靖国の背景を考える★50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:21:37 ID:G4LDvSRu
>>933
だから、教義ではなく宗教哲学だといってるだろう。ボケェ!

宗教にとって大事なのは哲学であり、一貫性のある行動だ。
教義など、どうにでもごまかせるからな。
宗教哲学を読めば、靖国がナニを実現しようとする宗教なのかが見える。

靖国は、戦争指導者のための宗教だろう。指導者がその他大勢を
動かせるようにするための宗教だろう。
だから総理大臣参拝を、国民に見せることが重要なんだ。
慰霊といっているが、ホンネは「こう役に立った」と際立たせて見せ、
次なるものを行かせるのが目的だろう。

宗教を使って国民の心を動かそうとしたり、
ましてや戦争に利用するのは、止めてもらいたいな。
953国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 22:22:15 ID:e5QmUcLG
向井の野田のならあるが?
954名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:24:22 ID:ZyoJ0Pyo
>>946
>だからとっととそう書いてある「教義」とやらを出せカスw

>どこに存在するの、その「教義」?

それはA級戦犯を分祀することはできないとのたまう靖国の宮司に
詰問してやってくださいなwww
「オマエ!何に基づいてそんなこといってるだ!ぼけぇ」

あなたらしい卑しいことばで
きつ〜くねwww
955名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:27:09 ID:G4LDvSRu
>>952
わかんなかったいけないので、一応教えといてやるが、
哲学を読むの読むってのは空気嫁の嫁と同じ意味だからな。
じゃあ寝るぞ。次スレで合おう
956名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:27:48 ID:Nq8dkR4m
>>931
>100人斬り事件は
>国内の裁判で
>あったと認定されている。

それは大嘘。
なかったとは明白に言い切ることができないので、名誉毀損の訴えを棄却した。
問題の2人はシナ政府による軍事法廷で裁かれた。

百人斬りがあったとする根拠は東京日日新聞他1社の記事
それと本多勝一の怪しい説があるが。
百人斬りが間違いなくあったといえるような決定的証拠はない。

>>937
残念ながらその程度であったと断定はできない。
控えめに考えれば、事実はまだはっきりしていないと言うべきもの。
はっきりしていないことをあったと決めつけるのはかなり問題がある。
957名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:33:00 ID:Nq8dkR4m
>>943
ソ連、中共、朝鮮による日本人民間人に対する虐殺虐待は史上最悪の惨さを極めたのだが。
歴史の捏造する反日工作員か?
958名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:33:08 ID:27xL9Wch
しかし本人が日記や友人に対して「自白」していたとならばこれは重大なことではあるな
959名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:33:44 ID:ZyoJ0Pyo
平成十三年八月十四日受領 答弁第一号
内閣衆質一五二第一号 平成十三年八月十四日
内閣総理大臣 小泉純一郎

小泉内閣総理大臣は、平成十三年八月十三日、今日の我が国の平和と繁栄は戦没者の尊い犠牲の上にあり、
その気持ちを表すことは当然であって、二度と戦争を起こしてはならないという気持ちからも、
靖国神社に参拝したところであり、これによって、御指摘のような問題が生ずることになるとは考えておらず、
また、このような気持ちで参拝することは
■■同神社の教義■■
とは関係がないと考えているものと承知している。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と小泉首相も
靖国に教義がある旨を
国会で答弁しています。

彼にもきつ〜く詰問してやってくださいなww
960名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:35:39 ID:Nq8dkR4m
少なくとも罪を裁くには事実かどうかの正確な認定が必要。
推定無罪、検察側の立証責任は当たり前だろが。
961名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:37:26 ID:ZyoJ0Pyo
>>956
OK
じゃ100人斬り「ほぼあった」でいいでしょ。
本人も自白していることだし。
故郷で自慢げに語っているんだからさw

本人が認めてるのに
なんで遺族がそれを覆そうとしているのかわからないねww
962名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:40:41 ID:Nq8dkR4m
>>961
>少なくとも罪を裁くには事実かどうかの正確な認定が必要。

その程度の証拠では有罪にはならない。
正確性にかけすぎる。
ホラ話かもしれない。
963アホw:2006/08/01(火) 22:41:43 ID:ckhcAzYM
>>961
バカかおまえ?
新聞記事に載ったことを自慢したんだろ。

無実で死刑となった責任は
捏造記事をそそのかして書いた
新聞記者にある
964国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 22:43:20 ID:e5QmUcLG
1000ゲト
965アホw:2006/08/01(火) 22:45:26 ID:ckhcAzYM
そそのかして捏造記事を書いた
新聞記者は
あくまで聞いた話は本当だと思った
と自己弁明の主張し
結果、二人の将校は死刑となった
966名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:45:54 ID:27xL9Wch
新聞記事に載ったということを自慢するにしても
犯罪や冤罪、あるいは事実とは違うことを新聞に書かれて
友人に自慢したり日記に書いたりすると言うことは考えにくい・・・・・
967名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:46:03 ID:Nq8dkR4m
>>961
事実を過不足なく示してくれ、それに矛盾がなければ信憑性もでるだろう。
968名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:48:20 ID:Nq8dkR4m
>>966
裁判で罪を裁く場合は考えにくいとかじゃなく、犯行について疑いの余地があってはいけない。
969名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:48:35 ID:ZyoJ0Pyo
>>965
おいおい
教義の件はどうなった?

お得意のスルーかwww
970名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:49:42 ID:Nq8dkR4m
>>969
ところで、あんたはどちらの団体に所属してるのかね?
971国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 22:50:27 ID:e5QmUcLG
圧縮しといたから、自分で解凍しれ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~petercat/picture/100-1.zip
972名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:52:06 ID:Nq8dkR4m
立証責任は検察の側にある。推定無罪。
973国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 22:53:34 ID:e5QmUcLG
反論出来なくて銃殺になったんだろw
974名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:54:32 ID:Nq8dkR4m
中国国民党政府により問答無用で銃殺だろ?
975アホw:2006/08/01(火) 22:55:26 ID:ckhcAzYM
>>969
靖国の「教義」はあったのか?
おまえが教義に従えと主張しているのだから
その根拠となる「教義」を早く示せ。

スルーするなよw
976アホw:2006/08/01(火) 22:56:26 ID:ckhcAzYM
>>973
中国は野蛮な民族だからな
977名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:57:51 ID:Nq8dkR4m
>>973
ところでよ、この話>>943どう思う?
978国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:04:16 ID:e5QmUcLG
歴史の論争すると、もう靖国は駄目だなw
979名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:06:11 ID:Nq8dkR4m
個別の話の個別の要素の信憑性はまた個別のことじゃないのか?
980名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:08:34 ID:Nq8dkR4m
純粋な歴史論争や問題提起ならまだいいが、それとは別の意図で歴史を持ち出すのはどうかと思うのだが。

つまり別の意図のにおいがぷんぷんするわけだ。
981名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:08:35 ID:27xL9Wch
立証責任は検察にあるっていっても被疑者が死亡している場合は
そもそも裁判もなにも無いわけで結局は「生前被疑者はこう周囲に語っていた」
ということだけが残るわけだ。で、東京地裁で
「100人切りがなかったとは言えない」(≠100人切りがあった)
との判決が下されたと、それだけが残るわけだな
982国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:11:51 ID:e5QmUcLG
>>980
敢えて言えば、問題は人道だ。
983名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:12:41 ID:Nq8dkR4m
>>981
立証責任の件は、名誉回復訴訟ではなく、もともとの事実を争う裁判の話だ。
ろくに調べないで殺したんじゃないのか?
もし事実が明白なら、この時点で俺に対して過不足のない説明ができるはず。
犯罪の証拠も含めててな。
984国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:12:55 ID:e5QmUcLG
俺は面白くない奴だな? 友達もいない。
985名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:14:37 ID:PptL9hyc
靖国は存在価値がある。
現在、国という単位がある以上、国(冨、資源、人他)を作り守ることは国民として忘れてはならないと思う。
靖国はそうした精神を思い出させてくれる。勇ましさも人間としてたまに必要だと思う。

指導者が誤って戦争を避けられない状況にすれば自分も死ななければならないとすんなり自覚できる場所である。
そうした状況にあったかつての人を思うこともできる場所だ。
もちろんあってはならない事であると思う。

鳥居はまるで軍艦の造船による技術で作られているようだし。
国の為に死んだ(多くは犠牲者と思う)軍人を偲ぶには相応しい重厚感がある。
多少右寄りであることも勇ましさもある意味必要だと思う。

しかし神社全体の戦争を肯定する雰囲気は異常だ。
周遊館は特に過激だ。
戦後はアメリカの支配を受け、アメリカの庇護を受けて成長することができた。という
歴史に即していないと思う。
アメリカの支配を悔しく思うのは右翼だけではないと思うが、
政治的にその関係を断てなかったことをこそ悔やむべきだと思う。
堕落し、寄りかかり、尊敬される国として自立する道をいかない。

靖国が右翼の総本山であってもいい。しかし国際的に理解されないようでは困る。
戦後の歴史をすべて否定するような施設に見られることは日本の不利益になっていると自覚するべきだ。

結論は靖国はそのままでよいが、政治家よしっかりしてくれ。
参拝をつっこまれても上手くやってくれ。(つっこまれないでくれ)威厳を持ち賢くいてくれ。
ということでよろしいでしょうか?
986名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:17:22 ID:Nq8dkR4m
>>980
人道という考え方もわかるが、国際法や条約の類に照らし合わせそれに
対していかに批判していたかとうこと。
その内容が具体的かつ明白に示され、それに疑いの余地がなければ誰もが
否定できないさ。

人道というか特定の思想の強烈なにおいがするんだがね。
987国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:19:00 ID:e5QmUcLG
アンチ・ナショナリズムだろ。
988名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:20:21 ID:Nq8dkR4m
いや逆にスーパーナショナリズムかもしれんよ。
989アホw:2006/08/01(火) 23:20:34 ID:ckhcAzYM
>>985
韓国のこれに比べりゃ100倍控えめだ。

http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=13
990名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:23:01 ID:Nq8dkR4m
ここではアンチ・ナショナリズムの仮面でも、他ではスーパーナショナリズムかも。
991国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:23:41 ID:e5QmUcLG
「歴史とロマン」の読者は政治に口出しするな。
992名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:24:06 ID:wCjpnRk1
>>985
八方美人にうまく取りまとめようとする気持ちは伝わるけど
あまり建設的とは思えん。
993ばかろう:2006/08/01(火) 23:38:10 ID:k5EXLpkC
しかし、日本の裏切り政治家の意見が全く無いが?認めてると、言う事か?
それにしても「糞やろう」ぐらいはあるだろうが・・それも無いな。
やっぱ、変だな日本は・・・
994国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/01(火) 23:38:58 ID:e5QmUcLG
1000ゲツ
995ばかろう:2006/08/01(火) 23:39:07 ID:k5EXLpkC
自分等が虐待されてる事実も理解できない日本人ってなんだろな?
996ばかろう:2006/08/01(火) 23:41:40 ID:k5EXLpkC
しかし、なんだな?自分で「内政干渉してください」なんて、言える政治家は
国際的に、日本人だけだろな?・・普通はありえんことだが。
997ばかろう:2006/08/01(火) 23:43:49 ID:k5EXLpkC
しかし、自分の国で解決でけん事を。よくもまぁ恥ずかしくも無く他国に
ばらせるよな。考えられんことだろ。
998ばかろう:2006/08/01(火) 23:45:54 ID:k5EXLpkC
あれ?なんか・・まだ、こんかな999
結果論で言うなら、日本は反逆政治家により、虐待の中にあるゆうことだな。
999名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:47:10 ID:wCjpnRk1
1000GET?
1000ばかろう:2006/08/01(火) 23:47:10 ID:k5EXLpkC
靖国は、反逆政治家に、エエ用に利用されるだけだな。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/