恥★民主と社民は拉致犯釈放を請願したマヌケが元党首8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
非常に恥ずかしい事実だけど、
未だにまともな釈明会見が無いよね。
ということは、奴らはの本性は、今でも北朝鮮を信じる危地害のままなのか?
特に土井は、北朝鮮が拉致や不審船を認めた後も、
北朝鮮政府の現体制を保証しろと、危地害まるだしで叫んでいたようだけど。


http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KOKUMIN/www_login
145回-衆-日米防衛協力のための指針に関する特別委員会-05号 1999/04/01
○安倍(晋)委員
<略>
 ついででございますが、この辛光洙事件につきましては、皮肉なことでございますが、
盧泰愚大統領が来日をされたときに有志の議員が韓国人政治犯の釈放に関する要望というのを
出したわけでありまして、二十九人の政治犯、この人たちはイノセントであるから
返してもらいたいという要求を出されたんですね。この二十九人の中に何と辛光洙が
入っているんですね。我が国の原敕晁さんを誘拐した、入れかわった辛光洙自体が、
その段階ではまだ裁判は始まっていませんでした、捕まった段階だったんですが、
それも入っていたということであります。
この釈放しろと言った有志の議員の中には、土井たか子さんとか菅直人さんも署名を
されているというわけでありますが、こういう状況の中に我が国があるんだということも
理解をしておいた方がいい、私はこういうふうに思うわけであります。

パート1 http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1061987873/
パート2 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1073392141/
パート3 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1080697493/
パート4 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1081088756/
パート5 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127219068/
パート6 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150519623/
パート7 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183558776/
2名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 15:31:03 ID:EhNSeJIB
つまり、拉致実行犯を釈放しろと狂ったように訴えていた菅直人は、
キチガイ北朝鮮シンパの土井や辻元ら社民党員と同じくらい、
人格に異常があり、頭が狂っているわけである。

3名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 15:33:11 ID:oXxjjWfE
なぜアホサヨたちの中には、キチガイ異常犯罪者の金正日や拉致実行犯を
支援する行動を続けていた狂人が多いのか?


それは、アホサヨたちの大半が良心も良識も理性も無い異常者であり
自分と同類の金正日容疑者にシンパシーを感じているからである。

42000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 15:39:32 ID:YO67DnPI
新スレ乙!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183558776/11
恥★民主と社民は拉致犯釈放を請願したマヌケが元党首7 より

北朝鮮工作員、辛光洙、1989年釈放の要望書について、
「この2人は、スパイで原さんを拉致した犯人を無罪放免にしろといって要望書を出したという、極めてマヌケな議員なんです」と発言した。(下記ウィキペディア)

ならば、1999年に釈放された時点から2000年9月に北朝鮮へ送り返される9ヶ月間に、「この辛光洙に対する尋問を行っていただきたい」と再度要求して欲しかった。
2000年は、大きなチャンスだった。これこそが、大きな手抜かりでは、なかった。>>265

2000年9月1日産経新聞でさえ「日本人拉致(らち)事件の犯人の一人である北朝鮮工作員、辛光洙・元服役囚(七一)があす、韓国から北朝鮮に送り返される」として抗議している。>>451
本来、この抗議は、辛光洙に対する尋問を行っていない日本政府に対して行うべきではなかったか?

真に、”抜かりがあった”のは、日本政府であり、あなた自身だろう
2000年に与党の国会議員としてなにもしなかった不作為に対するお前の罪は重いぞ!>>451

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%85%89%E6%B4%99
辛光洙『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89
安倍晋三『ウィキペディア(Wikipedia)』

 2002年10月19日広島市・岡山市の講演において
「1985年に韓国入国を図り逮捕された辛光洙(シン グァンス)容疑者を含む政治犯の釈放運動を起こし、盧泰愚政権に要望書を出した人たちがいる。
 それが土井たか子、あるいは菅直人だ」
「この2人は、スパイで原さんを拉致した犯人を無罪放免にしろといって要望書を出したという、極めてマヌケな議員なんです」と発言した。
 この発言は両議員から抗議を受け、同月25日の衆院議院運営委員会の理事会で取り上げられたが、安倍は土井、菅らの対応に
「抜かりがあったと思い発言をした。」、
「言葉が不適切という批判かもしれないが、事実を受け止めていただきたい」とし、辛容疑者に拉致されたとされる被害者とその家族の気持ちを代弁したと説明した[67]。
52000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 15:43:05 ID:YO67DnPI
二枚舌外交の安倍

http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-155.html
2006.10.13 週刊現代の記事「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」

 崔氏によると、同年8月、崔氏と安倍が持った会合で、安倍は、(略)5人の拉致被害者を一時帰国させたあと、また北朝鮮に戻すという北朝鮮との合意を守らず、金正日総書記の体面を潰してしまったことを、崔氏に詫びたという。

 「それは8人の家族さえ帰国させれば、北朝鮮としてやるべきことは、やることはすべてやったということでしょう」
 安倍氏は、「そんなこと当然だ」という口調で語ったのでした。
(崔秀鎮氏の発言=「週刊現代」2006年10月21日号「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」より)

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061013_gaikou/index7.html
立花隆 安倍外交“神話”の試金石 北朝鮮の「核」と「拉致」2006年10月13日
(略)
 これらの報道が本当なら、安倍首相は二枚舌外交によって、北朝鮮を騙しに騙してきたことになる。

http://blog.livedoor.jp/godel21/archives/14849328.html
2005年02月22日 【安倍二元外交疑惑】 「次期首相の私を信じれば経済援助」
(日本の強硬派政治家、安倍晋三の二つの顔−オーマイニュース)

 北朝鮮は再三、安倍批判を行ってきたが、その根拠となるのが今回明らかになった2面外交である。
 北朝鮮は、その証拠となる安倍の親書やビデオテープを持っているとされている。

 証言者は、
「北朝鮮に対して経済制裁しなければならないと日本では極度に強硬な対朝政策を主張している政治家が、北朝鮮政府には逆に、日本国民の感情を考慮して心にもない発言をしてしまったと言っていた。
 日本の次期首相は自分なので、拉致被害者家族たちの日本への帰国は、小泉首相を通じてではなく、次期首相である自分を通じてしてほしいとも頼んだ。
 そして、要求する米と経済援助はそちらの要求をすべて聞くとも言った。
 それなのに、日本では正反対のこと言っている」と述べている。

 報道によると、安倍は「密使」を北朝鮮に送り、北朝鮮政府に上記のようなメッセージを伝えた。
 証言者はその親書と「密使」のビザ申請書も持っていた。
62000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 15:44:17 ID:YO67DnPI
北朝鮮宗教がそんなに好きですか、連立与党のみなさん
日本に北朝鮮宗教を布教して、連立してどうする気なのですか?

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
72000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 15:45:06 ID:YO67DnPI
安倍敗北を総括しておこう
次の2点だ

1.1991年ソ連崩壊、世界は右に振れた、資本主義の勝利、資本主義礼賛、無批判な市場原理主義
  日本では、米国資本主義に対し、グローバルスタンダードなるキャンペーンがなされ、日本も全て米国にならえと
  しかし、欧州では第三の道が取られた。
  その後、米国でもエンロン事件で野放しの市場原理主義が見直された。(日本でも、米エンロンにならって、発電と送電を分社化するなどの議論もあったが下火に)
  最近では、サブプライムローン問題が世界をゆるがせている。(市場原理主義から言えば自己責任だからほっとけだが、ほっとけないよね)
  日本でも、安倍大敗でようやく小泉改革の影の部分が議論されるようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E9%81%93
第三の道 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3
エンロン 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
サブプライムローン 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2.1991年ソ連崩壊、米国は唯一のスーパー大国へ
  唯我独尊。ネオコン台頭。国連無視へ。
  いけいけどんどん。しかし、神の配剤か、イラク侵攻の失敗。
  アフガンでも軍事的に成功したが、政治では失敗し、タリバン復活。
  いくらスーパー大国といえど、他国の政府を軍事的に倒しても、その後がうまく行かないことを学んだ。
  アメリカは、いま国連を尊重するようになり、話し合いを拒否していた北朝鮮に対し宥和策に転換した。
  気がつけば、米国のネオコンは一掃されていた。

 単純な反共タカ派の一本調子の単細胞、日本版ネオコン男。
 小泉市場原理主義の改革路線をそのまま走るという。
 それが人気をはくす背景が、以前はあったが、今はすっかりなくなってしまった。
 しかし、それに気付かないKY(空気読めない)なやつ。
 これがおれの安倍大敗北の総括だよ。
8名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 17:45:49 ID:e5JL69k0

確かに菅源太郎は、30才を過ぎて中年オッサンになっても一度もまともな職に就いたこともないクズであり、
社会に害を及ぼすしか能の無いゴミ未満の生物である。

ただ、クズ源太郎の親の菅直人は、狂ったように拉致犯釈放活動に取り組んでいた筋金入りのキチガイである。

そんな異常者の菅直人を親に持つ菅源太郎が、筋金入りの人間のクズになってしまったのは、
自然な結果なのではないか?


悪★他人の世襲を批判して自分が世襲する菅直人 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189264814/l50
9名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 17:49:02 ID:NB2S2dye
小沢戦術

1.海自の給油活動阻止
  →日本の対テロへの貢献が中断され、日本は国際的に孤立。
   日米同盟に深刻な亀裂が入る。
   中国への日本隷属化計画が促進される。

2.アフガニスタンへの陸自派遣(小沢の主張)
  →陸自隊員が殉職する。
   自衛官を死亡させ、日本国内で反戦世論を盛り上げる。
   左傾化した日本を操縦し、中国への隷属を加速させる。
   日本の主権を中国へ委譲する。

中国の衛星国と化した日本は、北朝鮮のように中国に操られる傀儡国家となる。
日本国民は中国共産党(或いは小沢民主党を介して間接的に)により弾圧され、粛清と飢餓に苦しむ。
日本を対米戦争の矢面に立たせ、日本をボロボロにしながらアメリカと武力衝突させる。
中国は漁夫の利を得る。(今の北朝鮮をみれば良く分かるだろう)

コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。
10名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 17:49:32 ID:NB2S2dye
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。

1.日本は防衛出動が不可能となった。
 →防衛出動は「国会の承認」が必要である。
  緊急の場合は総理の判断で出せるが、20日以内に国会の承認が必要となる。

2.従って、20日以上かけて日本侵略を緩徐に行い、小沢民主党が参院で防衛出動を否決、
 衆院での再可決に失敗した時点を以て本格的に対日侵攻を行えば、自衛隊は防衛出動を
 禁じられているので、一切の抵抗を受けること無く日本を占領支配出来る。

3.万が一、自衛隊が独自判断で反撃を試みた場合、参加した自衛官を内乱罪で告発し、死
 刑に出来る。シビリアン・コントロールに反した自衛官を全員拘束し、死刑にすることで、日本
 の防衛活動を全面的に禁止出来る。

4.それでも自衛隊が防衛活動を試みた場合、その他の自衛隊部隊を用いて、叛乱部隊を攻撃
 させる。こうして自衛隊によって自衛隊を壊滅出来る。自衛官同士が殺害し有っている状態を
 見計らって、中国人民解放軍が、日本人民を解放する為に、無血上陸、日本本土を支配下に
 置くことが出来る。

5.最終段階では、日本に臨時人民政府を設置した中華人民共和国が、民族浄化作戦を開始。
 日本民族を絶滅し、日本列島を中国の領土とし、中国人民が居住する新領土とする。
112000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 19:04:17 ID:YO67DnPI
>>9
>小沢戦術
>1.海自の給油活動阻止

あ、これもう小沢無理
福田内閣で、話し合い路線を取りつつ世論を盛り上げて、新法を出して通してしまうからね
思うに、福田はいまの安倍内閣の閣僚の多くを続投させ、かつ麻生を内閣に取りいれる
そうすることで、福田政権の内閣支持率は結構高くなると思うよ

そして、国連の感謝決議を取った、これは大きい
新法に対する国民の理解は得られるだろうから、衆議院での再議決も可能になるだろう

>2.アフガニスタンへの陸自派遣(小沢の主張)

これは政権交代が実現しないとね
福田はそういうことには乗らないだろう

>コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。

妄想ご苦労

>>10
>1.日本は防衛出動が不可能となった。
>緊急の場合は総理の判断で出せるが、20日以内に国会の承認が必要となる。

だから総理の判断で可能でしょ

> 禁じられているので、一切の抵抗を受けること無く日本を占領支配出来る。

だから、日本に米軍基地が必要で、その米軍基地に核を持ち込めと、そういう議論をしたいんだろ?
12名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:30:07 ID:BkKjLFpy
>>11

金日成が金正日から暗殺されたって本当ですか?
13名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:31:23 ID:2JEMN6zO
なぜアホウヨたちの中には、キチガイ異常犯罪者が多いのか?
14名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 19:31:46 ID:AW5BYNY/
左翼紙である朝日新聞の記事や社説が著しく偏向していることは周知となっており、
各方面で批判の対象となっています。
その上、読者投稿欄「声」もそれに劣らず偏向しております。
社説に書けない内容は、左翼読者の投稿から選んで「声」に掲載しております。
15名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 20:51:08 ID:NWGwxaeN
>>11
>だから総理の判断で可能でしょ

防衛出動の事、全然分かってないみたいだけど、防衛出動は国会の
事前承認が必要なんですよ。
だから、仮に自民党が衆院で防衛出動を可決しても、参院で否決されたら、
衆院で2/3以上で再可決しないといけない。
これは事実上不可能。
よって、防衛出動は不可能。

緊急時には総理の判断で出せるが、これも20日が限度。
参院で否決され、衆院での再可決に失敗したら、例え日本国民が殺害されていようと、
掠奪されていようと、日本国土が侵略されていようとも、自衛隊は防衛活動を一切中止し、
撤退しなければならない。
総理の決断で出せるのはあくまでも緊急時で、事後承認を国会から得ないといけない。
しかし、国会の承認が得られなかったら、自衛隊は活動を停止しなければならない。

もし、防衛出動が否決されたにも関わらず、自衛隊が防衛活動を続行していた場合、参加
していた自衛官はシビリアン・コントロールに反しており、内乱罪の適用で全員死刑に
処せられるべきである。法治国家である以上は、防衛努力を放棄して、その他の自衛隊、
警察を動員して、防衛活動を行っていた自衛官を全員拘束、逮捕し、処刑しなければならない。
これが現実。
16村山富市:2007/09/23(日) 21:14:22 ID:jbWdJlpX
★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)

 ↑
これが社会党および、社会党の衛星政党・社民連の出身者たちの実態です。

17名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 21:20:34 ID:BkKjLFpy

 そもそも、政治家が賭博で問題が多いパチンコを広報するなどはかなりの悪党の証拠。
 それに、北朝鮮パチンコ広報班でもある。

 こういう悪質な政治家が歴史上いただろうか?
 否、いない。
 土井たか子だけだ。
182000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 22:49:06 ID:YO67DnPI
>>15
ご苦労さん

そういう漫画か小説が国会でと取り上げられたという話しはあったかな?
所詮、自衛隊は憲法の規定から、いわゆる正規の軍隊と位置づけられていないし、そもそも日本は徴兵制をとってないし、そもそも日本は長期戦には向かない
中東からの石油の道を東シナ海の沖とか台湾の沖とか、ま、場所はいろいろあるだろうが、石油を止められたらだめなのよ

それはシーレーンなんて昔議論してたが
だから、日本国を直接攻めなくても、兵糧攻めみたいなことをやられると困る
だから、日米安保なわけで、シーレーン確保も含めて、同盟国アメリカと安全保障をやろうと

ところで、現代の日本に米国人はどれだけいると思う?
英語教師も含めると、相当だろうよ
日本への米国外資企業の進出もある

日本へ軍事侵攻をかけるということは、日本にいる米国人および米国企業を攻撃するに等しい
だから、日本への攻撃は、米国と一戦交える覚悟がないとできないということ
ま、ということで、あんたの妄想もそれくらいにしておけ

今晩練られなくなるぞ
192000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 23:26:50 ID:YO67DnPI
>>17
土井たか子は、所詮野党のゴミ政治家
しかし、安倍は違う、れっきとした日本の総理だった

安倍が恥ずかしいことをすれば
それ即ち、日本の恥

安倍の政治が幼く拙いということは
即、外国から侮られなめられるということ

参議院選挙で大敗したなら、その後の外遊は取りやめるべきだった
世界に日本のゾンビ総理として恥をさらしに外遊したばか
20名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 23:33:36 ID:BkKjLFpy
>>19

土井たか子は国賊だが、衆議院議長だったこともある。

それより、金日成は金正日に暗殺されたってとこは?
212000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 23:41:12 ID:YO67DnPI
>>19
テロ特措法もそうなんだよね
オーストラリアに行って、「延長を公約した」「職を賭す」とかのたまう

で、帰国して、すぐ辞任
なんか、日本人として恥ずかしいよ、日本人ってこんなに無責任なやつを総理にしてたのか?

教育改革いうまえに、おまえの教育どうなってんだよ!
平沢が家庭教師? どうりで・・・
http://www.bnn-s.com/news/07/09/070912180748.html
「テロとの戦い」で自滅した安倍首相 BNN - 09月12日(水) 

(略)
 安倍首相に辞任を決断させた要因のひとつが本当にテロ特措法問題であれば、首相の姿勢は厳しく指弾されるべきだ。
 首相はこの問題を「対外公約」と位置づけた上で、「職を賭して」と新法の整備を進める意思を示した。

 テロ特措法は2001年に施行した時限立法。これまで3回にわたって延長された経緯があり、11月1日に期限が切れる。
 首相が言うように極めて重要なものであれば、民主党の反対に関係なく、海自の活動を国民に分かりやすく説明する必要があった。
 何より、時限立法という姑息な手法を取らず、労を厭わず恒久法とすべきだった。

 首相の会見で辞任の理由を十分理解できた向きは少ないはずだ。
 国内に山積する問題には言及することなく、海自の活動継続が暗礁に乗り上げていることを理由にした辞意表明は、唐突かつ無責任な印象だけが残った。

 周知のように、首相は7月の参院選で惨敗したにもかかわらず、“続投後”、内閣改造に着手、所信表明演説をしたばかり。
 民主党の反対で新法が参議院で否決された場合は、批判を浴びても衆議院で再可決することが可能だった。
 参院選惨敗時と同じ厚顔をもって新法を成立させることも、宰相の責任だったのではあるまいか。

 テロリストの胸中を知らずして「テロとの戦い」を標榜する首相には、そもそも荷が重すぎた。
222000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/23(日) 23:43:06 ID:YO67DnPI
>>20
>土井たか子は国賊だが、衆議院議長だったこともある。

ああ、そうだったかな、忘れてた
そういうレベルの存在だよ、いまや

>それより、金日成は金正日に暗殺されたってとこは?

根拠ないでしょ
23名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 00:00:27 ID:BkKjLFpy
>>22

どのような点で政策の考え方が違ったかわかる?
242000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 00:22:15 ID:sbJr6sAJ
わからん
25名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 00:26:18 ID:Ts0xk8lI
そもそも拉致事件など実在しない
証拠もない
262000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 06:34:15 ID:sbJr6sAJ
>>25
>そもそも拉致事件など実在しない
>証拠もない

その通り

拉致事件は存在しないが、拉致問題はある
証拠が、”拉致をした”という証言はあるし、平壌での金正日の謝罪発言もある

拉致事件という国内犯罪と同じ感覚で、世論を煽って拉致に対する怒りを煽って、”まず犯人の引渡しをせよ”という主張を優先させる、現代コリア
それに乗せられる家族会

しかし、拉致事件はではなく、拉致問題である
国内の拉致事件なら警察力を動員して解決するのが筋だが、拉致問題は対北朝鮮国家との問題だ

だから、外交とくに六者協議の中できちんと主張すべきをし、日本も問題解決をしようという姿勢を示さなければないらない
”金正日体制を打倒しなければ、拉致問題解決はない”という現代コリア(安倍)路線は、無理。アメリカが宥和策に転換した今となっては。

安倍政権末期の六者協議では、さすがの安倍も軟化姿勢を見せた。この方向で進むしかないだろう。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/200709/CK2007090902047633.html
「日朝過去清算にロードマップを」  北朝鮮大使、日本の姿勢評価 中日新聞 2007年9月9日

北朝鮮大使日本の姿勢評価

 宋大使はまた「日本は朝鮮人民に与えた人的、物的、精神的被害を包括する過去清算に臨もうとする姿勢を見せた」と今回の協議での日本の姿勢を評価した。
27菅 直人はいつだってマヌケだぜwwwww:2007/09/24(月) 07:06:04 ID:I4aCl7GR





菅直人って、TVで「特措法の延長問題は国連主導でないとダメ」ってほざいたら
塩爺から「特措法の名称に『国連決議による』って言葉が入ってる」と
事実を突っ込まれて、黙りこくったアホ丸出しのマヌケのことだろ?wwwww


282000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 11:29:03 ID:sbJr6sAJ
安倍の世界中の恥さらしよりまし
29名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 11:32:40 ID:/EqUHlo9
国会空転36億6600万ドブに捨てたおかげで。

総理大臣なんていなくてもテロも起きなきゃ
中韓が攻めてくることもなく。
ローゼンだオランウータンだと騒いでても問題なしの
平和な国だって教えてもらったよ。
国防費は削減しよう。
30名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 12:58:21 ID:xyqoyQL3
北朝鮮の犯罪テロ隠蔽に協力するために、
拉致は捏造と叫び続けたり、拉致犯釈放を
叫んでいた脳の狂ったアホサヨたちは、
今も狂った頭で北朝鮮を擁護する方法を考えているの?


31名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:07:50 ID:Ds8WE21V

いま、金正日の重要施策である自然災害援助工作で忙しい。
自然災害ぐらいでこれだけ多数の餓死者がでるわけない。金正日が親衛階層に
食糧を配給して、他に配給しないので餓死は減らない。
そのうえ、先軍政治で食糧泥棒摘発。餓死するか牢屋に入るか。
親衛層以外踏んだり蹴ったり。
322000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 13:12:30 ID:sbJr6sAJ
アメリカのブッシュやヒルに聞いてくれ
33名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:16:41 ID:/EqUHlo9
中国も韓国もロシアも国際テロリストも
日本が首相不在でも攻めてこないね。

安倍ちゃんがピンチの時にはテポドン騒ぎがよくあったのになぁ。
テポドンが飛ばなくなった頃から、安倍は死に体になってたね。

国防費削減しよう。
342000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 13:18:51 ID:sbJr6sAJ
>>31
EUが人道支援か

http://jpn.cec.eu.int/home/news_jp_newsobj2392.php
ニュース EU News 115/2007 - 2007/08/28
欧州委員会、北朝鮮の洪水被害者へ200万ユーロの緊急支援を確保 ブリュッセル
<日本語仮訳>

 欧州委員会は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で数週間降り続いた記録的豪雨の直接被害を受けた推計50万の人々に、200万ユーロの緊急人道支援の提供を決定する準備を進めている。
 同資金は、6カ月間にわたり、深刻な洪水による被害を直接被った人々の基本的ニーズを満たすために使われる。
 その全額が、ルイ・ミシェル委員が主管する欧州委員会の人道支援局(ECHO)を通じて、いくつかの国際的な人道支援実行機関に割り当てられる。
35名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:20:40 ID:Ds8WE21V

国防費削減に反対はしないが、その間、中国、韓国の軍事費はうなぎ昇りで透明性がない。
どちらもミサイルが日本に向いている。困難な情勢になりつつある。
36名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:23:31 ID:Ds8WE21V
>>34

ほとんどが、親衛階層の配給へ回る。ランク付け有り。
37名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:28:24 ID:/EqUHlo9
>>35
米軍に向いてるんじゃん。
だいたい、首相不在(しかも馬鹿の首相が)で
国会空転でもテロひとつないのに。
東京の街中にPAC3配備するとか正気かよと思うね。
自公政府のほうこそ日本国民にとってテロリストだよ。

安倍の自爆テロの見事なこと世界中に恥をさらし。
国会運営費だけでも40億ちかくドブに捨ててくれた。
38名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:37:16 ID:Ds8WE21V
>>37

韓国のミサイルは米軍に向いているのですか?
39名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 14:26:00 ID:gnJCB8ru
アベシが逃亡した後では「マヌケ」の罵倒も虚しいね。
40名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 15:10:58 ID:ZSewYSR8
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー  (   )   北朝鮮系企業から福田氏の支部に献金(産経)
       _| :|___//__        (  )  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000051-san-soci
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( )
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦.
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.     「 俺 達 の 時 代 が や っ て き た ニ ダ 」
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) <ヽ`∀´>ウェーハハハハハハハ!!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/| <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>  投資しといてよかったニダ
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. __<ヽ`∀´>_ <ヽ`∀´> ウェーハハハハ!!!
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///  <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>ウェーハハハハ!
ヽ:::ヽ   .........万景峰号        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> ウェーハハハハ!
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  <\`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´><ヽ`∀´> <ヽ`∀´>ウェーハハハハ!
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (  ⊃  ⊃ <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>ウェー!!
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....| ‖ レ~ | <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_(_) ::::::::......  
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .
              | ̄ ̄
412000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 19:50:44 ID:sbJr6sAJ
>>39
>アベシが逃亡した後では「マヌケ」の罵倒も虚しいね。

同意
半分安倍のマヌケが証明されたことは嬉しいが、日本の総理がここまでマヌケとは実にむなしい
422000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/24(月) 19:52:53 ID:sbJr6sAJ
>>40
献金なんてゴミだよ、小さな問題
大きな問題は、連立によりカルト宗教が日本を牛耳ることだ

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
43名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:35:29 ID:t6xZyLpT

北朝鮮がどうなろうとどうでもいいこと。
拉致被害者が帰ればいいだけで、それ以外の話は
北朝鮮宗教信者話。
44名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:59:43 ID:zL0QGhxz
>>43
>北朝鮮がどうなろうとどうでもいいこと。
>拉致被害者が帰ればいいだけ

同意
拉致問題解決には、まず金正日体制を打倒しなければならない
これ現代コリアの主張
家族会も乗せられて

しかし、拉致被害者を返してもらうことを優先すべき
現実に5人返ってきたし

順番を間違えると解決しない
452000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/27(木) 03:54:29 ID:MUbtls4u
福田内閣支持率高いな
もし、麻生が入閣していたら、6割台に乗っただろう

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070926AT3S2602326092007.html
福田内閣支持率59%・日経世論調査

 福田政権の発足を受けて日本経済新聞社が25―26日に実施した緊急世論調査で、内閣支持率は59%と安倍前内閣での8月末の前回調査と比べて18ポイント上昇した。
 発足時としては小泉(80%)、安倍(71%)、細川(70%)の各内閣に次ぐ4番目の高さ。
 不支持率は13ポイント低下の27%だった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070926it14.htm?from=navr
福田内閣支持率57・5%、発足直後で4位…読売世論調査

 福田内閣の発足を受け、読売新聞社は25日夜から26日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。
 新内閣の支持率は57・5%で、不支持率は27・3%だった。支持理由では「安定感」を挙げる人が最も多かった。
(略)
 福田内閣の支持率は、発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)では、小泉内閣の87・1%(電話方式)、細川内閣の71・9%(面接方式)、安倍内閣の70・3%(電話方式)に次いで4番目の高さとなった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007092601000518.html
福田内閣支持率は57% 最優先課題は年金 東京新聞 2007年9月26日 17時43分

 福田内閣発足を受けて共同通信社が25、26両日実施した全国緊急電話世論調査の結果、内閣支持率は57・8%だった。
 発足直後としては1991年の宮沢内閣以降、小泉、細川、安倍、橋本各内閣に次ぐ5番目の高さだった。
 最優先すべき課題としては「年金など社会保障」が43・3%を占め、依然高い関心を集めている。

http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200709260416.html
福田内閣支持53% 「古い自民」56% 本社世論調査 朝日新聞 2007年09月27日00時19分

 福田康夫首相の組閣を受けて、朝日新聞社が25日夜から26日夜にかけておこなった緊急の全国世論調査(電話)によると、内閣支持率は53%、不支持率は27%だった。
462000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/27(木) 06:28:12 ID:MUbtls4u
”金正日体制を打倒しなければ、拉致問題は解決しない”
これ現代コリアの思想

そして、2002年5人帰国。この(現代コリア=南朝鮮の)考えが日本国民に受け入られた
当時、この考えに一理あったと思う

ブッシュの悪の枢軸発言
明日にも、米ブッシュ政権が悪の北朝鮮=金正日体制を打倒してくれるのではないかという期待があった

しかし、2007年9月時点で見る限り、米ブッシュ政権にその気は無く、イラクの泥沼から抜け出せない以上、金正日体制打倒に動けるわけもない
ならば、”金正日体制を打倒しなければ”という前提が成り立たないと考えるべき

日本の経済制裁で金正日体制打倒できると主張するのは、いまでは現代コリアなど一部の人だろうよ
いま、多くの日本人は、圧力も必要だが対話も必要だと思っているだろうよ
47名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 17:45:30 ID:2o8aQzOv

社民党、福島瑞穂ピンチ!
朝鮮総連にお友達がいっぱい!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184765

482000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/27(木) 22:54:01 ID:MUbtls4u
北朝鮮宗教はすばらしい
日本では与党だよ

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
492000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/28(金) 06:31:33 ID:pvrqFX1S
二枚舌外交の安倍
こいつは、いう事とする事が乖離しているしね
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-155.html
2006.10.13 週刊現代の記事「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」

 崔氏によると、同年8月、崔氏と安倍が持った会合で、安倍は、(略)5人の拉致被害者を一時帰国させたあと、また北朝鮮に戻すという北朝鮮との合意を守らず、金正日総書記の体面を潰してしまったことを、崔氏に詫びたという。

 「それは8人の家族さえ帰国させれば、北朝鮮としてやるべきことは、やることはすべてやったということでしょう」
 安倍氏は、「そんなこと当然だ」という口調で語ったのでした。
(崔秀鎮氏の発言=「週刊現代」2006年10月21日号「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」より)


http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061013_gaikou/index7.html
立花隆 安倍外交“神話”の試金石 北朝鮮の「核」と「拉致」2006年10月13日
(略)
 これらの報道が本当なら、安倍首相は二枚舌外交によって、北朝鮮を騙しに騙してきたことになる。

http://blog.livedoor.jp/godel21/archives/14849328.html
2005年02月22日 【安倍二元外交疑惑】 「次期首相の私を信じれば経済援助」
(日本の強硬派政治家、安倍晋三の二つの顔−オーマイニュース)

 北朝鮮は再三、安倍批判を行ってきたが、その根拠となるのが今回明らかになった2面外交である。
 北朝鮮は、その証拠となる安倍の親書やビデオテープを持っているとされている。

 証言者は、
「北朝鮮に対して経済制裁しなければならないと日本では極度に強硬な対朝政策を主張している政治家が、北朝鮮政府には逆に、日本国民の感情を考慮して心にもない発言をしてしまったと言っていた。
 日本の次期首相は自分なので、拉致被害者家族たちの日本への帰国は、小泉首相を通じてではなく、次期首相である自分を通じてしてほしいとも頼んだ。
 そして、要求する米と経済援助はそちらの要求をすべて聞くとも言った。
 それなのに、日本では正反対のこと言っている」と述べている。

 報道によると、安倍は「密使」を北朝鮮に送り、北朝鮮政府に上記のようなメッセージを伝えた。
 証言者はその親書と「密使」のビザ申請書も持っていた。
50名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 11:58:59 ID:AYX9uKE1
http://look2.jp/r.php?id=wwxxzz&no=4606354
http://look2.jp/r.php?id=wwxxzz&no=3722464
拉致被害者家族を目の敵にし、安田・今枝ら山口県光市母子殺害事件の人権屋弁護士に心酔する在日基地害左翼、加来丸(上の拉致被害者スレではスレ主)を、反論する気力もなくなるまでコテンパンに叩きのめしてください
512000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/28(金) 20:01:59 ID:pvrqFX1S
加来丸がなにものか知らず
知る必要もない
放っておけ

無駄に勢力を使うな
どうすれば拉致問題が解決するかだけを考えろ
その第一は、いかにアメリカを巻き込むかだ
522000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/28(金) 20:03:18 ID:pvrqFX1S
>>51
無駄に勢力を使うな
 ↓
無駄に精力を使うな

かな?
53名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 20:16:04 ID:fmwPuWIs
アベしちゃおうかなw
542000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/28(金) 22:17:22 ID:J82CIwU9
アベしちゃう=口先だけ大言壮語、行動は伴わず、最後へたれ
552000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 07:08:18 ID:sNapcqWN
アベしちゃう=拉致問題を解決するふりをして、拉致問題を人気取りに利用。その実なにもやらない
562000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 11:44:32 ID:sNapcqWN
日本政府もようやく安倍路線と決別したな

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007092901000191.html
日朝国交正常化へ決意 高村外相が国連演説 2007年9月29日 10時35分

 【ニューヨーク28日共同】高村正彦外相は28日夜(日本時間29日午前)、国連本部で開かれた国連総会一般討論で演説し、北朝鮮の拉致問題と植民地支配など「過去の清算」問題を解決して、日朝国交正常化実現に取り組む決意を表明した。

 高村氏はインド洋での海上自衛隊の給油活動継続に「努力する」と言明。アフガニスタン、イラクの復興支援に引き続き取り組む方針を示した。

 ミャンマー情勢では、日本人映像ジャーナリストが銃撃され死亡した事件に触れ「死傷者が発生した事態は極めて遺憾だ」とし、軍事政権に自制と反政府勢力との対話による解決を求めた。

 地球温暖化対策については「すべての主要排出国を含む枠組みづくり」の重要性を指摘し、来年の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を通じて日本が合意形成に主導権を発揮する考えを強調した。
572000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 12:57:07 ID:sNapcqWN
アベしちゃう=他人をマヌケと罵倒する。最後に自分が一番のマヌケとばれる。こんなのが日本の総理だからな、あきれるよ
582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 13:44:13 ID:sNapcqWN
史上最低の総理大臣「安倍晋三」

http://blog.goo.ne.jp/yottanko/e/a04d1de7e95c4e1e8e275d8ede12d91f
ハイカーホリックの独り言★ぶろぐ
史上最低の総理大臣「安倍晋三」 腹立っています / 2007年09月13日

 はらわたが煮えくり返っています。こんなつまらない男が日本国民の命運を握っていたかと思うと、背筋が寒くなります。・・

 小さい頃から何でも自分の思い通りになってきて、かといって自分で何かを切り開いてやっていくということもなく過ごしてきたのでしょうね。
 だから「美しい国づくり」だの、「戦後レジームからの脱却」だの、浅はかなスローガンが国民に受け入れられなかったことに耐えられず、
 自分の思い通りに行かないという普通の人ならば誰でも経験するような逆境にも耐えられなかったのでしょうね。
 しょうもない奴です。

 小泉さんから政権を禅譲されるような形で総理大臣になり、若手のホープとして国民も最初は大きな期待を寄せましたが、国民は安倍さんの人間としての底の浅さに早くから気付いてしまったのです。
 閣僚の不祥事や、年金問題が参院選の惨敗の原因ではなく、首相の資質に見切りをつけた結果が参院選の惨敗だったのです。
 ところが惨敗の原因は自分のせいではなく、他人のせいにして続投しました。
 民主党の重鎮「渡部恒三さん」は「信じられねぇ」となまりのある口調でおっしゃっていましたが、僕も同感でした。・・

 それから北朝鮮の拉致被害者のことには一言も触れませんでした。
 散々期待をさせて、とうとう何も成し遂げられませんでした。
 できないのならば、最初からできるようなことを言わなければいいのです。
 これはとても罪なことだと思います。
 家族を失ってしまった人の気持ちなど、全くわからないのでしょうね。・・
59名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 13:55:30 ID:o7BCQD8O


社民党や旧社会党など拉致はないなどと妨害してきた国賊勢力が
妨害して拉致の解決を遅らしてきたことはご存じのとおりだが、
まさしく、日本のゴミ。負の遺産なのです。
そういう勢力が闊歩している現状では解決は遅れる。
60名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 14:26:56 ID:tDDuHsbP
>>59
相変わらずアベしてるねw

612000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 15:18:42 ID:sNapcqWN
>>60
全くだね。この場合、
アベしちゃう=”最後まですべて他人のせいでしたね。人間として、男として、最低です。”
の一節が当てはまります。

http://blog.goo.ne.jp/yottanko/e/a04d1de7e95c4e1e8e275d8ede12d91f
ハイカーホリックの独り言★ぶろぐ
史上最低の総理大臣「安倍晋三」 腹立っています / 2007年09月13日

・・
辞めるにあたり、その理由のひとつに「テロ対策特別措置法にからみ小沢代表に党首討論を申し込んだが断られたから」とまた他人のせいにしようとしています。
最後くらい「自分は総理大臣の器ではなく、国民の皆様にこれ以上迷惑をかけるわけにはいかないので辞めさせていただきます。
どうも申し訳ありませんでした」とでも言えばかわいげがあるのに、最後まですべて他人のせいでしたね。
人間として、男として、最低です。
・・
622000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 20:39:11 ID:sNapcqWN
”ブッシュ米大統領は28日、北朝鮮に対する重油5万トンの供給のため、2500万ドル(約29億円)の支出を承認した。”か
ま、ご親切なことだ。BDAの送金も約2500万 ドルだったな。
それだけ、米国は真剣だということ。

以前、日本のマスコミの論調は、アメリカはまた騙されるなどという感じだったが、最近は変わったね。
要は、北朝鮮も真剣だ。つまり、宥和策のブッシュ政権のうちに交渉して、取れるものを取っておこうということ。
核兵器など、実戦で使えるわけもなく(ヒロシマ、ナガサキ以外にない)、北の核兵器はまだまだ未完成と言われる。

所詮、北の核兵器開発など外交交渉の道具でしかない。
ならば、ブッシュ政権のうちに交渉道具として徹底活用すべきと考えるだろう。
そして、米は1)段階的にエサ(支援)を出す、2)六カ国にして北の背後の中国・ロシアを抱き込んで圧力をかける、という二つの仕掛けを入れた。

米国は、うまく考えている
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070929/kra070929005.htm
核停止「次の段階」中国が草案提示 6カ国協議 産経新聞 2007/09/29

 【北京=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は29日、北京の釣魚台迎賓館で3日目の議論を行い、議長国・中国は北朝鮮の核施設を当面稼働できなくする無能力化など「次の段階の措置」に関する合意文書草案を各国に提示した。
(略)
 また、無能力化やすべての核計画の申告の見返り措置として、重油95万トン相当の経済・エネルギー・人道支援問題も議論されたとみられる。

 ヒル次官補は無能力化の定義について、「再稼働を困難にすること」と指摘し、具体策としては「装置を取り外す方法」が検討されていると語った。
 再稼働に要する期間については「12カ月程度」とした。米国はこれまで数年を主張していたが、短期間を求める北朝鮮に妥協する形で期間を短縮した。

 これに先立ち、ブッシュ米大統領は28日、北朝鮮に対する重油5万トンの供給のため、2500万ドル(約29億円)の支出を承認した。
 2月の6カ国協議での合意項目に含まれているもので、これまで韓国や中国が供給している
 無能力化の年内実現に向け、重油支援や再稼働に要する期間短縮などブッシュ政権としては「早めにカードを切った」(協議筋)格好だ
(略)
63名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 20:41:13 ID:5YhE0YrL
アベしちゃう=”最後まですべて他人のせいでしたね

フクダッチャウ=にゃにゃ含み笑いで後出しじゃんけんするせこいやつ
642000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 22:25:00 ID:sNapcqWN
フクダッチャウの方が、アベしちゃうよりましじゃない?
65名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 22:50:32 ID:o7BCQD8O

カーター合意から進歩はあったのかな?
その間、核兵器を開発していたのと同じように時間稼ぎ?
社民党などは北朝鮮が拉致や核開発しているのに何を寝言を言っているやら。
おまけに、拉致はないなどともうめちゃくちゃ。馬鹿をさらした小田実と同じだよな。
66名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 22:53:07 ID:wAB2/mWN
社民党はミャンマー大使館に弾圧を中止してくれるように抗議した!

自民党は抗議をしない! 社民党が平和な政党である事がここにも証明されてのだ!
672000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 23:42:26 ID:sNapcqWN
>>65
そんな古い話を、アベしちゃって
いま、どうするかが問題だろ?

”金正日政権を打倒せよ”?
どうやってやるんだよ

BDA送金を見ろよ、アメリカが北朝鮮を抱き起こして、手を取って人工呼吸してやったんだ
そういう現実の国際政治の中で、どうやって拉致問題を解決すべきか・・・

安倍には無理
小泉は、現実に5人帰国させ、その家族も帰国された

そのとき影の外務大臣と言われたのが福田だった
682000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/29(土) 23:48:39 ID:sNapcqWN
>>66
抗議は大事かもしらんが、政治は結果だ
高村がやってるだろ、ニューヨークで

自民党政府として動いているだろう
社民党はもう良いよ、終わっているから

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070929AT2M2900P29092007.html
高村外相、ミャンマー外相に抗議・邦人ジャーナリスト射殺 日本経済新聞 2007/9/29

 【ニューヨーク=中前博之】高村正彦外相は28日午後(日本時間29日未明)、ミャンマーのニャン・ウィン外相と国連本部で会談し、反政府デモを取材中のジャーナリスト長井健司さん(50)が射殺された事件について
「大変遺憾で強く抗議する。報道を見る限り至近距離から射殺されており、決して流れ弾ではない」と伝え、真相解明を求めた。

 ウィン氏は「誠に申し訳ない。デモは沈静化しつつあり、私たちも自制していきたい」と謝罪した。そのうえで「(反政府デモは)国連総会の開かれている時期を狙って外国によって組織されたものだ」などと釈明した。

 高村外相はさらに、国連のガンバリ特別顧問が29日にミャンマー入りすることに言及し「特別顧問に改善策を具体的に示せるようにしてほしい」と要請した。(10:27)

http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070929/wld070929010.htm
対ミャンマーで政府強硬措置も 外務審議官ミャンマー訪問へ 産経新聞 (2007/09/29 19:41)

 ミャンマーで日本人映像ジャーナリストの長井健司さんが銃撃され死亡した事件をめぐり、外務省の藪中三十二外務審議官(政務担当)が30日からミャンマーを訪問する。
 政府高官と会談し、直接真相解明と関係者の厳正処分を強く求めるとともに、在留邦人保護への協力を要請する方針だ。軍事政権の対応次第では、日本政府として大使の召還や経済制裁強化などを検討する構えだ。

 藪中氏は、また、事態の民主的な解決や人権状況の改善を強く促す。これに関連し、政府関係者は「事態改善がみられない場合、いろいろな選択肢を考えないといけない」として、強硬措置も辞さない考えを示している。
69名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 00:05:41 ID:VdhtVkFt

拉致被害者が帰国できたのは米国が強硬姿勢だったからで、
それ以外の理由で拉致被害者が帰国できたわけではない。
今の状況は、カーターの時と同じ。循環だね。
702000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 00:13:22 ID:kNShwHR/
>>69
だから、米国に協力してもらえってーの
非核化では日本が米国に協力して
拉致では日本が米国に協力してもらう

安倍みたく、”拉致、拉致”ってそれだけで、非核化の足ひっぱりやっちゃだめだ
712000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 00:18:18 ID:kNShwHR/
カーターの時と同じみたく思うだろうが、世の中変わっている
少なくとも、北朝鮮はいまが一つのチャンスと思っているだろう

北朝鮮宥和策に転換したブッシュ政権
BDA送金、重油5万トンの供給のため、2500万ドル(約29億円)の支出>>62

このブッシュ政権から、出来るだけ多くの成果を得ようと考えているだろうよ
交渉は、結構真剣だと思うよ
72名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 00:31:41 ID:AR5qJiGj

>拉致では日本が米国に協力してもらう
具体的に何なのかまったく意味不明ですよ。
北朝鮮にどうするって言うのですか?
妄想もいい加減にしてくださいよ。

世の中変わっていません。北朝鮮はなおさらです。
チャウシェスクが殺害されたのは1980年代です。
それ以降基本的に北朝鮮は変わってないのです。
732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 06:05:15 ID:kNShwHR/
>>72
>チャウシェスクが殺害されたのは1980年代です。
>それ以降基本的に北朝鮮は変わってないのです。

何の脈略もなく突然チャウシェスクが出てくる
してみると、安倍派日本版ネオコン、あるいは現代コリアに関係するその筋の方ですか?

いろいろ、北朝鮮に妄想を抱いている
金正日体制を崩壊させようという

で、おれの立場は、「政治とは結果であり、理想も大事だが現実的な妥協の上で処理し解決しなければならない局面も多い」という立場
「理想も大事だが現実的な妥協の上で処理し解決しなければならない局面も多い」ということを、安倍派日本版ネオコンは、”ぶれない”という言葉で排除した

だから、安倍は拉致問題でなんの成果も上げられず大敗北した
瀬戸際外交などと言われながら、ミサイルと核実験のブラフで支持率の下がった米国ブッシュ政権を北朝鮮宥和策に転換させた

その結果、BDA送金と重油5万トンを勝ち取り、さらなる経済支援とテロ支援国家解除の交渉をしている、非核化をエサに
対して、安倍はぶざまな恰好で失脚した、安倍 vs 金正日の闘争は金正日の勝利に終わった、政治は結果だ

1980年代から変わったことは、北朝鮮を取り巻く環境が変わった
ソ連は崩壊してロシアになり市場経済を取り入れた。中国も市場経済を取り入れた。だから北朝鮮も金正日体制を維持しながら市場経済を取り入れる方向で模索するだろう

1980年代から変わったことは、現実に拉致被害者5人とその家族が帰ってきたこと
だから、同じことがもう一度あってもおかしくないだろ?

金正日体制を崩壊させて、拉致問題を一気に解決するという現代コリアやあほ政治評論家の意見がある、それが出来れば理想だろうが
「理想も大事だが現実的な妥協の上で処理し解決しなければならない局面も多い」ということを、安倍派日本版ネオコンは、”ぶれない”という言葉で排除した

金正日体制を崩壊させて、拉致問題を一気に解決するという理想が、いま現実的な選択肢として無いとしたら
「実的な妥協の上で処理し解決しなければならない局面も多い」という政治の原理に立ち戻るべきと思うがね、おれは

それを、”ぶれない”という言葉で排除した安倍は失脚した、政治は結果だ、それがおれの言いたいことだ
742000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 15:15:53 ID:kNShwHR/
いま、流れは、現代コリアや安倍派日本版ネオコンが主張していた”金正日体制を打倒しなければ、拉致問題解決はない”という線上にはない
”金正日体制打倒”は、非現実的

アメリカが北朝鮮宥和策に転換し、BDA送金の手伝いや重油5万トン支援にご熱心なことを見れば、明白だろう
だから、”金正日体制打倒”は、現実的選択肢としてはなく、他の選択肢を探さなければならない

それがどんなものかは知らず
我々国民は、そのために税金を納めており、政府があり外務省がある

政府が外務省が解決策を模索すべき、残念ながら二枚舌安倍にはその気が無かったので、拉致問題は進展しなかったが>>49
次の記事も、解決策を模索の一環だろうな
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070929it02.htm
北朝鮮の「核無能力化」費、日本政府が一部負担を検討 (2007年9月29日9時17分 読売新聞)

 【北京=小川聡】日本政府は28日、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で、北朝鮮の核関連施設の無能力化と核計画の申告からなる「次の段階」について合意した場合、無能力化のための作業費用の一部を負担する方向で検討に入った。

 外務省幹部は28日、「核無能力化に向け、日本も資金負担するよう他の5か国に求められた場合、今後の情勢を見て判断する。北朝鮮への重油支援と核無能力化への協力は話が別だ」と語り、前向きに検討する考えを示した。
752000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 16:41:16 ID:kNShwHR/
テリー伊藤か、安倍の応援団長
おまえも、そろそろ身の不明を恥じろよな
「お笑い安倍応援団長」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BC%8A%E8%97%A4
テリー伊藤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 テリー伊藤(テリー いとう、本名:伊藤 輝夫(いとう てるお)、1949年12月27日 - )は、日本の演出家、テレビプロデューサー、タレント、評論家、落語家。
 ロコモーション社長。東京都中央区築地出身。テリーは本名の輝夫に因む。

学生時代

 早稲田実業学校中等部・高等部を経て、日本大学文理学部社会学科卒業。 
 左目が55度外を向いている「外斜視」だったのは、18歳の時に日大全共闘に参加中、投石を受けて重傷を負ったものである。それにより、当時2ヶ月間の入院を要した。怪我する前日の本人の映像が当時のニュース映像に映っている。

テレビ界へ

 チーフディレクターになってから「鬼の伊藤」と呼ばれ若手タレントを(オリバーと同様に)殴る蹴るなどやりたい放題した為、放送局や取引先の担当者のメンツとプライドを丸つぶれにしてしまい「もうあいつ(伊藤)要らないよ」と見限られてしまう。
 これについては本人もトーク番組で「必死すぎて、行き過ぎた所があった」と認めている。

「お笑い北朝鮮」

 一方、北朝鮮を訪問した体験を交え、1993年に出版した『お笑い北朝鮮』がベストセラーになる。
 金日成(1994年死去)の後継者であるといわれながらも謎の多かった金正日を単なる独裁者の放蕩息子ではなく、「偉大な演出家」として取り上げた内容は各界に衝撃を与えた。
 しかしながら全体的にはタイトル通り北朝鮮を「お笑い」として見た内容であり、そのためかテリー伊藤は北朝鮮の入国禁止ブラックリストに載っているらしい。
(「のってけラジオ」にて本人談。)
76名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 16:46:23 ID:AR5qJiGj

北朝鮮なんて犯罪集団は金正日を船頭として一貫して核兵器を開発
してきた。いまもそれは全く変わらない。
結果責任から言えば、今も昔も失格なんだよ。
772000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 19:40:20 ID:kNShwHR/
>>76
いや、ま、そういう話なら、ロシアも中国も同じで

ロシアには、リトビネンコ氏暗殺があって
中国には、ミャンマー支援がある

だから、国の良い悪いと拉致問題解決を切り離さないと、拉致問題は解決しない
とくに、ブッシュ米国が金正日政権打倒をする気が無い、現在においてはね

国際政治において、日本を取り巻く国で、良い国なんてないよ、現実に。親日なのは台湾くらいかな。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/061205/wld061205002.htm
リトビネンコ氏暗殺計画参加求められる 元ロシア情報部員 産経 (2006/12/05 12:45)

 【モスクワ支局】ロシア連邦保安局(FSB)元幹部、アレクサンドル・リトビネンコ氏が放射性物質、ポロニウム210で殺害されたとみられる事件で、
 国家機密漏洩罪で服役中のロシアの元諜報員が2002年当時、リトビネンコ氏の暗殺計画に加わるようFSBに求められていたことが5日明らかになった。
 AP通信が伝えた。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112909336
質問日時: 2007/9/28 00:08:06 解決日時: 2007/9/30 17:49:58 質問番号: 12,909,336
中国はなぜミャンマーの軍治政権を支援するの?

ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/9/28 07:20:26 回答番号: 41,069,952

1つにはミャンマーの石油・天然ガス・木材・米などの資源、特に石油と天然ガスの利権を現軍事政権から確保済みであること。
2つにはインド洋で仮想敵国であるインド海軍及び米第7艦隊に対峙するために、ミャンマーの軍港をすでに租借済みであり、軍港を手放せばインドと米国の海軍力に負けること。
3つにはミャンマーの現状と同じ大量人権弾圧・民族弾圧を実行中であり、ミャンマー軍事政権の強硬弾圧を非難することは自国を非難するに等しいこと。
この3つでしょう。
782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 19:42:36 ID:kNShwHR/
>>77
補足

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312902018
質問日時: 2007/9/27 13:21:01 解決日時: 2007/9/27 23:39:29 質問番号: 12,902,018
ミャンマーの軍事独裁政権の最大の支援国である中国は北朝鮮の最大の支援国でもあ...

ミャンマーの軍事独裁政権の最大の支援国である中国は北朝鮮の最大の支援国でもあります。

シリアのイランの独裁国家ともお友達の中国。

これだけで中国という国の本性が見え見えですよねえ?


ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/9/27 13:23:23 回答番号: 41,047,412

本当のテロ支援国家がどこだかよく分かりますよね。
792000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 19:51:55 ID:kNShwHR/
>>77
>国際政治において、日本を取り巻く国で、良い国なんてないよ、現実に。親日なのは台湾くらいかな。

国際政治の現実は厳しい

金正日政権打倒?
拉致問題を解決するために・・・

いつまで、現代コリアに乗せられてんだ?
金正日政権打倒なんて夢だよ、夢

現実の国際政治の中で、中国が北朝鮮をミャンマー以上に支援してるだろ>>78
中国からみたら、あのヤクザ国家は、ヤクザのチンピラ番犬で、ワンワン吠えて周りに恐怖を振りまく

そうして、周りが怖がったところへ出てきて”こら、おとなしくしろ”と叱りつける
米国を動かすにも都合がいい

チンピラ番犬が核兵器をおもちゃにしているから、米国が心配すると、”おれが話をしてやるから、六者会談のテーブルに着け”と仕切る
金正日政権打倒なんて夢だよ、夢

いつまで、現代コリアに乗せられてんだ?
日本と米国が手を組んで、日本は核問題で協力し、米国には拉致問題で北と中国に圧力を掛けてもらう。それくらいやらないと、日本単独では解決しないぜ
80名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 19:55:14 ID:h0zF4AF4
自滅党死ねボケ
812000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 21:03:51 ID:kNShwHR/
>>80
半分同意

おれは、安倍とか麻生とか極右はきらいだ
というか、米ネオコンがブッシュ政権および米国自身を危うくさせたように、極右は国を危うくさせる

その典型が東条英機であり、安倍晋三だ
安倍晋三が、東条英機ほど馬力がなく、日本に軍隊がなく、日本国民もすんでのところで正しい道を選択した

それは良かったと思うがね
しかし、自民党の福田に代表される良質部分は、二大政党制の核として残ってほしいと思う今日この頃

ま、政権交代は是非必要だが
82名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:56:00 ID:KmmSdTqU

要するに、全く策無しで、何年たっても変わらんってことですね。

安倍ですら、6各国協議で拉致を認識させ。
日朝2カ国会談を持たせたことで評価されている。
832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 22:33:38 ID:RTnh4uw/
>>82
その逆だ
安倍だから進展しなかった

小泉−福田影の外務大臣−田中均−ミスターXラインで、5人帰国(当初は一時帰国だったが)とその家族の帰国が実現した
安倍は口先だけだった
84名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:38:05 ID:KmmSdTqU
>>83

何度も言わすな無策無能妄想君。実際、森首相からだよ。それを小泉が。
一番の要因はブッシュの強硬姿勢と何度言ったら理解できるのかな?

852000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 22:42:02 ID:RTnh4uw/
>>84
妄想はあんた
あんた安倍を評価してたろ
自身の不明を恥じよ!
86名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:46:30 ID:KmmSdTqU
>>85

現状の6か国の状況は、北朝鮮の核開発について1990年代からかわりません。
拉致被害者が帰国できた要因をよく考えてくださいね。

無策無能論を言っている妄想君こそ恥じてください。
872000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/09/30(日) 23:02:12 ID:RTnh4uw/
>>86
おいおい、安倍を評価してあんな情けないやつを総大将にしていたウヨども
おまいら、ぜんぶ頭丸めて、ざんげしてからカキコしろよな
88名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 23:07:24 ID:KmmSdTqU
>>87

おまえ自身が現状ではどうにもならんと。それに照らすとそういうことになる。

評価っていのは、過去北朝鮮がどういう行動に出てきたか実績でするのが
正しいやり方。それ以外はおまえのようなヨタ話にすぎない。
核開発の北朝鮮やり方は一貫して変わらない。拉致も要因を考えろ。
892000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 00:05:04 ID:VRWWG+EN
>>88
おいおい、おまいらの総大将安倍晋三が、慶応病院ですすり泣いていたんだってな
情けないやつ、昔なら切腹者だよ

そんな情けないやつを評価して総大将に祭り上げていたことが、あんたらのあたまが狂っているってこと
評価の基準が倒錯しているってことさ

だから、なぜ評価の基準が狂ったかの反省がないやつのいうことなど、議論にならんてことさ
安倍のいうことを評価してたんだろ?

いまも、安倍の言っていたことと同じことを言っているんだろ?
評価の基準が狂ったかの反省がないやつのいうことなど、議論にならんてことさ
90名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 00:12:29 ID:uqynuWp/

妄想安倍厨はどうしようもないな。
評価基準で大きな軸はあくまでも北朝鮮がどんな国で過去どういう行動に
出たかだ。それを考えるには、核開発交渉がどうだったか、拉致被害者が
どのような要因で一部帰国できたかだ。

そこをおさえないと妄想癖のヨタ話でしかないということ。
91名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 00:33:43 ID:uqynuWp/

 北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです。
 わかりますかね。
922000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 05:10:39 ID:VRWWG+EN
>>90-91
おいおい、アベしちゃって・・・
この場合、アベしちゃう=現実を無視し、現代コリア風妄想にふけるだな>>67

”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”か>>91
現代コリア、それに乗せられた家族会、あほ評論家がよくいう言葉だな

もちろんおれも”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”という点には同意するが、それに拘ると拉致問題の解決は難しくなる
”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”、だからそんなやつらと話なんかできない、だまされるだけ、徹底的に圧力をかけて北朝鮮を崩壊させる、それが唯一の拉致問題解決の道だ

これアベしちゃうってことでしょ、=現実を無視し、現代コリア風妄想にふけるだな>>67
で、現実は、これだ

http://www.asahi.com/international/update/0930/TKY200709300123.html
核3施設、年内無力化明記 6者協議声明案 朝日 2007年10月01日

(略)
 北朝鮮が米国の敵視政策の一環として解除を求めてきたテロ支援国家指定と対敵国通商法による制裁についても、声明案で米国は解除する方針を表明。その時期は明確にしていないという。

 核施設の無能力化と核計画の申告の見返りとしての経済エネルギー支援については、提供の時期を特定せずに重油45万トンと重油50万トン相当のエネルギー施設を提供することが声明案に盛り込まれているという。
932000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 05:18:38 ID:VRWWG+EN
>>92
もちろんおれも”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”という点には同意するが、現実の国際政治は冷徹だ
”核3施設、年内無力化明記 6者協議声明案 朝日 2007年10月01日”というのが、どう進展するか知らず

二日間休会して本国に持ち帰るという
二日後に文書が発表されるので、詳細は現時点では不明だし、それを北朝鮮がまじめに履行するかも不明

しかし、BDA送金問題のような進展になる可能性はある
即ち、米国は本気でBDA送金問題を解決したように、本気で年内無力化に突き進もうとしているように見える

一方北朝鮮も、それにある程度応えるだろう、BDA送金問題解決後IAEAを受け入れたように
そうして”テロ支援国家指定と対敵国通商法による制裁”解除、経済エネルギー支援を得ようとするだろう
942000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 05:28:10 ID:VRWWG+EN
>>93
もちろんおれも”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”という点には同意するが、現実の国際政治は冷徹だ
だけど、”核3施設、年内無力化”で合意して、BDA送金問題のような進展になる可能性はある

合意文書どおり、各施設無力化と”テロ支援国家指定と対敵国通商法による制裁”解除、経済エネルギー支援との取引成立
政治とは、現実であり結果を出さなければならない、そういうことも想定内でなければならない

そういうことも想定すると、じゃどうするんだと、”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”だけなら、これアベしちゃうってことでしょ、=現実を無視し、現代コリア風妄想にふけるだな>>67
おまいらの総大将安倍晋三が、慶応病院ですすり泣いていたんだってな(週刊誌記事)、情けないやつ、昔なら切腹者だよ
952000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 05:37:52 ID:VRWWG+EN
>>94
小泉−福田影の外務大臣−田中均−ミスターXラインで、5人帰国(当初は一時帰国だったが)とその家族の帰国が実現した>>83
一番の要因はブッシュの強硬姿勢だったかもしれない>>94

しかし、そこで思考停止したらだめだろ
どうやって、それを再現するかだ、米国がガンガン核3施設、年内無力化に向けて6者協議を精力的に進めている中で>>92

それを考えるのが政治だよ
もちろんおれも”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”という点には同意するが、現実の国際政治は冷徹だ>>92

”北朝鮮は凶悪犯罪国家なんです”というが、現実の国際政治の場では米国が凶悪犯罪国家と交渉している
そこで思考停止したらだめだろ、これアベしちゃうってことでしょ、=現実を無視し、現代コリア風妄想にふけるだな>>67

おまいらの総大将安倍晋三が、慶応病院ですすり泣いていたんだってな(週刊誌記事)、情けないやつ、昔なら切腹者だよ
962000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/01(月) 05:58:36 ID:VRWWG+EN
>>95 訂正スマソ
一番の要因はブッシュの強硬姿勢だったかもしれない>>94
  ↓
一番の要因はブッシュの強硬姿勢だったかもしれない>>84
97名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:41:32 ID:3nnMxKoJ
早朝に元気だのー。 

『総大将』っていつの時代の人? 
982000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/02(火) 03:48:59 ID:GSBibQUg
>>97
さあー、安倍ちゃんの極右頭だと軍国主義華やかなりしころだから昭和初期だろうぜ
おまいらの総大将安倍晋三が、慶応病院ですすり泣いていたんだってな(週刊誌記事)、情けないやつ、昔なら切腹者だよ
992000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/03(水) 22:12:38 ID:9H4T/mnm
ほい
日本も文書案を承認だとさ
風が変わった

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071003i102.htm?from=navr
6か国協議、日本も文書案を承認 (2007年10月3日9時8分 読売新聞)

 政府は2日、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で9月30日に暫定合意した共同文書案について、承認する方針を決めた。すでに6か国協議議長国の中国に伝達したと見られる。

 高村外相は2日の記者会見で共同文書案について、
「核計画は『完全な申告』のはずが、完全でない申告になった。無能力化も、すべてではなく、(寧辺=ヨンビョン=の)いくつか(の核関連施設)に限られている」などの問題点を指摘した上で、
「(非核化への)一歩前進であることは間違いない。早期発効を望んでいる」と述べ、6か国協議の参加各国が早期に了承することに期待を示した。

 外務省幹部も
「核無能力化の対象が寧辺の核関連施設に限られるなど十分な内容とは言い難い。しかし、6か国協議を前に進め、朝鮮半島非核化という最終目標達成のための一歩として、反対はできない」と説明した。
 共同文書の内容は公表されていないが、北朝鮮の核関連施設の無能力化や核計画の完全申告からなる「次の段階」の措置のうち、年内に実施する行程表(ロードマップ)などが記されている。
1002000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/04(木) 05:24:52 ID:hswSEtt6
ほい
官房長官「日本として評価できる」だとさ
風が変わった

”ただ、政府内には今回の合意によって米朝協議が加速し、「拉致問題が置き去りにされかねない」との懸念も出ている”か
風が変わった

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071003AT1C0300B03102007.html
官房長官「日本として評価できる」・6カ国協議の共同文書 日本経済新聞 2007/10/03 (21:49)

 町村信孝官房長官は3日夜、6カ国協議の合意文書について「最終的に日本として評価できるものになった」と評価した。
 無能力化する核施設が3施設にとどまったことには「残りの施設は次のステージの第2段階としてやるという理解だ」と語り、他の施設も対象に含めるよう求めていく考えを協調した。
 官邸で記者団に語った。

 合意文書を評価する理由としては「特に本年末までにすべての核計画を申告することになった」と説明。
 米国によるテロ支援国家指定解除の期限が盛り込まれなかったことについては「そもそも期限が来れば自動的に解除されるというのはおかしい話だ」と指摘した。

 ただ、政府内には今回の合意によって米朝協議が加速し、「拉致問題が置き去りにされかねない」との懸念も出ている。
 外務省幹部は「期待値が低い人から見れば、想定以上に進展した内容に見えるだろう」との見方を示した。
101名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 05:46:32 ID:BCIXpbFF
一番のマヌケは安倍w
1022000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/04(木) 07:13:43 ID:hswSEtt6
>>101
全面同意
103名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 18:21:06 ID:ZRVhyGMY
韓国の不安

「秀吉よりひどい」
 「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)より、その後の胡乱の方がわが国にもっと大きな被害を与えた」。
 最近、韓国の知識人が口々に日本人にこう語り始めた。「胡乱」とは成立前後の清王朝が、服属
を拒んだ朝鮮に攻め込んで起きた戦争のことだ。

「日本は拉致で譲歩せよ」
 9月23日付の東亜日報の社説「日本に新総理登場、期待される韓日関係復元」は、
「日本を盾にすることで米中からの風圧を防ごう」という韓国人の願いを率直に語っ
ている。社説は日本に訴える。

中国の力が今後も増す以上、日本も外交により神経を使う必要が増すのは間違いない。
だが、韓国の大方の意見を代表するのであろう、この社説の「日本は米国寄り外交を
やめよ」、「日本は拉致問題で譲歩せよ」という主張に賛同する人は、日本にはさほ
どいないだろう。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html



1042000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/05(金) 23:19:55 ID:7nm0sGT0
>>103
まあまあ、韓国の新聞の社説を読む?
そんな日本人は百人に一人もいないだろう

そもそも、日本の新聞でさえ日常社説を読むなどほとんどの読者はしていないだろう、1割いるかいないかだな
しかも一新聞の社説を引いて、「日本は拉致問題で譲歩せよ」という主張を韓国全体の意思のようにいう

韓国全体としては、反日なのは間違いない
韓国がこんごどうするのか、新しい大統領が決まってから考えたほうがいいだろうよ

但し、日本として拉致問題の解決とはなにか?
そのために何をどう進めるかを考えることは重要だな

官房長官「日本として評価できる」・6カ国協議の共同文書>>100
朝鮮南北首脳会談

拉致問題解決のために金正日体制を崩壊させるしかない、拉致問題解決=金正日体制崩壊・・・
現代コリアの思想であり、拉致家族会が乗せられ、安倍がそれに乗せられ、マスコミが乗せられ、日本国民が乗せられた

しかし、金正日体制崩壊を前提にした拉致問題解決など、非現実的だということが、多くの国民の目にも分かってきただろう
風が変わった
1052000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 06:17:28 ID:Eww4pYbL
風が変わった
米国ブッシュが完全に北朝鮮宥和策に転換したことは、六カ国の進展を見れば明らかだろう

そして、朝鮮の南北首脳会談、韓国が北朝鮮を経済支援するという
ノムヒョン政権はもう終わりだが、新しい韓国政府になっても、おそらくこの流れは変わらない

その理由は、北朝鮮宥和策を中国・米国・ロシアの三大国が進めているからだ
風が変わった

風に逆らってものごとを進めようとしてもなかなか進まない
新しい韓国政府になっても、おそらくこの流れは変わらない

福田も風を読む
空気の読めない安倍とは違う、おそらく”ぶれない”安倍などと言われ、余計風を読んで舵を切ることができなかったろう、おぼっちゃんのガキンチョだったから

家族会もいつまでも現代コリアに乗せられていると、KY(空気読めない)をいわれそうだな

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2931
拉致家族会が官房長官と面会 新潟日報2007年10月5日

 北朝鮮による拉致被害者家族会と救う会は5日、拉致問題担当相を兼ねる町村信孝官房長官と就任後初めて面会した。両会からは北朝鮮への圧力を維持し、拉致問題の早期解決に取り組むことを求める声が相次いだ。

 首相官邸での面会で、町村官房長官は拉致問題の進展がなければ国交正常化はしないという従来路線の継続を表明。13日に期限切れとなる経済制裁も、延期の準備をしていると説明した。

 家族会の横田滋代表(74)は「中山恭子補佐官が再任されるなど強力な布陣。これまでの方針が踏襲され、安心している」とあいさつ。北朝鮮への制裁継続など6項目を記した要請文を両会連名で提出した。

 面会後、家族会の増元照明事務局長(52)は「家族らは圧力重視を求めている。何も進展がなければ声を上げる」と、福田内閣の対話重視政策を注視する考えを示した。

 これに先立ち両会は、9月末に中国で開かれた6カ国協議について、外務省担当者から内閣府で説明を受けた。
106名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 08:51:54 ID:MwoE2FIu
小沢戦術 Ozawa's strategy

1.海自の給油活動阻止
Ozawa obstructs refueling that Japan Maritime Self-Defense Force is doing in the Indian Ocean.
 →日本の対テロへの貢献が中断され、日本は国際的に孤立。
  Ozawa interrupts the contribution of Japan to anti-terrorism, and drives in Japan to the
  international isolation.

2.アフガニスタンへの陸自派遣
Ozawa sends Japan Ground Self Defense Force to the combat of Afghanistan.
 →陸上自衛官を死亡させ、反戦世論を誘導して日本を左傾化させる。
  Ozawa makes Japan Ground Self Defense Official die by intention, and changes the anti-war
  public opinion in Japan into the power to communism.

3.日本の主権を中国へ委譲する。
Ozawa transfers the sovereignty of Japan to China.

コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。
Ozawa realizes the historical view based on the plot caused by the Comintern.
107名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 09:03:50 ID:MwoE2FIu
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。
The Democratic Party of Japan that Ozawa leads is desiring China to rule Japan.

1.日本は防衛出動が不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government's ordering the defensive mobilization became impossible.

2.日本は周辺事態法に基づく自衛隊の派遣も不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government's sending the Japan Self Defense Force based
on the law Concerning Measures to Ensure the Peace and Security of Japan in Situations in the Area
Surrounding Japan became impossible.

3.テロ特措法は否決され、日米同盟に打撃を与える。
Anti-Terrorism Special Measures Law is voted down by Ozawa, and Japan-U.S. alliance will be destroyed.

4.小沢民主党は、日本を中国へ隷属させる。
Ozawa wants to make Japan subjected to China.

5.中国人民解放軍は日本で民族浄化を実施し、日本列島を領土とする。
China will rule Japan, and a Chinese army will do Ethnic Cleansing in Japan.
1082000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 14:34:01 ID:Eww4pYbL
ほい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012835510
問日時: 2007/9/20 19:37:40 解決日時: 2007/10/5
 帰国した拉致被害者は北朝鮮に返せといった福田氏はなぜこんなことを言ったんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/9/20 編集日時: 2007/9/21
俺も最初は返すべきだとは思いましたけどね。
理由:
1.拉致の事実が明らかになった以上、彼女らを日本に置く意味はない
2.元々返す約束であった以上、返さないのは日本側が約束を破った事になる
3.むしろ返して、その後の外交カードとして使い、きちんと国交を回復した上で、初めて追求すれば良い問題。
4.返さないことでいつまで経っても水掛け論
返す事でまだ交渉が続けられたと言うのがミソ。

これを他の人に言うと、
A非人道的だ
Bせっかく帰ってきたのにまた北朝鮮のつらい生活をさせるのは忍びない
C向こうに帰った途端、また洗脳されて、言いたくない事を言わされたらどうする?

個人的には、こう言う人は感情で話してるんであって、本当の国益のことを考えていないきがするんですけどね。
ただCの意見が一理あって、自分も納得しちゃったんだよなぁ…

でも一国家として、感情を排して、正しい選択と言えば やっぱり返す事だったんじゃないかなぁ…
追記:
daemon_koizumiさんがわざわざ名指しで追加してくれたので、こちらも追記。
向こうが犯罪を犯しているのは事実で、その点は向こうに非があるのは明らかだと思う。
しかし、「一時帰国」と言う予定を返さなければ、こちらにも非があることになる。
そうなれば、今の現状のように「そっちが悪い」「いや、そっちが悪い」の水掛け論になるのは、明らかだったはずです。
で、あればむしろ一時帰国の予定通りに彼らを帰し、日本側に一部の非もない状態で毅然とした態度で交渉を行うべきだったのではないか?
と思うわけですよ。
これなら国連や他国も後押ししてくれたと思いますが(繰り返すようですが日本側に非がないので) 国同士の約束を反古した時点で「日本にも非がある」と言われれば返す言葉がないのが現状では?
109名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 14:39:45 ID:3iyGwucL
小沢は、給油をやめる代わりに、ISAFに参加して本格的
な戦争をやってくれるらしい。
日本は、それが嫌だから、各国に無理言ってイラクでもアフ
ガンでも給水や給油の役割を割り当ててもらっていたのに。
それをあえて捨てるなんて、もったいない話だ。
死者がでないことを祈るよ。
1102000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 14:43:47 ID:Eww4pYbL
>>106-107 あちこちコピペしているのかね? ご苦労

>小沢戦術 Ozawa's strategy

strategyは普通”戦略”と訳される
戦術は、普通”tactics”だな、わかる?

>日本の対テロへの貢献が中断され、日本は国際的に孤立。

すぐ福田が新法を成立させるのでご心配なく

>2.アフガニスタンへの陸自派遣

と言っているだけで、政権取るまでできないでしょ
まだ何年も先の話しだよ
話しだけに終わる可能性大だな

あんた、”あべしてる”よ
低脳の口先だけだな
1112000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 14:45:10 ID:Eww4pYbL
>>109
おいおい、まねして”あべする”なよ
まだ、小沢はなにもできない
1122000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 21:46:26 ID:Eww4pYbL
>核開発してませんて言い続けながら、作っちゃったら勝ちですか?
>この様子を見ていると、どの国だって持ちたくなるだろうよ。

みんな見方もこんなですかね? このブログみたいな
北朝鮮は、まだ核兵器は完成していないでしょ、核実験はやったがね(下記ウィキペディア)
アメリカブッシュ政権としては、中東に核物質が流れて、テロに使われるのを防止したいんだという説が主流だよ

http://moliblo.seesaa.net/article/58027272.html
2007年09月30日
北朝鮮の話題から核不拡散どうする?

政府方針はまったくその通りです。
拉致問題は何も進んでないんだから、手を緩める理由が見つからない。

結局のところ、あんなに立場も何もなかった北朝鮮が、こんな状態になってしまった。
核開発してませんて言い続けながら、作っちゃったら勝ちですか?

この様子を見ていると、どの国だって持ちたくなるだろうよ。
日本だって、持ちたいと思っている人たくさんいると思う。
しかしそうなると地球は終わってしまうので、不拡散に力入れるんだろうけどね。
(略)
政府、対北独自制裁再延長へ=官房長官「拉致で進展なし」と言明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000034-jij-pol

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93_%282006%E5%B9%B4%29
北朝鮮の核実験 (2006年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

その後、北朝鮮が初の核実験(地下核実験)を行ったが、失敗ということが確認された(米政府で、2006年10月11日に空中で採取したサンプルの分析から、放射性物質が検出されたことから判明された)。
現状では、この装置は重すぎてミサイル搭載はおろか爆撃機に搭載することも不可能だが、将来的な開発成功の可能性については、専門家の見解も様々で情報も不十分であり不明である。
113名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 21:49:33 ID:KUh9VFqC

6各国協議は期限がない。
核施設といっても3施設だけでどうしようもないな。
それに、拉致を明記しない限りゴミのような協議。
1142000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 22:46:00 ID:Eww4pYbL
>>113
”しようがない” by 久間
115名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 22:46:33 ID:WT38UYJL
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関東学院大学教授 湖東 京至さんが試算
 
 「大企業減税の動きが活発になっていますが、大企業はすでに十分に優遇されています。その最たるものが
輸出戻し税なんです」と指摘するのは関東学院大学教授の湖東京至さん。
経済財政諮問会議は、減価償却制度の拡充や法人税の実効税率の引き下げで、総額1兆円規模ともいわれる
大企業減税を検討。政府税調の新会長には、法人税減税が持論の本間正明大阪大教授が指名され、
安倍政権のめざす方向がいよいよ明らかになりました。

10社に約1兆円の輸出戻し税
 私の最新の試算によれば、輸出上位10社になんと約1兆円の輸出戻し税があるのです(図参照)。輸出戻し税が
なぜ許されるのでしょうか。日本の消費税やヨーロッパの付加価値税は、売上にただ5%を掛けるという税金ではなく、
そこから仕入などに入っている消費税5%分を引き、納める税金を計算する方式(仕入税額控除方式)です。
 しかし、国内で売った場合には5%転嫁できますが、海外に売った場合には、お客さまからは取れないということで、
(海外売上高)×(ゼロ税率)=ゼロとなってしまうのです。結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのは
すべて戻ってくるしくみです。
 では、トヨタの場合はどれくらい戻ってくるのか。(国内売上高)×5%から、(国内売上高に対する仕入高)×5%を
引くと、374億円ほど納税額が出ます。本来これは納めなければいけないのです。ところが輸出戻し税の計算を
すると、2665億円も戻ってきますから、そこから国内の納める分374億円を引いて、なお2291億円ほどがトヨタに
還付(図参照)されることになるのです。
 それでは大企業にどのくらい、還付税があるのか。消費税全体の税収が、地方消費税を入れて5%で計算すると
約13兆円です。そのうち、約23%の3兆円も還付をしているのです(平成18年度予算)。

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
116村山富市@阪神大虐殺犯で〜す。:2007/10/06(土) 23:32:53 ID:vKVfgInv

★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)

 ↑

これが社会党および、社会党の衛星政党・社民連の出身者たちの実態です。
117名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 23:39:30 ID:KUh9VFqC

土井たか子のような国賊がいるから北朝鮮なんかがつけあがり、金を吸い取られる。
その資金が拉致工作や核開発につながった。
こういう馬鹿は早く氏んだ方が国民のため。
1182000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/06(土) 23:49:00 ID:Eww4pYbL
>>116-117
ウヨか、ご苦労
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか? 自殺しないようによく見張っておけ、松岡がさそいに来るかもな
119名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 01:36:08 ID:3H1ylYC/

賭博宣伝で社会を混乱させ、核開発、拉致資金をつくる。
歴史上まれに見る悪党だよ。
土井たか子という輩は。
1202000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/07(日) 07:00:53 ID:SwgQGH7V
>>119
ウヨか、ご苦労
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?

日本のウヨが、あんな泣き虫弱虫だとは思わなかった
それに対して、金正日ふてぶてしい悪党だが、たくましいね
瀬戸際外交などといいながら、米国ブッシュ・ヒルを手玉にとって、宥和策を引き出す>>112

国家の指導者としては、安倍より数段たくましいね
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?
121名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:00:57 ID:g/xR1TQ1

土井たか子が悪党であることには歴史的事実なのでが?
賭博看板であり、社民党の拉致はなかったなどと船頭の役割を担い。
核開発資金、拉致資金を国民から搾取してきたのですね。

確かに、凶悪誘拐犯罪者である金正日は犯罪をたくましく犯してきました。
その犯罪を開き直りっている金正日をたくましく思うのはサヨらしいと言えば
サヨらしいですね。


1222000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 04:20:44 ID:EG2D5JQB
>>121
ウヨか、ご苦労
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?

日本のウヨが、あんな泣き虫弱虫だとは思わなかった
日本のウヨが、あんな泣き虫が好きだったとはどうよ?
あんな泣き虫が、国家の指導者?

ふさけんなウヨ!
1232000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 04:53:16 ID:EG2D5JQB
ウヨか、ご苦労
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?

日本のウヨって、あんな口先ばかりの弱虫がすきなのか?
124名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 05:08:23 ID:7MteGKid
バカウヨは何を言っても愚民レベル(笑い)
1252000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 06:03:49 ID:EG2D5JQB
いままで、家族会の過激言動は支持されてきた
しかし、風が変わった

http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-May/006914.html
AML 7241] 本音は拉致問題解決より北朝鮮攻撃
2006年 5月 20日 (土)

 拉致被害者家族にとって賞賛すべき人物のはずの小泉首相をまたも厳しく批判。この発言にこの会の屈折した異常な姿が見える。
----------------------------------------------
「米大統領の半分でも動いて」 早紀江さんが首相批判
 
 拉致被害者の横田めぐみさんの母、横田早紀江さんは19日、超党派の「拉致議連」(平沼赳夫会長)の総会であいさつし、
ブッシュ米大統領との面会などに触れて「小泉さんにも、ブッシュさんの半分でも、大変なことが起きているんだから何とかしなければと、はっきり口に出して動いていただきたい」と訴え、首相の対応を批判した。・・・

http://www.asahi.com/politics/update/0519/005.html
朝日新聞(電子版)より
----------------------------------------------
 おかしな発言だ。北朝鮮が拉致を認め拉致被害者が帰ってきたのは小泉首相が救う会と家族会の猛反対と妨害の中を2度の訪朝に動いたからだということは日本国内や関連国でも知られた事実だ。
(略)
 彼らの活動や発言から読み取れるのは、彼らにとって「何かをする」というのは拉致被害者を帰国させることや、拉致問題を解決させることではないということだ。
(略)
 横田さきえさんの発言は、小泉首相が拉致被害者を帰国させた事はそれが平和的であったために「まったく無意味だ」ということなのだ。
 さらにいえば、平和的に解決が「無意味」とまで否定するのは、家族会を操る救う会にとって平和的解決は拉致問題の政治カードとしての有効性を失うことだからだ。
 結局、横田夫妻と家族会は救う会の意のままに拉致問題解決に動こうとするものを厳しく吊るし上げて問題の平和的解決を妨害し北朝鮮に対する制裁を煽り崩壊へ誘導することのみを目標とし、拉致被害者の安否や返還など眼中にないというのがこの発言から判る真実だろう。

(略)
「ふざけるな!拉致議連、救う会、家族会」http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=a4ua46a41a4ka4ja1aaygcw5doa2a1a25dfa4a62qa1a22hb22q&sid=1835563&mid=1&type=date&first=1
1262000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 06:04:46 ID:EG2D5JQB
>>124
全面同意
バカウヨが、あべしてる
1272000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 06:33:31 ID:EG2D5JQB
>>125
http://www.asahi.com/politics/update/0519/005.html
朝日新聞(電子版)より”
の裏づけがとれない

朝日の記事のデータベースを検索しても、”おかしな発言だ”をキーワードにした検索でヒット0件
ま、正式の朝日の記事ではないんだろうな

それはともかく、ウィキペディアが良くまとまっていてね
”北朝鮮による日本人拉致問題について横田早紀江らと会談するアメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュ”と有名な写真が貼られているが、日付がない

ネット検索すると、”ゆ〜すたぶろぐ | 危険な横田早紀江さんとブッシュ大統領会談”がヒット
記事のソース:読売新聞 2006.04.29とある

”「米大統領の半分でも動いて」 早紀江さんが首相批判”は、2006.05.19だな
”ゆ〜すたぶろぐ”に、”北朝鮮や韓国政府も信じられないが、アメリカ政府も素直に信じることはできない。”と書かれているが、予言が当たったね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://blog.euro-style.jp/?eid=470772
ゆ〜すたぶろぐ | 危険な横田早紀江さんとブッシュ大統領会談
2006.04.29 Saturday author : Dommy K.
1282000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 06:45:24 ID:EG2D5JQB
>>125-127
風が変わった
”北朝鮮や韓国政府も信じられないが、アメリカ政府も素直に信じることはできない”というが、国際政治とは、外交とは厳しいもんだよ

ブッシュとの面談、めぐみさんの写真を脇に置いてリップサービスの人気取り
遠路はるばる日本から来て、面談。ブッシュさんとしても良い宣伝記事になります

”北朝鮮や韓国政府も信じられないが、アメリカ政府も素直に信じることはできない”というが、国際政治とは、外交とは厳しいもんだよ
リップサービスだったんだよ

風が変わった
家族会も、KY(空気読めない)してると、”あべする”(=ドボン)ことになるぜ

2006.05.19の”「米大統領の半分でも動いて」 早紀江さんが首相批判”って、2007年10月時点で見れば、米大統領がどっちの方向へ動いているか分かるだろ?
北朝鮮宥和策だよ

空気嫁よ
1292000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 18:44:36 ID:EG2D5JQB
こんなのがあったね
”以前は、拉致被害者家族連絡会を批判すると非国民とか言われていたのに、いきなりの風向きの変わり様はちょっとびっくりです。水面下でくすぶっていて、今回の小泉政権批判で吹き出した、って感じなんでしょうか。”か

その後安倍総理登場で、家族会もKY(空気読めない)でやってこれた
しかし、このままいったら、安倍と同じ運命だな、家族会も

http://artifact-jp.com/mt/archives/200405/kidnapvictimmail.html
2004/05/27

拉致被害者家族会に批判メールが殺到
asahi.com : ニュース特集 : 首相批判の家族会にメール500件 4分の3が批判の声
小泉訪朝後批判殺到、家族会に戸惑い - asahi.com : 社会
 拉致被害者家族連絡会の小泉批判に対して、批判の声が殺到という話。また、各紙世論調査で、首相訪朝を全体的に「評価する」との回答が6割を越えたことに、家族会側は危機感を感じているとのこと。

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2004.5.25) [「救う会」全国協議会より]
 批判に対しての家族会と救う会の見解。首相に対して、感謝の言葉は言ったそうですが、これは記者会見で言ったのは、それともテレビのないところで言ったのかがちょっとわかりませんでした。
 もし記者会見で言っているのなら、そこがカットされていたんですかね? 自分が見た記者会見の映像は、強い批判口調で首相に詰め寄っているものだけだったんで。

 ネットではなく誌面の方では斎藤環氏のコメントがあったんですが、被害者が悲しみに暮れていると同情されるが、「主張する弱者」となると嫌われるという構図があり、この前のイラク人質事件と同じという指摘に納得。
 でも、以前は、拉致被害者家族連絡会を批判すると非国民とか言われていたのに、いきなりの風向きの変わり様はちょっとびっくりです。水面下でくすぶっていて、今回の小泉政権批判で吹き出した、って感じなんでしょうか。
 北朝鮮側が死亡とした10名の方の情報ですが、北朝鮮側の情報提供は望めないだろうから、日本側による調査団の派遣はできないんですかねえ。
 もちろん、そんな要望が簡単に通る国家じゃないから対処に困っているのはわかりますが…。
130名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 21:45:24 ID:YpQpQHPx

サヨのお友達犯罪者が謝罪もなく誤魔化し開きなおっています。

金総書記「拉致日本人、もういない」=盧大統領に同行の教授証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000052-jij-int
131名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 21:46:19 ID:YpQpQHPx

 こういう悪党がまだいるようです。

★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)

 ↑

これが社会党および、社会党の衛星政党・社民連の出身者たちの実態です。
132名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 21:49:59 ID:YpQpQHPx

頭がイカレテイルはわかっていましたが、園児並はいただけませんね。

>ウヨか、ご苦労
>ところで、安倍はどうした?
>もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?

>日本のウヨが、あんな泣き虫弱虫だとは思わなかった
>日本のウヨが、あんな泣き虫が好きだったとはどうよ?
>あんな泣き虫が、国家の指導者?

>ふさけんなウヨ!
1332000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 22:32:30 ID:MKEcIfUG
>>130-132
ウヨか、ご苦労
ところで、安倍はどうした?
もう退院したか? 泣きやんだか? 夜泣きしていないか?

日本のウヨが、あんな泣き虫・弱虫だとは思わなかった
日本のウヨが、あんな泣き虫が好きだったとはどうよ?

日本のウヨって、あんな口先ばかりの弱虫がすきなのか?
あんな泣き虫が、国家の指導者?

ふさけんなウヨ!
1342000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 23:16:19 ID:MKEcIfUG
ほい”歴史に残る無責任なブン投げ”

http://news.livedoor.com/article/detail/3335468/
安倍前首相辞任の全真相 ライブドア・ニュース '07.10.7

 国会ではようやく代表質問が始まったが、その陰でウヤムヤにされそうなのが、安倍前首相辞任の真相だ。
 歴史に残る無責任なブン投げの裏に一体何があったのか。与謝野前官房長官がすべてを語った。

「私は慶応病院の病室に3度伺ったんです。9月13日に入院されて、14日の夕方に行くと、安倍さんはテレビも新聞も雑誌もない部屋で、ぽつんとベッドの上に座られていた。
 私はいくつか決裁を受けなければいけないことがあったし、いろいろな話をしました。
 麻生さんのクーデターなんていわれていますよ。私もその一味に加わっているんです、なんてね。
 笑って、『そんなことを言う人がいるんですか』『誰ですか』と聞かれました。『お2人ともよくやっていただいたじゃないですか』とおっしゃった。
 その後、麻生さんが見えて、私は主治医の方と別室で30分ほど、病状の説明を受けました。このやりとりは文書に残っています。時間がたてば明らかになります。
 巷間言われているようなウツや難病とは違う。過度のストレスからくる胃腸障害です」

 “前兆”はあった。辞任表明(9月12日)の2日前(10日)、与謝野氏はテロ特措法は新法で対応し、「何とかいける」という報告に行く。
 党とも打ち合わせ、閣僚にも報告、事務方にも準備を指示した。延長は無理でも新法ならば何とかなる。
 そんな見通しが立ったのである。

「でも、総理は『官房長官はそう言われるけど、状況は厳しいんですよねえ』と言うんです。
 翌朝(11日)も報告に行くと、『与謝野さんも大病から立ち直って』とか弱気なことを言う。
 何かヘンだぞ、我々が気づかないことが起こっているんじゃないか、と秘書官と話し合いました。
 後で知ったことですが、その頃は食欲が普段の5分の1くらいになっていた。公邸に戻ると栄養剤の点滴を打っていたんです。
 しかし、この事実は井上秘書官しか知らなかった。(役所から出向する)4人の秘書官も知らなかった」

 体力的にもう限界だったというのである。

 それほどまでに病状が悪化していたのであれば、なぜ、所信表明演説をしたのか。
(続く)
1352000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 23:17:33 ID:MKEcIfUG
>>134
http://news.livedoor.com/article/detail/3335468/
安倍前首相辞任の全真相 ライブドア・ニュース 2007年10月07日

(続き)
「ご本人は代表質問に備えて、答弁のチェックなどをしていた。
 あの時点では職責を全うする気でいたが、医者がもう無理だと止めたのだと思います。
 安倍さんは12日の辞任会見で、健康の話には触れなかった。悔しくて言えなかったのだと思う。
 混乱の中での会見になり、話す内容を原稿にして推敲(すいこう)することができなかった。
 今でも私は悔やんでいます。私はあの日、4時からの定例記者会見で総理の健康のことを話しました。
 それは、総理から『私の健康のことを話してください』と言われたからです。
 ドクターストップという言葉は使われなかったが、『総理の任に堪えられる健康状態ではないことを言ってください』と言われました」

 もっとも、永田町では与謝野クーデター説も飛び交った。
 与謝野氏が竹中ベッタリだった内閣参事官を異動させようとしたのが根拠だ。
 安倍サイドには参事官をかばおうという動きがあった。両者の亀裂がことさら強調されて報じられた。

「関係ないです。その程度の人事を総理に持ち込むこと自体が不見識だと思いますよ。
 クーデター説はバカバカしい話だ。私には安倍政権を倒しても何の得にもならない。
 人がやったと言って、クーデターを起こした人がいるんでしょう。政局になると、急に頭が良くなる人がいますからね」

 世紀の無責任首相の辞任劇には、歴史家が喜ぶような裏はなかったのか。
【2007年10月4日掲載】
136名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 23:20:41 ID:YpQpQHPx

 金正日の工作員土井たか子を筆頭にここにも
 拉致犯罪者金正日一味がいるようです。
 土井たか子工作員一味もそういえば拉致はなかったなどと言ってました。
 
 金総書記「拉致日本人、もういない」=盧大統領に同行の教授証言
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000052-jij-int
1372000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 23:26:46 ID:MKEcIfUG
>>135
>『総理の任に堪えられる健康状態ではないことを言ってください』と言われました」

弱いのは頭だけかと思ったら、体も弱かった?
そんなやつ、日本の総理になるなよ、バカウヨ
138名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 23:28:15 ID:YpQpQHPx


 土井たか子工作員一味はご存じのとおり、金正日に資金を提供しながら
 拉致はなかった工作していた国賊です。
 こういう輩は北朝鮮へ。

★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)
139名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 23:29:03 ID:CySHp4EZ
1402000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/08(月) 23:34:20 ID:MKEcIfUG
>>136
日本でも、犯罪者がすべて自分がやりましたと自白するなら警察はいらない
北朝鮮が、簡単に謝罪し被害者を帰してくれるなら、外務省はいらない

「拉致日本人、もういない」という壁を乗り越えられるのは、日本政府だけだ
福田はやるといった

おれは福田に期待したいね
福田は、安倍とは違う

「拉致日本人、もういない」という言葉に拘る必要はない
要は、日本国として拉致されたと思われる人の安否確認と生きているなら、帰国の実現だ

つまらん、言葉の応酬より解決に向け一歩でも前進すること
これが大事だな
141名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 23:37:27 ID:YpQpQHPx
>>140

福田は何も進歩がないが?
犯罪者が開き直っているだけのようですね。

金総書記「拉致日本人、もういない」=盧大統領に同行の教授証言
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000052-jij-int

1422000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 04:30:10 ID://dZ5FYO
>>141
別に
ホリエモンじゃないが、その程度は想定内だろ
1432000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 06:41:35 ID://dZ5FYO
安倍のぶざまな辞任劇
ウヨに大打撃だな

安倍さん、あんたは最後にいい仕事をしたよ
144名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 13:21:15 ID:6Gv1l+92
頭クルクルの社民党はテポドン発射実験の際 「人工衛星打ち上げ成功おめでとうございます。」という電報を送ったことで知られています。
145名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 20:11:11 ID:ttgCaD6l
>>142

あのね。金正日が爆弾発言を言ってしまっているの。
これが想定内ならなおさら今までは想定内になるぞ?

今回の情報は、拉致なんてなあなあにして誤魔化そうと考える勢力もたくさんいるから
情報戦略で流しているかもしれないな。また聞きのようだし。
1462000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 20:48:15 ID://dZ5FYO
>>145
北朝鮮のうそ、ごまかし、でたらめは、すべて想定内でなければならない
それを打ち破る武器を持たねばならない
一つは、事実だ。事実に基づく証拠だ。
一つは、圧力だ。経済制裁などもそれに入る。
一つは、利益だ。米国がやっている利益誘導などがそれだ。
一つは、国際的な協力、特に米と中は有力だ。
その全ての力を、集中して使うことだ。

安倍のような単細胞、圧力一辺倒ではらちがあかないことは(しゃれだが)、この1年を見れば明白だろう
1472000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 20:51:51 ID://dZ5FYO
>>146
外交とは所詮駆け引きであり、情報戦だ
なにが本音で、なにがブラフ、はったりか見抜く力がなければ外交はできない
所詮、低脳の安倍には無理だ

正直は最良の外交手段と言われる
半分は、正しい
すぐばれるうそ、裏切りはするな
1482000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 20:54:13 ID://dZ5FYO
>>147
所詮、安倍は底の浅い二枚舌外交>>5
拉致問題で成果など期待できない1年だった
149名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 20:58:32 ID:ttgCaD6l

社民党やらは拉致はないと拉致被害者をいじめ妨害してきた。
そういう輩たちは国賊として評価がかたまり、国民から人でなしと非難されていますが
それは特異な集団だから除外するとして、

他は想定内というかとでしょうかね?
150名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:05:58 ID:ttgCaD6l

 素晴らしじゃないか?
 悪徳北朝鮮には足りないぐらいだぞ。

>安倍は底の浅い二枚舌外交

>外交とは所詮駆け引きであり、情報戦だ
1512000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 21:10:20 ID://dZ5FYO

”あなたは日朝国交正常化をすべきだと思いますか。 YES 52.6%”か
風が変わった

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
報道2001調査結果 (10月4日調査・10月7日放送/フジテレビ)

【問4】あなたは日朝国交正常化をすべきだと思いますか。
YES 52.6%
NO 34.8%
(その他・わからない) 12.6%
1522000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 21:12:09 ID://dZ5FYO
>>149
いまさら社民党など無視でいいよ
外交は、ゆさぶり・駆け引きはつきものだよ、その程度は想定内でないとね
153名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:12:35 ID:ttgCaD6l

拉致被害者全員帰還、謝罪、賠償を前提ね。
1542000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 21:14:01 ID://dZ5FYO
>>150
おいおい、”あべする”な
二枚舌なんて、二度と通用するかよ
だから底が浅いというんだよ
1552000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 21:14:44 ID://dZ5FYO
>>153
おい、現代コリアにのせられすぎだな
156名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:16:37 ID:ttgCaD6l
>>152

金正日が言っているのはまずいな。
謝罪はおろか、開きなおっている言葉です。
状況は悪くなってるぞ。

それと、社民党だけでなく、民主党左派も。
157名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:19:42 ID:ttgCaD6l
>>155

 現代コリア?おまいの愛読書だろ。

 言っているのは、拉致被害者に対して当然ということで
 人道上必要だってことだよ。
1582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/09(火) 22:28:27 ID://dZ5FYO
>>157
人道だけで話がすむなら、警察も軍隊も外交も政府も不要だ
159名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 16:02:59 ID:aTfmkwCx
さっき そごうデパートで 横田サキエさんを見かけたよ
最近の拉致問題情勢に心労してか元気が無かったね↓
160パカレマダ:2007/10/10(水) 17:04:17 ID:aTfmkwCx
シンガンスハコクソノウユイエセヨ
161名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 17:18:38 ID:Mg3pU+Eg
マヌケならアベにか勝てんwww
1622000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/10(水) 20:58:41 ID:S6EwICXC
こんなマヌケが日本の総理だったとは
マスコミもちっとは責任を感じろよな
163名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:04:58 ID:U6UNamt7
間抜けはノムの方だろう統一して地上の楽園を夢見ているノムの
方が余程間抜けに見える 骨までしゃぶられて再び離反だろうよ
将軍様なら充分あり得る マンセー
164名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:19:18 ID:r1pDLagI

間抜けなら土井たか子。他を圧倒している。
1652000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/10(水) 21:22:18 ID:S6EwICXC
>>163
ま、韓国は特別の事情があるわけだし

>>164
安倍の方が罪が重い
なにせ総理だからな
166名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:34:30 ID:r1pDLagI

どうでもいいことですが、親衛層ばかりに物資が流れていますね。
あとは餓死なんどろうな。

韓国から北朝鮮へのコメ支援、政府当局者の不正で国民へは届かず 人権監視団体

米国に拠点を置く国際人権監視団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch)は9日、
韓国政府による北朝鮮へのコメ支援が、北朝鮮政府職員の不正や適切な監視体制の欠如から、
国民に行き届いていない実態を明らかにした。

同団体はAFPに対し、コメ支援の輸送や配給担当者らがコメを流用して得た金を着服したり、
わいろに利用したりして、最も困窮している人々にはほとんど行き届いていないと説明。
http://www.afpbb.com/article/politics/2295588/2226402
167ななし:2007/10/10(水) 22:01:41 ID:kThgP+Lg
アカン

バカン

スカン
1682000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/10(水) 22:39:31 ID:S6EwICXC
>>166
安倍や現代コリアと同じような心配をしている
そんな心配より、拉致されたあるいは日本に帰りたくても帰れない日本国籍の者たちをどうやって帰国させるかを考えたらどうよ
169名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 22:46:04 ID:r1pDLagI
>>168

心配はしていないとういよりどうでもいい。
ただ、物資がどのようにながれるか。拉致問題は北朝鮮を相手にしている
ことだから事情は把握していた方がいいぞ。
1702000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/10(水) 23:08:04 ID:S6EwICXC
それはおれの仕事ではなく、外務省や政府の仕事だろ
国民は、拉致された人を救出せよと主張するだけでいい
具体的にどうするかは政府の仕事であり外交の仕事だ
1712000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/11(木) 05:40:00 ID:QVcoc55h
ほい

http://nyt.trycomp.com/modules/news/article.php?storyid=6776
拉致事件 : 「現代コリア」廃刊に!vol. 2
投稿者 ◎永田町つむじ風◎ 投稿日時 2007-9-24 4:38:10 (241 ヒット)

(略)
 産経新聞の記事を引用した。毎日でも関連記事を出していた。
 産経にしろ毎日にしろ、大きな過ちがあるので指摘しておく。

 平成8年10月号で、「元北朝鮮工作員の話として少女拉致事件を伝え・・・」とあるが、
 現代コリアに「寄稿」された記事が後に家族会結成、救う会結成、そして国民運動へと大きなうねりになったのであり、佐藤勝巳氏の功績によるものではない!誤解を与える表現は謹んでもらいたい。
 この寄稿文を書かれたのが、大阪の朝日放送プロデューサー石高建次氏である。
 最初のめぐみさん目撃証言を在韓脱北者から、2人めの証言として安明進氏から聞き、13歳の日本人少女の拉致を確かな情報と判断し「寄稿(執筆料無し)」され、翌平成9年初頭の「家族会結成」の素地となった。
 石高建次氏、当時国会議員秘書だった兵本達吉氏、「アベック失踪事件」の取材を続けていた産経新聞記者阿部雅美氏の呼びかけで「家族会」は結成された。

 家族会結成後の翌平成10年春、新潟に於いて小島晴則さん、馬場吉衛さん、水野孝吉さんらが「横田めぐみさん等被拉致日本人救出新潟の会」を立ち上げ活動を始められた。
(略)
 やがて、新潟の活動に関心を示す新潟県民や多くの国民から、カンパ金が集まり始めた。
 「現代コリア」の運転資金に窮しており、何度となく小島氏から資金援助を受けていた佐藤勝巳氏はそれを聞いて心が動かされ、ためしに自ずからカンパ金を募ったところ、数日間で1000万円を越える募金が集まった。
 それにはもちろん阿部記者が、新聞紙上で呼びかけた功績が大であろう。
 「拉致はカネになる」そう確信した佐藤勝巳氏が、全国協議会会長を「ワシがやる」と買って出たのである。

 佐藤勝巳氏の功績は、強いて言えば「カネ集め」に始まり、「カネ集め」に終った、というだけのことである。

 産経・毎日・朝日諸氏に告ぐ!君らの先輩は、実に大きな功績を残されているのだ。
(略)
1722000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/11(木) 06:07:10 ID:QVcoc55h
ほい
辺真一のコリア・レポートにまで
”金融制裁を撤回し、「圧力」から「対話」に面舵を切ったブッシュン政権の教訓からもうそろそろ学んでも良さそうなものですが”
と書かれた

http://www.krp1982.com/
辺真一のコリア・レポート 10月6日(土)

(略)
 6か国の合意文にはテロ支援国指定解除の時期については明記されていませんでしたが、年内までに北朝鮮が核施設の無能力化と核計画の申告の約束を果たせば、米国がテロ支援国指定から北朝鮮を外すのは、今や常識となっています。
 米国は「テロ特措法」延長問題があって日本政府を刺激しないよう時期を明記しなかっただけの話です。

 実は、米国と北朝鮮との間には年内までの解除を定めた別途の合意文が存在します。
 このことはヒル次官補自身も「別途の了解事項を作った」と認めています。
 この事実を報じた「ワシントン・ポスト」(10月4日)によると、米政府は早くもテロ支援国指定を外す問題で議会との協議に入ったようです。
 また北朝鮮とも来週からこのことで細部にわたって協議を開始します。
 米国に戻ったヒル次官補は「我々(米国と北朝鮮)には明白な理解があるので、我々は迅速に動く」と、日本にとっては実に気になる発言をしていました。

 日本に残された時間は残り数ヶ月です。北朝鮮が約束事項を年内まで履行しない場合は、来年に持ち越されますが、いずれにしても時間の問題です。
 米国はいつになるかわからない拉致問題の解決まで待たないでしょう。見切り発車することになります。

 経済制裁で拉致問題が解決できるとの確信や展望があるならば、北朝鮮が白旗を上げるまで経済制裁を継続するのも一つの選択でしょう。
 「経済制裁が効かなかろうが、構わない、毅然たる姿勢を示す」ということならば、それはそれでまたよいでしょう。

 但し、これ以上経済制裁を続けても拉致問題の解決に繋がらないと感じているならば、核実験を理由に制裁を発動したわけですから核問題で合意が成立した今、また政権が変わった今こそそのタイミングのような気がします。
 金融制裁を撤回し、「圧力」から「対話」に面舵を切ったブッシュン政権の教訓からもうそろそろ学んでも良さそうなものですが、やはり北朝鮮が少しでも誠意を示さない限り、どうにも動けないのでしょう。
1732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 07:49:28 ID:kjZ1yQa1
ほい

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03420.HTML
2007.6.11(その1) 森田実の言わねばならぬ[302]

(略)いまや「拉致被害者家族会」を少しでも批判する者は、戦前の天皇制批判者のごとき「国賊」にされてしまっている。
(略)

《家族会の周辺で支援活動を続けてきた関係者すらこう語る。「当初は拉致被害者の救出を訴えていた家族会だが、一部メンバーの主張は徐々に過激化し、政治色を強めてしまった。
 支援団体の『救う会』などからは北朝鮮への先制攻撃論まで飛び出す始末だったが、『家族会は正しい。なぜなら被害者なのだから』という論理に誰も反論できず、批判しようものなら袋だたきにあってしまう。こんな状態は今も変わらない」
 事件被害者への批判タブーは拉致問題に限った話ではないが、拉致被害という圧倒的な「悲劇」と支援という「善意」が反北朝鮮ムードと一体化し、冷静な思考を凍結させて一種のファッショ状態を生み出した、と言えるだろう。》

《(増元事務局長の)主張は過激そのもの。「金正日打倒」ばかりか、自身のホームページでは「日本国が一枚岩になって金正日政権と向かわなければならない」と訴え、「拉致問題に熱心な総理」として安倍首相を激賞。
 「総理の提唱する『美しい国』を本当に作っていかなければならない」「メディアによる『安倍政権批判』を払拭させる」とまで説く(略)》
(略)

 以上の《》の部分は『選択』6月号からの引用である。(略)

 “制裁を徹底的に加えれば、北朝鮮政府は音を上げて屈服する”というのは、非現実的な主観的・一方的な願望に過ぎない。
 拉致された人々を取り戻すためには、北朝鮮政府との外交交渉が必要である。粘り強い外交交渉を展開する以外に解決の道はないと思う。

 「テレビファシズム」はきわめて危険だ。テレビ界は小泉前首相時代に政府の御用機関と化した。“日本ネオコン”の人々が大手を振ってまかり通り、テレビ界を席巻していた。
 ブッシュ大統領とネオコン(新保守主義者)が元気な頃は、“日本ネオコン”の勢いもよかった。

 だが、世界情勢が変わり始めた。いまや“日本ネオコン”は時代おくれの存在となった。
 安倍政権と拉致被害者家族会の強硬路線は国民からも浮き上がり始めている。いま、方向転換の時が来たのである。
174名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 08:34:45 ID:FIgjxBGx
マヌケならアベw
1752000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 09:36:21 ID:QH8AMjdt
安倍を支持した重村、現代コリア、家族会も同じくまぬけだな
176名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 09:38:46 ID:x2mIZTyg
安倍ごときに、よほど期待していたんだね。
社民党や朝日には頼れないからしょうがないけどね。
1772000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 11:54:00 ID:QH8AMjdt
当時は、外務省も敵だみたいな言説もあった
かわいそうだが自業自得

現代コリアやダメ安倍を頼った報いだ
1782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 14:30:18 ID:QH8AMjdt
ベストアンサー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012835510
問日時: 2007/9/20 19:37:40 解決日時: 2007/10/5
 帰国した拉致被害者は北朝鮮に返せといった福田氏はなぜこんなことを言ったんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/9/20 編集日時: 2007/9/21
俺も最初は返すべきだとは思いましたけどね。
理由:
1.拉致の事実が明らかになった以上、彼女らを日本に置く意味はない
2.元々返す約束であった以上、返さないのは日本側が約束を破った事になる
3.むしろ返して、その後の外交カードとして使い、きちんと国交を回復した上で、初めて追求すれば良い問題。
4.返さないことでいつまで経っても水掛け論
返す事でまだ交渉が続けられたと言うのがミソ。

これを他の人に言うと、
A非人道的だ
Bせっかく帰ってきたのにまた北朝鮮のつらい生活をさせるのは忍びない
C向こうに帰った途端、また洗脳されて、言いたくない事を言わされたらどうする?

個人的には、こう言う人は感情で話してるんであって、本当の国益のことを考えていないきがするんですけどね。
ただCの意見が一理あって、自分も納得しちゃったんだよなぁ…

でも一国家として、感情を排して、正しい選択と言えば やっぱり返す事だったんじゃないかなぁ…
追記:
daemon_koizumiさんがわざわざ名指しで追加してくれたので、こちらも追記。
向こうが犯罪を犯しているのは事実で、その点は向こうに非があるのは明らかだと思う。
しかし、「一時帰国」と言う予定を返さなければ、こちらにも非があることになる。
そうなれば、今の現状のように「そっちが悪い」「いや、そっちが悪い」の水掛け論になるのは、明らかだったはずです。
で、あればむしろ一時帰国の予定通りに彼らを帰し、日本側に一部の非もない状態で毅然とした態度で交渉を行うべきだったのではないか?
と思うわけですよ。
これなら国連や他国も後押ししてくれたと思いますが(繰り返すようですが日本側に非がないので) 国同士の約束を反古した時点で「日本にも非がある」と言われれば返す言葉がないのが現状では?
1792000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 14:46:42 ID:QH8AMjdt
>>178
2002年、拉致家族と安倍は言った
「拉致被害者5人が帰ってきたのは、ブッシュさまのおかげ、ブッシュさまが悪の枢軸発言をしたから。
 ブッシュさまのおかげで帰ってきた拉致被害者5人をまた北朝鮮に帰すなんてとんでもない!
 北朝鮮は、悪いやつだから、全面降伏して、拉致の犯人を日本に差し出すべき。
 さもなければ、ブッシュさまと一緒になって、悪の枢軸北朝鮮を倒すべき。
 もっと圧力を!」

2007年、瀬戸際外交などと言われていたが、金正日は核開発を取引材料に、ブッシュ政権を宥和策に転換させた。
「あれー! ブッシュさまが日和った・・・!」
ハシゴを外された安倍、家族会・・・

おいおい、そもそも2002年に拉致被害者5人が帰ってきたのは、きちんとした日本の外交努力があったからじゃないのか?
小泉訪朝、そして「一時帰国でいいから拉致被害者を数人日本に帰してくれないか」と当時田中均が交渉した外交努力
ブッシュさまにハシゴを外されたいま、もう一度2002年の外交努力を評価し直すべき

そうしなければ、拉致問題解決の展望は開けない
もちろん、米国からの圧力もかけてもらわなければいけないし、日本が圧力をかける努力も必要だ
しかし、外交努力で2002年の「5人の一時帰国が実現した」ということは、いま再評価しなければならない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C#5.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.B8.B0.E5.9B.BD
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

5人の帰国
 その後の交渉で、北朝鮮が生存していたとした5人の拉致被害生存者については、一時帰国を条件に2002年10月15日に帰国が実現した。
 交渉は外務省アジア大洋州局長の田中均(当時)と国家安全保衛部第一副部長の金詰と名乗る人物の間で行われた。
 田中局長は「生きている拉致被害者を4人から5人程度出せばいい」と提案、北朝鮮側が了承し、5人の一時帰国が実現した。
1802000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 14:58:23 ID:QH8AMjdt
>>179
もう一つ、遺骨DNA鑑定のウソについても書いておこう
1.DNAは熱に弱いために、火葬された遺骨からDNAが検出される事自体がおかしい
2.科学警察研究所では「判定不能」=鑑定できないといったのに、帝京大学のみが鑑定できたのはおかしい

B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C#5.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.B8.B0.E5.9B.BD
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

遺骨問題の真偽

 DNA鑑定の依頼を受けた帝京大学の鑑定により、日本政府は「遺骨」とされた骨は別人のものと判断した。
 但しこの結論に対してはいくつかの疑問が示されている。
 鑑定では本人のDNAが検出されなかったということだけであって、これをもって別人だと断定できるのかと言う声があがった(同時に鑑定を行なった科学警察研究所では「判定不能」)。
 特にネイチャーで指摘されたことで問題が表面化した。

 まず「遺骨は火葬されたものであり、DNAは残っていないはず」というものである。
 DNAは熱に弱いために、火葬された遺骨からDNAが検出される事自体がおかしいのではという指摘がある。
 これに対して日本政府は、火葬した骨の一部が熱に十分さらされなかったためDNAが残存していたと説明した。

 またコンタミネーション(試料汚染)の可能性も懸念される。
 帝京大学が行なったDNA鑑定はネステッドPCRという方式をとっているが、この方式は非常に敏感であり、コンタミに由来しない論拠を示す事が非常に重要である。

 しかし、日本政府はこれらに対し、科学的知見からの反論を未だに行なっていない。
 遺骨は鑑定のために使い果たし、再試は困難であるとされている。
 別人判定を下した帝京大学の教授はその後、警視庁科学捜査研究所の法医科長となり、コメントを一切していない。

 一方、元々朝鮮半島には火葬の習慣はなく、火葬されていること自体が北朝鮮の捏造を裏付けるものである、とする主張もある。
 前述の通り火葬に際して使用された温度は低く、日本のように専用の施設を用いたものではなく、開放された空間で行われた、いわゆる「野焼き」に近いものだと日本国内では推定されているが、北朝鮮政府は専用の施設を使って火葬したと説明している。
1812000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 14:59:38 ID:QH8AMjdt
>>180 訂正スマソ

B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C#5.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.B8.B0.E5.9B.BD
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C#5.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.B8.B0.E5.9B.BD
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1822000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 15:09:36 ID:QH8AMjdt
DNA鑑定は、日本側のウソだな
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50229384.html
現役雑誌記者による、ブログ日記!by オフイス・マツナガ
2006年04月29日 【政治】
北朝鮮拉致問題 横田めぐみさんのもうひとつのDNA鑑定
・・・
 問題は、このDNA鑑定なのだ。
 これもすでに旧聞にぞくするのだが、一部のマスコミではすでにとりあげられたが、全般には無視された情報がある。

 英科学専門誌『ネイチャー』が鑑定を担当した吉井講師にインタビューし、
「DNA is burning issue as Japan and Korea clash over kidnaps(DNAは日本と朝鮮が拉致問題をめぐって衝突する焦眉の問題)」
(05/2/2)なるタイトルの記事を掲載したのだ。
 そこで、吉井氏は「以前、火葬された標本を鑑定した経験はまったくない。
 自分が行った鑑定は確定的(not conclusive) なものではなく、サンプルが汚染されていた可能性がある。
 遺骨は何でも吸い取る硬いスポンジのようなものだ。それを扱った誰かの汗や油がしみ込んでいたら、どんなにうまく処理してもそれらを除去することは不可能だ」と、
 「遺骨は別人であった」とする細田発表を根底から覆す証言をしているのである。

参考:http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v434/n7031/index.html#editorial

 『ネイチャー』がわざわざ吉井講師にインタビューしたのは、無論、北朝鮮の肩を持つためではない。
 内外の法医学界が一般的に困難とする1200度もの高熱処理された骨の鑑定に、吉井氏がどうやって成功したのかを確かめる科学的関心からであったからだとされる。
 しかし、吉井氏はそれに十分な回答ができず、逆に、鑑定の不備を認める結果になった。

 さらに、米誌『タイム』(05/4/4)も、
 「吉井氏が用いた遺伝子重合酵素法(nested PCR)という分析法は(外部の物質による)汚染の危険性が高く、米国の専門的な法医学研究所では使われていない。
 北朝鮮側は日本政府発表の遺骨鑑定結果に強く反論したが、日本側はその主張に耳を傾けなかった」
 と疑問をていしている。
・・・
 ちなみに、吉井富夫氏は、現在、帝京大学医学部法医学教室ではなくて、警視庁科学捜査研究所所の法医科長に栄転されている。
・・・
1832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 16:47:09 ID:QH8AMjdt
ほい
安倍がぶざまに退陣してよかったね
http://alcyone.seesaa.net/article/30263099.html
低気温のエクスタシーbyはなゆー 2006年12月25日
《史料》ニューヨークタイムズ「日本の右翼が北朝鮮の拉致問題で狂喜」

 アメリカの際有力紙「ニューヨーク・タイムズ」(17日付)は、日本の右翼勢力が北朝鮮拉致の憎悪を煽り立てているとの記事を掲載。
 同記事は、日本政府や拉致被害者の家族らが進める「北朝鮮人権週間」に右翼組織のメンバーが関与しているとも指摘。
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/221.html

1 拉致問題は右翼安倍政権と右翼によって日本の右翼化に利用されている。
(略)
3 この拉致問題たった一つだけで安倍は総理に躍り出た。
(略)
7 この問題は日本のタブーで誰も意見をいえないでいる。政治的に反対の立場のものでさえ公の場でこのことについて発言できない。

8 この拉致被害者を支えている多くの地域のリーダーは戦後の平和主義を拒否し、天皇制を擁護し戦前のアジアにおける日本の正当性を主張するに日本会議のメンバーである。

 要するにNYタイムスは(略)日本で拉致被害者運動に水をさすものは非国民として黙らせる、これに乗じて一気に日本を右傾化させようとしていると論じている。 
 報道も、政治家もこの問題に絶対にアンタッチャブルであるという。
(略)

☆安倍政権では拉致問題は解決されないよ。軍国化利用である事を米国も北朝鮮共和国も知っているからだ。
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/254.html
投稿者 新世紀人 日時 2006 年 12 月 22 日
(略)
即ち、拉致問題を出来るだけ長く引き摺った方が憲法改悪、軍備強化のためには都合が良いという事だ。従って長く引き摺られ筈だ。
(略)
1842000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/13(土) 22:01:11 ID:QH8AMjdt
"北朝鮮の話を薫さんから聞くなどしたことから、「北朝鮮の反日感情は根深い。日本はその原因を考える必要があり、敵対心で応じるだけでは問題はこじれるばかり」と政府に柔軟な対応を求め、
「被害者家族の活動の原点は、体制崩壊を目指すことではなく、『失われた家族を取り戻したい』との思い。それを実現するため、あらゆる手を尽くしてほしい」と話した。"か

それで良いんだ、それで
「被害者家族の活動の原点は、体制崩壊を目指すことではなく、『失われた家族を取り戻したい』との思い。」だ

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000m040046000c.html
拉致被害者:蓮池さん、曽我さん、地村さんら5年目の近況 毎日新聞 2007年10月12日

 拉致被害者5人の帰国から15日で5年を迎える。それぞれが地元で社会復帰を果たし、子供たちと新たな人生の道を歩んでいる。そして、残る拉致被害者の一刻も早い帰国を願い続ける。【前谷宏、磯野保、高橋隆輔】

(略)
 ◇被害者救出にあらゆる手段を…蓮池さん

 蓮池薫さんの兄で、拉致被害者家族会の副代表の蓮池透さん(52)は、毎日新聞に今の思いなどを語った。
 薫さんたちは「自分たちだけ戻ってきてしのびない」との気持ちで生活しており、「政府に被害者救出のためにあらゆる手段を講じてほしいと望んでいる」と明かした。

 薫さんらが公の場でほとんど発言しないことについて、透さんは「横田めぐみさんたちはまだ帰国しておらず、『自分たちだけ戻ってきてしのびない』と思っている。
 北朝鮮を刺激しないためにもメディアには出ず、自分たちの情報を、北朝鮮の矛盾を浮き彫りにする証拠として政府レベルの交渉に役立ててほしい思いがある」と代弁した。
(略)
 また、北朝鮮の話を薫さんから聞くなどしたことから、「北朝鮮の反日感情は根深い。日本はその原因を考える必要があり、敵対心で応じるだけでは問題はこじれるばかり」と政府に柔軟な対応を求め、
「被害者家族の活動の原点は、体制崩壊を目指すことではなく、『失われた家族を取り戻したい』との思い。それを実現するため、あらゆる手を尽くしてほしい」と話した。
【工藤哲】
185名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 00:44:55 ID:il5ebKQH

相変わらず、北朝鮮の工作員がわけのわからんことを叫んでいますね。
犯罪者の金正日が開き直っているだけなんだね。
凶悪犯罪者なんだからしょっ引いて、牢獄でも入れんだめだろう。
1862000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 05:36:08 ID:yGzQT3Xs
>>185
>凶悪犯罪者なんだからしょっ引いて、牢獄でも入れんだめだろう。

凶悪犯罪者か・・・
そういう甘い正義感で国際政治を論じると道を誤るぞ・・・

国際政治は、あるいみパワーゲームであって、人道や正義感も味付けとしてはあるが、それはしばしば後から理屈を捏ね上げる場合が多い
例えば六カ国の米国は、イラクに国連決議なく大量破壊兵器の保持を理由として侵攻したが、その結果大量破壊兵器は発見されず、自らも泥沼に

国連決議なく、理由とした大量破壊兵器は発見されずなら、明白なる他国の主権侵害であろう
しかし、米国ブッシュは居直っているね、正義感のおぼっちゃんはどうする?

中国は、長井健司さんが殺されたミャンマー独裁政権を支持しておりますがなにか? もちろん、北朝鮮独裁政権も支持しておりますがなにか?もちろん自国も共産党独裁ですがなにか?
ロシアは、英国で諜報員の暗殺事件を起こしましたがなにか? チェチェン共和国にも手を突っ込んで・・・。下記ウィキペディアでは、暗殺が得意技みたいだな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3
チェチェン共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 近況
 2006年10月には、ロシア政府のチェチェン政策を批判して来たロシアのジャーナリストであるアンナ・ポリトコフスカヤが何者かに暗殺された。
 ロシアでは近年、著名人やジャーナリストなどの暗殺・暗殺未遂事件が相次いでいる。


国際政治は、あるいみパワーゲームであって、では日本の持つパワーは何かということになる。
独自の軍事力行使を憲法で封じた日本は、基本は経済力だろう。あとは、日米同盟だな。

凶悪犯罪者なんだからという感情論は、理解できなくもないが、それに拘ると国際政治では道を誤る
例えば旧ソ連、シベリア抑留「事実上、約34万人の日本人が死亡したという」、そのソ連ともお付き合いはあった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99
シベリア抑留 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1872000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 06:02:21 ID:yGzQT3Xs
>>186
ソ連の非道、シベリア抑留は上で書いた。本当は、シベリア連行とかいうべきだよ。大量拉致だよ。
ソ連を継承したロシアとも、日本はお付き合いをしています。

米国も日本に爆弾を落としくれました。カーチス・ルメイという悪人がいました。
”日本側から「鬼畜ルメイ」・「皆殺しのルメイ」と渾名された。”という(下記ウィキペディア)。
原爆投下もありました。日本では”しようがない”として、アメリカともお付き合いをしております。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4
カーチス・ルメイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 戦略爆撃の専門家、東京大空襲を初めとする日本の焦土化作戦の立案者として知られる。
 当初「民間人攻撃は国際法に反する」と反対の声があがっていた。しかし「日本では民間人の居住地区でも軍需物資を作っている。それを考えれば民間人攻撃は戦略上重要なことだ。」と押し切ったという有名な逸話がある。
 なお本人自身が「アメリカが敗戦するなら自分は戦争犯罪人として処せられる」と発言している。

中国は、日本が負けたとき蒋介石という立派な指導者がいて、「怨みに報いるに徳をもってせよ」といって、そのとき中国にいた日本人は多く保護されたという。
いまの中国は反日ですが、そのときのことがあるので、日本人の対中国感情は悪くなかった。最近は悪化ぎみだが、お付き合いしてます。

http://blog.mag2.com/m/log/0000014836/?page=2
 蒋介石の温情 2007/09/10
 敗戦国・日本は、蒋介石の温情によって救われた。

「怨みに報いるに徳をもってせよ」の精神のもとに、第二次大戦終結時に敗戦国・日本に対して示した、歴史上まれにみる寛大な処置と温情。
巨額の戦争賠償金の対日請求権の放棄、日本分割占領の阻止、中国大陸にいた日本軍民の早期帰国など。
(以下略)


だから、一時の感情論も分からなくないが、そこで思考停止してしまうと”甘い正義感で国際政治を論じること”になりまずいよと、そういうことは頭の片隅に入れておいてくれよと
1882000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 06:20:02 ID:yGzQT3Xs
>>185-187
ま、だらだら書いたが、まとめると

1.拉致被害者8人死亡の衝撃、北朝鮮はけしからん、犯罪国家だ、北朝鮮を懲らしめろ! という意見もわかる
2.しかし、そういう感情論だけでは、国際政治は動かない。甘い正義感で国際政治を論じると道を誤る。残念ながら、それが世界の現実。
3.国際政治は、あるいみパワーゲームであって、日本の持つパワーは、基本は経済力と日米同盟の二つ。
4.米国は若干日和っているがまだ日本の拉致問題を支援する気持ちはある。だから、それと経済力を合わせて解決の道を考えるべき。
5.報道2001調査 あなたは日朝国交正常化をすべきだと思いますか。YES 52.6% と世論も変わった。>>151
6.家族会副代表の蓮池透も”「被害者家族の活動の原点は、体制崩壊を目指すことではなく、『失われた家族を取り戻したい』との思い。それを実現するため、あらゆる手を尽くしてほしい」と話した”という>>184
7.辺真一のコリア・レポート、”金融制裁を撤回し、「圧力」から「対話」に面舵を切ったブッシュン政権の教訓からもうそろそろ学んでも良さそうなものですが”と>>172
8.福田政権発足。福田は、安倍とは違う。北朝鮮とは対話路線でやるだろう。それで良いんじゃないか?日本の持つパワーは、基本は経済力と日米同盟の二つ。これを使って拉致問題解決に努力する。

ま、そういうことよ
1892000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 06:29:49 ID:yGzQT3Xs
>>188 補足

”拉致問題の解決とは、何か”の話しがある。
安倍や家族会は、拉致被害者全員の帰国と責任者の処罰を言っていた。

しかし、責任者の処罰を前面に出すと、解決が遅れる。
まず優先すべきは、生存者の帰国だろう。
次が、死亡されたとされる人の真偽確認。これは、日本から調査団を出して調べるべき。
次が、不明者の調査と結果の真偽確認。これも、日本から調査団を出して調べるべき。
一気に全てを解決しようとせず、一歩ずつ進めるべきだ。

安倍みたく口先でわーわー北朝鮮強硬論を言っても、いま米国がネオコンがいなくなり日和ってしまった状況では強硬論は無理。
空気嫁といわれるだろうな。

福田は風を読む。安倍とは違うやり方で進めるだろう。それで良いんじゃないか。
ウヨも、いい加減空気嫁よ
190名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 15:25:28 ID:il5ebKQH

風を読む?
現在、失敗中だが?

金総書記「拉致日本人、もういない」=盧大統領に同行の教授証言
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000052-jij-int
1912000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 17:20:36 ID:yGzQT3Xs
>>190
おい、安倍みたくKYするな
その程度は想定内だよ
”拉致問題は解決ずみ”の延長戦上だよ
その真偽を確かめてゆけば良い

警察の取調べで一番困るのが完全黙秘だという
うそでもしゃべれば、それを糸口にできる
北朝鮮にどんどんしゃべらせろ!
192名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 17:32:16 ID:il5ebKQH

拉致犯罪の主犯が開き直っているってことは

状況が悪くなってます。

わかりますか?
1932000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 19:27:52 ID:yGzQT3Xs
>>192
おい、安倍みたくKYするな
おまえも安倍と同様あたま悪いな

相手が発言しているということは、
1.相手がそのことに関心を持っている
2.相手はこちらの反応を見ようとしている

ということだ

「拉致日本人、もういない」=盧大統領に同行の教授証言
韓国の公式発表ではない
北朝鮮の直接の発表でもない

ではなぜこんな手の込んだことをするのか?
その裏を読むようにしなければ、安倍と同じだ・・
194名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 20:25:17 ID:il5ebKQH
>>193

拉致なんて関係ねえ!小島風に反応を見ている。
要はなめられているんだよ。間抜け君。
1952000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 21:00:31 ID:yGzQT3Xs
>>194
おい、安倍みたくKYするな
おまえも安倍と同様あたま悪いな

”なめられているんだ”か?
弱い犬ほどよく吠えるか

そう短気では、外交はできない
やはり安倍では無理

福田みたく冷静でないとな
196名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 21:23:17 ID:il5ebKQH
>>195

誤魔化しですね。
現状、成果はおろか、悪くなっているんですね。
結果が伴わない冷静なんてありません。間抜け状態なんですよ。
1972000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 22:34:58 ID:m31eyN0v
>>196
ウヨは本当にあたま悪いな
安倍と同じだ

昨年9月安倍政権発足
それから、拉致問題は進展していない
進展していないのは安倍政権の責任だろ、ばかウヨ政権の

それから、ウヨは本当にあたま悪いな
ばかウヨがここに何を書こうが、これから外交をやるのは福田政権だっつーの
だから、ばかウヨは黙って見てるしかないんだよ
198名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 22:42:13 ID:il5ebKQH
>>197

現状認識すらできないようだね。
現状は進展はおろか、後退してんだよ?
妄想ばかり肥大化しても結果は後退している。

1992000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/14(日) 23:05:17 ID:m31eyN0v
>>198
拉致問題が後退しているという認識は正しい
なぜならば、六カ国協議の中で核問題が進展し、宥和策に転換した米国は年内にも北朝鮮の部分的な非核化進展があれば、金融制裁解除とか国交を結ぶとかメロメロになっている
韓国の大統領訪朝、ノムちゃんもメロメロ

安倍の単独制裁など、米国の支援、韓国の支援があれば一息つけるし、金正日体制崩壊など夢のまた夢
金正日体制崩壊など、米国が率先して支える防止することになるだろう
それをここまで放置し、強攻策一本槍で突っ張ってきたのがばかウヨのKY(空気読めない)安倍

KY(空気読めない)って、ほんと怖いね
それを認識しているだけ、ばかウヨの中でもあんたは賢い方だぜ
200名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 23:21:05 ID:il5ebKQH
>>199

一息って、現状は二息も三息もついているのが現状。
そこで犯罪者の金が開きなおったわけだ。
KYの夢想家に賢いといわれても困るが、結果からして失敗中なんだね。
2012000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/15(月) 00:03:23 ID:m31eyN0v
>>200
ゲットおめ
ところで、”結果からして失敗中”という意味がわからんが、安倍が泣いた時点で日本の負け
子供のけんかは、泣いた方が負けだ

ところで、Wikipediaによれば、事件は1977年から1983年にかけてという
そして、2002.10月小泉訪朝により被害者5人帰国。そのときの影の外務大臣が福田だった。
その後、2004年5月小泉首相は2度目の平壌訪問、拉致被害者家族の帰国が実現した。
その後は進展なく、安倍は北朝鮮制裁をさけび、2006年9月に安倍政権発足
そして、2007年9月安倍が泣いた
泣いた方の負け、事態は悪化した、そういうことだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1977年から1983年にかけて、多数の日本人が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作員などにより極秘裏に拉致、誘拐、監禁された問題。

日本政府が認定した拉致被害者は17人(男性8人、女性9人)で、このうち13人(男性6人、女性7人)について北朝鮮政府側も拉致を公式に認めた。

2005年4月27日に兵庫県神戸市、元飲食店員拉致容疑事案、2006年11月20日に鳥取県境港市、女性拉致容疑事案がそれぞれ追加された。
2022000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/15(月) 04:12:39 ID:+3ak9Fjy
>>197
>ばかウヨがここに何を書こうが、これから外交をやるのは福田政権だっつーの
>だから、ばかウヨは黙って見てるしかないんだよ

ほい
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007101401000378.html
作業部会再開へ日朝協議 非公式、福田政権で初めて 2007年10月14日 22時13分

 【瀋陽(中国東北部)14日共同】6カ国協議の日朝国交正常化作業部会の再開に向けた日朝両政府間の非公式協議が13日から14日にかけ、中国で断続的に行われた。外交筋が明らかにした。

 日本で福田政権が発足してから、日朝両政府の当局者が非公式ながら協議したことが判明したのは初めて。
 北朝鮮は対話路線を重視する福田康夫首相の一連の発言を肯定的に受け止めており、今回の非公式協議を通じ、福田政権の出方も探るとみられる。

 北朝鮮は宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使と外務省の李炳徳研究員が、日本は外務省の山田重夫北東アジア課長が13日に相次いで瀋陽入りしている。
 協議場所は瀋陽市内とみられるが、詳細は明らかになっていない。

 次回作業部会の時期と場所や、日本が最大の懸案とする拉致問題と、北朝鮮が最重視する植民地支配の過去清算をめぐり、議論をどのように進めるかなどについて集中的に調整しているとみられる。
2032000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/15(月) 04:19:55 ID:+3ak9Fjy
イラン横浜国立大生事件(下記)、本当に開放されるかどうか予断を許さないが
しかし、人質の人命優先が日本の伝統的考えだ

人質の救出より先に、犯人の処罰が先だと言い出したらどうなる・・?
人質の救出よの前に、犯人の処罰がなければ、問題が解決したとは言えないと言い出したらどうなる・・?

人質の救出が困難になることは明白だろう・・・
これと同じことを、現代コリアと家族会と安倍は主張していた・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007101401000389.html
誘拐の中村さん近く解放か イラン政府当局者語る 2007年10月15日 01時44分

 【ケルマン(イラン南東部)14日共同】イラン南東部で横浜国立大4年生、中村聡志さん(23)が誘拐された事件で、イラン政府当局者は14日、共同通信に対し、中村さんが同日にも解放されるとの情報があると語った。
 日本政府はこの情報を確認していない。解放されれば1週間ぶりの解決となる。

 一方、イランのファルス通信によると、ケルマン州の副知事は14日、中村さんは同日夜のうちには解放されないだろうと述べた。

 ケルマン州治安当局者は14日「すべてのことはテヘランで起きるだろう」と述べ、中村さんが解放された場合、テヘランに移送される見通しであることを示唆した。

 犯行グループは麻薬密輸組織「シャハバフシュ」とされ、中村さん解放の条件として仲間らの釈放を要求していた。
 日本政府は人命尊重の立場からイラン側に事件解決に向けた協力を要請。
 イラン当局は有力部族を仲介に立てるなどして犯行グループの説得工作に当たっていた。

 インドやパキスタンなどを経由してイランに入った中村さんは7日、古都バム付近で誘拐された。
204名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 01:01:46 ID:hVpD5i0i
>>202

 非公式協議?なんだそりゃ。
 拉致を認識させ日朝作業部会を設置させたなど、
 安倍の成果が出てきていますね。

205名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 01:05:46 ID:4Oq+X/im
拉致被害者の家族を小ばかにし続けた野中広務って、どこの党の人だっけ?
206名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 01:20:47 ID:hVpD5i0i

 社民党は北朝鮮下部組織と言っていいと思います。

 拉致が明らな事実になってにもかかわらず、社民党のホームページに
「 (拉致は)新しく創作された事件というほかない 」と 月刊社会民主 」
( 平成9年7月号 )の論文を掲載し続けていました。
筆者は社会科学研究所の北川広和。
それまでに、かずかずの妨害工作をしてきましたが。
2072000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/17(水) 05:49:04 ID:qD7DGBUS
>>204
「安倍の成果が出てきていますね」か
選挙前に出て欲しかったね、安倍ちゃん
もう手遅れ
安倍ちゃん、過去の人

>>205
社民党の人だよ

>>206
で小泉はアメリカの下部組織か?
安倍はアメリカの下部組織になりきれずドボン?
2082000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 19:52:42 ID:dPeJIENx
横田さん、ようやく正気に戻ったか
現代コリアの狂気=拉致問題完全解決のためには金正日体制を打倒するしかない・・・
バカ評論家どももそれに乗せられた
そして、みんなまとめて、ブッシュにハシゴを外された

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007101800637
2007/10/18-15:24 「制裁一辺倒」の見直し必要=拉致議連総会で横田氏 時事通信

 拉致被害者家族会の横田滋代表は18日、衆院議員会館で開かれた拉致議連総会であいさつし、北朝鮮との対話を重視する福田内閣の発足を踏まえ、
「制裁一辺倒」の家族会の運動を見直す必要があるとの認識を示した。
 圧力重視の安倍内閣の下で拉致問題が進展しなかったことが背景にあるとみられる。
 横田氏は11月をめどに代表を退く予定。

 横田氏は「対話路線の福田内閣に代わり、北朝鮮の態度も対話しようかという微妙な段階に来ている。これまでの運動をそのまま踏襲するのがいいのかどうか」と述べた。
 総会後の記者会見でも「制裁一辺倒という形が本当に正しいのかどうか。そのとき、そのときで見直す必要もある」と語った。
209名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 19:53:55 ID:OtMeW9q6
!!! な、なんと、小沢一郎の親父は北朝鮮工作員だった !!!

かつて小沢は、当時、自民党の最大派閥だった経世会幹事長時代、総裁選候補者を一人づつ
(土建政治・田中角栄以来)、会の事務所をおいていた砂防会館に呼びつけて「しな定め」をした。
あろうことか、小沢に呼びつけられて各候補者が事務所に入ってくるところを、マスコミ(テレビカメラマン)に
待ち受けさせ、その有様をテレビニュースに放映させて「俺が首相を決めるんだ。」といわんばかりに、
喜んでいた。 そういう傲慢なことばかりして、自民党で顰蹙かっていられなくなった。

で、今度はシーファー米国大使を民主党本部に呼びつけて同じ手法をとった。そんなこと長年、
与党だった自民党だってやってない。 小沢って、学習効果のない男の標本。

小沢って、あのやりかた、己の権勢を誇示する姿をマスコミに流させ「俺が偉いんだ。」って
国民に思わせようとする手法って、北の「ボンボン将軍様」、そっくりだ。

それで小沢ってあいつは日本文化じゃなく、完全に朝鮮文化人だな、って思っていたら、
ヤパーリ、そうだった、あいつの親父は在日、つーか北の工作員だったみたい。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1187630604/
554 :名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 17:03:09 ID:Tps507ZY

小沢 民主党代表も誰でもが認めるちゃんとした朝鮮人です!!

小沢一郎の改正原戸籍に拠れば、東京下谷の生まれ、その父親の小沢佐重喜が56歳の時の三男、岩手に居たのは、中学一年の一年間だけ。
その日本人の戸籍を買ったサエキと名乗る夜叉(朝鮮人パラサイト)は、岩手方面の朝鮮進駐軍の指揮官。
彼の部隊は、その岩手の前沢で、地方財閥の丸協の太田屋に、御用盗。
彼の部下で、満州からの帰還兵の井筒孝が、丸協の太田屋の従業員の高橋与蔵を、殺害。
それこそ、欺瞞州国ハルピン産の腸チフス菌を使って。
その事件は、終戦の年のクリスマス・イブ、当時は、知らない者は居ない、有名な事件。



2102000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 22:53:06 ID:/FPxOyxF
>>208
創価学会は北朝鮮宗教である

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
211名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:07:38 ID:jzSC9zzs
>>210
そのリチャード・コシミズのサイトは、君の盲信する社民党の人達は
『朝鮮人』と断言しているよ。
そのことはスルーですかそうですかww
2122000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 23:16:31 ID:/FPxOyxF
>>211
そういうあなたも朝鮮人
2132000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 23:18:17 ID:/FPxOyxF
朝鮮人が言おうが関係なし
大事なことは、創価が北朝鮮宗教であるということだけだ
2142000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 23:27:51 ID:/FPxOyxF
安倍の支持する統一教会も北朝鮮だな

統一教会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A
Wikipedia
世界基督教統一神霊協会

 1991年に文鮮明が訪朝し、金日成と会談した後は北朝鮮の国営ホテルの経営を任されるなど、北朝鮮との関係が深まったため、警察、公安からも注視され、1994年からは日本政府の監視対象になっている[14]。

 1960年代の冷戦時代において、北朝鮮の南侵に危機感を覚える韓国、ソ連の脅威と対峙するアメリカ、安保闘争のような社会的混乱を押さえ込もうとする日本になどにおいては、共産主義対策は切実な問題であった。
 そのような時代に、教団は韓国と日本で「国際勝共連合」という政治団体を設立し、
 それぞれの政府が推進する反共運動に協力して来たため、世間での強い批判がある一方、
 韓国、日本、アメリカにおいて、それぞれの与党を初めとした保守勢力との関係を築いてきており、教団関連の団体に著名な政治家や学者や宗教家などが参加したり、協力したりすることも多い。

 教団関連の政治団体である「国際勝共連合」が大東亜戦争を肯定的に評価したり、憲法9条の改正や核武装を訴える右寄りの主張とは裏腹に、
 教団自体は、過去の日本の朝鮮半島、中国、東南アジア諸国に対する統治を侵略行為・戦争犯罪とし、
 その時代に日本は反民主主義的な全体主義によってドイツ、イタリアと結託し、サタンの側に立って、
 民主主義によって結託した天の側のアメリカ、イギリス、フランスと戦ったとしている[20]。

 特に、韓国に対しては、歴史的に侵略、迫害して来たことを国家的に償わなければならないという。
 中でも、再臨のキリストのために準備されていた韓国の乙女達を日本が従軍慰安婦として蹂躙したため、その悪霊が日本の信者に無数に取り憑いているため、その怨みを解かないといけないと言われる。
 このため日本の信者は保守的でありながら左翼のように戦争責任を告白することが多く、一般の保守派の人々とは違いがあるが、そのことは表面上伏せられている。
 実際、当初、日本語版の『原理講論』の「再臨論」には韓国版にはある韓国中心主義と天皇家批判のくだりは訳出されていなかった。
 そのことを日本共産党から批判され、2年以上経った1981年度版からようやく載せるようになった。[5]
215名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:32:13 ID:TeHv3fhQ

 統一教会と言えば冬ソナのおばさんたちですね。

「冬のソナタ」のロケ地
 「冬のソナタ」のロケ地にもなったスキー場「龍平リゾート(通称“ドラゴンバレー”)」も
 統一教会の所有地で、2003年に統一教会系の世界日報社が買収。まさに日本で韓流ブームが起
 きる直前である。このリゾートでチェ・ジウの“合同ツアー”が行われたり、“第二の冬ソナ
 ブーム”を狙ったドラマ「悲しき恋歌」の撮影にも利用された。
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2006/uc.shtml
216名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:35:11 ID:jzSC9zzs
>>212
出た出たwww
コシミズシンパの得意技、レッテル貼り。
いい加減その変なコテ辞めれば?
これからは親子丼掲示板で書き込んでいる時のコテにした方がいいですよ。
2172000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/18(木) 23:44:38 ID:/FPxOyxF
>>216
>いい加減その変なコテ辞めれば?

ああ、安倍がアベしちゃったんで、安部がマヌケも当たり前すぎて、アピールよわくなっちまったね
しかし、前スレからこれなんで、ま、拉致問題が本格的に動き出すまではこれで行くよ

>これからは親子丼掲示板で書き込んでいる時のコテにした方がいいですよ。

 親子丼掲示板? しらんな
 おれに隠し子がいたのかもw
218名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:50:47 ID:jzSC9zzs
>>217
いや、リチャードコシミズのサイト貼っているくらいだから、
相当なシンパだろ。
2192000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 00:06:36 ID:CuXrJnH7
ああ、職業ウヨが在日という説があるそうだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97%E5%AE%A3%E5%8F%B3%E7%BF%BC
街宣右翼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

在日外国人の構成員
任侠系の行動右翼の構成員には在日コリアンが少なくない、とはよく指摘される。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC
右翼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本で生まれ育った一部の在日コリアンが、日本の右翼として日の丸を掲げる街宣車で大音響を発しながら政治運動に身を投じる場合がある。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991605
教えて!goo  右翼団体は在日朝鮮人の方が多いってホント? 06/02/25

ほとんどだとは言いませんが、かなり多いらしいですね。

?http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg?
これを見ると、韓日友好と書いてあります。日本人なら日韓友好と書くでしょう。

朝青龍「キムチ野郎」発言でも、何故か右翼団体が抗議してます。
?http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=16?
2202000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 10:32:23 ID:CuXrJnH7
>>219 補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991605
教えて!goo  右翼団体は在日朝鮮人の方が多いってホント? 06/02/25

回答 ANo.5 回答者:torauma

 歴史上の問題として、回答者の皆さんが御存知無いであろう点を少々。

 元々戦前戦中の右翼は日本官僚の手先となって働きました。
 あくまでも例えですが、戦後でいうアメリカCIA+FBIに近時した役割を担ったわけです。

 国内的には内務省(いわば警察)の手先が暴力団を使って日本国民に対し脅迫泥棒(恐喝)を働いていたのです。
 一方、当時の朝鮮半島は日本国領内となり、満州でも右翼出先機関が活躍します。 積極的に朝鮮人や中国人を利用して暗殺、情報操作(強盗殺人)をおこなっていたという事です。

 まあ<なかった事をあった事の様にいうのは、南京大虐殺があったというのと同じ、証拠を示せ>と言われれば、それでです。
 機密性の高い機関の極秘なおこないであって、証拠は消し去っています。
 いわばそこが南京大虐殺とは異なる点で、事があった後遺症を完全に消し去る事ができたわけです。

 戦後に右翼の大物といわれた児玉誉士夫氏はそれなりに有名なので、年長者の方で疑う人はかえって少ないでしょう。

 つまり右翼とは日本官僚が法外であることを最初から意図して目的・任務を実施させる機関をもって事でもあり、この国家予算の恩恵を得た朝鮮人や中国人が随分おられたわけです(予算使用が不明な部分は今でもありますし)。
 なにしろ犯罪をはたらいても警察が保護してくれるんですから。
 まあ戦後は占領軍GHQが積極的にこれを利用した様です。

 その手の出版物は色々あったと思いますが、私の手元に今はみあたりません。
 へたな文章ですみません、重要な点をお見逃し無きようアドバイスさせて戴きました。
221ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/10/19(金) 10:39:26 ID:WNRXVVtT
まあ実際にはGHQ公認の似非日本人派閥経世会とのコラボなんだがな、
一般的に言う拉致事件てな田中が首相だった時だけの話し。
222名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 10:40:27 ID:P31OnZre
民主党=投資家に対して世界で最も過酷な税制、株取引制度を主張する政策で戦前と同じナチズム。
つまりは、近衛内閣と同じナチズム経済政策政党。 いなもっと悪辣度が高い。
民主党の政策は、資本を日本から追い出し技術、工場を中国に流出させるための売国政治。
産業空洞化を拡大しワーキングプアを発生、拡大させる殺人、経済破壊工作集団。

小沢民主は「先祖還り」ファシズム政党

↓↓↓↓↓↓↓↓↓←←←←←←←←←←←←←←←←| 
(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html

2232000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 10:44:15 ID:CuXrJnH7
>>220
職業ウヨと政権のつながりを示す事件に、皇民党事件があった
当時、職業ウヨの「ほめ殺し」に悩まされていた竹下に、中曽根が「右翼を押さえられないようじゃ、総理の資格は無い」と発言し、竹下は伝手をたよって皇民党と話をつけたといわれる

皇民党は竹下に「田中邸を訪問してわびをいれろ」と要求した
竹下は田中邸を訪問をしたが、門前払いされた

そのとき門前払いを指示したのが、ばかおんなの田中真紀子だといわれる
もちろん、”わび”だけで済むはずもなく、”しのぎ”(うら金)もあったろう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E6%B0%91%E5%85%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
皇民党事件
出典: Wikipedia

“総理誕生に闇勢力が関わった”として問題になった。

概要
 当時、総理大臣だった中曽根康弘から受ける次期総裁の指名をめぐって安倍晋太郎、宮澤喜一と争っていた竹下登が、
 暴力団とつながりが深いとされる右翼団体である日本皇民党から執拗に「日本一金儲けのうまい竹下氏を総理に」と「ほめ殺し」を受ける。
 「ほめ殺し」とは、右翼団体が行う街宣活動の一形態で、攻撃対象を徹底的に誉め称える嫌がらせの街宣活動を行い圧力を加える。
 尚、この事件を取材したジャーナリストの岩瀬達哉によると、ほめ殺しなる言葉を定着させたのは、浜田幸一(現・悪党党幹事長)だとされる。
 岩瀬が竹下の生い立ちや、同事件の取材をまとめた「われ、万死に値す」の文中で、浜田が、竹下の意を受け、工作資金を持参し皇民党を訪問するものの、
 一顧だにされず、逆ギレした浜田が発した言葉が、「お前らのやってることは、ほめ殺しじゃないか」だったとのことである。

 皇民党が竹下を攻撃したのは、竹下が「闇将軍」とあだ名されていた元首相の田中角栄に叛旗を翻す形で竹下派経世会を旗揚げしたことに「義憤」を感じたためといわれる。
 竹下はこのことで円形脱毛症になったといわれる。
 その後、暴力団とのつながりが強い東京佐川急便社長の渡辺広康に仲介を依頼し、竹下が田中邸に直接謝罪に行くことでほめ殺しをやめることで皇民党と話し合いがついた。
 竹下はマスコミが詰めるなか謝罪のために田中邸へ訪問をしたが、門前払いされて大恥をかいた。
 しかし、このことを境に嫌がらせは止んだ。
224名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 10:51:57 ID:P31OnZre
その中曽根と刎頚の友が小沢だ
225名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 10:52:55 ID:P31OnZre
次に自民党を出るのは中曽根の馬鹿息子と加藤紘一
2262000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 10:53:08 ID:CuXrJnH7
職業ウヨと暴力団と在日と

http://q.hatena.ne.jp/1176016282
はてな 2007-04-08  
右翼について2つ質問です。セットでご回答お願いします
●なぜ暴力団と関係してることが多いのか
●なぜ、戦前の天皇制の最大の被害者であるはずの在日韓国朝鮮人や被差別部落出身者が多く在籍するのか

4 回答者:koujirou2007 2007-04-09 01:29:00 満足! 18ポイント

 ヤクザ=暴力団と右翼の関係が強いのは、戦前(1880年代)設立された超国家主義団体の玄洋社(頭山満代表)の影響が強いと言われています。

 彼は、玄洋社とは別に、1919年、ヤクザの全国連合体・大日本国粋会を設立。
 この組織は、頭山と当時の内相床波竹次郎が考案したと言われ、6万人以上のヤクザ、労働者、超国家主義者たちを会員を有し、綱領で天皇と任侠道に言及し、国内ではスト破り部隊、要人へのテロ部隊として活躍。
 海外でも、国龍会等の名前で各地の独立運動を支援し、海外での植民地経営に影響を与えた。

 しかし、日米開戦後は国家総動員令により活動が制限され、活動家の主な人物は兵役にとられ、玄洋社・大日本国粋会の活動も事実上禁止された。
 また、港湾労働者を纏めていた山口組の田岡一雄ら主要メンバーは投獄された。
 こうした中、アジア征服の実現を見た玄洋社の頭山満は1944年、89歳で死んだが、その思想は現在の右翼結社にも影響を与えている。

(玄洋社)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B4%8B%E7%A4%BE

また、ヤクザ・暴力団・右翼等日本の裏社会について、公安調査庁の元公安第2部長の菅原光弘氏のFCCJ講演が具体的な数字をだしていてわかりやすい。
 この中で、ヤクザの構成員の6割が部落出身者、3割が在日朝鮮人、1割が在日中国人及びその他日本人犯罪者という数字を示しており、必ずしも在日=右翼=暴力団ではないことがわかります。
http://japan-world.iza.ne.jp/blog/entry/95575

この他参考文献としては、「ヤクザが消滅しない理由」(カプラン&デュプロ、2006年7月刊、不空社)が詳しく書いています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B...
2272000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 10:56:19 ID:CuXrJnH7
>>226 追加

http://q.hatena.ne.jp/1176016282
はてな 2007-04-08
右翼について2つ質問です。セットでご回答お願いします
●なぜ暴力団と関係してることが多いのか
●なぜ、戦前の天皇制の最大の被害者であるはずの在日韓国朝鮮人や被差別部落出身者が多く在籍するのか

6 回答者:khiimao 2007-04-10 01:59:01 満足! 18ポイント

謀略の昭和裏面史―特務機関&右翼人脈と戦後の未解決事件!
作者: 黒井 文太郎 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2006/02 メディア: 単行本

 戦後日本で右翼と暴力団を本格的に結びつけたのは、”フィクサー”児玉誉士夫(ロッキード事件の被告人としても有名)によるところが大です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E8%AA%89%E5%A3%A...

 戦中期、上海で日本軍の物資調達を担う”児玉機関”を運営した児玉は、戦後A級戦犯となりますがのち釈放され、莫大な資産を元手に政財界に大きな影響を持つようになります。

 児玉は、自らが中心になり、昭和34年に右翼団体の横断組織「全日本愛国者団体会議(全愛会議)」を設立します。

 また、翌35年には「60年安保」のさなか、アイゼンハワー米大統領の訪日を成功させる(デモ隊に対抗する)ため、当時の自民党に(右翼市民運動に偽装した)暴力団の動員を依頼されます(結局アイゼンハワー来日は中止になります)。

 昭和38年には関東地方の暴力団を組織化した「関東会」を旗揚げします。

 …というように、彼の周辺には、右翼と暴力団の両方にカテゴライズされる人がたくさんいます。

 在日や部落との関係ですが、在日は焼け跡・闇市の時代に愚連隊となって暴れた人もいたと聞きます。
 児玉と友好関係にあった暴力団組長も愚連隊だったようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E4%BA%95%E4%B9%85%E4%B9%8...

 部落との関連は同和事業でしょうか。最近もそんな事件がありましたし(よく知らないのですみません)。
2282000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 11:07:31 ID:CuXrJnH7
ヤクザ(暴力団)を美化したマンガ、立原あゆみ”本気!(マジ!)”
これで、カッコイイやくざにあこがれた少年もいたときく
現実は、まともな日本が入る社会ではなく、在日などの世界だよ

ああ、”ごくせん”なんていうヤクザ美化の話しも同じだ
作者に美化の意図はなくても、子供は影響される
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E6%B0%97!
本気! Wikipedia
 本気!(まじ)は、1987年1月から1996年10月まで、週刊少年チャンピオン(秋田書店)に連載された立原あゆみ作の漫画。番外編・続編もある
概要
 少年誌では珍しい「本格極道漫画」である。
 が、主人公「本気」のキャラクターは少年誌らしい人情感溢れる純粋な正義漢として描かれ、ヤクザ物にありがちな上昇志向やエロ描写、非合法な金儲けは抑えて描かれている(全くないわけではない)。
 初期はチンピラの青春ものという雰囲気だったが、じょじょにカリスマ的な魅力を持つ極道の物語に。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%8E%9F%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF
立原あゆみ Wikipedia

 現在はヤクザものの漫画を描いているが、リリカルな少女漫画を描いていた時代もあった。
 ペンネームとその当時の作風(特に絵柄の可愛らしさ)からは想像がつきにくいが、男性作家である。

 代表作は「本気!」・「熱くんの微熱」・「JINGI(仁義)」など。
 世界観を共通とする作品が多く、特にヤクザものではその傾向が強い。
 原作者として「積木爆」のペンネームで執筆することも。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%9B%E3%82%93
ごくせん Wikipedia
概要
 集英社「YOU」で連載していた(2007年2月完結)のコミック。
 女性誌に掲載されていたが絵柄及び内容的には少年誌向きで、しばしば少年誌に掲載されていたと間違われる。
 極道の跡取り娘である主人公が型破りな高校教師として活躍する物語であるが、学園色よりも極道色が濃いのが特徴。
 主にギャグでまとめられた短編が多い。また、恋愛要素も取り入れられている点も熱心なファンが多くいる理由の一つ。
 仲間由紀恵主演で二度ドラマ化(ただし第二弾はドラマオリジナル)され、いずれも人気を博した。
2292000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 11:14:06 ID:CuXrJnH7
ああ、こんなブログも検索でヒットしたね

http://blogs.yahoo.co.jp/avatar4649/46077757.html
「救う会」=暴力団系右翼団体⇔北朝鮮 2007/2/12(月)

暴力団系右翼は、表で敵対、裏で強く繋がり、貿易から不正な覚せい剤取引まで自由に行き来している。
何でこんなに大量豊富に繋がっていて、何でわざわざ「拉致」するんだ。
しかも加害者と被害者が繋がっていて、怪しすぎだ。

暴力団系右翼「救う会」らの自作自演の聴取、調査、検証、追求すべきだ。
http://www.geocities.jp/avatar4649/
北朝鮮拉致やらせ陰謀
http://www.geocities.jp/dettiage/giwaku5.html#508
拉致の矛盾(韓国に諜報活動・日本人化)
http://www.geocities.jp/dettiage/undo.html#24
偽造身分証:4千件データから中国人ら
http://www.geocities.jp/dettiage/undo1.html#162
Re: 右翼と暴力団と在日韓国・朝鮮人
http://www.geocities.jp/dettiage/undo1.html#163
Re: 暴力団<なぜ、排除しないのか!!
http://www.geocities.jp/dettiage/undo.html#48
Re: 救う会佐藤の正体
http://www.geocities.jp/dettiage/engi8.html#890
万景峰号抗議集会に暴力団 「救う会」
http://www.geocities.jp/avatar4649/engi8.html#878
「救う会」=暴力団系右翼団体⇔北朝鮮
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%DF%A4%A6%B2%F1
新潟「救う会」の会長は、住吉会系右翼団体「日本青年社」の現役幹部・水野孝吉である。住吉会は北朝鮮と麻薬・銃器の密輸を行っている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt17/20021206AS1GI00J606122002.html
(〔2002年〕12/6)奄美沖で引き揚げの工作船、覚せい剤密輸に関与か
2302000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 11:15:48 ID:CuXrJnH7
>>228 訂正スマソ

現実は、まともな日本が入る社会ではなく、在日などの世界だよ
 ↓
現実は、まともな日本人が入る社会ではなく、在日などの世界だよ
2312000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 11:27:16 ID:CuXrJnH7
>>229 補足

「救う会」=暴力団系右翼団体⇔北朝鮮という見方には全面的には賛成しない
ただし、”暴力団系右翼団体⇔北朝鮮”は正しいと思う
一つは、その構成員である在日との関係
一つは、人的関係から麻薬など暴力団の資金源になる物の取引関係

「救う会」は、うまく使われていると見る
2322000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 14:27:13 ID:CuXrJnH7
"北朝鮮非難削る"か
風が変わった

http://www.asahi.com/politics/update/1018/TKY200710180117.html
核廃絶決議案、北朝鮮非難削る 日本、国連に提出 朝日 2007年10月18日15時52分

 日本政府は17日、核廃絶を訴える決議案を軍縮・安全保障問題を扱う国連総会の第1委員会に提出した。核廃絶決議案は94年以来、毎年提出・採択されており、今年も賛成多数で採択される見通しだ。

 決議案は、北朝鮮の核問題をめぐる6者協議が進んでいることを踏まえ、対北朝鮮制裁決議の「履行の重要性を認識する」とする一方で表現は緩和され、「核実験を非難する」との文言は削除された。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007101800254
6カ国協議の進展歓迎=北朝鮮「非難」を削除−核廃絶決議案 時事通信 2007/10/18

 【ニューヨーク17日時事】日本など16カ国は17日、国連総会第1委員会(軍縮)に核兵器の全面廃絶を目指す決議案を提出した。
 昨年は核実験を行った北朝鮮を名指しで非難したが、今年はこのくだりに代えて、核問題をめぐる6カ国協議の「最近の進展を歓迎する」などとする表現を盛り込んだ。

追伸
 しかし、朝日だけ読んでいると頭がおかしくなる
 「日本、国連に提出」朝日とあるが、「日本など16カ国は」時事通信が正しいだろ?
2332000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 21:16:52 ID:CuXrJnH7
安明進なんかは、政治的に保護してやらないとだめだな
脱北しても、幸せになれないんじゃね

シンガンスは帰国して英雄
これじゃ、脱北する者が減る

ともかく、猶予判決でよかったね

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007101901000362.html
安明進被告に猶予判決 北朝鮮元工作員、控訴審で 中日新聞 2007年10月19日 13時41分

 【ソウル19日共同】麻薬類管理法違反罪に問われた元北朝鮮工作員、安明進被告(39)の控訴審判決で、韓国のソウル高裁は19日、懲役4年6月の1審判決を破棄、懲役3年、執行猶予5年を言い渡した。安被告の弁護士が明らかにした。

 安被告は横田めぐみさん=失跡当時(13)=ら日本人拉致被害者が北朝鮮にいたと証言したことで知られる。弁護士によると、安被告は19日午後、釈放される。

 日本の特定失踪者問題調査会によると、裁判長は判決理由で、安被告が日本人拉致問題の解決に向け協力したことや、韓国の情報機関、国家情報院に協力してきたことを執行猶予の理由に挙げた。

 安被告は1993年に朝鮮労働党作戦部に所属する対南工作員として韓国に侵入し、同国に亡命。めぐみさんや市川修一さん=同(23)=ら拉致被害者を北朝鮮の金正日政治軍事大学で目撃したと証言した。
234名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:20:20 ID:XTp+4Ihm

全然だめじゃん。北朝鮮を甘やかしては犯罪国家が
犯罪国家のまま。
拉致は全く進展はないし。核兵器の廃棄も同じ。
2352000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 21:45:57 ID:CuXrJnH7
>>234
核兵器の廃棄だけは確実に進むと思うよ
もし、北朝鮮がやらないなら、ブッシュはイスラエルがシリアに対して行ったように、核施設のみをピンポイントで爆撃破壊するだろう
それをやらなければ、日本が核武装をすることになる

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92085&servcode=500§code=500
ブッシュ大統領「北朝鮮、6カ国協議決裂なら応分の措置」警告 中央日報 2007.10.18 16:51:06

ブッシュ米国大統領が北朝鮮の核拡散に警告を送った。

ブッシュ大統領は17日(現地時間)の記者会見で、北朝鮮−シリア核取引疑惑への言及を避けながらも、「北朝鮮は(10月3日の北京合意で)核拡散も中断すると約束した。核拡散問題は核兵器と同じぐらい重要だ」と強調した。

さらに「北朝鮮が6カ国協議の合意を履行しない場合、応分の措置が伴うことになるだろう」とし
「現在第1段階として北朝鮮核施設の閉鎖され、第2段階ではすでに抽出されたプルトニウムや製造された爆弾とともに(北朝鮮が行ってきた核)拡散活動がすべて申告されなければならない」と述べた。

ブッシュ大統領が北朝鮮と中東間の核コネクションを強力に警告したことで、今後の6カ国協議では核拡散疑惑をめぐる北朝鮮への圧力が強まるものと予想される。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91402&servcode=500§code=500
「北、核技術者シリアに派遣」…6カ国協議争点に

北朝鮮のシリア核移転疑惑について、イスラエルは昨年の夏、北朝鮮の核技術者たちがシリアにいることを示唆する情報をジョージ・ブッシュ米大統領と共有していたとワシントンポストが21日、報道した。

米国はイスラエルが6日、北朝鮮の協力で建てられたのが明白なシリアの核疑惑施設を爆撃するのに先立ち、問題の情報を確証する追加情報をイスラエルに供給し、爆撃に協力したものとみられると新聞は伝えた。
(略)
これによって27日から中国北京で4日間行われる6カ国協議で、北朝鮮の核移転についてが重要な争点として浮上し、北朝鮮がきちんとした弁明を拒否する場合、6カ国協議は重大局面を迎える可能性も挙がっている。
(略)
236名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:51:31 ID:XTp+4Ihm

核兵器の破棄の期限はいつになりますか?

まあ、それより拉致問題解決の方が遙かに重要です。
2372000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 21:54:35 ID:CuXrJnH7
>>235 補足

北朝鮮が、アフガンやイラクやシリアと異なるところは、背後に中国、ロシアが保護国として存在することだ
シリアのように奇襲攻撃で爆撃すれば、第二次朝鮮戦争勃発の可能性がある

そこで六カ国だ
条理を尽くして、北朝鮮にもチャンスを与え、話し合いの余地を与え、”もう最後の手段しかない”ということを、中国、ロシアおよびそれらの国の世論が納得する形を作る必要がある

六カ国がブレークするとき、米国は”もう最後の手段しかないが、中国とロシアもそれを認めるな”というだろう
それで決まりだ

それをやらないなら、日本が核武装する番だ
2382000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 22:01:15 ID:CuXrJnH7
>>236
”年内の核施設無能力化履行”だ(下記)

>まあ、それより拉致問題解決の方が遙かに重要です。

 日本人の心情としてはそうだが、拉致問題は日本人拉致問題であって、米国人拉致問題ではない
 核兵器の破棄は、米国が核封じ込めの世界戦略の一環として行っているものであり、単に北朝鮮一国の問題ではない
 北朝鮮の核封じ込めに失敗すれば、イランの核にも影響するから、この点では米国は絶対にゆずらないだろう
 北朝鮮爆撃による施設破壊も次の手段として検討されているだろうな

 米国から見たら、日本人拉致問題はあきらかに優先順位は低い、それをリップサービスでぼかしている
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071019i205.htm
北の核施設、11月初めにも無能力化作業に着手へ

 【ソウル=竹腰雅彦】ソウルの外交筋は19日、6か国協議合意に基づき、北朝鮮・寧辺(ヨンビョン)にある核施設の無能力化を担当する専門家チームが近く北朝鮮に派遣され、11月初めにも作業に着手する見通しになったと明らかにした。

 作業チーム訪朝が予定通り実現すれば、年内の核施設無能力化履行に向けた動きが本格化するとみられる。
(略)
239名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 22:11:56 ID:XTp+4Ihm

寧辺の3施設だけじゃないの?
核兵器まで遠いね。

問題は拉致解決の進展。実際、核施設程度はどうでもいい。
2402000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 22:31:51 ID:CuXrJnH7
>>238
>寧辺の3施設だけじゃないの?
>核兵器まで遠いね。

いいじゃないか
遠くても
一歩ずつ進めば良い

>問題は拉致解決の進展。実際、核施設程度はどうでもいい。

ま、これは日本の立場で
世界は、”問題は核解決の進展。実際、数名の日本人拉致程度はどうでもいい。”ということだろう

で、2004年5月小泉首相は2度目の平壌訪問、拉致被害者家族の帰国が実現した>>201
その後は進展なく、安倍は北朝鮮制裁をさけび、2006年9月に安倍政権発足

安倍のおっさん、制裁で拉致問題するって力んだが、1年間進展なし
いま、福田にバトンタッチ。そんなに急には動かないよ、”制裁”といっても効果ない、総連叩いたが痛いと思うが、我慢できないほどじゃないみたいだし

ま、理想は米国の核問題につれて、拉致問題も米国に牽引してもらうことだよ
2412000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 22:33:21 ID:CuXrJnH7
>>240 訂正スマソ

安倍のおっさん、制裁で拉致問題するって力んだが、1年間進展なし
 ↓
安倍のおっさん、制裁で拉致問題を解決するって力んだが、1年間進展なし
242名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 22:36:49 ID:XTp+4Ihm

実績からいうと全く同じなんだよ?

拉致問題全く進展なし。
核兵器廃棄全く進展なし。
2432000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/19(金) 23:10:23 ID:CuXrJnH7
>>242
>実績からいうと全く同じなんだよ?
>
>拉致問題全く進展なし。
>核兵器廃棄全く進展なし。

???
核兵器廃棄は進んでいますよ
ヒルが、BDAの送金問題を解決してやりました
北朝鮮重油支援に28億円 5万トン、米大統領が決定

どんどん前のめりの米国が支援していますよ・・・
???
そういう意味じゃない? 北朝鮮があまり動いていない?
たしかに、IAEAの査察を受け入れはしたが・・・

しかし、日本の拉致問題解決には、前のめりの米国が支援譲歩が影響大なんだ
つまり、日本は単独制裁などをやっとりますので、支援されると制裁が無意味になるのだよ
そういう意味では、”拉致問題全く進展なし”ではなく、単独制裁の効果を米国、韓国に打ち消され、完全に後退しているというべきでしょうな

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709290155.html
北朝鮮重油支援に28億円 5万トン、米大統領が決定 中国新聞 - 2007年9月28日

 【ワシントン28日共同】ブッシュ米大統領は二十八日、二月の六カ国協議の合意に基づき、北朝鮮に対する重油五万トンのエネルギー支援を行うため、二千五百万ドル(約二十八億七千万円)を拠出すると発表した。
 七月、九月にそれぞれ重油五万トンを供与した韓国、中国に続く支援となる。
(略)
244名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 23:33:27 ID:nxb66W9M

「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 日本テレビ系

在日外国人参政権に反対の投票はこちら。 (アンケート)

http://www.ntv.co.jp/souri/bbs1no/entry.html


245名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 00:27:32 ID:ymXueBN4
民主党近藤昭一の政策秘書は元は社民党の秘書だったそうな・・・
ttp://densenmn.free100.tv/
246リチャードコシミズシンパのバカこそ間抜け:2007/10/20(土) 00:43:20 ID:Jv2sArKr

俺がリチャードコシミズの陰謀論を非難すると
どうして朝鮮人になるのかな?
まぁ、無能な>>243は答えられないと思うけど。
2472000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 05:56:42 ID:S7ovQb9+
>>246
”そういうあなたも朝鮮人”は、単なるジョークだよ>>212
しかし、えらくこだわるところを見ると、痛いところを突いたのかもね>>219

>俺がリチャードコシミズの陰謀論を非難すると

どうぞ、ご自由に
このスレ使って良いよ、おれは邪魔しないから
どんどんやってくれ

おれは、リチャードコシミズなにものか知らず
”創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu”>>210が正しいかどうかも分からん
しかし、”土井たか子は「本名『李高順』、半島出身とされる」[6]と、インターネット掲示板でまことしやかに囁かれている噂話”をコピペするやつがいたりしてね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BF%A1%E6%98%AD
花岡信昭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
月刊WiLL2006年5月号で花岡は、土井たか子は「本名『李高順』、半島出身とされる」[6]と、インターネット掲示板でまことしやかに囁かれている噂話を事実と受け取られうる形で書いたため、
土井は花岡の記事を「事実無根の捏造 (ねつぞう)記事で、土井氏に対する取材に基づかない一方的な推測で作成したもので、名誉を毀損された」として、
2007年4月18日、全国紙への謝罪広告の掲載と損害金1万円を求める訴えを神戸地裁に起こした[7]。

反論する気もないので、そのかわりに、”創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu”>>210をコピペしている
おれを北朝鮮のシンパだとうるさく行ってくる連中にも同様にしている、おまいらが支持している自民党の連立の相手はなんだと
で、”創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu”>>210は、結構効果があってね、これにはみな黙ってしまうんだ
248リチャードコシミズシンパのバカこそ間抜け:2007/10/20(土) 08:19:45 ID:Jv2sArKr
>>247
俺がいつのまにか自民信者になってる件。
俺は国民新党に投票したんだけど。
そのリチャードコシミズのサイトは、
土井たか子さんの事を、李高順と言う在日だ、
言っているけどね。
ちなみに民主党の小沢さんも朝鮮人と言ってる。
249名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 08:29:00 ID:XDTLBN76
>>243

金を出して核兵器廃棄が全く進んでないなんて話にならん。

拉致問題は後退している。福田の政策は安倍より悪いね。
250名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 08:33:58 ID:FSOlZNDP
マヌケなら安倍だろ?w
251名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 09:45:22 ID:5cA+HsOG
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
2522000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 10:37:03 ID:S7ovQb9+
>>248
おれは、二大政党政権交代党なんで、福田も小沢もすきだけど
小泉と安倍は嫌いだ

福田と小沢との対決を楽しんでいるよ

>土井たか子さんの事を、李高順と言う在日だ、
>ちなみに民主党の小沢さんも朝鮮人と言ってる。

リチャードコシミズがゴミってことでしょ
良いじゃん
土井たか子さんの事を、李高順と言う在日とか民主党の小沢さんも朝鮮人いうゴミに対して
じゃ”創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu”>>210んだねというゴミを投げ返すだけの話しで、リチャードコシミズの信憑性など知ったことじゃない

ただし、”創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu”>>210に対する反論はまだ聞いたことがない(聞く気もないし、興味もない)
創価学会が北朝鮮宗教であろうがなかろうが、おれにとっては”ノー”であり、カルトであることには変わりないからね

リチャードコシミズの話しはそれでいいだろ
これからも、投げ返すゴミとしてリチャードコシミズは使うよ
2532000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 10:39:17 ID:S7ovQb9+
>>249
>拉致問題は後退している。福田の政策は安倍より悪いね。

後退させたのは安倍であり、米国さま(ブッシュさま、ライスさま、ヒルさま)なんだから、文句いっても ”しようがない” by 久間

>>250
同意
2542000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 10:41:27 ID:S7ovQb9+
>>251
田原総一朗のまぬけを担いでいるだけで、あんたもマヌケだ
田原総一朗は、安倍を担いでヨイショしていた
御用評論家だ

安倍ぶざま退陣の総括を、まだ田原総一朗のまぬけは終わっていないぜ
ま、日和見、田原総一朗はそれさえしないと思うが
255名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 10:43:39 ID:ZogSuxmh

路上でブチ切れ状態の白真勲(はく・しんくん)の正体!
ユーチューブの必見です。

http://jp.youtube.com/watch?v=4oAYdX-ls4o


2562000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 12:13:44 ID:S7ovQb9+
>>225
創価学会は北朝鮮宗教である

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
257リチャードコシミズシンパのバカこそ間抜け:2007/10/20(土) 19:17:31 ID:Jv2sArKr
>>256
俺は創価は嫌いだけど、そのサイト馬鹿の一つ覚えのように貼っててさ、
何か理由はあるの?
お前が俺のこと朝鮮人って言ったから、ガチで
コシミズだと思ったよ。
2582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 20:23:37 ID:S7ovQb9+
>>257
理由はある
電波が強烈だからさ
投げ返すゴミとして悪臭が凄いだろ
259名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 20:52:41 ID:Jv2sArKr
と、ネット・ジャーナリストがほざいています。
2602000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 21:03:54 ID:S7ovQb9+
ネット・ジャーナリスト?
そりゃ、なんじゃ
おれは、ジャーナリストとよばれるほど、人間のくずじゃないぜ
2612000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 21:05:03 ID:S7ovQb9+
TVがジャーナリストと呼ばれるかどうか別にして、テリー伊藤みたいな人間には見られたくないね
2622000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/20(土) 21:52:24 ID:S7ovQb9+
田原総一朗、2007年3月1日にえらいことを書いている
”フィクションとしての拉致問題”

”拉致されたとみている人々が全員生きているという前提で交渉しているが、そんな保障はどこにもない”
だって

あーあ、言っちゃったという感じだな
大胆発言だな、おいおい
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070301_1st/index5.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
イラク、イラン、北朝鮮問題で組み換わる新世界秩序の行方 2007年3月1日

フィクションとしての拉致問題

 日本は拉致問題がある以上、アメリカが国交回復の手順をつけても日本はそうはいかないと言われている。しかし、ここで重大な問題がある。

 拉致問題というのは、言ってみれば相当の部分がフィクションなのだ。
 というのは、今日本政府は警視庁が中心になって、拉致されたとみている人々が全員生きているという前提で交渉しているが、そんな保障はどこにもない。
 北朝鮮にとって大勢の日本人を生かしておく必要はなく、現に小泉前首相が訪朝した際も13人の拉致被害者のうち8人が死亡していると説明した。
 北朝鮮は信用できない国で、その後命を奪ったという可能性がある。だから日本政府が現在掲げている拉致被害者全員の救助というのは一種のフィクションなのである。

 さあ、そのフィクションにどういう形でケリをつけるのか。もし拉致被害者の大半が亡くなっているということがわかったときに拉致問題にケリがつけられるのか。
 これは大問題である。アメリカが国交回復の手順を早めれば早めるほど、このフィクションが露呈する日が早まる。
 そしてあまりにも大勢が生きていないということが判明した場合、安倍政権の命運に関わる。
 大変な問題なのであるが、日本の新聞は怖いからここに触れない。一応全員生きているという仮説に基づいて拉致問題の交渉をしようとしている。

 日本の政府、特に外務省は6カ国協議がなるべく進まない方がよいと心の中では思っているのではないか。

 実は、去年日本の外務省と北朝鮮は拉致問題について交渉したときに、北朝鮮側は2人帰すと言ったといわれている。
 しかし2人だけ帰したのでは北朝鮮に対する日本人の怒りの感情が余計高まるだろうということで日本政府はこれを中断した。
(略)
263名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 00:14:17 ID:wxBh3HQx

全員帰還ですね。
そして、各被害者邸を訪問して土下座謝罪ぐらいでしょう。
264名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 07:15:59 ID:yhBl0ddJ
マヌケなら安倍だろ?w
2652000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/21(日) 12:17:39 ID:hhHiRzTX
>>264
同意
金正日と良い勝負だな
266名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 12:45:57 ID:BXC0mku0
今朝の石破と前原の馴れ合いのおしゃべり番組見た?
その中で国会議員に守秘義務を課そうなんて話をしていた。
石破が言い出して前原もそうだそうだと。

国会議員に守秘義務を課すなど飛んでもない話しだ。
それは議員とは何かを考えれば直ぐ分かる。
議員とは有権者の代理人だ。
その代理人が依頼者本人に伝える事を禁止したら、もう民主主義ではない。
石破も前原も、国民が主だと言うことを忘れている。

秘密会なんて好ましくないが、仮令、国会の秘密会において防衛省ので武器調達に就いて、
外国に知られたくない事実が話されたとしても、それを秘密にするかしないかは、
議員個人の良識と判断に委ねられるもので、決して義務化してはならない。
議員には本人の良心に照らして何時でもそれを国民に向かって発表する権利が留保されていなければならない。
それが民主主義だ。
267名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 12:52:27 ID:wxBh3HQx

代理人であろうと、議員個人の判断で決めるものではない。
代理人の集まりである国会が国権の最高機関。
その上で国会が責任を負うべきもの。
それが民主主義だ。
268名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 12:58:51 ID:BXC0mku0

民主主義が良く理解出来てないようだなw

主は何かが基本だよ。
269名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 13:01:19 ID:IblvDpM8
慣れって、恐ろしいな。多くの日本人が↓のような事実に無関心になってる。

●●●●●●●●【日中記者交換協定】●●●●●●●●

日本マスコミに対して中国批判を禁止

(朝日、毎日、共同通信は日中記者交換協定の「最優等生」)

270名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 13:04:22 ID:wxBh3HQx

民主主義って結局は多数決。
多数であれば、その主権者の意思を尊重することは当然ですね。
民主主義は、少数派には受け入れられないことも必ずでてきます。
271名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:45:30 ID:80b+FdEh

確かに菅源太郎は、30才を過ぎて中年オッサンになっても一度もまともな職に就いたこともないクズであり、
社会に害を及ぼすしか能の無いゴミ未満の生物である。

ただ、クズ源太郎の親の菅直人は、狂ったように拉致犯釈放活動に取り組んでいた筋金入りのキチガイである。

そんな異常者の菅直人を親に持つ菅源太郎が、筋金入りの人間のクズになってしまったのは、
自然な結果なのではないか?


悪★他人の世襲を批判して自分が世襲する菅直人 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189264814/l50

272名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:48:14 ID:SiQTeQ9V
まぁ安倍よりマシw
2732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/21(日) 20:09:41 ID:hhHiRzTX
>>272
同意
あんなぶざまな辞任の仕方
あれなら、パートのおばさんに総理やってもらった方が、よほど責任感を持ってやってくれるぜ
274名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 21:22:14 ID:9OAfEfT1

まあ、当たり前ですね。犯罪者の金を正常な奴と考える方がおかしい。

県民の集いで飯塚さん 拉致解決訴える

「北朝鮮による拉致問題を考える埼玉県民の集い」(北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会主催)
が二十日、さいたま市浦和区の埼玉会館であった。川口市出身の拉致被害者、田口八重子さん=失跡当時
(22)=の兄、飯塚繁雄さんや特定失跡者の家族らが、参加した四百人(主催者発表)に被害者の早期帰国
への協力を訴えた。また中山恭子拉致問題担当首相補佐官が講演を行った。

 集いは初めて県との共催で開かれた。飯塚さんは「掛け替えのない家族を拉致されて三十年近くたつ。帰国
もかなわず、いらだたしさと北朝鮮への怒りは増すばかり。福田首相には拉致問題を重点課題としてほしい」
と要望した。

 田口さんの長男、飯塚耕一郎さんも登壇し、「今の六カ国協議は、北朝鮮に対して柔和路線になりつつある。
それを阻止するため家族会として訴えたい」と来月にも家族会が訪米する見通しであることを明かした。

http://www.saitama-np.co.jp/news10/21/09x.html
275原陽子:2007/10/21(日) 22:14:26 ID:NhbHLnbw

常日頃、社会党出身者や社民連出身者をはじめアホサヨクたちは、表向きは、
女性の人権向上や性犯罪根絶を叫んでいる。

なのに、暴力拉致虐殺でおなじみのキチガイサヨク過激派・赤軍派が、
大勢の日本人女性を暴力で脅して北朝鮮に連れて行って、
無理やり結婚させて強姦し続けていることに、
なぜ、抗議声明を出さないの?

赤軍派のやってきたことは、現代において他に類を見ないほど
凶悪で凄惨な、女性に対する人権侵害ですよ。

2762000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/21(日) 23:30:23 ID:skz74JW3
>>274-275
北朝鮮に対する素朴な怒り
これは大事にしなければならないとは思う

しかし、それのみで事件が解決するなら、警察や国家は不要だ
残念ながら、国家犯罪をさばく適切な仕組みはまだない

例えば、大量破壊兵器を口実にイラクに侵攻したアメリカ
大量破壊兵器は発見されず、イラクに親米傀儡政権を作って、フセインを処刑させた

フセインにも賛成はしないが、ブッシュのやり方もどうかと思うよ
原爆を2発日本に落としたのも米国だが、”しようがない”という人もいる

拉致問題はひどい犯罪行為だが、それだけを叫べば問題が解決するなら苦労は無い
具体的解決には、日本政府が動くしかない

残念ながら、8月までは日本政府が無能だったので進展がなかった
277名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:03:20 ID:9OAfEfT1

まだ、現状認識すらできないようですね。
現状は8月より後退しているのですよ?
全く、金犯罪者並ですね。
2782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/22(月) 03:43:38 ID:t0vgoNak
>>277
>まだ、現状認識すらできないようですね。
>現状は8月より後退しているのですよ?

”現状は8月より後退している”のは、認識している
安倍が泣いた時点で日本の負け
子供のけんかは、泣いた方が負けだ>>201

ところで、Wikipediaによれば、事件は1977年から1983年にかけてという
そして、2002.10月小泉訪朝により被害者5人帰国。そのときの影の外務大臣が福田だった。
その後、2004年5月小泉首相は2度目の平壌訪問、拉致被害者家族の帰国が実現した。
その後は進展なく、安倍は北朝鮮制裁をさけび、2006年9月に安倍政権発足
そして、2007年9月安倍が泣いた
泣いた方の負け、事態は悪化した、そういうことだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1977年から1983年にかけて、多数の日本人が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作員などにより極秘裏に拉致、誘拐、監禁された問題。

日本政府が認定した拉致被害者は17人(男性8人、女性9人)で、このうち13人(男性6人、女性7人)について北朝鮮政府側も拉致を公式に認めた。

2005年4月27日に兵庫県神戸市、元飲食店員拉致容疑事案、2006年11月20日に鳥取県境港市、女性拉致容疑事案がそれぞれ追加された。
2792000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/22(月) 06:18:41 ID:t0vgoNak
>>278
>事態は悪化した、そういうことだ

事態が悪化したもう一つの要因は、米国の変節だ
今年1月16日米と北の電撃会談が行われたという
そこで、BDA凍結解除などの筋書きが決まったといわれている
いま、ほぼこの筋書きで動いていると思われる

http://dogma.at.webry.info/200701/article_15.html
東アジア黙示録  
ベルリン電撃会談の風雲急…米の対北新戦略を占う
<< 作成日時 : 2007/01/18 05:00 >>

 突如ベルリンに米朝高官が現れ、直接交渉を行った。6ヵ国協議の早期再開は確定的だ。焦点の金融制裁はどうなるのか…そして米国は対北戦略の新たな方針を打ち出すのか。
(略)

【金融制裁をめぐる難解なパズル】
 複数の米当局者の話として、ブッシュ政権は金融制裁で凍結したマカオのBDA=バンコ・デルタ・アジアの北朝鮮口座の一部を解除できるかどうか、検討を始めたという。
 これまでに一部解除の見方は出ていたが、記事が出されたタイミングに注目したい。金正日に対する何らかのメッセージだ。
(略)

 米朝間には裏取引の匂いが濃厚だが、北朝鮮ウォッチャーの誰もが核心に迫れないでいる。まるで難解なパズルを前にした子供のようだ。

【米国はマルチ戦略で可能性を探る】
 ブッシュ政権の対北政策は、多面的・多角的だと指摘されている。
 現在、予想以上の効果を発揮しているのは金融制裁(=法執行)だが、米国はあらゆるオプションを排除せずに、幅広く布石を打ち続けていると見る。
 金融制裁の発案者デービッド・アッシャーによれば、クリントン政権の失敗は、軍事オプションしか持っていなかったことだと言う。
 クリントンは寧辺核施設の空爆止むなしと覚悟していたが、韓国の予想被害者数の膨大さを知って青ざめ、矛を収めたという。空爆という手段を引っ込めた瞬間に、打つ手がなくなったのだ。
 米国はそれを苦い経験としてる。同時に米国一国で独走したことも反省しているだろう。
 今回の戦略には、関係国を巻き込み、良い意味で利用することも含まれていると見る。6ヵ国協議の参加国5ヵ国を上手く使うはずだ。中ロといった隣接する大国を引き込めば、様々なオプションを保つことが出来る。
(略)
2802000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/22(月) 06:38:29 ID:t0vgoNak
>>279 補足
不確定要素として、下記の北朝鮮とシリアの問題があるが(政権内の強硬派が盛り返すとか)、大筋は核不拡散を六カ国に含めて、取り決めをして行くだろう
そして、あと1年のブッシュ政権内に、米国と北朝鮮は金融制裁解除を含めたなんらかの合意をするのではないか

もちろん、主眼は北朝鮮の核であり、日本人拉致は米国として主要課題にはなりえない
米はリップサービスとして拉致問題も忘れていないと言ってくれるが、いつ裏切られるか分からない

日本は、まず米朝友好合意までに最大限の交渉努力をすべきだろう
仮に、ブッシュ政権の任期内に合意が形成されなくとも、その後は米民主党政権と見られ、民主党は過去日本には冷淡だった

ま、米民主党に日本人拉致問題を頼ろうという甘い考えを排除するなら(まだどうなるか不確定だが、不確定という意味でも頼りにできない)
日本は、まずブッシュの米朝友好合意までに最大限の交渉努力をすべきだろう

いますぐ、金正日体制崩壊というシナリオは想定しにくい
ならば、日本の選択肢は限られている、ここまで事態が進展してしまったら・・、そう思う
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20071020D2M2001920.html
北朝鮮・シリアの核協力疑惑、米で続々報道 日経 更新: 2007/10/22 06:03

 北朝鮮とシリアの核協力疑惑の報道が米メディアで広がっている。
 ABCテレビは19日、9月にイスラエルがシリアを空爆した理由として、標的とした施設内の写真をスパイ活動を通じて入手し、北朝鮮型核施設の可能性が強いと判断したためと報じた。
 同日付のワシントン・ポスト紙も、シリアが空爆を受けた施設の解体作業を始めたとの記事を掲載した。

 政権高官がそろってノーコメントを貫く一方で、メディアでは「政府高官の話」として北朝鮮とシリアの核協力疑惑の報道が絶えない。
 政権内の強硬派と対話派の対立と主導権争いが反映しているとみられる。

(ワシントン=丸谷浩史)
281ななし:2007/10/22(月) 06:45:54 ID:4EIigXpw
日本から、アサヒるアサヒを追放しよう
282名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 07:02:54 ID:EuWvz9fO
275>
自民党も抗議声明だしていないが。
2832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/22(月) 21:58:00 ID:t0vgoNak
みんな、現代コリアにだまされていたんじゃないのかね
重村などのバカ評論家も含め

http://nyt.trycomp.com/modules/news/article.php?storyid=6571
電脳補完録 拉致問題解決まで
拉致事件 : 「救う会全国」がおかしい
投稿者 ◎永田町つむじ風◎ 投稿日時 2007-7-21 14:59:41 (593 ヒット)

 国民新聞より了解をいただいたので、記事をアップします。
 私の手元にある、昨年10月に東京地検記者クラブに投げ込みのあった「告発状」のコピーと照会しましたところ、文中寄付金横領疑惑930万円とあるのは970万円の間違いです。
 ご了承ください。

 この記事を書かれた柘植裕子女史は、平成16年3月頃まで現代コリアに居られました。
 救う会を立ち上げた小島晴則氏から、「カネになるから」と佐藤勝巳氏が横取りするように継承した経緯を始め、現代コリアの実態、救う会全国協議会立ち上げ後の内情を熟知されて居られます。

 女史は、佐藤勝巳氏の金儲け主義にあきれ返り、嫌気が差して現代コリアを去られた、と推察するのが永田町・霞ヶ関の常識です。
(略)
 長年佐藤氏と同志であり同僚であった女史の視点から、「救う会全国協議会」に渦巻く欺瞞を、鋭く抉り出した国民新聞の記事にどうぞ目を通してください。
 この記事から浮かび上がるラインが見えてくるはずです。

 誠に不躾ですが、永田町の住人として「真正保守の最後の砦・国民新聞」の定期購読をお薦めいたします。

 国民新聞記事
http://pict.or.tp/img/12021.jpg
2842000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/22(月) 22:07:19 ID:t0vgoNak
救う会全国幹事会がおかしいか
おかしいね、ほんと

http://nyt.trycomp.com/modules/news/index.php?storytopic=6
拉致事件 : 9・30救う会全国幹事会のご案内
投稿者 ◎永田町つむじ風◎ 投稿日時 2007-8-16 18:42:49 (313 ヒット)

 『6者協議の経過、南北首脳会談8月末予定などを踏まえ、今後の情勢分析、運動方針、規約改正などを下記により協議します。奮ってご参加ください。』

 9月30日に予定されている救う会全国幹事会の案内文ですが、全国協議会はいまだに6者協議や、南北首脳会談に期待を寄せているのでしょうか。
 佐藤勝巳氏の「情勢分析」は、情勢など読めないご老公の講釈範疇から出ることもなく、西岡力氏の「運動方針提案」は、これまた唯我独尊。
 9・30コミンテルンにおいて独特なテーゼが採択されるということです。
 地方幹事の皆様方も、毎度毎度の説法に疑問を感じておられる、という話しを漏れ聞いております。至極当然のことでしょう。
(略)
 こうして独裁者にたて突く者は、有無を言わさずパージされて行くというわけです。実際、「役員会議」は「粛清のため、パージのためだけ」に機能しています。

 どのような提言で「規約改正」が騙られ、地方幹事の皆さんが魔法にかかるのか、部外者は大変興味を持っております。
 情報が入り次第、またこうして皆様方にお知らせする所存ですが、次回からは持ち物検査も実施されるという話しもあり、口外禁止の緘口令も敷かれるらしく、ますます救う会はカルト化していくかもしれません。
 地方幹事の皆さん、どうか気を確かに持って9・30コミンテルンにご参加なさってください。これは重ねてお願いいたします。
285名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:14:35 ID:d2VTjB1f

 相変わらず犯罪者金正日が考えいるようなどうでもいいことばかりですね。
 拉致解決の進展には結びつかない無意味なことです。
 時間の浪費でしかありませんね。
286名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:26:19 ID:z/GLmBZ/
で、金ショウニチと対抗できるの 厳しい対抗出来ない現実がある。
287名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:47:43 ID:Xn8SsP2q
>>1
安倍らしいミソクソ一緒にした意見だね。

ウィキによると、その要望書は「韓国の民主化運動で逮捕された在日韓国人の政治犯29名について、
韓国当局に対して釈放を求める」という趣旨になってる。
そして政治犯29名のなかに、たまたま拉致事件の容疑者も含まれていた。

土井たか子や菅直人らが、
民主化運動を理由に市民を拘束すべきでない、と言ってるだけなのは文意を考えれば普通はわかる。
288名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:54:58 ID:d2VTjB1f

 だから間抜けと言っているのだが?
 結局、拉致実行犯であり北朝鮮のスパイを北朝鮮へ逃亡させている。
 運動の中に当然工作活動も含まれているのは常識でその認識すらない
 のだからどうしようもない。
 
289名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:11:20 ID:Xn8SsP2q
はっきり言って、安倍晋三は頭がはおかしい。

ウィキによると、拉致に関わった容疑が明らかにされたのが2005年12月。指名手配されたのが翌年。
それを1989年の要望書を持ち出して、「こういう状況の中に我が国があるんだ」などと
あたかも国防の危機のように防衛委員会の場で発言するなんて。

土井たか子にも菅直人にもこの件に関してはまったく落ち度はない。
むしろ政治家として当然のことをしたまで。
290名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:17:41 ID:z/GLmBZ/
安倍は、政治利用したってこと 安倍なんてぺてん師になる
291名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:26:49 ID:QvSeXI28
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
292名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:27:29 ID:d2VTjB1f

ウィキをみてのとおり、拉致は前年には国会においても問題になっています。
状況として、工作活動も活発になっていたわけです。
その中で土井たか子や管直人の間抜けさは極まっているのです。落ち度はない
どころか政治家として失格であり糾弾されるべきものなのなのですよ。
293名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:37:25 ID:Xn8SsP2q
拉致容疑で逮捕状が出ておらず、韓国での刑罰が不当であるならば、
釈放するしかないでしょう、常識的に。
294名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:39:44 ID:z/GLmBZ/
へ〜 小泉が三位一体とか言って地方交付税減らしたな・小泉の地方分権なんて、財務省の金減らしたいだけ 地方は 不利になる お前どこに住んでるの?
295名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:40:36 ID:z/GLmBZ/
へ〜 小泉が三位一体とか言って地方交付税減らしたな・小泉の地方分権なんて、財務省の金減らしたいだけ 地方は 不利になる お前どこに住んでるの?
296名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:46:00 ID:d2VTjB1f

 最終的に韓国政府が決めることでしょう。
 問題なのは間抜けずらして請願を出したことなのです。それもわざわざ
 韓国にですよ。政治家としては、脳みそに欠陥があるとしか思えませんね。
297名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 02:24:20 ID:Xn8SsP2q
いろいろ調べて段々わかってきた。韓国には国家保安法(ウィキ参照)というのがあって、
民主化されるまで政府批判者に対して同法が濫用された。
金大中前大統領も死刑判決を受けたらしい。
そんななか、政治犯として逮捕されている「在日韓国人」を釈放してほしい、と日本の国会議員が要望した。
298名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 02:25:15 ID:Xn8SsP2q
以下、要望書の全文。

> 私どもは貴国における最近の民主化の発展、とりわけ相当数の政治犯が自由を享受できるようになりつつあることを多とし、
> さらに残された政治犯の釈放のために貴下が一層のイニシアチブを発揮されることを期待しています。
> 在日関係のすべての「政治犯」とその家族が希望に満ちた報せを受け、
> 彼らが韓国での社会生活におけるすぐれた人材として、
> また日韓両国民の友好のきづなとして働くことができる機会を与えて下さるよう、ここに心からお願いするものであります。
>
> 1989年 大韓民国 盧泰愚大統領貴下        日本国国会議員一同

政治犯29名を名指ししたわけでも、辛光洙を名指ししたわけでもなく、
民主化運動で韓国当局に逮捕された在日韓国人を釈放してくれ、と頼んだだけ。

それで、これを捻じ曲げて政治利用したのが安倍晋三だった、というのがどうやら真相らしい。
2992000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/23(火) 05:58:50 ID:1AFo+pQj
>>285
> 拉致解決の進展には結びつかない無意味なことです。
> 時間の浪費でしかありませんね。

現代コリアは、拉致問題解決には金正日体制を倒すしかないと国民を煽った
家族会を煽った
家族会に近かった安倍晋三は、北朝鮮制裁を実行し、なんら具体的成果を上げることなく泣きながら退陣した

いま、米国は北朝鮮宥和策に転換し、核を放棄すれば金制裁を解除し経済支援をする方向で進んでいる
唯一と言って良い不確定材料は、シリアへの核拡散疑惑>>230
当然、ブッシュ政権としては把握していたことであり、想定内

しかし、米国世論がどう動くかだが
もともと米国は北朝鮮宥和策への転換は、北朝鮮の核が中東へ拡散しないように歯止めを掛けることにあったと言われる
ならば、ブッシュ政権としては、「シリアみたいなことがあるから、北朝鮮に早く核を放棄させる必要があるんだ」と訴えて行くだろう

では、日本は?
金正日体制打倒で国内世論を盛り上げたところで、どうしようもない
世界に日本人拉致問題を訴える? いままでさんざん安倍総理が過去1年やってきましたが、なにか?

”拉致はひどいことです”と、ブッシュ・横田会談のようにリップサービスはしてくれるが、具体的進展はなにもない
いまさら、国内世論を盛り上げれば、金正日体制打倒ができるなどと言っても、おいおい正気かだよ
拉致解決の進展には結びことって、なんだ?

この状況下で我々国民ができることは、ほとんどない
ただ、福田が拉致問題を解決したいと総裁選で発言し、それに向けて解決に動いているから、それを見守るしかないんじゃないのか?
ま、あんたらは、米国の北朝鮮宥和策が破綻することを望んでいるんだろうが、どうなるかはっきりするのにも時間がかかる

また、米国の北朝鮮宥和策が破綻しても、それが拉致問題解決に直ちに結びつくわけではない
しかし、拉致問題解決には金正日体制を倒すしかないという立場なら、拉致問題解決に一歩前進したと言いたいんだろうな
おめでたい話だ。あまいと思うよ。米国の北朝鮮宥和策が破綻しても、米国の主眼は核であり、拉致にはない。 ”時間の浪費でしかありませんね”と言われても、あんたは何してんだ?
3002000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/23(火) 06:01:00 ID:1AFo+pQj
>>299 訂正スマソ
唯一と言って良い不確定材料は、シリアへの核拡散疑惑>>230
 ↓
唯一と言って良い不確定材料は、シリアへの核拡散疑惑>>280
301名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 11:07:41 ID:IX1w/+ut

>>1
民主党の議長、江田五月もだよ。
忘れて貰っちゃぁこ・ま・る!
3022000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/24(水) 13:32:50 ID:xYUIhMc1
安倍よりマシ
303名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 20:37:07 ID:SsfnPTzv

 民主党って悪い奴ばかりだな。
 社民党よりはましかもしれんが。
3042000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/24(水) 22:37:38 ID:xYUIhMc1
 民主党って悪い奴ばかりだよ。
 自民党よりはましかもしれんが。
 ま、それが二大政党制。
 政権交代によって、相互に牽制することで、国民へのサービスを競争することで、良くなるんだ。
305名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 22:41:19 ID:O3DtBg7w
顔見りゃわかる
3062000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/24(水) 23:58:37 ID:xYUIhMc1
拉致は、ひどいことですというが、国家のやるスパイ諜報活動、謀略・・・、所詮個人の道徳で律せられるものではない
金大中事件、韓国もやっていた
では、朝鮮人がひどいのかと言えば、韓国中央情報部(KCIA)の名が表す通り、お手本は米国の中央情報部(CIA)

所詮、スパイ諜報組織を持っている国は、みんなやっていることだよ
それがない日本だけが平和ボケで「拉致はひどいことだ」という
各国は、表立って言わないが「おれたちもやっているんだよなー」ということさ

もちろん、日本の主権侵害は許すべきではないが、道徳で論じても ”しようがない” by 久間
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007102402058907.html
朴大統領が黙認 金大中事件 韓国 調査報告書を初公表 東京新聞 2007年10月24日 夕刊

 【ソウル=中村清】韓国の情報機関・国家情報院の「過去事件の真相究明委員会」は二十四日、
 一九七三年八月に韓国の野党指導者だった金大中(キム・デジュン)前大統領が東京都内のホテルで拉致された「金大中事件」について、
 当時の朴正熙(パク・チョンヒ)大統領の黙認のもとで、国家情報院の前身の韓国中央情報部(KCIA)が組織的に進めた犯行だったとする調査報告書を初めて公表した。 

 韓国政府は同事件への直接の関与を一貫して否定してきたが、事件発生から三十四年後に初めて政府機関の関与を公式に認めた形。
 調査結果を受け、韓国政府が日本に主権侵害を謝罪するかや、当時の日韓両首脳による「政治決着」で捜査を阻まれた日本の捜査当局が捜査再開に乗り出すかが焦点となる。

 究明委は、事件にかかわった元KCIA要員らから聴取した結果、当時の李厚洛(イ・フラク)KCIA部長の指示のもとで二十数人が犯行にかかわったことを確認。
 韓国政府が事件の真相を組織的に隠ぺいした点も指摘した。

 焦点とされた朴大統領の指示を直接、裏付ける証拠資料は発見できなかったが、韓国側が事件後に関係者を処罰しなかった点や
 当時の金鍾泌(キム・ジョンピル)首相を日本に派遣して事態収拾を図った点などから「直接の指示の可能性を排除できず、少なくとも暗黙の承認があったと判断される」と結論づけた。
(略)
307名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 00:12:02 ID:y1cLoeZg

スパイ組織を使って韓国政府が金大中を拉致し、これまたスパイ組織を使って
アメリカ政府が船上の殺害を阻止したことはいまさらって話。
今なお暗躍するスパイ組織に対応するのはスパイ組織でしかできない。
そういうこと。
3082000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 04:41:38 ID:q7M+dlRS
「日本政府はこれまで日本人拉致問題で進展がない限り、北朝鮮向けの援助を原則として行わない方針を貫いてきたが、重要局面を迎えた非核化プロセスへの費用負担を求められたことで、難しい判断を迫られそうだ」か
予想通りだ

この要求は、想定内でなければならない
費用を出す出さないは別として、米国からみれば当然の要求だよ

テロ特措法と同じ話だ
”日本だけ金ださない? 核拡散防止が国際社会として重要なことを理解しろや! ぼけ!”だよ、米国から言わせれば

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007102400102
「北」非核化費用、日本に分担要求=拉致進展の必要性に理解−米次官補 時事通信 2007/10/24-07:57

 【ワシントン23日時事】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議で日米両国の首席代表を務める佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長とヒル国務次官補が23日、米国務省で会談した。
 両氏は、寧辺の核施設無能力化を同協議の合意通り年内に完了させる方針を確認。米側は無能力化のための費用について、日本側に応分の負担を求めた。

 日本政府はこれまで日本人拉致問題で進展がない限り、北朝鮮向けの援助を原則として行わない方針を貫いてきたが、重要局面を迎えた非核化プロセスへの費用負担を求められたことで、難しい判断を迫られそうだ。

 ヒル氏は、先に北朝鮮に派遣した専門家チームが行った無能力化の準備作業について報告した上で、11月1日から無能力化に着手する方針を説明した。
 同氏は会談後、記者団に対し、「無能力化の初期費用は米国が負担するが(作業本格化後の費用は)6カ国協議の他の参加国による分担を強く期待している」と表明。技術面での協力も求めた。

 一方、佐々江氏は、北朝鮮に対する米政府のテロ支援国家指定解除問題に関し、拉致問題の進展が必要と強調。
 これに対し、ヒル氏は日本の立場への「理解と支持」を表明するとともに、日本側と緊密に相談していく考えを示した。
3092000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 04:42:51 ID:q7M+dlRS
>>307
同意
そういうことだろうな
拉致問題は警察力では解決できないということだ
3102000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 04:49:32 ID:q7M+dlRS
”圧力なくして対話なし”というが、一番の圧力になったのが米国の金融封鎖と言われる
しかし、いま前のめりの米国は、非核化と交換に金融封鎖を解除し経済支援をしようとしている

その中で、日本がどんな圧力を掛けられるのか?
いまでも単独制裁をしているのに・・・、おいおい、妄想はよし子さんだよ

[論点]北の核・拉致問題 圧力なくして対話なし 遠藤哲也(寄稿)2007/10/24,
東京読売新聞 朝刊, 15ページ, 写, 1473文字

 ◇えんどう・てつや 元日朝国交正常化交渉日本政府代表 原子力委員会委員長代理、朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)大使など歴任。72歳。

 朝鮮半島情勢は南北関係と主要関係国の動きによって大きく規定されるので、6か国協議(作業部会も含む)と南北首脳会談は密接に連動している。
 最近の動きを、北朝鮮は非核化に向かって進んでいるのか、拉致問題に進展はあったのか、南北首脳会談は緊張緩和に資するのかとの三つの側面から、特に日本の立場から検証してみたい。
(続く)
3112000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 05:01:03 ID:q7M+dlRS
遠藤哲也か、国際政治の冷徹な現実を見ない、お嬢ちゃん、おぼちゃまの議論だな
「米国が北朝鮮に対して過度に融和的にならず毅然(きぜん)たる態度をとり続けること」(下記)なんて言ってもよ

”「北」非核化費用、日本に分担要求”>>308というところまで、話は進んだ
「日本としては、北朝鮮との対話は結構だが、圧力なくしては本当の対話が成り立たないことを認識すべきである」って、安倍みたいなKY(空気読めない)発言するなよ

話がここまで進んでいるのに、いまさら”圧力なくして対話なし”といっても、無視されるだけだよ、あほ扱いされるだけ

[論点]北の核・拉致問題 圧力なくして対話なし 遠藤哲也(寄稿)2007/10/24,
東京読売新聞 朝刊, 15ページ
(続き)

(略)
 次に拉致問題だが、6か国協議、首脳会談を通じて何らの進展もみられなかった。
 この問題は、北朝鮮のテロ支援国家指定解除を巡る米国の動きに心配なところがある。
 たしかに、合意では指定解除に期限は付されず、米国はこの問題は北朝鮮の態度次第だとしているが、北朝鮮はこれを逆手にとって非核化の動きを遅らせ、これは米国のせいだとしかねず、これは北朝鮮の常套(じょうとう)手段である。
 米国も政策転換が行われたのか、昨今核問題をはじめ、北朝鮮に対して前のめりの妥協的な態度がみられ、心配である。
 尚早な指定解除は拉致問題の解決に非常に大きな悪影響を与えかねない。
 米国とハイレベルで十分な意思疎通をはかる必要がある。
(略)
 経済協力では、韓国側が北朝鮮の期待どおりの大盤振る舞いをした。
 北朝鮮の核実験に対して、国際社会が制裁を科しているというのに、「民族同士」という名分の下とはいえ、6か国協議の枠外で独自にこのような大規模な経済支援を行うことは何とも釈然としないのだ。

 こうした局面にあって、とりわけ米国との協力が最も大切である。
 米国が北朝鮮に対して過度に融和的にならず毅然(きぜん)たる態度をとり続けること、核については、CVID(完全、検証可能で不可逆的な廃棄)の方針を貫くこと、拉致問題については日本の立場に十分な配慮を払うように強く求めていきたい。
 日本としては、北朝鮮との対話は結構だが、圧力なくしては本当の対話が成り立たないことを認識すべきである。
3122000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 05:03:46 ID:q7M+dlRS
>>311
現実に金を出す出さないは、おれが決めることではなく、福田政権が決めることだが
おそらく、福田は出すんだろうな、最終的には

だから、日本としては、”最終的には金だすが、米国よ、日本人拉致問題解決に協力しろ”というしかないんじゃないのかね?
3132000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 05:11:51 ID:q7M+dlRS
>>312
(補足)
日本として、拉致問題は非常に重要な課題だが
米国から見て、”30年も前の十数人の問題と、現在の核(これはおそらく数万人から数十万人の生命にかかわる)とどちらが大事か”ということなんだよ

米国から見て、日本人拉致問題は他人事なんだよ、自国民の話じゃない
国際政治は冷徹なんだよ

拉致問題は他人事じゃない、人権問題です、人道問題です、ひどいことです、と
言ったところで、米国から見て他人事なんだよ

ただ、日米同盟の関係があるから、日本の主張に耳を傾けてくれる
国際政治は冷徹なんだよ

だから、日本としては、”最終的には金だすが、米国よ、日本人拉致問題解決に協力しろ”というしかないんじゃないのかね?
日本側に拉致問題解決の具体的プランがないと、”圧力なくして対話なし”だけじゃどうしようもないと思うよ
3142000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/25(木) 22:45:25 ID:q7M+dlRS
安倍のやることは、抜け穴のあるマヌケな経済制裁だ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071025it06.htm?from=navr
制裁に抜け道、第三国船で北へ輸出急増…自転車8万台 (2007年10月25日14時39分 読売新聞)

 昨年10月の北朝鮮による核実験実施を受け、日本政府が北朝鮮船舶の入港を全面禁止するなど経済制裁を行う中、今年に入り、第三国の船を使って日本から北朝鮮へ物資が輸出されるケースが増えている。

 特に自転車は、8月末までに、昨年1年間の5倍以上となる8万1268台が輸出され、過去最多を大きく更新している。
 こうした実態は経済産業省も税関からの報告で把握しているが、「北朝鮮籍以外の船舶は規制の対象外で取り締まることはできない」として対応は取っていない。
 これに対し、識者などからは「完全に制裁の抜け穴となっている」との指摘が出ている。

 政府は北朝鮮の核実験後、万景峰(マンギョンボン)号など北朝鮮籍の船舶の入港を全面禁止した。
 このほか、北朝鮮からの輸入や、貴金属類などのぜいたく品の輸出も禁止し、今月9日には制裁の半年間延長を閣議決定した。

 制裁の効果は表れており、貿易統計によると、今年1月〜8月末は、北朝鮮からの輸入はゼロ。輸出総額も昨年同期比で約8割減の計約6億9300万円になっている。

 しかし、北朝鮮は、入港が禁止された北朝鮮籍の船舶の代わりに中国やカンボジアなどの貨物船をチャーターして日本から物品を輸出させる動きを活発化させており、こうした第三国の船で運ばれる品目の輸出は増えている。
 中でも自転車は毎月コンスタントに取引され、北朝鮮と日本国内の貿易商社にとっては「ドル箱的な商品」(日朝貿易業者)となっている。

 これまでは小型の北朝鮮船舶が海産物を持ち込み、少量の自転車を持ち帰る貿易が主流だったが、第三国の場合は貨物船を使うことが多く、一度に大型の取引が行われるようになったことで台数も急増した。
(略)
 制裁後、輸出を控えてきたある日朝貿易業者は「第三国の船で輸出していいなら、自粛する意味がない。北朝鮮と国内の一部の貿易業者は、ぼろもうけしている」と指摘する。
(略)
3152000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/26(金) 20:29:36 ID:9kw7WP24
>>314
日本単独制裁
単独制裁では、中国・韓国その他東南アジアの周辺国が北朝鮮とのつきあいを従来どおりやる以上、抜け穴を防ぐことは難しい

そんなことは、IQが95あればわかる
しかし、IQ90のあいつと現代コリアなど頭の悪いやつらには分からないだけの話だ・・
3162000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/26(金) 20:37:02 ID:9kw7WP24
ほい

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071026AT3S2600M26102007.html
拉致進展すれば「段階支援」・外相 日経 20071026

 高村正彦外相は26日の閣議後の記者会見で、北朝鮮の拉致問題に関連して「進展すれば、その度合いに応じて我々も行動を取っていく」と語り、拉致被害者の帰国などの進展に合わせて段階的に北朝鮮への制裁解除や経済支援に応じる考えを示した。

 拉致進展に伴う段階支援は日朝交渉で北朝鮮の歩み寄りを促すための新方針の柱。
 拉致問題の解決の在り方に関しては「すべての説明責任を明らかにし、生存者全員が帰国すれば大部分が解決したということだ。
 何人かでも帰国すれば進展であることは間違いない」と被害者の帰国を最優先する考えも強調した。

 政府がこれまで要求してきた拉致事件の真相究明と容疑者の処罰・引き渡しについては「当然求めていくが、一番大きいのは生存者全員が帰国することだ」と強調。
 政府はすでにこうした考えを北朝鮮側に伝達しており、11月上旬にも想定される次回の日朝国交正常化作業部会で北朝鮮側がどう応じるかが焦点となる。
3172000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/26(金) 20:45:21 ID:9kw7WP24
あいつ東大らしいが、町村もばかだね
いま、どういうときか、空気嫁よ、ばか

いま、安倍のばかのあと、自民党は死地におちいった
参議院では、野党で、政党支持率も民主に抜かれている状態だ

その中で、恰好だけでも拉致問題を進展している様子を見せないと、政権が持たない
安倍みたく、なんら進展がなければ、政権が1年持つかどうか

しかも、米国が核問題をがんがん進め、日本に「金をだせ」と泥棒のようなセリフをいう>>308
泥棒の脅迫なら警察ざただが、相手はご主人の米国さまだ

拉致問題進展なしに、金をだせば政権が持たない
お金を出さず、ご主人さまに叱られるのも困る、そういうことだよ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102601000578.html
町村氏が外相見解批判 拉致めぐり足並み乱れ 中日新聞(共同)2007年10月26日 18時52分

 町村信孝官房長官(拉致問題担当)は26日午後の記者会見で、北朝鮮による拉致被害者数人の帰国実現を拉致問題の「進展」とみなすとした高村正彦外相の見解について
「ここで(進展の定義を)具体的に言って何の意味があるのか。相手に付け入るすきを与えるだけだ」と強く批判した。
 福田康夫首相は「積極的アジア外交」の推進を掲げているが、最重要課題の北朝鮮対応をめぐり担当閣僚間の足並みの乱れが露呈した形だ。

 会見で町村氏は、外相発言について「被害者が何人帰国しそうだとか、(帰国の可能性がある)何人かの名前が出ているのではないかとの誤解を与える。そんな事実はない」と指摘。
 政府として「すべての被害者の一刻も早い帰国を求めるとの一点に尽きる」と述べ、対処方針は変わっていないと強調した。
3182000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/26(金) 20:53:41 ID:9kw7WP24
ほい
前のめり、ヒル、ブッシュ
どんどん、爆走します、拉致問題をおいて

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071026i103.htm?from=navr
「北朝鮮、2週間以内に核計画を申告」ヒル次官補が見通し (2007年10月26日11時0分 読売新聞)

 【ワシントン=坂元隆】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米首席代表、クリストファー・ヒル国務次官補は25日、下院外交委員会の小委員会で証言し、北朝鮮が今後2週間のうちに核計画の申告を開始するとの見通しを示した。

 また、高濃縮ウランによる核開発疑惑に関しても年末までに「互いに満足のいく解決」が得られるとの自信を表明した。

 今月3日の協議合意によると、北朝鮮は年末までに寧辺(ヨンビョン)の核施設の無能力化と並行して、すべての核計画の完全申告を行うことになっている。
 ヒル次官補は証言で、無能力化が来月1日から始まると述べるとともに、北朝鮮が今後2週間以内に、完全申告のたたき台となる「核計画の最初のリスト」を提出する見込みだと指摘した。

 北朝鮮は現存する核兵器を申告対象に含めることに難色を示しているが、ヒル次官補は「(申告では)兵器化されたプルトニウムを保有しているということがとりわけ重要だ」と述べ、核兵器の申告を求める姿勢を強調した。

 一方、ヒル次官補は、北朝鮮のテロ支援国指定解除に関しては、拉致問題を抱える日本と「密接に連携していく」と述べ、拉致問題の重要性を指摘したが、解除そのものの見通しは明らかにしなかった。
 シリアに対する北朝鮮の核支援疑惑については、北朝鮮に対して問題を提起したことは認めたものの、具体的な内容は「情報機関のかかわる事柄」だとしてコメントを避けた。
3192000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/26(金) 20:58:21 ID:9kw7WP24
ほい
”日米同盟緊張”か・・・
しかし、買いかぶりだな
相手は、ご主人様の米国
福田は、争いが嫌いだ、だから米国の意見を受け入れるよ

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92309&servcode=500§code=500
北朝鮮のテロ国家解除問題で日米同盟緊張 中央日報 2007.10.26

米国が北朝鮮をテロ支援国名簿からの解除を検討していることから日米同盟関係が緊張していると米国の自由アジア放送(RFA)が26日、報道した。

日本の谷内正太郎外務省次官と6カ国協議首席代表である佐佐江賢一郎外務省アジア大洋洲局長がすでに訪米したのに続き、来月中旬には日本議員10人余りがワシントンを訪問、
 日本人拉致問題が解決される前に北朝鮮をテロ支援国名簿からはずしてはいけないという点を米政府に促す予定だとこの放送は伝えた。

特に日本人拉致問題が解決されない状況で米国が北朝鮮をテロ支援国名簿からはずした場合、日本の議員たちがこれに反発して、アフガニスタン軍事作戦のためにインド洋で活動中の日本海自の米軍支援(テロ対策特別措置法)更新を霧散する可能性も高いと放送は予想した。

これについて、米議会調査局(CRS)のラリー・ニクシー博士は
 「もし多数の自民党議員や多くの日本国民が日本人拉致問題に関して米国が日本を捨てたと感じ、日本人拉致問題で進展がないのに米国が北朝鮮を名簿から削除したら、反米の気運が起こり、そうなればこの法が更新されるという保障がない」と述べた。

RFAは「実際に自民党議員大多数は7月、米下院で従軍慰安婦決議案が通過されたときも米国に裏切られたと感じていた」とし「その議員たちがテロ対策法更新の阻止に乗り出すこともある」と伝えた。
3202000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 06:27:22 ID:qydtOoRc
>>317
補足

1.”拉致めぐり足並み乱れ”なんて書かれること自身がまずい
  発言するまえに、お互い話をしろ

2.拉致問題の完全解決とか一気解決などない
  あるとしても、福田政権の存続期間内に実現する可能性は低い
  ならば、部分解決でもできれば、福田の総裁選公約の実現であり、支持率アップネタになる

3.現実、数人でも帰れば、援助に反対する人もいるいるだろうが、”やむなし”と考える人が大半だろう
  (現実に、小泉の二度目の訪朝で拉致被害者家族が帰国したとき支援したが、批判もあったがおおむね了承された)

4.核問題で米国が爆走するので、できれば日本は米国が金融制裁解除をやるまえに、拉致問題解決の手がかりを掴みたい

あいつ東大らしいが、町村もばかだね
いま、どういうときか、空気嫁よ、ばか

とにかく、福田政権は、参議院与野党逆転というとんでもない状態なんだよ
あいつが、安倍が、どんでもないことをしでかしたんだよ
321名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:31:55 ID:OSARUxZE

拉致解決がすべて。
後はどうでもいい話なんですね。

北朝鮮の被害者帰還、謝罪賠償で一区切りですかね。
322名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:42:18 ID:OSARUxZE

犯罪国家の北朝鮮に対してテロ解除とは
米国も人道上の見地から程度が低くなってきていますね。
3232000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 06:43:53 ID:qydtOoRc
おいおい、福田も言っているのか?
まいったね

ん? ”拉致被害者家族会と面会、あいさつする福田首相。その手前は中山恭子首相補佐官=26日夜、首相官邸”なんて写真が出ているが、26日夜総理は拉致被害者家族会と面会だったのか
福田は、拉致被害者家族会の空気を読んだのか

つまり、拉致被害者家族会の前では、「全員だ。こちらが向こうにいると言っている方々が全員帰ってくるということだ」と言わざるを得ない
ん? ”首相は記者団に対し「高村大臣と話していないからお答えしにくい」としながらも、「思いは同じだと思う」として閣内不一致との見方を否定した”か

うまいね、福田の答弁。批判という形でなく、「思いは同じだと思う」として、高村に発言修正を促す
しかし、福田の発言とはうらはらに、腹の中は、客観情勢は上に書いたとおり(>>320)厳しいと思っているだろうな

「全員だ。こちらが向こうにいると言っている方々が全員帰ってくるということだ」というのが、実現すればいい、文句のつけようもない
しかし、事がそう簡単に実現するかどうか、簡単には”全員帰ってくる”が実現するとは思っていないだろう

交渉ごとだからね

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102601000792.html
福田首相「進展は全員帰国」 拉致めぐる外相発言を修正 東京新聞(共同)2007年10月26日 23時20分

 拉致被害者家族会と面会、あいさつする福田首相。その手前は中山恭子首相補佐官=26日夜、首相官邸

 福田康夫首相は26日夜、北朝鮮による拉致問題が進展したかどうかの判断基準について
「全員だ。こちらが向こうにいると言っている方々が全員帰ってくるということだ」と述べ、政府が認定する拉致被害者全員の帰国が必要との認識を強調した。
 数人の帰国実現を「進展」とみなすとした高村正彦外相発言を軌道修正した形。官邸で記者団の質問に答えた。

 町村信孝官房長官(拉致問題担当)も記者会見で、外相発言を「ここで(進展の定義を)具体的に言って何の意味があるのか。相手に付け入るすきを与えるだけだ」と強く批判。閣内の足並みの乱れが露呈した。

 首相は記者団に対し「高村大臣と話していないからお答えしにくい」としながらも、「思いは同じだと思う」として閣内不一致との見方を否定した。
324名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 06:47:35 ID:OSARUxZE


空気なぞ怪しいもに流されてはいけません。
あくまでも人権問題が重要です。

 ちなみに、KYの語源はこれです。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
3252000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 06:51:26 ID:qydtOoRc
>>321
>拉致解決がすべて。
>後はどうでもいい話なんですね。

さあ?
後はどうなると言っても、米国は非核化は強力に推進するだろうね、ブッシュ政権の期間内(約1年)で

北朝鮮の核が中東に流れるのを阻止する
これが米国の最優先、これが確実になったと納得するまで推進するだろう、なにをおいても

>北朝鮮の被害者帰還、謝罪賠償で一区切りですかね。

一区切りだろうね、全員帰ることが
というか、生きているうちに帰還しないと
みな寿命があるからね
その後のことは、時間をかけてやるしかない、金正日体制をどうするかとか、韓国との統一がどうなるかとかは
3262000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 06:55:51 ID:qydtOoRc
>>322
>犯罪国家の北朝鮮に対してテロ解除とは
>米国も人道上の見地から程度が低くなってきていますね。

同意
ま、ブッシュもイラクが泥沼化して、支持率低下
悪の枢軸発言のころの元気は、どこへやら
他国の人道上の見地なんて、なりふりかまっていられないんだろうね

しようがないやつだ
日本は振り回されているんだよ、あいつに
3272000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 07:10:07 ID:qydtOoRc
>>325
補足

拉致問題が、なんらかの形で(日本の支援なども含め)解決したとして
後はどうか?

1.まず、いま米国が進めている、北朝鮮非核化の見返りと言われる、1)経済支援、2)テロ支援国家および金融制裁解除、3)北朝鮮との平和条約締結と安全保障の約束・・
  これらが、どうなっているか? それによって、後がどうなるかは大きく影響される

2.次に中国とロシアがどう動くか?
  中国としては、北朝鮮が民主化のために金正日体制が倒されるというのは、受け入れがたいだろう。そんなことになれば、”中国共産党独裁政権は、なんだ?”ということになる
  金正日体制が倒されるというのは、韓国との統一の形でしかないだろう(中国としては認められない)

3.一方で、ロシアは、北朝鮮への影響力は残したいだろうね
  しかし、韓国との統一になればむやみに反対できない、表向きは。裏で潰すために暗躍するかも。

4.韓国は、政権交代して、次のハンナラ党の公認候補、李明博(イ・ミョンバク)氏がどうするかだが、まだ見えない

あとの話しは、日本がどうこうできる問題じゃない
拉致問題解決のためには、金正日体制を打倒するべしといったところで、ブッシュにハシゴを外されたことは明白だろうな
328名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 07:12:24 ID:OSARUxZE

福田も模様眺めって状況ですかね。
挽回しないとますます悪い状況になっています。
3292000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 07:45:42 ID:qydtOoRc
>>324
なるほど
おれ、”現代コリアる”をつくろうかな

http://asahiru.net/guideline.html
215 :水先案名無い人:2007/09/26(水) 22:49:25 ID:lO+B+1ay0
「K・Yってだれだ」と君が言ったから 四月二十日は珊瑚記念日
3302000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 07:49:03 ID:qydtOoRc
>>328
同感
だけど、挽回って簡単じゃないでしょ

上に書いたように、六カ国で

アメリカはあのざま
韓国は、ノムヒョン
中国は、北朝鮮を飼い犬としてかわいがり
ロシアは、北朝鮮への影響力を残そうと暗躍し

日本は安倍がアベした
331民意代表:2007/10/27(土) 08:02:59 ID:9aWtOuRT
犯罪国家に莫大なお金を差しあげて拉致された日本人を返して頂くの?
日本少しはプライドというものがあっても良いんじゃない?
3322000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 08:40:35 ID:qydtOoRc
>>331
そういう話は、アベちゃんにして、カムバックしてもらいなよ
”プライドというものがあっても良い”とは思うけど、それよりまず拉致された人の奪還優先だと思うよ
プライドは、奪還の後じゃないかな
3332000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 08:46:03 ID:qydtOoRc
>>332
補足

プライドって、約束したことは守るということもある
拉致された人の奪還のために約束したことは守らなければならない、それは当然だ

奪還の後は、相手次第だよ
相手が、きちんと正直に付き合いましょうといえば、日本もそれに応える

しかし、麻薬や暴力団との癒着は潰す
当然だよ

それは、奪還前でも妥協はできない
麻薬や暴力団との癒着は潰す、当然だよ
3342000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 08:48:43 ID:qydtOoRc
まあ、総連も必要なら潰すべし
破防法を適用してでもね

オウムと同じだ

別の綺麗な組織を作れば良い
まあ、北朝鮮の大使館の役割をしているというので、将来的には正式の大使館だけを認めるのが正しいんだろうな
3352000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 09:02:35 ID:qydtOoRc
>>334
こういうことだ
北朝鮮−北朝鮮系在日−暴力団−右翼−自民党
そういうつながりがある

http://uk.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg
YouTube - 「在日と同和」が暴力団の9割を占め、恐喝のために右翼団体 ...
3362000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 13:13:30 ID:qydtOoRc
福田の考えが表に出てきたね
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007102601251
「わたしを毛嫌いしないで」=家族会との関係改善に努力(略) 時事 07/10/26

 福田康夫首相は26日夜、就任後初となる拉致被害者家族会との面会で、「以前は皆さんの信頼がなく『対話派』と言われたようだが、今、まさに政府は一体になっている」と語った
 その上で「今度は皆さんとも一体になりたい。わたしを毛嫌いしないでください」と述べ、官房長官時代にぎくしゃくした家族会との関係改善に努める姿勢をアピールした

 2002年9月に(略)官房長官として、(略)横田めぐみさんら拉致被害者の「死亡」情報を家族に伝えた
 その後、北朝鮮との対話重視の姿勢に家族会には不信感がくすぶった

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007102600953
拉致解決、対北修復への第一歩=家族会と初面会(略) 時事 07/10/26
(略)
 出席者によると、首相は拉致問題をめぐる北朝鮮との交渉について「今が一番いいチャンス」と述べ、自らの手で被害者帰国など問題解決に取り組む強い決意を表明した
 これに対し横田代表は「心強く思っており、結果につながっていくことを期待している」と述べた

 首相は6カ国協議で北朝鮮の核施設の年内無能力化が合意され、準備作業が進んでいる状況に触れ、「核放棄するのであれば、日本との協力を考えていると思う
 すべての方法を使って交渉し、解決していきたい」と、こう着状態が続く日朝協議を前進させる意欲を示した

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071026i115.htm?from=navr
首相、拉致被害家族と面会「交渉のいい環境になってきた」 07 10 26 読売
(略)
 出席者によると、首相は席上、「北朝鮮は日本との協力を考えていると思う。交渉をするいい環境になってきた。すべての方法を使って交渉して解決していきたい」と述べた
 首相は、核問題をめぐる6か国協議に進展が見られるとの認識を示したうえで、「北朝鮮が核を放棄すれば、(日朝間で)まともな交渉ができる
 核放棄をしようとしているということは、次の段階を考えているということだろう」と語ったという

 家族会の横田滋代表は記者団に、「ずっと膠着(こうちゃく)状態が続いていたが、これからは期待が持てるのではないか」と述べた
3372000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 13:21:19 ID:qydtOoRc
>>336
”首相は、核問題をめぐる6か国協議に進展が見られるとの認識を示したうえで、「北朝鮮が核を放棄すれば、(日朝間で)まともな交渉ができる
 核放棄をしようとしているということは、次の段階を考えているということだろう」と語ったという”か

なるほど

さすがに福田は北朝鮮が核放棄により、米国から金融封鎖解除と平和条約による安全保障&体制維持、経済援助などを引き出そうという空気を読んだ
重村など、ぼけた御用評論家と違うするどい読みだな

そして、米国が金融封鎖解除と平和条約による安全保障&体制維持、経済援助をしてもなお、拉致問題解決の交渉の余地はあると・・・
即ち、米国から金融封鎖解除と平和条約による安全保障&体制維持、経済援助などを引き出せれば、拉致被害者を北朝鮮にとどめて置く理由はあまりない

むしろ、日本との交渉道具として、もちろんそれは日本から支援を引き出すためだが、使うだろうという読みか
はてさて、どうなることか

ま、すくなくとも、マヌケのアベよりかなりできるね福田は
3382000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 13:55:40 ID:qydtOoRc
ほい

http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200710260357.html
テロ支援解除 「日米関係に悪影響」駐日大使報告と米紙 朝日新聞 2007年10月26日22時28分

 26日付の米紙ワシントン・ポストは、シーファー駐日大使が今週、米国の北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除について、日米関係に悪影響を与えかねないとする電報をブッシュ大統領に送ったと報じた。

 情報筋が同紙に説明したという内容によると、大使は「日本の利益によって米国の北朝鮮政策が左右されるべきではない」と強調する一方、指定解除について「太平洋で最も緊密な同盟国である日本との関係に悪影響を与えかねない」と指摘した。
 交渉の内容が在京の米大使館にあまり伝わらないことも批判したという。

 大使が大統領に直接電報を送るのは異例という。大使はブッシュ氏の親友で、指定解除について最終的に判断するブッシュ氏に影響を与える可能性もある。

 米ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官は同紙に「大使は、拉致問題を6者協議で強調し続ける必要があることを明確にした」と述べた。
3392000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 14:07:13 ID:qydtOoRc
産経は、ご用新聞のくせに、もう一つ福田に乗り切れていないね
”首相が被害者家族と会うのは当然であり、遅すぎたくらいだ”って、おいおい、おまえ何様だ

”シーファー大使の進言をきっかけに、米議会で拉致と指定解除をめぐる問題がさらに盛り上がることを期待したい”って
期待しても無理だよ。盛り上がるなんて、ありえねー!

ほんと、産経も安倍をヨイショしたせいか、KY(空気読めない)になってしまったな

http://sankei.jp.msn.com/world/america/071027/amr0710270304001-n1.htm
【主張】拉致と指定解除 米大使の進言を生かそう 産経 2007.10.27 03:04

(略)
 従って、拉致被害国の日本にとっては、拉致問題が解決しない限り、北がテロ国家またはテロ支援国家でなくなることはあり得ないのである。

 福田首相は26日夜、拉致被害者家族会と面会し、「できれば北朝鮮との関係を修復したい。その第一歩が拉致問題だ」などと述べた。首相が被害者家族と会うのは当然であり、遅すぎたくらいだ。

 米下院の外交委員会小委員会で、指定解除に前向きとされるヒル国務次官補は、拉致問題について「北朝鮮に日本の懸念に対応するよう求め続けていく」と述べた。
 シーファー大使の進言をきっかけに、米議会で拉致と指定解除をめぐる問題がさらに盛り上がることを期待したい。
340名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 14:10:41 ID:zJkXpX9n
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146525
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146417
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146299
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146253
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146328
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146356
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146391
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146488

朝鮮人は帰れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1126998

民主党は公約通り高速道路を全面的に無料にしろ

誰も知らない在日特権
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1087174
沖縄集団自決をアサヒった朝日を弾劾。前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272306
沖縄集団自決をアサヒった朝日を弾劾。後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1272124
【韓国】都合の悪い事は全て日本のせいにするニダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm563376
3412000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 14:48:27 ID:qydtOoRc
>>340
涙目でご苦労
慶應病院ですすり泣いていた安倍にも慰めの言葉をかけてやってくれ

おまいらウヨは、安倍と二人で慰めあってくれ
道連れに、朝日と毎日を連れて行って良いよ

福田は沖縄集団自決の検定を修正するだろう
だから、産経は福田に乗り切れないみたいだな

靖国も参拝しないしね
じゃ、おまいらウヨは、安倍と産経の三人で慰めあってくれや
3422000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 15:41:32 ID:qydtOoRc
>>341
ああ、こういうのがあるね
http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/06f4e5b3d2497e3d88f5f6923feb9902
■沖縄のうねり・・・・歴史の真実を知っているのだろうか? 2007-10-15

 いよいよ明日にも敵が上陸という翌20年3月24日夜10時頃、司令本部の基地隊に、村民代表5名が訪ねてきた。助役、役場の者、小学校の校長、警察官、女子青年団長だった。
 助役の宮里盛秀氏が言った。
「いよいよ敵が上陸しそうです。長い間、御苦労様でしたが、お別れに来ました。私たちは前から、年寄り、女子供、赤ん坊は軍の足手まといになるため、死ぬと決めています」

汚名を着せられた人生

 寝耳に水の報道が梅澤氏を襲ったのは、戦後暫く経ってからだった。
 「昭和33年の『週刊朝日』を読んで、私も家内も仰天しました。座間味島の住民は梅澤隊長の命令で自決させられたとの記事が、無残な写真と共に報じられていました。
 家内は精神的にどん底に落ち、私は同期生や軍人の団体にも連絡して、報道が事実無根であることを訴えました。
 しかし、時代は全て、軍が悪い、軍人が悪いという見方に塗り潰されていましたから、私の反論は誰もとりあげてくれませんでした」

歴史の真実を語った女性

 昭和62年の慰霊のとき、一人の女性が訪ねてきて言った。

「梅澤さん、本当のことを話します。昭和32年、座間味で行われた厚生省の調査で、隊長に集団自決を命じられたかと問われ、『はい』と答えました。
 そう言わなければならなかったために、そう言いました。けれど、それは真実ではありません」
 梅澤氏はなぜ、この女性がそんなことを知っているのかと一瞬考えた。すると女性は言った。

「あの夜、5人が隊長に会いに行きました。4人は亡くなりました。私はたった1人の生き残りです。5人の中に女性が1人、女子青年団長がいましたでしょう。それが私です」

 彼女は宮城初枝氏である。初枝さんはこのあと、「国の補償金がとまったら、弁償しろ」などの非難を浴びた。
 が、彼女が再び発言を変えることは、もはやなかった。幾人かの住民も真実を語り始め、自決命令は宮里助役が下したと判明した。
 そして梅澤氏は「一番気の毒なのは故里が戦場になった沖縄県民」だと語る。
3432000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 15:50:46 ID:qydtOoRc
>>342
沖縄のうねり、それは、”美しい国”に合わせて教科書を書き換えようとしたウヨ安倍に対する怒りだよ
県民は歴史を知っている、自決命令が下されたことを知っている

それが、軍からの直接の命令かどうかは別として
”宮里助役が下したと判明した”ならば同じことだ

なぜ、自決命令が下されたのか?
住民が捕虜になって軍の秘密をしゃべることを防止するためだったといわれる

当時は知事も官選であり、指示は中央から出ていた可能性がある
そこのところを明確にしないかぎり歴史を知ったとは言えない

”美しい国”に合わせて教科書を書き換えようとしたウヨ安倍に対する怒りだよ
歴史の都合の良い事実を繋ぎ合わせ、美しい歴史物語をつくる、それはNHK大河ドラマだけにしておけ
3442000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 16:04:49 ID:qydtOoRc
>>343
島田 叡(しまだ あきら、1901年12月25日 ? 1945年6月27日?)は、沖縄県最後の官選知事。兵庫県神戸市出身。

 東大卒業後、1925年内務省に入省する。(略)1945年1月10日、沖縄県知事の打診を受け、即受諾した。
 前任者泉守紀が、逃げ回る中で
 沖縄への米軍上陸は必至と見られていた為に後任者の人選が難航しており、周囲の者はみな止めたが、
 島田は「誰かが、どうしても行かなならんとあれば、言われた俺が断るわけにはいかんやないか。俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん」と言い残し、
 日本刀と青酸カリを懐中に忍ばせながら、死を覚悟して沖縄へ飛んだ。

 1月31日赴任すると、沖縄駐留の第32軍との関係改善に努め、前任者の元で遅々として進まなかった北部への県民疎開や食料の分散確保等、喫緊の問題を迅速に処理していった。
 2月下旬には台湾に飛び、交渉の末蓬莱米3000石分の確保に成功、
 翌3月に那覇に搬入された(略)。
 県民は知事に対し、深い信頼の念を抱くようになった。
(略)
 軍部とは密接な連携を保ちながらも、およそ横柄なところのない人物で女子職員が洗顔を勧めると「お前が命懸けで汲んできた水で顔が洗えるかい」といい、他の職員と同様、米の研ぎ汁に手拭いを浸して顔を拭っていた。

 6月9日、同行の県職員・警察官に対し、「どうか命を永らえて欲しい」と訓示し、県及び警察組織の解散を命じた、
 その後6月26日、(略)消息を絶ち、今日まで遺体は発見されていない。
(略)

 島田の殉職の報に際して1945年7月9日に安倍源基内務大臣(当時)は行政史上初の内務大臣賞詞と顕功賞を贈り(略)、内務大臣が一知事に対し賞詞を授与することは前例がなかった。
(略)
 未だに高校野球で夏の県大会を制した高校に「島田杯」が授与されることを見ても、いかに島田知事が県民に敬愛されていたかが分かる。


 安倍とくらべるとき、あまりの志と資質の差に愕然とするのはおれだけか・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E5%8F%A1
参考(Wikipedia)
3452000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 16:17:10 ID:qydtOoRc
>>344
同時、一兵卒は”一銭五厘”(いっせんごりん、戦前の郵便はがきの金額で、一銭五厘の召集令状で集めることができるのでその程度の値打ちだと)言われた
しかし、世間では、軍が一番えらく、力があった

一般市民など、”一銭五厘”以下だったろう
そのなかで、敗戦濃厚な1945年、沖縄で防衛戦が展開された

当時は人命軽視がはなはだしく、市民の安全保護など二の次だったろう
梅澤裕氏>>342、島田 叡>>344、立派な人達がいたのは事実だ

しかし、それをもって、”美しい国”に合わせて歴史の都合の良い事実を繋ぎ合わせ、美しい歴史物語をつくることは許されない
当時の軍の目的は、皇国(天皇の国)を守ることであり、市民の命を守ることではなかった

戦後レジームの脱却? なんだそれは? 戦前の日本軍復活か?
3462000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 16:26:06 ID:qydtOoRc
>>345 訂正スマソ

同時、一兵卒は”一銭五厘”(いっせんごりん、戦前の郵便はがきの金額で、一銭五厘の召集令状で集めることができるのでその程度の値打ちだと)言われた
 ↓
当時、一兵卒は”一銭五厘”(いっせんごりん、戦前の郵便はがきの金額で、一銭五厘の召集令状で集めることができるのでその程度の値打ちだと)言われた
3472000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 17:01:29 ID:qydtOoRc
ほい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%87%AA%E6%B1%BA
集団自決
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 集団自決(しゅうだんじけつ)とは第二次世界大戦(太平洋戦争、大東亜戦争)時において主に極東地域で発生した集団的な自殺的行為でのことをいう。
 サイパン島や沖縄戦での事例は特に有名。戦陣訓の中の「生きて虜囚の辱を受けず」という一節や国が国民や軍人に大して降伏の方法を教えなかったことなどのことが多くの軍人や民間人に影響を及ぼし、多量の無駄な死や自殺へとつながった原因ではないかと言われている。

沖縄での「集団自決」の人数

 沖縄戦でおきた主な「集団自決」は、
1伊江村のアハシャガマなど約100人、
2恩納村11人、
3読谷村のチビチリガマなど121人以上、
4沖縄市美里33人、
5うるま市具志川14人、
6八重瀬町玉城7人、
7糸満市、カミントウ壕など80人、
8座間味島234人、
9慶留間島53人、
10渡嘉敷島329人(琉球新報2007年6月22日)などである。
 読谷村の「集団自決」については読谷村史がWEB上で公開されている[4]。

言葉について

 「集団自決」という言葉は戦後、沖縄タイムズ記者により使われ広まった言葉であり、当時の人々は「玉砕」と言っていた。

 沖国大教授の石原昌家は「『集団自決』という言葉をたとえカギカッコ付きであっても使うべきではない。自決というのは自らの意思によって死んだという意味。
 したがって、軍人が自らの責任をとって死ぬことに使うことはできても、語句本来の意味から、住民に対しては集団自決という用語は使用できない。
 集団で命を絶った実態は、日本軍の作戦による強制や誘導、命令によるものだったので『強制集団死』 『強制死』として本質をとらえ直さなければ、真実を見誤ってしまう」と自論を述べている[1]。
3482000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 21:16:50 ID:qydtOoRc
ほい

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92351&servcode=500§code=500
ヒル次官補「北核無能力化、来年まで延長」中央日報 ワシントン=カン・チャンホ特派員  2007.10.27 13:52:40

6カ国協議で今年の末までに完了することで合意していた北朝鮮の核施設無能力化が、期限を超えて来年まで延長されると6カ国協議米国側首席代表であるクリストファー・ヒル国務省東アジア太平洋次官補が25日、明らかにした。

しかしヒル次官補は「北朝鮮は今後2週間以内に核プログラムに対する申告を始めるとみられ、偽造ドル問題などを扱う朝米間金融実務会議も数週間以内に開かれる」と付け加えた。
(略)

ヒル次官補は高濃縮ウラン(HEU)プログラム問題について「北朝鮮と論議した結果、年末までにHEUプログラムがこれ以上米国にとって脅威にはならないないことを確信するほど透明性を確保できると判断する」と楽観した。

◆ヒル次官補に対する攻撃=
 この日、参加議員たちは「北朝鮮がシリアに核拡散をしたという疑惑を解明せよ」と相次いで要求した。
 ヒル次官補は「秘密事案として分類されている」として返事を避けた。
 するとデン・バートン議員(共和)は「米行政府は我々に北朝鮮支援資金1億600万ドルを承認してほしいと要求し、テロ支援国削除を要請し、北朝鮮の核拡散疑惑は隠すのか」とし
 「あなたは状況を明らかにする義務がある」と猛攻した。

ヒル次官補は「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」とし、議会の理解を求めた。

これに先立ち24日、ライス国務長官も下院外交委聴聞会でこうした問題を集中的に追及されたが「ノーコメント」で一貫した。

一方、トーマス・シファー駐日米国大使は今週、ブッシュ米大統領にファクスを送り「北朝鮮のテロ支援国名簿削除が急速に進行中だといううわさが日本に出回っている」とし
 「これは日米関係を害することになる」と抗議したとワシントンポストが25日、報道した。

シファー大使は「国務省高位役人らが北朝鮮と交渉する間に駐韓米国大使館は暗黒の中に捨てられていた」と日本人拉致問題と北核交渉連携を避けるような国務部路線に不満を吐露したと新聞は付け加えた。
3492000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 21:29:15 ID:qydtOoRc
>>347
安倍ウヨが、総理になったことで、村瀬調査官が右に振れた
村瀬調査官が、安倍史観に迎合したんだろう

美しい国にふさわしい歴史にしようと
安倍が、あぼーんされて良かったぜ

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28364-storytopic-1.html
現職調査官「つくる会」元理事と共著 「集団自決」検定審議会 琉球新報 - 2007年10月24日

 【東京】高校歴史教科書の「集団自決」検定問題で、文部科学省の現職教科書調査官と教科用図書検定調査審議会の日本史小委員会委員の一部が「新しい歴史教科書をつくる会」元理事の伊藤隆氏(東京大学名誉教授)と過去に共同研究・執筆していたことが24日、分かった。
 「集団自決」検定で検定意見の原案を作った調査官と、検定意見を付ける審議会委員が密接にかかわっている構図が浮かび上がり、検定制度の中立公平性が根底から問われそうだ。

 日本史小委のうち近現代史の委員は4人。うち伊藤氏と関係するのは広瀬順皓駿河台大学教授、有馬学九州大学教授。調査官は4人中、近現代を担当する村瀬信一、照沼康孝の2氏が関係する。

 1983年に伊藤氏と照沼氏は『陸軍畑俊六日誌』(みすず書房)を共編。90年に広瀬氏と伊藤氏が『牧野伸顕日記』(中央公論社)を共編で出版。93年には村瀬、照沼、有馬の3氏が『近代日本の政治構造』(吉川弘文館)を共同執筆した。

 97―98年の「日本近代史料に関する情報機関についての予備的研究」、1999―2000年の「(同)具体化に関する研究」では伊藤、広瀬、有馬、村瀬の4氏が共同研究した。

 24日の衆院文部科学委員会で、渡海紀三朗文部科学相は村瀬調査官と「つくる会」との関係について「村瀬氏は10年くらい前に採用し、去年までの検定に参加しているが、疑義が持たれるようなことはない」と否定した。
 石井郁子氏(共産)に答えた。金森越哉初等中等教育局長は「調査官は慎重に選考している」と中立性を強調した。

 石井氏は「特異な歴史観を持っている人と同じ研究グループに属する人が調査官と審議会の双方にいることは驚きだ。検定制度の中立性は維持できていない」と批判している。

 「つくる会」は戦後の歴史教育を「自虐的」と批判、今回の沖縄戦の検定意見を支持している。
3502000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 21:30:23 ID:qydtOoRc
ああ、安倍は自決だったのかも
ま、あぼーんに違いはない
3512000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/27(土) 21:55:15 ID:qydtOoRc
>>343
ほい 補足
http://www.news.janjan.jp/living/0710/0710264601/1.php
「沖縄」はなぜ歪曲、攻撃されるのか JanJan - 2007/10/27
(略)
 大城さん(以下、「私」)のお話を報告します。
「集団自決」問題の矮小化と真実

(略)すべて慶良間諸島の梅沢隊長、赤松隊長の命令があったかなかったか、これさえはっきりすれば解決すると言っています。
 しかしいわゆる「集団自決」が渡嘉敷島、座間味島だけで起こったのかといえば、そうではなく、沖縄のあちこちで起こったのです。
 今日、資料として「沖縄戦における『集団自決』と『住民虐殺』の事例一覧」をお配りしてあります。
(略)
 梅沢隊長、赤松隊長の命令があったかなかったかということだけに問題が矮小化され、沖縄の常識が本土には伝わりません。
 沖縄戦ではいたるところで「集団自決」と「住民虐殺」がありました。

 2つの隠ぺいがあります。1つは「集団自決」というと慶良間のみ、梅沢・赤松のみとし、他を見えなくさせています。
 これは原告側の策略です。2つ目は、「集団自決」の裏には表裏一体のものとして「住民虐殺」があります。
 見せしめとして「処刑」と称して虐殺し、恐怖感を与え、「集団自決」に追い込むため、住民虐殺が行われていました。

 先ほどの資料は個人で拾った未完成な資料ですが、現場で聞いて確かめたもので、他にもたくさんあると思います。
 というのは、「集団自決」というのは一家ごと死んでしまうので、死んだら証言できないからです。
 沖縄本島では人口の3人に1人が亡くなっています。3分の1の人は死んで証言できない。
(略)
 軍隊というものは目の前で命令するのではなく、口頭の命令を伝令が伝達するのです。
(略)
 命令文書が見つからないから命令はなかったとするのは、戦争を知らないから言えることです。
(略)
 モデルの1人にその映画を見てもらったら、「現実はもっとひどかったのよ」と言っていました。
 彼女は「ガマの中はあんなに明るくないもの」と言いました。
 乳飲み子を餓死させ、冷たくなった体を1週間抱いていたそうです。
 あかりがなかったので死に顔をみることさえできず、「覚えているのは指先だけよ」と言っていました。何も言えませんでした。
(略)
3522000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 06:06:03 ID:x/Tn5uxW
>>327
>  中国としては、北朝鮮が民主化のために金正日体制が倒されるというのは、受け入れがたいだろう。そんなことになれば、”中国共産党独裁政権は、なんだ?”ということになる
>  金正日体制が倒されるというのは、韓国との統一の形でしかないだろう(中国としては認められない)

「中国、ミャンマー制裁に反対」か
北朝鮮への制裁反対と同じだ
”独裁だから打倒すべし”となると、”中国共産党独裁政権は、なんだ?”ということになる
”韓国との統一の形”になれば、表向きには反対できない。本音は反対だろうな。そのときは、裏で暗躍して潰すんだろう。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071025AT2M2501N25102007.html
中国、ミャンマー制裁に反対・国連特使に表明 日経 20071025

 【北京=伊集院敦】中国を訪問した国連事務総長特使のガンバリ特別顧問(ミャンマー担当)は25日、北京で唐家セン国務委員、王毅外務次官らと相次いで会談し、ミャンマー情勢について意見交換した。
 中国外務省によると、唐国務委員は「国際社会は建設的な支援を行うべきで、制裁と圧力ばかりではいけない」と述べ、ミャンマーの軍事政権への制裁に反対の姿勢を示した。

 唐国務委員は潘基文事務総長らの仲介努力を引き続き支持する意向も表明。
 ガンバリ氏は問題解決に向けた中国の役割を評価した。王次官は対話を通じた問題解決に期待を示した。(20:00)
3532000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 06:22:53 ID:x/Tn5uxW
ヒラリーちゃん、”各種世論調査の支持率で2位以下を引き離し、独走態勢に入りつつある”か
この人、次期米大統領に最有力だが、日本にとっては鬼門かもしれぬ

どこかで読んだが、ヒラリーちゃん、日本より中国をパートナーとして重視するという
つまり、ブッシュちゃんは親日だったが、、ヒラリーちゃんは親中だ

”日本人拉致問題? おまいらの従軍慰安婦問題はどうした? ごらー!”なんて一喝されたり
米議会での従軍慰安婦問題の議決は、米民主党主導だったからね

”拉致問題は人権問題です、人道問題です”といったところで、国際政治は冷徹だよ
親日のブッシュちゃんだから、”そうか、よしよし”と話を聞いてくれるが、親中のヒラリーちゃんがどういう対応をしてくれるのか、読めない

金正日も同じだと思うよ
ブッシュがその気になっているうちに、一気に金融制裁解除、米国との平和条約と安全保障の担保をして、ブッシュから取れるだけ取っておこう、あと1年の内にと

だから、ぼけ重村がいうような、”北朝鮮は核を放棄せず、時間稼ぎのごまかし・・”なんてのは、ぼけのぼけの大外れだろう
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071027AT2M2700J27102007.html
米大統領選、ヒラリー氏が還暦に 日経 (ワシントン=丸谷浩史) 20071027

 2008年米大統領選の民主党有力候補であるヒラリー・クリントン上院議員が26日、日本でいえば還暦にあたる60歳の誕生日を迎えた。
 各種世論調査の支持率で2位以下を引き離し、独走態勢に入りつつあるクリントン氏には民主、共和両党の候補が一致して攻勢を強めているが、
 クリントン氏は「『この年になってたくさんの男性が注目してくれるのは光栄じゃない』と友人に言われた」と批判を意に介さず、余裕をみせている。

 誕生日前日の25日夜にニューヨークで開いたパーティーには、ロックシンガーのエルビス・コステロ氏が「誕生日おめでとう、ミセス・プレジデント」と呼びかけた。

 クリントン陣営は60歳の誕生日を資金集め、組織力強化の機会ととらえてキャンペーンを強化した。
 ウェブサイトでは夫のクリントン前大統領がビデオメッセージに登場して「誕生日メッセージをヒラリーに送ろう」と呼びかけたほか、電子メールでも前大統領が語りかけるなど、親しみ安さを印象づけた。
3542000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 06:30:07 ID:x/Tn5uxW
>>353 補足
>金正日も同じだと思うよ
>ブッシュがその気になっているうちに、一気に金融制裁解除、米国との平和条約と安全保障の担保をして、ブッシュから取れるだけ取っておこう、あと1年の内にと
>
>だから、ぼけ重村がいうような、”北朝鮮は核を放棄せず、時間稼ぎのごまかし・・”なんてのは、ぼけのぼけの大外れだろう

ここ1年は、北朝鮮も時間稼ぎのごまかしはせず、必死に交渉するだろう
その後、米国が新政権になったときどうするか

一気に金融制裁解除、米国との平和条約と安全保障の担保をして、ブッシュから取れるだけ取るというのがどこまで実現でき、逆に米国が北朝鮮の非核化を後戻りできない形で実現できているか
その展開によっては、不透明な部分がある

しかし、ブッシュにとってもあと1年、金正日にとってもあと1年、そういう意識が共有されているなら、話の進展は早いように思うぞ
1年後、一気に金融制裁解除、米国との平和条約と安全保障の担保をして、ブッシュから最大限の経済援助を引き出して、米国が北朝鮮の非核化を後戻りできない形で実現できれば、米朝間はおわり

日本の拉致問題だけが残ることになる・・・
3552000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 07:06:14 ID:x/Tn5uxW
”ダルフール紛争””「世界最大の人道危機」”か・・、知ってた?
おいら、知らなかったよ・・・

20万人以上が死亡・・、スーダン政府は紛争の死者は9000人・・
これいま進行中の問題だ

日本人拉致問題は、30年ほど前の問題で日本政府が認定した拉致被害者は17人
国際世論に訴えて解決してもらうといっても・・、いま進行中の1万人以上の問題と30年前の17人の問題が比較になるか?

もちろん、日本人としては30年前の17人の問題の方が重要だが・・

http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007102802059844.html
ダルフール会議に暗雲 「人道危機」解決へ開幕、反政府2派が不参加 2007.10.28

 【シルト(リビア北部)=浜口武司】「世界最大の人道危機」とされるスーダン西部ダルフール地方の紛争解決を話し合う国際和平会議が二十七日、シルトで始まる
 国連の潘基文(バン・キムン)事務総長の強い後押しで決まった会議で、米国や中国、ロシア、日本のほか、スーダンの周辺国が代表団を派遣。会議は数日間の予定だが、
 反政府勢力の主要二派が不参加を表明するなど、先行きには早くも暗雲がたれ込めている

(略)
 ▼ダルフール紛争
 スーダン西部ダルフール地方で2003年2月、黒人住民らが反政府組織を結成したのを機にアラブ系の民兵が黒人の村を襲撃し発生
 アラブ系の中央政府や民兵と、黒人系の反政府勢力が衝突して、これまでに20万人以上が死亡、約250万人が難民や避難民になったとされる
 紛争は隣国にも波及し、中央アフリカとチャドの反政府勢力がダルフールを拠点に活動するなど、地域全体の不安定要因となっている
 スーダン政府は紛争の死者は9000人だとして国際社会が被害を誇張していると非難している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮による日本人拉致問題 Wikipedia

1977年から1983年にかけて、多数の日本人が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作員などにより極秘裏に拉致、誘拐、監禁された問題
日本政府が認定した拉致被害者は17人(男性8人、女性9人)で、このうち13人(男性6人、女性7人)について北朝鮮政府側も拉致を公式に認めた
3562000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 07:26:25 ID:x/Tn5uxW
安倍敗北を総括しておこう >>7
次の2点だ

1.1991年ソ連崩壊、世界は右に振れた、資本主義の勝利、資本主義礼賛、無批判な市場原理主義
  日本では、米国資本主義に対し、グローバルスタンダードなるキャンペーンがなされ、日本も全て米国にならえと
  しかし、欧州では第三の道が取られた。
  その後、米国でもエンロン事件で野放しの市場原理主義が見直された。(日本でも、米エンロンにならって、発電と送電を分社化するなどの議論もあったが下火に)
  最近では、サブプライムローン問題が世界をゆるがせている。(市場原理主義から言えば自己責任だからほっとけだが、ほっとけないよね)
  日本でも、安倍大敗でようやく小泉改革の影の部分が議論されるようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E9%81%93
第三の道 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3
エンロン 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
サブプライムローン 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2.1991年ソ連崩壊、米国は唯一のスーパー大国へ
  唯我独尊。ネオコン台頭。国連無視へ。
  いけいけどんどん。しかし、神の配剤か、イラク侵攻の失敗。
  アフガンでも軍事的に成功したが、政治では失敗し、タリバン復活。
  いくらスーパー大国といえど、他国の政府を軍事的に倒しても、その後がうまく行かないことを学んだ。
  アメリカは、いま国連を尊重するようになり、話し合いを拒否していた北朝鮮に対し宥和策に転換した。
  気がつけば、米国のネオコンは一掃されていた。

 単純な反共タカ派の一本調子の単細胞、日本版ネオコン男。
 小泉市場原理主義の改革路線をそのまま走るという。
 それが人気をはくす背景が、以前はあったが、今はすっかりなくなってしまった。
 しかし、それに気付かないKY(空気読めない)なやつ。
 これがおれの安倍大敗北の総括だよ。
357名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 13:58:16 ID:q8gAVuxh

 沖縄戦の教訓が生きていませんね。

 沖縄戦の教訓は国民の生命に対して国家は最優先しなければならない

 ということです。沖縄で犠牲になった尊い国民が泣くというものです。

 そうであれば、拉致被害者全員救助を最優先すべきで、人道上関係の

 ない核はまったく関わらなくていいはずです。そんなもの放置しなさい。

なによりもまず、犯罪者の金盗賊を恫喝してでも人命救助を優先するこ

 とが大切です。


3582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 14:37:57 ID:x/Tn5uxW
>>357
なにねぼけを書いている!
沖縄がおこっているのは、”やまとんちゅ”が沖縄を差別してきたからだろ
明治維新のとき、沖縄は薩摩の植民地だった

明治維新後も沖縄は差別されてきた
太平洋戦争のとき、沖縄の人の生命は徹底的に軽んじられた
ま、”やまとんちゅ”の命もそれほど大切には思われていなかったけど

”沖縄戦の教訓は国民の生命に対して国家は最優先しなければならない”だ?
あの戦争で、国民の生命が優先されたことなどない
優先されたのは、皇国と国体の護持だよ

国民は天皇のために死ねってことよ
その中で、沖縄の命などゴミ扱いだってことよ
歴史を美化するな!
3592000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 17:01:19 ID:x/Tn5uxW
>>306
>拉致は、ひどいことですというが、国家のやるスパイ諜報活動、謀略・・・、所詮個人の道徳で律せられるものではない
>金大中事件、韓国もやっていた

ま、こんな裏話もあるようです。

http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_071026.htm?from=os1
2007.10.26 志のルーツ「金大中氏拉致事件」donna :読売新聞
番組にレギュラー出演中の鈴木美潮記者がつづるWeb日記

 韓国の金大中・前大統領が、民主化運動のリーダーだった1973年夏、東京から韓国へ拉致された、いわゆる金大中氏拉致事件。
 さきごろ、韓国の「過去事件の真相究明委員会」が、この事件が当時の韓国情報機関、中央情報部(KCIA)による組織的犯行だったと断定する報告書を発表しました

 万感の思いで、このニュースを見ました。

 というのも、実は、私が新聞記者を志すようになったきっかけの一つが、金大中氏事件だったからです。
(略)
 この事件で、私は「政治」というものを初めて知り、政治を学ぶことを志します。そして、大学、大学院と政治学を学び、新聞記者になったのです。久々にそんな自分の志のルーツを突きつけられたようでもありました。

 この話は、読売ウイークリーに書いたことがあるのですが、その後、記者になった私が、小渕外相(当時)を担当していた時、金大中氏にクリスマスカードを送っていたという話をしたことがありました。
 その時、金大中氏は、まもなく大統領に就任する、と言う時期でした。
 小渕さんは「そうだったのか。その話を手紙に書きなさい。私が渡してあげよう」と言って、韓国へ会談に旅立ち、本当にその手紙を渡してくれたのでした。
 会談に同席していた人によると、会談終了後、小渕さんは、胸ポケットから手紙を取り出し、「かつてあなたにあこがれ、獄中のあなたにクリスマスカードを送った少女がいる。その少女が今、成長して、私の番記者になっている」と話してくれたそうです。
 帰国した小渕さんが、正月の官邸開きで私の顔を見るや、「おい、渡したぞ、あの手紙」と叫んだことも、小渕さん亡き今となっては、忘れられない思い出です。

 一面を飾る報告書のニュース、その傍らに添えられていた解放された直後の金大中氏の写真を見ていたら、なんだか、当時のことを色々と思い出してしまったのでした。
360名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 22:06:27 ID:YYc3w03z
>>359

教訓をいかしなさいということです。
国家は何よりも国民の生命と財産を守るためにある。
その点、C型肝炎感染などの製薬会社はもちろん厚生省も非難されるべきものです。
厚生省は国民の生命を守る義務に対する不作為の罪です。
同じようにならないために福田は全員拉致被害者の解放に向けて全力を図るべきです。

3612000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/28(日) 23:38:12 ID:enCYKKlW
>>360
まぬけな議論をしているなー

小泉政治は、人の命を大切にする政治ではなかった
2003年には、年間自殺者数が3万4千人に達した
自殺者が増えても、小泉は平然と改革を優先させた
それが自民党政治だよ

国民の命より、大企業の自由と利益を守る、規制緩和により
多少の薬害問題などを問題にするより、規制緩和により企業にやりたい放題をさせようということさ
それが小泉改革だよ
ねぼけんじゃないよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.87.AA.E6.AE.BA
自殺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア Wikipedia

自殺者の70%以上が男性であり、1998年以降、自殺者数が急増した要因も男性、特に中高年男性の自殺増加によるものであった。
2003年には、年間自殺者数が3万4千人に達し、統計のある1897年以降で最大となった。
362名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 23:51:48 ID:YYc3w03z

論点ずらしですね。
いずれにしても国民の生命を守る義務を政府は負っているわけです。
拉致は自律した個人の自己責任ではなく国家主権を侵して犯罪を犯した
他国の北朝鮮によるものだけに、なおさら政府が拉致被害者を救出しな
ければならい緊急の課題なのです。
早く福田は成果を出さないといけません。
3632000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 00:06:12 ID:0RFWkywt
>>362
国際政治は冷徹だ、そういう理念や理想だけでは解決しない
例えば、昨年北海道の方でロシアに船長が撃ち殺された

もう、多くの日本国民は忘れているだろうが
北方領土は、日本の領土なんだよね、理屈の上では

でも、”政府がロシアに厳重抗議”が精一杯なんだよね
軍艦を出すわけにはいかないんだ

拉致問題、福田も解決したいだろうが、軍隊を出すわけにはいかない
外交交渉しかないんだよ

http://zara1.seesaa.net/article/22420143.html
2006年08月16日
政府がロシアに厳重抗議、乗組員らの即時解放を要求

 北方領土周辺海域で日本漁船がロシア国境警備隊から発砲を受けて拿捕(だほ)され、1人が死亡した事件について、外務省の原田親仁欧州局長は16日午前、ロシアのガルージン駐日臨時代理大使を同省に呼び、厳重に抗議した。

 原田局長は「日本漁船が我が国固有の領土である北方四島の我が国領海内で、ロシア側から銃撃を受けたことを意味し、到底容認できない」としたうえで、「銃撃で1人が死亡する異常事態が発生したことも容認できない」と強調。
 再発防止や拘束された乗組員らの即時解放を要求した。

 同代理大使は「申し入れは速やかに本国に伝える。特に乗組員の安否は速やかに確認のうえ、連絡する」と述べた。
(略)
364名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 00:13:37 ID:imIqPXof

 ロシアには厳重抗議しらからです。それも国際法、国際慣習に従って
 です。
 国際法はおろか、人権侵害までして拉致したのが北朝鮮なのです。
 問題の性質が違うし、相手はならず者犯罪国家の北朝鮮なのですよ?

 外交交渉とはいろいろな手法がある。国連で拉致非難して世界に知
 らしめる広報から恫喝まであるのです。
 相手に合わせて選択するのが外交交渉です。
3652000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 04:48:52 ID:0RFWkywt
>>364
"相手はならず者犯罪国家の北朝鮮"か
現代コリアのせりふだな
いや、おれもそう思うよ、ならず者犯罪国家だと

だけど、ロシア、アメリカ、中国、みな同じだよ
ロシアは上に書いたとおりだし、リトビネンコ暗殺なんて事件も記憶に残っているだろ?
ソ連時代は、不可侵条約を破って日本に攻撃を仕掛けた。しかし、それをそそのかしたのが米国のルーズベルトだ。

http://ch10405.kitaguni.tv/e316480.html
2006年11月23日
リトビネンコ暗殺!?元FSBのスパイで、プーチンによる「僕の敵は皆殺し計画」を暴露してロンドンに亡命していたアレクサンドル・リトビネンコが、毒殺未遂にあって重態に陥っています。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200611210019.html


米国はCIAがあってね
”“テロリスト関係者若しくはそれらと接触した人物”をアメリカ上陸の際に拉致同然に不法連行、国内法の及ばない地域(シリアやグァンタナモ米軍基地)の秘密収容所に、取調べを口実に収監していた事が判明”だって
アメリカも現在進行形の拉致やってんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80#CIA.E3.81.8C.E4.B8.BB.E5.B0.8E.E3.81.97.E3.81.9F.E3.81.A8.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E4.BD.9C.E6.88.A6.E3.83.BB.E4.BA.8B.E4.BB.B6
アメリカ中央情報局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

特記

 2006年5月、“テロリスト関係者若しくはそれらと接触した人物”をアメリカ上陸の際に拉致同然に不法連行、
 国内法の及ばない地域(シリアやグァンタナモ米軍基地)の秘密収容所に、取調べを口実に収監していた事が判明して、アムネスティ・インターナショナルや母国政府が調査に乗り出す事態になっている。
 2006年9月、ブッシュ米大統領が秘密施設の存在を認め、この秘密施設でのCIAによる取調べを「CIAプログラム」と表現した。


中国は、ご存知北朝鮮を支持していますし、ミャンマーもだ。
日本だけが、クリーンですね
3662000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 05:26:23 ID:0RFWkywt
アメリカも日米関係に配慮してくれているが
日本人拉致問題のために無限の時間待ってくれるというものでもない
そもそもブッシュ政権の残りは1年だからね

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/29/d20071028000044.html
ヒル次官補 中・韓・日訪問へ NHKニュース 2007/10/29

 アメリカ国務省の当局者によりますと、ヒル国務次官補は今月30日から北京、ソウル、東京を相次いで訪れ、6か国協議の各国代表らと会談します。
 北朝鮮の核問題をめぐってヒル次官補は、核施設の無能力化に当たる技術チームが来月1日にも現地入りして作業に着手するほか、北朝鮮がすべての核開発計画を申告するための作業も2週間以内に始まるという見通しを示しています。
 このため、今回の訪問ではこれらの措置の具体的な手順を確認するほか、次回の6か国協議の首席代表会合の開催に向けた日程の調整などを行うものとみられます。
 このうち、日本政府との間では、北朝鮮による核の放棄にあわせてアメリカが検討している、テロ支援国家の指定解除の問題をめぐって、さらに協議を行うものとみられます。
 この問題では、シーファー駐日大使がブッシュ大統領に対し「北朝鮮との交渉を性急に進めれば、日米関係に悪影響を及ぼすおそれがある」と警告したと伝えられるなど、
 アメリカ政府の内部でも議論になっており、アメリカ側としては、日本と緊密な協議を重ねたうえで、慎重に対応を検討していく方針とみられます。
367名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 06:08:16 ID:bAO7qnBe
解散選挙も余裕の惨敗w
3682000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 06:58:01 ID:0RFWkywt
誤爆かな
まともかく、いま衆議院では、自民党305、郵政解散で取れるだけ取った数
どう考えてもこれより減る

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2
衆議院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2007年9月25日現在の、衆議院における会派別勢力は以下の通り。

自由民主党・無所属会(略称は、自民。以下同じ) 305
民主党・無所属クラブ(民主) 113
公明党(公明) 31
(略)
計 480
369ポケモン:2007/10/29(月) 07:51:17 ID:l8N2d0t+
公明党=創価学会員→在日 又は 帰化人の 朝鮮人 韓国人等 在日の集団。
社民党 社会党 民主党 共産党等 全て 公明党=創価学会員をボスとして 一本 一体で 繋がっている。全て
本来 在日 帰化等含めた 朝鮮人 韓国人系 政治家・政治団体。
ちなみに 土井たか子
福島瑞穂も 帰化人?在日? どちらか 忘れたが 朝鮮人です!
3702000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 20:32:14 ID:0RFWkywt
>>369
同意

創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
371名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 22:04:50 ID:fW91W2dY

縁談壊す仲人

北の作戦は「すでに公表済みの旧式の核施設は廃棄に応じる一方、隠匿してきた核施設の存在は否認し、
秘かに核開発を続ける」ことと見られる。
非公表の核施設が存在することは専門家の間では常識だから、普通ならこんな詐術は通用しない。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html
3722000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/29(月) 23:08:20 ID:0RFWkywt
>>371
鈴置 高史 編集委員か
”NET EYE プロの視点”って、笑わせるネーミングだな

1.米国の金融封鎖にしろ、テロ支援国家の解除にしろ、問題があれば再び金融封鎖しテロ支援国家に指定することは容易だ
  したがって、北朝鮮が素直に核放棄をするならよし
  しないなら、再び金融封鎖しテロ支援国家に指定するだけのこと

2.ブッシュ政権に残された時間はわずかだ
  焦っているのは間違いない
  しかし、それで米国が失うものはわずかだ
  重油95万トン? わずかな量だよ、米国にしてみれば。北朝鮮を試して見るのに捨てても良いわずかの量だ。

3.そして、金正日も焦っている
  次期米民主党が、どういう態度で来るか不明だ。
  ブッシュ政権の内に取れるものは取っておけだよ。
3732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/30(火) 05:28:46 ID:QWW6qfCp
>>372
>次期米民主党が、どういう態度で来るか不明だ。

補足:これ、次は米民主党政権を想定しているってことだが
クリントンが有力とされるが、彼女が北朝鮮にどういう態度をとるかまだ不明だ
しかし、シリア核疑惑などにはブッシュよりも厳しいだろうし、ブッシュのような政権末期のあせりも期待できない

下記、「核無能力化「来月1日に着手」 6カ国作業部会で北朝鮮が表明」の記事
これは、おそらくシリア核疑惑をそらすため、カードを一枚切ったということだろう
つまり、はやく6カ国の核無能力化を進めましょう、北朝鮮はその意思があるよと

ブッシュ政権のうちに、頂けるものは全部頂きたいと
ああ、「北朝鮮は一方で、六カ国協議の合意に基づく見返りの確実な提供を求め、重油以外に希望する支援として、発電所などの改修に必要な数百点の資機材リストを示した」とあるね
そういうことだよ

http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007103002060314.html
核無能力化「来月1日に着手」 6カ国作業部会で北朝鮮が表明 中日新聞 2007年10月30日 朝刊

 【ソウル=福田要】北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議の「経済・エネルギー支援」作業部会が二十九日、板門店の韓国側にある「平和の家」で始まった。
 韓国外交通商省によると、北朝鮮は十一月一日から核施設の「無能力化」措置に着手すると表明し、核放棄に向けた「次の段階」の措置を着実に進める姿勢を示した。

 北朝鮮は一方で、六カ国協議の合意に基づく見返りの確実な提供を求め、重油以外に希望する支援として、発電所などの改修に必要な数百点の資機材リストを示した。

 韓国と中国に続く北朝鮮への重油支援については、供与を準備中の米国に次いでロシアが提供の意向を表明。残る日本は拉致問題での前進がない限り支援は困難との立場をあらためて示した。

 六カ国協議は今月、年内に北朝鮮核施設の「無能力化」とすべての核計画の申告を実施することで合意。作業部会は三十日も開かれ、北朝鮮の資機材リストを分析し、今後の支援の具体的な進め方を協議する。
3742000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/30(火) 06:03:25 ID:QWW6qfCp
>>372
鈴置高史 中国の不満(2007/10/29 )を少し検証しておこう
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html
(略)
 王緝思・院長の分析は彼らとはっきりと一線を画した。彼は北の核放棄が容易でない理由をこう述べている。
 「北朝鮮は、核兵器開発を軍事的な目的に留まらず、国際社会から政治的承認と経済支援を勝ち取る手段と見なしている(略)」(同)。
(略)
(引用おわり)

「核兵器開発を軍事的な目的に留まらず、国際社会から政治的承認と経済支援を勝ち取る手段と見なしている」
というまさに同じ理由から、北朝鮮は取引にかなり本気だと考えても良いのではないか
即ち、核兵器は目的ではなく、”国際社会から政治的承認と経済支援を勝ち取る手段””国内政治の安定と権威を維持するための手段である”と
だから、これらが得られるなら、手段として核兵器はその目的を十分果たしたといえる

そもそも、核兵器は広島、長崎で使われたあと、実戦で使われた例はない
北朝鮮も、実戦でほいほい使う気で開発しているわけではないだろう・・・、もし実戦で使えばそのときは9.11の比ではなく、本当に金正日政権が吹き飛ぶ
では実戦に使えない核兵器開発に多額の費用を投入しても、万一の保険以上の役割は果たせず、高い保険でしかない
核兵器は、使うためではなくいろいろなものを得るための手段であるという認識に立てば、いま切り札として使うという選択肢もあると思うよ

さらに、一度放棄しても、ゼロからやり直す気になれば、5−6年かければ核兵器開発でかなりのことはやれるだろう
いま、北朝鮮の核兵器は未完成と言われる(下記)、北朝鮮としては損な取引ではないと思う、そういう認識だろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93_%282006%E5%B9%B4%29
北朝鮮の核実験 (2006年) Wikipedia
(略)
 その後、北朝鮮が初の核実験を行ったが、失敗ということが確認された(米政府で、2006年10月11日に空中で採取したサンプルの分析から、放射性物質が検出されたことから判明された)
(略)
 各国の推測では、おそらく10トン前後ある巨大な核起爆装置を地下施設内で用いたが、技術的問題のため適切に核分裂が起きず、完全な核爆発にならなかったという見解が多い
375名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 19:25:29 ID:fcsE1rrA

空港で拉致問題CM放映

 政府の拉致問題対策本部(本部長・福田康夫首相)は30日、今年3月に全国放映された
拉致被害者の救出を訴えるテレビCMを、11月1日から来年1月31日までの間、羽田、
成田両空港の搭乗ロビーで放映すると発表した。外国人利用客も多い空港で流すことで、拉
致問題への国際的な関心を高めるのが狙い。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007103000827

3762000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/30(火) 19:50:24 ID:QWW6qfCp
>>375
なるほど、安倍より賢いね、福田は
3772000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/30(火) 19:52:01 ID:QWW6qfCp
ああ、英語のテロップつかるか、英語の吹き替えしろ
それから、フランス語とか中国語など多国語でテロップ入れた方が良いね
3782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/30(火) 20:02:30 ID:QWW6qfCp
>>377 訂正スマソ

英語のテロップつかるか、
 ↓
英語のテロップつけるか、
379名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 20:07:06 ID:yrlMNCCi
先週までの小沢一郎:「密使会談はしない。」って大見栄切ってた。

防衛長官経験者が宴席同席 守屋前次官が証言
http://www.excite.co.jp/News/politics/20071029173455/Kyodo_OT_CO2007102901000435.html
守屋前次官証言 接待「長官経験者も」久間、中谷氏は同席否定
10月30日8時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000071-san-pol

【<党首討論>自民、民主が延期で合意】
民、民主両党は30日、福田康夫首相と小沢一郎民主党代表が31日に予定していた国会での初の党首討論を延期することで合意した。・・・・・・
10月30日12時55分配信 毎日新聞
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

【福田、小沢両氏が党首会談 】
10月30日11時30分配信 時事通信

【両党首、来月2日をめどに再会談】
10月30日14時3分配信 時事通信
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/
3802000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 05:33:22 ID:Eiunni9n
>>374
鈴置高史ごときがなにを言おうが、現実はどんどん進んで行くということだろうな
重村などのあほ評論家の予想を超えて

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071030AT2M3002930102007.html
見返り支援、月に重油5万トンで合意・6カ国協議部会 日経 20071030

 【ソウル=山口真典】
 北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の経済・エネルギー協力作業部会は30日、板門店で2日目の会議を開き、核放棄の「第2段階」の柱である核施設の無能力化などへの見返り支援の概要を正式合意し、閉幕した。
 関係国が提供することになっている重油95万トン相当の支援のうち、45万トンを月5万トンずつに分けて北朝鮮に供与する。

 部会では、既に重油送付を開始した米中韓に続いてロシアも輸送準備に入ったと表明。
 日本代表の赤堀毅外務省日韓経済室長は「日本人拉致問題が前進しない状況で、エネルギー支援には参加できない」との立場を説明した。
 各参加国は部会会合の合間に2国間会談を開いたが、日本側によると「日朝間であいさつはしたが、会談はなかった」という。(00:02)


http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071030AT2M2900Y29102007.html
北朝鮮、核無能力化に11月1日着手・「見返り」先行に懸念も  日経 20071030

 【ソウル=山口真典】北朝鮮は29日、板門店で開幕した核問題を巡る6カ国協議の「経済・エネルギー協力作業部会」で、寧辺(ニョンビョン)の3核施設で11月1日から無能力化作業に着手すると表明した。
 同時に、発電所改補修用資材など数百品目の「見返り支援」の早期提供も強く要求。
 全核施設の無能力化などを目指す核放棄の「第2段階」は支援論議先行で取り組みが始まったが、3施設以外の無能力化への取り組みなどは置き去りになる懸念をはらんでいる。

 韓国側の説明などによると、北朝鮮は部会で、第2段階の柱である核施設無能力化や核計画の申告を誠実に履行する代わりに「他の5カ国も経済エネルギー支援を適当な時期に実施するよう望む」と強調。
 発電所設備向け資材として鉄鋼製品など「支援要望リスト」を提示した。(21:15)
381名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 05:56:13 ID:HWupAk9Z
95万トン確かに500億くらいに成るが、対中国貿易で今年は3600億円くらい
になるので、絶対的なものではない。これまでに核開発に投じたお金は2000
億円以上と言われてる。核凍結で実際は核開発特に核濃縮に関しては米国の
お墨付きもらったような物。現在の古い設備はもう廃嫡したいのは朝鮮、そして
金将軍様、ヨンビョンの施設なんて見せるの恥ずかしいくらいオンボロ研究
施設、たぶんウランのイエロケーキを米国に渡せばその何割か濃縮ウラン
製造しても良いとと言う密約も出来ているだろう。米国の石油支配が再確立
した現在次はウランでそれで、北朝鮮が重要と言う事。ウランの次の燃料
トリウムも採掘権をオーストラリアやインドで買い捲っている米国ですよ。
382やるが男:2007/10/31(水) 05:58:01 ID:se5l1OgT
認識があるようなので、「遠慮無く」カキコする。コピペ等、よろしく!!!
========================
ブラックゥオータは、ヤクザより優先すべき駆除対象。
なぜなら、暴対法にもあたらんからや。
単に、「非合法の無権利者の集合体」。
==========================
ブッシュは、アル・カーイダの家族と飯を食べて、
偽装テロ戦争を策略しよるから、アル・カーイダの一味。

ブラックストーンとブラックウォータは、
ブッシュの手先やから、アル・カーイダの一部。

非合法集団ブラックストーンおよびブラックウォータによる
一切の活動は、非合法(当り前)

ブラックストーンおよびブラックウォータによる
一切の活動は、事実上、破壊活動防止適応団体による
非合法活動や。

ブラックストーンは、事実上の破防法適応団体や。
        繰り返すで。
ブラックストーンは、事実上の破防法適応団体や。

自民公明官僚は、その公言を怠慢し、日本に多大
な損害をあたえた、エセ政治団体や。

自民党も現内閣府も、テロリストやから、不合格でだめだめ。
3832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 07:13:43 ID:Eiunni9n
>>381
なんとなく同意
おれも、正確なところはわからない

しかし、あほ鈴置高史やぼけ重村がいうようなことにはなっていない
米国は北朝鮮宥和策に転換し、どんどん北朝鮮とお話し合い路線を走る

結果として、北朝鮮にだまされるのか、北朝鮮にのせられただけなのか分からない
しかし、あほ鈴置高史やぼけ重村がいうようなことにはなっていない

それだけは確かだ
そして、拉致問題では日本政府が、これらの情勢を踏まえてしっかり交渉して行くしかない

これも確かだ
384名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 07:15:39 ID:HWupAk9Z
**************** 応援頼む!*****************
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
・・・がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。
本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!
Japan 4701 (42%)
Korea 6271 (57%)
I don't know. 27 (0%)
スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。
**************** 応援頼む!*****************
3852000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 07:16:08 ID:Eiunni9n
>>382
新スレ立てたらどうよ?
3862000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 07:17:51 ID:Eiunni9n
>>384
韓国は竹島を拉致している
3872000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 07:27:19 ID:Eiunni9n
>>386
韓国は竹島を拉致しているからと言って、経済制裁をしたら解決するというものではない
韓国の現政権を倒して、親日の政権にできれば良いがそうもゆくまい
国際世論に訴えるといっても、迂遠な話だ

話し合いの交渉しかないが
竹島は領土問題だからお金の解決は難しい
しかし、人ならお金で解決できるところもあるだろう

米国がここまで日和ったら、そういうことも考えないと・・
388名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 07:29:39 ID:wUDAtfRl
>>386
この問題って何時になったら解決しようとするんだろ。
政府はほんといい加減にして欲しいね。
3892000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 20:14:59 ID:Eiunni9n
>>388
当面無理
人の拉致問題が先
3902000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 20:36:34 ID:Eiunni9n
ほい
”「年内完了まであと2カ月しかない」(ヒル次官補)と着手を急ぐ米側が、見切り発車する可能性もあるとされる。”か
ま、そういうことだ

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2007103100783
テロ指定解除の条件など議論=核施設無能力化で合意か−米朝代表 時事通信 2007/10/31-16:39

 【北京31日時事】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は31日、北朝鮮の金桂冠外務次官と会談した。
 北京の北朝鮮大使館での会談は3時間半に及び、核施設の無能力化と核計画申告、テロ支援国指定解除などについて協議した。
 テロ支援国指定解除の条件、時期をめぐっては厳しい綱引きがあったもようだ。

 ヒル次官補は会談前、テロ支援国指定解除について「さらに協議を進める」と述べた。
 北朝鮮側は年内の指定解除で合意が成立済みとの立場だが、外交筋によれば、シリアへの核技術支援の疑惑もあって、米国内では指定解除に消極論も根強い。
 ヒル次官補は核不拡散の確約とシリアに対する核協力疑惑の解明を改めて求めたとみられる。

 一方、寧辺の5000キロワット黒鉛減速炉など3施設の無能力化に関して、ヒル次官補は「大筋合意している」と指摘。
 「一部の未解決部分」について、今回決着が図られる見通しを示している。
 ただ、具体的手順をどこまで詳細に詰められるかは不透明。
 「年内完了まであと2カ月しかない」(ヒル次官補)と着手を急ぐ米側が、見切り発車する可能性もあるとされる。
391名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:06:25 ID:xihmYTAr

テロ指定解除したら、それこそ拉致に対して北朝鮮はしらんふりだな。
ヒルとごはんはまったくろくでもないこと考えるもんだ。
3922000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/10/31(水) 22:21:54 ID:Eiunni9n
米国にとっては当然だろう
国際政治とは冷酷なものだ

30年前の十数人の日本人拉致事件
それと今日の北朝鮮の核問題を比較すること自身がおかしい

米国にとって、30年前の十数人の日本人拉致事件などゴミ同然だろう
ただ、日米同盟の重要さから、リップサービスをしているだけだよ

所詮口先だけと思った方が良い
393名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 04:03:44 ID:FG21ZhH7

30年前ではなく、30年前からいままだ続く凶悪犯罪。
核問題なんて人権問題に比べるとゴミ同然なんだが。
それもどうでもいい原子力施設のみで、それも怪しい。
3942000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/01(木) 05:44:03 ID:l+8Vkm+o
>>374
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93_%282006%E5%B9%B4%29
北朝鮮の核実験 (2006年) Wikipedia

をさらに掘り下げて分析しておこう

1.北朝鮮は、2006年10月9日10時35分 (KST) 、初めて核実験を行った。実験は地下で行ったと見られ、場所は咸鏡北道吉州郡とされている。
2.その後、北朝鮮が初の核実験を行ったが、失敗ということが確認された(米政府で、2006年10月11日に空中で採取したサンプルの分析から、放射性物質が検出されたことから判明された)
3.爆発規模は1キロトン未満とされている。爆発規模が小さいため、小規模な核爆発が起きたものの、核起爆装置が予定のものよりも十分に作動しなかったと、各国とも推測している。
4.各国の推測では、おそらく10トン前後ある巨大な核起爆装置を地下施設内で用いたが、技術的問題のため適切に核分裂が起きず、完全な核爆発にならなかったという見解が多い。

ということで、2006年10月の核実験は失敗で、10トン前後ある巨大な核起爆装置を地下施設内で用いたが、技術的問題のため適切に核分裂が起きず、完全な核爆発にならなかったという見解
これが正しいとすれば、10トンも巨大な核起爆装を運搬する手段はなく、このままでは脅威ではない。
これを、実戦で使える兵器にまで完成させるとすれば、さらに巨額の費用と年月がかかる

ではなぜ、米国があせるのか?
1.北朝鮮の核技術が中東のテロリストに渡るのを恐れるという
2.さらに、北朝鮮の核開発を放置すれば、日本なども対抗上核兵器開発に走り、韓国・台湾も核兵器開発に走れば、軍事バランスが崩れるばかりか、核拡散防止に歯止めがかからなくなる
3.実は、2番目の理由もかなり大きいと思われる。日本が本気で核武装に走れば、軽くロシアを追い抜き、米国に匹敵する核兵器を持つことになるだろう。
4.それは、ロシアも中国も望まない。米国も望まない。
5.ここに、”北朝鮮の核開発を阻止し、日本が核開発に走るのを防止すべし”という、米中ロの思惑が一致し、六カ国協議が進む背景がある。

こういう背景があるから、日本がいくら”拉致問題が重要だ”といったところで、彼らは口先では”分かっている”とはいっても実際にやっていることは違う
3952000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/01(木) 06:13:01 ID:l+8Vkm+o
>>394
”北朝鮮の核開発を阻止”する手段として、金正日政権を倒すことが考えられる
しかし、中国とロシアは、金正日政権がアメリカに倒されることは好ましいこととは考えない

むしろ、金正日政権が中国やロシアの飼い犬として、”わんわん”吠えて、米国から”なんとかしてくれ”と頼まれる
”分かった。そのかわり、こっちをなんとかしてくれ”と、政治の取引材料として使える方が好都合

ま、米国を動かす取引材料として使えるし、金正日政権を独裁政権だからと倒されると、”中国とロシアも独裁政権だ”と波及してくる
だから、中国とロシアは、金正日政権を独裁政権でも支えるという構図

これが、北朝鮮を取り巻く国際政治の冷徹な現実と見る
いくら”拉致問題は、人道、人権問題でひどいことなんです”と訴えても、日本人以外には”30年前の、十数人、しかも自国民じゃない”ということ、これが客観的事実だろう

もちろん、”拉致問題は、人道、人権問題でひどいことなんです”ということに共感しれくれる人も沢山いるとは思うが
ではそれで、国際政治が動くかというと、なかなかそうはいかないのが現実であり、いままでの推移を見てもそうだろう

上で書いたように、”金正日政権を倒す”ことについて、中国とロシアが反対し、逆に支える立場に回るとするならば
日本の単独制裁で”金正日政権を倒す”ことなど、夢のまた夢現実にはありえない

ならば、拉致問題解決は、いま米国が核問題でやっているように、利益誘導も含めて交渉で解決するしかない
安倍や現代コリアがいうような”拉致問題解決には、金正日政権を倒すしかない”といっても、金正日政権を倒せないならしようがないよね

ブッシュの次の米政権で風向きが変われば別だが、ちっとは国際政治の風を読めというのが、おれの言いたいことだ
あほ鈴置高史やぼけ重村が言っていること(”拉致問題解決には、金正日政権を倒すしかない”)は、ブッシュの悪の枢軸発言が生きていたころは多少可能性はあったが、いまは全くないだろう

米国はまた騙されるだろうという説もあるが、米国も多少賢くなって六カ国で進めているので、北朝鮮の保護者である中国とロシアも入れて逃げ道を塞いでいる。
”六カ国でうそついたら、残りの国から袋叩きだよ”と。
3962000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/01(木) 19:54:14 ID:l+8Vkm+o
田中 宇、これいま読み返すと結構当たっていたんじゃないかと思う
もっとも、すでにブッシュは政権末期で、外れた部分も多いが

http://tanakanews.com/070123korea.htm
北朝鮮問題の解決が近い
2007年1月23日  田中 宇

 1月16日から18日までの3日間、ドイツの首都ベルリンで、アメリカと北朝鮮の代表者が、北の核開発問題をめぐって話し合いを行った。
 話し合いをしたのは、アメリカのヒル国務次官補と、北朝鮮の金桂冠外務次官で、ブッシュ政権が北朝鮮側と2国間の直接対話をしたのは、これが初めてだった。

 ブッシュ政権は「金正日はウソつきなので、北朝鮮とは2国間の直接交渉をしない」という立場を堅持し、
 北朝鮮側と2国間で交渉するときは、立場の曖昧な元政府関係者を非公式な代表として送ったり、北京で6カ国協議が行われた際に他国の代表がいる会議場の隅で2者対話をしていた。
(略)
▼北朝鮮問題と多極主義
 前回の記事の末尾で紹介したように、先日フィリピンで開かれたアジア諸国のASEAN+3(中韓日)のサミット会議では、北朝鮮に核廃棄は求めるが、
 同時に北が経済発展できるよう国際貿易振興策も行い、北を追い詰めず、時間をかけて問題を解決していく方向性が検討された。
 今後、アメリカが北朝鮮に対する強硬策を緩和するとしたら、その後の北朝鮮問題は、中国と韓国が先導して「アジアのことは、アジア人がアジア式に解決する」という流れの一つになる。(関連記事)

 私の以前からの洞察は、ブッシュ政権は2003年に6カ国協議の枠組みを作って中国に無理矢理に先導させた時点で、すでに「アジアのことはアジアに任せたい」と考えており、
 そのために北朝鮮の問題を米朝2国間協議ではなく6カ国協議で解決しようとしたのではないか、ということである。
 これはブッシュ政権が「単独覇権主義」のふりをした「隠れ多極主義」であることの一つの表れであると考える。(関連記事)
(略)
 途上国の経済成長を優先するには、人権重視の外交も邪魔なので、アメリカは、前回の記事に書いた「人権外交の終わり」を容認しているのだろう。
(略)
397名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 19:57:02 ID:ysogI6WO

まったく意味ないだよな。
人権問題が解決する兆候が現れていない。
3982000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/01(木) 21:47:06 ID:l+8Vkm+o
>>397
拉致問題を人権問題と捉えても解決しない
拉致問題は政治問題であり、諜報謀略活動の問題と捉えなければならない

諜報謀略活動の問題と捉えれば、だましあり、ごまかしあり、取引あり・・・
ま、アメリカが核問題でやっているような取引で解決するしかないだっぺ
3992000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/02(金) 20:32:45 ID:1ZqOZc80
ほい
北の核施設無力化は、どんどん進む

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/200711/CK2007110202061360.html
北の核施設無力化、週明けにも着手 米専門家チームが平壌入り 中日新聞 2007年11月2日

 【北京=城内康伸】北朝鮮核問題をめぐる六カ国協議の合意に基づく核施設の「無能力化」を図るため、作業に当たる米専門家チームが一日、経由地の北京を出発、空路平壌入りした。
 チームは週明けにも作業に着手したい考え。これにより、非核化に向けた「第二段階」措置は本格的にスタートする。

 六カ国協議は十月、寧辺にある五千キロワット実験用黒鉛減速炉と核燃料加工施設、使用済み核燃料棒の再処理施設について、年内に無能力化を完了することで合意した。

 専門家チームを率いるソン・キム国務省朝鮮部長は出発前、同チームが九人で、週末に寧辺入りすると指摘。
 二週間以内に次のチームが交代で北朝鮮入りするという。
 同部長は「無能力化を年内に完了させることで(北朝鮮側と)共通の理解がある」と強調した。

 六カ国協議で米首席代表を務めるヒル国務次官補は一日、専門家チームが「今後二カ月にわたり寧辺で作業に当たる」と説明。
 ただ、完全な非核化には「無能力化は最終段階ではなく、核兵器の放棄や施設の解体が不可欠」と強調した。

 次の段階としては、すべての核計画の完全な申告を年内に終わらせることも求められている。
 ヒル次官補は北朝鮮との間で「申告を二週間以内に始める」ことを確認しているとしている。

 <核施設の無能力化>
 北朝鮮・寧辺の核施設の稼働停止・封印などの「初期段階措置」に続く第2段階として、核施設を使えない状態にする措置。
 「すべての核計画申告」と並ぶ柱として、2月の6カ国協議合意に盛り込まれた。
 ヒル米国務次官補は「1年間は稼働できなくすることが目的」としている。
 11月1日に米国主導の作業チームが平壌入りし、2日以降に無能力化の作業に着手する。 (共同)
400名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 21:37:30 ID:yJBx3FM2

 人道上の拉致は全く進んでない。

 まるで旧日本軍が国民を苦しめた状況と同じ。

 まず、国民の生命が大事ですね。
4012000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/02(金) 23:08:06 ID:e9v2raJ/
そう思うなら、おまえがなんとかしろや
おれは思うに、”人道上の拉致”という観点ではもう進まない、米国がここまで日和ってしまったら

むしろ、問題は金融解除だけでなく、経済支援や平和条約などの金正日体制保障がいつどこまで進むのか
それによって、日本の交渉の仕方は変わってくる

ま、拉致問題は政治取引でしか解決できない可能性が大きいと思うぞ
”人道上の拉致”という観点ではもう進まないだろう
4022000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/03(土) 14:19:00 ID:Rp0LAVel
”北朝鮮のテロ支援国家指定の解除について、ヒル次官補は
「核問題の進展が日米関係を損なうことがあってはならない。 そのために多くの時間をかけて日本政府と緊密に協議を続けているところだ」と述べました。
 しかし、指定解除にあたって具体的に拉致問題をどのような形で考慮するのかについては、「具体的には明らかにできないが、おろそかにすることはない」と述べるにとどまりました。”

か、まそういうことだ。「具体的には明らかにできないが、おろそかにすることはない」だ。
この言説からは、拉致問題=人権問題では決して無いということだ
拉致問題=米国にとっては大した問題ではないが、日米関係の観点から問題であり、多くの時間をかけて日本政府と緊密に協議を続けている政治問題ということだよ

拉致問題を解決するために、「ブッシュ政権が金正日体制を打倒する」などありえないということが、そろそろ誰の目にも明らかになったろう
ボケ重村や、あほ鈴置高史>>374には分からないかもしれないがね

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/03/d20071103000055.html
無能力化“5日から着手”NHKニュース 11月3日 12時11分

 日本を訪れているヒル国務次官補は、3日午前、都内のアメリカ大使館でNHKとの単独インタビューに応じました。
 この中でヒル次官補は、北朝鮮のニョンビョンにある実験用原子炉など、3つの核施設を使えなくする無能力化について、アメリカの作業チームが4日にも現地入りし、5日から実際の作業に着手することを明らかにしました。
 そして、作業では核物質による汚染対策が課題になっているとしたうえで、北朝鮮の技術者の作業の進み具合にもよるとしながらも、年内にほとんどの措置を完了できるという見通しを示しました。
 さらに、北朝鮮のテロ支援国家指定の解除について、ヒル次官補は
「核問題の進展が日米関係を損なうことがあってはならない。
 そのために多くの時間をかけて日本政府と緊密に協議を続けているところだ」と述べました。
 しかし、指定解除にあたって具体的に拉致問題をどのような形で考慮するのかについては、
「具体的には明らかにできないが、おろそかにすることはない」と述べるにとどまりました。
4032000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/03(土) 14:23:22 ID:Rp0LAVel
ほい
核問題は進むが、拉致問題は進まず

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200711030331.html
無能力化作業、5日から 北朝鮮再処理施設でチェーン切断 中国新聞ニュース(共同)'07/11/3

 北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は三日、都内のホテルで記者団に対し、北朝鮮・寧辺の核施設の無能力化作業チームが四日に現地入りし、五日から実際の作業を始めることを明らかにした。

 作業チームを率いて一日から訪朝しているソン・キム米国務省朝鮮部長から報告を受けたヒル氏は、作業がまず着手されるのは放射化学研究所(再処理施設)で、使用済み核燃料などを運び入れる機材のチェーンを切断すると述べた。

 また、無能力化と並んで年内に行われる「すべての核計画申告」について「第一次草案はもう準備ができていると思う」と指摘。「一―二週間以内に提出されるだろうとみていたが、恐らく早まるのではないか」と述べ、近日中に提出されるとの見通しを示した。

 ヒル氏は、燃料貯蔵プールの放射能汚染を除去する作業も、作業員の安全確保のために「急いで行わなければならないことだ」として早急に取り掛かる意向を示した。
 黒鉛減速炉から燃料棒を取り出し、すぐに再稼働できないように使用可能な燃料をなくす措置も取られる。こうした無能力化措置は「少なくとも十」あるという。

 キム部長は、三日に北朝鮮の首席代表、金桂冠キム・ゲグァン外務次官が訪問先の北京から平壌に戻った後、同日中に北朝鮮側と接触する見通しという。
4042000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/03(土) 19:57:29 ID:Rp0LAVel
「ほざく犬はたくさんいるが、日本はほざくな。ほざいても我々の行動は継続する」か
金桂寛ちゃん、言ってくれますなー

安倍みたいなやつだなー、こいつ
口先だけなら、安倍も良い勝負だが、なんせ安倍は泣き虫だからなー

安倍が情けないから、金桂寛ごときにここまで言われる
思うに、”人道上の拉致”という観点ではもう進まないということだな

ま、しかし日本も金桂寛ごときにここまで言われる筋合いはないよ
金桂寛に絞って、あいつを潰すか

「まず、金桂寛を外すか、謝罪させろ。そうしないと、交渉する気は無い」と日本もはっきりいうべきだな
徹底的に金桂寛を叩くべきだ

そして、そこを突破口にすべきだ
http://www.news24.jp/96551.html
核施設無能力化、5日までに着手〜ヒル氏<11/3 18:21>

 6か国協議のアメリカ代表・ヒル国務次官補は3日、東京都内で会見し、核施設の無能力化作業が5日までに開始されることを明らかにした。

 ヒル国務次官補は「専門家チームは4日に北朝鮮・寧辺入りし、5日までに作業に着手する」と述べ、アメリカの専門家チームが5日までに寧辺にある3つの核施設の無能力化に着手することを明らかにした。

 一方、北朝鮮・金桂寛外務次官は3日、中国・北京で
「ほざく犬はたくさんいるが、日本はほざくな。ほざいても我々の行動は継続する」と述べ、アメリカによるテロ支援国家の指定解除に絡み、日本が拉致問題の解決を求めていることについて激しく非難し、6か国協議に反作用をもたらしてはいけないとけん制した。
405名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 10:33:41 ID:ejZSoOYB

相変わらず北朝鮮は拉致に関して進展がない。
犯罪者の金犯罪者集団は犯罪者らしい発言をしているし、
まず、国民の犯罪から解放することがすべてで、
人権問題を核問題なんかで遅らせてはいけませんね。
4062000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/04(日) 11:56:10 ID:ET+M3WS7
訴える相手と場所が違っているよ
英語で、次の大統領になるであろうクリントン婦人にもでレターを出したらどうよ?

2ちゃんねるで日本語書いても人権なんてどうしようもないぜ
407村山富市:2007/11/04(日) 15:28:32 ID:JXw68YFu

★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)

 ↑
これが社会党および、社会党の衛星政党・社民連の出身者たちの実態です。
4082000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/04(日) 15:41:38 ID:ET+M3WS7
>>407
>★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★
>(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を

古い話をごくろうさん
今の話題はゴルフだよ
200回以上

長官経験者も接待されていたらしい
その商社ってのは、関係業界では小物で、もっと大きな重工とか電機とかがあって、そこもやっているのではないかと言われる
その産業は一兆円くらいの規模らしい

さて、この話題の人は誰でしょう?
409名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 16:46:33 ID:SFbAj8VV
パチンコ文化人とは何か?
気のせいか、パチンコ屋の前を通ると、客が少なくなっているようだ。
クソチョンの集金マシーンにも狂いが生じてきたのかな?

4102000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/04(日) 18:48:36 ID:ET+M3WS7
>>409
パチンコと拉致問題は直接リンクしない
日本でパチンコを禁止して即拉致問題が解決するならそうすれば良い

土井たか子委員長と拉致問題解決は直接リンクしない
土井たか子委員長を逮捕して即拉致問題が解決するならそうすれば良い

しかし、拉致問題解決はもうそういうレベルを超えてしまった
米国の北朝鮮宥和政策を前提にしなければ、なにも進まないところまできてしまった

それが、2007年11月4日の現実だよ
11月5日からは、具体的に北朝鮮核施設の無能力化が始まるという>>404

他にも核施設はあり、またアメリカは騙されるという人もいるが、必ずしもそうならない可能性もあり、またアメリカが騙されたことに気付いて方向転換するまでには時間がかかるだろう
そうなるまでは、日本も米国の北朝鮮宥和政策を前提に考えるしかないと思うぞ
411名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 21:30:22 ID:SUQrhLDX

土井たか子は賭博であるパチンコを宣伝した広告塔であり、
その資金が朝鮮総連、北朝鮮、拉致資金となった。土井は国賊だね。

それはそうと、北朝鮮宥和策によって、北朝鮮が大きな態度に出ただけで
いまの拉致解決後退につながっている。
現状認識としてはこれが正しい。
核問題は犯罪の拉致について全く関係ないというよりむしろ邪魔なのですね。

旧関東軍の暴走じゃないんだから、まず日本国民の救出を全力をあげなければ
なりませんよ。これでは関東軍の方がましぐらいです。

人権問題が重要で核問題なんてどうでもいい問題なんです。
412名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 21:48:46 ID:9gPaGI8h
デジタル紙の爆弾
民主党・小沢氏、党首辞任の影に福田総理の恫喝?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
久間元防衛大臣、300万円現金受領か?
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
「麻生さんは総理大臣になれない」と喝破した町村官房長官
党首会談は「大連立は前提だ!」と豪語した与謝野前官房長官 防衛大臣に民主党、前原氏の名!
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
デジタル紙の爆弾
「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
413名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 22:05:47 ID:SUQrhLDX

 福田に叱られておざわるですか?
4142000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/04(日) 22:43:59 ID:vctiNmfq
>>411
それは日本人の主張であって、アメリカさまはそうは考えない
核が重要と考えているよ、そうでなければなんであんなに前のめりなんだよ

>>413
いやいや、”なべる”読売にはめられ”アベる”小沢だな
415名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 22:59:52 ID:SUQrhLDX

 別に、アメリカ人にならんでもよかろう。

 あくまでも、国民の救出が大事なんです。それ以外は傍系。
4162000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/05(月) 00:22:58 ID:ryUYNKN+
>>415
アメリカ人にはなれない
アメリカは日本のご主人さま
それに、アメリカさまのご協力がなければ、救出できないだろ
417名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 00:42:33 ID:m7dbloVF
>>416

おまえのご主人はアメリカ様だろうが、おまえが祭り挙げている
アメリカ様はちょっと狂っていて拉致解決が後退している状態。
今、アメリカ様というほどでもない。
4182000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/05(月) 05:15:50 ID:ryUYNKN+
>>417
アメリカは、日本のご主人さまです
4192000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/05(月) 20:27:04 ID:ryUYNKN+
日本のご主人さま、アメリカ
ヒル氏「日本も重油支援を」 か
ご主人さまは、なかなか厳しい要求だな

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/58647.html
北朝鮮核 無能力化あす開始 ヒル氏「日本も重油支援を」 北海道新聞(11/04 07:20)

 北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は三日、東京都内で記者会見し、訪朝した米専門家チームが四日寧辺(ニョンビョン)に入り五日から核施設無能力化作業を始めることを明らかにした。
 北朝鮮による核計画の申告については一、二週間以内に行われるとの見通しを示した。

 また、ヒル次官補は、日本が参加していない北朝鮮への重油支援について、日朝間に日本人拉致問題などの懸案があることに配慮した上で、「参加できる状況になれば、日本は参加すると信じている」との期待感を示した。
 一方で、北朝鮮に対して、核放棄に向けた一層の努力を促した。

 重油支援をめぐっては、先の六カ国協議「経済・エネルギー協力」作業部会で、各国が交代で毎月五万トンずつ負担することになったが、日本は「日朝関係が進展しない現状では参加できない」との意向を表明した。
420名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 23:42:55 ID:Zwy7zMn4
>>419
重油支援は韓国が強固にいっている。アメリカはそうでもない。
金がもったいないんだろうが、韓国が受け持てばいいこと。

国連人権委員でも韓国がいちゃもんをつけたが日本、EUは無視。

北朝鮮の人権非難決議案を提出 国連人権委に

日本と欧州連合(EU)などは2日、北朝鮮による外国人拉致を「他の主権国家の国民の人権侵害」と批判し、
拉致被害者の即時帰国を求める対北朝鮮非難決議案を国連総会第3委員会(人権)に提出した。
共同提案国は44カ国に上った。
北朝鮮の人権侵害を非難する総会決議案の提出は2005年以来3年連続だが、
即時帰国要求が盛り込まれたのは初めてで、拉致問題の進展が見られないことから
解決を促す強い姿勢が示された。第3委員会は今月中旬にも採決を行う。

今回の決議案交渉では韓国が「6カ国協議の進展」と10月に行われた韓国と北朝鮮の
「南北首脳会談の支持」を盛り込むよう要請した。
「隣国であり同胞への配慮」(国連外交筋)から前向きな文言が入ることを望んでのことだったが、
日本、EU側は「6カ国協議の進展と南北間の対話自体は望ましい」としながらも
「この1年、拉致を含む人権問題では何の進展もない。あえて言及する必然性はない」と突っぱねた。

外国人拉致、とくに日本人拉致問題で北朝鮮は第3委員会などで「真摯に取り組んでおり、解決済み」との
立場を繰り返しているが、決議案は「未解決であることに重大な懸念を改めて表明する」としており、
北朝鮮の主張を退けている。

決議案は拷問や法の支配の欠如など組織的で広範かつ重大な政治的、経済的、社会的な権利の侵害に
改めて重大な懸念を表明。北朝鮮当局に拉致被害者の即時帰国の保証を含む早急な解決を要請した。

さらに脱北者が生まれる根本原因に取り組むことや脱北者から搾取する人物への処罰も新しく要請した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071103/plc0711031105002-n1.htm

421 ◆Zmwc6NBWPs :2007/11/06(火) 02:04:59 ID:a9p7WgHO
てすと
4222000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 04:55:47 ID:jWgbTBwT
>>420
情報乙
国連決議はやった方が良いが、毎年やっているそうだ
残念ながら、解決には直接結びつかない
解決には直接結びつくこととは、直接交渉と米国の後押ししかない
4232000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 05:01:36 ID:jWgbTBwT
ほい
”北朝鮮核問題、新段階に”だ
どんどん進んでいます

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110501000727.html
寧辺で無能力化作業始まる 北朝鮮核問題、新段階に 中日新聞 2007年11月6日 00時54分

 【ワシントン5日共同】米国務省のケーシー副報道官は5日、北朝鮮・寧辺の核施設で同日、6カ国協議で年内完了が合意された「無能力化」の作業が始まったことを明らかにした。
 1994年の米朝枠組み合意で実施されたことがある核施設の停止・封印という「凍結」を超え、北朝鮮の核問題をめぐる状況は新段階に入った。ケーシー氏は、作業の詳細は不明とした。

 6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は「無能力化から廃棄へと途切れなく続けていきたい」と述べており、年明けからはプルトニウム廃棄や核施設解体に向けた作業に入りたい構えだ。

 無能力化作業チームは1日に訪朝。
 平壌で北朝鮮側と詰めの協議を行って5日までに寧辺入りし、作業に着手した。ヒル氏によると、無能力化と並び年内に実施される「すべての核計画申告」の第1次草案が、団長のソン・キム米国務省朝鮮部長に手渡される可能性がある。
 キム部長は6日にも北朝鮮を離れる予定。
4242000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 05:15:16 ID:jWgbTBwT
>>423
金正日体制を打倒しない限り拉致問題は解決しない
現代コリア、そしてそれに乗せられたばかアベと家族会の主張

いま、金正日体制を打倒が遠のいたことはだれの目にも明らかだろう
米国は騙されるという主張がある

そうかも知れない
しかし、米国が騙されたとなるまでに、あと1年以上、おそらくブッシュ政権の間はこうだろう

北朝鮮は、当面ブッシュ政権と歩調を合わせ、取れるものを取ろうと
即ち、金融制裁解除、テロ支援国家指定解除、金正日体制保障、平和条約締結など

経済支援はもちろんだな
核放棄の姿勢を示すことで、これらをがっぽり頂く

悪い取引じゃないと
4252000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 05:29:14 ID:jWgbTBwT
ほい
”一方で、決議案では、国民の健康や子どもの教育でユニセフ・国連児童基金やWHO・世界保健機関との協力関係が構築されたとして、それを「評価する」として初めて前向きに評価する文言が盛り込まれました。”
か、福田政権による方向転換だな

http://blog.livedoor.jp/trycomp/archives/50210109.html
北朝鮮人権決議案 一部評価も 2007年11月04日

 国連総会で、北朝鮮の人権状況をめぐり日本などは拉致問題の対応を非難する決議の採択を目指していますが、北朝鮮政府と国連の人道支援機関との協力関係をあげて、前向きに評価する文言が初めて盛り込まれることになりました。

 北朝鮮の人権状況について、国連総会では、おととしと去年、思想の自由の制限や拉致問題などをあげて北朝鮮を非難する決議が採択されており、日本とEU・ヨーロッパ連合はことしも決議の採択を目指しています。
 NHKが入手した決議案によりますと、拉致問題については「被害者の即時帰国を含む、透明性のある方法で解決するよう強く促す」として、これまでの決議よりも拉致問題を強調したうえで解決を求めています。
 その一方で、決議案では、国民の健康や子どもの教育でユニセフ・国連児童基金やWHO・世界保健機関との協力関係が構築されたとして、それを「評価する」として初めて前向きに評価する文言が盛り込まれました。
 この点について、日本政府の関係者は「北朝鮮には多くの人権侵害があるが、国民の権利をめぐる進展を後押しすることが重要だ」と述べ、北朝鮮政府が国連機関との関係強化を通じて、国際的な孤立から脱却する方向に向かうことを促すねらいもあるとしています。
 決議案は来週以降、国連総会で議論されることになっています。
426名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:18:51 ID:FK2O0Z18
>>423

一部の核施設が廃止になっても意味ない。
問題は拉致なんですよ。

427名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:23:55 ID:FK2O0Z18
>>424

いまの現状をみると現代コリアの方が正しいようですね。

税金と使ってどうでもいい北朝鮮への援助こそ無駄金です。
それも犯罪国家北朝鮮なら謝罪賠償金を払ってもらう方が人道上正しい。
428名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:25:41 ID:FK2O0Z18
>>425

いまなお大量な餓死者がでても一部評価する。
北朝鮮内のことでどうでもいいことですが。
4292000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 20:46:40 ID:jWgbTBwT
>>426
>一部の核施設が廃止になっても意味ない。
>問題は拉致なんですよ。

「ほざく犬はたくさんいるが、日本はほざくな。ほざいても我々の行動は継続する」 by 金桂寛 >>404
2ちゃんねるに、「一部の核施設が廃止になっても意味ない。問題は拉致なんですよ。」などと書いても意味ないよ、ここまで来たら。

本当になにかの主張をしたければ、新聞に投書するか、自分の選挙区の国会議員に手紙を書くか、ブッシュ大統領に手紙を出すかなどしなけりゃ
おれ? おれは予想を書いている。こうなるだろう、こうしないと拉致問題は解決しないだろう・・・という予想を

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071106i111.htm
核施設の無能力化作業、順調スタート…訪朝の米国務省部長 (2007年11月6日19時1分 読売新聞)

 【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮寧辺(ヨンビョン)の核施設の無能力化作業に当たる米専門家チームを率い、1日から訪朝していたソン・キム米国務省朝鮮部長は6日、平壌から北京経由で韓国入りした。

 聯合ニュースによると、キム部長は空港で記者団に対し、「(3つの核施設に対する)11の無能力化措置のうち、少なくとも1つが今週中に終了するだろう」と述べ、作業が順調にスタートしたとの認識を示した。

 キム部長はまた、無能力化の対象施設である実験用黒鉛炉について、すでに燃料棒抜き取り作業の準備が進んでいるなどと説明。6か国協議で合意した無能力化の年内完了について、達成可能との見解を示した。
4302000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 20:50:30 ID:jWgbTBwT
>>429
日本がやるべきことは、米国と一緒に行動し、米国に協力し米国にも協力してもらうことだよ
そうでなければ、「日本はほざくな」と侮られるだけ

その侮りに対してなんら有効な反撃ができない日本
おいおい
431名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 20:56:28 ID:+467eMTQ
>>429

弱い犬ほどよく吠えるとも言いますが、犯罪者が開き直っているってことは

拉致問題が後退しているということです。

こういう人道上の問題が後退するということは平和な社会を破壊していると

も言えるわけです。寧辺(ヨンビョン)の核施設なんて些細なことなのですよ。

4322000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 21:43:00 ID:jWgbTBwT
人道、人権、正義
それで国際政治が語れるなら、そんな楽なことはない

しかし、国際政治は、スパイ、暗殺、誘拐、謀略なんでもありなんだよ、ぼうや

http://ja.wikipedia.org/wiki/CIA
アメリカ中央情報局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

特記
 さらには、近年においては、時に軍部と協力し合い、時に単独に、オサマ・ビンラディンやサダム・フセインなどの捜索任務に当たっていたともいわれているが、秘密任務につき情報源も定かではなく、双方共に予測や噂の範囲を出ていない。
 2006年5月、“テロリスト関係者若しくはそれらと接触した人物”をアメリカ上陸の際に拉致同然に不法連行、国内法の及ばない地域(シリアやグァンタナモ米軍基地)の秘密収容所に、取調べを口実に収監していた事が判明して、
 アムネスティ・インターナショナルや母国政府が調査に乗り出す事態になっている。
 2006年9月、ブッシュ米大統領が秘密施設の存在を認め、この秘密施設でのCIAによる取調べを「CIAプログラム」と表現した。

 FBIとの情報統合機関、国家情報局が設置され、発展的に解散すると言われている。

CIAが主導したとされる作戦・事件

エイジャックス作戦(en:Operation Ajax) - イランのモハンマド・モサッデク政権転覆作戦。
PBSUCCESS作戦 - グアテマラのアルベネス・グスマン政権転覆作戦。
U-2撃墜事件
ピッグス湾事件 - 反共キューバ人のクーデター支援(失敗)。
聞き耳ネコちゃん - 猫を使った盗聴作戦(失敗)。
プロジェクト・ジェニファー - ソ連のゴルフ級潜水艦K-129のサルベージ作戦。
チリ・クーデター - サルバドール・アジェンデ政権転覆。
433名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 21:58:40 ID:7OlT5TUY

福田さんは、民主党は基本的には同じだから、派閥争いしてないでここいらで
仲良くやろうやと手を差し伸べただけ。
 小沢も、見せ掛けの対立劇もバレたから、良いんで内科医と思ったが、
一応党に持ち帰ってみることにした。
そしたら、まだ見せ掛けの対立劇で国民を騙せると思ってる者が居て、
突き上げられたから、自殺未遂事件(辞表)を起こした訳。

自殺未遂をした人間にまだ頼るとは、民主党ワロスw
434名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:01:59 ID:+467eMTQ

 国際的に人道が重視されるのです。
 その点から、CIAでもそれに反する場合、後から非難されわけです。
 寧辺(ヨンビョン)の核施設なんて日本では関心ないし、関係ないこ
 とでもあるどうでもいいことでしかないのです。
 犯罪からの国民の救出がすべてで重要なことなのです。
 
4352000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/06(火) 22:41:38 ID:jWgbTBwT
だから、それだけで解決するなら苦労はないだろう

いま、イランで横浜国大生が一人誘拐されている

言ってやれよ、人道問題から開放してくれって

それだけで解決するなら苦労はないだろう・・
436名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 22:55:15 ID:+467eMTQ

その通りです。相手が北朝鮮というのもあります。

北朝鮮がどういう国でどういう態度に出てきたか歴史的に検証すること

が先決でしょう。また、後退していると現状を正しく認識することがカギです。

それでしか思い込みの妄想から解放されないでしょう。

4372000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/07(水) 04:41:49 ID:2uTpAZBJ
歴史的に検証も良いが、基本はアメとムチ
米国がやっているのもそれだ
「後退していると現状を正しく認識することがカギ」というが、だれが後退させたのか?

一つはアメリカだろう。北朝鮮宥和策に走った
二つには、アベの無能だろう。ムチ(制裁)だけで、北朝鮮を動かそうとして失敗。アメリカとの宥和策の方に走らせた
もっとも、アメリカとの宥和策の方に走らせたことに意味があるという立場なら、アベのやったことには意味があったと思うがね
4382000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/08(木) 06:55:09 ID:HPqjyXRn
ほい
米国はうまい
段階的にエサを小出しに進めている

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071107AT2M0700T07112007.html
米国務省「北朝鮮の核無能力化、画期的」 日経 20071107

 【ワシントン=丸谷浩史】米国務省のマコーマック報道官は6日の記者会見で、北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)にある核施設の無能力化が始まったことについて
「重要な新しい段階であり、画期的なことだ。これまでの合意でここまで踏み込んだことはなかった」と述べた。1994年の米朝枠組み合意が核施設「凍結」にとどまった事情を意識しての発言だ。

 報道官は「最終的な目的である核廃棄には至っていないものの、画期的な段階に入ってきた」と語り、一定期間、再稼働できなくする無能力化開始の意義を強調した。

 今後の見通しとしては「年末までの間に核問題を巡る6カ国協議の首席代表会合が開かれ、外相会合の開催も確認することになる。核計画申告も、年末までに完全で最終的なリスト完成に取り組むことになる」と語った。
439名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 08:56:01 ID:dmIS/DCS
あべは北朝に対して無能じゃないだろう,黒幕はアメリカ野郎だよ
4402000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/08(木) 20:31:36 ID:HPqjyXRn
アメリカ野郎は、あべの黒幕でもある
黒幕が、オーストラリアで、テロ特措法成立を強く要請し、あべは職を賭してやると言わされ、発狂した
4412000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/08(木) 21:29:19 ID:HPqjyXRn
ほい

http://epsondirect.www.infoseek.co.jp/Partners?svp=EPDR
北朝鮮核の無能力化作業、これまで順調と ライス長官 2007.11.08 Web posted at: 20:52 JST - CNN/AP

 ワシントン――北朝鮮・寧辺で実施されている核施設の無能力化作業で、ライス米国務長官は7日、これまでのところは順調に進んでいるとの見方を示した。韓国の宋旻淳外交通商相とワシントンで会談し、記者会見で語った。

 無能力化は6者協議の合意に基づくもので、米国の核専門家チームが訪朝、11月5日から作業を始めた。
 無能力化の対象は、5000キロワット級の原子炉、核燃料再処理施設である「放射化学研究所」と核燃料加工施設の3カ所で、燃料棒の取り出しなどに従事しているとみられる。

 無能力化は、核施設の稼働停止、封印に次ぐ「次の段階措置」となっている。北朝鮮はまた、年内にすべての核計画の申告も求められている。この見返りとして協議参加の他の5カ国がエネルギー支援に当たる。

 ライス長官は会見で、無能力化を終えた後の核廃棄の重要性にも言及。宋旻淳外交通商相も同意し、「廃棄の段階までのプロセスで中断があってはいけない」と強調した。
442名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 22:16:53 ID:f08iGW3+

拉致は後退している。
全く無意味なものだけで、まったく何を考えている意味不明。
4432000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/09(金) 04:19:52 ID:p7h4CQGN
それは、政府に言っているのか?
おれに言われても困るぜ

おれには、事態を前進させる力も後退させる力もない
それができるのは日本政府だけ、国家の力だ
4442000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/09(金) 04:33:13 ID:p7h4CQGN
君にも、米国と北朝鮮の関係が見えるかね?(下記)
”韓国のアナリストは、事件への米側の介入について「前例がない」と評しながらも、米朝関係をさらに改善するものとなるとの見方を示している”
だってよ

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20071109afpAFP015078/
北朝鮮、海賊から貨物船救った米に謝意 (AFP=時事)[ 2007年11月9日1時2分 ]
記事写真≪写真は乗っ取り事件後、イエメンのアデン港に入港した北朝鮮貨物船≫ [拡大写真へ]

 北朝鮮、海賊から貨物船救った米に謝意〔AFP=時事〕

 【ソウル8日AFP=時事】
 北朝鮮は8日、同国の貨物船が先月末、ソマリア沖で海賊に乗っ取られた際、米海軍の駆逐艦が救出作戦を行ったことについて、「米国がわが乗組員を助けてくれたことをありがたく思う」と謝意を表明した。朝鮮中央通信が伝えた。

 同通信はまた、「今回の事件はテロとの戦いにおける両国の協力の象徴」と指摘するとともに、「わが国は国際的なテロとの戦いに引き続き協力していく」と表明した。

 この事件では、国際海事局(IMB)が乗っ取られた北朝鮮船からの遭難信号を伝えたのを受け、米駆逐艦が現場海域に急行。
 救出作戦で海賊側の少なくとも2人が死亡、5人が拘束された。
 北朝鮮船の22人の乗組員のうち3人が重傷を負ったものの、米駆逐艦に運ばれ手当てを受けた。

 韓国のアナリストは、事件への米側の介入について「前例がない」と評しながらも、米朝関係をさらに改善するものとなるとの見方を示している。
445民意代表:2007/11/09(金) 11:19:02 ID:Bl+lei4X
なら日本政府はどうすればよい訳?安倍さんの強姿勢を批判するやからは北朝鮮に兆と付く
莫大な経済援助でもしたら拉致被害者が帰って来るとでも思っているのか?
446名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 11:31:07 ID:tpJAcud5
ここだけの話だが、日本の民法には時効というのがある。
民事の不法行為による損害賠償請求権は「加害者および損害」を知ったときから3年。
知らない場合は20年です。(民法724条)
よって20年以上経過していれば時効が成立する。
これは、日本の民法で保護されていて、その権利がある。
447名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 19:22:55 ID:GPBrY36C

馬鹿ばかりだな。不法行為中だ。
4482000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/09(金) 21:22:49 ID:IerYYCDz
>>445
そんなことは日本政府の考えることだよ
なんのための外務省だ
おれたちが考えるのも無駄とは言わないが、それだけ済むなら、外務省も政府も不要だ

>>446-447
拉致は、誘拐犯で刑法だろう
民法の時効の問題でなない
それに海外逃亡時点で時効停止なんてのもあったと思うよ

ともかく、北朝鮮という国家のやったことに日本の刑法をそのまま当てはめるのは無理
もちろん、基本には刑法があるが、そのままは無理
4492000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 06:41:40 ID:n2WZZ/vr
>>449
>ともかく、北朝鮮という国家のやったことに日本の刑法をそのまま当てはめるのは無理
>もちろん、基本には刑法があるが、そのままは無理

例えば、日本国内の組織がやったことであれば、その組織のトップを逮捕し、家宅捜索し、書類送検し、裁判というながれだろう
では、北朝鮮拉致問題は?

金正日を逮捕し、北朝鮮政府に家宅捜索に入り、金正日を書類送検し、金正日を裁判にかける?
そんなことが実現できるわけがない

もし実現できるとしたら、現代コリアのいうように、それには北朝鮮の金正日体制が崩壊が必要だろうな
しかし、それは米国の北朝鮮宥和政策で不可能になったと見るべきだ

北朝鮮拉致問題は、外交問題として解決するしかない
4502000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 06:46:32 ID:n2WZZ/vr
>>449
ほい
”作業を確実に検証するためには、日本を含め6カ国協議の各国も参加すべきだ。費用負担にも応じるべきだろう”か・・
河北新報も、主張のトーンが変わってきたとおもうぞ

http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2007/11/20071110s01.htm
社説 核施設無能力化開始/「拉致」で踏ん張りどころだ 河北新報 2007年11月10日
(略)
 作業を確実に検証するためには、日本を含め6カ国協議の各国も参加すべきだ。費用負担にも応じるべきだろう。

 核施設の稼働停止・封印から無能力化へと、曲折を経ながらも進んだのは米朝双方の思惑が一致したことによる。

 北朝鮮は、金正日体制の安全の保証と金融制裁解除などの大きな実利獲得に向けて、何としても指定解除を得たい。

 米政府には、アフガニスタンやイラク、イランなどの政策で失敗を重ねている中、唯一の外交成果となりそうなのが北朝鮮政策だ。ブッシュ大統領にすれば非核プロセスの実現は貴重な「外交遺産」となる。

 これまでの流れを見れば、北朝鮮が合意内容の履行を着実に進め、それと引き換えに年内の指定解除を強く求めていくことは確実だろう。指定解除が実現しないようなら、無能力化や核計画の申告を進めないことが予想される。

 これから年末にかけて米朝、日朝を中心に、6カ国協議などを舞台に厳しい駆け引きが展開されることが必至だ。

 米国が外交成果を急ぐあまり、拉致問題を置き去りにして指定解除に走ることがないよう、対米外交でも日本政府の戦略が求められている。
4512000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 07:14:08 ID:n2WZZ/vr
>>450
> 米国が外交成果を急ぐあまり、拉致問題を置き去りにして指定解除に走ることがないよう、対米外交でも日本政府の戦略が求められている。

これ、日本の今までの主張であり、多くの人の世論でもあるんだよね
しかし、米国から見たときに、客観的すぎるかもしらんが、「30年まえの十数人でしょ? で、日本はどうしたいの? 米国に何をしろというのだ?」と言われるかも

「対米外交でも日本政府の戦略が求められている」(河北新報)というけれど、安倍みたく「拉致、拉致、拉致」と叫ぶだけじゃ、そこに戦略もクソもないじゃん
「で、日本はどうしたいの? 米国に何をしろというのだ?」(要は”拉致問題をどうやって解決しようとしているの?”)と問われたときに、まともな答えがないと、それは戦略とは呼ばないと思うぞ・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

北朝鮮による日本人拉致問題(きたちょうせんによるにほんじんらちもんだい)は、1977年から1983年にかけて、多数の日本人が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作員などにより極秘裏に拉致、誘拐、監禁された問題。
日本政府が認定した拉致被害者は17人(男性8人、女性9人)で、このうち13人(男性6人、女性7人)について北朝鮮政府側も拉致を公式に認めた。
2005年4月27日に兵庫県神戸市、元飲食店員拉致容疑事案、2006年11月20日に鳥取県境港市、女性拉致容疑事案がそれぞれ追加された。
452名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 09:56:57 ID:IVhk0sjQ

拉致問題に邪魔でしかない核施設問題は、金を韓国に出すようように工作し、
拉致をもっと世界的に広報し北朝鮮に認識させる方が得策。

これが、国民の生命と財産を守るのに適していてもっともいいだろうね。
4532000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 10:04:15 ID:n2WZZ/vr
>>452
妄想は、よし子さん

>拉致問題に邪魔でしかない核施設問題は、金を韓国に出すようように工作し、

 核施設問題に金だせっていうのは、北朝鮮でなく、米国さまだよ、日本のご主人さまの

>拉致をもっと世界的に広報し北朝鮮に認識させる方が得策。

 世界ってなんですか?
 いま実質、米国が世界をしきっていますが、なにか?

>これが、国民の生命と財産を守るのに適していてもっともいいだろうね。

 おいおい、米国以外にいま日本をだれば守ってくれるの?
 韓国? 弱すぎ
 ロシア? 北海道をよこせと言われる
 中国? 沖縄は中国領だと言われるぜ
454名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 10:13:17 ID:IVhk0sjQ
>>453

米国をご主人様と祭り上げるのは原理カルト思考でしかありません。
世界とはたくさんあるわけです。原理思考に陥っているから世界は
アメリカ様などとしか見れない状態にあるようようですね。
これからも、個人的にアメリカ様を崇めてくさださい。

 >ロシア? 北海道をよこせと言われる
 >中国? 沖縄は中国領だと言われるぜ

まったく、妄想もふくらみますね。
4552000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 10:35:59 ID:n2WZZ/vr
>>454
”米国をご主人様と祭り上げるのは”、ハマコーがTVタックルでよく言っているおっさんの ”本音”?、おいらにはジョークですが、なにか?

>まったく、妄想もふくらみますね。

おいおい、どっちがだよ

>世界とはたくさんあるわけです。

世界はたくさんあるが、大きな利害関係があるのは
六カ国の米中ロ韓北だろ

まさか、日本がロシアや中国や北朝鮮から攻撃を受けたときに、欧州諸国やカナダ、オーストラリアが助けに来てくれるとでもいうのか?
国連?

安全保障理事国で、ロシアと中国は拒否権を持っていますがなにか?
日本には敵国条項というのがあるそうですが、なにか?

ま、日本には米国企業も米国人も沢山来ているわけで、一番日本を守ってくれそうなのはやはり米国ですよ、条約もあるし、長い付き合いの同盟関係もある
安全保障以外のところで、さんざん痛めつけられいるので、その気持ちは分からぬでもないが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
敵国条項 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 敵国条項は、国際連合憲章53条と107条に規定されている。第二次世界大戦において連合国の敵方であった国が、国際連合憲章に違反した行動を行なった場合には、連合国の構成国は、単独においても国際連合決議に拘束されずに無条件に軍事制裁を課すことができるとしている。

 敵国の定義は、国際連合憲章において明記されてはいないが、一般には、第二次世界大戦において枢軸国であった日本、ドイツ、イタリア、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニア、フィンランドを対象としていると考えられている[1]。
456名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 10:46:59 ID:IVhk0sjQ
>>445

6カ国協議はどうでもいい北朝鮮の核施設が主なものです。
アメリカがいるから、その場で拉致問題を言及できることは確かでしょう。
アメリカとは日本にとってそういう役割なのです。
それ以外に、6か国協議なんて役にもたたないものなのです。

人権問題は世界共通に利害関係がある問題です。
その点、中国などが入っているのは国連自体が戦争の落とし子でしかない
その程度のものだからす。
世界共通言語である人権は重要で、世界的に影響力はあるのです。

まず、拉致問題を世界的に広報することが先決でしょう。
間違っても、程度の低い現在の北朝鮮核問題なんてとりあえず相手に
しないことが肝心です。
457名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 10:59:22 ID:IVhk0sjQ
>>456
>>445へではないね。

 今の6か国協議はゴミ協議でしかないってことです。
 そんなものは、日本には関係ないものなのです。
 拉致問題を認識させることができるので参加しているだけなのですね。
4582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 11:20:21 ID:n2WZZ/vr
>>456-457
あんたがここに何を書こうが、それはあんたの勝手だが
どう考えても、そのやり方では、拉致問題が解決するには、100年かかるだろうよ

国連が発展して、世界政府みたいなのが出来て、世界中で人権が守られ尊重され・・・、おれもそれが理想だとは思うが
しかし、現実の国際政治を見れば、まだまだ権謀術数が横行し、謀略あり情報操作あり、大量破壊兵器があると情報を捏造して他国に攻め込んで、そこまで良いが泥沼になったり・・・

まあ、理想のきれいごとをいうのは、自由だが・・・
そろそろ良いだろ、おれが相手するのは、じゃあな
459名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 11:24:55 ID:IVhk0sjQ
>>458

いや、現実を見ろと。6か国協議で拉致問題は後退している。

国連は60前の戦乱時代のもの。時代遅れなんです。
それはそれとして、小沢のISFのように国連馬鹿の方がよ
っぽど危ない存在です。
4602000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 11:48:12 ID:n2WZZ/vr
”「核武装すべきだという騒ぎが他の国々で起きた」と、名指しは避けながらも日本の核武装論に言及。
 周辺国が核武装に動きだすことが「より大きな危機だ」と指摘し、北朝鮮の非核化を早期に達成することの重要性を強調した。”か

ま、そういうことなのよ

韓国は、北朝鮮の核より、日本の核武装が怖い
米国も同じだろう

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007111001000135.html
無能力化でテロ指定解除を 北朝鮮核問題で韓国外相 中日新聞 2007年11月10日 09時01分

 【ワシントン9日共同】韓国の宋旻淳外交通商相は9日、ワシントン市内で北朝鮮の核問題などについて講演し、
「(6カ国協議の)合意は守られなければならない」と述べ、今月着手された核施設無能力化と並行して、米国が北朝鮮のテロ支援国家指定解除と対敵国通商法の適用除外を行うべきだとの考えを示した。

 宋外交通商相はまた、昨年10月の北朝鮮の核実験後、
「核武装すべきだという騒ぎが他の国々で起きた」と、名指しは避けながらも日本の核武装論に言及。
 周辺国が核武装に動きだすことが「より大きな危機だ」と指摘し、北朝鮮の非核化を早期に達成することの重要性を強調した。

 また、韓国人拉致問題は「交渉の入り口に置いてしまえば、(解決までに)長い時間がかかってしまう」と述べ、北朝鮮とはまず交渉に入り、その過程で解決を目指すことを強調した。
4612000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 11:51:45 ID:n2WZZ/vr
ほい
いまの米国と北朝鮮の関係を象徴するような記事だな

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92714&servcode=500§code=500
ソマリアで貨物船救助…北朝鮮、米国に「ありがとう」 中央日報 2007.11.09 イェ・ヨンジュン記者

北朝鮮が8日、米国海軍がソマリア海域で北朝鮮貨物船大紅湍(テホンダン)号を救助してくれたことに対し謝意を表した。

北朝鮮が米国に感謝の意を公開的に示したのは類例のないこと。

北朝鮮の朝鮮中央通信は「我々は、米国が我々の乗組員たちを救助してくれたことに対し、ありがたく思っており、今回の事件はテロとの闘いで朝米協力の象徴」だとし「我々は今後ともテロに反対する闘いで国際的協力を続けていく」と明らかにした。

この通信は「あらゆる形態のテロに反対することは我々共和国政府の一貫した原則的立場だ」と強調した。

北朝鮮のこうした立場表明は寧辺(ニョンビョン)核施設無能力化と核申告による米国の対北テロ支援国解除を念頭に置き、反テロの立場を明らかにして米国の「対テロ戦争」に対する協力の意思を示したものとみられる。

これに先立ち、クリストファー・ヒル米国務省次官補は「テロ支援国解除は米国の法律によって行われるもので、北朝鮮が過去のテロ行為から決別したということを表したと見える必要がある」と北朝鮮の明らかな立場表明が必要であることを強調してきた。
462名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 11:56:26 ID:kQX05w4v
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
売国=読売新聞不買運動!!
463名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 11:59:03 ID:IVhk0sjQ
>>460

それは軍事強化をすすめる韓国の煽り戦略でもあるわけです。
軍事力が高まれば国力が上がるなどと考えるのが朝鮮人思考でも
あるわけです。日本にとっては危ないだけですが。

韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
464名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 12:06:25 ID:IVhk0sjQ
>>461

こういうくだらいことに大げさにあげるのが韓国のマスコミ。
韓国内の拉致問題の方が遙かに重要なのにです。
その程度のマスコミってとこです。
465名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 12:35:56 ID:IVhk0sjQ
>>460

韓国は北朝鮮と同程度の存在。
核施設は一部でなく全部。核兵器も廃棄しないと核問題については
危険な状態のままです。
4662000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 20:56:28 ID:n2WZZ/vr
ほい

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200711100002.html
米国が年内解除の「裏取引」と、北朝鮮のテロ支援国家指定 - CNN/AP 2007.11.10

 ソウル――韓国紙、朝鮮日報は10日、北朝鮮の核開発問題に絡み、2007年内に核施設の無能力化を終了すればテロ支援国家指定の解除を年内に実施すると米国が北朝鮮に約束していたと報じた。

 ワシントンの韓国政府高官の話として伝えた。北朝鮮核問題に関する6者協議の合意では、テロ支援国家指定の解除時期には具体的に触れず、無能力化の作業の進展をにらみながら決めるとの表現になっていた。

 同紙によると、指定解除と同時に、米国が北朝鮮に適用している対敵国通商法も無効にするという。これらの報道が正しければ、米国と北朝鮮は「裏取引」を結んでいたことを意味する。

 韓国外務省は報道をコメントしていない。
4672000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 21:00:23 ID:n2WZZ/vr
なるほど、よろこべ
北朝鮮が、経済制裁撤回を要求してきたぞ

経済制裁が多少なりと、効いているってことだな
これを利用して、どう交渉するかは日本政府の腕の見せ所だな

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071110/kor0711102002002-n1.htm
北朝鮮通信社、日本に経済制裁撤回など要求 産経 (共同) 2007.11.10

 北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、日本が拉致問題を理由に北朝鮮への経済制裁を継続、6カ国協議でも非核化の見返り支援に参加しない方針を貫いていることを非難、
 「強硬で保守的な立場を撤回することが日本としての正しい選択となる」と制裁撤回などを要求する論評を出した。

 論評は、福田康夫首相を名指しはしなかったが、福田政権も「前政権(安倍晋三政権)と(北朝鮮政策で)少しも変わるところはない」と指摘、
 「日本は果たして6カ国協議に参加する立場にあるのか」と日本の参加資格への疑念もあらためて強調した。
4682000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/10(土) 22:44:44 ID:n2WZZ/vr
「拉致問題が進展していないことを理由に日本が北朝鮮へのエネルギー支援に加わっていないことを非難しました」か
本音が出ている

なるほど、よろこべ
北朝鮮が、エネルギー支援を要求してきたぞ

経済制裁が多少なりと、効いているってことだな
これを利用して、どう交渉するかは日本政府の腕の見せ所だな

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/10/d20071110000126.html
無能力化見返り支援 実務協議 NHKニュース 11月10日 20時35分

 北朝鮮への資材の提供は、6か国協議の「経済・エネルギー協力」の作業部会で先月末、決まったものです。
 北朝鮮が核施設の無能力化やすべての核開発計画の申告を実施する見返りとして、各国は毎月5万トン、あわせて45万トンの重油を提供するとともに、北朝鮮の要望に沿って、発電所の改修に必要な資材を支援します。
 これについて、まず、資材を提供する韓国と中国、そして北朝鮮を交えた3か国の実務者らが、10日から中国・瀋陽のホテルで協議を始めました。
 北朝鮮はこれまでに鋼材など必要な品目、数百種類のリストを提示しており、3か国は11日までの協議で、中国と韓国のどちらがどの品目を提供するのかなどについて調整を進めるものとみられます。
 これに関連して、北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、
 「われわれは非核化に向けた措置を取っており、関係国もそれぞれの義務を履行しているのに、日本だけが義務を回避し、会談の進展を妨害している」として、
 拉致問題が進展していないことを理由に日本が北朝鮮へのエネルギー支援に加わっていないことを非難しました。
469名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 03:28:15 ID:II3IFqN1
>>466

外務省はコメントしてないないもなにも、外交通商相の発言。

犯罪国家の北朝鮮と韓国は組んでいる。しかし、韓国は金はケチっている。

ばかばかしい話だが、いいように解釈しているんだろうね。
4702000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 07:08:29 ID:UrjBawBI
>>469
ああ、そうなん

ま、うがった見方をすれば、裏で米国が糸を引いて、腹話術で韓国にしゃべらせたのかも
あるいは、韓国が米国の意を汲んでしゃったのか

はたまた、韓国が北朝鮮の意を受けてしゃべったのか?
ともかく、米国と北朝鮮との「裏取引」は以前北朝鮮が”ある”と発言していたし、逆になければ北朝鮮をあそこまで核無能力化へ動かせない気もするぞ
4712000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 07:29:15 ID:UrjBawBI
”北朝鮮はその上で、申告と同時に制裁を解除するよう求めているという。制裁解除にはテロ支援国指定も含まれるとみられる。”か
しかし、”ウラン濃縮に使われるアルミニウム管150トン分を02年6月にロシアから輸入したことなどは認めたものの、大量破壊兵器ではなく「通常兵器の開発などに使用するつもりだった」”というのは、どうよ

ウラン濃縮用と通常兵器の開発用とは、寸法や仕様が違うとおもうぞ
ま、北朝鮮がブッシュ政権のうちに、制裁解除(テロ支援国指定も含まれる)を狙って動いてきているのは、だれの目にもはっきりしただろう

問題は、果たして米国がそれに乗るのかどうかだな

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071110i112.htm
北朝鮮が米に高濃縮ウラン計画否定の「証拠」提示…米紙 (2007年11月10日19時57分 読売新聞)

 【ワシントン=坂元隆】米ワシントン・ポスト紙は10日、米韓当局者の話として、北朝鮮が米国に対して高濃縮ウランによる核兵器開発を行う意思がなかったことを示す「証拠」を提示したと報じた。

 北朝鮮は2002年10月、米側の追及を受けて高濃縮ウラン計画の存在をいったん認めたが、その後は一貫して否定している。
 同紙は、ウラン計画をめぐる米国の見込み違いを北朝鮮側が証明すれば、ブッシュ政権の信用問題に発展する可能性があるとしている。

 同紙によると、北朝鮮政府は、年末までに完了する見込みの「核計画の完全申告」をめぐる米国との協議の中で、米専門家に対し、高濃縮ウラン計画の存在を否定する設備や書類を見せた。
 北朝鮮はその上で、申告と同時に制裁を解除するよう求めているという。制裁解除にはテロ支援国指定も含まれるとみられる。

 韓国政府高官が同紙に語ったところによると、北朝鮮は米国に、ウラン濃縮に使われるアルミニウム管150トン分を02年6月にロシアから輸入したことなどは認めたものの、大量破壊兵器ではなく「通常兵器の開発などに使用するつもりだった」と説明している。

 米政府高官はただ、「(北朝鮮の)説明には納得いくものもあるし、こじつけのようなものもある」と話しているという。
4722000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 11:42:00 ID:UrjBawBI
テレ朝 サンデープロジェクト
いま見ているが、北朝鮮問題を取り上げているね

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/toppage/cur/
サンデープロジェクト

田原電撃訪朝!
拉致は?核は?北朝鮮高官に迫る!

 田原総一朗が北朝鮮の首都・ピョンヤンに乗り込んだ。
 折しも北京では、米朝協議の最中、田原が宿泊した
 ホテルには、米国務省のチームも宿泊しているなど、
 まさに米朝急接近の事態を目の当たりにする。
 米朝和平体制に日本は取り残されるのか?
 さらに拉致被害者8人死亡という衝撃的な日朝首脳会談から5年。しかし拉致問題は暗礁に乗り上げたままで日本の対北朝鮮外交は、まさに正念場を迎えている。
 そこで北朝鮮のナンバー3・ヤン・ヒョンソプ最高人民会議常任委員会副委員長とソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使に拉致・核の問題をズバリ聞いた!
 また、今後の日本外交のとるべき道について
 スタジオ討論する。

≪出演≫
山崎 拓(自民党前副総裁)
中川昭一(拉致議連会長代行)
蓮池 透(拉致被害者家族)
伊豆見 元(静岡県立大学教授)
4732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 11:43:06 ID:UrjBawBI
田原総一朗の論調が変わってきた
米国の代弁者みたいに
ま、良いことだよ
4742000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 14:50:49 ID:UrjBawBI
>>473
蓮池兄が番組でぐちゃぐちゃ言っていた
いままでの政府の対応が悪いと

しかし、言っても仕方ない
他の出演者からはあまり賛同されていなかった

例えば、横浜国大生、まだイランで誘拐されたままだろ
”犯人が悪い!”、”人道、人権問題だ!”と言ったところで、問題は解決しない

”身代金よこせ”と言われたときにどうするってことだろ
”これは、犯罪である。人道、人権問題だ! カネは出せない!”と言えば、家族が満足するかね? 家族会になると大満足みたいだがね
4752000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/11(日) 16:32:40 ID:UrjBawBI

ご苦労さんです。
成果が出れば良いが・・・

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007111101000105.html
拉致被害者家族会が渡米 ヒル氏にテロ指定継続訴え 中日新聞(共同)2007年11月11日 12時35分

 北朝鮮へのテロ支援国家指定を解除しないよう米政府や議会関係者に働き掛けるため、拉致被害者家族会副代表の飯塚繁雄さん(69)や拉致救出議員連盟のメンバーら計5人が11日、成田空港からワシントンへ向け出発した。

 17日まで滞在し、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補とも初めて面会する予定。

 一行はほかに、家族会事務局長の増元照明さん(52)、支援組織「救う会」の西岡力副会長と島田洋一副会長、拉致議連幹事長の西村真悟衆院議員(無所属)。
 拉致議連会長の平沼赳夫元経済産業相(同)ら与野党の国会議員6人も14日に合流する。

 滞在中、指定解除に日本人拉致被害者の解放など新たな条件を加えた法案を下院に提出した共和党議員と懇談するほか、ブッシュ大統領やライス国務長官ら政府要人との面会も希望している。

 出発前の記者会見で、飯塚さんは「国際社会で常識的な国に北朝鮮がなるまで、指定解除はしてはならないと強く訴えたい」と語った。
4762000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/12(月) 06:21:51 ID:8fAO0jUF
ほい

三つの核施設の無能力化と核計画の申告を12月31日までに完了させ、米国が北朝鮮へのテロ支援国家指定を年内に解除することで合意
この流れで動いていることは、だれの目にも明らかだろう

バカ評論家重村みたく、「米国は北朝鮮にだまされている!」「北朝鮮は核を放棄しない!」といったところで、何の意味もない
確かに、米国は騙されるかもしれない、北朝鮮は核を放棄しないかもしれない

しかし、そんなことを言ったところで、現実に動いているテロ支援国家指定解除については無関係
北朝鮮も騙しているとしても悟らせないだろうし、核を放棄しないことが分かるとしても何年も先だろう

そのときは、米国は再びテロ支援国家指定をするだけの話だ
日本としては、”米国が北朝鮮へのテロ支援国家指定を年内に解除することで合意”を前提とし、それに同調して戦略を練り直すしかないだろう

米国は、”日本人拉致問題”を理由として、テロ支援国家指定解除を多少延ばしてくれるかも知れないが、そう長くはできないと見るべき
「”日本人拉致問題”が未解決だから、テロ支援国家指定解除はできない」と米がいうとはとても思えない、国際政治は冷徹なんだよ・・・

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20071110D2M1001D10.html
更新: 2007/11/12 02:20
北朝鮮のテロ指定解除、米政府「年内に」・韓国紙報道 日経

 【ソウル=鈴木壮太郎】10日付の韓国紙・朝鮮日報によると、韓国政府高官は8日、ワシントンで韓国メディアと会い、北朝鮮の核問題を巡る10月の6カ国協議で、米国が北朝鮮へのテロ支援国家指定を年内に解除することで合意したと明らかにした。
 6カ国協議が10月にまとめた共同文書には期限が明記されておらず、同紙は期限を巡る「裏合意」を政府高官が初めて認めたとしている。

 共同文書には北朝鮮が寧辺(ニョンビョン)の三つの核施設の無能力化と核計画の申告を12月31日までに完了させることが盛り込まれた。一方、米国による北朝鮮へのテロ支援国家指定解除は「北朝鮮の行動と並行しながら履行する」とし、期限は明記されなかった。
4772000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/13(火) 20:33:36 ID:HJnI5LGM
ほい

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007111300995
資材提供、韓国が年内開始=北朝鮮見返り支援で合意 時事通信 2007/11/13-19:32
 【北京13日時事】核施設無能力化と核計画申告の見返りとなる北朝鮮支援を具体化するため、中国遼寧省瀋陽で実務協議を続けていた韓国、北朝鮮、中国は13日、まず韓国が鋼材を中心とする資材の提供を年内に開始することで合意した。
 韓国外交通商省が発表した。

 北朝鮮に対する重油95万トン分の支援のうち、50万トン相当を発電所補修用の設備・資材で代替することが決まっており、中国も率先支援を表明していたが、韓国が最初に供与することが南北間で確認された。
4782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/13(火) 20:37:27 ID:HJnI5LGM
ほい
前のめり韓国の盧武鉉大統領か

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071113/kor0711131257001-n1.htm
「終戦宣言」は交渉入り前に 韓国大統領 サンケイ 2007.11.13 12:57

 韓国の盧武鉉大統領は13日、釜山で演説し、南北首脳会談に盛り込まれた朝鮮戦争(1950−53年)の関係国による「終戦宣言」は、平和協定締結へ向けた本格交渉入り前に行われなければならないと主張した。

 南北首脳会談後に大統領が宣言の時期に言及したのは初めて。
 終戦宣言について、米国が核廃棄の進展を前提に「交渉の最終段階が適当」との姿勢をとるなど本格交渉開始前の実施に異論が出ているが、大統領自身が早期の宣言実行に強い意志を示した形だ。

 大統領は、北朝鮮の核兵器廃棄と平和協定締結を遅らせないため、関係国首脳が「決定的な里程標を提示するため」宣言を行う必要があると強調した。

 その上で「(宣言は)平和体制づくりをより確実にし、北朝鮮が早期に核放棄を履行できるようにしようということだ」と述べ、早期の宣言実現を訴えた。(共同)
479名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:36:17 ID:cmtjazQ6

こんなものは脅してでも韓国に金を出させればいんだよ。
他国に金を出させようとするからもたもたする。
4802000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/13(火) 23:11:51 ID:HJnI5LGM
>>479
同意
日本は拉致被害者が返ってこなくても、毅然としていれば良い!

そのうち、金正日体制が崩壊して、自然に拉致問題は解決する!!
これぞ、安倍と現代コリアの拉致問題解決理論・・・

はてさて
481名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 23:44:51 ID:cmtjazQ6

国連非難決議だけど、
北朝鮮・韓国民族皆同胞連合VS日本・欧州連合


韓国:国連の北朝鮮人権非難決議案に表現緩和の修正要求

日本と欧州連合(EU)が国連総会第3委員会(人道問題)に提出した北朝鮮の人権状況非難決議案について、
韓国が非難トーンを大幅に落とすよう修正を要求していることが12日、分かった。

拉致問題では北朝鮮の名指しを避け、拉致被害者の即時帰国要求を削除するよう求めている。
北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の進展に伴い、厳しい非難は避けるべきだとの声は韓国以外からもあり、
決議案採択に向け日本は難しい外交を強いられそうだ。

韓国が各国に配布した要求内容とその説明書によると、6カ国協議の進展と10月の南北首脳会談を歓迎する
ことを新たに明記するよう要求。外国人拉致問題については、日欧案が「北朝鮮政府が拉致被害者を即時に釈
放するなどし、透明性を確保しながら直ちに解決することを強く促す」としている文言を、「関係者が透明性
を確保しながら可能なやり方で解決するよう強く奨励する」と変更するよう求めている。
このほか、北朝鮮の女性が売春目的に連行されていることや脱北者の子供が殺害されていることを非難した部
分に関しては、韓国は「信頼性が低い」と削除を要求している。
韓国は修正要求の理由として、
▽6カ国協議が進展している状況を反映すべきだ▽日本人拉致問題については日朝国交正常化交渉で協議する
ことになっている−−などの点を挙げている。
韓国は最近、国連の協議で北朝鮮寄りの姿勢を強めている。
:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20071113k0000e030086000c.html
4822000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/14(水) 05:28:40 ID:ZivJSj53
>>481
韓国の裏で糸を引いているのが米国だったりして
あるいは、韓国が米国の北朝鮮宥和の空気を読んで動いているのかも

しょせん、国連決議などへのつっぱり
拉致問題の解決には直接つながらない
4832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/14(水) 20:24:48 ID:ZivJSj53
ほい

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007111401000649.html
南北首相会談が協議入り 経済協力事業を具体化へ 中日新聞 2007年11月14日 19時46分

 【ソウル14日共同】韓国の韓悳洙首相と北朝鮮の金英逸首相による南北首相会談は14日午後、ソウルで最初の全体会議を開き、本格協議入りした。
 3日間の日程で、10月の南北首脳宣言に盛り込まれた経済協力事業などの具体化に向け協議する。

 南北首脳会談は1992年9月以来、15年ぶり。韓国側は黄海の「平和協力特別地帯」や開城工業団地活性化、離散家族再会事業拡大などを中心議題と位置付けており、履行日程などで道筋を付けられるかが焦点。

 北朝鮮代表団は14日午前、空路でソウルに到着。「宣言履行のための実践的措置について協議し、良い結果を出すためにすべての努力をする」と声明を発表した。 
 韓国は経済協力を軌道に乗せることで一層の軍事的緊張緩和を促したい考え。
 一方、北朝鮮は最大限の実利確保を狙うとみられる。
4842000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/14(水) 20:47:55 ID:ZivJSj53
ほい

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071114AT2M1400R14112007.html
北朝鮮のテロ指定解除、拉致と関連ない・米国務省 日経 20071114

 【ワシントン=丸谷浩史】ケーシー米国務省副報道官は13日の記者会見で、北朝鮮による日本人拉致問題について「重要だ」としながらも、北朝鮮へのテロ支援国家指定の解除問題との関係について「2つは必ずしも関連しているわけではない」と強調した。
 解除に向けては核問題の進展も重要な判断材料になると説明した。

 16日のブッシュ大統領と福田康夫首相との日米首脳会談を前に、解除手続きと拉致問題を直接リンクさせない米政府の原則的な立場を改めて示した発言だ。

 副報道官はテロ支援国家の指定と解除は米国法に基づくと指摘し「(北朝鮮が)法的な要件を満たす必要がある」と説明した。
 同時に、核放棄の第2段階の柱である核施設の無能力化やその先の段階となる廃棄について、北朝鮮が「合意を実行する必要がある」と主張。
 「最終的には北朝鮮が核施設を無能力化、廃棄し(テロ支援国の)リストから除外できるよう期待している」とも語った。(12:26)
485名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 01:04:50 ID:oOnnWN3W

テロ解除の条件に拉致をつけないと拉致解決は後退するよ。
あくまでも取引でしか北朝鮮は捉えてないからね。
まあ、何を考えているかわらんけど。
4862000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 05:57:45 ID:6jrcHOrD
>>485
>テロ解除の条件に拉致をつけないと拉致解決は後退するよ。
>あくまでも取引でしか北朝鮮は捉えてないからね。
>まあ、何を考えているかわらんけど。

その話は、安倍が訪米したときライス国務長官にクギをさされたでしょ(下記 (記事のリンクは切れているが))
”テロ支援指定解除、拉致は条件でない”と

ただ、「ブッシュ大統領から指定解除の問題については拉致問題も考慮に入れるとの表明があった。ライス長官も引き続き拉致問題は日本と同じように対応すると言った」と
条件ではない、「考慮に入れる」と

考慮したが拉致は条件でないしやっぱり、解除しますってことじゃない?
で、福田も訪米で、「絶対拉致問題が進展しないかぎり解除しないでくれ」とは言わないだろうな

つーか、「拉致問題の進展とはなんだ?」って言われてしまう
「いつまで待てば良いんだ? そんなに待てないぞ」と・・

それに対する答えの用意がなければ、「日本は核の問題をどう考えているんだ」と言われてしまうぜ
国際政治は、甘くないよ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070514i312.htm
テロ支援指定解除、拉致は条件でない…米が首脳会談で説明 (07/5/14/19:48 読売)

 下村官房副長官は14日夕の記者会見で、先の日米首脳会談の際、北朝鮮に対する米国のテロ支援国家指定の解除をめぐり、ライス米国務長官が日本人拉致問題の解決は指定解除の条件にはならないと説明していたことを明らかにした。

 下村副長官によると、ライス長官は「国内法に照らせば、テロ支援国家の指定は基本的にはアメリカに対するテロを念頭に置いたもので、日本の拉致問題の解決は指定解除の条件になっていない」と述べた。

 ただ、下村副長官は記者会見で、「ブッシュ大統領から指定解除の問題については拉致問題も考慮に入れるとの表明があった。ライス長官も引き続き拉致問題は日本と同じように対応すると言った」と述べ、日米の連携に乱れはないとの認識を強調した。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150519623/371
恥★民主と社民は拉致犯釈放を請願したマヌケが元党首6
487名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 06:04:42 ID:GTiDHtKN
金正男、テレビで見たけど人がよさそうで拉致被害者家族なんかより
よっぽど好感持てると日本人は全員が思ってるよ絶対に。
4882000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 06:06:47 ID:6jrcHOrD
>>486
検索すると、こんなのもある

http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200709250166.html
ライス長官、北朝鮮テロ指定解除示唆 拉致解決なくても 朝日 2007年09月25日12時43分

 ライス米国務長官は24日のロイター通信とのインタビューで、拉致問題の全面的な解決がなくても北朝鮮に対する米国のテロ支援国の指定解除に踏み切る可能性があることを示唆した。

 インタビューでライス長官は、
 「われわれが北朝鮮に対してとる対応を、他の特定の事態の進展に結びつけて固定するような状況には陥りたくない」
 「米国と北朝鮮の関係の状況に応じて、いかなるインセンティブも使えなければならない」と発言。
 北朝鮮に対する(指定解除などの)「アメ」を使うに際して米国は手を縛られるべきではないとの考えを示した。

 北朝鮮が求めるテロ支援国の指定解除をめぐっては、4月末の安倍首相訪米時にもライス長官が「拉致問題の解決は指定解除の条件ではない」と述べている。
4892000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 06:16:41 ID:6jrcHOrD
>>487
ああ、そうなん?
ところで、”ふざけるな!拉致議連、救う会、家族会”なんてのが、公然と語られるようになってきたんじゃないか
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=a4ua46a41a4ka4ja1aaygcw5doa2a1a25dfa4a62qa1a22hb22q&sid=1835563&mid=1&type=date&first=1
4902000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 06:53:21 ID:6jrcHOrD
ぼけ評論家 重村 智計、2007年9月14日のニュース解説(下記)は、現時点では明らかに外れで古い

「ブッシュ政権の任期中に、米朝関係の正常化は不可能であるとの現実を、よく理解すべきだ」というが、テロ支援国家指定は解除するという。
いわゆる金融封鎖も解除する。重油50万トンの援助をする。

”米朝関係の正常化”がなにを意味するか不明だが、朝鮮戦争終結と米朝平和条約の締結だと思うが、仮にそこまで行かなくても、テロ支援国家指定解除、重油50万トンの援助だけでもかなりのものだ
それだけで、北朝鮮は一息つける

ところで”米国はまた騙される論”がある、過去クリントン政権のときに騙された二の舞だと
しかし、仮に米国がまた騙されるとしても、いまの情勢ではその判明はブッシュ政権の間はあるまい、北朝鮮はブッシュ政権の内は取れるものは取ろうと約束を守る形で動くだろう

ならば、いま日本が米国路線と違う路線で、”米国はまた騙される”と米国と異なる路線をとっても仕方ない
いまは米国に合わせ、”米国はまた騙される”ことがはっきりした時点で、米国の方向転換と同時に日本も方向転換しないと、どうにもならないだろう

”米国はまた騙される”と先回りしたところで、日本に打つ手はない、ただ米国の北朝鮮宥和策の結果を見守るしかないのだから・・

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070914_pyongyang5/index3.html
ニュース解説 「巻き込み戦略」にだまされるな?平壌宣言5年と6カ国協議 2007 9 14 重村 智計
(略)
 ブッシュ政権の任期中に、米朝関係の正常化は不可能であるとの現実を、よく理解すべきだ。米国は、北朝鮮が「核放棄」をしない限り、正常化できない。
 また、人権問題の解決なしには、正常化できない。核放棄のためには、「査察」が不可欠だ。北朝鮮は、「監視」には応じたが、全ての施設に立ち入り調査と検査をする「査察」には、応じていない。将来も応じないだろう。

 米朝関係を正常化させる際の最大の難問は、「正常化が先」か「核放棄が先」かである。北朝鮮としては、正常化の後にしか「核放棄」はできない。米国にだまされ崩壊させられる、と考えている。

 百歩譲って、米朝関係が正常化したら、日本は何が困るのか。日本は負担を負わされるだけで、得するものは何も無い。
(略)
4912000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 07:01:21 ID:6jrcHOrD
>>490
補足

仮に、ブッシュ政権内に話がどんどん進み、米朝関係の正常化まで進んだとする
そして、次期米国政権、おそらく民主党政権もその路線を継承したとする・・

その間、日本は米国の政策に反対し足を引っ張ったとする
日本はなにも得るものがないどころか、日米関係さえおかしくなるだろう

仮に、ブッシュ政権が騙されていたことがはっきりしたとする・・
そのときに、日本も方向転換すれば良い

最善の策は、いまは日本もある程度米国に歩調を合わせ、北朝鮮の非核化に協力する(これは日本の国益でもある)
その見返りに、米国にも拉致問題解決に向けて協力してもらい、圧力を掛けてもらうことだろうな
492名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 19:58:37 ID:/HhNTsQJ

核兵器廃棄しないと意味なし。
そんなことより拉致の方が重要ね。

韓国にしろ核兵器を持っていて同一民族として鼻たかだかぐらいの認識が多い。
こんな程度の低いものに付き合うのはばかばかしいが、6各国協議にそんな輩
に対して口は出して金は出さない今の状況はある面いいかもね。
拉致進展に関係ないものはどうでもいいもの。
4932000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 20:49:50 ID:6jrcHOrD
>>492
おれはどっちでも良いがね
4942000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/15(木) 20:54:50 ID:6jrcHOrD

ほい
「しかし、ヒル次官補は、テロ支援国指定解除を、北朝鮮による日本人拉致事件とは別に「米国内法の問題」として検討するとの考えを強調し、
 法的手続きがすめば解除に踏み切る用意があることを示唆した。
 指定解除問題は16日の福田首相の訪米でも取り上げられる見通しだ。」


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071115i205.htm?from=navr
北のテロ支援国指定、年内解除は見送り…ヒル次官補 (2007年11月15日13時0分 読売新聞)

 【ワシントン=坂元隆】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で米首席代表を務めるクリストファー・ヒル国務次官補は14日、ワシントン近郊の空港で記者団に対し、
 北朝鮮のテロ支援国指定解除について、「多くの法的問題があり、今後数日間で最終決断することはないだろう」と述べた。

 米政府が指定を解除するには解除発効の45日前までに議会に通知しなければならず、指定解除の年内実施は事実上見送られたことが明らかになった。

 しかし、ヒル次官補は、テロ支援国指定解除を、北朝鮮による日本人拉致事件とは別に「米国内法の問題」として検討するとの考えを強調し、
 法的手続きがすめば解除に踏み切る用意があることを示唆した。指定解除問題は16日の福田首相の訪米でも取り上げられる見通しだ。

 複数の協議関係筋によると、北朝鮮は、寧辺(ヨンビョン)・核施設の無能力化や核計画の申告を年内に実施する見返りに、テロ支援国指定の年内解除を求めている。

 ヒル次官補はこれまで、議会に通知した段階で事実上の指定解除と見なすとの見解も述べており、年内をめどに指定解除の通知を検討するものとみられる。
4952000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/16(金) 06:32:16 ID:ZtKGCoT5
>>492
なにを言いたいのか意味不明だが、ま、どうでもいい
核が重要か、拉致が重要か、日本国内で議論したところで、あまり関係がない

米国は自らの国益で動いている
日本人の拉致より、北朝鮮の核が米国にとって重要なことは間違いない

ただ、日米同盟への配慮から、日本人の拉致問題に配慮している、ただそれはリップサービスの域を出ていない

2002年9月17日、小泉純一郎首相(当時)が北朝鮮の平壌を訪問
8人死亡の情報に憤る国民、5人帰国に国民は沸いた

2007年11月現在、その熱気は今はない
本当に、拉致問題を解決しようとするなら、日本政府が北朝鮮と交渉するしかないと思うのはおれだけか?

「日本が制裁すれば、金正日を追い詰め北朝鮮を体制崩壊へ追い込める」と
そんな夢見たいな、現代コリアや安倍みたいな考えは、おれは持っていない。それだけだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
(長すぎるので間接リンク)
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 2002年9月17日、小泉純一郎首相(当時)が北朝鮮の平壌を訪問し、国防委員会委員長・金正日と会談した(日朝首脳会談)。
 その席で北朝鮮側は、日本人13人を拉致したことを認め、口頭であったが謝罪した。犯人については、「一部の妄動主義者、英雄主義者」のせいとし、金正日の責任回避を試みた。
4962000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 06:14:26 ID:04y/CmIb
>>495
>核が重要か、拉致が重要か、日本国内で議論したところで、あまり関係がない
>米国は自らの国益で動いている
>日本人の拉致より、北朝鮮の核が米国にとって重要なことは間違いない
>ただ、日米同盟への配慮から、日本人の拉致問題に配慮している

日米首脳会談、福田がポイントを稼いだ
「ブッシュ大統領は「拉致問題は決して忘れない。日本政府(の取り組み)への変わらぬ支持を確約する」と表明した。」か

そういわせた見返りが、
「北朝鮮の核兵器、核計画の完全な廃棄に向け、引き続き緊密に協力していくことでも合意した。」であり
「対テロ新法案の衆院再議決も念頭に「活動の早期再開、法案の早期成立に向けて努力する」」であり
「大統領は会談後の共同会見で、米国産牛肉について「日本の市場の全面的開放が必要だ」と述べ、輸入条件の撤廃を強く求めた。」である

国際政治は、ギブアンドテイクのパワーゲーム
ブッシュ大統領に「拉致問題は決して忘れない。」と言わせるためには、見返りがなければ動かない

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007111601000968.html
テロ指定解除で緊密に連携 初の日米首脳会談 2007年11月17日 02時42分

 【ワシントン16日共同】福田康夫首相は16日午前(日本時間17日未明)、ホワイトハウスでブッシュ米大統領と初めて会談した。
 両首脳は北朝鮮対応をめぐり、米国のテロ支援国家指定解除や拉致問題を含めて緊密に連携していくことで一致。
 ブッシュ大統領は「拉致問題は決して忘れない。日本政府(の取り組み)への変わらぬ支持を確約する」と表明した。
 北朝鮮の核兵器、核計画の完全な廃棄に向け、引き続き緊密に協力していくことでも合意した。

 首相はテロ対策特別措置法の失効で中断したインド洋での海上自衛隊による給油活動で、対テロ新法案の衆院再議決も念頭に「活動の早期再開、法案の早期成立に向けて努力する」との考えを伝え、大統領は再開への期待感を示した。
 アフガニスタンでのテロとの戦いで両国が協力していくことも確認した。

 大統領は会談後の共同会見で、米国産牛肉について「日本の市場の全面的開放が必要だ」と述べ、輸入条件の撤廃を強く求めた。
4972000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 06:18:41 ID:04y/CmIb
>>495
予想:
1.福田内閣の支持率は上がるだろう。
2.そうなれば、民主党は本音で解散を要求できない。
3.対テロ新法案成立、新年度予算編成まで福田内閣はいくのではないか
4982000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 06:19:26 ID:04y/CmIb
>>497
拉致問題の解決?
さあー?
4992000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 14:44:12 ID:04y/CmIb
>>498
さすがは、福田だ

拉致問題は、日本政府が主体的に交渉するしかない。米国には側面から援助を求める
逆に、核問題は米国が主体的に交渉する。日本は側面から援助をする

それを、きちんと確認したか

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007111702065126.html
米大統領『テロ指定解除』触れず 日米首脳共同会見 拉致配慮『忘れぬ』 東京新聞 2007年11月17日

 【ワシントン=岩田仲弘】福田康夫首相とブッシュ米大統領は十六日午前(日本時間十七日未明)、首脳会談に引き続き、共同記者会見を行った
 ブッシュ大統領は、北朝鮮による日本人拉致問題について「拉致問題、日本の拉致被害者、その家族のことを忘れない」と述べ、拉致問題を軽視していないことを表明。
 ただ、大統領は、日本政府が拉致問題の解決を遅らせるとして慎重対応を求めている、北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題に関しては言及しなかった。 

 ブッシュ大統領は会見で、拉致被害者横田めぐみさんの母早紀江さんとの昨年の面会に触れ「心を大きく揺さぶられた」と表明。
 「この問題が日本にとって大切な問題であることは理解している」と、日本の立場に一定の配慮を示した。

 この問題について大統領は、首脳会談の中でも言及。
 「日本国内には、米国が拉致問題を置き去りにして、北朝鮮とディール(取引)するとの心配があることを理解しているが、拉致問題を忘れることは決してない」と説明した。

 大統領の一連の発言に対し、福田首相は共同会見で「(首脳会談で)大統領から忘れることはないと述べてもらい、日本政府に対し(拉致問題解決に対する)変わらぬ支持を確約してくれた」と強調した。

 首相は首脳会談で核、ミサイル、拉致などの北朝鮮問題を同時に解決していくべきだとの立場を示し「指定解除問題を含め、日米が連携していくことが大切だ」と要請した。
 ただ、大統領に対し、具体的に指定解除の見送りを求めたかどうかは記者会見で明らかにしなかった。

 一方、共同会見後の大統領主催の昼食会で、ゲーツ国防長官は日本側が削減を目指す在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)について「日米同盟にとって大事な問題だ」と重要性を指摘したのに対し、
 福田首相は「関係閣僚の協議を通じて早期にまとめたい」と応じた
5002000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 15:09:05 ID:04y/CmIb
>>499
”大統領は拉致問題に関し「被害者と家族を置き去りにしない」と強調したが、会談では双方が「六カ国協議合意文書を全体としてバランスよく実施」することを確認した。
 核放棄へ向けて北朝鮮側から譲歩を引き出すことができれば、見返りに指定解除することがあり得るとのサインをにじませたとみられる”

”また、指定解除問題をめぐる詳しい首脳会談のやりとりは「日米の了解」(外務省幹部)に基づき明らかにされなかった。
 会談後の共同記者会見は質問を受け付けない異例の形をとったことと併せて、この問題が日米双方にとりいかにデリケートかを裏付ける格好になった”か

なかなか鋭い分析だな
核放棄の見返りに指定解除することがあり得るのは当然だろう

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200711170180.html
日米の“溝”浮き彫りに 中日新聞 '07/11/17

 【ワシントン16日共同=阿曽吉宏】福田康夫首相はブッシュ米大統領との首脳会談で、米国の北朝鮮に対する「テロ支援国家」指定をめぐり「拉致問題で進展がなければ解除しない」との確約を得ることはできなかったとみられる。
 米朝の関係改善が進む中、日米の“溝”があらためて浮き彫りになった。
 福田首相は拉致問題に関し「私の手で解決したい」と強調してきたが、拉致問題の最大の理解者だったはずのブッシュ大統領から言質を引き出せなかったとすれば、解決に向けた戦略の練り直しを迫られることは確実だ。

 大統領は拉致問題に関し「被害者と家族を置き去りにしない」と強調したが、会談では双方が「六カ国協議合意文書を全体としてバランスよく実施」することを確認した。
 核放棄へ向けて北朝鮮側から譲歩を引き出すことができれば、見返りに指定解除することがあり得るとのサインをにじませたとみられる。

 また、指定解除問題をめぐる詳しい首脳会談のやりとりは「日米の了解」(外務省幹部)に基づき明らかにされなかった。
 会談後の共同記者会見は質問を受け付けない異例の形をとったことと併せて、この問題が日米双方にとりいかにデリケートかを裏付ける格好になった

 首脳会談は、日米同盟に関し「死活的に重要」とその意義を再確認した。一方で「小泉、ブッシュ」の蜜月の日米関係が去ったとの印象は否めず、福田首相にとってはほろ苦い“外交デビュー”となった
501名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 15:10:43 ID:Tw2XGOwj
野党叩くのは勝手だけど
そんなことしても
自民には絶対入れてやらないよ
5022000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 15:26:33 ID:04y/CmIb
>>500
>首脳会談は、日米同盟に関し「死活的に重要」とその意義を再確認した。一方で「小泉、ブッシュ」の蜜月の日米関係が去ったとの印象は否めず、福田首相にとってはほろ苦い“外交デビュー”となった

半分当たっているが、半分外れだ
「小泉、ブッシュ」の蜜月とは時期が違う

ブッシュは政権末期、あと1年ほど、実質1年を切っている
しかも、ブッシュはイラク失政で、共和党は苦戦、次は民主党有利と言われる

蜜月などやっている余裕はない

一方福田も、国会がねじれで、法案が通らない、テロ新法も「確実に通します」と確約できない、確約すればそれが攻撃ネタになる
福田も、蜜月などやっている余裕はないし、「日米同盟に関し「死活的に重要」とその意義を再確認した」ということで、一定の成果はあったろう

福田−ブッシュ間の関係は、テロ新法を通し、給油を再開し、北朝鮮の非核化について側面援助することで、深まってゆくだろう
安倍のときよりは、はるかに改善されるはずだ

まずは、年内に、テロ新法、給油再開、北朝鮮の非核化側面援助をやる。
そこまでの目途をつけて、「次は日本の拉致問題だ。協力してくれ」と。そのときに、北朝鮮とどういう交渉をするかだ。その戦略と作戦が大事だな。

だれだい? 「日本は毅然としていれば良い」というのは?
ああ、現代コリアと重村か?

あんたら、それ2002年小泉訪朝後から言っているが、現実は全くすすまないじゃないか?
ま、いいけど、おれの家族じゃない

現代コリアと重村の家族でもないけど、あまり拉致問題を食い物にするなよ
5032000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 15:30:15 ID:04y/CmIb
>>501
同意
おれが、このスレを使っているのも、安倍が拉致問題を食い物にし、政治利用したからだ >>5
安倍はつぶれ、一応目的は達したが・・・
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-155.html
2006.10.13 週刊現代の記事「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」

 崔氏によると、同年8月、崔氏と安倍が持った会合で、安倍は、(略)5人の拉致被害者を一時帰国させたあと、また北朝鮮に戻すという北朝鮮との合意を守らず、金正日総書記の体面を潰してしまったことを、崔氏に詫びたという。

 「それは8人の家族さえ帰国させれば、北朝鮮としてやるべきことは、やることはすべてやったということでしょう」
 安倍氏は、「そんなこと当然だ」という口調で語ったのでした。
(崔秀鎮氏の発言=「週刊現代」2006年10月21日号「安倍晋三は拉致問題を食いものにしている」より)

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061013_gaikou/index7.html
立花隆 安倍外交“神話”の試金石 北朝鮮の「核」と「拉致」2006年10月13日
(略)
 これらの報道が本当なら、安倍首相は二枚舌外交によって、北朝鮮を騙しに騙してきたことになる。

http://blog.livedoor.jp/godel21/archives/14849328.html
2005年02月22日 【安倍二元外交疑惑】 「次期首相の私を信じれば経済援助」
(日本の強硬派政治家、安倍晋三の二つの顔−オーマイニュース)

 北朝鮮は再三、安倍批判を行ってきたが、その根拠となるのが今回明らかになった2面外交である。
 北朝鮮は、その証拠となる安倍の親書やビデオテープを持っているとされている。

 証言者は、
「北朝鮮に対して経済制裁しなければならないと日本では極度に強硬な対朝政策を主張している政治家が、北朝鮮政府には逆に、日本国民の感情を考慮して心にもない発言をしてしまったと言っていた。
 日本の次期首相は自分なので、拉致被害者家族たちの日本への帰国は、小泉首相を通じてではなく、次期首相である自分を通じてしてほしいとも頼んだ。
 そして、要求する米と経済援助はそちらの要求をすべて聞くとも言った。
 それなのに、日本では正反対のこと言っている」と述べている。
(略)
 証言者はその親書と「密使」のビザ申請書も持っていた。
5042000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 15:58:33 ID:04y/CmIb
"「圧力なしで譲歩を重ねても失敗する」と厳しく批判した"か
口先でいうのは簡単だ

増元のおっさんよ、「じゃ、どうすれば良いのか? 圧力とはなにか?」ということだ。
30年前の十数人の日本人拉致事件。それを、現在の非核化問題より優先させろと、米国に要求する。

米国からは、「じゃ、おまいら、北朝鮮の核を放置しろというのか? 圧力? そんなことができるなら、日本がさっさとやれよ!」と、逆ねじ食らわされるだろうな

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20071117i202.htm
テロ指定の維持「要求なく失望」…拉致被害者家族会[読売新聞社:2007年11月17日 12時46分]

 【ワシントン=宮崎健雄】米ワシントンを訪れている拉致被害者家族会の飯塚繁雄副代表は16日、日米首脳会談後の共同記者発表を受け、米国が検討している北朝鮮へのテロ支援国指定解除について、
 「福田首相から『解除しないでください』という話はなく残念だ」と記者団に述べた。

 ブッシュ大統領は拉致問題について、「日本人にとって、いかに重要か理解しており、拉致被害者と家族のことは忘れない」と発言したが、
 飯塚副代表は「(米国は)具体的に何をしてくれるのか。日本も何を要求するのかという話がなかった。解除は絶対にしないでと言ってもいいのではないか」と失望感をあらわにした。

 同行している増元照明事務局長も「米国務省は指定解除に前向きで、ほとんど決めている状況がうかがえる。米国ははっきり明言せず、ごまかしながら北朝鮮と融合を図るという考えではないか」と強い懸念を表明。
 「圧力なしで譲歩を重ねても失敗する」と厳しく批判した。
5052000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 16:10:54 ID:04y/CmIb
>>504
中央日報か、ま、朝鮮の見方はそういうことなんだろう
「福田首相の訪米の成果は、両首脳が親密を確かめるきっかけをつくったという程度だと、専門家らは分析している」は、同意。

きちんと、テロ新法、給油再開、北朝鮮の非核化側面援助をやることだ。
そうして、福田−ブッシュ間の関係を強化してゆく。実績の積み重ねが必要だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92939&servcode=200§code=200
風邪の福田首相、物足りなく映った米日首脳会談 中央日報 2007.11.17

(略)訪米初日は特別な日程なく休養を取ったが、声が出にくいほど風邪の症状はひどかったという。
(略)
そのためか、この日の国務省記者懇談会ではこうした質問が出てきた。
 「質問もないブッシュ−福田の記者会見は冷めた米日関係を反映しているのではないか」。
 もちろんマコーマック報道官の回答は「ノー」だった。「日米同盟は堅固でよい姿だ」と強調した。

しかし福田首相の初めての訪米を前後して、ワシントンでは緊密だった日米同盟が以前とは違うという話が公然と出回っている。
 福田首相の訪米を控えてワシントンに集まった日本人拉致被害者家族の不満を帯びた行動はこれを代弁している。

拉致被害者家族はホワイトハウスと国務省、国防総省、議会関係者らを相次いで訪ね、拉致問題が解決されない限り北朝鮮をテロ支援国リストから除いてはならない、と要求した。
(略)
拉致問題は日米首脳会談でも主要議題になった。福田首相は、拉致問題が解決されるまでは北朝鮮をテロ支援国リストから除外してはならない、という日本政府の立場を伝えたという。
しかしブッシュは「拉致問題は忘れない」という言葉だけを繰り返した。拉致問題解決とテロ支援国解除を連係すべきだという日本側の要求に対し、具体的な回答をしなかったということだ。
(略)
福田首相は安倍前首相とは違い、就任後最初の訪問国に米国を選んだ。過去とはやや違う日米関係を立て直すのが重要だと判断したためと指摘されている。
(略)
福田首相の訪米の成果は、両首脳が親密を確かめるきっかけをつくったという程度だと、専門家らは分析している。
5062000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 19:41:08 ID:04y/CmIb
ほい

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/071117-122728.html
「不信の連鎖」防げるか―日米首脳会談 世界日報 2007/11/17 12:27
「給油」「拉致」への対応カギに

 【ワシントン16日早川俊行】日米間にきしみが目立つ中で行われた16日の日米首脳会談では、「強固な日米同盟はアジアの平和と繁栄の基盤」(福田康夫首相)であることが再確認された。
 だが、両首脳がうたった強固な関係を取り戻せるかどうかは、日本がインド洋における海上自衛隊の給油活動再開問題、米国が北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題で、それぞれ今後どのような対応を取るかにかかっている。

 「日本の拉致被害者とその家族を置き去りにすることはない」。
 ブッシュ大統領は首脳会談後の共同記者発表で、昨年4月に面会した北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの母、早紀江さんとのやり取りを「大統領として最も心を揺さぶられた瞬間の一つだ」としながら、北朝鮮との交渉では拉致問題に十分配慮することを約束した。

 この発言は、北朝鮮に対するテロ支援国家指定が解除されることを強く警戒する日本側の立場を踏まえたものだ。
 拉致問題に対する大統領の関心の高さを再確認できたことは、日本にとって収穫の一つではあるが、拉致問題が解決されない限り、解除しないとは言明しておらず、予断を許さない状況は基本的に変わっていない。

 対北朝鮮融和路線を主導しているのは米国務省だが、これにブレーキをかけるには、「福田首相がブッシュ大統領に日本国内で拉致問題の優先度がいささかでも変化のないことを印象付ける」(ボルトン前米国連大使)ことが何より重要だった。
 だが、日本はインド洋で行っていた海上自衛隊の給油活動を中断した“負い目”があり、首相がどこまで強い立場で日本の考えを伝えることができたか分からない。

 ワシントンを訪問中の拉致被害者家族会の飯塚繁雄副代表らは、「福田首相には明確に指定解除に反対してほしかった」と不満を表明している。
(略)
 また逆に、万一、指定が解除されれば、今度は日本側に対米不信感が拡大し、給油活動を再開させるための新テロ対策特別措置法案の審議に悪影響が及ぶ恐れもある。

 「不信の連鎖」が生じるのを防げるかどうか、日本にとって首脳会談後のこれからが正念場となる。
5072000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/17(土) 19:56:42 ID:04y/CmIb
>>506
>また逆に、万一、指定が解除されれば、今度は日本側に対米不信感が拡大し、給油活動を再開させるための新テロ対策特別措置法案の審議に悪影響が及ぶ恐れもある。

日本は、指定解除はされる、そういう前提で戦略を組み立てないとだめだな
「新テロ対策特別措置法案の審議」は、おそらく年内で、衆議院で11/13に議決しているから、60日ルールなら、国会を再延長すれば、1/13日には衆議院2/3再議決可能だ

そして、テロ支援国家指定解除は、12月末から1月だろう。法案審議とは、微妙だがほとんど重ならない。
但し、テロ支援国家指定解除が、福田政権に与える衝撃は大きいだろう。

実際に、テロ支援国家指定解除がなされた場合に、「拉致問題が置き去りにされた」とマスコミが騒ぐ
わいわいいう

そのときに、「まあまあ、そうあせらないで。きちんと手を打っています」ということを見せられないと、福田はピンチだな
5082000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 08:45:09 ID:KMajae6T
”平沼氏らによると、ヒル氏は北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題について「北朝鮮から譲歩を引き出す一つの手段だ」と述べ、指定解除に前向きな姿勢を示した。”(下記)か
ま、仕方ない

”これに対し、ヒル氏は「自分には決められない。決定権はブッシュ大統領にある」と述べたという。
 拉致議連事務局長代理の松原仁衆院議員は「ヒル氏は直接コメントせずに議論から逃げた。大変残念であり、遺憾だった」と憤った。”(下記)か

ま、仕方ない
憤っても仕方ない

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/200711/CK2007111602064885.html
テロ指定解除「北の譲歩引き出すため」 拉致家族会にヒル米次官補 中日新聞 2007年11月16日

 【ワシントン=立尾良二】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は15日、国務省で、訪米中の拉致議連の平沼赳夫会長や拉致被害者家族会の飯塚繁雄副代表らと会談した。

 平沼氏らによると、ヒル氏は北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題について「北朝鮮から譲歩を引き出す一つの手段だ」と述べ、指定解除に前向きな姿勢を示した。

 会談後に記者会見した平沼氏らによると、日本側出席者は「北朝鮮は拉致というテロを現在も継続している。シリアと北朝鮮の核協力の疑念も晴れていない」などと指摘。
 解除すれば「日米同盟に大きなマイナスになる」として、指定を解除しないよう強く要請した。

 これに対し、ヒル氏は「自分には決められない。決定権はブッシュ大統領にある」と述べたという。
 拉致議連事務局長代理の松原仁衆院議員は「ヒル氏は直接コメントせずに議論から逃げた。大変残念であり、遺憾だった」と憤った。

 飯塚氏は「指定解除を阻止すると言って日本を出てきたが、懸念はそのまま続いている」と米政府の対応を警戒。
 16日の日米首脳会談で、福田康夫首相がブッシュ大統領に指定を解除しないよう直接求めることに期待を示した。
5092000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 08:49:25 ID:KMajae6T
ほい

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 過去記事一覧へ北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

「サンデープロジェクト」の取材で北朝鮮に行った。小泉純一郎首相(当時)が二度目の訪朝をした後に、僕も拉致問題の取材でピョンヤンへ行っているので、今回が二度目の北朝鮮訪問となる。
(略)
北朝鮮に急接近するアメリカ

 ところが、去年の暮れくらいから今年にかけてアメリカの態度がぐんぐん変わっていった。
 今、恐るべき勢いでアメリカは北朝鮮に接近している。北朝鮮の資金を預かっていたマカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア」(BDA)は、核実験に対する制裁で完全凍結していたが、それも解除してしまった。

 核の脅威をなくせば100万トンの重油を提供すると5カ国で決めていたのだが、私が北朝鮮にいる間に、なんとその重油の提供も始めてしまった。
 日本は拉致問題の交渉が暗礁に乗り上げてしまったため、日本以外の4カ国、アメリカ・ロシア・中国・韓国で協議を始めてしまった。
 韓国はすでに5万トンの重油の提供を始めており、4カ国は残りの95万トンに相当する金額の経済援助を決めている。

 おそらく今年中にアメリカはテロ支援国家から北朝鮮を外すだろう。

 このように、アメリカは恐るべき勢いで北朝鮮に接近している。

 むしろ、日本を除く4カ国が重油や経済援助を始めている今、拉致問題で交渉が滞っている日本は蚊帳の外に置かれてしまう可能性がある。
 日朝関係は3年間凍結・停滞したままで動きがないが、世界は動いているのだ。
(つづく)
5102000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 08:53:10 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index1.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日
「サンデープロジェクト」の取材で北朝鮮に行った。小泉純一郎首相(当時)が二度目の訪朝をした後に、僕も拉致問題の取材でピョンヤンへ行っているので、今回が二度目の北朝鮮訪問となる。

(つづき)
北朝鮮のレアメタルに群がる欧米諸国
(略)
 今回は大型の飛行機になっていて、しかもそれが満員だった。
 さらに、乗客はEUやアメリカなど、各国の白人や黒人たちだった。
 これはすごい変わり様だな、と思った。
 彼らに何をしに北朝鮮へ行くのかと聞くと、皆「ビジネスだ」と言う。観光ではないのだ。

 日本は拉致問題を教条的に捉えて北朝鮮との関係を絶っている間に、世界は北朝鮮をビジネスチャンスの場ととらえて積極的に動いていたのだ。

 今話題になっている「レアメタル」は、未開拓の北朝鮮にはまだ多く残っている。
 ニッケルやコバルトなどの希少金属であるレアメタルは、液晶テレビの表面加工や携帯電話やノートパソコンのバッテリーに使われるなど、ハイテク機器には欠かせない材料だ。
 これがまだ北朝鮮では豊富に眠っているのだ。

 北朝鮮は労働力が安いので工場も作れる。
 色々なビジネスチャンスがあるということで、世界中の人々が北朝鮮へ来ている。
 僕が宿泊した高麗ホテルにも、多くの白人がいた。
 北朝鮮を巡っては、すでにビジネスをはじめとして、多くのことがすでに動いているな、ということを感じざるをえなかった。
 日本だけが出遅れているのではないかという危機感すら感じた。
(つづく)
5112000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 08:56:42 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index2.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

(つづき)
(略)
 そのような変化している北朝鮮へ行った最大の目的は、ソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使に会うことだった。
 さらに、北朝鮮のナンバー3である、ヤン・ヒョンソプ最高人民会議常任委員会副委員長に会うことができた。

 僕は、ソン・イルホさんに「拉致問題が停滞している。この拉致問題をどう考えるか」と聞いた。
 彼は、「日本が言う拉致被害者の13人のうち5人は返した。8人は亡くなっている。亡くなった8人は、亡くなったのだ。これは日本にも報告している」と言った。

 さらに、「それ以外に日本人がいるかどうかは、日本から調査依頼を受けていない。もしも日本からそれを調査するように正式な依頼があれば、調査をする準備がある」とも言った。

 13人以外に、拉致された日本人は確かにいるのだ。これは相当いる。
 それを調査する準備があるとソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使が発言した。
 これは初めての発言だ。
(つづく)
512在日コリアンの党 民主党:2007/11/18(日) 08:58:29 ID:HJimzjHF
◆政権交代には賛成だ。しかし、朝鮮人の「参政権」を取り下げない限り、絶対に民主党に投票できない。これは民主党の
恐怖の棘であり民主党の裏切り、国民への脅迫である。国民が創価に投票するに等しい自民になお投票せざるを得ない苦境に
あるのは、民主のパチンコ、極左などの怪しげな資金源と「支持」基盤を切れていないという一点にある。(民潭が参院選挙
で民主を応援した!<笑>)
 白真勲「小沢一郎党首は参政権に積極的に賛成している。民主党に反対する議員はいない!他党の国会議員の中には『外国人を
国政に参画させろ』と言っていると誤解している議員がいる。そうじゃないんだ。地方に限って選挙権を与えろって言っていることを
徹底したい。私たちの生まれ故郷である日本を一緒に作って行こうではないか!」得意満面・有頂天とはこのことであり歩き回りながら
マイクで会場を煽る姿から私はラスベガスのディナーショーのエルヴィス・プレスリーを想起した(泉下のエルヴィスに失礼ですね、
ごめんなさい)。
 1時直前になり司会者(女性)がシュプレヒコールの
練習。
・日本政府と国会は永住外国人の地方参政権を早期に
立法化せよ!
・日本政府と国会は地域住民である永住外国人に地方
参政権を付与せよ!
・日本政府と国会は永住外国人の住民権を保障せよ!
・日本政府と国会は真の国際化と共生社会を実現せよ!
 会場は満席で立ち見もかなり出ていた。立錐の余地
なし。翌日の民団新聞によると参加者5,000名とのこと
だが日比谷野音の定数は2,664名、我が会の若い衆二人が
懸命に数えたところ2,781名が実際の数(参加者数)である。参加者は東京韓国学院の中高校生以外は殆どが中年
男女で平日であり主婦・自営業風が多かった。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
5132000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 08:59:26 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index3.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

(つづき)
北朝鮮のナンバー3が回答したこと

 しかし、それには条件が3つあると言う。
 1つは、今の経済制裁の解除。
 2つ目は、日本が朝鮮半島を植民地支配していた過去の問題。
 3つ目は、朝鮮総連に対する仕打ちが冷た過ぎるので、もっと自由に活動できるようにしてほしい
 ということだった。

 「この3つを日本が改めてくれるならば、こちらは再調査をする」と言った。
 北朝鮮の公の立場の人物が「再調査をする」と言ったのは初めてだ。
 今までは、「それはもうケリがついている」など、色々なことを言っていたのだが、今回初めて再調査の準備があると発言した。

 「8人全員が死んでいると北朝鮮が言っていてもそれは本当に死んでいるかどうかわからない。
  第一、日本の拉致被害者の家族たちは全員生きていると信じている。
  ここの問題を解決するまでは、再調査なんて後回しだ」

 このような意見があることもわかるが、僕は、再調査については、それはそれでありだと思う。

 やはりこれからはもっと国益というものも考えなければならない。
(略)
 しかし、中国は今年の上半期で北朝鮮との貿易量が昨年に比べて約50パーセント増えている。
 韓国に至っては68パーセント増えている。
 ということは、日本が経済制裁をしても実際はあまり意味がないということだ。
(つづく)
5142000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 09:04:17 ID:KMajae6T
>>512
それはゴミだよ、小さな問題
大きな問題は、連立によりカルト宗教が日本を牛耳ることだ

大きな問題は、長期政権で利権政党になりさがり、腐敗堕落している自民党をどうするかだ
ゴルフ200回の次官さま、長官経験者と同じ席で接待を受ける、数千万円のお金を部下とやりとり
薬害肝炎の資料は、隠して国民を殺しても企業を守る、美しい国

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会は北朝鮮宗教である  By richardkoshimizu

「まったく、どうしようもない誹謗中傷だ。平和の殿堂、創価学会が北朝鮮と関わりなんかあるわけない!本部に注進して、このふざけたサイトを告発してもらおう!」

そう憤っている学会信者の貴方、是非そうしてみてください。学会のなるべく偉い人(できれば、副会長)に直訴してください。法的措置をとって、この馬鹿げた学会誹謗サイトを叩き潰し、管理者を血祭りに上げてください!
5152000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 09:11:15 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index4.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

(つづき)
ライス訪朝で国交正常化へ向かう米朝

 今、北朝鮮は来年の春にライス国務長官が来るということで非常に盛り上がっている。おそらく実際にライス国務長官は訪朝するだろう。

 僕は、アメリカがブッシュ大統領の時代のうちに、つまり来年のうちに、米朝国交正常化を実現させる可能性が十分にあると思っている。
 そのような中で、日本が拉致問題にこだわりすぎると、この世界の動きに乗り遅れてしまうし、取り残されてしまう。

 ソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使の取材に臨んだ僕には、このような強い危機感があった。
 ソン・イルホさんは、日本が「3つの条件」を改善して、環境が整えば、北朝鮮側は再調査をすると言ったとき、「再調査と言っても、誰も生きていないようでは、これはトリックだぞ」と僕が言った。
 だが、彼は「いや、そんなことはないと思う」ときっぱりと答えた。

 実は僕はソン・イルホさんと約6時間話しをした。
 初対面なので、カメラを回す前にまず1時間半話をした。
 ここでもざっくばらんに、僕がどういう人間で何をしに来たのかということを話して、色々と聞いた。
 そして、インタビューを1時間半行って、さらにその後3時間食事をしたり酒を飲んだりして、話をした。
 ここでソン・イルホさんの言っていることがかなり本音だな、ということを感じた。

 さらに僕の方から、横田めぐみさんの遺骨だと言われている骨についても話を聞いた。

 この「遺骨」に関しては、日本では帝京大学の吉井富夫講師(当時)が鑑定を行い、偽物だという結果が出た。
 北朝鮮は本物だと言っていて、さらに偽物だと言うならば返せとも言っている。
(つづく)
5162000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 09:17:55 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが
<補足>
1.11月11日放映サンプロ見た 
2.”アメリカでは相当高温で焼いた骨も鑑定できる装置が開発されている”は、ありえない。田原の非常識の”あほ”丸出し。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index5.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日
(つづき)
『Nature』で明らかになった吉井鑑定の信憑性

 ところが、日本で鑑定を行った吉井さんが、有名なイギリスの科学雑誌『Nature(ネイチャー)』のインタビューで、この偽物だとした鑑定結果に対して「実は自信がない」と答えている。
 「自分は遺骨の鑑定はしたことがなかった。もしかしたら他人の何かが付着してしまっていた可能性もある」などと話していて、『Nature』が発表した彼のインタビュー内容は非常に自信のないものになっている。

 北朝鮮は本物だと言い、日本は偽物だと言い、『Nature』にはこのような発表が出ている。

 そこで僕は「アメリカで確かめたらどうか」と勧めた。
 アメリカでは相当高温で焼いた骨も鑑定できる装置が開発されている。
 アメリカでならより正確な科学判定ができるはずだ。
 ソン・イルホさんはアメリカでの判定の中立性に難色を示していたようなので、「日本と朝鮮が立ち会えばよいじゃないか」ということをぶつけた。

 彼もはじめは「日本が遺骨を返すべきだ」とか「横田めぐみさんの夫の許可をとるべきだ」など、色々と言っていた。
(略)
 第3国での鑑定に北朝鮮側は賛成するという発言に変わったのだ。

 この取材内容を11月11日の「サンデープロジェクト」で放映した。
 このソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使の発言を受けて、日本政府がどう動くかということは、僕はわからない。
 それを僕がどうこうしようという気もない。
 また、「サンデープロジェクト」を見た視聴者、この連載の読者がどのように判断するかは、その判断に委ねたいと思う。

 少なくとも、今までになかった新しい発言をソン・イルホさんが言った。これは確かだ。
(つづく)
5172000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 11:16:52 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index6.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

(つづき)
(略)
日本が拉致問題に教条的に固執するあまり、世界の動きから孤立しつつあるのではないかということを、実際に訪朝してあらためて感じた。
ここに非常に危機感を感じているということだ。

もちろん北朝鮮は独裁国なので、色々と問題はあると思う。

人々にインタビューしていても、こちらが聞かなくてもすぐに「金日成(キム・イルソン)主席、金正日総書記を最も信頼しています」などいう言葉が挨拶用語のように出てくる。
非常に可愛らしい中学生の女の子がインタビューに答えてくれたのだが、彼女に「大きくなったら何になりたい?」と聞いたところ、
「兵士になります。金正日将軍のために銃を持って戦います」と答えた。

非常にマインドコントロールされているということは、確かに感じる。
しかし、私自身も同じようなことを言っていた過去がある。
私は小学校の5年の時に敗戦を迎えた。小学生のときずっと「君たちの寿命は20歳までだと思え」と言われていた。
そして「天皇陛下のために、大東亜共栄圏建設のために戦え」と教え込まれていた。

北朝鮮はかつての日本と同じだと感じた。

3年前の北朝鮮はアメリカに全く相手にされなかったので自信がなかった。
今は自信をつけてきている。
(つづく)
5182000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 11:19:15 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが
"それは北朝鮮だと、大方向転換をした。そして、それに中国、ロシア、韓国も追随して、拉致問題を抱えた日本だけが取り残されている状況になっている。"

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index7.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日

(つづき)
 六カ国協議で取り残される日本

 なぜアメリカの態度が急に変わったかというと、ブッシュ大統領とライス国務長官がなんとか任期中に何かしらの成果を残しておきたいと焦っているからだ。

 ブッシュ政権は来年いっぱいで終わってしまうが、イラク戦争は泥沼化してしまい、何1つ成果を上げていない。
 ブッシュ大統領とライス国務長官は、今から何か解決できる問題あるとすればそれは北朝鮮だと、大方向転換をした。
 そして、それに中国、ロシア、韓国も追随して、拉致問題を抱えた日本だけが取り残されている状況になっている。

 僕は、拉致をいい加減にしろとは言っていない。
 ただ、向こうが再調査をすると言い出している、ということだ。
 北朝鮮も少し変わってきているのだと思う。

 小泉前首相が日朝国交正常化をしようとしていた時は、アメリカは全く関心がなかった。
 関心がないどころか、「悪の枢軸」とまで言っていた。
 まずビン・ラディン、タリバンとの戦争があり、フセイン・元大統領率いるイラクと戦争をやるために、イラク・イラン、そして北朝鮮を「悪の枢軸」とした。

 アメリカから全く相手にされず、敵視されていた3年前は、北朝鮮は自信がなかった。
 日朝国交正常化は、おそらく北朝鮮から日本に提案してきたのだと思う。

 国交正常化というのは、結果的に「カネ」だ。
 日本は韓国と国交正常化する時に5億ドル出している。
 その時から通貨の価値が変わっているので、今北朝鮮と国交正常化をすれば日本はその10倍の50億、60億ドル、つまり、7000億円くらいを払うことになる。
 これでもって経済を再建したいという思いが北朝鮮にはあったはずだ。
(つづく)
5192000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 11:21:06 ID:KMajae6T
ほい、日和見田原の記事ですが
"レアメタルは、コンピュータを作るのにも何をするにも必要なもので、北朝鮮にしかない"は、間違い。田原の非常識の”あほ”丸出し。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html?cd=ad&M=bp&KW=065489
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index7.html
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核2007年11月15日
(つづき)
拉致問題をどう考えるか

 アメリカが北朝鮮に対する敵対政策を止めて、近づいたことで、北朝鮮は自信を持つようになってきた。
 自信を持って、有利にはなってきたのだけれども、やはり日本のカネには期待している。
 自信を持ち始めた北朝鮮は、日本との交渉に対する態度も変わってきており、3年前とは違う意味で前向きになっていると思う。

 交渉としては、日本は3年前の方が有利な立場にあった。
 あれを突っぱねてしまったというのは日本の国内政治の問題だった。

 もしアメリカが先に北朝鮮との国交正常化を実現したら、これは大変な問題だ。
 アメリカは日本に金を出してやれと言うだろう。

 レアメタルは、コンピュータを作るのにも何をするにも必要なもので、北朝鮮にしかない。
 だから多くの白人が北朝鮮に集まってきている。
 ここに大きなビジネスチャンスがある。
 北朝鮮が各国との貿易をますます盛んに行うようになれば、日本の経済援助の相対的な価値は下がる。

 日本も、政治は政治、拉致は拉致、しかし、ビジネスはビジネス、というようにやるべきだ。
 EUやアメリカはすでにそうしている。

 現在、164カ国が北朝鮮との国交正常化を実現しており、残っているのは20数カ国だけだ。
 日本から見ると北朝鮮が孤立しているように見えるが、実は全然孤立などしていない。
 国交正常化していない国の方が孤立しているのだ。

 日本はもっと危機感を持つべきだ。
 これで、アメリカが国交正常化を実現すれば、日本は世界の大勢から取り残されてしまうことになるのだ。(おわり)
5202000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 11:26:57 ID:KMajae6T
>>519
<補足>
>"レアメタルは、コンピュータを作るのにも何をするにも必要なもので、北朝鮮にしかない"は、間違い。田原の非常識の”あほ”丸出し。

レアメタルは、下記参照。希少金属の総称。
”コンピュータを作るのにも何をするにも必要なもの”は、間違い。そんなことはどこにも書かれていない。
”北朝鮮にしかない”は間違い。産地の偏在性は、書かれているが、北朝鮮は上がっていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
レアメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 レアメタル(希少金属)は非鉄金属のうち、産業上様々な理由から利用できる量が少なく、希少な金属のこと。
 レアメタルは非鉄金属全体を呼ぶ場合もあるが、狭義ではベースメタル(メジャーメタルとも。銅、亜鉛、アルミニウムなど)や貴金属(金、銀)以外で、産業に利用されている非鉄金属を指す。

産地の偏在性

 レアメタルの産出地は、中国・アフリカ・ロシア・北南米など少数の国に偏在している。

 レアメタルの産地に関する特徴として、ほとんどのレアメタルが産出量上位3カ国で50%〜90%の埋蔵量を占めている。
 例えばレアアースやタングステンは中国だけで90%以上の埋蔵量があり、バナジウムは南アフリカ、中国、ロシアの三カ国で98%を占める。
 これらの国の政策、経済情勢、政情不安などによって、将来さらに入手が困難になることが予想されており、安定供給やリサイクル技術の確保が求められている。
5212000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 11:37:42 ID:KMajae6T
>>516
<補足>
>2.”アメリカでは相当高温で焼いた骨も鑑定できる装置が開発されている”は、ありえない。田原の非常識の”あほ”丸出し。

下記”遺骨問題の真偽”ご参照。
ポイントは、次の3点
1.果たして火葬された遺骨に、本来のDNAが残存しているかどうか
2.コンタミネーション(試料汚染)の有無とその確認
3.残存しているDNAの装置による鑑定

ポイントの1と2は、装置に無関係の本質的問題
そもそも”相当高温で焼いた骨も鑑定できる装置”なんてのがあるかどうか不明だ。日和見田原のおっさん、いつものように口から出任せ、未確認でのしゃべくりだろう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮による日本人拉致問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

遺骨問題の真偽

 DNA鑑定の依頼を受けた帝京大学の鑑定により、日本政府は「遺骨」とされた骨は別人のものと判断した。
 但しこの結論に対してはいくつかの疑問が示されている。鑑定では本人のDNAが検出されなかったということだけであって、これをもって別人だと断定できるのかと言う声があがった(同時に鑑定を行なった科学警察研究所では「判定不能」)。
 特にネイチャーで指摘されたことで問題が表面化した。

 まず「遺骨は火葬されたものであり、DNAは残っていないはず」というものである。
 DNAは熱に弱いために、火葬された遺骨からDNAが検出される事自体がおかしいのではという指摘がある。
 これに対して日本政府は、火葬した骨の一部が熱に十分さらされなかったためDNAが残存していたと説明した。

 またコンタミネーション(試料汚染)の可能性も懸念される。
 帝京大学が行なったDNA鑑定はネステッドPCRという方式をとっているが、この方式は非常に敏感であり、コンタミに由来しない論拠を示す事が非常に重要である。

 しかし、日本政府はこれらに対し、科学的知見からの反論を未だに行なっていない。遺骨は鑑定のために使い果たし、再試は困難であるとされている。
 別人判定を下した帝京大学の教授はその後、警視庁科学捜査研究所の法医科長となり、コメントを一切していない。
5222000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 19:15:30 ID:KMajae6T
>>519
ほい
http://blogs.itmedia.co.jp/mm21/2007/11/post_da1a.html?ref=rssall
フラット化する北朝鮮 2007年11月16日 Posted by nagai at 23:20 グローバルと日本 永井孝尚のMM21 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

 この半年で6カ国協議が急速に進展しています。
 これに関して、期せずして大前研一さんと田原総一郎さんがほぼ同時期にコラムを書かれています。

 11月14日 「“拉致問題は解決済み”という現実」 (大前研一)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/106/

 このコラムでは、大前さんは6カ国協議に参加している国のうち、日本を除く国は朝鮮半島の非核化に交渉のポイントを移してしまっているのに対して、
 拉致問題の解決が大前提としている日本は、それよりもはるかに大きな被害をもたらしかねない核ミサイルの脅威の議論に参加できていない現実を書かれています。
 センシティブなテーマに、ご自身のロジックで単刀直入に切り込んでいく大前さんのコラムに対して、コメント欄はまさに賛否両論の嵐です。

 11月15日 「北朝鮮問題で改めて問う日本の国益と拉致と核」 (田原総一郎)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/071115_35th/index.html

 このコラムでは、田原さんは冒頭で北朝鮮に取材に行った3年前と最近の比較をされています。
 3年前に北京から平壌に飛んだ際は非常に小さく貧弱な飛行機で乗客も東洋人ばかりだったのに対して、
 今回は大型機で満員、乗客はEUやアメリカ等からのビジネスマンが乗っており、世界は北朝鮮をビジネスチャンスの場ととらえて積極的に動いているとのこと。
(略)
 拉致被害者のご関係者のお立場は、察して余りあるものがあります。
(略)
 一方の日本。

 以前のエントリー「日本軍から学ぶ 『情報は客観的に見るべきであり、主観的に見てはいけない』」で、ある軍人が書いた下記の文章をご紹介しました。

 主観は『夢』であり『我』である。これは己個人に関する限り自由であるが、我観及び主観を国家の問題に及ぼすにおいては、危険これより甚だしきはあるまい

 我々は、主観と客観を分けて、どのように対応すべきか、考えるべき時期なのではないでしょうか?
5232000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 19:23:54 ID:KMajae6T
>>522 ほい
11月14日「“拉致問題は解決済み”という現実」(大前研一)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/106/
(略)
こういうことを書くのは拉致被害者の、あるいはその家族のお気持ちを考えると忍びないものがあるのだが、北朝鮮の言う「拉致問題は解決済み」という言葉が示す現実を考えると、そう結論せざるを得ないのだ。
(略)
口に出せないデリケートな問題

 では「拉致問題は解決済み」とはどういうことか。はっきり言えば、「拉致した人はもういません」ということを意味しているのではないだろうか。
 少なくともわたしには「解決済み」の意味は「探しても、生きている人はもういませんよ」であるとしか考えられない。
(略)
 一方、米国は「解決済み」の意味を当然北朝鮮から説明されているはずで、それがなければ、北朝鮮を「テロ支援国家」のリストから外す作業に着手するとは考えられない。

 つまりわたしにはこの問題が「それを言っちゃーおしまいだよ」という言霊の世界の問題のような気がするのだ。
 当然、日本のマスコミもその流れに沿って自らはこの問題を深追いすることなく呪文のように「北朝鮮=拉致問題の解決が先決」という線に沿って報道している。
(略)
拉致問題を棚上げする“5カ国協議”

 米国としては友好国である日本の言い分も当然認めたいのだろうが、韓国も中国も明らかにこの問題を棚上げしてしまった。
 ロシアは最初から日本の意見を聞く立場にない。いま日本を除く5カ国は朝鮮半島の非核化に交渉のすべてのポイントを移してしまった。
 拉致問題を抱えている韓国は拉致被害者の家族への補償金を提示して見切り発車を断行しようとしている。

 だが、拉致された家族はそれを認めない。
 「まだ生きている」という思いで、「いつか帰ってくるに違いない」「早く帰せ」と活動を続けている。
 ここに大きなズレがあるのだ。
 先述のように日本は言霊信仰の国なので、日本側で「もう、生きている人はいません」と口にしてしまったら、拉致被害者の家族はがたんと気力を落として活動も終わってしまうだろう。

 だから、日本政府はその一言を口にしない。米国も(略)、あえて日本の内政問題につながりかねないこのデリケートな問題に関しては発言しない。
(略)
5242000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/18(日) 20:28:09 ID:KMajae6T
こういう意見、出てくるだろうな
http://pub.ne.jp/tadosaku/?entry_id=1041349
2007.11.17 「ごあいさつに来たのか」 tadosaku @ 14:33:10 ( 日記 )
「ごあいさつに来たのか」 拉致家族会、首相に失望の声

これちょっと言い過ぎじゃない。おまえなに様か?日本人記者団に囲まれて偉くなったとでも思っているんじゃないでしょう。
おまえらもう下がれ。

 訪米中の福田首相とブッシュ大統領の共同記者会見を受け、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄副代表は16日、ワシントン市内で日本人記者団に対し、
「(首相は)単なるごあいさつに来たのかなあ、という感じがする」などと述べ、失望の色をあらわにした。
<引用おわり>

1.拉致問題を単なる犯罪と捉えるなかれ。これは、外交問題である。外交問題は簡単には片付かない
  北方領土問題など、その典型だよ。ソ連・ロシアによる不法占拠しかり
  竹島しかり。春暁ガスしかり
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D5%B6%C7%A5%AC%A5%B9
はてなダイアリー 春暁ガス

2.例えば、拉致に似た話しで、シベリア抑留がある。約107万人。確認済みの死者は25万4千人、行方不明・推定死亡者は9万3千名で、事実上、約34万人の日本人が死亡したという。
  家族にとっては、こういう客観的な話はしたくないだろうが、北朝鮮を極悪非道というが、おれにとってはソ連・ロシアの方が信用ならないと思うぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99
シベリア抑留 (Wikipedia)

3.総理は、全てに目配りしなけりゃいけない。給油も大きな問題だ。年間の自殺者3万人、交通事故死が1万人。合計すれば、1日100人が自殺や交通事故で亡くなっている
  30年前の十数人の拉致問題も大事だが、毎日100人が自殺や交通事故で亡くなっている問題も大事、安全保障も日米同盟も大事なんだよ
  拉致問題、安倍が口先だけの制裁をさけんで1年浪費した。いまさら、そうあせるな

  そう焦っても仕方ない
  福田が、北朝鮮の目の前にエサぶらさげて交渉するしかない
  エサを出すなと、福田の手足を縛る気なら、それこそ「毅然とじっくり」待ったらどうよ?
  おれは、安倍がドボンしたので、後はどうでも良い。毅然とじっくり待つよ
5252000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/19(月) 20:52:49 ID:ylWuFSyM
ほい
”解除不可避で戦略転換へ 北朝鮮テロ指定で政府”か
正しい

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007111901000543.html
解除不可避で戦略転換へ 北朝鮮テロ指定で政府 (共同) 東京新聞 2007年11月19日 19時49分

 福田康夫首相とブッシュ大統領の日米首脳会談で、米側が北朝鮮のテロ支援国家指定解除問題に関する明確な態度を示さなかったことを受け、政府内では19日、指定解除は不可避との見通しが強まった。
 日米連携による圧力路線を見直し、米朝接近を日朝協議進展のてこにする戦略への転換を迫られることになりそうだ。
 これまで米側に対し、拉致問題で進展がない限りは指定解除に慎重に対応するよう再三求めてきただけに、自民党の対北朝鮮強硬派などの反発も予想される。

 「大統領もよく(日本の)事情をご存じだ。できるだけ努力したいという趣旨のことを言われ、心強く思った」

 福田首相は19日、指定解除問題について「拉致問題を考慮に入れるよう大統領に求めたのか」と官邸で記者団に問われたが、自らの発言は明かさなかった。

 大統領は拉致問題に関し、首脳会談後の共同記者会見で「被害者と家族を置き去りにはしない」と強調。首相も「日本政府に対し変わらぬ支持を確約してくれた」と評価した。しかし焦点のテロ支援国家指定解除に関し、両首脳は一切言及しなかった。
5262000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/19(月) 21:41:51 ID:ylWuFSyM
拉致は、現在進行形の犯罪だという
では、中村さんは?

中村聡志さん・・・
横浜国立大生といえば、頷く人もいるだろう

イラン南東部を旅行中に麻薬密輸組織に誘拐され、まだ開放されていない、まさに現在進行形の犯罪だ
しかし、最近は情報がなく、忘れられようとしている、そんなものだよ、世間とは

国民の世論を盛り上げれば、拉致問題が解決する・・?
そんなことを考えるのは、拉致問題を政治利用しようとする連中だけだろう、安倍とか現代コリアとか・・

http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY200711180180.html
「中村さんは元気」イラン外務次官、尾身前財務相と会談 朝日新聞 2007年11月19日00時41分

 イランのサファリ外務次官は18日、同国を訪問している尾身幸次・前財務相とテヘランで会談し、イラン南東部を旅行中に麻薬密輸組織に誘拐された横浜国立大生、中村聡志さん(23)の安否について「元気にしている」と語った。

 尾身氏によると、サファリ氏は、中村さんがパキスタンとの国境付近にいるとの見方を示し、「解放に全力を尽くす」と約束した。
 また、尾身氏らの会談に先立ち、ホセイニ外務省報道官は「(中村さんはイラン南東部の国境付近を)移動している」と述べた。
 中村さんは10月7日に誘拐されたとみられている。
527名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:03:03 ID:ZQ2aPA6B

悪党北朝鮮が日本国内で一般人を拉致するという極めて公安的、政治的
問題なんですよ。
政治的問題としての捉え方もかなり不足しているのが現状。
嘆かわしいことです。
528名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:09:10 ID:li8NVDC+
とにかく自民を解党させて 自民はすべて下野させないと
拉致被害者以前に日本国民がみな自民政府に殺されてしまう・・・
5292000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/20(火) 04:55:27 ID:8AYzMBek
>>527
そんな主張は聞き飽きたというのが、いまの空気じゃないか
「公安的、政治的問題」としたところで、一向に解決しない

公安的なら、警察に訴えて解決してもらえよ
政治的問題なら、政治家に訴えて解決してもらえよ

安倍政権が解決に失敗し、安倍内閣1年間なんの進展もなし
それどころか、だれかも書いているように、米国の宥和策で、むしろ後退している

その意味では、国際政治の問題
で、いま福田政権ですが、なにか?

>>528
半分同意
そういう意見もあるだろうな
5302000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/20(火) 16:43:13 ID:8AYzMBek
>>524
>福田が、北朝鮮の目の前にエサぶらさげて交渉するしかない
>エサを出すなと、福田の手足を縛る気なら、それこそ「毅然とじっくり」待ったらどうよ?

”また、福田首相は首脳会議で「拉致問題の解決と不幸な過去の清算へ努力したい」と発言。
 中韓両首脳は「日朝関係の進展を期待しており、拉致問題について理解する」と応じた。 ”か

福田のエサ撒き対北朝鮮外交がはじまった
それでいい! 米国のテロ支援国家指定解除と北朝鮮宥和策が止められない以上、それが進むという前提で対北朝鮮外交を組み立てるしかない! 米国や中国に日本に対する応援を求めながら・・

http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200711200183.html
中韓「日朝進展に期待」 首脳会議 首相「清算へ努力」 朝日新聞 2007年11月20日13時47分

 福田首相は20日、シンガポールで始まった東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議でアジア外交の表舞台に登場した。
 16日のブッシュ米大統領との初めての日米首脳会談で確認し合った「強固な日米同盟」を後ろ盾に、アジアでの日本の存在感を高め、域内での積極的な外交に結びつけるという「共鳴(シナジー)外交」の第一歩だ。
(略)
 また、日中韓首脳は、10月の6者協議で合意された北朝鮮による核施設の無能力化の実施と、年内のすべての核計画の完全かつ正確な申告の進展に向けて連携を強化することを確認した。

 また、福田首相は首脳会議で「拉致問題の解決と不幸な過去の清算へ努力したい」と発言。
 中韓両首脳は「日朝関係の進展を期待しており、拉致問題について理解する」と応じた。
5312000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/20(火) 17:05:56 ID:8AYzMBek
>>530
>福田のエサ撒き対北朝鮮外交がはじまった
>それでいい! 米国のテロ支援国家指定解除と北朝鮮宥和策が止められない以上、それが進むという前提で対北朝鮮外交を組み立てるしかない! 米国や中国に日本に対する応援を求めながら・・

いま、客観情勢は、現代コリアや安倍が主張したような、「金正日政権打倒による拉致問題解決」はありえない
日和見田原が書いているように>>510、日本の制裁で金正日政権崩壊に動いているかというと、そんなことはない

小泉訪朝当時「北朝鮮は冬がくれば、100万人の餓死者が出て、暴動が起き、金正日政権が崩壊する」とまことしやかに喧伝された
しかし、結局そうはならなかった

確かに、北朝鮮の民衆は貧しいかもしれないが、「金正日政権打倒による拉致問題解決」はありえない
”アメとムチ””対話と圧力”と言いながら、安倍のときは、ムチと圧力だけの対北朝鮮外交だった

それを家族会も現代コリアも歓迎し、支持した、「金正日政権打倒による拉致問題解決」を夢見て
しかし、それは夢に終わった

そう焦っても仕方ない
福田が、北朝鮮の目の前にエサぶらさげて交渉するしかない
エサを出すなと、福田の手足を縛る気なら、それこそ「毅然とじっくり」待ったらどうよ? >>524
おれは、安倍がドボンしたので、後はどうでも良い。毅然とじっくり待つよ
5322000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 02:12:11 ID:7lr/b5To
”その上で、今後も米国がテロ支援国家指定を解除しないよう政府からの働き掛けを求めていく考えを示した。”か
まあ、家族会としては、それしかないわな

しかし、米国のテロ支援国家指定解除の阻止はできまい
米国の判断基準は、あくまで核であり日本人拉致ではない

日本人拉致問題は、あくまで日米同盟を維持する上でのサービス。
日本人拉致問題自身はなんら米国の国益とは関係ない。

そういう冷徹な国際政治の力学を理解すべきだな。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007112001000752.html
テロ指定問題は説明せず 日米首脳会談めぐり中山氏 (共同)東京新聞 2007年11月20日 20時40分

 中山恭子首相補佐官(拉致問題担当)は20日、拉致被害者家族会の飯塚繁雄副代表らと内閣府で面会し、16日にワシントンで行われた日米首脳会談の内容について説明した。
 焦点となっていた、米国による北朝鮮のテロ支援国家指定解除をめぐる具体的やりとりについては「外交戦略上好ましくない」として明らかにしなかった。

 中山氏は拉致問題をめぐる会談内容に関し「福田康夫首相は関心がないまま首脳会談に臨んだのではない。ブッシュ大統領と相当突っ込んだ話をした」と強調した。

 家族会の増元照明事務局長は面会後、記者団に「政府が方向転換したのかと心配したが、中山氏の説明でそれはないとのことなので安心した」と表明。
 その上で、今後も米国がテロ支援国家指定を解除しないよう政府からの働き掛けを求めていく考えを示した。
5332000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 15:48:44 ID:7lr/b5To
ほい
”米の対北テロ支援国家指定解除に予防線張る政府”

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071119/plc0711192139010-n1.htm
米の対北テロ支援国家指定解除に予防線張る政府 (1/2ページ)  産経ニュース2007.11.19 21:39

 政府は16日に行われた日米首脳会談で、北朝鮮へのテロ支援国家指定解除問題をめぐり交わされた議論について沈黙を守り続けている。
 背景には、「指定解除は既定路線」(外務省筋)であることから、拉致問題をたてに日本側が表立って反対すれば、日米関係がギクシャクしかねないとの計算がある。
 すでに政府内では「指定解除されても、日本外交の失敗ではない」(政府高官)などと予防線を張る声も出始めている。

 この問題について福田康夫首相は19日、首相官邸で記者団に、「ブッシュ米大統領とよく話をした。大統領も事情をよくご存じだ」と述べるにとどめた。
 外務省幹部は同日、大統領が首脳会談で指定解除しないと明言しなかったことを明らかにした上で「日米関係が許容できる状況なら解除するという意味だろう」と述べ、指定解除は不可避との見通しを示した。

 政府高官も「指定解除されれば(拉致問題で)北朝鮮へのテコの1つを失う」と語り、指定解除を前提にした対北朝鮮政策の練り直しの必要性を示唆した。
5342000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 15:52:52 ID:7lr/b5To
ほい
”米の対北テロ支援国家指定解除に予防線張る政府”

「北朝鮮が今後の交渉で日本の足元を見てくるのは確実」か
仕方ない、安倍政権で一年間無駄にした

そのツケだよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071119/plc0711192139010-n1.htm
米の対北テロ支援国家指定解除に予防線張る政府 (2/2ページ)  産経ニュース2007.11.19 21:39

 その一方、指定解除を「過小評価」する動きも目立ち始めた。

 6カ国協議で北朝鮮が行う措置への見返り支援について、政府筋は「米国などにとって日本の協力は不可欠で、日本とともに拉致問題の解決を求めざるを得ない」と指摘する。
 同筋はまた、「北朝鮮は日朝国交正常化による経済協力をのどから手が出るほどほしがっている。拉致問題が解決されなければ、正常化はあり得ないので、このままで困るのは北朝鮮だ」と強調する。
 つまり、米側がテロ支援国家指定を解除されても拉致問題は置き去りにされないという見立てだ。

 しかし、北朝鮮は日本が求める国交正常化作業部会の開催には応じておらず、「日米首脳会談で米側が解除問題で日本の言うことをどこまで聞くか見極めようとした」(外務省筋)との見方もある。
 ブッシュ大統領が「解除しない」との言質を与えなかったことで北朝鮮が今後の交渉で日本の足元を見てくるのは確実で、「対話路線」を掲げる福田政権が北に一層の譲歩を迫られる事態も否定できない。
5352000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 17:48:22 ID:7lr/b5To
ほい
こういうブログの意見もある

「この憲法下ではあれが精一杯でしょう。」というが、憲法以外の要因もある
つまり、北朝鮮の背後には、保護者の中国とロシアがいる

北朝鮮を攻めれば、第二次朝鮮戦争が起こる
それを考えると、米国でさえ北朝鮮を攻めるのは躊躇する

そういうことだ。だから六カ国だ。
http://blogs.yahoo.co.jp/master3511/8287106.html
「拉致家族会、首相に失望の声」って言うけどさ・・・ 傑作(0)
2007/11/17(土) 午後 4:16外交アジア情勢

さて、今朝も書きましたが、ここまで来ちゃってたらしょうがないんじゃないかな。

「ごあいさつに来たのか」拉致家族会、首相に失望の声 2007年11月17日13時40分
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200711170129.html

小泉元首相が再訪朝をした際に、二家族の子供たちを連れて帰ってくる事に成功しましたが、その時の家族会の反応にははっきり言って疑問を持ちました。
この憲法下ではあれが精一杯でしょう。

良くセルジオ越後がサッカーの日本代表の試合で、日本とブラジルを比較してものを言う時がありますが、それと同じで 「でもさ、日本はブラジルじゃないもんね・・・」 っていう感覚しかわたしには残らないし、
「そんなに簡単に日本がブラジルのレベルになっちゃったら、それはそれでブラジルに申し訳ないし、そんな事あるわけないしね・・・」 っていう感想しか残らない。

これは昨日まで行われていた女子バレーのワールドカップも同じ。

3位に入れば北京オリンピックの出場権を取れると言う事で、
開催前から 「絶対になります・・・3位以内に!!!」 とか 「絶対になってね・・・いや、絶対になれるよ3位以内に!!!」 
って言うのも同じで、いつもほとんど同じメンバーで、それほどの超新星もいないわけなので、今まで全然勝てていないアメリカやブラジルに勝てるわけないよね。

という事で、今の日本の現実の実力を考えると、国会のねじれなども含めて、こういった風にアメリカが動き出している事はもうしょうがないよね。
5362000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 18:02:55 ID:7lr/b5To
ほい
こういうブログもある ”Yahoo!ブログーらち教 ”

2002年小泉訪朝、8人死亡に憤る国民、5人帰国に沸く国民
2007年のいま、もうその熱気はない

”家族会、なに様?”という態度を取り続ければ、こういう意見も出てくる
現実に、現代コリアは休刊に追い込まれた・・

そろそろ、原点に戻るべき
原点とは、”拉致問題は外交問題であり、日本政府が外交交渉によって解決すべきもの”ということさ

2002年の熱気はもう戻らない、米国は宥和策に転じ”悪の枢軸”発言は撤回された
「現実を冷静に見るしかない、福田の交渉の手を縛るな」と思うのはおれだけか?

拉致問題を解決したくないなら、それでも良いが
しかし、いまの情勢なら米朝の核は進展し、金融制裁解除に進む可能性大だぜ・・

おれの家族じゃないからどうでも良いんでおれは毅然と傍観している、ただ安倍は叩く福田は応援する

http://blogs.yahoo.co.jp/avatar4649/folder/1478953.html
Yahoo!ブログーらち教
一言メッセージ :らち、らち、らち・・・と祈り、「拉致」を信ずる者は救われます
5372000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 18:21:35 ID:7lr/b5To
ほい

http://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/cyzo_rachi.html
佐々木俊尚 Toshinao Sasaki

 今年1月26日。「北朝鮮拉致被害者の家族連絡会」(家族会)の会合がこの日、東京・芝で開かれていた。
 横田めぐみさんの父滋さんが希望していた訪朝を見送る方針がこの場で決められ、直後の記者会見で発表された。
(略)
 拉致被害者の蓮池薫氏の兄で家族会事務局長の蓮池透氏が後に物議を醸すことになる発言をしたのは、このときだ。
 「いま質問した人に聞きたいんだけど、横田さんを訪朝させたいんですか?」
 質問した記者ふたりは「そういう意図ではありません。横田さん自身が相当にお悩みになったのではないかと思って」と答えた。
 しかし蓮池氏は、激高して叫んだという。「だからもう決まったって言ってるじゃないか!」「家族会で決めたって言ってるじゃないか!」
 この会見に出席していた記者のひとりは「記者は当然の質問をしただけなのに、透氏はいったい何様のつもりだろう? 不愉快だった」と振り返った。
 その2日後、東京・内幸町の日本プレスセンタービル。新聞、放送、出版などの各社、団体でつくるマスコミ倫理懇談会の例会が蓮池透氏を講師に招いて開かれた。
(略)
 参加者の新聞社幹部が質問した。
 「被害者全員が日本に帰ってくるように役立つ報道をするのは当然だと思う一方で、われわれは一面だけに偏らない報道をする役割を担っている。
 場合によっては被害者にとって不本意かもしれない報道もする必要があると思う。あなたは、それすら今は報道すべきではないとお考えか」
 しかし、透氏はこう切り捨てた。
 「拉致問題については、多様な意見というのはありえない」
 思わず質問者が返す。「だとすると、あなたの意見は北朝鮮の言い分と変わらないような気がする」
 大手メディアではほとんど報道されていないが、実は北朝鮮拉致問題をめぐり、記者会見や懇談会の席ではこうした激しい“戦い”が延々と繰り広げられている。
 しかもその戦いは、マスコミがかなり一方的にパンチを浴びせられ、サンドバッグになっている状態だ。
(略)
(つづく)
5382000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 18:47:24 ID:7lr/b5To
>>537
http://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/cyzo_rachi.html
佐々木俊尚 Toshinao Sasaki
(つづき)
 いったい拉致報道の現場で何が起きているのだろうか。
 テレビのニュースを見ているだけでは気づかない事実だが、今回の報道では、実はかなり異常な取材ルールが取り決められている。
 まず、帰国した被害者に対する個別取材の禁止。被害者の生の声は、ごくまれに行われる本人会見を除いては、家族が1日1回開く定例会見の場で伝えられることになっている。
 その数少ない本人会見でも、報道陣からの再質問は受け付けていない。
(略)
 被害者の帰国当初から取材を続けてきたジャーナリストの小田桐誠氏が語る。
 「こんな状態で、本当に本人の生の声が国民に伝えられているのかどうか。最近では本人が家族にしゃべり、その家族が救う会のメンバーに話したことが救う会側から『本人の談話』として発表されるようなまるでリレーゲームのようなケースもあるほどだ」
(略)
 しかしもうひとつ、マスコミ側には言葉にできない大きなハンディキャップがあった。
 それは日本のメディアが負っていた途方もない“原罪”といえるかもしれない。
 つまり、新聞やテレビなどの大手マスコミは過去、長い期間にわたって拉致問題を黙殺し続けてきたのだ。
 いや、拉致問題だけでなく、北朝鮮報道そのものがある種のタブーだったといっていい。全国紙の元記者が証言する。
(略)
 そして拉致被害者の家族たちも、同様にマスコミに黙殺され続けた。記者会見を開いても誰も出席せず、記事も出ないという日々が10年以上も続いたわけだ。
 1988年から拉致問題を調査し、家族の会を作り上げる中心となった救う会幹事の兵本達吉氏は話す。
 「確かに蓮池透さんたちのマスコミ批判は激しいかもしれない。でもその背景には、長年の苦労がある。
 私のところにも過去、たとえば朝日新聞の論説委員チームや社会部チームが何十回も繰り返し取材にやってきた。
 それなのに、彼らは一度も記事にしてくれない。問うと『内部的な事情がありまして』と言う。われわれは、そんなマスコミと渡り合ってきたんです」
(つづく)
5392000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 18:57:45 ID:7lr/b5To
>>538
http://homepage3.nifty.com/sasakitoshinao/cyzo_rachi.html
佐々木俊尚
(つづき)
 マスコミが北朝鮮のタブー視を続ける中、孤立した拉致被害者の家族たちは兵本氏を介して雑誌「現代コリア」の佐藤克己氏らと結びつく。
 そして1997年、佐藤氏らが「救う会」を立ち上げ、そして西村真悟氏や平沢勝栄氏といった国会議員らを結びつけて「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」(拉致議連)の結成へとつながっていく。
(略)
 ジャーナリストの小田桐氏は「家族会の人々は、マスコミから無視される怖さを痛いほど知っている。それだけにメディアに露出しなくなってしまうことを恐れ、何とか報道してほしいと願っている。
 その気持ちが過激なメディア批判に走らせている原動力のひとつかもしれない」と指摘する。
(略)
 だがその「挫折感に支配されている」はずのマスコミは、拉致報道が過熱するにつれて奇妙な方向へと走り始めることになる。
 そのひとつが、週刊金曜日が11月に掲載した曽我ひとみさん夫娘インタビューだった。その取材の是非は置いておくとしても、週刊金曜日が開いた記者会見は前代未聞の“口論会見”となった。
 記者「曽我さんがどんな気持ちだったかわかってるんですか?」
 週刊金曜日・黒川宣之編集主幹「あなたはわかるんですか?」
 記者「なぜ曽我さんの覚悟や気持ちを北朝鮮にきちんと伝えてこないんだ!」
(略)
 出席した記者のひとりは後に「何ともおぞましいものを見せられた気分だった」と振り返った。
 “恨15年”のマスコミへのルサンチマンの中で、マスコミ戦略を考え抜いてきた家族たち。
 それに対し、拉致報道の取材体制を再度議論すべき時期に、お互いを罵倒しあうことしかできないマスコミ各社。
(略)
 拉致問題を担当している週刊誌記者は、自戒の念を込めてこう語った。
 「救う会とべったりの関係になって情報を垂れ流しているメディアと、批判を恐れて腰の引けてしまっているメディア。
 どちらも取材対象ときちんと向き合っているとは言えない。
 日本のマスコミが五十数年をかけて培ってきた戦後のジャーナリズムは、いったい何だったのだろうかと今さらながらに思う」
(おわり)
5402000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 19:43:02 ID:7lr/b5To
>>537-539
>今年1月26日。「北朝鮮拉致被害者の家族連絡会」(家族会)の会合がこの日、東京・芝で開かれていた。

”今年1月26日”とは、何年か?
検索してみると、次の”NORTH KOREA TODAY: BBS/Logfiles”があり、2003年(H15年)らしい。

小泉訪朝が、2002年9月だから、その翌年。
結構早い時期に、佐々木俊尚氏は、拉致報道に疑問を持っていたんだ。

しかし、その後の推移を見れば、マスコミが家族会にコントロールされていたことは明らか
国民は、マインドコントロールされていたのかも・・

現代コリア、安倍晋三、拉致問題を政治利用し、喰い物にする者たち

http://hackjaponaise.cosm.co.jp/NorthKorea/bbslogs/nkoreabbs3389.html
NORTH KOREA TODAY: BBS/Logfiles
◇-このままでは…「忘れられてしまう」-愛(1/25-11:23)No.3389

昨年九月以降はあちらでも関心が出てきているので、米国世論の喚起へそれなりの効果はあると思います」と語った。
家族会の訪米はこれが二度目となる。二年前の平成十三年二−三月、滋さんを団長に、蓮池薫さんの両親ら計七人が約一週間滞在し、国務省の東アジア政策責任者と会見した


「家族会」、訪朝は見合わせて訪米方針決める-愛(1/26-21:21)No.3434

 北朝鮮による拉致被害者の家族は26日、今年初めての家族連絡会を開き、死亡とされた8人に関する150項目の矛盾点に北朝鮮側が回答するまでは、被害者家族の訪朝を見合わせることを確認した。
 また、同会として近く訪米する方針も決め、時期や人選について、今後、政府や支援者らと検討に入る。

 終了後の記者会見で、早期訪朝の意向を示していた横田滋代表(70)は
「心情的には行きたいが、現段階では難しい。北朝鮮側から回答を得た上で、政府調査団に同行する形ならあり得る」と語り、
 蓮池透事務局長(48)は「北朝鮮の狙いは横田代表。行けば『めぐみさんは死亡した』というシナリオに乗せられるだけ」と話した。
541名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 20:48:05 ID:aSOXfdQx

国連委 北に拉致早期解決求める 決議案採択、韓国は棄権

【ニューヨーク=石川保典】国連総会第三委員会(人権)は二十日、北朝鮮の人権状況を非難し、
拉致被害者の即時帰国など拉致問題の早期解決を北朝鮮に強く要請した日欧提出の決議案を、賛
成九七、反対二三、棄権六〇の賛成多数で採択した。

 北朝鮮の人権非難決議案は三年連続で、拉致問題解決を明確に求めたのは初めて。総会決議に
法的強制力はない。十二月の総会本会議で正式採択される見込み。

 決議案は拉致問題について「外国人拉致に関する未解決の問題をあらためて強く懸念し、北朝
鮮政府には(日朝国交正常化交渉など)既存ルートを含め、拉致被害者の即時帰国の保証など早
急に問題解決することを強く促す」としている。昨年までの決議は、未解決の拉致問題を懸念さ
れる人権状況の一例として触れるにとどまっていた。

 対北融和政策を取る韓国は、昨年の賛成から一転、棄権に回った。韓国は拉致問題の記述から
北朝鮮の名指しと即時帰国要求を削除し、「可能なやり方で解決するよう強く奨励する」と表現
を弱めるよう修正を求めていたが、日欧は応じなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007112102066124.html
5422000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/21(水) 22:46:37 ID:7lr/b5To
>>541
乙!

六カ国の中、日と北をのぞく、米中ロ韓
米は賛成
中ロ反対
韓は棄権
そういう色分け

つまり、日米 VS 北中ロ韓だ
但し、米が中ロ韓に話を付けられる位置にある
そういう構図だ

それをよく理解しておくことだ
米がテロ支援国家指定と金融解除をしても、米国が日本を支持する限り交渉の余地はある
ただ、そのためには給油継続の見返りは必要だろう

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071121i303.htm?from=navr
北朝鮮への人権非難決議、国連総会委が3年連続採択 (2007年11月21日10時19分 読売新聞)

中露は反対票を投じた。
5432000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/22(木) 22:55:20 ID:9Ep88Zbn
”もっと早く手を打つべきだったのに外務省は一体何をしていたのか」と日本政府の対応を厳しく批判した。”?・・
なにを言うかと思えば・・・

9月までは安倍政権だったことを、忘れたのか?
”外務省は敵だ”などと、ほざいていたのは、だれだ?

日本は、毅然としていれば良いと、ほざいていたのは、だれだ?
米国はいまに北朝鮮にだまされると、ほざいていたのは、だれだ?

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071122-286543.html
拉致家族が訪米の成果強調[2007年11月22日21時28分]

 北朝鮮による拉致被害者家族会の集会が22日、東京都内であり、米国への要請行動のためワシントンを訪れ、18日に帰国した副代表の飯塚繁雄さん(69)が
 「北朝鮮へのテロ支援国家指定の解除に反対する考えをはっきり伝え、政府、国会と一体で戦っているとアピールできた」と成果を強調した。

 一方、同行した家族会事務局長の増元照明さん(52)は
 「指定解除が既定路線になりつつあり、流れを止めるのは厳しいと実感した。もっと早く手を打つべきだったのに外務省は一体何をしていたのか」と日本政府の対応を厳しく批判した。

 集会では、ヒル国務次官補ら米政府当局者や指定解除に反対する議員との面会の様子が詳しく報告され、日米両国の議員が連携して米政府に圧力をかけていく必要があるとの認識で一致した。

 飯塚さんは「今後は拉致問題の解決に直接つながる効果的な方法が何かを考えながらやっていきたい」と述べた。
5442000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/22(木) 22:59:48 ID:9Ep88Zbn
ほい

http://www.asahi.com/international/update/1122/TKY200711220266.html
北朝鮮のテロ国家指定「解除の方向に」 米国務省高官 朝日新聞 2007年11月22日17時03分

 米国務省高官は21日、北朝鮮の核施設の無能力化が「順調に進んでいる」と評価し、北朝鮮へのテロ支援国家指定と対敵国通商法による制裁について「解除の方向に進みつつある」との認識を示した。朝日新聞の取材に語った。
 ただ、「まだ解除決定までは進んでいない」として、解除時期の見通しなどは明らかにしなかった。

 高官は「北東アジアの平和と安定を導くという6者協議の全体的な目標を忘れるべきではない」と強調。
 無能力化の取り組みが動き始めた現状を「得難いチャンスを迎えている」と述べ、テロ支援国家の問題だけにとらわれずに6者協議を前進させていくことが重要との考えを示した。

 テロ支援国家の指定解除をめぐっては、北朝鮮に渡った「よど号」ハイジャック犯の扱いも焦点の一つだ。
 高官は「国務省のテロ年次報告書でよど号犯に触れてはいるが、無能力化、核計画の申告に加え、法的な要件を満たすというのが解除プロセスだ」と述べ、犯行グループの取り扱いは直接影響しないとの立場を示唆した。
 法的要件としては「テロへの不関与を、北朝鮮が政府の公式な立場として保証する」ことを挙げた。

 ブッシュ大統領は16日の福田首相との会談で「日本の立場を考えてやる」と拉致問題に配慮を見せたが、高官は拉致問題と指定解除を関連づけることは改めて避けた。
 一方で「日本の積極的な参加なくしては6者協議の目標は達成できない。北朝鮮も理解している」と強調。
 また、首脳会談について「首相や日本政府が6者協議の全体目標への取り組みを重視していることが分かった」と評価した。
545名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 23:08:49 ID:8zdH657Y
【世論操作】本当は怖い自民の恐怖政治12【暗殺】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195195685/
5462000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 05:57:48 ID:jaPbyvs+
ほい
”核施設無能力化の見返りとなる重油を供給する方針で作業が進んでいることを明らかにした”か
ロシアが見ているのは、北朝鮮の核だけだな

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071123k0000m030185000c.html
北朝鮮6カ国協議:露次官「12月6〜8日、北京で調整」 毎日新聞 2007年11月23日 0時51分

 【モスクワ大木俊治】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議でロシア首席代表を務めるロシュコフ外務次官は22日、次回の首席代表会合を12月6〜8日に北京で開く方向で調整が進められていると明らかにした。
 インタファクス通信が伝えた。ロシアはすでにこの日程に同意する意向を伝えたという。

 ロシュコフ次官は、現在進められている北朝鮮の核施設の無能力化作業について「一定の前進が見られる」と評価する一方、「さらに詳しい情報を得る必要がある」と語った。
 また、ロシアが11月末までに北朝鮮に対して、核施設無能力化の見返りとなる重油を供給する方針で作業が進んでいることを明らかにした。具体的な供給量は明らかにしなかった。
5472000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 06:24:06 ID:jaPbyvs+
ほい
http://www.krp1982.com/
辺 真一 Korea Report from Pyon Jin Il

11月19日(月)
 北朝鮮に対するテロ支援国指定の解除を取りやめるよう米国に働きかけてきた日本の外交努力はどうやら無に終わったようです。
 福田総理よりも先に訪米し、指定解除反対のロビー活動を展開していた拉致被害者家族会などは、首脳会談の場で福田総理が自らブッシュ大統領に直訴しなかったことをその原因の一つに挙げていましたが、強く要求したとしても結果は同じかもしれません。

 総理が誰であったとしても、ブッシュ大統領を再考させることはできなかったと思われます。
 現に、前任者の安倍さんでさえもブッシュ大統領を翻意させることができませんでした。
 町村官房長官が外相時の5月に訪米した際、「米国が北朝鮮をテロ支援国家の指定から解除するようなことがあれば、日本の人々は米国に見捨てられたと感じるだろう」と訴え、
 加藤駐米大使が「解除すれば、日米関係を損なうことになるだろう」と牽制してみても、どうにもなりませんでした。

 米国が耳を貸さないのは、一つは、グローバルな核問題に対して拉致は日朝間の地域問題であるとみなしていることです。
 実際には拉致は日朝間の二国間だけの問題ではありません。
(略)
 しかし、日本以外はどこもテロ支援国解除には反対していません。
 北朝鮮と国交を断絶した国は一カ国もありませんし、日本のように経済制裁を科している国もありません。
 タイにいたっては、前年よりも、北朝鮮との貿易を1億ドル増やし、気がつけば、4億ドルと、経済制裁の結果2001年の4億7千万ドルから1億2千万ドルに大幅減少した日朝貿易とは好対照です。

 次に、米国の安全保障上、国益上、核問題を優先させなければならないことです。
 将来、米本土に届くかもしれない北の核及びテポドン・ミサイルの開発・実験をこれ以上放置させるわけにはいきません。
 また、北の核問題の解決方式は、次に控えるイランの核問題を解決するうえでのモデルになると捉えています。

 さらに、指摘されていることですが、ブッシュ大統領が来年の任期中までに北朝鮮の核問題を解決することで外交成果を挙げたいとの個人的な野心もあります。
(略)(つづく)
5482000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 06:26:55 ID:jaPbyvs+
>>547 ほい
http://www.krp1982.com/
辺 真一 Korea Report from Pyon Jin Il

11月19日(月)
(つづき)
 最後に、実はこれが、米国の本音かもしれませんが、ブッシュ政権は日本が期待している拉致問題の解決(全員生存)は容易ではないと考えているのかもしれません。
 ブッシュ大統領が横田早紀江さんと昨年会った時、「まだ娘さんは生きていると思っていますか」と無神経な質問をしたことはあまり知られていません。
 また、ヒル次官補も今年3月、下院外交委員会の公聴会の場で
 「解決は、愛する者を失った家族にとっては幸せでないケースもあるだろうが、家族は何があったのか説明を受ける権利がある」と
 「死亡」を前提とするような発言をしていました。

 換言するならば、米国は拉致被害者が全員生存しているとはみなしていないのかもしれません。
 従って、拉致被害者の家族らが「生存者の救出のため指定を解除しないように」と言ってもおそらく聞く耳を持たないのかもしれません。
 日本政府がブッシュ政権に生存を100%確証しない限り、核問題を犠牲にしてまでも拉致問題の解決の日まで待ち続けることはあり得ないでしょう。

 テロ支援国の指定を年内まで解除するには、ブッシュ政権は45日前、即ち16日までに議会に通告しなければなりません。
 すでに年内の解除は時間切れとなりました。
 議会は感謝祭のため19日から2週間休会に入りますが、会期再開となる12月3日頃には封印された核施設の無能力化と核計画の申告も終わっていることから、おそらくこの時点で議会への通告が行なわれるものと予想されます。

 すでに米朝間では、テロ支援国指定解除と敵性国家通商法(経済制裁)の解除を前提とした金融交渉も始まりました。
 国際金融機関(IMF)や世界銀行(WB)への加入や融資のための技術的な問題について米国が北朝鮮にレクチャーすることになっています。

 さらに、米国による食糧支援も再開される見通しです。
(略)
 PL480(正式名称は農業輸出開発支援法)に基づき、食糧支援を検討しているようですが、PL480は無償もしくは無利子で食料難に喘いでいる第3世界に食糧、農産物を支援する法律で、議会の承認を必要としません。
(略)(おわり)
5492000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 06:52:09 ID:jaPbyvs+
>>548
>実はこれが、米国の本音かもしれませんが、ブッシュ政権は日本が期待している拉致問題の解決(全員生存)は容易ではないと考えているのかもしれません。
>ブッシュ大統領が横田早紀江さんと昨年会った時、「まだ娘さんは生きていると思っていますか」と無神経な質問をしたことはあまり知られていません。
>また、ヒル次官補も今年3月、下院外交委員会の公聴会の場で
>「解決は、愛する者を失った家族にとっては幸せでないケースもあるだろうが、家族は何があったのか説明を受ける権利がある」と
>「死亡」を前提とするような発言をしていました。

この手の話しは、大前研一のコラム 下記と同じ趣旨だな>>523
”口に出せないデリケートな問題
 では「拉致問題は解決済み」とはどういうことか。はっきり言えば、「拉致した人はもういません」ということを意味しているのではないだろうか。
 少なくともわたしには「解決済み」の意味は「探しても、生きている人はもういませんよ」であるとしか考えられない。”

家族の希望として、「全員生きていてほしい」というのは分かる
しかし、30年というあまりにも長い年月が経っている

客観的には、死亡者が居てもおかしくないし、自然だろう
”日本が期待している拉致問題の解決(全員生存)”ということを、家族会が言い安倍がそれを日本の主張とした

客観性のないことを日本の主張とした
それじゃ、日本には付き合えないと米国は思うだろうな、「解決不能な問題には付き合えないよ」と

この話しは、1年前に立花隆が書いていたね
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061013_gaikou/index5.html
安倍外交“神話”の試金石 北朝鮮の「核」と「拉致」 06.10.13

客観事実として、拉致被害者が全員生きているなら、この2大原則に立っても何の問題も起きない。
そして、経済制裁などプレッシャーを強めていけば、本当に、北朝鮮が音を上げて生存者全員を帰還させるということもないではないだろう。
(略)そうでない可能性も大いにある。
つまり、拉致被害者の中に何らかの理由で(北朝鮮が殺したか、事故死か、病死か、理由はどうであれ)1人でも死者がすでに出ていたら、この2大原則に立つ限り、国交正常化は永遠にないということになる。
5502000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 07:10:51 ID:jaPbyvs+
ついでに書く

ぼけ重村や、現代コリアや、読売、産経などが主張する
”米国は北朝鮮にだまされている、北朝鮮は核を放棄しない”論

そうかも知れないが、現実問題として、テロ支援国家指定解除と、金融制裁解除、経済支援などを勝ち取るまで米国を騙せれば、それで北朝鮮の勝ち
そして、米国から見れば、仮に騙されているとしても、北朝鮮がずっと騙し続けてそれに反することを未来永劫やらなければ、米国の勝ちだ

そして、どちらの場合も日本の負けだ、このままでは
いやいや、日本は毅然としていれば良い

おれにはどうでも良い、北朝鮮問題も拉致問題も
安倍が失墜し、拉致問題の政治利用が終わったいまでは、個人的にはなんの関係もない、日本は毅然と傍観していれば良い
551名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 09:18:52 ID:9bNRkqD4
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
5522000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 09:42:28 ID:jaPbyvs+
「北朝鮮への経済制裁に効果がないと言っていた人は? 」質問投稿日時:06/08/02 05:29 (下記)

では聞くが、「北朝鮮への経済制裁約1年。その効果はありましたか? 今後経済制裁を継続していけば、問題は解決すると思いますか?
北朝鮮を米国に向かせ、米国の北朝鮮宥和策に乗ろうという気にさせたという間接的効果はあったかも知れない

ま、そう思えば良いんじゃないか?
しかし、このまま経済制裁を継続していけば、日本との問題が解決するかと言えば疑問だな・・

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2314346.html
教えて!goo > 社会 > 社会問題 > メディア・マスコミ
質問
QNo.2314346 北朝鮮への経済制裁に効果がないと言っていた人は?
質問者:mezame41 経済制裁前に、日本が北朝鮮に対して、経済制裁をしても効果がないと言っていた人がいたのですが、誰が言っていたのか思い出せません。
「北朝鮮の収入(?)で、日本が出している額は3位なので、経済制裁しても意味がない」(うる覚えですみません)と、発言していました。
また、これ以外の発言で、効果がないと言っていた人を教えてください。 
お願いします。
困り度: 暇なときにでも 質問投稿日時:06/08/02 05:29

回答良回答20pt
ANo.1 静岡県立大学の伊豆見教授。
コメンテーターの福岡政行。

このテの発言、結構言っている人がいましたよ。
自民党内の媚中派と呼ばれる議員だったり、民主党にもいましたし、社民・共産も言っていました。
回答者:sarasachan
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 回答日時:06/08/02 09:57

ログインして投票する参考になった:1件
この回答へのお礼 福岡氏も発言されていたのですか!
コメンテーターの勝谷氏が、「経済制裁しても意味がないと言っていた人に、制裁が効果があったか聞きたい」とよく発言されていて(彼曰く、効果があったという前提で)、
その番組に勝谷氏と福岡氏が共演されている事が多いので、今度から勝谷氏の発言がでると、福岡氏に注目して見ます。
長くなりましたが、sarasachan様、回答ありがとうございました。
5532000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 09:53:50 ID:jaPbyvs+
>>551
誤爆か?

”国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた”?
いつの話しだ? 小沢が前に連立の中に入っていたときか?

”自民党にだけ異常に有利な小選挙区制”って思うなら、来週月曜にでも解散して総選挙やってみろ? 結果が出るだろう、自民党惨敗の。
参議院選で一人区というのがあってね、覚えているか? これが小選挙区と同じだ。そこで、自民党は惨敗した。それが即自民党の大敗に繋がったんだよ。

>民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。

どっちもどっちだ
例えば、薬害肝炎。企業を守るために、政府は患者の情報を隠し、自民党長期利権政党としては、企業の方を向いた、それを保護する行政をしてきた
いま、参議院の逆転で、画しおおせなくなった、あるいは隠すことが困難になった、それだけのことさ

だから、どっちもどっちで、ただ長期政権の腐敗を防ぎ、政権交代をし、その中で国民へのサービスを競う、これぞ民主主義
所詮、人間のなせる業、完全なものはありえない、国民へのサービス競争でいまより良くなると思うぞ
5542000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 09:56:09 ID:jaPbyvs+
>>553 訂正スマソ

いま、参議院の逆転で、画しおおせなくなった、あるいは隠すことが困難になった、それだけのことさ
 ↓
いま、参議院の逆転で、隠しおおせなくなった、あるいは隠すことが困難になった、それだけのことさ
555  村山富市@阪神大虐殺犯で〜す。  :2007/11/23(金) 17:26:27 ID:rLUMaFpd


★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★


(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)

 ↑
これが社会党および、社会党の衛星政党・社民連の出身者たちの実態です。

5562000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 20:18:14 ID:jaPbyvs+
>>555
>★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★

おお、それ古くなりそうだよ・・・
守屋さま、額賀さま、宮崎元伸さまのご活躍でwww

>10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、

なるほど。しかし、”防衛省天下り「売上額10億円で1人」 山田洋行(11/13) 朝日”だそうな
http://www.asahi.com/special/071029/TKY200711120283.html

次は、8億1000万円のうち1億9000万円が、水増し請求か? 金額が小さいですか?www
http://www.asahi.com/special/071029/TKY200711220403.html
山田洋行、過大請求新たに2件 防衛省が取引停止処分 朝日 2007年11月22日22時03分

 同社が認めたのは、
(1)03年度に約830万円で契約した海自救難機US2のプロペラ整備用機材
(2)04年度に約390万円で契約した海自哨戒ヘリSH60Kの油圧系統制御用機材(未精算)で、それぞれ約310万円、約60万円過大請求していたという。
 US2の取引では、米国メーカーからの見積書をヤマダインターに送らせていたといい、同省は、山田洋行側が金額を水増ししたとみている。

 防衛庁(当時)は、00年度にチャフ・フレア射出装置を8億1000万円で山田洋行と契約。
 その後過大請求が指摘され、1億9000万円減額して「契約変更」したが、同社は処分などはされなかった。守屋氏が担当課に電話するなどしていたことがわかっている。
557名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:29:31 ID:YW8Yn/3n
>>556

過大請求と言っても、普通業者はふっかけてくる。
これが常識。

過大請求という言葉は不適切で、利幅を大きい価格の企業として
当然の行為なんだよ。
過大というからには過大分の基準を示す契約が必要ってわかるよね?

5582000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 20:38:50 ID:jaPbyvs+
>>556
>★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★
(補足)
上記以外にもいろいろありますね・・・
各新聞サイトにもあると思うが、一番煽りが強そうな朝日新聞の特集から下記抜粋

で、知る人ぞ知る、山田洋行など防衛利権の中では小物だろう、氷山の一角かもなwww

http://www.asahi.com/special/071029/
朝日 守屋前次官問題特集

防衛族団体「会計に問題」 外務省が05年改善命令  日米の軍需産業と政界を結ぶパイプ役とされる秋山直紀氏が常勤理事を務める社団法人「日米平和・文化交流………(11/23)[記事全文]

守屋氏に還暦祝い20万円 山田洋行の宮崎元専務が供述  軍需専門商社「山田洋行」元専務の宮崎元伸容疑者(69)=業務上横領容疑などで逮捕=が、21日までの………(11/21)[記事全文]

山田洋行の内部対立 日本郵政・西川氏が仲裁(11/21)

山田洋行にパーティー券 額賀氏「220万円返した」(11/20)

野呂田氏のパーティー券20万円分、山田洋行が購入(11/19)

守屋前次官が預けた金、4千万円以上か(11/14)

防衛省職員に贈答品攻勢 山田洋行、高級牛やサンマ (11/14)

防衛省課長「投資先、記憶にない」 守屋氏の2千万円(11/14)

裏金、30年で5億円以上 山田洋行の米子会社(11/10)

額賀氏、車代100万円否定 山田洋行元専務めぐり(11/06)
(略)
5592000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 20:44:09 ID:jaPbyvs+
>>557
>過大請求という言葉は不適切で、利幅を大きい価格の企業として
>当然の行為なんだよ。
>過大というからには過大分の基準を示す契約が必要ってわかるよね?

分かる
報道の”水増し”とか”過大”とか、なにを基準にしているのか、疑問に思う
しかし、そういう請求が、守屋さま、額賀さまのお力で、横車押し通して、裏金作って、みなで(もち守屋と額賀を含め)折半っていう構図でしょwww
政治家、官僚、業者、みなで税金を食い物にして・・・

いいなー、自民党長期政権はー、うまみがあってー、うまー
うらやましいだろ、おまいら
560名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:52:06 ID:YW8Yn/3n
>>559

判断、評価には基準が必要なのは納得したようだけど、

国に損害を与えたどうかがこの問題の全てで、それは過大分を検証しなければならい。

そこがあいまいでは、それをもとにした話はナンセンスなんだよ。

ここらがダメなところだね。
5612000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 21:35:03 ID:jaPbyvs+
>>560
>国に損害を与えたどうかがこの問題の全てで、それは過大分を検証しなければならい。

それは一つの見方だが、小泉以降はマスコミによる劇場政治と化しているので、厳密な立証は求められていない
要は、防衛省疑惑が、劇場政治の出し物として成り立つかどうか、おれはYesと思うよ

では、拉致問題は? 残念ながら、いささか劇場政治の出し物としては、陳腐化してきたと思うぞ・・、何か進展がない限り・・
562名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 21:43:03 ID:YW8Yn/3n

拉致問題は人権問題。それも犯罪。
政治的問題でもあるので、劇場政治と捉えるひねくれた輩もでてくる。
重要性は言うまでもない。
563名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 21:52:38 ID:GP2frfLO
いちばん初めの拉致事件で、自民党が無視し北に文句も言わない 結果、拉致事件が拡大し 今じゃ核問題もあって 袋小路入り。
5642000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/23(金) 22:38:23 ID:jaPbyvs+
>>562
>拉致問題は人権問題。それも犯罪。
>重要性は言うまでもない。

(省エネレス)
http://blogs.yahoo.co.jp/master3511/8287106.html >>535
「拉致家族会、首相に失望の声」って言うけどさ・・・ 傑作(0)
2007/11/17(土) 午後 4:16外交アジア情勢

さて、今朝も書きましたが、ここまで来ちゃってたらしょうがないんじゃないかな。

「ごあいさつに来たのか」拉致家族会、首相に失望の声 2007年11月17日13時40分
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200711170129.html

小泉元首相が再訪朝をした際に、二家族の子供たちを連れて帰ってくる事に成功しましたが、その時の家族会の反応にははっきり言って疑問を持ちました。
この憲法下ではあれが精一杯でしょう。

良くセルジオ越後がサッカーの日本代表の試合で、日本とブラジルを比較してものを言う時がありますが、それと同じで 「でもさ、日本はブラジルじゃないもんね・・・」 っていう感覚しかわたしには残らないし、
「そんなに簡単に日本がブラジルのレベルになっちゃったら、それはそれでブラジルに申し訳ないし、そんな事あるわけないしね・・・」 っていう感想しか残らない。


>>563
同意
政府自民党の対応が悪い
つーか、金丸野中時代から、対応悪い

2002年小泉訪朝前に工作船事件とその引き上げというのがあったのを覚えているかな?
以前は、不審船と言ったが、引き上げに反対した自民党の人も多かった

そういう党なんだよ、自民党も
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%88%B9
不審船(工作船 から転送)
5652000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 08:15:07 ID:CuR1UUrF
>>561
>要は、防衛省疑惑が、劇場政治の出し物として成り立つかどうか、おれはYesと思うよ

ほい
劇場政治の出し物として成り立つみたいだな

「高値買いで予算不足に陥った発注元の陸上幕僚監部武器・化学課は、陸幕各課から必要額を集めて契約。担当の化学室長だった一佐は、さいたま市の化学学校教育部長に事実上、更迭された」
って、普通そんなことできんぞ! 課長の権限では、他の課から三億三千万円集めるなんてできない。
相当上の幹部まで話が上がって、根回しと決裁が下りないと・・・。

それに、正式に見積もり取って、予算に計上して、契約時に値上げって、普通通らないし、商社もそんなやり方はしないぞ!
これには、なにか裏がある。例えば、急に政治の裏金が必要になって、裏金作りに走った結果かもな・・・

防衛省疑惑が、劇場政治の出し物としては、なかなか面白いね
”日本最悪の政治と業界の癒着”は、防衛省疑惑になりそうだぜ >>556

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007112302066705.html
山田洋行子会社の車両見積もり 納入時3億円上乗せ 東京新聞 2007年11月23日 朝刊

 生物偵察車は炭疽(たんそ)菌やボツリヌス菌などの生物剤を検知する陸上自衛隊の車両で、〇四年度から調達を開始した。
 調達先の候補となった米国、英国、ドイツの検知装置のうち、全自動検知が可能だった英スミス社の製品を搭載した車両四台を十二億三千万円で購入することを決め、同年度予算に計上した。

 ところが、契約段階になって日本ユ・アイ・シは
(1)英側がソフトウエアの開発分担金を求めてきた
(2)日本製トラックに載せるには改造が必要
−との理由から価格を上げ、防衛庁は四台を十五億六千万円で随意契約した。
 予算額と比べ、一台当たり八千万円以上、四台で計三億三千万円高く支払った。

 高値買いで予算不足に陥った発注元の陸上幕僚監部武器・化学課は、陸幕各課から必要額を集めて契約。担当の化学室長だった一佐は、さいたま市の化学学校教育部長に事実上、更迭された。
566拉致犯釈放活動家「ザ・マヌケ 菅 直人」:2007/11/24(土) 13:05:38 ID:wozvetw2

地村夫妻の拉致の実行犯の中に朝鮮学校教諭がいる事実は
週刊ポスト2003年5月23日号でも掲載されたが、
朝鮮学校教諭には北朝鮮の犯罪テロ工作活動の共犯者が多数いて
また、朝鮮学校の機能は生徒を工作員として養成することがメインである。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1195790154/l50
5672000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 15:06:07 ID:CuR1UUrF
>>555
>10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
>>566
>マヌケ 菅

「平成元年の参院選に初出馬した際は、山田洋行が2億円の選挙資金を捻出していた」か。確かに、10億円に比べれば小額ですね。しかし、ちょっとした額ではあります。
ところで、”マヌケ 菅”は古い。”防衛利権党首 小沢”なんてのも、やってもられませんかね? 額賀先生とのバランスを取るためにwww

http://blog.ohtan.net/archives/2007-11.html#20071123
核武装と日本の軍事戦略-防衛省OB太田述正ブログ
http://blog.ohtan.net/archives/51062765.html
2007年11月09日 二つの公開質問状

3 田村氏への公開質問状
 「山田洋行・・の躍進を支えたのは、<宮崎による>きれいごとの営業活動だけではない。
 空自幹部学校長(空将)で退官し、平成元年に参院議員となった田村秀昭(75)=今年7月に不出馬で引退=の存在を抜きにしては語れない、と山田洋行元幹部は言う。
 田村は現役空将だった昭和60年代から山田洋行にホテル宿泊費などの負担を受け、平成元年の参院選に初出馬した際は、山田洋行が2億円の選挙資金を捻出していた。
(略)
 <田村氏は、>民主党代表の小沢一郎(65)とともに野党を渡り歩いた・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071108/crm0711082143035-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071108/crm0711082143035-n3.htm )

 田村秀昭さん、ご無沙汰しております。
 上記記事によれば、18年前のあなたの初出馬の際、山田洋行が2億円もの選挙資金を提供したということですが、どのようにして航空自衛隊在職中に山田洋行とそのような密接な関係を築かれたのですか。
(略)
 小沢さんとは常に行動を共にされてきたあなたが、最後に小沢さんから離れて国民新党に移られた本当の理由は何だったのでしょうか。
(略)
 小沢さんが山田洋行から政治資金をもらっており、最近これを小沢さんはお返しになりましたが、小沢さんと山田洋行の間をとりもったのも田村さんではありませんか。
 ひょっとして他の防衛関係企業からも政治資金が小沢さんに入るようにあなたが手配をされていた、ということはありませんか。
(略)
 ご回答をぜひお願い申し上げます。
5682000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 17:40:35 ID:CuR1UUrF
>>567 訂正スマソ
ところで、”マヌケ 菅”は古い。”防衛利権党首 小沢”なんてのも、やってもられませんかね?
 ↓
ところで、”マヌケ 菅”は古い。”防衛利権党首 小沢”なんてのも、やってもらえませんかね?

安倍みたいな言い方になってしまった、スマソ
ところで、”日本負担分は米が肩代わり=対北朝鮮重油支援”か

こりゃまたご親切なことで
ところで、日本負担分ってなによ? 出さないって言っているのに??

もう裏で割り当てが決まっている? こりゃまた失礼しました!!

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007112300123
2007/11/23-11:42 日本負担分は米が肩代わり=対北朝鮮重油支援−韓国通信社

 【ソウル23日時事】韓国の聯合ニュースは23日、北朝鮮に核施設無能力化などの見返りとして与えられる重油支援と関連し、日本が負担する順番となっている12月の重油5万トンについて、米国が肩代わりする方針だと報じた。
 米消息筋の話としてワシントン発で伝えた。

 北朝鮮に対する重油支援をめぐっては、既に韓国、中国、米国が5万トンずつ負担し、11月分の支援を担当したロシアの重油輸送作業も近く完了する見通しという。
 このため、本来12月には日本の順番となるが、日本は拉致問題が進展しない状況では支援に参加しない立場を明確にしている。
5692000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 17:55:07 ID:CuR1UUrF
>>568
>”日本負担分は米が肩代わり=対北朝鮮重油支援”か
>ところで、日本負担分ってなによ? 出さないって言っているのに??
>もう裏で割り当てが決まっている? こりゃまた失礼しました!!

むかし、あほなやつがいて、日本は”らちらち”と言っていればカネを出さなくて済むなんて書いた”らち教”信者がいたな >>536

ところで
1.口は出すが、金は出さない
2.口は出すが、金も出す
3.口も出さないが、金も出さない
4.口は出さないのに、金だけ出させられる

世の中、2「口は出すが、金も出す」が普通でね
1「口は出すが、金は出さない」は、通らない

3「口も出さないが、金も出さない」とやりたいんだろうが・・
しかし、六カ国では4の「口は出さないのに、金だけ出させられる」になりそうだな・・

日本「主張が通らないので、お金は出しません」
米国「ごらー! なめとんのか? 出せっー!」
日本「こわい〜〜! 出します〜、出します〜!」(あんた、関西のヤクザで修行したの?)

なんてことになったりしそうだな
テロ特措法の給油みたく・・・
5702000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 18:11:55 ID:CuR1UUrF
>>567
> 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、

”山田洋行 海外「裏金」11億円”!
やりました! 10億を越えました! 山田洋行はすごいね、えらいえらい! さすが政権与党ですなー! 社会党(現社民党)には負けられません・・・、って、競争してどうする!

ま、山田洋行な防衛利権の氷山の一角でしょうな・・。さすが長期政権で腐りきった与党ですー!
11億円の裏金が、まさか守屋一人のために? ありえないと思うだろ、おまいらも・・。お大臣さまだったら、守屋以上にもらっていると勘ぐるのが普通だよな・・

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071124/crm0711240956002-n1.htm
山田洋行 海外「裏金」11億円 防衛官僚・政治家接待に? (1/3ページ) 産経ニュース 2007.11.24 09:56

 防衛専門商社「山田洋行」をめぐる不正支出事件で、同社元専務の宮崎元伸容疑者(69)=業務上横領容疑などで逮捕=らが作った裏金や海外資金の全体像が、東京地検特捜部の調べや関係者の証言で分かった。
 不正経理で捻出(ねんしゅつ)された裏金は国内外の口座に数億円あったほか、宮崎容疑者らが自由に使えた海外資金は少なくとも1000万ドル(約10億8000万円)に上った。
 これらの資金は守屋武昌前防衛事務次官(63)ら防衛官僚や政治家の接待にも充てられたとされ、特捜部が詳細な使途の解明を進めている。

 少なくとも15年前からプールされていた海外資金。同社関係者は「宮崎容疑者ら同社首脳がたびたび引き出して使っていたため、総額をはっきり確定するのは困難」と指摘する。
 それでも残っている記録で、全体像は解明されつつある。

 昨年6月ごろの時点で、米国法人「ヤマダインターナショナルコーポレーション」の役員報酬名目などで振り出された資金をプールした裏金が、約150万〜160万ドルあった。
 このほか、宮崎容疑者と同社の実質的なオーナーら計3人が支配する会社の営業利益や株の売却益を、グループ会社を経由させて自由に使える口座にプールさせていた資金も800万ドル程度あった。
5712000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 18:13:15 ID:CuR1UUrF
>>570 訂正スマソ

ま、山田洋行な防衛利権の氷山の一角でしょうな・・。さすが長期政権で腐りきった与党ですー!
 ↓
ま、山田洋行など防衛利権の氷山の一角でしょうな・・。さすが長期政権で腐りきった与党ですー!
572名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 18:16:52 ID:ridVkT1Q
民主党が政権を取るとどうなる?
ttp://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-576.html

 国家公務員は、およそ24万人の自衛隊も含めて約90万人いるが、それに対して
地方公務員はその3倍、約310万人もいるのだ。
 巨大な地方公務員の集団。 その人件費は年間31兆円かかっているが、地方の
税収は32兆円と言われる。 地方のお役所は、お役人に給料を払っただけで、
すっからかんになる計算だ。

 つまり民主党は、「政権を取ったら、地方公務員にストライキをする権利と、
ストをやっても刑事罰や民事上の責任を問われない権利を与えます」と言って
いるのだ。
 地方公務員は、ほぼ終身雇用が認められていて、しかも良く言われている
ように不況で苦しむ地方の民間企業で働くサラリーマンより総じて給料は高い。
その上、国で働く中央官僚より待遇が良いとも指摘されている。

 つまり、民主党は自治労のような地方公務員の集団からの組織票で、選挙を
勝ってきたのだ。
 なぜ民主党がこれほどまでに地方公務員にやさしい理由がお分かり頂けた
だろう。
 そして夏の参院選は、「消えた年金問題のA級戦犯」は地方公務員であった
のに、国民は地方公務員が応援する民主党を勝たせてしまい、地方公務員の
代表を国会議員としてトップ当選させてしまったのだ。
私が、参院選は国民のオウンゴール(自殺点)だったと言った意味が
良くお分かりいただけたはずである。
5732000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 18:39:35 ID:CuR1UUrF
>>572
>民主党が政権を取るとどうなる?

スレ違いだろ? おまいら、本音出すぎだよww
ここは、拉致のスレだちゅーのww!

まあいい、民主党がだめなら、また戻せば良いんだよ
まず、民主党が政権をとったら、自民党の長期政権の腐敗のお掃除をする。ま、”お掃除政権”だな

でもって、自民党が綺麗になったら、また自民党に戻せばいいべ
5742000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 19:32:23 ID:CuR1UUrF
ほい

横田滋さん、お疲れ様です
早く解決するようにお祈りします

我々一市民ではなにもできませんが
しかし、「ここまで来ちゃってたらしょうがないんじゃないかな。」>>564

現代コリアのいうような金正日政権打倒とか崩壊とかは、ありそうもない。
日本政府が、交渉するしかない。エサを出すことも考えながら。そう思います。>>524

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/24/d20071124000109.html
横田滋さん 家族会代表を退任 11月24日 18時18分

 北朝鮮による拉致被害者の家族会代表を10年間務めてきた横田めぐみさんの父親の滋さんが、24日、代表を退任しました。
 新しい代表には、これまで副代表を務めてきた田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが就任しました。

 拉致被害者の家族会の臨時総会が、24日、東京都内のホテルで開かれ、およそ20人の被害者家族らが出席しました。
 はじめに、家族会の発足以来10年間、代表を務めてきた横田めぐみさんの父親の滋さんが
 「おととし、病気で、もう少しで命を落とすところにまでなり、無理ができない体となったため、代表を退任したい」と述べました。
 そして、話し合いの結果、全員一致で横田さんの代表退任が決まりました。
 新しい代表には、これまで副代表を務めてきた田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが就任しました。
 総会のあと、記者会見した横田滋さんは
 「10年間、活動を続けてきたが、今も具体的な進展がないままで、とにかく早くいい結果が出ることを期待してやみません。
 これからも飯塚新代表の下、いっしょに活動を続け、政府には、あらゆる手段を使って一日も早く解決を図ってほしい」と述べました。

 また、新しく代表に就任した飯塚繁雄さんは
 「身を粉にして10年活動を続けてきた横田さんが健康上の理由で退任となり、いまだに事態が進展しない状況を非常に憂いています。
 問題解決にあと5年も10年もかけるわけにはいかず、もう先がないという気持ちで家族の奪還のために代表を務めていきたい」と話しました。
575名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 19:34:24 ID:hdBGBQWH

犯罪者金豚の後継者は犯罪家族の小豚に引き継がれるようです。
血は争えませんね。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071124k0000m030141000c.html
5762000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 19:38:47 ID:CuR1UUrF
>>570
>11億円の裏金が、まさか守屋一人のために? ありえないと思うだろ、おまいらも・・。お大臣さまだったら、守屋以上にもらっていると勘ぐるのが普通だよな・・

ほい
どんどん出ますね、守屋疑惑が。「あなたは疑惑の総合商社」なんて言葉もありましたね。でも、あなたは「ゴルフ専門店」みたいだな。

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/24/k20071124000110.html
エンジン選定直後に接待旅行 NHK 11月24日 19時3分

 守屋前防衛事務次官は、4年前、自分が議長を務める防衛庁の会議で自衛隊の次期輸送機のエンジンを山田洋行が扱うメーカーのエンジンにすることが決まった直後に、
 山田洋行の元専務による丸抱えのゴルフ旅行の接待を受けていたことが、関係者の話しなどで新たにわかりました。

 航空自衛隊の次期輸送機CXのエンジンをめぐっては、4年前の8月8日、守屋前次官が議長を務める装備審査会議が防衛庁で開かれ、
 山田洋行が代理店を務めていたアメリカのメーカー、GE=ゼネラル・エレクトリック社のエンジンを採用することが決まりました。

 関係者の話などによりますと、守屋前次官は、この翌日の9日から、業務上横領の疑いで逮捕されている山田洋行の元専務、宮崎元伸容疑者(69)といっしょに北海道に出かけゴルフ旅行の接待を受けていたということです。

 このゴルフ旅行は2泊3日の日程で行われ、往復の旅費やゴルフのプレー代金、宿泊費などを宮崎元専務が負担したということです。
 このゴルフ旅行からおよそ2週間後には、東京の高級レストランで宮崎元専務やCXのエンジンを製造するGE社の幹部が出席して会合が開かれ、守屋前次官も同席して接待を受けていたことも明らかになっています。
 CXのエンジンのメーカーが決まった重要な時期に守屋前次官が元専務からゴルフ旅行の接待を受けたり、メーカーの幹部とも会食したりしていたことになり、東京地検特捜部も当時のいきさつについて解明を進めるものとみられます。
5772000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/24(土) 20:30:30 ID:CuR1UUrF
>>575
乙!

金正男は、どうもだめ男くんみたい
正雲(ジョンウン)は、性格が悪いみたく、週刊誌で読んだ記憶があるな

金正哲は、スイス留学か
TVでビデオと思うが、見た記憶がある(スイス留学時の友達のインタビューとかツーショット写真とか)が、結構まともな人間・・みたいな報道だったと思うぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%AD%A3%E5%93%B2
金正哲 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 1996年頃にスイスのインターナショナルスクールに「Pak Cheol」(パク・チョル)という名前で留学していたことが確認されている。
 スクール内ではバスケットボールを好んでいたとの証言がある。1998年に卒業を前にして突如帰国するが、その翌年にスイスのプロバスケットボールチームが国際試合でピョンヤンに来朝している。[要出典]
 2006年6月、ドイツを旅行中の様子をフジテレビによって報道された。
 この旅行は何らかの治療のためだとの観測があった。尚、この旅行中、エリック・クラプトンのコンサートに4日間全て訪れている。
 その際取材しようとしたら「WHY?」の一点張りだった。

 日韓のメディアにおいては金正日の後継者が実子のうち誰なのかがしばしば取り沙汰され、実母の故高英姫が偶像化された金正哲の名前が挙げられる。
5782000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/25(日) 16:13:09 ID:W0apoBN9
小此木政夫慶応大教、「・・10年ほど後にやってくる可能性はある。・・急いでやることはない」か

おっさん、細木数子なみの占いか
おっさん、最近外しまくってないか?w

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071124/kor0711241748001-n1.htm
北の核問題などを議論 東アジア国際シンポ 産経ニュース 2007.11.24 17:48

 朝鮮半島の平和体制と北東アジアの地域協力について識者が話し合う第10回東アジア国際シンポジウムが24日、東京・内幸町の日本プレスセンターで開かれた。

 朝鮮半島の平和体制と北東アジア安保体制に関するセッションで、米ジョージワシントン大のヤン・C・キム名誉教授は、北朝鮮の核の無能力化について
 「残り1年のブッシュ米政権は寧辺の核施設の一部の無能力化に成功したに過ぎない。
 来年1月にも北朝鮮のテロ支援国家指定解除が行われようが、ブッシュ政権は禍根を残すだろう」と述べた。
 小此木政夫慶応大教授は「北朝鮮の核放棄は当面ないだろうが、10年ほど後にやってくる可能性はある。(政権末期の)米国や韓国の政権の都合に合わせて(対北交渉を)急いでやることはない」と指摘した。
5792000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/25(日) 16:16:26 ID:W0apoBN9
おっさん、細木数子なみの占いか
おっさん、10年間日本は傍観してろってか?
おっさん、気が長いな。しかし、家族は10年は待てないよな。おれは家族じゃないから良いが・・・

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt71/20071124AT2M2401H24112007.html
(11/24)「北朝鮮、核放棄当面ない」小此木慶応大教授が見解 日経

 北朝鮮の核問題について日本や米国など関係国の研究者らが話し合う“民間版6カ国協議”が24日、東京都内で開かれた。
 小此木政夫・慶応大教授は「北朝鮮の核放棄は当面ないが、今後10年でみれば体制転換の可能性もある」との見方を示し、持続的な対話の必要性を訴えた。

 今回の「東アジア国際シンポジウム」は日本の東アジア総合研究所(姜英之所長)が開いた。ヤン・C・キム米ジョージワシントン大名誉教授は「福田政権の北朝鮮政策は不透明」と日本の姿勢の明確化を求めた。
5802000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/27(火) 04:49:55 ID:zO+JSES3
”政府は昨年7月の北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、国家公務員の北朝鮮渡航の自粛を申し合わせているが、今回の派遣は日本の安全保障上も有意義と判断した。”か
福田政権は、徐々にその姿勢を変えつつある

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112601000337.html
無能力化視察で職員派遣 外務省、寧辺に初めて (共同)中日新聞 2007年11月26日

 外務省は26日、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の合意に基づき、北朝鮮・寧辺で行われている3核施設の無能力化作業を視察するため、市川とみ子不拡散・科学原子力課長ら2人を27日から3日間の日程で北朝鮮に派遣すると発表した。
 同省によると、日本政府関係者が寧辺の核施設を訪れるのは初めて。

 日本は北朝鮮へのエネルギー支援に関しては拉致問題の進展がないことを理由に応じていないが、核無能力化作業への参加には前向きな意向を示していた。
 高村正彦外相は派遣の目的について談話で「非核化に向けた一歩である無能力化の取り組みに、積極的に関与する」と強調した。

 政府は昨年7月の北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、国家公務員の北朝鮮渡航の自粛を申し合わせているが、今回の派遣は日本の安全保障上も有意義と判断した。
 市川氏らは既に北京入りしており、寧辺には平壌経由で28日に到着する予定。
5812000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/28(水) 03:24:25 ID:5n9pfz6r
このような予測本を書くのは勇気がいる
外れる場合もあるからだ

残念ながら、米国は北朝鮮宥和策に転換し、予想は外れた。
ではどうするか? 現実を冷静にながめつつ考えるしかない

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569656315.html
北朝鮮の「核」「拉致」は解決できる 240p 19cm(B6)PHP研究所 (2006-12-04出版) 西岡 力【著】


 北朝鮮問題は最終段階に入った! テレビ・新聞が報じない情報を満載し、日本と朝鮮半島の間に横たわる問題を解決するシナリオを提示。

 ≪「序に代えて」より抜粋≫。2006年10月9日、北朝鮮は核実験実施を発表した。私は「いよいよ嵐が来た」と身震いした。
 しかし、この嵐を乗り越えれば、横田めぐみさんたち拉致被害者全員を取り戻すことも可能だ。

▼米国は近く北朝鮮の核実験に対する国連安保理決議に基づき、北朝鮮船舶への臨検を実施するだろう。
 日本はその際、周辺事態法を適用し、すなわち「放置すれば我が国に対する直接の武力攻撃に至るおそれのある事態」とみなし、米軍への後方支援を行うといわれている。
 安倍政権が価値観外交を高々と掲げ、米国との同盟を強化しつつ金正日政権への圧迫を強めていくなら、北朝鮮内部の矛盾が限界点を超え、金正日政権が倒され、核、拉致問題がダイナミックに解決される展開は十分あり得る。

▼嵐は来た。正念場だ。この間、必死でまとめた本書が、嵐を乗り越え、めぐみさんたちを取り戻して喜びの日を迎えるための一助となればうれしい。(西岡力)
5822000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/28(水) 05:04:37 ID:5n9pfz6r
ところで”米国はまた騙される論”がある、過去クリントン政権のときに騙された二の舞だと >>490
しかし、仮に米国がまた騙されるとしても、いまの情勢ではその判明はブッシュ政権の間はあるまい、北朝鮮はブッシュ政権の内は取れるものは取ろうと約束を守る形で動くだろう

ならば、いま日本が米国路線と違う路線で、”米国はまた騙される”と米国と異なる路線をとっても仕方ない
いまは米国に合わせ、”米国はまた騙される”ことがはっきりした時点で、米国の方向転換と同時に日本も方向転換しないと、どうにもならないだろう

”米国はまた騙される”と先回りしたところで、日本に打つ手はない、ただ米国の北朝鮮宥和策の結果を見守るしかないのだから・・
5832000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4:2007/11/28(水) 06:32:46 ID:5n9pfz6r
北朝鮮の体制崩壊は、ない
中国とロシアがささえるから
それに、米国の北朝鮮宥和策が加わる

北朝鮮の体制崩壊による拉致問題解決というのは、現時点では望みうす、というかありえないと考えるべき
ならば、交渉による解決しかないだろう
困難だが。ここは、日本政府に汗をかいてもらうしかないだろう
5842000年に辛光洙を取り逃がした安倍の不作為こそマヌケ>>4
ほい

”北朝鮮による日本人拉致問題に関し、全面解決が望めない現状では、日本政府は解決に向けた「進展」を示す「測定可能な」客観的基準を設定すべきだと強調した。”か
ま、こういう冷静な議論がなかなかできない

ま仕方ない。日本人はお涙頂戴によわいからな
しかし、国際政治は冷徹だ

”日本政府は解決に向けた「進展」を示す「測定可能な」客観的基準を設定すべきだ”と言われてしまう

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007112800135
2007/11/28-08:24 拉致「進展」で客観的基準を=日本に設定促す−前米高官

 【ニューヨーク27日時事】ビクター・チャ前米国家安全保障会議(NSC)アジア部長は27日、当地で開かれた時事トップセミナー(時事通信社主催)で講演し、
 北朝鮮による日本人拉致問題に関し、全面解決が望めない現状では、日本政府は解決に向けた「進展」を示す「測定可能な」客観的基準を設定すべきだと強調した。

 北朝鮮は、米政府によるテロ支援国指定解除が非核化には不可欠としている。
 一方日本は、拉致問題で進展が見られない限り指定を解除すべきではないとの立場。チャ氏は、日本が「進展」の定義を明確にして北朝鮮と交渉し、その結果に基づき解除の是非を論じる必要があると指摘した形だ。