民主党が勝つと株価が下がる。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
 ほらね。
 
 
 民主党が勝つと、確かに格差社会は解消される。
 だだし、民主党に入れた馬鹿が思い描いた方向に格差社会が解消されるのではなく、
 経済破綻して日本国民が全て下層になるということだ。
 ちょっとは解ったか?民主党に入れた馬鹿どもはw
2名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:57:24 ID:3mWFGQR9
なにが「ほらね。」だよ。

デイトレーダーは黙ってモニターとにらめっこしてりゃいいんだよ。
3名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:57:58 ID:IlCa+9t3
                        .ll===ll
                        .| ______|_
                       ___|(    .)         
                       (__ ̄) ̄         
            _, -ーー- 、___   {__  )         
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )     神経衰弱ですね。
     /      | ●   ●  | / {____)        
    //       | (_●_ )   /   .|  Ξ|      抗うつ剤を打っておきましょう。
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll  
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , " l  .Ξl ii     ..-'' ゛.'"' ..-'' ゛.'" " "
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l  __.. .'"'" .'"'
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄  −.,..
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : U: : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :U : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}

「民主党が勝つと株価が下がる。」
4名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:58:35 ID:/2efkuGC
1万6千割るよ
5名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:01:35 ID:+hr7ZdVE
安倍がやめたら上がるよw
6名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:03:32 ID:BASfGNbq
株価が下がって民間が瀕死の状態になっても
自治労や日教組は困らないんだよね。
7ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 00:10:48 ID:vceKRQJY
生活保護や公共工事や役所周辺の外郭団体で食ってる連中も困らないな。
8名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:35:43 ID:6a+5KGBy
        |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
    ‐-  |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
        |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\  ヾ
    ‐-  | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
        |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i 自・民・工・作・員!
    ‐-  |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|
        |:;;..ソ    ァ~;:メL/::::::::|  えへへ・・・もうおねんねしないとダメだおー
    ‐‐  |⊃    〈;;c/ソ´::::::::::|
        h  ._ _  こ ノ::::::::::::;l
    ‐‐  ミ}\--- r 升、ノノ:::::/
        |)|::::::\:::ヽ   `ソ
    -‐  |/::::::::::::ヽ::|
9名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 00:55:15 ID:gznIfbrL
民主党は、労働組合のためだけのものだ。民主党は、それでいつも
労働組合に参加出来ない労働者の味方でもあるかのように装う。

実際には、労働組合の参加者である大企業の正社員だけのための政策を
行っていくのが民主党だ。
10ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 01:39:15 ID:vceKRQJY
今冬のボーナスは寒いだろうなあ、民主効果で正社員も直撃。(笑)
11ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 12:54:25 ID:vceKRQJY
民主の皆様は景気にボーナスが関係しないので呑気ですかあ?社保庁職員も返納してなかったからなあ。
12名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 13:04:19 ID:C9cZEy80
またまた痔眠信者の十八番の責任転嫁かw

株価が下がったのは、安倍政権と政権与党である自公の失政と
サブプライム問題。
13ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 14:44:26 ID:vceKRQJY
>>12 民主=チョンが出しゃばるからじゃんかよ、そんな不安定な国の企業に投資する意味が判らん。
14ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 14:47:38 ID:vceKRQJY
>>12 だいたい民主が参院で勝てそうと成った時点から株の下落始まってたし。

民主が自治労なんかと組んでぐちゃぐちゃやんから此の様だ。
15名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 15:02:02 ID:jIngLvvf

そもそも自称ニートレーダーのオマエ今日もボロ負けだろw
16名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 15:22:21 ID:lO8niQT2
>>1 だとするとアメリカの株安も民主党のせい?
そんなに影響力あるとは・・・・・・
17名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 15:26:25 ID:QHfg7v5S
>>1
日本の民主党にはFRB議長にすら操作不可能な、
アメリカの不動産、土地バブル崩壊誘導や米ドル不信を煽るだけの強大な力があるらしい。
ハリケーンカトリーナも民主党が秘密裏に作り出した気象兵器なんだろうな。
イルミナティも真っ青だ。ゲラゲラゲラゲラ
18ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 15:48:15 ID:vceKRQJY
>>15 今は何も保有してませんが何か?

>>16-17 アメリカの株価が下落してんのはアメリカの所為だが、日本で民主が与党なんかに成った挙げ句にゃ
ドル箱のラプターばかりかMD売却でさえ危ういからなあ、流石はサヨクに騙される脳天気共w
19名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 15:58:52 ID:Ej+OQL/M
民主党が、日本からの資金の流出を止める可能性が出てきたからだろ。
庶民の金(郵便貯金・年金)を海外のファンドに貸し出してそれで
車買ってもらったり日本株買ってもらったりというプランがあったのに
(10月実施予定)、それが暴露されつつあるからだろ。

植草本ってそんなこと書いてあるのじゃないかな?
20名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:08:30 ID:IaqBqcfl
★株式譲渡益税20%でこれから起きる暗い未来
【来年】 10%最期の年
★来年は2009年からの増税を見越して、誰も株を買わず、処分売りで株価暴落 
★その結果、また、企業の不良資産が生じて、元の木阿弥

【2年後】 20%に増税の年
★この年から増税が実施されるので、暴落後の株価が更に、真綿で首を絞めるように
ジリジリ安くなり、底打ちを見せないまま、停滞
★デフレ進行が加速、減損会計適用による特損発生 決算下方修正続出
★それにより企業が資産売却加速 株価更に暴落 日経1万円割れ

【3年後〜】
★税負担が重い為に投資家がなかなか利益が上げられず、株式市場は
停滞したまま、ジリ貧に。 日経ついに3000円割れ
★株が上がらない為に、景気は一向に回復せず、これが更なる株価下落を呼び
不動産価格も再度暴落、デフレスパイラルに陥る
★新たな失われた20年へ(20年で済めばいいけどねw)

そして20○○年、やっと失敗に気付いた、政府は株式譲渡益税を軽減したが
すでに後の祭り
日本の国力は失われ、優良企業は外資の傘下に落ち、焼け野原状態になってしまっていた
----------------------------------------------------
10%恒久化を主張しているのは金融庁だけ、自民は20%、民主は30%〜50%
いずれにせよ、このままいくと、かなーりヤバイです
唯一の希望は、ちょうど税制改革論議が始まった今、タイミングよく株価が暴落している
こと。さて、どうなることやら・・・・・
株式譲渡益税が国家の存亡に関わる重大な案件であることに気付いていない
経済音痴の政治家が多いのが心配です。

21名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:09:54 ID:IaqBqcfl
■各市場の株式譲渡益や配当に対する税率    


       【株式の譲渡益】     【配 当】

日  本    20%            20%
中  国    課税免除         課税免除
香  港    非課税           非課税
シンガポール 原則非課税        非課税
韓  国    非課税           16.5%


これではアジアにおける主導権すら
日本は他国に奪われることになりかねない・・・・
22名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:13:59 ID:4eGr1JGc
>>17
ワロス

>>1は経済音痴のニート君だから言ってもわからないよw

23名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:14:12 ID:xnnJEg7v
>>1
民主党が勝つと株価が下がる。
それは自民党&経団連コンビの企業利益最優先の政治に歯止めがかかるから。

労働者により多くの分け前が行けば、株主の分け前が少なくなるのは当たり前の話だな。
24ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 16:18:29 ID:vceKRQJY
何でこんな馬鹿が生きてるんだ?
25名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:59:55 ID:kJl+njmS
日本年金・税金横領党
米国サブプライム住宅ローンにより株投資家の間で不安が広がり
全世界的な株急落進行中
新聞借りて読めやドアホ
26名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 17:06:38 ID:s+onwGBc
民主党が政権とって株が下がるかどうか。
それが明らかになるのは、実際に政権とって10年以上たった後の話。

今現在の暴落は、過去10年の自民党政治の帰結だよ。
バラマキ政治と超低金利が円キャリを含めたすべての暴落要素を
用意しているわけでね。
27名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 17:47:35 ID:j5vi5QRb
126 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 15:16:18 uxf898gf
外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)

自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、
賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。こうなる
と企業の価値だけ上がればいいと思っている我々海外投資家には極めて
遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。


これが自民党が海外から歓迎される理由。
日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。
 株が上がればうっぱらい、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。
 会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。
 日本国民が大好きなアマゾンは、本屋としてのプライドを捨て、同じ法人としてアダルトショップをどうどうと開いているじゃんw
 
 NY株式市場はこういうアダルト産業を経営する会社の株でも平気で上場する。
28ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 17:48:35 ID:vceKRQJY
>>25 年金問題を自治労と自炎してたのは民主じゃんか。(笑)

株価下落を好まない新聞を鵜呑み?幸せそうだな。

>>26 投資家嘗めてんでしょ?お前みたいなあんぽんたんのパッパラパーが今日の下落を招いてんだよ。

まあお前みたいなあんぽんたんのパッパラパーも居ないと株式市場も始まらん。
29名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 17:52:11 ID:NWZrN4Gs
>>28
【社保庁クーデター説を瞬殺する江田けんじ】
http://www.youtube.com/watch?v=gB4XPPs3VU8&NR=1

田原:じゃああれか、社保庁のクーデターに安倍政権はちょっと負けた?

江田:田原さんまあそういうことが仮にあったとしてもね、流れを
    見てみると1年前民主党が取り上げましたねこの問題を。
    それで社保庁も特別相談業務というのを始めて、しかも民主党
    の要求をこの問題を正式に調査を始めたのは去年ですよ。
    それで私は、じゃあ安倍総理はこの問題を5千万件の問題をいつ
    知ったのかと問いただすと、昨年の暮れだって言うわけですね。
    昨年の暮れのタイミングというのはまさに、民主党が要求した
    組織的な5千万件の調査の結果が出たときなんです。
    それで私はね、中にいた元人間として想像できるのは、事務方
    もねやっぱりこれは大変な問題だと認識したからこそ、総理大臣
    に官邸で上げたんですよ。やっぱり総理に上げるって言うことは、
    事前にいろんなリシャッフルされてスクリーニングされて本当に
    総理の耳に入れるべきやつを入れるんですね。
    そこでまず安倍さんにはリカバリーのチャンスがあったんだけど、
    そこはもうほとんど何の事の重大性の認識がなかった。
    もう一回チャンスがあったのは、それは2月ですよ。それで長妻
    昭さんが緊急事態宣言をして「総理、しっかりやりませんか?」
    と言ったときにどうお答えになったかというと、むしろあなたの方が
    国民に年金不安を煽ってるんだと。
    そこで分かりました調査しますと言えばやっぱりここまで行かなかった。

田原:やっぱりそれはね、厚生労働省が大丈夫です。と言ってたんだ。

江田:うん、それで、結局・・・

田原:まあいいや、わかった・・・
30ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/17(金) 18:02:27 ID:vceKRQJY
>>27 トヨタは販売規模から言って、あん位儲けが出るのは当然だが、他産業・企業は
デフレの影響や原油高の影響も有って黒字ぎりぎりだから賃上げなんか無理。

寧ろお前みたいなのが国内に居る不安定要素がトヨタみたいな大企業に下請けの中小企業に対する
国内投資を遠ざける原因。

しかも何処の手の者だか判らん馬鹿話を真に受ける阿呆さ加減が理解出来ん、ハゲ鷹が本音?片腹痛いわ。
31名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 18:41:12 ID:Y9Ca+Gnd
え?これって民主党のせいなの?www
32名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 18:50:48 ID:NWZrN4Gs
>黒字ぎりぎりだから賃上げなんか無理。

管理職の給料減らせば良いんじゃね
33名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 18:55:43 ID:wDigjhae
>>32
日銀・自民・財務省の引き締め政策が続く限り、ゼロサムゲームだよ。
下手するとマイナスサムゲーム・・。

だれかの給料を上げたら、だれかの給料をさげなければならない。

改革プロパガンダの影響が残っている限り、解決不可能。
で、困ったことに、民主党も改革プロパガンダの上に乗っている。
34名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 18:58:39 ID:O/7GwqFo
コピペに顔真っ赤にさせて発狂している基地外がいるスレはここかw
35名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:25:25 ID:mGclyiqN
素人なんで良くわからんが、これだけ世界中でいろいろ下落しているのに、円高だろ。
一応は”日本買い”なんじゃねーの?
36名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:32:09 ID:D/EhM8EY
>>29
田原総一郎はやはりバカだな。
37名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:32:38 ID:URFP7saY
昔の株高は内需上げで、アメリカがダメでも日本はよかった
が今は中小殺しの株高でポチ頼みの勝ち組み外需で中身がない株高
なのでへし折れるのも早い 借金増やしても株だけ上げればいいって思う
詐欺済みチョン一効果が出てきたってことだ
38名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:33:59 ID:jIngLvvf
>>30
オマエ何かいてるの?
投資情報なんかにはこの手の話よく出てるよ。
海外のファンドは短期での成果を求められるし、
レイオフは普通にあるから
労働者育成なんて日本式の考えは通用しない。
あのカキコはウソではないと思うよ。

ただ、アメリカのレイオフ=一時解雇
は完全に首になるのではなく、解雇中も
一定の額の給与は払われている。
日本の企業は派遣を使い捨てにしている事情とはちいと違う。
39名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 19:38:42 ID:5hYZ+aUJ
円高を喜べないのは日本で大きな比重を
占める輸出産業だね。

民主党勝利が原因だとしても、それは
変革のために必要な「民主主義のコスト」だ。
40名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 20:11:30 ID:RO7jdmCz
円高は、すなわち日本の国際的評価が高いということなのだ。

円安に動かないと自民支持者の主張は破綻する。
41名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 20:14:38 ID:pSHwLRPq
勝のは構わないが、問題はマニフェストにある。

あのような政策で勝ったから不景気になるんだよ。

このままの政策で政権とったら、ヤバイぞ。
42名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 20:15:11 ID:QHfg7v5S
本来、内需国家の日本が円高に触れようがさして困りはしねえやな
何より原油高を緩和出来るのがいい
43名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 20:52:38 ID:qLNMkg3d
民主党なら、労働組合に参加している労働者以外は、殺すはずだ。
44名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 23:30:40 ID:g/BlXHgE
>>12>>25
甘いな。
そんなんじゃ相場で生き残れないぞ。w
民主党が勝ったことが影響していないとは言い切れない。
株価の動向が、そんな表面的な新聞ネタで解れば苦労しない。
45名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 23:43:50 ID:TS/KK51k
株価下落が投票行動につながらないことが売国自民党のつらいところだねえ
46名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 00:21:53 ID:SRPlUc7X
>>44
とりあえずそう言う風に言っとけば違うと思う奴も居るかもなw
47名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 02:34:58 ID:YPmX0FRJ
風説の流布
48ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 02:40:40 ID:ly6jjWJy
民主に投票する連中なんか株価が生活に影響しないとか思ってる馬鹿多いからな。

そりゃあ投資家も見限るさ。
49名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 02:45:42 ID:Cmdw8RLJ
よく円高は輸出依存の日本に不利というが、そういう起業は為替ヘッジしてるのでないか。
ほとんど影響ない財務体質に思えるのだが。
50ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 02:50:21 ID:ly6jjWJy
原材料自体輸入なんだから本来は相殺。
51名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 02:52:40 ID:Cmdw8RLJ
そういえばそうだw
52名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:04:53 ID:KkmIIn6J
自公が勝っていたら株価が上がっていたと思うほうがよっぽど馬鹿だろ。


だいたい株価云々で政治を考えること自体、下劣だよ
53名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:16:49 ID:IXMuNNX9
現在日本の株式市場の60%は外国人投資家でしめている。
過去に株価が大暴落して日本経済が低迷したのは、
自民党政権が崩壊したとき。
今回の株価下落の原因は、小沢首相がアメリカの軍事行動への
支援を拒否したことによる日米対立を危惧した外国人の売りだよ。
だから、アメリカは回復しているのに、日本株だけ急降下した。
サブプライムローン問題が原因なら、今もアメリカ株が急落しているはず。
54名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:20:09 ID:0ymqiiLS
>>53
> 小沢首相が

気が早いな。はやる気持ちはわからんでもないが。
55名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:23:27 ID:KkmIIn6J
亜米利加が回復したのは公定簿愛引き下げのため。
日本と比較するにはまだ時間が経っていないだろ

過去のバブル崩壊と自民政権崩壊とも関連性は無い。
株価下落を脅しに政権維持はかるなんて
自民党員は姑息杉
56名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:25:33 ID:YPmX0FRJ
サブプライムより深刻な米ドル不信がでかいからその内嫌でも下がる
世界恐慌クラスの暴落局面では相場は乱高下する。
景気の数値を上げるのに一番簡単な土地関連が弾けた以上、米国に回復の余地なんぞないよ。
都市部の土地を買い支えていたチャンコロ外資だって逃げに転じてる。
デフォルトして二束三文同然になったらまた、外資が戻って米国資産を買い漁る。
その外資の中には欧州もいればチャンコロ系もいるし、当然日本も含まれてる訳で…
それを防衛する為の三角合併や郵政民営化だったんだが、骨抜きにされて残念だったな。
その点だけは安倍を評価してもいい。
57名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:27:26 ID:IXMuNNX9
別に民主党が政権とろうが自民党だろうがかまわんが、
テロ特措法に反対したら、アメリカの投資家が極端な
拒絶反応を起すのは当然のこと。
日ごろアメリカを叩いている新聞、マスコミが、小沢をこの件で、
非難しているのは、自分らのスポンサー企業が直接打撃を
受けるからだよ。
ただ、小沢がアメリカの軍事行動にNOといったことは、
反米意識が高まってきた現在の日本の市民に歓迎されている。
これは、危険なことだと思う。
58名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:28:21 ID:YPmX0FRJ
朝鮮人にとってはな
そら親分が死に体なんだから保身も大変だ
59名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:31:00 ID:fe9NsMrK
民主が参議院ごときでチョビット勝って、世界経済が混乱するのか?
ニポンは偉くなったな、民主もすごいじゃないか?
まずは、ここまで偉くなったニポンに乾杯!(藁)
60ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 08:53:10 ID:ly6jjWJy
>>59 奴隷根性が抜けないのは生まれ付きか?此処はお前の祖国じゃねえんだぞw
61名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 08:59:15 ID:0ymqiiLS
>>60
いや普通に考えて、天然資源もなければ国土も狭い日本が「そんなに偉くなったのか」と思うわな。
62名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 09:04:15 ID:/rUSHYim
今回の世界同時株安は日本発かアメリカ発か考えればわかるだろ
63名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 09:05:05 ID:ly6jjWJy
>>61 国道の広さも天然資源も関係ないな、人材が日本は資源なのにチョン面民主に
騙されて投票する様な人材が増えてる事が問題だ。

日本は世界でも屈指の安定した経済大国でしたが何か?
64みかど:2007/08/18(土) 09:06:23 ID:FaH2/t2U
海底発電 水素発電 風力発電 地熱発電 太陽光発電の資源は日本に会りますね
65ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 09:17:12 ID:ly6jjWJy
>>64 採算の取れない戯れ言を並べられて生活が苦しいニダあとか言われても知りませんよ。
66名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 09:46:46 ID:0ymqiiLS
>>63
> 日本は世界でも屈指の安定した経済大国でした

やっぱり過去形なんですな
67名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 09:51:25 ID:WnaQsdoT
大津警察署の犯罪者警察官「寺前重雄」の犯罪を滋賀県警に訴えると、膳所交番の「大津116」という名札の大津警察署の制服警察官が「大津市る・359」のバイクで自宅に来て「寺前の事を言うな。お前を逮捕するぞ。お前をいくらでも逮捕できるんだぞ。」と私を脅迫した
68ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 10:02:01 ID:ly6jjWJy
>>66 チョン面民主に投票する様な人材が増えた日本の価値て幾ら位ですかね?
69みかど:2007/08/18(土) 10:05:43 ID:FaH2/t2U
発電して、儲からなかったら、おかしいわい。
儲からないとしても、社会の援護射撃には成るはずだ。
火力発電とか原子力発電じゃないんだから。

はいw
70ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 10:12:07 ID:ly6jjWJy
>>69 「儲かる」って意味判ります?採算が取れて初めて儲けなんですよ、例えば百億円の売上が有っても
設備投資に一千億掛かってたら大赤字な訳ですよ、君が十倍以上する電気代を支払ってあげる訳ですか?

民族的に算数が弱いからって余り迷惑を掛けないで下さい。
71みかど:2007/08/18(土) 10:17:38 ID:FaH2/t2U
かわいそう
72ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 11:14:08 ID:ly6jjWJy
>>71 お前の感想は算数に関係ないんだが。
73名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:18:53 ID:4AwRGxEc
小泉が許せないとか言うやつが多いが、あの時は誰がやっても同じだぜ?
いや、むしろもっとひどくなっていたろうな。だから誰もやりたがらなかっただろ?

あの時手を挙げた総裁候補誰か思い出してみろ!? 本気でやる気があるやついたか?

死ぬ気がなけりゃまずできない。一番厳しく面倒で批判される時期を分っていて俺がやってやる!

という覚悟と気合い。厳しいことは分っている。負の遺産ばかりだ。お前らできるのか?殺されるかもしれないんだぞ?

バカはこれだから困る。すぐに忘れるし考えないでメディアに踊らされているだけだから。。。

小泉でなくても自殺者やニートやワーキングプアなどは増えることはあっても減ることはなかったと断言するよ。
ちょっと考えれば分るだろ?
74名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:20:27 ID:YPmX0FRJ
清和会信者の言い訳だな死ね
75名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:23:02 ID:HyywvS1/
アヘが居座ると株価が下がるに訂正しろ>>1

76みかど:2007/08/18(土) 11:27:58 ID:FaH2/t2U
かわいそう
77名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:30:00 ID:M8NcIjag
>>73
> あの時手を挙げた総裁候補誰か思い出してみろ!?

思い出した。橋本龍太郎。
78名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:31:31 ID:XWj0sm+6
米FRBが公定歩合引き下げ:識者はこうみる
2007年 08月 18日 08:01 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27445120070817

●FRB苦渋の選択、日銀利上げ見送りへ

 <みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト 上野泰也氏>

 FRB(米連邦準備理事会)の苦渋の選択だったのだろう。金融政策はインフレ警戒を先のFOMC(米連邦公開市場委員会)
でも示しており、FFレートを引き下げて急に方向転換した場合、市場の信認を失う可能性があった。また、FOMC内のタカ
派を説得仕切れなかったのかもしれない。緊急利下げに踏み切れば、ECB(欧州中銀)の大量資金供給時のように、逆に疑心
暗鬼を呼ぶ可能性もあり、その点の考慮した可能性もある。アナウンスメント効果を狙った面が大きいのではないか。今回、仮
に利下げまでしても、市場の不安心理は払しょく仕切れなかった可能性が大きいと見ている。米国の公的部門が住宅ローンの買
い取り枠を引き上げるとともに、ディスクロージャーを徹底して、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)
問題の全体像を浮かび上がらせることが必要だ。

 マーケットは、米株、為替とも株高/円安方向で反応しており、週明けの東京市場も小戻しする可能性がある。このFRBの
対応で、日銀の8月利上げは、完全に見送りになったといえるだろう。


このFRBの対応で、日銀の8月利上げは、完全に見送りになったといえるだろう。
このFRBの対応で、日銀の8月利上げは、完全に見送りになったといえるだろう。
このFRBの対応で、日銀の8月利上げは、完全に見送りになったといえるだろう。
79名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:39:34 ID:i1z11dW6
安倍がやめれば株は上がるよw
80名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 11:40:41 ID:/rUSHYim
>あの時は誰がやっても同じだぜ?
詐欺はいかんだろう
今では詐欺済みだから、詐欺済みチュン一朗路線は間違い
と認め判断したのが国民

81ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:05:08 ID:ly6jjWJy
>>75 >>79 安倍が就任してからも株価は上昇基調でしたが何か?

だいたいさあ民主にもし政権が渡ったとして国内産業が好景気に転じる要素が何処に?(笑)
82名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 12:06:40 ID:iDMQh8Xu
小泉が大企業ばかり儲けさせて
個人消費を無視したのが悪い。
83みかど:2007/08/18(土) 12:09:26 ID:FaH2/t2U
15
84みかど:2007/08/18(土) 12:09:56 ID:FaH2/t2U
74
85みかど:2007/08/18(土) 12:10:37 ID:FaH2/t2U
17
86みかど:2007/08/18(土) 12:11:15 ID:FaH2/t2U
94
87みかど:2007/08/18(土) 12:11:46 ID:FaH2/t2U
51
88みかど:2007/08/18(土) 12:12:28 ID:FaH2/t2U
53
89みかど:2007/08/18(土) 12:13:15 ID:FaH2/t2U
55
90ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:13:43 ID:ly6jjWJy
>>82 企業が儲けを減らして個人消費に貢献しろなんて言う馬鹿が支持する政党が躍進すんから当然ながら株価が下がる訳よ。

そいで新たな設備投資や新規雇用も無くなる訳だ、誰の所為だと思う?
91名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 12:14:25 ID:M8NcIjag
財政再建のため緊縮財政
 ↓
景気悪化
 ↓
税収減
 ↓
財政ますます悪化

「合成の誤謬」ってやつ。
92ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:15:50 ID:ly6jjWJy
>>83-89 チョンが火病りますた。
93ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:21:48 ID:ly6jjWJy
>>91 緊縮財政は日本の景気回復に必ず必要な項目だ、今借金を増やしても必ず国民や企業の税金に跳ね返る。
94名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 12:24:04 ID:iDMQh8Xu
>>90
今回の株暴落を民主躍進のせいだと思ってる
おめでたい奴
外需が好調なうちに、内需振興策を打つのを怠った自公の責任大。
95ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:29:22 ID:ly6jjWJy
>>94 又借金増やして内需拡大?それじゃ借金が増えて不安定要素を増やすだけだろばーか、乞食野郎。
96みかど:2007/08/18(土) 12:33:04 ID:FaH2/t2U
KAREN_45
97KAREN_45:2007/08/18(土) 12:36:58 ID:FaH2/t2U
日の丸
98みかど:2007/08/18(土) 12:38:48 ID:FaH2/t2U
maxi
99みかど:2007/08/18(土) 12:43:47 ID:FaH2/t2U
なんて?


55



 >>||BBBB|92
100みかど:2007/08/18(土) 12:45:38 ID:FaH2/t2U
maxi
101名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 12:51:59 ID:/rUSHYim
>>95
不安定要素増やしたのは自民だろ バーカ
102名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 12:52:26 ID:oCMgWwpj
>>民主党が勝つと、確かに格差社会は解消される。

民主党マニフェストをよく読めば、別の格差が生まれると思うが・・・。
農家の戸別補助金で努力しなくても補助金がもらえる農家。
農家や自営業者は基礎年金年金の全額税方式で年金未納でも基礎年金は満額もらえる。
収入は自己申告でごまかし放題だから、年収でカットされることもない。

それに対して、サラリーマンは収入百パーセント補足され、年収600万以上は
基礎年金カットされ、年金の5分の1がパー。
しかも年金一元化で厚生・共済年金の積立は、国年の赤字穴埋めに使われ、
収めた税金は農家の戸別補助金と農家、自営業者、在日外国人の基礎年金に流用
されるのみ。

ま、サラリーマンの諸君、精一杯働いて年金と税金払ってくれや。
我々自営業者がしっかり使ってやるから。


103ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 12:58:28 ID:ly6jjWJy
>>101 小沢や吉田・田中派の傀儡似非日本人風寄生虫が食い潰した日本の精算だよ、戦後れじゅーむからの脱却だね。
104ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 13:29:38 ID:ly6jjWJy
>>102 サラリーマンを干上がらせるっつなあ自営業者も結果と干上がらせる事に繋がるんだけどな、
何故二次的要素に思考が及ばんのかは知らん。
105名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 13:32:55 ID:biEtNjQ1
「ふざけた奴」とやらは、経済をゼロサムゲームと考えているようだな・・。

小泉・安部・清和会を擁護するためならなんでもありか・・。
こいつらはマイナスの結果を残して終わったんだよ。
何年たっても、成果などなく、単に国民生活を低下させただけで終わった。


106名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 13:37:07 ID:YPmX0FRJ
つうか清和会支持者は年収いくら貰ってんだよ
最低でも2000はキープしてんだろうな
そうでないなら単なる道化もんだ
107ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 13:37:58 ID:ly6jjWJy
>>105 借金を無駄に増やし年金を好きに使い在チョンや同和を優遇して来たのは、
傀儡似非日本人風吉田・田中・小沢派の特殊日本人風連中ですから。

俺の生活?完全に民間だからデフレで逆に楽な生活が出来る様に成ったよ。(笑)
108名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 13:43:53 ID:1mj3g8bI
民主党も偉くなったもんだな
世界同時株安を引き起こすほど影響力があったとはw
てことは海外の金融業界やヘッジファンドを動かす力があるわけか
だったら日本の金融業界もサブプライムを証券化できるぐらい
商品企画力を育てて欲しかったもんだな
そしたら今以上に日本市場は大暴落したはずだがな
アメリカ共和党並みの大政党だwwwwww








>>94 >>95 おまえら2人とも、低脳?朝日と産経とネットしか読んでないだろ
109名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 13:46:40 ID:6U/qMohP
安倍が首相に居座ると株価が下がる
110名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 14:26:34 ID:t6OKK3V5
>>57
ロンドン市場も年初来最安値だぞ。
民主党が原因のわけねーだろw
111名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 14:57:45 ID:P8BamES0
アメリカ以上に日本株の下落率はひどい。
民主、小沢自治朗がテロ対策法案の延長を認めないなどと言いだすから
アメリカの日本売りがあるぶん、日本の株価の下落率が加速されてるんだろうな。
これでもし本当に、テロ対策法案の延長が否決されるよいうなことになったら
アメの日本売りはさらに加速されんだろうね。

で、民主党が主張してる数々の政策、、、、財源は元といえばどこから来てるのか解ってるのか?
今まさに株価の下落が止まらない輸出関連企業からの税金や、そこで働く社員からの税金。
112名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 15:01:15 ID:Hi9zRZaD
自民党政権下で大暴落をしているのに(何度もw)ものすごいこじつけだなw
113名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 15:30:47 ID:lqTNHzQT
どうせ共和党の謀略だろ
114みかど:2007/08/18(土) 15:43:05 ID:FaH2/t2U
|||||
115名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 15:57:26 ID:XWj0sm+6


国際金融資本の正体
http://jimaku.in/w/RHmflEATK4E/GwaUeUAVFhM

116名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 16:25:00 ID:QDF9k8ae
>>110
民主党躍進の影響はこれからじわりじわり出て来るんだよ。
欧米株が立ち直っても日本株はその流れに乗れず、これから
じりじりと下げ続けるだろう。
欧米下落をはるかに上回る900円近いここ十数年来の最大級の
下げは、その予兆だ。終わりの始まりと見るべきだろう。
競争から目をそむけ、改革を否定し、人気取りのバラマキに
せっせと励む民主政権誕生でこの国は確実に衰退していく。
117名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 16:26:23 ID:QGIIScOy
やはり消えた年金問題”の元凶は社会保険庁の経営を長年握っていた
自民党だったんだ!
118ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 17:47:05 ID:ly6jjWJy
>>117 年金保険庁の元凶は似非日本人風の小沢君が民主に持って行ったので自民党に支持に切り替えた訳ですが何か?
119名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 17:52:23 ID:n+Nduoyt
指導力のない安倍がいつまでもうろちょろしてるから、
不透明感が深まり株価はさらに下がる。
120名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 17:52:44 ID:KIdl0OUD
安倍がやめれば上がるよwww
121名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 17:53:21 ID:YPmX0FRJ
国政調査権が行使されてもそう言ってられるかな?
追求する長妻は自治労の支持を得てない奴だぜ。
特別会計にまで直撃すりゃ、自民も壊滅するな。人殺してまで隠蔽したんだから。
122名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 17:59:48 ID:SRPlUc7X
小泉のは改革と言わん
不良債権放置して金詰まらせただけ
123名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 18:00:36 ID:bUwudsDO
265 :名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 16:17:44 ID:2gVOg6Y/
>>264
無職ではない。早速、名誉職に収まった。

片山元総務相が特別顧問に就任=分権推進連盟
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007081600528

落選議員を顧問にして金やってる政権に失望して株価が下がっていると見たがw
124ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/18(土) 18:19:39 ID:ly6jjWJy
>>119-120 安倍が就任して下がった訳じゃないのでw

>>121 だったらちゃっちゃとやったら如何なんだ?俺は元々民社党支持の無党派なんだよ。

>>122 別に詰まっとりゃせんよ、不良債権は不良債権、何時かは不当たる。(笑)
125名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 18:28:28 ID:SRPlUc7X
>別に詰まっとりゃせんよ、不良債権は不良債権、何時かは不当たる。(笑)

意味が分からん?

銀行は帰ってこないところに金かして

もう貸せない状態になってたんだぞ

これ放置しといたら市場に金流れなくなるだろ

これが詰まってないと言えるのか?
126名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 18:32:25 ID:cPrrlOTj



安倍が総理に居座ってる以上、 下がるのは明白。

127名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:10:10 ID:eaLuI+z6
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2

「破綻するする詐欺」
128名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:14:09 ID:MACgudSO
政策で攻められないから人物を責める党の
生活が第一という言葉に信用がおけない
129名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:22:42 ID:h5XM8/XK
自民工作員はまだわからんのか!
無駄な工作してもムダな事をw
130名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:29:53 ID:eaLuI+z6
>>128
「予算委員会質疑不要論」?

そこが両院で与党多数の場合の野党の気楽なところさ。
自民党も、ひさしぶりに野党になってみればその気楽さがわかるだろう。
131名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 19:40:23 ID:r3vmMOBT
>>129
>>1は一言も自民に投票しろとは言っていないのに何故?
132名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:05:08 ID:ecwq5JLR
自民工作員の必死さが日に日に増してゆく今日この頃ですw
133名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:27:39 ID:YPmX0FRJ
自民信者というより清和会信者の悲鳴だな
傍流に過ぎない癖に経世会を差し置いて出しゃばるからだ。
134名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 22:33:23 ID:bDdbxAMd
自民党って民主党の批判しかできないんですか?w
チョン政党とかデマばっかり流してwww
135名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 22:38:18 ID:RbJgdsCT
小沢の馬鹿のおかげで、アメリカの日本売りが始まってる。
136名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 22:55:48 ID:zeE3YJkk
日米協調路線、改革成長路線の終焉が、米国の問題と絡んで
負のスパイラルとなる恐れがある。
企業に冷淡な政党が力を持てば、製造拠点の海外移転の加速は避けられず、
円高の進行とともに国内の雇用は急激に失われて行くだろう。
また、経済問題に対して、政治的混乱から機動的対処ができないことが明らかに
なれば、日本は最早投資対象として不適格に成り下がる。
短期的相場は不明だが、中長期的には相当問題が出てくると予想している。
137名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:06:05 ID:pZUf7rkT
イギリスではブレア政権になってEUの社会労働憲章に調印して
サッチャー政権の企業第一主義を大幅に修正した。
資本が大陸に逃避してイギリスの好景気は終わるといわれたが
いまでも経済は絶好調だよ
138名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:08:17 ID:ZGIzOtTF
自民のままでも中長期的にはやばいのは変わらん
139名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:25:31 ID:b8+FD5tg
極左から極右まで、民主党なんて政党じゃなくて、ただの集まりだろ。
ただの集まりが選挙に勝ったりするもんだから、日本の評価が低くなる。
140名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:27:39 ID:h3qpJDur
 
フランス人のわけありなご婦人(とここでは言う)が一言
 
ドゴールは、わたしたちをゴミよばわりしたの
わたしはいったわ、 いえ 大衆 よ
 
141名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:29:44 ID:IwBUHYRo
抵抗勢力、復党なんてやってる自民党も政党ではなくただの集まり
142名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:31:28 ID:h3qpJDur
 
俺が加勢するって、エースコック


臭いせりふばっかだな、おい
143ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/19(日) 00:37:07 ID:YKxBz28o
>>137 イギリスはEU特需だよ、亀裂が入り共倒れの日米関係とは逆だ。

おっと特亜共同体なんてのは勘弁な、得る物が何も無い。
144名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:38:54 ID:4/7ItKnr
>>18
は?

円高になったらF-22が安く買えるぜ?
145名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:39:49 ID:h3qpJDur
燃料買うにはまだ足りねえ
146名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:41:01 ID:XDUJ0coo
 民主党=左翼行政の支持団体と分かっているからだろ〜!
 単に、ヤクザ行政の支持団体が集まる政党とも言うよな!
 私が見た!左翼行政の実態とは、単に、反日的な活動及び、米国の代弁者である事が実態だ!
 何だ〜!お前ら!日本人?韓国人?朝鮮人?あれっ、米国のポチ市民だったのか?
 最悪だな!米国のポチ市民って奴は!
 日本の国を売り渡した悪政政党こそが民主党だ!
 これって、私個人の誤解かな〜?
 俺たちは良いけどな!結果こそが重要だから!
 「それって、成果を挙げろって事なのか?」
 「当然だ!文句を言われる政党は、所詮、実績が無いから文句を言われるんだ!」
 「大体、左翼と手を組む政党を信用しろって方が無理だよな!」
 「左翼の定義って奴を知っているのか?」
 「本来の遣るべき活動と正反的な活動を行っているからこそ、左翼って言われるんだよ!」
 「私が見た行政の実態とは!自己の責任以前に石原新太郎を批判する連中を確認しました。」
 「これって、冤罪じゃないのか?」
 「単に、行政の連中は、皆、責任放棄をする実態の連中の集まりでしか無いのだ!」
 「政治家は、責任を取らされた地点で辞めて行く連中の数は、非常に多い!」
 「だが、行政の連中は、悪さを遣っている連中でも、首には成らない社会だ!」
 「それこそが、左翼行政の実態だ!」
 「左翼行政は、皆!民主党を支持しています。」
 「これって、私個人の誤解かな〜?」
147名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:44:38 ID:h3qpJDur

右翼のはなし腕くんできいてると、親父がいうように
もし戦争に勝ってても どいつもこいつとも戦争して滅亡させただろな
という仮説を信じるに値する言論ばかりだ
148ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/19(日) 00:44:47 ID:YKxBz28o
>>144 韓国でさえ戦闘機能無しのモデルチェンジ前のF15Kなのに、第二次大戦後にアメリカが
自ら脅威ではないと認めた似非日本人風吉田派の後継者が参議院与党党首の国に虎の子ラプタンを
売る訳ねえだろ。
149名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:45:10 ID:h3qpJDur
 
それも地球をすべていっせいに
150名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 00:47:29 ID:wDLAg5iH
>>146
そんな小沢一郎でもできなかった、社会党委員長を担いで政権を獲った自由民主党。
社会党ってサヨクじゃないの?
151名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 05:15:49 ID:ah3SxO6h
英国も土地バブル弾けそうだな
152名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 09:03:14 ID:Uz/hU+gB
土地の値段はタダであるべきだろ。
153名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 09:57:49 ID:o4OFgvGj
自民工作員の必死さが日に日に増してゆく今日この頃ですw
154名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 10:06:33 ID:i1DQm/l5
社保庁とグルの極悪自民党

155名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 12:00:09 ID:zqgjJXxm
グローバル外需主導で2極化格差拡大で内需縮小
世界同時株安で日本の体質強化していない子ネズミの尻拭い
156名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 12:34:18 ID:K5aNhExH
今の世界的な株価暴落の原因としてもっともウェートをしめるのがアメリカのサブプライム。
でも、当のアメリカより、日本の株価下落のほうが激しいのが現状です。
日本の経済的な地位などからある程度、アメリカの影響を受けることは当然ですが、
日本の下落の原因を基本的にアメリカ国内の問題であるサブプライムで片付けることは無理があると思います。

今後、世界の株価が上昇するか、下落していくかは今の時点で断言できません。
しかし、日本の株価が世界各国に比べ伸び悩むことは、ほぼ間違いないといえます。
2月の上海暴落後、アメリカ、イギリス、中国、韓国、オーストラリア等、世界各国の株価が
暴落前の水準を簡単に越えていったのに対し、日本だけがいまだにその水準を取り戻せていない
ことも、日本経済の先行きの暗さを証明しています。

政治家は個人から票を得るために格差問題を煽るのではなく、企業も含めた日本全体の利益を真剣に
追求していただきたく思います。
157名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 07:38:45 ID:Bf9ftSnw
今日は
上がらなくても、
せめて止まってほしい。
158名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:46:11 ID:6RqyFm6I
村山富を担いで政権を取った自民が何を言っても説得力がないんだがw
159名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 00:59:17 ID:V+o/oQ+f
せっかく安倍政権下で順調に推移してたのに
選挙でマスゴミと民主党が大暴れした途端にコレだもんなぁ。
どう責任取る気だよ。
160名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:03:18 ID:02T4ZtTd
そりゃお前の勘違いだよ
内需ほったらかして外需に依存体制作った安部の責任

阿部さん責任取ろうぜ
161名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:18:32 ID:iPFx8d7T
>>158
ああ、安倍ちゃんの自民党清和会の天敵である
旧田中派(←小沢一郎の生まれ故郷)が自民党を牛耳ってた90年代の話かよ。

その責任ならしっかり果たしたぞ。
安倍ちゃんは、今回の参院選で、自分とこの清和会は軽傷なのに、
旧田中派の議員ばっかりをごっそりと落選させてくれたじゃないかw
まさに、肉を斬らせて骨を断つ、究極の自爆テロ。

つうか、なんでアンチ安倍ちゃんやアンチ自民党の連中って、
小泉以降自民党ががらっと変わってしまったと非難するのに
小泉より前の自民党の失政を今の自民党の非難に利用するの?
ひょっとして馬鹿なの?
162名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:19:40 ID:V+o/oQ+f
安倍の責任って有り得ねえだろ〜
だったら何でこのタイミングなんだよ。

民主とマスゴミの可能性はあっても、
安倍の責任ってのは有り得ねえな。
163名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:27:32 ID:02T4ZtTd
原因はサブプライム
これに対して何もしなかった安部の責任

予想できたのに何もしなかった安部の責任
164名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:40:17 ID:V+o/oQ+f
必ずサブプライムとか言い出すけどよお、
当然サブプライムも影響あるだろうけど、
本国アメリカより急落してんのは何でだ?
それは日本独自の問題が加わってるからだろ?
じゃあ、その加わってる問題って何だ。
そりゃこのタイミングなら、参院選しかないだろ。

だいたい、ここは日本なんだから
日本の選挙結果が影響するに決まってんじゃん。

マスゴミ民主は責任取れ!
165名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 01:51:15 ID:pHMeycm6
>>164
お前は、あふぉか?
メチャメチャ簡単だろ。今の日本の株安は・・・
気の利いた厨房で理解出来るレベル。

円高が効いてるってのが理解できんようなアホが経済語るな!
市ね。
166名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 02:11:04 ID:V+o/oQ+f
>165
そんなにオレの意見が的外れなら
誰も影響受けないから安心しろよ

しかし今回の株価下落と参院選を結びつける発言すると
反応がすごいなw タブーですか?

タイミングからいって、参院選の影響があるのは明らか!

とオレの率直な感想を言ってるだけw
167名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 03:45:31 ID:gKZ0QQuz
サブプライムローンによる信用縮小に加えて、それに伴う円キャリートレードの巻き取りが発生して急速に円高が進行。
日本の輸出企業の業績悪化懸念が台頭してるから、特に日本は株価が下がりやすい状況にある。
内需が旺盛なら、円高メリットで上がる株が出てきてで相殺されるんだけど、内需は冷え込んだままだから。
今回の下落は勿論民主党とは無関係。

168名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 04:03:14 ID:IDbxxprv
民主党みたいなファシズム集団が国民の人権(自由権)を擁護し、国民の創造性を
活性化させるなどということは、太陽が西から昇ることと同じようにありえない。
169名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 04:06:17 ID:IDbxxprv
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 中国人、沖縄に1000万、本土に3000万人・長期ステイ
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|   外国人参政権、中国人沖縄県知事、沖縄一国ニ制度、沖縄特別自由区、
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i         沖縄独立運動、日米安保破棄、東アジア共生組織(北京傀儡政権)へ国家主権委譲、
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        
      |  ノ(、_,、_)\      ノ           
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_         
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::


「大陸棚の上(沖縄も)は中国のもの。」と主張してる中国人を1000万人も沖縄に移民させるとか、
長期ステイさせるとか主張し、更に移民してない外国人に「外国人地方参政権」じゃ、「北京ドッグ」の
尻尾がミエミエだよ。

北京ダッグは皮だけ美味しい。北京の狗は臭いだけ。

170名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 11:15:44 ID:/kXz+8AO
自民党みたいなファシズム集団が国民の人権(自由権)を擁護し、国民の創造性を
活性化させるなどということは、太陽が西から昇ることと同じようにありえない。


171名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 15:59:56 ID:MEgmUE7n
>167
株価の動向にはいろんな要因が絡むよね。

サブプライム。うん、影響あるだろうね。
円高。うんうん、それも影響あるね。

でもさ、参院選も影響あるよね。

ね?
172名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 17:21:53 ID:BLxKYpkD
やめてくれ

日本で2chだけ馬鹿の集まりと思われる
173名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 18:49:16 ID:MEgmUE7n
しかし今回の株価下落で、
一番驚いてるのは、むしろマスゴミと民主党だろうな。
まさか自分たちが市場にこれ程嫌われてるとはなw
174名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 18:52:11 ID:FRdlKpDJ
>>173

> まさか自分たちが市場にこれ程嫌われてるとはなw

じゃ、ここ2日ほどは、好かれていると言う事でつかwwwwww。

175名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:20:24 ID:MEgmUE7n
>174
下落前は18000以上でしたw
今ちょっと盛り返して15900ぐらいか?

まだ2000円分も嫌われてますwwwwwwwwwwww
176名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:36:42 ID:Nh+6DcHc
サブプライム問題でアメリカが暴落する前、
7月29日の参院選の数日前、民主党の圧勝が確実になったころから
日本株は下げ出してる。
177名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 21:17:30 ID:/cajS6g7
>>175
株価の動向に一喜一憂しない。構造改革をやり遂げることだ。
市場も構造改革をしなければならない

と前首相も言ってる
そんなにむきになるなよ
178名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:07:27 ID:kZHSuwm1
投資家がどんな政治やっているか
後ろめたい気持ちがあるからだよ
国民にばれちまったかー じゃあ売るかー
179名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:10:43 ID:chtvEZI0
民主が勝つと在日産業が衰退する。
自民が全力で守ってきたサラ金、派遣業者が潰れるのも時間の問題w
180名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:27:38 ID:juGVk1ID
株価下がってんのは民主党のせい
なわけないだろ

民意が下ってんのに無視して政局を混乱させる自民阿倍の責任
181名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:33:19 ID:v5uyfMYu
株価が下がったのは『自民党の惨敗が原因』であって『民主党の勝ちが原因』ではない。

政権握ってる政党の負けが確定すりゃ売りに走る投資家が出てもおかしくない。
これが例えば共産党や社民党の勝ちでも『株価が下がる』のは変わらなかった。

結局は民意を無視した自民党に全責任があるってことだ。
182名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:33:36 ID:Nvkmbafx
左翼が日本の平和を支えた事に何故気付かない http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1187706499/l50
183名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 00:44:48 ID:tpWf/53Y
社保庁の不祥事を、長妻&組合のせいにしたサギを
見破られたばかりなのに。
NYや為替に左右されている日経平均と民主党躍進の
結びつきを強調する自民党信者にはあきれた。
だいたい自民党内閣が粉飾体質そのものだ。
自民党の言い草を容認していたら、日本経済全体がジリ下げ。
日本ブランドの行きつく先はゴミと化すよ。
184名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 00:55:24 ID:s4fIAxOS
自民党の無責任体質には呆れる。

年金制度崩壊は社保庁のせいだ、管のせいだ。
株下下落は、民主のせいだ。

都合の悪いことから逃げる”責任政党”
党首も糞だが支持者も負けず劣らず醜い。
185名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 16:21:36 ID:N0NZOWC5
選挙前に撤退した人が正解。
186ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/22(水) 16:38:08 ID:kZIK3RI+
>>184 小沢や菅の居ない所へ投票して来たから自民支持者とか言われても、只の嫌韓だな。

>>185 選挙前から続落してたじゃんかよなあ、株持ってて民主に入れた奴て気違いの部類だよな。
187名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 16:46:13 ID:Sjer9UaD
今回の件はチガウにしろ、民主が政権取ると株価下がるのは当たり前

  今まで、労働者を搾取し、それを企業利益に当てていたんだ。それを無くせば必然的に株価は下がる。

株だけ上がっても生活よくならねーと意味ねーんだよ
株下がっても生活良くなった方がいい
188名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 16:51:00 ID:hh9OsAvy
禿同
189名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 16:53:39 ID:jAYRYmIz
そりゃそうだ、
自民の陰で暗躍しているのは外資だからね
190ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/22(水) 16:59:35 ID:kZIK3RI+
>>187 会社の資産(株式も含めて)が少ないと言う事は当然ながら雇用出来る人数も少なく成る訳だ。

世の中は対価(平等)で成り立ってる訳で君自身に価値が少なければ対価も其れに従って少ないのと同じだよ。
191名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 17:30:24 ID:omtt3pdU
参院選挙後の自民党

8/7
自民・小林温議員 出納責任者ら逮捕 連座制の適用視野
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007080802039490.html
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200708070408.html

8/10
衛藤征士郎氏も政治活動費二重計上、2団体98万円
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810i415.htm

8/13
川崎前厚労相の資金管理団体、選対費残金を記載せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070814ia04.htm

8/20
事務所無償提供記載せず=自民・金子氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082000384

8/20
塩崎氏事務所職員が流用 政治資金630万円 領収書を二重添付
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007082002042503.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070821ia03.htm

8/21
容疑の自民党県議を逮捕 参院選・塚田氏派選挙違反事件
http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210385.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070821STXKC046721082007.html

8/22
藤井元運輸相後援会、収支報告書に限度額超える寄付金記載
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070822i407.htm
192ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/22(水) 17:41:19 ID:kZIK3RI+
>>191 其れと株価に何の関係が?其のピントのズレっぷりが株価下落の要因だな。

其れで民主が勝てると直接国から分け前が分配されるニダあってか?社会を潤す事を考える訳ではなく
取り敢えず目先の金に半万年飛び付いて来た乞食連中と何が違う?
193名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 17:54:57 ID:pdhJesRW
年金横領の元凶は、自民党厚生労働族

■短期集中連載最終回 (週刊ポスト07.8.3)
■年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
社会保険庁職員の“怠慢仕事”を許してきたのは、自民党厚労族議員たちである。
その中で、「消えた年金」は増え続けた。
なぜ、自民党厚労族は、彼らを甘やかしてきたのか。
それは保険料から生じる「カネ」と「票」という2つの利権をむさぼる上で、
年金役人の全面的な協力が必要だったからだ。(略)
年金施設売却そのものを利権にする二階俊博・自民党国対委員長のような族議員もいれば、
売却を「阻止」してカネと票にした疑惑のある厚労族もいる。
現在の自民党厚労族のドン、丹羽雄哉・自民党総務会長である。
本誌7月20日号で報じた、厚労省天下り団体からの献金問題は、記憶に新しいだろう。(略)
厚労省・社会保険庁やそのOBらは、「保険料」という巨額資金をバックに
自民党政治家を味方につけ、厚労族たちは施設建設(または売却)の際に、
業者に利権を誘導するという構図が浮かび上がってくる。だが、厚労族が厚労族たる所以は、
「カネ集めに都合がいいから」というだけではない。票、である…。
■厚労族が持つ「100万票」の力 今回の参院選でも自民党から大量出馬
橋本元首相、小泉前首相、丹羽自民党総務会長、そして安部首相、塩崎官房長官…。
「票」と、保険料を背景にした「カネ」を武器に、ここ10数年は、
厚労族が建設族を凌駕して自民党主流派になってきた。
今回の参院選挙でも、武見敬三氏や石井みどり氏など、100万票をバックに、
厚労族が大量出馬している。
こうして、ますます厚労族議員の力が増して、喜ぶのは誰なのか。
他ならぬ、年金役人たちである。(略)
厚労族の「利権」と「票」を受け継いだ安倍首相が
「国民の皆さんに、年金を払う」といくら叫ぼうとも虚しく響くばかりである。
http://www.weeklypost.com/070802jp/index.html
194ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/22(水) 18:09:07 ID:kZIK3RI+
>>193 元締め小沢は民主にとんずらしましたが何か?
195名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 18:26:07 ID:6jVksNA3
帽子が変わってもちょっとイメージが変わるだけで
中身はまったく変わらないから、株価には影響しないものと思われ
196ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/22(水) 18:36:22 ID:kZIK3RI+
>>195 バブル終了と共に田中派は終わったんですよ、小沢が出て来るって事はバブル崩壊時迄戻るって話しですよ。(笑)
197名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 18:58:02 ID:UzN+7DQb
株が下がっても関係ないよ!

私には
198名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 19:35:48 ID:vxEQPwUl
こっちは下がってくれた方が助かる。もっと下がれ。
乱高下する局面は稼ぎ時だ。
199名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 21:38:33 ID:Sjer9UaD
>>190
それは、企業の労働者に対する利益の分配率が一定であるときになりたつ理屈だね。

景気がよくなってもさらに分配率下げるような外道なら
景気を悪化させても法整備で無理矢理利益を労働者に吐き出させてしまったほうがいい。
利益10分配4より 利益 7 分配5 のが労働者にとってはうれしいからね
200名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:12:32 ID:l17/5g9K
株価が下がって、不景気になり、弱者が一番困るシナリオ。
201名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:15:52 ID:jgNAjP8D
株価、下がってる 世界同時株安 民主党とかもちだすヤツの考えが、サッパリ分からん
202名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:18:18 ID:SEPUJ6Po
国内経済おろそかにしてるから円高の影響がもろに出ますね
203名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:18:49 ID:l17/5g9K
あのマニフェストを読む限り、世界に関係なくとも株価は下がると思う。
204名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:23:16 ID:jgNAjP8D
安倍の金持ち減税 優遇政策で、株価上がらないし 醜いで
205名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:23:17 ID:aUhLTqfN
売国奴が間接金融から直接金融の構造に変えて寄生虫外人を大量に招き入れたのが原因なのに
それを他の党のせいにするなんて。
年金の件にしても株価の件にしても責任転嫁はみっともないね。
206名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:26:52 ID:oKtbszse
自民信者はアホ。
小泉政権が誕生して構造改革を連呼していた頃に
日経平均は7000円台まで大暴落したんだが?

あの頃は小泉が総理であり続ける限り株価は
下がり続けると言われていた。
207名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:26:54 ID:jgNAjP8D
米の貧乏人向けローンも もう少し考えてもらいたいよ。
208名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:30:02 ID:aUhLTqfN
7000円台まで暴落させておいて外人に買い漁らせて、元凶のメガバンに公的資金注入で一気に株価を吊り上げていったんでしょ。笑うよね。
209名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:33:38 ID:jgNAjP8D
外国人しか 日本の株かわないんだよ みんな日本の株買いましょう 日本信じてるでしょう。
210名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:55:38 ID:Sjer9UaD
>>200
株価が下がっても、法で企業に無理矢理利益を吐き出させれば
少なくとも今より労働環境は改善する
211名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:55:49 ID:3K6TcRXc
安倍が総理になってからも日本の株価は上がり続けた。
しかし、民主党の勝利が伝えられるようになった今年7月下旬頃から、株価は下がり始め、
実際に民主党が勝利するともう一段階下げ、
小沢自治朗がテロ特措法延長反対を公式に主張すると、さらに下げた。

企業からの税収減で、資金の必要な民主党のマニュフェストの実現なんて、100%実現無理。
ほんと民主党信者って、哀れなほど馬鹿だな。
212名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:00:32 ID:U4Ph5Bp4
サブプライムローンぐらい知ってるだろうし、株価が下がったのは 安倍が辞めないことに イヤケした売りね。
213名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:03:26 ID:jgNAjP8D
民主党マニフェスト あんなのは 既存の予算の振替え 農業予算 少子化 高速無料化しかり 屁でもない話。
214名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:10:10 ID:yVWSPxtr
阿倍だから上がり続けたんじゃないだろ
215名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:10:47 ID:yVWSPxtr
>>211
100%無理だと思うなのはおまえが自民腐れ脳なだけだよ^^
216名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:10:50 ID:m9oOpMqV
良い釣堀スレと聞いてやってきますた。記念カキコ








株もやったことない馬鹿が結構釣れてるなwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:15:41 ID:U4Ph5Bp4
仕方ないから 安倍が辞めないことに イヤケした売りね。
218名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:19:05 ID:m9oOpMqV
米軍がイラクとアフガンで強制売春を大規模組織 人身売買会社が介在 米平和活動家が実態告発へ(ベリタ)
http://www.asyura2.com/07/war94/msg/927.html

はい、糞アメリカさん、従軍慰安婦とかおまえらに言う資格なし
219名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 00:38:24 ID:0P01Fusb
>>215
高速道路無料化が実現できると思ってるお前の頭の中はお花畑なんだろうなw
220名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:04:59 ID:U4Ph5Bp4
道路予算 九兆もあるし 道路しか使えませんって制約はずし それ以外に使えますってしたら 3割削減できる あり余る予算が浮く、高速無料化なんて屁みたいな話 でも予算の振替えでしかない
221名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:07:32 ID:U4Ph5Bp4
猪瀬の民営化 小泉に騙されてたらダメ
222名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:30:00 ID:U3retZRT
ぶっちゃけ民主党が掲げている物なんか

   特別会計を見直せば余裕でおつりが来る程度

の瑣末事。
出来ないわけが無い。
223名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:39:03 ID:U4Ph5Bp4
だから 自民党に騙されて金だせばいいんだよ。
224ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 02:18:54 ID:s5OSZTxX
>>219 高速道路利用者に課金し優先して道路を使用出来る事に対する経済効果なんて
理解で出来ない馬鹿共だからな、無駄に利用者を増やし高速輸送の利点を損ね長距離移動の
リスクを増やしたいだけの短絡思考の愚かな屑。
225名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 02:39:27 ID:U4Ph5Bp4
渋滞する高速は、ロードプランニングって名目で課金だろ ぶさけた奴さんの話はセコイ
226ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 02:45:31 ID:s5OSZTxX
>>225 下道気分で高速に上がられちゃ堪らねえっつてんだよ、金が惜しいなら
高速に上がらねえで下道走れよ、話しがセコイのお前等の方だろ、高速が無料化されたら
危ねえから地方になんか行かねえぞ、お前合流とか出来んのか?
227名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 02:53:33 ID:YD62psWl
>>226
合流も出来ないヤツが車運転すんなよな。
その方がよほど危険だ。
周りが迷惑する。

地方出身で東京在住の身から言わせてもらえば、東京のドライバーなんか全員とまでは言わないが、下手くそが圧倒的に多い。

万年渋滞の都市部なんかよりはるかに地方の方がよほど流れがいいのも知らないんだろ。

まともに地方を見たことまないヤツが妄想だけで語るな。
228名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 02:54:26 ID:U4Ph5Bp4
下道じゃセコイな
229名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 02:56:08 ID:U3retZRT
>>226
なら入場料をとって、あとは距離に関らず自由とかにすれば解決だね、
少なくとも、長距離高速料金の大幅な値下げは出来る

それによる経済効果は計り知れない。地方再生にも直結する。
そんなカスみたいな優先権よりもずっと大事w
230ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:01:12 ID:s5OSZTxX
>>227 左右から合流分岐の有る首都高と地方高速では交通量が全く違うな、
其れに通る時はマイカーで片道1000キロ以上とか走るのでお前にそんなん言われる
覚えねえよ、そもそもお前みたいに勘違いした面白いのが都市部渋滞の原因だ。
231ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:05:35 ID:s5OSZTxX
>>229 宅急便は遅れるし、移動リスクが増えるだけで遠征を増やす理由に成らねえな、
車の移動量が増えるって事はガソリンの値段にも跳ね返り地方移動への機会は一段と減る
だけだ、其れよりも地方からの都市部流入が増えるだけで地方再生っつうより地方終了だろうな。
232名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:08:48 ID:U4Ph5Bp4
だから あんたは、だまって金払ってればいいんだよ
233ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:10:58 ID:s5OSZTxX
>>232 人の財布当てにすんな乞食野朗。
234名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:13:11 ID:U4Ph5Bp4
だから、金払ってたらいいんだよ 自民党からみたら いいカモなんだから。
235ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:15:07 ID:s5OSZTxX
>>234 お前に言われなくても好きな時に好きな所に金は落とすがお前にゃやらん。
236名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:17:12 ID:BVxsQtZC
>>230
笑っちゃうねw
あんたの言い分見りゃあんたの技量なんか知れるってのw
たかが首都高くらいで何を偉そうにほざいてんの?w
俺が首都高走ったこと無いとでも思ってる?w


俺、これでも元レーシングドライバーだからさ。
あんたみたいなヘタレとは経験が違うってw

あんたが運転止めたが世の為なのは確定事項w

言っておくが俺が原因で渋滞は『あ・り・え・な・い・か・ら』w
渋滞してないかぎり飛ばしはしても、ちんたら走るなんてことしねぇ〜よw

237名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:22:55 ID:U4Ph5Bp4
だから 自民党政策で素直に負担するばいいんだよ。
238ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:24:04 ID:s5OSZTxX
>>236 お前の脳内妄想に興味ねえな、レース気分で加速減速を繰り返す
お前みたいなDQNが最悪なんだよ、後ろの事なんか考えちゃ居ねえ。
239名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:34:25 ID:BVxsQtZC
>>238
ほら妄想が出たw
誰が加減速繰り返す運転してるって言ったよ?w
答えてみw

技量ってのはいかに素早く状況判断し的確な操作をするかってとこに差が出るんだ。
そんなことも判らんで吠えるなw

自己中妄想野郎君やw
240ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 03:41:21 ID:kxWRkyLU
>>239 首都高渋滞の原因も理解出来ないお前ごときが状況判断?技量?今の会話自体にお前の技量が足りず
状況判断が出来てねえじゃん。

最早会話其の物がお前みたいな勘違い野郎の所為で渋滞。(笑)
241名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:49:04 ID:U3retZRT
>>240
凄い妄想だね。
少なくとも、プロは一般人よりもその分野においてはあらゆる状況で優れているよ。
間違ってもお前より渋滞の原因になるとは思えないなw

あと、車の移動量の話だが、長距離移動する時点で大抵の車は高速に乗る。
値下がりが原因で大幅に交通量が増える事はありえない。
短距離移動の入場料だけ取ればいいだけ。

また、高速料金が無料化、値下がりしたら地方からの品物の流通が盛んになり、地方が活性化し、都市部は品物の値段が下がる。
お前が言う優先権とやらは、これよりも価値がある事なのか?
お前が空いている道路走りたいという単なるわがままだろう?
242名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 03:53:23 ID:A7HO2AVr
 株価が下がる事は、即ち、他人事に在らず!
 「株価を下がって気にしない人達がいた場合、その日暮の下っ端生活者でしか無い事が実態である。」
 「株価が下がるって事は、年に於ける利益が下がると言う警告と読み取って頂ければ良いかと考えます。」
 「つまり、これって、政治責任って事に成るのかな?」
 「正に、最終的には自己の収益までもが下がる結果と成るのだから、他人事では無い!」
 「所で、民主党が勝つと株価が下がる正論として問うならば、矢張り、左翼行政の支持母体だからでは無いかと私個人は考えている訳であり、つまり、行政個人の給料が良くても国に於ける支出でしか無い訳であり、結果として行政の皆さんの給料が上がるって事ですかな?」
 「結果として無駄な税の増税によって収益を減らされる民間人の立場で考慮した場合、正に、株価が下がる事は当たり前であり、結果として、仕方が無いで許されるのだろうか?」
 「社会保険庁が流用した件も踏まえて、左翼行政に反省ある姿勢を期待する事は難しいと言う事だろうか?」
 「仕方が無い!左翼行政の連中は、皆、米国のポチ市民だ!」
 「売国党こそが民主党!」
 「そうだ!左翼行政に甘いのが民主党である!」
 「違うかな!株価が下がる訳だ!」
 「元々は米国の問題ではあるのだが、あの問題と社会保険庁の問題は結果としては同様である。」
 「お前らは、既に、破綻している!」
 「死んで、詫びるしか、無い!」
243名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 04:06:55 ID:YD62psWl
>>240
首都高ごときでまだ吠えてるよw

煽りがいあるヤツw

今ごろ、涙目かい?w


俺は高速料金なんかどうでもいいのよ。
あんたのまるで自分より下手くそなヤツは走るな的発言が俺に言わせりゃちゃんちゃらおかしいだけw

会話もなにも周りはどん引きしてんじゃんw


あんたは地方の人間をバカにしてるが、俺に言わせりゃ似たり寄ったりなんだよなw

首都高なんて他の高速道路に比べりゃはるかに料金安いんだから、無料になっても交通量なんてそうは変わらないしな。
首都高を走らない人ってのは料金より渋滞を嫌がってるだけってのが実情だろ。

そんなことで騒いでるのあんたくらいなもんだろw

みみっちぃよなw
244名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 04:28:38 ID:U3retZRT
>>242
企業利益が10 労働者配分が5(絶対値)あるとき
  利益 12  配分4   になるより
  利益 8   配分6   になった方がいいのは明白。

企業がきちんと労働者に利益を配分していれば、そこまではしなかった。
今の企業が悪質だから、それ相応の対処をさせてもらっているだけ。
245ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 08:53:29 ID:kxWRkyLU
>>240 プロ?レーシングドライバー?どうもお前の話は頓珍漢だなプレステのやり過ぎ?とうちゃん長距離?

>>242 涙目?首都高出されたのが悔しくてそんな時間迄起きてたのか?仕事が有るんだからお前みたいな
夏厨に付き合ってらんないよ。

だいたい長距離券だの短距離券全然無料化じゃないじゃん、言われなくとも不公平感が生じない様にちゃんと距離で計算されてるよ。(笑)

後な、地方経済は地方消費者が都市部に流れ込み、最終的に儲けが出るのは都市部と言う事に成るだろうな、
そしてガソリン高騰も遠隔地を直撃だ。(笑)
246ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 09:05:28 ID:kxWRkyLU
今日は高騰でスタートだ、小沢が何も言わなきゃ上げるだろ。
247ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 09:25:45 ID:kxWRkyLU
>>243 地方を馬鹿にしてる?お前が馬鹿にされる様な馬鹿なだけ。

みみっちい?せこいなあ高速は使いたいのに金は払いたくないと言ってるお前だろ?
渋滞が嫌いなんだろ?金が無いなら下走ってろ。
248名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 09:28:10 ID:jyphdd/a
お前仕事何よ?年収幾ら?
249名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 09:34:10 ID:xOTfj3he
ETCアホルダ-逝ったぁ!!
250ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 09:43:37 ID:kxWRkyLU
>>248 人様に乞う前にお前が名乗れボケ。
251名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 09:44:54 ID:YD62psWl
>>247
また出たw
脳内妄想w

俺がいつ金払いたくないなんて発言した?
俺は高速料金なんかどうでもいいと発言してんだがな。
あんた病院で頭診てもらったが良くね?
252名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 09:47:04 ID:jyphdd/a
闇金みたいな人に言えないようなやましい仕事なのか?
年収だけならどうだ?
小泉路線支持なら当然年収1500は超えてるんだろうな?
253ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 09:58:45 ID:kxWRkyLU
>>251 金払いたくないっつてんなあお前だろ?お前面白い過ぎw

>>252 只の製造業で図面引きだよ、今じゃ落ちてCADオペなんて言われるけどな、
で?他人様の詮索だけしといて自分はヌルーか?対価って知ってる?
254名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 10:01:48 ID:jyphdd/a
>>253
CADオペとやらで年収1500以上も貰えるのかよ?
民間企業の癖に小泉路線を支持してるのか?
救いようのない奴だな。
255ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 10:07:35 ID:kxWRkyLU
>>254 対価も支払えない様などうしょうもない乞食だなお前、俺の年収なんか500程度しかねえが、
デフレと低金利のお陰で生活は楽に成ったし戸建も注文で建てられたぞ。
256名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 10:09:07 ID:YD62psWl
>>253
俺は一度も金払いたくないなんて発言してないぞ。

他人と混同すんなボケ。

257名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 10:16:59 ID:jyphdd/a
>>255
年収300程度の医療事務ですが何か?
小泉改悪のお陰で医師、看護士、患者全てが悲鳴上げてる現場を見てるし、
貧乏人である手前、到底小泉路線なんぞ支持出来んのだがね。
500程度でよく支持に回れるな。自分が将来でかい病気に罹らんという自信はあるのか?
今度は国保の廃止で、本当に金持ちしか入院出来ない世界が実現するぞ。
1500に到底及ばない以上、俺もお前も死線に立たされてるんだよ。
258名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 10:42:05 ID:kxWRkyLU
>>256 お前未明からから居る奴だろ?違うっつうなら高速料金の何に文句有るんだ?長距離移動すんのに
余計な神経使うの嫌なんだよ疲れちまうよ。

>>257 医療関係?医者が不正請求してたからこんなん成ったんだろ?そんなに死ぬのが怖いなら
死んじまえば?

だいたい小泉路線じゃなかったら郵政や道路公団に無駄使いさせて財源を食い潰し税金が高く成るだけなんだがな。
259名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 13:51:22 ID:YD62psWl
>>258
とうとうコテハンも書けないほど顔真っ赤になったかw

高速料金に文句なんかないって言ってるだろうが。
同じこと何度も言わすな。
糞野郎。
260ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 15:07:31 ID:kxWRkyLU
>>259 元から名無しで相手してやる価値さえ薄い、書く事が一々変わるお前なんかに一々名を入れてやんのも馬鹿らしいんだわ。

高速道路料金を値下げすんと、地方経済が潤うって?お前みたいなDQNがディズニーランドに溢れるだけじゃん、
ちっとも地方経済潤わないだろ?お前みたいな天然馬鹿は車運転すんな、だいたい免許持ってんのか?舐め猫免許だろ?
261名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 15:14:57 ID:YD62psWl
>>260
あんた日本語解る?
俺は高速料金のことなんざ一度も書いてねぇ〜って何度言わせりゃ解るんだ?

あんたのバカさ加減に呆れるだけだな。


坊やはその妄想癖治して出直してきなw


免許なら持ってるに決まってるだろw
免許も無しにライセンス取れるわきゃねぇ〜べw
あんた頭悪すぎwww 


あんたが顔真っ赤にしてキレまくってんのは明白だからさ♪
262ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/23(木) 15:31:09 ID:kxWRkyLU
>>261 あ?お前違う奴か?間違えられたくねえなら名前でも付けとけ、こちとら片手間に相手してやってんだからよ。

お前のコテ「地方高速の流れは腕」って考えてやったから今後はこれ使え。
263名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 16:46:49 ID:YD62psWl
>>262
あんた何様よ?
IDで見分けろ。

あんたのセンス皆無な頭で考えた糞コテなんか誰が名乗るかよ。
264名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 19:34:10 ID:yVWSPxtr
>>219
自民腐れ脳は思考が固いねw
無料高速なんて外みればいくらでもあるけど何か?www
265名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 21:49:29 ID:S3yAVdix
>>255
そんな層が自民支持だなんてどこまでマゾなのかと……。
266名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:44:10 ID:ZeTjknx+
旧朝銀に税金を投入したのは自民党政権だよね?
267名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:48:22 ID:UAgYSBQh
それも北チョンが米国からテロ国家指定をされてた御時世にな…
小泉と柳沢が一兆4000億もプレゼントしやがった。
それを国会で問い詰めた西村が微罪でとっ捕まったのは御存知の通り。
268名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 08:07:26 ID:8BrGhnOR
米株価も戻しているし
今回の下落騒ぎ煽りに振り回されず
買い進んだ人が勝者
269名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 13:17:00 ID:gXfx850u
まあ、アメリカ人のクレジットへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、
まず家が凄い。庭プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。
絶対、その家のローン完済できない。っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。
で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。これもカードで買ったという、不良娘とデブ息子も
このときばかりは親父を尊敬。 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。
郷ひろみか? 畜生、氏ね。
カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。
で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。節約とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、浪費。給料の倍以上の額を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。
あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。
で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。
「明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?
デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人に自宅に遊びに誘われたら、要注意ってこった。
270名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 02:51:15 ID:3dh1dkl4
>>1
今だって、派遣やフリーターをふやして貧困シェアリングをしてるだけじゃないか
271名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 07:32:29 ID:kq6j2Dgb
安倍がやめれ株価は上がる!
272名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 08:16:08 ID:qgzXEcli
 民主党が勝つと、確かに格差社会は解消される。
 だだし、民主党に入れた馬鹿が思い描いた方向に格差社会が解消されるのではなく、
 経済破綻して日本国民が全て下層になるということだ。
 ちょっとは解ったか?民主党に入れた馬鹿どもはw
273名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 19:56:34 ID:5Ny45jWm
下層な人間からしたらどっちでもいいと思うけど
274名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 06:32:41 ID:MOOjFYhH
民主党には労組利権の他にも小沢の土建屋利権という難題もあるから厄介だ。
2005年のマニフェストと2007年の民主党マニフェストを見比べてみると・・・。
まず公共事業費の削減が消えた。次に高速道路無料化予算の道路特定財源からの
繰り入れも消えた。そして公共事業の一般競争入札も消えた。これらすべては
土建屋の利益を守る為の政策で改革に逆行する考え。従来の労組利権に加えて、
小沢の土建屋利権まで加えた民主党は最強の抵抗勢力として今後も改革勢力
自民党と一般国民を苦しめる事になるだろう。
275名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 06:34:26 ID:+H6fmWKz
正確に言えば、自民党と官僚どもが「盗んだ」年金
276憂国士(by教授):2007/09/05(水) 07:08:08 ID:a7ekGH0V
これを見てください。 在日マスコミによって封印された史実の、
これほど明確な曝露がかつてあっただろうか!!
 
【動 画】
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm

ここにまぎれもない歴史の真実がある。
これこそ、老若男女、全ての日本人が心に刻むべき
現代史の真実である。
277名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 07:19:14 ID:AdDR552E
なぜアメリカの牛肉には厳しいのに中国には甘いのか?
278名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 08:22:38 ID:YKDVEgme
欧米は、日本の最低賃金の低さを指摘してるし、自民から政権交代しないと
日本は変わらないと言ってるぐらいだから、自民党がつまらないことは既にバレてるよ。
アメリカでも経済最優先の共和党から、国内産業重視の民主党に変わったし、
次期大統領が民主党の人間になったら、国内産業保護をするから、
ヨタ辺りは思うようにいかないよ。
こないだの参院選でも地方が自民党を拒否したし、時代は変わってるんだよ。
>>1は考え方が古すぎ。
279名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 08:42:03 ID:3PynkMj8
>>272 其れはお前さんの個人的な妄想に過ぎん,不正だらけの
自民党に国民は怒り心頭,信頼を失った政党に国政を任す訳に
は行かない 民主のお手並み拝見する方に期待感があると言う
ものだ
280ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 10:20:50 ID:71JcbDDJ
>>278 そして日本製品は価格競争でも欧米に負けると。

>>279 収支報告の曖昧さは株価に反映しないが民主の法案に景気向上の片鱗も見出せないので
今日の株価は16500円代ですね、お陰様でだいぶ購入し易く成りましたが、まだまだ民主の
活躍には期待して居るので株の購入は先延ばしです。
281名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 12:25:38 ID:2SJ7RSm5
>>272

今の勝ち組連中が下層になるなら
オレはどんな我慢でもするよ。
282名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 12:38:36 ID:EjUlcYNq
>>272
ついでにいうと、国の財政はとっくに破綻してないかい?
283名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 12:51:28 ID:mfIlQz3h
帽子が変わっても、中身(官僚機構)は変わらないわけだから
株価にはなんら影響はない
284ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 12:58:33 ID:71JcbDDJ
バブル以前の抵抗勢力の民主に変わるって事はバブル崩壊後の株価迄戻るって話しだよ、
又リストラと失業者で溢れかえる訳さ。
285名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 13:07:24 ID:V6CXX/Lm
株価は下がっているのも、リストラも失業もすべて自民党と公明党の責任だ。
とくに、自民党の政権担当期間は長いので、自民党が元凶といえよう。

アメリカは、ブッシュ共和党が中間選挙に負け、支持率も低迷し、
少数派だが、株は右肩上がりだ。
株価は、(サブプライム問題のような民間の問題を除けば)
政権政党の金融経済政策如何だよ。野党は関係なし。

安倍政権が株価が上がるような政策を打ち出せばいいまで。
それをやらないからダメなんだ。
286ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 13:16:27 ID:71JcbDDJ
>>285 戦後愚民化政策を押し進めたのは自民党田中派と社民だらう?

今の自民党には関係ない。
287名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 13:18:04 ID:HRhWMXpY
パソコンショップ完全最強リンク
http://b.hatena.ne.jp/entry/5349796
288ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 13:19:42 ID:71JcbDDJ
>>285 参議院は与党に成れたろ?も少し責任感を持って下さいよwそんな事で衆議院を取ったら
株価はバブル崩壊後以下に下がっちゃいますよ。
289名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 13:58:52 ID:V6CXX/Lm
>>286
そうは思わんな。
良かれ悪しかれ悪政の責任は、長らく政権与党にいた政党、すなわち
自民党にある。ひとつの派閥や野党に責任転嫁すて矮小化するなよ。
(次いで、公明党の与党期間が長いから、公明党)。


>>288
民主党は野党にすぎない。
与党というのは、当たり前の話だが、内閣を構成している政党、
すなわち、自民党と公明党だよ。基礎知識レベルの話だがw

責任感をもっとも持つべきは安倍政権だろ。
今の株価が不満なら、安倍政権に対して、
こうすべき、ああすべきと注文をつけるべきだろ。

金融政策等に政策決定権限のない野党に何を言っても意味はない。
290ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 14:22:27 ID:71JcbDDJ
>>289 自民の派閥は大所帯だからそんな言い逃れは通用しないな、田中派(小沢)は自民(国民の信用)を
食い潰したので民主党に宿主を移しただけの流民に過ぎない。
291名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 14:56:01 ID:QZgRIOjE
>>290
言い逃れはあんたのほうだろがw
政権与党の一つの派閥に責任転嫁して、他の派閥は責任ないなんていう
姑息な言い逃れこそ通用しない。

旧田中派なら、自民党のなかにも大半が残っているし、
さらに、旧田中派より悪質なのが、旧岸−安倍派だろうが。
292名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 19:41:33 ID:F6Pk48aB
安倍はやめれば株価は上がる!
293名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:18:44 ID:esmNeCSq
株が下がったら困る人は民主党に大勝利を捧げてください
294名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:26:40 ID:j2uAib/B
民主党が政権とったら株価が下がると考えている小学生以下の知能の
持ち主がいるとは驚いたもんだ。
自民党の長期政権でもバブルがはじけて株価は1/3の水準までおちたのは
自民党の失策じゃないんですかね?
経済のイロハもわからず、55年体制の自民党・社会党時代の頭の持ち主ですね。
295名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:34:28 ID:eWZdLX8G
つか株下がるなら儲けるチャンスなんだが。
296名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:44:08 ID:zSnqwPhw
いくら、自称の「リベラル」、自称の「民主主義」で氾神教の国民を騙せても、
民主党の本質は右翼社会主義ファシズムであることは先進国の殆どの人が見抜いている。
297名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:49:17 ID:zSnqwPhw
まして家族、親友、恋人をナチに虐殺されたユダヤ人たちが、そのナチの盟友・社会大衆党などの
歴史、日本ファシズムの歴史を忘れるわけがない。民主党員に向かって言わないだけ。
298名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:50:43 ID:mnv0bCI8
>>288
株は、下がったり上がったりするのが、良いのです。
下がった時に買って、上がった時に売れば良いのです。
民主党が政権取って、株下がってほしいな。
その時、株買うよ。
299名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:50:56 ID:tq+tmXpj
>>296
病的妄想を常習的に垂れ流しているおまえの狂脳内に生息している
「先進国の人たち」はなw
300名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:52:20 ID:zSnqwPhw
>>299
やっぱり、おまえらが小学生レベルの歴史観ということは再確認した。
301名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:54:16 ID:tq+tmXpj
>>300
おまえが真性精神異常者だという事実は、何度も確認してきたが、何か?w

302名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:56:46 ID:zSnqwPhw
ファシズムで弾圧された民が、tq+tmXpj←こいつらのように戦争誘導の責任を全く反省せず
一般国民に戦争誘導政治の結果責任を責任転嫁するようなファシズム集団の欺瞞性を、見逃すことは
絶対にありえない。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
303名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 20:57:32 ID:zSnqwPhw
tq+tmXpj←歴史隠蔽ファシズム民主党工作員

304名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:01:24 ID:zSnqwPhw
ダブルスタンダード・ファシズムの倫理観相克作用によって、暴言を自制する
精神力、倫理観、良識が「希薄化」した、民主党ファシズム集団の精神的病状の典型例。↓

>真性精神異常者だという事実(tq+tmXpj)
305名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:10:40 ID:zSnqwPhw
管や細野や姫井らの「不倫」はファシズム民主党・モラルハザードの「氷山の一角」

かつてのナチス・ドイツの将校らも不倫とか堕落の極みだった。そして、やっぱり変態性癖だった。
情報操作、世論操作のために、高級将校やプロパガンダ・マスコミ関係者用の高級娼婦クラブをつくっていた。
管直人がマスコミ対策で愛人に「コミュニケーション・アドバイザー集団」なる高級娼婦クラブを作らせていたように。

宗教倫理観と宗教否定の唯物史観社会主義の二律背反の価値規範を、オメデタク戴いてるのが、
民主や社民の党員や工作員に多い。
そのような二律背反の倫理価値規範の内在は、自動的にその人の体内で倫理観相克作用を起動する。
そしてその相克作用は、最終的には「ガセネタでも変態性行為でも性犯罪でも横領、詐欺でもマッチポンプでも、なんでもあり」
のモラルハザードをもたらす。
その典型が今の民主党の姿だ。彼らのようなダブスタ思想集団は 戦前は宗教家や自由主義者を弾圧し、
ヒトラーと手を組んでナチズム礼賛で官公庁にナチズム構造を蔓延させて戦争をおっぱじめ、敗戦となるや誰より一早く、
「民主主義、平和主義者」として衣替えし元からそうだったかのように振る舞い、戦争誘導した責任を全くとらず、
そして今、厚顔無恥にもナチズム構造に執着しながら、その結果責任をマッチポンプ手法で政府に責任転嫁している。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
306名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 21:29:45 ID:3pgCcYdu
民主党政権になれば賃金が上がり個人消費が増え企業の業績もよくなります
年金の保険料負担もなくなるからなおさらです
民主党に完全なる勝利を!
307名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:05:27 ID:QfHC8w1h
昔から、小沢事務所は満州派、政権盗ったら、理想の王国、北朝鮮。
だから、株価も、下がる筈。
308ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/08(土) 22:08:20 ID:/+pgSrth
>>366 はあ?お前みたいな馬鹿の給料上げるよりチャンコロ使うだろうな、
要するに最低賃金以下の仕事は国外に流出する訳だ、そしてお前は用無しで、国内消費は悪化だ。

正に小沢やジャスコの思う壺だ。
309名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 02:14:35 ID:iELX4pK0
自分のとこ棚にあげて他党批判してもアホだと思われるだけだぞ?
自民党工作員さんよ
310みかど:2007/09/09(日) 02:54:20 ID:zDC6nC+3
74
311とにかく交代だ:2007/09/09(日) 02:59:02 ID:nDVUaAe4
カブがさがっても、民主に政権持たせてみよう。
自民はもう秋田。
長い間、政権とらせてるとろくなことはない。
腐るだけだ。次々に金の問題で新大臣が首になってる。
金に汚い奴ばかりが議員になってる。
312名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 04:48:17 ID:LqPsufMy
愛国心について、教育に導入しようとした安部首相は正しかった。
愛国心については、あらゆる種類の入学試験・資格試験での評価基準
として導入しなければならない。
愛国心でなく、自分のいる国を嫌悪する心だらけのコリアン系が大挙して
国立大学を卒業してエリートとなっているのが現状なのだから。
313名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 22:46:19 ID:Z0iSMV2f
>>311同感!
「民主が勝つと株価が下がる」と言う発想自体が
ナンセンスだな。
おまえ達みないな一人よがりが日本の政治、経済
教育すべてを低下させているんだよ。
314名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 14:19:26 ID:iiu8Vcu2
小沢日本国首長誕生で株価連日ストップ安だなw
315名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:11:15 ID:pkk1JPUH
また株価下がってるな。
株価どころか、参院選で民主が勝ってから、ろくなことない。
316名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:52:40 ID:F9slKf4Y
>>308
経営者でもないのに経団連の代弁してるばかですねあなた
賃金が上がらなきゃ個人消費が増えないのがわからないとは
317名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 07:31:25 ID:nuiUTato
貧乏人は、株なんて持ってないから関係ない。
318名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 05:12:56 ID:NBPyYpum
民主党の「公務員給与削減」はまやかし。そのぶん、あるいはそれ以上の
「御手盛制度」をからならずつくる。それが民主党の年金制度。
民主党の案では共済年金制度はなくならない。
役人天国制度がますます温存されるだけ。

消えてない年金データを、「消えた年金データ5000万件」と言ってみたり、
「消えた年金(5000万件)」と連想させる煽動してるのが民主党。
誰が権力闘争のために国民を騙すことを平気でやってる「嘘吐き」かは明白。

今ではとうとう「年金問題は政治とカネの問題」などと、
すり替えたがってるのが民主党や社民党。
年金データ未照合問題は、あくまで労働運動によって起きてる問題。
つまり、「年金一本化(各共済組合消滅)」に
反対する官公労の反逆を民主党がうまく利用したにすぎない。

社会保険庁(社会保険事務所)の職員らが加入してるのは、社会保険(事務所)庁所管の
「厚生年金」ではなく、「共済組合*」が所管する共済年金であることを忘れてはならない。
(*厚生労働省共済組合や厚生労働省第二共済組合が所管する年金)

社会主義政党が、結局は役人組織温存政策に走るのは、それこそ「歴史の必然」。
319名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 08:02:28 ID:MTxV3iFI
安倍辞任に福田首相誕生で涙目ネットウヨ
320名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 07:32:51 ID:uKuFSjAL
民主党が勝つと、確かに格差社会は解消される。
だだし、民主党に入れた馬鹿が思い描いた方向に格差社会が解消されるのではなく、
経済破綻して日本国民が全て下層になるということだ。
321名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 08:34:58 ID:Lls9Ur0l
株を買いたいと思ってんだが、
今の日本の株価は高すぎるし、
民主党、勝ってほしいな♪
下がったところで、買いたいな。

322名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 03:27:07 ID:235vRtxl
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円

    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|  こ・・これって・・・・
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|  財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  テレビで聞かれたら・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  なんて答えればいいの?
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_なんか言ってよ鳩山くん・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
323名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 22:50:54 ID:235vRtxl
証券関係の税率引上げ→証券市場壊滅→日本経済破壊→失業率upで
彼らが国民から支持を失うプロセスは、一興かもな・・。

証券関係の税率が上がれば、大きな資金ほど日本市場から逃げ出すのは自明。
失われた10年を、再び繰り返したいのだろう。。
324天照帝:2007/09/17(月) 23:08:04 ID:VZLyt7mo
嘘を着くな,,,
325名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 05:46:16 ID:8C8hltLX
証券税制を「金持ち優遇」などとほざく民主党に
金融市場改革は確実に出来ない。


海外金融機関 東京市場に不満

財団法人の「国際金融情報センター」が、ことし6月から7月にかけて、
日本に進出している海外の銀行や証券会社など49の金融機関を対象にした
アンケート調査でわかったものです。
それによりますと、東京市場の規制緩和や国際化の取り組みについて
どのように評価するか複数回答で聞いたところ、
半数以上の26社が「改革のテンポが遅すぎる」と回答しました。
また、23社が「ニューヨークやロンドンに比べて改革が不十分」と答えており、
日本に進出している海外の金融機関の半数が、東京市場の改革に不満を
持っていることが明らかになりました。

そのうえで、東京市場の課題として、
▽国際金融の能力を持つ人材が不足していること
▽銀行と証券会社の業務の垣根が高いこと
▽法人税率の高さ

などを指摘する回答が多くなっています。東京市場をめぐっては、
為替などの分野で香港やシンガポールなどの市場にシェアを奪われており、
政府も競争力強化に向けた具体策を検討していますが、
今後、改革のスピードを一段と加速することが求められそうです。
326名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 05:48:52 ID:R1bPnzJA
政権を握っているのは、自公。
株価下落もすべて自公の責任だ。
責任転嫁するな、基地害ゴキブリ自民党信者!
327名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 20:16:10 ID:EwMpRqpb
民主党は日教組部落解放という素晴らしい組織により支持されています。

そして民主党マニフェストには、公立学校への大幅な権限委譲と書かれています。

つまり単なる地方公務員である教師に、教育内容、予算、人事、教科書選定などの権限を
与えるということです。

これにより日教組や全教が半分以上いる公立学校では、公務員教師の思うがままに子供達を
教育できてしまう恐れがあります。

日の丸掲揚を全面禁止、君が代禁止、校長の解任、同志教師の移動、韓国謝罪修学旅行、
気に入らない教科書の焚書、隣国賛美、毎月慰安婦講演会、多額の謝礼・・・

公務員教師に権限を与えるということはこういうこと。

「米百俵」精神は崩壊しました。
教育も2極化が進み、天皇制もカネの為に解体するかもしれません。
もうすぐで全て終了です。日本解体です。お疲れ様でした。
328名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 20:18:09 ID:AW5BYNY/
民主党は社会主義を目指しているわけだから、
旧ソ連や北朝鮮のように経済が悪化するのは当然である。
329名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 23:54:27 ID:gYMKEYT9
民主がまかり間違って政権でも執るような事があれば、
間違いなく日本は滅亡へ向かうだろう。

この政党は、日本や日本人の将来を真剣に考えて政策を立てているのではない。
ただ、この日本という国の実権が欲しいだけなのだ。

こんな政党が実権を執ってしまうような事があったなら
次に何をやるだろう。

さしずめ、中国へのODAの追加援助を今後も継続。
従軍慰安婦には、賠償金をばら撒き
年金も、高速道路もすべて税金で(つまり、すべての負担を日本人にだけ負わせる)。
こんなのは、序の口だろう。

なんやかんやと口実を造っては、
特定アジアの言うがまま、されるがまま。
日本人の血税を国外へ流出させるだろう。

つまりは、実質的な植民地なのだ。
330名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 02:21:15 ID:8w4JQEiA
自民がまかり間違って政権が続くような事があれば、
間違いなく日本は滅亡へ向かうだろう。

この政党は、日本や日本人の将来を真剣に考えて政策を立てているのではない。
ただ、この日本という国の実権が欲しいだけなのだ。

こんな政党が実権を執ってしまうような事があったなら
次に何をやるだろう。

さしずめ、テロとの戦いを建前とした侵略戦争への加担を今後も継続。
官僚には、天下り先を斡旋
年金も、高速道路もすべて横領(つまり、国民の負担を自民党が着服する)。
こんなのは、序の口だろう。

なんやかんやと口実を造っては、
アメリカの言うがまま、されるがまま。
日本人の血税を国外へ流出させるだろう。

つまりは、実質的な植民地なのだ。
331名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:39:13 ID:9avCBDjC
素直に考えると下がる。

ただ裏をかいて、上がったりして。
332名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:41:19 ID:rhte989S

☆嫌中の君も今日から親中になれる☆


     ∧_∧ ∧_∧
   从 ( ´∀`)(^ハ^ ) 从
  .(_と    /ヽ  つ(_)
     / /ヽ ヽ |  |
    (__)(__)U"U

本日、NHK22時より
「そのとき歴史が動いた」300回記念
中国国交正常化35周年特集
http://live23.2ch.net/livenhk/

録画して何度も見よう!
333名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 06:34:28 ID:mGc1LUQF
証券税制を「金持ち優遇」などとほざく民主党に
金融市場改革は確実に出来ない。


海外金融機関 東京市場に不満 (2007.9.17 NHKニュース)

財団法人の「国際金融情報センター」が、ことし6月から7月にかけて、
日本に進出している海外の銀行や証券会社など49の金融機関を対象にした
アンケート調査でわかったものです。
それによりますと、東京市場の規制緩和や国際化の取り組みについて
どのように評価するか複数回答で聞いたところ、
半数以上の26社が「改革のテンポが遅すぎる」と回答しました。
また、23社が「ニューヨークやロンドンに比べて改革が不十分」と答えており、
日本に進出している海外の金融機関の半数が、東京市場の改革に不満を
持っていることが明らかになりました。

そのうえで、東京市場の課題として、
▽国際金融の能力を持つ人材が不足していること
▽銀行と証券会社の業務の垣根が高いこと
▽法人税率の高さ

などを指摘する回答が多くなっています。東京市場をめぐっては、
為替などの分野で香港やシンガポールなどの市場にシェアを奪われており、
政府も競争力強化に向けた具体策を検討していますが、
今後、改革のスピードを一段と加速することが求められそうです。
334名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:15:11 ID:wz6T3cev
小沢一郎氏がワシントン・ポストに酷評された――「反米感情を悪用する策略」(1)
2007/09/28 09:06 (古森義久ブログ)

インド洋に派遣した自衛隊の艦艇はアフガニスタン領内やインド洋上でのテロ活動など
阻止の国際的活動を支援して、アメリカやパキスタンの艦艇に給油を続けています。
アメリカ側でのその日本の活動への評価は非常に高く、超党派の謝意が表明されています。
(中略)
この自衛隊の給油活動を打ち切ろうというのが、わが民主党代表の小沢一郎氏です。
その小沢氏の言動に対して、大手紙のワシントン・ポストが社説で厳しく非難しました。
小沢氏の発言は「反米感情の悪用」だと断じ、「危険な策略」だと叱責しました。
民主党寄り、リベラル志向のワシントン・ポストにしては、安全保障問題での
日本側の対米協力への反対をここまで激しく批判するというのは珍しいケースです。
(中略)
小沢氏に関する部分を引用します。

同社説の副題には
「首相の辞任がアフガニスタンでの同盟諸国への日本の誓約に疑問を呈している」と
記されていました。

本文には以下のような記述があります。
(続く)
335名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:16:16 ID:wz6T3cev
小沢一郎氏がワシントン・ポストに酷評された――「反米感情を悪用する策略」(2)
2007/09/28 09:06 (古森義久ブログ)

「普通ならば、私たちは日本が新たな出発をする機会を歓迎する。しかし安倍首相の
転落の状況は懸念の材料を生んでいる。最近、安倍氏はアフガニスタンでのアメリカ主導の
戦争を支援するためにインド洋に自衛隊艦艇を派遣したことに対し、
民主党とその指導者の小沢一郎氏から攻撃を受けた。日本の任務は同盟諸国の艦艇に給油を
することに限られている」
「小沢氏はアフガニスタンでの各国の作戦自体の正当性をも否定し、不条理にも、
『アメリカは国際社会でのコンセンサスが築かれるのを待たずに、
この戦争を一方的に始めた』と言明することによって、まじめな議論の域を踏み越えてしまった。
小沢氏は日本の艦艇がタリバンとアルカーイダに対する闘争を支援することを可能にしている
特別立法の延長を防ぐために、国会での民主党の影響力を行使することを誓約した」
「安倍首相の辞任は、小沢氏らに対し、反米感情を悪用することが日本の政治において
勝利を得るための策略になりうるという危険な信号を送ることになる」
「(インド洋への自衛艦派遣によって)小泉純一郎首相は日本がその経済力にみあった
国際安全保障上のの責任を請け負った。これはいまも正しい政策である。まも正しい。
その政策を目前の党派政治の利益のために逆転させることはアメリカに対し、さらには
日本の信頼性への国際的認識に対し、長く続く損害を与えることになる」 

以上のように、この社説は小沢氏のテロ特措法反対が「まじめな議論の域を踏み越える不条理な」
動きだと批判するです。「反米感情を利用する策略だ」とも断じるのです。
ワシントン・ポストがこれほど非難するのならば、対テロ闘争をもっと強く推進する
ブッシュ政権、共和党、保守勢力などは、さらに激しい怒りを感じていることは確実です。
小沢氏自身はアメリカ側のこのへんまでの反発を覚悟のうえで、
自衛艦のインド洋派遣には反対している、ということなのでしょうか。
336名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 21:23:31 ID:5zMbDREo
「10%の証券優遇税制を廃止」、与野党協議を否定…藤井・民主税調会長 [07/10/02]

 民主党税制調査会の藤井裕久会長は1日、日本経済新聞のインタビューで、2008年末以降に
期限が切れる株式譲渡益と配当にかかる軽減税率(10%)について、延長せず、廃止するよう
求める方針を表明した。道路特定財源の見直しでは、自動車取得税と自動車重量税をゼロに
すべきだと明言。消費税の税収を基礎年金に充てる目的税化のための法案を来年の通常国会に
提出する考えも示した。

 自民党とは「いっさい事前に話し合う気はない」とも強調。12月に党独自の税制改革大綱を
まとめ、通常国会で野党が多数を占める参院に独自の税制改正法案を相次いで出す段取りを
明らかにした。


▽News Source NIKKEI NET 2007年10月02日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071002AT3S0101H01102007.html
337名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 22:06:52 ID:2RStM6rB
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。
The Japan Democratic Party that Ozawa leads is desiring China to rule Japan.

1.日本は防衛出動が不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government cannot put out the defense mobilization order.

2.日本は周辺事態法に基づく自衛隊の派遣も不可能となった。
Because Ozawa votes it down, Japanese Government's sending the Japan Self Defense Force based
on the law Concerning Measures to Ensure the Peace and Security of Japan in Situations in the Area
Surrounding Japan became impossible.

3.テロ特措法は否決され、日米同盟に打撃を与える。
Anti-Terrorism Special Measures Law is voted down by Ozawa, and Japan-U.S. alliance will be destroyed.

4.小沢民主党は、日本を中国へ隷属させる。
Ozawa wants to make Japan subjected to China.

5.中国人民解放軍は日本で民族浄化を実施し、日本列島を領土とする。
A Chinese army will do Ethnic Cleansing in Japan.
338名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 12:43:24 ID:ao0aVjTA
小沢はなぜ「アメリカにだけは給油しない」と言わないのか
2007/09/28 (島田洋一ブログ・福井県立大学教授)

小沢・民主党執行部は、つまらない揚げ足取りで「テロ特措法」問題を混乱させ、
政局にしようと図るのではなく、
堂々と、「同盟国アメリカの艦船にだけは給油を許さない」と宣言し、
その旨の修正案を用意すべきだ。
なぜ、他の10カ国も「犠牲」にしなければならないのか。
その幼い安全保障観をはっきり露呈させた上で、国民の信を問う勇気を、
小沢一郎氏に(最後に)期待したい。
旧態依然たる左翼議員や言いなりに動く小沢チルドレンの数を頼りに、
国会を、国の安全保障を、いつまでもおもちゃにすべきではない。


■産経ウェブ 2007/09/27 13:05
11カ国の駐日大使らテロ特措法延長で協議

インド洋での海上自衛隊の給油活動継続を求めるため、インド洋に部隊を派遣する
米国など計11カ国の駐日大使らが27日、東京都渋谷区松濤のパキスタン大使公邸で
日本側を説得するための対応策を協議した。国際社会の一体感をアピールすることで、
海自の活動継続を促すほか、これまでの給油活動に謝意を示す共同声明を発表した。

協議に参加したのは、米、英、独、仏、豪、伊、加、ギリシャ、ニュージーランド、
パキスタン、アフガニスタンの大使ら。

声明は、「日本は不朽の自由作戦の成功を左右する給油活動において、素晴らしい不可欠な
貢献をしており、アフガニスタンの平和や安定、繁栄を推進する国際社会の努力に貢献している」
と強調。さらに、最近採択された国連安保理決議1776に触れたうえで、
「同盟諸国は日本の支援を理解、深く感謝し、この重要な貢献の継続を願う」としている。
米国のシーファー駐日大使は、海自がイラクでの戦闘行為に関連する米艦船に
給油したのではないか、との情報について「そのような形跡はない」と否定した。
339名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 12:07:38 ID:xY9zlgQr
民主党のマニフェストの中身を見たらとてもじゃないが投票なんてできない。
個別所得補償とか、地方重視って要はバラマキやりますって書いてるだけで
それに公共事業が減って困った田舎の土建屋とか、補助金が打ち切られて困る
生産効率の低い小規模農家が組織的に入れただけ。
こんなバラマキを掲げて風頼みで選挙戦を戦った連中に責任ある政治なんてできないだろ。
自治労やら55年体制下の既得権益層に食い込んで勝った
民主党なんぞに入れる奴はまさに愚民としか言い様がない。
340名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 16:30:52 ID:5OdjrCGB
格差社会の是正=日本国民総貧民化(平等貧民化)と奴隷化 とならないよう祈念する。
他の国の例を見てもそうだが、政権を取る程の人間に要求される素養のひとつは豊かさのセンスの有無だと思う。
豊かさのセンスが備わっていない人間が政権を取ったら行き詰まって国を滅ぼす。
豊かさのセンスとは、少なくとも3代前に遡って生まれながらに教養と豊かさを実生活の中で経験して学んでいないと備わるのは殆ど無理。
単なるボンボンで相手の魂胆も見抜けずカネをバラ撒く人間でも困りものだが、庶民レベルのセンスで国政を摂られたら国家レベルの低下は必至である。


341名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 16:32:40 ID:Jd7M5jV1
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
342名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 09:39:42 ID:HgayytUJ
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円

    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|  こ・・これって・・・・
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|  財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  テレビで聞かれたら・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  なんて答えればいいの?
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_なんか言ってよ鳩山くん・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
343名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 21:21:38 ID:cQCEr9qw
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。
県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で
検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。
以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから...


※一国二制度

簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
344名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 22:05:14 ID:zMUDNDQO

               ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
              /ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             /ミミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ             ヽ
             lミミミミミミ            __i_     ん、暴力団対策法 ?
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ     ̄|!    ノ ̄`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i                   
             !;!、__ノ       ,/ _ェ_II,,_ )  |     まあ、とにかく暴力団は、うさんくさい目で見られていても、
             `ーi         <ー';';';';';'>  !        社会で、存在することは法律で認められている     
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__            
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_         
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、     
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、    
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \

大 日 本 愛 国 勝 共 連 合 会 隊長 55歳 ( 元指定暴力団, 秦野組組員 傷害罪逮捕歴有) 

【右翼対策 警備情勢の展望と警察の対応】
警察は、市民の生活に支障を与えるような悪質な街頭宣伝活動に対しては、暴騒音規制条例違反等
で3件5人を検挙するとともに、その内容や形態をとらえ、暴力行為等処罰ニ関スル法律違反等によ
り、93件154人を検挙しました。警察では、今後とも各種法令を駆使し、テロ等重大事件の未然防
圧に努めるとともに、各種違法行為に対する取締りを推進していくこととしています。
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec03/sec03_06.htm
345名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 11:52:24 ID:4E7vuEKT
民主党が、支持母体の官公労、自治労国費評議会と結託して、
サボタージュによる未照合年金データを、「消えた年金」と偽って、
あたかもデータが5000万件もなくなったかのような嘘つき煽動・マッチポンプで大騒ぎ。
民主党は、陰では社会保険庁だけでなく、
各共済組合(年金一本化に猛反対してる官公労の影響が強い)に
指図して社会保険事務所にデータ移管をしないようにサボタージュを教唆していた。
そうして社会保険事務所の照合(基礎年金番号での統合)を遅らせた。
「消えた」わけでもないのに、「消えた年金」と偽って大騒ぎし、
自分たちが照合妨害してたくせに、政府の責任として責任転嫁した。

民主党、マスコミぐるみの、選挙妨害、偽計業務妨害罪の確信犯集団。
その集団組織的犯罪を放置する日本司法は、もはや司法ファッショでしかない。
346名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 01:39:36 ID:TggYmCUF
大きな政府を志向し、福祉バラマキを予告し、
掛け金を払ってない在日に年金を支給し、
高校教育費無償化、高速道路無料化というトンデモ案まで出してきた。

さて、財源はどこにあるんですか?

実現するためにはどれぐらい増税するんですか?
お金は天から降ってきませんよ。
いまよりも財政は楽になるんですか?生活は?
ミンス支持者はどうして誰も答えてくれないんだ?w
347名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 03:37:01 ID:D1PjHXou
【無責任政党・抵抗勢力、民主党】

日経社説 郵政見直し法案を危惧する(10/24)

民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表が参院での統一会派結成で
正式に合意した。これに先立ち社民党を含めた野党3党は、郵政民営化見直し法案を
参院に共同提出した。この法案は今月、株式会社として民営化のスタートを切った
日本郵政の将来の経営を混乱させかねず、危惧を抱かざるを得ない。
参院の民主会派(江田五月議長を除く)は国民新党の4議席を加えた119議席となり、
過半数の122議席まであと3議席に迫った。
3党が共同提出した見直し法案は、政府が保有する日本郵政の株式や、
日本郵政が持つゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式の売却を当面凍結することが
柱になっている。民営化の見直しを検討する規定も盛り込まれている。
共同提出は国民新党が強く求めたものだ。民主党の対応が不明確だとして、
今月上旬には国民新党側が次の衆院選での共闘などを当面、凍結する方針を
発表した経緯がある。国民新党との統一会派結成を重視する民主党が歩み寄った。
政局対応を優先した姿勢には疑問が残る。
国民新党は民営化反対を旗印に掲げている。民主党は国民新党と同じ立場なのだろうか。
郵政民営化の是非は、この問題が最大の争点になった2005年の衆院選で決着がついている。
民営化への対案を示せず、郵政改革への対応が後手に回ったことが、民主党の敗因だった。
しかも当時の岡田克也代表は選挙中に「将来の郵貯、簡保の民営化」に言及していた。
党内で十分な議論もないまま、見直し法案の共同提出に応じたのは納得がいかない。
与党が反対するので、現段階では法案が成立する見込みはない。
だが次の衆院選の結果次第で民主党政権ができる可能性もあり、その時には
株式売却凍結が現実味を帯びる。ゆうちょ銀はすでに民間銀行として競争を始めており、
改革が逆戻りすれば金融市場にも悪影響が及ぶ。
ゆうちょ銀やかんぽ生命は2010年度にも株式を上場し、持ち株会社は10年以内に
両社株をすべて手放すことになっている。私たちは民営化の本来の趣旨にそって、
早期に国の関与をなくすよう主張してきた。民主党に再考を求めたい。
348名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 12:02:00 ID:yNzsAnxU
自民党を支持することにより日本が生き返ります。
なぜって、

朝鮮総連から裏金もらったのは民主党で、
在日が支配するパチンコ業界とズブズブなのは民主党で、
つねに特ア視点で日本を批判するのは民主党で、
ありもしない従軍慰安婦を認めろとファビョってるのは民主党で、
帰化したばかりの元韓国人である白眞勲を防衛関係の要職に就かせたのは民主党で、
国家主権の移譲を唱えるのは民主党で、
在日でも党員になれるのは民主党で、
社民党(朝鮮労働党日本支部)と密接に連携をとっているのは民主党で、
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは民主党ですよね?
349名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 00:10:20 ID:KV0R05wK
●消費税で国民の年金を賄い、また、世論の動向を見て、後の消費税UPにより、
 今まで掛け金の存在すら知らなかったような在日の年金まで賄います。
●支持母体である公務員の人数,身分,待遇は、公職場新設その他で完璧に保護します。
 公務員の悪事の補填、無駄遣いにつきましては、税金UPではなく、
 国債発行という国民の借金で賄います。
●風営法改正などを白紙に戻し、パチンコ業界の規制を緩和します。
 我が党の一部の議員はすでに行動を起こしています。
●外国人(特亜人)に地方参政権を与え、
 済し崩し的に国政にも参加できるようなフラグを確実に立てます。
●中国が欲している沖縄に中国人を3000万人移住させ、一国二制度を実施します。
●将来、竹島は韓国のために放棄し、尖閣諸島は中国のために放棄します。
 対馬、沖縄の要求につきましては、特亜友好のために必要なら、その要求に応えたいと思います。
 そのため、今現在における厚かましい主張の数々は、これを黙認することを基本とします。

★「生活が大切です 特亜民主党マニフェスト」★ 党首 小沢民(日本名:小沢自治労)
350名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 00:21:22 ID:e+fgRL19
トクアなんて2ちゃん限定言葉はやめろよ 在日、中国、北朝鮮がどったら話は聞き飽きたんだよ。ウゼ〜
351名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 01:28:43 ID:fBiTz/WU
そうだね。やっぱり反自民票は共産・社民に託すことにするよ。
352名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 20:24:40 ID:RvXAl8iT
福田ならこのまま。
小沢ならさらなる下げ。
小泉しかないな。
353名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 21:57:03 ID:Yz054+Ei
スレタイだけ見て脊髄反射なんだが、
民主党が勝つと株価が下がるなら、
それと同じ論理構造で円が上がるな。

ドルを調達して日本株をカラ売りしておくと、
君は半年で億万長者だ!
354名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 08:12:19 ID:Dx//3eTG
誰も買わない日本株 w
355名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 14:39:27 ID:SkKukWXS
円高。
特措法を延長しないから、こうなる。
356名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:16:33 ID:mRMrxCTL
最近の株価暴落は、サブプラに隠れた
民主(小沢)暴落といって良いでしょう。
小沢熱を冷まさないと日本は大変なことになるでしょう。

来年米国で民主党政権が誕生すると、
保護政策が始まり、日本製品のバッシングが始まります。
これはほぼ確定でしょう。
米国民主党は日本に対してはいつも強硬姿勢で臨みます。
いつか家電がやられたように、トヨタあたりからやられるのでしょう。
過去の対応一番のは原爆の投下です。
米国民主党は日本に対しては何でも強行してきます。

今回のインド洋給油も、日本が拒否すれば、
後々、これを理由に、日本への協力姿勢を緩めることでしょう。
すぐには反応しなくてもいつかは持ち出される材料でしょう。
357名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:20:28 ID:nohKhvbc
アホw
358名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:31:50 ID:mRMrxCTL
金持ちから金を取ると低所得者が潤うと思っているバカ
金持ちは頭が良いから金を儲けるのであって、
不利になれば金を使わなくなる。
底辺人間は、金持ちのおこぼれで豊かになっているから。
おこぼれにあづからなくなり、よくはなれない。
良くなる方法はひとつ。
努力をして、勝ち組の側につくこと。

生活はお金は、高度社会においては相対的価値というよりは
絶対的価値が問題であって、
低辺層が多くても、生活を質素にすればすむことで。
上流層と同じ生活を望むべきではない。

最下層(貧民)の問題は別途。

359名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:52:12 ID:u45H5uIB
>358

その通り。

日教組のせいで平等、つまり下の層にあわせる平等をありがたがるアホどもを大量生産したため。
ゆとり教育の失敗でもまだ分からない。阿呆ども。

360名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 16:55:00 ID:jbQn18i9
良スレ
361名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 17:58:16 ID:5w+MMGti
>>356
どうせ、米国共和党政権崩壊は時間の問題。
完全に死に体のブッシュ政権からは手を引かせるべき。
今更何もできねーよ。

ホントに必要なら米国の民主党が政権とってから、
日本の民主党政権が改めて協力したらいい。
362名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:50:18 ID:liX84VSW
円高が止まらなくて迷惑だ。
363ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/11/12(月) 19:10:35 ID:5HMMBWcX
何処かのチョン面が下手を打ちやがったからな。
364名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 19:33:53 ID:7hUQXHML
民主党に投票した馬鹿は切腹しろ
365厨☆房(民:2007/11/12(月) 20:26:00 ID:htSxWoAC
なんでここはバカばっかなの?><

党ごときで株価が動くはずがなかろう
366名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 20:31:19 ID:kPYcwORh
円高の原因は、アメリカのサブプライムローン問題だしな
367名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:55:10 ID:x0XaC7VG
よーし、今日はたくさん刷るぞー
368名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:00:58 ID:GRYm5fPJ
今回の株安は、民主党のゴタゴタが原因だよ。 もしゴタゴタ無かったら日本発 世界同時株高だったのに 投資家のみなさん、すいませんm(_ _)m
369名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:12:41 ID:0sQKLj2C
民主党の人気取り政策で、やっと始まった国の借金の削減政策が元の木阿弥に。
老人福祉や減税等の国民に対するその場しのぎの政策に喜ぶのはあまりにバカ。
政府税調のメンバーのナベツネも言う。
「このまま(消費税を据え置きする)ならこの国は滅びる」
一体何人の日本人がこの国の借金を知っているのか?
知っている人間(ナベツネの様な人間)は全てを暴露するべきだ。
370名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:14:40 ID:egG2w9hU
369>そんなのかんけーネー
371名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:16:46 ID:egG2w9hU
369>ごめん
368だった
372名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:17:03 ID:GRYm5fPJ
国の借金、アホくさ〜 元本も減らせないんだからバカ正直に言っても仕方ないだろ しかも増税ありきじゃ日本に住んでる有権者の信頼も減ったくれもない。
373名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:19:10 ID:2YbOeZY6
もはや諸外国も自民の密室政治に呆れてるよ。
借金の問題ならまず公務員給料見直し、退職金廃止から考えろ。
374名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:23:39 ID:Bwo0l9RF
>>1
あたり前じゃん、選挙時に覚せい剤キメながら演説していて
バレるの日本ぐらいだろ。

民主が万が一頭とったら、自民や上のぐるぐる回しによる、
真の負の遺産を目の前にして逃げ出すかやる気なくすんじゃない?
それでも、やる気があるなら即効で超増税でしょ、でしょw
375名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:36:44 ID:GRYm5fPJ
自民党の負の遺産 1000兆、もう慣れたよ(^_^;)
376名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:39:59 ID:DVzdC7MT
日本の政権が世界の株価に与える影響ってどれくらいあるの?w
377名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 00:47:30 ID:GRYm5fPJ
自民党は、たいしたことないから 影響力0
378名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 02:29:07 ID:hiXqvNNv
>>356
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    郵政のときは小泉のやり方を「独裁的だ」と批判したんだけど、
    ._|.    /  ┃__   .|     俺も「ISAF参加法案に賛成しなければ離党しろ」って
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |        自分のとこの議員に言っちゃった・・・・。
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /    
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
379名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 02:31:59 ID:wGyjn/l3
>>377
ゼロならラッキーで済む。
本当の実力主義なら能なしの自民党がトップにいることは
ルール違反、アンフェア。
邪魔者が頭をおさえていると成長の妨げになるよ。
学力低下もそうだけど、それの打開策にもろくなプランを示せていない。

下層量産してアウトソーシングな日本にする気ならなるほどとも思うが、
個人的には国内の頭脳を育てる方針でいってほしいよ。
380名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 02:44:40 ID:wGyjn/l3
>>379
ちなみに日本の将来を担う新鋭には
かつて自民党が絶賛したホリエモンみたいなのと違うタイプがあがってくるといいな。
偽装で捕まるトップが最近多いのも
よく考えると自民党のコピーに過ぎないじゃん。
381名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 03:00:05 ID:gFJ7400u
>>380
検察自身が産経のウソ情報を信じてしまって、あーあという感じ

NHK総合21時からの暴力団資金源特集
でいかにもライブドアや堀江が、暴力団や北朝鮮に絡んでいるかの映像構成で放送。
皮肉にも、検察があんな小さいネタでの裁判しかできなかったことで、北やヤクザとは関係なかったと証明されたようなものなのに。

■検証「村上ファンド事件」 第3回 内部分裂!フジサンケイ「株争奪戦」の泥沼
中川一徳(フジサンケイグループ暗闘の歴史を描いた「メディアの支配者」の著者)
[月刊現代 2007年11月号]
 業を煮やすしたのか、住田(産経新聞社長)は次のような驚くべき殺し文句を言ったという。
「ライブドアが投じている買収資金1000億円のうち、800億円のMSCBを除いた200億円は北朝鮮のカネだ」
 いくら反北朝鮮の最右翼で鳴らす新聞社とはいえ、歴とした社長が根拠もなく言い立てて良い話ではない。
『実際には、MSCB以下の資金は手元の現預金とクレディスイスからの借入金であり「北朝鮮云々」は根も葉もない話なのだが、
住田は情報源まで告げてあたかも信憑性のある情報としてニッポン放送に伝えた。』
「その時はニッポン放送として打つ手はなく、フジテレビの出方を見ている状況だったが、北朝鮮となるとさすがに大変なことになる。
『結果的に、住田社長が言ったデマ情報を信じてばたばたと防衛策を考案した』」
と、詳細を知るニッポン放送関係者は証言する。
 だが稚拙のあまり出来はよくなく、案の定、後に経営陣の保身策に過ぎないと司法から指弾されることになった。
382名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 05:07:57 ID:9zyboxG6
おもしろいねえこのスレ。

町村が会見でとても経済学部出身とは思えない素朴な
解説してたけど、ああいう愚かなこと言ってると、逆に
裏がみえるな。

日本政府は米国不良債権証券化、小口顧客へのリスク移転
作戦が進行してるの知ってて黙ってました。そういうことに
口出しするのは政府のやるべきことじゃないですから、
ってね。

まあ投資家の自己責任といやその通りだがな。良心の呵責を
感じてるんだったらなんとかしろや。
383名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:32:51 ID:2S4x7edY
>>1
逆だよ。株価が下がると民主が勝つんだよ。
384名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 07:54:02 ID:ZcLNNKhp
日経をみると、明らかに参院選直前の民主党圧勝の世論調査から急激に下がっている。

フィナンシャルタイムズによると、小泉改革の後退で海外投資家の日本市場への投資が激減したとのこと。
385名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 08:18:49 ID:SCvY8N03
さらに下げるだろうな
資金があるやつはわかってるだろな
386名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 19:40:47 ID:PeOY/l3D
>フィナンシャルタイムズによると、小泉改革の後退で海外投資家の日本市場への投資が激減したとのこと。

要するに小泉改革ってのは、短期資金にとって食いチギリ放題だったってことだろ?
387名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 19:44:36 ID:KtlvdAJZ
>>386
そうだよねえ。誰が考えても。
履物やの部落出身のケケ中はどう反論するのかみてみたいね。
388名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 20:28:07 ID:yRDjPkjE
観音便所シンパの皆様乙!

民主云々より先に
アメ絡みで大損だョ
389名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 21:18:33 ID:GRYm5fPJ
最近の自民党は、しょぼいな!もう特別会計資金で株価PKOやってくれないのなか。
390名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 23:29:28 ID:0sQKLj2C
国が破綻したら何が始まるかを勉強して欲しい。
そして、今の生活がどんなにぬるいかを感じて欲しい。
道路や箱物だけではなく、福祉予算削減や増税(まはや消費税しか選択肢はないけど)
もセットでしなければならない理由を勉強して欲しい。
391名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 12:04:58 ID:vzdWOaRB
今までの民主党を思い出してみよう

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件
しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
392名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 12:14:30 ID:3oylKIaZ
別に株価など下がってもいいよ。
関係ないし。
それにこの下落は民主のせいではないし。
また、サブプライムローンの影響を受けているだけ。
393名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 12:15:38 ID:XfZSjlh5
いずれ、自民の浄化のためには次回の衆院選は
民主>自民+公明
で民主が過半数行かない程度の議席数が必要
その後の選挙でまた自民にでも戻せばいい。
394名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:01:06 ID:XVyYU+lq
株が下がって景気が悪くなると失業者が増えるから社会にとってマイナス。
395名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:36:22 ID:YJlVrZ2P
自民党とか民主党とか関係なくて、
実際には、テロ特措法を廃止したからアメリカの投資家が
一斉に売ってる。
経済崩壊したくなければ、新テロ特措法を早急に通すしかない。
これは、経済的恫喝だよ。
しかし、日本側が安全保障音痴で、恫喝の意味が分かってないので、
無視してる。
これは、最悪のチキンレースになりそうだ。
396名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:37:32 ID:YJlVrZ2P
サブプライムローンの本拠地のアメリカはそんなに下がってない。
明らかに日本だけが超絶下落してる。

完全に狙われてるよ。
397名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 23:38:52 ID:QZLMHPVC
大阪市長選、僅差だったね。

現職の市長は、72才の爺さん。
もう定年だよ。
方や毎日放送の人気アナウンサー。
これ、無所属で立ったら倍以上の差を付けて当選していた筈。
民主党が応援したから僅差になったのだと思う。

民主が支持されたなんて勘違いしたら大間違いだぞ。
398名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 09:25:41 ID:A9iNrrA6
安倍首相はなにと戦ってきたのか。
それは在日・日教組・反日マスコミ・プロ市民。いわゆる売国勢力。

安倍首相が退陣となり彼らは喜んでいる。
米国での慰安婦決議に続き、国内でも反日勢力が勝利を収めれば
ようやく頭を上げようとした日本がまた特アの前に土下座させられる・・
せっかく米紙に慰安婦捏造の証拠を広告掲載するまでに立ち直ってきたのに(´・ω・`)

これまで多くの政治家が触れることを恐れ、逃げてきた問題に挑戦してきた。
だからこそ抵抗はとてつもなく大きく激しかった。
このことが理解できない国民が圧倒的にに多い。
このままではこの国の将来に大きな禍根を残すことになるだろう。
399名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 08:25:54 ID:y4w/IUho
【売国政党民主党のどさくさ政権公約】
@〜Cは民主党が推し進める法案
@外国人参政権付与法案
A夫婦別姓法案
B人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
C戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上

民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから(笑
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組w
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党(怖)
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢ジチロウー 

★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
400名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 22:54:03 ID:mAfelBWP
小沢民主党の勝利で利権勢力・抵抗勢力が勢いづいているという。

          民主党の勝利にカンパーーーーイ!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
我ら自治労に   _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
  かんぱい!  //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 うっはww公務員最強だぜwおkwww
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

401名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 23:43:11 ID:3zFnDjn3
自民党が負ければ株価が上がる!!!
402名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 07:46:47 ID:bxgIODlW
民主党のマニフェストだと、株安とかじゃなくて円がヤバイんだが。
403名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 09:47:16 ID:bFkutpvp
円安で、株価上がるってことか?
404名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 10:02:59 ID:9BAOo6KE
おもしろいことを自民党支持者は書くもんだね。

1.民主党は自民党とかわらないから、政権交代しても同じ
2.民主党の政策はばらまき政策で実現性がない
3.民主党が政権をとったら日本は自治労に支配される
4.民主党が政権とったら株価がさがる。

などなど

民主党の政策を自民党がぱくっているのに批判する資格があるのかな?
金融危機の時の金融機関再生対策でも民主党政策のい丸呑みで、年金対策も
基礎年金部分の全額税金負担に理解を示す与党議員がおおくなったきた。それでも
民主党の政策批判をするんですか? 障害者自立支援など法案名と逆の悪法をとおしておいて。
自治労を批判するなら、自民党の支持団体である、全医連や遺族会・経済連との癒着も批判してみろ!

405名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 08:26:48 ID:Et49r8Eu
民主党は分かってねーな。
これでは、景気が悪くなってしまう。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20071208AS1K0800108122007.html
406名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:15:57 ID:sanrz6Vm
投資家は民主政権でなみだ目。
407普通の日本国民:2007/12/16(日) 17:41:48 ID:Js5odbUR
民主党の実態・・・必見です。

http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=7nGJdY5MIwg
408名無しさん@3周年
>>407
民主党と在日韓国朝鮮人や同和勢力をオーバーラップさせて
若い層の嫌韓意識や差別意識に訴えて、それで民主党に嫌悪感を持たせようとする様に編集された映像だね。

でもなあ、それ言うなら自民党などもっと裏でつながっていると思うがな。
普通の日本人ならそういう事は常識だと思うけど。