【失政・安倍】天下り官僚、報酬8億円【悪政・自民】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 23:42:15 ID:8vxxPzn6

行政刷新会議の調査により判明した、悪の枢軸「自民&官僚」が隠し続けた泥棒法人数

▽官僚が天下りしている法人                                2353法人
▽10億円超の財産(税金)を貯め込んでいる法人                    1448法人
▽収入に占める公費からの支出が5割以上もある法人                  365法人
▽平成19年度だけで国や独立行政法人から1千万円以上の支出を受けた法人  1306法人
▽地方自治体からも補助金、委託費を交付されている法人               825法人
▽国から受けた事業を丸投げして、濡れ手で粟のボロ儲けをしている法人       24法人
▽国によるお手盛りの指定や登録で事業を実施しているもので把握できた法人   598法人 
(平成22年3月2日 行政刷新会議発表)                            計 6919
791名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 01:37:55 ID:/wKr1dgx
 そしてそこで働くのは無駄の権化、準公務員「労組、民主党」
 正義なんてねーよ。裏では民主も加担してきた結果だよ。

 必要性の高い機関もあるが
 基本は財務表から外して会計するあふれた公務員の雇用対策だからね。
 (ノンキャリ・キャリア・地方公務員も乗ってる)
 無駄ありきの緩い団体なんだよ。
 公務員法改正しないと大量の窓際族を出すだけで行政刷新で大きな無駄は省けない。
792名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 07:40:11 ID:/eeoTwvA
ジミン利権集団が必死だな
793名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 04:33:58 ID:FAuGdAwF
>>791
また、責任転嫁か(失笑
何十年間も政権を担っていたのは、自民党だろがw
事業仕分けどころか、何にもしないで「天下り天国」を温存維持してきたのが自民党だ。
794名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 08:08:05 ID:FMYp/au5

こういうのだな。
それを国債乱発してでも死守してきた自民・官僚・創価公明

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
795名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 08:30:04 ID:Qvc8dvuO
極悪は天下りだけではない。
河村大先生がおっしゃるように市議会議員でさえ年収
1600万円、4年に1回4500万円の退職金がつくそうだ。
市議程度に法外な報酬、これは犯罪でしかない。絶対に許してはいけないw
796名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 08:39:13 ID:FMYp/au5
>>795
そうなのか?
国会議員とかも任期満了毎とか、総選挙のたびに退職金ってもらうんだろうか?


詳しい人、教えて下さい。
797名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 07:26:49 ID:hIWRxOu4
安倍はまだいるのか?
何してるの?
798名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 07:32:16 ID:uh2emKbk
役人天国・円高デフレ、売国産業空洞化政策をとって為替問題から逃げまくってる
のは売国政府与党と共産党。

799名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 03:14:03 ID:vJkVWeXj

 競わなくても相当な稼ぎが保証されてることで堕落が生じる。
 天下りを無くして官僚は省庁内で競わせた方がいいと思う。


 ☆ 負け組官僚の行く末 ☆
 
 出世を諦め、泣く泣く天下り(実質の階級特進だから、ま、いっか)。
 大抵、9時5時。実質3時間のんびり働く。
 年収はたったの1800〜2500万(退職金含む。)
 実質の時給に換算すればたったの3万円!
 大多数の官僚がこれ。
(勝ち組天下り組はこの数倍。中には癒着企業で年収数億円のツワモノも!)
 
 出世コースに勝てば事務次官。バリバリ働いて年収3000万(退職金含む)。
 官僚の1%。

 謙虚な私は前者で充分です。
 

 ☆ 公務員給与の民間準拠(従業員100人以上の企業の正社員)はウソ! ☆

 ・公務員平均年収に天下り機関が考慮されていない。
 ・厚生年金より20%多い年金(掛金は厚生年金の僅か6%増し)
 ・退職金(官>民)
 ・民間の比ではない官舎賃料や福利厚生

 上記を含めると生涯賃金は

  官>>民

800名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 05:58:04 ID:4OAKFors
特記すべきは田島幹雄氏」だとさ。もう媚媚。
そりゃ国連OB(国際公務員)の天下り場所を確保した田島幹雄氏は国連OBにとって大恩人・大英雄だからね。

国連に注目したところをつけこまれ、関学総合政策学部は国連OB(国際公務員)の天下り場所になってしまった。
今後は止め処なく国連OB(国際公務員)が天下ってくる。
関学総合政策学部は永久に国連OBに集られる場所になってしまった。





http://www.kg-sps.jp/international/connection.php

西本昌二(関西学院大学総合政策学部教授)

今日の関西学院で「国連」ということばを聞かない日はない程、本
学の学生は国連とのつながりを身近に感じている。これはひとえに
諸先輩の努力の賜で、他大学ではみられない現象といえよう。

まず特記すべきは田島幹雄氏(※)である。田島氏が自らの国連憲
章精神を尊重する人生を若者に伝えたい、と始められた教学科目
の数々が本学総合政策学部では現在も開催されている。田島氏
のミッションを引継ぐような形で、母校・関西学院で教鞭をとられる
ことになった現国連開発計画駐日事務所長の村田俊一氏は特に
平和構築と地域レベルでの開発協力をわかりやすく、実例をあげ
て説かれた。

また、総合政策学部では2006年より特別客員教員制度を導入し、国連の第一線で活躍された有識
者をキャンパスに招き、特別講義を開設している。国連の各分野で幹部職員として成果をあげられ
た方をこれ程多く招聘している大学は他に例がない。
801名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 07:11:12 ID:CFz0l1lI
>>772
ひどい話だあ
802名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 00:18:06 ID:uZKHt2Nf
【社会】仕分け対象の27独法、天下り先と随意契約1600億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271286476/
803名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 00:29:19 ID:+aDW/8BX
バカは間違いに気付いたようですw
http://manyosakura.blog122.fc2.com/
804名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:58:45 ID:N+pJSww7
あべに期待する奴ってまだいるみたいよ
805名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 09:42:09 ID:OPs5BkMe
自民、在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
806名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:34:21 ID:kPzs5SfD
↑自民党には信念が無くなってきたな
807名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:45:26 ID:HcnYpPie
自民には政権能力が無い。
808名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:58:59 ID:heGi8Gvh
年間400人の官僚が60歳前にポストが無いために 天下っていく。
ここで70歳までの働く。作った天下り先6000機関。税金投入12兆以円。

日本の主要構造部、すぐはなくならない。


809名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:07:50 ID:7g7c3jEj
自民に政権能力がない。隠れ自民(与謝野新党)にも政権能力なし。
810名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:11:21 ID:I8G+aDJl
「立ち枯れ日本」に期待してる奴など元より存在しない。
811( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2010/04/21(水) 12:52:56 ID:w1pzO52Y

天下りの解決策が閃いたぞ。

独立行政法人とかの天下り先に、公務員の身分と給料のまま、

出向すればいいのだ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
812名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 16:55:18 ID:Mcryhaxs

60 で 退職、その後70まで天下りして、総額退職金3.6億〜〜
813名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 17:00:43 ID:eZ92UFOn

これこそ焼け石に水。マヌケ自民がやりそうなバラマキだ。

自民、在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
814名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 21:02:00 ID:Mcryhaxs
>>1

役人 何だから 全て 実名出せよ。
815名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 21:30:24 ID:AzqqlZF2
政治はおかしいね〜
その辺のアホで使えない公務員が60で定年退職で辞めても、
仕事を選ばなければそれなりの待遇で天下り再就職やり放題w
一方、そこそこ使える学生は無職、ニートだもんな〜
老人、公務員が若者の未来も奪ってしまうとはおかしくね〜?
税金食い荒らす公務員がなくならない限り、日本経済の未来は・・・

外国なら暴動ものだろ? 俺を含め、おとなしい日本人w
816名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 21:32:00 ID:AzqqlZF2
某地域の清掃公務員

ゴミ清掃員 バックパッカーに仲良く3人乗車w 1人は運転、
少ないゴミをのんきに2人で回収w 1人年収約500〜550万
民間は一回り大きなバックパッカ〜で1人で運転、回収もして年収300万未満
なにこれ?

某窓口 使えないOB?
幼稚園でもできる仕事をこなせず、サポート役がつきっきりw
つまり、このOBは必要ないじゃん。でも、ポスト確保のため切れないw

この無駄な人達を養うために税金上げるのかね? 退職金、年金は一般より
高いんだから暮らしていけるだろ?職がない若者に仕事をわけてあげれば
817名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:35:46 ID:UtHOVBVM
>>816
具体的に地域名を挙げて書き込んでくれると嬉しい。
818名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 00:17:06 ID:Na+R6La+
公務員僻みばっかじゃんこのスレw
819名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 12:29:34 ID:f3L+00dZ
渡り生活16年、生涯賃金10億円--天下りの天皇はコイツだった
http://alp.jpn.org/up/src/normal0178.jpg

独法トップは、事務次官経験者など高級キャリア官僚の天下り指定席になっている。
報酬もベラボーで、年収2000万円超が当たり前だ。今回の47独法にも50人以上の霞ヶ
関官僚が天下りしていた。しかもこの連中、独法を出た後も配下の公益法人に移る「渡り」を
繰り返し、退職金の二重、三重取りでボロ儲けしてきたから許せない。

新聞報道ではなぜか匿名になっていたが、象徴的なのが元建設省建設技監の近藤徹氏
(74・写真A)である。独法「水資源機構」などに渡りを繰り返し、“河川行政の天皇”なんて言われている。八ツ場ダム問題でも名前の挙がった人物だ。
「“近藤天皇”は1959年に東大工学部を卒業後、建設省入省。河川局長を経て92年に
建設技監、翌93年に退官しました。このとき手にした退職金は8000万円弱。事務次官よ
り少なかったが、ここからが近藤天皇の“渡り人生”の始まりです。94年から95年末までダム
水資源開発公団総裁(のちの水資源機構理事長)に就任すると、04年までの8年間、毎
年2600万円前後の高給を得ていました。退職金は4500万円に上ります。その後も河川
協会会長、土木学会会長、電力会社常任顧問などを歴任している。渡りは現在も進行中
で、天下り期間は実に16年。今より世間の批判の少ないラッキーな時代を過ごしてきたので
生涯賃金は10億円に迫ります」(霞ヶ関事情通)

もうひとり、匿名で報道されているのが元科学技術庁事務次官の村上健一氏(72・写真
B)。既定コースの独法「日本原子力研究所」副理事長を務めた後、理事長、顧問と順調
に進んで、年間2500万円超の給料と退職金4000万円弱を受け取っていた。その後も原
子力安全技術センター会長、高度情報化学技術研究機構会長などを務め、こちらも生涯
賃金8億円は下らないという。(ry
820名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 12:36:15 ID:vrw9v8Mx
安倍は強敵なのかな?
821医療制度改革:2010/04/24(土) 13:13:20 ID:g+2F/Xf2

国民健康保険は廃止する。

医療費月3万5千円までは全額自己負担。それ以上は全額国庫負担。
どんな高度治療を受けようとガンに罹ろうと透析を受けようとそれ以上は只。
受益者負担の法則と福祉政策を両立させた新制度である。

財源は、民間の倍額の公務員の法外な給料を民間並みに是正して賄う。

これが実現すると、毎年数万から数十万円のばかばかしい保険料から開放された国民が
金を消費に回して景気が回復する。
民主党は、官から政へとか偉そうなことを言っていたが、
官僚が作った今の保険制度を改革することが出来るかな?
822名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 10:01:31 ID:L12z0nUi
天下り禁止しても、裏での天下りは残る。企業側にて、天下り受け入れのメリットを排除すべき。
具体的な例で、役所に「営業活動の入室禁止」の札。官僚OBは入室OK。
823名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 12:49:35 ID:UTRcGOfg
公務員のせいで借金漬けだから
824名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 13:41:07 ID:dJp0rPL2
前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白
機密費食い逃げ疑惑に新証拠
http://gendai.net/articles/view/syakai/123424
825名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 05:37:22 ID:pbnYhVLa
自民党の河村建夫・前官房長官がビビりまくっているという。
河村は政権交代直後の昨年9月に2億5000万円もの官房機密費を引き出したとして、
大阪市の市民団体に背任容疑などで東京地検に告発されている。
826名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 19:14:40 ID:9z5ejJ/t
■民主党政権の事業仕分けを評価する 76%
NHKの世論調査で、政府の行政刷新会議が行った独立行政法人を対象とした事業仕分けに対する評価を聞いたところ、
「評価する」と答えた人が76%だったのに対し、「評価しない」と答えた人は17%でした。

■NHKは今月7日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行い、
調査対象の67%に当たる1179人から回答を得ました。
この中で、政府の行政刷新会議が独立行政法人を対象に事業仕分けを行い、
90の事業を廃止または縮減すべきとしたことへの評価を聞いたところ、
▽「大いに評価する」が24%、▽「ある程度評価する」が52%で、「評価する」と答えた人はあわせて76%でした。
これに対し、▽「あまり評価しない」が14%、▽「まったく評価しない」が3%で、「評価しない」と答えた人はあわせて17%でした。
また、自民党内で、中堅・若手の国会議員らに執行部の刷新を求める意見があることに関連して、
党執行部を刷新する必要があると思うか尋ねたところ、
▽「必要がある」が45%、▽「必要はない」が8%、▽「どちらともいえない」が40%でした。
一方、舛添・前厚生労働大臣ら6人の参議院議員が結成した「新党改革」に期待するかどうか質問したところ、
▽「大いに期待する」が6%、▽「ある程度期待する」が29%、▽「あまり期待しない」が36%、▽「まったく期待しない」が23%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/t10014353532000.html
827名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 07:13:48 ID:SNlHS/mC
まさに売国自民・官僚だな
828名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 07:21:38 ID:VigdQp6e
原口の弁舌は「巧詐」の極みに感じる。「巧言令色少なき仁」だ。

「松下政経塾」というのは、単に松下幸之助の苗字からとったものでなく、明治維新の
志士を多数、輩出した吉田松陰の「松下村塾」を真似たものでもある、と聞いたことがある。
だから、松下政経塾出身者の多い民主党議員たちや自民党議員らは、以下の吉田松陰の教えも、
よく噛みしめたらいい、と思う。
原口、細野の巧みな弁舌を利用して支持率浮揚を狙ってる小沢一郎や鳩山由紀夫らは特にだな。

支持率が急減したはなぜか?
支持率は、光明正大さと無縁か?

とだ。

「士行は質実にして欺かざるを要と為し、巧詐を以って過ちを文(かざる)を恥となす。
光明正大、皆、これより出ず。」(吉田松陰、士規七則)




民主党は、「明治維新」を引き合いに出すが、明治維新はアヘン戦争で
精神触発された日本人が、「外患という現実に対してどう処したらいいか?」
という問題意識で、終には封建制度から中央集権制度への一大制度変革を求めた
ものだ。
その指導者たちは、上記の吉田松陰の薫陶を受けた「巧詐」を嫌うものたち
だったのだ。己の言説の責任に重きをなし、その自己の言葉に命をかけたもの
たちだったのだ。

民主党のような言うことがコロコロ変わったり、巧みな言い逃れで、己の過ちを
ごまかすような「軽い」連中ではなかったのだ。

829名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 07:25:55 ID:VigdQp6e
民主党、国家公務員法改正を強行。
これで、日本国民でない外国籍の中国や韓国のスパイが裁判官や検察官に
なって日本国民を裁くことが可能になる。特許侵害だってやられまくりになるだろう。
日本はしだいに暗黒国家になっていく。
830名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 17:27:29 ID:jNMSikOG
【事業仕分け】読まず捨てられる運転免許講習本32億円…交安協の独占廃止を
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005201223010-n1.htm

 公益法人などを対象にした政府の「事業仕分け第2弾」後半戦が始まった20日、財団法
人「全日本交通安全協会」が携わる運転免許更新時講習の“利権”が取り上げられた。毎
年約1500万人のドライバーが利用する講習の資料作成は、協会がほぼ独占する事業。仕
分けでは「協会の独占を廃して、コスト削減をすべきだ」と判定された。

 ■年1400万部、隠れたベストセラー(苦笑)
 安全協会には平成20年度まで、国から毎年約1千万円の補助金が支出されていた。常
勤役員5人のすべてが元官僚。常勤職員29人のうち3人も警察庁からの天下りだ。
 講習手数料は700円から1700円で、別途更新手数料として2550円を払わなければな
らない。講習時に毎回資料が配られるが、20年度はすべての都道府県で、安全協会の教
本を使用。納入冊数は年約1400万部に上り、仕分け人は「隠れたベストセラー」と皮肉った。
 協会側は「安全意識を高めるために資料は必要だ」と説明したが、仕分け人側からは「実
際の講習は視聴覚教材などによる講習が中心であり、資料は活用されておらず必要ない」と断じた。
 さらに、協会の調査で、講習時に配布された資料の約4割が捨てられてしまい、持っている
人でも半分が読んでいないことが判明。仕分け人の蓮舫参院議員は「読んでもらえるよう努
力しているのか」とあきれた。
 安全協会の20年度の収支報告書によると、協会の事業収入は約37億円、そのうち「講
習用教本」の収入が約32億円と大半に上る。仕分け人がこの日提出した資料では、優良
運転者講習料1人当たり700円の内訳は、人件費が300円、資料費は315円。
 仕分け人側は「ある県では『警察庁の監修で当協会が発行しており、ほかからは購入でき
ない』ことを随意契約の理由として公表している」とした上で、「協会が独占受注する構造に
なっている」と強調した。
 また、資料内容をインターネット上で公開すれば、資料を配布する必要がないことが指摘さ
れ、協会側は「著作権の問題があるので…」と苦しい弁明に追われた。
831名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 17:40:12 ID:8RLKBgRO
事業仕分けされた人たちがきっちり別の名前で用意されている特殊法人に
収まっている事実。
832名無しさん@3周年:2010/05/20(木) 21:33:06 ID:1m9r5St/
税金を好き放題使って悪政がバレそうになると
マスコミやネット工作員に税金配って国民を騙し続けてきた自民党
833名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 06:43:04 ID:Hb7gL6sB
>>829
精神異常者(基地害ネット右翼)による妄想・捏造の類は、もう見飽きたよ('A`)

834名無しさん@3周年:2010/05/31(月) 20:44:49 ID:F0tWu8Q0
■公益法人 巨額埋蔵金2230億円取り戻せ!
●天下り理事長は月額105万円
政府の事業仕分け第2弾の後半戦が20日から始まる。
対象は「関東建設弘済会」や「ダム水源地環境整備センター」「日本宝くじ協会」など67の公益法人と3つの特別民間法人。
70の公益・特別民間法人には334人の役人が天下っている。
見逃せないのは、これらの法人が巨額の内部留保(埋蔵金)を蓄えていることだ。
今回の仕分け対象法人も、3割が国の基準(内部留保率30%)を上回るカネを貯め込んでいる。
「天下りと補助金をセットで受け入れる“税金吸い上げシステム”の典型例が公益法人。
公益法人は『民間』でありながら優遇措置を受け、どんどん肥大化。
そうやって長年、税金を貯め込んだ結果が、国の基準を上回る埋蔵金につながったのです。
今回の仕分け対象法人だけで、内部留保は約700億円にもなります」(民主党関係者)
もとは国民の資産。事業仕分けでは、こうした「埋蔵金」にどんどんメスを入れるべきだ。
今回、仕分け対象にならなかった公益法人にも巨額の埋蔵金が眠っている。
「会計検査院の調査では、『全国社会保険協会連合会』が約456億円、
『厚生年金事業振興団』が約213億円、『全国土地改良資金協会』が161億円……など、
100億を超える埋蔵金を持つ公益法人があります。
上位10法人だけでざっと1530億円にもなるのです。
すべての公益法人の埋蔵金を集めたら相当な金額になるはず。
民主党はいずれこれらの法人にも手をつけるべきです」(経済ジャーナリスト)
456億円も蓄えていた「全国社会保険協会連合会」は06年度、約12億円の補助金を得ていた。
厚労省から天下った理事長の月額報酬は約105万円だ。
公益法人の幹部たちは「民間が貯めた資金を奪えるのか」と開き直っているらしいが、
最低でも2230億円が表面化した埋蔵金、民主党はどんな手段を使っても国民の税金を取り返すべきだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/123758
http://news.livedoor.com/article/detail/4786034/
835名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 08:43:04 ID:P3fYLNED
■特別会計、原則廃止を=民主の政策研が提言
民主党の「特別会計改革議員政策研究会」は21日、特会の原則廃止を柱とする提言をまとめた。
特会の剰余金や積立金など「埋蔵金」を国の借金返済にも充て、財政健全化に役立てることも盛り込んだ。
今夏の参院選マニフェスト(政権公約)への反映を目指す。
提言は、特会が国の財政状況を分かりにくくし、無駄遣いの温床になっていると指摘。
財政を一般会計と一元化し、国の収支を明確にするよう求めた。
また、マニフェストに特会改革の実施を明記する必要性を強調した。 
特会をめぐっては、政府の行政刷新会議も抜本的に見直す方針を表明している。
同研究会の岡本充功衆院議員は「政府と連絡を取り合ってやっていく」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100764
836名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 05:01:15 ID:nKkjgngj
■【事業仕分け】天下り法人をバッサリ
「コストダウンの意識が足りない」「根拠は何ですか」。
20日にスタートした政府の行政刷新会議による事業仕分け第2弾の後半戦。
仕分け人は多くの天下りを受け入れ、独占的に事業を請け負う公益法人に厳しく切り込んだ。
「廃止」と判定された法人の担当者は「きつい結論になった…」と肩を落とした。
厳しい批判にさらされたのは、国土交通省航空局OBが多数在籍する天下り団体「空港環境整備協会」。
空港周辺の駐車場を独占的に運営し、その利益で騒音公害やテレビの受信障害を防ぐなどの「環境対策」を行っている財団法人だ。
攻撃の口火を切ったのは蓮舫参院議員。協会側が航空局OBの役員の年収を5%カットした“成果”を強調すると、
「5%の見直し…。適切ですか? 見直しの根拠を教えてください」とすかさず追及した。
テレビアンテナの点検など、受信障害防止対策を行う地域を選ぶ根拠についても、協会側の説明は「要望に応じて…」と歯切れが悪い。
すると蓮舫議員は「あのーすみません。要望に厚い、薄いの差があるのでしょうか?」と畳みかけた。
駐車場運営自体の妥当性を追及したのは、枝野幸男行政刷新担当相。
「(駐車場用地は)国有地なのだから原資は税金。なぜ民間の公益法人が運営しているのか分からない」と激しく批判した。
結局、環境対策と駐車場運営は「廃止」と判定され、協会の担当者は「きつい結論になった」と肩を落とした。(後略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005202304020-n1.htm
837名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 06:16:48 ID:amPfAYxf
事業仕分けしても官僚たちは抜け道を抜けて甘い汁を吸っている

民主党がいくらやっても日本は官僚天国であるのは間違いないよ
838名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:33:23 ID:D8iQNIuN
道警天下り先の道交通安全協会 「独占」崩れ25人解雇

  運転免許更新などに関する業務を道警から長年独占的に受注してきた
  北海道交通安全協会(道安協、札幌)が苦境に立っている。道警発注の業務に一般競争入札が順次導入されたため、
  一部を民間企業に奪われ、今年3月には職員を解雇せざるを得ない事態となった。政府の5月の事業仕分けで、
  全国組織の全日本交通安全協会が作成する講習用教本も縮減対象となったが、
  コスト削減や発注の透明化の流れは地方でも強まっている。

  道安協は本年度、札幌市手稲区の運転免許試験場や市内の免許更新センターで行っている
  写真撮影やデータ入力の窓口業務を受注できなかった。北森繁事務局長は「企業との競争は本当に厳しい」とため息をつく。

  窓口業務は道警が直接行っていたが、1994年度から毎年随意契約で道安協が受注してきた。
  近年の委託費は5700万円前後。だが一般競争入札が導入された本年度、札幌のビル管理会社が
  約6割の3500万円で落札した。道警は「企業が運転免許関連業務を受注した例は全国的にも珍しい」という。

  業務費用の大半を人件費が占めるため、北森事務局長は「アルバイトも多く人件費が低い民間には太刀打ちできない」と認める。

  道安協は歴代役員に道警の幹部OBが多いほか、職員の半数近くも道警OBが占めるとみられ、民間企業に比べて人件費は高い。
  受託事業が減ったため、道安協は3月、職員約310人のうち嘱託職員ら25人の解雇に踏み切った。

  入札制度に詳しい北海学園大の佐藤克広教授(行政学)は「国や道の財政は厳しく、
  公的事業を行う団体は今後効率性が厳しく問われ、さらなる見直しは避けられない」と話している。

北海道新聞 (06/13 07:44、06/13 12:40 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/236492.html
839名無しさん@3周年
>>1
失政じゃなくもはやにほんの敵だな