●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を Part7
937 :
名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:01:30 ID:GVWO+6Rp
>>935 アメリカ軍などに石油を援助することはアメリカの武力行使に援助することと同じです。
それは憲法9条に違反しています。だからテロ特措法に反対しています。
938 :
名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 23:50:07 ID:eVjuKEsa
自民党の誰が総理大臣やっても安倍の二の舞
総選挙で民意を仰げ
総理がやめたら総理決めなきゃなので国会開くと思うんですが、
これは「特別国会」?突然の事だから「臨時会」?
今回は無いと思うんですが、「衆議院の解散」を伴った場合は
どうやって総理を指名するんですか? 衆議院解散しているから、
「参議院」だけで……?は、違いますよね。
940 :
名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 10:10:41 ID:jeuoPknR
2ちゃんねる【政治経済】板に創価・公明や共産党板はあるのになぜ、自民党板がないのですか?
941 :
名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 10:13:15 ID:66r33hpL
なんで安倍総理はこんなタイミングでやめたんですか?
943 :
名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 20:52:03 ID:6BmC6FEc
財政破綻財政破綻といいますが、国債は売れ、経済指標の動向も「いたって普通」なのは何故でしょうか?
政党の方針には必ずといって良いほど財政再建が盛り込まれていますし、緊縮財政推進の総理大臣が
連続で生まれたのも国民の財政に対する危機感の現われだと思います。
なのに諸々の指標が財政危機のざの字も示していないのは何故なんでしょうか?
944 :
名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 23:39:19 ID:9y2bHrLJ
質問させてください
内閣総理大臣が辞任する際に「辞表」はどこに提出するのでしょうか?
内閣官房?
人事院?
天皇に直接?
国会?
そもそも辞表なんか要らない?・・・
945 :
名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 00:13:45 ID:N6zl8kql
安倍さん辞任後は
総理後任は選挙で大勝した民主党から総理が選ばれるの?
946 :
百姓:2007/09/14(金) 07:39:13 ID:l6FhWS/F
水稲を作るのに水稲共済金という保険を強制的にかれさせられます。(20アール以上)
この法律が決まったのは、昭和二十?年ということです。
被害が出たとしても、保険は当てにしないので受け取らない といっても
もらってください と言われます。
この掛け金には、国からの補助金も有ります。
いったい誰のための保険だろうと思います。
皆さん どうおもいますか。
947 :
名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 10:02:13 ID:l2HeuILp
>>939 衆議院議員が決まってから、首班指名選挙をやって総理を決めます。
>>942 安倍総理は体の調子が悪いとかですが、それは表向きです。
実は三億円の脱税がばれそうになって辞めるのです。
>>943 銀行預金の利息を極端に抑えていて、銀行預金より利率が高いから国債を買うのでは。
>>944 新内閣が決まったら、前総理が辞表を取りまとめて衆議院議長に提出するとかです。
>>945 総理辞任後は衆参両院で首班指名選挙をやって、新総理を決めます。
>>946 災害で被害を受けた人への救済策です。
掛け金を支払った以上のお金がもらえますから。
948 :
名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 10:36:58 ID:T3+eo67i
石原都知事がまだ国政に残ってたら、
「この状況、総理も夢じゃなかったから惜しいよな」って
知人が言うのですが、どうなんでしょうか?
当時の石原氏の立ち位置などが良くわからないので・・・。
>>943 まだまだ借金は増えています。借金返すのに増税しないとそのうち返せなく
なります。今は借金返すために新たな借金しているのです。
収入の4割くらいが借金って異常でしょ。
950 :
名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 12:28:00 ID:Lqsd0tF+
麻生さんと福田さんはアメリカとか中国の家来になりますか?
福田さんは格下の友人になるでしょー
952 :
名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 10:34:08 ID:BXB/s5yo
石原しんちゃんですか
癇癪起こしてというか、ハマコーなみに議員世襲のために余力残して
やめたなあと思っていたけど、都知事として、ここまで行政手腕を発
揮するとは、驚きでした(結果がどうであれ、実務ほうりだしてるに
しても、己の言葉で政策語っておるわ)。
領袖として影響力行使できるタイプではなかった。中川一郎の死後、
中川派(一時長谷川四郎)→石原派になったが、大半が福田派に戻
り、雲散霧消したからね。そこからみれば、総理総裁の器ではない
と思ってた。
代議士続けていれば、人材払底のおりだから、総理有力候補になっ
ているだろうけど、年齢的に難しいだろうね。隠居同然の都知事と
違って、24時間動向監視される総理大臣はね。
古い話でいえば、横路が北海道知事になっていなければ、村山内閣
ではなく、横路内閣の可能性あったんだろうなあと、当時思ったも
んです。社会党に内部抗争の力もなくなり、人材払底してましたか
らね。横路が総理の器でないことは、石原しんちゃん、中川昭一と
おなじだけどね。めぐりあわせによっては、という話です。
953 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 06:03:30 ID:G/oIk1QE
石原慎太郎は総理になれるチャンスは何度もあったのに総理にならなかった。
彼が根っからの自民党議員だったからだろう。
彼が自民党を飛び出して新党を結成すれば、かなりの人を集められキャスチングボードを握り総理になれた。
954 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 06:04:33 ID:i5Wy5kdD
自民党で総理選んでるのは
衆議院選挙で民主党が過半数とっても
参議院選挙でも過半数取らないと
政権交代は無いってこと?
956 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 17:49:52 ID:WJS6jfRw
>>949 そんな状況なのに、一般大衆はもちろん、資産家や投資家、大企業やメガバンクまで
日本から逃避するようなそぶりすら見せないのは何でだろうと思ったんです。
あとGDP比の債務は減少してると聞きましたが。
957 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 17:51:36 ID:WJS6jfRw
>>947 それはきわめて「当たり前」の選択ですね。
でも仮に日本が破綻寸前の危機的状況だというのなら
そういう「当たり前」の選択も出来ないと思うのですが。
958 :
名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 22:46:31 ID:G/oIk1QE
>>955 衆議院選挙で民主党が過半数を取らないと民主党が政権を取れません。
参議院選挙で大敗しても、衆議院選挙で過半数を取った政党が政権をとります。
959 :
lucky :2007/09/17(月) 13:51:27 ID:cIRyO60+
私たちは投票出来ないのに、麻生さんや福田が街頭演説するのはなぜですか?
960 :
名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 15:29:47 ID:GWlW3nTm
961 :
名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 16:23:30 ID:UYWlBYzL
ニュースの街頭インタンビュ〜って何のためにあるの?通行人なんてたいしたこと喋らないし。むしろ愚痴言ってる。評論家の解説いれたほうがましじゃないですか?
962 :
名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 09:37:35 ID:EbFzB/wk
評論家の意見ばっかりでは飽きてきますから、たまには一般大衆の愚かしげな意見も参考にしてみたいから。
963 :
名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 12:17:28 ID:BZ2JAwtV
民主が麻生を担ぐ可能性はありますか?
国会議員はみんな無所属にしたほうが、お友達も出来にくいし、族議員も出にくいし、話し合いもいい意味で喧嘩できそうだと思うのですが
まあ、それはいいとして
市議会議員に党があるのは意味が分かりません。
結局何が言いたいのかというと、たとえば、あなた様が、議員になったところで意見は通らないですよね?ってこと。
政治がわかりやすくておすすめの本はありますか?
当方、小学校の社会も良くわからないバカなので、1から勉強したいのですが、
どの本もわからない言葉だらけで理解できません。
政治の分かりやすい本があるのならば、すでに、政治家が具体的を話しをできているはずだ。
967 :
名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 16:26:38 ID:scoLKZjE
>>963 麻生さんが自民党衆議院議員の多くを引き連れて民主党と連立政権を作ってくれるなら、
麻生さんを民主党が担ぐ可能性がありますが、今回は可能性がありません。
>>965 よく無知の知といわれるが、政治問題では特に自分は分かってないと自覚する事が非常に重要。
問題の本質を知りもしないのに知ったかぶりで政治を語るのが大勢を占めるのに
あなたは貴重な機会を手にしたと知るべきでしょう。
願わくはこれからも無知を自覚し続ける事ができますよう。
NHK週刊こどもニュース:今週の大はてな
ttp://www.nhk.or.jp/kdns/hatena/hatena.html 子供向けだが以外と馬鹿に出来ない。
一部、突っ込みたい部分や疑問点もあるが
概略を分かりやすく伝えるという面では非常に優れていると思われる。
経済ってそういうことだったのか会議
一流どころは研究だけでなく問題を分かりやすく伝える能力にも優れている典型。
イラストや身近な例えを多用して経済の基本を楽しみながら理解できる、と思う。
難解な問題はあえて無視している感もあるが、経済問題への扉を開くことに特化した良書。
日本外交 現場からの証言―握手と微笑とイエスでいいか
難解というわけではないが非常に易しいというわけでもない。
しかし外交という複雑怪奇な世界を大使や公使まで勤めた筆者の目線によって
実務レベルから紐解いている。
軍事学入門(防衛大学校防衛学研究会)
日本の学校教育は防衛問題について極めて貧弱なので、
この分野に縁がなければ読んでおいた方がいい本。
実社会における特定の問題の理解ではなく軍事そのものを解説している。
出来は非常にいいが少々難しいかも。
完全覇道マニュアル―はじめてのマキャベリズム
簡単だからとりあえず読んどけ。
政治というよりもっと下品で本質的で人間の根幹にまつわる話だが。
ちなみに本家マキャベリの各著作については歴史的経緯や
各種の知識がないと誤解する可能性が極めて大なので、
興味を持ったのなら佐々木毅氏あたりの関連著作で知識をつけながらどうぞ。
少々難しいかもしれないがこの分野で下手な入門書を買っても
お金の無駄になるだけだろうし。
教えてください orz
総裁戦なんですが
麻生さんに入れた議員が誰かはわからないけど
(パンキシャは全員分盗撮したかもしれない)
今回、あえて麻生に入れるって選択肢を選べるんなら
自民から麻生が新党作って、みんなでそっちにいけば
自民 民主 麻生新党 で3国状態にはならないんですかね
そしたら腐った自民の人と、
麻生に入れるだけの気合のある人が分別できるし
民意もそっちに行くと思うんですが
972 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 12:54:52 ID:nUsEPZfg
総裁選挙が終わった後の衆議院では
誰が総理になるかを決めるんですか?
それとも総裁になった福田氏を総理にしていいかどうかを決めるんですか?
973 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:45:31 ID:Hmq7pSGK
>>970 昔から自民党から離れて別の党を作ろうとした人は大勢いますが、ほとんどは成功していない。
河野洋平も新自由クラブ作ったが、自民党とまた一緒になって、総理のイスを逃したようだ。
別の党を作ってキャスチングボードを握っても面白い。自民党と民主党を天秤にかけて厚遇してくれるほうに付く。
>>972 衆議院で選挙をして誰を総理にするか決めるのです。
参議院でも誰を総理にするか決めるのです。
衆議院と参議院で総理になる人が違ったら、話し合いになり、話し合いがまとまらなければ衆議院で選んだ総理候補を総理にするのです。
974 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 15:17:15 ID:jj9TR1hL
本当に阿呆な質問なのですが、総裁と総理はどう違うのですか?
首相と総理の違いを聞くならまだしもそうきたか。
976 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 20:35:09 ID:nUsEPZfg
>>974 総裁は自民党のTOP
総理は日本政治のTOPじゃね?
で、総裁になると総理になる確率が高いから総裁=総理らしいけど
衆議院の投票が終わるまで確定はしていないわけで・・・
今からでも造反でるかな?というか造反できるかな?
投票は国会で堂々とやるから誰に投票したかばれそう・・・・
977 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 21:09:40 ID:jj9TR1hL
>>976 レス有り難うございます。
よく分かりました。
>>975 福田さんが総裁に選ばれたらもう総理扱いされてるけど、総理まだ決まってないはずだよな…と不思議に思ってたので(´・ω・`)
978 :
名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 21:10:36 ID:0SNMNRbH
総理総裁という言葉があるほどに自民党総裁は、総理だった。河野二代目
(洋平)が現時点で、ただひとりの総裁であって総理ではなかった。
その間の総理は、細川、羽田、村山になる。
そのずっと前に福田康夫のおやじが三角大福で暴れてる頃の40日間抗争
で、総総分離論との屁理屈(当時は、そう思った。福田赳夫のわがままだ
と思っていた)聞いたの思い出したな。
読んでみたけど、Wikipediaの「自由民主党総裁」の総総分離論は、良いと
思います。ただ、あの時代のいかがわしさを知らないと、だまされそうで
す。最初に名前が出るとつぶされるを地にいった、今回の総裁選といい、
何十年たってもかわらないけど、昔の人は、ずうずうしいくらいに強かっ
たなあと感心してます。
979 :
名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 02:39:39 ID:YGpGIBNu
質問します。
現行制度と比較した、大統領制のデメリットを教えて下さい。
主観の一部ですが、自分は総理大臣になりたいとアナウンス
(必然的に戦略的なポリシーも)しない人が時折総理大臣になりますね。
これは良くない事だと感じます。
米国式の大統領制という意味での質問なら、
大統領は非常に強力な権限を行使できるというのが
最大のメリットでありデメリットでもある。
任期中に解任されるための条件は比較的ハードルが高いため、
自分の判断に従って政策を持続的かつ強力に押し進める事ができる。
それにより国家の基本政策が安定し、一本化された意志のもとに
国内外の行政を推進可能。
大統領は国民の顔色を頻繁に伺う必要がなくなり、
大局的見地から判断を行え、衆愚政治に陥る危険を減らせる。
デメリットは全てその裏返し。
強力な権限をもつ大統領が斜め上でも任期中は止めるのが難しくなる。
982 :
名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 07:51:33 ID:j1VzOQoA
過去の衆議院・参議院の委員会議事録を見たいのですが、
ネットで見れますか?ネットで見れない場合には、
どこにいけば宜しいでしょうか?
法律の成り立ちについて知りたくて、過去の議事録を眺めたいのですが、
探し出せず悩んでいます。宜しくお願いします。
>>982 衆議院 会議録、とかでググればよいです
984 :
名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 15:01:52 ID:hwd5qknR
支持母体を調べるには?
あとなぜ日本の政治は金がかかると言われているのですか?
金がかかるんじゃなくて、わざとかけてるの。
986 :
名無しさん@3周年:
>>980 権力基盤の安定性で日本は、先進国でも特殊ですね。
解りやすいレスでした、有難うございます。