官僚機構から権力を奪い返すには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 20:15:18 ID:NMe3DnS2
>>951
官僚が学校秀才なのは、わかっている。
しかし、彼らがやっているのは、何かな?
自分が高い地位に上がることと省益を守ること。
この二つだけだよ。
税金で給料もらっている以上は、納税者のために働いてもらわなければ困ると思わないか?

IQのはるかに低い政治家が官僚に勝てるのは、政治家は国民に選ばれた人だからだ。
試験にパスし上司のご機嫌取りだけで出世した者との、一番の違いだ。
953名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 20:18:52 ID:jzz6bMgP
たしかに今の政治家は会社でいえば何も専務だよな。ビジョンも実行力も判断力もない。
だからといって官僚にもそんな能力はない。彼等は支持がなけりゃ前例踏襲のワークしかしない。
才能がある奴は政治家や官僚になんてならない。プロレスラーになる。
954名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 20:20:30 ID:D27f4dOM
なにがなんでも選挙に行く
http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
955名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:30:40 ID:rNYPO22/
戦後すぐの官僚達の様にプライド持て!と言うメッセージがあるんジャマイカ?テレビドラマは?
956名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:43:22 ID:Y4lUVuS8
人事権を使えば桶
957名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:11:42 ID:qQqnvaiL

道州制の強力な遂行だね。
官僚の、地方出先機関が実はガン。これをすべてなくすにはどうするか?
道州制にして、権限のほとんどを委譲して、ガンを不要にする。

江戸時代がなぜあれだけ安定していられたか?
中央集権に緊張感を与え得る「地方分権=藩」があったから。

@ 中央集権たる官僚の権限を道州にシフトさせる。
A 道州府は効率化を最優先したシステムにする。
B 官僚は国家の防衛と、大規模インフラ整備に特化。
   あとは正直いらない。道州府にシフト。
   防衛には(渉外部、産業部、教育部も含む)


陸運局、文書館、ハローワーク、法務局、税務署全部いらない。
必要なら道州府が代行する。

958名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 10:11:39 ID:ifKy/r6x
>>952
IQと偏差値は別物だろ?
天才なんてそういるものではないから、秀才の人達はもっと遊んで引き出しを増やした方がいい。ストレスはかなり溜まる仕事だと思う。
959名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 10:17:04 ID:kKh4KvOk
>>952
官僚を政治任命制にして、政治家も立候補資格試験合格者もしくは、三大国家資格などの有資格者に限ればよい。
960名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 10:26:54 ID:I1ZNpS2b
>>959

少なくとも日本国に忠誠を誓うくらいの誓約書はとっておきたいな。
従軍慰安婦決議なんかを決議する市町村があることが信じられない。

基本的な国防に関する知識、隣接国との争議問題の国のスタンス
くらいは知って於いてほしいね。

竹島を独島とかいう議員も発生しかねない。

961名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 10:46:15 ID:V4136005
>>960
国が一枚岩である必要はない。
お前のは、「自分の意見=国への忠誠」だ。

お前のレベルの愛国心ではなく、官僚には基本的なことが抜けていると思うよ。
つまり、「意図がばれたら背任罪に問われるようなこと」をする官僚が、あまりに多い。
一番多いのは、天下り先の業界保護を優先する、という事例。
962名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 11:03:17 ID:3D/2SEG2
>>961
官僚にはその能力に見合った高待遇を用意し(天下りなど必要ない程度の)、
もし国益に反したり、私利に走った行為をしたら、一般国民よりも重い罪を課す。

これを厳格に適用すればいいんですよ。
963名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 11:28:46 ID:V4136005
>>962
そうですね。
岡光次官に多額の退職金が支払われたのには、大半の国民が腹を立て制度に疑問を持ったはず。
964名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 16:54:08 ID:cBnfU46L
官僚の権力の源泉は予算だろ?特別会計がらみを株式会社化すればいい。
965名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 17:36:41 ID:V4136005
>>964
いやいや、
それじゃあ、郵政民営化と同じ。
国有財産が食い物にされるよ。

そうではなく、一般会計に入れるのが第一歩。
特別会計を一つ作るだけで、省庁は大喜びするんだよ。
966名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:06:57 ID:F1QVbo8Q
省庁特有の複雑簿記?を国際会計基準とはいわないまでも複式簿記で表せばいいだけでは?
お化粧してるとこはつぶせばいい。そしたら必要なとこだけが残る。
あと、これだけコンピューターが発達してるのだから公共事業の乗数効果くらい瞬時にわかるだろ?
高齢化で貯蓄率がへっているのだから直接税は投資効率の高い事業に。市場の失敗をフォローする本来の政府ワーク
には消費税を使うように分けないと白内障になっちまう。
967名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:14:12 ID:CFbK2kDb
徳川家はもう奪い返せないだろう。
968名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:19:48 ID:CXgaXnI3
頑張ってるから、お金を沢山あげる?
今迄ソレやってきて現在こんな感じw
本当に立派な人もいるんだけど、中には只の集金マシンと化してる人も居るから…
自分の世代の事しか考えていない人に、高級官僚や議員にはなって欲しくないね。
969名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 23:06:36 ID:piKMS9G7
ニーズに答えるのが公務員の仕事だから仕方がない。
970名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 23:15:26 ID:QS1sQw/i
幹部級の給与を引き上げる代わりに特別職にして即時解任出来るようにする
公務員背任罪の新設
定年まで勤められる代わりに天下りを全廃
次善の策として理事を非常勤化して報酬を年400万円以内と法定する
天下り役員の退職金は当然禁止
971名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 23:48:41 ID:OO8oT5dz
極端な手段だが
国籍を剥奪すれば自動的に公務員でなくなる。
972名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 11:36:20 ID:4u9DRNCW
>>970
本当に日本と日本人のために働く官僚なら報酬を何億円もらっても国民は文句を言わない。
売国と私利私欲で働く官僚がのし上がっていく現状にみな腹を立てているわけで。
973名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 12:02:41 ID:NSlSQYYi
>>952
その通り。そう言う人が窓際にやられたり、出世できないと言う事が問題で
あって、官僚の待遇を悪くするというのは違うでしょ?まず、国民のために
何があっても政策をつらぬくのは、「政治家」の仕事。官僚はその政治家の
政策実現のために働くんですよ。そういう官僚はたくさんいます。
政治家が自分の利益のためだけに働いているのに、下がついてくるわけ
がない。まさか、官僚が政治家を教育しろとでもおっしゃるんですか?
大臣が使う。官僚を使うんだよ。
974名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 12:12:14 ID:NSlSQYYi
>>968
いや、金の集まらない所に、いい人材は集まりませんよ。
2大政党で、政権が変わるたびに官僚も変わる。でも、高額な給料をやる。
政権が変われば、外へ出る。また、政権が変わって、召集されれば
官僚になる。それがいいんじゃないですか。その方が東大卒の人も
楽しいと思う。政権が変わって在野に降りれば、大学やシンクタンクなどで
経験を活かせるし、大学では学生が育つ。今の官僚さんは、才能をどぶに
捨てているように思う。実は子供が東大生だが、そういう仕組みなら
子供が官僚になっても安心できる。幸せだと思う。それと、日本国民は
アホな人間を政治家にしない!2世だからと言って投票しない!
975名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 12:17:46 ID:NSlSQYYi
もちろん、政権交代でいつも同じメンバーが官僚として顔を
そろえるわけではなく、ダメな人間は入れ替わる。何と言うか、
自分の周りしか知らないけれど、東大生は学問に対しては
目を輝かせて話をする。「国を変えたい」「政治を変えたい」「国の
ために働きたい」と目を輝かせて話をする。そういう若い彼らの
意欲が続くような国になって欲しい。
976名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 14:18:56 ID:M17nOits
>>974
そうとは限らんよ。
自分の能力で日本を済みよい良い社会にしたい、って高い志をもった人もいるからね。
そういう人は、活躍の場を求めている。
全ての人が、金だけが目的で仕事を選ぶわけじゃなからね。

名古屋市長が1〜2年前に言っていたこと。
「政治家がボランティアで仕事するようになったら、いい社会になりますよ」
977名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 15:23:22 ID:NSlSQYYi
>>976
そう言う人は稀でしょ。そんな例外なんか求めたって成果は出ないですよ。
政治家や官僚、医者に、薄給でも志高く持って頑張れというのは酷ですよ。
自分たちサラリーマンの事を棚にあげて、こういう職業の人だけに
それを求めるのは不公平です。教師もそうですが、重労働ですよ。
だったら誰もやりません。やりがいだけで人は生きていけないですよ。

978名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 15:44:30 ID:85M8jiEC
そうなんだよな。
多くの公務員は真面目で楽ではない仕事をこなしている。

ただ、一部のボンクラが試験結果関係なくコネで採用されたり
サボタージュやワイセツ・飲酒事件などを起こしてしまうが
センセーショナルに報道されて皆が悪者になってしまう。

ただ、公務員は全体の奉仕者として
ボランティアのような心構えは必要だとは思う。
979名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 16:45:58 ID:AjG41DL/
今の時代の教員とか地獄以外のなんでもないぞ。
モンスターペアレンツから生み出されてゆとり教育で育ち敬語もまともに使えない学生達。小・中学校に関しては明らかに家庭の躾の部分までが学校に押し付けられてる。それでいて体罰ダメだなんだと言ってくる。
一般的なサラリーマンよりよっぽど神経擦り減らしてると思う。
980名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:12:22 ID:rdAiUL05
ちょっと待てコラ。
民間の仕事が楽だと思っているのか?
981名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:16:38 ID:rdAiUL05
それになにより問題なのは、一番の
問題は国の財政が先進国最悪と言われている
状況の中で、民間の中小企業のボーナスがゼロにも
かかわらず、公務員には
ボーナスが支給され、
安定した収入が約束され、
それでいて税収が足りないから
増税するぞと言うやり方。
982名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:20:41 ID:rdAiUL05
>>977
給料たくさんくれなきゃ
やりたくない
とかいうやつはどんどん辞めてもらって、
多少給料が少なくとも
がんばる情熱がある人を
採用したらいい。

この時期にそんな殿様書き込みしている時点で
いかに世間知らずかわかる。
さすが官僚のはしくれだ。
983名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:36:02 ID:Ta8CpUY9
>>964
> 官僚の権力の源泉は予算だろ?特別会計がらみを株式会社化すればいい。

それは良く思うなww

一般の会社なら
他部門がすべて微妙でも、会計さえしっかりしている会社は生き残っている。
会計を一手に引き受けて、健全にできればいいんだろうけれど。

現実的にはカネに群がるからむずかしいね。



公務員って、一族経営の会社ににてるから、
まあ、ヤンキーみたいな狭量な仲間意識でなりたってるね。
これがぶちこわせないとむりかな。




984名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:47:38 ID:XMI8xui6
例えば年金の財政投融資でいえば昔はありえない利率で運用できたんだよな。
国債の利率が3%だったとして5%の運用を約束します!みたいにね。
こういうのにぶち込む恥知らずの筆頭が農林中金だったりするわけだが
算数できるだれが考えたって永遠に資産価格の上昇や名目成長率の高成長が
達成できないと破綻だろ?
国民の知る権利も大事だが細かいことで騒ぎすぎるから不良債権で失われた15年がある。
細川内閣の国民福祉税が不良債権のしょりにつかわれれば・・・
985名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 22:44:29 ID:NSlSQYYi
>>982
何を寝ぼけた事を言っているのかな。情熱はあるんですよ。そうじゃないと
東大行って、国Tなんか目指さないよ。先入観で語らないでくださいよ。
努力して来た人がお金をもらえないなんて、誰も努力はしなくなるよ。
986名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 23:43:30 ID:dHlqQ0dq
まぁそれなりの報酬は与えるべきだけど、民間と比較して低いとか
不満を言うなら、普通の企業に就職すべきだわな。民間人の税金で
養われているんだから。仕事そのものに意義を感じて働く人間はい
くらでもいる。

日本の官僚制の問題は、実質幹部連中の権力が、その省の管轄に、
限り野放しになっているのが問題なんだな。大手メディアは記者ク
ラブで飼われているから官僚達の犬だし。官僚達が法律の上に君臨
しているのも問題。今の検察をみればよくわかるよね。

それと連中が不始末をしても、ろくに政治責任を取らない事。これ
が官僚達の馬鹿さ加減を加速させてると思う。
987名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 23:46:43 ID:VP8/4D5N
まず政権が変わるごとに
官僚いっせいに首にして
好きな人間を入れられるようにする
このぐらいの血液の入れ替えができなければ
意味が無い
政治家は知恵を絞ってこれを実現させろ
988名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 10:09:03 ID:qeeCDsAd
>>986
景気の悪い時は公務員だけ得していると叩き、景気がいい時は
何も言わないのがサラリーマン。あなたの論理で行くと、
景気が悪くて賃金カットされるのが嫌なら公務員になればよかったんだよ。
どの仕事を選んでも良いこともあれば悪い事もある。公務員は景気に
関係なく安定している。その代わり、サラリーマンが好景気で
ボーナスをたくさんもらっているときでもそんなに影響はない。
景気悪くて、医者はあんまり関係ないけど、医者も叩きますか?
「医者はいいよな〜景気にあんまり影響されないものな〜
不公平だよ〜〜」
ダメな官僚を排除する仕組みにすれば済むことです。官僚が羨ましかったら
官僚になればよかったのに。
989名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 10:19:17 ID:qeeCDsAd
この国の仕組みは腐ってる。知に対して評価が低すぎる。
学歴社会、大いに結構。努力してきた人間にチャンスが多くて
当たり前。社会に出てからも努力する人間が評価されて当たり前。
ノーベル賞や開発者が一生、食べていけるお金をもらって当たり前。
国Tは通っても採用されるとは限らない、そんなリスクを負って国Tを
受けて国家公務員になったら、給料をそれ相応にもらって当たり前。
その後は成果で給料をカットすればいい。そういう社会になって
ほしい。また、若い時に、勉強出来なかった人、しなかった人が
大人になって、医者を志した時、努力すれば手に入る社会になるべき
です。そうすりゃ、日本人の嫉妬心もちょっと和らぐのでは?
990名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 18:05:28 ID:4OuiH2si
人事院総裁の公選制を(公務員とその家族は排除)
991名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 18:57:36 ID:q10wJ/0z
>979
小学校なんか必要なんですかね。地震のときには役にはたつけど。
992名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 19:21:59 ID:FMAokKkR
>>989 それには共感する。日本の技術を保護も検討もせず
海外に流出させているのには目も当てられない
993名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 19:57:26 ID:K5RwBFH+
政権交代することが第一だ。
994名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 20:08:22 ID:Hq8dHP5s
995名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 21:58:25 ID:2nK6KLZH
今はやりの地方分権だが、官僚が悪いみたいな論調だけど
時代の必然とはいえ中央集権を作り上げたのは政治家であり、
必要ではない今でもそれを必要としてるのは、各選挙区選出の国会議員なんだよね。
とんだ濡れ衣だよね。官僚の諸君!!国選議員は日本の為にビジョンをもちなさい。
ぴーえす 明治以降の優秀な政治家は出自も学歴もたいしたことないよ。2チャンネル諸氏。
顔文字笑う

996通りすがり:2009/07/04(土) 05:58:34 ID:3BWmL16T
>>991地震のときには役にはたつけど。

小学校より病院の方がいいかも。
災害時用の建物を立てて
イザというとに国の命令下で動く事を条件に
地域の病院に低価格で貸しておくとか。
997名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 10:26:20 ID:yshRn09e
官僚の行政に関わる犯罪、ミスは4親等まで資産没収市中引き回し霞ヶ関で斬首
998名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 15:45:45 ID:FV9oac1y
>>995
しかしねえ、無駄な公共工事を決めて地方に負担と害悪を押し付けているのは、官僚だよ。
諫早湾干拓みたいに。
ブレーキ・チェックのできない政治家に問題ある、という見方も確かだが。
官僚、政治家ともに100%の責任がある、ということ。

そのまんま東は、地方分権を主張するなら、これまでの地方行政を仕切ってきた自民党と組むなんざ、本末転倒。
権力の内部に入ってぶちこわす、ってなら、そういう方法もありと思うが、
どうやら、相思相愛のようだ。


次スレ、だれかよろしく。
999名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 16:35:02 ID:FV9oac1y
小学校は必要です。
教育の目的は、
1.社会に迷惑をかけない人間にする。
2.社会に役立つ労働力に育てる。

この2点。
義務教育も高等教育も、国家戦略として必要。
子供の人生を豊かにするという目的は、副二次的なもの。
親が勘違いし、子供の学校生活を快適にすることを考えるようになったのが、間違いの原点。

教育は、野生状態にある人間を社会に適合させていくのを目的としている。
本来の目的を認識し、場合によっては強制的に指導権を発動することがあっても、おかしくない。
文部科学省や教育委員会が奇麗事を言っているから、解決しないんです。
1000名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 16:37:33 ID:Wlp5LQOe
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/