1 :
名無しさん@3周年:
なんでだろう?
昨日NHKで自民党の総裁選の候補者を集めて言いたい放題させてたが、あれじゃぁ、自民党の宣伝番組だったな。
3人の候補は五十歩百歩。
主張はほぼ同じ。
憲法改悪、教育改悪、消費税値上げ。
ただその時期が多少違うだけ。
3人口を揃えて、憲法改正発議は国会議員の2/3の賛成が必要だからハードルが高いとか言っていたが、
不公正な小選挙区制になって自民党は議席が得票率の倍になっているし、野党第一党は自民クローンだから
もう出来るんじゃないのかw
後は参議院で邪魔なチェック政党を少なくすればいいだけw
自主憲法とか偏執的にカビが生えた主張に執着していたが、
民主主義が未発達で天皇万歳の自民党にはその能力が無いんだから、
第一章以外、今の憲法はいじったら確実に悪くなるだけ。
ただ押し付けられたからと自尊心だけで馬鹿をやろうとしているだけ。
谷垣は国家権力を強力に発動出来る様にして、国民の権利を狭めたいような事を言っていたね。
それは谷垣だけの意見ではなくて、自民党全体の意見だろう。
最近の少年の悪質犯罪は手本になるべき政治家や公務員、警察官などによる犯罪が後を断たず、
公金横領税金泥棒が横行しているのに正そうとしない腐敗し切った政治社会の状態が原因なのに、
相変わらずその原因は子供達に対する愛国教育が足りないからだと言うすり替えをして、
自らその原因を作って置きながら、それをまた自分の野望達成の道具に利用しようとする姿勢がみられたね。
民度が低いから
終了
4 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 10:16:39 ID:YH/y3mDp
コピペに2ゲットされるとむかつくな
5 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:00:47 ID:9JeyzAt2
イギリス労働党
福祉政策の充実と基幹産業の国営化は、植民地独立による
「大英帝国」の没落とともに国家財政を逼迫させ、経済の悪化をもたらした。
こうした状況を英国病と言った。優遇された労組の度重なるストライキにより
社会が麻痺状態に陥った不満の冬(1978年〜1979年)が、
イギリス国民の労働党不信を決定づけ、労働党は18年にわたり政権から遠ざかることとなった。
1994年に党首となったトニー・ブレアは既存の福祉政策でもサッチャリズムでもない、
自由主義経済と福祉政策の両立を謳った「第三の道」路線を提唱し、
労働組合の影響力を大幅に減らした「New Labour(新しい労働党)」をアピールした。
これにより、保守党政権によって拡大した所得の格差に不満を持った人々や、
長期政権に飽きていた有権者の支持を集めて、1997年の総選挙で大勝。
以後、「福祉のニューディール」やスコットランド議会の再開などの
地方分権が進められている。この「第三の道」路線は
ヨーロッパの他の社会民主主義政党にも大きな影響を与えた。
しかし貧富の格差がひろがり、支持率低下ブレアは1年以内にやめることになった
2000年 貧困世帯率
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06072111.cfm (2006年7月21日 読売新聞)
(所得から税金などを差し引いた可処分所得が低い「相対的貧困層」の割合)
順位 国 名 相対的貧困率
〈1〉 アメリカ 13.7
〈2〉 日 本 13.5
〈8〉 イギリス 8.7
6 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:03:47 ID:HqValdoG
『維新政党 新風』
7 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 15:28:25 ID:YH/y3mDp
新風のどこがまともなんだ
8 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 15:34:24 ID:4CZU0PQD
自民・公明・民主の自民部以外は、結構マトモだけどね
9 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 15:47:45 ID:6qKTw0+V
維新政党新風は素晴らしいです。
維新政党新風の単独過半数政権を実現させると日本は素晴らしい国になります。
10 :
名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 17:19:24 ID:YH/y3mDp
スレタイに【無党派】【集まれ】って入れればよかったorz
11 :
名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 06:05:25 ID:9a3jo+/g
そもそも、政党なんていうものがあるからおかしくなる。
「次期首相は与党で決めるものだから、勝手にやってくれ」
などという野党のセリフは、全く信じられない。
まぁ出来レースの茶番劇だから、というのはわからなくはないが。
しかしそれでも、もの言いをする姿勢を無くしてはいけないと思う。
12 :
名無しさん@3周年:
尾崎行雄は「東洋には派閥はあるが政党はない」と言ったけど
これがたぶん正解なんだろう。日本の場合、政党は派閥の隠れ蓑だから。
政党には一貫性がなくても、派内の団結を強調する政治風土は健在。