不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から55

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@3周年
「福田・小沢会談」の裏で、大連立実現へ暗躍したあの“妖怪”たち :( 日刊サイゾー)

裏にうごめく3つの不気味な影

 証言を総合すると、それは先週のことらしい。東京・千代田区の料亭「福田家」で、
自民党の与謝野馨前幹事長を3人の大物が取り囲んでいた。その3人とは、
“大勲位”こと中曽根康弘元首相、“ナベツネ”こと読売新聞グループの渡辺恒雄会長、
そしてナベツネの盟友である日本テレビの氏家斉一郎議長だったという。

「その席で中曽根さんたちは『現状を打開するには、大連立しかない』と与謝野さんを
焚き付けたというんだ。なかでもナベツネさんはかつて、犬猿の仲だった自由党党首の
小沢さんと自民党の野中広務さんを引き合わせ、保保連合を組ませた連立フィクサー。
3人の勢いに与謝野さんも重い腰を上げたんだよ」(幹部)

 そこで与謝野氏は10月28日の日曜日、20年来の碁敵とされる小沢氏をわさわざ
誘い出し、都内のホテルで囲碁対決をマスコミに公開。いわばアリバイづくりをした
与謝野氏は、その際、公開されていない2人きりの時間を使い、“大連立”を説いたというのだ。
http://www.cyzo.com/2007/11/post_113.html
601名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 03:41:21 ID:SbSrgSsf
民主・小沢氏、早い段階から連立に前向き…自民関係者

民主党の小沢代表が、首相から連立の打診を受ければ、
民主党内を説得する考えを首相に伝えていたことが2日、明らかになった。

自民党関係者によると、小沢氏は早い段階から自民党との連立に前向きで、
民主党内を説得する考えだったという。

今回は説得に失敗した形だが、小沢氏はなおも連立参加を模索する意向だ。
小沢氏は、最終的に連立を断念した場合は、代表を辞任する考えも周辺に漏らしており、
成否によっては小沢氏の進退問題が浮上する可能性もある。

最終更新:11月3日3時10分 11月3日3時10分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000101-yom-pol


今日の日テレZERO
連立拒否の民主党 小沢代表の求心力低下か
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/300k.html?m_url=071103001&n_url=96526


必死でつw
602名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 03:48:27 ID:O3iY8vB/
まずどれが日本人でどれが韓国人なのか国民の前に明らかにする。
次にCIAやフリーメーソン等、外国勢力の息のかかった者を排除。
創価、統一関係者を排除。
朝鮮人やサラ金会社から献金受けた者を排除。
残りの中から首相候補を選出する。
603名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 03:55:08 ID:SbSrgSsf
党首会談 政策実現へ「大連立」に踏み出せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20071102ig90.htm


自重w