>>619 >常温核融合は、いうなって
ほい
「熱エネルギーの抽出は困難と考えられている」だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88 常温核融合(Wikipedia)
常温での水素原子の核融合反応は、きわめて低い頻度ながら、トンネル効果や宇宙線に含まれるミューオンによって実際に起き、観測もできる。
固体(金属など)の中で重水素が、全く別の意味で核融合している現象であると考え、固体内核反応として多くの研究者によって研究は続けられている。
なおこの現象においては、熱核融合反応とは違い、熱エネルギーの抽出は困難と考えられている。
このため、しばらく疑似科学扱いされてきた常温核融合だが、2005年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校で常温核融合から(検知可能と言う意味で)有効な熱エネルギーの発生が確認された。
動力源として期待できる熱量ではないが、常温核融合は将来の可能性を残した。
http://www.atomin.gr.jp/atomica/07/07050402_1.html 原子力百科事典 ATOMICA
<タイトル> <更新年月> 2005年06月
常温核融合研究騒動 (07-05-04-02)
いずれもデータに再現性がなく、現状でも反応を確認するに至っていない。
但し、過剰発熱と言われるものは核融合反応ではなく、従ってエネルギー発生機構の可能性については、ほぼ否定されており、核融合反応が固体中でこれまでと異なるメカニズムで起るかどうか、という観点で各種実験が一部で継続して行われている。