のセフレと恥ずかしいくらい)
8.極東三国に対して核武装にも匹敵する潜在的な国防力 (右翼アタマ悪すぎ。なんの効果効力もありません。竹島は取られたまんま。ガスは中国に抜かれ放題)
9.時の権力の正統性を保証し、政権を安定させる  (別に天皇がいるからってわけじゃない)
10.日本人のアイデンティティの拠り所   

外国に留学中セックス三昧を決め込むお姫様。アルコール中毒で酒も入院費も私たちの税金を使う皇族も含めて必要ではありません。
私たち日本国民は自分たちの自由意志で決定し、将来を切り開きますので天皇は要りません。

976名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:08:49 ID:BgPuiqsC
【皇室】「男児ご出産」再チャレンジを決意された「雅子妃」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206670284/1-100

はい、参考資料。
★調査年(度): 平成15年  調査名: 人口動態調査
中巻 出生  第5表_ 出生数,性・母の年齢(5歳階級)・出産順位別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/010/2003/toukeihyou/0004648/t0095834/B050_001.html

この年に子供を10人目以上出産した人が60人もいます。凄いね。外国人も含まれているだろう。
一方40歳以上まして50以上の高齢出産は、羊水が腐るせいもあって
かなり厳しいということも分かるね。イメージより大分少ないという感想。
977名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:35:32 ID:h5GC1T+o
>>971
でも国事行為は国を代表して行うもの。
野党という対立勢力がいる与党党首が国の代表と
いうのも矛盾してるし。
大体、反皇室漫画家が好きなオーストラリアも立憲君主制だし
無いものねだりの廃止論者は海外に移住して実際を確かめりゃいいんじゃね?
978名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:48:07 ID:AOmaF02C
>>977
そんなにお利口さんにならなくて、良いのではないかな。
979名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:07:09 ID:kVrxVeaN
>>977
さっきも言ったけど国事行為は本来国政に関する行為であり、それを天皇の国事行為として儀礼化したもの。
だから、天皇のような存在がいなければたいてい国政を担当する機関が行うものじゃないのか?
980名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:13:39 ID:AEq/7uCZ
あまり廃止とか言うな
981名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:19:16 ID:9RHARpuf
ドイツは戦争の総括をキチンとやって、戦争犯罪人は追放
今はEUを作り戦争が出来ない仕組みを作った
日本は戦争責任をあいまいにしたまま、岸のような戦争犯罪人が
戦後また暗躍した そしてまた戦前と同じような日本包囲猛が
引かれつつある 馬鹿日本人は何度失敗しても懲りない人種だね
982名無しさん@3周年
岸信介は不起訴だろ。