やはり民主よりも社共が信頼できると思った人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
村山政権の教訓を胸に、強い左派連合を作りましょう。
2名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 02:14:39 ID:T8c4tan8
そういえばいたな、そんなひと
3名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 02:44:28 ID:y16Q27gN
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
4名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 02:51:29 ID:NPawVxfP
ただ、誰が支持するんだ? 嘗ては団結していた社会的弱者は
お互いに足を引っ張り合うのに忙しいし、残存している団体は
少数の利益を代表するに過ぎない団体と化して久しい
5名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 02:57:26 ID:8b+E2T/1
自民や民主よりも社民・共産の方が信頼できるのがだんだん明らかになってきたのは良いことだ。
ひとりでも多くの有権者にこの考えを共有してほしい。
6名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 04:39:47 ID:hzr73RDz
同意
だいたい対立軸が「自民か民主か」ってのがおかしいよな。
政策で見れば「自・民か、社・共か」なのに。
7名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 04:57:42 ID:1qWjDquq

自民公明官僚は、テロリストなので論外。とりあえずそれだけ。
8名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 05:22:09 ID:VrSZIUHm
>>6
とくに軍事利権をめぐってはね
9名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 06:14:08 ID:RR3SY3aF
各政党の10年間の政党助成金受け取り額合計

自民党 1470億円 04年度 155億3,400万円

民主党 619億円 04年度 118億2,000万円

社民党 267億円 04年度 11億1,100万円

公明党 226億円 04年度 29億8,700万円

共産党 0円 04年度 0円

その他 543億円

合計 3126億円
10名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 06:16:21 ID:1L6p0HdA
ロスケ、原油価格100$オーバは、どうすんだよ?
11名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 06:21:01 ID:RR3SY3aF
95年〜06年まで政党助成金受け取り額合計

自民党 1795億円

民主党 840億円

社民党 287億円

公明党 283億円

共産党 0円
12名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:10:26 ID:UzgijUPc
>>5
共産はともかく社民の支持率は下がってるじゃんw
共産は名前変えれば良いのに…
支持するなら日本新党か共産
13名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:13:32 ID:3sRWRJ19
小沢って本当に学習しないやつだな。

社会党の謀反の時に、対抗政党の末路がどうなるかは分かっただろうに。
痔民党の対抗政党だっつーから多数に支持されたっつーのに、
その自民とくっついてどうするよ?

それにしても本当に痔民党は醜悪な手を毎回使ってくるな、そこまでして大政翼賛会を再び作りたいのかね。
14名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:34:45 ID:lueVQB0t
共産は必要悪だが社民の存在意義は?
15名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:36:21 ID:g1tAgTzm
共産は議席が少な杉。

社民党は不要。
16埼玉の名無し@62:2007/11/05(月) 08:48:10 ID:6CbVZfBk
きれいなのは共産党ですね!汚いのは自民党ですね!
個人的には福島さんが好き、今朝も彼女のHPをこっそり見て笑顔に挨拶してきました。
小沢さんは用済みです。公明党?気違いは嫌いです、勉強と自己紹介終わり。
17名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:57:05 ID:SrUIXjw4
>>14
必要悪ってなに?
共産党はテロ支援組織か?
いつまでも昭和20年代ひきずってんじゃねぇよ
もっとも>>15の言うのは正しいがな
18名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:12:27 ID:muzeny3l
大連合への批判コメントがテレビで繰り返し流れて、あたらめてわかったけど、
示威委員長は頭おかしいよ。つーか共産党がおかしい。
各論賛成って政党政治じゃ当たり前のことなのに、完全否定って、
馬鹿をとおりこして、キチガイのレベル。
19名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:21:32 ID:at3aaqBL
共産党はマシだが、社民党なんてテロリストw

自民党民主党から見たらw
20名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:38:30 ID:ofYwCKtf
何処の党も一緒
みんな〜 みんな〜 している〜 わるさ〜

党を選ぶより、まず政治家を半分にするべし
21名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:46:07 ID:3q4cH35Y
そんな雑草軍団いらねーよ。欲しいのは精鋭の左派だよ
22名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:53:12 ID:UsPtw7Gh
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
23名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:58:35 ID:+I9dukqs
>>18
自民か民主かの政権選択迫ってたのに大連立はおかしいだろ。
各論賛成って話じゃねぇ。
>>22
地方交付税で3大都市圏と他の地方の格差を少なくせにゃ
ならんのよ、国は。税収の差は自力じゃどーにもならんから。

それに小選挙区導入の際に現在の民主党は結党されてない。
24名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 11:02:57 ID:LF0sHAHD
革命的協賛主義者同盟とかブントとかいいかも?
成田空港廃坑になるけど。
25名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 14:23:20 ID:8b+E2T/1
小沢は、生活第一を謳って安倍との対立軸を示し参院選に勝った。

でもそのオモテの顔を裏腹にやりたいことは、自民党と連立して、
憲法をなし崩しにして、海外武力行使への道を開くことだった。
頭の中身は安倍とまったく同じの小沢党首。

やはり自・民よりも社・共が信頼できることが明らかになった一連の騒動でした。
26名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:26:23 ID:l8V7QEqE
自民も、元自民が多数を占める民主も、同じ穴のムジナというやつですな。
芝居ではなく、本当に今の右翼反動路線にストップをかけられるのは、社共両党しかなかろう。
27名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:54:10 ID:O9/0W+iP
ベネズエラ目指そう
28名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 13:01:41 ID:IsX/+15D
やっぱ与党も野党もそれぞれ1つだけじゃ駄目だな。
29名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 13:07:05 ID:P0kvGXd+

前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。

その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
全くお太鼓持ちだなwwww
30名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:11:57 ID:ITQ6IP8i
だいたい今一番重要なのは、守屋問題をはじめ防衛利権を一刀両断にすることなんだからなぁ
それをこのタイミングで、ああいうことをやるってのはねぇ、自民も民主も……
31名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:50:29 ID:HgngDMaI
自民は問題外
民主もつまらん
次はドコに入れたらいいんだ
残りの党もアテにできないし
32天照帝:2007/11/06(火) 22:56:42 ID:FUPrDuQO
私も、一様、人間なのだが。
33天照帝:2007/11/06(火) 23:00:43 ID:FUPrDuQO
安倍は、なぜ、8月4日に、解散しなかったのか?
34名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:03:21 ID:unxuhpKP
政治家は皆嘘つき
政党は嘘つきが寄り添い見えにくくするだけ
税金取ることしか考えない政治家の人数多すぎ
福祉先進国の消費税25%は安い(税金はこれだけ)
日本は既に住民税、所得税、消費税合わせると25%超えてる
さらにガソリン、固定資産等等
なのに追い討ちをかけるように増税の議論までして
出来るはずなのに歳出半減の努力も全くしないで利権にのみぶら下がるダニみたいな
政治家はもう要らない。一院制で十分。
35名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:21:45 ID:AGGG46TS
社民は共闘どーすんだろうね。民主も自衛隊派遣しかねないことが
はっきりしたけど。
36名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:48:09 ID:2VGObHYa
自民と民主の二大政党制などといっても巨人の一軍と二軍が試合するようなもんだろ。
アンチ巨人の奴ははなっからそんなの興味ねえ。
社民は自社さ政権の前科があるし、筋を通してるのは共産だけ。
ただ、討ち死にするのが分かり切ってる共産候補に投票するのも、もう飽きた…。
37名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 12:50:38 ID:tG3c/KB9
http://www.geocities.jp/kagenosenshi1999/index.htm
エッチなネット左翼が、あんあん!いやん!と喘ぎながら
ネットウヨクを批判。
38名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:12:45 ID:AGGG46TS
>>36
共産はすべての小選挙区に候補立てるのは
止めたはず。
39名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:15:32 ID:bz1VEaFi
海外への自衛隊派遣という意味では、社民党のみを信頼、支持できる。
40名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:21:05 ID:9ZMcZfaX
しかしそれでは、国土を守るため核を保有しなければならなくなる。軍拡しなければならなくなる。
41名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:26:43 ID:bz1VEaFi
だから、核がなんで関係あるんだ?武力で平和は作れないのは明らかだ。
自衛隊の存在自体が憲法では違法である。
戦争とは、裁判無き即死刑制度である。君は罪が有るか無いか知らないが、
裁判無しに即死刑にされてもいいのか?
という議論が成り立つ。すなわちだ、戦争を肯定することは、
凶悪犯罪者を肯定することに他ならない。
42名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:58:43 ID:IxyT2wRc
基地外が集まるスレ?
43名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 17:48:15 ID:fGPdTWDH
ひどいクソスレだ
44日本に増税を、外国に爆撃を【民主と自民の八百長試合】:2007/11/07(水) 18:13:47 ID:5cSLAr5B

☆これがヤラセの方程式☆
民主案(「国連決議」が条件)+自民案(対テロは全て「国連決議」あり)⇒政府の判断次第で無条件に派遣

> 自民党・対テロ新法案 (目的)第1条 : 同理事会決議(※国連安全保障理事会決議)1368、1373
> その他の同理事会決議が国連のすべての加盟国に対し国際的なテロリズムの行為の防止などのために
> 適切な措置を取ることを求めていることを受けて、
> 国際社会が国際的なテロリズムの防止および根絶のための取り組みを継続し、その一環として、・・・

> 民主、給油新法に対案 「国連決議」条件を明記(朝日新聞 2007年11月06日)

これまでもアメリカは、「国連決議」を根拠に他国を侵略してきた。とくに対テロに関しては、
"あらゆる手段"を用いることを「国連決議」が認めたと解されている。
「国連決議」の条件は、彼ら戦争屋にとってなんの障害にもならない。
民主と自民の三文芝居によって日本は、戦争と増税の恒久サイクルに落されそうだ。
45日本に増税を、外国に爆撃を【「国連決議」に意味は無し】:2007/11/07(水) 18:14:46 ID:5cSLAr5B

> 私(総理)は、今までの一連の国連決議、昨年11月の1441を初め、678、687、こういう決議において、
> "武力行使の根拠と成り得る"と理解しております。([イラク問題について] 首相官邸 2003/3/18)

> 安保理決議1368(訳文:外務省) : 安全保障理事会は、国際連合憲章の原則及び目的を再確認し、
> テロ活動によって引き起こされた国際の平和及び安全に対する脅威に対して
> "あらゆる手段"を用いて闘うことを決意し、・・・(国際連合安全保障理事会 2001/12/20)

今国会でまず"戦闘地域"への自衛隊派遣が公認され、そして対テロ法を根拠にして米国の軍事負担を
少しずつ日本が肩代わりしていくことになりそうだ。
46図星だったなw:2007/11/07(水) 19:29:16 ID:WU0nbzV3

福田さんは、民主党は基本的には同じだから、派閥争いしてないでここいらで
仲良くやろうやと手を差し伸べただけ。
 小沢も、見せ掛けの対立劇もバレたから、良いんで内科医と思ったが、
一応党に持ち帰ってみることにした。
そしたら、まだ見せ掛けの対立劇で国民を騙せると思ってる者が居て、
突き上げられたから、自殺未遂事件(辞表)を起こした訳。

自殺未遂をした人間にまだ頼るとは、民主党ワロスw
47名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:29:21 ID:9TNNNxlW
>>35
いつも民主についてきたけど、今後はぜひ共産党と選挙協力をしてほしいね。

>>41
>>40はたんなる戦争屋だからさ。戦争利権で濡れ手に粟。
48名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:29:52 ID:9TNNNxlW
>>46はコピペ よそでも見た
49名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:00:00 ID:l0drjeqg
次の選挙ではぜひ社・共に伸びてほしい!
50名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:03:43 ID:+zvBIQMp
政権担当能力がないけど、政府をチェックする役割を社共に期待したい。
社は、今回でわかっただろう。あんたらが組むべきは、共だ!
過去のわだかまりは捨てよ。政策協定へ進め! 
51名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:08:12 ID:l0drjeqg
まあ一度といわず何度でもやらせてみればいいんだよ。
52名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:09:48 ID:pau7syaL
83会 このままーうまくいくとは限らない 今度の自民のポスターは赤
根底からこの赤色は何を意味する。

女性議員 危険信号ってやつが???

さて民主は!!浮動票ここに民主の再生はある。5%の浮動票
必ず取れると信じる 3+4=7
53名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 03:58:59 ID:BWOGU10Z
          _
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ
   /彡| ノ   ヽ    |   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ .|   、_っ      |  ノ | ガンコに平和!元気に福祉!
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠ 朝鮮労働党は友党で、よど号犯と
      .|  ノ`-´\   |    | 接触するパチンコ文化人です。
     ヽ'  ⌒  丶 丿    \______________
       ,ー - ― '、
     /|ヽ___ノ|ヽ、
54名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 09:37:42 ID:pB+YPyok
>>37
エロいなあ
55名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 10:33:55 ID:JLLlQpMe
共産党はないわ。クリーンとか言ってるのは、何もしてないから当たり前。
各論賛成各論反対を否定して、与党と全て対決するような党は不要です。
社民党も似たようなもん。だからあそこまで落ちぶれたのが、まだわからんかね。
一時は政権党だったのに。
56名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 10:35:27 ID:ABgbTwA7
なぜ大連立を自民党や読売新聞がこだわるのかわからん。
政権与党は自民党でしょうが?なんでもできる政権与党がなんで、野党批判
するのかわからん。衆議院で圧倒多数の議席を占めている与党がなんで、法
案 が通らない理由を野党にぶつけるんでしょうか?わからん。
本当に国民にとって必要な法案なら野党が反対しても強行採決して、成立させ
れば いいんじゃないですか?本当によい法案なら国民だって理解するでしょう
が。むしろ 反対した野党に批判は向くわけですが.

そう考えると、よっぽどだめな法案ばかりと与党は自覚しているんでしょうね

57名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 14:30:59 ID:xLxzS34Z
>>55
>何もしてない
何すれば何かしたと見なすんだ?

>社民党も似たようなもん。だからあそこまで落ちぶれたのが、まだわからんかね。
一時は政権党だったのに。

馬鹿か、長年対決していた自民と組んだから支持者が離れたんだろ。
58名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 05:09:03 ID:+YOiVpW8
とりあえず陳腐うだけは論外であることは確実だな
59名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 07:14:59 ID:gku9CUHA
>>56
改憲派・戦争屋は有権者をだますことしか考えていないからな。自信なんかあるわけない。
60名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 07:19:14 ID:RkNnFkFQ
アメポチ朝鮮清和会を潰すには社共がベストだな。
民主左派も入れてやれ。
61名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 10:51:50 ID:i2IY6v1G
>>37
ワラタ
62名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 11:08:46 ID:tpJAcud5
自民党はもちろんダメ、民主党は公務員給与引き上げ肯定で、OUT!
残るは、社民党だけでしょ。
63名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 11:12:03 ID:tpJAcud5
中国共産党。か、朝鮮労働党。台湾の政党、、知らない。。
64名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 01:25:08 ID:/lOLCTrZ
社民は番外です・・・悪いね
65名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 01:36:51 ID:2lbHNQVn
社民がんばれ、今度は社民に入れる。
一貫した、自衛隊の海外派遣反対を、支持する。
このまま貫いて、民主党にも確実に波及するように願う。
66名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 13:37:59 ID:Py2aYxQ2
参議院選じゃ民主も改憲、自衛隊海外派遣に慎重で「生活が第1」って
候補者多かった気がするんだけどな。で、生活と関係ない「戦後レジームからの
脱却」に熱心な安倍自民に勝てたのに…
67名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 15:53:03 ID:5RgnNNK1
 イギリスのような2大政党制になろうとしている日本に日本共産党と社民党は、
そんなに必要な政党か? イギリスのような2大政党制になろうとしている日本を
邪魔し、日本の安全保障を全く考えない極左政党にしかみえない。 
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
68名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 16:10:45 ID:J0yxPGkR
今更、社共かよ?

念仏でも唱えてろよ
死に損ない
69名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 16:12:21 ID:Shmt5khv

先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
70名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 16:23:14 ID:8iJCT+yR
自民党・・・独裁・会社党 > 国民置き去り
公明党・・・独裁・学会党 > 国民置き去り
 
民社党・・・反自民・反公明の吹きだまり
社民党・・・独裁・護憲環境党
共産党・・・独裁・正論党
71名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:31:40 ID:QSATUxBW
>>70
こうやって並べれば、浮動票が流れていくのは民主党しかないか
72名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 04:34:30 ID:N3ChZAur
>>1
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはないお
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
73名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 05:09:56 ID:odQPXDiG
米『タイム』誌の日本共産党特集
日本の共産党「活気あふれ健在」
日本で唯一の真の野党
侵略戦争反対 尊敬集める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-24/2007062401_01_0.html

原文
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1636115,00.html
74名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 07:07:53 ID:qXIqCt9q

国民への背信行為問われる
志位委員長がCS放送で指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-07/2007110701_03_0.html

 日本共産党の志位和夫委員長は六日放映(収録は同日午前)されたCS放送・
朝日ニュースター「各党はいま」のなかで、民主党執行部が自民党との連立協議
破たんによって辞意表明している小沢一郎代表の慰留を続けていることについて、
「未遂にせよ、大連立に動き、事実上の約束をしてきた人物に、もう一回党首を
やってくれというのは筋が通らない。小沢氏と同じ立場に党全体がなるということで、
党全体が国民に対する背信を始めることになる」と述べました。

 志位氏は、小沢氏が参院選を「反自公」といってたたかいながら、密室での談合で
自民党との大連立に動いたのは、自民党の延命を助ける行為であり、国民に対する
背信行為だと批判。その小沢氏を慰留するということは、問題の性格が小沢氏一人
の問題から民主党全体のものになるとして、「民主党として筋が立たない立場に自ら
を置くことになる」と強調、国民への背信行為が問われることになるとのべました。
75名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 11:42:06 ID:OiF9t7Pl
自民・公明の連立か、民主・社民・国民新・(閣外協力?)共産の連立かで
政権選択できればいいんだけどな。
76名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 12:31:34 ID:VU++ISbU
安倍が大バッシングでされてる時でさえ支持率30%あったのに、社民党の支持率は哀しくなるわい。笑
77名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 13:48:34 ID:lAFyJWbm
>>76
支持か不支持の2択しかないだろ、それ。
もしそれで1桁だったらすごいわw
78名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 16:54:28 ID:v4esxdQZ
>>76
つ[陳腐うの得票率]
79名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 22:17:58 ID:1PEVoR0J
 信頼できる政党だったら民主党より議席数が多いはずだろ。
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
80名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 01:30:17 ID:1iD4SSip
>>79
ああ、どおりで陳腐は最低だね。
81名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 04:50:03 ID:wa2aA9tX
護憲の一点で左派大共闘だ!
82名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 05:09:17 ID:Qq7FzNad
>>75
>>81
国民新党は改憲派だし
民主党は元々、旧社会党と自民党から抜け出した人間が多いせいで
岡崎トミ子みたいな左派と、前原みたいな右派が両方入り混じってる上
どちらかと言えば改憲寄りだからなぁ
83名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 06:51:30 ID:0jbL1rea
民主政権の財務大臣が円より子ってとこがいいな。
利上げ論者だし、生活重視で内需拡大をという路線だろう。
せっかく減らした日本人がまた増えちゃうね。
国際金融資本も涙目だろうw
84名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 20:23:23 ID:Jl2cFdO/
 日本共産党と社民党は本当に日本の政党か? 11月14日の参議院本会議で、北朝鮮に対する船舶
入港全面禁止や全品目輸入禁止など日本独自の経済制裁の半年間延長を日本共産党と社民党は反対
したぞ。 何で、そこまで北朝鮮を擁護するのか全くわからん。 日本共産党と社民党は、非国民政党だ。 
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
85名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 03:50:09 ID:8pY7+WBR
>>82
心配せんでもこのスレ的には社共両党にしか期待してませんわ。
86名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 18:42:47 ID:OVQ7i94O
自民と民主はグルなのか?
87名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 18:48:16 ID:93uDYDdl
>>81
共闘は良いけど、護憲だけ叫ばれても庶民には実感はわかんよ。
憲法は手段であって、目的ではない。
社共は憲法自体が目的化しているような気がする。

大事なのは、現憲法を使って日本をどんな社会にするか?
その社会像を示さない限り、社共は衰退し続けるだろう。
88名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 19:29:00 ID:F+CbvqM0
社民が9条のことしか言わないと思ってる人は、国会も議事録も見たことが無いと
自分で言ってるようなものだ。
89名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 19:30:33 ID:F+CbvqM0
アメリカ=新自由主義
欧州福祉国家=社会民主主義
日本=売国主義
90名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 23:43:15 ID:0RIlXV8b
>>37
うわわわわわ、何やってんだその女
91名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 02:04:30 ID:gVh1SjXo
「オザワる」
意味

・責任を放棄する事

・自分が何をしているのか分からない状態

【オザワる】=周りの人に反対されたことをすねて仕事を投げ出すこと

どうやら今、大学生の間で流行してるらしい・・(大学関係者の話によると

92名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 12:35:36 ID:02z3BpBt
132 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/12/09(日) 02:35:35 ID:I1vsWMBI

こんなことやってたんですかw

「維新政党 新風なら」大量マルチ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182410115/

93名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 11:37:27 ID:RXOu3lAi
わたくしは、日本共産党を、しぶしぶ支持しま
94名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 16:30:43 ID:Azn6c0Sp
社民、衆議院選の候補決まったみたいね

衆議院選に備え護憲各党がんばろう!
95名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 23:26:41 ID:0NSUBkKW
なに〜
96名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 23:31:17 ID:AM+dfwmr
護憲の太田総理に一票を!
97名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 13:18:45 ID:A8iOw2sc
社民共産最高!
98名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 13:35:54 ID:mNYRlrr2
戦争利権粉砕だ! 社共共闘せよ!
99名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 19:13:31 ID:CDi45b3N

内閣総理大臣 志位和夫
文部大臣 保坂展人
外務大臣 姜尚中 (学術界からの起用)
防衛庁・警察庁・警視庁長官 共産党から選出
厚生省・労働省・環境庁長官 社民党から選出

共産党の硬派さと社民党の柔軟さをあわせた理想的な政府ができれば
国際的評価もアップすること請け合い。
100名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:18:11 ID://LrCzpS
うわ!
101名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:20:26 ID:yxhTyw5W
福田総理は消費税値上げの前に歳出削減をするに方針転換。
その理由として、NHK以下のマスゴミテレビ局は、ニュースの後にチョコっとコメントを入れて、
参院で民主党が多数を占めたからとか間が抜けた理由付けをしていたが、
民主党が参院で多数を占めたのは福田さんが、消費税値上げの方針を発表する前の事。
だから全然関係ない。
マスコミがニュースの後にチョコっと付けるコメントは大衆操作だから気を付けろ。

因みに、福田さんが消費税値上げの方針を決めた理由は、自民党のお仲間民主党が多数を占めて、
社民、共産の消費税反対勢力が激減したから。

今回、福田さんが方針転換した本当の理由は、2チャンネルでの国民の言論活動が効を奏したから。
つまり、盆暗野党よりも国民の言論活動の方が余程威力があると言うこと。
なにしろ民主主義国ですから。
引き続き、国政を監視し、批判を続けよう。
102名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:31:04 ID:fD1MTByt
在日を差別するゴミ「更紗(りんごちゃん)と托」のアジトを晒しage

(本人が晒した顔画像もあるよ)

まずは更紗(りんごちゃん)のアジトから↓
http://www.upload-pic.net/images/satou%200.jpg
http://www.noshmim-m.net/upic/xrpDoKh_noshmim-m.jpg
http://www.upload-pic.net/images/shara.jpg
虚言癖+キチガイの異常者。家の電話がナンバーディスプレイ。無職

次は托↓
http://www.imaxenes.com/imagenes/yamaguchi_01xy1899.jpg
http://www.cibernautica.com/forocibernautica/upload/yamaguchi_1.jpg
http://www.upload-pic.net/images/yamaguchi%202.jpg
http://www.upload-pic.net/images/4555.jpg
顎が異常発達。無職。
103名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 21:12:29 ID:pilQlUgy
>>99
 北朝鮮政府の内閣か?
 http://www48.tok2.com/home/totsugawa/
104名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 06:55:37 ID:891c32+I
>>101
>今回、福田さんが方針転換した本当の理由は、2チャンネルでの国民の言論活動が効を奏したから。

妄想癖もここまでくると、救いようが無いな。
>>101 は、仕事も学業もできずに、一日中2チャンをしているのだろう。
あわれな人生だな。




105名無し:2008/01/20(日) 07:51:27 ID:EhRiqj9d
朝鮮総連とズブズブの社民党なんて信頼できんよ。
この点では自民と社民は同じ穴のムジナ。
総連や創価や解同など準国家的な権力機関や警察などの国家権力の犬とたった一つの組織で戦ってるのが日本共産党
106名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 08:33:14 ID:7P/uXwcK
>>104
>>101は適切な指摘だよ

それよりも、ここでクダ巻いてる宗教ウヨの陰謀論癖を見てくれ
ひどいもんだ

★エシュロンが監視してます。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195986199/
107名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 12:55:34 ID:IBDkcsW9
共産党の名前が暗い。
そこで提案、青空党 or あおぞら党はどうだろう。
108名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 14:33:50 ID:MEx+tbBL
>>107
一水会の鈴木と、元共産党員の筆坂も同じ事言ってた

愛国党に変えれば良いのに
109名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 20:37:57 ID:iotPWD7Q
自民党の名前が暗い。
そこで提案、青空党 or あおぞら党はどうだろう。
110名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:37:50 ID:unwe+MXk
良スレ上げ
111名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:39:39 ID:dGx7D6oP
良心的ではあるが政権担当能力となると弱い感じだな。
112名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:41:43 ID:0XUMwfVN
共産党の名前が暗い。
 
未来党 or みらい党はどうだろう?
113名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:41:56 ID:oL/Isx2V
やはり民主よりも社共がもっとヘタレだと思った人が私です。
114名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:43:34 ID:unwe+MXk
>>111
やりもしないうちから判断はできない。やらせればいい。

というか自民党はもう政権担当能力がないことがありありとわかったわけだがw
115名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:43:36 ID:dGx7D6oP
一層のこと「愛国党」に党名変更したらウヨは何もいえまいw
116名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:44:45 ID:oL/Isx2V
>>107それが日本で通るんなら、とっくにやってるさ。
スペイン政界だっけ?軽薄なネーミングばかりになったのは。
117名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:54:03 ID:oL/Isx2V
>>115
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166384312/l50
ここと整合する具体的かつ現実的な方法を教えてください。

やはり社共シンパは低級な原理主義者ばかりだな。
118名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 19:56:50 ID:XFA8uu7O

社民党は翼賛党の方があっている。
119名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 20:09:15 ID:0XUMwfVN
大蔵省 → 財務省 
厚生省 → 厚生労働省 
ミドリ十字 → 三菱ウェルファーマー
社会保険庁 → 年金機構 
120名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:01:00 ID:md/NT620

社共は議論になると、自説を曲げない!
その点、民主は人間的です。

121名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:03:48 ID:dGx7D6oP
確かに社共の主張はガンコだよね。

でも去年の新聞赤旗は、次々と政府の不正を暴きだして凄かったと思う。
122名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:12:02 ID:oU/HOwWu
ジャーナリズム精神という点では、去年は赤旗と週刊現代のツートップって感じだったからな。
他紙も奮起してほしいところである。
123名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 16:43:50 ID:IDjWZIhH
最高!
124名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 17:31:17 ID:3+rGwdaK
俺は単純に自民と民主両方に入れたくないから共産に入れている。
記念馬券みたいなものだ。
125名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 13:45:49 ID:/7t4I45+
共産党は新しい党名にしたほうがいい
青空党、あおぞら党、未来党、みらい党、平和党、へいわ党など
126名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 13:47:50 ID:KJmOVyL6
名前がどうあれ、自民よりはずっと信用できる仕事をしているから構わないよ。
127名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 14:56:08 ID:oPDdEE2N
>>91

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|  
        ||   .)  (     \::::::::|          大阪府知事選挙
         |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
(⌒ヽ∩    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | (⌒ヽ    俺様の国会サボりは
 ヽ  ノ    |  ノ(、_,、_)\     ノ  ⊂_ ヽ  
  \ \   |     ___  \    |_  (⌒ヽ  
(( (⌒ )、\  .|  くェェュュゝ    /|:.   ⊂ `、
  ヽ_      ヽ  ー--‐     //::::::::::: /> )))   関係ないから
   \ \   /\___  / /::::::::::::::/ //
     ヽ_ ノ :::::::|\   /  /:::::::::::::::::(

128名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 18:36:00 ID:zVd0e3Tx
★金正日総書記は世界最悪の独裁者、米週刊誌★
2月18日11時33分配信 YONHAP NEWS

【ワシントン17日聯合】北朝鮮の指導者、金正日(キム・ジョンイル)総書記が「世界最悪の指導者」に選ばれたと、
米紙ワシントンポストの週末マガジン・パレードが17日に報じた。
 パレードは毎年、「世界最悪の10大独裁者」の順位を発表してきた。
今年も米国務省や人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ、アムネスティ・インターナショナル、国境なき記者団などの資料や情報を基に、
人権虐待、指導者の統治による住民の苦痛水準、指導者の絶対的な権力の程度などを分析した結果、
金総書記が最悪の独裁者順位で昨年の2位から今年は1位になったと明らかにした。
金総書記を「世界で最も孤立し抑圧的な体制を統治している。
北朝鮮住民は政府の宣伝以外の情報に全く接することができない」と評している。
また、北朝鮮政権は特定個人の犯罪に対し家族3代が処罰されることがあり、約20万人の住民が強制労働の収容所に監禁されているものと推定した。
北朝鮮が中国に脱出しようとする人を捕まえ拷問・投獄しているとも言及した。 

 米国との関係においては、金正日政権は昨年、米国など他国に対し核施設を閉鎖すると約束したが、
昨年12月末と設定されていた全面的な核開発計画の申告は期限を過ぎたと指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000004-yonh-kr
129名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 18:44:04 ID:yMr1dP0b
社共は貴重
130名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 00:43:32 ID:kmkhPwCt
>>37
左翼は服脱がないの?w
131名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 00:01:15 ID:I3uH0gBk
【日銀総裁】 共産と社民、「武藤総裁」に反対 志位和夫委員長「財務省トップとしての活動を到底評価できない」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204841762/
132名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 04:09:40 ID:7EmY2kpK
保坂なんかは良い仕事してるよ
著作権法改悪とか共謀罪へ反対の先鋒でしょ
現実的にちゃんちゃんねらの役に立つのはこういう人では。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto
133名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:32:43 ID:2QUJdHSL
とりあえず人権擁護法案に関しては自民や民主の反対派と共闘してほしいよね。
どんな人にだって漏れなく被害がいくんだから。
134名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:33:14 ID:RnwFeo+X
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
135名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 02:44:54 ID:BVR9pW0b
>>130
公安がもし踏み込んできたときに備えた対策らしい。
136名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 04:32:47 ID:Y6H+/n3S
>>132
同意。ジポ法がらみについても、議員単位で見ると保坂はかなり善戦してる。
コミケ関係は社民党が強いよ。
137名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 17:42:27 ID:2kAtpkQm
右翼を死刑に!
138名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:26:32 ID:bzuM3T9i
>>127
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::|  
      ||   .)  (     U ::::::::|  
      .|.-・=‐.  ‐・==-  |;;/⌒i    
      .| 'ー .ノ  'ー-‐ ||||  ).|   ボク悪くないもん
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      
      |.         \    |_   .   鳩が勝手にやったことだもん
  ♪〜 |   ε (       /|:\_
       ヽ  ー       //:::::::::::::   
       /\___  / /:::::::::::::::  
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  

民主党は国民のために反対しているわけではない。
党利党略のためである。
ほとんどの国民はパフォーマンスであることを見抜いていると思う。
敵失で参議院第1党になったのに、自分たちの実力と勘違いしている議員が多い。
139名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:32:39 ID:bYtsVngM

民主が参院で勝ってなければ、共謀罪も著作権法改正もとっくに成立していた。

ガソリン暫定税率も、殆どの国民が知らないまま10年間延長され、
道路予算も国交省の言いなりの法案が通り、消えた年金もグダグダで、
日銀総裁は財務省ウハウハの天下りが何事もなく就任してただろう。

国会が揉めるのは議会制民主主義では当然であり、
国民が参院選で民主を勝たせたのは正解であり、日本政治の確実な進歩である。
140名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:20:55 ID:52cvjTDU
社共最高!
141名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 02:53:08 ID:DUH7579X
>>37
そこみるといかにネットウヨクという言葉が不自然な造語であるかが
実感できる。ネット上に右翼なんて殆どいねーし。
142いじり万子:2008/03/30(日) 02:56:27 ID:w9dI/U9k
>>141
そこみるといかにネットウヨクという言葉が自然な造語であるかが実感できる。
ネット上に右翼の構成員が白昼/深夜とも必死で居るしー。
143名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 03:59:04 ID:tHxZZmYP
はい、バカウヨ1名>>141ご来店〜(笑)
144名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 05:19:12 ID:fM+HY6rd
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   それまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃. . 自演.┣┫ . ・∀・ ┣┫ STOP!.┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
145名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 05:28:42 ID:ANKy5Rgc
共産党は名前で損してる
労働党とかに変えたほうがいい
146名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 09:01:02 ID:lZf8SVnO
>>144=自作自演が生業のウヨ

>>145
余計なお世話
147.:2008/03/30(日) 09:18:38 ID:8hjM5QEb
社民党なんて本当の意味で反権力に徹してないじゃん。
政党助成金受け取るのやめてごらんよ
148名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 11:31:18 ID:uvT8Y62G
社民*なんて社会*から名前変えた時点で軽い!あきらめや!
それも当時民主と言う空き屋号があったにもかかわらず社民みてぇーな半端屋号付けやがって社の名に未練ダラダラ!!
オメーらただ看板の書き替えしたところで何になるんだ…ぁ失礼しました。



ところで俺はあえてリスク高い共産の名で戦ってる共産*は凄いと思う!中身勝負でしがらみの無い本物の中立した政策集団だと思う!
しかし理想は良くても人間には数パーセントの悪人がいるのも事実だ!
資本主義の良さをも知ってる日本共産*は天下を取ってもそんな大幅に体制を変える事は無いはずだ!
ただ悪人が要人になったらその日本的共産主義は終わりだ…
エホバの*人と一緒で全世界が善良人だけだったらいいけどね共産*!
149名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 13:02:57 ID:MkW+uG8L
>>147-148はバカウヨ。
150名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 13:03:50 ID:MkW+uG8L
民主党はメンバー的に、ほっといたら大事な局面で必ず右旋回しちゃうんだから
消去法的に社共しか有り得ない。
151名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 23:01:15 ID:9KE373Vu
社共は民主の左翼勢力と手を組めば多少の戦力増強になる
152名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 23:05:26 ID:zoHH5HC2
 政界再編をすれば社民党や日本共産党の国会議員は半減するだろう。 
 http://www.anketo.com/free/anketo_answer.cfm?an=36262049
153名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:14:34 ID:xD0ypOZH
共産党名前変えろ論は典型的な右翼の反共攻撃。無視していい。
154名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:19:17 ID:rfkivZTJ
>>1
おまいはいったい何を言ってるんだ!?w
155名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:22:55 ID:uyA9eWQS
次回の選挙はたぶん社民か共産に投票する
156名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 03:40:18 ID:g1CUdijQ
>>37
どうでもいいけど、オッパイでかいな
157名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 03:50:49 ID:bGESDq1x
支持政党はないけど、現状最も良識の高い党は共産だと思ってるから
俺は次の選挙共産に入れるよ。
社民はフェミ臭があってあまり好きじゃない。
いまや日本は男女平等じゃなくて女尊男卑だしな。

この国は現状、悪意が蔓延しすぎてギスギスしすぎだ。
欧州見てから帰ってくると特にそう思う。
158名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 15:49:19 ID:NTKCP9u9
俺は中学の時から(まだ5年ぐらいしか経ってないが)支持政党は共産党なんだが、当時の塾の社会の先生が、『昔も今も共産党は悪いもんなんだ』と教えてるのを見てムカついた。
それからは名前で損してる気がしてならない。
159名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 01:13:19 ID:VUDmj5Ki
党名についてはよく言われるよね>共産
160名無しさん@3周年
>>37
おっぱいドコー?