767 :
電通とメディア:
証券B・・・金融関係は、昔は新入社員には身体検査していました。官公庁
に隠密に協力してもらって、協力なフィルターをかけることで、
ヤクザ関係などを排除できていたんですね。
ところが、男女雇用機会均等法ができてから、身分照会が
できなくなっちゃった。その結果証券会社も含めて、いろんな
業界にそういった人がスッと入ってこれるようになってしまい
ました。
今は個人情報保護法もあって更に拍車がかかっています。
評論C・・・警察官にもそういった人がいるんじゃないかといわれてますよね。
記者A・・・・ヤクザというのは、お金を入れた先には、脅しをきかせてコントロール
してきます。
評論C・・・・問題なのは、どこからヤクザマネーが入ってている見えなくなって
きているということです。ヤクザマネーと出資先の企業との間に
ファンドと名乗っているのか、金融屋と名乗っているのかよく
わかりませんが、そういうものが噛んだ瞬間、わからなくなるんですよ。
証券B・・・ファンドになっちゃうと、誰が出資しているかわからなくなっちゃいます
からね。
評論C・・・だけどそういう企業は山ほどあります。
記者A・・・それを知らずに融資している金融機関もあれば、それを知らずに
株を買っている個人投資家も山ほどいますよね。
評論C・・・中身のないゴミのような企業を買って、業態変更させることで、
いかにも中身があるように見せかけて、株価を吊り上げるんです。