【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ご意見ご感想、お聞かせください(談合やサラ金問題も、米国の要望どおり!!)
マスコミが触れないことが逆に不自然な状況になるまで定期アゲにご協力を。

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書(2006年12月5日)
http://japan.usembassy.gov/j/policy/tpolicyj-econ.html#kiseikaikaku
※過去年次分('01年〜)へのリンクは「年次改革要望書 - Wikipedia」から。

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく
日本国政府への米国政府要望書2007 年10 月18 日(仮訳)
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf

経済産業省のサイト(過去の文書も閲覧可)
規制改革及び競争政策イニシアティブ
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/regulatory_reform.html

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1202905033/
2名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:08:08 ID:A9QCcVWE
過去スレ
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/l50
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190394029/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167829850/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148454888/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1138876737/
3名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:14:26 ID:mISPX8ss
【「拒否できない日本」を語る関岡英之氏 / Youtube 動画編】
『関岡英之 - 「拒否できない日本」1』
http://jp.youtube.com/watch?v=nFsJqEH2NGM&feature=related
『関岡英之 - 「拒否できない日本」2』
http://jp.youtube.com/watch?v=AQG176ZUMOs
『関岡英之「拒否できない日本」書くに当たって』
http://jp.youtube.com/watch?v=ujaHFeFRXyY&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【前編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=jHvb89hXlJk&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【中編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=7fWcPeU6J1Y&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【後編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=lJbIWUFhwCQ&feature=related

4名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:15:07 ID:mISPX8ss
【年次改革要望書を理解するための入門書】
『奪われる日本』 関岡英之著 http://qrl.jp/?257596
『アメリカの日本改造計画』関岡英之、佐藤優ほか著 http://qrl.jp/?263613
『主権在米』小林興起著 http://qrl.jp/?248114
『姿なき占領』本山美彦著 http://qrl.jp/?269115

【小泉構造改革の内実を検証した本】
『経済論戦の読み方』田中秀臣著
『日本はここまで貧乏になった』 小野盛司著 http://item.rakuten.co.jp/book/4515176/
『知られざる真実−勾留地にて』 植草一秀著 http://qrl.jp/?256090
『「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦』 有森隆+グループK著 http://qrl.jp/?260116
5名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:16:06 ID:mISPX8ss
【日銀政策や日米貿易の構造問題に関する本】
『国富消尽ー対米追従の果てに』 吉川元忠、関岡英之著 http://qrl.jp/?266586
『なぜ日本経済は殺されたか』 吉川元忠、リチャード・A・ヴェルナー著 http://qrl.jp/?269587
『円の支配者』 リチャード・A・ヴェルナー著 http://qrl.jp/?256592
『虚構の終焉』 リチャード・A・ヴェルナー著
『黒字亡国』 三國陽夫著 http://qrl.jp/?259088
『ドル覇権の崩壊』 副島隆彦著 http://qrl.jp/?255617
『クルーグマン教授の経済学入門』 ポール・クルーグマン著 http://qrl.jp/?265094
※90年代の日米貿易摩擦を米国側から見ることのできる本。視点を相対化してみるのに良い
『スティグリッツ教授の経済教室』ジョセフ・E・スティグリッツ著

【アメリカ主導のグローバリズムにメスを入れた本】
『悪夢のサイクル』 内橋克人著 http://qrl.jp/?263591
『グローバル経済を動かす愚かな人々』ポール・クルーグマン著
『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』 ジョセフ・E・スティグリッツ著 http://qrl.jp/?267095
6名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:17:00 ID:mISPX8ss
80年代の『年次改革要望書』と呼ばれる『前川レポート』と日銀金融政策の
変遷を読み解いたリチャード・A・ヴェルナーの証言と資料。今年2月に大田
経済財政担当相が『前川レポート』の原点に帰って、内需拡大の構造改革をめ
ざすと発表したこともあり注目に値する。

『1986年 前川リポート (全文) 』
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060630
『福井日銀 危険な素顔』リチャード・A・ヴェルナー著 (引用文)
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060702
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060703
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060704
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060705
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060706
『円の支配者★リチャード・ヴェルナーW★虚構の終焉』
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1182185123/

『円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか』リチャード・A. ヴェルナー著
『虚構の終焉―マクロ経済「新パラダイム」の幕開け』リチャード・A. ヴェルナー著
『なぜ日本経済は殺されたか』吉川 元忠著, リチャード・A. ヴェルナー著
7名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:19:38 ID:mISPX8ss
(番外資料 ロシア、中国外交)

【佐藤優 Youtube動画】
『「現実的北方四島奪還戦略」5-1〜5(H19.2.11)』
http://jp.youtube.com/watch?v=vaafDyMCrHo
http://jp.youtube.com/watch?v=q17e3jq3hYs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lgLeSI6UfRU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=T7PgtXMihkE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=CACZ5NhTzF4&feature=related
『中共の反日活動に協力する日本の某団体の暗躍』
http://jp.youtube.com/watch?v=4wasJsGDMYo

【小川和久 動画】 
http://www.choujintairiku.com/ogawak/

8名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:20:38 ID:mISPX8ss
(番外資料 ロシア、中国外交)

【戦略情報研究所 動画 : 講演会(青木直人)1〜7】
『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』
http://jp.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』
http://jp.youtube.com/watch?v=SnNBWkGBFM4&feature=related
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』
http://jp.youtube.com/watch?v=J3iEuNuG6XU&feature=related
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@』
http://jp.youtube.com/watch?v=Nz0WowS95IY&feature=related
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本A』
http://jp.youtube.com/watch?v=o-HU3I8OhI8&feature=related
『テロ指定解除が中国を利するカラクリ 日本と中国、北朝鮮の今後@』
http://jp.youtube.com/watch?v=G4qM49_eF7Y&feature=related
『日本と中国、北朝鮮の今後A』
http://jp.youtube.com/watch?v=-M11MeKAEM8&feature=related
9名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:22:05 ID:mISPX8ss
【2007年度年次改革要望書(仮訳) 】
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf

郵政の次はNTTの解体か

気になった点
情報技術(IT)
II. 知的財産権保護の強化
II-A-3. 職権の付与 起訴する際に必要な権利者の同意要件を廃止し、警察や検察側が
主導して著作権侵害事件を捜査・起訴することが可能となるよう、より広範な権限を警察
や検察に付与する。

ネラーやニコ動ユーザヤバスwww
警察、検察の主導でタイーホかw
10名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:26:55 ID:3Wl6iR4z
医療機器・医薬品
U. 医療機器および医薬品の価格制度改革ならびに関連事項
II-B. 医療機器
II-B-6. 日本で重複する、または不必要な治験を行わなければならなかったためにかかった
費用と市場参入への遅れについて、企業を補償する制度を設ける。

ちょwww
日本独自で治験をして費用発生したら補償しろ、ってか
日本は独立国ですよww

V. 医療機器・医薬品の規制改革と関連問題
III-A-6. 2007〜09年度の総合機構の医薬品審査官の増員を迅速に実施する。製薬業界から
新規採用された審査員が、彼らの専門分野に関係する申請の審査を行うことを許可する。

製薬会社の人間に審査をさせるのってどうよ
いままでもそうだったの?
11名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:27:38 ID:3Wl6iR4z
III-B. 医療機器
III-B-5. 原材料の化学組成を特定するための要件を廃止し、最終製品の生物学的安全性に
関する情報が製品の安全性を判断するのに不十分な場合にのみ、製品の構成要素に関する
情報の開示を求め、そして日本の生物学的同等性試験の要件がISO 10993と十分整合性が
取れていることを保証することによって、原材料データの要件を削減する。

III-B-8. 国立感染症研究所による体外診断薬の事前承認審査を廃止し、比較を要する従前
機器を2つからひとつに削減し、実際の製品規格を受け入れ、そして業界と協議して簡素化
された安定性試験要件を作成することによって、体外診断薬の承認の簡素化を図る。

医薬品の審査承認の規制緩和か
素人が見ても非常に不安なんですが・・
12名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:28:15 ID:3Wl6iR4z
競争政策
III. 談合への対応
III-E. 調達慣行の改善で談合を防止する。
III-E-3. 談合や他の不正行為事件を通報するための「内部告発」窓口を設置するよう
地方自治体を奨励する。

密告制度奨励キタコレww
それでもマスコミはスルーだろなw

商法および司法制度改革
I. 効率的な企業再編および株主価値の推進
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜課税繰り延べ規則が外国投資家が三角合併を用いる能力を不当に阻害しているかどうかを
確認するため、米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併
手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、この問題に対処するために日本が
取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
13名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:28:58 ID:3Wl6iR4z
I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
I-B-1. 日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、
また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した買収防衛策に関する指針だけでなく、東京証券
取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かに
ついての提言を含める。

I-B-2. 企業が受けるあらゆる株式公開買付(TOB)についての見解および提言を提供するため、すべての
株式公開企業が真に独立した取締役によって構成される委員会を設置するよう義務付ける。その独立取締役
委員会の見解および提言、また妥当な場合には、同委員会の見解および提言が取締役会で採択されなかった
の理由について、取締役会による「意見表明報告書」に盛り込むよう義務付ける。

三角合併が低迷している事に、アメリカ様はかなりご不満のようです。
調査して公表しろ!取締役会を独立させろ!とお怒りの様子ですねww
14名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:29:36 ID:3Wl6iR4z
II. 優れたコーポレートガバナンス(企業統治)の強化
II-B-2-a. 会社法における社外取締役の定義を改正し、少なくとも以下に該当する者も除外する。
(i)当該企業と重要な取引があった者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の従業員、または
(ii)当該企業と重要な取引があった者の近親者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の役員。

 日本企業の買収防衛策に対してかなりご不満の様子。
 ブルドックソースの件が効いてるのか、制度の制定と構成まで細かく突っ込んできたね。

II-B. 独立取締役による株主利益保護の向上
II-B-2-b. 社外取締役の定義について、取締役の独立性の判定に係るニューヨーク証券取引所または
NASDAQの上場基準とおおむね合致する上場規則あるいは指針を導入するよう、東京証券取引所および
他の日本の証券取引所を促す。

 独立社外取締役についてはアメリカルールに合わせろとの事。

15名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:30:07 ID:3Wl6iR4z
II. 共済
共済は日本の保険市場において民間と直接競合する保険商品を提供し、相当な市場シェアを有している。
共済に関する一貫した規制体制の欠如は、企業ならびに保険契約者に健全かつ透明な規制環境を提供する
日本の能力を損なうものであり、共済に民間の競合会社に比べて大幅に有利な立場を与えている。
中には、この有利な状況を市場シェアや商品提供の拡大のために利用し続けている共済もある。従って、米国は
以下の措置を取ることを提言する。
II-A.
〜略〜共済の監督や検査に関する規則と規制の徹底的な見直しを行う。
II-B. 「少額短期保険者」制度の下で金融庁により規制される共済に関しては、保険業法に定められた期間内に、
透明な形で詳細にこの制度を見直す。〜略〜そのほかの無認可共済は、正当に保険業法の対象とすべきかを判断
するため、金融庁が監視すべきである。

 共済潰しがさらに具体的に強力になってきた
16名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:30:44 ID:3Wl6iR4z
V. 領事関連
V-B. 外国人家政婦のための特定活動査証 日本在住の米国人は、企業役員が個人的に雇用する家政婦の
ための特別活動査証の発給に非合理な規制があると不満を訴えている。米国は日本に対し、日本在住の
外国人コミュニティーにこのような懸念が存在するということを考慮し、可能な場合には状況を改善するための
解決策を見つけるよう要望する。

ちょwwww
一番笑える要求ww
メイドまで融通しろってかwwアホスww

17名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:31:21 ID:3Wl6iR4z
民営化
I. 公社・公団の民営化
II. 日本郵政公社改革
II-A-2-a. (2007年10月より前に保有していた)旧勘定および旧契約と、2007年10月以降の新勘定および
新契約とを完全に分離することにより、完全なリスク分断を保証し、預金保険機構と生命保険契約者保護機構
が旧勘定および旧契約について責任を負うことのないよう確保する。

 ここらへん、どれだけ旧契約者が理解しているのだろか。しかも預金保険機構も保障してくれないのか。

II-A-2-b. 預金と再保険契約が完全にアームズ・レングス・ルールに基づくよう保証し、そのような取り決めによって
新しい郵政金融機関同士が内部相互補助を行うことのないようにする。 透明性については、再保険料の算出方法
を公開する。

 郵政制度を完全に民間会社に解体し相互の補助する事が無いように要求。
 GHQの財閥解体みたいw

II-A-8. 金融庁の要員確保
〜略〜金融庁が、民間企業に適用されるすべての規則の下で、他の市場参加者と共に
内国民待遇に基づき、郵政金融会社を適切に規制できるよう、金融庁の通常の監督部門職員から十分な要員
およびその他の資源が提供されるよう日本に求める。

 自由化しろといいながら、外資金融よりアドバンテージになる事は金融庁が監督規制しろとw
18名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:35:54 ID:VnN+nen3
II-D. 透明性
II-D-1. 郵政民営化委員会を含む日本政府が招集する委員会またはその構成要素が、民間部門に
影響を及ぼす可能性のある問題について議論を行う際、米国系企業および他の外国企業を含む民間の
利害関係者が積極的に貢献する有意義な機会が提供されるよう確保する。

II-D-2. 〜略〜日本郵政公社改革の定期的な(つまり年次の)公開審査を行い、加えて日本郵政グループ各社
のコンプライアンス状況について、現在民間会社に適用されているものと同じ法律および規則に基づき、透明な形
で検証を行う。

II-D-4. 日本郵政公社改革にかかわる事項について整備される施行規則、ガイドライン、政令その他の命令、
実施計画およびその他の措置について、パブリックコメント手続き、ならびにそのほかの手段によって一般の意見
を求める。〜略〜

II-D-5. 政府が招集する諮問機関における審議資料や議事録など、日本郵政公社改革の計画と実施に関する情報を、
ウェブサイト掲載や記者会見、またその他の手段で、引き続き適時一般に公開することを確保する。

 郵政民営化については徹底して監視、公開、意見表明の機会を求めてきている様子。
 よっぽどおいしいんなんだな、郵政民営化って。
19名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:36:30 ID:VnN+nen3
流通
I. 空港着陸料および使用料
米国は日本に対して、ビジネスおよび観光を取り巻く日本の環境を改善し、経済に活気をもたらし、また日本の
消費者と産業界にとって共に有益となる成田、関西、および中部国際空港における空港着陸料と使用料のさらなる
引き下げを求める〜略〜

山本一太が改革を逆行させるなと大騒ぎしてんのがこれかw


VI. 大規模小売店舗に関する法
2006年5月に行われた中心市街地活性化法と都市計画法の改正は、小売業者が消費者のニーズに合わせて大規模
小売店舗を出店することを著しく妨げる可能性がある。これらの全国規模の新たな措置による実際の影響を測定するに
当たり、米国は日本が、関係者に意見を表明する有意義な機会を提供することを含め、この新たな規制について適時に
完全な透明性をもった見直しを行い、さらに見直しの結果を公表することを要望する。

  案の定、文句言ってきたなw

20名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:37:13 ID:VnN+nen3
W. 血液製剤
IV-A. 献血および非献血の表示要件について協議する有意義な機会を、米国業界を含む業界に提供する。
IV-B. 需給問題、ならびに国家検定その他の規制問題について協議する有意義な機会を、米国業界を含む業界に提供する。

これは、血液の輸入を要求しているのでしょうか。
日本赤十字の解体も目論んでいるんでしょうかね。

みんなで献血に行こうwww
21名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 18:40:38 ID:VnN+nen3
【医療崩壊問題の参考図書】

小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か , \1680
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
小松秀樹 , 医療の限界 , \735
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4106102188/
兪 炳匡 , 「改革」のための医療経済学 , \1995
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/
伊関友伸 , まちの病院がなくなる!?―地域医療の崩壊と再生 , \1995
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4788707691/
田辺功 , ドキュメント医療危機 , \1575
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022503602/

22名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 21:29:12 ID:VnN+nen3
【竹中・フェルドマン発言を揶揄して遊ぶためのガイド】

詭弁のガイドライン
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm

23名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 01:14:13 ID:AZbQiXwk
発信箱:日本は痛いのか=中村秀明(経済部)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080307k0000m070159000c.html
24名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:08:18 ID:20vjXg6H

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:57
竹中がテレビに出るメリットは何でしょうか?

それは、彼のサイドビジネス・・・
つまり、ファンドに金持ちを紹介するためには テレビで自分を宣伝する必要があった。
あの有名な竹中教授です・・・で、一回の講演料は安くてもその後のパ−ティでは、
名刺を交換する金持ち連中が引きも切らなかったそうです 彼のずる賢い所は、出る番組を選ぶことです。
NHKには出たがりません。これはNHKの解説委員は東大出が多くしかも
自分のアンチが出ることが多いので極力出ないわけです。
ところが田原総一郎の様な”同業者”(※田原は孫正義のエ−ジェント)にとっては
竹中と意見を同じくすることが良いビジネスになるわけです。 竹中を知る大学関係者は、
彼は学者ではないと言います。理由は簡単で理論も何もないからです。
ただ、ファンドの言うことを自分が言ったように見せかけているだけで
中身は何もありません。 森内閣の時に、森喜郎と言う人がこれ以上はない
ミ−ハ−だったおかげで芸能人脈を作ってしまいました。
25名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:09:09 ID:20vjXg6H
その子息が六本木人脈と言われている遊び人グル−プを作っていて、
モデルやタレントの女の子を通じて、業界人の○グル−プと関係が深くなった。
そこで、テレビ関係で殖財をしている連中とも親しくなり結果、
竹中は政治家を儲けさせてやることでより政界の中枢に出入りできるようになった。
政治家の子息、テレビ局、芸能界、そして金持ちの子息・・・・
さらにその親たち・・・全ては竹中のクライアントなのです。
批判できるわけがありません。
26名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:10:08 ID:20vjXg6H

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:00
 
竹中は慶応の教授時代から金持ちの子弟には必ずと言って良いほど声を掛けて
自分の子分である外資系のコンサルを紹介してはマ−ジンを裏で稼いでいました。
フェルドマンなんかはその頃からの腐れ縁です。
同時にメディアに出るようになってからは、関係者をコンサルに紹介して良いエ−ジェント稼業に
勤しんでいたのです。芸プロの社長、タレント、もちろんテレビ局の財務部門・・・
その連中を儲けさせたのでエ−ジェント竹中は評判が極めて良くなったのです。
テレビ局というのは、裏金としてどのくらいの現金を撒くかで出演が決まり、
結果ギャラに反映するわけです。裏金以上に稼げばよいわけですから、
稼ごうと思えばそれだけ裏金も必要になります。
しかしそれは、普通の方法では稼げません。 脱税も良いでしょうが、それはリスクが伴います。
竹中にはケイマン諸島に本拠地を置くファンドが付いていると言われますが、
そのようなファンドを上手く使って金を儲けさせてやる結果、
竹中情報は=金そのものであり、テレビ関係者にとって
竹中を出してやることは=金作りになったのです。
27名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:32:14 ID:20vjXg6H

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 21:43:41

竹中平蔵は経済学者ではないのだ。
それはちょうど、竹中の所属しているサプライサイド派が経済学ではないように。
彼は単に、メディアや学歴、地位、名声を駆使して必死に八百長を演じていた男にすぎないのだ。
そういうところは日銀総裁に就任していたノーパン福井と変わらない、
典型的な日本の似非エリートだ。

さて、そんな似非経済学者である竹中平蔵が、ニューエコノミー論というインチキジャンルに寄生し、
はたまた先端の思考実験の意味合いが強いモデルに便乗し、自身の専攻分野としてマクロ経済学に取り組んでいる。
ここで、竹中平蔵とこのサプライサイド派の始祖たちとの間にいくつかの共通点があることが確認できる。
一つは総需要後退局面(不況)を、在任当時は「経済にとって大した問題ではない」と位置付けていた点。
さらに、金融政策は経済の根幹部分を握っているという正統派経済学の結論を、
かなり限定的にしか採用しておらず、 政策観としてはこれを軽視していた点。
28名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:33:05 ID:20vjXg6H
まだある。
メディアやロビイスト、政治家、コンサルタントを用いて、学界で正当な意見だとは認められていない
自説を売り込んでいた点。経済政策という国民の命に関わる重大問題を、ファッション感覚で語り、
また実務において処理しようとしてた点。
若い頃、左翼学生運動にのめり込んだ団塊・全共闘世代やその子供たちに
喝采を浴びて受け入れられる点。正統派経済学者や正統派経済学に基づいて政策立案する実務家の主張を
驚くほど採用していなかった点。特に自分の考えは論理的に非の打ち所がないと信じていたので、
基本的に実証分析に頼る必要がなく、学界の主流派は実証結果だけでなく、
経済原理も間違っていると考えていたあたり竹中平蔵は
ポール・クルーグマンが揶揄しているサプライサイダーそのままの姿である。
29名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 08:35:00 ID:20vjXg6H

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 21:44:42

もちろん、一橋の経済学部をいい成績で卒業しているし、実務をこなしてきているし、
教職に立って経験を積んでもいるから、ある程度は自説を有力に主張することもでき、
また経済学の教養もある程度は身についているのだろう。
だがしょせん、そんなちょっと詳しいアマチュア君に過ぎない彼が、いっぱしのマクロ経済学者
という名目で担当大臣にまでなっていたのは、はっきり言って狂気の沙汰だった。
しかも、彼のベースとしているのは経済学界でも有名なインチキ似非経済学=サプライサイド理論
なのである。こんな男が、「経済財政担当」「金融担当」という国の柱ともいうべき重要なポストに
のさばっていたことが日本経済の大きな悲劇であった。
30名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 09:25:11 ID:20vjXg6H
【暗闇への跳躍@ P・クルーグマン】(2001 July 8)
http://tech.heteml.jp/2005/09/post_88.html

もし善意と情熱がマクロ経済の問題を解決できるなら、日本の景気回復はもうすぐだろう。小泉首相
の空前の支持率と野心的な「構造改革」案は実行されつつある。だが、その内容を考えれば、疑問が
湧いてくる。

彼の「構造改革」とは二つの主要な要素からなる。強制的な不良債権処理と、公共事業の削減である。
それはもちろん正しいだろう。遅かれ早かれ、日本の銀行は帳簿を付けるしかないし、公共事業は無駄
と汚職の温床でしかない。しかし問題は、日本経済が非効率ではなく、需要不足に苦しんでいることで
ある。小泉氏の改革は問題を悪化させる恐れが強い。銀行の不良債権処理で発生する失業者は、経済が
引き続いて停滞しているなら、さらに多くの失業者をもたらす。
31名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 09:26:05 ID:20vjXg6H
【暗闇への跳躍A P・クルーグマン】(2001 July 8)
http://tech.heteml.jp/2005/09/post_88.html

私は竹中平蔵教授に質問した。彼は日米を渡り歩く人気者であり、小泉政権の経済計画を作った人物で
ある。竹中氏はこれが「サプライ・サイド」の計画であると認めている。需要の不足している時期に、
日本経済の効率化を目指している。しかし彼の考えでは、結果的に、改革が需要も増やすのである。消
費者は経済の長期的な見通しを改善し、財布を開くだろう。特に、規制緩和と民営化で構造改革が進め
ば、新しいビジネス機会が増えて、投資も急増する。

まあ、そうかもしれない。しかし、その計画は暗闇に飛び込むようなものである。過激な政策が、その
効果を信じることのできる確実な理由によってではなく、効果があるかもしれないからという理由で、
選択された。それが成功するとしたら、金融政策を行う日銀の同じくらい大胆な行動で支援される場合
であろう。しかし、日銀の態度は小泉氏と対照的である。

小泉氏は成功するだろうか? 私の感触は良くない。

「改革か、さもなくば破綻か!」という暗黙のスローガンは、危険なことに、
「改革による破綻へ!」となるだろう。
32名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 10:36:38 ID:UefGOEtM
>>23
中村秀明とやら、痛すぎるぜ
33名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 17:39:44 ID:fUEXpQMx
空港の規制って年次改革命令書の中に入ってない?
34名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 18:03:36 ID:yVKaeoZ/
不況の北海道に投資してくれるロシアは救世主!
中国やロシアの政府系ファンドが平和ボケの日本企業を改革してくれます!
官僚支配から中国支配ロシア支配へ!これが真の改革!ハラショー!

 ロシアの政府系ファンドは、国策に即して、すなわち第一義的には経済的観点から
ロシアの安全保障を確保することを目的に行動する。対外諜報(ちょうほう)庁(SVR)
には経済安全保障局という局があり、ロシアの国益の観点から、各国の経済状況や、
どの企業の株式を購入することがロシアの国益に貢献するかを研究している。筆者の
見立てでは、水産関連会社、北海道のゼネコン、さらに石油、電力、航空、鉄道などの
株式購入にロシアは関心を示している。また、ロシアの投資会社で勤務する日本人の
専門家や通訳を高額の報酬で雇おうと働きかけている。

 ロシアの政府系ファンドの規模が小さいからと、軽く見ていると、気がついたときには、
北海道の中堅上場企業や水産関連産業の経営権がロシア政府に握られているという
ことは十分ある。ハゲタカファンドは、金もうけだけで動くので、わかりやすい。ロシアの
政府系ファンドももちろん損をするような投資はしない。しかし、経済合理性だけで動く
こともしない。日本に対するロシアの影響力を極力強化する方向で経済カードを切るのである。

 ロシアは国家資本主義国で、露骨に帝国主義政策を推進していることを認識した上
で日本政府の対露戦略を組み立てなくてはならない。日本とロシアは引っ越しすること
ができない隣国だ。プーチンがこれだけ明確に帝国主義戦略を打ち出しているにもか
かわらず、日本の政治家もマスコミにも危機感が皆無だ。ロシアを担当する外務官僚
がもっと緊張感をもって、ロシアの変化を国民に伝えていかなくてはならない。
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200802270001o.nwc
35名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 18:12:50 ID:9jF2ydQF
>>33
たぶん>>19が該当する項目。
36名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 19:15:28 ID:9jF2ydQF
『構造改革、不良債権処理が終わって、景気は回復したか』
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/03/post_0506.html

もしも、不良債権が原因で、お金が流れなくなっていたのであれば、外国資本の銀行(外銀)は、
邦銀がもたもたしている間に大幅に貸出を伸ばし、一気に勢力を拡大したに違いない。しかし、
実際は下の図のように、外銀も貸出を減らした。それだけでなく、債券市場の低調もあったこと
から、不良債権が不況の原因ではなかったことは明らかだ。

量的緩和も行って、銀行にはじゃぶじゃぶとお金があふれていた。なぜ、それが市中に流れなか
ったかは明らかだ。優良な貸出先が無かったということだ。なぜ無かったかと言えば、政府が国
民に十分なお金を渡さなかったから、国民は物を買えないし、企業は物が売れない。だから、設
備投資をしてもっと生産しようとは、誰も考えないということだ。(小野盛司)
37名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 21:18:56 ID:BgTj83Yr
とあるブログより引用。やっぱり政界再編はある。
また郵政民営化のときのような強烈なプロパガンダ洗脳がありそうだ。
ところでACCJから賞をもらったなんて・・すごいなあw
アメリカのための政治をしたから表彰されたっつーようなもん。
こりゃ、大々的にいわわなくちゃねえ。
だれかテレビでいわないかね。アメリカの商工会議所から表彰うけたんですね。
って

先日"ACCJ 2007 Person of the Year" に選ばれた竹中平蔵氏

マンダリン・オリエンタルでの講演と昼食会

>現在の国会の状況については、「参院では野党が多数を占めているため
法案を野党の合意なしには通せない為、近い将来での政界再編が必要」
と指摘。
面白いことに、解散・総選挙及び自民党と野党の一部が合従連衡する
政界再編が「今年の夏ぐらいに行われるだろう」とまで予測して見せた。
38名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 21:47:14 ID:65DboHFE
P・クルッグマンの7年前の予告(>>30-31)は現実となった。
だから竹中など、もはや過去の改革亡霊にすぎないが、
問題は国民レベルで情報が浸透するかどうか。
39名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 01:06:55 ID:2L2refAr
増え続ける医療費… 保険診療 抑制に賛否
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/security/20080304-OYT8T00319.htm
40名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 09:28:24 ID:Q+WSxPVZ
医療費増
  ↓
医療費負担増
  ↓
混合診療解禁と範囲拡大、高額治療は自由診療へ
  ↓
金持ちはこぞって医療保険に加入、外資保険=外資金融うま〜


こんなシナリオだろうな
41名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 09:59:20 ID:+SJYZf7l
>八代尚宏・国際基督教大教授は、
>「医療費総額の伸びを無理に抑えるのは合理的ではない。
>だが、厳しい財政事情を考えると、公的負担は抑制する必要がある」と主張する。

デンパ御用学者にいまさらだが、
公的負担は抑制する必要があるといいながら、
土建屋に回す金はあるのが不思議だ。

42名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 10:38:28 ID:s1CWIm5q
「アメリカが圧力をかけて日本に景気対策をさせないようにしているのか?」
(んな訳ないw 日本を滅ぼさんとした小泉の呪いが延々と続いてるだけだw)

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_2c7a.html
竹村健一氏とも会って話したが、積極財政で日本経済が大躍進するという
日経新聞社の試算結果をテレビで言ったら大変なことになると言っていた。
しかし、「日本はここまで貧乏になった」という本を送ったら、報道20
01で何度も引用してくれた。

この種の話をし始めると際限なく続くし、筆者も身の危険を感じる。先日
も税務調査と称して、身辺調査が来た。脱税などあるわけなく、一円も払
わされることはなかったのだが、個人情報を徹底調査された。個人の通帳
とか、日本経済復活の会のこととか、貸金庫の中身を見せろとか、過去に
弁護士に相談した内容とか、税務調査にしては異例の質問が多かった。い
つか私が自殺したとか、行方不明になったとしたら、これは口封じのため
で、言論統制だと思って頂きたい。私は身の危険が及ぶとしても、いつま
でも日本経済を復活させるために戦い続ける覚悟である。
43名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 10:59:53 ID:iQ7ACGn5
>>42
>竹村健一氏とも会って話したが、積極財政で日本経済が大躍進するという
>日経新聞社の試算結果をテレビで言ったら大変なことになると言っていた。
なんで大変なことになるの?どういう力が働いてるか教えて下さい。
44名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:57:24 ID:s1CWIm5q
>>43
竹村健一が言っていたという伝聞なので真意は不明だが、
「改革せず景気が先だと言って、景気が回復したら、改革する意欲がなくなってしまう。」
という発言から伺えるように、小泉はマクロ経済政策によって景気が回復してしまったら
構造改革をやる機会を逃してしまうという考えを強く持っていた。
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/genova/press.html

小泉在任当時の政策論争をごく大雑把に二分化してみると以下のようになる。

@資源の再配分を効率化しスリムにするという意味での構造改革
(たとえば特殊法人と財務省の利権構造の改革、天下りの廃止、規制緩和による小さな政府構想)

A景気回復を目的とした財政・金融政策=マクロ経済政策
(財政中立政策+インフレ目標=日銀の国債買い取りオペなどで通貨供給量を増やす)

@をAが補完しないなら構造改革は必ず失敗すると経済学者たちは考えていたが
小泉は頑強にAを拒否し、竹中のインフレ目標導入案も否定。
本来、役割の異なる二つの政策を「改革なくして成長無し」というフレーズで結びつけ
@があたかも景気刺激に即効性があるように偽装した。その為、日本は
10年以上にわたってデフレ脱却できないという異常事態に陥った。

こうした小泉の狂人のような政治姿勢と圧力が、竹村の発言にも繋がっていると思われる。
(@は別に間違いではないが、年次改革要望書にそった郵政民営化改革やタクシー業界の
規制緩和などに何の意味もないのは言うまでもない。医療改革など論外である。)
45名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:02:17 ID:iQ7ACGn5
>>44
まだ小泉の構造改革を支持してる馬鹿がいるんですね
詳しい説明ありがとうございます。
46名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:03:49 ID:cUVc8nz/
>>44
大勢の馬鹿国民(有能な人間に嫉妬する狂人)が
小泉と意気投合したよね。
47名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:48:16 ID:ZEKzohOS
>>42
「アメリカが圧力をかけて日本に景気対策をさせないようにしているのか?」
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_2c7a.html
中、

結果はバブル発生で、貿易黒字の解消はできなかった。→同意

なぜ、お金を国民にプレゼントするのでなく、貸し付けだったのかと言えば、
刷った金(国債)は、いつかは返さなければいけないものだ
という政府の勘違いでしょう。                 
  →刷った金は日本銀行券だし、国債は国の借用書を印刷したものですよ?
    政府の勘違いって何?

これはそういった種類のものではない。→意味不明
どこの国もそんなことはしていない。→意味不明

経済成長を続ければ、国の借金はどんなに増えても、GDPも増えるから、
借金のGDP比は変わらないということで、国の借金は際限なく増やすのであり、返すのではない。
  →国の借金が際限なく増えたら、GDPが比例して増えても、国債の格付けが下がったやろ?

日本人は借金とはいつかは返すものだと思っていて、
国の借金は全く別の種類のものだということをどうしても理解しない。
  →じゃあ、国が借金して夕張市にタダで金をやればよい。
    ニート対策で、国債大量発行して公務員もじゃんじゃん増やせば良い。

この考えを変えないと世界経済の中で日本は孤立してしまいどんどん貧乏になってしまう。
   →結局、小泉みたいに、公務員の待遇が妬ましいから、
     創価マスゴミと結託して一部の公務員の不祥事を騒ぎたてて、
     大多数の公務員を叩いて国力を削ぎ落として
     国民を総奴隷化する政策を丸のみして、外資に媚びてるだけだろ?
48名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 12:58:41 ID:Q+WSxPVZ
>>47
煽るわけじゃ毛頭ない
それを当該ブログのコメント欄に投稿してみては?
反論を見てみたい
49名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 13:49:37 ID:hz/6DT5v
>>48
投稿したぜ!!
50名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 13:50:34 ID:XZh7XoYU
GDPやジニ係数みたいな感じで各国の市場開放の度合いを客観化できる数値や係数ってないのかな?
日本の市場開放の度合いって実は世界でもかなり上位に位置するんじゃないかと思うんだけど。
周りの雑音にだまされてまだ閉鎖的だと思いこんでいるだけで。
51名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 13:55:47 ID:IqxWDqtY
なるほど。
でも、欧米にとって都合のいい数値になるだろうね
それで「ほら、やっぱり日本は遅れてる!」という声が出るだろうな
52名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:03:05 ID:Q+WSxPVZ
>>49
おお!
反論が楽しみですな
53名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:11:15 ID:w6opM2Uy
683 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 13:32:03 ID:RwaRmuNO0
341 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/05(水) 22:55:42.67 ID:9dstxLOw
>>336
国の会計に、外国為替資金特別会計というのがある。これで資金を運用しているのだが、
平成19年度の決算によると、3兆9172億の利益を上げている。
公務員というのは、我々から税金を吸い上げているが、こうやって自ら稼いでいる部門もあるのだ。
この分が税金で取られたとしたら大変な増税になるだろ? 逆にいうと、その分助かっているわけだ。

354 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/06(木) 17:58:36.84 ID:lGTEdJ+V
>>353
公務員じゃないよ。評価すべき点は評価してるだけだ。もちろん、おまえの論点を否定するつもりはない。
だけど、意味がないということはない。十分、意味がある。
例えば、2ちゃんには、日本の資金がアメリカに吸い取られているだとか、米国債は売れないから
アメリカに吸い取れてアメリカの役に立ってるだけだとかの暴論がまかり通っている。
しかしながら、米国債を運用することで、アメリカから毎年2兆円以上貢がせてるわけだ。
米国債は、かつて敵対していた中国もロシアも大量に買ってる。当然だ。世界最強の債券なんだから。
巨額の資金を運用するには、もっとも妥当な商品が米国債ってこと。
現実に稼げていることを示す意味でも、意味がある。


375 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:12:59.47 ID:lGTEdJ+V
>>368
お褒めいただいてサンクス。その上げてる利益の2兆円以上は
米国債の利息をアメリカから巻き上げたものだ。
よく2ちゃんでは、米国債なんて買ってるから日本の金がアメリカに流れてしまうとか書いてる
反米左翼がいたりするが、どれだけアメリカから金を引っ張っているか無視してるんだよな。
で、売れないと騒いでいるが、満期になったら元金は戻ってくるんだから、売る必要はないんだよ。
債券というのは満期まで保持するのが普通で、それが一番利回りがいい。
だから、そもそも売る必要がないのだ。にもかかわらず、売れない売れないとバカみたいにw
まぁ、一言助言すると、反米スタンスの工作員の言ってることは聞かないことだね。
54名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:11:52 ID:w6opM2Uy
上のはガ板にあったコピペだけど、俺の知識が不完全で突っ込みきれない

米国債の満期って30年とか40年のやつ無かったっけ?
で、外国為替資金特別会計って政府短期証券を発行してそれ買ってんだよね?
これってすぐ返さなきゃなんないんでなかったっけ?
あと米国債の金利ってドルでくれるの?
55名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:31:49 ID:rFKtTBvq
>>53
米国債って、償還期限が来たらきちんと償還してくれるの?

それとも、軍事力を背景に、再度、押し売りされるの?
56名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:43:26 ID:s1CWIm5q
>>47
>日本人は借金とはいつかは返すものだと思っていて、
>国の借金は全く別の種類のものだということをどうしても理解しない。

国債を日銀が買い取ることを前提にしてると思われ。
日銀が国債などの資産を民間銀行から買いあげ、
売り手に代金をはらう時、日銀は新しく印刷した札で払う。
→国内の通貨供給量が増える。

で、そんなことすると超インフレになって
林檎一個が10万円になるんじゃないか?とかいう懸念が予想されるが
それはない無い。今のところ経済の生産能力が100%稼働してる
インフレではなく、デフレなので段階的に制御してやれば
マイルドインフレにとどめることが可能。

ただしこの金融政策には盲点があって
実需の伴わないバブルに向かう可能性もあり、
財政政策で補う必要があるとされる。

57名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:48:00 ID:FP3CB4yG
>>50
直近の前スレくらい読もうよ。 知は積み重ねが大事なんだから。

民主党の日銀総裁候補、インフレターゲット&市場開放路線か。
最近の民主党・小沢はよく勉強していると思うよ。俺は伊藤氏を推したい。

前すれの33−34
日本はフランスと比べても規制は少ないし、客観的にも「大きな政府」ではない。
構造改革バカはデータすら見ていない狂信的カルトとして黙殺してよい。

平成19年度 年次経済財政報告
『規制の国際比較(OECD製品市場規制指標)』
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-2-1-05z.html
『潜在的国民負担率の国際比較』
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-2-1-02z.html

 この指標によると、日本については、1998年から2003年の間に、全体的な規制の強さは
1.9から1.3へと低下しており、着実に規制が緩和される方向にあることが示されている。
また、OECD内における相対的な日本の規制の強さも低下している。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-00201.html
58名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 14:58:40 ID:wEyuBRQ1
米国債はドル廃止アメロ流通という危険もある希ガス
59名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:04:36 ID:1GEVXnaD
>>58
きちんとした日本語でかいてください
60名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:12:52 ID:5nLIsj4p
>>56
>>林檎一個が10万円になるんじゃないか?とかいう懸念が予想されるが
>>それはない無い。今のところ経済の生産能力が100%稼働してる
>>インフレではなく、デフレなので段階的に制御してやれば
>>マイルドインフレにとどめることが可能。

林檎一個が10万円なんて極論バカ。

庶民感覚では、
安いリンゴ1個100円が200円を超えたらインフレ懸念が普通だろ。

仮に、過去の赤字国債の半分を紙幣発行で対応していたら、
一般食料品は最低でも2倍の値段くらいはするかもね。
61名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:13:15 ID:s1CWIm5q
>>54
>国の会計に、外国為替資金特別会計というのがある。これで資金を運用しているのだが、
>平成19年度の決算によると、3兆9172億の利益を上げている。

米国債の利子で得た利益のことか?
しかし、それドルだから、それでまた米国債買ってたら意味ないだろw
数字上は債務国になるわけだけど。
6261訂正:2008/03/08(土) 15:22:48 ID:s1CWIm5q
×数字上は債務国になるわけだけど。
○数字上は債権国になるわけだけど。
63名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 16:34:45 ID:lNC/AL+P
加害者が被害者を装う(笑)
自分でマッチポンプやっておいて怒りとはこれ如何に?(笑)
要するに、サイコパス(笑)
サイコパス外人とその手下(笑)


日経ネットPLUS
「後退ニッポン、怒る海外投資家たち」
[フォーラム] けいざいアカデミー 竹中平蔵教授のオフィスアワー
更新日:2008-03-05

最近、ロンドン、ニューヨークを相次いで訪問した竹中平蔵教授。
そこで感じたのはニッポンへの怒り。
海外投資家の怒りを買ってしまったのは誰の責任なのか。
オフィスアワーではニッポン経済を後退させた責任者を考える。
http://netplus.nikkei.co.jp/index.html#new1

サイコパスの特徴
>・・・良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
>極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
>被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている・・・
64名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 17:16:17 ID:2KVGsw14
投資は自己責任w
65名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 17:20:06 ID:s1CWIm5q
竹中は頭がおかしい。
66名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 17:49:52 ID:+tPu1/rN
一昔前は、国の借金をハイパーインフレでチャラにするって話が、真剣に罷り通ってたよな。
地方自治体やらなんやらの隠れ借金が膨大な量になるとか。
67名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 19:06:18 ID:s1CWIm5q
現在のインフレターゲット論では、せいぜい
インフレ率(物価上昇率)1〜3%程度に抑えることが目標だよ。
しかも財政政策を伴わない金融政策では健全な信用創造がなされない
という指摘が多数。
68名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 19:46:23 ID:X3c2bwpp
金融政策と財政政策は相互補完関係にある
しかし量的緩和を推進する日銀と積極財政を推進する財務省が
お互い協力しあうのをエロイ人はイメージ出来るだろうか(´・ω・`)
69名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 19:55:56 ID:+tPu1/rN
>>67
データがないからあれなんだが、現在の原油高にともなう物価の上昇はすでに3%は越えているのでは?
もっとも、円高による輸入品の値下げを期待すれば、どうなるのか微妙だが。
日本の基幹産業が輸出品になっている以上、長期における円高は結果的に相対的に輸出品目の値下げ、デフレにつながるかな?
70名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 20:18:29 ID:s1CWIm5q
>>69
コアコアCPIググってみれ。
71名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 22:53:39 ID:CGsEG0Km
>>47
もしかして兌換紙幣と不換紙幣の区別がついてない?
72名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 22:56:13 ID:vY7WcqZ8
イタタタタ・・・・
73名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 00:07:08 ID:LgFYsZ4c
年次改革要望書についての議論の中で、
これは純粋にアメリカからの内政干渉であり、
だから日本は属国。占領政策は継続している。という意見と、

日本国内の各関係者が、自らの利益になる政策をスムーズに通すため、
ガイアツを利用する形のひとつとしての年次改革要望書なんだ。
だからディテールに凝っているだろう。という意見がある。


74名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 00:15:26 ID:CT0PH2vy
>>73
うん
それ、前の前のスレあたりで話題になった話
75名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 01:18:33 ID:W8bHPZEu
>>70

サンクス。

つまり、円高の作用のみを考えればいいわけだ。

101円台になったことにより、輸入品全てが安くなる。

デフレか。
76名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 01:31:03 ID:ZeQXRUXS
>>73
政治的にアメリカをみた場合
やはり「帝国」の原理を世界化しようとしているわけで
年次改革要望書なんかもその延長で考えるべきと思う。
俺の場合は経済学的な視点とは違うので、前者の説だな。
(大澤真幸の『帝国的ナショナリズム』を松岡正剛が書評
してるのを見つけたので参考まで)

『帝国的ナショナリズム』
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1084.html
ここで「帝国」とは、アントニオ・ネグリとマイケル・ハートが定義
づけたものに近く、グローバル・コミュニケーションの動向を調整し
管理している主権のことをいう。レーニンが規定した帝国主義のこと
ではない。端的には、冷戦が終わってからの世界に新たに出現してき
た力のことをいう。そのような帝国は国民(ネーション)の主権を大
幅に制限して、大半の多文化主義を呑みこんでいる。

 ネグリとハートはこうした「帝国」の特色を、かのポリュビオスに
よる古代ローマ帝国の政体3分類を援用して分析した。君主政・貴族
政・民主政の3つである。それを今日の例でわかりやすくいえば、君
主政(皇帝)を国際的な金融の動きを管理しようとするG7やパリ・
クラブやIMFなどに、貴族政(元老院)を多国籍企業や有力な国民
国家(ヨーロッパ諸国や日本)などに、民主政(民衆的民会)を従属
的な国民国家やマスメディアや宗教組織やNGOなどにあてはめても
いいだろう。
77ten:2008/03/09(日) 02:40:36 ID:fuCOBVXY
外国為替資金特別会計の現状と課題
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200612_671/067103.pdf#search='外国為替資金特別会計'

特別会計全体に対する行政改革の評価はさておき、外為特会の内容と問題点はここで述べられているような
ところかな?
7876補足:2008/03/09(日) 09:09:39 ID:ZeQXRUXS
政治的にものごとを考えるとき、
前提を確認しておく必要があると思う。
それはある国の経済力や金融力とは、軍事力や安全保障を
背景としているという前提だ。
経済学は「経済」と「経済外」を区別するが
現実の政治はそうではない。
79名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 11:06:58 ID:laeVDgD2
ワロタ。こんなのが日本人の典型ならハゲタカフェルドマンも日本を騙すのはさぞかしチョロイと
思っただろうな。まあ、工作員かもしれんがw(じゃないと困るだろ、こんなのばっかだと)。

544 名前:名無しステーション 本日のレス 投稿日:2008/03/09(日) 11:01:08.52 KzLgPkRI
>>465
フェルドマンも指摘したな、禿鷹なのに日本の心配をしてるのがビックリだ
あの外人は、珍しくある意味親日家かもしれんな
80名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 11:17:01 ID:5PypAHd0
自民党、siteBをオープン
ttp://siteb.jp/

B層向けサイトってことか?
81名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 11:18:24 ID:4ZTLRMIa
サイトB(笑)って何その直球過ぎるサイト名はwww
82名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 14:50:28 ID:XJpLFBCp
>>58
この「アメロ」というのは、$から代わるかもしれない通貨の単位ですよね確か
CNNで以前放送したんでしょ??欧州連合がユーロで
北米、カナダ、中米、南米が連合体になって、「アメロ」と言う通貨を創るという
突拍子も無い計画を立てている人が居るらしいんですね。

そういえば、コロンビア、エクアドル、ベネズエラの辺りが緊張状態にありますが大丈夫か。
83名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 15:35:01 ID:8KZoi7r9
[米議会、金融3社の責任追及・巨額損失でも高額報酬]

更新: 2008/03/09 13:40 NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080308D2M0800W08.html

【ワシントン支局】
米下院政府改革委員会は7日の公聴会で、サブプライムローンに関連して
巨額損失を計上した金融機関3社の経営者らに対して、住宅市場の混迷や
会社の業績悪化にもかかわらず高額報酬を得た責任を追及した。

証人として呼ばれたのは住宅ローン最大手
カントリーワイド・ファイナンシャルのモジロ最高経営責任者(CEO)、
米銀シティグループのプリンス前会長兼CEOら。
両氏は「報酬内容は契約に基づく公正なもので株主利益にも反していない」と主張。
「住宅ローンが返済できず 持ち家を失った個人を利用して利益を得たか」
の問いには「ノー」と口をそろえた。
注目を集めたのはモジロ氏。委員会が提出した資料によると
2006―07年の2年間で同氏が得た報酬総額は約2億5900万ドルで、
大半がストックオプション行使による。
会社の株価はこの間大きく下落しており、
不正に売り抜けた可能性も指摘されたが、
同氏は「雇用契約に基づいて(株式を)売却した」と強調した。
84名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 15:39:16 ID:qOtqffXr
>>83
トップに責任を取らせて公的資金注入フラグ?
85名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 16:12:20 ID:XJpLFBCp
86名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 17:25:08 ID:ksXvPcUa
>>82
58です。
大筋ではその通りです。
アメロはアメリカ、カナダ、メキシコの共通通貨でNAFTAの問題も絡んでます。
米大統領選でNAFTAが議題に挙がるのはアメロ発行時期がいつになるのか
という問題があるからだと思っています。
87名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 18:11:10 ID:ZeQXRUXS
アメロみたいな通貨の噂がでてくるなんて、
アメリカも多極ブロック化を念頭に置いてるのかな。

関係無いけど、なんでsage進行なの?
88名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 19:56:17 ID:wab8a+a0
バイオエタノールって石油メジャーが後退して、ドル基軸通貨体制に
亀裂がはしりはじめたので、その代替として穀物メジャーが
それを支えるために考えられた代物じゃないかな?
ブラジルのバイオエタノール事業に投資してるのが
アメリカ国家戦略の先兵みたいなジョージ・ソロスだったりするのも胡散臭い。
アメロに移行するにせよ、基軸通貨国家の座は放棄しないと思う。
(アメロは金兌換通貨に戻るという話だから、やっぱり金塊をしこたま持ってるアメリカ中心)
89名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 19:58:34 ID:wab8a+a0
想像してもらいたいが、アメリカから軍事力を差し引いたら
いったい何が残るだろうか? 国際金融力?ww

ろくな産業もない、天文学的な借金を背負い込んだ只の債務国にそんな資格はない。
デフォルト国の通貨など一体誰が信用するだろうか?
あいつらが絶対、軍事大国であることを止めようとはしないのはその為だ。
小さな政府w

90名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 00:11:12 ID:1XFN7+R9
軍事大国でありさえすれば他はどうとでもなるという露骨な居直りだな
91ten:2008/03/10(月) 01:42:52 ID:iqEHL3C8
穀物メジャーの話しが出ているように米国は農業大国という一面もあるから、それはそれで一つの力
だと思うけどね。
もっともポストハーベスト塗れのオレンジやらBSE全頭検査もしてない牛肉を押し付けられたりと
ロクなことされていないような気もするけど。
中国の毒餃子や毒肉マンなんかの件もあるし、やっぱ農産物は国産が一番だ。
という訳で自給率UPのため国内の農業振興してもらいたいなぁ。
この分野も補助金とかどんどん削られているよねぇ?
92名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 08:37:23 ID:/N69td02
205 :名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 22:00:45 ID:7aZ++Y8d
チラチラとしか見てないので正確な所は分からないのだが、今朝サンプロに居酒屋が出て居て、
農業の株式会社参入や大規模農業の話をしていた。
何でも、フランチャイズににしてやれば上手く行くんだとか・・
それって農協を自分でやりたいって事か?
流通ラインを抑えてるからそれを梃子に有利な立場で農業生産物を手に入れたい
全て自分がコントロールできるようにと・・
こんな事を本気でやったらコンビニFCより酷い惨状になりそうな気がするんだが
93名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 09:50:32 ID:/N69td02
4月から30%値上げされる輸入小麦の高騰は米国のエネルギー政策が原因

→ブッシュがガソリン代替燃料としてエタノールの利用を奨励
→ソロスや穀物メジャーが投機マネーを投入
→トウモロコシが需要増を見越して去年の秋あたりから急騰
→小麦生産農家がトウモロコシに転向+新興国の小麦需要UP
→政府が外国産小麦の政府売り渡し価格を、それまでの年間固定制から価格変動制へと変更
→カップヌードル、うどん、食パンなど生活必需品が大幅値上げ

「バイオ燃料は中東への石油依存度を抑え、環境への負荷が小さい。穀物を生産する農家にも有益だ。
しかし、問題はここにある。バイオ燃料は大量の穀物を消費するのだ。例えば、乗用車の25ガロン
(約95リットル)のタンクをバイオエタノールで満杯にするには、1人が1年間に食べる量の穀物が
必要だ。08年末には米国の穀物の3割が燃料に振り向けられる見通しで、原料のトウモロコシの先物
価格は昨年比で約2倍になった。隣国メキシコでも、主食トルティーヤの原料になるトウモロコシが値
上がりし、低所得者が抗議のデモを起こした」

レスター・ブラウン アースポリシー研究所所長 
米農務省国際農業開発局長などを経て01年から現職。朝日新聞

94名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:12:16 ID:buKFdrT3
【輸入インフレ】+【国内デフレ】= ? ww

【輸入インフレ】
外国為替相場の急激な変動や海外の物価上昇によって輸入価格が上昇
した結果、国内物価が高騰するのこと。大きい原因として、輸入原材
料,輸入原油などの国際価格上昇、および為替相場の円安化による商
品の輸入価格や原材料の輸入価格が上昇があげられる。

【デフレ】
経済全体で、供給過多、需要不足が起こって、物価が低下する。商品
価格が低下すると、生産者の利益が減り、利益が減った分だけ従業員
の賃金が低下する。また企業の利益が減ると雇用を保持する余力が低
下するので失業者が増える。従業員と家族は減った賃金で生活をやり
くりしようとするため、あまり商品を買えなくなる(購買力の低下)。
その結果商品は売れなくなり、生産者は商品価格を引き下げなければ
ならなくなる。(出典:Wiki)

95名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:12:52 ID:KyT4oOMd
そういや、バイオエタノール推進のために奄美に行った国際金融の走狗がいたな。
96名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:21:35 ID:buKFdrT3
【景気回復基調は変わらず、デフレ脱却は足踏み=経済財政担当相】2008年2月29日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30574520080229
97名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:22:47 ID:eatpy9lH
>>92
フランチャイズw
いまどきフランチャイズ=搾取の代名詞。コンビニとかね。
ってか竹中が郵便局をコンビニのように便利にとかいってたけど
コンビニ残酷物語だし。

農奴確定じゃんかー。
はっきりいって農業ってお天道様次第だし、働き方も朝働いて暑い時間休んでまた夕方とかいう不規則な働き方になるから
これを会社組織にするとどんな働き方になるか・・

ということでパソナが朝派遣夜派遣とか、するのかねw

でもなあ、あれこそは作物の顔をみながら育てる必要がある。
おのおのの農家が愛情もって育ててるからの日本の果物や野菜のクオリティーなんだよなあ。
98名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 12:51:27 ID:wVfHdXgn
スティール、サッポロ買収提案を修正・保有目標33.3%に引き下げ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080310AT2C1000I10032008.html
99名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 18:06:41 ID:hIkrdjTF
なんだかんだと悲観的なスレだけど
国内の経済問題は基本に立ち返ることで解決するのではないかしらね。
(リフレ政策の話題も出ましたが、まずはごく初歩的な基礎から発想転換するべき)
下のスレの>>1氏はそういう意味で痛烈です。曰く
『日本人の財政政策立案者って、ケインズを越える世紀の大発見でもしちゃったん?w 』

【皆大好き】日本の財政問題・経済政策【ケインズ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205074199/l50
100名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 20:00:10 ID:hIkrdjTF
>>93
アメリカの一極支配が弱まり、新興国が成長してくるということは
悲観的に考えれば世界レベルでのエネルギー・食料の争奪戦が始まるということ。
地球温暖化対策におけるエゴの衝突も激しさを増してくると思う。
(反面、新興国の購買力は増加してくるのでデ・カップリングも進む)
もはや『マスコミに代わり、年次改革要望書を読み解くスレ』から、
『アメリカの国家戦略を読み解くスレ』ぐらいに角度を拡げたほうがいいね。

アメリカの国家戦略の根底にある発想はホッブスの『リヴァイアサン』だと
松岡正剛氏は言っていたが、これは「万人が万人に対立する世界」でもあって、
多くの識者達が予測している帝国主義時代の再来でもある。
たぶん日米通商摩擦〜年次改革要望書の枠ではとらえきれないプレッシャーが
かかって来るだろう。
101名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 21:29:27 ID:Ov0E9Xno
このスレの参考になりそうな番組

NHKスペシャル
社員みんなで会社を買った
〜地方発 “EBO” の挑戦〜
2008年3月10日(月) 午後10時00分〜10時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080310.html
--------------
太陽電池製造の中堅日本メーカーが買収された。
相手は、業界で世界シェア4位に急浮上した中国企業だ。
日本メーカーの技術ノウハウとブランドは、
海外からも高く評価され、工場の社員たちは将来を疑っていなかった。
しかし買収半年後、事態は急変。大規模なリストラが実施された。

突然、工場の閉鎖を告げられた福岡大牟田工場の100人。
最初は呆然となったが、彼らは自らの手での工場存続に立ち上がる。
その手段となったのが、日本では殆ど実例のない、
「EBO」 “従業員自身による企業買収”だった。
工員たちは自ら資金を出し合いながら、老練の工場長を中心に結束。
工場のものづくりに共感した元銀行マンも、司令塔として仲間に加わった。

新会社としてゼロからスタートする工場。
しかし本当の試練はそこからだ。
元々経営者の経験などない社員たち。
指示を受けて動いていた工場が、いきなり会社に変われるのか。
世界のライバル企業に立ち向かえるか。
社員たちは「全員株主」の団結を武器に新たな戦いに挑む。

沸騰する環境ビジネスの巨大市場を舞台に、
地方のものづくりの現場が挑んだ大いなる試みの行方を追う。
------------------
102名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 21:36:34 ID:5EmP6AEf
103名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 22:06:50 ID:HpBQdtvr
104名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 23:27:38 ID:tU7hti6h
ノックイン型投信は国賊
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200277330/
105名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 00:18:25 ID:uAbtiPsX
>>99
やっぱ、だな〜が顔出してるなw
106名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 01:09:48 ID:uAbtiPsX
@『日銀、デフレ排除を明確に 』
http://veritas.nikkei.co.jp/marketeye/index.aspx?id=MMVEc6000028012008
日本の景気減速鮮明、アメリカン・エンタープライズ研究所研究員ジョン・メイキン

A『COLUMN-〔インサイト〕日本変革のカギ握る政策当局と企業リーダー』
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK009234020080227
ロバート・フェルドマン モルガンスタンレー証券 経済調査部長

@とAを読み比べればフェルドマンがいかにクルクルパアか良く分かる。
モルガンは国際的に通用しない電波エコノミストを解雇したほうがいい。
107名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 01:56:10 ID:lN70xeY1
http://www.nri.co.jp/souhatsu/person/inter_004_3.html
>日本の問題は構造問題だと言われますが、競争力のある企業をたくさん抱えている国が
>構造問題を抱えているということ自体、まずそこからおかしいですよね。
>ふつう、構造問題がある国では、ストライキが頻発し、製品は不良品ばかりで、
>インフレや通貨の暴落などが起っているんです。
>しかし、日本の通貨は強く、年間30兆円もの為替介入をしないとどこまで円高が進むかわからない状態ですし、
>貿易収支は世界最大の黒字、インフレではなくデフレ、金利は世界最低と、どれをみても超優等生なんです。




外からの力で歪められているのでは?
108名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 10:11:57 ID:cjKbkPbW
>>106
フェルドマンが反対してるってことは、武藤総裁でいいのかな
109名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:18:11 ID:pHIMWo8j
日本の問題は構造問題=アメリカ企業が自由に参入できない

だからね
非常に局所的な問題なんだけど、それが日本全体の問題のように歪曲されている
日本だけでなく、どの国も自国産業育成や競争力維持のために大なり小なり障壁があるのが普通
それは、あたかも日本固有の問題に摩り替えるところがこういうメディア工作の汚いところ
110名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:21:41 ID:gY3d08Fv
「テロ」、「サブプライム」という2種類の爆弾をブラックボックスに入れて世界中に
ばら撒き、「恐怖」と「不安」を煽り、世界中を混乱に陥れ、その混乱に乗じて世界覇権
を目論む。考えてみれば、ダメリカという国は、かなり悪質なサイコパスだよな。
111名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:22:44 ID:pHIMWo8j
>>101
戦後の新興企業ってみんなこんな感じだったんじゃね
ホンダやソニーなんてさ
元々軍の研究所にいた研究者や財閥系企業で働いていた
の社員が立ち上げた企業が多いじゃん
むしろ日本人の得意な環境だと思うんだが
まあ頑張ってほしいな
112名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 15:19:46 ID:FyvAIAlY
>>108
竹中は武藤でいいといってる。
113名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:04:03 ID:pHIMWo8j
武藤へは工作済みか
114名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:14:53 ID:wZVeeXR0
>>109
バブル以前から連中の態度はそんなに変わっていないんだよね。
過去には電気も自動車も同じような摩擦と身勝手な主張があった。
無論日本側もそれなりに反論はしてきた。
なのに、今はむしろ日本側が異常なぐらい奴隷的姿勢を見せるようになった。

どこかの時点で要望書以外にも何か日本(の官僚・政治家が)が萎縮せざるを得ないような
やりとりがあったのかな。
115名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:28:54 ID:FpNS/j5z

通貨の対ドルペッグ制撤廃を検討、GCCの統一行動を望む=カタール首相
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30747620080310

[ドバイ 10日 ロイター]

カタールは自国通貨の対ドルペッグ制撤廃を検討しているが、湾岸諸国が一致して行動することを望んでいる。
ハマド首相が安全保障会議で語った話として、10日付のガルフ・タイムズ紙が伝えた。

それによると、ハマド首相は、対ドルペッグ制の放棄は用意ではないが検討していると表明。
「湾岸協力会議(GCC)諸国が統一した行動を取るよう望む」と述べた。
116名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:31:54 ID:gY3d08Fv
昔は正面から外圧かけてたがなかなか言うこと聞かないから、ソフトパワー戦略(日本国内のアメリカかぶれの
協力者(こちらから見れば売国奴)を使って内部から崩していく戦略)に方向転換したからでしょ。
日本研究のシンクタンク辺りにいた連中が、その方が有効と気付いた。
竹中のようなトロイのウイルスを仕込んで内部から崩壊させたほうが搾取しやすいと。
117名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:33:13 ID:fx3aSR/U
竹中が文春で、福井総裁が日本経済をダメにしたとか何とかほざいてるな。
お前が言うなって感じだが。
118名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:34:56 ID:gY3d08Fv
自分でしでかしたことを人のせいになすりつけたり、被害者面するのが「サイコパス」の特徴だからねw
119名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:52:32 ID:nY5Ks2OH
>>110
プロの方ですね、私も同意見です。
120名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 17:10:53 ID:gY3d08Fv
「不安」と「恐怖」が金のなる木であることを金融害人は伝統的に熟知しているんだと思う。
だから、その種のマッチポンプを繰り返す。
121名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 18:44:53 ID:VLEsJseA
夕刊フジの記者がこんな奴隷記事を書くように命令されているということは、
水面下で百合子擁立のシナリオは実際に画策されているということか。

弱腰首相に見習わせたい!?百合子の対中劇辛ジョ−ク (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_koike_yuriko__20080311_6/story/11fuji320080311013/
122名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 18:55:39 ID:lYscPbo/
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
123名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 19:18:45 ID:uAbtiPsX
>>107
前スレ>>911>>914から引用すると、歪みを生じさせた外部からの要因は、
冷戦終了後のアメリカの世界戦略の変更から考えられるってこったな。
この路線に小泉、竹中らが呼応し、宮内らの経済財政諮問会議がアメリカからの
年次改革要望書を法案として具体化すべく準備に動いたということ。
(医療改革、人材派遣自由化、WE等々、全部関係してる)


911 :名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 11:49:50 ID:ASqtAZII
米一極支配の確立目指す 92年のネオコン文書公表
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008030101000455.html

914 :名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 13:39:22 ID:zbbej3Gb
>>911
ワシントンを本拠とするアメリカ政府と、IMFや世界銀行などの
意見の一致=コンセンサスを意味する『ワシントン・コンセンサス』という言葉は
アメリカの国際経済研究所, Institute for International Economicsで使われ始めた用語だが、
時期的には『防衛計画指針案』がまとめられた1992年頃と重なる。
たぶん指針案の「(2)旧ソ連圏の新興民主国家を米主導の国際秩序に統合」の一環として
IMFや世界銀行のイデオロギーが作られたと思われる。

竹中平蔵は1989年に国際経済研究所,I I Eに在籍しているが
この頃のアメリカ世界戦略の政治的影響をもろに受けてるはず。
『国会会議録 竹中平蔵大臣が古巣・派遣元の国際経済研究所,IIEについて解説』
http://amesei.exblog.jp/1153249/
124名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 19:19:31 ID:uAbtiPsX
しかし、いまの流れだと『外資』とか『売国奴』をスケープゴートにして
話が終わってしまっている。それは結局、排外的なナショナリズムのお祭り騒ぎでしかないし
どんな集団にも働く原理でしかない。(スレの消費速度が早くなった原因)
このあたりは醒めた目で考えた方がいいと思う。

実際、アメリカのような覇権国家が世界戦略を持つのは当たり前であって
こうした外部要因より、むしろ内部要因の方がより深刻な病理を
抱えていることに気がつくべきだ。

いままで『日本の問題は構造問題』だと言い続けてきた野口悠紀雄(1940年生)の
ような層の内在的な論理を、誰か抽出してみたことがあっただろうか?
田原総一郎(1934年生)は、なぜ新自由主義が大好きなのか考えてみたことがあるだろうか?
榊原英資(1941年生)、屋山 太郎(1932年生)らはずっと前からそうだ。
この世代の連中をB層とか売国奴と呼び捨ててみても
話は終わらないと思う。
125名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:21:29 ID:pHIMWo8j
>>124
うん
で、われわれ民草はどうすればいい?

126名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:09:30 ID:uAbtiPsX
日本のデフレ現象を「構造的需要不足=構造的デフレ」と呼んできたのは
野口悠紀雄だが、野口の影響力がどれほど景気回復を
遅らせてきたか計りしれない。こいつらが二度と口がきけないぐらい
叩き潰さない限り、あんたらの生活も無茶苦茶になるんだよ。
解決策なんてとっくに分かってた。

@『日銀、デフレ排除を明確に 』
http://veritas.nikkei.co.jp/marketeye/index.aspx?id=MMVEc6000028012008
日本の景気減速鮮明、アメリカン・エンタープライズ研究所研究員ジョン・メイキン

>日本政府と中央銀行の動きには当惑するばかりだ。「失われた10年」を経たのに、
>いまだに消費税増税と小幅なデフレの維持にとりつかれているのは理解を超えている。
>日銀を除くほとんどの中銀にとって、日銀が1%程度の小幅なインフレ率を維持し、
>政府がさらなる増税、特にすでに弱い国内消費に対する増税を回避すべきなのはずっ
>と以前から自明の理だ。
127名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:11:47 ID:ZgNXcvLi
どうだろう。多感な時期に敗戦に接して、その重みに耐えられず歪んだ性格になったのでは。

アメリカに負けたんだし本来敵意は米国に向くべきだが、占領軍のWGIPによる洗脳の結果、
占領国国民は「大和魂を重んじ、合理性を軽んじ偏狭で暴走した軍部がぜーーーんぶ悪い!」と
子供心の裏側にまで刷り込まれたんだろう。 日本的なものを嫌い、西洋的合理的なものを好む。

いまの「ゲロみたいな町並み」見ていると、どうも日本的なものを憎んでいたとしか思えない。


一番問題だと思うのは、GDP2位の国がいまだに「戦後体制(レジーム)」のままでいること。

日本人はそれなりに勤勉な民族だと思うが、普段接しているメディア(電通・読売・日経・朝日・産経など)が
左・右の違いだけで根本的に親米で、「世界情勢に疎く堕落した日本人を作り、アメリカ様を好きになる」ように
誘導的な番組を作っている。 だから冷戦終わっていることに気づかず、また米中協調体制も見えないんだろう。

つまりその「閉ざされた言語空間」から解放しないかぎり、物事は解決しないのではなかろうか?

例えば、日経新聞を読んでることを誇りに思っている人には「それ誇りじゃなくて埃ですよ」って教えてあげればどう?
128名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:17:30 ID:f1zh4mRf
コピペ乙!
129名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:29:23 ID:uAbtiPsX
なに? >>127はコピペなの? じゃあ遠慮なく叩かしてもらう。

>一番問題だと思うのは、GDP2位の国がいまだに「戦後体制(レジーム)」のままでいること。

「戦後体制(レジーム)」って、まさに野口が解体したかったことだろ。
五行目までと、全然、つじつまが合ってない。
んで、その挙げ句にまともなマクロ経済政策を社会主義経済化の政策だと
呼んだバカの張本人がこいつだぞw
サブプラ処理をやってるバーナンキもブッシュもアカw

「1940年体制」/野口悠紀雄/95年5月、東洋経済新報社
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/1940nen.html

130名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:30:27 ID:x6Rzy7VF
>>128
ん・・・なんの?
131名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:41:52 ID:cjKbkPbW
戦後レジームって定義が曖昧だから、あんまり決めつけて議論するのは良くないぞ
132名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:44:32 ID:ZgNXcvLi
>>128
コピペじゃねーよ。
>>129
私はその野口さん(の言説)を存じ上げないので、飽くまで戦前・戦中派の代表として
田原総一郎なるものに対しての愚見を述べただけです。KYみたいなんで消えます。

133名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:01:57 ID:uAbtiPsX
>>128
嘘つくなよ。

>>131
>>132
すまんこちらが悪かった。野口の「戦後体制(レジーム)」は戦時経済体制の延長のことね。
前スレのどこかに出てきたけど「資本家なき資本主義」と同じだ。
134名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:15:03 ID:f1zh4mRf
自分で確かめもせず、すぐに乗っかる馬鹿がいるからな。

>なに? >>127はコピペなの? じゃあ遠慮なく叩かしてもらう。

などと宣って、くだらない書き込みを連投しているID:uAbtiPsXに言われたくはないなw
135名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:18:20 ID:SMKWQrta
>>133
戦時経済体制についてはヴェルナーの「円の支配者」に詳しく出てるね。

現状できることといえば、年次改革要望書の存在と
それに則って行われた小泉竹中改革の内容を
身近な人に伝えていくことじゃないかな。
日本の国益を考えることができる人々を増やしていく。
136名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:19:51 ID:SMKWQrta
>>134
ワロタw
137名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:31:40 ID:uAbtiPsX
>>134
うるさい!
一行レスしかできん奴にそこまで煽られる筋合いはない。
藻前は回線切って樹海に逝くように。
138名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:32:09 ID:Pxa9+Equ
「笑い」にまで変換(昇華)できれば勝てる。

竹中平蔵が何を言っても、それはギャグとしか受け取ってもらえない状態にする。
これができれば、竹中平蔵が引退しても、彼が発したキーワードに、
ギャク化した竹中平蔵をくっつける事で、弱体化できる。

2chは笑いを匿名で練り上げるには最適な場だから、この板の真剣で真摯な考察を、
N速なりVIPなりに転載して、ネタとして遊んでもらえれば、究極のペンができるかもしれない。

ペンは剣よりも強し。

人の心は剣では無く、言葉で切る。


139名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:51:12 ID:gY3d08Fv
とにかく今はできるだけ多くの人にこのスレの内容を広めて、実際の投票行動で
今の悪しき流れを止めることに尽きるんじゃないかな。
難しいことがわからない層にも今の流れが自分達にとってよくないことを伝える
ことが今は大事なのではないかと思う。
140名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:55:01 ID:gY3d08Fv
>>138
そうそう、まやかしのマジックワードを連発すればするほど自分で自分の首を絞める状態にしてしまう。
詐話師の武器を奪って無効化してしまうことが大事だと思います。
141名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 23:03:16 ID:uAbtiPsX
>>135
全部読んでないけどヴェルナーは野口悠紀雄の『1940年体制』(1995年刊行)を
読んでるはず。野口悠紀雄と榊原英資は大蔵省にいて
戦時経済体制とか全部分かってて、旧体制を破壊する新自由主義者になっていった。
構造改革主義を支えたのは外圧だけじゃないよ。(言いたかったのはそれだ)

ヴェルナーが旧体制に擁護的だったのは、同じ敗戦国のドイツ人だから
自国と同じよう日本の経済体制がアメリカから圧力をかけられてるのを
快くは思わなかったんだろう。

142名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 23:14:55 ID:uAbtiPsX
>>138
アメリカにしてみれば竹中が駄目なら、榊原を使おうということにもなるだろ。
そんな人材はいくらでも出て来るよ。

143名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 00:19:17 ID:Cns3p5ud
年次改革要望書は新自由主義に則って作られてるんだから
争点は経済政策になるはず。
原則的にいえばケインズ主義と新自由主義のどちらかを選ぶしかない。
もはやウヨサヨ関係なし。
144名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 00:20:28 ID:/ncXrKLt
>>142
>>138のやり方の便利な点は、いったん笑いの対象化に成功すれば、それを
ネタにするのが誰かはそれほど問われなくなる点にある。
今時「大日本帝国万歳」を叫んでもまともな神経の人間には物笑いの種になるのと一緒。

新自由主義という概念をそういうレベルに落とし込もうという発想はけっこう良いとこついてると
思うよ。
145名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 00:28:48 ID:C2EuA5TT
>>144
フォローありがとうございます。


146ten:2008/03/12(水) 00:55:17 ID:U1+lrz1O
どっちかいうとソフトパワーによる新植民地主義的な国家レベルで現実に進行している主権侵害と
搾取が問題なのであって状況によってどうとでも転ぶような連中はある意味どうでもいい。
確かにこちら側の弱点ではあっても植民地支配における定石みたいなものだから、それこそそういう
ものであると割り切って「敵」の核を見極める方がいいんじゃない?
奴隷頭を潰しても奴隷制度は無くならないって理屈。
まぁこの広大な世界で実際に手が「届く」のは、とりあえず奴隷頭までだから、そこから一歩一歩
潰していく手もあるだろうけど迂遠過ぎるし、途中で方向を逸らされて内紛を誘われ自滅させられる
のがオチのような気がするなぁ。
147名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 01:21:41 ID:23ZLWH+o
外貨準備高1兆ドル 巨額すぎてリスクも大きい(3月11日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080311-OYT1T00031.htm

>注意しなければならないのは、外貨準備は国の純資産でなく、原資を借金でまかなうことだ。
政府は政府短期証券(FB)を発行し、金融機関などから調達した円資金で円売り・ドル買い介入を実施する。
外貨準備が増加するとともに、FBの発行残高も増え、約102兆円に達する。これはすべて国の債務だ。
しかも、ドル安が進むと、円換算のドル資産が目減りし、国の財務体質は悪化する。低金利で円を調達し
高金利で米国債を運用できる間は運用益が出る。だが、日米金利が逆転すれば逆ざやになり、損失が生じる
恐れもある。
一方、日本は保有する米国債を売るに売れない事情がある。売却すると、米国債相場やドルが急落し、資産が
目減りするからだ。
膨らむ外貨準備を政府が持て余し、為替と金利リスクだけが高まっていく袋小路にもみえる。<



148147:2008/03/12(水) 01:34:59 ID:23ZLWH+o
よく、「いざとなれば米国債を売ればいい」なんてレスが2chで散見するが、それは米国債の中身を
しらない厨房論だろう。
105兆の外貨準備の内102兆が国の債務だったなんて、どれだけの人が知ってるだろうか。
しかもドル安が進むと国の財務は悪化し、今度は売ろうとすれば資産が目減りする袋小路状態。
いったいだれが、こんな阿呆な事をいつ始めたか。
「拒否できない日本」や「国富消尽」にも載っていたが、構造協議や年次改革要望書の嚆矢になった
プラザ合意の頃、膨らむ日本の貿易黒字を減らすために為替変動制と円切り上げとあわせて
日本が受け入れた米国との合意事項だった。
当時の大蔵大臣は故宮沢喜一だった。
このにっちもさっちのいかない状態になる前に政府は手を打つべきだったろう。
現在の状況じゃ、益々、債務が増え財務が悪化していくだけじゃないか。
米国追随(いいなり)外交の結果がこの惨状なわけだ。


以上、経済素人の愚痴でした。
あ〜、腹立たしい。
149名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 02:12:01 ID:/ncXrKLt
>>146
もちろんこのスレの趣旨から考えるならそれが主眼に据えられるべきだとは思うよ。
ただ、あちら側が用意してくる対国民用のプロパガンダインターフェイスとしての
個々の存在についても無力化できればそれに越したことはないわけで。

向こうのやり口に対して様々なレベルにおける対処法を考えるのは無駄じゃないと思うよ。
どれかひとつの方法に絞らなきゃいけない理由があるでも無し。
150名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 09:19:22 ID:Cns3p5ud
>>146
>>149
>奴隷頭を潰しても奴隷制度は無くならないって理屈。
いま現在、新たな奴隷頭が清和会とかではなく、民主党員や人気エコノミストのなかにいても
誰も気がつかないだろう。そいつらを識別するとしたら、まず政府や日銀がどんな経済政策を
とれば国益にかなうのかを知っておかないと出来ない。
ということは、いくら俺らがマクロ経済音痴だからって、無知のままだと対抗できないってこと。

小泉のときは経済政策と言えば、共産主義と市場原理主義しか思い浮かばない
連中がかなりいたし、そのせいか赤ん坊の手を捻るようにやられてしまった。
こんな二分化なら誰だって市場原理主義(=新自由主義)をとる罠。
151名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 11:23:05 ID:v++HMgk3
>>138
チームアメリカ!
152名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 13:18:40 ID:iu1ZodTn
( ・ω・) < 日銀の人選って、このスレ的には旬だよね?

資料室(日本銀行のヒミツ−銀行はおカネをつくって経済のパイを大きくできる) <Anti-Rothschild Alliance>
(反ロスチャイルド同盟 > 資料室 > 日本銀行のヒミツ > 不況で最も得をしたのは日本銀行だった)
   ※前川レポート
    中曽根康弘首相が設置した「国際協調のための経済構造調整研究会」の座長であった前川春雄(元日銀総裁)を中心として作成…。
   当時、日銀副総裁だった三重野康と営業局長だった福井俊彦も執筆に参加…。
    「前川レポート」の叩き台となっているのが、同じく元日銀総裁である佐々木直が発表した「世界国家への自覚と行動」
   (通称「佐々木レポート」)である。「佐々木レボート」は、貿易交渉の際、アメリカ側からいい渡された要望書をもとに作成されたという。…
    ※アメリカ
    日銀の最初のプリンスであった、新木栄吉と、一萬田尚登は占領軍(アメリカ)から選ばれた…。
   その後継者たち…佐々木−前川−三重野−福井と歴代のプリンスたちに受け継がれてきた「10年計画」の内容と、
  アメリカの要求が似ていたのは、決して偶然ではない。…
 構造改革のために不況をつくる
   …「10年計画」…前川レポートの作成に参加していた、日銀のプリンスである三重野と福井は、…窓口指導を利用して、
  銀行に不動産などへ過剰貸し出しをさせ…、日本経済はズタズタになった。…目の上のタンコブだった大蔵省を弱体化させ、
 解体にまで追い込んだ。…
 http://www.anti-rothschild.net/material/05f.html

武藤敏郎-Wikipedia 1.2日本銀行
福井の下で量的金融緩和政策やゼロ金利政策の解除、政策金利引き上げの実施などを決定しており、国内経済政策に対する評価は高い。
しかし、一方では、福井と共にサブプライム問題の一因ともなっている外資による国内での資金調達を容易にした
低金利政策や量的緩和政策決定の渦中にあったことに対する批判もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%97%A4%E6%95%8F%E9%83%8E
153名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 13:23:32 ID:iu1ZodTn
資料室(日本銀行のヒミツ−中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま) <Anti-Rothschild Alliance>
(反ロスチャイルド同盟 > 資料室 > 日本銀行のヒミツ > 中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま)
 金融財閥がつくったFRB
   …FRBができると、…所得税を導入した。FRBが国債を引き受けたから、金利の支払いをまかなうためだ。…
 世界恐慌が生んだ金融財閥のメリット
   …1929年にはウォール街で株価の大暴落…。…恐慌の原因は、1920年代にFRBの指示で、銀行が貸出収を増やしたこと…。…
   株価がピークを迎えると、FRBは政策を180度転換して、銀行の信用創造を厳しく抑え…銀行倒産が相次いだが、
  そのほとんどはFRBのシステムに加入していない銀行だった。…
   また同じころ、アメリカの銀行は農家に対して、土地を担保に多くの貸し出しを行なっていた。
  FRBが政策を転換すると、銀行は農家に借金返済を迫った。…その土地は…ウォール街の金融財閥の関係企業に買い取られたのだ。…
 http://www.anti-rothschild.net/material/05d.html

資料室(日本銀行のヒミツ−いい中央銀行 悪い中央銀行) <Anti-Rothschild Alliance>
(反ロスチャイルド同盟 > 資料室 > 日本銀行のヒミツ > いい中央銀行 悪い中央銀行)
 戦後のドイツ経済はプンデスバンクが担う
   …ドイツ…ブンデスバンクは、…資本金は100%、ドイツ連邦政府が出資している国有銀行だ。…法律を定めて、…命令を下すことができた。…
  結果、…旧西ドイツは、バブル経済が発生することもなく、大きな不況にも見舞われなかった。…
   ブンデスバンクの成功は、ドイツ国民の深い反省…に成りたっている。戦前…ライヒスバンクという中央銀行があった。
  銀行家たちによって設立され、帝国政府からの独立性が高く、誤った金融政策をとっても、…チェックが利かない…。…
  ライヒスバンクは国債と交換に通貨を乱発…驚異的なインフレは、ヒトラー政権誕生につながっていく。…
 民主的な中央銀行は駆逐される!?
   …99年に欧州中央銀行(※)が誕生し…中央銀行の地位を追われた。
  2001〜02年、ECBはブンデスバンクに対し、信用縮小を命じた。このため、ドイツは02年頃から不況に。…
 http://www.anti-rothschild.net/material/05e.html
154名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 14:42:59 ID:M3Cxo+xm
コピペいい加減ウザス。このスレは瓦版じゃねえんだからさ、そのリンク先から
得た結論を三行程度で書き込んでくれんかね?
155名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 15:46:22 ID:lDlBqL6a
日本とアメリカは、運命共同体
下手に動けば、共倒れ。

共倒れする前に、各個人で備えをしておきましょう。
156名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 16:02:18 ID:ksrFmr25
>>148
原因をたどっていけば、国家の安全保障という概念があらゆる思考から抜け落ちているから。
日本は世界に例のない愚鈍な平和ボケ国家であり、経済ボケ国家といえる。経済を学んでいても
自分がアナルコキャピタリストであることすら気がついてない連中は掃いて捨てる程いる。

『円/国際化論の見落としているもの』
http://www.seki-hajime.net/02archive13.html
157名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 20:48:12 ID:N36HUOsp
新しい階級社会 新しい階級闘争 [格差]ですまされない現実
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E7%A4%BE%E4%BC%9A-%E6
%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E9%97%98%E4%BA%89-%E6%A0%BC%E5%B7%AE-%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E7%8F%BE%E5%AE%9F-%E6%A9%8B%E6%9C%AC/dp/4334975259/ref=pd_sim_b_title_4

この本の最初に載ってるレビュー、こういうのこそ、庶民分断工作に引っかかってる奴の典型だと思う。
158名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 21:42:46 ID:/gsjIL36
>>157
そのレビュワータイプはこんな感じで切り捨て。


  _,,_ 
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'

お前さぁ、
個人消費がGDPの何%になるか分かってんの?
お前みたいなパアな低脳が生きてるせいで
日本だけが先進国の中で10年以上もデフレを
続けてるわけじゃん。ウザイから死んでくれよ。
159名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:20:36 ID:Ba5T24DK
このスレ的には、総裁は誰がいいですか?
160名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:20:52 ID:uyuHIKlH
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
161名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:30:42 ID:/gsjIL36
中川昭一の「真・保守政策研究会」も含め、新たな保守系政治家の動きが
清和会と対立軸を作り出せると良いと思う。

【日本の医療・安全・教育はこうなる! 1〜3/3】
(城内みのる+関岡英之)
http://jp.youtube.com/watch?v=hAqRvd48BUE
http://jp.youtube.com/watch?v=EHoe5Lft7KU
http://jp.youtube.com/watch?v=aSOYDj00lIA&feature=related

【政グループ株式売却凍結法案について答弁 1〜3/3】
(亀井久興)
http://jp.youtube.com/watch?v=RDZWVluQ7Kg&feature=related

【シンポジウム−この国の未来 志を語る 1〜12/12】
(関岡英之+城内みのる+平岡赳夫+櫻井よしこ)
http://jp.youtube.com/watch?v=08_NCadB0yY&feature=related

162名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 23:57:40 ID:j2DCTGeA
>>153
議会及び政府からの独立性の強弱

FRB→通貨発行権限を有する完全民間銀行群のため独立性は極めて強い
戦前のライヒスバンク→独立性強し→wwT賠償金支払いのためにハイパーインフレを引き起こす
戦後のブンデスバンク→独立性弱い→際だったインフレもなければ、失業率も低く抑えられた

民主党は日銀総裁人事に関して、『日銀の独立性』を強調しているようだが中央銀行
が国民経済を鑑みない運営を行った場合に自ら統制しうる権限を破棄するもので完全に
コントロール不能になる可能性がある。FRBやブンデスバンク・ライヒスバンクなどの
例から学ぶ事は多々ある。ともかく、国際金融機関の戦略は両建てでリスクヘッジする
事に特徴があるのだから、個々具体的に政策判断しないと駄目だね。国際金融機関からの
支援のさじ加減で政党の政策がコロコロ変わり、それに合わせてマスゴミが連動して、国
際金融機関に都合の良い政策を取る政党を支援しだすという特徴を抑えておくべきであろう。
自民だから駄目、民主だから駄目という見方をしていると簡単に騙される。
>>154
コピペだからといって安易に無視する姿勢は止めた方が良い。特に自分の意見も書かずに
愚痴を垂れる君のような馬鹿よりは百倍マシである。
163名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 00:05:19 ID:VgpgQ4ny
つか左翼ってなんでトヨタの批判ばっかするんだろ。
日産だって本田だって低賃金の短期労働者とかの点では
大して変わらんだろに。
164名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 00:09:43 ID:hCzp40nH
>>159
伊藤がインフレ目標に前向きなのは良いとしても、政府が財政政策で社会保障費を
軽減するなどしないとロクな結果になりそうもないし、金融だけ頑張っても無理でしょう。
野党を含めてこの国のトップが総力をあげてデフレを克服する意志があるのか
どうか疑わしいし、全てにおいて失望している。
民主が武藤を否定するのはかまわないが、その理由が超低金利を
続けてきたからでは話にならない。Orz

165名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 00:56:33 ID:72ReNJlI
最近の児童ポルノ処罰の動きを見ていると、要望書通りに事が運んでるなと実感する。
166名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 02:39:09 ID:yI386rJ6
http://www.adpweb.com/eco/index.html

ここお勧め
過去ログが膨大にあるから、読むのが大変だけどね
167名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 02:57:38 ID:jfb+UniE
>>166
このサイトはかなり勉強になるよね
168名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 08:41:00 ID:hCzp40nH
>>166
経済コラムマガジンは次からテンプレに入れよう。
ごくベーシックなマクロの知識があれば、竹中や榊原が
巧妙な嘘ついててもすぐ分かるから。tenとか読んだらいい。

169名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 10:06:50 ID:P+5h9RXk
「だから経済は面白い」。竹中平蔵氏と経済を学ぶ
http://japan.techinsight.jp/2008/03/200803121721.html
170名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 11:40:23 ID:Zqdszd+P
>>166
いいサイト紹介して頂いてありがとうございます
今大学時代思い出して経済学を学び直しているwんで、参考になります
171名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 13:33:47 ID:x/9VPAc+
>>169
どう見てもオウム真理教の村井秀夫が、
子供たちに特別授業を教えている光景を思いおこさせますが。
172名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 14:15:53 ID:x/9VPAc+
>>138
このスレでは目先の現象面ではなく、より大きな視点から
日米関係の根底にある問題を考えていった方がいいと思うが、どうかな?
確かに真摯な考察から生まれた笑いは、破壊力な批判力をもつが、
それは下のようなスレで応用していけば良い。

【永田町の】 外 資 族 議 員 【新種】
http://money6.2ch.net/seiji/#10
新自由主義マンセーと思われる有名人
http://money6.2ch.net/seiji/#7

173名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:00:56 ID:x/9VPAc+
オバマの外交問題顧問にズビグネフ・ブレジンスキーが就任した。
ブレジンスキーは1928年3月28日生、ポーランド出身の政治学者、戦略家。
カーター政権時の国家安全保障担当大統領補佐官。

『民主党政権は日本を見放すか』
http://globe-walkers.com/ohno/interview/brzeznski.html
アメリカの長期計画として太平洋地区の中心基地をグアムまで撤退させ
東アジアから手を引くというのではないかという予測があるが、
ブレジンスキーの日中関係への改善提言はこれと重なりあう。
また米国主導のグローバリズムについては批判的にとらえていて修正路線に変更しそう。
(民主党よりのスティグリッツの影響か?)

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/intelligence/20080107.html
オバマ陣営の他の外交ブレーンについて、ある程度まとめている記事。
読むとヒラリーの陣営には保護貿易主義者ゲッパートがいたりして、ヒラリーが当選すると
90年代の貿易摩擦が再現されそうだが、オバマ陣営のブレーンは少々路線が違う模様。

■包括的外交ブレーン
ブレジンスキー元大統領補佐官、レーク元大統領補佐官

■対日外交ブレーンと目される人物
ロバート・オー元ボーイング日本支社長、デレク・ミッチェル元国防総省日本部長
ジェフリー・ベーダー元国家安全保障会議(NSC)アジア部長

174名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:11:58 ID:2hBVyfb2
アメリカ大統領予備選の行方〜バラクオバマのプロフィールと政策
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=170811

<基本姿勢>
「黒い米国もない。白い米国もない。アジア系の米国もない。中南米系の米国もない。
あるのはアメリカ合衆国のみだ」リンク(バラックオバマ応援サイト)
民主党党大会にて有権者に対し、建国当初のフロンティア精神へ回帰することを呼びかけ支持を集めている。
出馬の演説で彼は「ここ6年間の政府決定や放置されてきた諸問題は、われわれの国を不安定
な状態にしている」と述べ、医療保険制度や年金制度、大学授業料、石油への依存度を、
取り組みが必要な問題として挙げた。グローバル資本主義に懐疑的であり、大量の失業者を
生んだ新自由主義経済政策のNAFTAに反対し国内労働者の保護を訴えるなど、ヒラリー・クリントン
よりもリベラルな政治姿勢で知られている。
175名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:26:54 ID:4ejdUNLb
大阪のサビ残騒ぎ。
ホワエグ完全実施への世論作りに見えてしまうのは病気なのだろうか…
あの女性職員も工作員…って、妄想だろうな。
この問題を考え出してから、寿命が縮まってるような気がする…
176名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 01:58:12 ID:2i19+Nyj
プライベートエクイティファンドのカーライルが債務不履行だってよ
90年からこれまでの米系金融資本主義を支える有力ファンドの一つだったのにね
大きな曲がり角に来たのかな
現会長は元IBM会長ルイス・ガースナー

Carlyle Capital in default, on brink of collapse
ttp://www.reuters.com/article/wtMostRead/idUSL1350338420080313
AMSTERDAM (Reuters) - An affiliate of U.S.-based buyout firm Carlyle Group has defaulted
on about $16.6 billion of debt and expects its lenders to seize remaining assets as the global
credit crunch tightens around leveraged investors.
177ten:2008/03/14(金) 03:16:38 ID:sUrkr9J0
竹中氏が特別講演、政策決定システムを批判
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/129651/

>政治的な思惑で日銀総裁すら決められない日本の政策決定システムを批判し、「まずは日銀総裁に
 求められる成果と、その実現に必要な資質を議論するべきだ」と訴えた。

「日本の政策決定システムを批判」、政権与党は自民党のままで「政策決定システム」も大まかには
継承している訳だから、その一端を担っていた竹中が今更何を言っているのやら。。。

>円高が進行する中で日経平均株価が大幅な下落を記録する金融市場の背景について、福田政権に構造
 改革の期待が持てなくなった点をあげた。

福田政権が構造改革をバリバリ進めていたとしても大して状況に変化はなかっただろうねぇ。米国が
こけたから一連の悪循環が起こっている訳だし。

まぁ、竹中やらその他の国際金融資本の代理人らしき連中が腐った売国奴だなぁとは思うし、突っ込み
はドンドン入れていけばいいとは思うのだけど、そいつらが誰のために何を言っているのか誰が本当に
利益を手に入れているのかが問題だよねぇ。

春闘の結果も続々出ているけど、BSジャパンのワールド・ビジネス・サテライトで、ここ10年くらい
は企業の利益は賃金UPには廻されず株主の配当と社内留保に廻され、それ以前はほとんどが賃金UPに
廻されていたって言っていたけど、いかに小泉政権時代に労働者が締め付けられ、その分、「他所」に利益
が廻される「構造改革」が進んだのかがよく分かる話し。
178名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 08:59:51 ID:CNnI5xXP
>>177
今日の新聞に
「企業業績の好調が個人に波及されて消費拡大を狙っていたのに
この円高で企業業績にかげりが見え
個人に波及するのはきびしくなってきている」とかかいてあって

笑った。

企業業績が好調でいざなぎを超える景気といっていたのにまったく個人消費には反映されなかったし
給与もふえてなかったのに、なにをいまさらいうのかとwww

まったく新聞は・・地方のも共同通信に支配されてるからほんと大本営ばっか。
179名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 09:08:17 ID:2hBVyfb2
たしかに時代は変わりつつある。爆笑したww

IMF: 緊縮財政オマエモナー
http://cruel.org/economist/economistimf.html

180名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:20:03 ID:ft0cSAvc
某宗教の教典によれば「改革が進まないから外資が日本株を売った」ということだが、
どんなにお祈りをしてみても、外資直接投資の対GDP比が40%を超えているイギリスの株価が、
日本と同じように下がった事実を説明できないのは、一体なぜなのだろう?
いまや「東スポ」に名前を変えたほうがいいと思われる日経新聞記者たちの
信仰をささえる教祖野口はどう答えるのだろう。

【イギリスの凋落】
http://tanakanews.com/080115UK.htm
181名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:20:44 ID:ft0cSAvc
【モノづくり幻想が日本経済をダメにする】(野口悠紀雄著、ダイヤモンド社)
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/weekendbooks.aspx?n=MMIT1h000028122007

日本の1人当たりGDPが2004年に英国に抜かれてしまった。かつて、英国はヨーロッパ
の病人とまで言われたが、サッチャー首相のもとでビッグバンを実行し、多くの外資を呼び
込み、ウインブルドン現象と揶揄されながらも、復活を遂げた。英国における直接投資受け
入れはGDPに対し36.6%であるのに対し、日本はわずか2.2%に過ぎない。はげたかファ
ンドなどと外資を嫌い、受け入れを拒み続けている。

182名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 13:34:32 ID:mKFln5xI
>>181
野口って日銀が金融緩和によって、債務企業の金利利払いを軽減したとき
それを社会主義経済と呼んだ知能障害だろ。
同じことをバーナンキやクルーグマンにも言ってやれよww
どこまで電波なんだこいつはw

景気が回復したら、改革する気がなくなる教の
元祖デフレ・マニアって野口だろ。
183名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 14:12:29 ID:4ejdUNLb
野口は本棚の整理でもしてろ
184名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 14:15:53 ID:LQmw32yo
只今参議院予算委員会で
国民新党の自見議員がスティグリッツの経済理論を持ち出して、
大田経済担当大臣を攻撃中。
185名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 14:44:54 ID:4ejdUNLb
円が100円切ってる
186名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 15:24:56 ID:CNnI5xXP
スレたてたいんだけど立てれない・・

「■■有識者会議?売国奴会議?■■日本のため?外国のため?」
政府の諮問会議、有識者会議、国民会議?、タウンみーてぃんぐであがった議事要旨記事について
誰がどんな発言をしたか書き留めておくスレです。
それにしてもどうやって有識者を決めるのでしょう。売国奴ばかりですが。

経済諮問会議。社会保障国民会議。地方分権会議。規制改革委員会
・・・

とかそういうのつくりたいんだけど・・。
どの売国奴、がどんな発言をしたのか書き留めておきたいんだ。
ひどい世論誘導だし。
このスレは流れが速くて・・検索するのに不向きだしね。


187名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 15:41:03 ID:LQmw32yo
>>186
良さそうなスレだね
建ててみる
188名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 15:45:46 ID:UmGsS8LL
>>186
「有識者会議?売国奴会議?日本?外国?誰のため?」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205477121/
189名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 15:46:51 ID:LQmw32yo
建てたよ

■■有識者会議?売国奴会議?■■の発言記録スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205477045/
190名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 18:11:43 ID:HZJEUmw8
毎日新聞 2008年3月14日
生産性上昇しなければ「100年後GDP3/1」シンクタンク予測

財界系シンクタンクの日本経済調査協議会(長坂健二郎理事長)は13日、人口が減少して労働生産性の上昇がな
ければ、100年後の実質国内総生産(GDP)は現在の3分の1以下に激減するとの予測をまとめた。

国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、日本の人口は05年の1億2777万人から2100年には4771万人に
減少する。この推計人口をもとに試算した実質GDPは、生産性の上昇率が年2%の場合、05年に548兆円だった実
質GDPは50年には780兆円、2100年には1027兆円と順調に拡大する。しかし、上昇率が0%と仮定した場合は2100年
には157兆円と05年水準の3分の1以下に減少する。

上昇率2%はバブル崩壊後の「失われた10年」といわれた90年代の実績をベースにした控えめな値。日本経済調査
協議会は「人口の減少と国際競争率の高まりを考えると、長期的に2%の上昇率でも維持できるか疑問。これまで
以上の規制撤廃、行財政改革が必要だ」と提言している。
191名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:01:09 ID:CNnI5xXP
>>188
おー、サンクス!
もう有識者会議の横暴ぶりには目に余るものがありまして。
保存できる場所をつくってくれてありがとう。
192名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 21:59:45 ID:mKFln5xI
>>190
日本の人口減少は2005年から。わずか3年間の推移を2100年まで延長してどうすんの?
明らかに推計を前提にできるような範囲を超えてる。2200年まで延長したら人口ゼロだろw
後、毎度のことだが規制緩和→GDP成長率UPは1〜2%程度。変な宗教を布教すんのやめてね。

『規制の国際比較(OECD製品市場規制指標)』
平成19年度 年次経済財政報告 (経済財政政策担当大臣報告)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-2-1-05z.html

193名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 22:17:29 ID:mKFln5xI
>>184
ジミィ見たよ。迫力があった。参議院TVに収録されたらUPしよう。
どうせ逃げるだろうけど大田と宍戸駿太郎の公開討論は見たいね。

↓参考まで
【皆大好き】日本の財政問題・経済政策【ケインズ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205074199/l50
194名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 00:37:17 ID:bVU6YoO5
>>193
そのスレの>>171氏が言ってるのは間違ってないけど
産業構造の転換という意味でも、郵政民営化なんか何の意味もなかったわけだろ
会社法の改正、医療制度改革、人材派遣の自由化、等々、あまりにも愚鈍な改革が多かったし
吐き気がするよ。もう構造改革という言葉を使わないで欲しい
行政改革、政官財の癒着構造の改革みたいに具体的な言葉で語ればいいじゃん?
公的にこの言葉を使うのを廃止して、死語にしてもらいたいんだ

>国民が期待した構造改革とは、産業構造の転換要因よりも行政改革、政官財の癒着構造の
>改革要因がメインだったはず。財政政策の必要性を否定するつもりはないが、
>まずは、道路特定財源の一般財源化や公務員制度改革ができなければ、社保庁や
>新銀行東京のように無駄な仕事や支出ばかりでGDPを成長させることはできないだろう
195名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 01:19:01 ID:LyJCrD0H
>>194
同意。

簡潔で曖昧な言葉を使い、真実を遠ざけていると思う。
196名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 01:27:49 ID:WKteFPUE
「構造改革」って言葉、知的なものと誤解されやすいよね。
構造主義とかあったし。
197名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 01:35:25 ID:jsqI6vhV
竹中直人を起用して「構造カイカク」のCM流してたときは寒気がしたね。
とうとうここまで来たかって感じで。
よくこんなことが許されるなって。
198名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 01:53:46 ID:WKteFPUE
それ見たことない。いつ頃流れてたんですか?
199名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 02:17:24 ID:jsqI6vhV
たしか小泉が退陣する直前ぐらいじゃなかったですかね?
竹中直人がもっともらしい顔して渋声で「コウゾーカイカク」と決め台詞でしめるような感じのもの。
特に具体的な政策提言をするでもなく、カッコいいイメージでなんとなくいいことやってるんだという
イメージを視聴者に刷り込むことを企図するようなものだったと思います。
200名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 02:20:23 ID:jsqI6vhV
カイカクマニアは「自己責任」ってマジックワードも大好きだね。
権利主張をしないことがカッコいい(笑)ことと思い込まされて自己陶酔させ、
自分の不遇なのも努力が足りないせい(笑)だからだと思い込ませて自分の首を絞
めるような新自由主義の奴隷まっしぐらの洗脳用語なのに有難がって使っているw
本来行政が果たさないとならない義務や責任の放棄を正当化して、小さな政府
ならぬ「無責任でいい政府」や新自由主義を推し進める際にウイルスのように
ばら撒かれる悪魔のキーワード。
201名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 02:20:45 ID:WKteFPUE
竹中直人は「いい方の竹中」だと認知していたけど、両方とも悪い竹中だったとは…
202名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 03:09:55 ID:/lMSZKrF
>>201
竹中直人はサラ金のCM出ているのだから、基本的な精神構造は同じだよねw
203名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:15:18 ID:Elk2CrZZ
混合診療の全面解禁は回避されたね
でも自由診療とされる先端医療は高い民間保険に入らないと事実上は受けられないわけで
一昔前のように公的保険をはらえば安くだれでも高度医療を受けられた時代は終わったな
204名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:22:19 ID:OpGy0i7H
構造改革は共産主義理論だから真の保守派は反対せねばならぬ
205ZERO:2008/03/15(土) 10:24:00 ID:NKwREYjU
>>194
元々「構造改革」の構造は、90年代の「日米構造協議」における構造から引き継いだ言葉だよ。
んで、「日米構造協議」とはなにかと言えば、アメリカ側の膨れ上がった貿易赤字を
解消すべく日本側に経済構造を開放するのが目的で、米国が市場参入しやすいように
市場開放を迫ったもの。だからケインズスレの人が使っている「構造改革」と、
このスレで使ってる「構造改革」は文脈がまったく違うの。

「構造改革」なんて本来は、貿易と国際収支の調整の問題からきてるのに、
小泉時代に経済学者たちがやれ産業構造の転換だとか、需要創出のための構造改革だとか
考えはじめて政治に接近してきたから混乱してんのよ。

だから彼らは小泉竹中の構造改革など論外であって、本来の構造改革は違うんだとか言うけどさ、
年次改革要望書と貿易・国際収支の調整の関係が分かってりゃ、
小泉らが実行したことはじつに見事な整合性をもっていたと言うべきだろw

構造改革なんてアホな用語はもう廃止して欲しいんだけど、
使う限りは経済学の側から政治をみるのか、政治の側から経済学をみるのか、
ケースバイケースで視点と意味を変えてみないと混乱してくる。
ここで使うときは特にそうだ。

206名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:30:06 ID:OpGy0i7H
自己責任と突き放すのではなく政府と国民の統一性を促すため自己犠牲の精神を!
207名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:30:41 ID:lZ4nnhr5
>>195
これだ!
208名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:35:15 ID:OpGy0i7H
自己犠牲の精神という日本的美意識の復活を!!
そして福祉文化の創造を!!
209ZERO:2008/03/15(土) 10:37:02 ID:NKwREYjU
>>204
そりゃ違うな。せめて構造改革はアメリカン・グローバリズムとか、
ワシントン・コンセンサスに基づいた疑似IMFモデル改革とか言うべきだな。
本来の目的は共産主義潰しだよ。

210名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:41:46 ID:OpGy0i7H
>>209
共産主義者乙
211名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:47:44 ID:OpGy0i7H
構造改革=イタリア共産党=共産主義理論

構造改革という言葉を使うな!
構造改革の真の意味を汚すな!

これが共産主義者の考えw
212ZERO:2008/03/15(土) 11:36:06 ID:NKwREYjU
構造改革という言葉は廃止でいいだろ。

この言葉がある人にとっては共産主義を意味し
別の人は市場原理至上主義や新自由主義、IMFモデルを
また他の人にとっては貿易と国際収支の調整を
また違う人は景気刺激策、不良債権処理、資源の再配分、
公務員制度改革、金融立国への転換、郵政民営化、
農協解体、その他もろもろを意味し続けるなら
議論すら成立しない。

個々に具体的に語れば良いだけじゃん。
その方がよほど明快。
213名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 11:59:47 ID:uW6vs3Rz
言葉の持つ多義性を悪用した詐欺的手法。それがコーゾーカイカク詐欺。
214名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 12:03:55 ID:cIQm55OE
純ちゃんを構造改革したい
215名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 12:33:33 ID:OpGy0i7H
>>212
共産主義者が必死w
216名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 13:18:38 ID:CTvBichN
>>200
セーフティーネットも無視するからね、日本のシカゴ学派は。
アナーキストだよ。

>>215
カルトなシカゴ学派な人乙
あなたにはナオミ・クラインの「ショックドクトリン」を贈呈します。
http://www.youtube.com/watch?v=kieyjfZDUIc
217名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 13:28:56 ID:CTvBichN
>>193
184だけど、菊池英博にもその討論に参加して欲しいね。
218名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 19:05:38 ID:WKteFPUE
連中の論理に従えば、
「日銀総裁がなかなか決まらないから円が買われてる」でOK?
219ZERO:2008/03/15(土) 20:09:06 ID:NKwREYjU
自見庄三郎のTV中継見れるよ。

参議院予算委員会 2008年3月14日
【自見庄三郎】(民主党・新緑風会・国民新・日本 比例代表選出)
http://qrl.jp/?272116
※短縮URL→参議院インターネット審議中継へクリック
220ZERO:2008/03/15(土) 20:17:01 ID:NKwREYjU
『アメリカに「右に倣え」の医療制度改革 ーアメリカ発の医療制度改革ー 』
http://www.jimisun.com/sinsou.htm

自見庄三郎(じみ しょうざぶろう)
1945年生まれ。1983年衆議院議員(自民党)初当選。1997年第二次橋本内閣の郵政大臣就任。2001年自
民党組織本部長。2005年9月の総選挙にて郵政民営化に反対して自民党公認を得られず落選。現在,国民新
党参議院比例区支部長,医療法人社団恵友会霧ヶ丘つだ病院副院長。
221名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 05:21:27 ID:QphnQhmO
米国の主要都市の水道水から多数の医薬品が検出、AP通信社が独自調査
http://www.technobahn.com/news/2008/200803101753.html

さて、日本における水の民営化では外資が参入してますが、どうなる事やら。
222名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 10:45:26 ID:cazZYGBi
最近、私はフェルドマン君たちの電波が少しは理解できるようになったのである。
ようするに投資家というのは宗教家に近い人種だということだ。

『日本経済と小泉神話――フィナンシャル・タイムズ』
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20071029-01.html
小泉改革の中で、最大かつ本物の改革だったのは、郵政民営化だ。これは小泉氏
が辞任した1年後にならないと始まらなかったし、完成するには2017年までかか
る。しかし外国人投資家は2005年末の時点で早くも、郵政民営化を理由に日本の
株式を買いまくった。おかげで当時の株価は一気に 40%近く高騰したのだ。
223名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 10:55:59 ID:TfOAexFd
カイカク真理教の、わざと経済を悪化させる状況を作っておいて、カイカクしないとますます経済が
悪くなるぞと脅してカイカクを実行していく手法って、オウム真理教の「シュギョウをしないと地獄に
堕ちるぞ」と脅して信者をシュギョウ漬けにする手法と、どことなく似てる。
つまり、カイカク真理教の手法は、まさにカルトの手法なのだ。
224名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 12:16:35 ID:uwTlgofR
>>223
なるほど
225名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 12:18:30 ID:wvLnIptz
もう詰んでるんじゃないかと思うときがありんす
226名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 13:46:11 ID:cazZYGBi
揶揄するでもなく冗談でもなく、本当に宗教に近い。
先月、元秘書の飯島勲が「小泉内閣の仕上げは増税を視野に入れた財政再建の実現だった」と
言っていたけど財政再建プログラムの最終章はこれ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080229/stt0802291740005-n1.htm

つまりフェルドマンとか投資家なんて、東スポの見出しだけみて優勝すると信じる阪神ファンみたいなものだ。
目が悪いから、裏ページの隅っこに小さく『増税』と書いてあるのが読めないらしい。
しかも彼らの蚤のような小さな頭脳では、なぜ『デフレ脱却』と『増税』が両立しないのか永遠に分からない。
227名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 13:50:36 ID:cazZYGBi
小泉チルドレンの教祖が増税論者ならば、近々彼らは与謝野チルドレンになると思われ・・w
228名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 13:58:26 ID:pidfVrEV
>222  
>ようするに投資家というのは宗教家に近い人種だということだ

欧米型資本主義は、中世にそれまでの商業資本と活版印刷の普及による
キリスト教史観(絶対的所有権と予定説)とが合体して出来たものだから
当然ですね。いうなればキリスト教資本派というのが妥当な代物

 小泉・ケケ中の構造カイカクとは
 日本の資本主義は仏教・儒教・神道混合資本派だから
 俺たちのキリスト教資本派に鞍替えしろと改宗を迫っているという事
  これはいわば、聖徳太子以来の仏教を基本とした精神的文化背景を破棄しろ
 という、日本版文化大革命に等しい所為、反発があって当然である。
229名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 14:23:44 ID:cazZYGBi
いままで経済ばっか言ってきたけど、本当に守りたいのは文化だろうね。
230名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 15:25:40 ID:T+8jzeNN
だね。
経済的に支配されると文化的にも支配されてしまう、という危機感でもあるからな。
231名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 15:58:59 ID:cazZYGBi
でも、フリードマンは「国家も制度も民族も一切力を持たない、一つのメカニ
ズムが人間社会を結ぶということが最も幸福」だと言っちゃうわけだ。
しかしこれって同時に伝統文化の破壊に向かうよね。

アメリカみたいな移民国家でしか通用しない論理じゃね?

232名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 16:04:38 ID:cazZYGBi
>>228
一つのメカニズムの内にアングロサクソン型の株主至上主義が含まれるとして
やっぱそれはキリスト教と関係あるんだろうか?

233名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 16:19:26 ID:ZjlQgNPb
>>231
経済を無機質に捉えてるからこその発想かもしれんな
残念ながら経済を動かしている人間は有機質なんだっぺ
234名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 18:54:52 ID:pidfVrEV
>228

>一つのメカニズムの内にアングロサクソン型の株主至上主義が含まれるとして 
>やっぱそれはキリスト教と関係あるんだろうか? 

  そのものずばり関係ありますよ。
 株主が会社の所有者という発想(絶対的所有権)
  株主の配当の為に資本を効率的に使って
 利益の最大化を目指す
  (あらかじめ利益の最大化が予定されている組織=株式会社
  =予定説的発想)
   
  興味をお持ちなら 小室直樹氏の「資本主義原論」をお読みになれば
  より理解できるかと
  (結構人気がある方らしいので近くの図書館にもたいていあると思います)
235名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 18:56:28 ID:pidfVrEV
あっ 自分にレスしてるし・・・orn
↑ >232 ね・・・
236名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 19:30:00 ID:bRLL6VYn
>>233
そりゃ新古典派は物理学じゃねえし
現実世界は「経済」と「経済外」をわけて成立してる「経済学」じゃねえし
フリードマンはナチとスターリンの両方から弾圧されたアシュケナジーだったし

>>234
サンクス。俺もそれ読んでみる。
237名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 20:45:32 ID:7p7Uu2s+
持ち合い株の含み損が出ていると言って、日経新聞がえらくはしゃいでる件
企業の、「それが何か?」的なコメントも面白い。
238名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 23:24:30 ID:d5Tb1Kl7
>>233
それと同じことが共産主義にも当て嵌まると思う。
資本論を斜め読みしたくらいなんだが、共産圏が崩壊したのもシステムではなく人間の方に問題があったのでは。
所詮、人間がいい加減なのだから、適当に人間に合わせていくしかないのだろうと思う。
239名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 23:32:18 ID:bRLL6VYn
『国富消尽』関岡英之+吉川元忠著、文春新書がネット上で読める

しかも内容は、このスレで取り上げたことのエッセンスがほぼ全部詰まってる
いままで読んでなかったが、この本はではマジで危ないんでないの?
興味のある向きは自分で目を通して確かめてもらいたい

URLが長すぎて貼れないがGoogleの検索欄に
「国富消尽(こくふしょうじん): 対米隷従の果てに 」をコピペし
一番上位に出たページをクリックすればOK

「持ち合い株の時価評価」や「BIS規制」導入の問題点については
P208から詳しく書かれてる
240名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 00:21:35 ID:7Ba/PBdU
ネット上で読める?
「一番上位に出たページ」ってこれ↓だけど、どこ?
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-64468-6
241名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 00:23:26 ID:O6VGreBi
そもそも90年代から喧伝された「会社は株主の物」てな論理は正しかったのか?
結局、会社は経営者と社員と顧客の全体の利益の為、てな一昔前の日本的経営哲学の方が
国家構成層の多数(主に中間層)にとってよかっただろう
242名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 00:24:49 ID:ATEFg3Dc
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
243名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 00:48:29 ID:7xnlHn2i
244名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 01:13:14 ID:7xnlHn2i
>>241
その日本的経営哲学を野口悠紀雄とか朝日新聞みたいな連中は全部潰したいんだよ
もちろん竹中たちもね。彼ら洗脳世代は本気でアメリカ人になりたいと思ってるけど
俺らはそうじゃない

過去を批判的に再定義しつつも、リニューアルさせたほうが賢明だと考えてるわけ


245名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 01:18:31 ID:tG0CQcvo
アメリカ人に憧れてる時点で、致命的にセンスが悪いとしか思えない
246名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 01:39:22 ID:W5fjQ5mj
>>244
連中がことあるごとに連呼する国際競争力にしても、バブル以前の日本的経営が主流だった頃の方が
明らかに力強かったよな。
結局原点はプラザ合意って事か?
247ten:2008/03/17(月) 02:28:57 ID:rZqUb2Pe
「消費税」を「暫定」廃止して「重所有税」を「暫定」に設ける。
家や車等の高額な物品に対して最初の1台以降は購入時にドーンと税金をかける。
ついでに「贅沢品税」も設けてダイヤや金等、明らかに低所得者層が保有できない
物品に対しても購入時に多額の税金をかける。
で年収200万円以下の世帯が年収350万円くらいの所得が得られるよう最低
賃金を引き上げる。
賃金UPの影響を受け易い中小、零細企業に対して各種補助を行う。
一千万人分の消費が伸びれば内需も拡大して経済も活性化するし円高もプラスに
働し税収も増える。
まぁ、最初の「消費税」の「暫定」廃止だけでもけっこう効果があると思うけどねぇ。
248名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 02:35:28 ID:FTrs4S1G
チョムスキーの「秘密と嘘と民主主義」を読んでるんだが、
アメリカは「エコノミックヒットマン」のジョン・パーキンスの言っているように
コーポレートクラシーに完全に支配されていると言及している。

アメリカの放送事業の始まり方が興味深くて、
まずは民間に任せたものの公的な放送もしなければならず、
徐々にそれが負担になり、公共放送を認めて
民間は公的放送の割合を減らすことに成功したそうだ。

コーポレートクラシーにより政府が支配され、
特権階級にいなければ貧民となり、
搾取されまくる一般のアメリカ国民はホントにかわいそうだ。

草思社が民事再生法を申請しているけど、
アメリカの都合の悪い本を出版しすぎて、
銀行の融資を受けられなくなったと勘ぐってしまう。

出版業界自体、返本制度があるから、
もともと融資を受けにくい業界ではあるんだが。
249名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 08:13:24 ID:O6VGreBi
>>247
それ、要は消費税導入、物品税前に高度成長期の制度に戻せって事だよね
今と違って大店法等の中小零細保護の規制もあったし、基本正社員雇用だったし
もちろん、BIS規制、時価会計、株式持合いへの規制なんてなかった時代
最低賃金上げは新しいね
やっぱあの時代の制度を元にリストラクチャリング(再構築)すべきって事だよな
米国系金融資本には不利益このうえないがwww
まあでも、「カイカクがすすんでないから外資が逃げてる」らしいから
勝手に逃げてるやつらなんか気にしない(´ε`)キニシナイww
250249:2008/03/17(月) 08:15:06 ID:O6VGreBi
あ、訂正

>消費税導入、物品税前に高度成長期
          ↓
消費税導入、物品税廃止前の高度成長期
251名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 09:10:59 ID:7xnlHn2i
外資が逃げたからデフレではなく、デフレだから外資も逃げるの。
結局、政府は小泉以来『増税』はしたいが『デフレ脱却』もできてないというジレンマを
延々と続けてるだけじゃんか。大田はテンプレ>>30-31読め。
デフレでのサプライサイド改革がいかにトンデモだったか悔い改めて氏ね。
252ten:2008/03/17(月) 12:43:43 ID:YTNhsWlt
>>249
「暫定」ってのもミソでね。
生活保護世帯よりも所得が低い層を緊急非難的に至急救済する必要があるため暫定的・見切り発車的に行い、まずければ短期間でいつでも中断できるってことで導入し易くする。
「贅沢品税」ってのも、どうせ資金が他へ流れるだけだから、流したい所の規制を国内向け短期景気対策と銘打って「暫定」的に日本人だけ緩和する。
とにかく弾力的運用を行い経済政策の幅を広げるのがいいんじゃなかろうか?
253名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 13:58:35 ID:Sgonfdke
平成18年証券取引法改正において、風説の流布・偽計等(第158条)、
及び相場操縦行為等(第159条)に係る懲役刑が5年以下から10年以下に
引き上げられ、これに伴い、これらの罪に係る公訴時効については、
刑事訴訟法第250条の規定によって5年から7年へと延長されている一方、
証券取引法第188条に定める証券会社等の業務に関する書類については、
保存期間も含め具体的には証券会社に関する内閣府令第60条に
規定されているところであるが、そのうち注文伝票については保存期間が
5年とされているところであり、5年から7年へと延長された公訴時効に
対応したものとなっていない。

その為、植草氏の勇気ある告発にもかかわらず、2008年5月を過ぎれば
実質的には仮にインサイダーが事実であっても、完全犯罪が成立してしまう
のではないかと懸念してしまう。

というわけで、口封じのための有罪判決は、4月16日だそうだ。
インサイダーで儲けた皆さん、おめでとう。
もう、枕を高くして眠れますよ〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000016-jij-soci
254名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 17:45:08 ID:xb8+/Fyj
【自己責任】
小泉政権下で考案された、日本人のDNAにわずかに残存する「恥」の概念を悪用
した悪質な洗脳マジックワード。
権利主張しないことがカッコいいことと思い込ませて使用する者の自尊心を
くすぐり自己陶酔させて使用者を自縛状態に陥れ、自分が今不遇なのもそれは
自分の努力が足りないせいだと思い込ませて、不遇な状態に追い込んでる為政者
への不満の矛先逸らしを被害者である使用者本人に行わせる新自由主義の奴隷
まっしぐらの凶悪な洗脳用語である。
本来行政が果たさなければならない義務や責任の放棄を正当化して、小さな政府
ならぬ新自由主義下の「無責任でいい政府」を推し進める際にウイルスのようにばら
撒かれる悪魔のキーワード。
某広告代理店と練られたメディア戦略の一環として多用された小泉政権下の
ワンフレーズポリティックスの中でウィルスのように国民の間に一時広がりを
みせ、猛威を振るったが、小泉コーゾーカイカクのイカサマの露呈と共に既に
多くの国民は引っかからなくなってきてはいるが、未だにその害毒に侵され
続けているB層※も少なからず残存している。

※自民党のメディア戦略の中で、IQが低く難しいことはわからないがイメージだけで
小泉首相を支持するような有権者と位置づけられた郵政選挙のターゲットにされた層
255名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 19:10:41 ID:7Ba/PBdU
>>243
ありがとー!
ちなみに後で色々やってたら、ブック検索ってので出てきたよ。
256名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 21:11:12 ID:A2NFQxTJ
今度は宍戸駿太カ氏がいきなり逮捕されるなんて事がなけりゃいいけど。
257名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 23:00:58 ID:8qM/fi+9
宍戸駿太カvs大田弘子大臣 公開討論会で時代が動く
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/03/post_bce8.html

アメリカの金融破綻+内需減退+日銀総裁選迷走の現状では
福田はそんなことやってる余裕ないだろ。いまこそ経済政策論争をやるべき
258名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 23:48:11 ID:8qM/fi+9
スティグリッツ氏の提案は間違ってはいない━白川、滝田両氏の批判に反論する━
http://www.niwa-haruki.com/p006.html

白川はスティグリッツの政府紙幣発行政策を否定してるし
唯一可能性のあったインフレ目標論者の伊藤は否決された
民主党は自民党以上の緊縮政策がやりたいとしか思えんな

これじゃ公開討論会なんてやっても意味ないか


259名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 01:23:32 ID:rc6yaYtk
民主党は、売国利権を自民党から奪いたいだけか…
まあ、どこが政権とっても同じじゃないか?

自見庄三郎・櫻井充・藤田幸久辺りが中心となって愛国政党でもできればなあ…

植民地日本では愛国者は微罪でタイーホ!
260名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 04:11:47 ID:C359fpbZ
とりあえず、寄付しようよ。

郵便振替口座: 00160-8-566457 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

銀行口座: 三井住友銀行 新宿支店(店番号221)普通預金 2520429  
口座名義/ライセンス オフィス オブ ダライラマジエイ オフイスダイヒヨウ シー ピー ツェリン
(LIAISON OFFICE OF HHDL J OFFICE 代表 C.P.TSERING)

郵便振込口座: チベットハウス 
口座番号: 00100-1-89768


ttp://www.tibethouse.jp/home.html
261名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 08:15:57 ID:fFte57/f
>>260
しようよじゃねえよw
262名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 08:16:37 ID:7a5pgDVk
結局、中国共産党は唯物論を信仰する市場原理主義者に変身した。
こいつらは最終的には肉体的な快・不快とマネーしか必要としないアニマルになると思う。
父親が共産党員だった村上龍と一緒。
263名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 12:30:39 ID:JYU7OAh1
チベット騒乱もチャイナフリー運動も、中国バブルを起こした連中が店じまいを始めたなという印象。
264名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 12:32:16 ID:ZuqtddCa
ホリエモンみたいなのが中国からウジャウジャわいてくるんじゃね?
265名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 12:47:56 ID:5o6U4cmE
チベットはこれと同じでしょ。

--------------------------------
<シリーズ プーチンのロシア>
ロシア周辺諸国民主化とアメリカの戦略

「民主化ドミノ」を押し進めるのは、各国の30代の若手活動家で、
宣伝手法をパソコンとインターネットで交換していた。
ブッシュ大統領は2004年の東ヨーロッパ訪問でこうした若手を集め感謝の意を伝えていた。その様子もカメラはとらえた。

番組では、民主化のプロセスをキルギスタンのケースで見ていく。
2005年2月、選挙2週間前。

米国留学経験のある学生リーダーが選挙監視団を組織。
彼らを支援するのは米国に本部を置く新聞社フリーダム・ハウスで、
キルギスタンで6つの反体制新聞を出版。
ここを通じ民主化の手法を説いた指南書がキルギスタン全土に広がった。
フリーダム・ハウスの資金源は米上院議員のマケイン氏率いる財団と米国務省。
マケイン議員は外相に電話をかけ、反体制メデイアを封じ込めないよう伝え、
外相がそれを受け入れる様子も取材班は撮影。
数日後、シンボルカラーのピンクを着た市民で広場は埋まった。

続くグルジア民主化の資金源となったのはジョージ・ソロス財団。
政権の座を追われたシェワルナゼ元大統領が「あれは革命ではなくクーデター」と主張する。
ワシントンのある人物の事務所を訪ねると、
奇しくもそこへ打倒プーチン政権をめざすロシアの女子学生2人が訪ねてきていた…。

原題: Revolution.Com
制作: CAPA(フランス) 2005年

http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/060202.html
266名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 12:55:24 ID:ZuqtddCa
>>265
バカサヨ・バカウヨのゴールデンタイム(=平日昼間)はsageで頼むよ。
267ten:2008/03/18(火) 12:56:27 ID:B5Qzm4lr
他国を侵略して現地人を弾圧&虐殺するのは言語道断、言い訳なんか聞く必要もない外道な行いではあるがな。
このスレ的には、今月初旬に行われた米国に擁護されているイスラエルによってパレスチナ人が同様に弾圧&虐殺されている事実がさして報道され
ていない事実の方が重要だ。
日本の主権を侵害し多くの不幸を撒き散らしていると思われる「年次改革〜」がマスコミにあまり取り上げられず重要では
あっても目くらましのごとくばらまかれる情報に誘導されていないか絶えす考慮しておいた方がいいだろう。
とは言え制裁のため国際的な枠組みの中で中国製品と、ついでにイスラエル製品のボイコットぐらいは呼びかけてもいいと思うが。
268名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 13:18:18 ID:1q1c1iCy
イスラエル製品って…
269名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 13:39:55 ID:kd1bsjsv
今日のテレビ東京系列・ガイアの夜明け
生協潰しですかね。
270ten:2008/03/18(火) 14:38:09 ID:B5Qzm4lr
>>268
イスラエル ハイテク産業でググるべし。
271名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 14:50:45 ID:QMdU9j+O
>>263
つまり例によって「ユダヤの陰謀」と言いたいんだろ?
272名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 14:50:47 ID:5o6U4cmE
>>267
アルジャジーラで見たけど、悲惨だった。

アメリカの空港の警備のほとんどはイスラエル企業だったよね。

で、イスラエル(シオニスト)の支援者がこの人たち。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ae5t_55OWbo
273名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 15:16:38 ID:iMve33Jm
陰謀論…真の企てをかわしたり、カモフラージュするための盾として利用される思考停止の工作グッズ。
トンデモであるほど効果大。
274名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 15:29:01 ID:ZuqtddCa
くだらん。
「ユダヤの陰謀」なんてのより、イギリスから発生した産業資本主義が
大航海時代(=グローバリズム)と植民地主義を基盤にしてたことを考えろアホ。
アメリカの覇権主義はイギリス帝国主義の遺伝子を受け継いでるんだよ。

275名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 15:31:49 ID:ZuqtddCa

3 :1 :2008/03/16(日) 15:07:37
 アメリカの経済学者ガルブレイス曰く

 『太平洋戦争中のアメリカ国民は最もまとまりがあり最高の
  国民だった』

 と言っていたが資本主義とはまさに誰もが金持ちにならんと
 努力すること.その状態はまさに万民の万民に対する競争
 でしある.それを解決するのは目を外に向けさせるしかない.
 戦争こそ実は最も美しく構成員に最大の秩序を与える
 手段なのだった.結論.

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/16(日) 15:43:49
そりゃ、ガルブレイスはホッブスの影響受けてたんでしょ。
トマス・ホッブス (Thomas Hobbes), 1588-1679年は大航海時代、
つまりグローバリズムと植民地主義時代の人だ。
http://cruel.org/econthought/profiles/hobbes.html

276名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 15:53:28 ID:iMve33Jm
「ユダヤの陰謀論」は、問題の本質を低俗化、矮小化させる道具として利用されるもの。
火消しをしたい側には、さぞかし使い勝手のいい消防グッズだろうね。
277名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 16:40:03 ID:ZuqtddCa
ステロタイプな中国対アメリカ(イスラエル)の図式に
思考パターンがはまってるのが丸見えで滑稽だ。
政治板にいるくせに古典的な国家論に無知なことを恥じろ。
国家とは多かれ少なかれホッブスのリヴァイアサンであり
国際的な国と国との関係は常にアナ−キーな状態を
孕んでいるというだけだ。「万人の万人に対する戦い」を
抑制してるのが世界的な覇権国家の権力であり、
どこかの国家が正義だなんてことあり得ない。
バカサヨは古典読め。
278名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 16:53:23 ID:DBNHQtPe
ID:ZuqtddCaは誰に怒ってんだよw
279名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 17:08:14 ID:FqJ3VXVH
米系金融資本
日本に攻勢を仕掛ける前に自滅って笑える
280名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 18:00:48 ID:ZuqtddCa
>>278
人のID抽出するぐらいなら誰に対して言ってるのか分かるだろバカ。
281名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 18:07:34 ID:DBNHQtPe
テロ朝の夕方のワイドショーでいつも新自由主義の狗丸出しのコメントを垂れ流している
コメンテーター工作員の名前は、萩谷順という奴みたいね。
一応、ジャーナリスト(笑)らしい。

Wikiより

萩谷 順(はぎたに じゅん、1948年 - )は東京都出身の日本のジャーナリスト。父親は大東文化大学・二松学舎大学名誉教授で
国文学者の朴、母親は安田善次郎(安田財閥総帥)の孫娘の松江。元朝日新聞編集委員で現在は法政大学教授。学習院高等科
を経て1971年、東京大学法学部を卒業し朝日新聞社入社。宇都宮、長野両支局勤務の後政治部、外報部、Deutsche Welle(ドイツ
海外放送)派遣、カイロ特派員、ウィーン特派員、外報部次長、ボン特派員、英文雑誌ジャパン・クオータリー編集長などを歴任。
1985年4月よりテレビ朝日系『ANNニュースレーダー』でメインキャスターを務めて以降、テレビ朝日系のニュース番組に度々出演。
2005年3月に朝日新聞社を退社し、同年4月より法政大学法学部教授。
282名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 18:08:44 ID:DBNHQtPe
>>280
いきなりバカ呼ばわりかよ。
そもそもこのスレに来るような人間ならば当然知って然るべきリテラシーの部分を
さも自分だけが知ってるかのように悦に入って、上から目線で偉そうに論難するのは
いかがなものかと。
しかも、ろくに事実を確かめることもなく、自分勝手な思い込みで対象にレッテル貼
って勝手に自己完結するのは愚の骨頂だろう。
だいたい、顔の見えない掲示板で、相手が露骨にそういう態度であるならともかく、
いきなり相手を馬鹿だの、アホだの、死ねだの罵倒するような人としての最低のマナー
も守れない人間が何を論じても説得力がない。
283名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 19:08:16 ID:oPbZnpE2
>>281
もう朝日は知性崩壊してるよ。
新自由主義政策を主張する一方で、あいかわらず、弱い庶民は可哀想〜みたいな
安っぽいヒューマニズムを振りまいてたりして訳わからん。もうアホかとw

バカサヨ仙谷の日銀の低金利政策批判についても
お爺ちゃん、お婆ちゃんの貯金の金利が減って可哀想でしたね〜みたいな
論調で擁護してるし、デフレで金利上げろというのが
朝日の主張ならマジで狂人だろ。
284名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 19:40:24 ID:FqJ3VXVH
久しぶりに罵倒厨くんがきたの?
285名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 19:58:02 ID:oPbZnpE2
そもそも>>267がチベットの話を、無理矢理イスラエルとの対比に
持ち込んで話をそらそうとしてるのがバカサヨ臭いがw
286ZERO:2008/03/18(火) 20:34:42 ID:rulSf9Kg
貿易と国際収支の調整の問題が背景にあって
アメリカが日米構造協議みたいな圧力をかけてくるなら
ドルを切り下げて輸出を強化すればいいだけじゃんとか
輸入制限してもっと貯金したら? とか思うんだけど。
なぜやらなかったのか考えてしまう。

貿易赤字とユダヤ陰謀論(昔ははまってたw)は、あんまり関係ないのでは?
ノーマルに考えれば只の通商問題でしょう。
287名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 20:52:35 ID:1q1c1iCy
ユダヤかどうかは知らんが、マスコミに在日が増え、日本人の売国奴が大手をふって日本を売り、国家経済がめちゃめちゃになる現実がある。
陰謀ではなく、普通に詐欺を仕掛けられてるだろ。
288名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 21:07:06 ID:FI+el1j8
>>287
ユダヤ陰謀論と言いたくないけど、やり方が一緒なんだよね。
中国が非難を浴びてるけど、実際は大半の中国人は平和を望んでいるし
日本人も同じように誰かを咎めたり、戦争を行いたいとは思っていない。

結局の所、新聞やテレビで大衆を操るそれらマスコミこそが悪だと思う。
真実を伝えているのなら擁護出来るけど、腐敗しきっていて不可能に近い。
289ZERO:2008/03/18(火) 21:42:35 ID:rulSf9Kg
>>287
アメリカが本気で貿易赤字を解消したかったら、ドルの切り下げをやれば良いんだよ。
だけど彼らはやらなかった。やれば日本の大手輸出企業が壊滅的な打撃をうけるのは分かってるから、
寛容だったともいえるな。その一方で売国奴と呼ばれながら、対米追従で莫大な利益を得てる
企業群がいて日本の政治を動かしてきたわけだし、両方とも二人三脚なわけよ。
以前、改行せず一日中アジってた人がいたけど、彼の言ってたことは本質をついてる。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5
454 :○アメリカ迎合勢力の本音を書きました!○:2007/12/13(木) 02:03:36 ID:N0YW6H5M
年次改革要望書と言う本来は内政干渉にあたる要求を何故、日本の政治集団(特に自民党清和会)は迎合するのか?
答えは経団連政治集団だからだ。経団連はアメリカの要望書を頼もしいQCサークルと捉えて、自己利益になるモノ
だけ採用して改革と言わせているからだ。
290ZERO:2008/03/18(火) 21:54:05 ID:rulSf9Kg
>>288
政治板住人としてはナイーブすぎる発言じゃないか?
国家という存在そのものが暴力性を秘めているのであって例外はないよ。
国民レベルで平和を望むこととは違う。

291名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 22:00:13 ID:eWkxTDbd
世界にはいつの時代も憎まれ役が必要なんだよ
292名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 22:17:58 ID:scuevI9X
意外かもしれんが、恐らく70年代のある時期から
日米とも同時に好況(または不況)ということはあまりない。

一番密接そうにみえる日米でデカップリングが成立しているんだ。

理由は多分、両国とも貿易依存度が低いのに図体がでかいため
成長に大量の資本を必要とするためだと思う。

つまり余剰資本がどちらに行くかで日米どちらかが好況になる。

となると不況でアメリカに金が集まらなくなるという状況は案外日本にとって悪くないのかもしれんよ

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205825722/29
293ten:2008/03/18(火) 22:18:17 ID:0EdUlrL0
とにかく巨額の富を恒常的に溜め込んでいるヤツらが諸悪の根源の最有力候補。
なんせ収奪された富は最終的に、その辺に流れ込んでいる。
マスコミなんかも所詮、使いぱっしりに過ぎないんじゃないかなぁ?
広告代理店やオーナーの意向、国家権力(税務署なんか結構恐いかな?)等々、圧力団体には
事欠かないだろう。
こんなにタブーがあるようだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC#.E5.BA.83.E5.91.8A.E4.BB.A3.E7.90.86.E5.BA.97.E3.82.BF.E3.83.96.E3.83.BC
294ZERO:2008/03/18(火) 22:50:37 ID:rulSf9Kg
凄ぇ、もう貿易赤字解消のドル切り下げとかそんなレベルの話じゃないな。
一気に多極構造化に向かうかも。

ドルの崩壊が近い   【田中宇の国際ニュース解説 】
http://www.asyura2.com/08/hasan55/msg/713.html
295名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 13:22:30 ID:pUdPx2Bd
プラザ合意時代よりひどいかも。
296名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 16:25:18 ID:E+U9tE1v
以前、アダムスミスの「見えざる手」って何か変じゃないかという書き込みがあったけど、
やっぱあれは変だと思います。アングロサクソン型の株主至上主義とかも変ですよね。で、
何か変だと考えてるのは、別に私らだけじゃなく経済学者の岩井克人もそうみたいです。
ほぼ日刊イトイ新聞にインタビューが載ってたのでコピペしてみます。

『岩井克人のWebページ』
http://iwai-k.com/index-j.html
『第4回 会社は株主のものではない』
http://www.1101.com/kaisha/2003-04-21.html
『第5回 「信任」こそ社会の中心』
http://www.1101.com/kaisha/2003-04-22.html
『第6回 差異だけが利潤を生む』
http://www.1101.com/kaisha/index.html

297名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 16:26:10 ID:E+U9tE1v
【ほぼ日】この『会社はこれからどうなるのか』でも、「現実と違う理論への違和感」が出てきますね。
例えば「会社って何なの?」という問いにしても、岩井さんは一般的な人の思う「会社」の像とはかなり
違う事実について丁寧に書いています。

【岩井】はい。「会社とは何か?」ということに関して、皆さんきっと不安があると思うんです。「会社
は株主のものだ」と主張され、それこそ「グローバルスタンダード」だとかと言われる日々で、皆さん実
はどこか、「本当にそうなの?」と感じているのではないでしょうか。でも日々忙しいので、疑問をその
まま放っておかざるを得ないという人だって多いことでしょう。ところが「会社は株主のもの」という主
張は理論的にも誤謬なんです。それは私は声を大にして言うべきことだと思っています。

「会社ってなんだろう?」という問いは、いまの会社員にも重要ですが、実はもう、ずーっと前から問わ
れ続けた難問です。この問いって、ローマ時代から法学の最大の論争のひとつと言われている「法人論争」
と密接に結びついているんですよ。この法人論争というのは「法人名目説」と「法人実在説」の論争で、
哲学上の大きな論争のひとつでもある「唯名論」と「実念論」の論争とも結びついた形而上学的にも面白
いものであることに気がつきました。

形而上学的に面白い「会社」という存在が資本主義の中核になっていて、しかも、資本主義で最大の力と
して動きまわっている。そのことに私はまず、好奇心をかきたてられました。法人論争は悠久千年も論争
が続いていて、しかもまだ終わっていないものだった……。そして私には大げさに言うならば「自分で決
着をつけよう」という意思があったんです。
298名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 23:14:58 ID:BU7Be4IT
松岡正剛の千夜千冊 『会社はこれからどうなるのか』
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0937.html

299ten:2008/03/20(木) 01:30:13 ID:sODWZrJr
報道の偏向つーことでチャンネル桜のチベット弾圧報道↓
http://jp.youtube.com/watch?v=IxSnMAtF7iE

中国による弾圧&虐殺を非難するのは構わないんだけど、この中で西側とか米国とかで同じことが
あったら大問題だ〜とか言ってんだけど、イスラエルは除外なのかねぇ?

イスラエル軍ガザ地区攻撃
http://jp.youtube.com/watch?v=vUVNZqHnXJk&NR=1
戦場のガザ 2008.2.29-3.1
http://jp.youtube.com/watch?v=ao8T-6i5LEU&feature=related
パレスチナ:PeaceNow報告/強制収用/Ambulance Service Stops in Gaza
http://jp.youtube.com/watch?v=C31op6FK2pM

イスラエル軍やりたいホーダイ。
イスラエル人が一人殺されたんで報復?制裁?防衛のため?に100人パレスチナ人を殺しましたとさ。
そもそも、そのイスラエル人が殺される前からパレスチナ人が殺されまくっていることもスルーだし。
チベットの方は日本でも報道各誌が大きく取り上げているのはチャンネル桜を見ても分かるけど
イスラエルによるパレスチナ人の弾圧&虐殺の話しはほとんど聞かない。
このスレ的にはイスラエル→ユダヤ→国際金融資本てな繋がりがあるからユダヤに都合の悪い情報が偏向
されている現状には注意を払う必要がある。
米国の擁護国に対する情報の偏向も同様だ。
逆にこのスレで中国の悪行を並べ立てるって行為は米国から目を逸らそうとする工作活動にしか見えない。
そーいうのは反中スレに書き込めばいい。
「年次改革要望書」と関連付けをしてくれるのなら構わないけどねぇ。
300名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 03:40:50 ID:qLuRepaE
2008年03月18日
CIAとチベット…THE SHADOW CIRCUS
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50586178.html
まあ、結局旧日本軍と同じで紛争を煽り立てる輩が敵味方双方にいるってことですわ。
で、その雇い主は同じとw
中国は戦時中に上海を根城にしていたアヘン王家サッスーン家から融資を受けていた
訳でして、紛争があることで敵味方双方に武器を売りつけて大儲けしたというのが事実
なのですわw日本に武器を提供していたのは同盟国のドイツですが、ドイツはロスチャイルド
などから融資を受けており、つまりロスチャの一族であるサッスーン家が中国に融資し、
ロスチャイルドの迂回融資で日本が武器を購入ってな感じ。因みに、ナチス・ドイツは
中国共産党・国民党にも武器を売りつけて日中戦争を煽ってました。儲かったのは死の商人
どもと国際金融機関のみで、戦った兵士(職業軍人を除く)及び戦場の非戦闘員は全てユダヤ金融
の掌の上で殺戮ゲームをやってたと言う事。ナポレオン戦争時代からこの構図は変わらないのね。
中国は調子に乗ってると、そのうち旧日本軍みたいになるだろうな。
301名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 10:22:57 ID:wOIW/cCT
>>299
はぁ?
仮にイスラエル→ユダヤ→国際金融資本の前提なら、国際金融資本は中国共産党とも繋がりがあるし
チベット弾圧&虐殺もユダヤの陰謀だぁ、とかも言えるんじゃないの?
だいたい共産主義運動をリードしたのはユダヤ人だし中国共産党はユダヤ思想の体現者とも言えるし
そんなの何通りでもシナリオを自由にできる罠

陰謀論で解釈するというのは裏を返して言えば、語り手の主観的な世界観が
全部そこに出てしまうわけで、自分の正体を晒していく行為でもあるがねw
302名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 10:52:22 ID:YTA4lU6S
春ですなあ
303名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 10:54:15 ID:P6aElx0R
バカサヨもバカウヨも来なくて良いよ。政治も経済も勉強してない奴はいらん。
304名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:06:58 ID:/Ig7ZSCR
結局今日本の政治を動かしているのは、アメリカの要望書とキチガイ創価学会

どの政党が政権とっても同じだな。票入れる政党がない。
しかし、投票に行かなければ必然的に公明党の得票率が上がるという罠。
305名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 11:38:24 ID:P6aElx0R
民主は日銀選でマクロ経済政策に無知なことを天下に晒してしまったし、醒めたね。
左派はマル経クズレのアホの集まりとしかいいようがないし、
政権とっても国際経済の難局を乗り切る力はない。
もう政界再編しか無いな。

306名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 12:48:35 ID:BGQzQvYj
ロックフェラー財閥⇒CFR⇒ホワイトハウスはガチ。大統領は駒にすぎん。
国際ユダヤ資本てのは「陰謀説」と思ってたがここにきて現実味を帯びてきた
ように思う。
307名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 12:57:30 ID:dtVlNJdI

>>304
壺統一協会も追加でお願いします
308名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:23:00 ID:P6aElx0R
>>306
ロックフェラー=ユダヤという前提がこれまた陰謀ネタだろw
帝国主義的な覇権思想から考えるなら「アングロサクソン→WASP」の伝統だと思うよ。
で、次の政権ラインは巷の噂ではロックフェラー→ブレジンスキー→オバマだといわれてて、
外交問題顧問のズビグネフ・ブレジンスキーがキイマンと目されてる。>>173参照
インタビューを読んだら分かるけどブレジンスキーはブッシュをボロクソに言ってるし、
シオニストやネオコンの路線は当面後退しますな。

309名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:47:22 ID:P6aElx0R
「地政学」の奥山真司によるとブレジンスキーはキッシンジャーより
馬鹿正直な発言をするタイプらしく、著作を読めば対日政策もおおまかな予測はつくと思われる。
日本は衛星国だと平気で言ったりするひどい奴だけど、冷静で現実的な思考を前提にしてるので、
あまり腹が立たないw

「地政学で世界を読む」 、「ブッシュが壊したアメリカ」、「ひよわな花・日本」
「孤独な帝国アメリカ 世界の支配者か、リーダーか」 Z・ブレジンスキー著
310名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 14:38:20 ID:qLuRepaE
P6aElx0Rのカスが住み着いちゃったなw
事実に対して陰謀論で口封じしようとしても、もう無理だぜwww

以上のように“ロスチャイルド人脈”はニューヨーク連銀の支配的な株式を握った
。ロスチャイルド商会の米国における3人の代理人が、J・P・モルガン商会とク
ーン・ローブ商会、そしてオーガスト・ベルモントだったからである。ロックフェ
ラーはロスチャイルド・インターナショナル・バンク(N・M・ロスチャイルド&
サンズ、ロスチャイルド銀行、ランベール銀行、ニュー・コート証券、ピアソン・
ホールディングの5社の合併した銀行)の子会社であるクリーヴランド・ナショナ
ル・シティ・バンクの支援(融資)を受けて商売敵の乗っ取りが可能になり、全鉄
道の95%を支配していたJ・P・モルガンとクーン・ローブ商会から石油運賃の
特別割引を受けたのであるから、ロックフェラー帝国もロスチャイルド家の支援
(融資)で「成功」したのである。
ロックフェラー兄弟の財政顧問にクーン・ローブ商会のシュトラウスが任命され
たように、ロックフェラーの投資はクーン・ローブ商会の承認を受けていたので
ある。シュトラウスの後任がJ・リチャードソン・ディルワースであり、彼もク
ーン・ローブ商会の共同経営者であり、ディルワースはロックフェラー一族全体
の財政担当となり、ロックフェラーセンタービルの56階で1981年までロッ
クフェラー家の口座のすべてを監督していた。

つまり、ロックフェラー家やモルガン家、ハリマン家などはロスチャイルド家に
仕える家臣的な存在であり、ハリマン家に仕えるブッシュ家などはさらに下のグ
ループに属することになる。
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200509060000/
311名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 14:49:57 ID:A7n7m2wc
まあ、「年次改革要望書」が存在していることは、純然たる事実
アメリカの産業界が、それを後押ししていることも事実
その産業界を支配している資本家の意図が加味されているのも間違いないだろう。

ロックフェラー家やユダヤ系資本家が力を持っているのは、事実みたいだけど
確認されていない言動・意図に関しては、憶測の世界になるね。
312名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 17:12:09 ID:P6aElx0R
>>310
だからなに?
そんな情報はネット上に腐るほど溢れかえってるし、いまさら口封じも糞もなかろう。
ユダヤ陰謀論を盲信するのも良し、客観的な言動しか判断材料にしないというのも一つの立場。
否定もしないし、ブレジンスキーのインタビューとか著書のようなものを提示すれば、
国会でも取りあげてくれるだろうよ。
議員にでもなって参議院の予算委員会で陰謀論をぶちまけたらいいじゃないか?
313名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 17:32:30 ID:w5bvk2sH
レッテルの是非なぞどうでもいいじゃないか。
これまで起きたことを踏まえながら、要望書に従ってこれから何が起きるのかを予測・
解読するのがこのスレの目的だ。
相手の来歴やその背景には予備知識以上に踏み込む必要はないんじゃないか?
314名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 19:00:18 ID:fXCaiz6m
ビジネス板のスレッド作成依頼スレより
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205905588/30

日本経済新聞 2008年3月17日 朝刊
科学技術情報戦(上)

 科学技術の成果を経済成長の原動力にしようとする動きが世界各国で加速するなか、
優れた研究内容を早く入手する情報戦が激しくなってきた。これに対し日本の戦略は見えず
防諜(ぼうちょう)や収集活動の認識の甘さが問われる。研究現場で繰り広げられる
科学技術の情報戦を追う。

閲覧者にCIA

 「米国の専門機関が研究室のサイトをいつも監視している」。医療用ロボットの研究開発を
続ける名古屋大学の生田幸士教授はこう警戒する。
 生田教授は体をほとんど傷つけずがんなどの病気を治す手術ロボットを開発。従来は研究室
のホームページに最新の研究成果を掲載していたが、米国で似たような研究成果が特許出願
されたことを受け、公開をやめた。
 ホームページの閲覧者を調べると、米中央情報局(CIA)や国防高等研究計画局(DARPA)
の名前が出てきた。特許出願と閲覧との関係は明らかではないが、米国で解発が進む
手術支援用ロボットが「自分のアイデアを使っている」と生田教授は疑う。
     (後略)

315ZERO:2008/03/20(木) 21:33:05 ID:r04HhpVH
自分でも煽っておいてなんだが、ユダヤ陰謀論原理主義みたいなのはもうどうでもいいです。
『クルーグマン教授の経済学入門』に日米構造協議のジャパン・バッシングの舞台裏が
400Pも費やして分析してあって、あれ読んでから見方が変わったもの。

日本が冷戦終了後にアメリカの経済的な仮想敵国になっていったのは事実だけど、
その理由というのは、国際収支に対する誤謬とか、意味不明なドル高信仰とか、
貿易赤字はとりあえず解決しなくていいみたいな、ええ加減な政治姿勢とか、
国際競争力バカの主張とか、日本に対する文化的な無教養とか、
ちょうどここでやってるような陰謀論的な被害妄想とか、ようするに色々あって、
無知と知性が複雑にからみ合ってジャパン憎しの合意ができちゃったわけで、
中央集権的な指示系統によって通商政策がつくられていったわけじゃない。
国家の通商政策なんてそんな単細胞には決まりませんよ。
年次改革要望書もしょせんそんなもんだと思う。

とりあえず>>313に同意。
316名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 22:59:43 ID:aaR7lqmn
そういえば職場のアメリカ人が
トヨタが更地に工場作るのは許せるけど
ソニーがコロンビアピクチャーズを買うのは嫌だとかいってたな
やっぱM&Aだと文化を破壊される気がするとか
黄禍論みたいな感じで頭にきてたんじゃね?
ダブルスタンダードだっちゅーにw
317名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 23:01:49 ID:uJqjvfjd
サブプライム・ショックはアメリカの自爆テロ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1206019106/
318名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 23:21:57 ID:uJqjvfjd
>>316
アメリカ人がみんな同じ意見じゃなくてもいいと思う。
まともな感覚のアメリカ人は大事にしろよ。
319名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 23:27:24 ID:aaR7lqmn
>>317
小泉が公共投資削減して内需を冷え込ませ、
外需依存に切り換えちゃったんだから
いまさらアメリカだけアボーンなんて無理だろ
全部、円安前提にプログラムされてますからねぇw
グローバルな国際競争力w

320名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 00:58:25 ID:m3cyXqye
リチャード・コシミズ氏…
どうなんでしょう?ここの住人的には?
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
321ten:2008/03/21(金) 02:39:39 ID:D21X1CUd
現実に起こっている中国やイスラエルによる「弾圧&虐殺」とその報道の取り上げ方に差異が見えから、それは
ユダヤの関与による偏向を考慮した方がいいだろうって話しなんだが、なーんでそれが陰謀論になるのやら?
ユダヤの関与がないと「断言」するのなら、その理由を分かりやすく説明すればいいだけなんだけど。
なーんか決め付けとレッテルばっかで内容がないなぁ。
というかユダヤに都合の悪いことを書くと途端に噛み付いてヤツっていったいどういう動機があってそういう
行動を取るのか甚だ疑問。
なーんで日本人がユダヤの味方をせにゃならんのよ?
一般の日本人ならシンパシーなんかないだろ、普通。
日系ユダヤかどっかの工作員?
322名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 02:50:55 ID:wGxW/izs
>>320
このスレを見て「ユダヤ陰謀論」だなんだで直近レスの質が劣化してるの気づかない?
もし訊いてみたいなら、せめてなんらかの有益な情報をいっしょに持ってきてよ。
あとその手の大仕掛けの噺は2、3個事実をすりかえることで
話し手の悪意を隠すことが可能だから、話し手の攻撃対象と思惑をきちんと見極めるべき。

この手の陰謀論者が中国共産党の弾圧に一切触れないのおかしいと思わないなら、
ちょっと頭を冷やしたほうがよろしいかと。

過去スレ変換
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index-nomal.html

アメリカ:個人破産の半数は高額な医療費が原因   スレ1より
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/02/post_3.html
323名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 02:53:51 ID:YgvuMVjQ
おまえはミャンマーの話もニュースをそのまま鵜呑みにするタイプやね。
あらゆる出来事に対して、3つの視点を持て。
加害者と言われてる側、被害者といわれてる側、そして第三者的な視点。

ニュースで報道されてる以上に、問題は複雑なんだぜ?
324名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 02:54:40 ID:YgvuMVjQ
>>323>>321ね。
325名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:06:58 ID:SWa3M2Is
>>322
その医療に関してなんだけど、実際病気じゃない人も多数なんだよね。

トレンド作りというか、医薬品を売る為に健全な人までも病気の対象とする。
そう考えると>>10-11が非常に危険な要素を含んでいるのではないかと。
326名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:07:37 ID:KVrGFKvx
陰謀論のレッテル張りする奴は、事実を指摘しても陰謀論で終わりだから話にならんわw
とりあえず、過去においてCIAがチベットに関与していた事実を否定する新事実をもってこい。
話しはそれからだ。分かったか、湯田公の手先?w
327名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:10:45 ID:u2pTMtaW
前と同じでできない偽者やっても無駄だから小宮とセックスできないからそこで実録
競馬行かせて交通事故にする実行
霊感ないくせに前よりたたくぞ、みのりと細木
官公庁立て不要マスコミ全部たたくぞ
どこも新聞できないように世の中から10TV4TV8TV締め出す
328名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:11:36 ID:c8CYv4YU
ユダ公の手先は統一協会だね。下っ端の幕屋あたりが担当かな。
329名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:38:44 ID:YgvuMVjQ
ユダヤでひとくくりにしてる時点で、終わってることになぜ気づかない。
330名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:50:38 ID:dyLKwHlo
湯田屋、玉屋、高島屋と五月蝿い奴はミヤシャイマー、ウォルト共著のイスラエルロビーを読め
下らん陰謀本なんか問題にならん



てか要望書は米政府の政策要求で公開されており、ネット上で誰でもアクセスできると
なんど言えば
未だに陰謀論なんてどんたけド低脳なんだよ
331名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 03:53:11 ID:KVrGFKvx
ユダヤの中の〜の部分が関与しているという説明の仕方をしているのに、ユダヤで
ひとくくりにしているとレッテルを貼ってるのはそちら。〜の部分を否定する新事実を
否定すれば済む話しなのに、ユダヤ陰謀論とレッテルを貼る低知能な口封じしかしない。
とりあえず、>>310の情報(ロックフェラーがロスチャイルドの支援で成功し影響力を
受けている)事実を否定する事実を持って来い。事実を否定するには事実で対応しなけれ
ば誰も説得できない。こんなのはディベートの基礎中の基礎である。
332名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 05:46:01 ID:AlhnTrJJ
コシミズうぜーぞ、スレ違いだ
自分のスレに引きこもってろ!!
333名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 05:54:45 ID:oS5V0doZ
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
334名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 07:23:42 ID:rBNOrIrr
>>331
国際社会を解釈するとき、資本の論理と帝国の論理の両面から見ていくのが
無理がないと思う。地政学に立つ側は帝国の論理から、ユダヤ陰謀論(?)に立
つ側は資本の論理から世界を見ていると考えれば良い。通貨の信用が国家の
安全保障なしには有り得ないように、両者は表裏一体だ。

下のサイトの田中宇には全面的には同意できない点もあるが、双方が時に対
立・矛盾・暗闘しながら現実を織りなしているという発想は使える。

『資本の論理と帝国の論理』
http://tanakanews.com/080228capital.htm

335名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 07:24:17 ID:rBNOrIrr
>>331
>ユダヤの中の〜の部分が関与しているという説明の仕方をしている

というより国際金融資本を「ユダヤ人」で括るのは無理。以前にも論争があった
がユダヤ人の定義はユダヤ教徒であること以外に有り得ないし、国際金融資本=
ユダヤ教徒ならシオニズムも否定される。正統派のユダヤ教徒はイスラエルを認
めていない。

>>321
いつからここはユダヤ陰謀スレになったんだ糞コテ?
巣に帰れ。

336名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 10:15:44 ID:rBNOrIrr
日米の貿易不均衡をバックにした対外圧力を考えるときも
とるべき立場は二つしか無い。

「国家の論理」に立つなら関口英之、吉川元忠、あるいは佐藤優の側
「資本の論理」に立つなら竹中平蔵、ロバート・フェルドマンの側

前者は親日保守(ただし安全保障の面では反米の立場はとらない)
後者は親米保守、または左翼系の似非リバタリアン

>>321のような知能の低いバカサヨ崩れなど、立ち位置もないし
誰も相手にしてないのだよ
337名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 10:18:17 ID:0c+9P3Ki
338ten:2008/03/21(金) 15:03:18 ID:u8GldI0P
報道が偏向されているのか?っていう現実を捉えた論点に延々と違う話しをぶつけた上、ウヨサヨレベルの矮小化かぁ。
しかも報道の偏向の方は決め付けのレッテル貼りかい。
それに「国家」と「資本」の2極化視点なんざぁ状況を単純化して理解するのにはいいが、あくまでも一つの視点に過ぎないし、
どちらか一つしか選択の余地がないって訳じゃなく中庸って選択肢もある。
つーか、現実はそのせめぎ合いだ。
339名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 15:47:00 ID:y1aQd+kt
↑存在そのものがスレ違い。KYもいいとこ。
340名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 16:22:41 ID:U5xt/Hni
>>338
ユダヤor非ユダヤの1bit陰謀厨よりまし
341名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 19:53:31 ID:4jXkK2Yd
もともと反米的なこのスレを利用して
中共を擁護しようとする意図が丸見えじゃん
おまえ程度のバカが仕切れるスレじゃねえっての>>338
342名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 20:34:00 ID:dyLKwHlo
覚えたてのディベートって言葉使いたくてしょうがないリア厨がはりついちまったな
春休みが終わるまでしょうがないか
343名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 20:49:15 ID:MR6qKrUs
一斉指令が出たのかしらないが、他の目ぼしい反新自由主義的なスレもカルト戦闘員っぽいのが
一人づつ配置されてるみたいだよ。
344名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 20:55:30 ID:ChnDkHWZ
チベット事件以来おかしくなった希ガス
345名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 21:00:58 ID:4jXkK2Yd
反新自由主義といっても、
ここでやってたのは初歩的なマクロ経済学の観点から
竹中のサプライサイド改革を批判していたわけで
マルクス経済学とは何の関係もないしね

左翼系の頭では竹中すら論破できないし
アホに用はねえんだが

346名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:04:34 ID:KVrGFKvx
>>334 335
rBNOrIrr
結局、指摘した事実に対する反論は一切しないでユダヤ陰謀論とレッテル張りかよw
どこまで低知能なんだよ。
郵政も道路公団もロスチャ系のゴールドマンサックスが関わっているが、ゴールドマンサックス
の話しをする度に「ユダヤ陰謀論」だと反論するのか?w

>>338
イスラエルに対する報道が偏向しているのは↓のようなからくりがある。
元々、イスラエルはロスチャイルドの中東侵略のために作られた国家だしね。
ご主人様のロスチャイルドに都合の悪い報道をしないのは当然ですよw
◆マスコミと言えばユダヤ系 赤い盾(P1418〜1475)
http://ch07081.kitaguni.tv/e369461.html
アメリカのメディアを支配するユダヤコネクション
http://www.trend-review.net/blog/2007/09/000405.html
347名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:20:55 ID:JUpFjfb7
どんなに頑張っても中共なんか擁護するわけないだろw (冷笑)
348名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 23:27:29 ID:X83fxcEC
地銀秩序に変革迫る野村の足利銀投資、投資ファンド介在の再編加速も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000391-reu-bus_all
 ↑
よく読んでみてくれ。
日本の地銀を害資に売りたがってるとしか思えないから。
害資を入れやすくするための道州制だと大前研一も言っていたけど、その通りだな。
誰か、渡辺金融相の頭にライターの火でも近づけてやれよ。
油つけてるからすぐ燃え上がるぞ。
349名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 00:03:46 ID:x1eHOhlT
>>348
> 大手地銀による植民地経営になる」との危ぐを示していた。
笑える。いや、笑えないか……
350名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 00:21:25 ID:hMktSSCc
>>344
セコウスレではCIAの今回のチベット騒乱作戦に合わせて日本でも大量に
戦闘員雇ったんじゃないのかって言われてたね。
カルトも大変だ。
351名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 00:22:08 ID:UNSbHMTL
>>348
野村と言えばロスチャイルドですね。先日の日米関係に関するNHKドキュメンタリー
でも触れてましたが、金融関係の監督官庁を金融庁に一本化するよう圧力があると報道
されてましたが、金融庁は欧米金融資本と結託して地銀連合を排除してロスチャ野村を
足利銀行の受け皿に決定したわけですな。これからやらなくても良い不良債権処理で自
殺者数が増えますね。変死体の数も現在13万程度ですが、更に増えますなw
チベットチベット言ってる馬鹿はてめえの国が経済侵略を受けて戦死者数が鰻上りに増
えている現実を直視しやがれ!!

M&Aビジネスにおける野村證券とロスチャイルドとの業務提携
http://www.nomuraholdings.com/jp/press/securities/050215/050215_b.html
352名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 00:24:22 ID:kqLGV1Kb
埋蔵金と日本系政府ファンドの真相
http://amesei.exblog.jp/7505740/
353名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 01:06:30 ID:apcKftRW
【戦略情報研究所 動画 : 講演会(青木直人)1〜7】

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』
http://jp.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』
http://jp.youtube.com/watch?v=SnNBWkGBFM4&feature=related
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』
http://jp.youtube.com/watch?v=J3iEuNuG6XU&feature=related
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@』
http://jp.youtube.com/watch?v=Nz0WowS95IY&feature=related
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本A』
http://jp.youtube.com/watch?v=o-HU3I8OhI8&feature=related
『テロ指定解除が中国を利するカラクリ 日本と中国、北朝鮮の今後@』
http://jp.youtube.com/watch?v=G4qM49_eF7Y&feature=related
『日本と中国、北朝鮮の今後A』
http://jp.youtube.com/watch?v=-M11MeKAEM8&feature=related

354名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 01:11:43 ID:apcKftRW
『中共の反日活動に協力する日本の某団体の暗躍』
http://jp.youtube.com/watch?v=4wasJsGDMYo

355名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 01:18:11 ID:xAlOX5+0
ブレジンスキー−オバマのラインが今後の対日政策にどう影響するのか興味はあるな。
今回のチベット問題で中国への警戒感は明らかに増しただろうし。
356名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 01:23:35 ID:rWQaOElr
■中国を急成長させたロックフェラーと華僑資本
http://blog.trend-review.net/blog/2008/02/000554.html
■ロックフェラーが最も重要視する国、中国の将来
http://gojira1218.blog87.fc2.com/blog-entry-33.html
■ロックフェラーと共産主義の関係
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/kyousanntouennjyo.htm
357名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 01:51:25 ID:rWQaOElr
>>355
どうだろうね。ブレジンスキーがロックフェラーの直属の部下なら
中国に対する基本路線は変えないような気がする。
ミアシャイマーは逆に中国脅威論で、この違いは興味深い。

358名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 02:38:55 ID:n+MWuddc
色々考えてみたけど沢山のひとが知ることが唯一の又効果的な対処法と思ったのでage
359ten:2008/03/22(土) 02:45:52 ID:l0KR9B9s
まだまだマケインの線も潰れたとは言いがたいけどね↓

「マケイン氏優勢」の分析 ネーダー氏が民主票侵食
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080317/amr0803171614003-n1.htm

>世論調査の米ゾグビー社は17日までに、11月の米大統領選では、民主党候補指名を争っている
 オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員より、共和党候補指名が確定したマケイン上院議員の方が
 優勢との世論調査結果を発表した。
 共和、民主両党に属さない「第3の候補」として出馬表明した消費者問題活動家ラルフ・ネーダー氏
 が民主党候補の票を食うと予想されることが理由。指名争い長期化に伴う党内分裂への懸念と併せ、
 ホワイトハウス奪還を狙う民主党には気掛かりな結果だ。(共同)

ついでに↓

マケイン氏「エルサレムはイスラエルの首都」
http://www.afpbb.com/article/politics/2366819/2753115

>【3月19日 AFP】米大統領選の共和党候補指名が確定したジョン・マケイン(John McCain)
 上院議員は18日、訪問中のヨルダンで、エルサレム(Jerusalem)を首都とするというイスラエル
 の主張を支持すると表明した。

親米アラブ諸国との関にピシッって亀裂が入った瞬間を見たような気がした。
サブプライム問題やらドル安対策なんかで協調体制が必要なこの時期に、このオッサン、何を抜かして
いるのやら。。。
米国自体の国益に反してまで国内のユダヤの力が借りたいのかねぇ?
なんか、後で10倍ぐらい利子を取られそうだが。
日本も今後、為替介入なんかしなければならなくなった時、余計な出費が嵩むような気がする。
360名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 08:56:55 ID:dUkx6feR
日テレで絶賛混合診療解禁全力宣伝中!!
361名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 10:51:57 ID:E8jw5HRx
まだ1bitのユダヤ陰謀脳がいるのかw
ネットしか情報源が無いアホは複雑なことが理解できないんだね。
362名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 11:05:39 ID:kEaufMle
>>348
ネクストキャピタルの中にオリックスの参加も予定。
オリックスの名前はあちこちの報道では省略されてるけどwまだ予定だからなのか?
国内資本で歓迎ムードとかいておきながら実は外資の参加も予定されてるようだしw


>受け皿に選ばれたのは、野村ホールディングス傘下の野村フィナンシャル・パートナーズ、
投資会社のネクスト・キャピタル・パートナーズ(NCP)を中心としたグループ。
他に国内ベンチャーキャピタル最大手のジャフコの出資も決まった。
NCPが組成する投資ファンドにはオリックスの資金提供が予定されているが、
そのうち外資がどの程度参加するかは不明で、今後、議論を呼びそうだ。
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20080315ddlk09020116000c.html

363ten:2008/03/22(土) 12:02:10 ID:l0KR9B9s
まぁ、オバマが勝ち残った後にならないと関係がない話しだけど。

民主党政権は日本を見放すか
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/brzeznski.html

>ブレジンスキー クリントンには8年という長い期間がありました。あれだけ長いあいだに達成できた問題は
 たくさんありますが、核拡散問題にもっとしっかり敢り組むぺきだったと思います。その8年間に4ヵ国が
 核兵器を入手しました。2ヶ国は公然と手に入れたのです。バキスタンとインドです。中東も最悪の状態に
 したのです。またクリントンは、グローバリゼーションが必然的なものであると見ていました。グローバリゼーション
 がこの時代の大きな問題を解決すると言い続け、成り行きに任せました。
 実際はグローバリゼーションは、不平等、苦痛、不公平をもたらしたのですが、クリントンはそれを問題に
 しませんでした。グローバリゼーションというのは政策であるので、この限界や、それが課す苦痛についても、
 責任をもたなけれぱなり.ません。効果的なものにしようと思えぱ、こういう問題に取り組まなげれぱなりません。
 しかしクリントンは何もしませんでした。「すぺてのことが素晴らしい。皆、満足している。だから皆、人生を
 楽しむことができる。世界のことは心配するな」というような」気ままなことばかりいっていました。
 −グローバリゼーションはアメリカにとってはプラスになることが多かったと思いますが、自己中心的
 な発想だと思いませんか。
 ブレジンスキー そう思います。それを拡大したのクリントンです。自己犠牲を払わずに、アメリカは
 よい部分だけを享受しているのです。
 −中国の台頭は、どう思われますか。
 ブレジンスキー それは全体的にプラスになる発展だと思います。中国はますます経済的に成功し、
 ますますグローバル経済に統合されつつあります。中国は世界経済の安定に貢献しています。
 そのコンテクストでみると、日本と中国の、漸進的か、手順を踏んだ、慎重な和解は両国にとって
 利益になります。しかも東アジア全体の安定にもつながります。東アジアの安定はさらにグローバル
 な安定につながるのです。
364名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:08:24 ID:E8jw5HRx
>>363
散々、既出だろ、1bitネット脳。
365名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:12:58 ID:x1eHOhlT
NGワード:1bit
366名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:18:37 ID:c0H00i7V
>>364
スレ潰し乙

だいたいケリつきそうだから、もう潰していいよ。


ユダヤの陰謀(笑)
ユダヤ人達が普通に経済活動していても、ユダヤの陰謀って言えばスルーされるから便利だな。
367名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:43:26 ID:us1/MtW0
ユダヤ人で問題なのは一部の過激なシオニスト連中だけだろう
あいつらは、あまりにも傲慢でやりすぎた
そしてもうすぐ、これまでのツケをまとめて払う事になるだろう・・・
368名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 12:49:21 ID:E8jw5HRx
経済にとって決定的に重要なのは自国の生産性成長率。
つまりどれだけ稼ぐかってことで、これを他国の生産性成長率と比較して
オリンピックみたいに国際競争力を考えるのはアホ。
(他国の生産性成長率があがれば、同時に購買力もあがるので輸出市場も
拡大するとか利点もいろいろ。輸出と輸入品目の価格差にだけ気をつけてれば良い)

でも、アメリカ政治の世界では軍事・安全保障が上位に位置していて
最優先問題なので、それが対日貿易政策にも反映されてしまう。
リベラルが考えるような経済さえやってりゃ世界は平和なんて、
政策としては成立しにくく、軍事的な発想で戦略的経済なんてものが出てくる。
(経済的にはナンセンスでも国家が国家である限り脱却できない)

残念だけど、こういう圧力を跳ね返そうとしたら
日本が軍事・安全保障の問題に独自に取り組むしかない。
369名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 13:00:31 ID:E8jw5HRx
>>366
ユダヤ系資本家とか政治勢力の暗躍をべつに否定してないよ。

ただしアメリカの政策は無数の民間シンクタンクが
独自に考えてる場合が多くて。たがいに相反する理論を戦わせてるわけで
何が主流になるかは分からない。そこでは誰がユダヤ人かなんて
複雑すぎて問題にならない。いくつものシナリオがからみ合ってるってことよ。
現実がそんな単純なわけねえだろ。
370名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 16:43:44 ID:c0H00i7V
>>369
だからスレを潰すのか?

理屈の為の理屈と議論する気はないから。

ただ、ここの住人は簡単に潰されるよな。
人が善い日本人の見本のようだ(笑)
これならユダヤ人の陰謀(笑)とはかかわらないほうがいいかもね。
371名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 17:03:18 ID:b1A9LSjU
はあ? ここはユダヤ陰謀スレだったのか?
スレタイ読めよアホ
372名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 18:07:57 ID:vFWB8iFm
前スレを読み直してみたけど北畑を擁護したり
空港の外資規制に反対する渡辺らを貶したり
構造改革とデフレの関係を考えたりとか、具体的な話題ばかりだ

チベット事件以来、ユダヤ陰謀論に固執してスレを劣化させてるほうが
よほどスレ潰しだと思うが、なにか都合の悪いことでもあるのか?
憶測情報に狂信的にのめりこみ、議論もしないというなら
オカルト板のほうが相応しいと思うが
373名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 18:13:33 ID:E7gZCsBn
チベット問題を大切に思うなら、
中国というグローバル国家に潰されようとしているチベットと、
米中グローバル連合に潰されようとしている日本の類似点にも気付いて欲しい。
374名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 20:30:36 ID:hMphOePl
昨年の日本の参院選、韓国の大統領選、そして台湾の立法議員選、
皆いずれも政権与党が負けた。

どうやら今回の台湾総統選も政権与党の敗北になりそうだ。
もし、日本で今衆院解散総選挙が行われたら、やはり与党が負けそうな感じだ。

偶然じゃないと思う。経済的に不遇を感じる人が増えてる。
そういう人達が政府に不満を持っていて、ともかく政権交代させたがってる。

サヨク政権だった韓国を含めて、経済政策が競争原理主義的、格差拡大肯定
主義的に運営されてきた。

政権を替えたからどうこうなるものでもないだろうが、今の状態を継続することに
悲鳴をあげているといえる。

ある種のドミノ現象なんだと思う。
375名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 20:31:17 ID:dUkx6feR
春休みが終わるまで
ユダヤネタのレスは続くのかのW
376名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 20:36:44 ID:EL+HFRvJ
つーか、ユダヤ・ネタはいいから誰かまともなネタふれ。ドルの暴落はどうなっとるんじゃ〜
377名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 20:57:37 ID:E7gZCsBn
ユダヤネタなんてここ数時間出てないだろが。
自分からまともなネタふれよ。
378名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 21:03:28 ID:EL+HFRvJ
ハワイを境に米中が太平洋を東西に分割管理するとかいう話が出てるらしい。

『中国海軍高官、太平洋の東西分割管理を米に「私的提案」』
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080312-OYT1T00600.htm
【ワシントン=黒瀬悦成】米太平洋軍のティモシー・キーティング司令官(海軍大将)は
11日、上院軍事委員会の公聴会で証言し、昨年、司令官として初めて中国を訪問した際、
中国海軍の高官からハワイを境に米中が太平洋を東西に分割管理するのはどうか、との
「私的な提案」を受けたことを明らかにした。
379名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:14:18 ID:E7gZCsBn
日本の捕鯨船へのテロが放置されてるのも、関係があったりして。
380名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:16:43 ID:dnbB8sxk
>>379
スレとは関係無いかもしれない話題ではあるが、こんな記事が。

豪首相ら政権幹部、野党時代に中国企業の旅費負担で海外出張
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080321-OYT1T00867.htm

チャイナ・ロビーということです。
381名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 00:25:44 ID:0ZBtiDea
>>380
世界が混沌としてくると、過去に通用していた固定観念も通用しなくなるし
「スレとは関係無いかもしれない話題」も必要かもしれない

この間、地政学の奥山真司のHPを見たら
イギリスで政治科学→国際関係論→安全保障学→戦略学を学んでいるらしく
興味深かった。なんつーか、こういうのって政治の王道というか
今の日本に欠けているものばかりなんだよね。
http://geopoli.exblog.jp/7768170/
382名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 05:00:37 ID:v8XtZdQ7
>>381
戦後日本のタブー、消された地政学
現在も続く『広辞苑』への検閲
http://www.asyura.com/0401/war47/msg/464.html

過去スレから 地政学とは?
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/982/982605692.html

国際派日本人養成講座。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm

戦後日本の教育 
http://blog.katei-x.net/blog/2007/07/000297.html

地道に積み重ねていくのがいいかもね。また知った内容を一人でも多くの人に広める。

例えば、マスコミは「最近の日本人は道徳がない云々」としきりに問題視するが、
その原因の多くは、ぜーーーーーんぶGHQが作成したプログラムに組み込まれているんだよね。
そこを知っていて言わない。共謀罪ですね。いま修身の本を読んでいて痛切に思う。
383名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:02:30 ID:8+LzT7bZ
スレタイに話を戻すと、
冷戦構造下で奇跡的に維持できていた「軍事力に制限を設けた通商国家」としての、
日本のポジションは永遠に続けられるわけではなく、
日米安保の意味が変われば、同時に経済安全保障にも微妙な影響が出てくるということ、
(クリントン時代以来すでにそうなっている)

すぐに右翼的な軍拡主義に結びつけられてしまうせいか、
国家安全保障と経済安全保障は重なっているという考え方が日本には欠落している。
384名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 11:31:15 ID:fWP4/mIg
そうそう。軍事が神経過敏的タブーになっちゃってるけど、
本当は「軍事・政治・経済」で1セットなんだよね。
385名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 11:58:16 ID:8+LzT7bZ
たとえば>>378のような事態が実現するとシーレーンを奪われるわけで、
中国は貿易をたてに日本に圧力をかけることもできる。
日本は中国版年次改革要望書を送りつけられても逆らえない。
386名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 12:53:34 ID:sxXBjQfz
★郵政「造反組」ら、自民議員50人が勉強会

 昨年10月の郵政民営化を巡り、自民党内で見直しに向けた動きが出てきた。
堀内光雄、野田聖子両氏ら、かつての「郵政造反組」を含む有志議員約50人は
「郵政事業研究会」(山口俊一代表)を発足。今後、民営化後の問題点を検証する。
秋をメドに制度改正も視野に入れた提言をまとめる。

 メンバーの中核は小泉政権の郵政民営化方針に反対し、2005年の衆院選を無所属で戦った面々。
今後、民主、国民新両党にも参加を呼びかけ、超党派の活動も検討する。
政界再編をにらんだ与野党のパイプづくりにつなげる思惑もある。(07:03)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080323AT3K2200M22032008.html
387名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 14:50:06 ID:O1R58Gs9
有害サイトの法規制は是か非か 自民党真っ二つ
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200803210348.html

高市早苗・前少子化担当相を中心とした党青少年特別委員会は、
有害性を判断する行政委員会を内閣府に新設し、
閲覧を制限する議員立法案を19日、内閣部会に提示。

一方、総務部会は19日、性急な規制強化を牽制(けんせい)しようと対策チームを発足。
委員長となった山口俊一衆院議員は「青少年が犯罪に巻き込まれている現状をふまえつつ、
表現の自由や関連業者の育成など多面的な検討が必要だ」と話し、4月末までに見解をまとめる。

キーワード 山口俊一(為公会=麻生派) 高市早苗(清和会=旧森派)
388名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 18:04:43 ID:BTrKxJFL
マジでそろそろ中国から年次改革要望書がくるんじゃねえ
389名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:55:02 ID:8+LzT7bZ
「軍事・政治・経済」を1セットで考えるなら、
中国との通商政策において、日本は日米安保を後ろ楯にするしかないと思う。

もしアメリカと中国だけで太平洋の東西分割管理なんてことになると、
貿易国家の生命線であるシーレーンを押さえられてしまうので
日本の力はかなり削がれるだろうし、最悪消されるかも。

ちなみに、地政学者としてのブレジンスキーは、
米軍が前方基地機能の中枢をハワイにまで撤収した場合には、
日本は核武装するべきだと言っているけどね。

390名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 21:15:13 ID:TH6PX2qP
無理そうだ。

怖すぎる。
10年後日本あるのか。
391名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 21:19:02 ID:xlQDXo8M
>>389

>ちなみに、地政学者としてのブレジンスキーは、
>米軍が前方基地機能の中枢をハワイにまで撤収した場合には、
>日本は核武装するべきだと言っているけどね。

ブレジンスキーの真意は「アメリカから逃げ出すから
日本は安全でなくてはならない、だから日本は核武装をしろ」と。

フーン。
392名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 22:00:08 ID:+x6jsRlQ
>>390
選択肢はチベット・台湾組になるか、核もってアメリカから半分自立するか
主権国家でいたけりゃ後者

その上で経済を考える
393名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 22:37:32 ID:+x6jsRlQ
キッシンジャー、周恩来の72年体制ラインなら米中双方で日本封じ込こめ

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』
http://jp.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
394名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 22:38:34 ID:7BR+DvMh
空港の外資規制すら実現できない国で、再軍備など不可能
395名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:02:39 ID:iJcQVzcL
>>384
マトモな国ならね、まず国家の骨格、外壁をつくるべくメジャーポリティクスとして
「安全保障、外交、軍事」があり、その国家という大家族の経営としてのマイナーポリティクスである
「経済、福祉、行政、立法」があるわけなんだよな
でも戦後日本はメジャーポリティクスを否定、放棄され
ひたすらマイナーポリティクスの経済のみ突出してしまった
冷戦下、二極体制で米国覇権にがっちり組み込まれ安定した情勢ではそれでよかったか
その体制がくずれ不安定な多極体制に移行してるなかでは、バランスの悪い政策の下では
たちまち国家運営が齟齬をきたす
現在の日本の不安定な状況は必然でもあるんだよな
396名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:07:14 ID:C4IcT69D
ロシア下院、戦略的部門への「外資制限法案」を採択 

【モスクワ=緒方賢一】ロシア下院は21日、エネルギー生産や先端技術開発など 
「戦略的部門」への外国資本参入を制限する法案を基本採択した。 

 経済分野の国家管理を進めるプーチン路線を法的に強化するもので、 
「戦略的部門」には資源や通信、航空・宇宙産業のほか、 
放送や一定部数を超える出版などメディアを含めて42業種が指定された。 
インターファクス通信などによると、法案は外国企業がロシアの安全にかかわる 
「戦略的部門」に指定された企業の株式の過半数を取得する場合、 
政府の許可を得ることが必要と定めている。 
重要な産業分野で外国資本が経営の主導権を握るのを阻止するのが最大の狙い。 

http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20080322-00117/1.htm 

日本も見習って欲しいものだ・・・ 
397名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:07:43 ID:+x6jsRlQ
日本を3流国扱いする中国とアメリカ - 櫻井よし子
http://jp.youtube.com/watch?v=EHu_seVuCyw&feature=related

ブレジンスキーはひどい奴だなw  あんまりじゃないですか。 
(4:00あたり再生)
398名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:35:04 ID:z6IpToD4
【竹島】 日本の新教科書「独島領有権削除」〜アジア外交重視の福田首相の意中反映[03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206282912/

【国内】日本会議議員懇:「尖閣、竹島も領土と明記を」〜学習指導要領改定で[03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204896992/

これは非常にまずい。ぬかった。

【日中/ガス田問題】中国高官、国際法上は日本の主張に理があることを認める[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205255839/

>>7 の佐藤優氏の動画を見ていただければ分かるように、日本には領土問題は2つだけ。
   竹島と北方領土だけ。
   尖閣諸島は中国の言いがかりのようなもので、問題にすらしてはいけないレベル。我が国固有の領土。

一般人があまり関心がないことにつけ込んで、福田は竹島と尖閣諸島を差し出そうとしている。

下記の問い合わせ先で、抗議メール・FAX・TELへのご協力をお願い申し上げます。

399名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:38:20 ID:z6IpToD4
抗議先一覧

各省庁にまとめて意見を送付できる
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
外務省問い合わせ先
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
文科省 問い合わせ先
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm

現職〔国会議員名簿〕議員の名前をクリックでメールフォームへ
tp://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
首相官邸
tp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
tel:O3-3581-O1O1 fax;O3-3581-3883
自民党
tp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855
民主党
tp://www.dpj.or.jp/herder/form/contact.html
tel:O3-3595-9988 fax:O3-3595-9961
共産党
[email protected]
tel:O3-3403-6111 fax:O3-5474-8358

稲田朋美さんと伝統と創造の会
tp://www.inada-tomomi.com/
中川酒(昭一)
tp://www.nakagawa-shoichi.jp/office.html
400名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 01:20:54 ID:z6IpToD4
>>398
>>399
どうやら誤報のようです。ご迷惑おかけして大変失礼致しました。

慰安婦決議
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=539536
北朝鮮問題
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=540360
第三次世界大戦のシナリオ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=541305

地政学的な視点から見た軍事 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178608247/
401名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 02:28:50 ID:9jWewt+D
z6IpToD4は何がどう誤報なのか説明してから宣伝やれやw
お前は、わざと撹乱情報流してスレ潰ししているだけだろ?w
402名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 08:58:03 ID:hbr2+Rqa
グッドういるグループの株式サーベラスグループが買ってるんだね。

さて、派遣法とかどういう風にかわるのか。。
403名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 10:24:16 ID:uzOXqzWj
>>402
どう変わるかって?
アメリカの核の傘の保護下で平和憲法を維持したいのなら、
政治はアメリカのいいなり、金は毟りとられるままでいいじゃん?
贅沢いうなよ。
404名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 10:33:42 ID:uzOXqzWj
で、中国の核の傘の保護下で平和憲法を維持したいのなら
政治は共産党のいいなり、厳しい言論弾圧も受け入れでいいじゃん?
もちろん金もみつぐんだよ。

405名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 11:03:04 ID:2he8d7C0
ウォーレン・バフェット、長者番付世界一
成功の秘訣は日本株の見送り?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080313/149981/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080313/149981/?P=2
406名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 12:34:14 ID:8WhCPpXm
中国の言いなりも何も、現実問題として首都近郊にまで常に米軍の駐留を許して
何が起きようが鎮圧可能な上、70年来傀儡政権を維持させて、下はヤクザやカルトで
がっちり固めてるアメリカの制圧下なんだから、アメリカからの独立の時点でムリムリ。

軍事的なクーデターもソフトなクーデターも圧殺されてお終い。
ネットで自由な議論すら大量のカルトの書き込みで攪乱されてる有様だもの。

ばったばったと何十万人もが死んでいく中、だーれも不思議に思わない洗脳された国。
清和会が頭とってから大戦の死傷者越える勢い。

せめて回りに広めていくしかないけれど、百年単位のお話だね。
407名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 13:43:38 ID:K32jaVz0
>>406
反中、反米で日本独立なんて前提そのものが稚拙すぎ。
それなら日本は覇権国家の道を歩む他ないわけだし、現実的にはあり得ない選択を否定されてもね。
経済でなく軍事・安全保障に論点を移せば、日米安保を放棄するなんて自殺行為でしかないことは
誰でも分かることだし、日本は生命線である日米安保を最大限利用しながら、
フェイントを仕掛けていけば良いんだよ。

フォーリン・アフェアーズあたり読んでても、米国側は日本の核武装を普通に考えてるし、
まずは中川・麻生の核武装議論のような『記号としての核』を政治的な駆け引きで使うぐらいで良い。
メジャーポリティクスの意識なしに通商交渉なんて出来るわけないし、
年次改革要望書がどうこう言う資格はない。

408名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 14:03:13 ID:8WhCPpXm
>>407
よく米につくか中につくのかみたいな話を出してくる人がいて、上でもそれをやってるから
そんな話は米制圧下の日本じゃ現実的じゃないよって事を書いた訳で、それを
俺に「現実的にはあり得ない選択」を否定されてもって言われても。
無理矢理すぎ。

日米安保の是非はともかく、現状独立とか「じゃあ中国につくのか」論はナンセンスって
話をしただけだよ。

親米固定・日米安保固定の前提じゃなきゃ年次改革要望書についての是非を論じる
資格がないと言いたい人が ナ ゼ カ 昼間は多いみたいだけど、誰だろうがどんな立場だろうが
論じる資格はあるものだよ。啓蒙、警告、嘲笑、扇動、教導、会話のとっかかり、ネタふり、
揶揄、どんな理由だろうが上から目線はかえって逆効果だと思うよ。
409名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 19:27:47 ID:K32jaVz0
>>408
>親米固定・日米安保固定の前提じゃなければ、

この箇所の意味が全然わからん。
「親米固定」と「日米安保固定」を「・」で結んでるけど
これって「親米固定=日米安保固定」と同じだろ。
つまり「反米=日米安保放棄」と「親米固定=日米安保固定」の二元論。
反米であっても相手を利用し倒す腹芸なんて考えられんと・・・w

>年次改革要望書についての是非を論じる資格がないと言いたい人が、

過去スレ3くらいから延々とこの問題やってるけど、結局>>395が正解だろ。
メジャーポリティクスと、日米構造協議にはじまる対外圧力を
分離して考える方が無理。こっちがマイナーポリティクスの経済だけで
あれこれ言ってもアメリカさんには通じません。
親米になったのではなく認識が変わっただけですわw
410名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 19:31:36 ID:K32jaVz0
>>408
>ナ ゼ カ 昼間は多いみたいだけど、

というよりスレ3〜9の積み重ねでこうなっただけですが何か?
411名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 19:33:37 ID:K32jaVz0
>誰だろうがどんな立場だろうが論じる資格はあるものだよ。

そりゃご自由にどうぞ。反論するのも自由だしね。

412名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:10:59 ID:MToVePgZ
ロシアなんかで国際金融資本が好き勝手できないのも
結局、あそこが政治大国だからなんだよね。そう言う意味で陰謀論なんか阿呆くさい。
413名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:46:00 ID:/wBVe2w8
ロシアはもう開き直って我が道を行くって感じだな
414名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 22:51:39 ID:MToVePgZ
俺の大学時代にはロシアのお姉ちゃんたちが
日本に出稼ぎに来てたけど、もう故郷に帰ってるんだろうな
ああいうの見てるとIMF改革を乗り切り、オリガルヒの台頭を切り返した
プーチンと元KGB軍団のパワーは計りしれないと思う

経済力や技術力があっても
インテリジェスと政治力がなければ
子供扱いされるだけだとつくづく
415名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 00:31:13 ID:qsXp1/xW
そんなところで自虐的になっても仕方がない。

それにインテリジェンスの欠如は根本的なものではなく活動上の
制約の多さ故という印象があるんだが、そこらへんの考察は誰か
やってるんだろうか。
416名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 00:58:35 ID:rE58EjfW
防衛省、内調、警察、公安とか個別の情報収集精査能力は高いのに
それらを集約して一元管理できる組織がない、ってか作らせまいとしてる向きがあるよねえ。
日本版NSCは潰されちゃったし。
スパイ防止法と中野学校復活はいつになることやら。
417名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 01:22:38 ID:rE58EjfW
結局、情報に対する国の意志ってものがすっぽりと抜け落ちてるんですよね。
(意図的なもんだと思いますが)
秘密戦は諜報・防諜・宣伝・謀略の4つに分類されますが
各機関が団結するどころか互いに仕掛けあっている、とw
それぞれ国家防衛ではなく組織保全のために動くので
総連とべったりの公安長官とかが出てきちゃうorz
418名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 01:28:10 ID:Zi0yXZVu
と、思わせておいて実は地下にすごい機密組織が・・・・・・・・・・・・



あるわけないw
419名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 06:23:51 ID:Mo0zjXFG
大きく考えるとアメリカに全面的に依存しすぎてる為に
総合安全保障という観念が希薄なんだよ。軍事から経済まで全部ふくめて。

ま、ここで仮に世界規模での秩序崩壊(多極化体制への移行)が本格的に
始まったら、親米保守や左翼のパアな頭では対応できないのは明らか。
勿論、極端な復古ナショナリズムも駄目つーことで、
新たな政治の軸が要請されると。
420名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 09:33:10 ID:hU4Jkq/q
外交は緻密な計算のもと、狡猾な二股膏薬が肝要
421名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 10:09:48 ID:tLPH2K2s
422名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 10:14:40 ID:yN92Dol0
>>416
末端組織の情報収集力は高いのに上層部がまったく活用できない・・
まさに旧軍と同じ体質
これは日本人の宿痾なのか
423名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 12:50:33 ID:dLN7TpPP
>>421
典型的なマイナーポリティックス脳だなw
424名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 13:41:35 ID:dLN7TpPP
>>422
どうも一神教文化圏でできあがった近代国家システムと違う何かが、
明快な国家意志を曖昧にさせてらしいね。
そのあたりの組織論は、まだ日本人自身も語り得ない謎だ。

カレル・ヴァン・ウォルフレン著 『日本/権力構造の謎』上・下
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1131.html

パワープロセス(権力行使過程)はあきらかにあるのだが、またそれが
中央集権的なものと結びついていることもたしかなのだが、それはつね
に分かちがたいボディ・ポリティックス(統治体制)としてのみ見える
ようになっている。そう見えるような努力ばかりをしている。
つまりは日本はアドミニストレーター天国ではあっても、その天国は日
本という国家なのではなく、日本国家はそうしたばらばらのシステムの
統合体でしかないということなのである。

425名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 14:55:56 ID:yN92Dol0
>>421
>特徴1 「会社は株主のもの」という世界の常識を否定

結局、これの根拠ってなんなんだろね
USTR当たりが発祥なんじゃねえか
世界(=米国)という詭弁には騙されんよ、もう


>特徴3 株主によるコーポレートガバナンスを否定

これの先進国である米国でなぜエンロン等の事件やサブプラみたいな問題が発生したのかね


>特徴5 株主還元に否定的
>攘夷論は、次官発言にあるように、株主還元よりも従業員の雇用を確保し

そのおかげで日本は先進国になれたし’00以降、非正規雇用が増えて株主配当が増加しても
経済や暮らしは良くなったか?


>特徴6 敵対的買収を否定

敵対的買収を盛んにした米国の製造業はどうなったか、国民の全体的な暮らしはどうなったか
金融経済偏重の結果、現在どのような状況になっているか



低脳なオレでもこれだけ疑問が出てくるコラムだな
426名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 15:05:12 ID:gLsfbwhS
日本は共産化すればまちがいなくアジアの最貧国の仲間入りw
427名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 15:15:24 ID:TIX8XFue
株主を優遇しても結局は何もしてくれないんだよね。

庶民こそが一番の消費者なのに、そこに金が行き渡らないから衰退するに決まっている。
428名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 16:12:55 ID:pI3M+nwf
>>427
貯蓄から投資へってスローガン詐欺だよな、この金余りの時代に。
最近じゃ貯蓄すら出来ない家庭増えてるのに、金融屋の肥やし増やそうとしてるだけだし。

消費を拡大させる事が日本社会への一番の投資になるのに。
429名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 16:24:12 ID:e7kQSVje
投資の拡大は公共財の増加なら大歓迎なんだけどな。
崩壊中の医療・教育、低賃金労働がまかり通る介護
こっちに太く金を使え。さすれば庶民の暮らしも楽になり、消費も増えるであろう。
そうすれば担税力のある人も増え、税収も増えます。
財務官僚は高橋是清の自伝でも一万回読んでこい
430名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 16:44:14 ID:M7uIriJc
ローマ帝国が滅ぶ直前も、

飽食と娯楽産業が栄え、国防が弱体化した。

日本もアメリカの年次改革要望書によって

衰退型国家構造に誘導されているきらいがある。
431名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 16:48:59 ID:giqjVmEH
新自由主義経済の欠陥を軍事ケインズ主義で補う
アメリカ型経済だけはマネてはいけない。

真に庶民に役立つことに税金は使われるべきだろう。
432名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 17:03:52 ID:9ic67unc
福井県で地域リーグの
野球の球団やサッカーのチームを作ることに
行政が支援している。

アメリカは平和憲法を押し付けた手前、
日本に軍事ケインズ主義を強制できないから、

代わりに「スポーツ振興ケインズ主義」を押し付けて
日本に「ハンデキャップ」を付けさせるだろう。

日本人があまりにも勤勉すぎると、
アメリカは国内産業を保護できないからだ。
433名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 18:16:31 ID:yN92Dol0
>>428
サブプラ問題で確定拠出型年金やってた米国人相当やられてるらしいね
434名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 18:18:09 ID:VlfzQdFJ
>>433
日本人もやられてるだろう
435名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 18:39:00 ID:rE58EjfW
>>424
傍論ですが・・・
日本人は「和」を維持するための「すりあわせ」を文化としてきたと言いますよね。
10人いれば10人意見が違うのは当然で、その是非を論じることよりも
それを平均化することに労力を割いてきた。
「客観的な意見の正しさ」より「より平均化された意見こそが正しい」となる。
所謂話合い民主主義です。

10人中9人賛成で1人反対でもそれを無視できずに平均化しようとする。
外部勢力からからすれば、この「一人」さえ紛れ込ませてしまえば
すりあわせによって次第に均一化されていつのまにか全員売国奴ですから
分断は容易でなんとも御しやすいわけですね。

やはり強烈な外圧がなければ明確な国家意思を伴う中央集権化は無理なんですかね。
道州制なんてそれこそ米中の思う壺だと思うのですが。
436名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 19:08:09 ID:GdLttUDS
>>435
道州制のこと詳しくしらないんだけど、道州制だとどうして米中の思うツボなの?
437名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:09:53 ID:dLN7TpPP
>>435
むかし柄谷行人が書いてたけど
西洋の形而上学では「偉大な建築家としての神」という観念が
強力に機能してて、一神教的な理論構築に余念がなかったが、

本居宣長らの国学の伝統では、そうした理論的構築を作為的な
「漢心(からごころ)」として退けてきた伝統があり、
論理によらない、より自然生成的な秩序の形成を重視して来た
ということらしい。自然生成的な秩序の形成というのは
老子の「無為自然」にも近くて、つまりは天皇制の本質であり、
「和」の共同体精神の源泉であると。(理屈っぽくて、すまんのぉw)

で、柄谷は日本人はもっと建築への意志を持つべきであり、
さらに近代の脱構築がどうのこうの・・・w、言ってたけど、
たしかにこっちの方が国際基準として通りは良いわな。
438名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:26:58 ID:BnNK9CJV
>>435
アメリカ「逆らうと、イラクみたいになるぞ」
日本  「そんな、殺生な!!」
アメリカ「真珠湾攻撃しても、結局ボコボコにされたやろ?」
日本  「すんません。袖の下渡しますから、中国や北朝鮮が
      不穏な動きを見せたら守ってネ」
439名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:56:54 ID:bEhTf9fI
>>436
道州制に移行しなくてはいけない真の理由  経営コンサルタント 大前 研一
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/55/

 ↑
この作文を読むとわかると思う。(血圧上昇注意)
440名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:15:17 ID:wQ8R/dBP
>>439
> 世界で起こっていることをよく考えてほしい。
> 中国がなぜ今、これだけ発展しているのかを。
> それに対してロシアがダメなままなのはどうしてなのかを。

苦笑いするしかないな、こりゃ(笑)
それに「道州制にすること=外資本の呼び込み」という論理も全く意味がわからん。
441名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:15:24 ID:MA0tAjis
>>437
なんかどーでもいいけど、柄谷行人なんて西洋かぶれの評論家なんて誰も読んではしないよ。
それより、本居宣長の方がよっぽど現代に生きる。

現代の日本人は、西洋かぶれの思想なんか捨てて、
日本人古来の思想に立ち返ってみる必要があるんじゃないか?
442名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:23:50 ID:evB/CdFP
>>441
>>437からではなく、>>416>>422の問題提議をまず読め。
443名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:27:45 ID:wQ8R/dBP
ちなみに、こっちは麻生太郎の道州制論。
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
2008年 2月25日 私の地方繁栄論 −なぜいま道州制なのか− (PDF)

こっちの書き方だと、細かい部分で引っかかるところはあるけども、正直、大枠で共感できるものがあった。
中央集権国家は大成功したが耐用年数が切れた、というのは私もそう思う。
方策の善し悪し以前に、現実的に国民がついてこない。
白人国なんかは遅れてるからこれから日本的社会をやり始めるのかもしれんが、
最先端突っ走ってる日本としては新しいモデルの構築をしなきゃならない。それが道州制かはわからんが…
444名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:29:13 ID:bEhTf9fI
道州制が悪いんじゃなく、それを外資族にやらせるのが危険だという事だな。
445名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:29:45 ID:/yuKehkC
>>442
なんかよーわからん。
何がいいたいの?
446名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:36:34 ID:rE58EjfW
>>435
ぶっちゃけ日本国家の合法的分断、諸外国による分割統治です。
要するに、大きいステーキはそのままだと食べにくいので、
いくつかに切り分けてから皆でおいしく頂きましょう、ということ。
それを推進してるのが>>439参照先みたいなエコノミスト(笑)です。

日本の周りを外資と米中韓が涎たらして徘徊する現状では
デメリットの方が大きいと思われます。
447名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:37:27 ID:evB/CdFP
>>445
>>416>>422>>424>>435>>437
近代国家としての日本が、なぜ国家意志を明確にできないのかという組織論の問題。
文脈読めないバカは死んでいいぞ。
448名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:43:11 ID:giqjVmEH
>>443

読んだが経団連の「道州制の導入に向けた第1次提言」の焼き直しだ。
http://homepage3.nifty.com/ioio/dohshusei/keidanren/k-07-04.htm

もちろん公言したりはしないが、やろうとしてるのは企業との交渉力の弱体化。
たとえば「法人税を道州に」なんて麻生の提案は国民にとっては自殺行為。

企業はコングロマリット化されて行政は細分化されるなんておかしいと思わないか?
449名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 22:49:19 ID:giqjVmEH
日本の政治家の巧妙なところは、地域限定(北海道限定)で道州制を導入しようとしてるところ。
これだと、たとえば法人税引き下げによって企業を誘致できたりできてしまう。

でもこれを全国すべてに導入したらこうはいかない。
道州同士で体力の削り合ってその負担は国民が被るようになる。
450名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:09:14 ID:rE58EjfW
12人でダイエットして男を取り合った挙句、
痩せ過ぎで足腰立たなくなった頃に
実は結婚詐欺で全員ごっそり財産持ってかれる
あとは家畜化されて玩具にされて内臓売られて終了

怖すぎです
451名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:22:59 ID:F/CIa67d
丹羽宇一郎
「改革以外に成長なし」
改革真理教に気をつけろ
452名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:51:03 ID:evB/CdFP
麻生の論文では、これからは政府はもう財政政策はやりません、
内需拡大もありません、道州制にしますから各ブロックは外需依存で
生きていって下さいと言ってるようにしか思えんが。
こいつらデフレを永遠に続けるつもりか?

【道州制は行革でなく経済の観点で】
では各道州はどこに向けて、経済活動を行うべきか。他の道州を相手に
するよりは、アジアを相手にすればよい。アジアの人口は、大雑把にい
っても2 ~ 30億人ある。日本国内の1億2700万人を相手にするよりも、
はるかにマーケットが大きい。

自動車メーカーのスズキはインドに進出し、インドの自動車シェア
の5割以上を獲得するに至った。

一方で、国の助成を当てにした農業、保護を当てにした銀行、公共事業を
当てにした建設業などは、衰退の一途をたどっているものが多い。各道州
も保護や助成を当てにせず、アジアを相手に伸びていけばよい。
http://www.aso-taro.jp/lecture/2008_3voice.pdf
453名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:39:11 ID:325hm6VT
【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/

アメリカが批判の矛先をそらそうと官僚バッシング情報をリークしたようだ。

官僚が力を失えば、愚民によって選ばれた売国政治家たちの売国法案が
通りまくるからな。しかも、リーダーシップのなさを演じることで、リーダーを求める向きが高まる。

じゃまな官僚の失墜→やる気なし福田バッシング→B層:そうだ、やはり強いリーダーが必要だ
そこで第二次近衛文麿内閣の役割を担う外資族のドン・小泉純一郎再登場くるね。

皆さん、この事を広めてください。
454名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 00:52:02 ID:e6BxuaE3
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/55/index4.html
>BRIC'sやその他の新興国の追い上げもあり、日本の地盤沈下は加速するだけである。

大前の言ってることも意味不明だな。BRICs諸国のGDP成長率が伸びるということは、
同時に日本の輸出マーケットも拡大するわけで、なんで=日本の地盤沈下???
北米マーケットに翳りが出てきてる現状ではデ・カップリングが進むのはむしろ良い傾向だろ。
それで何で道州化せにゃならんのだ???

あと麻生、大前に共通してるのはマクロ経済政策を一切考えてない点。
デフレ脱却も、景気回復も、道州制導入=構造改革で一発解決みたいな信仰は竹中よりもひどい。
(竹中は少なくともインタゲ派でありデフレ脱却を目指している)
一体どういう宗教の教典にそう書いてあるんだ?
ヴードゥー教分派の信者かこいつらは?

455名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 01:02:22 ID:D90I4WIG
どうせなら開国以前の幕藩体制に戻せばいいのに。
江戸時代の政治形態って情報の流通の透明性と柔軟性さえ現代的にすれば
今でも十分通用すると思うけど。
456名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 02:10:09 ID:mzLGC049
中国、中国って言っても外資依存でいまだ労働集約型から脱皮できてないじゃん
しかも、劣化コピーばっかりで独自技術はなく将来は暗い
労働集約型から脱皮し資本集約型に産業構造が転換していくのは先進国への必要条件
とは国際経済学の基本中の基本、Fクラス大でも最初に学ぶ事じゃん
しかも、現実の中国も人件費が高騰しだしインフレも上昇してもう構造転換を迫られてるが
実際は打つ手なしだ

大前ってあいかわらず進歩してねえな
それでも世のリーマン衆はありがたがってるのかね
メディアの世渡りだけは上手いようだけど
457age:2008/03/26(水) 07:16:51 ID:gdXk9mKO
yoishooo!
458名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 08:06:42 ID:+PYmwHS9
自民党が画策 姑息な「25円値下げ封印」プラン

●業者に圧力

 ところが、自民党は4月からのガソリン値下げの“封印”を画策している。
「3月末までの出荷分については、値下げさせないよう行政指導を徹底させる構えです。
要するに、業者への圧力。自民党・津島派から飛び出した意見で、所属の船田元議員は
『在庫切れまでに延長案が成立すれば望ましい』と話しています。3月中に大量に仕入れ
させれば、4月になっても、しばらく値下げされません」(政界事情通)
 ここまで自民党がガソリン“値下げ封じ”にシャカリキなのは、3月31日に暫定税率の期限が
切れて、一度でも値段が下がると暫定税率を復活させるのが難しいためだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3564623/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●給油所に「価格維持」要請へ=値下げは年度末在庫一掃後に−新日石

石油元売り最大手の新日本石油は25日、暫定税率が年度末に切れて4月1日から揮発油(ガソリン)税が25円下がっても、
年度末までの在庫が一掃されるまではガソリンの店頭価格を下げないよう、系列の給油所に要請する方針を固めた。
高い税率が掛かった在庫を安く売れば給油所に大幅な損失が発生し、給油所の経営悪化など業界全体に深刻な影響が出かねないと判断した。
業界トップの新日石が「価格維持」方針を打ち出すことで、他の元売り大手にも同様の動きが広がりそうだ。

一部の給油所では、損失覚悟で4月1日から値下げするケースも出てきそうだが、
大半は税率引き下げ直後も価格を維持することになる可能性が強まってきた。
暫定税率の期限切れにより、ガソリン税が4月1日から25円下がるのは確実な情勢。
ただ同税は製油所からの出荷時に課税される「蔵出し税」で、
給油所が年度末までに仕入れた在庫ガソリンには高い暫定税率が掛けられている。
このため、給油所がこの在庫ガソリンを25円値下げして販売すると大幅な損失が発生。
業界全体では、数百億円の損失が発生するとみられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000010-jij-bus_all
459名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 13:05:12 ID:rxlYQ7h5
>>453
俺は官僚も予算取りばっかり考えててどうなのかなって思ってるけど、これもまあ姑息だことw
読売新聞に信用してないアンケート、官僚が大多数って堂々と出していたので
どういうことかねと思っていたんだが、これの布石だったのかな。

でも小泉待望論、もう国民には出てこないよ。
小泉がやった改革で痛みしか無かったっていう気持ちが根強いから。
今出してきても、また痛みを押しつける気かって反発の方が強いと思う。
むしろ麻生なら国民に人気あるから、そっち路線狙って来るんじゃない?
麻生中心で来られたら民主も勝てるか怪しい。
460名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 14:58:34 ID:BbAyOLr2
>>459
あれは「新聞が信用できる…90%以上」が笑えたな
461名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 16:31:10 ID:vcYQDpPe
麻生は安全保障、外交、マクロ経済の認識は割とまともだし、
竹中がトンデモ野郎だとよく分かってる政治家だけど、具体的なデフレ対策がわからんね。
この間の自見庄三郎の参院TV見るかぎり、国民新党のほうが積極的で良さそう。
経済財政諮問会議の廃止、郵政民営化法案の凍結、このあたりは全面支持。

http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_3.html
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_4.html
462名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 18:12:02 ID:mzLGC049
国民新党結成の由来自体、要望書の話を関岡氏が自民の委員会で公演した事が発端の
一つであるからね
そこら辺は、小林興起氏の「主権在米」に割と詳しく載ってる
463名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 21:02:35 ID:Q6J9hlg6
昨日の道州制の話だが、他スレから気になる要点を転載してみる。
道州制導入の背後にある目的は官僚制度の弱体化だと思うが、
急激な改革はやはり破綻を招くと思う。
官僚制にも色々問題はあるけど、現状の日本人がそれを凌駕できるだけの
知性を獲得してるしてるとは思えんのだよね。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195987292/

52 :名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 15:17:48 ID:IdwWHjZY
分権反対者がひとつ間違っているのは 明治期の官僚と今の官僚のレベルが違うといことに
気づいていないことだ。中央官僚が優秀ならば中央集権は効率的だが、バカな場合は日本全国が
無理心中してしまう。現状はまさにこれだ。道州制は無能な中央官僚から権限を剥奪し、地域間競争させることである。
当然 優秀な首長・地方官僚に率いられる州は栄え、無能な州はますます衰退することになる。
東京もランナーの一人として他州と競争する異なる。
バカな州を切り離し、優秀な州だけが生き残る21世紀維新が必要なのだ。
464名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 21:03:16 ID:Q6J9hlg6
53 :つづき:2008/02/15(金) 15:27:13 ID:IdwWHjZY
日本の製造業は中国マネーによって次々と買収されている。もの作り日本は
あと20年で終焉を迎えることなる。自動車・家電・電子部品・産業機械といった
日本の主力産業は中国やインドの後塵を拝する、という悪夢が現実となる。
基本的に中央集権がうまく機能するのは 工業国家を志向する場合である。明治期や昭和期は
それがうまく機能した。しかし昭和50年代以降の官僚政治は無為無策で新しい国家像を見出せずじまいだった。
日本は農林業を見直し、地域資源を最大利用する効率社会を作らなければならない。
そのために道州制が最適。天皇制と自衛隊があれば国家分裂など無い。

70 :名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 11:11:23 ID:6Vw3FnZ1
>>52>>53
中央官僚が無能なんじゃなくて
アメリカの言いなりにならないといけない日本の立場上
官僚が無能にならざるおえない(ライバルとして日本の国力を削ぎ落とそうとするのは当然)
つまり、日本人が低脳なのだよ
465名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:42:43 ID:KUM1PMsE
>>463
満州国を接収した共産党と中国北部、北朝鮮、韓国、台湾、
みな日本の官僚制度を引き継いで発展した。
問題はあるけどよりベターな制度が見当たらないことに同意。
官僚制度ではなく日本人に問題があるとすれば、
根源的に9条撤廃と核武装しかない。

> 日本は農林業を見直し、地域資源を最大利用する効率社会を
まそうなんだが・・・
それ以前に太平洋とインド洋、東半球の最重要拠点となる日本列島に
キューバのような仙人スローライフが可能なのだろうか。
466名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:43:16 ID:BbAyOLr2
そりゃあこのスレ的に一番ハッキリしてるのは国民新党だよね

ちなみに、デフレ対策は日銀が動くしかないんでないの?
もしくは政治が日銀を動かす。
日銀の独立性とかいうよくわからんものを根拠もなく金科玉条にしてる現状では無理だけどサ。
あと勿論、市場至上主義をやめることね。

ただし、おれ>>443でも書いたんだけど、中央集権国家はもう善し悪し関係なく難しいと思うんだよ。
まあそれも根拠あって言ってるわけじゃないけどさ…
>>461の麻生のお茶の濁し方じゃないけど、ほんと難しい状況だと思う。
467名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:43:33 ID:KUM1PMsE
つづき
工業国家が無理だからといって、農業国家は人口減らないと無理。
ただ技術面での投資も予算も人材も減るので産業衰退は避けられん。
国が注力して第一次産業育成・・・っても自給自足できない以上
結局は資源問題→安保問題に行き当たるんだよね。

> 天皇制と自衛隊があれば国家分裂など無い。
だからこそ反日勢力は人権擁護法案や外国人参政権で皇室消滅を図っているわけで。
自衛隊云々も、現代の侵略は軍事的に行われるものではないし。

結論としては、改憲と核武装が先じゃね?
468名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:45:05 ID:KUM1PMsE
ゴメン467は465のつづき。
469名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 23:39:58 ID:Q6J9hlg6
>>466
日銀が動くしかないんだけど、たとえば国債買い取りオペ+インフレ目標(1〜2%)導入でも
実需がともなわければ、サブプラみたいなバブルに向かう可能性ありだ。
マネーサプライの波及経路を実需に繋げるには、なんらかの財政政策のフォローが必要。
国民新党は少なくとも積極財政派なので支持しても良い。

麻生はデフレ要因を明快に認識してるくせに、道州制を論じてるときは
構造改革派になってるのが絶対おかしい。
構造要因で民間企業が金を借りたがらない→デフレ、ではなく
個人消費の落ち込みなどが原因だとしたら、財政政策で刺激するしかないのに
それに関する言及は全くない。内需に期待せず外需(アジア市場)だけでやれとか言ってる。

470名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 23:41:00 ID:Q6J9hlg6
>>467
そりゃ違うな。アホの典型としてわざと>>53を転載したんだけど、
こいつみたいなのは国際競争力に対する認識が間違ってるのよ。大前研一なども典型だが、
BRICs諸国のGDP成長率がのびても、別に日本が衰退するわけではない。以下がその理由。

1)新興国のGDP成長率がのびれば購買力も上がるので、同時に日本の輸出マーケットは拡大する。

2)新興国のGDP成長率がのびれば通常賃金も上がるので、現状の価格競争の開きが続くわけではない。

3)新興国の競争力のある商品を輸入したとしても、日本の輸入業者の生産性が上がるだけ。
471名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 00:26:38 ID:IXY3unz3
>>445
>>465
国家意志を明確にできない日本、という話についてだが
その原因を言うなら、明治に近代国家として誕生した日本の政治システムが
とっくに耐用年数が切れてることに尽きると思う。

ウォルフレンの言うように、日本でまがりなりにも権力の中枢を
捜し求めるというならば、やはりそれは官僚ということになるだろう。

つまり日本において国家意志を体現できるものは、官僚制を支配する機構ということになる。

ただ、日本の官僚制は、システムを超越した「建国の元勲」がいなければ
誰も明確な国家意思を持つことができないように作られた、超分権的制度だ。

日本の官僚が信じて従うのは、日本の国益でも、エリートの精神でも、まして神や仏などでもない。
自らの栄達を約束するもの。すなわち「省益」と、人事権をもつ「上司」だ。
しかし政党政治家は、官僚の人事権など持っていない。省庁の次官クラスは
一定の人事権をもつが、もちろん他省庁の人事など当然関与はできない。

省庁の枠を超えて、あらゆる官僚たちの「上司」として君臨でき、
国家意志を体現できたのは、官僚制度の創始者である「維新の元勲」だけだ。

元勲たちが死に絶えて、そのあとの歴史を見れば、よく分かるよ。
意志なき戦争、意志なき敗戦。あくなき政争と統合された政策の不在…。
当たり前だが経済も外交も、何の調整もなく行き当たりばったりで
国家意志も何も存在しないとなれば、そりゃいつか行き詰る。
この国はもうかれこれ100年くらい、それを繰り返してきたんじゃなかろうか。
472名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 00:52:05 ID:W3f15iEq
要するに、国の変革期には「英雄」が必要だと。

GHQの教育担当官は「今後、日本に天才は一人も現れません」と言って大笑いしたそうな。
方針
1. 白人に対する劣等感を植え付けること
2. アメリカは素晴らしい国であると信じ込ませること
3. 自分独自の意見を作らせないこと
4. 討論や議論を学ばせないこと
5. 受身のパーソナリティを作ること
6. 勤勉さを励行すること
7. 目立つ人の足を引っ張らせること
8. 天才を育てないこと
国のリーダーとなるような民族的英雄の輩出を永遠に阻止すること。

+現状の自虐教育による郷土心・公共心の劣化。日本人の歴史的偉人の抹殺。etc
OTL
473名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 13:01:37 ID:o1P6ovi+
政策:規制改革計画を改定へ
 政府は25日の閣議で「規制改革推進のための3カ年計画」(07〜09年度)の改定を決めた。
保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」の適用範囲拡大など、政府の規制改革会議が
昨年12月にまとめた第2次答申を反映させた。

 混合診療は、未承認の医療機器や医薬品の使用を医療機関ごとに審査し、併用を認める
枠組みを創設する。医師の負担軽減のため、医師の指導のもとで看護師による投薬量調整なども認める。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080326ddm005010086000c.html
474名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 17:46:01 ID:DTP3OHKl
市町村合併でも」いいことないのに、道州制賛成する庶民は少ないと思うが
マスコミがつくる世論は道州制マンセーなんだよなあ。

だいたい東京とか大都市のだけかなり金があつまることになるだろうし
知識もあつまる。一極集中でほかのところは財政が圧迫するだろう。

だいたいこんなに狭い日本を道州制にする必要がどこにあるんだよー
475名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 18:10:52 ID:D+XMQQXq
想像だけど、他の国は歴史的経緯などから意見の集約が困難なので
やむなく共和制(道州制)を敷いているのだと思う。
それぞれの州が小国のように振る舞ったら
全体としての効率が悪くなるのはほとんど自明だろう。
EU諸国など地域統合を図ろうとしている国々から見れば失笑ものだと思う。

国政がうまくいかないから(霞ヶ関を抵抗勢力に見立てて)
地方に丸投げというのはなんか騙されてるような気がする。←朝日はそんな論調だった。
476名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 18:18:30 ID:D+XMQQXq
共和制じゃなくて連邦制か。よくわからん(笑
477名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 18:34:30 ID:W3f15iEq
将来的にアジア経済共同体(笑)下で各州を独立させて
日本をバラバラにする気ですかね、スコットランドみたいに
まあ中国は沖縄が手に入るついでに日本弱体化でウマーですが

俺が韓国なら真っ先に九州・中国地方の港と造船業押さえて、
博多ー釜山に日韓侵略鉄道引きますね
んで30年かけて海自を弱体化させます
西日本はバリ反日教育なんで脆いです
478名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:27:59 ID:o9FUvaSX
アメリカの地方自治制度と同じようなものを導入しようと
いうことだろうけど、あまりにも情報不足。背景がわからない。

ただ道州制導入=構造改革によってデフレから脱却し、
景気が本格的に回復することは120%ありえない。
これらの課題は、政府と日銀が適切なマクロ経済政策を実行する以外に方法はなく
『改革なくして成長なし』はカルト宗教の信仰でしかないということだけだ。
479名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:33:15 ID:/1c1x0YY
傀儡政権がへたってきて倒れそうだから、なるべく長く延命させる為の分断統治策じゃないの。
対立させて切り取りもしやすかろうし。
480名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:43:46 ID:o9FUvaSX
道州制導入なんて当面どうでもいいだろ。誰か頑張ってるの?
481名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:48:09 ID:5LR6hpqI
道州制をもしやるとしたら、
道州法を制定して法体系まで変えるのが必要だと思うんだが。

財源移譲の話だけというのは机上の空論過ぎる。
482名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 21:04:39 ID:LiLGswX9
●地方への外資規制を撤廃しろ●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204196587/
 ↑
このスレのセコウの書き込みを見ると、
道州制=地方切り捨てと外資への売却を同時にやれて(゚д゚)ウマー
という意図が透けて見える。
483名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 21:06:00 ID:DTP3OHKl
>>478
道州制で地方ばら色みたいな・・地方に分権されて「地方のやりたい政治ができる。
きめこまやかな」ってな感じに報道されてますが、


これはまるで「郵政民営化で年金も解決w」と同じ空気がただよってますよねえ。

まったく・・あと10年で道州制?やめてほしいね。
484名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 21:33:15 ID:DTP3OHKl
いまだ日本は「政策後進国」/竹中平蔵(慶応義塾大学教授)
2008年1月16日 VOICE
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080116-01-1401.html
485名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 21:42:23 ID:DTP3OHKl
法人減税を「スーパー特区」で 竹中平蔵(慶応義塾大学教授)
2008年2月13日 VOICEhttp://mainichi.jp/life/health/news/20080316ddm010100155000c.html
486名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:11:04 ID:o9FUvaSX
ブッシュ終焉でネオコン、新自由主義の拡張路線も後退するだろうし
終わった連中の揚げ足とりをいつまでもやるのは飽きたな。
政権交代後にアメリカがモンロー主義に回帰した場合のことを
考えたほうがよくね?
487名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 22:35:53 ID:5LR6hpqI
>>486
現時点での年次改革要望書の内容が新自由主義を導入することだから、
それは次の年次改革要望書の内容が発表になってから考えればいいんじゃないかな。
488名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:04:21 ID:mpJbHmq4
>>459

いや、小泉はいまだに人気絶大だよ。片山を応援した時も地方に行った時も、ババアが熱狂してた。
あと、若者の中には、小泉が改革者だと信じてる奴がまだいる。
489名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:12:41 ID:ga2mgFQp
しかし対抗軸を民主で考えるのもなんだかなあ。
あそこが政権とったら、大阪の橋下みたいに超緊縮財政しか頭にないバカがでてきそうで怖いんだよ。
左派にはマクロの基礎が分かってない連中がゴロゴロいるし、同じ小泉路線反対でも、
より過激な構造改革をめざして超緊縮財政に走らないとも限らないからねえ。
490名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:37:35 ID:XF28zbGu
>>488
ババ様か…、あいつらはヨン様追いかけてる感覚だからな
若い奴で支持してる奴等は優良企業と派遣業にはっきり分かれるんだよな

派遣連中の会話の中身は酒、煙草、女、パチンコ、車、時々株
頭の中もコレでいっぱい夢いっぱい

地方に行けばさらに顕著になるしな
情報弱者と言うよりは、完全に無関心
マスゴミの用意した「改革」の言葉と公務員叩きが三度の飯より好き。

491名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 00:52:39 ID:jRvUi11G
マクロの基礎が分かっている右派って多いの?
492名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 08:27:00 ID:ga2mgFQp
>>491
新古典派→新自由主義という意味でなら、よーく理解してると思うがw

493名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 10:28:13 ID:DvTneEPL
>>490
>マスゴミの用意した「改革」の言葉と公務員叩きが三度の飯より好き



いいこと言うねぇ
ニュー速のアホ連中もそんな感じだな
公務員叩きとカイカク教の念仏と小泉再登板しろとかよくほざいてる
494名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 10:53:47 ID:zg2OE27f
ようするにイデオロギーの問題なんか関係なし。

@構造改革によってデフレを克服できるという宗教を10年以上(!)も続けていて、
 しかも何の効果も無かったこと。

A財務省は経済成長を見込まず、消費税などの増税によってプライマリーバランス
 をゼロに近づけるという宗教を布教したいが、やればさらにデフレ圧力を強めて
 しまうのでそれもできないこと。(ちなみに小泉は財政再建派)

B民主党には@、Aに代わる経済政策案がなく、最悪@の分派活動をやりそうなこと。
495名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 11:24:56 ID:DvTneEPL
「日本のようになるかも」 米経済にクリントン氏警鐘
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080328/amr0803281106011-n1.htm
米大統領選の民主党候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は27日付の
米紙ウォールストリート・ジャーナルとのインタビューで、サブプライム住宅ローン問題の拡大で景気後退懸念
が強まる米経済について「ずるずると日本のような状況に陥るかもしれない」と警鐘を鳴らした。
また、公的資金を投入し、焦げ付いたローンを買い取るなどの抜本的対策が必要だと訴え、自らの経済政策
をアピールした。
クリントン氏は、バブル崩壊による日本経済の低迷を念頭に「金融政策だけで問題を解決できるとは思えない。
それは日本の人たちが何度も試みたことだ」と指摘した(共同)




おいおい、破廉恥オヤジよ、オマエの大統領時代にオマエラの言うなりで金融制度改革した結果が、日本経済の
低迷だろうがよ、何言ってやがんだ
496名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 11:51:05 ID:rQ21r0tR
>>494続き
C、@とA以外のケインジアン→ニューケインジアンの経済政策が結局、正解だと思うが
  国民新党以外に理解者がいない。

【皆大好き】日本の財政問題・経済政策【ケインズ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205074199/l50x

497名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 11:52:50 ID:gICfStWf
1990年代に公共事業で金をバラまいたのは間違い!!

直接、日銀が紙幣刷って不良債権を買い取ってりゃよかったのに・・・
498名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:39:55 ID:rQ21r0tR
>>497
さんざん既出だが、90年代の公共事業バラマキは外交上の失策。ちなみに竹中は94年刊行
の自著『民富論』(講談社)で「社会資本充実が日本の生きる道だ」「530兆円を投資せよ・
外圧に頼らない内需拡大を実施せよ」と主張してました。

@1990年2月の日米構造協議において、アメリカ側が貿易不均衡問題を日本の責任で是正
するように迫り、GNPの10%の公共事業を行うことを要求。この要求にたいして同年6月
の日米構造協議で、海部内閣は総額430兆円の公共投資計画を約束。

A1994年10月、ナポリ・サミットの日米首脳会談において村山内閣が更に200兆円の公
共投資を上乗せすることをクリントン大統領に約束し、国際公約とする。公共投資計画は
総額630兆円に拡大。

まあ、日米間の通商問題は連立方程式みたいなもんで、たがいに相当ロジカルにやらない
と解決しません。米国には米国側の言い分もあるしね。
499名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:22:33 ID:K0PuUwf3
>>497
無理だったろうな
当時の日銀総裁が外資の手先だったからね
バブルが発生する直前から崩壊する直前まで日銀総裁を勤めたのは澄田智
日本経済を不良債権づくしに(公共事業乱発)
金融自由化を画策・実現「アメリカ金融界の日本上陸」をさせて
バブル崩壊後に格安となった株券を外資に買占めさせた
そして日銀総裁退任後、すぐにロスチャイルド系投資銀行ラザール・フレールの顧問に就任。

日本でこれだけの失態を犯した元日銀総裁が外資系銀行の顧問にスピード就任とか
確信犯以外の何者でもない。
一連のバブル騒動は人為的に起こされた経済破綻劇。
アメリカから見れば日本はおいしいおいしい収穫待ちの農場。
500名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:59:21 ID:rQ21r0tR
現在の日本のどうにもならない現状を、複数の視点から捉えていくと、
冷戦構造の終焉とアメリカの財政赤字と日米貿易の不均衡、
(+米国側の感情的なナショナリズム)に端を発していることが分かる。
通商交渉での不備はあるにせよ、日本の構造要因なんてさして問題じゃない。

にもかかわらず野口悠紀雄、大前研一、榊原英資、田原総一郎
その他のクルクルパアの似非エコノミストたちが
それに乗っかって諸悪の根源は日本の構造問題という
物語を捏造したもんだから、よけい病気を重くしてるわけ。
501名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:59:26 ID:eU2KrxBE
>>499
三重野総裁は尻ぬぐい役だったの?
502名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 14:04:48 ID:naT+vZqW
>>500
所詮、属国の出世頭は宗主国に媚びて悪代官になるしか生きる道はないからな。

だれもイラクのフセインみたいになりたくはないから・・・
503名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 14:11:56 ID:naT+vZqW
>>500
売国奴第1号の竹村健一は
そうとうボケてきた。

日本のマスゴミも外資に食われてるから
あんな奴がまだテレビで野放しになってるんだろうな。
504名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 14:18:25 ID:VOqJ7rTl
竹村健一が報道2001を卒業するらしいね。まあ、卒業って歳でもないけど
505名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 15:56:41 ID:qa0ai8KQ
一般的な話だが、なんらかの制度を変えると旧制度と新制度に隙間生じるから、
その間隙をビジネスチャンスと捉えるという傾向は新自由主義者には根強くある。
506名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 16:14:04 ID:DvTneEPL
ここで以前話題になった奥山真司氏の最新翻訳刊
米国世界戦略の核心―世界は「アメリカン・パワー」を制御できるか? (単行本)
スティーヴン M.ウォルト
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704701/ex-product-22


ネオリアリズム学派ではミアシャイマーと並んで有名なウォルトの著作
米国の対外政策における思考の変化について書かれてる模様
これを読んでおいて今年の要望書を分析すると面白いかも
507名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 18:54:14 ID:rQ21r0tR
オバマが当選したら次はこれだ。
『地政学で世界を読む』Z・ブレジンスキー著,日経ビジネス文庫
508名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 20:18:33 ID:ua/qDy/K
郵政選挙の仕掛人で、セコウ部隊とも関わりが深いとされる「プラップ・ジャパン」が、
あのスティール・パートナーズの広報代理人をしていることが判明しました。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUzypMBfmTrw&refer=jp_japan
509名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:22:40 ID:NccJWtf9
>>499
個人攻撃してもしょうがないだろ。。。

それより、日銀の株式の51%は日本政府が持っているが、
残りの49%をどこが持っているか調べてみろよ。


そうすりゃ、なんでそうなるのっていう意味も分かるだろうに。。
510名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 00:59:24 ID:vS+w02cN
623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 00:55:30
経済破綻したら軍事力なんて一気に縮小する
中露が出てきてアメリカは世界中から撤退する

そして地域紛争が拡大 日本も食糧エネルギーが不足して
戦後よりひどくなる 台湾韓国オーストラリアが親中になって
日本はただ一人中共と対峙するはめに
511名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 02:11:10 ID:BYUnzmH7
>>490

あんたが利口なのは分かった。


だがな、そういう馬鹿を啓蒙しなけりゃ、あんたも馬鹿と一緒の生活を強いられるぞ?
512名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:58:31 ID:v6IG/dW4
無認可共済、8割廃業へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080329AT2C2801228032008.html

上のページには出てないが、本紙では既に廃業してAIUの代理店になったケースが紹介されている。
笑うしかねえ(笑)
513名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 09:59:56 ID:Peg5cXpW
>>511
いや利口ではないし口汚かったねスマン
正社員でも派遣業でも若い世代は日々の仕事に追われてそこまで考えが回らない状況なのも分かる。
本明日は我が身だと思うは

HP等で色んな事を知らせてる人は本当に凄いって思うよ

514名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 10:16:26 ID:v6IG/dW4
>>509
残りの49%は非公開でしょ?
噂ならロスチャだのロクフェだのわかりやすい名前が出てくるが、
事実は調べようがないのでは。
515名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 12:51:43 ID:LprSdvQR
ウォルトとミアシャイマーの『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 』を
買おうと思ったが、上下二冊本なんであきらめたorz。
(全米でかなりの反響を呼んだ本らしいが、買いたい本が沢山あってのぉ)
書評貼っておくけど、解説をしてやるという奇特な方がいらしたらキボン。

http://www.tokyo-np.co.jp/book/shohyo/shohyo2007120903.html
http://naotaka.main.jp/news/2007/11/post_63.html
http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2008-01-08
516名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 14:53:46 ID:VXX6vR5p
【国際】日本の郵政民営化を「引き続き監視」、牛肉市場開放に全力…米USTR年次報告[3/29]

1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★ :2008/03/29(土) 14:44:28 ID:???0
米通商代表部(USTR)は28日、2008年版外国貿易障壁報告書を議会に提出した。

日本関連では郵政3事業の民営化進展状況について「引き続き監視する」として、
米系保険会社や運輸会社との公平な競争条件の確保を求めるとしている。

また、くすぶり続ける米国産牛肉問題では、
月齢制限なしでの貿易を認めた国際獣疫事務局(OIE)基準を「日本が採用しないことを大いに懸念している」と指摘。
「全面的な市場開放に向け精力的に取り組む」と改めて強調した。

日本は米国産牛肉輸入を生後20カ月以下の牛に制限している。
日本の記述は25ページで07年版に比べ、7ページ減り、対日通商案件の減少ぶりを示している。
同報告書は年に1度、貿易相手国・地域の通商課題を列挙する形で公表される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000053-jij-int
517名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 19:58:40 ID:P80PQy8Y
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206762651/
「老人は早く死ね」ってレスが多すぎて笑えるw
518名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:17:03 ID:CWQWqfrf
ようするに維新政党・新風を躍進させれば解決だ
519名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:24:25 ID:v6IG/dW4
いやほんと、新風くらいしか米に対抗しようって党が無いんだよな。
共産とか社民なんかは反米の姿勢こそあるけど、根っこは「白人の方が日本人より偉くて正義」だもんね。
520名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 23:02:58 ID:LprSdvQR
アメリカに対抗って、逆の視点から見れば自国で市場開放してんのに
日本はなぜそれができないの? という論理も成り立つんだよw

北米市場でトヨタがどんだけ稼いでるか考えてみ。安全保障のみならず
経済においても対米依存しすぎで、内需をほったらかしにしてる
子供みたいな国に、逆切れされる筋合いはないと言い返されるだけじゃん?
相手は対日輸入制限しても存続できるだもんw
521名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 01:55:52 ID:9Oq4qPb6
>>513いやいや、誤る必要はないよ。間違ったことは言ってないんだから。

身近な人に少しずつ話していくなら、あんたにも出来るだろ?
522名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 01:59:33 ID:9Oq4qPb6
>>519
>共産とか社民なんかは反米の姿勢こそあるけど、根っこは「白人の方が日本人より偉くて正義」だもんね。

↑どこ情報だよw
523名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 10:22:54 ID:BAiENPOe
>>520
成り立たないよ。
そんな理屈が成り立つのはアメの脳内だけ。
日本が聞き入れる必要性がカケラほどでもある?
アメが独自で存続できるなんてのもウソすぎる。南米や日本のような半植民国の下支えがなければやっていけない未熟国。

>>522
ん? 例えば大東亜戦争。
アメリカ軍は正義の使者、日本軍は悪魔の化身、そう思ってるだろ。
524名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 11:23:54 ID:L8OaMy6y
共済八割解散てガソリン税問題に次ぐくらいの広範な問題だけど
日経が報じただけだね
改めてマスゴミの異常さを感じる
サブプラがあっても共済資金を取り込めば補填になるし
しかもいい具合に円高だ
525名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 11:41:28 ID:N2+E3r1v
>>518
あとは国民新党やコシミズのとこの独立党?かな
526名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 15:02:01 ID:44820SJo
NZ政府、空港などに外資規制・カナダのファンドがTOB提案
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080317D2M1401617.html

【ウェリントン=高佐知宏】
ニュージーランド政府は空港など同国が「主要戦略施設」と位置づけるインフラへの外資規制を導入した。
カナダの年金ファンドがオークランド国際空港にTOB(株式公開買い付け)を申し出たことに対する措置。
政府は数週間以内に新規制に従ってファンドの出資を認めるかどうかを決める。

ニュージーランドでは安全保障や環境保護にかかわる土地の取得に対してのみ外資を規制してきた。
ただ今回の同空港へのTOB提案で「空の玄関が外資の影響下に置かれることを懸念する声が広がった」(カレン財務相)。
このため空港や港湾など国益に直結するインフラ施設を規制対象に含めることにした。

---------------------------

日本くらいじゃないか、空港の外資規制が批判されるのって
527名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 15:14:25 ID:L8OaMy6y
ニュージーランドは郵便民営化で失敗してるからな
まともな対応したんだろう
528名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 20:44:46 ID:2b7rLOVI
http://www.asahi.com/business/update/0328/TKY200803280419.html
この記事の最後のあたりを読んでくれ。
一瞬騙されそうになるが、おそらくリストラ前提だなw
529名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 21:22:57 ID:4VFNiGrY
株主配当を2倍にしろ、しかし「資産効率を上げて得られた利益を従業員の報酬に回すべきだ」ってw
530名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 01:15:51 ID:+dIqM5At
最近人大杉多いな。
中国から大量の工作員が2chアクセスしてるらしいが
こんなとこまで落ちるとは・・・
531名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 20:30:19 ID:Cw3Vy7bB
今日のNスペは”名ばかり管理職”みたいだね。
532名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:08:54 ID:eM9gy9lY
【裁判】米リーマン・ブラザーズ、丸紅に350億円損賠提訴 偽造保証書問題で[08/03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206935514/
533名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:10:21 ID:BG1lfrbf
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
534名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:10:45 ID:eM9gy9lY
嵌め込み乙w
535名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:17:57 ID:o5tBfQcb
警視庁 受け付けを民間委託へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/30/d20080330000039.html

警察職員の人件費の削減などを進めるため、
警視庁は、東京・霞が関の本部庁舎などの受け付け業務を
新年度から民間に委託することになりました。

1年間でおよそ1500万円が節約でき、
全国の警察でも珍しい取り組みだということです。
536名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:21:12 ID:CF6Oe3/m
中国人アルバイトとか使っちゃうのか?w
537名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 06:34:37 ID:q2wJ1rhI
さっき読売テレビで反日プロパガンダ『靖国』の放映自粛で言論の自由が危ないとか言ってた。

『南京の真実』は無視してり妨害していたくせに。民主党政権が嫌で嫌で、地方で必死に無党派層の自民の票を掘り起こしていたが、マスコミは民主党に勝たせたいらしいな。もう好きにしろ。
538名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 06:49:42 ID:kv7G7Ng6
日本が、おかしい。
すぐに、犯罪の根を断たないと、日本人の生活環境が、その土台から破壊される。
その根元は、特亜三国および在日の持つ、なんの制約もない、野放しの特別待遇。
これは、日本人の自虐史観が生んだ、負の産物。

特別待遇は、彼らの欲を助長した。彼らは、人権・権利・差別・謝罪・賠償・・・を叫び、金を貪る。
金への欲は、留まるところを知らず、あらゆる欲望を派生し、増長させた。
今ある建築問題だけではない・・・パチンコ、消費者金融、ヤミ金、集団暴力、集団武装犯罪、
猟奇殺人、残虐性犯罪、麻薬、偽札、えせ宗教、カルト宗教、汚染食品、汚染食材・・・際限がない。

日本人の当局、国税、厚生、警察等々、躊躇する必然性は、もう、ない。
日本人のマスコミも、しかり。日本人のマスコミは、事実を淡々と報道して欲しい。
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきである。
通名報道に代表される報道姿勢は、事実の報道という、本来の報道姿勢から乖離している。
その姿勢は、日本人の生命と財産を侵し、日本人の利益を損なう。
中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、総連、民団及び在日組織とは、関わらない事。絶縁する事。
彼らは、平然と嘘をつき、さらに、その狡猾さは異常。彼らを、絶対に信じてはいけない。
539名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 12:56:42 ID:LMaHjsOJ
ニュー速の暫定税率廃止マンセー状態は郵政カイカク教が闊歩していた時代を思い出すな
540名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 13:34:11 ID:tNmOsr/g
そのような単純な比較をするのも、どうかと思うがね。
541名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 16:52:55 ID:0LtjGjtt
トータルで公共事業の総額が減らなきゃ全く問題ないな
財源がなければ国債発行すればいいじゃない

と言うと財務省が国債残高の対GDP比が先進国に比べてなんたらかんたら騒ぐんだろうな〜(´・ω・`)
542名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 17:07:57 ID:LMaHjsOJ
金融相「内需拡大する政策が重要に」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080401AT2C0100J01042008.html
 渡辺喜美金融担当相は1日の閣議後の記者会見で、日銀の企業短期経済観測調査(短観)で大企業の
業況判断が悪化したことについて「相当ドル安が進んでおり、輸出企業の収益が圧迫されている。
内需をいかに拡大するかという観点から、政策を進めることが大事だ」との認識を示した。

 実体経済の下落リスクが高まれば、一般的に金融機関の不良債権も増大する傾向にあるが、金融相は
「今のところ日本の金融システムに大きなダメージを与える状況にはない」と語った。




今になって内需拡大だそうです。
いまさらどうするのでしょうか。
543名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 17:45:37 ID:V7SHP42w
どうせ内需拡大とかいって所得税率下げるんだろ?w
日本に足りないのは公共財だから政治が増やさないと
内需は増えませんよ。まあ渡辺みたいなリクルート事件の尻尾が
のうのうと大臣やってるのも驚きだ。こんなバカボンを
政治家にしてしまった我々が悪かったのだ。さっさとクビをすげ替えたいものだ。
544名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 18:36:43 ID:G4Y0/o4o
アメ様に言われたから内需拡大します、ってはっきり言えばいいのにな
545名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 20:26:23 ID:LMaHjsOJ
<長寿医療制度>首相が名称の変更指示 高齢者から批判も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000082-mai-pol
福田康夫首相は1日の閣僚懇談会で、この日から始まった75歳以上の人全員が加入する後期高齢者
医療制度について、「周知不足。ネーミングもよくない」と指摘し、通称を「長寿医療制度」とするよう
舛添要一厚生労働相に指示した。厚労、総務両省は新制度の内容を国民に分かりやすく伝えるため、
「長寿医療制度実施本部」(本部長・舛添厚労相)の設置を決めた。

 政府は06年の医療制度改革で、65〜74歳を前期高齢者、75歳以上を後期高齢者と位置づけ、新制度
の名称も「後期高齢者医療制度」としていた。3月20日には「後期高齢者医療制度のお知らせ」と題した
3600万部の政府広報を各戸配布したが、年配の人を中心に「勝手に線引きされ失礼だ」「末期と言われた
気がする」といった批判が続出していた。



姑息ですなあww
546名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 20:30:45 ID:22HUnbK0
>>542
渡辺の口から内需拡大wアメリカポールソンがらの指示だろ。
まー内需拡大はしてほしいけど、どのような政策で内需拡大をするつもりだろうか〜。

とりあえず上げ潮派としては消費税をあげる前に、カイカクして
官の無駄をおさえて〜、外資がにげないように法人税さげて内需拡大ww?ってか?
法人税さげて内需拡大できるかよっ!
547名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 21:28:27 ID:y+eAZpNa
ワーキングプアの「派遣」先は、戦場〜『ルポ 貧困大国アメリカ』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080326/151245/
548名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 21:44:17 ID:JbV5xag1
>>545
家族だんらん法の二番煎じですかい(笑)
549名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:58:19 ID:NxoxNxtu
http://tameike.net/comments.htm#new

面白かったのは野田毅先生のコメントでした。
「ネットワーク組織論」のくだりに触れて、「昔の自民党はネットワーク型組織だった。
それを小泉さんが独裁体制にしてしまってオーガニゼーション型になり、
次に竹中さんがマーケット型にしてしまい、今ではバラバラだ。
早くネットワーク型に戻さなければならない」。

うーん、確かに昔の派閥中心の自民党というのは、誰がリーダーなのかが曖昧な
ネットワーク型組織でしたね。責任の所在が曖昧で、透明性が低いという問題はあったものの、
仕事の面では効率的であったし、危機にも強かった。
良くも悪くも、そういう自民党の伝統はかなり変わってきたように見える。
550名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 23:32:00 ID:AkgswPh2
日本人って馬鹿だろ。
そりゃ893に日本車○兆円も売りつけたら反撃食らうの分かりきってるだろうが。
いいか、相手は普通の国じゃない。
893を小突いたらボコボコにされるのも当たり前。

日本人は頭が悪いとしか言いようがない。
いつまで「対等に付き合え―!キィイイイッ!」って言い続けるの?
551名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 23:47:16 ID:AkgswPh2
仮に自分が米国高官だったとして、「日本と対等に付き合おう」と思うか?
アジア人として身の丈に合った暮らしに戻ればいいのに。
日本人は白人気取りだからおかしな衝突が生まれる。

経済的に魅力がなければ、大したことは言って来なくなる。
そもそも車とか電子機器とか、白人のコピー商品を世界中に売って稼いだ金だろ。
金は要らない、白人の発明もいらない。
江戸時代+αに戻ればいい。

車や電化商品を売りつけに行けば行くほど摩擦が激しくなる。
対等じゃない。相手は力の不平等を肯定している強国なんだから。

というわけで、諸悪の根源は国内にいる。
中国とかにも売り込みに行く、変な世界的企業があるだろ、いくつも。
誇りを売って金を得ている。もういい加減やめろよ。貧乏でいいじゃん。
真の愛国者なら江戸時代の暮らしに戻るべき。
552名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 23:49:26 ID:kNUreiGj
このスレもとうとう電波まみれか・・・
553名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 23:59:58 ID:G4Y0/o4o
外資族スレから。(自称)官僚が裏話を語ってます。3つめでは年次改革要望書について語りまくり。
まあここの常連さんならわかってるようなことばかりだけど。
この官僚が愛国者ではあるものの米留学組で竹中支持で市場原理主義者なのはご愛敬。


> 828 名無しさん@3周年 sage 2008/04/01(火) 22:27:19 ID:7PmaJQyw
> 良い話を見つけたので、貼っておきます。
> いまは左も右も関係なく、自民も民主もなくw
> 自分の将来を決める時期ですから。
>
> http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-227.html
>
> http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-233.html
>
> http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-255.html
554名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 07:25:31 ID:btEtkNWF
そもそも日本は欧米の発明を盗んで経済大国を作ったわけだ。
いわば“合法的な盗人”。
日本人は生みの苦しみを知らない。
555ゴジラ:2008/04/02(水) 12:38:20 ID:il8Mm6ur
>>554
日本も年次改革要望書の押し付け方を
欧米に学ぼう!!
556名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 12:56:54 ID:HwMskuMz
電波ナショナリズムの2パターン。

1、日本は鎖国して江戸時代に帰る。
2、日本を中心とした新世界秩序をつくり君臨する。
引きこもりか、暴力的破綻しかない精神病者。
557名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 12:57:14 ID:O+3Hjfyh
>>553
アメリカもそのうちケインズ主義へのゆり戻しがあると思うと、
新自由主義にかぶれてしまったアメリカかぶれの官僚は、
アイデンティティが保てるのだろうかw
558名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 13:05:31 ID:HwMskuMz
>>544
九世紀頃まではバクダッドが科学技術の最先端都市だったし
欧米の近代文明なんてイスラム文明の“合法的な盗人”でしかないよ。
隠蔽してるだけ。

イギリスの近代産業資本主義の発展も大航海時代と
植民地がなければ成立してないない。こいつも“合法的な盗人”
隠蔽してるだけ。
559名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 13:27:19 ID:Zq7PXr4F
>>558
>>554に対するレスなら、同感!!
560名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:15:13 ID:xRuuePeF
電波じゃなくて、中国人留学生な。
561名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:45:59 ID:EyDnzxQB
「思いやり予算」に反対の方針 民主党

在日米軍の駐留経費約2000億円を日本が負担する「思いやり予算」について、
民主党は「レジャー向けの職員の人件費まで日本が負担するのはおかしい」などとして、
初めて反対する方針を固めた。
「思いやり予算」は先月中に承認されなかったため、現在は空白期間に入っている。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080402/20080402-00000033-nnn-pol.html
562名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:50:42 ID:cEJ+r+ar
【正論】神戸大学教授・加護野忠男 留保利益の横取りを許すな

 ≪絶対的でない株主権≫
 英国の投資ファンドが日本のJパワー(電源開発)の株式を購入し、経営の改善と役員の派遣を要求し、
それが認められないとなると、外為法に抵触する比率まで持ち株の買い増しをすると宣言した。現在は
経済産業省がその適否を審査中である。このような海外投資家の要求にいかに対応すべきかについて
議論が分かれている。
 公益事業であるから外国人株主の株主権の制限は妥当だという見方と、株主権の制限は外国人投資家の
日本からの離反を招くから避けるべきだという見方との対立だ。
 私は株主権を絶対視するのは間違いであると考えている。本来、株主権は絶対的なものではない。
法的にもさまざまな制限が課せられている。株主に与えられた特権に対応した制限があるのは当然である。
その制限は国によって微妙に違う。
 それ以外に法律として明文化されていない制限もある。利害関係者が守るべき不文律として慣習法化
しているものもある。
 今回のような攻撃的株主の狙いは、日本企業が営々とため込んだ内部留保資金を奪い取ることである。
彼らは自己資本利益率に注目する。留保資金を株主に配分すれば自己資本利益率を高めることができると考える。
 そのためには次のような論理が使われることがある。利益はすべての利害関係集団への支払い義務を
果たした後に残るものであり、株主のものである。留保利益も例外ではない。
563名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:51:56 ID:cEJ+r+ar
 ≪年度で完結しない取引≫

 この留保利益を企業の将来の利益を伴う成長のために使うのであれば、株主の利益になるが、
現金として置いておくのであれば、その利回りはきわめて低い。そのようなお金は株主に配分すべきだ
という理屈である。
 多様な利害関係集団との取引が、毎年その年度内に完結するのであればこの論理は正しい。しかし、
日本の企業は多くの利害関係集団と長期的取引をしている。長期的取引にはその年度中で完結しない
貸し借りがある。それは明確な契約として行われるのではなく、不文律に従って行われている。
従業員との間には終身雇用の不文律がある。
 このような慣行があるから、会社側は従業員の能力開発に投資できるし、従業員もそのための研鑽
(けんさん)を積むことができる。サプライヤーとは長期継続取引の慣行がある。
 顧客企業に長期的な安定性があるからサプライヤーは技術や設備に安心して投資ができる。
このようにつくられた取引ネットワークが日本の産業システム全体の高品質を支えている。
 攻撃的投資家はこのルールを変えることによって自らの利益をはかろうとする。
 自己資本を株主に配分するというやり方は、企業の安定性を低め、債権者などの他の利害関係者に
迷惑をかけるリスクを高める。有限責任の株主はそれでよいかもしれないが、従業員や取引先には
取り返しのつかない損害を与えてしまう。
564名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:53:27 ID:cEJ+r+ar
 ≪投資利益の源泉は実業≫
 それだけではない。一部株主の要求は日本の産業全体の競争力をも奪ってしまう。英国は企業統治が
うまく行われている国だというが、そこでは製造業のよい企業は育たない。製造業は付加価値が低いから、
金融業に産業構造をシフトさせたのだという説明がおこなわれることがあるが、投資利益の源泉は
製造業などの実業であるということを忘れてはならない。
 現在までのところ、このような攻撃的株主の利己的な要求に迎合する株主は日本ではまだ少ない。
留保利益を株主に分配せよという要求は、株主総会で否決されることが多かった。しかし、他の株主の
辛抱がきかなくなる危険はある。また、攻撃的株主が経営妨害を行う危険は常に存在している。
経営妨害をすることによって、自分たちの要求を無理やり押し付けやすくなるからである。
 このような株主の跋扈(ばっこ)を防ぐためには、留保利益の分配を要求した株主は長期保有を
義務付けるという法的制限を加えるべきである。攻撃的株主は自らを正当化するために自分たちは
長期的投資家であるということが多い。だとすれば、長期保有を義務付けられても痛くもかゆくもないだろう。
 残念なことに規制当局は、投資家保護を標榜(ひょうぼう)しており、投資家の権利に制限を
加えることに消極的である。しかし、投資家保護の大前提は、健全な経営を行う強靱(きょうじん)な
企業をつくることであるということを思いだしてほしい。
 投資家保護という名目をもとに企業経営の健全性を低下させるのは本末転倒である。(かごの ただお)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080402/biz0804020327000-n1.htm
565名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 19:12:14 ID:HwMskuMz
金融立国という言葉があったけど、早い話が植民地主義。
566名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:22:12 ID:O+3Hjfyh
FRB融資、損失出れば国が保証・ベアー支援で米財務長官が確約
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080402AT2M0200V02042008.html
------------
米連邦準備理事会(FRB)が3月に証券大手ベアー・スターンズを
支援するために決めた特別融資を巡り、
これが焦げ付いた場合には、損失を国が肩代わりする形で
保証するとポールソン財務長官が約束していたことが明らかになった。
FRBの損失の埋め合わせを通じ、国民負担が生じることを認めた形だ。
ベアーの救済の是非を巡る論議が改めて高まりそうだ。

米上院の関係者が、ポールソン長官から
ニューヨーク連邦準備銀行のガイトナー総裁にあてた3月17日付の書簡を公表した。
上院はベアー問題の経緯を明らかにするよう求めていた。 (16:00)

-------------

ベア・スターンズはグリーンスパンと関係が深いから財政出動するのかな。
FRBや連邦銀行が民間銀行だという前提をしらないとちんぷんかんぷんな記事でもある。

>>565
ワシントンコンセンサスに取り込まれるのと同じだね
金融弱国のおかげでサブプライムの被害が少なかったという報道が
ほとんど出ていないのが面白い。
567名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:43:35 ID:FIRdkUWc
【今日の突破口】ジャーナリスト・東谷暁 「観念の罠」からの脱却を
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020307001-n1.htm
 米国は、サブプライム(高金利)ローン問題に端を発した経済危機に対して、例外的な金利の引き下げや
政府介入を行うだけでなく、それまで批判的だった「国家ファンド」からの資金受け入れも歓迎する意向を
示している。また、米経済学者の中には、金利の引き下げだけでなく公共投資を含む思い切った財政政策を
提言する者が増えてきた。つまり米国は、これまでの経済ルールを逸脱することをいとわずに、経済危機の
回避を図ろうとしているのである。
 一方、閉塞(へいそく)感ただよう日本はどうだろうか。政治家や経済評論家から聞こえてくるのは、
「小さな政府」「労働生産性向上」「官から民へ」といった、相も変わらぬ「構造改革」の蒸し返しだけだ。
しかし、先進国中、公務員の数が対人口比率で群を抜いた少なさ、一般政府支出の対GDP(国内総生産)
比率も米国より低い日本が、どうしてこれ以上「小さな政府」を目指さねばならないのだろうか。
官僚機構や公務員に問題がないなどとはいわないが、問題は人員数や支出の大きさではありえない。
 また、大田弘子経済財政担当相は、日本の労働生産性は低く「もはや経済で一流とはいえない」と国会で
堂々と述べたが、小泉改革が労働生産性向上を目指した構造改革であったことを思えば、7年間の小泉路線は
大失敗だったと宣言したに等しい。経済財政担当相は一貫して小泉改革の支持者であったのだから、
これは「自殺点」といえるのではないだろうか。
 さらに、世界的趨勢(すうせい)となりつつある国家ファンド運営についても日本政府は民営化の原則から
手が出せない。もちろん日本にも国家ファンドの検討を始めた政治家たちがいるが、奇妙なことに
その中には「公的機関は資金を運用すべきでない」という論理を振り回し、郵政民営化を推進した者も
多く含まれる。公的機関が資金を運用できないなら、国家ファンドを運用することなど不可能だろう。

568名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:45:45 ID:FIRdkUWc
 こうした混乱の根底には、小泉政権が推進した構造改革が景気回復をもたらしたとの思い込みがある。
だから、今の景気後退は構造改革の停滞が原因ということになるのだ。しかし、日本が一時的にせよ
景気回復できたのは、米国と中国への輸出が伸びたからだった。米国経済が危機を迎え、中国の
対米輸出が低下すれば、両国への輸出国である日本の低迷は避けられない。にもかかわらず、政府と
経済評論家は今も構造改革を金科玉条のごとくあがめている。
 特定の改革思想に凝り固まって、有効な経済政策を打ち出せない状態を、経済学では
「観念の罠(わな)(アイデア・トラップ)」と呼ぶことがある。過去の経済政策と
その成果について、正確な因果関係を把握できないために、過去の観念の虜(とりこ)に
なってしまうのだ。まさに日本は「構造改革」という観念の罠にはまってしまった。
今の閉塞感は、この罠が生み出しているといってよい。日本は大きな政府などではない。
労働生産性だけで経済を評価するのはばかげている。国家ファンドに相当するものは
米国にすら存在する。
 米国の経済危機が本格的に日本に波及するまで、時間的余裕はあまりない。喫緊の課題は、
構造改革とは何だったのか、真剣に再検討し、この「観念の罠」から脱却することなのである。
569名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:48:07 ID:ssY8xGD9
共済の保険化
ほとんど報道されないのは笑えるw
570名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 22:59:42 ID:O+3Hjfyh
新聞で少し出たくらいじゃないかな。
8割の無認可共済が廃業に追い込まれたという事実は闇に葬られると…
571名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 23:15:53 ID:yAPyrHWO
行政不況
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032034847&Action_id=121&Sza_id=C0
官製不況
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032052041&Action_id=121&Sza_id=LL

最近この手の新書が多いな。
新手のプロパガンダか?
「サブプライム問題より深刻な、日本の規制強化の動き」だと。
572名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 23:22:35 ID:nhh61AV1
日本はアジア貿易投資会議のようなものを提唱し、サブプライム以後の
ドルの安定、アジアの貿易投資の促進を提唱すべきだ。
ドルの安定という名目で、ドル資産目減りリスク低減、ドルペッグ国のインフレ防止、
円建てその他通貨使用の可能性を探り、親米産油国から東南アジアあるいは
オーストラリアモンゴルインドまで、資源国の資源とマネーを取り込み、日本の資本・技術
と併せ貿易と投資の拡大を目指す。
軍事を排し経済分野に限定することで、日本の軍事アレルギーとアメリカを刺激する
ことは避け、お互いの発展を目指す。アメリカを刺激せず、中国やロシアを牽制する
という意味でもこれは有効だ。アブダビやシンガポールの国家ファンドとアメリカが
投資原則で合意したように、長期投資を原則とするこれらの国家ファンドと透明性
のある投資協定を結び日本への投資を呼び込むとともに、短期利鞘を狙う欧米
投資ファンドの牽制、ロシアや中国の国家戦略と結びついた国家ファンドの牽制も狙う。
それと同時に石油や資源の安定確保も図る。
573名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 23:26:20 ID:ssY8xGD9
FRB融資、損失出れば国が保証・ベアー支援で米財務長官が確約
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080402AT2M0200V02042008.html
 米連邦準備理事会(FRB)が3月に証券大手ベアー・スターンズを支援するために決めた特別融資を巡り
これが焦げ付いた場合には、損失を国が肩代わりする形で保証するとポールソン財務長官が約束していた
ことが明らかになった。FRBの損失の埋め合わせを通じ、国民負担が生じることを認めた形だ。ベアーの
救済の是非を巡る論議が改めて高まりそうだ。



90年代、日本の証券会社や銀行が破綻しそうになったときは散々政府の保証は批判され
破綻企業は市場から退場すべき、それが健全な資本主義だ、グローバル化に反すると
喧伝されたもんだがwww
グローバル化の本家で「より健全な市場原理」があるアメリカ様がやる場合、無批判ですかそうですか
574名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 23:33:29 ID:OzzTIZlW
グローバルスタンダードってなんなのさ
http://www.insightnow.jp/article/1166
575名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 00:01:57 ID:ssY8xGD9
外国人を積極採用とかいっても
管理職まで採用しようとはしない
そんなに日本人より優秀なら社長から専務部長まで外人にすればいい
外国人が外国人を管理したほうが効率がよくないか?
外国語の苦手な日本人管理職がむりに外国人社員を管理しようとするから
数年でやまてしまう
結局、自分らの地位を守るために下っ端は多面と人事コストのために都合よく
外国人を利用してるだけにしか見えない
アホな管理職が自己保身のために「グローバリズム」てなカタカナ語に酔って
間違ったやりかたをしてるように見える
576名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 00:05:23 ID:kjIp1wWX
ワープアの戯言か?
577名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 01:32:50 ID:fg6xhHMe
>>576
「日本企業は閉鎖的でグローバル化した世界では競争できない、もっと外国人を採用すべき」
という意見を日経とか日経とか日経とかで聞くけど、じゃあいっそう社長も全部外国人にしてみれば?
収益が落ちてるマスゴミからまずやってみてはどうかな、と皮肉を込めて思うわけよ
578名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 01:56:37 ID:kMyqMPhr
途上国人の方が安くこき使えるぜヒャッハーって意味でしかないからな最近の労働市場の開放ってのは
先進国が途上国の教育コストにただ乗りしてしまっているんだがね。
まさに負のグローバリズムの典型だ。

閉鎖的なのは財界や政界のほうだろーがww
日本政界は閉鎖的でグローバル化した世界政治の中を生き抜けないから二世議員は禁止すべきとか
日本財界は新陳代謝を図るため相続税の強化、同族経営の撤廃を推進すべきとか
日経に一面つかって意見広告でも載せてやりたいわw
579名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 02:03:15 ID:kjIp1wWX
なんだ、引かれ者の小唄か・・・やれやれ
580名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 03:49:17 ID:gUNuZAA3
【コラム】ストップ「日本売り」 「改革路線」に戻れるか 手ごたえはあり…ロバート・フェルドマン [08/04/02]

内外投資家の間では、「セル・ジャパン」が相変わらず優勢だが、
投資家が待っている改革路線に戻る胎動はある。それは2つの「統治」次第である。

<日本売りの理由は十分ある>
投資家の失望感の半分は企業統治、半分は国家統治の欠如に由来する。
上場会社の経営者が買収防衛策を(自らの)保身のために悪用しているという印象が
内外共通の認識である。

本来は裁判で争うはずがないのに、裁判所を使うことは経営者の自信喪失を浮き彫りにした。
投資家の目から見れば、法制度は予見性も経済論理も不透明なので、
わざわざ日本で投資することは危険すぎる。

北畑(隆生・経産省事務次官)発言も内外投資家の日本観を悪くした。
次官が不適切な表現を使っただけではなく、資本主義原則さえ理解していない印象を与えた。
加えて、事務次官が進行中の個別案件に言及したことは公務員の中立義務を犯し、
投資家の反感をあおった。
581名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 03:51:25 ID:gUNuZAA3
<国家の統治も故障>
国家の統治も問題だ。対日投資を呼び込もうとする中、空港施設投資に
制限を新しく掛けようとする政策妨害も、日銀総裁を合意できないことも、
道路特定財源のドタバタも、故障の証拠である。

問題の根源は、自民党でも民主党でも、各党内の政策哲学の矛盾である。
大きな政府か小さな政府か、積極外交か消極外交かに関して両政党内もまとまらない。
当然、政党間の合意は難しい。

<総選挙の実施、政策の方向性明確にするチャンス>
政策方向は、今の衆議院では決まらない。両大政党内の乱れが深すぎるからだ。
自公の大多数は、小泉純一郎元首相が改革を進めたからできたが、今は同じ大多数は反改革派の道具である。
民主党の参院選勝利は、参院の不公平な議席配分と小沢一郎党首の賢い戦術の結果に過ぎない。

すると、総選挙なしに政策方向の決定なしということになる。
選挙あっても方向なしの場合もあるが、これは選挙を延期する理由にならない。
決まらないままだと、日本経済の価値が必ず悪化する。選挙をして初めてまひ脱出が可能となる。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK008902320080402



息を吐くように嘘をつく(笑)
加害者なのに被害者のように振舞う(笑)
サイコパス(笑)
582名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 09:39:20 ID:GqqIv/hR
他人の発明を盗むことを肯定するならば、それで儲けた金を取られるのは当然。
プラズマTVは? 今後数十兆円市場にもなる有機ELの開発者は?
特許切れなのをいいことにやりたい放題。

日本人は生みの苦しみを知らない。
「合法だから何をやってもいい」、つまり「経済のハゲタカ」vs「産業のハイエナ」。
583名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 10:00:34 ID:HbG0YgYi
>>582
車を最初に発明したのはフランス人 フォードは無価値な人間なんだね。
584名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 11:33:21 ID:XYWx2Z/X
>>567-568
いまさらだが何度でも。

【復習 : 観念の罠 1】
デフレとインフレの区別もつかない低脳児=小泉が
サッチャーやレーガンの新自由主義政策(サプライサイド改革)を金科玉条にして
@不良債権処理→A金融機関の淘汰と強化→B規制緩和→Cサプライサイド=供給側の生産性向上→D需要の創出
を目指したが失敗したこと。

需要不足の状況下(=企業は債務処理に追われ事業拡大→設備投資などの予定など全く無かった)では
民間の資金需要などなく@、AはC、Dに結びつくことはなかった。
仮にそのようなケースが考えられるとしたら、生産設備も労働者もフル稼働している
インフレ状況下においてである。日本は小泉就任以降、国内的には依然デフレであり
構造改革は何も解決していない。はっきり言ってバカ。

【復習 : 観念の罠 2】
03年から04年にかけて塩川財務大臣と財務官僚の手によって
推定30兆もの膨大な為替介入が行われ、一時的な円安バブルが発生し、大手輸出企業の生産性が伸び
これを構造改革の成果としてマスコミが錯覚したこと。
いまや経済界の東スポと揶揄される日本経済新聞は、為替介入を「改革」と呼んだのである。
585名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 19:56:38 ID:XYWx2Z/X
【復習 : 観念の罠 3】
日本がデフレなのかインフレなのかすら理解できてない
クルクルパアの経済マスコミによって、外資の資金が不足しているという
電波がばらまかれたこと。

状況によっては外資の資本投入が必要不可欠になる場合もある。たとえば
1980年代初頭のアメリカのような場合がそれ。
国内の総投資需要が総貯蓄をはるかに上回り、高インフレが続いたため
(つまり猛烈な浪費癖をはじめた)、差額を外資にファンナンスしてもらう
しかなかった(つまり外資に資産を切り売りするしかなかった)。
やらなかったら資金不足→金利がガンガン上昇して不況に突入してた。
http://kccn.konan-u.ac.jp/keizai/america/01/01.html

しかし日本で総投資需要が過熱したなんて、ここ10年聞いたことないが
どこのバカが言ってるんだか。(資金はジャブジャブ余っとるんだがのぉw)
586名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 22:40:05 ID:MNibMqsE
>>580
だからそういう理由で日本売りする奴らは有害物質だから早く消えろって言ってるのがわからんのかなフェラドマンは北畑氏も端的にはそういうことが言いたかったんだけどな
587名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 22:57:00 ID:UOtIrV8m
<ガソリン値下げ>実現して創価キムチマスゴミ清和会は大大ショックでお通夜だよ〜w
「人大杉」はキムチバイト雇って嫌がらせやってるからだよ〜〜wwwwww
ニダヤ最後のあがき・日銀利下げの糞キャンペーンがもうすぐはじまるよ〜w

日本人の資産1400兆円をフェルドマンえ竹中小鼠チョンの血まみれの
手で泥棒させるな!!沈没中のダメリカへ横流しさせるな!!

日銀<利上げ><超円高>が日本人を幸せにする!!!!
円高が進めば国民は安い輸入品が買える!!内需拡大になる!!

日本をダメリカと心中させるな!!
フェルドマンえ竹中小鼠チョン一郎を監獄へぶちこめ!!
588名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 23:02:29 ID:qRRWtzEd
ドロボーが被害者にもっと戸締まりを緩めなさいと堂々と講釈垂れることができるのが今の日本なんだよな。
そして、自国の政府や経済団体やマスコミ等が、そのドロボーのお手伝いをしてキャッシュバックを得る。
かんだかなー。
589名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 02:52:47 ID:xqs6nQek
>>571
談合がなくなったおかげで、
入札されない公共事業が増えている気がするんだが。

ちょっと調べてみる価値がありそう。

台風の多い日本でインフラ整備を怠ったら、
カトリーナの被害ではすまないのは明らかだと思うが。

590名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 02:55:54 ID:Vcirw0g2
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
591名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 10:01:32 ID:UKV7LQOt
>>589
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/ncr/20080110/514860/
日経コンストラクション 2008年1月11日号 内容紹介

> 指名競争入札の縮小は、入札不調の頻発の一因ともなっています。
>入札での指名は、受注者側にとってアメでありムチでした。
>受注者側は、発注者から指名されなくなるというムチに脅えながら、
>採算の悪い工事の入札にも付き合うことで次の指名というアメを得ていました。
>受発注者間の相互依存を担保してきた指名がなくなれば、受注者側が
>採算の悪い工事の入札に見向きもしなくなるのは当然といえば当然です。
>福島県では、採算の悪い除雪業務で入札不調が頻発するという問題が顕在化しています。
>ある除雪業務は入札不調が繰り返されて契約できず、県が直営で実施する事態に至っています。



除雪みたいに天気に左右される公共事業は、必要性が高いのに採算性が低いから避けられることが
あるみたいだね。
592名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 11:18:45 ID:eZoUYWMn
談合は必要悪
593名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 12:31:49 ID:9fSVFHMf
受注額を抑えるために、粗悪な資材を使うのが横行してるみたいだね
594名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 13:50:55 ID:qTnkZ1sL
【電力】電源開発:英ファンドの株買い増し計画、政府が阻止の方針…ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI) [08/04/05]

1 :明鏡止水φ ★ [sage] :2008/04/05(土) 07:51:40 ID:???
 英投資ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・マスター・ファンド」による
国内電力卸、電源開発(Jパワー)株の追加取得計画について、政府が「公の秩序の維持を
損なう恐れがある」との判断を固め、計画が認められない見通しとなったことが分かった。

 11日に「関税・外国為替等審議会」(外為審)を開き、6月中旬までに計画の変更か中止を
勧告する方針だ。外資の株式取得規制について外為審が開かれるのは初めて。

 チルドレンズは電源開発株の9・9%を保有しており、最大20%まで買い増す意向だ。
このため政府は、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づいて審査を行っていた。
この結果、チルドレンズが大幅増配を求めてきたことなどから、追加取得は電源開発による
設備投資計画などに支障が出かねないと判断。また、電源開発は、国のエネルギー計画の
根幹を担う原発の「核燃料サイクル計画」を手がけており、影響が出かねないと見ている。

 外為法は、電力・ガスなど「国の安全」や「公の秩序」にかかわる業種への10%以上の
外資の株式取得を規制している。政府は、外為審の意見を踏まえ、追加取得計画の変更か
中止を勧告、応じない場合、変更・中止を命令できる。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年4月5日03時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080405-OYT1T00008.htm
595名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 14:57:59 ID:c9f9Qk6p
また外資族がギャーギャー騒ぎそうだな。
国民は監視しないとな。
596名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 19:14:36 ID:qTnkZ1sL
「JAPAiN」 閉塞日本に海外から冷たい視線 (1/2ページ)
2008.4.5 18:19
 手詰まり感が色濃い福田康夫政権。揮発油(ガソリン)税の暫定税率問題などに手を焼き、改革への歩みは
止まったかのようだ。中長期的ビジョンはどこへやら、閉塞(へいそく)感すら漂う。そんな日本の現状は
海外から容赦ない視線を浴び、「JAPAiN」(英誌エコノミスト)と揶揄(やゆ)されている。規制緩和を
はじめとする改革の停滞が日本に痛み(PAIN)をもたらしているというのだ。
 日本政治の守旧体質や日本経済の保護主義体質に対する海外からの批判の急先鋒(せんぽう)が、英マスコミである。
 表紙に「JAPAiN」と掲げたエコノミスト(英国版、2月23〜29日号)は「日本経済は依然、政治家に
縛られている」と断じ、「日本が1番輝いていた半世紀の間、政権を握り、今も利権マシンであり続ける自民党は
経済構造改革への取り組みを放棄した」と、政権党を一刀両断にした。
 返す刀で「かつて改革派だった民主党の小沢一郎代表も今や古い自民党のボスのようだ」と野党も切り、
「現代的な改革派と古い体質の守旧派がねじれを起こしている」と、与野党を問わない問題点を指摘した。
 英紙フィナンシャル・タイムズ(3月3日付)は、日本の国旗の中央に赤い進入禁止の道路標識をあしらって、
「一方通行?」の見出しを付けた特集を組み、外資規制を問題視した。
597名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 19:16:30 ID:qTnkZ1sL
 400余の日本企業が買収防衛策を導入している実態や外資参入への拒絶反応などを紹介、
「日本企業は海外に進出しているのに、国内では新たな保護主義が広がっている」と憂慮。
日本政府は、国内総生産(GDP)の約3%にとどまる海外からの直接投資を2010年までに
5%に引き上げる方針を打ち出す一方で成田、羽田両空港への外資規制など「新たな障壁を
築いている」と批判した。
 米国には、小泉純一郎元政権が推進し日本を長期デフレから脱出させた構造改革が、
福田政権下では指導力欠如などにより停滞しているとのいらだちがある。
 マコーミック米財務次官(国際問題担当)は3月27日の講演で、「日本のデフレは
なかなか解消されず内需はなお弱い」とし、「成長と競争を刺激する包括的な改革の
継続」の必要性を訴え、「日本の友人が感じているように、より多く、早い行動が
必要なことは論をまたない」と強調した。
 海外からの直接投資の流入は国内総生産(GDP)比で0・1%と経済協力開発機構
(OECD)加盟国の最低水準で、日本市場の閉鎖性を物語るともした。
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(3月13日付)は、混迷した日銀総裁人事を
取り上げ、「投資家が日本のスローな規制緩和に失望するのと同様に、日本への信頼が
失われる可能性もある」と、“日本売り”の危険性にも言及した。
 同紙(3月20日付)はまた、「長期低迷から抜け出した後、目指すべき方向を日本が
見失っている」と論評し、「(規制緩和への)熱意が小泉元首相の2人の後継者の下で
衰えている」との懸念も示している。
 (ロンドン 木村正人、ワシントン 渡辺浩生)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080405/amr0804051818011-n1.htm
598名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 20:40:52 ID:n7oyePmL
欧米か!?
  _,,_ 
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'
599名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 20:42:30 ID:c9f9Qk6p
>>597
>「日本の友人が感じているように、


糞ワロタ
600名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 20:49:01 ID:n7oyePmL
>小泉純一郎元政権が推進し日本を長期デフレから脱出させた構造改革

>「日本のデフレはなかなか解消されず内需はなお弱い」

     *      *
 * 一度もデフレ脱却してません +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y  *
601名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 20:51:46 ID:n7oyePmL
>「成長と競争を刺激する包括的な改革の継続」の必要性を訴え

     *      *
 * 構造改革ではデフレ脱却できません +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y  *
602名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 21:29:28 ID:5h23yE5h
カス害人が貶す=日本の国益に適っている

カス害人が褒める=日本の国益が侵されている
603名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 21:59:15 ID:/YwylwiO
>>596
ほんと「JAPAiN」好きだよな−。
もう何回この言葉聞かされたか(笑)
604名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 22:07:22 ID:c9f9Qk6p
アホでマヌケなアメリカ白人なんぞに褒められたくない。
そうはっきり言ってやろう。
605名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:11:54 ID:9fSVFHMf
また貼っておこうか
女王様のお国の方が規制が効いてるようで...


ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07042724-3.cfm

            日本       米国      英国     仏     独
国境を越えた   5月解禁   逆三角合併   原則として不可能。現金による
三角合併               も可能         買収が中心
606名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:13:24 ID:FJy9lC5e
英国とかいう史上最大の迷惑国家に言われたくねえ
607名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:47:09 ID:0JLQntk/
「JAPAiN」 福田政権で旧弊噴出

 なぜ、日本では改革が遅々として進まないのか。
 利権を背景とした族議員と官僚の抵抗、政治トップの指導力の欠如、変革への心理的抵抗と現状維持への
安住から決断を先送りする“文化”−。福田康夫政権になって、日本の旧弊が再び噴き出した感がある。
 構造改革の失速は、小泉純一郎政権下でなりを潜めていた自民党守旧派と霞が関(官庁)が息を吹き返した
ためにほかならない。
 そのひとつ、政府が3月にまとめた「規制改革のための3カ年計画」では、重点項目だった混合診療の
全面解禁や農協改革などの案は盛り込まれず、先送りされた。厚生労働省などの関係省庁と団体、族議員の
猛烈な抵抗に遭ったからだ。
 2月には、官僚の跳梁跋扈(ちようりようばっこ)を象徴する出来事があった。
 国土交通省が空港会社への外資参入を規制する法案を今国会で成立させようと動いた。オーストラリアの
投資ファンドが羽田の日本空港ビルデングの株式20%弱を入手したのが発端だ。
 国交省は「サービスの低下」「安全保障上の問題」などを規制導入の理由にあげた。法案提出の真の狙いは、
平成21年度に上場予定の成田国際空港株式会社に多くの天下りポストを持つ国交省の既得権益維持にこそ
あったとの見方もある。外資が入れば天下りポストは減るのが普通だ。
 しかも、この成田の1件は、1月のスイス・ダボス会議で首相が対日投資促進を訴えた直後のことだった
から世間を唖然(あぜん)とさせた。
 さらに、独立行政法人の統廃合は数合わせに終わり、4日に基本法案が閣議決定された公務員制度改革の
中身も骨抜きにされつつある。そうした改革後退の例は枚挙にいとまがない。
608名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:49:02 ID:0JLQntk/
 ■消えた「改革」
 「規制改革のための3カ年計画」の内容が薄められた要因としては、福田首相が規制改革に
「中立」の姿勢を貫いた結果、推進力を欠いたことも小さくない。
 「(首相サイドから)『これはやめろ』と言われなかった半面、すごい追い風をつくってくれる
ような政治状況でもなかった」。そう振り返るのは規制改革会議の草刈隆郎議長だ。
 『改革を止めるな』『改革、加速』『改革を貫き、美しい国へ』…。小泉、安倍晋三両首相時代の
自民党の広報ポスターには、「改革」の2文字が躍っていた。小泉氏は、終生の大望だった
「郵政民営化」を実現し、安倍氏も途中で政権を投げ出したとはいえ、持論の「憲法改正」や
「教育改革」に道筋を付けた。
 だが、福田氏の登板後、改革絡みのキャッチコピーは消えた。小泉政権が改革の総仕上げの
青写真とした、18年度の「骨太の方針」も、今や昔である。
 自民党は、昨夏の参院選の総括で、小泉政権から続く構造改革で痛みを強いられた「地方の反乱」
を惨敗要因に据え、「格差是正」の名の下、法人税収の地方への特例配分など“ばらまき路線”を
復活させた。国民的人気を背に改革を進めた小泉氏という“劇薬”なき後、官と共闘する「古い
自民党」へと回帰する道を歩み始めたようにみえる。
 川本裕子早大大学院教授は「選挙の敗因の『意図的な曲解』が、従来の利益誘導型政治への
逆戻りを容易にした。日本と諸外国との成長力の格差こそ気にすべきであり、競争強化や外資の
積極的導入でその差を縮めていかなければ、日本はたちゆかない」(国民政治協会『国政ひろば』
4月号)と指摘する。
 「ねじれ国会」を理由に前へ進まなかった福田首相は民主党の攻勢で追い込まれた末に、
一転して、21年度に道路特定財源を廃止することを打ち出した。政官業の癒着の象徴といえ、
日本の構造改革のいわば「本丸」にメスを入れようと、首相が号令をかけたのだ。
 だが、案の定、自民党内では道路族を中心に反発が広がり、改革に及び腰の日本を首相が
引っ張っていくのは簡単ではなさそうだ。
609名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 23:50:56 ID:0JLQntk/
 ■経済のカンフル剤
 言うまでもないことではあるが、規制改革が日本経済に与える効果は大きい。
 内閣府が1990年代に電気通信や運輸、エネルギーなど14分野で実施された規制改革の
効果を試算したところによると、価格や料金の低下などによって利用者が受けた恩恵は、
17年の時点で約18兆円以上に達した。国民1人当たり14万4000円になる計算だ。
 例えば、7年に導入された自動車登録検査制度の規制緩和で車検整備項目が簡素化され
車検期間も延長されたことにより、改革前の6年に比べて17年時点で8000億円もの
費用が節約できたという。節約分が新たな消費や投資に向けられれば、経済刺激につながるのだ。
 ひずみもある。5年から14年にかけてタクシー事業者の最低保有台数を引き下げ、
免許制から許可制にするといった新規参入規制の撤廃に踏み切った結果、事業者の収益が
悪化して、東京など各地で料金が値上げされ、利便性は低下した。
 しかし、少子高齢化が進む日本では働ける世代の人口は減り、高い生産力や消費を維持するのは
難しい。経済のグローバル化が進展し、中国など新興国との競争も激化しており、時代に合わない
規制や政府の過剰な介入を排し、新システムを構築して成長の原動力にしなければならない。
規制改革の意義はそこにある。
 問題は、日本の規制改革がこれまで、米国などからの「外圧」に対応する形で進められてきた
ことだ。とりわけクリントン前米政権は、日本の貿易黒字拡大を理由に市場開放や規制緩和を
強く要求、保険市場の自由化や持ち株会社の解禁などを迫り、それらの実現にこぎつけた。
 だが、またもや「外圧」に尻をたたかれなければ動こうとしないというのであれば、
日本は世界から取り残されてしまうだろう。
 日本総合研究所の藤井英彦調査部長は「規制改革は完成してこそ効果が出る。途中でやめれば、
効果が出ないどころか、逆に悪化することになりかねない」と改革停滞に警鐘を鳴らしてている。
 (政治部 高木桂一 経済部 石垣良幸)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080405/plc0804052013007-n1.htm
610名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:11:08 ID:dP7txfLu
●◎● 「外資族」と外資ファンドの奇妙な動き ◎●◎
ttp://tirmun.net/prince+index.m+20080215.htm
ついこのあいだ、JTの広告に、元大臣の竹中平蔵が起用された。(中略)
 JT・日清食品・加ト吉、冷凍事業統合を白紙撤回[2月6日9時42分配信 読売新聞]
  日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉の3社は6日、今年4月に予定していた冷凍食品事業の経営統合を白紙撤回すると発表した。
  中国製冷凍ギョーザによる中毒事件の影響で、統合作業を進めるのは難しいと判断した
日清の筆頭株主は、米国系投資ファンドの『スティール・パートナーズ・ジャパン』。
このたびの合併は、JTが安定株主となることで、外資のスティールの動きを牽制するためだともいわれていた。ところが今回のギョウザ騒動によって、それが白紙になってしまった。
また、こんなニュースもあった。
 インサイダーとみられる買戻しも続くhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000007-tcb-biz(リンク切れ)
事前に毒ギョーザ問題を知り得た関係者がカラ売りを仕掛け、事件の正式発表を受けて利益確定の買い戻しに動いていることが、昨日、今日の株価の下支えとなったのではないか
竹中が絡むと、どこもかしこも、きな臭くなる。
611名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:32:13 ID:QTHqJ6Mr
諸悪の根源はイギリス !
年改スレの次のトレンドはこれだ !
ユダヤとアングロサクソンの関係を抉りまくって遊ぶのも面白そうw

『米露の接近、英の孤立(2)』
▼イギリスのスパイだったオリガルヒ
http://tanakanews.com/080325UK.htm
612名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:39:36 ID:QTHqJ6Mr
【復習 : 観念の罠 3】
日本がデフレなのかインフレなのかすら理解できてない
クルクルパアの経済マスコミによって、外資の資金が不足しているという
電波がばらまかれたこと。

状況によっては外資の資本投入が必要不可欠になる場合もある。
たとえば1980年代初頭のアメリカのような場合がそれ。
国内の総投資需要が総貯蓄をはるかに上回り、高インフレが続いたため
(つまり猛烈な浪費癖をはじめた)、差額を外資にファンナンスしてもらう
しかなかった(外資に資産を切り売りするしかなかった)。
やらなかったら資金不足→金利がガンガン上昇して不況に突入してた。
http://kccn.konan-u.ac.jp/keizai/america/01/01.html

しかし日本で総投資需要が過熱したなんて、ここ10年聞いたことないが
どこのバカが言ってるんだか。バカでも分かることだが日本はインフレではない。
(資金はジャブジャブ余っとるんだがのぉw)
613名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 01:04:57 ID:3imWv99O
>>594
阻止したとしても腹いせに
ハリマン事件みたいに数年後日本を戦争に巻き込もうとしか
けてくるのかな?
614名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 01:31:00 ID:QTHqJ6Mr
【復習 : 観念の罠 4】
当然のことながら小泉政権における構造改革とは、
日米構造協議の延長線上で意味される言葉であり、国家資源の再分配を
効率的に行う為の改革とは何も関係がない。(もしそれが本来の改革なら財務省と
独立法人の利権構造を廃絶し、天下りも全廃すれば良いだけの話だわな。だけど、
そこは見事にスルーして年次改革要望書に関係あることばっかやってたよね。)

構造改革とは純然たる貿易通商問題から来る圧力であり、その背後には
アメリカの対日貿易赤字が存在する。では、なぜアメリカが貿易赤字なのか
というと、正直、高くて魅力のないアメリカの製品が売れないからだし、
こっちが意地悪してるわけじゃない。(だってベンツもBMWも人気あるじゃん)

一番の原因は、アメリカ人が貯金せずに浪費ばっかやってるから。
これがつまり【観念の罠 3】の、国内の総投資需要が総貯蓄を上回る現象になって
外国から金を引っ張って来なきゃなんない現状を引き起こしてるわけでしょ。

はっきり言って日本とか中国が米国債買ってやってるから、破綻しないだけで
貿易赤字と財政赤字が表裏一体の関係だって分かってる?
だいたいお前ら、クレジット漬けをなんとかしろ。貿易赤字云々いうなら
財政赤字を自らで解決してから言え。貧乏人なら貧乏人らしく身の丈にあった
生活してろっつーの。イラク戦争なんかもっての他じゃヴァカが。
615名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 14:55:40 ID:OKtOiAUX
コピペを貼るしか能がないのか?
このスレを読むような連中にこれ以上の啓蒙が必要かね?
616名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 15:55:42 ID:tSTNsk9a
「官製不況」プロパガンダは要注意だな。
確かに米国の真似しか能がない官僚のせいだが、「官製不況」と言ってる連中は逆の意味で言ってるからな。
617名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 19:59:00 ID:90491HCP
確かに『構造改革』はさまざまな旧式なしがらみをぶっ壊すために
外圧(アメリカ)を使っていろいろな改革をしてきたが、買弁ともいえるだろう。

責任者は竹中。不良債権処理は絶賛されているが、他は微妙な点も多々ある。
正直、失敗も多いし、医療切捨てを見ると腹立たしいし、しかも俺は小泉嫌いなんだw 


それでも、民主党=自治労・日教組・労組=アカヒ新聞みたいな党に任せられるか?
靖國神社は廃止され、いわゆる『南京大虐殺』は既成事実化され、反対者は懲役とかになるだろう、
人権擁護法案・外国人参政権が通り、特亜が跳梁跋扈するんだ。

アメリカの新自由主義路線は崩壊した、だから日本は突っぱね易くなっただろう。
次の選挙は非常に重要なので、現実的で長期的な展望を持って臨んでいただきたい。
618名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 20:25:09 ID:90491HCP
>>617
自己レス でも、小澤次第という面もあるんですよね。そこが非常に難しい。
とにかく、一人でも多くのましな(できればまともな)議員を送り出すのみです。

--------------------------------------------------------
日本のお坊さんが、テレビの生番組で、チベット大虐殺に対する、
抗議声明を読み上げた。青山氏もコメンテーターも俺も泣いた。

全員見るべし。日本のお坊さんの、魂の叫びを聞くべし。

YouTube - ぶったま! 青山解説チベット実情(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18
YouTube - ぶったま! 青山解説チベット実情(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

創価は、見習え。      ACコピペ推進機構。

619名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:05:03 ID:HJoP8mDe
まあよく言われてることだと思うけど、
米派と中派ばっかりで、日派が少なすぎるんだよな。
620名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:17:59 ID:DCik3Bix
>>619
本当の意味での保守派なんだけどね。

外資に不利なことは抵抗勢力とされて、
悪というレッテルを貼られてしまった。
621名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:18:32 ID:4N+rXfCV
【経済政策】海外からの単純労働者受け入れ推進を、外資規制などは極力排除を…経済同友会が提言 [08/04/06]

1 :明鏡止水φ ★ [sage] :2008/04/06(日) 23:15:57 ID:???
 経済同友会は人口減少や国際化に対応した「日本の競争力強化のための提言」をまとめた。
政府が受け入れに慎重な海外からの単純労働者について「積極的に受け入れを推進すべきだ」
と前向きな議論を求めたほか、海外からの投資も「進んで受け入れるとの姿勢を堅持すべきだ」
とし、外資規制などは極力排除するよう訴えた。

 提言では日本について「外なる国際化は進んでいるが内なる国際化は遅れている」と指摘。
経済連携協定(EPA)を通じて海外からの単純労働者を受け入れるなどし、内外の人の流れを
円滑にするよう求めた。金融市場でも「外国人投資家を黒船や破壊者のごとく過度に警戒
してはいけない」とし、活性化には積極的な受け入れが不可欠とした。

 また、過去にも類似の提言が各方面から出ているが実現していないことについて
「我々ひとりひとりが変革の実行者になる覚悟を持てきれなかった」と分析。「グローバル化の
流れに食らいついていくという覚悟を持って、自らの『意識改革』を図るべきだ」と強い調子で
改革を求めている。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月06日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080406AT3S0402506042008.html
▽経済同友会
http://www.doyukai.or.jp/
622名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:24:40 ID:cLV3j/9m
経済同友会は日本を消し去ろうとしてるな
623名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:28:21 ID:DXy2UUtl
朝生アンケート2/29
小泉構造改革は良かったか?悪かったか?
良かった 24%
悪かった 63%
ttp://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjMzNDYzNzY=.html
624名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:29:05 ID:cLV3j/9m
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
625名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 00:45:36 ID:ARELK2v/
経済同友会の提言とやらが、国に本気で採り上げられたことなんかないからどうでもいいけどな。
626名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 02:58:59 ID:I13AbIuZ
竹中平蔵(慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長・教授)、上田晋也(タレント)
改革の停滞と政治の失敗が日本経済の勢いを止める
http://diamond.jp/series/nippon/10001/
627名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 10:37:09 ID:1qEvAA5w
国家転覆を謀る犯罪者が未だに堂々と番組を持てる国(笑)
628名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 12:18:53 ID:qS35od9/
>>619
うるさい!
五人しかいないけど国民新党があるじゃないか。
(綿貫先生は水戸黄門のイメージやめてくれ〜)
629名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 23:19:23 ID:3zIRyBx0
【電力】Jパワー(電源開発)株:対日投資への影響を否定、「世界中でこれだけ開かれたマーケットはない」…北畑経産事務次官 [08/04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207577511/l50
1 :明鏡止水φ ★ [sage] :2008/04/07(月) 23:11:51 ID:???
 英投資ファンドによるJパワー(電源開発)の株買い増しを認めない方針を固めている
経済産業省の北畑隆生事務次官は7日、「日本市場の閉鎖性の象徴」との批判に対し、
「世界中で外国人投資家にこれだけ開かれたマーケットはない」と反論した。

 北畑次官は「07年の外国人投資家の対日投資は5年前に比べ約3倍と、大変なスピードで
伸びている」と指摘。また、Jパワー株の4割をTCIをはじめ外国人投資家が保有している
として、「批判は当たらない」との見解を示した。【坂本昌信】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年4月7日 20時44分
http://mainichi.jp/life/money/news/20080408k0000m020099000c.html
▽経済産業省
http://www.meti.go.jp/
▽北畑経済産業事務次官の次官等会議後記者会見の概要
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej080407j.html
▽電源開発 株価 [適時開示速報]
http://www.jpower.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9513
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9513.1
▽ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)
http://www.tcifund.jp/
▽関連
【電力】電源開発:英ファンドの株買い増し計画、政府が阻止の方針…ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI) [08/04/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207349500/
630名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 23:58:28 ID:ZO0r9hdp
北畑タンGJ!!
631名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:18:26 ID:lIQDBCpH
経済同友会は危険だ。 経団連以上に。
経団連は労働者を絞るネオリベが都合がよいと考え後押ししてきたが、
一方で三角合併は規制しろと言う。  自分たちに都合の悪い部分で反対する
エセネオリベラリストにすぎないが、同友会は違う。 諸君、忘れるな。
宮内、奥谷を輩出した経済団体は同友会だったことを。
その思想の融通の利かなさは、より純粋なネオリベラリスト集団だと言えるだろう。

ところでガイアツとナイアツがまたぞろ息を吹き返しそうだ。 警戒されたし。

【経済政策】消費税率の引き上げ提言、OECDが報告書[08/04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207546687/l50
632名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:19:08 ID:C8ZktFpd
こういう筋の通った反論は良いね
633名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 03:52:56 ID:noFiyo6I
経産省ホームページから、北畑さんに応援メールを送ろう!
634名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 08:28:25 ID:3np/6p2J
>>584
なるほど
635名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:55:23 ID:URn8bwz7
>>629
矢面に立つことも辞さない北畑氏は良いね。売国官僚ならできない。

>>631
コアコアCPI では前年同月比+0.3%だけど、コアCPIでは+0.9%。
賃金の上昇がないこの状況で消費税をあげれば、内需不足でデフレ再下降だし
政府も企業も自殺行為だと分かってるのでやらないよ。(選挙で大敗確実)
『2月全国コアCPIは前年比+0.9%と予測、石油製品・食品の押し上げ続く』
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-309416.html

警戒すべきは、次期アメリカ政権(または中国共産党)のスタッフと
誰が繋がってるかということで特定団体ではないな。読むべきは大本の動向。
636名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 20:47:30 ID:URn8bwz7
で、いま消費税を上げたがってるのは財務省のアホ。
アホが色々なスピーカーに手を回して工作してるってこと。
637名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 23:38:52 ID:mcg43GnE
WBSでもお抱えスピーカーが法人税さげて消費税上げろとほざいてたな・・・
638名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 23:54:05 ID:k8TA4IL4
「財務省のアホ」以下の不正規労務者がなにをいっても・・・
639名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:09:04 ID:URn8bwz7
インタゲ派の日銀総裁候補だった伊藤は潰されたし、上げ潮派に打つ手はないよ。
小泉を含む、財務省系の増税派は徹底的に虐め抜かれるだろうねぇ、
バカがコーゾーカイカクで景気回復なんて考えるから・・・w
640名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 09:43:21 ID:+e5mmaKr
後期高齢者医療制度、「保険料下がる」政府試算に疑問の声も
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080408-OYT1T00589.htm
75歳以上を対象とする「後期高齢者医療制度」をめぐり、8日の参院厚生労働委員会で、保険料に関する
政府試算の妥当性が議論となった。
Click here to find out more!
試算は、厚生労働・総務両省で作る「『長寿医療制度』実施本部」が4日に公表したものだ。市町村が運営
する従来の国民健康保険(国保)と新制度の保険料を比較すると、収入が国民年金(満額月6万6000円)
のみの高齢者は、全国平均で保険料が月2800円から月1000円に下がるとしていた。
641名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 17:33:51 ID:uPMvFeRV
小泉が大阪入りでラーメン万博で橋下と顔合わせ

これで繋がったな
642名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 19:27:21 ID:sn8Hnp4O
「経産省はきちんと説明を」・Jパワー株買い増し問題で金融相
 渡辺喜美金融担当相は8日の閣議後の記者会見で、経済産業省首脳が英投資ファンドによる
Jパワー(電源開発)株の買い増し計画の変更・中止を勧告する考えを示唆していることに対し、
説明責任が問われるとの見方を示した。金融相は「(日本は)投資促進を国策としてやっている」
と指摘。「経産省は(買い増しの可否の)結論が出た段階で投資促進に反するものや、鎖国を
するものではないという説明をきちんとすべきだ」と語った。(12:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080408AT2C0800608042008.html

「安全保障は隠れみの」とTCIが経産省批判
2008.4.9 19:06
 英系投資ファンド、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)のアジア代表、
ジョン・ホー氏は9日、政府に申請中のJパワー(電源開発)株の買い増しについて、「『国の
安全保障』が、外資規制の隠れみのになっていないか」と審査の透明性に疑問を呈した。
 Jパワー株の9・9%を保有する筆頭株主のTCIは、「外国為替および外国貿易法」に基づき、
20%までの買い増しを申請している。しかし、経産省は、Jパワーが原子力発電所を建設するなど
「国の安全保障」や「公の秩序の維持」にかかわることを重視。11日に開く「関税・外国為替等
審議会(外為審)」を経て、投資計画の変更か中止を勧告する見込みだ。
 これに対し同日、自民党の「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」に出席したホー氏は、
「20%の保有で経営に関与する権限はない」と主張。「国の安全保障に危害を加えることはない」と
申請受理を訴えた。
 TCIは申請が拒否された場合、日本政府相手の訴訟を起こす方針を示している。ただ、
この日は対応について「まだ判断が下っていないので、時期尚早」と明言を避けた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080409/biz0804091905019-n1.htm
643名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:04:41 ID:+e5mmaKr
>ジョン・ホー氏

間違いなく中国人だな
644名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:10:51 ID:gqgLoLTs
>>643
ネット漬けかよ・・・他のメディアもチェックしろ
645名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:49:01 ID:gaEFmKgG
>「20%の保有で経営に関与する権限はない」

これは、糞ファンドが素人を騙すときによく使う嘘で、お話にならない。
(日本では裁判所までがこれに騙された実績あり。政治家も騙されている可能性は大きい。非常に危険。)
上場会社の場合は、株主全員が議決権を使うことはほぼあり得ない。
保有が20%でも、実質それ以上になる。


>「国の安全保障に危害を加えることはない」

例えば株主利益を増すために経営合理化を推進し、結果的に人手不足になったとする。
原発事業の安全確保に問題が生じないと言い切れるのか。
事実、TCIは暗に人員削減を示唆している。(合理化後、株主配当と残った従業員の給与を上げろという言い方で)


>「『国の安全保障』が、外資規制の隠れみのになっていないか」

ま っ た く 逆 だ。「投資」を口実に、他国の国防に影響を及ぼすことを企んでいるのではないか。


経産省へのご意見はこちら。(いちばん上の「ご意見・お問い合わせ」をクリック。匿名可)
http://www.meti.go.jp/
646名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 21:12:48 ID:NHSb5wky
>637
それでもキャスターが怪訝そうな顔をするようになったのは進歩だろう。
あの日経新聞の番組にもかかわらず。
ロバート・フェルドマンの意見にも二人とも えっ? っていうような顔をしていたよ。
件の外資族、野村の奴だったっけ?
647名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 21:21:45 ID:LdhwxNzO
「カイカクするぞ、カイカクするぞ、カイカクするぞ、徹底的にハードに(ご主人様アメリカと、
そのお零れをもらう自分達のための)カイカクをするぞ」

カイカク真理教日本支部は、まだ「カイカク」が足らないから幸せになれないのだと説く。

カイカク真理教日本支部は、まだお布施(国民の負担)が足らないから幸せになれないのだと説く。

「カイカクしないと〜になるぞ」という国民に恐怖を煽り、国民から富を搾り取り、富を独占
するカイカク詐欺師の手口は、まさに「シュギョウをしないと地獄に堕ちるぞ」と言って信者
から全財産を巻き上げるカルト宗教の手口と同じ。

90年代半ば、一つのカルト宗教による犯罪手法にすぎなかったこの手口。恐るべきことに、
今、それと同じことが、この国与党によって国政の舞台で行われている。
648名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 21:48:46 ID:VP+xZfvZ
カイカクしても永遠に景気回復はしない。
理論的に自覚するまで、猿は延々とカイカクを叫び続けるだろう。
愚鈍な猿につける薬はなしw
649名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 22:10:22 ID:NHSb5wky
まあ、スティグリッツ教授の言うとおり、痛みに耐えても良くはならないだろう。

見たまえ、アメ公のマネーゲームが世界に何をもたらしたかを。

 [ニューデリー 9日 ロイター] 国連食糧農業機関(FAO)のディウフ事務局長は9日、
食料供給の不足は当面続く見込みで、価格も高止まりするとの認識を示した。
 事務局長は当地で記者団に対し「食料価格が急速に上昇し、世界中で非常に深刻な問題
となっており、エジプト、カメルーン、ハイチ、ブルキナファソでは暴動が発生した」と発言。
こうした暴動が他国にも広がる可能性があると指摘した。
 また、世界の穀物在庫は1980年代以来の低水準にあるとし、「これはインド、中国などの
需要増による。こうした国では、8─10%の国内総生産(GDP)伸び率を背景に、増加した
所得が食料に回っている」との見方を示した。
 事務局長は、各国政府に対し、かんがいや食料保存施設、農村インフラへの投資や、
生産性の向上を図るよう助言していると述べた。

650名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 22:20:38 ID:tbHDpe6G
常識的に考えて投資するということはお金が余っているということ。
余っているならそれを使えば良いだけ、
投資利益に対する税金が労働所得の税金より安いのは明らかに異常な状態。

グローバリゼーションに参加する資格を与える国には、
投資税率に規制を掛けて所得税より高くするのが常識ある行動。
経済学者が結局、精神異常者に見えることが多いのはこの常識がないからだろう。
651名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 22:32:42 ID:+e5mmaKr
>>644
FACTA前号(4月20日号)の「企業スキャン」でとりあげた英国のファンド
「ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド」のアジア部門(香港)を代表する
ジョン・ホー(何志安)氏に会った。
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20070525000431.html

ジョン・ホー(何志安)氏
ジョン・ホー(何志安)氏
ジョン・ホー(何志安)氏
ジョン・ホー(何志安)氏
ジョン・ホー(何志安)氏



なんかシャクに触ったか?支那人よww
652名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 01:09:16 ID:n2GuO+JP
Jパワー問題は、天洋食品がJTとイオンの大株主になるようなものだ。
日本人はもっと危機感を持った方がいい。
653名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 16:13:17 ID:aFjZFqX2
今日の日経朝刊見て驚きました。
アメリカは、何としてでも日本にサブプライム不良債権を押し付ける
覚悟らしいですね。こないだメガバンク3行が突っぱねて安心してたのに。。。
654名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 16:22:44 ID:Ekkzd8zy
>>653
原田武夫氏のブログで薮中氏が訪米していると書いてあった。
薮中氏に要求しそうだ。
655名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 18:36:43 ID:mSsunhex
白川日銀総裁と会うのが楽しみ・米財務次官
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080410AT2M1000P10042008.html

G7会議、金融機関に協力要請へ・危機回避へ首脳招集
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080410AT3S0901Q09042008.html

主要金融機関が参加するG7アウトリーチ会合にみずほCBが出席
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31237220080409
656名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 09:30:05 ID:oFbvpE37
新潮だか文春だかに竹中氏と
何とかいうご婦人のお話し合いが掲載されておりましたよ。
言ってることはいつもとおなじだったので
読む意味はないかと思われます。
657名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 09:59:38 ID:Ze9mnc4n
マスゴミの歪曲誘導の悪例


>PTA共済43団体が法改正で廃業、積立50億抱えたまま
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000060-yom-soci
 PTA活動中の事故に備え、小中高生の保護者が積み立てている全国の「PTA共済団体」の中で少なく
 とも43団体が改正保険業法の施行に伴い、総額50億円もの積立金を抱えながら廃業することが読売新聞
 の調査でわかった。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 2006年4月施行の改正保険業法は、共済事業を巡る詐欺事件が相次いだことを受け、行政の監督を受け
 ない無認可共済を禁じる規定が盛り込まれた。



やはり年次改革要望書により毎年米国か要求されていた事実には触れず。



>東大法学部の岩原紳作教授(商法)は「PTA共済でも事業を続けるなら、少額短期保険業者として透明性
 を確保する必要がある。



要望書でよく見る「透明性を確保」のフレーズw
658名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 10:33:15 ID:cEDDbBOo
> 言ってることはいつもとおなじだったので
> 読む意味はないかと思われます。
面白い(笑)
659名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 10:36:37 ID:Ze9mnc4n
医薬品承認や副作用対策で新行政組織を、自民検討会が提案
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080410-OYT1T00356.htm
>検討会によると、「医薬品庁」は、こうした事務について一括して責任を持つ独立組織で、米国の
食品医薬品局(FDA)の日本版をイメージし、医薬品の有効性と安全性を科学的に評価できる
専門的な人材を中心に構成する。

医師の診療指針作成、製薬企業「資金提供」開示は3指針だけ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080410-OYT1T00408.htm
>診療指針は、病気の治療法などを示す目安で、治療薬の推奨などを行う。製薬企業から指針作成者に
資金提供があると、その企業に有利な指針になる恐れがあるため、欧米では資金関係を開示するなどの
ルール作りが進んでいる。
>主任研究者の中山教授の話「海外でも診療指針の作成者と企業の金銭関係についてのルール作りは近年
始まったばかりだが、日本での意識はまだ低い。診療指針の信頼度を高めるため、ルール作りが必要だ」



要望書のここらへんに関わる事案かな↓
 医療機器・医薬品
 U. 医療機器および医薬品の価格制度改革ならびに関連事項
II-A-7. 薬価算定組織(DPO)との最終協議前に、中立的立場の専門家が製造者とその保険申請に関する
協議を行うことを認めることによって、価格算定に対する透明性を向上させる。
 V. 医療機器・医薬品の規制改革と関連問題
III-A-2. 治験を促進する新規5カ年計画を実施し、適切な場合にはその5カ年計画を拡大して追加の施設を
加える、患者、病院、医者が治験に参加するようインセンティブを増す、病院の治験活動を向上させる等、治験
環境を改善する。
660名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 10:43:09 ID:Ze9mnc4n
最近は読売が先頭を走って宣伝してる様子
読売の戦後の米国との関係を考えれば言わずもがなだけどねw

一つ疑問に思ったは医薬品の審査治験についてはすでに「独立行政法人医薬品医療機器総合機構」
という組織があるのに、それと役割がダブる形でなぜ「医薬品庁」なるものを作るのだろうか
いずれ吸収されるのだろうか
この組織の中に、米国薬品会社の人材が多数おくりこまれれば米国の要望がまた達成された事になる
661名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 10:56:53 ID:Ze9mnc4n
米財政赤字、過去最大の3114億ドル・08年度上期、イラク戦費が膨張
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080411AT2M1100D11042008.html
【ワシントン=藤井一明】米財務省が10日発表した2008会計年度(07年10月―08年9月)上半期の財政収支
は3114億ドルの赤字となった。税収の低迷やイラク戦費の膨張が背景で、赤字幅は上半期として過去最高
だった06年度の3029億ドルを上回った。景気の先行きに不安が強まる中、08年度の通年でも最高を更新する
可能性が高まってきた。



益々、日本は上納金を絞りとられそうですなw
銀行、郵政、共済ときて次は何でしょう
箪笥の中にお金をしまうの禁止、全部保険に変えろ、かなwww
662名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 15:55:21 ID:Rvsbs3Yn
自主共済救済法案について 国民新党 参議院議員 亀井亜紀子
http://jp.youtube.com/watch?v=LaN4m_lpXg4

国民新党はまったくメディアに取り上げられないけど、
地道にいい仕事をしてるね。
663名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 20:52:40 ID:aBZcivFQ
M&A促進など柱 対日投資有識者会議、中間取りまとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000011-fsi-bus_all
 ↑
この売国会議は、まんま>>12>>13>>14あたりを反映してるな。
会合なんか持たなくても結論出てるんじゃないか?


>日本企業の外資への抵抗感は根強く、買収提案がなされると「株主など投資家も含め、情緒的な判断に傾くことが
>ある」(島田座長)ため、投資実績は伸びていない。

株主を含めて買収反対の判断を下したなら、理由が情緒的だろうと何だろうと口を出す必要はない。
外資規制のような介入には反対するくせに、株主総会で買収反対の決議をすることには介入しようというのか。


>地方へのM&A導入策の検討などを提言に盛り込む考えだ。

だから道州制には要注意なんだな。
↓ なぜ工作員がこんなスレを立てたかわかる気がする。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204196587/


結論:こんな「有識者」を集める暇があったら俺たちに発言させろ。
664名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 21:07:22 ID:aBZcivFQ
民営化業務で提携 あおぞら銀が加大手銀と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000009-fsi-bus_all

これも露骨だな。何のための地方分権か、よくわかる。
まずは中央が地方を見捨てることから始まっている。
地方が、外資しか頼るところがない状態にするためだ。
665名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 21:21:45 ID:94Ja9IxW
>>659
FDAはほとんど機能してないのに何を言っているのやら・・・。

そもそも開発の段階が透明でも、処方箋がある限り意味がない。
医薬品に関しては、規制が強すぎると逆に癒着構造が出来上がるという事実もある。
666名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 21:39:40 ID:AKCrLDkS
>>665
無知よりも、聞き囓った半端な知識を振りかざすほうが
より醜悪であるという典型例だな

何を言っているのやら…は、おまえさんの方だ。
667名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 21:47:22 ID:Ze9mnc4n
>>666
横レスだけど
・どの部分がが無知なのか、専門的知識がある場合は逆にどんな反論があるのか
・どういった点で半端な知識なのか
・何をもって、より醜悪なのか、醜悪でない場合、どんなレスになるのか
・「無知」で「聞き囓った半端な知識」で「振りかざす」レスからどう
"何を言っているのやら…は、おまえさんの方だ。 ”という結論になるのか

浅学非才な自分に、博学多才、深学遠計とお見受けする貴殿に
ご高説を賜りたく、失礼ながら説明、反論を申し受けたい
668名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 22:09:33 ID:cEDDbBOo
地方の今後については、地銀が1つのキーワードだろうな
669名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 10:41:30 ID:URZZPFml
>>656
> 言ってることはいつもとおなじだったので
> 読む意味はないかと思われます。

いや竹中は往年の林家三平師匠のような芸人の風格がでてきたと思う
面白い(笑)
670名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 10:54:35 ID:cZBSEh3R
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
671名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 11:03:25 ID:1pKY27RT
>>670
無知は犯罪だわな
672名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 11:55:47 ID:k+U8Fr+j
お互い様なんだが、他人の欠点、短所をどれだけあげつらっても自分の
欠点、短所の埋め合わせには全くならないって事に気付こうよ。

北畑氏がどういう人物であるかに関係なく、彼の言うことには説得力がある。
673名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:09:26 ID:Mtwd1ZKB
>>629
北畑氏が売国奴に潰されないように祈る
674名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:05:05 ID:iDLueq1f
共済潰しがついに実行に移された。
次はぼろ儲けの保険外治療が解禁され健康保険が骨抜きにされる。
675名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 21:16:11 ID:o3HYTNW6
北畑さんが失脚させられないのは、意外と財界にも支持者が多いからじゃまいか。
676名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:06:02 ID:37h5e2S/
>>674
なんで世間はもっと騒がないんだろうね。
庶民の日常生活に直結した問題なのに。不思議だ。
677名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:33:16 ID:x9ReN5vG
>>676
ほとんど報道されてないからね…
結果的に後期高齢者医療制度が隠れ蓑になってる
678名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 09:29:50 ID:TBs/L4Yw
>>677
去年衆議院で通ったときにマスコミがもっと警戒
すべきだったのに・・・orz
679名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:31:40 ID:t2fO336T
マスコミに期待すんなって(笑)
680名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:47:51 ID:GEPhPtsP
マスコミは所詮、便所の落書きですから。
681名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 15:22:25 ID:bxo5Qdhs
これが2008年5月、つまり来月からだ。アメリカはどうなっとるのか。

> Real ID Act 国民身分証法
> 米国民は,米国土安全保障省が定める規格に沿った「機械で読み取り可能な技術」を
> 組み込んだ連邦政府公認のIDカード取得が義務付けられる。

> そのような IDカードを携帯しない者は,飛行機や全米規模で走っている列車による旅行,
> 銀行口座の開設,連邦政府の建物への立ち入りが事実上禁止されることになる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050512/160704/
682名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 15:35:14 ID:tlkULIms
>>681
9.11以降「ショックドクトリン」により完全に支配されてるのでは。
683名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 16:58:08 ID:omCO/B4m
マイノリティレポートの時代ですか
684名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 11:45:16 ID:/uDZiDtF
国立医療機関の部長が高額「バイト」、製薬業者から5千万
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080412-OYT1T00745.htm
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の北風政史(まさふみ)・心臓血管内科部長が、治療薬メーカーから、
2005〜07年の3年間に講演料などとして約5000万円の報酬を得ていたことが、国家公務員倫理法に
基づく報告書で明らかになった。
 北風部長は、厚生労働省薬事・食品衛生審議会で、薬の副作用被害などを認定する副作用・感染等被害
判定第二部会の委員を務めており、副作用被害の支援団体から「公正な判断ができるのか」と疑問の声が
上がっている。

>薬の副作用被害などを認定する副作用・感染等被害判定第二部会の委員


要望書では医薬品の認可制度を改めろと再三要求しているが、次はここか
最近、読売で急に医薬認可に関わるニュースが記事になる
郵政民営化や共済、談合批判や建築基準法改正等、マスコミが火のないところに煙を立てて世論を誘導して
法改正にもっていくいつもの手段がとられてる
これからは医薬品認可に関わるスキャンダル報道が多くなるだろう、間違いない
685名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:47:38 ID:NzCBlHA5
今年の5月から導入されるtaspo(タスポ=たばこ自動販売機の成人識別カード)も極めて
胡散臭いな。
taspoの発行を受けるためには、免許証、保険証、住民基本台帳カードなどの身分証明書
のコピーと顔写真の提出が求められる。
これら収集された個人情報がどのように利用されるか。
例えば、将来、ガン、成人病の予備軍として、外資系保険会社のデータベースに秘密裡に
情報提供されるなんてことも・・・勘ぐり過ぎかもしれないが。
導入の必要性、緊急性、タイミングなど、もっと昔から技術的にも導入可能だったはずなのに、
なぜ今頃になって、なぜ外資族が猛威を振るっているこのタイミングで・・・。
もちろん、これは表向きは、民営化された私企業がやっていることだが。
昨今の年次改革要望書の医療分野を巡る問題の流れからすると、あながちありえない話
ではないなと勘ぐってしまう。
686名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:50:55 ID:/uDZiDtF
>>685
日本郵政の顧客情報管理は米系企業が受注したからあながち杞憂でもないと思うよ

687名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:08:55 ID:+KdwaD04
【永田町の】 外資族議員 【新種】その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1207562138/
 Q 外資族とは?     A 日本人の資産・日本の資産を、ただ同然で、外資に売り渡す売国奴の族議員です
 Q 政策は?        A 100年以上前の自由主義です
 Q 好きな言葉は?   A 改革です
 Q スポンサーは?    A 在日米国商工会議所(ACCJ)です。 2006〜07 会頭 チャールズ・レイク (アメリカンファミリー=アフラック) 2008〜10 会頭 アラン・スミス (AIG=AIU・アメリカンホーム・アリコ・AIGスター生命)
 Q 最近の活動は?   A 空港の外資規制反対です。
 Q どんな人がいるの? A 政治家 清和会(小泉 安倍 中川秀直 世耕弘成 山本一太) 渡辺喜美 塩崎恭久   学者 竹中平蔵 大田弘子   マスゴミ 田原総一郎
688名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:32:30 ID:7cD2uHyQ
同友会、「悪質な買収」抑制で会社法・金融商品取引法改正を提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000155-reu-bus_all

同友会らしくもない提言w
689名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:38:39 ID:a2o6jEAG
>685
情報収集のツールに使用される可能性は高い。
韓国のクレジット利用推進政策は多数のクレジット破産者を生み出したが、
企業、個人を含め金の流れを把握されたと思う。
資産規模を正確に把握するためと言われている。
690名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:39:57 ID:BYFcoXdi
>>688
>岩沙氏は、「買収防衛策の整備の提唱は閉鎖的で内向き」、「TOBルールの改正による入り口規制の強化は、外部からの投資拡大の流れに逆行する」といった異論が
>同友会内部であったことを紹介しながら、「買収防衛策の法整備は、防衛側だけでなく買収側からみても法的リスクの予見可能性を高めるため、健全なM&Aを促すこと
>につながると考える」と、今回取りまとめた提言の意義を語った。

表向きポーズを示して、その実、もっと売国しやすいように法律を骨抜きにしましょうと提唱しているだけでしょ。
691名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:06:26 ID:aZZ6HIMZ
年次改革要望書に基づき外資族主導で導入された司法改悪。
その狙いは、

・ロースクール制度の導入で粗悪な法曹濫造で過当競争→米国並みの訴訟社会→企業体力、国力低下→買収ウマー
・外資の買収のサポート役の拠点確保のための米国弁護士への市場開放
・裁判員制度導入で社会混乱

どっちにしても日本人にメリットなし。
692名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:07:33 ID:YzL/xG76
このスレには、喫煙などという悪習に犯されている愚者はいるはずがないよな?
693名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:08:07 ID:/uDZiDtF
>>688
あいつらは下っ端は安い外人使いたがるが
自分の立場がやばいとなると抵抗するからww
「外国人には優秀なのが多い」はずなんだからお前ら経営者も"優秀な”外人にしてみろとw
694名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 22:31:34 ID:VqDkItkh
何のための司法制度改革だろう?

PTSDになる日本国民も心配だが、ならなくても人間不信や性善説に基づく社会の雰囲気を壊すと思う。

性悪説で、それゆえ銃社会のアメリカには馴染む制度かもしれないが、日本社会を根本から変えないか不安だ。

悲惨事件審理、裁判員に「心のケア」…最高裁が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000058-yom-soci

>最高裁は、悲惨な事件の審理を担当した裁判員の「心のケア」を行うため、
>窓口を開設する方針を決めた。
>裁判員裁判の対象となるのは、殺人や強盗致死などの重大事件。
>刑事裁判では、残忍な犯行場面が再現されたり、
>遺体の解剖写真や傷口の写真が証拠として示されたりすることがある。
>こうした事件の裁判員の中には、ショックを受けて精神的な変調を訴える人が出てくることも考えられる。
>実際、模擬裁判に協力した企業からは「社員が心的外傷後ストレス障害(PTSD)になって
>職場復帰できなくなるような心配はないか」といった不安の声も上がっていた。
695名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:08:43 ID:mdan/H0/
誰一人として望んでいない裁判員制度・・・
訴訟社会への抵抗感を減らすことが目的なんだろうか。

ところで昭和3〜18年まで既に陪審員制度があったそうな。
今と似たような理由で信頼が得られなかったのと費用がかさむんで止めたとか
696名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:17:20 ID:LI801JtE
特定事件や象徴的な特定犯罪被害者遺族がマスコミで扇情的に取り上げられるのも
司法改悪への世論操作の流れの一環なんだろうな。今もNEWS23でやってるし。
697名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:21:15 ID:LI801JtE
案の定、その直後のニュースが「裁判員制度」だったりするしw
露骨過ぎw
698名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 23:39:53 ID:PhuEMB9F
全部、小泉時代にまき散らされた意味不明なウンコ。
郵政民営化がなにか良いことのように信じた
この国の国民はつくづく知的レペルが低いと
何千回も思う。
699名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:23:09 ID:THqkyJWF
刑法犯は年々減ってるんだけどね。
「裁判員制度はアメリカにやれと言われたから」とか、
メーソン鳩山大臣が失言してくれたりしたら盛り上がること必死。

http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/
700名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:48:46 ID:ek/GTz5o
>>685
TASPOは間違いなく外圧だよ。
だって俺がジュネーブのWHO本部と国連事務総長宛にメールしたんだよ。

「日本では小学生が気軽に自動販売機でタバコを買って吸っています。
日本政府は利権の為に現実から目をそむけ、なかった事にしようとしています。
信じられなれなければどうか調査してください。
今の日本政府のでは子供が犠牲になるばかりで国民の訴えには全く耳を貸しません。
しかし日本政府は外圧には大変弱いのでどうか外圧によって日本の子供たちをタバコの被害から救ってください。」

ってね。
5年位前かな?
701名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 01:16:57 ID:mwOEZGeV
未成年者保護の目的や結果自体はいいのだが、そのプロセスで個人情報の収集、統制、悪用、
その他新たなシステム導入など様々な族利権が絡んでそうでなんとも胡散臭いんだよな。
702名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 08:48:37 ID:svfKyMvl
■ 海外投資家課税見直し、運用益への法人税廃止

政府は対日投資を促進するため、外国の投資ファンドや企業の委託を受けて日本で資金を
運用する業者への課税を今年度から見直す。

現状では日本と租税条約を結んでいない国の海外投資家から受託した運用業者の運用益に
法人税がかかるが、一定の条件を満たせば課税しないようにする。

資源高で投資資金を膨らませる中東諸国などの投資を呼び込む狙いがある。

投資家が外国で投資する場合、その国の運用会社などと投資契約を結ぶことが多い。

現行制度では、日本と租税条約を結んでいない国の投資家と契約を結んだ運用会社の
運用益には最大で40%の法人税が課されてしまう。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080415AT3S1401L14042008.html
703名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 09:26:28 ID:QiHY4emi
【電力】英TCI:Jパワー(電源開発)株買い増しへ新提案、信託活用で議決権凍結…政府の反発を和らげる狙い [08/04/15]

1 :明鏡止水φ ★ [sage] :2008/04/15(火) 07:21:51 ID:???
 Jパワー(電源開発)株の買い増しを申請している英投資ファンド、ザ・チルドレンズ・
インベストメント・ファンド(TCI)が政府に対し、信託の仕組みを使って追加取得した株式の
議決権を一部凍結する新たな提案をしたことが14日分かった。原子力発電所などに関する
議決権を行使できない仕組みを導入し、買い増しへの政府の反発を和らげる狙いだ。

 Jパワー株の9.9%を保有するTCIは1月、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づき、
20%までの株買い増しを政府に申請。これに対し、政府は「電力の安定供給や原子力の
平和利用に支障をきたす」として、TCIに買い増し計画の変更か中止を勧告する公算が大きい。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月15日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080415AT2C1402C14042008.html
704名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 09:31:02 ID:L0/oGdms
日本の低脳児たちはバーナンキやスティグリッツを認めることができない。
認めれば、自分達が「ばか」だということが明らかになるのであるw

『日米の中央銀行総裁』
http://www.adpweb.com/eco/index.html
『政府紙幣発行政策の誤解』
http://www.adpweb.com/eco/eco295.html
705名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 10:31:05 ID:pDWbK10R
>>698
もっと言うと、全部日銀がまき散らしたウンコだな。
おれはヴェルナー史観に共感する。

>>704
日本人に必要なのは愛国教育でも道徳教育でもなく金融教育だーな
706名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:09:21 ID:a9cCzNX/
>>703
ん?
他の株主も影響受けないか?それ。
原発関連の議決権目当ての株主も多いのに。
707名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 13:47:51 ID:iG8W7TSf
秘密を漏らせば刑事罰、国民に義務だけ負わせて拒否すらできない裁判員制度導入
が迫っている。導入前に骨抜きにしなければ、大問題に発展するだろう。
708名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 16:44:39 ID:ZbLEe/UP
>>700
タバコによる社会的損害は2兆8千億円

タバコは国や自治体にとって税収になると言いますが、
一方で、病気の原因となって医療費などのコストがかかってます。
では、全体で言うと社会的/経済的にはどうなのでしょうか。

以下は、国立がんセンター後藤公彦氏の試算(「環境経済学概論」5.経済・不経済の判定事例 p28-41 朝倉書店1998)からのデータです。
タバコ産業経済メリット 2兆8千億円
タバコ産業社会コスト 5兆6千億円
差し引き  -2兆8千億円

タバコによる社会的損害は2兆8千億円です。

タバコによる肺癌などは今後も増加し、そのため喫煙関連医療費は2030年には現在の3.3倍になり、
タバコ消費量を半分にした場合でも1.7倍に増えるとのことです。
709名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 21:06:23 ID:b7hx9UTR
  ★☆★☆  警  告  !! ★☆★☆
とんでもない大衆扇動が進行中です。
某小泉首相をモデルにした総理大臣をキムタクが演じる印象操作ドラマ。なぜか時期をずらして5月始まりです。
視聴率を考えれば、他局より1か月出遅れるのは不利です。わざわざ5月始まりにしたのは、7月の解散総選挙の時期に終わらせるためとしか考えられません。
番組サイトでは、わざとらしくアメリカ大統領選の話ばかり。http://wwwz.fujitv.co.jp/change/index.html
そして小泉と前原が勉強会。http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080415/stt0804150045001-n1.htm
ついでに、こんな洗脳事業も計画されてます。http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT3K1400E14042008.html
野村総合研究所は14日、テレビドラマを題材に組織力強化を狙った研修サービスの提供を5月に始めると発表したストーリー性のあるドラマを題材に使うことで、
参加者に共通した理解が得やすく、活発な意見交換が可能になるという。企業や官公庁などに売り込み、2009年3月までに120回の研修開催を目指す。

皆さん、くれぐれもプロパガンダに騙されないようにしましょう。
合言葉は「カッコいいのはキムタク!小泉じゃない!」
710名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 21:58:50 ID:OlevjU1m
小泉と前原が勉強会?
チームポリシーウオッチのニューライトのシナリオどおりか。
福田小沢がだめだ!カイカクが必要だ。前原、小池ゆり子が「超党派」で連名
そこに竹中の子分の、金融行政にたいするカイカクシャ渡辺行革相、地方分権と悪の公務員に対峙するカイカクシャ増田総務相、管元総務相
ヶ加わる。そこへセンタクのそのまんま東、北川元知事というカイカクシャ(実は改悪者
も地方の声ということで賛同!維新だ!といいつつ、実はまた売国をする。

そんなシナリオがきこえてきたね。もちろん竹中も加わる。
><望みの道は地獄へも行く>
 日本ブランド力の低下からの脱出方法はあるか。シナリオは確かに描けるが、総選挙後の政界再編はあっても、
よくなるシナリオも悪くなるシナリオもある。政策哲学で政界再編が起こり、ニュー・ライト(前原誠司氏、
小池百合子氏などのような人)、オールド・ライト(福田首相、小沢代表)、オールド・レフト(横路孝弘氏、
古賀誠氏)が形成される。
 1つのシナリオはニュー・ライトがかなり多くの議員を抱え、主導権をとり、オールド・ライトと連立を組む。
守旧派は連立にいても、彼らは残飯で我慢するか絶滅になるかの選択なので、穏やかにならざるを得ない。
主導権はあくまでもニュー・ライトだから、政策的に、これはターボチャージの小泉流の政権になる。
経済活性化、積極外交によって、日本ブランド力が戻り、日本株も人気が沸く。

711名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 22:32:27 ID:L0/oGdms
レフトだろうが、ライトだろうがどうでも良いんだよ。
争点は一つだけ。具体的な経済政策だ。


小泉はいうまでもなく財務省肝いりの『増税派』だ。
今後の日本に『コーゾーカイカク』という死語を弄ぶ
知能の低いバカは必要ない。


712名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:15:44 ID:SUXSRIv2
上の青木氏の動画消されてた。。。中共並みのひどい言論弾圧だね。
まだ見てない方は是非ご覧ください。また職場の方、家族、甥っ子などにもお知らせください。

スイス民間防衛に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
http://jp.youtube.com/watch?v=ljccRJA4fsc&fmt=18
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』戦略情報研究所2/7
http://jp.youtube.com/watch?v=mxjN6cYxmPY&fmt=18
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』戦略情報研究所3/7
http://jp.youtube.com/watch?v=H4sINBHsJik&fmt=18
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@』戦略情報研究所4/7
http://jp.youtube.com/watch?v=SgLhaLMIJmU&fmt=18
『中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本A』戦略情報研究所5/7
http://jp.youtube.com/watch?v=coDLuDNWNi0&fmt=18
『テロ指定解除が中国を利するカラクリ 日本と中国、北朝鮮の今後@』戦略情報研究所6/7
http://jp.youtube.com/watch?v=wjJg6dTmJx0&fmt=18
『日本と中国、北朝鮮の今後A』戦略情報研究所7/7
http://jp.youtube.com/watch?v=sRfZ9qY5eZE&fmt=18
713名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 07:15:28 ID:puD+xDlS
YOUTUBEの創価動画の削除も酷いよな。
創価が消させてるんだろうけど自分たちで自分たちが臭いって言ってるようなもんだ。
714名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 09:39:52 ID:QcFEF/2X
>>712
バカサヨがチベット事件で中共擁護スレを乱立させるから
逆に自分たちに不利な情報が人目に触れるようになってる。
どう考えても逆効果でしかないんだがね。
青木の動画なんて、ここでしかお目にかかる機会もなかったのに(笑)
715ニコチン中毒は病から犯罪へ:2008/04/16(水) 11:34:17 ID:u8I9bR9n
 
 神奈川禁煙条例:「いじめ」「当然」 賛否巡りあつれきも
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080416k0000m010124000c.html

 神奈川県がパチンコ、飲食店禁煙へ 公共的施設 全国初の条例検討
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008041602003905.html

 神奈川県は15日、たばこを吸わない人の健康に影響があるとされる受動喫煙を防止するため、
 不特定多数の人が集まる公共的施設を全面的に禁煙とする条例の基本方針を明らかにした。

 規制対象は、レストランやバー、パチンコ店など喫煙客が多い施設も含まれる。

 東京都千代田区や川崎市などが路上喫煙の禁止を条例化しているが、公共的施設まで規制する条例は、成立すれば全国初。

 基本方針では、禁煙とする公共的施設として、学校、病院、官公庁、公共交通機関、飲食店、遊技場など17種類を挙げた。
 違反した県民や公共的施設の管理者には、罰金などの罰則を設ける。

 基本方針をもとに、専門家による検討委員会や県議会の意見を聞きながら条例案をまとめ、
 年内に県議会に提案する。松沢成文知事は「今後の議論で、規制対象施設の範囲や、
 施設によって完全分煙にするなど規制方法の見直しもありうる」と話した。

 フランスやイタリアなどは、国が公共的施設の禁煙を法律で定めている。
716名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 16:59:16 ID:uIy+v5tV
英TCIのJパワー株追加取得計画に中止勧告を決定=経産省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000549-reu-bus_all
[東京 16日 ロイター] 経済産業省は16日、英投資ファンド、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド
(TCI)に対し、電源開発< 9513.T>(Jパワー)株の追加取得の中止勧告を出すことを決定したと発表した。
外国為替および外国貿易法(外為法)に基づく外資規制で、中止勧告は初めて。


まああくまで勧告ですがw
717716:2008/04/16(水) 18:47:38 ID:uIy+v5tV
ついでにコメント書き込んだが表示されない
「年次改革要望書」「エクソン・フリオ条項」にも触れてカキコしたんだが、なんでだろ
やっぱ規制されてるのかね
単なるシステムの問題か
718名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 19:28:28 ID:7r7LOvpO
UPDATE2: Jパワー<9513.T>株は保有継続、日本は長期投資の誘引力損なった=TCI
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK011909620080416
719名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 19:40:40 ID:7r7LOvpO
★町村氏:日本は閉鎖的との議論が起きる余地ない−Jパワー株問題

 4月16日(ブルームバーグ):町村信孝官房長官は16日午前の記者会見で、
外国為替等審議会(外為審)の特別部会が英投資ファンド、
ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)が申請している
電力卸大手、電源開発(Jパワー)株の追加取得申請は拒否すべきであるとの
報告案をまとめたことについて以下のようにコメントした。

●今後の政府の対応について:
  「今日の夕方までには経済産業、財務両相からアナウンスがあると思っている。
審議会の意見を尊重した意見がとりまとめられるのではないかと思っている。
最終結論はどういうことになるのか聞いてはいない」

●日本は「閉鎖的」との批判がでる恐れについて:
  「まったくない。そこまでためにする議論をされる方がいるとはわたしは思えない。
電力とか原子力発電など一国のセキュリティーにかかわる分野のことについては、
どの国も非常に制限的にやっている」

 「これだけストレートに、一国のセキュリティーにかかわる、
しかも短期的な収益を目的とした投資をする会社の行動についての対応が
『閉鎖的である』という議論はまったく起きる余地はないと思う。
そこまで世界の投資家の皆さん方が、こうした問題に無知であるとは思わない」

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aSzCulm0_hCU
720名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 23:26:33 ID:fq7Kmhua
何だかまともなこと言ってるね・・・>>719
721名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 23:43:55 ID:Bi78fS25
ほんと、町村の口からあんなセリフが出るとは思わなかった。
イギリスだからだろうか……?
722名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 01:07:41 ID:RugcSuqE
TCIの中の人は香港出身の支那人だけどね
さすがに危機感感じたのかな
723名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 01:50:44 ID:KmFjtsH/
混合診療、8割が賛成・調査のNPO「タブー視せず議論を」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080408AT1G0501H08042008.html

がんなどの命にかかわる病気では、健康保険が使える治療と保険が使えない治療を併用する
「混合診療」を認めるべきだとの意見が一般成人の約8割を占めることが、
特定非営利活動法人「日本医療政策機構」(東京・千代田)の調査で分かった。

現在は混合診療を受けると、保険でまかなえる治療部分も全額自己負担となっている。
厚生労働省は「お金がないと進んだ治療が受けられない恐れがあり、
現行の保険制度を揺るがしかねない」と保険制度上の混合診療を原則禁止しているが、
政府の規制改革会議は全面解禁を主張。

昨年11月には東京地裁が「禁止する法的根拠はない」と判決(国が控訴)を出している。
同機構の近藤正晃ジェームス事務局長は「タブー視せずに是非を議論すべき時期にきている」と話している。
(08日 16:00)

----------
特定非営利活動法人「日本医療政策機構」とは。

役員
http://www.healthpolicy-institute.org/ja/outline/officer/index.php
相談役
http://www.healthpolicy-institute.org/ja/outline/counselor/index.php
724名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 02:18:32 ID:FSRmnyBp
>>723
こんなのデータの取り方によって恣意的なものが挙がってくるよね。
混合診療なら、認められていないものもできますよ?賛成ですよね?

>同機構の近藤正晃ジェームス事務局長は

って誰だよ。小泉落選させないとどうにもならない。
725名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 02:28:51 ID:4OxTr+cw
年次改革要望書の存在、国民のどれくらいが知っているんだろうか?
726名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 02:34:03 ID:KmFjtsH/
>>724
医療の専門家が一人もいない組織の提言だからねw
説得力に欠ける調査結果だと思う。

>>725
ほとんど知らないんじゃないかな。
ネットに触れることができない中高年は特に。
727名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 02:49:53 ID:1sVdAnEf
【主張】Jパワー株 中止勧告は妥当な判断だ
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080417/fnc0804170226001-n1.htm
電源開発株 妥当なTCIへの政府勧告(4月17日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080416-OYT1T00783.htm
社説:追加取得中止勧告 ルールの明確化が必要だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080417k0000m070149000c.html
728名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 07:25:44 ID:mi8IwYPT
> 政界再編の流れは、大きく分けると加藤氏らが掲げる「リベラル勢力の再結集」、
>平沼氏らが目指す「保守勢力の再結集」という2つに収斂される。
> 小泉氏が神経をとがらせているのは後者だといわれる。麻生氏は安倍晋三前首相、
>中川昭一元政調会長ら保守勢力との連携を強めており、もし政権を握れば平沼新党と
>連立を組む公算が大きい。平沼氏は郵政造反組のリーダー格であり、麻生氏も
>郵政解散には激しく抵抗した。もしこの連立が実現すれば「郵政民営化をはじめ
>構造改革路線をことごとく否定されかねない」というわけだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080416/stt0804162002004-n3.htm
729名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 07:50:50 ID:DzB+X++l
>>728
いいね。

・加藤氏らが掲げる「リベラル勢力の再結集」
・平沼氏らが目指す「保守勢力の再結集」

この2つの勢力による二大政党制。
730名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:26:24 ID:G6Iic3ar
>>725
誰も知らないし、知ってもなんとも思わないよ。
アメリカが正義だと本気で思い込んでるからね、日本人の殆どは。特に年配。
731名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:45:20 ID:UE3GL17n
>>730
年次改革要望書の存在と、
歴代政権がそれに反抗した瞬間に失脚した事実を
年配世代はよく知っているから、
ほおかむり状態だよw

「米国債を売りたい衝動に駆られた」とうっかり本音を漏らした
橋本龍太郎元総理の直後の凋落ぶりは
年配者への教訓となっている。
732名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:50:26 ID:Sa8KC5Yg
良スレですな
初めて見つけて一気に読んじゃいました

こことニュー速のレベルの違いが
今の日本の現状を表してるんだろうなぁ
733名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 11:05:28 ID:LPDHQ1kX
目糞、鼻糞がどうした?
734名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 11:07:38 ID:mi8IwYPT
【関連】買い増し中止勧告でTCI 『日本にとって悲しい日』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008041702004242.html
735名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 13:47:42 ID:bIA83afL
>>729
それだと朝日vs産経になってしまう気がw
海外の2大政党制が決定的に違うのは、内政政策は正反対でも
外交や安全保障についてはある程度一致してる点。
まあ加藤も山崎も中国から見放されて政治家としては終わった人間だし、
できても社民党程度かな。

>>731
要望書はほとんどの中高年は知らないと思うよ。
でも飴に逆らうとどうなるかは肌で知っているという
736名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 13:50:20 ID:bIA83afL
ビビンパの会の記事を見たとき「ママ、だから私を見て!」を思いだした。
737名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 19:41:43 ID:C7p7UetT
>>719
ホントに町村が言ったことなのかとびっくりしたぜw
738名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 20:13:07 ID:6IkVA9uX
名前以外は北畑次官の発言とうり二つw
739名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:41:29 ID:l7cgw2RP
実際に妥当だから、町村でも北畑氏でも同じ意見になるんでない?
日経は少し違うみたいだけど。


電源開発株 妥当なTCIへの政府勧告(4月17日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080416-OYT1T00783.htm
英ファンド拒否に議論は尽くされたか(4/17) 日経(笑)社説
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20080416AS1K1600116042008.html
740名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:43:41 ID:l7cgw2RP
株価が上がってるのも、外資族にとっては皮肉なことでw
741名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 23:37:44 ID:G6Iic3ar
>>732
ようこそ!
742名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 01:00:46 ID:dNblTtp4
「Jパワー問題」が象徴する、経産省官僚の外資アレルギー  弁護士・永沢徹 M&A時代の読解力
http://diamond.jp/series/nagasawa/10026/
Jパワー株買い増し拒否は当然
社会インフラを守る法整備こそ重要だ 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”
http://diamond.jp/series/machida/10025/
743名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 01:08:40 ID:paSvMfZH
そういえば最近ハゲタカファンドって言葉めっきり耳にしなくなったね。
一般的な外資系企業とハゲタカ外資を区別するのに良い言葉だと
思ってたけど。
744名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 11:13:28 ID:Qwju0ZRK
★英ファンドTCI、Jパワーに圧力強める

 英投資ファンドのザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)は17日、
Jパワー(電源開発)の株主総会に向けて、2種類の増配案や持ち合い株の売却を柱とする
株主提案を会社側に提出したと発表した。会社が提案を拒否すれば、中垣喜彦社長の再任に
反対票を投じる考え。TCIは16日に政府からJパワー株式の買い増し中止勧告を受けており、
今後は株主総会を舞台に経営改善の圧力を一段と強めていく。

 Jパワーの総会は6月末。株主が総会で議案を諮るためには、
その8週間前までに会社側に議案を提出する必要がある。
株主提案の行使期限が近づき、TCIは17日に5つの議案を提出した。

 増配案は1株あたり120円と80円の2つの水準を提示した。
120円に増配すれば「規模が類似する他の電力会社の平均とようやく同じになる」
(TCIアジア代表のジョン・ホー氏)と指摘。同時に80円の増配案も示したのは
「大幅な増配を求めない株主にも選択肢を与えるため」(同)という。
2つの配当案を株主が提案するのは極めて異例だ。(07:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080418AT2C1701Q17042008.html
745名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 13:08:43 ID:DCOjtMOl
皆さん、ネットに規制を掛ける新たな手法として、練炭自殺に代わる自殺幇助のコピペを大量に貼り付けていると思われます。
既に、有毒ガスによる自殺は各地で起き始め、社会問題化しつつあります。
ネットの自由な議論を確保するためにも、反社会的な書き込みコピペには十分な対抗処置をしましょう!
746名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 14:02:22 ID:0kvg/o9F
【政治】現在の国の財政は「再生団体」並み - 財務省

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [[email protected]] :2008/04/18(金) 13:56:21 ID:???0
財務省は18日、地方財政の健全度を測る「実質公債費比率」を
国に当てはめた場合、80・4%に達し、国の管理下で財政再建を目指す
「財政再生団体」となるとの試算を、
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に示した。

「実質公債費比率」は財政規模に対する借金の元利払い(公債費)の割合で、
数値が大きいほど財政状況が苦しいことを意味する。2004〜06年度の
平均値でみると、長野県王滝村は42・2%、
北海道夕張市38・1%だった。この比率が18%を超すと地方債の発行に
国などの許可が必要となり行政運営の自由度が低くなる。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/04/18[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080418-OYT1T00453.htm
747名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 17:03:30 ID:D+TQv2fD
渡辺のオッサン
まだグダグダ言ってるな
748名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:11:08 ID:CkW/2miQ
外資族 ヽ(`Д´)ノ<国が外資への投資規制をすれば株価は大暴落だ!

  現実→日経平均株価:4月15日 12,990.58円
                4月16日 13,146.13円 ← 経産省と財務省、英ファンドに対しJパワー追加投資中止勧告
                4月17日 13,398.30円     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000588-reu-bus_all
                4月18日 13,476.45円       ホー「日本にとって悲しい日」



外資族 ヽ(`Д´)ノ<企業の買収防衛策が日本の株価を下げている!
             スティール様のようなファンドは株価を上げてくれるから歓迎すべきだ!

  現実→ブルドックソースの株価:4月17日 240円
                      4月18日 254円 ← 「スティール、ブルドック株を全部売却していた」との報道
                                     http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aZCMn_GYJpRI&refer=jp_japan
                                     >ブルドック株が反発、米スティールの完全撤退で経営自由化に期待感
749名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 04:48:23 ID:P88j3rhf
株価が上がって涙目のバカナベ
750名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:53:32 ID:v6RTJOW3
外資族スレに人が流れたな。
この問題に気付いてる人自体は増えてなさそう。
751名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:09:40 ID:DmLn8w9w
まあでも間口が広がったのは良いことだよ。
外資族の行動指針が何に基づくのかを知ろうとすれば必然的に年次改革要望書の存在に
行き当たるし、相互に行き来ができるようになるだろう。
752名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 01:21:51 ID:BrqHVuiE
こっちの方が重要なんだけどね。
工作員による分断工作にあっている可能性もある。

向こうにも年次改革要望書を貼っておかないと。
753名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 08:26:15 ID:fUbbYCc4
ブログを検索すると一昔前にくらべればかなり「年次改革要望書」でヒットするようになった
認知度は上がってると思うよ
じゃあ一般大衆レベルかと言われると、まだまだだけど
しかし、アメリカの時価会計、BIS規制見直しの動きは笑えるな
日本の90年代はなんだったのか
時価会計導入でいきなり財務が含み損になり、貸し剥がしにあって倒産した会社や
首吊ったり電車に飛び込んだ中小の経営者は浮かばれない
時価会計、BIS規制導入を煽ったマスコミや“エコノミスト”“アナリスト”てな連中は万死に値する
754名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 08:27:36 ID:fUbbYCc4
あとまずそれを唯々諾々と受け入れた役人や政治家な
755名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 08:44:35 ID:UurstPuS
>>754
731 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/17(木) 10:45:20 ID:UE3GL17n
>>730
年次改革要望書の存在と、
歴代政権がそれに反抗した瞬間に失脚した事実を
年配世代はよく知っているから、
ほおかむり状態だよw

「米国債を売りたい衝動に駆られた」とうっかり本音を漏らした
橋本龍太郎元総理の直後の凋落ぶりは
年配者への教訓となっている。


735 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 13:47:42 ID:bIA83afL
>>731
要望書はほとんどの中高年は知らないと思うよ。
でも飴に逆らうとどうなるかは肌で知っているという
(第2次世界大戦でボコボコにされた記憶がよぎる)
756名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 11:02:38 ID:QFXvLw9M
ぶった切ってすまんが
以前出回ったネバダ・レポートはこのスレ的にはどうなの?
怪文書の類だがカイカクを実行させるためのブラフとか
757名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 11:39:41 ID:OomjvzVt
日経が構造改革とアメリカの信者なのは仕方ない。信仰の自由だ。
だがしかし、ウソついてプロパガンダするのだけはやめてほしい。腹立つ。
758名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 14:34:41 ID:BrqHVuiE
>>756
「ショックドクトリン」でしょうね。
759名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 17:50:14 ID:fXQcwpMa
>小泉氏トップ、2位麻生氏=首相にふさわしい人−時事世論調査
4月20日15時0分配信 時事通信
 時事通信社が11〜14日に実施した4月の世論調査結果によると、
首相にふさわしい政治家は、自民党の小泉純一郎元首相が21.2%でトップだった。
2位は16.0%の麻生太郎前幹事長。民主党の小沢一郎代表は7.2%で3位、福田康夫首相は7.1%で4位と、
ともに振るわなかった。
 小泉氏自身は、再登板の可能性を否定しているが、衰えぬ国民的人気を見せ付けた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000038-jij-pol



吐き気がする・・なんてことだ。ま、小泉がカイカクをしたとおもってる、不良債権処理したとおもってる
バカがいっぱいいるんだな。まだ・・・。
そのまんま東や橋下人気、それからオーラの泉あたりをまじめにみちゃう・・たとえ一部でも江原が真実をいうから
いいんちゃう?とおもう人が結構いるんだから
小泉や竹中のように嘘をまことのようにいう奴を信じてしまう人もおおいのかもなー。

ここで一句
日本人、おもったよりもバカばっか?
760名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 18:06:28 ID:vhGW4jI9
寄生虫外資としては、ダメ首相を間に二人ほど挟んで、「これじゃダメだ。やっぱり小鼠じゃなきゃ」という世論を煽って、
使い勝手のいい小鼠を再登板させたいシナリオなんじゃないかと。
奇しくも、サブプライムマッチポンプで2003年度から始まった外資底買い→外資主導の株高の収穫を終えて、また日経は
歴史的水準まで下がっている。前回同様、たんまり仕込みきったところで、小鼠再登板→再び収穫期まで株高というシナリオ
を寄生虫は狙っているのかもしれない。
サブプライムマッチポンプの最中のタイミングでの外資支配下の日本のマスゴミの「株価が下がっているのはカイカク(笑)が
足りないからだ」などを肇とするお馴染みのカルト臭いイカサマプロパガンダ、「小鼠再登板」を喚起するような工作活動など、
いろいろキナ臭い動きなどを勘案すると、あながちありえないことでもなさそうだ。
761名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 18:59:55 ID:t1Pp7b0m
>>759
貴様の祖国の月山酋長も、思った以上にバカだなw
762名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 20:25:30 ID:U49UgUOx
>>759
どうせ庶民はイメージでしか見ないから
763名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 20:36:41 ID:PcrnLy6o
袋小路派の政治経済学*第3講「格差」(前編)
http://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200604/topics03/topic03_02.html

袋小路派の政治経済学*第3講「格差」(中編)
http://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200605/topics03/topic03_02.html

袋小路派の政治経済学*第5講「格差」(後編)
http://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200606/topics02/topic02_01.html

面白いしなにより説得力がある。
こんな文章書ける人がもっと表に出てくればいいのに。
764名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 00:55:49 ID:1YcUqi8C
Jパワー問題、議論を封殺
諮問会議の議事録から消えた重要部分
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080417/153417/

いまだ“丸裸”のJパワー 対症療法的外資規制の矛盾
http://diamond.jp/series/closeup/04_26_001/
765名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:23:07 ID:Mu8ej/jN
日経平均は大幅続伸、米企業決算など好感し1万3500円上抜け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000122-reu-bus_all
 [東京 21日 ロイター] 寄り付きの東京株式市場で日経平均は大幅続伸。前週末のシティグループ<C.N>
など米国企業の決算を好感し、寄り付き直後に前営業日比で200円を超す上昇となり、1万3500円の節目
を突破した。9時15分現在、1万3700円前後で推移している。
 幅広く買われているなか、業種別では不動産や輸送用機器、証券などの伸びが目立つ。食品はさえない。
 (ロイター日本語ニュース 石渡亜紀子記者)



閉鎖的で自由化が遅れてるから、株価が低迷してるんじゃなかったんですか?日経さん
ここのところ、急激に開放的で自由になったとは聞きませんがね
結局、他国のマーケットと同じように東証も外国マーケットに連動するかたちで変動してるだけ
と証明されたようなもの
766名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:26:00 ID:uXF77VJU
>>765
その要素も多分にあるけど、それだけじゃないよ
あんたが注目してるのは前者、日経が言ってるのは後者
金融の世界にちょっと居た人間なら誰だって知ってる

なんで二元論なんだよ
世の中そんなに単純じゃねー
767名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:38:22 ID:Mu8ej/jN
>>766
じゃあどんな感じで複雑ですか?
素人がみると日経他、外資にこびるカスゴミがいい加減な事を言ってるとしか思えないが
プロの目か見た所見を話してくださいよ
もしかして日経(笑)の関係者さんですか?
よっぽどしゃくに障ったんですか?


768名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:45:39 ID:04mLJRk0
>>766
日経の一元論に対する皮肉でしょ。

信用創造すら知らないくせに金融を語る日経は消えて欲しいよな。
金融の世界にいたあんたならそう思うだろ?
769名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:51:31 ID:uXF77VJU
>>767
そうカッカすんなよ

大きな資金動かしてるファンドの運用方針にもいろいろあってな、
ダウナス連動のプログラム売買の影響が今日の日経みたいな動き、
本格的長期投資をするマクロファンドの影響なんかは年単位で効いてくんの

経済政策の評価を、
例えばアナウンス翌日のような超短期の株価の動きだけで評価するのは
お馬鹿さんのすることです
それだけで動くこともあるけど、他国の市場に引きずられて逆行くこともあるから
長期で見ないとわからんのです。
そもそも長期投資家の投資意思決定には時間がかかるしね


簡単だけど、こんなもんでいい?
770名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 10:55:05 ID:uXF77VJU
>>768
日経記事の質の低下は著しいね

こっちが調査・予測済みのことを
日経が(部分的に)後追い記事にしてくれるって感じられれば
投資家初心者は卒業だと思う
771名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 11:00:34 ID:jz2gNYGG
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208735785/
772名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 11:47:57 ID:+nXg8dRq
ケケ中も、清和会の足引っ張りと化してるな。
773名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 13:31:46 ID:uutJUPmI
『りそな銀行の救済劇』
http://www.adpweb.com/eco/
英国ファンドによるJパワー株買増しに中止勧告が出た。
これに対して「日本は閉鎖的と見られる」という構造改革派の例の批難が出ている。「外資を拒否する日本から外人は逃げる」と言うのである。
しかし勧告が出た翌日は外人は日本株を買越ししている。
構造改革派の人々は、いつもいい加減な事を言い、嘘ばかりつく。
一体、彼等は誰の利益を代弁しているのだ。
774名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 15:02:37 ID:uXF77VJU
>>771
その記事、竹中関係なくない?
スレタイが誤報っぽい

>>773
午前中のカキコのついででつっこんでおくと、
内外の機関投資家は既にブルドッグの件で「閉鎖的」と判断を下しているし、
そもそもインフラ系のガードが固いのはどこの国の市場でも似たようなもんなので
今回の勧告は材料としてはそれほど大きくないと思うよ
他の理由で上げてるだけかと


別に構造改革を擁護したいわけじゃないので誤解なきよう
政策ネタと短期株価はそれほどリンクしてませんよ、
見るなら長期の値動きですよーということで
775名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 15:40:55 ID:Mu8ej/jN
>>769
細かいところは知らんが

>例えばアナウンス翌日のような超短期の株価の動きだけで評価するのは
お馬鹿さんのすることです


これ、まさに日経とかのマスゴミの報道の姿勢でしょ
日経が下がったら、その日に日本の市場は閉鎖的でもっと開放しないと〜なんて言ってた


>本格的長期投資をするマクロファンドの影響なんかは年単位で効いてくんの
>それだけで動くこともあるけど、他国の市場に引きずられて逆行くこともあるから
長期で見ないとわからんのです。


いい加減な事を言いふらすマスゴミや政治家、経済人はそのような長期的な視野をもってモノを
言ってほしい
776名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 15:56:43 ID:B4+QSqDD
>>774
質問なんだけど、この動きはやはりインサイダーってことでいいのかな?

10 名前:山師さん 投稿日:2008/01/30(水) 20:53:02.73 ID:WVm/kjUa
JTの株価

   日付      株価  出来高
2008年1月21日 624,000  25310
2008年1月22日 595,000  33935 ← 千葉で親子5人が夕食後に食中毒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000043-yom-soci

2008年1月23日 602,000  33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表した翌日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000017-maibz-ind

2008年1月24日 607,000  25576
2008年1月25日 610,000  25851
2008年1月28日 562,000  52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000  36588
2008年1月30日 562,000  28426 ← なぜか1週間も経過してから事件が発覚し、
                         今日17時JT記者会見

今回のインサイダーで大儲けしたようですね^^



11 名前:山師さん 投稿日:2008/01/30(水) 21:41:18.63 ID:N1rMug23
JTは最近、新聞広告に竹中平蔵を使ってたな。
つまりそういう事で、こういう事なのか。
777名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 16:39:16 ID:AfxtAD6o
簡単な話、対決をやめて同化することにしたんだよ。
国際金融資本と…。抵抗すれば失脚させられるか、心労が祟って死ぬかどっちかだ。
778名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 18:24:29 ID:Mu8ej/jN
ついに本音を言い出した

民営化した郵政はアメリカに出資せよ
ttp://diamond.jp/series/nippon/10003/?page=3
竹中 そこで今回、ニッポンの作り方として、「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」とぜひ申し上げたい。
779名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 18:45:17 ID:pA7RV+R+
他の国がアメリカから距離を取り始めているこの状況で「出資せよ」か。正気を疑うな。
俺は日本でいて欲しいんであって「ニッポン」なんて訳の分からんものいらんのだがな。
まあ、メディアを使って煽ればどうとでもなると考えているんだろうが。
780名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 18:54:12 ID:2qXrwL04
>>778
アメリカなくして日本なしって固定観念に囚われてるんだろうな…
ある意味かわいそうである
781ラサ ◆/qA26WorWM :2008/04/21(月) 19:04:43 ID:epj7/KlR
かわいそうで済むか

馬鹿が馬鹿なままでいて困るのが本人だけなら何も言わんが巻き添えはごめんだ
782名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 19:12:32 ID:AhBrwrxa
共産主義の狂気が渦巻く日本に未来はない!
783名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 19:17:10 ID:AhBrwrxa
日本を弱体化させる外資の搾取奴隷死の商人を抹殺せよ!
784名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 19:18:49 ID:uutJUPmI
公共投資を削減して内需を後退させた後は
郵貯の金で米国債を買えと?
しかもお笑いタレント使ってプロパガンダ?
こいつはもう完全にロボット化させられてるな
気違いだ
785名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 19:20:18 ID:VXMafcHn
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
786名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 20:12:43 ID:+nXg8dRq
最近、竹中の言葉が、虚しく壁に吸収されて行っているように見えるのは俺だけか…
どんどん、世間の空気が読めなくなっているように見える。でも影響力皆無じゃないから油断はできないが。
787名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 21:15:11 ID:9IxPpwaA
ケケ中(笑)
【サイコパス】
>・・・良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
>極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
>被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている・・・


【小泉改革の中心人物】 竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208746966/l50

■政局に勝つ政策を
何とも不思議な光景が出現している。世間では、誰もかれもが経済の悪化を懸念している。
現実に日本経済は、昨年の秋以降目に見えて勢いが低下してきた。そしてその背景として、
改革のモメンタム(勢い)低下を多くの人々が指摘している。政府の改革姿勢が低下しているからこそ、
世界の投資家は日本を見放し、ロンドン・エコノミストなどにも極端な日本批判が出されるようになった。

 ■“法人税減税”打ち出せ
しかし、こうした変化にもかかわらず、内閣支持率の低下が止まらない。最新時点の支持率は23・8%。
内閣発足時に比べて約30ポイントの低下だ(産経新聞・FNN合同調査)。首相がいくつかの指示を
出しているにもかかわらず、これが結果として評価されない最大の理由は、経済を成長させるという
最も重要な政策で前向きのメッセージが見えないからである。

税制については今年の秋に党税調で行うということを暗黙の政治日程にしているようだ。
しかし、こうした棲(す)み分けを超えて諮問会議などで大胆にあるべき論を議論する必要がある。
これに対しては、企業批判と生活者擁護の社会的風潮の中で、法人税減税に大きな批判が
生じることも考えられる。しかし、このようなポピュリストの批判を乗り越えなければ成長戦略は
絵空事に終わるし、攻めの改革には結び付かない。本来消費税引き上げは、拙速な
財政赤字削減のためではなく、法人税減税などのために議論されるべきである。
788名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:16:18 ID:uutJUPmI
竹中、終わったな。
789名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 00:23:34 ID:MQL2FgMa
<思いやり予算>民主党が参院で採決の方針、否決へ

民主党は21日、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の根拠となる特別協定承認案について、24日の
参院外交防衛委員会で採決する方針を固めた。共産、社民両党も反対するため同委では否決され、25日の
参院本会議でも否決される見通し。協定は条約の一種で、外務省条約課によると条約の承認案が参院で否決
されるのは現憲法下で初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000091-mai-pol
790名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 07:04:12 ID:83xImRiU
これはいい否決ですね
791名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 09:40:01 ID:USVsst6r
>>776
結論は、インサイダーがあったかなかったかはわからない

28日の出来高には不自然さがあるように見えるけど、
16日には出来高46,000株を記録してるし
同日は前金曜日のアメリカ暴落を受けて
任天堂S安、新日鉄大幅安などがあった日なので
どっかの海外大口が単にブン投げただけかもしれない

そもそも、JTの収益にしめる食品事業の割合が小さすぎて、
企業価値算定にはほとんど影響を及ぼさない
食品関係のニュースで(勘違いで)下げるようなら
買いを入れる大チャンス

ちなみに、サイダーやったとしても
ニュース事前入手の売り仕掛けならあんまり儲かってないんじゃない?
実際、上記の考え方でニュース発表翌日の31日に寄りで買ったやつの方が
儲かってるくらいだろうからサイダー涙目

私個人の感想としては、
それコピペしてるのはサイダーだって騒ぎたいだけの何もわかってない素人
792名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 09:49:49 ID:USVsst6r
>>778-780 >>784
悪くないんじゃないの?
アメ株安くなったし(債券はいらん)
底かどうかはわからないからタイミングは要検討だけど、
安いうちに思い切り買い叩いて議決権握るのは全然悪くない
素っ高値で土地なんか掴んでた時代よりずっといい

2chでは構造改革憎しに竹中憎しに囚われていて
外資による日本企業買収=売国
内資による外国企業買収=これも売国
と考えてるやつもいるみたいだね
アホだね
793名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 10:14:04 ID:I00pfLjy
>>778
これ、国民が聞いたら怒り爆発だろ?BSあたりじゃ見る人もいないからなあ。
残念。これを追求の種にできればいいんだがw

郵政の金を、今のアメリカに出資することを国民が賛成のはずがないが、
一民営化されてしまい、社長もポールソンと旧知の西川善文となれば
知らない間に出資。ありえーる。

やめさせなきゃいけないよね。

でもこの竹中の発言を生放送のテレビでしゃべる勇気ある政治家などいないだろうな。
794名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 10:35:02 ID:2una+erv
「郵貯が外資のものになる事はない」
って小泉やカイカク真理教徒は言ってたからねえ

もう散々、米国債に投資しているが、前のレスにあったように
含み損になって売るに売れない状況で、しかし、アメリカ人の借金の
肩代わりするためにひたすら、日本の資金をそれに充てる状況が継続
そして、今度は「郵貯が外資のものになる事はない」だったのに
またアメリカ人の借金を肩代わりして支えるべきだとよ
もうね騙されませんよ
795名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 10:36:44 ID:YcP8KVbk
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
796名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 10:46:27 ID:2una+erv
>>792
>アメ株安くなったし(債券はいらん)

債権はいらん・・・
これを言えたらね、言えないから問題なんよ

米「こら、属国。俺等の借金の肩代わり(米国債購入)しろよな。」

日「へい、わかりやしたご主人さま。ご主人様のご希望に沿うように何でもいたします、へへへ。」


結局、ここが問題なんだな
日本に選択権はない
アメリカの思うがままの状態
その象徴が年次改革要望書であり、その実現の為に大多数の国民生活を犠牲にしたのが小泉カイカク教
797名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 10:49:36 ID:ZRJHq3Ni
TCIアジア代表語る「Jパワー株はバーゲンセールだ」
http://diamond.jp/series/closeup/04_26_002/
798名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 11:10:15 ID:USVsst6r
>>796
そこがよくわからないのでこのスレ覗いてみたのもあるんだけど、
郵貯の資金が今、何に何%ずつ投資されてますって資料どこかに載ってますか?
為替をどの程度ヘッジしてるかなんかも知りたいのです
>>794によると米国債が多いらしいけど
あるなら勉強してきます

今までは安全な国債等にしか投資できなかったけど
制度改革で選択肢が増えたんじゃないの?
シンガポールのSWFの如くまともな運用ができるようになる
いいきっかけだと思ってたが違うんだろうか

あと、外為特会と郵貯は別の議論だよな?
799名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 12:04:39 ID:usSr86x4
>>798
>何に何%ずつ投資されてますって資料

簡保
http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/financial/abt_fnc_unyo.html

郵政公社の頃は郵貯にも↑のような資料があったのだが見つからん。
800名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 13:14:02 ID:g1hGKwgx
>>792
郵貯銀行は要求払いの義務を厳格に負う決済機関ですがなにか?
リスクを預金者に移転することができないから、投信で外債投資する他は
リスクマネーへの投資比率を大きく高めることはできない。
したがって外貨建て資産や株式等への投資をすれば良いという主張は完全な暴論。
かつて散々論破された電波を、今頃になって披露するバカがいるとはな。

801名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 13:22:45 ID:USVsst6r
>>799
>>800
把握しました
ありがとう

私は単なる元運用屋で
このあたりの知識がおざなりだったのですよ
時間ができたので遅ればせながら勉強中
助かります
802名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 13:51:37 ID:INLG8OM1
割合は知らんけど、ODAに使われるってのはよく聞くね
803名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 14:05:36 ID:DxwWcr0f
>>791
dです。
今日は野村のインサイダー容疑で調査が始まりましたね。


ODAを増やす余裕があるのになぜ財政破綻の恐怖を煽るのか。
増税するためにショックドクトリンをさらに推し進めたいようです。
日本経済復活の会の借金時計貼っておきます。
http://www.tek.co.jp/p/index.html
804名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 14:06:35 ID:gc1vAqDF
自称「運用屋」ねぇ・・・。
積極的に細切れの時間を活用することもなく、これまでは時間がなかったから学べなかった
などと言い訳をするようではな。
805名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 14:20:15 ID:USVsst6r
>>803
インサイダーで得られるリターンより
調査に入られたときのリスクの方が遥かに大きいので
その手の情報を嫌悪している運用機関もたくさんあります
もちろん怪しい運用屋も
ピンキリです

>>804
自称かどうかはレスの内容から判断していただければ
浅学非才の身でありますので、
専門外で学べてないことなんて他にもいくらでもありますよ
ようやく時間に縛られない労働環境を手に入れたところです
806名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 20:32:08 ID:g1hGKwgx
無知なら無知で初歩からマクロ経済学べよ。
政治板で問題にするのはマクロ経済政策であって、他はさして重要ではない。
>>27-31で揶揄してるサプライサイダーの竹中なんかどうでも良いカスだ。
807名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:04:18 ID:2una+erv
>>798

>>794の前のレスって>>146-147の事ね
記事がなくなっちゃったけど
808名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 22:14:38 ID:L94FhO1D
消費者庁ってどうよ?
経産省潰しじゃないよな?
809名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 23:12:05 ID:INLG8OM1
確かアメからも縦割り行政やめろって言われてたよね?
要望書でだかACCJが言ってたんだか忘れたけど。
企業重視から消費者重視への路線変更もまさに構造改革だよね。
810名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 23:51:57 ID:WdLqet3K
厚生労働省に薬害エイズの資料を見つけさせるために管直人氏がとったのと同様の手法でしょう。

官僚には官僚をぶつける。権力には権力ということでしょう。

環境庁から環境省となって、結果、環境がテーマで活躍できると喜び勇んだ環境省の暴走もあり、
実質日本から金を毟るだけの排出権取引というトラップに引っかかっている現状から考えると、
消費庁も庁益にとらわれずに、他省庁と協力して欲しいですね。
811名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 00:00:52 ID:USVsst6r
>>806
はーいセンセー失礼いたしましたぁw

>>807
ありがとう
記事もなんとか探してみます
812名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 03:31:56 ID:upn4+W6Q
【経済政策】米財務省:外資の自国企業買収、事例ごとに精査・安保上の問題で…審査対象に日本企業も [08/04/22]

1 :明鏡止水φ ★ [sage] :2008/04/22(火) 23:31:40 ID:???
 【ワシントン=藤井一明】米財務省は21日、米国企業の買収を計画する外国企業について、
国の安全保障の観点から事例ごとに精査する方針を明らかにした。財務長官が議長を務める
対米外国投資委員会(CFIUS)に関する審査基準の原案を公表。この中で、買収後の持ち株比率が
10%に満たない案件であっても、CFIUSの手続きに入る可能性があることを明確にした。

 財務省のロワリー次官補はCFIUSの手続きを通じて「政府は国の安全保障の維持に強く関与
し続ける」と表明した。記者団から審査対象の線引きを問われると「ケース・バイ・ケースで
判断する」と繰り返した。

 財務省は持ち株比率や役員の数などの客観的な数字に加えて、経営への影響度を総合的に
判断するとしている。安保上の問題が生じるのは軍事、金融、交通、エネルギーなどに関連した
米国企業の買収。CFIUSの審査対象に日本企業が浮上する可能性もあり、今後の運用が焦点となる。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月22日12時31分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080422AT2M2200J22042008.html
813名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 03:55:44 ID:qPOsTB8d
>>812
以前はドル高で買収する側だったのが、
最近は逆に、買収されやすい立場にあるからだね。

公有資産を高値で買って安値で売りたがる日本の売国政治家とえらい違い。
814名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 11:49:50 ID:3rGhyLJM
どっかのブログで竹中信者が「アメリカは改革が後退している」とか抜かしてたなw
815名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 11:57:58 ID:jqpvGJET
ゴールドマンは住宅ローン証券を引き受けながら空売り−米紙への寄稿
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awcc9bFweQK4

  12月3日(ブルームバーグ):作家のベン・スタイン氏は2日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載したコラム記事で、
米証券大手ゴールドマン・サックス・グループは住宅ローン債務担保証券(CMO)を引き受けながら、同時にそれを空売りしていたと指摘し、
ハイテク株バブルの時代に買いを推奨しながら陰では酷評していたアナリストの行為と同様だと糾弾した。

スタイン氏は同紙の記事で、米住宅市場について15%の価格下落と大量のデフォルト(債務不履行)という非現実的なほど悲観的な像を描いて見せたゴールドマンのエコノミストの最近のニュースレターを批判した。

スタイン氏によると、ゴールドマンは過去2年半の間に約1000億ドル(約11兆円)のCMOを販売し、この間にそのような証券を空売りしていた。
ウォール街で最大のCMOの売り手の1社であるゴールドマンは、しばしば自社が引き受けた証券を空売りしているが、この分野での空売りの規模は通常よりもはるかに大きいとスタイン氏は指摘している。

ゴールドマンのニューヨーク在勤の広報担当者エド・キャナデー氏は「当社のエコノミストの見解が当人以外によって左右されていたという主張は、決定的に真実と異なる」と述べた。
816名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 12:43:23 ID:bHdOFJ3D
自国が買収される側になると途端に規制強化の動きかよ
817名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 12:56:46 ID:h9S/relU
そういやアメリカでの和牛肉販売ってまだ規制されたままだっけ
818名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 13:50:36 ID:nhogcUvI
アメリカ市場で納豆が売れないのは、彼らが閉鎖的な保護貿易をやっているからに違いない。
アメリカ政府はもっと規制緩和をしなくてはいけない。
819名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:05:00 ID:EaIEg+t2
「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
820名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:24:17 ID:aKiwKezH
アメリカを改革推進して国力を低下させ世界恐慌をおこすべきだ!
これぞ恐慌待望論!
構造改革は共産主義理論!
821名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:26:28 ID:nhogcUvI
>>819
そういうことだ。
キム・ジョンイルや小泉のように優秀で行動的な政治家を批判する人間は
しょせん劣等感に囚われた無能な人間に過ぎない。
改革を進めるには民主主義も放棄して独裁政権にしなくてはいけない。
無能な人間が政治批判などもってのほかである。
822名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:36:59 ID:aKiwKezH
新自由主義の根本は共産主義理論!
823名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:41:13 ID:GlYkkaKn
>>821
はあ〜
じゃあ、失業者の数を600万人から50万人に減らした彼のアドルフ・ヒトラーは金正日や小泉純一郎以上の英雄じゃん!w
824名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 14:42:21 ID:GlYkkaKn
>>821
ということはサダム・フセインでもOK?!
825名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 19:05:06 ID:gF1vr4fR
>>819
w。カルトってそういってカルトを批判する人を非難するんだよなあ。

アムウエイやらない奴、アムウエイを批判する人はだめなのよ。
行動しなきゃ!って。
そうやって何人もの人が、ねずみ講に密がされたわけで。
826名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 19:06:07 ID:rJke0pIB
>>821
が、いいことを言った!


金と小泉が同じ人間性を持っているというのはガチ。


悪魔じゃね。
827名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 19:17:44 ID:nfPY/luC
原田武夫氏のブログで郵政民営化の内情が書かれている。
かなり興味深い。

懲りない面々へのレクイエム―――高橋洋一「さらば財務省!」を読んで
http://bl○g.goo.ne.jp/shiome/e/0918f89715f57369e3952119c53521fd

直接URLを入れると弾かれてしまうので、
○にはoを入れてください。
828名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 22:22:36 ID:SiTmXECE
>>814
筋が通ってるじゃないか(笑)
829名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 22:25:52 ID:SiTmXECE
>>820
いや、G7とか見てる限り、来年あたりマジで世界恐慌来るかもしれんよ。
来るっつーか、起こすっつーか。
830名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 22:31:20 ID:37tmaSIi
>>829
不況自体はもう確定だろ?
どの程度深刻になるのかを皆が計りかねてる感じ
単なる同時不況で済めばいいけど
米欧中同時にこけたら恐慌
831名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 23:44:53 ID:Li552Dsr
今日のフェルドマンはサイコーw  笑わせてくれるうw
832名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 23:48:50 ID:nhogcUvI
>>827
サンクス。暗黒卿こと高橋洋一が告白本を出してたなんて知らなかったね。
ま、年次改革書隠しの偽装なのか告白(?)なのか疑問だが、
郵政民営化にマッキンゼーが絡んでたなんて鬱陶しそうな話orz

他の書評ではリフレ派にして構造改革派の高橋が、日銀はなぜ国債買い取りオペをやらないのか
切り込んだ部分が興味深いとあって、ヴェルナーの『円の支配者』と比較されてる。
スレ住人としては、距離を置きつつ注目すべきというところかな。

『高橋洋一「さらば財務省! 官僚すべてを敵にして男の告白」』(講談社)
http://www.asyura2.com/08/hasan55/msg/896.html

833名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 07:13:15 ID:/4+z7vIH
674 名前:無名草子さん 投稿日:2008/04/24(木) 06:00:46
−TV番組のお知らせ−
25日(金)深夜1時20分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
「どうする?どうなる?ワーキングプア」
【ゲスト】世耕弘成(自民党)、山井和則(民主党)、雨宮処凛(作家)、奥谷禮子(ザ・アール代表取締役社長)、河添 誠(首都圏青年ユニオン書記長)、
龍井葉二(連合非正規労働者センター所長)、堀 紘一(ドリームインキュベータ会長)、松原 聡(東洋大学教授)、森永卓郎(独協大学教授)、
湯浅 誠(反貧困ネット事務局長、NPO法人「もやい」事務局長)、渡邉正裕(マイニュースジャパン代表、元日経新聞記者)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama
834名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 09:39:12 ID:h6dJLtAl
「消費税10%」明記へ・経団連提言
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080424AT3S2302723042008.html
 日本経団連は23日、今夏にもまとめる税制改革に関する提言に「消費税率の5%引き上げ」を明記すること
で検討に入った。基礎年金の財源を税金でまかなうには消費税の増税は不可避との判断だ。
御手洗冨士夫会長はこれまでも「2015年度までに消費税率を10%にすべきだ」と発言していたが、団体として
明文化するのは初めて。
 消費税率の引き上げを検討するのは、年金の全額税方式を経団連として推進していくため。増税シナリオを
明確にすることで税方式の実現制を高める狙いがある。増税とあわせて子育て世代への所得減税も提言。
支出が必要な若手世代の消費を促し、内需の拡大につなげる。 (09:17)
835名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:18:24 ID:RX+CUcwo
>>833
田原、堀、奥谷の面々は、2005年で時間が停止してる宮内ブラザーズだからねえw
毎度、毎度よくやるよこのボケ老人達は

(株)ドリーム・インキュベイター
代表取締役会長   堀 紘一
代表取締役社長   山川 隆義
取締役(非常勤)  井上 猛
社外取締役     田原 総一朗(評論家、ジャーナリスト)
特別顧問      宮内 義彦(オリックス株式会社 取締役兼代表執行役会長グループCEO)
http://www.planbiz.info/blog/archives/20070607_170506.php

836名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:20:41 ID:f74fU3yQ
すでに30年。思いやりも”やりすぎた”感があるこの取り決め。
アメリカは中毒症状のように毎年要求する。早めに切り上げておけば良かったのに。
-----------------------------------------------------------------------
安保条約第6条に基づき、日本には米軍4万7000人が駐留している。
日本の安全保障の代わりとして、その駐留費用は日本が負担している。
さて、日本側の負担は、(1)基地用地の借上げ費用(土地代):1895億円、
(2)住宅経費や光熱費など(思いやり予算):2756億円の2つがある。
このうち「基地用地の借上げ費用」に関しては、日米地位協定で日本側の負担義務が
明記されている。一方、「米軍基地内の住宅経費や光熱費など」については、
どちらが負担するか特に決まっていない。
日本に負担義務は特にないが、故金丸氏が「思いやりをもって接しよう」ということで
日本側負担を始めた(1978年)ことから思いやり予算と言われる。
思いやり予算の内訳(2000年度)を見てみると、(1)基地内の住宅整備費用;961億円、
(2)基地住宅の光熱費;298億円、(3)日本人従業員の給与;1493億円、
(4)騒音対策の転地訓練費;4億円のようになっている。
最近の財政難から、日本側は思いやり予算の減額を主張している。一方、
米国はそれに強く反発している。(時事用語のABC)
-----------------------------------------------------------------------
そろそろ日本を思いやって欲しいよ。
837名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 10:55:18 ID:RX+CUcwo
そろそろ日本も核武装するべきだの間違いだろ。
安全保障を依存しすぎてるから、アメリカに足下見られるんだよ。
838名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 11:48:06 ID:anqaaC+v
テレ朝やばいなw
ま、選挙直前にはできないテーマだろうしな。
839名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 13:06:31 ID:kfkscwNc
竹中平蔵「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」 BS番組で
ttp://www.j-cast.com/2008/04/22019305.html
840名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:06:46 ID:iwf0NE74
ワークシェアリングは何処往ったんだ?
841名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 14:39:48 ID:h6dJLtAl
ヶヶ中には>>812の件も聞いてみたい
エクソン・フリオ条項は再三日本側が要望書で緩和してくれと要望しているが
買収される側になった途端、規制強化の動きをみせてきた
842名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 16:06:48 ID:TQrstHyQ
いよいよ、来る時が来たようだ。

部隊運用、統幕に一元化・自民小委、防衛省改革で提言
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080424AT3S2400824042008.html

内局の運用企画局廃止など、自民小委が防衛省改革で提言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080424-OYT1T00374.htm
843名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 19:28:08 ID:vqyjK4+F
>835
見給え、このロクデナシどもの顔を。 はあ〜 orz
http://info.toyokeizai.co.jp/miyauchi/index.html
844名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 19:54:12 ID:QSqcEmD1
>>839
>竹中教授は、資金量でいうと300兆円を有する巨大な政府系ファンドだった郵政公社が民営化したとして〜

財投国債と暗黙の政府保証のついた財投機関債を発行して
公共投資を行っていたのは財務省理財局だし、郵政公社は政府系ファンドではない。
そもそも郵政公社がこれらの国債を引き受けていたのは
日本国債も日本円も、日本国が発行しているしている点において
信用水準は同じであり、(日本円を基準に考えれば)日本国債がノーリスク債券だったからにすぎず、
リスクマネーへの投資比率を大きく高めることはできない決済機関として
最も合理的な行為をとっていただけである。
郵政公社も郵貯銀行も「ファンド」ではあり得ないし、今後もない。

竹中の言ってることは支離滅裂だが、本当にバカかこいつは?
素面で公言したのなら精神病院に入れるべきだろうな。
845名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:02:10 ID:AtHNv+3q
ここまであからさまだと笑えますなw

さて、洞爺湖サミットの開催地にこんな話がありますよ。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_80f7.html
http://yosaku-turinosekai.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_4d7d.html
846名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:03:04 ID:yDj2YFh4
>>842
今の状態が非効率すぎるんだからいいと思うけど。軍靴の音がとか言いたいの?
シビリアンコントロールっていうのは「軍人は政治に口を出さない代わりに
政治家は軍事に関しては軍人に適切な助言を求める」ということであって
「軍人は政治家の言うことをはハイハイ何でも聞け」って意味じゃないよ。
第一、今の政治家は軍事知識皆無だし。
847名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:57:55 ID:kKJVIHpS
どこからシビリアンコントロールの話しが?
848名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:03:53 ID:QSqcEmD1
>いよいよ、来る時が来たようだ。

こういう、どうとでも解釈できる>>842の手抜きレスが原因。
849名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:17:21 ID:Ye9VPc5K
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。

ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に痛みや構造改革はもともと必要がない。宗教的迷信。

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。

ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った

ウソ :「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
本当 :歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ

ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転
850名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:13:57 ID:5Kb99zk/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080417/153434/?P=2

証券取引法違反で逮捕された村上世彰被告の影響は日銀にも飛び火した。
村上ファンド誕生直後から、村上被告に対して深い信頼と共感を寄せていたのが福井俊彦氏だった。
村上ファンドのアドバイザリーボードに名を連ねていた福井氏は
日銀総裁就任後もファンドとの契約を解除せず、運用益を得ていたことを批判されたのである。

この時、村上ファンド事件を捜査していた東京地検特捜部は壮大な構図を描いていた。
つまり、小泉政権で行われた構造改革を国家黙認のインサイダーと認定し、その考えに沿って捜査を行っていた。
851名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 04:36:42 ID:ZU+tOqkE
【経済】外資ファンドの日本の電力会社株の買い増し問題で日本の立場に理解。欧州委委員[4/24]

1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★ :2008/04/24(木) 19:41:32 ID:???0
欧州委員会のマンデルソン委員(貿易担当)は24日朝、甘利明経済産業相と会談し、
電力卸大手Jパワー(電源開発)株の買い増しを計画している英投資ファンドに対し日本政府が中止を勧告したことについて、
「日本のエネルギー事情を十分考え抜いた結論で尊重したい」と述べた。

中止を勧告された英投資ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・マスターファンド」(TCI)は、
日本政府を非難する書簡を欧州連合(EU)に送っているが、同委員は「取り上げるつもりはない」との考えを示した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080424k0000e020062000c.html
852名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 05:55:12 ID:n0XnN8Td
>>849
一見よくまとまってるけど、
部分への反論では部分的にしか否定されない
全否定「ウソ」のレッテルを貼るのは多少無理があるな

>ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
>本当 :貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
輸出産業の国内での裾野の広さを考慮してない暴論

>ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
>本当 :需要不足の日本に痛みや構造改革はもともと必要がない。宗教的迷信。
構造改革(個別の案件にもよるが)の目的次第
需要創出には効果が極めて薄いが、公的セクターの無駄の排除等は必要
無駄な公務員が多すぎる、等

>ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
>本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った
自分の利権を維持したいのはすべての政治家において共通w
派閥ごとの方針が必ずしも外部から窺い知れるわけではなく、
国民が選挙を通じて国策を選べない点が問題

>ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
>本当 :不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転
「本当」の記述自体は正しいが、
金融セクターが破綻したら国内経済が大混乱に陥る可能性があるため、不可避な救済
現在アメリカも必死こいて不良債権処理しています
853ZERO:2008/04/25(金) 11:17:00 ID:C4vqVSn2
>>849じゃないけど、別角度から総括w

>ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」

まず国際競争力って何よ? って話だけど、指標になるのは国民一人一人が
どんだけ稼ぐかってことで、つまり生産性の伸びのことでしょ。これ以外にあるならいってみい。
これが後退してるってことは国際競争力(つまり生活水準)は落ちてるわけでしょ。
小泉時代に内需崩壊させて外需依存に切りかえた挙げ句、
目も当てられないぐらい下位に転落したよね。日本、生き残れません。

で、大前研一とか竹中みたいな連中がいってる国際競争力だけど、これは嘘だピョン。
BRICs諸国のGDP成長率がのびても、別に日本が衰退するわけではない。
コピペだけど、以下がその理由。

1)新興国のGDP成長率がのびれば購買力も上がるので、同時に日本の輸出マーケットは拡大する。

2)新興国のGDP成長率がのびれば通常賃金も上がるので、現状の価格競争の開きが続くわけではない。

3)新興国の競争力のある商品を輸入したとしても、日本の輸入業者の生産性が上がるだけ。

ようするに輸出と輸入品目の価格差にだけ気をつけてれば良いわけだし
国際競争力うんぬんいうなら、自国の生産性の伸びを見てりゃ良いだけだわな。

(別角度総括はまだまだ続く)
854ZERO:2008/04/25(金) 11:43:37 ID:C4vqVSn2
>ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
>本当 :需要不足の日本に痛みや構造改革はもともと必要がない。宗教的迷信。

デフレ下(またはそれに近い状態)で構造改革をやって、需要不足を解決できるかといえば
やっぱ、それは土俗的な迷信じゃん。カルト信仰に近い。
国家資源の分配の適性化なんてのは、本格的な景気回復をなし遂げてからやってよね。
錦の旗印はあくまで正論で悪くないんだけどタイミングが悪い。これが結論。
カルト信者たちが拝んでるサッチャー、レーガン時代の新自由主義政策の導入は
どっちもデフレじゃなくてインフレでした。

あと『構造改革』という言葉は曖昧なので死語にするべき。理由は>>205参照。
855名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 12:37:31 ID:n0XnN8Td
構造改革同様、国際競争力も定義が曖昧な言葉ですな

大前みたいな個別企業・経営学的な背景がある人にとっての「国際競争力」は
特定の製品やサービスが世界で競争に晒されたときに、
消費者に支持される、売れる、という文脈で使われることが圧倒的に多いんじゃないかな
製造業の国際競争力」が落ちて日本の製品が海外で売れなくなったら、
日本の衰退は確実に早まるだろうね

で、競争力の一構成要素であるコスト競争力を維持するために、
工場の海外移転やら国内の派遣解禁やらを行ったので、
大手製造業の「国際競争力」は維持されたけれども
>>853が定義する国際競争力=生活水準は落ち込んでしまいました、という話

言ってること自体は双方間違ってない
同じ言葉に対する定義・見方が違うから結論が異なるだけ
856名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 13:04:36 ID:vH7TaQni
どんなに正論でもそれが時宜を得ていないなら役立たずってことでしょ。
運動は身体に良いけど病床の人にやらせたらアカンやろって話。
857ZERO:2008/04/25(金) 14:37:30 ID:C4vqVSn2
>>855
小渕政権のころに、輸出企業が新興国とのコスト競争をやってなかったのかといえば違う。
工場の海外移転や派遣解禁も進んでた。しかしGDP成長率という指標でみれば、
小渕政権の景気刺激政策に効果があったのは明白だし、株価も小泉時代の2005年よりはるかに高かった。
国家資源の分配の適性化と、景気回復のための財政、金融政策はバランスよく進行できるはずなのに
緊縮財政の宗教的イデオロギーに凝り固まって病的になりはじめたのが小泉時代だったてことでしょ。
大前らの国際競争力バカはその尻馬に乗っただけとしか思えない。

輸出に関しては中長期的に考えれば、コスト競争の相手である新興国もまた日本の市場として
成長してくるわけで、労働者の賃金と購買力もあがり、全体のパイは広がる。
そこで日本の製品が売れないとは思わないし、デ・カップリングを進めれば良いだけのことじゃないの。
たかだか危機を煽って飯を食ってる売文屋がいうほどのことはないよ。
858名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 15:26:38 ID:n0XnN8Td
>>857
あなたの持論自体にコメントするつもりはないよ
国際競争力って言葉の使い方の食い違いと
あながあなたの定義に基づいて論を展開していることを指摘しただけ

ちなみに、日本の製品が「国際競争力」を失うこともあたりまえにある
代表例は最近なら半導体、遡れば繊維・造船・・・
負ける可能性があるから経営者は必死なんだよ
大前や経団連が「国際競争力」って騒ぐのはこっちの話であって、
GDP・生活水準=国際競争力なんて使い方はしない
859名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 18:25:19 ID:4uLQmHVw
金融も保険もエネルギーも医療もやはり自国でしっかり手綱を締めないと
それができなかったからアメリカは今大変なことになってるし
860ZERO:2008/04/25(金) 18:49:32 ID:C4vqVSn2
アメリカの場合は市場の失敗。
861名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 20:27:23 ID:wyKY6oWE
     昔昔、日本という国があってな、自分で喜んで労働者が奴隷になる法律を支持し、表現の自由を制限されて歓喜し、
    自分で自分を縛りつける法律成立を熱病に取り憑かれたように痙攣狂乱ながら、水・食料・エネルギーを外国資本に売却して
    コントロール権を委譲し、道州制で国を分割解体して外人の乗っ取られて硫化自殺。

    国内経済が傾き国民は支配層に財産を搾り取られながら滅んだそうな・・・
    それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、残ったのは外国人だけになったそうな
    昔、昔のお話じゃよ・・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ヒエ〜マジかよ…
       ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
       ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
      /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
     /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
     |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
     \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                       ∧ ∧ (  ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
862名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:53:08 ID:4sKmuKB7
【経済】ミサワホームの新社長に竹中氏、竹中平蔵氏の実兄
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209127467/
863名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 07:24:22 ID:+o8f6lAX
【投資】Jパワー問題で経済同友会代表幹事「説明不足が日本の閉塞感助長」[08/04/25]

1 :かくしおまコンφ ★ :2008/04/26(土) 01:30:10 ID:??? ?
★Jパワー問題で同友会代表幹事「説明不足が日本の閉塞感助長」

 経済同友会の桜井正光代表幹事は25日の記者会見で、英ファンドのTCIが
Jパワー株買い増しに関する政府の中止勧告を拒否したことについて「勧告理由を
もっとオープンにしないと、日本の閉塞(へいそく)感を助長する」と述べた。

 代表幹事は政府の中止勧告について「国の安全や安心から考えるとやむを得ない
かもしれない」との考えを示したものの「実際に勧告がどういう理由で出ているか、
我々も分からないし、TCI以外の投資家も分からない」と指摘。「これが不安を呼び
日本がクローズ(閉鎖的)だという話が展開される」と話し、政府の説明不足が
世界の投資家に誤解を与えかねないとの懸念を示した。

ソース:NIKKEI NET (25日 23:55)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080425AT3S2501725042008.html
864名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 08:55:35 ID:pFRzmEej
EUの通商担当は「理解できる」と言ってるがなw
865名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 14:10:51 ID:XwUZ+pI/
そもそも、海外資本が必要ってこと自体大ウソなのになあ。
マスコミは頭悪いのか確信犯なのか…うんざりしちゃう。
866名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 15:35:39 ID:G01E25nE
社説2 Jパワーで中止命令出す前に(4/26)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080425AS1K2500625042008.html
867名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 16:47:30 ID:pFRzmEej
説明が不十分なんじゃなくて、
理解できない奴の頭が悪いだけなのにな
868名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 16:57:11 ID:SmbZnd27
「国の安全や安心から考えるとやむを得ないかもしれない」と言っておきながら理由がわからないって、
ようは自分たちが得るであろう利益に比べれば日本の安全保障はどうでも良いって言いたいのか?
869名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 18:28:48 ID:G01E25nE
【政策を問う】ロンドン大学名誉教授 ロナルド・ドーア氏
4月24日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000107-san-bus_all
 ■従業員を大事にする経営を
 −−日本で外資によるM&A(企業の合併・買収)の動きが広がっている
 「外資による基幹産業に対する支配が国益に反するかどうかが問題となっているが、
それとは別に重要な問題がある。外資系、国内系に限らず、株主だけの利益を目的とする
ファンドが、今のように自由に企業を買収できるM&A制度が妥当かどうかという点だ」
 −−今のM&A制度に問題があるとみているのか
 「市場原理の信奉者は『市場の規律を受けなければ、経営者が怠けて資本効率が落ち、
大変なことになる』と主張する。だが、そうした説は誤りだ。今ほど資本市場が開放
されていなかった1980年代の日本はそんなに非効率的だっただろうか。市場主義が
万能だと信じる世代に思想的な“制空権”を奪われ、大切なことを見失っている」
 −−どうしてそうした考えが出てきたのか
 「株主重視の資本主義が主流になったことは、日本経済の不振の原因である内需不足
とも関係がある。賃金の低迷で消費の落ち込みが大きいからだ」
 「20年前の円高不況から回復に転じた4年間に賃金は2割近く上がったが、
株式配当の上昇率は2%程度だった。しかし、最近の4年間は賃金が4%カットされた
のに配当は2倍以上に増えている。役員報酬も株主にどれだけサービスするかに比例し、
2000年を境に上昇している。従業員の賃金と連携されていた時代とは大きく変化した」
870名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 18:30:42 ID:G01E25nE
 −−短期的な収益確保を狙った投資ファンドに対する規制は必要か
 「株式の長期保有を奨励する制度や、企業から配当を搾り取ることを狙った敵対的買収を
防止する制度は必要だろう」
 −−企業に求められる経営は
 「従業員を大事にする経営だ。敵対的買収の可能性が低くなれば、昔のように従業員の
福祉を考えるような経営に戻っていく可能性はあるかもしれない。1960年代には
すべての利害関係者を取り持って経営をする主体性、判断力を持った経営者が多かった。
そういうような経営者に権力が集中するような状況を経営者資本主義というが、そういう
形に戻るべきだ」
 −−低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題を契機に米国の
金融至上主義は見直しに向かうと思うか
 「不況がどれだけ長引くかによるが、この問題は相当長引きそうだ。来年の春まで
不況が続いた場合、米国の大恐慌時代のような金融規制が復活するだろう。米国で
そうした規制が復活すれば、日本を含め国際経済全体に与える影響は大きくなる」(石垣良幸)

                   ◇

【プロフィル】ロナルド・ドーア

 ロンドン大大学院修了。第二次世界大戦中に日本語を学び、1950年日本に留学。
日本の社会構造や企業経営などについて調査、研究を続けてきた英国を代表する
日本研究家。今年3月、同志社大学から名誉文化博士学位を授与された。英国生まれ。83歳。
871名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 18:50:39 ID:nFgi2UC/
漫画ゴラクのミナミの帝王で「押し紙」告発中

日本の新聞社は
不正を糾弾する新聞で
サギをはたらき
自然保護を訴える新聞で
資源のムダ遣いをしとるんや
ああああーーーーーーーッ!!

広告料金が…
しかし待ってくださいよ…
押し紙によって偽装した発行部数を元に
その部数に見合った広告料を取っているということは…
872名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 19:32:17 ID:uA0S1uZz
会社は株主のもの



いい加減に辞めようよ、これ
873名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 19:43:28 ID:Kx0EtZVc
清算する時は、確実に株主のモノだな。
874名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 19:53:59 ID:gN4WgmQc
外資排除というより、アングロサクソン型の株主至上主義はいらんと言ってるんだよね。
企業同士で株の持ち合いを戦略的に再構築するのもあくまで企業側の選択だし
政府がどうこう口を挟む余地なんかどこにもない。
まして野口悠紀雄のようなクルクルパアがイギリス型を理想としろなどと、
日本の経営者にたいしてあれこれ言うのは失礼だ。




875名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:13:13 ID:zFbVMzuR
日本型とアングロサクソン型って正反対なのに、なぜアングロサクソン型が
理想のように言う人が多いのだろうか。せめてドイツ型とでも言えばいいのに。
日本はベンチャーが少ないなどというけれど、ベンチャーが新産業として大きく成長
する国なんて少ないよ。ゲーム産業などを考えれば日本は優秀な方。
日本は新規ベンチャーより老舗企業の梃入れや改革を目指すべき。
そういう優良だけどうまく活用されずジリ貧になっている企業が日本にはいっぱいある。
876名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:14:31 ID:nH8Hnd0h
>>875
すばらしい正論だ。
竹中らに聞かせたい。
877名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:22:43 ID:wXFIpsGr
サイコパスには馬耳東風。
今日も、いかに国民からうまく金を巻き上げようか、詐欺師のテクニックを駆使していたな。
まず、まっとうなことを言って相手を信頼させ、適当な敵を作り、脅威を煽った。

次は、出来レースで正義の味方面でもするかな。
878名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:44:36 ID:XwUZ+pI/
>>875
アメリカこそが正義と信仰する日本人が多いからでしょ。
日本にはヘンな宗教がいくつもあるが、最大手はなんといってもアメリカ教だろう。国民の殆どが信者。
879名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:56:40 ID:nH8Hnd0h
ビジネスモデルなんて、確立した時点で既に古くなっているものだ。
マイクロソフトもグーグルも、組織の硬直化が問題になってきている。
経済システムも同じだ。アメリカのやり方はもはや古い。
外にお手本を求めること自体、周回遅れだ。
880名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:10:21 ID:unwMT9tB
またそうやって知ったかぶりをする・・・・
881名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:13:28 ID:Cdinj/6G
>>879
極論に過ぎる
外にある例をきちんと研究した上で、必要な修正を加えるのがベスト

日本は人口減少を前提にした社会システムに変え損なうと
簡単に破綻するだろうね
北欧モデルが近いと思われるが、修正が必要だろう
882名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:30:29 ID:649qxRd1

東証や日本郵政に関心 TCI、対日投資で
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/18911

英国系投資ファンド「ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)」のアジア代表、
ジョン・ホー氏は26日までに共同通信のインタビューに応じ、
「東京証券取引所グループ、日本郵政、成田国際空港会社など独占的な事業を持つ企業に興味がある」と表明した。

東証グループ、日本郵政グループのゆうちょ銀行、かんぽ生命、成田国際空港会社はいずれも上場を目指している。
TCIは電源開発(Jパワー)に続き、公的な性格を持つ企業への投資を検討する可能性がある。

株式追加取得を申請し、政府から中止勧告を受けたJパワーに関しては「(2004年に民営化する際には)外資の株式取得を求めていた」と指摘。
「今になって外資を排除するのは皮肉なことだ」と、政府やJパワーの対応を批判した。
883名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 00:33:00 ID:FnQjbDXr
ヽ(`Д´)ノ 説明責任を果たせ!

         ↑
相手の言い分が正しいことを認めざるを得なくなった、でもすんなり認めるのは癪に障る
そんな時、人はよくこんな風に言います。
884名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 11:47:40 ID:wCSygiys
外資族スレに人が流れすぎw
あっちの方がノリが軽いからな。
885名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 13:26:05 ID:H6PcwOdJ
カラーを変えればいいんだよ。
こちらではそれこそ安全保障問題まで踏み込んだ日米間の根幹的な問題、
向こうでは現象面みたいにね。いちいち竹中がどう言ったなんて
もうあまり興味ないし書くこともない。
886名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 19:45:29 ID:B5H6EOkE
>>885
竹中の奴はもうあまり影響力はないと思うけど、
本人はまだ力があるつもりなのか、ちょくちょくテレビや
雑誌に出ているところが不愉快なんだけどね・・・
887名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 22:10:46 ID:G47JhqGF
ま、伝えたいことはある程度、伝わったというとこか。
元々このスレは人のほとんど来ない過疎スレで、
ごく少数の人間が周囲と関係無く考えたいことを勝手に書いてただけだから、
また元に戻って殺伐とやろうぜ・・・w
888名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 22:21:59 ID:G47JhqGF
>>886
自分のなかで竹中のような存在が完全に葬り去られて、ケリがついてれば
もう気にならなくなるよ。どうってことない奴だ。
いまはむしろ政権にいる消費税派の連中(谷垣、与謝野)を叩くべきかな。
889名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 06:58:22 ID:jE+RY6YM
>>887
政治素人のROMメインだが
このスレはとても勉強になったよ

政策決定の仕組みってどうなっとんじゃ?
と思ってきちんとしらべれば
俺のような素人でも年次改革要望書に行き当たるので
このスレは過疎であっても存在意義はある、と信じてる
(というかマスコミが役に立たないこと甚だしい)

年次改革要望書が出るたびに
ぬるっと伸びるスレであればと願う
890名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 07:47:06 ID:CySj1UN6
>>888
>いまはむしろ政権にいる消費税派の連中(谷垣、与謝野)を叩くべきかな。

その理由は?
891名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 09:46:15 ID:NpNW+3yg
>>890
緊縮財政+消費税値上げ派の財務省と、構造改革派は表裏一体の存在だから。
与謝野、谷垣らは財務官僚らの代弁者であり、後者だけ批判しても
本質的な方向転換は期待できない。

そもそも構造改革に景気を刺激する力はなく、
現状では消費税も上げることはできないので、ジレンマと停滞だけが続く。
結果、財源不足を理由に社会保障費などの削減はこれからも続き、
医療分野などでの民営化はやむなしという風潮をつくりあげるだろう。
この辺に外資族もつけ込んでくるわけ。

(財務省の緊縮財政論を崩せるだけの力量がこのスレにあればいいのだが・・)
892名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 09:48:47 ID:W868oyfD
ないないw

大量移民導入で経済の建て直しを図る以外延命の可能性なしw
893名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 09:49:40 ID:CySj1UN6
>>891
>緊縮財政+消費税値上げ派の財務省と、構造改革派は表裏一体の存在だから。

自民には財政再建派と構造改革派しかいないように思われるが、
それ以外の主張をしている人はいるの?
894名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 10:11:21 ID:NpNW+3yg
>>893
いても公言できないんじゃないか。
財政出動の可能性をいってるのは中川昭一ぐらいかな。
世評では麻生、中川、平沼の保守系ラインを想定してるみたいだけど
財政政策がよくわからん。麻生の道州制論なんて、
各ブロックが外需だけで自立してやれとか言ってるし無茶苦茶だな。
895名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 10:51:50 ID:flBrqbVn
道路財源一般化について、このスレでも反外資族スレでもあまり誰も言わないよな。
反外資族スレでは日本の中小企業を貶す書き込みも見られたし、
反外資だの要望書がどーたらとかなんだかんだ言っても、
従来の土建屋や中小企業を潰すという意味での構造改革はみんな根っこの部分では賛成なのだろうな。
なーんか萎える。別にいいけどさ。
896名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 11:20:35 ID:dtR1hmlJ
土建屋や中小企業潰しても、結局、宮崎の東国原みたいになるだけだがな。
あれは縮図だよ。東国原とか橋下なみの頭から抜けるのは何十年かかることやら。
897名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 12:36:00 ID:di6JLekZ
>>896
同感。
土建屋や中小企業潰しても、結局、
マスコミ、飲食業、観光業に転職し、
それぞれの業界が間接的に政治家に働きかけて、利権集団化する。
898名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 12:47:00 ID:CySj1UN6
>>895
道路財源一般化は別にいいと思うけど。
特定財源は無駄や利権の温床となりやすい。
無駄な農道が造られたりしたのも、農道にしか使えない予算が無駄に
あったりしたためでしょ。だから消費税を福祉目的税にするのも反対。
宮崎のような道路整備が遅れている地域にはそれなりの配慮をすればいい。
899名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 13:26:02 ID:dtR1hmlJ
いや、利権構造もダメだけど、まず、どうやったら金が回るか考えないと。
利権構造をなくして税金の無駄使いさえなくせば景気回復するかといえば、それは絶対ないな。
せいぜい消費税をあげる為の口実にされるぐらいで、さらに蟻地獄にはまるのが関の山。

「改革無くして成長なし」ではなく「成長無くして改革なし」か「成長しつつ改革もする」の
いづれかの方法に切り換えないと、結局、構造改革派と同じだよ。
政府紙幣の発行、日銀の国債買い取りオペ、財政政策をミックスしたような手法しかないと思う。
900名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 14:30:57 ID:KvGkIBIt
地方切捨て→箱物売却→外資が安く買いあさってウマー
という流れになるから、
地方切捨て=道州制の導入をなんとか阻止するようにしないと。

財政破綻ショックドクトリンをシカゴ学派に使われて、
駆逐されたケインジアンの復権が第一だと思う。

外資族スレは完全に釣堀。
あのままだと危険だ。
901名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 16:36:39 ID:dtR1hmlJ
『小沢・平沼両氏、再編の「テーブル」に』
http://www.asahi.com/politics/update/0428/TKY200804280351.html
902名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:35:27 ID:VYS97i8e
政策によって政党が再編されるのは正しいことなんだろうけど…
その場合、小沢陣営に麻生さんが欲しい。
じゃないと、小泉前原らに太刀打ちできんでしょ。
903名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:38:49 ID:kltdzvFu
あとは移民受け入れ、と簡単に言っている連中に世界史の勉強
させんとな。


西ローマ帝国はゲルマン民族に軍を握られて内側から崩壊した

という一例を挙げるだけでも、無防備に移民移民と連呼していたら
どれだけ危険かはすぐ分かるはずなのにな
904名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:41:53 ID:VYS97i8e
国内に職にあぶれた人がいる時点で、移民は不要だという結論が出てる
905名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:48:48 ID:22PwRc5Y
需要不足を公共財、公共支出で補う。
公共財としては
・医療崩壊してるから医療
・介護屋の給料安すぎて人が付かないからこれもうp
・教育も投資と考えて、需要不足を補うべく例えば少人数学級や事務専任を増やす
・あとは少子化対策かな…………子供が増えれば需要も増えるし。
こうすればデフレを防ぎつつ、危機に対応できます。
経常費が増えるという批判があるでしょうが、慢性的にデフレなんだからいざインフレになってからまた削り直せばいいです。

公共支出派としてはhttp://www.tek.co.jp/p/index.html ここの人たちがいます。
んでも支出をいわゆる「公共事業」に偏らせている嫌いがあるため支持が少ないです。
「財政政策」

財務省のおかしなおかしなやり方は

経済から政治を語るスレpart268
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1209173174/

こちらの経済板有名スレで何年も前から論破されてます。ここのテンプレがそれ。

だいたいこういった施策に年間15〜20兆円つぎ込めばデフレ局面を打開できるだろうという話です。
経済板から出張してきました。ご参考になれば幸いです。
906名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:51:33 ID:22PwRc5Y
あれ。なんか変だった…後半再掲

公共支出派としてはhttp://www.tek.co.jp/p/index.html ここの人たちがいます。
んでも支出をいわゆる「公共事業」に偏らせている嫌いがあるため支持が少ないです。
「財政政策」と言う言葉の中に、福祉や医療、教育も含めていきたいですね。

財務省のおかしなおかしなやり方は

経済から政治を語るスレpart268
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1209173174/

こちらの経済板有名スレで何年も前から論破されてます。ここのテンプレがそれ。

だいたいこういった施策に年間15〜20兆円つぎ込めばデフレ局面を打開できるだろうという話です。
経済板から出張してきました。ご参考になれば幸いです。


追加:労基法違反も酷いから労基署の職員を増やして厳罰化するというのも、財政的にも
いままでの行きがかりからもお奨めできますね。デフレで労働者を買いたたいた責任を取るべきです。
907名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 20:19:57 ID:dtR1hmlJ
>>906
『経済から政治を語るスレ』のだな〜氏からは学ぶことも多いし
頑張って貰いたいと思う。ただ、経済板の人たちはせっかくマクロ経済学を理解してるんだから
理論的な整合性を追求するだけでなく、もう少し政治板あたりで理解者を増やすことを考えないと宝の持ち腐れだよ。
我々とて危機感をもってるわけで、たまに啓蒙してもらえるとありがたい。
(少なくともこのスレでは低次元なウヨサヨ論争は排除しておくよ)

908名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:04:38 ID:flBrqbVn
労働人口の減少を嘆くくせに、
なぜか失業率8%を目指す日銀様。
カイカク派には不思議がいっぱい。
909名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:12:04 ID:ro75ES+d
アメリカ様に貸し付けている(分捕られている)600兆円の金を返してもらえば
済む話だが、1円たりとも戻ってこんだろうねw
これだけ紙幣や国債を刷りまくれば超インフレになるんじゃね?
910名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:41:59 ID:Vp5wf6+P
>906 総理になって下さい!

>909 米国債全部売れたら、1$50円位かな〜?
911名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:55:42 ID:sREEGlqg
ここで言ってる移民の定義ってなに?
在日チョンが一杯居るがな
912名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 01:02:44 ID:uoF7dWVb
世界が100人の村だったらというたとえ話が、多くの読者の心をつかんだように、
難しい話、信じがたい現実を、抵抗感無く変換できるイメージの提示は重要だと思う。

現在の日本がおかれている状況を、優秀な為政者、官僚の能力に負うのでは無く、
一般の我々にも理解できる大きさに変換する努力が必要だと思う。

年次改革要望書の存在の啓蒙の次には、内政干渉を受けるということがどういうことかを啓蒙する必要があるだろう。
これは左右問わない問題だと思う。



913名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 01:31:11 ID:2BuIwhz9
胡錦濤来日で、俺らの血税1000億がODAとして中国人に朝貢されるらすい。
そのお金がチベット人への虐殺に遣われる! そんなのって・・・・

一人でも多くの国民の抗議の声を官邸・外務省に(`・ω・´) 抗議メール・コピペお願いします

討論!胡錦濤 訪日の目的 - 環境・拉致問題  拡散推奨
http://jp.youtube.com/watch?v=8RbVwYb1mzA&fmt=18

討論!中国の日本保守勢力潰し工作
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc&fmt=18
914名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 09:56:07 ID:tiaI0AMX
>>909
Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自立的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。
915名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 10:19:00 ID:tiaI0AMX
小沢、平沼会談 民主党と平沼新党が連携?

民主党の小沢一郎代表が28日夜、無所属の平沼赳夫元経済産業相と都内の日本料理店で会談した。
同席した民主党の川上義博参院議員によると、平沼氏は「自民党は今のままではダメだ。
国民の意識と乖離(かいり)している」と指摘。川上氏が「平沼新党をつくり、民主党と新しい政治をやろう」と
呼びかけると平沼、小沢両氏は前向きな姿勢を示したという。

 平沼氏は「保守勢力の結集」を掲げ新党結成を目指しており、次期総選挙を機に民主党の若手・中堅や
国民新党議員との連携を模索。小沢氏は揮発油税の暫定税率復活や後期高齢者医療制度などの問題を
争点に衆院山口2区補選で勝利したことから、福田政権との対決姿勢を鮮明にしている。
小沢、平沼両氏の会談は、政局の流動化をにらんだ動きとして波紋を広げそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080428/stt0804282229011-n1.htm


平沼さんがどう動くか見物だな。

916名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 10:37:04 ID:mhMbdkc4
エコナビ2008:「三角合併」解禁1年 1例のみ、「黒船」沈黙
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080430ddm008020043000c.html
917名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 14:52:32 ID:pHhG3Jt7
2002年当時、ムーディーズら大手格付け会社は、日本国債をボツワナ国クラスに格下げしたが、
じつはその理由は小泉政権の「デフレ下における緊縮財政への懸念」にあったということだ。
日本ではなぜか国債発行の乱用で格付けが下ったという解釈にすり替えられているが、
両者のやりとりを読むと抱腹絶倒である。ムーディズらのほうが冷静にジャッジを下しているとしかいいようが無い。
小渕政権と比較して小泉政権のときに大きく株価が下がったのも同じ理由と思われる。

『財務省の使う「二枚舌」』http://zaisei.jugem.jp/?cid=3

?財務省側のムーディズへの反論
「日本は世界最大の貯蓄超過国であり、国債はほとんど国内で、極めて低い金利で安定的に消化されている。
また、世界最大の経常収支黒字国であり、外貨準備も世界最高である。」
(こらこら、日本は世界最大の債務国じゃなかったのかーw)

?ムーディズ側の財務省への反論
「(現状はそうであっても)このまま緊縮財政を継続してゆくと、名目GDP成長率が低迷し、国民の政府債
務負担度合い(政府債務を名目GDPで割った数字)が上昇してゆくのが問題だ。」
(さらに増税なんかしたら、お前ら、また格下げしてやるからなと恫喝w)
918名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 15:29:48 ID:O5yo7DzR
ちょっと遠いけど、一応貼っておきますよ

US Jewish leaders call for boycott of Beijing Olympics
http://ap.google.com/article/ALeqM5iRnjEBdiEfe2kx_h7Af3poParyQgD90BPBFO1
919名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 16:22:36 ID:h6ZBlWzt
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
920名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 16:44:42 ID:8Cb8H/br
906です。
>>907
結構1から説明するのって大変なんです。このスレは政治板でもレベル高いから話題がいい感じだったんで振って見た。
たしかに相互交流がより盛んになると良いですね。私も頑張ります。

>>908
そうそう。デフレなんだから職業訓練(看護学校とか大学)の奨学金に「投資」すればミスマッチも解消できるし、デフレ対策にもなる。
一ヶ月5万の給与奨学金で、一人年間60万。50万人にあげてもたった年間3000億円ですよ?
これだけでどれだけの人が助かるか。土木にくらべたら微々たる金額でより多くの人が助かる!
自民党もミンス党も金の使い方を知らない!
921名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:05:17 ID:zIUDnpeC
金の遣い方は知ってるんだよ。

世の中を良くしようという考えがないだけだ。

たぶん、仮面ライダーやウルトラマンが先回りして、悪の組織を潰さないのと同じ理屈。

アンパンマンがバイキンマンの家に攻撃をかけないのとは、ちょっと違う。
922名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:50:27 ID:csM1DeaG
>>917
ムーディーズさんは実は危惧してくれてたのね
あの時は恨んだりしてごめんよw
マスゴミを鵜呑みにしたオレが馬鹿だったよ
923名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:51:48 ID:csM1DeaG
しかし財務省、政府の二枚舌には腹立つね
どれだけ国民を騙したんだよ
924サプライサイダー竹中:2008/04/30(水) 18:41:09 ID:bVn8nTAd
ショックドクトリンと二枚舌が彼らの戦略ですから。

宍戸駿太郎氏と太田大臣の討論会を早く開催して欲しい。
大臣涙目なのは確実なのでw
925名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 18:51:41 ID:ry9BOzga
一番カネの使い方を知ってて
一番二枚舌で
一番構造改革が大好きなのは日銀様。
926名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:06:41 ID:I7fr1/ZW
>>920
ま、だな〜氏が展開してるようなスティグリッツ金融論の可能性とかではなく、
もっと初歩的なマクロ経済の知識が政治板には必要だよな。

このスレなんか『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』みたいに
スティグリッツが政治家として政治的な発言をしている著作を読んでる奴は多いから
ちょっとした刺激があれば経済学の本も読み始めると思うけど、やはり基礎知識ははずせんからね。
(デフレ、インフレの正確な定義が曖昧だったり、インタゲというと反射的にハイパーインフレ
を思い浮かべてしまうようでは話にならない)

考えるための道具として、もっと初歩的なマクロの教科書、使いやすい経済学事典、
参考になるサイトとかいくつか挙げてもらえるなら、次のテンプレに入れておくよ。
(なにしろ63歳の自見庄三郎がスティグリッツの『経済学・三部作』を読んでる時代だ、
負けてはおれんぜ、諸君w)
927サプライサイダー竹中:2008/04/30(水) 20:35:47 ID:bVn8nTAd
>>926
私が参考にしているのは、

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/index.html
日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/index.html
日々一考(ver2.0)
http://d.hatena.ne.jp/econ-econome/
森宅:構造改革をどう生きるか
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/

です。

マクロ経済学だと経済コラムマガジンが一番分かりやすいと思います。
928名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 21:06:01 ID:sVf1RUTi
宇沢先生という方がいらっしゃるが、シカゴ大学でフリードマンと闘った経済学者である。
ベトナム戦争中はシカゴ大学もずいぶんとリベラルな雰囲気であったらしい。
それをがらりと変えてしまったのがフリードマン一派である。
ちなみに、かのスティグリッツ教授は宇沢先生の教え子だそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%B2%A2%E5%BC%98%E6%96%87

代替案
http://blog.goo.ne.jp/reforestation
こちらも参考になるだろう。 以前よりネオリベラリズムに対して批判的な論陣を張るブログである。
私はこのブログで多くを学んだ。 新自由主義の理論、新古典派の思想背景を知るにつけ経済学に
興味を持つようになった。  宇沢先生の存在を知ったのもこのブログからである。
敵を知るために敵の理論を学ぶことは大変有意義なことである。 経済三部作はこれからの社会人の
嗜みとなるだろう。 
929名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 21:08:33 ID:qpTOWJwn
>>911
東海地方へ行ってみ?
トヨタなどで中南米系の移民が既にいっぱい入っている。
2ちゃんで人気のニダな人たちよりも既に数は多いぐらいだぜ
930ラサ ◆/qA26WorWM :2008/04/30(水) 21:23:14 ID:D0daH6F/
>>928
あ、おいらも代替案見てるぉ
931サプライサイダー竹中:2008/04/30(水) 21:39:38 ID:bVn8nTAd
宇沢先生は医療崩壊についても書かれています。

日本の医療崩壊と後期高齢者医療制度
世界に誇るべき国民皆保険制度 完全な崩壊への決定的一歩
http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/080222uzawa.html
932サプライサイダー竹中:2008/04/30(水) 21:43:52 ID:bVn8nTAd
「エコノミックヒットマン」が5/3放送の週刊ブックレビューで紹介されます。
http://www.nhk.or.jp/book/prog/index.html
933名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 21:58:12 ID:I7fr1/ZW
『批判するだけでは未来は見えてこない。』
『代替案を提示することを心がけながら、未来社会のあるべき姿を探りたい。』

代替案のこのフレーズはいいですね。次スレのスローガンにしたいぐらいだ。
いままでの年次改革スレはあまりにも批判的で、問題解決策の模索や、
ダイナミックな発想の転換に欠けていたのも事実だし、
次スレからはもっと創造的な思考で財政再建派も構造改革派もぶっ飛ばしてやりたいものです。

934名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 00:02:47 ID:guuOKjuH
今日付けの業界紙電気新聞のに元日銀副総裁
(頑固ジジイ速水の時の副総裁)藤原作哉のインタビュー
が載ってるんだがとんでもないことを奴は言ってる。
「「アメリカに右へならえ」式の数値目標論や数値
実績評価論が日本経済をいかに混乱させていることか。」だと。
正直こいつら日銀のトップがアメリカ式の経済システムを
導入して日本経済を混乱させた戦犯ではないかと突っ込みたくなった…。

ちなみに副島隆彦あたりが日銀や速水を「愛国者」だなんて言って
金融緩和政策や国債引き受け策を批判してたけど日銀こそ
最悪の売国奴ではないかと思うのだが何故副島などは日銀を
弁護したがるのかが理解できない
935名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 00:18:13 ID:JtcDifM9
ここは勉強になります。
ところで藤原直哉氏のサイト紹介はもうでたのかな。
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
2008年4月27日の「激動の時局と遠山郷の未来」は長いですが必聴です。
日本がアメリカに意思表明をする時期がついに来たようです。
936名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 00:36:55 ID:/JaF1drX
「代替案」という言葉は多分に相対的であり、あまり使うべきではないね。
郵政民営化の案について、国民新党や共産あたりが反対というと、代替案がない
と批判されていたが、二党からすると郵政国有化という案なのであり代替案は存在する。
徒に代替案がないとレッテルを貼るのなら、郵政国有化の案について、郵政民営化案の
人々は反対だから代替案がないと批判する事は可能であるが、これが単なる言葉遊びで
ある事は容易に理解できるだろう。正義対悪、というような単純二元論思考に誘導する
事が目的で使われているのと同じ。これくらいの単純な言葉のトリックくらい見抜いて
欲しいものだが、一般的には『代替案がない』というレッテルはかなり成功しているよ
うに見えるのは残念だ。
937名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 00:39:05 ID:/3AI5L5i
藤原直哉信者ってまだいたのか

938名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 02:21:44 ID:dYzjidpb
代替案がないことは必ずしも自説の正当性を担保しないんだけど、
代案がない→だったら正論、みたいな「言ったもん勝ち」的な理屈が
まかり通っているね。
939名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 02:40:41 ID:5cRO54cg
その自説も、かなり無茶な条件を持ち出して、その条件の見直しという選択肢は無いのな。
940名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 02:46:32 ID:5cRO54cg
藤原作哉は個人的に知らない事もないが、
人間としては人前に出られるようなモンじゃないと思うね。

有力者に知り合いがいただけでしょ。
嫁がまたヤナヤローでね、おっとヤローじゃなかったな。
941名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 08:47:02 ID:Cx4vDXPE
2008/05/01-06:04 「要塞のような日本が復活」=外資に対し防御的傾向−米紙
 【ニューヨーク30日時事】30日付の米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、
日本経済が再び閉鎖的になってきているとする分析記事を一面に掲載、「フォートレス・
ジャパン(要塞=ようさい=のような日本)が戻ってきた」と断じた。
 同紙は、敵対的TOB(株式公開買い付け)をめぐるブルドックソースとスティール・
パートナーズ・ジャパンの攻防、日本政府を巻き込んだ電源開発(Jパワー)と英系
投資ファンドのケースなどを列挙。外資による攻勢に対して、日本企業の間では防衛の
ための株式持ち合いなどが復活していると伝えている。
 その上で同紙は、「終身雇用制で支えられてきた日本社会では、外資による買収が
人員削減に直結するとみられているし、利益を求める外国人投資家の行動は創業者が
掲げる企業理念と相いれないとの指摘もある」と分析。外資による買収が実際に
増えてきた現実に直面し日本の政府や企業が防御的になっているとの見方を伝えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008050100029
942名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 09:05:06 ID:tqvsPqL7
日本は欧米や中露ではなく、長期投資を目的とするアラブ諸国やシンガポールの
政府ファンドの投資を積極的に呼び込むべきだ。
原油価格高騰もあり、今後石油産出国の資産は倍倍ゲームで増えていく。
このマネーを呼び込み成長に生かすことが経済を活性化させる。
アメリカのように政府系ファンドと投資指針を結ぶのもいい。
アブダビやシンガポールはサブプライム問題発覚前にアメリカや中国から
資金を引き上げ、日本に投資を始めたという噂もある。

米財務省、政府系ファンドの投資指針でアブダビ・シンガポールと合意
2008年 03月 21日 08:18 JST
 [ワシントン 20日 ロイター] 米財務省は20日、シンガポールおよびアラブ首長国
連邦のアブダビと、政府系投資ファンドの投資指針で合意したことを明らかにした。
ファンドの意思決定から政治的影響を排除することなどが柱。

 政府系ファンドの投資指針について合意するのはこれが初めて。米国でのいかなる
投資も純粋に利益の訴求に基づくものでなければならず、政治目的が及んではなら
ないとしている。

 ポールソン財務長官は声明で「米国は政府系ファンドの投資を歓迎する」と表明。

政府系ファンドの投資指針策定に向けた国際通貨基金(IMF)と経済協力開発機構
(OECD)の取り組みに言及し、シンガポールとアブダビのほか他国とも協調していく
考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30930420080320
943名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 11:32:53 ID:MOJACIZp
カス外人は「もっと股開けよ、ジャップ」って言ってるの?アフォか。
でも、醜悪なカイカク詐欺師やシロアリ外資族どもはこれ幸いと「外人に魅力のない市場」だの
「このままでは外人に見捨てられてしまう」だのカルト真っ青の風説を流すんだよなw
944名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 11:45:25 ID:xlrEeNF/
>>941
竹中信者に「改革が後退している」と言われるダメリカw
自分らの事もあるから、批判も元気がないなw
945名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:14:04 ID:5a5W9Efb
>>936
それは構造改革という言葉をどの文脈で考えるかによって違う。
郵政民営化のように年次改革要望書の延長線にある改革なら
単に「お前ら、余計なことをする必要は無いよね?」の一言ですむが
財政危機を声高に訴え、緊縮財政をやり、構造改革さえやれば
自国の生産性は上がると信じている深刻な病人達にたいしてはそれではすまない。
(反小泉を唱えながら、より徹底した公務員削減さえやれば生産性もあがるなんて
新興宗教も全部同じ)

この場合の構造改革とは税金や公務員のような人材などの国家資源の
分配の効率化のことであって、その論理がかなりの重みを持っていることは言うまでもあるまい。
まさか積極財政派の亀井静香や、リチャード・クー、植草一秀らオールド・ケインジアン達
がボロクソに論破され、石もて追われた日々を忘れているのではあるまいね?
彼らが敗北した理由も考えず、新たな財政・金融政策の可能性も考えず
レッテル貼り工作さえ看破すれば良いなんてアホとしか思えんよ。
946名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:47:00 ID:2Zd++e2g
>>945
論破?敗北?
なに言ってやがんだ
まともにやりやったら構造改革派や新自由主義のほうが論破・敗北しちゃうだろうが
947名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:54:11 ID:tpf+Verl
後段の意味での構造改革は本当に必要なんだよな

難しいのは、インフラ的にある程度成熟しちゃった国の
分配先ってどこ?って話
土建や公務員が無駄なのは素人目に見てもわかるが、
削ったとしてその労働力を吸収させることができる産業って何?
福祉?
製造業や小売が使ってる外国人労働者を
コスト無視で全部日本人に置き換えても大量に余らない?
948名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:05:35 ID:dYzjidpb
>ボロクソに論破
いかなる論理によって破られたのか、それは「新たな財政・金融政策の可能性」を示唆できる内容を持ったものなのか。
できればそれも指摘して欲しいな。
949名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:19:32 ID:CWOaSWt6
>>947
>>難しいのは、インフラ的にある程度成熟しちゃった国の分配先ってどこ?って話

やはり、竹中せんせーが『民富論』を書いたことを
大々的に報道して、竹中せんせーに尻拭いして欲しい。


◎質問 : 竹中は小さな政府論者ではなかったのですか?

◎回答 : 違います。竹中平蔵は1994年には著書『民富論』(講談社)で「社会資本充実が日本
の生きる道だ」「530兆円を投資せよ・ 輸出産業に頼らない内需拡大を実施せよ」と 今と180度逆の
ことを主張しています。 ちょうどこの頃はナポリ・サミットの日米首脳会談で村山総理がクリント
ン大統領と会談し、さらに200兆の公共投資を上乗せする国際公約をさせられ、公共投資計画が6
30兆円に膨れ上がった時期でもあり、『民富論』における530兆円という数字も決して偶然ではあ
りませんでした。

ようするにアメリカの利益になることなら土建マンセーでも
コーゾーカイカクでもどっちでも良いんだよねコイツはw
950名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:25:26 ID:xqEMvMs0
 これからの米国ドルの行方をシュミレーションすると、次のようになります。

Step1) 米国政府は現在のドル(グリーンパック)を国内では流通不可にし、すでに準備してある新ドル(ブルーノート)を発行。新ドルは兌換紙幣とする(金との交換が可能)。
Step2)新ドル発行とともに、旧ドルは大暴落する。旧ドルを大量に抱えた中国や日本は、デフォルト(国家破産)状態となる

 これが米国が借金をゼロにする「クラッシュ・プログラム」と読んでいるのものの実態で、これまで数年あるいは数十年かけて準備されて来ました。

 このような事態が伺えても、いつまでも米国一辺倒の政策を続ける自民党政権は必ずや日本国民を「地獄」へと導く事になる筈です。
 おそらくこれから数年日本国民の多くは、米国の裏切りによる恐るべきハイパーインフレの中で塗炭の苦しみを味わうのは間違いないでしょう。

http://www.asyura.com/07/war90/msg/394.html

こんなことありえるの?
951名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:34:10 ID:5a5W9Efb
>>946
>>948
2chですら「土建屋マンセーはイラネ」の一言で一蹴されておるだろーが。
積極財政派の論理はデフレ対策としては正しくても、政治的な選択肢としては八方塞がりだな。
こっちのスレも歯切れが悪い。↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205074199/l50

>>947
そりゃ本格的に景気回復してればどうってことないがね。タイミングが悪いと何度も、何度も・・
んで、後段の構造改革派の要望に、前段の構造改革派が巣食っていくわけだな
952名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:38:45 ID:tpf+Verl
>>950
こっちで聞いてくれば?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1209173174/

ドル流通額>>越えられない壁>>金保有高なので
新ドル・旧ドル共に信用失墜大暴落、
ハイパーインフレで一番混乱するのは当のアメリカだと思うが
どうだろう?
953名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 13:59:45 ID:V86NPs+D
ねっしんに ぎろん している おじちゃん たちに しつもん です。

おしごと しないで どうやって せいかつ しているのですか?
954名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 14:02:33 ID:tpf+Verl
世間はGWで有給取る人もたくさんいるんだけど
仕事してないとその辺の感覚はわかんないだろうね
955名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 15:36:51 ID:ltOd5bEA
>>953
にほんは ゆたか なんだよ

さうじ あらびあ には まけるけどね

だから あめりかの びんぼうにんが しっとするんだよ

ぼうや
956名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 15:50:03 ID:S+WnsANt
>>951
自分で書いているとおり、デフレ期における対応策として積極財政を推しているだけで、
それがどの時点でも通用するとは主張していないんじゃないか?
そもそも積極財政推進を土建屋マンセーと一直線に結びつけるのはずいぶん恣意的な
理屈に聞こえるな。
数ある選択肢のうちの一つと、それのみを目的とするのとでは違うだろ。
957名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:04:31 ID:jXeZNDLP
>>934
副島って日銀擁護なのか。知らなかった。矛盾してるね。

>>936
おれも同じことを感じてた。
善し悪しは別として
958名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:05:40 ID:jXeZNDLP
>>936
おれも同じことを感じてた。
善し悪しは別として、現状維持案を対案として認めないのっておかしい。
959名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 16:29:13 ID:tqvsPqL7
日本人のアングロサクソン論
http://blog.ohtan.net/archives/51013079.html

これ面白い。アングロサクソンの会社組織は軍隊そのままだった。
960名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 18:36:16 ID:5a5W9Efb
>>956
そりゃ、広義には総需要管理政策を言ってるんだから減税だってかまわないよ。
しかもそれはデフレから脱却させる為の一時的な手段なんだから、社会主義的な政策とも違うんだしさ。

961名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 20:02:22 ID:5a5W9Efb
個人的には減税に加えて、日銀の国債買い取りオペを同時にやったらどうかと思うが
まだ確信をもつまでに至ってないし、新自由主義派と論争して勝てるかどうかも分からん。
962サプライサイダー竹中:2008/05/01(木) 20:39:54 ID:Kb2YYlaX
>>961
自見議員の参議院予算委員会での質問で、
福田首相が約束した太田大臣と宍戸駿太郎氏の討論が実現すれば、
ネオリベ涙目は確実なんですけどね。


http://www.adpweb.com/eco/eco478.html

先々週号で「構造改革派は、古典派経済理論を真理と捉えるに止まらず、
古典派経済学のメカニズムが機能するような経済構造を実現しようという、
社会改革運動の実践者」と定義した。
しかし「完全競争」や「完全情報」に関する構造改革派の態度を見ていると、
彼等はとても牧歌的な古典派経済学の信奉者とは思われない(例外は中前忠氏くらいのものである)。

日本に来ている外資系金融機関の顧問になっているエコノミストがかなりいることが、
ライブドア事件で明るみになった。日頃構造改革派的発言をするエコノミスト達である。
また構造改革派は、国際的な大企業の再編や中国に進出している大手企業に好意的な発言をする。

このように構造改革派は、とても古典派経済学と自由主義経済の信奉者とは思えない存在である。
むしろ筆者は、構造改革派の正体は国際的カルテル企業と外資系金融機関の「ポチ」と見ている。
そう言えば構造改革派と目される自民党の若手国会議員が外資系金融機関が主催するセミナーに出席し、
嬉々としてパーティーに参加している様子を伝える記事を見たことがある。
963名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 21:59:20 ID:1zFVA8J7
ネオリバを排除して国力増強にに成功した国がある




プーチンのロシア
964名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:05:13 ID:xlrEeNF/
日米同盟=戦前の三国同盟

後悔先に立たず
965名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:29:16 ID:wOLFl3bi
とりあえず、無駄遣いをしないという当たり前のことをまずしっかり浸透させないとな。
基本ができていないのに応用ばかりやりたがる部活の子供じゃないんだから。
まあ、子供だからこそ外資系金融にいいようにやられているんだろうけど。
966名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 23:20:01 ID:QiDi2Scq
主要企業アンケ:外資規制賛成40% 目立つ「条件付き」
 英投資ファンドによるJパワー(電源開発)株買い増しなど海外からの投資に対する
政府の規制に対し、大手企業の賛否が割れていることが、毎日新聞が実施した主要企業
アンケートで分かった。「安全保障」などを理由に規制賛成は4割に上ったが、「海外
からの投資意欲が減退する」などとの反対意見も多く、規制賛成派の企業にも「規制
するならルールを明確化すべきだ」という「条件付き賛成」が目立った。
 外資規制に「賛成」は40%、「反対」は24%、「どちらでもない」などその他の
回答が36%だった。
 「賛成」とした企業は「海外の投資ファンドによる投機的な投資は公共事業の安定性
を損なう恐れがある」(富士ゼロックス)、「先進国でも外資規制は例外ではない」
(キリンホールディングス)といった理由を挙げた。「反対」の理由は「安全保障上の
必要性があるなら上場しないなどの対応をすればよい。途中からのルール変更はアンフェア」
(NEC)などだった。
 賛成派の間でも「守るべき国益の基準を世界に向けて明確にすべきだ」(新日本石油)
など、ルールや手続きの透明性が不可欠との声が多数を占めた。
 一方、買収防衛策は、「既に導入した」企業が29%、「導入を検討中」は18%で、
合わせると47%が必要と考えていることが分かった。「導入する予定はない」との回答も
44%に上り、その理由には「収益性の向上などを通じ企業価値を高めることが最も大切」
(東京電力)、「投資家は防衛策導入に否定的だから」などを挙げた。
 野村証券金融経済研究所の西山賢吾ストラテジストは「外資規制では、企業が適切な
運用を強く求めている姿勢がうかがえる。防衛策導入に慎重意見が多いのは、市場が導入を
『後ろ向き』ととらえ株価が下落することへの問題意識を企業が持ちつつあるため」と
みている。【宇田川恵】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080502k0000m020114000c.html
967名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 23:48:35 ID:2nq0i6Qk
>『後ろ向き』ととらえ株価が下落

ここなんだよな。
株価を人質に外人の言いなりにされてしまう「構造」に改造されてしまった。
現物7割、先物9割が外人が占める市場では、こいつらイナゴ害人のサジ加減一つで
好きなように株価をコントロールできてしまう。
気に喰わなければ売り叩いて恐喝なんてことも合法的にできてしまう。
やりたい放題やっても植民地市場の役所は見て見ぬふりで治外法権状態。
まさに金融奴隷市場と呼ぶに相応しい状態にされてしまっている。
968名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 23:57:56 ID:M748SWrq
需要喚起をするための公共支出が「モノ」へと至る前提。
この根深い前提のパラダイムシフトが重要だとおもう。

つまり、ハードからソフトへと予算を投下する先を変える事が重要。
(道路や埋め立てによるしかない地域振興の呪縛を解くために)

今でこそ形の無いものへの支出を日本人は渋ると思われているが、それは最近の事である。
(モノには金を払うが、知的サービス等、形の無いものには対価を渋るということ)

無形のモノ(ソフト)への惜しみない支出を日本人はできない。
かというと実はできる。
その先例は明治期のお雇い外国人にみることができる。その給与を知ると驚くべき額だ。

教育再生を、義務教育期間に留めず、幅広い年齢層に渡るものとすれば、
各世代が先生となり、生徒となる状況が生まれ、それを支援する国家予算ができ、
あらたなソフトウェア産業を育成できる。

要は、お上に習う習慣のある日本人に、お上のお上たるゆえんであるソフトパワーの重要性を説き、
予算を付け、育成産業と位置づけよということ。
969名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:00:59 ID:lJgbwHIJ
そろそろ次スレの準備をばお願いしたき段、どなたかよろしく
970名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:04:07 ID:IHWV9Dwp
>>969

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/
971名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:10:50 ID:xxqlQHIO
>>970
後は埋めます。
972名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:29:17 ID:DqTKknNt
とりあえず、>>11まで埋めときました。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/l50
973名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:31:59 ID:lJgbwHIJ
乙です!
974名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:32:25 ID:IHWV9Dwp
2chメインでOKだけど、人多すぎの時は、過去ログはここにもある
ttp://www.xn--gmqaa.com/modules/pukiwiki/?cmd=list
975サプライサイダー竹中:2008/05/02(金) 00:33:53 ID:CcwkPeLw
>>970
乙です。

エコノミックヒットマンとショックドクトリンの動画を貼っておきますね。

「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」
ナオミ・クライン新著を語る
http://democracynow.jp/submov/20070917-1
「エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史
 ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相」
http://democracynow.jp/submov/20070605-1
976名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 00:39:06 ID:CcwkPeLw
×エコノミックヒットマンとショックドクトリンの動画を貼っておきますね。
○エコノミックヒットマンとショックドクトリンの動画を新スレに貼っておきますね。
977名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 01:02:43 ID:CcwkPeLw
競争政策
III. 談合への対応
III-E. 調達慣行の改善で談合を防止する。
III-E-3. 談合や他の不正行為事件を通報するための「内部告発」窓口を設置するよう
地方自治体を奨励する。

密告制度奨励キタコレww
それでもマスコミはスルーだろなw

商法および司法制度改革
I. 効率的な企業再編および株主価値の推進
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜課税繰り延べ規則が外国投資家が三角合併を用いる能力を不当に阻害しているかどうかを
確認するため、米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併
手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、この問題に対処するために日本が
取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。
978名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 01:34:34 ID:CcwkPeLw
W. 血液製剤
IV-A. 献血および非献血の表示要件について協議する有意義な機会を、米国業界を含む業界に提供する。
IV-B. 需給問題、ならびに国家検定その他の規制問題について協議する有意義な機会を、米国業界を含む業界に提供する。

これは、血液の輸入を要求しているのでしょうか。
日本赤十字の解体も目論んでいるんでしょうかね。

みんなで献血に行こうwww
979サプライサイダー竹中:2008/05/02(金) 01:37:43 ID:CcwkPeLw
度々の誤爆申し訳ないです。
980名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:17:19 ID:DqTKknNt
>>957
>>956
現状維持案を対案として認めるのは良いとしても、
なぜ現状維持する必要があるのか、そのロジックに説得力がなければ意味はないと思うが?
翻って保守派の政治家は、なにゆえ保守派のポジションを維持すべきなのか
何を捨て、何を守るべきのか、つねに厳しく自問自答してないと存在意味などない。
981名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:39:14 ID:N9ePpCGs
>>980
ロジックに説得力が必要? 当たり前じゃん。
問題なのは、あなたのように「現状維持=説得力なし、意味なし」と盲目的にレッテル貼りすることでしょう。
レッテル貼りではなく、ロジックで説得力をもって「現状維持案はこれこれこうだから良くない」と言わなきゃ。
安易な決めつけではカイカク脳やウヨサヨレベルに堕ちちまうよ。
982945:2008/05/02(金) 11:55:38 ID:DqTKknNt
>>981
では、しばらく続けようか。>>981=>>936でOK?
俺は>>945だよ。
983名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 12:12:00 ID:0wRUnDGF
代案要求派の理屈をとるなら、後から反論なり異論なりを持ち出してきた側にこそ論証の
責任があるんだろ?
だからこそ代案がないなら俺の案を通すみたいな物言いができるんだから。

てことは、既存のルールなり制度なりに対して改革案を出す際に、まず要求されるのは、なぜ
現状を変えなければならないかを説得力あるロジックをもって提示するのは改革側であって
現状維持派ではないと思うが。

原案:現状(維持)、対案:改革。だろ。順番を違えちゃダメだよ。
984945:2008/05/02(金) 12:56:27 ID:DqTKknNt
>>983
まず>>982の質問に答えてくれ。
985名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 13:38:32 ID:5flFsA31
>>985
オマエが自分の反対意見と見做したんなら、特定する前に>>983に答えろよ。
986名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 13:39:09 ID:5flFsA31
おっと、やっちまった・・・

>>985>>984宛てね
987945:2008/05/02(金) 13:42:34 ID:DqTKknNt
>>986
質問の意図が分からない?
>>945>>936へのレスから始まってるわけ。だから前提を確認しとかないと
君が言うように相手を「盲目的にレッテル貼りする」ことになるわけだが?

まず>>945において
>財政危機を声高に訴え、緊縮財政をやり、構造改革さえやれば
>自国の生産性は上がると信じている深刻な病人達にたいしてはそれではすまない。
と書いてるわけだから、改革派に属する人間の発言じゃないことは明白だろ。

それから、現状維持派と改革派に二分化する前に、
双方を客観的に見ようとする第三の立ち位置はないのか?
もちろん自分の見解はあるけど、議員でも党員でもなく、ただの一般国民なんでね。
ここ国会じゃないし、与党対野党のようなステロタイプな図式に
無理矢理嵌め込まれても困るんだけど。
988945:2008/05/02(金) 13:46:16 ID:DqTKknNt
こっちもアンカーミスだ。987は>>986宛ではなく>>983宛な。
989983:2008/05/02(金) 14:12:22 ID:j2I1vNgD
981でも936でもない別人だよ。
990945:2008/05/02(金) 15:03:48 ID:DqTKknNt
>>989
OK。
>>945の後段のレスは誤解をまねくが、俺はどちらかといえば
積極財政派の国民新党の議員や、リチャード・クー、植草一秀らオールド・ケインジアン達に
近い考え方の人だよ。945で何を問いかけるつもりだったかというと
ではなぜ、彼ら積極財政派は政策論争で国民の支持をえられず敗北したのかということ。
そこを検証しとかないと、また同じ失敗を繰り返すと思うからだ。

改革派の「盲目的なレッテル貼り工作」の背後には、「構造改革A」(次スレ>>9-11参照)に
正当性を見いだしている国民層が多数存在しているのも現実なんだし、彼らの論理もそれなりに重さをもっている。
それに構造改革派が骨太方針のような政策指針を今後も維持していこうというなら、現時点で保守側は彼らだろ?
「代替案」出さなきゃいけないのは、今度はもはや一度、敗北した側だ。

991名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:08:51 ID:5flFsA31
まっすぐ、>>983の問いに答えろよ。

自分の話の流れじゃないと答えられないのは、小鼠以降主流になっているようだけど。
992名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:12:19 ID:5flFsA31
> 俺はどちらかといえば
> 近い考え方の人だよ

(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー人なのか。

ワザとなのか知らないが、レッテル貼りを多用してないか?
993945:2008/05/02(金) 15:14:55 ID:DqTKknNt
>>991
すでに答えてるだろバカ。頭悪い奴だなw
994名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:15:44 ID:i+wcDpW2
>政策論争で国民の支持をえられず敗北したのか
敗北の主因は政策論争ではなくマスコミを用いたイメージ戦略の結果だと思うが。
あなたは改革派のどの論点(とその結果)に説得力のあるロジックを見いだしましたか?
995名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:18:26 ID:lJgbwHIJ
埋め立て乙ww
996名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:36:16 ID:HOevdyYD
>>992
論の立てらない低IQはどっか逝けや。
チンカスの居座る席はねえぞ。

>>994
その辺を次スレで検証だな。敗因の分析と構造改革派粉砕の戦略を考えようぜ。
997名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:38:18 ID:HOevdyYD
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/l50
998名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:38:39 ID:HOevdyYD
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/l50
999名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:39:28 ID:HOevdyYD
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/l50
1000名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 15:39:58 ID:HOevdyYD
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ10
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209654213/l50
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/