靖国の背景を考える★47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
靖国の背景を考える★47

靖国とは何なのか。靖国神社参拝問題で揺れる靖国の背景を考えよう。

前スレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150639270/
2名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 22:51:08 ID:miScbHlV
2ゲト
3名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 10:02:30 ID:GW9WsuuW
3なら、戦争美化
4名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/06/29(木) 22:40:55 ID:ETqHwG6n
>>1に感謝!

ジーコが日本を離れたけど、また戻って来るって。ホントに良かった。
川渕さんも辞める必要は無いだろ。中田が10人いない以上、今の日本の実力とやる気で
決勝リーグ行けるわけ無かったんだし。
日本の役人体育会に蔓延る、出鱈目な筋トレは、確かに怪我人の多さに繋がるさ。
元ヤンキースの松井にしたって、試合の前後に筋トレなんて馬鹿なことをしている。
15億も貰っておいて、まともなトレーナーもつけなかったのは、彼が余程ケチか、馬鹿
の証拠。腕折るのも、まともな筋トレトレーナーなら皆、予測できたこと。
ま、朝日新聞大好きの松井に、前もって忠告する気は無かったし、これからどう城とも言
わないけどね。言ったところで届くわけも無いし。
5名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/06/29(木) 22:58:29 ID:ETqHwG6n
しかし、相変わらず、馬鹿マスコミは日銀役人の言いなりで、「ゼロ金利解除」を
言い続けているね。
しかも、「庶民を苦しめるゼロ金利」という虚報。
庶民は、ゼロ金利で助かっているし、誰も解除なんて望んでいない。
正に、靖国報道の虚報の作り方と一緒だね。
小泉総理が靖国に参拝されたら、国民の七割、八割は賛成に廻るが、脅しだらけのアンケートで
勝手に国民の考えは二分していると産経まで書いていることには驚くばかり。
そんなに、マスコミが庶民を語りたいなら、庶民と同じ平均所得になりな。
1500万も年収もらって、庶民のフリしなさんな。

ま、ゼロ金利がもし、今年か来年解除されたら、今の景気動態でいって、まず
週刊誌を買わなくなるし、新聞もネットがあって邪魔臭いから少しでも家計の
足しに購読中止する家庭が急増するだろう。当然、NHK料金なんて、払いた
くても払えない家庭ばかりになるさ。テレビの買い替えも、高いから已めるだ
ろうしね。
三重野がゼロ金利解除した時より、今の方が国民の平均所得は落ちている。
再販制を維持しても毎日はもう御終いだろうね。

輸出は円高で不況、内需もローン金利の上昇でガタ落ち。
かくて、日本はスタグフレーションに・・・
ま、今でも石油価格上昇でスタグフレーションの中にいるけどね。

ま、マスコミがホントの庶民になる日も近いかもね。それ通り越す奴もいるだ
ろうし。
6名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/06/29(木) 23:13:57 ID:ETqHwG6n
埼玉の上田清司知事が、埼玉県の「平和資料館」に書いてあった「従軍慰安婦」の
間違いを修正するように述べられたそうだ。
毎度の事ながら、日教組と総連の反日コンビが脅迫に売国奴の「江の用兵」の言葉
を使っているらしいが、無いものをあるとは異常な連中だね。
埼玉は、一刻も早く、男女混合名簿も止めるべきだね。
ロリコン教師がやたら多そうな感じだわ。
7名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/06/29(木) 23:18:21 ID:ETqHwG6n
ガンバレ!!!

上田清司知事!!!

私設福岡県人会が応援しよっけんね!!!
8:2006/06/29(木) 23:34:48 ID:fgvy5cud
今度地方から靖国に参拝しようと思うのですが、最寄りの駅はどこになりますか?どなたか教えて下さい
9名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 23:36:56 ID:NGmtA1eI
漏れも応援する!
日教組の企みは日本を中国(もしくは北朝鮮)の植民地にすることだ
国賊教員抹殺に期待する
10名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 23:40:59 ID:VtWBlvKc
米下院ハイド外交委員長82歳なんてのは、自分がフィリピンで日本軍に
えらい目に遭わされた経験からその恨みを棺おけまで持っていくつもりなんだろう。
同じくフィリピンで日本軍に苦渋を舐めさせられたマッカーサーと同じだ。
マッカーサーは東京裁判でフィリピン担当幕僚を真っ先に処刑した。
勝者によるリンチと言われる所以である。ハイドは戦ったアメリカ兵の気持ちに
配慮しろ、と言うがそれは自分のことを指しているものと思われる。
そもそもペリー以来、日本を植民地化しようとか、中国進出の邪魔だから
つぶそうとか米が企んだことが大戦を招いたという歴史認識など、このおそらく
白人至上主義のままのじいさんに求めることは無理なので、首相の靖国参拝を
続けて無念のまま引退させてやりたいものだ。
11アホw:2006/06/30(金) 00:08:17 ID:AkpKVJQZ
>>8
地下鉄 都営新宿線の九段下駅だ。
12アホw:2006/06/30(金) 00:22:14 ID:AkpKVJQZ
従軍慰安婦を信じているやつもバカだが、
731部隊を信じている奴は、バカを超えたバカ。

しかし、まだまだ信じてるアホの方が多い・・・
13名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:25:32 ID:Tzk/TW/B
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
14名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:30:44 ID:cqlgka5b
>>13
どうした?今日なにかつらいことでもあったんか?そうか。
今夜は睡眠薬2瓶ほど飲んでぐっすり寝ろよ。いいな。
15名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:33:00 ID:nOSaGZxx

【統一教会】               【靖国神社】

  祝電 ← 安部晋三官房長官 → 参拝
16名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:59:32 ID:gnfjuZMP
>>13
寝冷えしないように練炭コンロを部屋の四隅で焚いて寝ろ。
隙間風がはいらないように目張りを十分にしておけ。
17名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 01:12:37 ID:XbnCOH0D
靖国は日本人の敵。
日本人の敵であるA級戦犯が祀られてる。

あんなとこに参拝する政治家の見識を疑う。
18名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 02:31:11 ID:udTN2fOw
【靖国】小泉首相が苦言「(8月15日の靖国参拝)そんなに争点化しようとしなくてもいい」[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151332399/46
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/27(火) 07:36:21 ID:H56xg60P
>>1
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
       彡ミミミミ))彡彡)))彡)
      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
      ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
     ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
      ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡
       彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
       ゞ|     、,!     |ソ   
        ヽ  r-─一'冫' / < あまり私を争点化しようとしなくてもいい
        __\'´  ̄´  ' /!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
19名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 03:44:47 ID:Z/uXgPip
20名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 19:37:26 ID:kZ8V+EFm
>11サンクス
来週参拝してきます。
21天皇制を支持する。  ◆jkXIfULyFE :2006/07/01(土) 10:28:46 ID:cpiBYeTW
墓参りが合憲であるなら、神社参拝も合憲。
明治天皇の墓ともいうべき明治神宮参拝ももちろん合憲だ。

靖国参拝も英霊たちへの墓参と同じものであり合憲であるべき。

昭和天皇の死後墓へ大臣や政府高官が訪れたが、政教分離を配慮して訪れるなという議論にはならない。
神道や皇室神道へのかかわりを持つことが、目的効果基準でいうなら、この程度のことは合憲ということだ。

WW2への関与というなら天皇こそその中心であり、その墓へ訪れることはA級戦犯議論など問題にならない。
畏敬崇拝の度合いははるかに高いものであり、天皇個人と天皇制までも尊重していることは明らか。

だからといって戦争賛美や軍国主義礼賛でないことはみなが納得していること。

公式に昭和天皇の墓を訪れることが、政教分離に触れないなら、靖国の英霊のために靖国を訪れることは、
公式であっても同じく合憲となるはずだ。
22名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:38:32 ID:V2df3NFv
さて、久しぶりに誘いをかけてみたわけだが・・・鯛やいさきがかかればいいが
ゴンズイしかこない悪寒。
23名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:10:06 ID:cWzND99V
>>21
ネットで簡単に調べてみると公人として墓参りというのはやらないみたいね。
表敬訪問というふうに配慮してるようだ。
地方自治体なんかの首長の行程表なんかはそうなってる。
もっとも森元総理が在職中にシベリアに墓参となっていたが父親の墓だった。
なにか基準があるのかというソースまではみつからなかったが。

> 神道や皇室神道へのかかわりを持つことが、目的効果基準でいうなら、この程度のことは合憲ということだ。
ある宗教への助長が見られる場合はNGですよ。
だいたい日本国の代表であった昭和天皇への墓参と一宗教法人の祭神への墓参(これもおかしいが)が一緒なのかね、君は。
ところで神道はともかく皇室神道は宣伝すると信者が増えるのか?
皇室の人間にしかできない代物のようなきもするがw
24アホw:2006/07/01(土) 11:13:17 ID:HLOK9f2a
おれは国立追悼施設は
目的効果基準から憲法違反にあたると主張してきたのだが
最高裁によってこの主張の正当性が認められた

補足意見4.
>その意に反して別の宗旨で故人を追悼することを拒否すること
ができるのであって,それが行われたとすれば,強制を伴うものでなくても法的保
護を求め得るものと考える。
そして,このような宗教的感情は平均人の感受性によって認容を迫られるもので
はなく,国及びその機関の行為によってそれが侵害されたときには,その被害につ
いて損害賠償を請求し得るものと考える。

※これは明確に国立追悼施設に対して述べている。
靖国は民間だからこれには該当しない。
25名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:23:20 ID:27pEMhjO
靖国は被害者を装う。
誰が何を言おうと、責任は欧米にあると言う。

どんな理由があろうとも、日帝が中国大陸に土足で入り込んだ事実は決して消えない。
その事実をすべて欧米に責任転嫁しているのが靖国神社だ。

かのような主張の元にある宗教法人が、日本の政治に大きく関わっている事実。

日本が進むべき道は憲法に示されている通り、真に明確である。
日本の厚生を願い、国際平和に尽すことにある。

日本の国家機関が靖国と関わるその状況を作っている政治家は憲法理念に反し、みな失格である。

外に非情であれば、中にも非情を貫く。
外に無配慮であれば、中にも無配慮になる。
26名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:27:47 ID:27pEMhjO
>>24
では、自衛隊殉職隊員追悼式はどこで行われるのか。
27名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:31:24 ID:9tXz7dJ/
28名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:50:26 ID:dyCP9d4P
>ある宗教への助長が見られる場合はNGですよ。
 政教分離違反になる場合は、その助長だけではならないんじゃないかね?
 その行為が、憲法の禁じる「宗教的活動」でなきゃ、助長があろうが、
なかろうが、政教分離違反と無関係だと思うがね。
29名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 11:59:24 ID:pWuBnlXu BE:271362577-#
>>26
一般の会社での業務上の事故死と同じで、その殉職者の告別式葬式に参列し、
香典と献花を行い、弔辞を述べることじゃないのかな?
30名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 12:03:26 ID:b9brBdx5
人の価値は平等

人の収入は不平等

民主主義自由経済、ひていするなら対案だせよ
31名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:08:51 ID:uy5rsosS
<台湾>移民したい国、旅行したい国など1位は日本

台湾のビジネス誌「遠見(グローバルビュー)」は29日、台湾全土で実施した
住民の世界観に関する調査結果を発表した。全4質問のうち「移民したい国」
「立派だと思う国」「旅行したい国」の三つで日本が1位となった。
「親日派」とされる台湾人の心情が裏付けられた形だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000029-mai-soci

先の戦争で台湾の人達の事を思って行動した日本人たちがいたからなあ。
今でもそう言う人たちは影響力があるって事ですね。
32名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:10:33 ID:uy5rsosS
先の戦争で韓国や中国でもそう言った日本人たちが活躍していたら
現在のような事もなかったかな。
33名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:13:43 ID:oMmO4RuU
>>28
政教分離では助長があるか否かが問題。
宗教的活動かどうかは問題ではないよ。

ま、ヘタレ最高裁が違憲判断を出すとは思えないけどね。
34名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:17:42 ID:uy5rsosS
『台湾で愛される日本人〜八田興一〜』

台湾の広大な不毛の大地を、大規模な灌漑施設建設によって穀倉地帯に変える壮大な事業を成し遂げた男。
心から台湾を愛し、また台湾人に愛された男。

http://www.a-eda.net/asia/hatta1.html
35名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:22:31 ID:uy5rsosS
八田興一は太平洋戦争の最中の1942年、陸軍に徴用されてフィリピンに
向かう途中、乗っていた船がアメリカの潜水艦に撃沈されて、この世を去った。
A級戦犯の強欲さで彼も…。酷い話だ。
36名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:28:32 ID:pWuBnlXu BE:299052296-#
>>35
この場合一番悪いのはどれか答えなさい。
1 安易に死んだ八田興一
2 日本に占領を許してしまったフィリピン政府
3 台湾開拓を成し遂げた人間の乗っている船を撃沈したアメリカの潜水艦
4 A級戦犯
37名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:41:26 ID:dyCP9d4P
>>33
>政教分離では助長があるか否かが問題。宗教的活動かどうかは問題ではないよ。
 それは全く間違ってると思うがね。
 国の行為が憲法の禁じる「宗教的活動」でなけりゃ、憲法20条3項違反
(政教分離違反)にならないじゃない?
38名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:43:06 ID:54j+k7Sl BE:83323744-#
39名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 13:44:55 ID:FW0fGxga
防衛庁が防衛省に昇格すると同時に、靖国神社も宗教法人から特殊法人へと変更し
防衛省の管轄の特殊法人にすべきだと思う。
40名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:12:38 ID:cWzND99V
>>28
憲法の禁じる「宗教的活動」を判断する目的効果基準に特定宗教への助長が含まれているんですよ。
その意味では助長であるか否か=20条3項違反であるか否かといってもいいでしょう。

ただ、現在の付随的違憲審査制では圧迫によって権利の侵害が起こった場合の損害が認められないと
損害賠償請求ができないので今回のように憲法判断回避というのが往々にしておきうるのですがね。
むしろ国教化を忌避する本来の政教分離の考え方からすれば助長のほうが問題が大きいとさえいえると思います。
41名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:29:29 ID:dyCP9d4P
>>40
>その意味では助長であるか否か=20条3項違反であるか否かといってもいい
>でしょう
 前までのレスで言ったけど、私はそれは全く違うと思いますね。
 憲法20条3項(政教分離)って、
 「3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはなら
ない。」と国の「宗教的活動」を禁じたものですからね。
 国の行為が「宗教的活動」でなきゃ、助長が、あろうがなかろうが、この政教
分離の3項違反じゃないと思います。
 その「助長」などは、3項の「宗教的活動」かどうか見極める一つの基準にすぎ
ないと思いますね。
42名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:35:07 ID:IUXl87ru

A級戦犯の手に掛かると八田興一 のような方がなんでも無いような事
になってしまうんですね。
今現在大丈夫でしょうか?拝金主義のA級戦犯がはびこってきてますが…。

堀江、村上、福井。
43アホw:2006/07/01(土) 14:42:17 ID:HLOK9f2a
>>40
最高裁が言う助長とは、習俗的でない宗教行為や、助長と見られるような公金の
使われ方がされた等、特殊な場合に限定されている。
ただ単に参拝者が増えたとかいう理由で助長だとする事などありえない。

いい加減な拡大解釈を吹聴するのは、止めていただきたいw
44名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:45:23 ID:yAn3rFRv
>>37
3項に限らず、一項の後段でも述べられてる。
いかなる宗教団体も国から特権を受けてはならないってね。
89条でも公の財産の支出、利用が禁じられてる。

これが憲法の精神。
結局、国家が何をしてはいけないのか?

一宗教法人の宗教的活動を”支援”する行為だと考えるのが妥当。
45アホw:2006/07/01(土) 14:54:03 ID:HLOK9f2a
>>44
最高裁はこう言っている。

>国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は
不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまるものといわざるを得ず,
それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。


ご丁寧にも、公式参拝の場合でも、
参拝と言う行為になんら違法性がないと断じている。

これは事実上の公式参拝の合憲判決だ。
判断回避などではないw
46名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 14:59:52 ID:dyCP9d4P
>>44
>3項に限らず
 あくまで、3項に限った国の「宗教的活動」・「助長」に限った議論
です。誤解がないようにしてください。
 「国の行為が特定の宗教団体への『助長』であれば、それは政教分離、
3項違反だ」という考えには全く同意できない、とレスしたまでです。
 もう、繰り返しになってますので。
47名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 15:02:07 ID:yAn3rFRv
>>45

君の相手はしたくないw

>>国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は
>不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまるものといわざるを得ず,
>それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。



>ご丁寧にも、公式参拝の場合でも、
>参拝と言う行為になんら違法性がないと断じている。

どこにもそんなことは書いてないだろw
日本語ぐらい理解しろ・・・
48アホw:2006/07/01(土) 15:04:06 ID:HLOK9f2a
常識的に考えて

1項には適法だが
3項では違法
とする判断など、この法律の構成上ありえない。


1項で問題なしと判断された時点で、20条全体に適法であるのであるw

49名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 15:09:49 ID:yAn3rFRv
>>46
3項に関してなら、何を以て宗教的活動だというのかが問題になる。
憲法の精神の則って考えれば、一宗教団体の宗教的活動を
”支援する活動”も含まれると考えるのが妥当だとおもうけど?
50アホw:2006/07/01(土) 15:14:10 ID:HLOK9f2a
>>49
訴えを却下する。

51名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 15:27:49 ID:2W6pM8Tw
6月26日のCSISセミナー「日米関係の現在と小泉訪米」から、マイケル・グリーンが
日中関係とそれに関わるアメリカの対応について語っている部分を引用。
ttp://www.csis.org/images/stories/events/060627_japan_briefing_transcript.pdf

日中関係が(政治の面で)悪化しているというのは、そうだと思う。
ブッシュ政権は基本的に日中関係が悪化することを好まない。
それは北朝鮮問題やら鶏インフルエンザ問題やら、地域の政治機構の構築やら、
APECの将来、貿易障壁の改善などの問題において、プラスにはならない。
それはそれとして、歴史問題にアメリカが口出しすべきかというのは別の問題で、
私とカート・キャンベルでは意見が対立する。

日本の世論調査を見ると、この問題への外国の干渉には大変ネガティブ、
とてもネガティブな意向が読み取れる。日本国民の言っているのは中国が
靖国参拝をやめよと言う場合、大変多くの、マジョリティの日本人は靖国参拝
すべきだという。つまり、外国が干渉することは余計に問題を複雑化するだけで、
これは日本の内政問題なのだ。だから、この問題にアメリカの大統領が、
あるいはアメリカ政府が、圧力をかけることは現実的にも問題が多いのだ。

私が思うに、胡錦涛は日本の首相が靖国参拝を止めれば首脳会談に応じるといい、
失敗を犯したと思う。インセンティブをつけて靖国問題を取り除こうとしたのかも
しれないが、結果として靖国参拝をリトマス試験のようなものにしてしまい、その為に
日本の首相が靖国参拝せざるを得ない状況を作ってしまった。中国はこの失敗を
後悔しているわけで、彼等はこのデッドロックの情況から抜け出す方法を探っていると思う。

カート・キャンベルと私は日中関係の議論に多く付き合ってきた。その現状を改善する
ことは有益であるからなのだが、中国側が現状を打破して改善したいと思っている
ことは明瞭だ。

次期首相が安倍氏であれ福田氏であれ麻生氏であれ、日中関係改善を図ることになろう。
そういう具合に中国側が改善の意思があり、日本に首相交代を契機にした改善への
方向付けのチャンスがあるから、この問題へのアメリカの干渉は、せっかく良くなる
チャンスがあるのに、問題を悪化させるだけだと私は思う。
52名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 15:29:55 ID:2W6pM8Tw
>>51

ブッシュ政権のスタンスを語れる人間として、最も信頼が置けそうな
マイケルグリーンの言っている事を、簡単にまとめてみると:

@原則的にアメリカ政府は良好な日中関係を望ましいと考える。

A靖国参拝が政治問題化して、首脳会談が実現していないのは胡錦涛の
  戦術ミスである。日本国民は中国が靖国参拝をやめよというなら、首相は
  靖国参拝すべきだと多くが考えている。

B中国は失敗を後悔して、関係改善の方法を探っている。マイケルグリーンも
  多くの中国人と、そうした議論に付き合ってきた。日本側も首相交代を機会に
  日中関係改善へのチャンスがある。

C以上の情況から、現状で日本の靖国問題や歴史問題に外国が干渉する
  ことは問題を複雑化するだけであるから、止めるべきである。
53天皇制を支持する。  ◆jkXIfULyFE :2006/07/01(土) 15:32:55 ID:cpiBYeTW
>>23
>だいたい日本国の代表であった昭和天皇への墓参と一宗教法人の祭神への墓参(これもおかしいが)が一緒なのかね、君は。

法的に何が違うのかね?法解釈上どう区別するのか解説して味噌。


では天皇以外の皇族の葬儀や墓参などへの場合はどう解釈するの?元皇族の場合はどうなの?

明治神宮は公式参拝は許されないものなの?天皇を祭った神社は特別なの?
54天皇制を支持する。  ◆jkXIfULyFE :2006/07/01(土) 15:55:23 ID:cpiBYeTW
>>23
>ところで神道はともかく皇室神道は宣伝すると信者が増えるのか?
>皇室の人間にしかできない代物のようなきもするがw

あんた皇室神道が皇室関係者だけの神道と誤解しているの?冗談なのか?

皇室神道は天皇を神の子孫とする天孫降臨を唱える神道だよ。
天皇の権威を高める行為が天皇を頂点とする皇室神道にとっての布教活動というもの。
天皇への崇拝者を増やすための宣伝行為と見ることも出来るだろう。
総理の参拝が問題なら、総理の墓参も同じように問題だと思う。

政教分離で規制する宗教が宗教法人である必要は無い。
オームは宗教法人格は無いが規制対象から逃れるということは無い。
55名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/01(土) 16:19:00 ID:P5wa0Hki
今日の産経の一面、ゼロ金利解除後辞任(福井の馬鹿が)を見て笑っちゃったよ。
利上げを決めたアメリカに日本の市場が好感したのは日米金利差がついて円安になるからなのに、
それがゼロ金利解除の材料と言うのだから、産経の経済記者も経済知らないのだろう。
朝日、読売、毎日もゼロ金利解除で日銀の言うなり。
もはや、日本には、まともな経済知っている人間はマスコミにいないというだけのことだね。

福井も最後っ屁でゼロ金利解除して日本を破滅に導いてニンマリしたいらしい。
橋本と同じ売国奴としての死しか考えていないのかもね。

日銀サッサと、潰せよ!
日本経済が目茶目茶になるだけだ。
それと、ゼロ金利解除で打撃を受けた人間は、サッサと嘘吐き週刊誌も新聞も止めることだ。
奴らは、日本国民の破滅しか考えていない。
特に、朝日毎日はね。
56名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 17:54:32 ID:HVxX5Y23
靖国って資金的に厳しいんでしょ?
靖国の権威を利用したい金だけはある宗教(創価・統一とか)が
資金面から靖国を取り込む危険性はないかな
57名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:25:38 ID:cWzND99V
>>54
うん。皇室神道って呼んで字のごとしで
基本的に皇居内の宮中三殿で行われる皇室のための神道だから。
布教したくても誰が宮中三殿にあがれるんだ?
逆に新嘗祭といった伊勢神宮などを含めた特殊な儀礼のみが一般と関わってるだけの代物でしょ。
つかこの場合、伊勢神宮の新嘗祭に勅使が派遣されているだけ。
皇室神道の新嘗祭は天皇が五穀の新穀を天神地祇に勧め、
また、自らもこれを食して、その年の収穫を感謝する祭儀なんだから。
その辺あいまいといえばあいまいだが、わざわざ皇室神道と分けた場合
皇室のための神道だと解釈しても問題ないと思うよ。
孝明天皇祭とか皇室以外に関係あるのかね?
58名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:34:57 ID:5+B3unPI
天皇制を支持するは不見識なレスをいちいち返すのをやめてすっこんでろ。
ばかばかしくて誰も釣れないだろうが。おみゃーは男系はみたいな
レベルじゃなくアホwより少しマシな程度だということを自覚できんのか?ん?
59名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:40:23 ID:cWzND99V
皇室神道そのものが靖国を代表とした国家神道によってぶち壊されて
”天皇を神の子孫とする天孫降臨を唱える神道”なんていう
国家神道の権威付けに利用されてしまった。
正直伝統ある皇室神道をぶち壊したシステムを持ち出すあたり、
天皇制を支持する氏の支持している天皇制の正体が見えてくるんだがねw
60名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:49:43 ID:dyCP9d4P
>天皇制を支持するは不見識なレス
 >>53などの指摘などは極当たり前の疑問だと思うがね。
61名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:54:13 ID:vHNkUdTc
>>58
まあまあ。枯れ木も山のにぎわいということでいいじゃないですか。
62名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:59:28 ID:cWzND99V
>>53(忘れておった。すまん)
法律的にねえ。あえて言うなら憲法第1条。
>第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
>この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
もし、こういった法律が靖国の英霊について存在するなら逆に教えてくれ。
それなら法律的に同じ扱いをせねばならんことになる。
ごく当たり前の疑問とはとても思わないのは俺だけなのだろうか。

> では天皇以外の皇族の葬儀や墓参などへの場合はどう解釈するの?元皇族の場合はどうなの?
そういう場合は表敬訪問になるだけの話。宗教的意義を薄めてやるんだろうね。
63名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:10:00 ID:WUl/Z9IE
ID:cWzND99V に「男系は・・・」のニオイがする〜w
64天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/01(土) 20:10:11 ID:cpiBYeTW
>>59
>”天皇を神の子孫とする天孫降臨を唱える神道”なんていう
>国家神道の権威付けに利用されてしまった。

高天原伝説など明治政府の創作だとでも言うのかね?
天孫降臨の神話は皇室の存在理由の神話なのだから大和朝廷時代から既にあったもの。
五穀豊穣を祈るのは神に近い存在の皇室の専管行事。

>正直伝統ある皇室神道をぶち壊したシステムを持ち出すあたり、

天孫降臨の何が伝統を壊したことになるんだ?
よく説明してくれ。
65名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:14:46 ID:cWzND99V
と思ったら皇族の墓のある豊島岡墓地は関係者から許可を受けた縁故者しか墓参できないそうなw
葬儀については誰もが一度は経験する習俗だろ?
墓参をしたことがない人でも葬儀はするぞw
法律というなら皇室典範あたりかね。
なにせ彼らは戸籍がないんだから。
66名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:18:45 ID:cWzND99V
>>64
神話の有無をいってるわけじゃねえよ。
できた当初はともかくもはや千年以上にわたって皇室内での儀式と化していたものを、
明治政府が神社神道とまぜこぜにしてでっちあげたのが国家神道だってことさね。
うそだと思うなら調べてみな。
外の神社と深く関わる儀式の大半が明治以降のものだってわかるから。

> 天孫降臨の何が伝統を壊したことになるんだ?
>よく説明してくれ。
上記によって天孫降臨を自慢げに国民に晒して、
それにより国家の権威を高めるような非伝統的な行いをしたこと。
67名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:26:14 ID:dyCP9d4P
>>62
>法律的にねえ。あえて言うなら憲法第1条
 どうして、これが、法律的な説明になってるのかね?
 たとえば、明治神宮は、明治天皇、皇后が祀られてる。
 靖国神社には、日本の為に亡くなった戦没者が祀られてる。
 そこで、あんたの主張。
 「日本の首相が、明治神宮にお参りしたら、3項政教分離違反でない。
日本の首相が、靖国にお参りしたら、3項政教分離違反だ。その理由は、
天皇は憲法1条で定める日本の象徴だからだ。」
 憲法1条で、「天皇は日本の象徴」と定められると、なんで国の明治
神宮参拝は憲法で禁じる「宗教的活動」でなくなるの?
68名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:26:51 ID:cWzND99V
あ、ちなみに宗教的活動に関して防衛庁の文書つまり官庁の考え方があったので紹介しておく。
(といっても防人という防衛庁の公式広報誌だが)
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/a_fd/1974/az19745091.html
69名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:30:50 ID:WUl/Z9IE
今夜はひさびさに充実した夜になりそうでつ〜。お祭りじゃ〜
70名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:32:33 ID:cWzND99V
>>67
国家の象徴に敬意を表する行為は宗教的意義が薄く習俗的側面が大きいから。

>靖国神社には、日本の為に亡くなった戦没者が祀られてる。
他の神社仏閣には戦没者がいないとでも?
靖国だけを特別扱いする法的説明を求めてもいいかい。
71天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/01(土) 20:37:55 ID:cpiBYeTW
>>62
「天皇は、日本国の象徴」
だから公式参拝のような宗教的神道儀式を伴うことが許されるという解釈ですか?

天皇が行う皇室神道は私的行為ですよね。
天皇が行うからそれが許されるのでしょう。

総理や政府高官は天皇ではありません、天皇崇拝の義務はありませんよね。
祭神や御神体が天皇であっても、宗教儀式や行為を政府が率先して行うことが許されるのですか?

歴代天皇の祭られた場所を訪れ同じような礼拝を行うことは、対象が天皇家なら許されるのですか?

すべてが表敬訪問と答えれば済むのですか?
靖国参拝を表敬訪問だと答えれば済むことなのですか?
72名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:45:51 ID:cWzND99V
>>71
> だから公式参拝のような宗教的神道儀式を伴うことが許されるという解釈ですか?
> すべてが表敬訪問と答えれば済むのですか?
>靖国参拝を表敬訪問だと答えれば済むことなのですか?
表敬訪問とは言い換えただけの参拝すなわち宗教的神道儀式をするわけではないのだが。

> 歴代天皇の祭られた場所を訪れ同じような礼拝を行うことは、対象が天皇家なら許されるのですか?
関係者から許可を受けた縁故者というのは公人といえるんでしょうか?
その人が何の職についているかが問われているとはとても思えないのですがね。
73名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:47:59 ID:cWzND99V
> 天皇が行う皇室神道は私的行為ですよね。
>天皇が行うからそれが許されるのでしょう。
ああ、これはなんだかよくわからない文章ですね。
天皇が行うからではなくあなたが私的行為としてどんな宗教を行おうが、
犯罪行為でもない限りそりゃ許されますわな。
これはあなたが天皇だからではないですな。
74アホw:2006/07/01(土) 20:48:17 ID:HLOK9f2a
>>70
戦没者も天皇も、
公人として祀られた施設と、私人として祀られた施設と
二つある。

国が行くのは、公人として祀られてある施設の方。
(公的施設という意味ではない)
75名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:48:53 ID:dyCP9d4P
>>70
>靖国だけを特別扱いする法的説明を求めてもいいかい。
 首相の戦没者参拝は靖国だけではないと思いますよ。靖国に参拝して
るのは明治以来、国家の戦没者を靖国に祀っていた、という歴史的経緯、
背景があるからだと思います。法的理由があって、首相は靖国に参拝し
てるのではないと思いますよ。
>国家の象徴に敬意を表する行為は宗教的意義が薄く習俗的側面が大き
>いから
 そんなこというなら、国家の戦没者に敬意を表することは、地球上に
国家ができてからの、人間社会の最も重要な習俗の一つだと思いますよ。
 戦没者に対するお参りはね。
 だから、そんなことをいうなら、私は国の靖国参拝を認めなくてはな
らないと思いますね。
76名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 20:58:06 ID:cWzND99V
>>75
>明治以来、国家の戦没者を靖国に祀っていた、という歴史的経緯、背景があるからだ
その類の戦没者を祭る儀式は本願寺・高野山はじめとした大きな仏教の宗派では、
ほとんど明治以来行われてきています。
やっぱり靖国を特別扱いする理由が必要かと思われます。

>  そんなこというなら、国家の戦没者に敬意を表することは、地球上に
>国家ができてからの、人間社会の最も重要な習俗の一つだと思いますよ。
うん、だから宗教的意義を持たない武道館の追悼式が用意されているわけね。
なのにわざわざ宗教法人のもとに出向くのは宗教的活動だと認めていいと思いますよ。
武道館の追悼式じゃ達成できない目的があるって思うのはそんなにおかしなことでしょうか。
77アホw:2006/07/01(土) 21:09:50 ID:HLOK9f2a
>>76
あんたが宗教的活動だと主張するのは自由だが
良識のある国民も、最高裁もそのようには考えない。

あんたの考えでは、完全政教分離の北朝鮮のような国になってしまうw
78名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:11:21 ID:dyCP9d4P
>>76
>やっぱり靖国を特別扱いする理由が必要かと思われます。
 靖国に首相がお参りする理由は、明治の始めに天皇が国家の為戦没者の
為に靖国神社をつくった、これら歴史的なものがあると思いますよ。
>宗教法人のもとに出向くのは宗教的活動だと認めていいと思いますよ
 ならば、明治神宮参拝も国が宗教施設のもとに出向くのは宗教的活動だと
認めていいと思いますよ、だと思いますがね。
79名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:13:43 ID:Ivp9hOWm
>>77
お前また、勝手な法律論を垂れ流してるのか?
80アホw:2006/07/01(土) 21:19:40 ID:HLOK9f2a
>>76
だいたい武道館があるから、他は行く必用ないというなら
沖縄への広島へもわざわざ行くなということになってしまう。

公的施設だろうが、民間施設だろうが、宗教施設だろうが
適切な所へ行って、なんの法的問題もない。
81名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:25:54 ID:Ivp9hOWm
>>77
北朝鮮なんて、実質、政教一致だろうが。
死んだ金日成をいつまでも掲げて、
その写真がどう扱われただとかで、朝鮮人は泣き叫ぶんだから。

どこかの宗教団体を特別視すべしという方が北朝鮮、そのままだ。
82アホw:2006/07/01(土) 21:25:57 ID:HLOK9f2a
>>79
公式参拝が信教の自由を侵すものではないと
最高裁で判断された。

信教の自由を侵さない宗教行為は、宗教的活動ではない
というのは、最高裁があえて言わなくても
当たり前の話だろ?w
83名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:28:56 ID:Ivp9hOWm
>>82
だから、公式参拝を合憲と認める判決じゃないって。
勝手な解釈ばかりしてるから、放置しても相手にされないだろうと思っていたのに。
なんか、それをそのまま鵜呑みにしてしまう、イタイ子もいたし。
ほんと有害だよ?
84アホw:2006/07/01(土) 21:34:34 ID:HLOK9f2a
>>83
左翼だらけの法学板でもやってるけど
単純に
公式参拝=違憲と主張する奴は
もはや皆無だw

事実上の合憲判決という考えが
もはや主流になりつつある。
85天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/01(土) 21:35:17 ID:cpiBYeTW
>靖国だけを特別扱いする法的説明を求めてもいいかい。

どこを表敬訪問するかは為政者の判断でしょ。
それを決める権限は委ねられている。

違法でないなら何処を何度表敬訪問しても問題は無いはず。

墓参が親しい親族だけの行為とは限らない、偉大な人物の墓地を表敬訪問することもある。
偉人や英雄、感銘を受けた人の墓地へ度々訪れることはよくあること。
毎年桜桃忌に訪れる人間もいる。
特攻隊の英霊のために毎年表敬訪問することの何が悪いのか?

特別扱いでなく、一般的墓地と同じく扱うだけのこと。
86名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:38:22 ID:Ivp9hOWm
>>84
いや。
だから、普通にイタイことしか言わないから、
相手にされなくなってるだけだって。
まあ、そこまで譲ったとして、2ちゃんねるで主流になったから、なんだよ??
公式参拝=違憲だ。
リンクでも貼れ。
オレが行って、たしなめてきてあげるから。
87アホw:2006/07/01(土) 21:39:16 ID:HLOK9f2a
1項には適法だが
3項では違法
とする判断など、この法律の構成上ありえない。

1項で問題なしと判断された時点で、20条全体に適法であるのであるw

これにもだれも反論ない。
88アホw:2006/07/01(土) 21:42:04 ID:HLOK9f2a
なぜなら
3項に反すれば、かならず1項にも反するわけだから。
89名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:42:15 ID:Ivp9hOWm
>>87
1項がどうとか、言ってないって。
また、勝手な解釈が始まるのか、、、
憲法判断をしていないって、ちゃんと判決に書いてあっただろうが。
おい。
90アホw:2006/07/01(土) 21:46:49 ID:HLOK9f2a
>>89
一見そう思われたが(判断回避)
補足意見では実に明確に参拝の適法性が書かれていた。
(マスコミは隠蔽)

あれを分析すれば、事実上の合憲判決だということは
疑い様がない。
91アホw:2006/07/01(土) 21:54:30 ID:HLOK9f2a
>>89
それから、目的効果基準は公式参拝のときに
初めて検討される。

私的なら、目的効果基準の出る幕はない。


目的効果基準を検討するかどうかの、最低限の必要条件が
公式参拝。

しかし参拝は問題なしと、すでに結論が出てしまったw
92天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/01(土) 21:54:47 ID:cpiBYeTW
>>66
>上記によって天孫降臨を自慢げに国民に晒して、
>それにより国家の権威を高めるような非伝統的な行いをしたこと。

了解。

だが、国家や国民なんて概念は明治政府誕生後に普及したもの、
新体制のためには必要な国作り神話だ。
もともと国家の権威を高めるなんて概念は庶民と無縁のもの、
伝統に無いことをやったからといって批判すべきことと思わないが。

無学な庶民を啓蒙する方便じゃないか、幕藩体制から内乱に向かうことを回避させたことを評価すべきだ。
盲信するものや狂信者が生まれた弊害は否定しないが、時代背景からみて俺は評価する。
93名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:55:15 ID:Ivp9hOWm
>>90
分析すればって、、、
判決の読み方も知らないのに何言ってんの。
ちゃんと書いてあっただろう。
憲法判断はしませんって、判決文の途中と最後、
2箇所にちゃんと記してあった。
マスコミは隠蔽って、マスコミは判断回避としか読めないから、
そう報道しただけなんですが、、、、。
94アホw:2006/07/01(土) 22:02:05 ID:HLOK9f2a
>>93
まあ、しかし安心しろw

今後も形式的には私的形式での参拝となるだろう。

要は、公人かどうかとか、いちいち下らん事言うな。
どの道合憲だし、という事だ
95名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:06:26 ID:Ivp9hOWm
>>94
形式じゃなくて、実質が問題だってことも分かってないのか。
私的な参拝として、ちゃんと行動すれば合憲なんだよ。
要するに、そういう風にできるかどうか。
96アホw:2006/07/01(土) 22:10:50 ID:HLOK9f2a
>>95
最高裁は、ただの参拝は私的でも公式でも
信教の自由は侵害せず、法的保護の必用はないと断じている。

だからゴタゴタ言うなw
97名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:14:13 ID:Ivp9hOWm
>>96
それ、オマイ憲法判断じゃないって、分かっていってるって前言ってたよね。
それは損害賠償を払うべきかどうかの言ってるだけなんだよ。
多分、それもホントは理解済みなんだろうけど。
98アホw:2006/07/01(土) 22:14:46 ID:HLOK9f2a
信教の自由は侵害せず、法的保護の必用はないという意味は
たとえ公式参拝で目的効果基準で検討しても
宗教的活動とはならないと、
最高裁が言ってはいなくても、言っているのと同じことだ。
99名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:20:18 ID:Ivp9hOWm
>>98
違うってば。
ホント。
まあ、それで扇動しようっていう魂胆なんだろうけど。
もう一回でも判決文貼っておきな。
ちゃんと読みたい人が読んで判断できるようにね。
100アホw:2006/07/01(土) 22:22:58 ID:HLOK9f2a
だからどうしても正式な憲法判断がほしいなら
石原を住民訴訟(これは必ず判断が出る)で
訴えてくれと左翼にお願いしている。

石原は「違憲だ?そんな憲法おれには関係ないw」
と言って堂々と公式参拝している。

石原を住民訴訟で訴えないのは、合憲判決でるのが怖いからw
101名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:25:30 ID:Ivp9hOWm
>>100
はい。はい。ワロス。
理解できてないのか、わざとなのか、、、
102アホw:2006/07/01(土) 22:26:15 ID:HLOK9f2a
>>101
反論あるなら書いてみろw
103天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/01(土) 22:37:57 ID:cpiBYeTW
>>72
>表敬訪問とは言い換えただけの参拝すなわち宗教的神道儀式をするわけではないのだが

何処が違うというのか?
皇族や元皇族の葬儀に参加参列することが表敬訪問になるのであるから、
それに伴って行われる儀式等の宗教的慣例を行うこともまた、表敬訪問とみなすことが出来るのか?

法事法要等に参加列席することは雅子様の親族のときに皇族も行った。
たしか仏教形式のものだったと思う。
政府高官も私人の葬儀に公然と加わっていた。

仏教形式の葬儀に皇族や政府関係者が多数参加して、その形式を受け入れて儀式をすることは、
仏教という宗教を、信仰することを助長する恐れがある。許されるのか?

英霊を慰める参拝という主張を認めないで、祭神をあがめる戦争神社信仰と参拝を批判するなら、
法要などは故人の追悼でなく、仏陀信仰を目的とした宗教儀式の挙行であるとも言える。

平等な対応といえるのか?
104名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 23:53:36 ID:XrRKOOW6
>>103
皇族の葬儀は外国の葬儀や結婚式への参列と同じ。
まさに、儀礼。

礼を尽くしている相手は、外国であり招待客。
国民を代表して、サービスしてる。
皇族行事といえど、外国からの国賓が多数参列する。
サービスするのは当然。

靖国は違うでしょ。
礼を尽くす相手は誰?
105pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/07/02(日) 00:55:10 ID:gLym5lpf
英霊に決まっている
106名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 02:01:05 ID:NysLfX68
>>105
賓客へのサービスとしての宗教的な行為なら
宗教的な意義が薄く、儀礼だと言っても良い。
他国への参列の場合は、まさに相手国民に対する礼儀であり
宗教的な意義がほとんど無い。

でも、靖国で作られた宗教概念である”英霊”に対する
宗教的な行為に宗教的な意義が無いというのは無理がある。
107pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/07/02(日) 02:07:10 ID:gLym5lpf
宗教的意義がないと言ったのは俺じゃないからな

靖国参拝が宗教的意義があるのは当たり前

まぁ、厳密に言えば神道は宗教じゃないって意見もあるけどな

宗教的意義があると何かまずいのか?
108名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 02:25:26 ID:NysLfX68
>>107
たしかに君じゃないね。
でも、公式参拝に拘ってる人達はあれを儀礼だと仰ってるみたいですよ。
109名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 02:40:09 ID:3LNRF+y0
報道やニュースの番組においての一方的な思考や偏見はだめだという 
CMを 作るには いくらぐらいかかるのですか?
募金とかでつくれないかな〜〜〜広告機構等のCMみたいに・・・

あまりにも日本のマスメディアは 偏見番組が多くて不快感がします。
靖国行くの批判的な意見を流すのだったら 一緒に肯定的な意見も流すのが
本来の姿だと思うのですが 視聴者に思考が選択できるのが報道だと思いますが!!!
 
110名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 03:01:09 ID:NnYMkcId
>>109
> 報道やニュースの番組においての一方的な思考や偏見はだめだという 
> CMを 作るには いくらぐらいかかるのですか?
> 募金とかでつくれないかな〜〜〜広告機構等のCMみたいに・・・

CM制作料はピンキリ。数十万円程度の金額で出来るものも在れば、
人気タレントとか使えば億単位の金が掛かるものもある。
放映権料は別にかかる。1地方限定のスポットだと1本百万円ぐらい
(地域によってまた時間帯によって増減がある)、全国区だと1億円
ぐらいかな。
111pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/07/02(日) 04:53:45 ID:gLym5lpf
俺は公式参拝推進派...というか首相の公式参拝を義務付けるべき、
そして神道を国教にすべしと考えてる特殊な人間だからな
112名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/02(日) 08:51:00 ID:AP+FG4ur
別に神道を国教にする必要は無いけど、神社に参拝することは政教分離と全く関係ないという憲法に
改正すべきだね。

だいたい、総理の靖国参拝に反対する公明党の議員が国際的にカルトと認定されている創価の施設や
寺に行くほうが政教分離の原則に抵触するぜ。
113名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 08:52:04 ID:+y6nRSkz
>>103
> 法事法要等に参加列席することは雅子様の親族のときに皇族も行った。
>たしか仏教形式のものだったと思う。
新しく嫁になった女性の親族が法事法要に私人として参加したらなにか問題が?

> 政府高官も私人の葬儀に公然と加わっていた。
法事法要じゃなくて葬儀なのか? 結婚と葬式は宗教的意義より習俗が明らかに勝るぞ。

> 仏教形式の葬儀に皇族や政府関係者が多数参加して、その形式を受け入れて儀式をすることは、
>仏教という宗教を、信仰することを助長する恐れがある。許されるのか?
ほう、それはすごい。んで聞きたいのだがその葬式は何宗で行われていたのかね?
むろんそれを見ていた人が同じ宗教をやりたがるためにはそれが簡単に認識できるような形であったはずだ。
仏教とひとくくりにするが宗派が違えば教義も違うんだが、
マスコミが来るまで車内で待機していた小泉参拝みたいに親切に宣伝していたのかね。

>英霊を慰める参拝という主張を認めないで、祭神をあがめる戦争神社信仰と参拝を批判するなら、
>法要などは故人の追悼でなく、仏陀信仰を目的とした宗教儀式の挙行であるとも言える。
法事法要はそのとおり。葬儀はちと違うといえば理解できるか?
114名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 08:54:39 ID:+y6nRSkz
>>112
一私人として信教の自由を行使するなら憲法上保障されているよ。
それこそ神社だろうが教会だろうが好きなところにいけるさ。
115名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/02(日) 09:13:50 ID:AP+FG4ur
>>114
公人として、堂々と総理が靖国参拝できるように憲法を改正すべきだね。

大東亜戦争に関して面白い文章があったので。
http://www.history.gr.jp/~showa/134.html

今、支那朝鮮に屈して、総理の靖国参拝を止めることは、結局、反靖国派が主張している
アジアから尊敬される国どころか、全く逆の結果になるだけ。
日本に対する嫌がらせは、結果的に支那朝鮮にそのままか数十倍になって返るだけさ。
116名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 09:26:25 ID:+y6nRSkz
>>115
俺は国として行うべき戦没者追悼を一宗教法人に丸投げするのがおかしいと思ってるだけなんで。
だいたいどこの国が自分で追悼したいという人間を決められないというのだね。
靖国が自己の信教の自由を大切にしたいというのなら、
それはそれで尊重すべきことなのでその場合は靖国以外で行うほかはない。
憲法を改正した場合、靖国の信教の自由が侵害されるような結果になるような希ガス。
まあ、国民の意思を反映させようというのだから当たり前ではあるが。
117名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:00:31 ID:jhmhJt+F
>結婚と葬式は宗教的意義より習俗が明らかに勝るぞ。
 死者・戦没者へのお参りは、宗教的意義が勝るどころかほぼ皆無だと思う。
 死者・戦没者へのお参りは、限りなく習俗だと思う。
118名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:01:39 ID:jhmhJt+F
>俺は国として行うべき戦没者追悼を一宗教法人に丸投げするのがおかしい
>と思ってるだけ
 世の中、おかしいことだらけだからそう気にすることはないと思う。
 靖国が一宗教法人になったのは、GHQの神道指令による強制的なものだから
仕方がないと思う。
119名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:37:21 ID:+y6nRSkz
>>117
それは斬新な意見だ。
ところで公権力は現世のことのみで宗教はそれ以外のことも扱うというのはさして新しくない考えなので、
政府は現世の人間が亡き人を悼む追悼は行っても、現世以外の人間の霊を慰める慰霊はしないのだがね。

>>118
つまり再び靖国を国立施設に戻せばいいだけの話ですね。
俺は靖国の信教の自由を尊重してもいいとおもっているが、
それがGHQの指令強制という理由なら仕方ありません。
120名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:59:57 ID:jhmhJt+F
>>119
>それは斬新な意見だ。
 そんな事ないと思いますよ。
 死者へのお参りは、人類が生まれてからの習慣だろうし、戦没者へのお参りは
人間の社会が出来てからの習慣だと思います。たぶん、人間の習俗のなかでも、
死者・戦没者へのお参りは、最古に属する重要な習俗だと思いますよ。
121名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:00:55 ID:jhmhJt+F
>>119
>つまり再び靖国を国立施設に戻せばいいだけの話ですね。
 それは無理だと思いますよ。
 靖国神社自身がそれを望めば別でしょうけどね。
 靖国が、それを望まない場合は、再び靖国を公的施設に戻すと言う事は
宗教法人としての靖国に対して、国などは宗教法人として解散命令などを
ださなくてはいけなくなると思います。となると、靖国神社に対して、
憲法の保障する信教の自由は、ないのか?と当然憲法違反だとなるとと思
います。オウム真理教などのようにテロ行為による日本国家転覆などを阻止
し、日本国家の安全の為など、さし迫った解散命令なら認められると思い
ますがね。
 ですから、現在、靖国が望まない限り、靖国を公的施設に戻すのは無理だと
思いますよ。
122小泉訪米 礼法19発は特命全権大使の待遇:2006/07/02(日) 11:03:06 ID:ihe5CUQl
小泉訪米でアメリカが小泉首相に対して発射した
礼法19発は特命全権大使の待遇である

<小泉首相>「国賓級」待遇の訪米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000047-mai-pol

 ただ、小泉首相の場合、礼砲数が正式なものより2発少ない19発で、「国賓」の接遇条件を満たさない工夫も施されている。


受礼者 礼砲数

元首(家族) 21発
特命全権大使 19発
陸海空軍大将 17発
特命全権公使、陸海空軍中将 15発
臨時代理大使、陸海空軍少将 13発
臨時代理公使、総領事、陸海空軍准将 11発
領事 7発


 訪問国に入港する前に、訪問国の国旗と元首の旗章に対しそれぞれ21発、また停泊中の外国軍艦に掲揚されている首席指揮官の旗章で練習艦隊司令官の階級(現、海将補:少将に相当)より上級の軍人の旗章に対し、表に定める数の礼砲を行っています。


「礼砲」 自衛隊編纂協力雑誌のHPより
http://www.bk.dfma.or.jp/~monoshiri/reiho/index.htm
123名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:25:21 ID:+y6nRSkz
>>120
斬新な意見だといったのはそんなふうにいってしまえば
宗教こそ人類の習俗であり政教分離がいかにして生まれたかということを
すべてひっくり返すような見解だということです。

>>121
俺は靖国の信教の自由は尊重されてよいといいましたが?
国家が公式に戦没者追悼を行うならそこに信教の自由が入るわけもないのですが、
(現に戦前の靖国は法的な意味において宗教ではなかった)
強制だのと言い出したので元の形に戻すのが実に自然だと思いますよ。
そこで靖国がいやだと言うならそれを尊重して別に作るなり
千鳥がふちを拡張するなりで扱うべきでしょうね。
124名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:31:57 ID:+y6nRSkz
つか靖国は神社といいつつ陸海軍省の管轄下にあるお役所なんですな、これが。
郵便局とか昔の電電公社だと思えばいいのだろうが。
これが一宗教法人になったことが強制であった、ゆえにおかしいことになったならば
これを正すともとの公的施設になるだけの話です。
靖国の意思・・・もちろん靖国が国から独立した意思をもつことになったのも強制に他ならないので
強制されたものだといいだせばそれがなにをいおうが関係ありませんね。
意思をもつことそのものが強制によるものでおかしいんですから。
とまあ強制云々を言い出せば靖国の意思を尊重する理由そのものがなくなります。

おれは強制に関係なくその意思を尊重すべきだとは思いますがね。
だたし、それを公式に扱うことはいろいろと問題だよ、と。
125名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:33:28 ID:I+pM+ZKs
>>123

厳格たる政教分離思想は所詮宗教戦争に疲れた西洋の考え。
その西洋ですら、殆どが教会と政治の分離しか行っていない。
日本の精神風土は多神教。せいぜい教会と政治の分離程度におさめるべき。
事実、憲法ではその程度のつもりで書かれているのだが、すでに失効になった
所謂神道指令の影響が残っているからややこしくなっている。
126名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:37:53 ID:I+pM+ZKs
宗教概念の考え方の問題で、やはり神道は宗教でないのかもしれない。
一神教や仏教と照らし合せても、やはり神道は原始信仰に近いものである。
国教にしろと言うつもりは毛頭ないが、神社神道自体を宗教法人とは別の
特殊法人にするのがいいのかも。
127名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:45:23 ID:jhmhJt+F
>>123
>宗教こそ人類の習俗であり政教分離がいかにして生まれたかということを
>すべてひっくり返すような見解だということです。
 そんなことは全くないと思いますよ。
 国の行為が20条3項政教分離に違反してるかどうか、国民の信教の自由を
守る為にも極めて重要だと思います。
 そこで、国の行為が20条3項で禁じる「宗教的活動」かどうか、ここが
一番の重要なところだと思います。この点、あなたが言ってるようにその国の
行為が、人間社会の「習俗」である場合、憲法の禁じる「宗教的活動」になら
ない。これは極めて重要な判断です。知っての通り、わが国の最高裁もこの点
では、全く同じ判断をしています。
 ですから、「従来より問題にされてきた首相の靖国参拝は、死者・戦没者への
お参りだ。これは人間社会の「習俗」だ。だから、20条3項の禁じる「宗教的
活動」ではない。だから、首相の靖国参拝は、20条3項政教分離の憲法違反で
はない」と私は言ったまでです。
128名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:50:12 ID:htgHQIwz
メール問題、裏で糸を引いていたのは原口先生。
大阪では、原口のせいで未だに武部さんがお金を貰っていると思っている。
原口を民主党除名に。
原口を弾劾裁判に。
原口死ね。
129東北人:2006/07/02(日) 12:27:07 ID:8L3W9eLD
僕は、先祖を逆賊、国賊呼ばわりし続けてきた靖国神社には絶対にいかない。
もちろん遥拝することもありえない。僕はキリスト教で洗礼を受けたが、
そうなった一つの原因は、内村鑑三に影響を受けたばかりでなく靖国神社に
辟易したという面もある。
だけど、中国政権が、首相が靖国神社に参拝することにあーだこ−だって、
難癖つけたり、国連安保理問題とか尖閣諸島問題での主張や「中国右翼」を使った
扇動手法には反発を覚えるし、日本外務省とか、野党をはじめとする日本の国会議員
やマスコミって、まるで意気地なしというか外交の次元で精神薄弱じゃないのかって
さえ感じるね。

「愛国無罪なんだろ。それなら、『戦犯』にされた人々は近隣諸国にも迷惑かけた
ようだけど、彼らも愛国心でやったことだから愛国無罪だ。戦犯裁判が間違ってる
だけだ。」って言ってやればいいと思うけど、何故、それがいえないの。
130天皇制を支持する。  ◆bYIDXDB9yY :2006/07/02(日) 13:52:41 ID:ckR1p1sm
>>113
>新しく嫁になった女性の親族が法事法要に私人として参加したらなにか問題が?

法事法要は仏陀の力による宗教的救済を求める宗教儀式。

明確な宗教儀式に皇族や政府高官が大挙して参加することは、その儀式の意義を皇室や政府が認めていると、
誤認させる危険が皆無とはいえない。
仏教を公然と支持する姿であり、宗教へ影響を与えることは否定できないこと。

靖国参拝が特定宗教への関与であり、総理の行動が影響を与えるというなら、
皇族や政府官僚の法事法要への参加もまた、同じように影響を与えるものだろう。

>仏教とひとくくりにするが宗派が違えば教義も違うんだが、

宗派が雑多であるから問題ないなどと言う言い訳がイスラム教徒に通用するのか?
異教の宗教への支援にしか見えないと思う。

>法事法要はそのとおり。葬儀はちと違うといえば理解できるか?

初七日や四十九日法要は葬儀と一体で行われる、分離などするほうが特殊。
葬儀に参列すると法要も同時に参加することになる。
131名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:15:48 ID:d6j82Mu8
「戦勝国が一方的にやった東京裁判は無効で、だからA級戦犯なんてものはない!!」
と、主張している人たちは、当然、
「今現在、戦勝国(の主導)による裁判を拒否しようとしている」サダム・フセインを支持するんだよね。

なんか小泉、安倍達、その他ウヨの言ってることとやってることは矛盾してる。
132名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 15:33:57 ID:NnYMkcId
>>131
サダムフセインの裁判は、イラクの国内法によって為されています。国際法に基づくものではありません。
容疑は自国民(クルド人他)の弾圧に対するものです。

従って国際法(事後法だが)に基づく東京裁判とは同列に置けません。 悪しからず。
133名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/02(日) 17:10:38 ID:AP+FG4ur
>>116
国家権力が、その時のご都合主義で追悼対象を勝手に変更することは英霊への背信行為だ。
それに、連合軍が勝手にA級戦犯にしたことに、いつまで日本人が従わねばならないのかね?
むしろ、良い機会だから、A級戦犯の名誉回復を日本政府がやるべきだ。

東条は、アメリカがユダヤ人をニューヨーク港からおん出した時、満州で受け容れている。
正確には、樋口将軍のユダヤ人保護の黙認だけど、それがヒトラーと同じというのは、あまりに
異常なレッテル貼りでしかない。
A級戦犯そのものが単なる連合軍の復讐でしかない以上、いつまでもナチと同じ扱いは不当だと
國際裁判所に訴えて当然。
別に、東条らを英雄扱いするわけでなく、支那朝鮮の言いがかりを封じるためにもね。
134pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/07/02(日) 17:13:46 ID:gLym5lpf
わからない奴のために何度でも言ってやるが
大東亜戦争の人種戦争、宗教戦争という側面を絶対に無視してはならん
135名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 18:51:00 ID:+y6nRSkz
>>127
一般人と宗教の関係においてお参りを習俗だというと、
およそ大半の宗教活動が習俗になっちゃうんですがなにか?
ですから宗教は人類の習俗だという斬新な説になるというわけです。
136名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 18:57:51 ID:+y6nRSkz
>>130
> 宗派が雑多であるから問題ないなどと言う言い訳がイスラム教徒に通用するのか?
問題ないというわけではなく、その葬式をみた仏教徒の君ですら何宗だかわかりもしなかったのに、
イスラム教徒がどうやってその宗派へ乗り換えたりできるんだ?

> 初七日や四十九日法要は葬儀と一体で行われる、分離などするほうが特殊。
そこで祭られている人と縁戚でもない人が初七日や四十九日法要に出るほうがよほど特殊ですが?
いやそういう地方の習俗があるというならそれはそれで謝るが。
あるいは年忌とかも葬式と不可分だったりする地方もあるのか?
137名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 19:47:39 ID:jhmhJt+F
>>135
>一般人と宗教の関係においてお参りを習俗だというと、およそ大半の宗教活動
>が習俗になっちゃうんですがなにか?
 そんなことは全くないと思いますがね。
 地域で活動している宗教家など、たとえば創価学会員などはその活動はどう考
えても宗教活動で、お参りなどの「習俗」ではないと思いますよ。
>ですから宗教は人類の習俗だという斬新な説になるというわけです。
 話が繰り返しになってきたので。
138名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 20:01:06 ID:jhmhJt+F
137 つづき
>その活動はどう考えても宗教活動
 とは、たとえば、創価学会員の場合、日蓮上人・池田大作を崇拝し、
日々勤行(ごんぎょう)に励み、その教えを日常で忠実に実行し、創価
学会はいかにに素晴らしいかを他人に説き布教活動に熱心に取り組み、
場合によっては、創価学会が応援してる政党が如何に素晴らしいかを他人
に説き選挙活動にも熱心に取り組む。これらから創価学会の活動は宗教活動
といえると思う。
139名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 20:05:09 ID:jhmhJt+F
138 つづき
 ですから、創価学会などの宗教活動は、お参りなどの「習俗」では
けしてないと思います。
140名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:08:29 ID:+y6nRSkz
>>137-139
地域で活動している宗教家ってのがそんなに一般的な、いわゆる一般人であり、
たいていの人がそういう宗教家であるっていうなら仰るとおりだと思いますよ。
私の感覚ではそういう人はそれほどいるとはとても思えませんがw
となると、たいていの一般人は習俗しかやらず宗教活動なんかしないってことになりますよって話をしたんですが。
141名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:15:49 ID:NnYMkcId
学会員は鳥居もくぐらないそうだから、創価学会のそれは習俗ではなく宗教活動ですな。
142アホw:2006/07/02(日) 21:23:54 ID:A5wk2xUE
>>135
あんたも、「宗教上の行為」と「宗教的活動」
の区別が全くついていないようだな。
上記の二つは意味が違う。だから憲法も司法も区別をしている。

2項、「宗教上の行為」=習俗的なもの=国は強制さえしなければ、行ってもよい

3項、「宗教的活動」=習俗の範囲を超えたような行為や活動。
           信教の自由を侵害するので国はできない
           目的効果基準で判断される。


参拝は「宗教上の行為」であり「宗教的活動」でないのは明白なので
国が行っても(公式参拝)問題ない。

           
143名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:33:30 ID:s/77OepL
>>133
同感。
東條をヒトラーになぞらえる向きがあるが、ヒトラーは自分が世界の支配者になろうと
いう野心で「帝国の支配者」を目指した。東條は政府指導者として国を守るために働いた。
ヒトラーと同列にすることは大きな間違いだ。

144アホw:2006/07/02(日) 21:37:12 ID:A5wk2xUE
東條をヒトラーと同列に扱ってるのは
特定アジアと、日本の特殊なおかしな人間。

世界の少数だから安心しろw
145名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:37:43 ID:UXyDUo9Y
>>142
最高裁がちゃんと判断を避けている問題を、あたかも判断が下っているかのように論じる愚かさ。
形式的にではなく、実質的にどうかが問題なのよ。
146名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 21:50:44 ID:2VEMkkxo
靖国の宗教法人格を取り消して国の無宗教の追悼施設にしろ、なんてこと
言ってるやつがいるが、そんなことどうやって実現できると考えているのか
そこそこくわしく聞きたいもんだ。法的側面、手続き上の問題など。
できもしないことを言ってるのでレスは逃げるだろうと思っちょるが。
147天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/02(日) 22:04:43 ID:ckR1p1sm
>>136
>そこで祭られている人と縁戚でもない人が初七日や四十九日法要に出るほうがよほど特殊ですが?
>いやそういう地方の習俗があるというならそれはそれで謝るが。

あんたの地方がどこか知らないが、関東地方であった葬儀では多くの宗派で、
初七日や四十九日法要は連続して行う。
親戚や仕事関係の葬儀でもそれを別にやっている葬儀など見たことが無い。

何処の宗派の葬儀形態だ?何処の地方だ?関東の禅宗や真言宗の寺ではいっしょにやっているぞ。
塔婆をあげるのは初七日や四十九日法要を行った印だ。

あんた葬儀に出たことが本当にあるのか?
148アホw:2006/07/02(日) 22:05:21 ID:A5wk2xUE
>>145
実質もクソも、参拝は習俗的な社会儀礼の範囲の宗教行為だ。
である以上
私的でも公式でも、なんの問題もないw
149天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/02(日) 22:19:50 ID:ckR1p1sm
>>136
>イスラム教徒がどうやってその宗派へ乗り換えたりできるんだ?

なにを寝ぼけたことを質問するのか意味がわからん。

仏教徒の注意を集めることで仏教徒を引き付ける効果があれば、
イスラム教徒にとっては布教の障害を生み出す効果がある。

仏教的儀式を皇族や公務員が公然と行うなら、仏教信仰を助長する効果がある。
他宗教の布教にとっては障害となる可能性がある。

それを放置するのは、公平な態度ということは出来のではないか?
効果は少ないから大目に見ろというなら、靖国参拝もまた大目に見るべきだ、それが公平だと思う。
150名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:20:34 ID:mRlC9o5q
エー結局日本のフォワードには勝ちたいという気持ちが相対的に弱いから
勝てないのであって、その意味ではアホwや天皇制を支持するみたいな理屈
抜きで脳内盲信するタイプの方が使いモノになるかもしれない、とWカップ
見ながら思うので津。
151名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:28:10 ID:4v/fW+Mx
>>150
この二人がよい兵隊、すなわち上官の命令に絶対服従する、になるかどうか
はわからんぞ。軍規違反する確率のほうが高そ。
152アホw:2006/07/02(日) 22:30:57 ID:A5wk2xUE
>>151
オマエらもう白旗かよw
153名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:38:52 ID:FeW66d72
>>143
ヒトラーと東條を同列に語るなよ。
ヒトラーは当時は不世出の英雄。

東條はタダのバカ。
アメリカに正面切って喧嘩売るなんて究極のアホ。
金正日以下。
154アホw:2006/07/02(日) 22:48:23 ID:A5wk2xUE
>>153
アメリカに正面切って喧嘩売ってボロ負けしたのは海軍だ。

東条(総理、陸相)の権限の範囲外w
155処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 22:49:24 ID:UEg8RKee
>>154
お前に自由意志はいらないだろ?
156名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:49:44 ID:Oa0oCTHM
だから言ってるだろ。ヒトラーは自らが世界の支配者になろうとしたが
東條は日本を守ろうとしただけだ。はなっから同列にするな、といってんだよ。
157処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 22:53:36 ID:UEg8RKee
一緒だって。ヒトラーだって「生存権」を盾に侵略を正当化してる。
158処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 22:55:41 ID:UEg8RKee
ヒトラーに比べりゃ、東條は当時たまたま陸軍大臣から首相の
役回りをやっただけって点からすりゃ小物だがな。
159アホw:2006/07/02(日) 22:56:17 ID:A5wk2xUE
だいたい東条(総理、陸軍大臣)に
軍に対する権限はなにも無い。

軍を動かせるのは、陸軍参謀総長と海軍軍令部総長
これらは東条の命令など全く聞く義務はない。
160処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 22:57:04 ID:UEg8RKee
「ザルカウィ」みたいな。
161名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:57:10 ID:l3LKRp9i
たいしたレスも出来んアホなハンドルネームは目障りだから皆のために逝ってくれや。
いや逝ってしまえ。
162真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/07/02(日) 22:58:06 ID:AxjmT7qU
東條ではないが、日本国内にも世界の支配者にならんとしたカルト勢力はあるよ。
軍部にも影響力があった。
163アホw:2006/07/02(日) 22:58:27 ID:A5wk2xUE
ヒトラーはユダヤ人の虐殺が非難されている。
戦争のことは全く非難などされていない。
164処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 22:59:14 ID:UEg8RKee
勝手に決めんなよ。
165アホw:2006/07/02(日) 23:10:35 ID:A5wk2xUE
ヒトラーは大統領兼首相で
軍を含めて全権を握っていた。

それに比べて東条は、海軍はおろか陸軍にさえも権限が無い。
(陸軍参謀総長は東条よりづっと格上)

これが大きな違いだ。
166天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/02(日) 23:11:15 ID:ckR1p1sm
>>150
信仰は力だ。

力のぶつかり合いを調整することが政治。

宗教的共存を目指すことが政教分離の目的。
宗教を排除することが政教分離の目的ではない。

墓参、葬儀や法要への参加が容認されるなら、参拝程度の行為もまた容認することが当然だと思う。
167名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 23:14:14 ID:hI1Epln9
そうだ。それこそオマエの真骨頂だ!脳内盲信乙
168名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 23:18:12 ID:+y6nRSkz
>>147
> 親戚や仕事関係の葬儀でもそれを別にやっている葬儀など見たことが無い。
関東地方では初七日や四十九日の法要は縁戚でもない公務員が出席するような宗教的儀式なのかね?
地方によってはそういう地方もあるかもしれないから聞いたわけなんだが、
関東地方というからには間違いなさそうだ。
それとも葬儀に出たら初七日などに出たことにでもなるのか?
つか葬儀にも出て初七日四十九日もでる人間は一般的なのかあんたにとっては。

> あんた葬儀に出たことが本当にあるのか?
あんたが出た葬儀では卒塔婆を立てるようなときも葬儀と同じレベルの人間が来ていたのか・・・
通常の社会的儀礼では葬儀に出れば儀礼を果たしたとされると思うのだが?

>>149
ん? 嫁の家族の葬儀にでるのは公務員や皇族としてでるとでもいうのかね?

> 仏教徒の注意を集めることで仏教徒を引き付ける効果があれば、
>イスラム教徒にとっては布教の障害を生み出す効果がある。
あの〜、仮に真宗の葬儀で注意をひきつけようが法華宗の信徒はひきつけられませんが?
ちなみに靖国真理教に小泉が参拝しても、やはり初詣の人数が増えたりはしなかったんですがね。
169名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 23:20:29 ID:+y6nRSkz
> あんた葬儀に出たことが本当にあるのか?
というか・・・あんた赤の他人の葬儀だけでなく
初七日だの四十九日だの年忌にでたことでも本当にあるのか?
170アホw:2006/07/02(日) 23:26:35 ID:A5wk2xUE
>>168
おまえバカ?

靖国真理教などというものは存在しないw
171アホw:2006/07/02(日) 23:32:08 ID:A5wk2xUE
>>168
おまえが何を言いたいのか良く知らんが
参拝は習俗的な社会儀礼の範囲の宗教行為だ。

したがって宗教的活動ではない。
172名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 00:02:55 ID:XSLrqiDz
>>170
宗教じゃないらしいし、靖国思想と言う方が良いか?

何と言っても、北チョンの主体思想のモデルだからな。
173アホw:2006/07/03(月) 00:52:52 ID:iplA47Hm
もはや靖国参拝否定派は

バカしか残っていないようだw
174名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 00:58:11 ID:hLj7zbZa
>>173
靖国参拝マンセーのアホの相手はバカにしかできないんだがw
175アホw:2006/07/03(月) 01:03:16 ID:iplA47Hm
>>174
そうだろよw

所詮、反対派はカスしかおらんw
176アホw:2006/07/03(月) 01:07:42 ID:iplA47Hm
山崎のアホは、小泉と中川が千鳥が淵の拡充計画を考えてると知ると、
歓迎すると言って、ひょこひょこ擦り寄ってきたようだ。

何考えてるんだ、こいつらw
177アホw:2006/07/03(月) 01:09:14 ID:iplA47Hm
小沢のアホは
A級戦犯を名簿から削除すればいい、簡単だ。

とか、わけわからん事言ってるしw
178名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 02:13:58 ID:Uj7qEutG
>>135
>一般人と宗教の関係においてお参りを習俗だというと、およそ大半の宗教活動
>が習俗になっちゃうんですがなにか?
 もう、繰り返しになってますが、「神社へのお参りは習俗」これは現在の日本の
状況に照らしてみても常識的な判断だと思います。
 神社へのお参りに国民は何をしに行くか、その目的を挙げてみると、死者・
戦没者へのお参り、初詣、交通安全祈願、合格祈願、厄除け、家内円満祈願、
健康祈願、商売繁盛祈願、結婚祈願などでしょう。
 これららからも、神社への参拝は、いわゆる宗教活動または憲法の禁じる「宗
教的活動」にはあたらないと思います。これらからも、神社への参拝は、宗教
とは関わっている「習俗」だと思います。
 そこで、あなたの主張は、神社参拝を「習俗」とすると、国民の宗教行為の
大半が宗教に関わる「習俗」になってしまうんだが?ということのようだが、
これについて。
 あんたの言ってる通りじゃないかと思う。
 日本人の場合、先の創価学会員のような熱烈な宗教活動をしている国民は、
全体に占める割合は、国教を持つ国はもちろん宗教が盛んな国に比べるとぐ
っと少ないのではないかと思う。日本国民の多くは、以前から言われているよ
うに「多神教」「無宗教」だと思う。「結婚は教会で、初詣は神社で、葬式は
お寺で」が言い表している宗教観、「多神教」「無宗教」の日本人は多いと思う。
 だから、あんたの言う、神社参拝を「習俗」としてしまうと、日本人の大半
の宗教行為は「習俗」になってしまうんだが?という疑問への答えは、あんた
の言うとおり、まさに日本人の大半の宗教行為は「習俗」なんだと思う。
 だから、首相参拝も宗教に関わる「習俗」で、憲法の禁止する「宗教的活動」
ではけしてなく、憲法違反でもけしてないと思う。
179名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 09:58:13 ID:fDwI1MBk
>>178
同意。一神教じゃない大半の日本人は宗教に鷹揚だから。
だから逆にマスコミが中国が強硬に反対していると伝えると「参拝やめたら」
くらいに思うひとも多い。

180天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/03(月) 10:17:15 ID:RJeAVkLz
>>169
>初七日だの四十九日だの年忌にでたことでも本当にあるのか?

もちろんある。親戚や友人知人の父母の葬儀を手伝ったこともある。

初七日や四十九日の法要は必ずやるものだが、別の日に再び集まることは困難なために、
葬儀の日にいっしょに連続して行うことが普通だ。
親戚知人が列席したその場所で行うことで余分な手間をかける事を防ぐもの。

寺ではなく、葬儀専門の斎場で行う葬儀でも、同じように法要まで行うものが多い。

四十九日法要では位牌を作り納骨するが、墓地がある家は葬儀日に納骨まで済ませてしまう。
納骨するためには、四十九日法要も済ませる必要があるので、葬儀日に法要も済ませる。


http://www.butsudanya.co.jp/QandA_butsuji1.html#1-11
亡くなった命日から数えて七日目ごとに故人を供養します。
これは死者が冥途にいくと、七日ごとに閻魔大王を筆頭にした十王によって審判が行われるという考えからきています。
この審判の日に遺族が供養することによって、その善行を積み重ねた追善(ついぜん)が、故人にも及ぶと考えられています。
ですから故人が極楽浄土に行けるように、という願いを込めて七日ごとに法要を行うのです。
初七日は、最近では葬儀当日に合わせて行うことが多くなっています。

181天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/03(月) 10:49:19 ID:RJeAVkLz
>だから逆にマスコミが中国が強硬に反対していると伝えると「参拝やめたら」
くらいに思うひとも多い。

参拝の意義を合格祈願と同じレベルで理解する中高生の感覚だね。
故人を思う墓参的意義を理解していて、お盆の墓参を止めろというに等しいものなのに、
「参拝やめたら」と気楽に言う大人って、何も考えていない馬鹿じゃないのと思う。
182名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 11:04:53 ID:pdMux0qC
というかやっぱり戦後の歴史教育とマスコミの風潮「軍国日本が侵略戦
争を仕掛けて負けた」による誤った歴史認識が全てでしょ。
183天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/03(月) 11:31:16 ID:RJeAVkLz
>「軍国日本が侵略戦争を仕掛けて負けた」による誤った歴史認識が全てでしょ。

そうかな? 感性も変わったのではないかな。
そうした部分もあるが、核家族化によって死というものを間近に見ないことによる、
死者への思いやりが失われてきたのではないかな。

生前には欠点などが有った人間でも、家族の死は悲しいもの、冥福を祈り、
死後の世界で救済され平安を得ることを願うものだ。
そうした感性があれば、他者の家族が同じように冥福を祈る姿にも共感するものだ。

自分で痛みを知らないものは、他人の痛みも理解できない。
実生活では、祖父母の衰弱や死を見る機会が減り、悲しみを実感しない人間たちには、
戦死者を偲ぶ遺族の思いもよくわからないのだろう。
184名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 12:57:32 ID:HPxpKYph
 山崎氏は「国立追悼施設をつくるうえで新宿御苑、北の丸公園の案もあるが、
(千鳥ケ淵墓苑が)最も有力な案と言っていい。
まず(来年度予算で)調査費をつけて、万機公論に決すべきだ」と述べた。

また、「マスコミの大御所から(千鳥ケ淵墓苑を)拡大して、国立追悼施設に
発展させたらどうかと提案があった」と述べ、読売新聞グループ本社の
渡辺恒雄会長から提案があったことも明らかにした。
185名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 14:22:43 ID:8xv2CgT4
>>183
>自分で痛みを知らないものは、他人の痛みも理解できない。

人殺しと殺された者のどっちの人権が上か分からないような時代だからな。
よくはならないさ。
186名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 14:39:02 ID:HPxpKYph
>>185
人殺しとは誰のことだ?
187名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 14:52:41 ID:8xv2CgT4
案の定そう来ると思ったよ。戦争は敵味方に分かれて殺し合いをすること。
敵兵だけでなく敵国民を殺すこともあるの。それが戦争。アメリカが原爆落として
平然としているのもそういうこと。おいらは今の刑法ひいては法曹界の考え方が
おかしいんじゃないのと言ってるだけだよ。
188名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 19:11:09 ID:riE0P6Ap
>>180
> もちろんある。親戚や友人知人の父母の葬儀を手伝ったこともある。
出たことがあるなら縁故でもない公人が出席する社会的儀礼かどうかわかるだろうに。
おまいさんが出たのは
あの町長さんは葬儀にしか出ないで初七日や49日は無視して、
礼儀を知らない人だよとか言われるようなものだったのか?

つか繰り上げ初七日の話をしていたのか・・・んで両方とも出ないと社会的儀礼を知らない奴とか思われるのあんたの地方では?
その双方に出席するって親族かよほどの縁故の人だと思うのだが。
189名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 19:21:10 ID:riE0P6Ap
ところで初七日どころか四十九日を葬儀の日と一緒にやるというのは非常に変わった宗派だな。
火葬場で焼いたばかりの骨をいきなり納骨するのかね?
たぶん、君の手伝った葬式は一般の仏教じゃなくてカルト仏教かなんかだと思うよ。
オウムみたいなもんだね。
190名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:08:11 ID:riE0P6Ap
>>178
>  もう、繰り返しになってますが、「神社へのお参りは習俗」これは現在の日本の
>状況に照らしてみても常識的な判断だと思います。
> 神社へのお参りに国民は何をしに行くか、その目的を挙げてみると、死者・
>戦没者へのお参り、初詣、交通安全祈願、合格祈願、厄除け、家内円満祈願、
>健康祈願、商売繁盛祈願、結婚祈願などでしょう。
さて、常識的な日本人であろうあなたにお尋ねします。
あなたが前にお参りした神社の祭神はなにであるかご存知ですか?
一般的な日本人なら前のお参りとは初詣であり、そこに何が祀られているかなんて知らなくても
”初詣、交通安全祈願(以下略)”の習俗が果たせるのです。
というか菅原公レベルの有名人でないと意識もされません。
この場合、菅原教ともいうべき宗教的意義をもつことになるのでしょうが。
あなたの地元のあなた自身の先祖の神である氏神様がなんだかご存知ですか?
氏子のくせに氏神の名前すら知らない人は決して少なくありませんが、
それでも初詣にはいったりするんです。あるいは合祀されている神様の名前もしらず拝んだりします。
(つか引っ越したりすると氏神もくそもなくなるんだがなw)
それでも習俗として初詣に行くのは実に宗教的意義が薄いといわざるをえませんね。

さて、これら習俗と死者・戦没者へのお参りを一緒にできるものなんでしょうか?
そもそも靖国神社には戦没者なぞおりません。英霊という名前の神が祭られているのです。
191名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 20:56:33 ID:Uj7qEutG
>>190
>さて、これら習俗と死者・戦没者へのお参りを一緒にできるものなんでしょ
>うか?
 「習俗」という点で、一緒にできると思いますよ。 
 もう、繰り返しですが、死者へのお参り、戦没者へのお参りは、人類が現れ
人間社会ができてから、たぶんずっと続けられてる重要な最古の習慣・習俗だと
思います。さらに健康を願う人は健康祈願に、不幸が続いた人は厄払いにいく、
これらが宗教に関わる「習俗」だと思います。
 この宗教に関わりのある「習俗」は、いわゆる宗教活動ではけしてない、
憲法で禁じる「宗教的活動」でけしてはない、という判断は、「多神教」
「無宗教」の国民が多いわが国においては、極めて常識的な判断だと思い
ます。
 話が繰り返しになってきたので、このへんで。
192名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 22:25:41 ID:EzK35A6X
【靖国】 関係改善を望まぬ中国・・・ジェームズ・アワー氏、ポール・ジアラ氏の朝日新聞への寄稿に反論 [07/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151930813/
193アホw:2006/07/04(火) 02:21:25 ID:djYoyOvq
>>190
バカが何も知らず、何も考えずに、神社参拝しているのが習俗だからと言って、
考えて靖国参拝している人間は宗教活動をやっていると
非難されなくてはならない言われはない。

靖国参拝者であろうと、バカの明治神宮初詣だろうと
参拝である事には、なんら変わりは無い。

バカが行く初詣でも、宗教的意義はある。
神頼みをやっているのだから。

参拝者がバカやアホしか来ないその辺の神社でも
宗教行為にはなる。

194アホw:2006/07/04(火) 02:36:50 ID:djYoyOvq
しかし、今年の桜の時期には靖国に
とんでもない多くの人が押し寄せていたが
おれの目にはどう見ても習俗で来ている人間ばかりに見えた。

だが、それはあくまで見た目の話。
本当の所は、何を思って靖国へ来ているのかなど、誰にもわかるはずがない。
心の中の事なのだから。

しかし>>190のバカは
参拝者を、習俗の人間と、宗教活動の人間と、区別ができるらしい。
神社によって、区別するらしい。

バカは思い込みが激しくて、救いようが無いw
195名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/04(火) 07:14:44 ID:6pvTqq8M
「従軍」とは、戦場に参加すること。
軍に従うという意味ではない。
馬鹿な反日左翼が、「従軍」慰安婦とか言っているが、戦場でどうやって「慰安」行為するのかね?
古今東西、「従軍」慰安婦なんてあるわけ無いが、日本の馬鹿学者と支那朝鮮だけがあるといい続けて
いるだけ。

朝鮮女は、戦場でも「慰安」行為できるのだろうが、日本の軍人で、そんな場所でチンチンのおっ立つ
奴はいない。
「従軍」慰安婦という言葉の意味は、そういうものだし、結局、日本の反日左翼こそレイシストという
ことだ。
196名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 09:05:59 ID:eclDK7SJ
まぁ、靖国に賛成している連中は、戦争になったら
戦場に行って死んでもらおう。
国内のものは優先的に飢え死にしてもらえばいい。
「お国のため」に
197名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 09:17:41 ID:o5/oEbUm
>>195
バカじゃないか。
言葉なんて毎年たくさん作られている。
みんなが使うようになればその言葉が定着するだけ。
アメリカ人がわからない和製英語なんてその典型だろう。
198名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 10:00:38 ID:e/HgRiBI
>>197

だから何?従軍慰安婦と言う言葉を使えと?
199名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 12:12:28 ID:vN/XtGY5
慰安婦の所得は、命かけてる兵隊の
100倍くらい収入を得ていた。
200名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 12:50:03 ID:NEq79gOz
>>198
低脳w
201天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/04(火) 16:15:52 ID:uQZ+zaCr
>>189
>ところで初七日どころか四十九日を葬儀の日と一緒にやるというのは非常に変わった宗派だな。
>火葬場で焼いたばかりの骨をいきなり納骨するのかね?
>たぶん、君の手伝った葬式は一般の仏教じゃなくてカルト仏教かなんかだと思うよ。

はあ?僕ちゃん年はいくつ?
まだ暖かい死体に死化粧をする手伝いをしたことあるか?
葬儀屋じゃないがいろんな宗派の葬儀に出た、納骨までかかわったことも何度かある。
墓地がある家では火葬してそのまま納骨することは普通のことだよ。
遺骨を家に置くのは墓がない家庭の場合だけだ。

何も知らないようだが、あんたの地方と宗派を教えてくれ、俺が調べてみる。
202天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/04(火) 16:31:25 ID:uQZ+zaCr
>>190
>氏子のくせに氏神の名前すら知らない人は決して少なくありませんが、
>それでも初詣にはいったりするんです。あるいは合祀されている神様の名前もしらず拝んだりします。
>(つか引っ越したりすると氏神もくそもなくなるんだがなw)
>それでも習俗として初詣に行くのは実に宗教的意義が薄いといわざるをえませんね。

習俗だから宗教的意義が薄いなんてなんで勝手に決め付けるんだ?
日常生活と一体化したものだから習俗だが、普段は無意識で行っているが、
だからといって、疎かにしてよいというものではないぞ。
信仰のあり方を他人のあんたが勝手に決めつけるなんて権利はない。
何に宗教的意義を持つのか決めるのは本人の権利だ、誰に干渉されることでもない。
203名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/04(火) 19:23:49 ID:wGOVKQAV
やっぱ、この頃の「新しい教科書をつくる会」の内紛は、国家弾圧だったようだね。
諸君の八月号で藤岡信勝さんが言っている方が妥当だし、八木は産経7/2の正論で自民党総裁選で
「靖国を争点にするな」と詭弁弄しているし。
それに、元々、反日マスコミ御用学者の宮崎哲弥とコンビだったのが八木の過去。
ま、八木には、全く関係する気も無いし、彼を保守とも思わない。
渡辺浩に関しては、かつて創価じゃないかというカキコがマスコミ板にあった気がするが断定はしない。

おれに対する様々なことも、国家弾圧の一環だったということだね。

自民党、こんなことで持つと思っているのかね??????
ま、民主党も変わらないとどうにもならないが・・・
204名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/04(火) 19:47:23 ID:wGOVKQAV
>>197
「従軍」という言葉の意味は既にある。
新しい意味をつけること自体が、「従軍」慰安婦は嘘だという証拠だ。
205処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/04(火) 20:09:31 ID:s/e1gvME
「チョウセンピー」と呼べば間違いはないらしいがw
206名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 20:23:00 ID:aIgTcOqf
>>201
> 墓地がある家では火葬してそのまま納骨することは普通のことだよ。
・・・愛知で西本願寺系なんだが、東京でいくつかの葬式をみてもいきなり納骨ってのは見たことがなかったな。

まあ、それはおいておくにしても初七日や49日を繰り上げて、
忌明けだのの宗教的な意義を薄めてしまったものを例に出してどうする?
ttp://www.if-u.co.jp/memorial/chart0113.html
>自宅に祀ってあった遺骨を墓に埋葬する時期は、
>先祖代々の菩提寺で四十九日忌法要を行う時が多いようです。

> 何に宗教的意義を持つのか決めるのは本人の権利だ、誰に干渉されることでもない。
それは何法によって保障された権利ですか?
少なくとも信教の自由で保障されたものではありませんね。
なにせ”何に宗教的意義を”もたないか決めることもできるんですから。
207名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/04(火) 20:31:09 ID:+HxWq00x
「チョウセンピー」より、「従軍」慰安婦の方がレイシズムそのものだぞ。
英語に訳してみろ。

外国人が「性的獣」と言った理由が日本人や支那朝鮮人にはわからないらしい。
朝鮮女も又、オトロシカ存在になっとるの知らんとか?
208名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 20:35:55 ID:aIgTcOqf
んじゃ曹洞宗天桂寺の納骨の日取りを紹介しよう。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005sumouhanada/KFullNormal20050704019.html
>故二子山親方(元大関・貴ノ花、本名花田満、享年55)の三十五日法要および納骨式が3日、東京・杉並区の天桂寺で行われた。
これは俺の知識なんかだとすごく一般的な納骨の日取りね。
35日法要(四十九日に都合が悪いと行われる場合が多い)か
四十九日の法要で納骨を行う。
でないと葬式の忌が問題となっちゃうじゃない。
そういった宗教的意義を無視して行われたような特殊な葬儀、
葬儀本来の意味からすればただの単なる死体の始末みたいな葬式を持ち出してなにがいいたいんだろう。
ああ、靖国の英霊と呼ぶのもおこがましい死人どもに宗教的意義は皆無だということかね?
なんらば、いっそ宗教法人であることをやめて国立靖国墓苑にでもしたらどうかね。
209名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 20:52:01 ID:cWxAbMDv

さて、習俗と宗教行為と宗教的活動のつばぜり合いが続いているのだが
とりあえずこれまでのところを整理してみてくれんか。葬式のやり方には
興味ないので名。
210名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:07:44 ID:vud2IGQH
"靖国参拝、容認。ただし首相ら3ポスト以外" 中国外務次官が示唆…自民・船田氏との階段で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151997641/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1151997641&ls=all

                ┼

首相の8月15日参拝自粛を訪中の船田議員らに要求…中国の武大偉外務次官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151989715/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1151989715&ls=all

                | |

中国が日本の首相、外相、官房長官による8月15日の靖国参拝自粛を要求
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152012807/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1152012807&ls=all



つまり、従来の総理大臣に加えて、【外務大臣】と【官房長官】までもが
靖国に参拝しては駄目だという事になったということか。
211名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:37:07 ID:JR97C6Ny
【3】『靖国参拝は軍国主義の象徴ではない』
 「戦争を起こした張本人の位牌がある墓に行くのは軍傾化だ」と靖国批判
 する者がいるが、勉強不足の事実誤認である。まず靖国に位牌はないし、
 墓でもない。神器と戦没者名簿だけがあり、戦死者の魂が眠る場所で
 「二度と戦争はしない」と誓う場所。日本の戦後60年を軍国主義とする
 国は200近い国連加盟国で中国と朝鮮だけ。日本は「国際紛争を武力で
 解決することを禁止する」という世界唯一の平和憲法を持ち、武力の代わりに
 経済発展することで台頭し、平和に貢献してきた。同時に、実際に一度たりとも
 戦争をせず、誰一人戦死者も出していない。だが、日本の戦後60年について
 中国は「全く」、韓国も「ほとんど」教科書に載せていないため、彼らは今でも
 日本が軍国主義の国だと認識している。要するに中国や韓国が靖国参拝を
 批判してるのは『“戦争”や“平和”とは無関係な別の理由』からである。
 (つまり参拝を止めたところで昨今話題の「反日」は無くならないのである
212名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:41:22 ID:NEq79gOz
>>211
>  日本は「国際紛争を武力で解決することを禁止する」という世界唯一の
> 平和憲法を持ち、武力の代わりに経済発展することで台頭し、平和に
> 貢献してきた。同時に、実際に一度たりとも戦争をせず、誰一人戦死者
> も出していない。

憲法改正反対の護憲派なの?
213名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:52:55 ID:L+ifOo46
アメリカは中国進出が遅れて日本に先を越されたあせりから
ABC包囲網を画策して日本を追い詰め、最終的には日本つぶしを
狙っていたと見るのが現実的だ。東條が戦線を広げたんではない。
アメリカが姑息なやり方で参戦を果たしただけだ。そうだろ?皆の衆!
214名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:55:10 ID:UQCfHBlx
107 :名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 16:41:35 ID:UQCfHBlx
靖国の宮司って電通にいた人なんですねwww

◆毎日新聞:インタビュー記事「靖国神社第9代宮司の南部氏に聞く」(2004/12/29)(ネットソース)
 今年9月に靖国神社の第9代宮司に就任した南部利昭氏(69)に現状と課題を聞いた。
明治維新で「賊軍」とされた旧盛岡藩・南部家の第45代当主で、広告代理店電通に約23年間勤務したと
いう異色の経歴の持ち主だ。
215名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:13:29 ID:IKCdlL03
【日中】首相など3ポストを除く靖国参拝の容認を示唆…中国外務次官[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151998043/
216名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 01:03:34 ID:sKCQ4jO5
>>213
甘チャンだねぇ。
事実上、外交に法律は無いんだよ。
弱肉強食の世界。何でもアリ。

負けた奴が100%悪い。
217アホw:2006/07/05(水) 01:59:14 ID:8LdtYKwN
>>216
>負けた奴が100%悪い。

そうか?
アメリカに負けたイラクは100%悪いのか?
218アホw:2006/07/05(水) 02:04:26 ID:8LdtYKwN
>>209
参拝は習俗的な宗教行為で
宗教的活動ではない。

考えるまでもない、簡単な話w
219名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 02:09:39 ID:sKCQ4jO5
>>217
フセインは100%悪いと言っても良いだろ。
とはいえ、大日本帝国のボンクラに比べたらよく頑張ったとは言える。
それに、”イラク”は負けてないと思うぞ。
誰も降伏してないw

大日本帝国は攻め込んで、ほぼ無条件で
降伏してるわけで究極のアホと言える。
弁護の余地無し。
220アホw:2006/07/05(水) 02:30:21 ID:8LdtYKwN
>>208
オマエが骨をいつ墓に埋めようが、そんなことはどうでも良いw
オマエの好きにしろ。

自分のやり方のみが正しいと信じ込み、
他人の宗教観は全てカルトだと言いたいようだが
カルトはオマエの方w

あんたのように何も考えずに、やる理由も意義も無く
ただ習わしだからという理由のみで葬式や墓参りするのなら
止めてしまえ、そんなもん無意味だし。

亡くなった人も、あんたに葬式などやってもらいたいと
思わんだろうw


221名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 02:31:23 ID:5HUSybHM
死んだ人を大切に扱うのは、祖霊信仰って言う
最も根源的な宗教観に基づいた道徳心な訳だよね。
これは日本に限らず、世界中で受け入れられている認識で、
当然これを禁止している憲法なんて無い。
もし、憲法で墓参りを禁じられたら誰だっておかしいと思うだろう。
同じように、国に尽くして死んでいった人達を、国の代表が慰霊するのも、
極当然の道理であると思う。
つまりいくら政教分離と言っても、宗教宗派に拠らず世界中で極当然とされる
宗教的観念に基づいた道徳心までも禁止するものではない筈だし、
もし本当に違憲だと言うのなら、そんな人の血の通わない憲法の方が間違っている
と思う。

あとはその手法の問題だけど、
やっぱり、この日本という国で、最も自然に死んだ人達を敬い、
感謝の気持ちを奉げる事の出来る形式っていうと神道な気がする。
でもこればっかりは個人個人の宗教観の問題なので、理解を求めて行くしかないかも。
222アホw:2006/07/05(水) 02:35:54 ID:8LdtYKwN
>>219
日本の特攻隊は、民間人は狙わなかった。

イラクのキチガイ無差別テロ攻撃より100倍マシw

テロ推奨、戦争賛美のイスラム信者は、救いようがないw

223名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 02:39:31 ID:YOIfk30i
>>221
国が何らかの手助けをするなら、個人個人の宗教観に合わせてやるべきだと思うよ。

224名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 02:44:01 ID:7YGm7529
>>221
 ほぼ同意。
 コビペでなんだが、
>死んだ人を大切に扱うのは、祖霊信仰って言う
>最も根源的な宗教観に基づいた道徳心な訳だよね。
>これは日本に限らず、世界中で受け入れられている認識で、
>当然これを禁止している憲法なんて無い。
>もし、憲法で墓参りを禁じられたら誰だっておかしいと思うだろう。
>同じように、国に尽くして死んでいった人達を、国の代表が慰霊するのも、
>極当然の道理であると思う。
>つまりいくら政教分離と言っても、宗教宗派に拠らず世界中で極当然とされる
>宗教的観念に基づいた道徳心までも禁止するものではない筈だし、
>もし本当に違憲だと言うのなら、そんな人の血の通わない憲法の方が間違っている
>と思う。
 ん〜〜、いいこと言うね。
225アホw:2006/07/05(水) 02:58:13 ID:8LdtYKwN
しかし宗教儀式に異様にこだわりながら
宗教的意義を否定してる奴の気がしれん。

墓参りに言って、何も考えずにお供えとかしてるのか?
自分が何の目的で、何に対して、何をしているのかを意識せず、
行為自体を目的としているということか?

まえ、左翼に何しに墓参りに行くのかと聞いたら
「追悼しに行くのだ!」とか言ってたw

家でやりゃいいじゃん、そんなもんw

226名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:04:23 ID:7YGm7529
 難しい事はわからないが、死んだ人を大切に扱うのは、神を大切に扱
うの同じくらい宗教にとって重要な気がする。
 なぜ、宗教が死者を大切にするか、その理由は人の命を慈しんだ結果、
死んでもなお、その命は、魂・霊として人々の心の中に生き続けるよう
に宗教ではそうしたからではないか。つまり宗教が死者を大切にする理由
は宗教では人の命を大切にしてるからではないか。もちろん、健全な
宗教に限った事だろうが。
227名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:05:37 ID:f9Frd58i
>>221
道徳心で墓参りするってか?

なぜ、多くの人が墓参りをするのか分かってる?
君は、本当に大事な人を亡くしたことがあるかな?
多分無いんだろう。

宗教の上っ面だけを捉えてるんじゃないの?
228名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:19:01 ID:7YGm7529
>道徳心
 死んだ人への慈しみ(いつくしみ)って意味で使ってるんじゃないのか?
 
229名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:21:20 ID:7YGm7529
>道徳心
 人間らしい気持ち、って意味でね。
230名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:40:56 ID:wZVxDOJJ
>>229
慈しむために?人間らしい気持ち?
ホント上辺だな。
コドモ向けの道徳の教科書みたい。
231名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 03:42:26 ID:GkYh4syk
日本では一切報道されないが、韓流スターの反日行動も目に余るものがある。
『ペ・ヨンジュン』は、独島は韓国のものだとして、日本が竹島の領有という
妄言を主張することに憤ると発言。新しく出演する歴史ドラマは日本の歴史認識を
韓流に洗脳する予定。それが彼の言う“韓日友好”なのだろう。
『リュ・シウォン』と『クォン・サンウ』は親日派達を人民裁判後に
竹槍で処刑しながら日の丸を焼く場面を表したビデオに出演。
『キム・レオン』は独島は韓国のものパフォーマンスを東京で計画。
(これはさすがに中止になった)
『チャ・インピョ』(作品:星に願いを)は台湾の記者会見で
「独島は韓国のもの」という歌を熱唱。
『ヨ・ウンゲ』(作品:チャングム)は香港で反日・日本製品ボイコット。
日本に行かないことを表明。
『東方神起』や『BoA』などは伊藤博文を暗殺したことで韓国では英雄と
される安重根というテロリストの義士記念事業会に寄付。BoAはソウル劇場で
「映画『多黙 安重根』を観て少しでも愛国心を持ってくれたらと思う」と語る。
『Baby V.O.X』はタイの最大の音楽祭のステージで
「独島は私たちのもの」であることを知らしめるパフォーマンス。
『キム・テヒ』『イ・ワン』は姉弟でスイス親善文化大使としてスイスで
「独島愛キャンペーン」を開く。「独島は韓国領土」というメッセージ入り
Tシャツと歌謡曲「独島は韓国領土」のリメークアルバムを配った。
まだまだあるが省略する。
竹島に文句があるなら正々堂々国際司法裁判所に出てきて決着を
つければいいのに、日本が提訴してから待てど暮らせど出てこない。
それもそのはず、日本の正当性が揺ぎ無いため、法廷に出れば負けるから
逃げ続けているのである。(※国際法廷は両当事者が揃わないと開始されない)

232名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 04:02:53 ID:izrzB04X
「愛国無罪」を叫ぶ右翼を外交プロパガンダに使う中国政府には
「戦犯」や靖国神社参拝を批判する資格はない。
233名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 04:04:17 ID:7YGm7529
>>230
 死者を慈しまない?
 あんたこそ、親しい人間の墓参りなどをしたことあるのかい? 
 死者を慈しまない?
 あんたは死者に対して何しにお参りに行くんだい?
234名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 04:04:55 ID:izrzB04X
「愛国無罪」を叫ぶ右翼を外交プロパガンダに使い「尖閣諸島や沖縄は中国のものだ。」
って主張してる中国に原子力潜水艦で領海を侵犯され、経済水域ではやりたい放題されて、
そのゴロツキ行為の中国にノコノコ出かけていく党首って、なんのことはない売国外交
だろ。小沢は、なんのことはない歴史を無視して「北京の宥和」の走狗になって得意に
なってる「東洋のダラディエ」でしかない。小沢って民主党の歴史音痴の「象徴」だな。


235名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/05(水) 06:24:15 ID:EJrYSQAQ
マスコミは、なんで、自分たちがマス・コミニュケーションと言うのか理解していない。
自分たちがでかいから「マスコミ」と勘違いしているようだ。
だからこそ、朝日毎日読売に見られるような靖国への偏向報道もできるのだろう。
そして、元に日共ナベツネの我儘の元に、かつてヴェルディがマスから見放されたように、巨人も
また、マスから見放されてしまっただけ。
マスをバラバラにするということは、自らを滅ぼすことに繋がることも知らず、大新聞は、下らな
い反日攻撃を繰り返しているだけ。
ちなみに、朝日のテレビは常に攻撃していた日の丸を前面に出したサッカーで自社最高の視聴率を
取ったのだから、恥ずかしくはないのかね?

ゼロ金利解除において、マス崩壊を自覚しない「マスコミ」は確実に全て報いを受けるでしょう。
それは、産経だって、同じこと。小さい分だけ、他よりマシかもしれないけどね。

ちなみに、ベトナム戦争以降、日本ほどでなくとも、人工国家アメリカで、マス切り離しを続けた
結果、アメリカのメディアも弱くなったね。
民主国家において、マスをいかに維持するかが如何に重要か、反日や役人ベッタリ「マスコミ」には、
分からないようだ。
236名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 09:20:31 ID:l47YXo9e
>>230
大人は「死者を慈しみ」「道徳を守る」もんですよw

悪い事すれば「格好良い」なんて思ってるのは、ガキの証拠ですぜw
237天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/05(水) 09:40:22 ID:oJTQIPss
>>208
http://www.acajp.net/ad/sougi/archives/2005/06/post_170.html
納骨は、特に決まりはなく、地域や宗教宗派などによりさまざまな形で行われます。
遺族や親族の都合に合わせ、一周忌や三回忌などの法要に納骨を行ったり、
火葬場から直接墓地に行き納骨を行ったりもします。
仏式では忌明けの四十九日(三十五日のこともある9に納骨を行うことが多いようです。

>そういった宗教的意義を無視して行われたような特殊な葬儀、
>葬儀本来の意味からすればただの単なる死体の始末みたいな葬式を持ち出してなにがいいたいんだろう。

納骨がさまざまな形があることを理解しました。
初七日法要はそれよりも一般的のようですね。

葬式仏教となった日本の仏教にとっては、葬儀は改めて仏教を再認識させ、
仏教の影響力を示して布教するためのイベント行事でもある。
一般人と仏教側で認識に違いがあるのは当然のことだが、
葬儀を宗教活動でないとする解釈は、憲法解釈上の「禁じられた宗教活動」をさし、
立派な宗教活動であることは間違いのないところだ。

葬儀や法要が習俗の範囲だというなら、靖国参拝もまた習俗の範囲内であり、
靖国のみを政教分離から憲法違反と判断するのは整合性を欠くものだ。
238名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 10:43:08 ID:7YGm7529
 北朝鮮が日本海にミサイルを6発打ったな。
 金正日は、イカレてる。
 日本政府は本日中に、北朝鮮の船舶への日本入港禁止経済制裁を発動するら
しい。麻生は国連安全保障理事会の開催を言うらしい。
239名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 10:48:24 ID:7YGm7529
 北朝鮮のマンギョンボン号を今日から半年入港禁止を日本政府は閣議で決め
たらしい。(NHKニュース2006.7.5.10:46)
240名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 10:59:21 ID:EyC+bT3X
韓国は時期を合わせてわが排他的経済水域を侵犯するしなあ。なにが
侵略の被害者なもんだか。やりたい放題じゃないか。
ところでさ、北まで届くミサイルは日本にどれくらいあるのかな?
241名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 11:25:09 ID:7YGm7529
>ところでさ、北まで届くミサイルは日本にどれくらいあるのかな?
 よくわからんが、イージス艦からなら届くかもしれないね。
 せめて反撃の為に、日本は北まで届くミサイルは持ってるべきだよね。
242名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 11:32:51 ID:tsmN7xP7
>>240

韓国は、日本で自国だけが騒がれるのがいやだから、北朝鮮とグルになって
同時期にやったんじゃないか?
あの国ならやりかねんぞ。
243名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 12:39:55 ID:sgfqmkn0
>>241
自衛隊は他国までとどくミサイルは持っていない。米軍がしこたま持っているから
心配ない。自衛軍になっても長距離ミサイルはどうかな。自衛ではね。
244名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 13:00:54 ID:7YGm7529
>自衛ではね
 反撃能力・先制攻撃能力は、そく抑止能力だからね。北朝鮮に対す
る米軍の存在をみてもそれは明らかだと思うんだがね。反撃能力・先制
攻撃能力は、「自衛では」明らかに必須の能力だと思う。
 ただ、日本人の多くは、広島・長崎で深い傷を負ったからね。
 これから、これら北朝鮮の危険などが増えていく中で、「自衛」の
あり方も議論がより多くされていくと思うね。
245名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 13:08:38 ID:LQKktKUa
●「韓国人嫌いをいかに増やすか?」という目標でメディア戦略を続けた結果、
以下のようになりました。

*6.6% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・映画「誰にでも秘密がある」 ←《韓国映画》

30.9% 21:00-23:18 CX* ドラマスペシャル「HERO」
13.1% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
15.0% 21:00-23:18 NTV 特命記者"激撮"スペシャル害急増!アナタを狙う"悪徳サギ"全部撮った!最新(秘)手口
*9.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

シナリオ通り順調です。今後もこの路線で行きたいと思います。

韓国ブームとを仕掛けた気になってた人間達は騙されていたという事も
考えるべきではないだろうか?
246名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 18:25:35 ID:iog0u4ow
>>237
>地域や宗教宗派などによりさまざまな形で行われます。
だからどこの地域の何宗だと最初に聞いたんだが・・・
んで聞いているうちに本来の宗教的意義からかけ離れた繰上げだってことがわかったわけだ。

> 納骨がさまざまな形があることを理解しました。
>初七日法要はそれよりも一般的のようですね。
あんたが持ち出したのは宗教的意義がきわめて薄い葬儀と同日の繰上げ初七日&四十九日。

ああ、こういえばいいのかな?
君の言う習俗=繰上げ初七日とは宗教的意義がきわめて薄い武道館での追悼式を指し、
これまで小泉がやってきた靖国での参拝はきちんと宗教的意義をもった初七日や四十九日にあたる。
親しくもなければ縁故でもない人間への法要出席って明らかに習俗じゃねえだろうに・・・
247名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 18:29:24 ID:iog0u4ow
仮に小泉にとって靖国参拝は宗教的意義をもたない習俗だったとしよう。
宗教的意義が必要ないならどこからも文句のでない武道館の追悼式に出れば目的は達成できるのである。
そこを押してわざわざ宗教法人に行かねば達成できないものって何でしょね。
靖国が宗教活動をしておりその定める形式に沿って参拝した以上、宗教的意義を認めざるを得ないと思うんですが?
248名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:15:27 ID:Qh1TxpXB
そう思うのは君の勝手だから改めなくていいよ。日本人は「ここでお参りしたから
あっちではお参りしない」じゃないのだよ。ここでもあそこでもあっちでも
お参りするの。一箇所でやったら必要ないだろ、は余計なお世話。というより
干渉。しないことを強制する違法行為。武道館でやってるから靖国には行く必要ないと
言った大阪高裁思い込み裁判官と同じ間違いダツ。
249名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/05(水) 21:50:07 ID:EJrYSQAQ
小沢一郎は過去の人。
もう、政権に絶対に就かないことを日本国民一同思っています。

日米の二等辺三角形が日本外交の基本。
支那とアメリカと正三角形など、日本国民の大多数が拒否しているだけのもの。
250名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:18:25 ID:iog0u4ow
>日本人は「ここでお参りしたからあっちではお参りしない」じゃないのだよ。
ここでもあそこでもあっちでも"全部宗教法人で”お参りするわけなんだがな。
というか・・・小泉が靖国以外の戦没者供養の宗教法人に
ここでもあそこでもあっちでも出没しているのかね?
251名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:30:58 ID:Qh1TxpXB
「宗教法人」を意識してお参りする人はいないだろよ。
そして毎日あちこちお参りしてないとお参りすることはまかりならんのか?ん?
どっちにしても、君の事は大阪高裁裁判官並みだと褒めてやったんだから
それでいいだろ。
252名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:10:20 ID:/QNuoAm0
>>249
アジア外交ってことだろ。
アジア外交するにもアメリカ様にオンブにダッコですか?

アメリカの犬にしかなれないようではバカにされてもしかたない。
だから、アメポチは鼻で笑われる。
253名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:31:56 ID:JZmQkENf
>どこからも文句のでない
 無理だよ。一国の首相が何かをすれば、必ずといっていいほど文句が出るの
が普通だよ。「死者へのお参りが習俗でない」なんてとんでもない文句が出るく
らいだからね。だから、首相が死者へのお参りをすることに対して、何処でやろ
うがためらう事など無いよ。死者へのお参りは極人間的な行為なんだから。それ
をやめろなどという非人間的な文句など意に介することなど全くないと思う。
254名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:37:55 ID:JZmQkENf
>>252
>アメポチは鼻で笑われる
 それはあんたじゃないの?交戦権の無いアメリカに守ってもらって
る平和憲法を後生大事にしてるアメポチはあんたじゃないの?
255名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:42:43 ID:JZmQkENf
254
 アメリカに守ってもらってる
       ↓
 アメリカに守ってもらわねばならない
256名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:45:46 ID:MAkqdw0S
>>254
は?
平和憲法?アレは国内のバカ除けだろ?
粛々と自衛隊と核ミサイルを持てば良し。
257名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 00:47:48 ID:JZmQkENf
>>256
>粛々と自衛隊
 は?専守防衛の自衛隊か?
258名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 03:30:09 ID:QCJs5Lq8
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  首相/外相/官房長官の3ポストが靖国参拝しなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  台湾問題に口出しせず、尖閣諸島を中国に譲って沖ノ鳥島を岩と認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国共産党の言うとおりに日本の歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  国連常任理事国入りを諦め、国連負担金分担率で文句を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  対中ODAを増額し、中国の環境問題で日本の最新技術を提供すれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の東シナ海ガス田開発に口出しせず、中国脅威論を言わなければ、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国13億人民の支持を得られて、中国様の言いなりになれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善して、アジア外交は上手く行くアルヨ
 ( ~__))__~)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)
259韓国・中国・北朝鮮の民主化は大切です。:2006/07/06(木) 12:57:35 ID:F6HOWEKn
>>258
おっしゃる通りですよ。
日本は中国の忠犬ハチ公に成れば日中関係は旨く行くのです。
民主党党首小沢氏が、その手本を示しています。
260名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 12:58:35 ID:lO5wOQWI
>>247
>宗教的意義を認めざるを得ないと思うんですが?

だから何だ?
261100:2006/07/06(木) 13:40:22 ID:JZmQkENf
○天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo氏へ
 あんたとは知らず、言葉が乱暴すぎた。朝鮮民族殲滅の極右と間違えた。
262名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 16:59:43 ID:W+edjszh

靖国でもめてる場合じゃないぞ。
憲法9条を早く改正しないとプーチンやコキントにコケにされる国に成り下がる。
ジョンイル?ただの手先だよ。
263名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 17:07:46 ID:Q+B4Y4st
ジョンイルは統一協会文鮮明とアメリカの手先だが。
264名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 17:08:33 ID:UrA15pmG
しかし北朝鮮はいい仕事してるね。
戦後の平和ボケ解消するためにもっとやってほしい。
国民がもっと国防に目を向けるまでやり続けて欲しいもんだ。
265名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 17:33:44 ID:1jYq7yIG
>>247
>仮に小泉にとって靖国参拝は宗教的意義をもたない習俗だったとしよう。
>宗教的意義が必要ないならどこからも文句のでない武道館の追悼式に出れば
目的は達成できるのである。

はあ?
習俗だから別の場所で祈ることで目的が達成できるのか?
そんな理屈は認められないよ。
武道館と勝手に決め付けて、他へいくことを止めろと強制するな!お前にはそんな権利はないぞ。

だったら総ての葬儀も法要も菩提寺に行く必要がなく、墓参もいく必要がないことになる。
政府が別の場所で行うから、それで我慢しろ強制できることにもなってしまう。

>靖国が宗教活動をしておりその定める形式に沿って参拝した以上、宗教的意義を
認めざるを得ないと思うんですが?

だからそれは憲法解釈上は習俗として許容すべき範囲なんだよ。
266名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 17:55:43 ID:AbB+nR0z
これが  日本の神風攻撃だ
http://www.youtube.com/watch?v=J8AZeBy058Y&mode=suggested&search=pacificstorm
わずか60年前 日本の存亡を賭けた絶望的な戦いがあった。
267天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/06(木) 18:00:53 ID:1jYq7yIG
>>264
>戦後の平和ボケ解消するためにもっとやってほしい。

まったくだ、中国に行った小沢が経済制裁反対だってさ、日本国内の空気を読み間違ったな。w

中国と友好関係を深めても国家の安全はそれとは別の次元だ。

軍事的脅威にはアメリカとの連携こそ効果的対策だ。
268名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:18:50 ID:DRVAwEry
安倍さんに届いたらしい
【靖国神社に参拝したら天罰がくだる】なんて脅迫状が自分に届いたら喜んで参拝行っちゃいます。
269名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:49:41 ID:lO5wOQWI
ミサイル問題は騒ぎすぎだな。

かなり日本に遠慮した打ち方はしているw
http://www2.asahi.com/special/060705/chart/060705b.html
270名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:55:06 ID:YsW4D4b0
【小沢訪中】「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151963521/
【小沢訪中】胡主席と会談で「靖国」「尖閣」言及せず 「信頼関係がなければ何を話しても無駄」と小沢民主党代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/
【小沢訪中】小泉外交の「失敗」を印象付ける狙い 「反小泉」で蜜月演出…小沢氏と中国主席が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152051013/
【小沢訪中】胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152158620/

          ∧∧
         /支 \
         (`ハ´ ) < やっと、新しいマシンを手に入れたアルね。
      ..--‐¶と ¶と )---..,   
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
     //        ヽ::::::::::|  
  .  // ...     ........ /::::::::::::|  
    ||   .)  (     \::::::::|  
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
    |  ノ(、_,、_)\      ノ  
    .|.    ___  \    |_   .
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
     /\___  / /:::::::::::::::   
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
                 ______________
  ∧_∧ !       / ムムッ! シナー様、
  (-@Д@)_カタカタ__ _<  そのマシンは、食後すぐに仕事に
  ( つ朝 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ とりかからせてはいけないようです。
     |\.||  Lenovo '|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     '\,,|==========|
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:40:58 ID:g4Wx1+k8

ねえねえ、今回のことでハッキリしたのは、日本の周りは
北朝鮮を手先のように可愛がっている中国とロシアと反日の韓国で
固まっているということだよねえ。つまり大陸側はすべて反日なんだ。
アメリカべったりとか言ってられないね。大戦は大戦、今は今。
日米同盟は死活的に重要だよねえ。
272名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:44:28 ID:a0iv2Q/c
>>268
「靖国参拝するな!参拝すれば天罰下れ!天誅!」
って書いてカッターナイフの刃が入ってたんだと。
ご丁寧に中国人の名前入りで。
どう考えてもネットウヨの暴走なんだけど。
日本の警察あまくみてると、大変なことになるぞ。
273名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/06(木) 22:39:29 ID:eKwU70w6
>>272
安倍氏が動じないので、ネットウヨという架空の存在に罪を擦り付けるネットサヨ。

ところで、過去の人小沢一郎が、支那と日米で正三角形外交とか言っているけど、戦前にも
そう言っていた人がいた。
松岡洋右だけど、ドイツを利用してアメリカに圧力をかけるつもりが、徹底的にアメリカに
嫌われて、WW2日米戦。
真珠湾の成功を新聞が伝えた時、松岡は慟哭の涙を流したそうだ。戦後はA級戦犯として捕
らえられたが病死。
小沢一郎に靖国からA級戦犯を排除する資格など、毛一本も無い。
現代のナチス支那に、小沢一郎ら民主党の幹部は、よくも、あれだけ媚びれるものだ。
松岡洋右も小沢一郎の馬鹿さぶりに、あの世で笑っていることだろう。
『おれは人種差別はしなかったぞ』と。

ちなみに、松岡洋右は満州にナチスから逃げてきたユダヤ人を助け、今でもイスラエルで、
ユダヤ人を助けた人の一人として顕彰されているという。

274名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/06(木) 22:41:22 ID:eKwU70w6
支那朝鮮は、民主国家では無いし、ただの歪んだナチスと同じナショナリスト国家。

日本がアメリカと固く手を組んで、奴らと対峙するのは民主国家の使命さ。
275名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:10:22 ID:l34kFTpL
神社はその土地の神を愛する。
靖国は日帝を愛する。
欧米列強と立派に戦いましたということだろう。
根本的には、浅く、たいした思想ではない。

中国の批判を材料に、世襲政治家は靖国を日本政府に近づけようとする。

靖国に参拝するのが自由なら、参拝しないのも自由。
体制が変われば、その姿勢も変わる。
276天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/06(木) 23:42:06 ID:1jYq7yIG
>>275
>靖国に参拝するのが自由なら、参拝しないのも自由。


同意する。
宗教問題は干渉しないことが基本。
誰がどこに参拝しようと、誰を崇めようと大きなお世話。

悪魔を崇拝することも自由である、干渉すべきではない。
277名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:50:36 ID:QWIDWuj/
>>275
んでは、あなたのいう「深い、たいした思想」とやらをお聞かせ願おうか
278名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:54:45 ID:C1QX1sYg
>>265
>だったら総ての葬儀も法要も菩提寺に行く必要がなく、墓参もいく必要がないことになる。
>政府が別の場所で行うから、それで我慢しろ強制できることにもなってしまう。
うん、そのとおり。
いきたいならそれこそ私人として個人の自由として何回でもいってもらえばよいだけの話。
そもそも憲法で総理大臣という国の機関の宗教的活動は”それで我慢しろ強制”されているのだが、
いまさらそんなことを言っても仕方ないじゃん。
文句があるなら法律のほうをかえるべきだね。

>だからそれは憲法解釈上は習俗として許容すべき範囲
それは君の個人的意見。
だいたい公的機関が信教の自由を持ってるなどという憲法解釈はなりたたんわな。
279天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/07(金) 00:03:53 ID:+EBHAmEF
最高裁は総理の参拝を憲法判断するまでも無いと結論を下した。w

今後も総理の靖国参拝は続けられるということ。
それで俺は満足だ。
280天皇制を支持する。  ◆fSDrIy2Neo :2006/07/07(金) 00:11:22 ID:+EBHAmEF
>そもそも憲法で総理大臣という国の機関の宗教的活動は”それで我慢しろ強制”されているのだが、

だから参拝は禁止された宗教活動にはあたらない、習俗の範囲ということ。W
281名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:23:39 ID:NOeYBFiV
靖国は墓だという人がいるから気づいたけど、
もしかして靖国は、渥美清さんが映画界で偉業をとげて銅像が建てられたように
西郷隆盛が記憶から薄れないように銅像が建てられたり
国に対して偉業を成し遂げた人をお祭りする施設なんじゃないですか?
ようは、亡くなった人に与えられる勲章や賞のような...

もし、そうだとすると疑問点がいっぱい出てくる
(1) 国は遺族のいわゆる墓参りをまだ一度もしていないのでは
(2) 戦後、国家のために命を落とした方々も同等に扱わないと不公平じゃないの
警察官とか自衛官とか
(3) 兵隊さんに対しては、ある程度納得できたとしても、グレーゾーンにいる
戦犯と呼ばれる人達に対して、墓参りはいいにしても、英雄扱いしてお祭りまでする必要はあるのか
(4) 戦争殉職者をお祭りする必要がそもそもあるのか
(5) 靖国問題は、戦死者を英雄扱いするのが目的なのか、それとも戦前のそのような体制を肯定すること
に重きをおいているのか、(戦前の体制の正当性を主張するために首相が参拝しているのか)
客観的に全くわかり得ない
282名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 00:25:41 ID:HK3yuZwF
>>281 訂正
(1) 国は戦死者のいわゆる墓参りをまだ一度もしていないのでは
283名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 02:49:44 ID:OGZ8EJ/O
>>278
>それは君の個人的意見。
 それは、あんたの個人的意見。
 だいたい死者へのお参りを禁止する非人間的な法律は、この地球上にあっては
まずいよ。だから、日本国憲法においても、憲法解釈として、最高裁は死者への
お参りなどを宗教に関わる多くの人が行ってる習慣つまり「習俗」として認めている。
実に人間的な常識的な現実的な憲法解釈だと思うね。
 それにくらべ、あんたは死者へのお参りを「習俗」ではなく、憲法で禁じる「宗教
的活動」だと思ってるらしい。死者へのお参りを国に禁じるとは、あんたはなんと
非人間的、非常識、非現実的なことか。驚くばかりだ。
 もちろん、これはおれの個人的な意見だがね。
284名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 03:07:41 ID:OGZ8EJ/O
>>265
>だからそれは憲法解釈上は習俗として許容すべき範囲なんだよ
 同意
>>280
>だから参拝は禁止された宗教活動にはあたらない、習俗の範囲ということ。W
 同意
285名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 09:41:07 ID:K9s2zhRu
>>281

>(1) 国は遺族のいわゆる墓参りをまだ一度もしていないのでは

全戦没者の骨を集めてどっかに祀れと?そんなことは不可能。
また、全戦没者の墓を一つづつお参りするのも不可能。
だからこそ、靖国神社に魂を象徴的に祀っている。

>(2)戦後、国家のために命を落とした方々も同等に扱わないと不公平じゃないの

それは全く別の問題。実際には警察には弥生廟が、自衛官も市ケ谷にある。
戦後体制下で亡くなった方を靖国神社に祀ることは不可能。

>(3)・・・・戦犯と呼ばれる人達に対して、墓参りはいいにしても、英雄扱いしてお祭りまでする必要はあるのか

英雄と感じるかどうかは個人の問題。国が公務死として認めたから同様にお祀りしているだけ。
他国の人間が他国の人間を処刑できるのは、すなわち戦時下だから。つまり戦死と同じ。

>(4) 戦争殉職者をお祭りする必要がそもそもあるのか

上記の通り。国が戦時の公務死と認めた以上、靖国は合祀する責務を負う。

>(5) 靖国問題は、戦死者を英雄扱いするのが目的なのか、それとも戦前のそのような体制を肯定すること
  ・・・・客観的に全くわかり得ない

前者は個人の勝手。すくなくとも御遺族はそんな気持ちではないでしょう。戦友もしかり。
後者はいったい誰がそんな事を言ってるのか?理解に苦しむ。
客観的にわからないのではく、あんたが理屈で考えるからわからないだけ。

そもそも、靖国は渥美清等の銅像とは違う。
286名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 15:11:32 ID:+EBHAmEF
>(3) 兵隊さんに対しては、ある程度納得できたとしても、グレーゾーンにいる
戦犯と呼ばれる人達に対して、墓参りはいいにしても、英雄扱いしてお祭りまでする必要はあるのか

特に英雄扱いしているわけではありません、あなたの誤解です。
手続きとして顕彰しているのです、死者の魂を慰める神道的やり方に過ぎません。

仏教では死者を御仏として扱うのと同じようなことにすぎません。
287名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 16:17:28 ID:S1vS5nQs
東条ら法務死した奴らと朝鮮人を分ししてくれれば俺は靖国に行く
288名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 17:24:49 ID:pgaFlatX
>>280
>参拝は禁止された宗教活動にはあたらない、習俗の範囲

習俗の範囲内とか、
そんないいかげんな気持ちで参拝してるんじゃないと思うな。
かえって戦死者にも靖国神社に対しても失礼でしょ。

戦死者を哀悼するバリバリの宗教意識の発散が靖国神社参拝にはあるはずですよ。

1個人として戦死者を悼む宗教意識があることは自然のことだとしても、
それを公人が靖国神社という特定の宗教施設で発散することが憲法上問題なわけで。
289名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 18:57:35 ID:OGZ8EJ/O
>>288
>習俗の範囲内とか、そんないいかげんな気持ちで参拝してるんじゃない
 横レスだが、習俗に、いい加減な気持ちも、真剣な気持ちもないと思うがね。
 多くの人が習慣としてやってることが、習俗だからね。 
 たとえば、人が亡くなってすぐにお参りする気持ちと、何十年もたってから
のお参りする気持ちとに違いがあっておかしくないと思うが、その両方ともが
習俗であることには全く変わりはないからね。
 だから、死者へのお参りは習俗だから、首相の靖国への参拝も死者へのお参り
なので当然習俗だと思うよ。
290名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:03:05 ID:OGZ8EJ/O
>>288
 だから、公人の靖国神社参拝は、あんたには何らかの問題があるよう
だが、習俗を認めてる憲法解釈上、憲法の上で全く問題はないと思うよ。
291名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:06:04 ID:oCI8PwSi
習俗として認められるように参拝すればいいわけで、
公約とかにしたりした時点でダメダメ。
292名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:12:53 ID:pgaFlatX
>>289
参拝を習俗だと言ったら靖国神社からしかられませんか?
参拝は靖国神社にとってバリバリの宗教行為です。

公人がこれを軽い習俗のノリで参拝しているなら見識を疑いますよ。
293名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:19:28 ID:7TqvkCXA BE:44304724-#
>>292
個人の思いなんてそんなに重要かな?
靖国神社にとって考え方が違うから靖国は来るなという主張をしているのであれば
靖国もどうしようもないね。
創価や統一教会も主義主張が違うから来るなという主張ならうれしいけど
宗教が違うと主張しても一度でいいから集会へとうざいことしきりですよね。
294名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:24:55 ID:hgm8oVqC
最近、東大法学部出身者が管理者権限を使って、
犯罪組織を形成し始めていると聞きましたが噂でしょうか?


295名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:26:10 ID:MG3+d4KY
靖国神社、あの場所ほど政治的な存在はないと思うが。
明治維新での成立過程からしても政治的だし
その後の管理運営も政治的だし、そして今も政治的だし。

この状態はあまり戦死した人を静かに偲ぶような場ではないよね。
職業軍人の人はともかく多くの戦死した招集兵は
それまでの生活を取り上げられて戦争に参加して殺されていったわけだし
せめて死んでからは非政治的に静かにしておいてあげたい。

昔も今も靖国を政治的に利用しすぎてきたように思うよ。
もう時代も変わったんだし、靖国神社もより普通の神社らしく変えていくべきと思う。

たとえば遊就館の展示の仕方も、あれではあからさまな戦争賛美の博物館だしなあ。
神社と言うよりもいまだに旧軍の付属施設という方が合っている。
これではいずれ次代の若い人たちが引き継いではいけなくなると思う。
296名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:27:52 ID:ynSvSx0O
>>293
>個人の思いなんてそんなに重要かな?

それこそが参拝の本質です。
そんなエー加減な気持ちで参拝に来るんだったら
来てもらわんほうがええ、じゃないですか?

また、エー加減な気持ちで参拝していても他の人には分からないので、
参拝が靖国神社の宗教行為である以上、憲法上の問題はありますね。
297名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:30:48 ID:7TqvkCXA BE:77532072-#
>>296
え?そうなの。
初詣に来るなといっても私は行くけど、それじゃ駄目なの?
ちなみに初詣を断られた経験は無いけど。
298名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:35:01 ID:OGZ8EJ/O
>>292
>参拝を習俗だと言ったら靖国神社からしかられませんか?
 この際、靖国に叱られるか、叱られないかは我われにとってどうでも
いいことでしょう。
 問題は、死者へのお参りは、習俗だという事です。人類がおそらく現
れた頃からの人類の習慣だからです。
 ですから、死者へのお参りは習俗です。
 そして、ここからはどうでもいいことですが、死者への慈しみなどを
もっておまいりすれば、靖国はけして怒らないと思います。むしろ、冷
やかしなどでのお参りは、神社としてはやめてほしいんじゃないでしょ
うかね。つけたしですがね。
299名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:38:09 ID:ynSvSx0O
あなたが初詣に行ってもなんら問題はありませんよ、と釣られてみる。
300pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/07/07(金) 19:38:44 ID:oEgHC+D8
いわゆるA級戦犯は読んだよな?

あれに書いてあることぐらいは理解して語れ
301名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:40:49 ID:ynSvSx0O
>>298
それは神道は宗教にあらずの焼き直しじゃないですか。
もう、このスレでもえんえんと議論されてきたことですが。
302名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:41:57 ID:SSQNyhnF
720 :名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 17:52:16 ID:UQCfHBlx
靖国の宮司って電通にいた人なんですねwww

◆毎日新聞:インタビュー記事「靖国神社第9代宮司の南部氏に聞く」(2004/12/29)(ネットソース)
 今年9月に靖国神社の第9代宮司に就任した南部利昭氏(69)に現状と課題を聞いた。
明治維新で「賊軍」とされた旧盛岡藩・南部家の第45代当主で、広告代理店電通に約23年間勤務したと
いう異色の経歴の持ち主だ。
303名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:42:00 ID:P+EHh4mU
死者や先祖や功労者を弔って何が悪いのだ?  
中国韓国、お前らはご先祖の前でも毛沢東の墓の前でも素通りするのか?と。

というか、お前らは仮想敵国だよ。 何言ってんの?  軍事大国に支配されていたアジアを
結果的に開放したのは日本じゃないのか? イギリスやアメリカやスペインやポルトガルには
何も言わないのか? え?   ふざけてんじゃねえよ!!  核でもなんでももってこいや!!

 

304名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:46:02 ID:OGZ8EJ/O
>>301
>それは神道は宗教にあらずの焼き直しじゃないですか
 それは全く違うと思いますよ。
 死者へのお参りは、宗教に関わる習俗ですから。
 このお参りは、宗教とは無関係ではありません。
 宗教に関わる習俗ですからね。
305名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:47:08 ID:7TqvkCXA BE:249210195-#
いい加減な気持ちで鰯の頭をヒイラギに飾ったら鰯の祟られるとか
あるかもしれないね。
だからいい加減な気持ちで靖国に行ったら駄目かもしれない。
創価のF票はいい加減な気持ちで行うとキンマンコのたたりがあるかもしれないから
どうでもいいやという人は絶対F票を行ってはいけない。
306名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:18:11 ID:ynSvSx0O
>>304
>死者へのお参りは、宗教に関わる習俗ですから。

靖国神社はそんなこと言わないと思いますよ。
307名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:39:32 ID:q7dAQSQ4
>>283
> だいたい死者へのお参りを禁止する非人間的な法律は、この地球上にあっては
>まずいよ。
>死者へのお参りを国に禁じるとは、あんたはなんと
>非人間的、非常識、非現実的なことか。驚くばかりだ。
別に人間として禁止されてないのでまずくもなんともありませんが?
どうぞ日本国民として信教の自由を行使していただいてかまいません。
禁止されているのは国や公的機関ですね。
それにしても追悼は禁止されているわけではありませんし。
御霊だの魂だのといった宗教的存在を公的機関が認めてない以上、当たり前ではないのでしょうか?

>だから、日本国憲法においても、憲法解釈として、最高裁は死者への
>お参りなどを宗教に関わる多くの人が行ってる習慣つまり「習俗」として認めている。
各判例をきちんと読みましょう。
習俗であり合憲だとされた津地鎮祭ですらその宗教的側面は否定されていません。
そもそも香典などはまさに君の言うところの”宗教に関わる多くの人が行ってる習慣つまり「習俗」”ですが、
憲法において禁止されておりますな。
308名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:40:52 ID:OGZ8EJ/O
>>306
>靖国神社はそんなこと言わないと思いますよ。
 宗教団体が、どのような考えをもっているかは、我われにはこの際関係がない
と思います。問題なのは、我われにとって、死者へのお参りは、宗教に関わる習俗
なんだということだと思います。ですから、首相靖国参拝は宗教に関わる習俗で、
憲法上なんら問題はない、という事だと思います。
 話が繰り返しになってきたので、このへんで。
309名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:46:00 ID:q7dAQSQ4
> 問題は、死者へのお参りは、習俗だという事です。人類がおそらく現
>れた頃からの人類の習慣だからです。
前にも言ったが、それならそもそもそういうのを原始宗教というので、
宗教そのものが習俗だよw
寝言はよくないな。

つか、そもそもそうなると靖国神社には英霊という名の神様しか
おらず死者はいないのでそこへの参拝は明らかに習俗とは言いがたいな。
もっとも英霊を出した時期の宮司が英霊は英霊であって、
いつまでも自分たちの家族などと思っていてはいけないとかのたまってるし。
310名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:50:25 ID:q7dAQSQ4
>>308
裁判上公式参拝は違憲であるとか違憲の疑いが強いとかいう判決しかでたことがないと思いましたが?
そもそも個人の参拝を国または公的機関である総理の参拝を無理やり混同するのはいかがなものかと。
311名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:07:29 ID:q7dAQSQ4
>>279-280
ま、社頭で一礼するだけで記帳するときに職業名を書けるのが
公式参拝っていいたいならそれでもいいんじゃね。
というか、小泉は裁判でいわくこれまでの参拝すべて私的参拝だそうでw

>だから参拝は禁止された宗教活動にはあたらない、習俗の範囲ということ。W
最高裁の判例をきちんと読めっての・・・なんですぐばれる嘘をそうぽんぽんつくんだか。
そういう嘘が癖になっている人に日本人が大切に思っている天皇制を支持とか言われるのは、
チョンどもが天皇万歳と言い出すくらい君が悪いわ。
312名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 21:12:42 ID:jQ7KAX9z

A級戦犯には朝鮮人もいた!!

A級戦犯の一人、東郷茂徳(とうごう・しげのり)は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に
島津義弘が捕虜として鹿児島に連れ帰った80人程度の朝鮮人陶工の末裔である。

彼ら朝鮮人陶工達は苗代川の山中に定住し、島津藩から武士に相当する優遇を
受けながら日本人とほとんど結婚することもなく朝鮮の言語、風俗、習慣、そして
先祖伝来の陶工の技術を代々守り続けた。


1882年12月、陶工・朴寿勝の長男として鹿児島県日置郡(現・日置市)に生まれる。
1886年、陶芸品を売る実業家として成功し財を築いた父・寿勝が鹿児島城下士の
      東郷某の士族株を購入し「東郷」を名乗ることになる。
1904年、東京帝国大学(現・東京大学)ドイツ文学科に入学。
1912年、外交官、及び領事館試験に合格。
1941年、東条英機内閣の外務大臣に就任し日米交渉を担当するがハルノートを
      突きつけられ交渉決裂。日米開戦。
1942年、東条首相と対立し外務大臣を辞職。
1945年、鈴木貫太郎内閣で再び外務大臣に就任し終戦工作を担当した。
1946年5月、真珠湾攻撃の責任者としてA級戦犯に指定され巣鴨拘置所へ収監。
1947年12月、東郷個人の審理に入いると、証言台の上で露骨に軍部や天皇の側近を
         攻撃し責任をなすりつける行為が反感を呼んだ。
1948年11月、禁固20年の判決を言い渡される。
1950年7月、過労が原因と見られる狭心症と急性胆嚢炎の併発により死去。享年67才。
1978年10月、「昭和受難者」として靖国神社に合祀。
313アホw:2006/07/07(金) 21:46:50 ID:jW6j+U2v
>>311
>最高裁の判例をきちんと読めっての

おまえこそちゃんと最高裁判決読んでるのか?
最高裁の補足意見で以下のように述べられている。

>この憲法の規定は信教の自由を保障するためのものであり,国やその機関が宗教
的活動をすることは,
その宗教と異なる宗教を信じる者に心理的圧迫を加えることからこれを阻止するという意味をもっているとしても,
国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は
不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまるものといわざるを得ず,
それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。

国としての参拝でも、権利の侵害はなく、法的保護の必要もないと断じている。
これは事実上の公式参拝を合憲と認めた判決だ。
314アホw:2006/07/07(金) 21:54:27 ID:jW6j+U2v
習俗や社会儀礼としての宗教行為は、公的機関の行為でも認められている。

●大嘗祭公式参列 最高裁 合憲判決

>被上告人の大嘗祭への参列の目的は,天皇の即位に伴う皇室の伝統儀式に際し,
日本国及び日本国民統合の象徴である天皇に対する社会的儀礼を尽くすものであり,
その効果も,特定の宗教に対する援助,助長,促進又は圧迫,干渉等になるようなものではないと認められる。

したがって,被上告人の大嘗祭への参列は,宗教とのかかわり合いの程度が我が国の社会的,文化的諸条件に照らし,
信教の自由の保障の確保という制度の根本目的との関係で相当とされる限度を超えるものとは認められず,
憲法上の政教分離原則及びそれに基づく政教分離規定に違反するものではないと解するのが相当である。
315アホw:2006/07/07(金) 22:15:35 ID:jW6j+U2v
今回の最高裁判決は
参拝という行為には、私的だろうが国の行為(公式参拝)だろうが
信教の自由を侵害しないと明確に判断した。

これは1項(信教の自由の保障)については合憲だということ。
この時点で3項(政教分離規定)にも同時に合憲となる。

なぜなら3項に違反しながら、1項には適法などという判断は
この法律の構成上、ありえないからだw
316アホw:2006/07/07(金) 22:29:24 ID:jW6j+U2v
イスラム教追悼施設を訪問するシラク大統領

フランスは世界一、政教分離に厳格な国。
しかしこんな事が政教分離違反だというバカは、当然いないw

http://www.asahi.com/international/update/0626/007.html


毎度毎度おなじみですがw
317名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:16:00 ID:rsNgNfKC
しかし、連投しか能が無いとは・・・
318名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:24:08 ID:oCI8PwSi
アホw。
オマイが今、連続したレス全て論駁されてるんだから、
新しいのを出すなりしろよ。
コピペは迷惑だから。
319名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:29:15 ID:OGZ8EJ/O
>>309
>前にも言ったが、それならそもそもそういうのを原始宗教というので、宗教
>そのものが習俗だよw
 死者をお参りするなど宗教に関わる、多くの人が習慣としてやってることを
宗教に関わる「習俗」と言います。最高裁は、それを20条3項の「宗教的活動」
と認めていません。
 私はあなたのいう「原始宗教」が、どんなものか知りません。しかし死者をお
参りするなど宗教に関わる「習俗」をもし仮にあなたのいうように「原始宗教」
というなら、その「原始宗教」は、宗教に関わる習俗ですから、20条3項の
「宗教的活動」ではありません。
 だから、首相の靖国参拝は、この点で宗教に関わる「習俗」の為、20条3項
の憲法違反ではない、と私は思います。
 法的なこととは別に、広い意味では「宗教は習俗だ」というのは岡本太郎
ではないですが、いえなくもない気がします。
320名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:37:00 ID:+EBHAmEF
>>288
>習俗の範囲内とか、
>そんないいかげんな気持ちで参拝してるんじゃないと思うな。

何か勘違いしていないか?
死者を埋葬したり墓参することは宗教行為だが、これは合憲とされている。
憲法解釈上は禁止された宗教活動と、禁止されない宗教活動があり、
禁止されない宗教活動を指して習俗としている。

習俗と分類したからといって、一般的日本語としての宗教性を否定したり軽視したりするものではない。
葬儀が習俗だからといって、いい加減な気持ちで親族の葬儀をするものではない。
321アホw:2006/07/07(金) 23:45:55 ID:jW6j+U2v
ちなみに憲法が禁止しているのは
3項「宗教的活動」
2項「宗教行為」は、人に強制さえしなければ、国はやっても良い。


第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
322名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:47:34 ID:OGZ8EJ/O
>>309
>寝言はよくないな
 それはあんたでしょ。
323名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:52:38 ID:+EBHAmEF
>>309
>つか、そもそもそうなると靖国神社には英霊という名の神様しか
>おらず死者はいないのでそこへの参拝は明らかに習俗とは言いがたいな。

仏教じゃ死者を仏様として敬うよな、英霊として扱うこととどう違いがあるんだね?
遺体はなくても死者の魂があるなら墓地と同じじゃないのか?
海軍なんて遺体は海の底だが、仏教では墓を作り仏様として拝むんじゃないか?
同じ宗教行為だから、同じ習俗だよ。
324名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:08:34 ID:WXLeVmnV
国に行為という言葉があてはまるかどうか?
公式参拝が行為になるかどうか。
宗教的活動と宗教的行為の違いの線引きは難しい。
325アホw:2006/07/08(土) 00:09:36 ID:+Tzfcv6K
どうしても正式な憲法判断がほしいなら
国や小泉相手の「国家賠償訴訟」ではなく
石原と東京都を「住民訴訟」で訴えればよい。

「住民訴訟」では、過去の判例から、必ず最高裁で明確な判断が出る

石原は「違憲だ?そんな憲法おれには関係ないw」
と言って堂々と公式参拝している。

左翼は明確な合憲判決が出ることを知っているため、あえてこの訴訟は起こさない。
卑怯者だw


これに反論でもあるか?
326アホw:2006/07/08(土) 00:13:02 ID:+Tzfcv6K
>>324
>宗教的活動と宗教的行為の違いの線引きは難しい

難しくないw

宗教行為=参拝や墓参り
宗教活動=布教活動、それを目的とした活動
327名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:19:48 ID:ubbXnoJf
>>303
日本をファシズム・軍国主義の支配から解放したのは、アメリカじゃないか。
8月15日はアメリカに感謝する日だ。
328名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:21:33 ID:WXLeVmnV
>>326
国が公式で参拝しても行為になるかなあ?
宗教活動が布教活動、それを目的とした活動だけって。
ほんと説得力ないね。子供みたい。
329アホw:2006/07/08(土) 00:22:30 ID:+Tzfcv6K
>>327
当時は日本に限らず、世界中がファシズム・軍国主義だった。

別にアメリカに解放してもらったわけではないw
330名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:25:56 ID:ubbXnoJf
>>329
ファシズム・軍国主義は、ドイツ、イタリア、日本の3ヵ国だ。
331アホw:2006/07/08(土) 00:26:01 ID:+Tzfcv6K
>>328
基本を言っている。バカでもわかるようにw


>国が公式で参拝しても行為になるかなあ?

最高裁が問題ないと言っているw

>国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は
不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまるものといわざるを得ず,
それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。
(最高裁 補足意見)

332アホw:2006/07/08(土) 00:31:33 ID:+Tzfcv6K
>>330
アメリカもチャップリンなどを動員して
国策映画などで大々的に宣伝していた。
官民とも。

あれも全体主義、軍国主義だ。
日本と大きく違うということはない。
333名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:36:48 ID:ubbXnoJf
>>332
違いがわからないようでは、未開人だw
334アホw:2006/07/08(土) 00:42:08 ID:+Tzfcv6K
>>333
ファシズム・軍国主義は、ドイツ、イタリア、日本だけ
などと言ってるようじゃ、アメリカの宣伝にまんまと乗っているw

そんな単純な問題ではない。

ドイツはユダヤ人虐殺という致命的な犯罪を犯したため何も言えないが
戦争自体は別問題。
335名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:45:36 ID:Gdmkr94L
質の低さを声の大きさ(連投)でと、2chの街宣車、アホwは今日もゆく・・・
336名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:46:33 ID:ubbXnoJf
>>334
やはり、違いがわからないようだw
337アホw:2006/07/08(土) 00:50:33 ID:+Tzfcv6K
どうでもいいが、反論を書けw

おれもかなり適当に書いてるから、突っ込みどころは結構あるのにw
338名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:53:24 ID:WXLeVmnV
>>331
公人て一口にいっても芸能人もいれば、何かの団体の公人もいるわけで。
政治世界の公人も公人だから宗教的行為は許されるといっても、
政治だからね。内閣総理大臣の肩書きで国の代理として参拝しちゃっていいわけ?
あと社会的影響力のある公人の参拝は政治家以外でも個人の裁量で控えなければならないときだってあるだろうし。
だから首相は私的参拝を強調したんでしょ?それでも嫌な人にとっては嫌だけど。

339アホw:2006/07/08(土) 01:01:30 ID:+Tzfcv6K
>>338
おれも私的参拝で別にいいと思ってるんだが
おかしな奴らが揚げ足を取りに来るから悪い。

いちいち「公人ですか私人ですか?」と
くだらんことを毎回バカみたいに聞くなという事だw
340アホw:2006/07/08(土) 01:05:54 ID:+Tzfcv6K
私人ですと明言することは
遺族に対して、戦没者を軽く見ていると思われ
失礼だ。

だからいちいち「私人です」などと言うべきではない。
341名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:24:23 ID:OX0xfM3K
 国家の代表者に死者・戦没者参拝を禁じる非人間的国家など、この世
に存在しない。さらにそんな非人間的な国家にわが国はけしてなっては
ならないと思う。さらに、そのような国家の代表者に死者・戦没者参拝を
禁じようとする国内外の非人間的な主張をわれわれ日本国民はけして受
け入れるべきではないと思う。
 
342名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:25:41 ID:Fr/0IJRn
【ゲロ食・汚物食・尿飲糞食】3点統一スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1136873472/l50
310: 糞食人種 2006/07/07(金) 22:25:30
>>308
お前、言葉使いには気を付けろ(怒)
しばらく食べてないから、そろそろ食べたいと言ったまでよ!
オイッ!又おちょくったモノイイしてみろ、ぶっ殺すからな!
IDから徹底調査してお前の居所突き止めてやるからな!
343名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:36:27 ID:ZFETsPKl
彼らはね、、憲法上も今の立場上も、

日本が何もできない事を知っていて、あえて難癖つけて挑発している。
あるいは外交のカードにしようとしているって事だよ。 それだけ。

戦没者を慰霊する、先祖やじいさんばあさんの墓参りをする。それのどこがどういけないんだ?

そんなバカな事に反応してはいかんよ!  それをしたら日本が軍事国家になるって???

中国!!朝鮮!! お前らこそが徴兵制や核もった軍事国家だろうが!! 
ふざけるな!何を寝ぼけた事を言っている!!他国の島や領土をも占領しようと
してるお前たちが何を言ってるんだ!!! しかも!金銭的にも人的にも技術的にも
これまで様々な援助を日本がしているのにだ。 今後一切そういう協力をSTOPする!

このくらい言ってもいいんだよ。本来は。  でもそれを言えないのをわかっていっている。 
汚くて小賢しくて情け無いやつらだ!! 

喧嘩を何度も売られているんだ。 いつでも受けてたてばいいよ。  軍事でなくても経済でも技術でもいいんだからな。

靖国参拝なんてどうでもいい瑣末な事は、大きな問題にしようと向こうだけが勝手に画策してる事だ。

344名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 01:58:46 ID:WXLeVmnV
>>341
>家の代表者に死者・戦没者参拝を禁じる
→禁じていないです。

何度もいろんな方が書いているように、靖国参拝反対派は、死者・戦没者を参拝するななどとは
言っておりません。
そこを勘違いしないで欲しいと思います。
345名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 02:13:01 ID:9ESchm6D
>>343
国民を大敗北に導いたバカを有難く祀ってるカルト神社。
あんなもんに参拝するのは基地外か洗脳が解けてないやつだけ。
346名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 02:23:41 ID:OX0xfM3K
>>344
>そこを勘違いしないで欲しいと思います。
 それは、大丈夫です。
 靖国参拝反対派のなかで、靖国参拝を禁じようとしてる人と、禁じよう
としない人の2通りのグループがあると思います。あなたは、禁じていな
いグループなんだろうと思います。しかし>>309のような主張の人は首相
靖国参拝を憲法違反にして禁じようとしてると思います。
 ですので、>>341は、主に>>309のような首相靖国参拝を禁じようとして
る人を対象にしたレスです。
347名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 02:54:12 ID:ZFETsPKl
>>345
まあ、見方は色々あるだろうが、どう考えても国交にそこまで支障をきたす
ような問題ではない。 どうせ奴らは何もできない、何もかも全部少しでも
気に障ることは問題にして外交のカードにしてしまえ!ということだろう。

だから、小泉にもアホか!と思う面もある。 わざわざ外交カードを相手に
渡している事になるからね。 しかし、俺には彼の気持ちもわかる。 彼ほどの
強運を持った宰相は近年ではいない。 それは彼が何かに守られていると感じた
からではないかと思う。 それに対する感謝の念、お礼、挨拶、そういうもの
ではないかと思うね。 俺だって仕事の前には神棚に祈り感謝し、仏壇に手を
合わせてお礼を言う。  それ以下でもそれ以上でもない。

一国の宰相が、自分の哲学と行動を、近隣諸国に少し言われたからといって
簡単に曲げるようでは情け無いの一言だ。  北や中国のような完璧な軍事的
行動ならともかく。
348Tekko ◆J3/mFHmRw. :2006/07/08(土) 04:31:01 ID:5QJ8wV/f
小泉首相の靖国参拝は、靖国神社に恥をかかしたんじゃないのかなぁ。
ま、さんざん話題になって参拝客も遊蹴館へのお客さんも、増えたことだけは、
神社は嬉しいことだったとしても。
349名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 04:52:30 ID:rYF+GxZI BE:110760645-#
>>348
>小泉首相の靖国参拝は、靖国神社に恥をかかしたんじゃないのかなぁ。
それが小泉首相の狙いでしょ?
だから、本来なら靖国反対者は小泉首相に行ってもらえるように嘆願するべき話じゃないの?
350名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 08:48:53 ID:WXLeVmnV
>>346
344ですが
いえ、そういうことを言ったんじゃないです。
自分のことを言ったのではありません。
参拝反対派は憲法で禁じようとしている人たちもみな、誰でも国の代表者が死者・戦没者を参拝することを禁じてはいませんよと
言っているんです。

みんなが一致していることは国の代表者が問題なく参拝できる場所だったらどうぞ参拝してください、ってことは誰でも思っています。
参拝反対派は国の代表が死者・戦没者を参拝するなとは一言たりとも言っておりません。
これでレスはおしまいにします。
351名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 10:48:08 ID:OX0xfM3K
>>350
>参拝反対派は国の代表が死者・戦没者を参拝するなとは一言たりとも言って
>おりません。
 言葉では言ってないでしょうけれど、憲法違反だ、と言うことにより、首相の
靖国参拝を禁じようとしてる、ということだと私は思います。
 死者へのお参りを禁じる実に非人間的な主張だと私は思います。
352名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 10:56:54 ID:4agVagou
>>351
309なんですが、きちんと個人として自由に行ってくださいと明言していますが?
そもそも国や国家機関は人間ではないので
非人間的とか言われても的外れだとしかいいようがない。
そもそも俺は国家が戦没者追悼するのは当然のことなので、
それを一宗教法人に丸投げすることこそおかしいとおもっているし。
353名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:03:59 ID:rYF+GxZI BE:310128487-#
>>352
一宗教法人が追悼するのは間違っているという主張ですね。
意味が理解できません。
それとも他の宗教法人で追悼することを国家が禁止しているという主張でしょうか?
ますます意味が理解できません。
354名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:05:26 ID:4agVagou
>仏教じゃ死者を仏様として敬うよな、英霊として扱うこととどう違いがあるんだね?
>遺体はなくても死者の魂があるなら墓地と同じじゃないのか?
遺体もない(あるいは事情があって遺体のないわけでもなくそもそも遺体何ぞ関係ない)、
縁故でもないよその墓地に行くことが
”宗教に関わる、多くの人が習慣としてやってることを”だというなら何も言うことはありません。
現在の法的判断では、魂を持ち出すとき世俗的目的を離れた国家が関わってはならない宗教的活動であるといっていいでしょうね。
なにせ、魂に関する世俗的な法律はいっさいありませんから。
つまり、これによって君の主張するところに準拠する限り、憲法違反であることが証明されたといえます。
355名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:07:59 ID:4agVagou
>>353
国に貢献した人すら国自身が決定できず、
一宗教法人の恣意的判断に任せているのがおかしいということですね。
なお、靖国が恣意的判断をするのは悪いことでないということは明記しておきます。
国がそれに従わざるをえないような丸投げこそが悪いことなのです。
356名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:08:06 ID:g645Xabp
>>347
こと外交ということに関しては、
小泉は、外交カードにされるのを承知でやってると思うけど?
外交よりも国内向けパフォーマンスを優先してる。
パフォーマンスだから目立つようにやってるしね。

他国にしたら、単なる参拝を問題にするわけも無く
大戦の責任者を祀っているという一点で非難してる。
歴史認識の踏み絵としてね。
それに対し、その問題点には殆ど言及せずに
戦没者へのお参りだと論点をずらす。

当然、噛合うはずも無い。
357名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:16:49 ID:OX0xfM3K
>>352
>そもそも国や国家機関は人間ではないので
>非人間的とか言われても的外れだとしかいいようがない。
>そもそも俺は国家が戦没者追悼するのは当然のことなので、
 あなたの言ってる事には大きな矛盾があると思います。
 「国や国家機関は人間ではない」と言いながら、「俺は国家が戦没者追悼す
るのは当然」と言ってるじゃないですか?人間じゃない国家が、戦没者を追悼
するのが当然、というのはいったいどういう意味なんですか?
 ここで言う「戦没者を追悼する国家」の構成員が小泉首相など「人間」であ
ることは、言うまでもないことです。ですから、あなたは「俺は国家が戦没者
追悼するのは当然」と言っていると思います。ですから、「国や国家機関は
人間ではない 」などということは、この場合、通全く通じない主張だと思い
ます。
 ですから、あなたは死者・戦没者参拝を禁じる非人間的な主張をしていると
私は思っています。
358名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:22:01 ID:4agVagou
>>357
>ですから、「国や国家機関は
>人間ではない 」などということは、この場合、通全く通じない主張だと思い
>ます。
だって法的人格ですし? 
その権利があなたがいうところの人間である自然人と異なるのは当然ですよ。
だいたい何度も繰り返しますが自然人として死者・戦没者参拝を禁じておりませんわな。

>人間じゃない国家が、戦没者を追悼
>するのが当然、というのはいったいどういう意味なんですか?
国民の総意というものが反映されるから。
靖国参拝が問題なのはそれが反映されないからってことですね。
359名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:28:15 ID:gDXVwm5q
8/15日は小泉総理の在任最後の参拝となる正々堂々と信念を
以って靖国の英霊に誠を尽くして貰いたい,他国の干渉は無視
すれば良い,
360名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:32:47 ID:OX0xfM3K
>>358
>国民の総意というものが反映されるから。
 あなたは、首相の死者へのお参りが、納得できず、国民の総意が
繁栄されてない、と感じてるようですが、それは無理だと思います。
あなたのように、死者へのお参りを禁じようとする非人間的な人間の
意向など国家には反映できないと思います。
>>358
>自然人と異なるのは当然ですよ。
 公人であろうが、私人であろうが、あなたは人間に対して、死者への
お参りを非人間的に禁じようとしてると思います。
361名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:36:41 ID:4agVagou
>>360
はあ、私の意向なんてものを勝手に思い込まれても困るんですが?

・私人としてならいくらでもいけ
・追悼式典は可能である
と何度いっても死者へのお参りを禁じようとする非人間的な人間だと思うなら無理でしょうな。
362名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:40:39 ID:4agVagou
> あなたは、首相の死者へのお参りが、納得できず、国民の総意が
>繁栄されてない、と感じてるようですが、それは無理だと思います。
うん、現行の靖国では無理だね。
なにせ靖国が決めた内規で合祀者が決まっているんだから。
国民の総意もくそもねえから。
ウヨ坊にもわかりやすいをあげれば鮮人が合祀されているが国民の間で
チョンなんかに総理が敬意を捧げるのはNOといえる日本でありたいと思っても、
靖国の内規に引っかかればOKになるわけだ。
いや、彼らは日本のために云々といってもいいが、
逆にそういう祀られるべき人でも内規から外れればNOとなる。
非人間的だとかバカ基準でごまかすまでもなく、
いっさい反映されたといえないのが内規という物理的限界がそびえているのだからね。
363名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:42:13 ID:OX0xfM3K
>>361
>何度いっても死者へのお参りを禁じようとする非人間的な人間だと思
>うなら無理でしょうな。
 首相の死者へのお参りを憲法違反だ、ということは、死者へのお参りを
人間に禁じる非人間的な主張だと思います。
 話が繰り返しになってきたようなので、このへんで。
364名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:43:49 ID:OX0xfM3K
363は>>362へも
365名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:45:54 ID:/zOz+7jS
アメリカと戦争した太平洋戦争を正当化しておいて、そのアメリカと同盟を
結んでいる今の状態を肯定している時点で、ウヨの論理は破綻している。
366名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:48:34 ID:g645Xabp
死者へのお参りは良いこと、当然。
しないやつは非人間的。

都合の良いところだけを切り取り、
表現だけ取り繕って、さも良いことをやってるように自己陶酔する。
実態は、そんな単純なもんではないのにね。

弊害が山ほどある。
それよりも優先されることかどうかが判断基準であるべき。
なのに、都合の良い一部分だけを切り取って”絶対正義”をつくり
それをふりかざす。
367名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:48:54 ID:/zOz+7jS
同様に、現行憲法を「押し付け」と言っておきながら、その押し付けた
アメリカと同盟を 結んでいる今の状態を肯定している時点で、ウヨの
論理は破綻している。
368名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:53:10 ID:4agVagou
>>363
まあ、何を言っても同じことしか返してこないので
繰り返しになってもしかたないんじゃね。
己の中にある絶対真実を繰り返し呪文のように唱えることで安心できるならそれでいいと思うよ。
それこそ信教の自由だ。
俺には君の人間的がさんまの頭にしかみえなくともそれは自由として保障すべきだと理解しているからね。
369名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:53:46 ID:/zOz+7jS
「日の丸」、「君が代」に反対すると、国旗・国歌を否定しているかのように、
相手を批判するのと同様に、「靖国参拝」に反対すると、戦死者への慰霊・追悼
そのものを否定しているかのように相手を批判するウヨの論理には無理がある。
(最初から選択肢が「日の丸」、「君が代」、「靖国」しかないような物言いをする。)
370名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 11:55:08 ID:+8vBD1qX
問題は何故に靖国神社なのかって事だな。
平和への願いという気持ちが一番重要であって形式では無いでしょうに。
371名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 12:00:31 ID:OX0xfM3K
>俺には君の人間的がさんまの頭にしかみえなくともそれは自由として
>保障すべきだと理解しているからね。
 それは、おれのせりふだよ
372名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 12:05:47 ID:rYF+GxZI BE:88607982-#
>>355
武道館の追悼がありますよ。政府関係者や皇族の出席も致しますけどね。
373名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 12:08:17 ID:rYF+GxZI BE:138450555-#
>>370
普通に一宗教法人として靖国があり、そこに参拝者が居て、それをどうしても阻止したい人たちが居るということですよ。
374名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 14:09:33 ID:vmacXJSG
>>373
それは被害妄想です。
政治に靖国を絡めなければ、誰が参拝しようと個人の自由。
375名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 14:27:08 ID:rYF+GxZI BE:77533027-#
>>374
被害なんて受けていませんよ。
靖国には申し訳ないけど行ったこと無いし。
ただどうして私的参拝といっている人間をつかまえて、
参拝を阻止したいのか理解できませんということですね。
信教の自由を制限したいという思惑があるとしか思えないのですが
どうなんですか?
私的参拝を報道することも理解に苦しみますね。
376名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 15:36:13 ID:tMed9o2P
>>375
総理大臣という国から強大な権限を与えられてる人間はもはや私人ではないのです。
そんな人間が私的参拝と自分で主張したところで認められないのです。
小泉の参拝は私的にはあたらず、公的参拝になるという事です。
総理大臣の参拝は公的参拝にあたり、政教分離に違反するのです。
そんなに参拝して文句言われたくないなら、さっさと総理大臣を辞めればいいのです。
そしたら誰も文句言わないでしょう。
377名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 15:42:49 ID:rYF+GxZI BE:77533027-#
>>376
一部理解します。
しかし、もし総理に私的参拝が無いということであれば、まず議員立法で
地位と参拝の範囲を明確に規定するべきですね。
一応、内閣法制局の見解では総理にも信教の自由があるということを保障して
憲法にも触れるものではないと公式に表明しています。
それを否定するだけの法が無ければ内閣法制局の公式見解は有効です。
378名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 16:13:01 ID:vMFvkMgC
>>377
あくまでも個人の時間に、自分のカネを使って
慎ましやかにいくのなら文句を言うことはない。

公用車を使い、SPを付けた上で、通常の公務員が
必死に働いてる時間に、個人の時間を悠々楽しむ
ってのはいかがなもんだ?

私企業の社員なら、クビにされて何の文句も言えない。
靖国に参拝したいから、出張させてくれとかありえない。

そんなに宗教が大事なら、首相を辞めて行けば良い。
辞めたらいつでも好きなときに行けるでしょ。
379名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 16:30:20 ID:4agVagou
>>ID:rYF+GxZI
そう、公人としてはそういう式典で十分ということ。
私人としてなら別に何神社に行こうが彼の勝手だと思う。
ID:tMed9o2Pのように総理に純粋な私人の立場があるのかという議論はおいておくにしても。

なお、小泉が私人としての参拝を明言したのは昨年10月の参拝のあとのみ。
裁判を除けばなんだかよくわけのわからない言葉、一例をあげるなら
「公的とか私的とか私はこだわりません。総理大臣である小泉純一郎が心をこめて参拝した」
>私的参拝を報道することも理解に苦しみますね。
というのもこの有様では仕方がありません。
だいたい彼が2003年の参拝の時、報道陣が来るまで車内で一時間も待機していたことこそ
理解に苦しむどころか、私的参拝としてなぜそんなことが必要なのか理解不可能なことです
380名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 18:54:48 ID:OX0xfM3K
 靖国の死者・戦没者へのお参りを法で禁じようとする非人間的な人間達がど
んなに文句をつけようとも国家である限り、日本に限らず、全ての国で死者・
戦没者へのお参りが法で禁じられる事は無い。現にそのような国家は世界に
存在しないだろう。
 また、わが国だけがそのような非人間的、非常識、非現実的な国家になっては
ならないと思う。あえていうまでもないことだが。
 もちろん、わが国の司法、最高裁も総理大臣の靖国参拝は一般の神社への参拝
と同等の行為と認め、多くの人が習慣としてる「習俗」と認め、20条3項の
「宗教的活動」にあたらないことを認め、20条3項違反でないことをその判決
で事実上認めている。(20条1項違反でない事も認めている)
 これは、わが国の司法、最高裁の判断も、死者・戦没者へのお参りを法で禁じ
る非人間的・非常識・非現実的な国家にわが国はけしてなるわけにはいかない、
という判断によるものだと思う。
 実に信頼のおける判断だと思う。
 これからもぜひ、このような信頼できる判断を最高裁はしていってほしいと
強く願う。
381名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:01:07 ID:OX0xfM3K
380
これは、わが国の司法、最高裁の判断も、死者・戦没者へのお参りを
法で禁じる
               ↓
これは、わが国の司法、最高裁の判断も、わが国の代表者としての総理
大臣んに対して、死者・戦没者へのお参りを法で禁じる
382名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:01:25 ID:ubbXnoJf
侵略戦争を自衛戦争と言い換えるのも、信仰の自由で守られる宗教施設だから、
売春婦も従軍慰安婦と見なすの記念館を宗教施設だと言われると文句が言えなくなる。
383名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:01:33 ID:rYF+GxZI BE:166140465-#
>>379
>なお、小泉が私人としての参拝を明言したのは昨年10月の参拝のあとのみ。
そのときから気が付いたのじゃないの?
だから今後の参拝に文句をつけるようなことは無いということでいいよね。
それじゃなければ私的参拝でも禁止するし、信教の自由は総理には認められない
ということなのかな?
384名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:13:00 ID:4agVagou
> もちろん、わが国の司法、最高裁も総理大臣の靖国参拝は
それはどの判例?
こないだのが憲法判断回避を高裁判決を支持して上告棄却した最高裁判例なら、
やはり憲法違反だとした高裁判決も上告棄却された最高裁判例もあるんだが?
津地鎮祭のような体育館の移築と参拝をごっちゃしてるだけだと思うがね。

ところで、国や公的機関は公的法人といっていわゆる法的人格なわけなんだが、
常識・現実的な国家において法的人格には自然人より様々な権利の制限が設けられており、
そもそも生存権すらまともに保障されていないのだが?
385名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:16:39 ID:4agVagou
>>383
うん? 何に気がついたというの?
一般的にはそのひと月前の公式参拝違憲判決を受けての私的参拝明言だと思われているが。

繰り返して言うが俺は私人小泉がいくぶんには問題がないと思っているほうだから。
まあ、総理が統一教会の広告塔として活動するようなのは問題だとは思うが、
これは信教の自由がどうこう以前の問題だからね。
386名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:21:28 ID:4agVagou
ところで司法の判断の主要な流れは
公式参拝は違憲あるいはその疑いが強いであるのだがw
なにせこれまで宗教的人格権が否定された裁判でさえ違憲としているんだがな。
387名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:24:15 ID:OX0xfM3K
>>384
>それはどの判例?
 先月の23日の判例だよ。2006.6.23.のね。
 この最高裁判決が、首相靖国参拝、事実上の合憲判決だと私が
言ってる理由は、>>380に書いた通りだよ。
388名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:25:05 ID:OX0xfM3K
>>384
>常識・現実的な国家において法的人格には自然人より様々な権利の制限
>が設けられており、そもそも生存権すらまともに保障されていないのだが?
 >>380の書いたとおりです。人間的・常識的・現実的国家では、日本の首相
など国家の代表者に対して、死者・戦没者への参拝を法で禁じてる国はないと
思いますよ。
389名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:30:05 ID:4agVagou
>>387
ttp://uno.law.seikei.ac.jp/~annen/con08-02-a.html
  8.2.6. かかわり合いの態様の世俗性

 百選49事件には、忠魂碑の前で遺族会が毎年、仏式・神式交替で挙行した慰霊祭に市の幹部職員が参列するなどしてかかわったことが、
政教分離規定に違反しないか否か、といういま一つの論点があった。この点についても、市がかかわり合いをもった対象である慰霊祭が、百選45事件における地鎮祭、50事件における地蔵像、
49事件における忠魂碑自体と同様に習俗化した世俗的なるものであるといえれば、結論は簡単に導くことができる。世俗化した行事に公務員が公務として参列したとしても、
特段の事情がない限り、その目的・効果が宗教的であるはずはないからである。
しかし、工事の安全を祈願する地鎮祭と異なって、死者の慰霊を目的として神式あるいは仏式で挙行される式典を世俗的な儀礼にすぎない、と言い放つだけの度胸は、さすがの最高裁にもなかったらしい。

 最高裁は、おそらく、市がかかわり合いをもった当の対象の宗教性が否定しにくかったために、かわりに、その対象に市がかかわり合った態様に着目した。
すなわち最高裁は、本件忠魂碑が戦没者記念碑的な性格のものであること、慰霊祭を挙行した遺族会の下部組織は、宗教的活動を行うことを本来的目的とした団体ではないこと、
公務員の参列は、重要な公職にあるものの社会的儀礼として、戦没者やその遺族に対して弔意・哀悼の意を表する目的で行われたこと、の諸点に鑑みれば、
参列の目的は戦没者遺族に対して社会的儀礼を尽くすという世俗的なものであり、その効果も宗教的なものではない、と判断した。
ここでも、判断の中心的な意義を担っているのは、公務員の参列が社会的な儀礼(平たくいえば、世間一般のつきあい)の域を出るものではないという点である。
390名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:32:09 ID:4agVagou
んで小泉参拝の(というか参拝の)主催者は
宗教的活動を行うことを目的とした宗教法人靖国神社。
だいたい私的参拝なら合憲という判決も出ているわいな。
391名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:38:35 ID:4agVagou
>日本の首相など国家の代表者に対して、
>死者・戦没者への参拝を法で禁じてる国はないと思いますよ。
上記2点からかんがみるに宗教的活動にあたる参拝は禁じているってだけの話ですね。
宗教的にやりたきゃ個人でどうぞ、
国または公的機関としてやりたければ宗教性を薄める配慮をしなさいよってことさ。

つかそもそも原判決で小泉の主張は私的参拝であり、
習俗かどうかはまったく争われていないのでその判決を支持した最高裁判決が
380みたいなこといってるわけがないのだがw
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf
なぜそのような口からでまかせをいうのか理由があるなら教えてくれないか?
392名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:42:58 ID:OX0xfM3K
>>390
>だいたい私的参拝なら合憲という判決も出ているわいな。
 さらに公人の参拝でも>>380のとおり、事実上の合憲判決が出てると思うがね。
393名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:49:46 ID:4agVagou
>>392
だって380嘘ばかりのデマゴーグだし。
いやほんとにわからないのだが、
ほんのちょっと調べればわかるあからさまな嘘ついてなにがしたいの?
394名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:52:03 ID:OX0xfM3K
>>391>>393
>なぜそのような口からでまかせをいうのか理由があるなら教えてくれないか?
>だって380嘘ばかりのデマゴーグだし。
 あんた、何失礼なこと言ってんだ?
 >>380ですでに説明してるんだが。
 最高裁は、総理大臣の靖国参拝を一般の神社参拝と同様だとしたんですよ。
 一般の参拝は「習俗」ですよ。
 ですから、憲法20条3項の「宗教活動」ではないんですよ。
 ですから、20条3項違反ではない、つまり、事実上の合憲判決だと
思う、と>>380で同じことをすでに説明してますよ。
395名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 19:55:43 ID:4agVagou
>>392
よく読めって。
その中で政教分離についてはまったく触れてないだろ?
あるのは意見の中だけだね。
確かに,国民はそれぞれが思想,信条,信仰の自由をもっており,他人のもつ自
由な行動によって心の平穏を害され,不快の念を抱くことになったとしてもそれは
それぞれの国民のもつ自由を享受した結果として相互に寛容さが求められるのに対
し,国はそのような自由をもつものではないから,国民は国の行為に対しては格別
の寛容さが求められることはないのである。そして,我が国憲法は政教分離を規定
し,国及びその機関に対しいかなる宗教活動も禁止しており,この規定は,それが
おかれた歴史的沿革に照らして厳格に解されるべきものであると考える。
しかしながら,この憲法の規定は国家と宗教とを分離するという制度自体の保障
を規定したものであって,直接に国民の権利ないし自由の保障を規定したものでは
ないから,これに反する行為があったことから直ちに国民の権利ないし法的利益が
侵害されたものということはできないのである。
この憲法の規定は信教の自由を保障するためのものであり,国やその機関が宗教
的活動をすることは,その宗教と異なる宗教を信じる者に心理的圧迫を加えること
からこれを阻止するという意味をもっているとしても,国の行為によって上告人ら
が受けたという心理的圧迫は不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまる
ものといわざるを得ず,それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。

要するに上告人が主張したような宗教的静寂権は政教分離とは関係ないよといってるわけだ。
396名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:00:02 ID:4agVagou
>>394
そういうのを口からでまかせとかいうのだが?

2 まず,上告人らが侵害されたと主張する権利ないし利益が法律上の保護にな
じむものであるか否かについて考える。人が神社に参拝する行為自体は,他人の信
仰生活等に対して圧迫,干渉を加えるような性質のものではないから,他人が特定
の神社に参拝することによって,自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,
不快の念を抱いたとしても,これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めるこ
とはできないと解するのが相当である。上告人らの主張する権利ないし利益も,上
記のような心情ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。この
ことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる
ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような
法的利益の侵害があったとはいえない。

だそうだが?
習俗であるからなどとどこに書いてあるんだ?
上告人の主張する利益が法的に保護されていない、
その点では総理大臣の靖国参拝を一般の神社参拝と同様だとしたんですよ。
だからすぐわかる嘘といったのだが?
397名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:03:30 ID:4agVagou
んでこれがもとの利益
上告人らの「戦没者が靖國神社に祀られているとの観念を受け入れるか否かを含め,戦
没者をどのように回顧し祭祀するか,しないかに関して(公権力からの圧迫,干渉
を受けずに)自ら決定し,行う権利ないし利益」

単にこれは法的保護されたものではない、よって憲法判断回避したことを
そういう風に事実上合憲だなどと言い張るのは
デマをまきちらす意図があると思ったのだがね。
398名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:24:40 ID:OX0xfM3K
>>395
>要するに上告人が主張したような宗教的静寂権は政教分離とは関係ないよ
>といってるわけだ
 と、判決文のあとで、滝井という一裁判官が「補足意見」でそう言ってるんだよね。
 いいんじゃない。補足の意見で、一裁判官がそういう意見がある、というだけのこ
とだからね。色々な意見があっていいんじゃない?
 だから、補足意見ではなく、最高裁の判決主文で>>380の理由から、首相靖国参拝は
事実上の合憲判決だと思うよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006.6.23.最高裁靖国判決 
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf
399名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:28:31 ID:OX0xfM3K
>>396
 また、補足意見ですか?判決主文で話をしてくださいよ。
 補足意見は、あくまで補足で一裁判官の個人的意見なんだから。
400名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:32:42 ID:rYF+GxZI BE:138450555-#
首相の参拝は合憲です。それは内閣法制局が認めていることです。
それを覆したければ、別の法律を作るしかないと理解できますか?
『公務員の宗教活動は一切禁止する。』とすればすっきりしますよ。
首相といえども個人の主義主張はあり、信教の自由を認めるべきということが
理解できないのであれば、きっちり法律を作るしかありません。
401名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:52:07 ID:lnrke4nu
>>396
>人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える
>ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって,
>自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても,
>これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解する
>のが相当である。上告人らの主張する権利ないし利益も,上記のような心情
>ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。このことは,
>内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる
>ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得る
>ような法的利益の侵害があったとはいえない。

法的な保護利益に終始して、
内閣総理大臣が靖国参拝について憲法判断回避しているのではありませんか?
402名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 21:09:42 ID:ZFETsPKl
そもそも、こんなことは議論にもなるほどのものではない。
これで軍事政権や独裁政権になるのか? アメリカがいて、憲法がある以上なるわけがない。

それよりも韓国朝鮮中国のほうがずっと危険であり、その行動もとんでもないものがあるじゃないか。

単になんでもかんでも難癖をつけているだけであり、その程度しか叩けるものがないんだよ。
核実験したり台湾や独島を侵略しようとしたり、ミサイル打ったり売ったり、パチンコ屋から送金
させたり、犯罪集団を日本に大量に送り込んでいるような国が何言ってんの?て笑っておけばいいだけの話。

今までこいつらにどれだけ金を注いでやった? どれだけ援助してやった? 日本企業がどれだけ貢献した?
逆に中韓北は、日本に何をした?といえば、犯罪者がたくさん来ただけですよ(嘲笑

マスコミもバカというか、、、向こう側の奴らや協力者がいるんだろう。こんな話で盛り上がるの自体ばかばかしい話だ。



403アホw:2006/07/08(土) 21:15:49 ID:+Tzfcv6K
最高裁判決では、参拝と言う行為は
私的でも公式でも、利益侵害はないと断定している。

これは20条1項(信教の自由の保障)に違反するものではないという事だ。

この時点で、3項(政教分離)違反も同時にないと判断されたのと同じ事。


信教の自由を侵害する危険性のない、政教分離違反
などという判断は、理論上ありえないw

なにをほざこうが
事実上の合憲判決だというのは、明白だw
404アホw:2006/07/08(土) 21:19:58 ID:+Tzfcv6K
国の代表の宗教施設での追悼行為を

憲法違反などといえば、

日本は世界から異常な国だと認識されることになる。まあ、ありえんw
405アホw:2006/07/08(土) 21:29:20 ID:+Tzfcv6K
靖国参拝に関する過去の下級審の判断は全て無効とされた。

参拝は他人の利益を侵害しない。
私人か公人かなど、どうでもよ。
検討する必要も全くない。

というのが、今回の最高裁判決であったw
406名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 21:32:38 ID:ZFETsPKl
中国や韓国のバカが勝手に騒いでいるだけで、だからといって、
なんでこんな事で新聞やニュースで騒ぐのか本当に理解に苦しむ。

本当に平和ボケだ。  隣国が軍事行動や領海侵犯をガンガン起こしてる
のはいいの? それよりも大事な問題なのか? それは大して騒がないんだよね 
アメリカがどの程度頼りになるか全然わからないのに。 
407名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:02:44 ID:4agVagou
>>398
補足意見も何もそもそも396は判決主文だし、
意見も同じことを詳しくいっているだけなんだが?
そこまでいうなら判決主文で習俗だから事実上合憲と書いてある部分をだしてみ?

>>401
うん、普通はそう見えるし、新聞各社などもそういってる。
俺の知る限り憲法判断回避を事実上合憲などという学説は存在しない。
408名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:02:52 ID:fFy2y88t
>>406
君が言うようにアメリカなんて当てにならない。
しかし、隣国が軍事行動や領海侵犯をする。

それに対して、君はどうすれば良いと思ってるの?
軍事行動すれば良いと思ってるのなら、それが平和ボケだ。
409名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:05:01 ID:A7OihK8t

ご存知ですか?国は皇居内に宮中三殿と呼ばれる神社を所有しているんですよ。
410名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:09:41 ID:4agVagou
だいたい主文については”内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合”の話だ。
”内閣総理大臣が靖國神社を参拝した場合”とはどこにも書いてない、
というかそもそも判断してないわけなんだがw
ま、小泉の主張が私的参拝、上告人が公式参拝で争っているのに
そのあたりの判断を回避したためなんともいってない。
*公式参拝が合憲意見を判断するにはまずそこを判断せねばならんのだが
憲法判断そのものを回避したため公式であるのか私的であるかの判断もされてない。
411名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:17:22 ID:oRTyo12b
>>407
>俺の知る限り憲法判断回避を事実上合憲などという学説は存在しない。

憲法判断を事実上回避したところに、
総理の靖国参拝を私的参拝だと断定できない最高裁の
苦しい胸の中が伺われるのではありませんか?
412名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:19:43 ID:4agVagou
>>411
苦しい胸のうちもなにもこれまで10年以上散々繰り返されてきた
宗教的静寂権は法的に保護されたものではない&憲法判断回避ってだけの話だからなぁ。
つか、被告の小泉自身が私的参拝だと主張しているわけだし。
413名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:20:08 ID:BMDZjkmW
アホwに感化された可哀想な人がいるんだよね。
なんで鵜呑みにできちゃうんだろぅ、、、、
414名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 22:28:12 ID:ZFETsPKl
>>408
ははは、私は平和主義者ですよ。 平和ボケというのは平和を知らないという意味。

軍事行動は最後の最後の手段でしょう。 というかミサイルが何発か
本土に落ちてから、さてどうしよう!?という感じになるでしょう。実際はね・・・。
しかも、アメリカにお伺いを立ててからね。 これはもうわかりきった事。

まあ、北も中国もバカではないから、そういう事は簡単にはしないでしょうが(日本はアメリカの軍事基地でもあるから)
まあ、日本を舐めているのは間違いないでしょうね。 相手に大義名分を与えないのが一番ですが、逆にこちら
にも大義名分が出来ます。 これが危ない。

しかし、平和というのは、本来は非常に強く苦しく忍耐がいるもので、勝ち取るものです。
感情や欲望のコントロールもずっと困難。 

例えばマハトマガンジーのような無抵抗主義という哲学と方法論で平和を勝ち取るとしよう。 
どれだけの犠牲と個の強さ、本当の強さ、揺らがない心と行動力が必要かはいうまでもない。

しかし、平和には、本当の強さが必要なのです。 本当の強さとは実力であり、尊敬であり
経験であり、屈しない揺らがない心。 それを見せる必要がある。

平和に一番必要なもの=強さ
415名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 23:20:06 ID:oRTyo12b
>>412
小泉氏自身の私的参拝だという主張は、
総理個人の行為と、公的法人としての国家の行為とを分離できることが前提です。
内閣法制局は、総理の行為の態様に関する幾つか要素により、分離の基準を示しています。

しかし、法的人格としての国家は、
内閣総理大臣の地位にある者の存在と離れて存在することはできず、
総理は、法人としての国家を、継続的に体現している人格的存在ではないでしょうか?
(限定的であることは認めますが。)

食事・睡眠など、総理の純粋な私的生活さえ、場合によって公的な意味を持ちます。
小泉氏のような地位にある公人の行為で、何らかの社会的広がりを持つ行為は、
基本的にすべて公的行為として理解されるべきです。

靖国参拝も、公的行為ではないかとの疑念が拭いきれない以上、公的行為であり
公的参拝だとみなされるべきです。

多くの国民が内閣法制局の分離基準に恣意的な「いかがわしさ」を感じるのは、
分離できないものを強いて分離しようとする無理があるからだと思います。
416名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:02:10 ID:OX0xfM3K
>>407
>補足意見も何もそもそも396は判決主文だし
 あんたの言ってる事は全くおかしいと思う。
 判決主文、判決理由があり、その最後に「よって、裁判官全一致の意見で、
主文のとおり判決する。なお裁判官滝井繁男の補足意見がある。」
 と言う事であるから、判決主文、理由は全員一致の意見。補足意見は、滝井
判事の個人的意見だと思うよ。 補足意見が、判決主文だなどというあんたの
言ってる事は全くおかしいと思うよ。
 だから、補足意見を使って反論してもそれは最高裁の判決および理由じゃなく、
一裁判官の個人的意見だから、この場合、あんたの反論はほとんど意味がないと
思うね。
417名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:03:24 ID:OX0xfM3K
>>407
>そこまでいうなら判決主文で習俗だから事実上合憲と書いてある部分をだしてみ? 
 一般の神社参拝は、多くの人が習慣として行ってる宗教に関わる「習俗」
って、もう何度も説明してるが。判決には「習俗」と明記されていないが、
そう解釈される事は明らかだから、事実上、合憲判決だと、何度も言って
るんだが。
 もしかして、あんたは、一般の神社参拝が、多くの人が習慣として行って
る宗教に関わる「習俗」ってことが、理解出来ないんですか?
418名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:08:31 ID:yTJ/Ieia
415
法人としての国家を継続的に体現している総理の靖国参拝に関し、
公的参拝ではないかとの疑念が拭いきれない以上、
少なくとも参拝を自粛することは、
一般国民と異なる特別の国家的地位にある存在として
むしろ必然のことではないでしょうか?
419名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:21:26 ID:yTJ/Ieia
418
>確かに,国民はそれぞれが思想,信条,信仰の自由をもっており,他人のもつ自
>由な行動によって心の平穏を害され,不快の念を抱くことになったとしてもそれは
>それぞれの国民のもつ自由を享受した結果として相互に寛容さが求められるのに対
>し,国はそのような自由をもつものではないから,国民は国の行為に対しては格別
>の寛容さが求められることはないのである。

総理の行為が、法人としての国家の行為を体現していると疑われる場合には、
上記の理由によっても参拝を自粛することが必然ではないでしょうか?

一般国民と同じ立場において、私的参拝の自由を主張することはできないと思います。
420名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:23:00 ID:54611Au7
8月15日参拝なら自民党支持率急落wwwwwwwww
政権交代確定wwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 00:23:56 ID:yTJ/Ieia
418
総理は国家と同一視されるからです。
422名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 01:03:42 ID:qm8dhRRl
>>414
相手に大義名分を与えないってとこにちょっとだけ書かれてるけど
平和を守るためには、抑止力が重要。
いろいろな要素が抑止力になるけど、靖国も関係ある。

靖国ってのは、相手に大義名分を与えかねない所に問題がある。
また、国内においても指導者が戦争という最後の手段に訴える
ハードルを下げる役割もする。

アホ連中には、そういう視点が抜けていて
自分は正しい何が悪いと開き直ってる。
こういうのが平和ボケ。
423Tekko ◆J3/mFHmRw. :2006/07/09(日) 01:35:08 ID:pKknVKXs
>>349
 《>小泉首相の靖国参拝は、靖国神社に恥をかかしたんじゃないのかなぁ。
  それが小泉首相の狙いでしょ?
  だから、本来なら靖国反対者は小泉首相に行ってもらえるように嘆願するべき話じゃないの? 》
小泉首相はそんなもの狙ってないよ。単純に、公約に掲げたことをやりたいってだけ。自分にとって不利益にならないと思って続けてるってだけ。国家にとっちゃあ、とんだ不利益なんだから、ほんとにもってとんでもない総理大臣。

靖国反対者って何すかね。靖国神社に私は恨みも何もありませんよ。

単に、靖国参拝を続けてきたことで、何を引き起こしたか、ってことに、多少の興味がある程度。

靖国神社に恥をかかした、って書いたけど、それより恥かいてるのは、小泉首相本人か。本人のことを忘れてた。
この国も相当にひどい恥かいてるけど、恥をかくほどの国家はありや、ってか!なんちて。
もうこれ以上恥ずかしいことないわ。小泉首相のおかげでね。
424アホw:2006/07/09(日) 01:47:34 ID:hl1ApFfK
>>419
その文章に続いて最高裁はこう述べている。

>国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は
>不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまるものといわざるを得ず,
>それは法的保護の対象になるものとはいえないのである。

参拝が、仮に国の行為(公式参拝)だったとしてもなんら問題ない。
権利侵害がないものに憲法判断など必要ない。
言うまでもなく合憲

ってことだw
425アホw:2006/07/09(日) 01:53:39 ID:hl1ApFfK
>>423
小泉は選挙公約などしていない。
マスコミが靖国参拝するか?と聞いたので、「参拝する」と答えたまでのこと。
それをアホのマスコミが勝手に選挙公約だと騒いでいるだけの話。

マスコミと一緒に騒いでるバカは無視すればよい。
そんなもんに影響される奴が恥だw
426Tekko ◆J3/mFHmRw. :2006/07/09(日) 02:01:40 ID:pKknVKXs
靖国参拝する、って言って、
ハシリュウに勝ったんじゃん。

ハシリュウさんの話、コラムなんかで読んでると、
小泉と違ってアメリカの言いなりじゃなくて、
ああ、こんなに違ったのねと思ったね。

小泉とブッシュが盟友だとか、
ふざけんじゃないよ、どこが盟友だよ、
ブッシュの舎弟じゃないか、小泉は。
京都議定書もイラク戦争も、なーんにも言えないで、
情けないね。
427アホw:2006/07/09(日) 02:12:55 ID:hl1ApFfK
>>426
まあ、お気楽平和ボケ市民は、言いたい事ほざいていればよいw

今度の北朝鮮ミサイル問題で中国、韓国がいかに信用できない、いい加減な国
だと言う事がよくわかる。

アメリカ以外に信頼できる国が、現実に無いのだからしょうがないw
428名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 02:16:35 ID:oWVjylR7
○2006.6.23.最高裁靖国判決が事実上の合憲判決のもう一つの理由
 判決理由で
>人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加
>えるような性質のものではない・・・このことは,内閣総理大臣の地位にあ
>る者が靖國神社を参拝した場合においても異なるものではない
 とある。この判決理由で「内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝す
る行為自体は他人の信仰生活等に対して干渉を加えるような性質のものではな
い。」と言っている。
 つまり、首相の靖国参拝は、宗教に干渉せず、国家の宗教的中立性を保ってい
ることを意味している。つまり、首相の靖国参拝は、政教分離の原則に従ってい
ることを意味している。つまり、首相の靖国参拝は、政教分離の原則に違反して
いない。つまり、事実上、合憲である事を意味していると思う。
●最高裁の政教分離原則に対する解釈:「津地鎮祭」訴訟大法廷判決
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tujitinnsaidaihouteihannketu.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般に、政教分離原則とは、およそ宗教や信仰の問題は、もともと政治的次元を
超えた個人の内心にかかわることがらであるから、世俗的権力である国家(地方
公共団体を含む。以下同じ。)は、これを公権力の彼方におき、宗教そのものに
干渉すべきではないとする、国家の非宗教性ないし宗教的中立性を意味するもの
とされている。
429名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 02:24:38 ID:qm8dhRRl
>>427
お気楽平和ボケは君だよ。
アメリカほど信用できない国はない。
430アホw:2006/07/09(日) 02:30:52 ID:hl1ApFfK
>>429
ミサイル情報や不審船を完璧に捉えているのはアメリカのおかげなんだが?
431アホw:2006/07/09(日) 02:36:04 ID:hl1ApFfK
公費を使っての地鎮祭や大嘗祭が合憲で
それより遥かに習俗的で社会儀礼的な
戦没者慰霊のための参拝が違憲など
どう考えても、あろうはずがないw

自治体に対する住民訴訟では明確な判断が出る。

左翼は逃げずに、石原を住民訴訟で早く訴えろw
432アホw:2006/07/09(日) 02:39:06 ID:hl1ApFfK
>>429
念の為言っとくが、アメリカとの協調は
軍事同盟に限った話。

経済や他の問題では、アメリカだけに偏重する必要はない。
433名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 02:41:59 ID:qm8dhRRl
>>430
アメリカの情報力>>>>>日本の情報力
なのは間違いないけどね。それでアメリカを妄信ですかw
ホント、平和ボケだね。
434アホw:2006/07/09(日) 02:51:04 ID:hl1ApFfK
>>433
中国を盲信のあんたよりマシだろw

日米同盟をやめろと言いたいのか?
自国で核兵器や偵察衛星飛ばせと?

どうでもいいから対案出せタコw
435アホw:2006/07/09(日) 05:27:45 ID:hl1ApFfK
そして最高裁は最後にこうダメ押しをしたw

>特定の宗教施設への参拝という行為により,
>内心の静穏な感情を害されないという利益は法的に保護されたものということはできない性質のものであるから,
>侵害行為の態様いかんにかかわらず,
>上告人らの法的利益が侵害されたということはできないのである。
>そうである以上,本件参拝が政教分離に反する違憲なものであるかどうかを問うまでもなく,
>そのことによって上告人らに侵害された利益を認めることはできないのであるから
>本件請求は失当である。


わかりやすく言えば

参拝は、他人の信教の自由を侵害するものではない。
それは私的参拝でも、公式参拝でも同じ事。
1項の信教の自由を侵害しない行為は
3項の政教分離規定に違反するものではないのは、当たり前の話。
訴えは不当なもので、憲法判断などあえて言うのもバカバカしいw


これが最高裁の結論なのであるw
436名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 07:26:01 ID:yTJ/Ieia
>>428
○2006.6.23.最高裁靖国判決理由
>人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える
>ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって,
>自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても,
>これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解する
>のが相当である。上告人らの主張する権利ないし利益も,上記のような心情
>ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。このことは,
>内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる
>ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得る
>ような法的利益の侵害があったとはいえない。

判決理由中の「このことは」という部分は、被侵害利益は性質上、
他人の宗教的行為によって侵害されるものではないから、
総理の靖国参拝がたとい公式参拝であるとしても法的保護に値しない、
と言っているにすぎないと思いますよ。
437名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 07:42:19 ID:yTJ/Ieia
>>435
>わかりやすく言えば

>参拝は、他人の信教の自由を侵害するものではない。
>それは私的参拝でも、公式参拝でも同じ事。

参拝は上告人らの主張する権利ないし利益を侵害するものではない、
と言っているだけで、
信教の自由を侵害するものではない、とまでは言っていませんよ。
438名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 09:29:38 ID:Pb5Kdvxo
>>281
遅レス失礼。
>(1) 国は遺族のいわゆる墓参りをまだ一度もしていないのでは
公式には毎年、武道館の戦没者式典で公式に弔っている。

>>285
>国が戦時の公務死と認めた以上、靖国は合祀する責務を負う。
それは私的宗教法人靖国神社が勝手に決めた事であり、そのような
公的な責任は一切存在しない。信者への私的な責任はあるだろうが、
公的な責任は無い。
439名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 09:41:22 ID:oWVjylR7
>>436
>総理の靖国参拝がたとい公式参拝であるとしても法的保護に値しない、
>と言っているにすぎないと思いますよ。
 なぜですか?
 私は、全くそう思いません。理由は>>428だからです。
440名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/09(日) 10:12:54 ID:SN46CiwT
アメリカ盲信とか言っている連中は、戦前の日独伊三国同盟に走らせた朝日毎日読売新聞
の論調に、そっくりですな。
ナベツネは侵略新聞の上に反省も無くおったって、英霊攻撃かい。

民主党の前党首が、8月15日の小泉総理靖国参拝に支那朝鮮の名前でフジ報道2001
でプレッシャーかけていたけど、そうやればやるほど、民主党の支持が堕ちることを知ら
ないんだね。もはや、社共も誰も支持しないし、金満コ創価の公明も自民党によって、や
っと支えられている程度なのに、マスコミに金ばら撒いて情報操作しまくり。
公明が野党に行ったからといって、総理が靖国に参拝する限り、自民党に支持は集まる。

靖国攻撃が、地獄堕ちになっていることを反日連中は、全く認めようとしないが、結果は
反日連中に破滅しか待っていない。
441名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:10:07 ID:49yarclQ
>>428
判決理由の引用中、あなたが「・・・」と省略した部分をどう理解するかですね。
442名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:14:05 ID:fXeQySiL
>>416
ごめん、本当に君の言っていることがわからない。
それ以前に判決文を読んだことがあるのかさえ疑問に思う。
正直小学生に聞いても俺の出したのは滝川裁判官の意見ではないといってくれるはずだ。
むしろ、なんでこんなにすぐばれる嘘をつくのかの方に疑問を持たざるを得ない。

>>417
それは君の脳内で付け加えた説明なので、
6月23日の判決で習俗であることが確認されたなどと到底言える代物ではないですね。
もう一度、この判決の法論理構造を確認したほうがいいでしょう。

> もしかして、あんたは、一般の神社参拝が、多くの人が習慣として行って
>る宗教に関わる「習俗」ってことが、理解出来ないんですか?
もしかして、あなた神社参拝の宗教的意義を否定した判例があるとでも思ってるんですか?
つかね、公式参拝合憲を言い張る官房長官談話ですら習俗だなんていってないんですが。
443名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:16:39 ID:6j8v10rq
ほりゃほりゃ爆笑靖国信者〜出番だぞ〜
早く特攻して鯉よ(爆)
444名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:26:12 ID:oWVjylR7
>>442
>正直小学生に聞いても俺の出したのは滝川裁判官の意見ではないとい
>ってくれるはずだ。
 このレベルの話なら、続けても意味がないのでやめましょう。
>もしかして、あなた神社参拝の宗教的意義を否定した判例があるとで
>も思ってるんですか?
 全くそう思ってなせんよ。宗教に関わる「習俗」に宗教的意義があるの
は 当たり前だと思いますよ。

 ところで、繰り返しですが、もしかして無いとは思いますが、あんたは、
一般の神社参拝が、多くの人が習慣として行ってる宗教に関わる「習俗」
ってことが、理解出来ないんですか?

445名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:50:38 ID:/f7fTV5B

合憲なら、裁判所は合憲って言うだろ。

そう言っていないという事実がある。

それだけの話しだよ。
446名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:53:21 ID:BBzZmGP0
>>435
それは君の曲解であって、本文と内容そのものが全く違うね。
日本語理解できないのに無理するなw
447アホw:2006/07/09(日) 12:08:47 ID:hl1ApFfK
>>437
>信教の自由を侵害するものではない、とまでは言っていませんよ。


自由を侵害しないと言っている。
その中に信教の自由も含まれるのは当然。
参拝は、信教の自由を侵害しないと言っているのと同じ事。


>他人の参拝行為は,それがどのような形態のものであれ,その人の自由に属することであって,
>そのことによって心の平穏を害され,不快の念をもつ者があったとしてもそのことによって
>他人の自由を侵害するというものではなく,
448名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 12:19:15 ID:/f7fTV5B
・・・・と言っているのと同じ事。

・・・・とあんたが思っているだけの事。
449名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 12:22:29 ID:/f7fTV5B

「参拝は、信教の自由を侵害しない」とは、どこにも書いてない。 それだけのこと。

450アホw:2006/07/09(日) 12:25:24 ID:hl1ApFfK
>>449
自由を侵害しないと言っているんだが?

自由は侵害しないが、信教の自由は侵害する
などというバカな話はありえないw
451名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 12:28:38 ID:/f7fTV5B
>>450
言ってると、書いてるは、違う行為なんですよ。
言ってるだけでよかったら、裁判所は判決文なんて出さないでしょう?
452アホw:2006/07/09(日) 12:34:18 ID:hl1ApFfK
>>451
それは人を殺してはいけないと書いてないから
ダメだとは限らないと言ってるようなもんw
453電話子供相談室 出張サービス:2006/07/09(日) 12:35:45 ID:/f7fTV5B
>>452

悪い子ですね。そんな屁理屈を言っていると、お母さんに怒られますよ。
454名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 12:40:33 ID:bqbu3RnO
靖国参拝中止を願うなら中国や韓国は日本の領土領海を脅かす
行動を辞めるべきだ 日本に中止を要求しながら一方で他国の
侵害を行う行動は話しにならない 日本国民はこうした中韓の
行動に不信感を持つと同時に毅然とした態度で臨むであろう
北のミサイル発射でノムヒョンの大きな誤算は世界の笑い話と
なり如何にノムヒョンが政治能力に欠けているかが証明された
一幕でもある 日本人の嫌韓はピークに達しており韓国は日本
からの信頼を得るには何年もの歳月と損失を犠牲にしてしまっ
た事になる竹島問題も即座に日本に変換と損害賠償に応ずる事
が信頼回復の第一条件である
455電話子供相談室 出張サービス:2006/07/09(日) 12:46:21 ID:/f7fTV5B
>>454

長い文書には、句読点などをいれて、読みやすくなるようにしましょうね。

コピペの場合にも、内容は良く見て、「日本に変換」などの間違いは直しましょう。
456ニッポンの平和:2006/07/09(日) 14:31:23 ID:K9p05EGS

靖国神社にて『みたままつり』がおこなわれます

7月13日(木)〜7月16日(日)

東京都千代田区九段北3−1−1

地下鉄 東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅
457名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 14:43:44 ID:s+fZOBT5
>>445
最高裁は小泉総理の靖国参拝を違憲と言っていません。

小泉の靖国参拝を争う裁判で、どちらが勝訴したのか見れば判りそうなものだ。

事実上の政治判断で憲法判断を避けたということは、
憲法違反という判決を出さないと最高裁が判断したということ。

今後の裁判でも同様に憲法違反の判断を下級審が出すことはなくなる。

習俗として参拝を認め、憲法違反を根拠とする参拝阻止ができなくなったということ。


事実上の参拝黙認だろう。
法的に参拝を阻止できるなら、何を争点として訴えるのか教えてくれ。
458大日本報靖會 ◆lZCvso1D7U :2006/07/09(日) 14:45:52 ID:/hYGgICr
そもそも、今の「憲法」が、アメリカに押しつけられたインチキ憲法だろ。
459名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 14:57:13 ID:fXeQySiL
>>444
> このレベルの話なら、続けても意味がないのでやめましょう。
・・・あのね、ぼく。
当方がコピペしたレスは”以下は滝川裁判官の意見である”の上にあるの。
これを判決文の主文というの。わかるかな?
当然裁判官の意見のというのはこの文の下にあるの。わかるかな?

>あんたは、一般の神社参拝が、多くの人が習慣として行ってる宗教に関わる「習俗」
>ってことが、理解出来ないんですか?
ところであんたのいうところの習慣として行っている宗教に関わる「習俗」とは初詣のことをささないか?
初詣なら国民の8割が行く習俗さ。靖国参拝? ありゃ重複込みの年間600万人しかいかない天理教みたいなもんさ。
人数だけで言えば天理教のほうがより習俗だとさえいえるわな。
一般の神社が神社本庁の系列にある宗教であり、天理教が靖国同様神道系の宗教だとしかいいようがないね。
5人家族のうち4人が行う習慣と
5人家族を10個まとめたらそのうちの一人が8月15日に軍服のコスプレして遊びにいく特殊な趣味を混同するのはよくないね。
460名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 15:03:35 ID:fXeQySiL
あとね、君がいっているのは戦前の国家神道と同じく
神道は宗教ではない論でしかないから。
日本の現行の法システムだとそういう前歴の反省のもとに
政教分離が作られたことを重視しているので、
君の思い込みに沿った判例はでないし、現に存在しないわけだ。

だいたい日本古来の伝統をぶち壊した国家神道と同じ考えが
伝統的な習俗だとかいうのは冗談にしても悪趣味がすぎるね。
おかしいと思うなら、君が氏子であるところの氏神様の名前をいえるかい?
君がいえるとしても君の同級生で言える人間が半数でもいるかい?
国家神道が徘徊する前までは千年単位の伝統があったものをぶちこわしておいて、
伝統でございとのたまいたがるのは気味が悪すぎる。
まさに、非人間的どころの騒ぎではないと思うがねえ。
461名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 15:07:42 ID:s+fZOBT5
>>459
>5人家族のうち4人が行う習慣と
>5人家族を10個まとめたらそのうちの一人が8月15日に軍服のコスプレして遊びにいく特殊な趣味を混同するのはよくないね。


8月15日にお盆の行事をすることは習俗じゃないの?
462アホw:2006/07/09(日) 15:19:08 ID:hl1ApFfK
>>459
神社本庁の系列の神社への参拝は習俗で
その他の神社への参拝はカルトだと主張する愚か者w

おまえに宗教など語る資格は無いw
463アホw:2006/07/09(日) 15:21:53 ID:hl1ApFfK
>>459
初詣も、靖国参拝も、習俗的な宗教行為だ。

異論でもあんのかよ?w
464名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 15:28:24 ID:s+fZOBT5
>おかしいと思うなら、君が氏子であるところの氏神様の名前をいえるかい?
>君がいえるとしても君の同級生で言える人間が半数でもいるかい?

信仰と知識は別物。
「南無阿弥陀仏」と唱えるだけで立派な信者だ、仏様の本名など誰も知らなくても問題はない。
氏神様も氏神様だけで十分なんだよ。w

習俗とは生活習慣と密接な関係にあるため、普段は宗教的意義など意識しないことを言う。
冠婚葬祭などの行事がそうだ。
しゅうぞく  【習俗】 ある社会内で、習慣となった生活様式。風俗。風習。ならわし。
465アホw:2006/07/09(日) 15:37:41 ID:hl1ApFfK
靖国神社での宗教行為は習俗的なものだ。

http://www.nikkansc.co.jp/scmail/back_number/back_scm4/scm4.1/mitama/matsuri.html

見りゃわかるだろw
466名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 15:39:48 ID:ajTzoysL
アメリカや欧州ではキリスト教、中国やインドや中東ならば、儒教や仏教ヒンドゥー教にイスラム教

じゃあ日本は何か?といえば、本来は神道だろう。 でも、これを利用しようとしてる新興宗教やくだらない集団
がたくさんいるので、それが困る。  

全てのものに神が宿る、自然こそ神。 日本はそれに仏教も交え、仏と神を敬う国となっている。

武士道の根幹も神道に基づいている。 日本だけが神の国、、などと韓国のような事を言い出さなければ
素晴らしい理念があった国だ。 今は何もない国ではあるが。 
 
467428:2006/07/09(日) 15:46:18 ID:oWVjylR7
>>459
>当方がコピペしたレスは”以下は滝川裁判官の意見である”の上にあるの。
>これを判決文の主文というの。わかるかな?
>当然裁判官の意見のというのはこの文の下にあるの。わかるかな?
 あんた、何言ってるんですか?まず、裁判官は「滝川」じゃなくて、「滝井」
ですよ。あんた、別の裁判の判決文見てるんじゃないですか?
 どの判決文を見てるのか、ソースを出してくださいよ。
>ところで
 とことで、じゃないでしょ。
 もう、何度もスールーなんで、答えられないと言う事だと思いますが、念の
ために。あなたは、もしかして、そんなことはまさかないと思いますが、一般
の神社参拝が、多くの人が習慣として行ってる宗教に関わる「習俗」ってこと
が、理解出来ないんですか?
468名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 15:49:38 ID:s+fZOBT5
>これを利用しようとしてる新興宗教やくだらない集団
がたくさんいるので、それが困る。 

古今東西いつの時代でも悪いやつはいる。
だから悪い奴を取り締まればよいのだ。

宗教を廃止しろとか禁止しろというのは間違い。
悪いことをしたり、実害を与えたりしないなら干渉すべきではない。 
469428:2006/07/09(日) 16:24:31 ID:oWVjylR7
>>459
>初詣なら国民の8割が行く習俗さ。靖国参拝? ありゃ重複込みの年間600万
>人しかいかない天理教みたいなもんさ。
 あんた、なんか混乱してませんか?
 首相の靖国参拝を一般の神社参拝と同じとしたのは、最高裁の判決ですよ。
 一般の人の神社参拝と総理大臣の靖国参拝は同じだって。
 思い出だしましたか?
 だから、>>467の質問を繰り返し念のため、あんたに聞いてるんですよ。
470名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:29:11 ID:9UwaBlpS
日本の国家としての追悼施設は存在しません。
靖国支持者は勘違いしています。

国立追悼施設はこの世に存在しないのです。

靖国を政治に関わらせないで欲しい。
471428:2006/07/09(日) 16:50:45 ID:oWVjylR7
>>459
 もう何度も同じ繰り返しなので。そう、あんたが答えられなかったよ
うに、一般の神社参拝は、多くの人が習慣としてやってる「習俗」だと
思います。ですから、最高裁の判決で、その一般の神社参拝と同じ首相
の靖国参拝、死者へのお参りも、極当たり前に宗教に関わる「習俗」と
なるのが結論だと思います。
 ですから、今回の最高裁の判決は事実上の合憲判決だとやはり私は思
います。
 繰り返しあんたに同じことで質問をするのも何なんで、このへんで。
472名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:55:13 ID:K52Ge8eS
>>470

法律的にはそうでしょうね。
ただ、終戦後靖国神社が一宗教法人にされるまで、靖国神社が国立の追悼施設であった。
ここに異論はないわな。

ほいでもって、それ以降靖国は何か変ったか?管轄が国から民間に変ったが、
中味は変ってない。だから、国民の大多数は靖国神社が準国立追悼施設だと思っている。
それで問題なかろうに。
473名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:39:31 ID:s+fZOBT5
>>470
>靖国を政治に関わらせないで欲しい。

だから余計な干渉をするなよ。

誰が参拝しようと無視していればいいんだよ。
もともと関心がないならそっとして置け。
474名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:12:07 ID:fXeQySiL
>>467
あのさ、本気でいってるの? どうもバカにされているとしか思えないんだが。
判決文を以下引用していく。
まずは主判決から。
主文
本件上告を棄却する。(中略)

2 まず,上告人らが侵害されたと主張する権利ないし利益が法律上の保護にな
じむものであるか否かについて考える。(中略)法的利益の侵害があったとはいえない。
(*これが当方がレスに引用した部分で君が意見だといった部分)

んで続けて判決文を見ていくと
したがって,上告人らの損害賠償請求は,その余の点について判断するまでもな
く理由がないものとして棄却すべきである(なお,以上のことからすれば,本件参
拝が違憲であることの確認を求める訴えに確認の利益がなく,これを却下すべきこ
とも明らかである。)。
以上と同旨の原審の判断は,正当として是認することができる。原判決に所論の
違法はなく,論旨は採用することができない。
よって,裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。なお,裁判官滝井繁
男の補足意見がある。
裁判官滝井繁男の補足意見は,次のとおりである。

つうことで滝井裁判官の意見は次以降に述べられており
当方が引用したのが意見に過ぎないという君のあまりにわかりやすい嘘はでたらめと証明終了。
475名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:17:02 ID:fXeQySiL
>首相の靖国参拝を一般の神社参拝と同じとしたのは、最高裁の判決ですよ。
> 一般の人の神社参拝と総理大臣の靖国参拝は同じだって。
頭おかしいのか? ほんとに。
上告人の主張する権利に関していっしょといっているんだよ。
これ習俗だからとかぜんぜん関係ないじゃん。
というか、むしろ判決文をよく読めば一般の参拝は宗教行為だとすら読めるぞ。

人が神社に参拝する行為自体は,他人の信
仰生活等に対して圧迫,干渉を加えるような性質のものではないから,他人が特定
の神社に参拝することによって,自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,
不快の念を抱いたとしても,これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めるこ
とはできないと解するのが相当である。上告人らの主張する権利ないし利益も,上
記のような心情ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。この
ことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる
ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような
法的利益の侵害があったとはいえない。

476名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:24:23 ID:49yarclQ
>>457
参拝は上告人らの主張する権利を侵害するものではないから請求は理由がない、
つまり参拝行為と権利侵害との間に因果関係がない、と言っているに過ぎません。

参拝が「習俗」であるとか、憲法判断にはまったく立ち入っていないと思われます。

つまり最高裁は、憲法判断をすれば参拝を公式参拝と判断せざるを得ないのですが、
私的参拝だと認定して総理の靖国参拝にお墨付きを与えるには問題が多すぎます。

そのため私的参拝か公式参拝かの判断に立ち入らず、
参拝と被侵害利益との因果関係の問題にすりかえることによって、
憲法判断を回避したものと考えられます。
477名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:39:11 ID:fXeQySiL
>>464
信仰と知識は別物でなかったのが日本の習俗。
それとも君は苗字なり氏神すらない特殊な部落の出身なのだろうか。
そんな習俗をぶちこわした国家神道論をもって
習俗面するのは醜怪だといっているだけですよ。
靖国信者はカルトらしく恥を知らないのだろうか。
478名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:01:30 ID:fXeQySiL
>>467
ところでさ、君の理論の致命的欠陥なんだが、
仮に一般と同じ参拝だっていっても合憲だとか関係ないじゃん。
つかそれだけじゃ合憲違憲が判断できない。
当たり前なんだが政教分離規定のない一般人と
同じことをやって政教分離規定に引っかかるのが首相なんだから。
玉ぐし料なんかが明確でわかりやすいっしょ。
俺が首相の参拝は特殊な参拝だと主張しているならともかく、
政教分離が問題なんだから一般と同じかどうかなんてほとんど関係ない罠。
479アホw:2006/07/09(日) 19:06:33 ID:hl1ApFfK
>>476
権利侵害がないと認定された時点で、20条全てに合憲だw

20条は信教の自由を保障される権利。

政教分離を目的効果基準で判断する「前提条件」
(法律を背景とした強制を伴う行為や、明確な信教の自由の侵害行為)
すらないという判断だ。

習俗かどうかとか、目的効果基準で判断する以前に
合憲だと判断されたという事だw
480アホw:2006/07/09(日) 19:08:16 ID:hl1ApFfK
>>478
バカかおまえw

@参拝という行為は、他人の自由を侵害するものではない。
A国の行為(公式参拝)でも同様である。

このことから

B公式参拝であっても、国民の信教の自由を侵害するものではない
(20条1項 信教の自由の保障に適法)

C信教の自由の保障を規定したこの条項の構成上
3項 政教分離に違反するものは、1項に当然違反するとされるわけで、
1項に適法ならば、20条全体に適法であると見るのは当然である。


という、事実上の公式参拝 合憲判決
と解釈する以外は、ありえない。
481アホw:2006/07/09(日) 19:10:45 ID:hl1ApFfK
>>478
同じ人間一人だけに粘着するストーカーかよおまえw

おれに反論してくれww
482名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:16:21 ID:mLzEAdo6
720 :名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 17:52:16 ID:UQCfHBlx
靖国の宮司って電通にいた人なんですねwww

◆毎日新聞:インタビュー記事「靖国神社第9代宮司の南部氏に聞く」(2004/12/29)(ネットソース)
 今年9月に靖国神社の第9代宮司に就任した南部利昭氏(69)に現状と課題を聞いた。
明治維新で「賊軍」とされた旧盛岡藩・南部家の第45代当主で、広告代理店電通に約23年間勤務したと
いう異色の経歴の持ち主だ。
483名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:17:40 ID:dNqme1bw
>>481
何回反論されれば気がすむんだよw
484名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:30:56 ID:yZ2LEwGu
>>481
”信者”を相手に議論するやつはバカか暇人だけだよ。
議論にならないんだから、時間のムダ。

お前には、自分のアホスレがあるだろ。
相手にしてもらいたかったらあそこで頑張れや。
485名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:46:44 ID:fXeQySiL
>>481
ああ、悪い。
基本的に君の名前をNGワード指定してるから。
たまにはIEで開いてみるのもいいもんだな。
だが、君にはもう何度も同じこといわされてるんで時間の無駄だとしか思えないね。
486名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:47:19 ID:YHxFiC2n

A級戦犯って国民が都市で大量の丸焦げ死体になっているのを
見ても戦争を続けたんでしょう?

物凄くないですか?気味悪すぎ。
487428:2006/07/09(日) 19:50:02 ID:oWVjylR7
>>474
>当方が引用したのが意見に過ぎないという君のあまり
 わかった、わかった、>>396のコビペそれ主文でオレの間違いだわ。
 ただ、>>395は補足意見で反論などし、あんたいつでも少しごへいがあるか
も知らんがつまらないコビペ多過ぎですよ。だから間違いが起きやすいんだよ。
 今度から、主文など大切なコビペだけにして、つまらないコビペはなるべく
しないでくださいよ。
>>475
>頭おかしいのか? ほんとに。
>上告人の主張する権利に関していっしょといっているんだよ。
>これ習俗だからとかぜんぜん関係ないじゃん。
 なぜ、そういえるんですか?
 全くそう思いませんね。
 理由は、>>380だからです。
 あんたの反論は、「頭おかしいのか?」とか中傷だけなんですか?
>>478
>政教分離が問題なんだから一般と同じかどうかなんてほとんど関係ない罠。
 全くそう思いませんね。
 理由は>>380だからです。
 首相の靖国参拝は「習俗」なんですよ。「習俗」は20条3項に違反しな
いんですよ。もう何度も繰り返しになってますがね。
488名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 19:51:02 ID:YHxFiC2n
村上ファンドの村上も、なんだか犯罪を犯したと言う雰囲気でなく、
「何が悪い」みたいな。
帝国大学法学部 … 東大法学部って国民が知らないことを
いい事にやりたい放題?
489名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 20:02:23 ID:fXeQySiL
>>487
そもそも395には君の指摘するようなことは意見にしかないがといったわけなんだが?
んで主文たる396でもそういうこといってないよ。

> なぜ、そういえるんですか?
> 全くそう思いませんね。
判決文にそうあるから。そして380は思い込み以外の根拠が皆無だから。
>(なお,以上のことからすれば,本件参
>拝が違憲であることの確認を求める訴えに確認の利益がなく,これを却下すべきこ
>とも明らかである。)。

> 首相の靖国参拝は「習俗」なんですよ。「習俗」は20条3項に違反しな
>いんですよ。もう何度も繰り返しになってますがね。
あのね、20条3項に定められた限度を超えるかどうかが習俗であるかどうかなの。
この判決は一切それに触れてないでしょ。つまり、これは単なる君の思い込み。
何の制限もない一般人の参拝での度合いと同じだからといって、
すなわち首相参拝が合憲になるって理屈にもなってないんだがね。
F1サーキットに速度制限はないので速度違反にはならないが、
制限のある一般道で同じ速度で走れば違反になる。
君は同じなんだからならないとか寝言をいってるのに気づいてもらいたい。
490アホw:2006/07/09(日) 20:08:45 ID:hl1ApFfK
>>488
村上のいい訳など通用しないw
検察がキッチリ犯罪を証明するから安心しろw

A級戦犯で死刑になったのは、みながそれら(陸軍)に責任を押し付けて
逃げたから。

戦争続行を主張していたマスコミ、海軍とそれらに癒着していた政治家、
右翼、文化人、教育関係者等
全ての責任を東条に押し付けて、のうのうとしていた。

今A級戦犯を批判しているのは、こいつら。
491アホw:2006/07/09(日) 20:13:06 ID:hl1ApFfK
>>489
寝言は寝ていえw

権利侵害がないと認定した時点で、
習俗かどうかなど、もはやどうでもいいことw
492名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 20:22:28 ID:oQHnlIlx
●東条英機大将 遺言(部分)昭和23年12月22日夜 東京巣鴨(23日零時刑執行)

開戦の時のことを思い起こすと実に断腸の思いがある。今回の処刑は個人的には慰め
られるところがあるが、国内的の自分の責任は、死を持って償えるものではない。
しかし国際的な犯罪としては、どこまでも無罪を主張する。力の前に屈した。
自分としては、国内的な責任を負うて、満足して刑場に行く。ただ、同僚に責任を及ぼし
たこと、下級者にまで刑の及びたることは、実に残念である。
天皇陛下および国民に対して深くお詫びする。

東亜の諸民族は、今回のことを忘れて将来相協力すべきものである。東亜民族もまた他の
民族と同様の権利をもつべきであって、その有色人種たることをむしろ誇りとすべきで
ある。インドの判事には尊敬の念を禁じえない。これをもって東亜民族の誇りと感じた。

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。どうか日本人の米国に対する心持を離れ
ざるように願いたい。また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。いまや満州は
赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する
責任を負っている。

日本は米国の指導にもとづき武力を放棄した。一応は賢明である。しかし、世界が全面的
に武装放棄していないのに、一方的に武装をやめることは、泥棒がまだいるのに警察を
やめるようなものである。

戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられ
たし。出征地にある戦死者の墓には、保護を与えられたし。遺族の申し出あらば、これを
内地に返還せられたし。

(中央公論新社 秘録東京裁判より)
493名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 20:23:04 ID:/VuBcI7E
>>486
仕方の無いことだったんだよ。
彼らにしたら、そんなことより大事なことがあった。

今の時代でも、同じような考えの人たちがいる。
人の命より国家の方が大事だと言ってる人たちがね。
494名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:23:54 ID:s+fZOBT5
>>476
>つまり最高裁は、憲法判断をすれば参拝を公式参拝と判断せざるを得ないのですが、
>私的参拝だと認定して総理の靖国参拝にお墨付きを与えるには問題が多すぎます

参拝に問題があるなら違憲判決を出せばすむこと。
その判断を出さないことは参拝を容認するものと解釈するのが普通。

>参拝と被侵害利益との因果関係の問題にすりかえることによって、
>憲法判断を回避したものと考えられます。

結果として総理の参拝が阻止できないことになった。
そうした判断が一般人がすることを予測した上での判決といえる。

つまり事実上の参拝合憲判決と理解するのが妥当だ。

少なくとも次の最高裁判決で参拝問題に違憲判決が出されるまでは、
違憲と言えないのであるから、靖国参拝をすることは事実上認められている。
495名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:25:05 ID:6wrG1pfa
>479
最高裁としては、総理の靖国参拝は私的参拝であるから、
一般国民の参拝と何ら異なるところがない、
だから権利侵害とはならないのだ、と言うことは出来ません。

憲法判断をすれば参拝を公式参拝と判断せざるを得ないからです。

そこで問題のすり替えを行って、そもそも上告人らの主張する権利は
第三者の宗教行為によって侵害されるような性質のものではないから、
参拝が公式であろうと私的であろうと、
上告人らの請求は理由がないと言ったのです。

しかし、上告人らが主張する権利は、宗教の自由の一部にすぎないので、
主張する権利のみを判断対象にすることは片手落ちで不十分ですが、
これは裁判手続の限界でしょう。
むしろ裁判所は、この手続の限界を意図的に利用したものと思われます。

そもそも、裁判所が参拝による権利侵害は認められないと判断をしたとき、
参拝により憲法上の権利が侵害される可能性について、
十分な審理が尽くされたかどうかは疑問があるところです。
496名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:37:10 ID:6wrG1pfa
>>494
>参拝に問題があるなら違憲判決を出せばすむこと。
>その判断を出さないことは参拝を容認するものと解釈するのが普通。

参拝は憲法違反の可能性が疑われ、極めて黒に近いグレーなのです。
それは公式参拝だと断定して違憲判決を出せれば裁判所だって楽ですよ。
だけどそんなことは出来ない。

極めて黒に近いグレーなのですから、
私的参拝だと認定して憲法違反だと決めつけることなど、もっと出来ない。

それで裁判所は巧妙に憲法問題から逃げ出してしまったのです。
497名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:39:50 ID:6wrG1pfa
496
訂正
私的参拝だと認定して憲法違反だと決めつけることなど、もっと出来ない。×

私的参拝だと認定して合憲だと言うことなど、もっと出来ない。○    
498名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:51:40 ID:s+fZOBT5
>>477
>信仰と知識は別物でなかったのが日本の習俗。

?
たとえばどんな知識があるというのか?
仏教徒がどれほどの知識を持って習俗を行っているというのか?

たとえば合掌の意味とは何?

普通の日本人が一般的にそれほど知識があるとも思えないがね。
あんたの無教養振りを見てもそう思う。

仏陀の素性も本名も正確に言える仏教徒が何人いるというのか?
仏陀の一生を語れる信者がどれだけいるんだ?
499名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:14:04 ID:fXeQySiL
>>498
>仏陀の素性も本名も正確に言える仏教徒が何人いるというのか?
自分の氏神の名前も知らない氏子がそんなにいたとでも?
氏神ってのは氏子にとって祖霊であり苗字みたいなものだったんだがね。
国家神道がやたらと整理してなんだかわけのわからない神様にしちまったから忘れたというのが
柳田國男あたりがいってることでして。

>仏陀の素性も本名も正確に言える仏教徒が何人いるというのか?
>仏陀の一生を語れる信者がどれだけいるんだ?
いわばお釈迦様の名前を知らない仏教徒の話をしているのになぜそこまで?
500名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:19:03 ID:s+fZOBT5
>>497
>それは公式参拝だと断定して違憲判決を出せれば裁判所だって楽ですよ。
>だけどそんなことは出来ない。

>極めて黒に近いグレーなのですから、
>私的参拝だと認定して憲法違反だと決めつけることなど、もっと出来ない。

出来ない、出来ない、と言うだけじゃ済まされないから判決を出した。
だから事実上の合憲判決でしょう。
違憲と判決が出せないなら、その逆である合憲と判断されることを黙認する判決だ。

>それで裁判所は巧妙に憲法問題から逃げ出してしまったのです。

あんたも認めているじゃないか、これで下級審では違憲判決が出せなくなったと。
結果として参拝は阻止することが出来ない。

下級審が違憲判断する道を最高裁が閉ざしてしまった判決だ。
501アホw:2006/07/09(日) 22:20:26 ID:hl1ApFfK
>>496
公金を使っての地鎮祭、大嘗祭、ともに合憲判決が出ている。

これら以上に習俗的、社会儀礼的な
戦没者慰霊目的の参拝だけが違憲など、ありえるわけがない。

判断するまでもないと切り捨てたのは、宗教性が

地鎮祭、大嘗祭>>>参拝

だからだw
502アホw:2006/07/09(日) 22:26:21 ID:hl1ApFfK
>>495

>他人の参拝行為は,それがどのような形態のものであれ,その人の自由に属することであって,
そのことによって心の平穏を害され,不快の念をもつ者があったとしてもそのことによって
他人の自由を侵害するというものではなく


この「他人の自由を侵害するというものではなく」というのは
「信教の自由」を含んだ自由だと解釈するのが当たり前だ。

どんな形態であれ(公式参拝)
信教の自由を侵害しないと言っている。
503アホw:2006/07/09(日) 22:29:43 ID:hl1ApFfK
どんな形態であれ(公式参拝)

これはそういう意味ではないなw
504名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:34:50 ID:xjuKieQ0
>>500
じゃ、なぜ合憲と判断しなかったのかね?

そもそも、内閣に選ばれてる最高裁判事が首相に対して
合憲判決は出せても違憲判決なんて出せるわけも無い。
独立してないんだからさ。

合憲という判断が出せない≒事実上違憲ってこと
505アホw:2006/07/09(日) 22:35:34 ID:hl1ApFfK
何度も言ってるが、明確な判断がほしいなら
国ではなく、石原を住民訴訟で訴えればよい。
石原は小泉以上に公式くさい。

住民訴訟はら明確な判断が出る。

左翼はそのことをわかっているので、訴えを起こさない。
訴える側が憲法判断を逃げている。
506名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:44:41 ID:s+fZOBT5
>>499
>氏神ってのは氏子にとって祖霊であり苗字みたいなものだったんだがね。

苗字なんてものは明治維新後に普及したもの。

氏神って高天原の神々を元としている氏神の名前のことを言っているんだろう?

○○○のみこととか言うもののことを言っているんだろう?
507アホw:2006/07/09(日) 22:49:10 ID:hl1ApFfK
>>504
司法が違憲といわない場合は合憲だというのが常識

最高裁昭和23年7月8日大法廷判決
(前略)
>判決において憲法違反の判断をする場合には、
>その判断は積極的に表明せられることを要するは
>性質上当然であるが、これに反し憲法適合の判断をする場合には、
>その判断は必ずしも常に積極的に表明せられることを要せず、
>特に判決において憲法違反を表明していないときは、
>すべて憲法適合の判断を含蓄しているものと解することが、
>相当であり、且つ憲法八一条の精神によく合致するものと言わなければならない。
508名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 22:58:38 ID:6wrG1pfa
>>507
裁判所がそんなことを言えるのは、
真正面から憲法に向き合って裁判した場合だけに限られます。

憲法があるのに、頬被りして背を向けているような裁判では、
そんなことはとてもじゃないが言えませんよ。
509名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:02:07 ID:vyGD8LXS
付随的審査制、司法消極主義、憲法判断回避の準則も理解せずに、裁判を語るな。
靖国の憲法判断してほしけりゃ、憲法改正して憲法裁判所を創設することを主張するんだな。
まあ、現行憲法原理主義のキチガイ化石左翼には無理なんだろうがw
510アホw:2006/07/09(日) 23:04:48 ID:hl1ApFfK
>>508
ちゃんと憲法の意味を説明した上で自由と権利の侵害否定してる。

>そして,我が国憲法は政教分離を規定
し,国及びその機関に対しいかなる宗教活動も禁止しており,この規定は,それが
おかれた歴史的沿革に照らして厳格に解されるべきものであると考える。
しかしながら,・・・・
・・・・
国やその機関が宗教的活動をすることは,その宗教と異なる宗教を信じる者に心理的圧迫を加えること
からこれを阻止するという意味をもっているとしても,
国の行為によって上告人らが受けたという心理的圧迫は・・・・
511アホw:2006/07/09(日) 23:07:01 ID:hl1ApFfK
>>509
なぜアホ左翼は、石原を住民訴訟で訴えない?
512名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:11:12 ID:s+fZOBT5
>>504
>じゃ、なぜ合憲と判断しなかったのかね?

する必要がなかったからだ。

総理の参拝が認められることで争点に対する結論は出されたことになる。

>合憲判決は出せても違憲判決なんて出せるわけも無い。
>独立してないんだからさ。

それを言ってはお終いだ。憲法論議の意味はなくなる。

政治的判決は現実世界では当然のこと。
事実上の合憲判決ということをいいかげん認めたらどう。w
総理の参拝が今後も起こるのだから合憲と国民は判断する。
513名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:12:29 ID:xjuKieQ0
>>511
お前に考える頭があれば分かることじゃないの?
514名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:14:50 ID:6wrG1pfa
>>510
一応憲法の意味を説明しているからといって
憲法問題に十分踏み込んだ裁判になっているかどうか…

判決に対する大方の疑問はそこに集中していると思いますよ。
515名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:18:50 ID:xjuKieQ0
>>512

>それを言ってはお終いだ。憲法論議の意味はなくなる。

それが現実。
首相に対して、違憲判決は出ないよ。
合憲判決か憲法判断回避のいずれかだ。違憲判決は選択肢に無い。
君の言うように、憲法判断回避したら
合憲判決だなんて論理なら、首相を訴える意味すらない。
516アホw:2006/07/09(日) 23:19:24 ID:hl1ApFfK
だいたい自由を認めた国の代表が
宗教施設へ一切立ち入れないなどというバカな話があるわけが無いことぐらい
憲法がなくとも常識で判断できる。

左翼には常識がないw

政教分離発祥の国(アメリカ)でも
世界一政教分離に厳格な国(フランス)でも
こんなアホな議論はおこらない。
517アホw:2006/07/09(日) 23:20:43 ID:hl1ApFfK
>>513
おまえに答えを考える頭がないんじゃない?
518名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:25:28 ID:6wrG1pfa
>>516
日本は世界一政教分離に不熱心な国なので
こんなアホな議論をすることになるのですよ。w
519名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:28:08 ID:pw5lVZv8
アメコと手を切ってサッサと核武装しようぜ。
520アホw:2006/07/09(日) 23:31:13 ID:hl1ApFfK
>>518
政教分離は、信教の自由を保障するための単なる手段だ。

単なる手段を目的のように解釈している、あんたらが愚かなのだw
521名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:45:34 ID:dqaF8lkM
>>520
お前、相変わらずループしてるな。
お前の脳には海馬しかないのか?
522アホw:2006/07/09(日) 23:50:20 ID:hl1ApFfK
>>521
バカはすっこんでろw
523名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 23:58:50 ID:GFC7Qwc9
>>520
政教分離の反対語が政教一致でしょう。
政教一致していたのが明治から戦前まで。
でも信教の自由はあった。
信教の自由を侵害しさえしなければOKであるというならば、政教一致でも
他の宗教や人に妨害を加えなければ良いということになる。
だったら第3項ははっきりと国や機関は宗教的妨害を加えて信教の自由を侵害してはならないと書けばいい。
ところが、それでは信教の自由の侵害になるから、別条項にして設ける必要性はないわけだ。
なぜわざわざ3項を設けたのか。
宗教的活動をしてはならないらいというのは、心理的圧迫のみでなく、政治と宗教の癒着を防ぐ目的なのだと
思う。本来は。
そうでなければ第3項として別項で明文化する必要がないのだから。
そこで、公式参拝は政治と宗教の癒着であるかどうか、が問われるのだと思うが。


524アホw:2006/07/10(月) 00:19:08 ID:RDZkPSqT
>>523
日本の政教分離はアメリカの思想をそのまま持ち込んだもの。
国教を禁止するためのものだ。
それ以外は明確に習俗の範囲を越えたり、利益侵害、政府の過度の係わりがなければ
問題とされない。

大体、「政治」というから混乱するのだw

「政府」は宗教との過度の係わりは問題だが、
「政治家」として、「政党」として宗教活動することはなんの問題もない。
525名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 00:20:20 ID:gEs7U2Ed
>>515
>君の言うように、憲法判断回避したら
>合憲判決だなんて論理なら、首相を訴える意味すらない。

そういうことだ。
そういう意味が今回の最高裁判決と言うこと。

馬鹿でないなら、結局はそう言う結論になる。
違憲判決じゃない以上は、参拝をやめる法的根拠はないことになる。
実質的な合憲判決と見るのが妥当だよ。
526平等主義:2006/07/10(月) 00:23:03 ID:iiXoj0r5
安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!! 安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50 安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50



http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50 安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50

安保反対である!!  平和憲法があれば安保は要らない!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
527アホw:2006/07/10(月) 00:41:46 ID:RDZkPSqT
>>525
>政治と宗教の癒着を防ぐ目的なのだと思う。本来は。

そのような思想で、宗教家が政治に関わる事を禁止した州法ができて
裁判で争われたが、下級審では合憲とされたが、最高裁で逆にその州法が
違憲だとされた。

政教分離は、政治と宗教の係わりを断絶するためのものではなく
断絶する事の方が、逆に違憲だという判断だ。(アメリカでの判断)
528名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 01:02:23 ID:bE7LMVvi
>>527
>宗教家が政治に関わる事を禁止

それって宗教家でしょう。人ですよね。
根本的に問題が違うんじゃない。

政治が宗教に関わることを、
「その逆の宗教が政治に関わることと、宗教家・・家←これに注意、が政治に関わることとは
問題がちがうんでないですか。
529428:2006/07/10(月) 04:02:53 ID:wV629RlC
>>478
>つかそれだけじゃ合憲違憲が判断できない。
 それはあなたができないだけだと思いますよ。
>当たり前なんだが政教分離規定のない一般人と同じことをやって政教分離
>規定に引っかかるのが首相なんだから。
 当たり前のことをいまさら、何言ってるのよ。一般人が政教分離違反にな
るはずないでしょ。
>玉ぐし料なんかが明確でわかりやすいっしょ。
 玉櫛料は、最高裁判決で「社会的儀礼」「習俗」と認められてませんよ。
宗教団体の宗教行事に奉納金をだすことが、宗教に関わる、多くの人が習慣
としてやってる「社会的儀礼」「習俗」とは、認められれないと思いますね。
 ところで、あなたは、ずっとスルーしてますが、どうしてなんですか?
 もしかして、一般の人の神社参拝が、宗教に関わる、多くの人が習慣として
行ってる「習俗」ってことが、ほんとに理解出来ないんですか?
530428:2006/07/10(月) 04:20:22 ID:wV629RlC
>>529
 あんたさ、首相の靖国参拝は横に置いておいていいから、ただ単純に
 一般の人の神社参拝は、宗教に関わる、多くの人が習慣として行って
る「習俗」ってことが、ほんとに理解出来ないんですか?
 これはいくらなでも理解できるよね?
531428:2006/07/10(月) 04:22:30 ID:wV629RlC
530は>>478
532428:2006/07/10(月) 04:29:52 ID:wV629RlC
>>489
>判決文にそうあるから。そして380は思い込み以外の根拠が皆無だから。
 あんた、あらゆる意味で これ、最低のレスだと私は思います。
533428:2006/07/10(月) 05:45:36 ID:wV629RlC
>>489
>20条3項に定められた限度を超えるかどうかが習俗であるかどうかなの。
 書き方が間違ってますよ。
 「習俗」の範囲を超えると、20条3項の「宗教的活動」になる、
だと思いますよ。
 だから、あんたの答えられない質問にこたえると、一般の人の神社参拝
は「習俗」。最高裁の判決は、首相の靖国参拝は、一般の人と同じ神社参拝
で「習俗」。首相の靖国参拝は「習俗」でその範囲を超えてないから、
20条3項の「宗教的活動」でない。だから、憲法違反でない、というこ
とです。
>F1サーキットに速度制限はないので速度違反にはならないが、制限の
>ある一般道で同じ速度で走れば違反になる。
>君は同じなんだからならないとか寝言をいってるのに気づいてもらい
>たい。
 一般の人と同じだろうが、違おうが、サーキットを走ろうが、一般道を
走ろうが、
 国が行う「習俗」って、20条3項違反じゃないんですよ。
 これ理解してください。
534名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 08:47:03 ID:bE7LMVvi
国が行う習俗が国が行う宗教的活動ではない、と考えるのはどこか曖昧だ。
靖国神社が宗教法人である以上、宗教に関わる習俗なのだから、
国が宗教の習俗に関わってはならないと思う。
これが無宗教の慰霊施設ならば、単に習俗であって、
たとえ手を合わせても、お辞儀をしても、宗教とは関わらない習俗であるから問題はないと思う。
535名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 09:37:38 ID:QJBgqX4n
憲法は個人には自由を保証しその半面で国家には規制をかけるのです。
個人と同じレベルの議論は大間違いですよ。靖国参拝は私人なら合憲。
公式なら違憲。国家に習俗なんぞありませんから。
536428:2006/07/10(月) 10:32:09 ID:wV629RlC
>国家に習俗なんぞありませんから。
 国及び、国の機関の行為で20条3項の「宗教的活動」ではない「社会的儀礼」
「習俗」って最高裁の判決があるんですよ。
 それに、国家の代表に死者・戦没者へのお参りを法で禁じてる国家は世界に
無いんですよ。そんな非人間的・非常識・非現実的な法は、人類には作れない、
人類は作らない、っていうことだと私は思いますよ。
537名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 10:39:58 ID:Z/hk8TGU
ニートがはびこる国を、英霊たちに対して恥ずかしいと思わないのか !!
害虫以下のやつらを日本から追い出せ
538名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 10:42:13 ID:QJBgqX4n
なんとか地鎮祭とか宮中三殿の祭礼とかのことですかね。
行為の主体は国ではありませんね。
539428:2006/07/10(月) 10:54:03 ID:wV629RlC
>地鎮祭
 そうですよ。
>行為の主体は国ではありませんね
 そうですよ
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tujitinnsaidaihouteihannketu.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般に、政教分離原則とは、およそ宗教や信仰の問題は、もともと政治的次元を
超えた個人の内心にかかわることがらであるから、世俗的権力である国家(地方
公共団体を含む。以下同じ。)は、これを公権力の彼方におき、・・・
540名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:11:52 ID:gEs7U2Ed
>>534
>これが無宗教の慰霊施設ならば、単に習俗であって、
>たとえ手を合わせても、お辞儀をしても、宗教とは関わらない習俗であるから問題はないと思う。

イスラムでは偶像崇拝を禁じている。
ただ礼拝をおこなう、お辞儀をして祈り、日常的習慣のようにおこなう。
だが立派な宗教だ。

同じく、手を合わせ祈れば立派な宗教だ。

手を合わせたりお辞儀をしたりすることは、宗教儀式のひとつとである。
黙祷して祈るのはキリスト教的儀式形態そのものではないか?
神道的拝礼や拍手が駄目なら、キリスト教的形態も駄目であるべきだ。
キリスト教的形態のみが無宗教として容認することは差別的対応だ。

すべてが習俗と言うなら納得するが、靖国参拝だけを排除するのは平等ではない。
541名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:17:54 ID:QJBgqX4n
はい。たしかに神道式起工式については国が行っても・・・の判断ですね。
他に不利益を与えるとは考えられないという理由で。
あとは目的効果基準だけですね。靖国公式参拝の。起工式と同じレベルの行為
でしょうか。
542428:2006/07/10(月) 11:19:06 ID:wV629RlC
>無宗教の慰霊施設
 この施設自身存在しないと思う。「慰霊」をする時点で、霊の存在を認めて
るので、すでに宗教になっていると思う。だから、「無宗教」では有り得ないと
思う。だから、「無宗教の慰霊施設」など存在しない施設だと私は思う。
543名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:23:25 ID:gEs7U2Ed
>>535
>憲法は個人には自由を保証しその半面で国家には規制をかけるのです。
>個人と同じレベルの議論は大間違いですよ。

完全な政教分離は現実的には不可能だからそこでせめぎ合いが起きる。

で最高裁が判決を出した。

総理の参拝を巡る争いで、靖国参拝を事実上認める判決を出した。

最高裁が認めたんだ、総理の参拝を違憲だと訴えた側が負けたんだよ。
544428:2006/07/10(月) 11:25:02 ID:wV629RlC
>>541
>起工式と同じレベルの行為 でしょうか。
 同じレベルどころか、死者への参拝は、もっと人間の「習俗」を
色濃く持っていると思いますよ。おそらく、人類が現れてから以来の
人類の「習俗」じゃないかと思いますよ。
545名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:29:41 ID:TMJ10BqI
靖国の英霊は天皇のために死んだのだから、天皇が国の借金800兆円を気にせず優雅に暮らせるよう、
生き残った国民は死ぬまで働き、税金を天皇のために納めるべきである。
546名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:33:06 ID:1X/K+6uN
法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが

288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU

これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが

・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか

だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?
547名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:40:49 ID:bE7LMVvi
>>544
どうもわかんない。
あんたたちは、参拝は習俗であって宗教じゃない、ってずっといってたんじゃなかったかなぁ。
で、今度は無宗教施設でお祈りするのは宗教であるって、どういうことなのかな。
都合よすぎる解釈のような気がするんだけど。
548名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 11:47:10 ID:bE7LMVvi
>>544
>同じレベルどころか、死者への参拝は、もっと人間の「習俗」を
色濃く持っていると思いますよ。おそらく、人類が現れてから以来の
人類の「習俗」じゃないかと思いますよ。

こういわれるのなら、霊の存在を認める慰霊施設は無宗教の慰霊施設があっても
不思議ではないのではないですか。
549前スレ265:2006/07/10(月) 11:57:12 ID:nWpL1ni1
なんとなく覗きに来ました。まだ不毛な議論しとるんですね。
首相の靖国参拝が政教分離に反してるなんていう人、頭どうにかしてるんですか?
政教分離というのは過度に政治と宗教が関与しあうのを避けるべき事で、別に
公的な職についてる人が全ての宗教施設に行くなと言ってるわけではない。

アメリカの大統領も教書演説の際、神に誓ってるでしょ。

靖国が政教分離に伝々・・・と言うのであれば公明党は真っ先に潰れなけれ
はならないでしょ。宗教にたいする知識の貧弱さが靖国問題を大きくしとるわけですな。
550428、380:2006/07/10(月) 11:59:26 ID:wV629RlC
>>548
 私が言ったのは、「死者への参拝は、人間の‘宗教に関わる‘「習俗」
という面をもっとも強く持った行為の一つだろう」ということです。
 ですから、死者への参拝は当然宗教に関わっていると思いますので、
「無宗教」などと言う事ではけしてないと思います。
 ですから、「無宗教の慰霊施設」などはけしてない、と思いますよ。
 
551名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:05:46 ID:FQpCnNfJ
アハハ。要は国と靖国が結びつくことだけが問題であって、靖国だけが
特殊扱いされてるだけのこと。そこがどうにもならない限り公式参拝が合憲に
なるわけがない。習俗論なんかでは堀は埋まらないよ。
552名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:11:50 ID:ahgfVoGN
埋まりますよ・・・
つか、靖国神社に首相が参拝されて他の宗教はどのような目に見える迫害があるんですか?

小泉が、靖国参拝しない宗教全員死刑とか言い出したら、それはあきらかに「迫害」ですがね。
それから、靖国神社以外の宗教法人は全て課税するとかね
553前スレ265:2006/07/10(月) 12:19:57 ID:nWpL1ni1
靖国から戦没者を無宗教の追悼施設(笑)に移す事が政教分離に違反して
いると思うのですが・・・
554428、380:2006/07/10(月) 12:20:28 ID:wV629RlC
>習俗論なんかでは堀は埋まらないよ。
 堀があるなどと言ってるのはごく一部の人だと思いますよ。
 「習俗論」のみならず、政教分離のあり方、人類の宗教に関
わる習俗の歴史、人類の死者への対応、これら多くの点からも、
首相靖国参拝が、憲法で違反していようはずがないのは、自明
の理だと私は思います。
 まず何よりも、国家の代表が死者への参拝する事を法で禁じ
る国家はこの世に無いのですから。
555名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:25:55 ID:FQpCnNfJ
おおげさだなあ。靖国だからダメだというだけだよ。私人はおkさ。
556428、380:2006/07/10(月) 12:29:20 ID:wV629RlC
 靖国にこだわりすぎだと思いますよ。本当に。死者へのお参りなのに。
557前スレ265:2006/07/10(月) 12:32:52 ID:nWpL1ni1
私人と公人って。それどーやって区別するのですか?
首相は公人?知事は公人?現実的に区別できないから、最高裁では判断しない
のではないですか?

こーやって日本人同士が議論し合う事が中国の最も望む事なんですよ。
あの中国の指導者は、本気で中国人民の心を傷つけるから止めろなんて
言ってるわけないでしょ。

日本人であれは堂々と公人私人区別なく参拝すればいいんじゃないですか?
558名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:33:24 ID:ERB/ahBs
反対してる人、あんたらが参拝しないのも、批判するのも自由。

ただ、私見を大勢の意見として押しつけようとするな。
559名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:35:17 ID:bE7LMVvi
>>553
靖国神社が自分でお考えなさいってことですよね。
国がとやかく言えないのですから。
国が別に追悼施設だか祈念碑だか追悼公園だかいい方はいろいろあると思うけど、
造っても別に違憲じゃないでしょ。
でも今はまだ先送りかな?
560名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:35:33 ID:FQpCnNfJ
おたがいさま〜。ここは2ちゃんです。
561前スレ265:2006/07/10(月) 12:42:48 ID:nWpL1ni1
>>559
そう、靖国側は別に追悼施設を造る事は駄目とは言わないでしょうね。
ただ、靖国の戦没者を他の施設に移す事には反対してるわけですね。
だって、政府が宗教に過度な介入はできないんですから。
靖国の言い分としてはもっともな意見ですね。

靖国としては行く行かないは各個人に任せているわけですから。
行きたくないならいかなければいいですし、行きたいなら行けばいいし。
それだけの事。

ましてや、外国に行くななんて言われる筋合いは全くないですね。
562名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:47:17 ID:bE7LMVvi
>>561
要は歴史認識の問題なんですよ。
憲法上の問題ももちろん重要ですけど。
563名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:49:27 ID:FQpCnNfJ
>>562
君の歴史認識かいつまんで披露してくれる?
564名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 12:50:56 ID:H0hmyhGf
目的効果基準の元となったアメリカのレモンテスト

1.政府の行為は適法で世俗的な目的をもつものでなければならない。
2.政府の行為はその主たる効果が宗教を助長または抑制するものであってはならない。
3.政府の行為は政府と宗教との「過度の関わり合い」をもたらすものであってはならない。

国の宗教行為は上記をクリアすれば問題ない。

国の参拝は、当然問題ない。

565前スレ265:2006/07/10(月) 12:54:04 ID:nWpL1ni1
歴史認識の問題じゃないでしょ。
参拝に反対する国にとってはただの外交上のカードでしかありません。
参拝に反対しても外交上なんら損をする事がないから、反対するわけです。
中国政府はしっかり日本の世論動向を把握しているはずです。

仮に歴史認識だとしても、その溝は永久に埋まるわけはないです。

ですから、首相には毅然とした態度で参拝して欲しいのです。
さもなくばサミュエル・ハンチントン氏「文明の衝突」の予測のように、
いつか日本は中国に飲み込まれてしまいますよ。
566名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:09:46 ID:gEs7U2Ed
>>547-578
靖国参拝が習俗なら、総理の参拝が認められる、別の施設を作る必要がない。

参拝が宗教活動というなら、国立の施設を作ってやる追悼行為もまた宗教活動。

どちらか一方が習俗で他方は宗教活動でないという屁理屈はあなたの方だ。
567名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:16:06 ID:bE7LMVvi
>>566
靖国参拝は習俗だとは思わないからだ。
でも無宗教の施設ならば参拝でも習俗なんだよw。
568名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:20:02 ID:FQpCnNfJ
>>566

国の宗教的活動が全て禁止されるわけではないよ。
569名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:22:25 ID:gEs7U2Ed
>>561
>要は歴史認識の問題なんですよ。

歴史認識なんてものは人それぞれにあるもの、それを人に押し付けるのは間違い。
実害がないなら、他人の思想信条や歴史認識に干渉するのは大きなお世話。

国家間で歴史認識が違うなんて当然のこと、それを尊重しあうのが外交だ。
570名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:34:11 ID:gEs7U2Ed
>>567
>でも無宗教の施設ならば参拝でも習俗なんだよw。

戦前の靖国と同じことを言っても説得力はない。
第二の靖国をキリスト教形式の黙祷をする形でつくるにすぎない。

伝統的神道を捻じ曲げて靖国を作ったように、
似非キリスト教的追悼形式を真似た新興宗教の第二靖国を作るだけだ
571名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:37:01 ID:bE7LMVvi
>>570
そのとおりだよ。
だからもしも造った時は国家神道色のない平和祈念公園的であるべきなんじゃないの。
572名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:49:23 ID:gEs7U2Ed
どうしても追悼施設を作りたいなら私的に作ればよい。

また、国家的施設なら千鳥が淵の施設がすでに存在する。
靖国が宗教上許せないと言うなら、千鳥が淵で追悼すれば良いんじゃないのか?

A級戦犯も英霊もいっしょにそこで追悼すればいい。
573名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 13:58:30 ID:bE7LMVvi
>>572
そうだね。
一般の空襲でなくなった戦没者も思想犯で捕まって獄中でなくなられた方も
A級戦犯も軍人戦没者も、戦争に関わってなくなられた人々全部の追悼をね。
574名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 14:15:46 ID:gEs7U2Ed
>>571
>国家神道色のない平和祈念公園的であるべきなんじゃないの

公園的施設だから宗教でないと言うのは認識不足。
新興宗教の勧誘と同じで、彼らは決して宗教とは言わない。w
幸福の科学なんて名前は科学的だが実態は違う。
第3文明も怪しげな名前だが宗教だ。

既存の宗教とは違うものたちのための宗教施設と化してしまう危険がある。
既存の宗教を排除した排他的施設を別に用意するだけではないのか?

完璧な政教分離は不可能だし、宗教に対して完全な平等という政策は不可能だ。
最高裁判決のように、実害のないものは容認すべきであり、
法的保護の対象でもない。
参拝の政治的判断は政治家がするのであり、それは国民が選挙で選ぶべき問題だ。
575名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 14:58:14 ID:FQpCnNfJ
君のおすすめの千鳥が淵は無宗教施設でいろんな宗派がそれぞれに供養する
催しをしてる。そのまま大東亜戦争戦没者追悼施設に改定すればいいんだよ。
もちろん、「A級戦犯」も含めて。
576名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 15:16:52 ID:0JnfURYM
>>567
無宗教の施設の場合でも「参拝」と言うんだろうか?いや、初歩的な疑問で。
577前スレ265:2006/07/10(月) 16:01:17 ID:nWpL1ni1
日本の素晴らしき知識人が気づくまではそう言うだろうね。
578名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 16:57:32 ID:HD618Bwl
無宗教の国立追悼施設が出来たら大東亜戦争の全ての戦没者をそこで追悼
できるんですよ。すばらしいじゃないですか。いままで無かったことの
ほうが不思議なんです。
氏名の分かっている人は名簿を分からない人は無名のまま追悼するんですよ。
靖国の英霊のリストも当然含みます。無宗教の施設ですから靖国から分祀する
わけではありません。靖国の霊はそのままですよ。
A級戦犯も含みますよ。当たり前のことです。
大東亜戦争の戦没者の追悼施設ですから、天皇がらみで靖国反対の人は受け入れて
くれるでしょ。A級戦犯も含むのでここで国が公式に追悼すれば大東亜戦争はまだ
終わっていないと考えている人にも受け入れてもらえるでしょ。英霊は靖国に祀った
ままですから。
579名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 17:01:02 ID:ZtWuQ6Up
無宗教はひとつの宗教と考える人もいるから、政教分離違反の可能性がある。
多宗教のほうがいいね。
580名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 17:10:15 ID:HD618Bwl
無宗教がひとつの宗教だなんて、きみは天災だ。
581名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 17:11:21 ID:HD618Bwl
あ。ごめん。相手にしてはいけないひとだったかも。
582428、380:2006/07/10(月) 17:33:09 ID:wV629RlC
>>578
 死者の追悼慰霊は無宗教ではできないないと思うので、政教分離・宗教
の中立性を保つ為に「国立無差別宗教施設」などがその中身になると思う。
 ところで、この国立の施設を作る動機・本音はなんなのですか?
 それとあなた自身は、首相の靖国参拝は、法的に合憲または違憲など
どう思っているんですか?
583428、380:2006/07/10(月) 17:44:07 ID:wV629RlC
>>578
この国立の施設にも「A級戦犯」を祀ることになれば、中韓の外交問題
は存続し、国内の左翼勢力からの批判も受け続けると思いますが、この
点は、どう思っていますか?
584前スレ265:2006/07/10(月) 17:53:45 ID:nWpL1ni1
>>578
国立の追悼施設を建設するという事は他国の外圧に屈したと同じこと。
ここは絶対に譲れない。
したがって、国益の観点から国立の追悼施設を建立することは容認できません。
585名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 18:05:46 ID:iRYy/yqP
英霊も
時が経てば
ゴミ箱へ
今は国策や思想家たちのメシの種に過ぎんと思う。

英霊と呼ばれている者たちを死に追いやった悪魔は
どうやらまたひと暴れをしたいらしい。
福田新総理の下、再軍備が始まろうとしている。
俺は半生を過ぎたが若い奴らは覚悟をしておけよw


586名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 18:18:38 ID:wV629RlC
>英霊と呼ばれている者たちを死に追いやった悪魔
 運命のことかい?欧米列強のアジア侵略・北朝鮮テポドン発射などのことかい?
>福田新総理の下、再軍備が始まろうとしている。
 安倍総理の線はすでにないのかい?
587名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 18:28:16 ID:H0hmyhGf
>>578
>無宗教の国立追悼施設が出来たら

出来ないw
588名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 18:41:48 ID:ML5RiY77
>>587
建てることを禁止する法律は存在しません。

>>584
靖国は妥協の産物です。靖国が国立追悼施設であると誰が決めましたか。靖国は国立追悼施設ではない。

身を正さずして、外圧を叫ぶだけなら、どんな無法国家にでも出来ます。
589名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:02:10 ID:HN3GNtvs
>>578
いいねえ。それをやって、憲法改正して、国軍持って本当の意味の独立を
回復する。靖国にこだわるかぎり国軍は持てないからね。
神の国思想に寄らない21世紀のビジョンが拓けるね。
590名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:13:02 ID:pwuwGRo1
>>530
>一般の人の神社参拝は「習俗」。
ちと整理してもらいたいのだがなぜ習俗かという君の判断基準が、
1 多くの人が行っている。
2 昔から行われている。
この2点により習俗であると判断しているように思えるのだがどうなのかな?
591名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:18:21 ID:pwuwGRo1
あと一般の人の神社参拝とは初詣を指すと解していいのかね?
それ以外のなんでもない日に昇殿してまで行う参拝は一般的には行われないのでいいよね。
592名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:32:38 ID:pwuwGRo1
んじゃま、岩手県議会靖国訴訟でも引いてみるかね。
なにせ靖国賛成派ときたらまともに判例も読まないからめんどうでいけないがお付き合いいただきたい。
公式参拝について(判決文本文)
被告岩手県議会の主張
すなわち、同条の解釈にあたって、ある行為が宗教的活動に該当するかどうかを検討するには、津地鎮祭事件最高裁判決が判事するとおり、
当該行為の目的と効果等屯社会通念に従って客観的に判断しなければならないところ、右公式参拝は、一命を国に捧げた戦没者を祀った靖國神社に国の代表が公式儀礼として行う参拝であり、
社会的儀礼として相当と考えられる宗教行事への参列であるから、同条3項にいう宗教的活動には該当しない。
その際、玉串料、香華料等の名目で相応の金品を支出したとしても、社会的儀礼の範囲内であれば何ら問題はない。  
593名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:34:28 ID:pwuwGRo1
判決
公式参拝とは、本件議決の内容全体のほか本件議決がなされるに至った経緯等に照らすと、
天皇、内閣総理大臣が公的な資格で宗教法人である靖國神社に赴いて拝礼することを意味するものと考えられるから、
それが宗教とのかかわり合いをもつものであることは否定することができない。
内閣総理大臣等が公的資格において靖國神社に赴いて参拝するということになれば、
その行為の態様からして、国又はその機関が靖國神社を公的に特別視し、
あるいは他の宗教団体に比して優越的地位を与えているとの印象を社会一般に生じさせることは容易に推測されるところである。
したがって、国又はその機関が戦没者の追悼という名のもとであれ、宗教的色彩の濃厚な公式参拝という行為を通じて特定の宗教団体への関心を呼び起こすことは、
政教分離の原則から要請される国の非宗教性ないし宗教的中立性を没却するおそれが極めて大きいといわざるをえない。
天皇、内閣総理大臣の靖國神社公式参拝は、その目的が宗教的意義をもち、その行為の態様からみて国又はその機関として特定の宗教への関心を呼び起こす行為というべきであり、
しかも、公的資格においてなされる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響及び将来予想される間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、公式参拝における国と宗教法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、
我が国の憲法の拠って立つ政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえない。
したがって、右公式参拝は、憲法20条3項が禁止する宗教的活動に該当する違憲な行為といわなければならない。
594名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:36:22 ID:pwuwGRo1
結論だけだとわかりにくいのでこの判断にいたった判決文内の意見も追加しておこう。

☆ 宗教法人法2条によれば、神社と称せられるものが宗教法人法における宗教団体であるためには、
第1に、宗教の教義をひろめることを主たる目的とする団体であること、第2に、宗教の儀式行事を行うことを主たる目的とする団体であること、
第3に、信者を教化育成することを主たる目的とする団体であること、第4に、礼拝の施設を備える団体であることであると解せられるところ、
前記認定の事実によれば、靖國神社は明らかに宗教法人法における宗教団体であり、同法により宗教法人となった宗教法人であり、
また、憲法上の宗教団体である。そして、神社は神祇(神霊あるいは祭神)を奉祀し、祭典を執行して、公衆の参拝に供するものである。
また、祭神は神社の主体、根本をなす中心的要素であって、祭神に対する拝礼は、神の存在を認め、神に対する畏敬崇拝の念を表す行為であるというべきである。
靖國神社は、神が多数にのぼるがそれは、靖國神社が戦時事変の殉難戦死者を祭神としているからであって、
そのことによって、靖國神社の宗教団体性が他の神社と区別されるいわれはないというべきである。

595名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:38:40 ID:pwuwGRo1
☆ 参拝の宗教的意義ないし宗教性について考えてみるのに、神社参拝という行為は、
祭神を奉斎した神社に赴いて、祭神に対して拝礼することを意味する行為であるから、まさに、宗教的行為そのものというべきである。
もっとも、我が国においては、「神社神道は宗教にあらず」と主張する論者も少なくなく、
また、多くの国民には神社信仰と仏教信仰及びその他の宗教の信仰や行事、習俗等を巧みに融合させ、
時々の事情に応じて使い分けてさしたる矛盾を感ずることがないという宗教的意識の多元性、多重性、暖昧性が認められるため、
神社参拝にあたっても、祭神に対する明確な認識がなく表敬程度の認識のもとに宗教施設に参拝する者も少なくないと考えられる。
本件において問題とされる参拝は、天皇、内閣総理大臣の靖國神社に対する公式参拝として明確な認識のもとになされるべき筋合いのものであるから、
津地鎮祭事件最高裁判決にいう「当該行為に対する一般人の宗教的評価」の点を考慮するにあたっても我が国に存する総じて暖昧な宗教的意識の視点から
右公式参拝の宗教的意義を評価することは適切でないというべきであり、また、参拝は前記のとおり、神に対する拝礼であるか、もともと参拝者の内心に属する宗教的行為というべきであり、
したがって、それが私的なものとして行われる限り、何人もこれに容喙することは許されないが、
右参拝が公的資格において行われる場合には、右参拝によって招来されるであろう国家社会への波及的効果を考慮しなければならないから、
憲法20条3項の規定する宗教的活動の該当性が吟味されるべきものと考える。
596アホw:2006/07/10(月) 21:43:31 ID:RDZkPSqT
>>593
憲法判断は、最高裁判決のみが有効だ。

その下級審の判決など、どうでもよいw
597名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:45:34 ID:HN3GNtvs

この教室は真面目に判決文を勉強するフンイキじゃないこと、ああ
空気が読めなかったんだねえ・・・
598428、380:2006/07/10(月) 21:53:34 ID:wV629RlC
>>590
>ちと整理してもらいたいのだがなぜ習俗かという君の判断基準が、
>1 多くの人が行っている。
>2 昔から行われている。
>この2点により習俗であると判断しているように思えるのだがどうなのかな?
 まだ、スルーですか?いつになったらあんたは質問にこたえるんですか? 
 では、あんたが答えやすいように質問します。

 小泉首相が靖国でしている死者へのお参りをあなたは、宗教に関わる人類の多
くが習慣として行ってる「習俗」だ、ってまさか理解出来ないことはないよね?

 正直、同じ質問をしてるのは、うんざりしてるし、それにこたえられないあん
たに対して、あんたの考えがとっくにおかしいのになんでがんばってるのか、って
その異常さに病的なものさえ感じているんだがね。
599アホw:2006/07/10(月) 22:09:50 ID:RDZkPSqT
こちらは下級審の駄文ではなく
最高裁の正当な判断

>特定の宗教施設への参拝という行為により,
>内心の静穏な感情を害されないという利益は法的に保護されたものと
>いうことはできない性質のものであるから,
>侵害行為の態様いかんにかかわらず,上告人らの法的利益が侵害されたと
>いうことはできないのである。


わかりやすく言えば

参拝という行為は、信教の自由の侵害ではない。
それは私的か公式かという態様にかかわらずだw

と、述べている。
600名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:10:21 ID:ahgfVoGN
>>588
妥協の産物?誹謗中傷はやめなさい。
千鳥が淵こそ妥協の産物じゃないか。宗教性の無い追悼施設なんて、
タコの無いたこ焼きと同じだぞ。
601名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:12:37 ID:HN3GNtvs

そのほうがおいしいと言う人がたくさんいるのだ。
602アホw:2006/07/10(月) 22:14:16 ID:RDZkPSqT
魂の込められていない追悼施設なんて
タコ焼きの入っていない、タコ焼きの箱。
603名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:20:13 ID:HN3GNtvs

おいしくないタコヤキよりは箱だけのほうがましだと言う人もいるのだ。
604名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:22:20 ID:ahgfVoGN
>>603
チミは、箱を500円で買うのか。

世間では非常識と言うのだよそれを
605名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:23:06 ID:9llny8sq
別にタコが入っていようがいまいが、
食うわけじゃないし。
606名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 22:31:13 ID:HN3GNtvs

みごとなオチがつきました。おあとがよろしいようで。
607名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:19:30 ID:ahgfVoGN
>>605
苦し紛れに逃げたなw

>>606
そうだね。追悼施設は必要無し。靖国神社でOKということで落ちがついたね
608名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:21:15 ID:9llny8sq
>>607
なんで一言言ったオレが逃げた扱いされるんだよ。
609名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:42:02 ID:qbt3WES+
>>607
逃げたなんて人聞きの悪い。最初にたこ焼き売ったの君だぞ。
ほんでもって、靖国は靖国。明治以来の官軍を祀っている。そのことが
気に入らない人も多い。大戦の戦没者のことは歴史の悲劇的犠牲者として
心底から哀悼の意を表したいんだけども、靖国の正に背景が素直に靖国で
追悼することを妨げる。そう感じる人も多いという現実は否定できない。
これ無視しちゃダメだよ。軍属だけでなく非人道の極みである原爆で亡く
なった方、空襲で焼け焦げて亡くなった方、など先の大戦で亡くなった方は
軍属に限らずに、ひとしく追悼できる恒久的場所があって欲しい、という
願いだよ。A級戦犯も含めてみんな追悼できる場所だよ。あって何の不都合が
あるというんだ。
A級戦犯はヒトラーなどと違い歴史的な犠牲者なんだから中国にとやかく
言われる筋合いじゃない。当たり前だ。中国のヨコヤリでつくるということで
なくて、A級戦犯も追悼する施設にして国が堂々と公式追悼式典を行うんだよ。
610名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:44:36 ID:qbt3WES+
(続き)
A級戦犯も追悼するのでなければ、イラナイ。
611アホw:2006/07/10(月) 23:52:56 ID:RDZkPSqT
>>609
東京空襲の犠牲者の慰霊碑、原爆被害者の慰霊碑
その他、全てちゃんとある。
名簿も備えた正式な物が。
612アホw:2006/07/10(月) 23:55:59 ID:RDZkPSqT
>>609
沖縄の一部の場所だけでもこれだけある。

http://www.asahi-net.or.jp/~qk3m-knk/oki-ireihi-01.htm

作りすぎだw
613名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:58:02 ID:qbt3WES+

だからおまえはドアホなんだ。市ね。脳死ウヨ。
614アホw:2006/07/11(火) 00:02:55 ID:RDZkPSqT
>>613
キチガイ左翼が、てめーらの金で勝手に作ってくれw
615名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:06:43 ID:ASxBXg+1
>>609
昔の人は、「靖国で会おう」といって死んだんだ。靖国でいいじゃないか。
「変えれば良い」という種類の問題ではないのだよ。
616名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:07:22 ID:oBoYKASt

君がどれほどのアホかはこのスレの読者の熟知するところだ。
靖国を大切にする上でオマエみたいなアホは迷惑なんだよ。
617名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:08:54 ID:oBoYKASt
アホwのことだ。ドアホ
618428、380:2006/07/11(火) 00:09:59 ID:0bxpC3b3
>>592-595
>んじゃま、岩手県議会靖国訴訟でも引いてみるかね。
 憲法問題やってんのになんで、下級審の判決などコビペしてんですか?
 前に言ったばっかじゃないですか?
 重要な最高裁の判決で話を進めてくださいよ。憲法問題をやってるんだから。
 繰り返しですがこういうのは何だが、ろくでもない下級審の判決などコビペ
しないでくださいよ。
 それに、他の話をするまえに私の質問はなんでずっとスルーなんですか?
 もう、なんど質問しても反論できない事は明らかだと思うので、結論をそろ
そろだしますよ。
619アホw:2006/07/11(火) 00:12:49 ID:uON+oKI1
>>616
笑わせるな工作員w

国民はオマエらに欺かれるほど、バカではないw
620名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:22:10 ID:0P9VOW1I
首相の靖国参拝に関する合憲判決はないからなあ
合憲っつーなら、その判決理由でも引用してみろ
621名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:27:52 ID:0cfEDNsc
>>609
特高によって捕まり獄死した人数1,617人や
大東亜戦争は日中戦争の延長であるから、昭和初期から戦時体制に入ったと考え、
軍部や右翼に暗殺された政府要人、言論人なども必ず追悼しよう。

622名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:27:54 ID:u1bOvFuk
おう、最高裁判決をまたバカな頭で勝って解釈するという一発お笑い芸を
やるのか。やってみろ。バカの程度を判定してやっから。はよやれや。
623アホw:2006/07/11(火) 00:28:02 ID:uON+oKI1
>>620

@参拝という行為は、他人の自由を侵害するものではない。(補足意見3)
A国の行為(公式参拝)でも同様である。(補足意見4)

このことから

B公式参拝であっても、国民の信教の自由を侵害するものではない
(20条1項 信教の自由の保障に適法)

C信教の自由の保障を規定したこの条項の構成上
3項 政教分離に違反するものは、1項に当然違反するとされるわけで、
1項に適法ならば、20条全体に適法であると見るのは当然である。


という、事実上の公式参拝 合憲判決
624名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:33:15 ID:u1bOvFuk

しょせん、おまえらにとって最高裁判決は相対性理論ほどでないにしても
理解の域を超えているようだな。おまえらにかかったら1+1は10にさえ
なりかねんからな。
625アホw:2006/07/11(火) 00:34:09 ID:uON+oKI1
訂正w

補足意見3→2
補足意見4→3

はやく反論しろカスw
626アホw:2006/07/11(火) 00:38:28 ID:uON+oKI1
しかも、国立追悼施設は違憲だと警告しているw

>何人も公権力が自己の信じる宗教によって静謐な環境の下で特別の関係のある故人の霊を追悼す
ることを妨げたり,その意に反して別の宗旨で故人を追悼することを拒否すること
ができるのであって,それが行われたとすれば,強制を伴うものでなくても法的保
護を求め得るものと考える。
627名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:39:11 ID:u1bOvFuk

まったく、靖国もこんなやつが粘着してたら人気もなくなるはずだわ。
628アホw:2006/07/11(火) 00:40:40 ID:uON+oKI1
>>627
おまえらのバカさ加減が
靖国、小泉の人気を高めているのだw
629428、380:2006/07/11(火) 00:40:58 ID:0bxpC3b3
>>624
>おまえらにかかったら1+1は10にさえなりかねんからな。
 あんたの反論はそれだけですか?
630名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:42:08 ID:u1bOvFuk
おれ、もう寝るからな。これが最後だ。オマエは死ねや。
631アホw:2006/07/11(火) 00:42:58 ID:uON+oKI1
>>630
永遠に寝てくれw
632428、380:2006/07/11(火) 00:45:26 ID:0bxpC3b3
>>624
 あんた相対性理論がどうしたとかばっかいいてないで、>>623などに
ちゃんと法的に反論しなさいよ。
633名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:46:01 ID:u1bOvFuk
なんでオレはオマエに死ねと言ってるのにオマエはオレに寝てくれと言うんだ。
くれと言うのはお願い言葉だぞ。わかってるか?ドアホ
634名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:49:39 ID:u1bOvFuk
>>632
あそぶのこれで終わりだぞ。最高裁は憲法判断はしていない。
それがわかるまでおまえらは1000回判決文を読め。
635アホw:2006/07/11(火) 00:49:42 ID:uON+oKI1
>>633
それじゃ、寝てくれではなく
永遠の眠りにつけw
636名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:50:50 ID:u1bOvFuk
そうだ。それでいいんだ。正しい日本語身に着けろよ。ドアホ
637名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:57:38 ID:gpVz4chU
靖国はA級戦犯を祀ってる。
A級戦犯に参拝してるか否かが最も重要。
A級戦犯は国民を死神に売りさばいた売国奴。
参拝賛成してる連中は、国民の敵。

政教分離以前の問題。
638名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:06:44 ID:u1bOvFuk
実はまだ寝ていなかったのだ。

>A級戦犯に参拝してるか否かが最も重要。

そのとおりだ。東京裁判など認めるわけにはいかない。A級戦犯など
存在しない。
639名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:09:51 ID:gpVz4chU
>>638
A級戦犯なんて言葉はどうでもいい。
東條その他、戦争責任者に参拝してるかどうか。
640名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:11:42 ID:vd5u7bdx
批判してる奴は勝手に批判してればいい
641名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:20:06 ID:u1bOvFuk

A級戦犯といわれる人々は戦争の過程で判断ミスもあったがひとえに
国のためを思ってやったことであり、ヒトラーのように私利私欲でやった
ことではない。戦場で戦った兵士と同じだ。国のために働いただけだ。
戦線で若干の残虐行為があってもそれは所詮戦時下につきもの。中国共産党
だって捕虜の日本軍や軍属にはかなりの残虐行為を働いている。
アメリカの原爆投下にくらべりゃ語弊はあるが可愛いものだ。
A級戦犯も国のために殉じたということは国民が認めてやらねばならない。
学徒動員でいかに多くの若者が死んだにせよだ。
責任は日本をそこまで追い込んだ欧米帝国主義にある。
常識だね。今は中国共産帝国主義にどう向き合うかが日本の課題だ。
642428、380:2006/07/11(火) 01:20:34 ID:0bxpC3b3
>>620
>首相の靖国参拝に関する合憲判決はないからなあ
 だから、事実上の合憲判決だといってるでしょ。ちがうなら、私の質問に答
えてくださいよ、って言ってるのにあんたはずっと私の質問に答えられないま
まだったでしょ。だから、私は事実上の合憲判決だと思うと言ってるまでですよ。
 さらに首相の死者へのお参りである靖国参拝は、明らかに社会的儀礼、多く
の人が習慣としてやっている世俗的なもの、習俗ですよ。この社会的儀礼・習俗
と見なされる範囲のものは、最高裁の判例により、20条3項の「宗教的活動」
にならないんですよ。
 ですから、現行の首相靖国参拝は、憲法違反ではないと思うと繰り返し言って
るんですよ。
 しかしあなたが、どうしても違うと思ってるんなら、思想・信条の自由があ
るのですから、それはそれでいいと思います。
 
 私はいつまでも同じ繰り返しはできないので、この議論はこのへんで。
643名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:25:12 ID:nVOvoDsx
日帝指導者を正当化しないことは、日本国家の根幹に係わる。
国際平和を乱した人間を、国際平和を掲げる日本国憲法は拒絶する。

好戦性、自暴自棄、反社会性には断固として対決せねばなるまい。
644名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:29:20 ID:u1bOvFuk
何をバカなこと言ってんだよ。国際平和を乱したのは帝国植民地主義で
400年にもわたって世界を食い物にした欧米だ。ドアホ
もちっと歴史の勉強してから出直して来い。
645428、380:2006/07/11(火) 01:30:47 ID:0bxpC3b3
>>634
>それがわかるまでおまえらは1000回判決文を読め。
 他人にアドバイスしたり、相対性理論がどうこうと言ったり、1+1がいく
つになるなどという前に、>>623などにきちんと反論したらどうですか?
646名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:40:01 ID:u1bOvFuk

反論するのが、多分、むつかしいんだよ。お前らには。だから
1000回読めと言ってるんだと思うぞ。我ながら。
647428、380:2006/07/11(火) 01:47:08 ID:0bxpC3b3
>1000回読めと言ってるんだと思うぞ。我ながら。
 ノイローゼですか?
 ではこのへんで。
648名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:47:25 ID:gpVz4chU
>>641
A級戦犯は見習ってはいけない見本。
国のために働いた?いったい、国って何だ?
国のために働いてたら、ちょっと間違ったくらいで
300万人も殺せるわけがない。

ああいう判断をできるやつを指導者に
つけると同じことが起こるんだよ。
歴史は繰り返す。
649名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:54:00 ID:0bxpC3b3
>>641
>A級戦犯も国のために殉じたということは国民が認めてやらねばならない。
 けっこういいことも言うじゃないですか。
650名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:56:50 ID:0+hC/WIF
>>648
当時の総理には軍に対する権限が全く無い。
おまえの考えている程、単純な問題ではない。
651名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 02:12:09 ID:gpVz4chU
>>650
ただの文民総理なら君の言うことも一理あるかもな。
でも、東條がそれに該当するとでも?
内務大臣、参謀総長、陸軍大臣で陸軍大将
これだけ兼任しておいて、権限がないってか?
652名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 02:22:39 ID:F2qvJ4kj
>>651
参謀総長を兼任したのはづっと後の話。
開戦時、総理・陸軍大臣の東条に
陸海軍を指揮する権限は全く無い。
653名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 04:37:27 ID:ZBfLE7f/
今の内閣総理大臣のほうが、よほど権限があるって事だよね。
654前スレ265:2006/07/11(火) 09:51:14 ID:ve6ZFnRK
東條に権限が一次的に集まったのは事実です。
しかし、大戦途中で内閣が瓦解したことからわかるように独裁など敷けた訳
もなく、その基盤は脆弱なものであったと思います。

そもそも東條が総理大臣になったのは、負け戦の責任を皇族内閣から軍部に
転嫁するために木戸幸一が画策したのです。それは丁度山一證券の崩壊寸前
にお鉢が廻ってきた野澤正平と同じようなものです。
655前スレ265:2006/07/11(火) 10:04:50 ID:ve6ZFnRK
しかるに、私自身全くA級戦犯に責任が無かったと思ってはいません。
ただその責任とは、道義的責任であって、法的に罰則を伴うようなものでは
ないと思います。というか、法的に責任を取られせる事は不可能でしょう。

注意していただきたいのは、ここで言う道義的責任とは、戦争を遂行した責任ではなく、戦争を止められ
なかった責任だという事です。

先日も申した通りあの時代、戦争を欲し、渇望していたのは国民なのです。戦後、
国民はあの時代、軍部・一部の政治家によって煽られていた、と認識していま
すが、事実は逆です。国民・マスコミが勝てもしない戦争を望んでいたのです。

もちろん、戦中の官僚による無謀な作戦の立案・実行には憤りを覚えます。
バシー海峡の人命無視の消耗輸送等もってのほかです。サイパンにしても同様です。

私自身としては、A級戦犯に全ての責任を擦り付けるわけにはいかないとおもいます。
あの時代を振り返りよく検証すればもっと責任を問われてしかるべき人間が
いると思います。

656名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:14:22 ID:ASxBXg+1
だからさどちらにしろ「死刑」という「罰」をうけたわけだろ?

っていうことは、もう祀っても問題無いわけじゃないか。

死者に鞭打つのが楽しいのか?左翼の人々は
657名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:34:53 ID:UgtWQHqu
岩手靖国違憲訴訟
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iwateyasukuni.htm

しかしこの最高裁の決定は、異例の構造を持っている判決を前提に、
形式的な民事訴訟法の解釈によって抗告を却下したもので、何らの
憲法判断に踏み込んでいない。


この裁判を根拠に参拝違憲論を展開するのは無理がある。


今回の最高裁判決が今後は踏襲されていくことになる。
658名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:45:23 ID:sXXAqwuj

大日本帝國陸海軍もユダヤの傀儡だった!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1142249559/l50
659名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:52:11 ID:RK61IHKF
本当は宗教問題なんだから他国からとやかく言われる筋合いはないんだが
660名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 10:56:04 ID:UgtWQHqu
A級戦犯批判てサッカーのワールドカップに似ている。

国民が現実の実力など無視して好き勝手な予測をし、
マスコミがそれを煽り立てて誇大妄想のような予測垂れ流した。

当時三連敗を正直に予測して公言する解説者や評論家は、
マスコミの舞台から追放されていた。

ジーコは持てる戦力でよくがんばった。
監督を批判するより基礎戦力のレベルの低さを反省すべきだ。
今ごろになって将来のために若手をもっと送り込めばよかったなど言い出す奴がいるが
後の祭りし、メンバーなれない若手など将来も伸びない。
最強戦力で望むこと以外の選択などない。


当時の日本人も実力ない日本に過大な期待をよせて無謀な戦いをさせたのだ。
政治機構や政治体制を改善するための議論は重要だが、
個人的な責任問題を感情的攻めても無意味であり、おろかな行為だ。
661名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 11:26:50 ID:ZKBo5Pp7
東条の場合
選手起用の権限すら与えられず、
チームの指揮をさせられ、敗北の全責任を負わされたようなもん。
ジーコの不満どころではないだろう。
662前スレ265:2006/07/11(火) 11:32:59 ID:ve6ZFnRK
東條自身は自分に責任があると思っていましたよね。勿論道義的に。
彼は大変運の悪い人物だったのではないでしょうか?

事務官僚としては大変有能でしたが、如何せん大きな絵を描く事は彼の器量
からして無理だったのでしょう。
663名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 11:54:34 ID:UgtWQHqu
三国同盟が成立する前ならまだ選択枝があったかもしれないが、
東條が総理に就任した当時にはもう道はなかった。

軍人に外交や政治を任せようとする発想が既に基本的に間違っている。
戦争をするから軍人を総理にしたと世界が判断することも予想しなかった日本がおかしい。
外交関係者ならそんな世界の常識はわかっているはずなのに、
その常識を無視するような政治環境では、誰がなってもまともな政治など困難だろう。

破産した山一證券の最後の社長のようなものだ、いくらがんばっても手遅れだった
664名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 12:02:28 ID:ZKBo5Pp7
>>662
大きな絵を描くだけでいいなら、いくらでもいる。

現実に実行出来るかどうかが全てだ。

だれがやっても、あの体制(軍が独立している)では
結果は同じだ。
665前スレ265:2006/07/11(火) 13:05:23 ID:ve6ZFnRK
まぁ、そうでしょう。家康でも信長でも結果は同じでしょうね。
666韓国・中国・北朝鮮の民主化は大切です。:2006/07/11(火) 13:44:10 ID:jP8RM63w

今朝のNHK世論調査 2006/7/11



首相の靖国参拝について

首相の靖国参拝支持              80%

いかなる時期であれ参拝すべきでない    9%





自衛隊のイラク派遣についての評価

イラク派遣を評価する    66%

イラク派遣を評価しない   20%

667名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 15:09:34 ID:nVOvoDsx
靖国支持者は阿Q。
侵略したのは全部欧米の所為。自分の境遇も全部他人の所為にするんだろう。
668名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 15:35:52 ID:EF0rlgTo
>>667

あんたみたいな人は、中韓がどんな横車を押してもハイハイ聞くんでしょうね。
669名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 15:47:17 ID:UgtWQHqu
>>667
骨董品みたいな奴だな。

靖国参拝がなんだというのだ、今の日本で参拝することが侵略戦争でも起こすと言うのか?
670名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 16:08:39 ID:nVOvoDsx
>>668-669
どうやら図星のようですね。

戦争を否定しないことは侵略戦争に通ずる。
君達を見ていれば、他の愚かな国が戦争を起こす原理をそのまま見ているようだ。
戦争を起こす国は貧困極まりない。
君達の精神は常に乾き貧困で喘いでいる。
注意されたらナイフでも持ち出して殺さんばかりの堪え性の無い愚か者。自らの精神に滅ぼされなさい。
671名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 16:41:31 ID:tR6ToWmG
>>670
君も図星のようですねw
672前スレ265:2006/07/11(火) 16:59:09 ID:ve6ZFnRK
>>670
戦争を否定することは侵略戦争に通ずる。
過去に学ばないものは過去と同じ過ちを犯す。
戦争起こす国に貧国富国は関係無い。
戦争とは外交の延長線上であり、外交の一部分である。
673名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 17:00:45 ID:rftwdYlz
★退職金発言:首相の「知事ら多すぎる」が波紋広げる

・小泉純一郎首相が先月末、「知事や市長の退職金は多すぎる」と指摘したことが自治体
 関係者に波紋を広げている。「自治体の財政問題への視線が厳しくなりそう」(政令市
 幹部)との声が出ており、首相の一言が地方の退職金リストラを後押しする可能性もある。

 首相も自治体首長も退職金は給与月額に在任期間をかけて算出する。しかし、一般
 公務員と同じ在任「年数」で計算する首相に対し、知事、副知事ら自治体特別職は
 「月数」をかけるため、高額になる。自治体関係者によると、各自治体とも60年代から
 「知事の職責の重さは民間企業の取締役と同等」との理由で、民間が採用していた
 月額計算を取り入れたという。
 その結果、今の知事が1期4年間務めて受け取る退職金は、兵庫の5414万円(03年
 から1割カット)をトップに、千葉が5337万円、長野と福岡が5184万円などとなっている。

 9月に5年5カ月の任期を終える小泉首相が受け取る658万円と比べケタ違いに高い。
 しかも知事は1回の任期を終えるごとに退職金をもらえる。

 宮城県が3月、現知事の任期中は退職金を全廃するなど改革の動きも出ている。首相は
 「私もいらないから、知事も市長もあきらめてはどうか」と、知事らに退職金制度の自主的
 見直しを促してもいる。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060508k0000m010064000c.html
674名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 18:48:54 ID:ZBhZ/BQE
>>598、618
これがあんたの問いかけに関する答えになってるじゃない。
>神社参拝にあたっても、祭神に対する明確な認識がなく表敬程度の認識のもとに宗教施設に参拝する者も少なくないと考えられる。
↑これがあんたが習俗だといってるものの正体ね。
んで公式参拝は
>天皇、内閣総理大臣の靖國神社に対する公式参拝として明確な認識のもとになされるべき筋合いのものであるから、
>津地鎮祭事件最高裁判決にいう「当該行為に対する一般人の宗教的評価」の点を考慮するにあたっても
>我が国に存する総じて暖昧な宗教的意識の視点から右公式参拝の宗教的意義を評価することは適切でないというべきであり
675名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 18:54:54 ID:ZBhZ/BQE
そして論点の2である一般と首相が異ならないとされた部分を再度掲載する。
2 まず,上告人らが侵害されたと主張する権利ないし利益が法律上の保護にな
じむものであるか否かについて考える。人が神社に参拝する行為自体は,他人の信
仰生活等に対して圧迫,干渉を加えるような性質のものではないから,他人が特定
の神社に参拝することによって,自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,
不快の念を抱いたとしても,これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めるこ
とはできないと解するのが相当である。上告人らの主張する権利ないし利益も,上
記のような心情ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。この
ことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる
ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような
法的利益の侵害があったとはいえない。
したがって,上告人らの損害賠償請求は,その余の点について判断するまでもな
く理由がないものとして棄却すべきである(なお,以上のことからすれば,本件参
拝が違憲であることの確認を求める訴えに確認の利益がなく,これを却下すべきこ
とも明らかである。)。
676名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 19:02:00 ID:ZBhZ/BQE
>人が神社に参拝する行為自体は,(中略)上告人らの主張する権利ないし利益も,上
>記のような心情ないし宗教上の感情と異なるものではないというべきである。
この部分を見ればわかるとおり一般人の参拝は上告人の主張する権利を侵害しないとする。
そしてそれは,内閣総理大臣の地位にある者だろうが異ならないわけだ。
つまり”上告人の主張する権利を侵害しない”ことが同じだといってるわけだね。
両者が同じものだなどとはいってない。
いっているなら以下のことは無用だからである。
>したがって,上告人らの損害賠償請求は,その余の点について判断するまでもな
>く理由がないものとして棄却すべきである(なお,以上のことからすれば,本件参
>拝が違憲であることの確認を求める訴えに確認の利益がなく,これを却下すべきこ
>とも明らかである。)。
というか同じもので合憲だというなら、それこそ合憲判決を下す以外の方法はない。
それを使わず憲法判断回避の準則により判断回避を選択した時点で、
むしろ事実上の違憲判決とさえいえるだろう。
なにせこれは司法の過度の干渉を避けるために用意されたようなルールで
これを使わなければ干渉にならざるをえない場合に使われるのだから、
参拝が合憲の場合には絶対に使われるはずのないルール。
677名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 19:09:45 ID:ZBhZ/BQE
んで最後になぜ下級審の判決をだすのかと聞くことこそ不思議に思わざるを得ない。
君が今回の判決で事実上の合憲判決だと主張する際、
下級審がいかなる法理論構成で違憲とし、
今回の判決がそれをいかなる法理論で覆したのかを理解していることが必要条件である。
上記考察により、今回の判決では岩手県議会違憲判決の違憲の法理論と重複する部分はまったくなく、
その法理論は覆されていないといえる。

その程度の当然の作業をせずに適当な思い込みだけでものをいっていたことがよくわかる。
だいたい憲法判断回避の準則を知っていたら、
これが判例となってすべて判断回避になるなんて寝言いえるはずもないのだがね。
なお、宗教的静寂権関連はとっくに判例になっているのであしからず。
678名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 19:13:44 ID:wa5uBwmV
666は本当の数字?
679アホw:2006/07/11(火) 21:48:12 ID:uON+oKI1
>>677
憲法判断回避などではないw
憲法判断する要素が存在しないという明確な判断だ。

おまえは全ての行為に憲法判断が下されると思ってるのか?
「あくびをしたことが違憲だ」と訴えて、憲法判断されると思うか?

憲法判断するには、その前提となる要素が必要だ。
それは

@法律の制定や、法的拘束力や強制を伴うをような国の行為や、公金の使用等があった場合。
Aあきらかな信教の自由の侵害があった場合。

このような前提要素が無い限り、憲法判断など出ない。


参拝は私的でも公式でも、憲法判断の対象外ということだ。
言うまでもなく合憲w
680アホw:2006/07/11(火) 22:04:26 ID:uON+oKI1
違憲となるためには

@公式参拝であり
かつ
A宗教を助長するような公金の使われ方、又は明確な信教の自由の侵害が懸念される場合。
(目的効果基準)

こんな感じか。それ以外は合憲w
681名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:29:54 ID:0cfEDNsc
日本語ってほんとうに曖昧な言語だと思うよ。
今回の上告棄却理由文なんか、日本語使っているのにさっぱり意味不明。
それぞれが、脳内で都合良い解釈をしている。

詭弁のうまい人たちは信用できない。

日本語にはどっちつかずの言葉が多い。
それを政治家は国内では多用する。
外交の場で同じようにその場しのぎの発言をすれば、相手はその気になるけれど、
こっちは日本流だから簡単に裏切ってしまう。
682名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:43:57 ID:UgtWQHqu
最高裁判決は日本語を駆使して判決を出した。

曖昧なままで政府が勝訴したと言うことだ。


政治的判決と言うならそれが現在の司法の判断だと言うことだ。

政府の行っている行動が違憲として禁止されることのない判決を出した。

683名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 00:35:24 ID:NWoK7Vug
>>681
>外交の場で同じようにその場しのぎの発言をすれば、相手はその気になるけれど、
>こっちは日本流だから簡単に裏切ってしまう。

それって、日本だけじゃなく、韓国・北朝鮮・モンゴルにとっても、超えるのが難しい、
共通の問題なんだろうね。
684名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 00:46:19 ID:NWoK7Vug
アメリカ追随型の方針で行くなら、さっさと英語を国語にしちまった方が幸せになれそうだなぁ。
685名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 00:54:39 ID:q0FWWGfT
>>684
靖国との関連性が見出だせないのでさらなる詳細なカキコ宜しく
686名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 01:00:32 ID:NWoK7Vug
>>685
たかだか、これくらいの脱線に、神経質すぎるのでFA?

日本語の曖昧性というのは、東アジアの共通の問題。

・・・というのは、関連性はありでよいの?

687名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 01:06:26 ID:NWoK7Vug
>>685
あれっ? そんな、難しいこと聞いちゃった?
688名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 02:16:52 ID:+qYhXOQm
>>663
いくらがんばっても手遅れだった?
東條英機は、首相になる前から強硬論を唱えて
戦争への道を突き進めた張本人。

無論全て、東條一人の責任ではない。
でも東條が被害者だってのはありえない。
689韓国・中国・北朝鮮の民主化は大切です。:2006/07/12(水) 03:03:29 ID:r7uuynVK
>>688
戦争へ強硬に突き進めた張本人はマスコミですよ。
国際連盟に残るべきなのに、やむなく脱退して帰国した
日本代表は、マスコミの袋だたきを覚悟して帰国した。
ところが、マスコミは国際連盟脱退し世界を敵にする外交を
絶賛したのだ。

それから政府の国際友好政策も成果無くアメリカの黄色人種差別政策と
相まって日本は戦争へとマスコミの煽動煽り道理に、突進してしまった。
近衛内閣は最早戦争回避不可能に成ってから政権を投げ出してしまった。
全ての責任は、朝日に代表するマスコミの反米英報道に有るのですよ。
もちろん、マスコミのロボットを努めた近衛内閣にその多くの責任がある。
690名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 03:51:54 ID:K+JiQ/eM
>>674-678
 今回かなり長く同じ繰り返しをしましたので、私はけっこう疲れました。
  前回言いましたが、あなたが、
 「一般の神社参拝を習俗と理解出来ない」
 「死者へのお参りを習俗と理解出来ない」
 「小泉首相の靖国参拝が、死者へのお参りだと理解出来ない」
 「小泉首相の靖国参拝は、憲法違反ではないことが理解出来ない」
 これはこれで、あなたの考えなんだからいいと思います。
 ただ、私は、一国の指導者に死者・戦没者への参拝を憲法で禁じようとする、
世界でもまれにみる非人間的、非常識的、非現実的と思えるあなたのその考え
には全く賛同できません。
 ということで、私はけっこう疲れましたので、今回はこれくらいにしようと
思います。また、あなたに突っ込みたくなったら、どんどん突っ込んでいき
ます。乙カレ。
691名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 08:43:32 ID:yFn4AHGW
>>690
ああそうですか。
 「一般の神社参拝を習俗と思い込む」
 「死者へのお参りを習俗と思い込む」
 「小泉首相の靖国参拝が、死者へのお参りだと思い込む」
 「小泉首相の靖国参拝は、憲法違反ではないことと思い込む」
 これはこれで、あなたの考えなんだからいいと思います。
としか言いようがないね。いくら反証をあげて説明しても思い込み以外何も帰ってこないのも確かに疲れますね。

> ただ、私は、一国の指導者に死者・戦没者への参拝を憲法で禁じようとする、
>世界でもまれにみる非人間的、非常識的、非現実的と思えるあなたのその考え
>には全く賛同できません。
例えばこれなんか、一国の指導者である私人小泉氏の参拝はOKといっても非人道的と思い込んでるだけ。
692名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 08:53:04 ID:yFn4AHGW
んじゃ、愛媛県玉串訴訟の判決文でも見てみようかね。
ま、賛同できないのはあなたの考えなんだからいいと思いますが。
 2 地方公共団体による靖園神社等への玉串料等の公金の支出の世俗的影響も、無視することはできな
い。
 宗教的祭祀に起源を有する儀式等が多くの歳月を経てその宗教的意義が希薄になり、社会的儀礼や風俗
として残っていることもまれではない。このような場合に公的機関がこれを行ったり参加したりしても、特定の
宗教団体を支持していると受け取られることはなく、また、社会関係の円滑な維持のため役立つことはあって
も、社会に対立をもたらすことは考え難い。しかし、公的機関が靖國神社等の祭祀に公金を支出してこれを
賛助することについては、靖國神社に崇敬の念を持つ人々や靖國神社を戦没者慰霊の中心的施設と考える
人々は、これに満足と共感を覚えるかもしれないが神道と教義を異にする宗教団体に属する人々や、靖國神
社が国家神道の中枢的存在であるとしてそれへの礼拝を強制されたことを記憶する人々、あるいは靖國神
社に合祀されている者は主として軍人軍属及び準軍属であって一般市民の戦争犠牲者のほとんどが含まれ
ていないことに違和感を抱く人々は、これに不満と反感を持つかもしれない。そのような対立は、宗教的分野
ばかりではなく、社会的、政治的分野においても起こり得ることである。公的機関が宗教にかかわりを持つ行
為をすることによって、広く社会にこのような効果を及ぼすことは、公的機関を宗教的対立に巻き込むことに
なり、同時に宗教を世俗的対立に巻き込むことにもなるのであって、社会的儀礼や風俗として容認し得る範
囲を超え、公的機関と宗教団体のいずれにとっても害をもたらすおそれを有するといわざるを得ない。そのよ
うなことを避けることこそ、厳格な政教分離原則の規範を憲法が採用した趣旨に合致するものである。

これは公金の支出であろうと公式参拝であろうと対立を起こしてることは異ならないといえますがねw
693名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:18:20 ID:l7z+qG6M
>>688

なぜ東條に総理への大命が降りたか本当に知らんのか?
東條ならば、ひょっとしたら対米戦を回避できるかもと言う
かすかな望みに陛下は賭けたんだよ。

ま、アメ公は戦争することしかな頭になかったから、その望みすらなかったんだけどね。

東條を誉め称える気はさらさらないが、彼も戦争の犠牲者であるのは間違いない。
彼に責任を押し付けるのは、A・ビアスが皮肉った「責任」にほかならない。
694名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:41:58 ID:xydN5tN8
>>692
公金による玉ぐし料の支出は問題だが
参加だけなら問題なしと言ってるが?


>このような場合に公的機関がこれを行ったり参加したりしても、特定の
宗教団体を支持していると受け取られることはなく、また、社会関係の円滑な維持のため役立つことはあって
も、社会に対立をもたらすことは考え難い。
695名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:46:23 ID:xydN5tN8
>>692
どう読んでも

公式参拝は問題ない。
しかし祭祀に公金を支出することは、限度を超える。

と読める。
696名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:56:46 ID:Z1tY3N61
>>695
靖国の公式参拝のことを言っているんではないよ。たんなる一般論。たとえば
地鎮祭や伊勢神宮初詣のことを指している。君の拡大解釈だ。
697名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:58:38 ID:TAwHiFMm
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
698名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:58:55 ID:yFn4AHGW
>>694
 2 地方公共団体による靖園神社等への玉串料等の公金の支出の世俗的影響も、
無視することはできない。
 宗教的祭祀に起源を有する儀式等が多くの歳月を経てその宗教的意義が希薄になり、
社会的儀礼や風俗として残っていることもまれではない。

は無視ですか?

つか靖国信者が公式参拝にこだわるのはどう考えても習俗だからとかではなく、
>靖國神社に崇敬の念を持つ人々や靖國神社を戦没者慰霊の中心的施設と考える
>人々は、これに満足と共感を覚える
からだと思いますが?
これは日本遺族会の様々な発言からもうかがえますね。
699名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 11:01:22 ID:xydN5tN8
>>696
いや、靖国公式参拝もこれに含まれる。
除外する理由がない。

>宗教的祭祀に起源を有する儀式等が多くの歳月を経てその宗教的意義が希薄になり、社会的儀礼や風俗
として残っていることもまれではない。
このような場合に公的機関がこれを行ったり参加したりしても、特定の
宗教団体を支持していると受け取られることはなく、また、社会関係の円滑な維持のため役立つことはあって
も、社会に対立をもたらすことは考え難い。
700名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 11:06:14 ID:xydN5tN8
>>698
他の神社参拝は習俗で
靖国参拝は習俗ではない
などという判断の方が違憲行為だが?
701名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 12:31:06 ID:VzxxBTE6
>>699
たくおまえたちは日本語勉強途上のガイコクジン並みだからな。

>社会的儀礼や習俗として残っていることもまれではない。

とカキコしたら自分で気がつけよ。その「まれな」場合に公的機関がこれを
行っても云々という一般論だ。靖国公式参拝がそのまれな場合にあたるとも
どれがまれの場合にあたるとも書かれていない。単に「まれな場合」も
あることはあるんですよ、と言ってるだけなんだ。
702名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 12:32:46 ID:bUDroydj
韓国は 「 な ぜ 」 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
このサイトを読むと、以下のことが理解できます。
・韓国と中国がどれだけ悪質な嘘をついてきたか。
・韓国政府が嘘をつく理由。
・外国の国民や首相や大統領や王や役人や軍人や学者が日本をいかに評価してるか。
・日本がこれ以上中韓に文句を言われる筋合いがない理由や証拠。
・中韓以外の国では日本の戦争の歴史をどう教えているか。
・東京裁判が間違っていたことの証拠や南京大虐殺が嘘である根拠。
・日本のメディアが朝鮮や中国に都合のいいことばかり報道する理由。
・「聞いたことあるけど、よくわからない」と思ってた朝鮮総連や創価学会について。
7030712:2006/07/12(水) 13:05:26 ID:dp2Fhdsa
村おこし、町おこしで地方自治体などが祭りを盛り上げることなど、
明らかに特定の宗教行事への肩入れだ。

役所の予算を祭りのために使い公務員を投入している。
厳格に政教分離をおこなうなら、これらのことに公務員が一切係わることが許されない。

目的効果基準から見ても、こうした祭り等への関与を憲法違反にしないなら、
靖国への参拝もまた憲法違反にはできないと見るべきだ。
704名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 13:13:00 ID:xydN5tN8
>>701
様々な宗教行為のなかで「参拝」という行為が、社会的儀礼や風俗の範囲なのは明白。
(この場合、公式か私的かは関係ない)

おまえこそ日本人?
705名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 13:33:16 ID:VzxxBTE6
>>704
そうだ。それでいいんだ。おまえらは判決文を引き合いに出すな。おまえらは
ただの脳内盲信で、理屈を理解する力はないんだから。
706名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 13:44:49 ID:xydN5tN8
>>705
理解力のないアホは馬鹿騒ぎしているおまえら。
司法からも見放されたということだ。

参拝が憲法に違反するなどとデタラメを喚いても無駄。
707前スレ265:2006/07/12(水) 14:12:12 ID:VKq3ixDB
とろで、首相が靖国に行くのを強行に反対している人達は、憲法上許されない
のか、近隣諸国への配慮からなのか、行かない方が国益に適うから、の一体
どれなんだ?
708名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 14:47:45 ID:g54kDQiR
>>707
憲法上許されないから
709前スレ265:2006/07/12(水) 14:53:38 ID:VKq3ixDB
そうなんですか。
ちなみに公的参拝だと駄目で私的参拝だといいんですか?
710名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 15:05:37 ID:g54kDQiR
>>709
私的参拝は良い。
しかし総理大臣は24時間税金で護衛がついてる上、強大な権力を持つ公人であり
一般庶民のように私人などという事はあり得ない為、総理大臣任期中の参拝は私的参拝にはあたらず
公的参拝になる為、憲法に違反している事になります。
よって小泉純一郎の靖国参拝は憲法違反という事ですね。
711前スレ265:2006/07/12(水) 15:10:41 ID:VKq3ixDB
なるほど。
で、私的参拝であれば良いという判決はどの裁判事例によって明らかに
されているのですか?
712名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 15:14:19 ID:g54kDQiR
>>711
それは私の私見です。
ご理解いただけたようでなによりです。
今後はあなたも小泉純一郎の靖国参拝に反対という事ですね。
ありがとうございました。
713前スレ265:2006/07/12(水) 15:21:25 ID:VKq3ixDB
つまり明らかになっていないのですね。
現時点では首相の靖国参拝は違憲行為でも、ましてや罰則を伴う不法行為で
もないのですよね。

であれば、私は首相が参拝に行く行為は全く問題にしないです。
むしろ、参拝し続けて頂きたい。



714名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 15:26:21 ID:g54kDQiR
>>713
あなたはアホですか?
日本語を理解できないのですか?
在日の方ですか?
私の書き込みのどこをどう読めばそんな理解の仕方ができるのですか?
もう一度書きますが、小泉純一郎の参拝は公的参拝であり憲法違反です。
法律に違反してる行為であり、二度としてはいけない行為なのです。
わかりましたか?
715前スレ265:2006/07/12(水) 15:34:12 ID:VKq3ixDB
いえ、理解しているつもりです。
繰り返しますが、首相が参拝するという行為が違憲であるという判決が下され
ているのなら、私も行くべきではないと思っているのです。

ただ違憲であると、一個人の憲法判断で「首相が靖国に行ってはいけない」と
いう法律判断にはならないのではないでしょうか?

個人が勝手に法律は作れないですよね?
ヤクザじゃあるまいし。
716名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 15:40:45 ID:g54kDQiR
>>715
憲法違反なのは明白であり、判決が出てないから続けても良いという事にはなりません。
法治国家の首相がそんな法律に違反する行為を続けるのは、国家の崩壊に繋がります。
小泉純一郎は憲法違反が明白な靖国参拝は即刻止めるべきなのです。
717前スレ265:2006/07/12(水) 15:52:03 ID:VKq3ixDB
「判決が出ていないから」・・・つまり違憲かどうかはわからないって事で
すね。少なくとも裁判において、判断しかねる状態なんですよね?

であれば、参拝したところで何ら問題にならないと思うのですが。

まして、参拝して「国家の崩壊」につながるとは思えません。
崩壊しているのは「日本国憲法」だと思うのですが。
718名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 15:57:27 ID:g54kDQiR
>>717
問題大有りなのです。
法治国家の首相は明かに憲法に違反してる事をしてはいけないのです。
行政府の長である総理大臣が明かに法律に違反してる行為を行う事は、国民に対して法律を守らなくて良いと
言ってるようなものです。
それは国家の崩壊以外のなにものでもありません。
なので判決が出てないからといって、明かに法律に違反知れる行為はしてはいけないのです。

なので小泉純一郎は靖国参拝をしてはいけないのです。
719名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 16:04:04 ID:0AohlIFp
>明かに憲法に違反してる

「明らかに」違憲なら裁判所も黙ってないだろう。
違憲か合憲か解釈は分かれてるってこった。
720名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 16:08:00 ID:g54kDQiR
>>719
裁判所は憲法判断を避けたがるものです。
しかし小泉純一郎の参拝はあきらかに憲法違反です。
法治国家の首相が法律に違反する行為をする事は国家の崩壊に繋がります。
小泉は靖国参拝をやめなければならないのです。
721前スレ265:2006/07/12(水) 16:11:20 ID:VKq3ixDB
むむ・・・
これでは堂々巡りですね。まるで禅問答です。
「法律のないところには犯罪はなく、法律のないところには刑罰はない」
というのは法治社会の大原則だと思うのですが。

現段階では、何人たりとも首相の靖国参拝を止められる根拠はないです。
722名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:08:53 ID:F7MBA6D3
習俗という言葉が一人歩きしていませんか?

習俗であれば宗教でない、宗教であれば習俗でない、
こんなふうに割り切ってしまえるものでしょうか?

宗教の意味は「超自然的、超人間的的本質の存在を確信し、
畏敬崇拝する行為と心情」だと定義されています。

信心という言葉に置き換えてもよいでしょう。
このような宗教心、信心は、
世間的に習俗だと考えられている行事と併存することができると思います。

例えば初詣は、一般に習俗と言ってよいほど世俗化しているので、
物見遊山で初詣に行けば宗教ではなく習俗だということになります。
ですが、初詣して参拝する行為は「超自然的、超人間的的本質の存在を確信し、
畏敬崇拝する行為と心情」だそうですから、
そう考えて参詣する人には宗教となるわけです。

それ以前に、このスレでは初詣は習俗だとされているようですが、
神社仏閣に参詣している人は、真剣に一年の無事を祈っているようなので、
初詣は案外一般社会では、宗教行為として受け止められているのかもしれません。

靖国参拝も同じように理解してよいでしょう。
宗教と習俗との境界は相対的なものだと思いますね。
723名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:13:42 ID:F7MBA6D3
722
ちょっと意味が通じにくいことを書いてしまいました。適当にとってください。
 ↓

ですが、初詣して参拝する行為は「超自然的、超人間的的本質の存在を確信し、
畏敬崇拝する行為と心情」だそうですから、
そう考えて参詣する人には宗教となるわけです。
724名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:18:31 ID:L1Bzg8lx
靖国参拝は習俗ではない
極めて宗教色・政治色が強い非一般的行為だ
8月15日に右翼が集結し、左翼がシュプレヒコールをあげる光景は異様そのもの
ましてや裁判まで起こされ、世論も首相の靖国参拝に是か非かで二分されているの
だから津地鎮祭訴訟のようにはいかないのでは?
725名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 22:01:33 ID:yFn4AHGW
>>712
一応、小泉裁判の東京高裁判決がそうじゃないかな?

>>722
>ですが、初詣して参拝する行為は「超自然的、超人間的的本質の存在を確信し、
>畏敬崇拝する行為と心情」だそうですから、
>そう考えて参詣する人には宗教となるわけです。
靖国参拝は習俗だとか言い張る人は、
英霊を英霊として認めていないってことになると思うのだがw
英霊なんていうおえらい存在じゃなくて、単なる死人だよ、
個人の死を悼んでいる習俗なんだよってことだよな。
何をしに神社くんだりまでいくんだか。
726名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 22:09:33 ID:yFn4AHGW
例えば習俗というならこういう発言が712によってされている。
>村おこし、町おこしで地方自治体などが祭りを盛り上げることなど、
>明らかに特定の宗教行事への肩入れだ。
そもそも村興し、町興しという世俗的な目的だというのに、
特定宗教行事への肩入れだという。
そのあたりは愛媛玉串訴訟でとっくに論破されていて、
戦没者追悼や遺族への配慮という世俗的目的なら
特定宗教にこだわることなく実現できるのに
あえて靖国にこだわる(別に統一教会でもいいが)のが問題視されるわけだ。
727アホw:2006/07/12(水) 22:47:26 ID:jGczMsnz
>>726
バカかおまえw

靖国神社に戦没者が祀られているから、靖国へ行くのだ。

祀られていない所へ行って、そこで宗教行為する事のほうが、
キチガイの行為で問題だタコw

728アホw:2006/07/12(水) 22:53:25 ID:jGczMsnz
しっかし、本当に参拝反対者って
なんでこう、バカしかいないのだバカしか?w

相手の文章も、司法の判決文も
全体を読む能力がないようだ。

「ガメなものはダメ」と言ったバカがいたが
そういった思考能力なのだろうw
729アホw:2006/07/12(水) 23:00:44 ID:jGczMsnz
なお、強引に国立追悼施設を作る事は違憲だと
最高裁は言っているw

>何人も公権力が自己の信じる宗教によって静謐な環境の下で特別の関係のある
故人の霊を追悼することを妨げたり,
その意に反して別の宗旨で故人を追悼することを拒否することができるのであって,
それが行われたとすれば,強制を伴うものでなくても法的保護を求め得るものと考える。
730名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 23:04:46 ID:iXarRPtk
>>728
オマイが判決文を読めないとかどうとか言うな。
731アホw:2006/07/12(水) 23:10:51 ID:jGczMsnz
靖国神社で故人の霊を、静謐な環境の下で慰霊している遺族にとって
国家が別の宗旨で強引に追悼行為をする事は
遺族にとっては重大な権利侵害。

是非やめてもらいたい。 信教の自由の侵害だからw
732名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 23:25:49 ID:nmkLG0zJ
【4】『日本は犯罪者ゆえに東京裁判で裁かれたわけではない』
 これも誤解が多いのだが、東京裁判では日本は「戦争を起こした張本人だから
 裁かれた」のではない。「戦争に負けたから公平に裁かれずに、罪を着せられた」
 のである。
 当時『戦争とは合法だった』ため連合国は日本を裁けなかったのだが、
 それでも裁けないものを裁きたかった連合国は「法学の基礎と国際法を
 無視」して「事後立法」で有罪とした。
 裁判というのは本来、法の下の平等を基礎とするものだが、この裁判は
 判事が全て戦勝国から選出され、証拠の検証すらされず、後から
 取って付けた理由だけで裁くという異常なものだった。この裁判に対して
 「違法である」と発言する勇気を持っていたのは11人の判事の中でインドの
 パール判事1人だけであった。ちなみに現代においては東京裁判の違法性は
 国際法学界の定説となり、国際法の教科書にも採用されている。
 つまり今では東京裁判の違法性は有識層の常識になっている。
 (注意:違法であることが認知されただけでまだ無効化はされていない)

733名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 23:59:41 ID:nVXe303V
靖国が特殊だから公式参拝はダメなだけだ。あきらめろ。
神道の儀礼の多くは伝統的生活習慣の実践、すなわち習俗として認められている。
神道は日本人の生活に根付いた祭礼のことであり、教義があるわけではないからだ。
しかし国家神道は別なので色メガネで見られる。靖国公式参拝はどこまでいっても
違憲。靖国にこだわっていては前に進めない。

734名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:01:59 ID:m3INxqTH
質問。
軍人恩給ってまだ生きている元軍人さんもいるので、支給されているんだろうけど、
遺族年金って未亡人、または子供までが支給されるの?
子供はいくつまで?
735名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:02:55 ID:2ZXhZRo9
韓国といってるからなめられる。
朝鮮人でいいじゃないか。
736アホw:2006/07/13(木) 00:16:58 ID:KCk2Pd8n
>>733
田舎の左翼のアホがいくらわめこうが、
靖国神社は昔からずっと、地元の人に愛され親しまれている。

嘘だと思ったら、今週靖国神社へ行ってみろw
http://www.nikkansc.co.jp/scmail/back_number/back_scm4/scm4.1/mitama/matsuri.html
737アホw:2006/07/13(木) 00:19:22 ID:KCk2Pd8n

靖国神社みたままつりは
明日から開催されます (7月13日〜7月16日)

是非お越しください。
738名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:26:11 ID:KumG9Mzu
>>727
 同意。
 戦没者が靖国に祀られてるから、遺族、首相らは参拝している。
 戦没者が祀られてない場所に、戦没者への参拝は人はしない。
739アホw:2006/07/13(木) 00:42:06 ID:KCk2Pd8n
日本一の参拝者数の神社は明治神宮で年間800万人(これも国家神道体制の下で出来た神社ではある)
靖国神社は年間600万人で、これも日本で5本の指に入るだろう。

明治神宮は初詣に参拝者が集中するから
初詣を除いた参拝者数では、靖国神社が日本一の参拝者数を誇る神社と言う事になる。(多分)

多くの神社の参拝者は、私利私欲の神だのみが目的で神社に参拝をしているが
靖国神社の参拝者の願いは、もっと崇高なものだ。

参拝者の質も、靖国神社が日本一という事になる。
740名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:51:42 ID:YVJa7Zt/
>>739
お前みたいなのが信者なんだから、日本一だろう。
信者の質、量ともにw

日本一、多くの”アホ”が参拝する神社だがな。
741アホw:2006/07/13(木) 00:58:58 ID:KCk2Pd8n
>>740
アホも来るし、今週はキリスト教系の女子高生、女子大生が
沢山来る。

まあ、無宗教のキチガイよりは良いw
742アホw:2006/07/13(木) 01:22:07 ID:KCk2Pd8n
それにしても、国のため、家族のためと信じ戦って果てた戦没者を
慰霊のために参拝している人たちの事を
カルトだ、アホだと罵声を浴びせてくる左翼は
何なんだろうか?

まあ、バカに何を聞いても無駄だろうw
743電話子供相談室:2006/07/13(木) 02:08:20 ID:ctZWLZkM
アホwくんへ、

街宣車って知ってますか?

街宣車って好きですか?

744名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 02:46:09 ID:t/K4OgKb
そろそろ徴兵制もいいんじゃないか?
若い連中を鍛え上げるのも。愛国者も増えた事だし。
甘えすぎだよ。だから親殺しやニートが多くなる。
徴兵で鍛え上げた方がいい。
745名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 08:27:59 ID:RLCYQslc
>>738
本願寺や比叡山にも戦没者は祭られてますが?
これは空襲被害者などを含めた戦争犠牲者というまつりかたですから、
靖国よりも行くべきかもしれません。
もっともそこまでいいませんよ。
日本の代表的な宗派を平等に一年に一箇所づつお参りするというなら、
靖国に特別な地位を認めるわけもないので、
他宗と平等に20年に一回ぐらいいってもいいと思いますね。
746名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 10:12:28 ID:KumG9Mzu
>他宗と平等に20年に一回ぐらいいってもいいと思いますね。
 他にも、人が知らないけれど戦没者を祀っているところはたくさんあるの
だろう。ご冥福を祈る。ただ、首相らは、それらのところ全てを探し出し参拝
するのは、物理的、常識的に不可能だろう。
 明治以降の日本の歴史から、国家の追悼施設の経緯等、国の戦没者が靖国
に祀られている。
 だから、遺族、首相らは、靖国に参拝している。戦没者が祀られていな
いところに、戦没者参拝の為に参拝など人はしない。
747名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 10:35:37 ID:RLCYQslc
>>746
なにもすべて探し出せなどと一言もいってませんが?
 明治以降の日本の歴史からしたところで戦争犠牲者を祭っているのは、
日本の代表的宗派ならいくつかありますよ。
戦没者参拝のため靖国にしかいかないというなら、
それこそ本願寺だけしかいかないというようなものです。
748名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 10:40:01 ID:KumG9Mzu
>>747
 首相らの戦没者追悼は、靖国参拝だけ?
749名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 10:43:21 ID:RLCYQslc
ttp://homepage2.nifty.com/boen/Appendix64-2.htm
例えば千鳥が淵で行われる法要の主要な宗派を調べると
法華宗、阿含宗、日蓮宗、浄土真宗とまあでかいところはいくらでもあります。
もちろん千鳥が淵でやるほうが少ないくらいで、
それなりの規模の宗派では当然のように戦没者供養をおこなっているわけですが。
歴史的経緯というなら戦争犠牲者すべてを供養してきた
これらの宗教法人のほうが正当性すら認められる可能性すらあります。
繰り返しますが、そこまではいいません。
ただ靖国に他の宗教法人と比べて特別な地位にあることを国が認めて行動することは、
明らかに政教分離に違反するでしょ。
750名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 10:50:00 ID:KumG9Mzu
>ただ靖国に他の宗教法人と比べて特別な地位にあることを国が認めて
>行動することは、明らかに政教分離に違反するでしょ。
 死者へのお参りは、世俗的なものとして最高裁の憲法解釈で明らかに
認められるでしょ。
 第一、首相らに死者へのお参りを憲法で禁じてる国なんかないでしょ。
751名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 11:43:45 ID:F9xQiyVS
>>740

ほいで、その辺の方々は首相に参拝案内でも出してるのかな?
752名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 11:52:49 ID:mCCSgqGI
>>744
親を鍛えるべき。
ダメなのは親の方。
753名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 11:59:30 ID:cs9apdso
>>749
特別な地位にはあるだろ、戦没者追悼のための神社なんだから。
ただ特別な地位にあっても、金送ったり優遇したりはしてないからいいのでは。
てかね、そういうのが問題じゃなくって。
なんで3馬鹿国家以外のどこの国から見ても正しい行いをして批判されるのか
甚だ理解できない。
外国人の友達なんか苦笑してたよ、なんで他国に言われて国内で議論が起きてるのかってね。
そんなんなら韓国の反日運動とか北朝鮮とか竹島とか海底資源を泥棒とか
そっちのほうがよっぽど外部から圧力かけられて当然だからな。

日本の政治家が馬鹿なのさ、たぶん今では普通でも、後世では
なんであの時日本はあんな馬鹿げた議論してたんだろって思われるよ。
754名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 13:15:40 ID:mCCSgqGI
米下院議員の靖国発言 TBSが「誤訳」

 TBSのニュース番組「ニュース23」が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐり、
「行くべきでないと強く感じているわけではない」と語った
ヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)とのインタビューに
「行くべきではないと強く思っている」との日本語字幕を付けて放送していたことがわかった。

TBSは「正確でない部分があった」として後日、番組中で釈明した。
755名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:00:34 ID:KumG9Mzu
 小泉首相らの靖国参拝は違憲だ、というのは荒唐無稽だ。
 小泉首相らの靖国参拝は遺族同様、死者・戦没者へのお参りだ。
 にもかかわらず、靖国参拝反対派のなかに、そのことを否定する意見がある。
 それでは、小泉首相らはなんで靖国参拝をするかといえば、その反対派の考え
によれば、遺族、小泉首相らは、靖国に祀られている戦没者、死者を神と崇め、
畏れ、崇拝して宗教活動をしているという。だから靖国神社だけを宗教的に特別
に扱い、助長し、他の宗教に圧迫、干渉を加えようとしていると言う。さらに
遺族、小泉首相ら国家が、靖国神社を国教施設にし、靖国神社による日本の宗教
支配を狙っている、だから、政教分離に違反しているとう考えだ。
 この政教分離に違反してるという考えは、常識的に考えて荒唐無稽だ。
756名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:04:16 ID:8MBLFAgs
犬死神社W
757名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:25:17 ID:RLCYQslc
> 死者へのお参りは、世俗的なものとして最高裁の憲法解釈で明らかに
>認められるでしょ。
認められてませんがなにか?
津地鎮祭の判例を読んでみればわかるでしょ。
758名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:32:58 ID:RLCYQslc
>>755
もうちっと論理的な文章を考えたほうがいいよ。
論理が皆無できめ付けだけだと単なる詭弁に過ぎないから。
詭弁のガイドラインより
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

あと、愛媛県玉串訴訟の判決文と津地鎮祭の判決文を読み比べると
なぜ参拝が違憲で地鎮祭が合憲なのか判ると思うよ。
759処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 15:35:25 ID:I5qIEExC
製薬業界と癒着した自民党政権を打破せよ!
それさえすれば丸山ワクチンが認可され、癌医療に革命が起きる!

丸山ワクチンWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
丸山ワクチン・公式サイト
http://vaccine.nms.ac.jp/
丸山ワクチン・患者家族の会(治癒率100%?)
http://www.maruwaku.gr.jp/index.html
丸山ワクチンをGoogleで検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3&num=50
760名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:36:48 ID:YqWy0wI2
靖国神社で祭られてる英霊の約半分は敵と戦闘して死亡した
のではなく、軍規違反などで軍に処刑された怨霊というのが現実だ
参拝する香具師は怨霊に取り付かれること必定 恨み骨髄に達するという
怨霊ばかりの神社が靖国神社 参拝するものの気がしれん
761名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:41:04 ID:943CF4Ka
>>741
>今週はキリスト教系の女子高生、女子大生が
>沢山来る。
ふ?ん。団体参拝の予定を知っているんだ
[メモメモ]_ノ(・・ノ)サッ。。。((/``)ノ⌒゜ポイッ

必死になる「アホw」の正体がだんだん見えてきましたね(爆
762名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:44:15 ID:943CF4Ka
>>760
靖国神社には怨念がおんねん
ちゅうことですね?
763名無しさん:2006/07/13(木) 15:51:14 ID:+iZXQNnY
<760 軍規違反などで軍に処刑された怨霊というのが現実だ。←ねえ、誰。
<757 死者へのお参りは、世俗的なものとして最高裁の憲法解釈で明らかに認められるでしょ。 認められてませんがなにか? ←えーーーー?
764処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 15:53:13 ID:I5qIEExC
あそこに祀られてんのは、皆、「天皇のため」に
死んだ連中だぞ? 「お国のため」だなんて言う
とビンタくらわされんだぞ?
765名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 15:55:10 ID:oBZ/ax0i
怨霊神社=靖国神社 わかりやすく言えばタタリがある神社
疫病神神社とも言える 軍部に虐殺された兵隊の怨念が渦巻いている
766名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:06:42 ID:st7IiNCk
><760 軍規違反などで軍に処刑された怨霊というのが現実だ。←ねえ、誰。
 具体例で言おう 
関東軍とソ連、蒙古軍が戦ったノモンハン事変で靖国神社に祭られている
英霊数は1万6000柱 戦闘で死んだのは6000柱
残りの1万柱は敵の捕虜になったもの2000、負傷兵8000だ
ノモンハン事変終了後、関東軍にあるまじき行為ということで
ぜんぶ処刑されている 自殺に追い込まれたり731部隊などで処理
されている 英霊の現実、戦争とはそういうものだ
767名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:09:24 ID:943CF4Ka
不幸にも処刑された方々は靖国に祀られているのですか?
「天皇のために戦った」して?
768名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:12:23 ID:mCCSgqGI
日本軍で裁判もなく処刑などありえない。

また捏造ですか?
769名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:13:07 ID:943CF4Ka
>処刑などありえない。
あり得ないということを証明できますか?
770処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 16:15:32 ID:I5qIEExC
>>767
日本語不自由だな、お前w
771名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:17:07 ID:943CF4Ka
>>770
何が不自由なのですか?
772名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:29:48 ID:mCCSgqGI
>>769
戦死した全ての兵士の通知が、
遺族のもとへちゃんと届く。

嘘はすぐバレるぞ。

いつどこで誰が処刑されたんだ?
773名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:32:47 ID:SagGJsHt
ノモンハン事変を実行したのは辻政信、服部卓四郎らの関東軍参謀だが
敗戦の責任を現地部隊に押し付け、将校は憲兵の取り調べのあと
収容した病院などでピストルを渡して自決を強要して自殺に追い込んだ
ソ連軍の捕虜になった兵隊や負傷兵などは、731部隊などの施設付近で
こつぜんと消え去っている 
731部隊の部隊長だった石井四郎はノモンハン事変の処理の終了後、
中将に特進、以後、陸軍から潤沢な資金を
与えられるようになって1万人を擁する石井機関に成長している
774名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:34:20 ID:3dPeLvj5
首相の参拝は違憲じゃないと思うが
これだけ問題のある事だから政治家として避けるべきだろう。
参拝が私的なら、
今の現状は一国のトップが私的な行為で国内が割れ国際問題になるような
行為をしていわけで、
公の人間は公益のタメなら私的な行為を犠牲にするのが当たり前。
それを怠るだけの説明がまだなされていない。政治家の資質を疑われる。
私的じゃなく公的なら違憲。なお悪い。

何故に靖国じゃなきゃならんかを説明する責任がある。
武道館でも平和への祈りはできる。それとも武道館では寝てるのか?
裁判所が判断を避けるという事は違憲の可能性も残されている。
やはり避けるべきだろう。

775名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:38:48 ID:3dPeLvj5
まぁ、いつか戦犯の汚名が晴らされるとしても
200年300年は先の話だろう。

たかだか60年では冷却期間があまりに短い。
776名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:43:59 ID:943CF4Ka
>>772
私は軍に処刑された事実を知っているとは書いていませんよ。誤解のないように。

通知が届くから軍による処刑が無かったと証明できる。とおっしゃりたいワケですか?
極限状態の戦争なのに、通知や裁判などが平時のニッポンと変わらぬシステムが運用
されていたと思っているわけですか?それだけで証明できるとは思えませんね。

逆に、現地人を不法に処刑や虐殺したとして処刑されたB級C級戦犯がたくさんいまし
たよね。そういう事実から考察すれば、軍に処刑された日本兵士が存在するのは不思議
ではない、という見方を取ります。
777処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 16:45:50 ID:I5qIEExC
「愛国心」とか言うなよ、コラ。
778処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 16:46:43 ID:I5qIEExC
靖国珍者ならちゃんと「天皇を愛する心」と言え。
ビンタ張るぞビンタ。
779名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:51:27 ID:3dPeLvj5
しかし中国も、
侵略者は日本だけじゃないだろうに。
アヘン戦争では強姦殺人も起きてるのにな。
780名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:53:55 ID:mCCSgqGI
>>776
なんでこっちが処刑がなかったと証明しなくてはならないんだ?
781名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:59:52 ID:943CF4Ka
>>780
> なんでこっちが処刑がなかったと証明しなくてはならないんだ?
>>768
>処刑などありえない。
>また捏造ですか?
と断言しているでしょう?私はそう言う事実を実際に見たわけではないので、なにを
根拠にそういう断言ができるか示してください。と申し上げたわけです。
782名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:00:51 ID:F9xQiyVS
不幸にも自国の将校に自殺に追い込まれた兵士もいただろう。

だからと言って、靖国の御祭神がほとんどそんな兵士だと言うのは言いすぎだ。

783名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:01:25 ID:943CF4Ka
いずれにせよ、処刑されたA級戦犯が祀られるぐらいだから、心ならずも自軍に処刑さ
れた不幸な方々が祀られていて何の不思議もありません。

しかし、A級と違い、うやむやのうちに処刑された人たちは「何が天皇のために戦死
なんだよ」このボケ!と恨んでいることでしょうね。
784名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:10:19 ID:mCCSgqGI
>>783
だから処刑した人間、された人間の名前を出せ。

それが本当なら大変な問題だから。

785名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:14:28 ID:943CF4Ka
>>784
>それが本当なら大変な問題だから。

はあ......どうしてこうも知性の不自由な方が多いのでしょうか?
60年以上も前のことなのに....

と  っ  く  に  時  効  で  す  よ
786名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:23:06 ID:mCCSgqGI
>>785
昔の事だからと安易に作り話を捏造した元日本兵は
遺族から名誉毀損で訴えられ、裁判でみな嘘がばれて恥をかいている
787名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:25:07 ID:Evxu9q6l
アジアの真実を検索して歴史問題を勉強しよう
788名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:41:19 ID:tm8bCPBg
>784
「失敗の本質 日本軍の組織論敵研究」ダイヤモンド社という本がある
著者は防衛大学教授の戸部良一、鎌田伸一、杉之尾孝生ら6人
その本のノモンハン事変の項に次のような記述がある
「生き残った部隊長のある者は、独断で陣地を放棄して後退した
としてきびしく非難され、自決を強要された。日本軍は生き残ることを
怯だとみなし、高価な体験をその後に生かす道を自ら閉ざしてしまった」
防衛大学教授らの著書なので、まず間違いないところだろう
また、東条英機らの作った軍隊手帳の戦陣訓には
「生きて虜囚の辱めを受けることなかれ」という項目があるので
「生きて虜囚の辱め」を受けたソ連軍の捕虜になった兵隊2000人
などは当然に処刑対象になったことだろう
789名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:44:50 ID:943CF4Ka
>>786
> 遺族から名誉毀損で訴えられ、裁判でみな嘘がばれて
はいはい(苦笑)

mCCSgqGI氏は「事実を実際に見たわけではない」と何回書いてもその事実を理解で
きないようです。ちょっとのやりとりでも、頭の中で妄想がモクモク沸いている感じ
がよく分かりますよ。あることもなかったことも、自分の都合のよいように理解する
特性ですね。

結局、貴方の妄想以外はみんな「捏造」なのでしょう?では、何を話しても無理な訳
ですよ。理解力に難がある人は「絶対に議論に負けない」人ですから。

ま、そのような特性ゆえに、靖国参拝マンセーという単純な方向にいくのは仕方ない
かとは理解できますけどね。
790名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:47:42 ID:mCCSgqGI
>>788
戦陣訓のその部分は東条が作ったわけではない。
武士の時代から、日本軍創設期も
づっと日本の常識だった。
あえて東条は常識を外せなかったというだけだ。
791名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:56:56 ID:RLCYQslc
>>790
わりとそうでもないらしいぞ。
満州事変とかあのあたりの国際法なにそれっていう戦争をやり始めたあたりからといえる。
792名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:59:55 ID:mCCSgqGI
>>789
見たわけではなく聞いた話だというのなら
誰から聞いたんだ?
793名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:04:21 ID:mCCSgqGI
>>788
それは艦長が船と運命を共にしたというたぐいのものだろ。
794名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:30:22 ID:KumG9Mzu
>>757
>津地鎮祭の判例を読んでみればわかるでしょ。
 常識で考えてみればわかるでしょ。
 死者へのお参りは、ごく世俗的なものだよ。
>>758
>もうちっと論理的な文章を考えたほうがいいよ。
 もうちょっと常識的にものを考えた方がいいよ。
 遺族、小泉らが死者を神と崇め、崇拝してるなんて、あまりに突飛だよ。
 亡くなった人をお参りしてるんだよ。
795名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:31:05 ID:F9xQiyVS
>「生きて虜囚の辱め」を受けたソ連軍の捕虜になった兵隊2000人
>などは当然に処刑対象になったことだろう

それはないな。捕虜全部が釈放後、処刑なんてあり得ない。
せいぜい責任者ぐらいだ。
さらに言えば、ノモハン事件ぐらいの時は、これから戦局が荒れてくるのが
わかってる時だから、兵隊を無駄死にさせてない。
796名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:38:03 ID:PsIQia2j
>793
玉砕というのが日本軍の得意の戦法だが、玉砕で有名なアッツ島の玉砕も
玉砕前に、山崎守備隊長は傷病者の処置を命じ、非戦闘員にも捕虜に
ならぬよう命じている 自決か、最後まで抵抗して死ぬのかどちらかにせよ
ということだろう
このアッツ島の玉砕を大本営陸軍部の報道部長は
「全員悉く玉砕し、かくてアッツ島は皇軍の神髄発揮の聖地として
永遠に歴史の上に記録される」と讃えている
このように傷病者は自軍によって処刑されたのがほとんである
ちなみに玉砕の意味は
傷病者は自決
残された兵士は全力をあげて壮烈なる攻撃(戦死)をする
という意味で中国の古典から来ている
「人間は潔く死ぬべきで、瓦として無事生きるよりも、砕けても
玉のほうがいい」  玉砕
797処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 18:40:53 ID:I5qIEExC
アッツ島なんて口封じで全滅させられたんだろ。
798名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 18:52:41 ID:RLCYQslc
>>794
常識ねえ。それを詭弁というのだが。
> 遺族、小泉らが死者を神と崇め、崇拝してるなんて、あまりに突飛だよ。
残念ながら靖国神社がそういう突飛な神社です。
当の靖国神社が裁判においてそういっているんだから仕方ないんですがね。

同じく裁判において小泉自身が参拝は私人の資格で行われ、
信教の自由に基づくものだと主張しております。
靖国神社が主催する参拝方式にしたがって参拝した本人の意識でも信教の自由に基づく宗教心の表れだとする行為を
あんたの”常識”とやらが否定するのは常識的なんですかw

> 常識で考えてみればわかるでしょ。
>死者へのお参りは、ごく世俗的なものだよ。
ごめん、君の言う世俗的の条件がいまいちわからないんだが?
死者へのお参りってのはごく宗教的なものとしか言いようがないと思うが
・・・世俗で死者をお参りするようなことってありうるのか?
追悼っていうならまだしも。
799名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:04:47 ID:bYt6pnH4
>795
ノモンハン事変のソ連軍捕虜の始末だが、日本側資料だけだと偏るので
ソ連軍将校で捕虜引渡しに立ち会ったシーモノフの書いた記録によると
日本兵捕虜は頭に白い紙袋を全員かぶらされて、飛行機で飛んでいったという記録がある 
白い紙袋というのは日本で言う死者にかぶせる白い三角巾のことだろう
 捕虜引取りを担当した衛生兵は最前線の731部隊のハイラル部隊などから行ったものだろう
「ある憲兵の記録」朝日新聞山形支局著という本には、ソ連軍に捕虜になった
兵隊は列車で731部隊の旧施設のあった背陰河駅で降りてから
こつぜんと消えたとの記述がある
800名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:13:24 ID:RLCYQslc
訂正
>死者へのお参りってのはごく宗教的なものとしか言いようがないと思うが
 ↓
宗教施設での死者へのお参りってのはごく宗教的なものとしか言いようがないと思うが

そうでないすなわちお参りと称されない世俗的な武道館での追悼式との対比でいっそう明らかになるね。
801名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:20:34 ID:KumG9Mzu
>>798
>残念ながら靖国神社がそういう突飛な神社です。当の靖国神社が裁判におい
>てそういっているんだから仕方ないんですがね。
 まあ、宗教団体に神がいるのは、普通でしょ。
 そう考えてるあんたが、突飛だと言ってるんだよ。
 でも、いくら言っても変わらないから、あんたらしく突飛でもいいよ。
>ごめん、君の言う世俗的の条件がいまいちわからないんだが?
 もうちょっと常識的になったら?
 でも、あんたらしくてそれでいいよ。
>死者へのお参りってのはごく宗教的なものとしか言いようがないと思うが
 例の「原始信仰」ってやつ? 
 「宗教は習俗だ」って岡本太郎ね。
 法律とか全く関係ない話なら、確かに最高裁が「国家と宗教を完全に分離す
る事は不可能」といってるように、それほど日常の生活と宗教は切り離させない
だろう。
802名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:38:51 ID:KumG9Mzu
>>798
>靖国神社が主催する参拝方式にしたがって参拝した本人の意識でも
>信教の自由に基づく宗教心の表れだとする行為
 それって、小泉が戦没者を神と崇め、畏れ、崇拝し宗教活動をしてる、
ってあんたが思ってることね。そう思ってるあんたが突飛だといって
るだけよ。でもあんたらしくていいよ。ほんとに。
803名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:45:56 ID:RLCYQslc
>>801
日本語理解できてますか? そして日本語使えますか?
>残念ながら靖国神社がそういう突飛な神社です。当の靖国神社が裁判におい
>てそういっているんだから仕方ないんですがね。
に対して
> まあ、宗教団体に神がいるのは、普通でしょ。
ふむ、そりゃ普通だな。
> そう考えてるあんたが、突飛だと言ってるんだよ。
”そう考えてる”とはなんだろう?
だいたい俺は靖国神社が裁判でそういっているという事実を述べただけで、
俺の考えなんかまるで入っていないのだが?・・・まあおいておくとして、
やはり”まあ、宗教団体に神がいるのは、普通でしょ。 ”がそう考えているにあたるのだろうか。
逆に言えば突飛でない君は宗教団体に神がいると考えるのが普通なのか、突飛なのかどう考えているのだろう?
いやもう論理破綻どころの騒ぎではない。
つか、ほんとはあんた靖国の信教の自由なんかどうでもいいって考えていることを告白してどうするの?

> もうちょっと常識的になったら?
常識的に言えば死者へのお参りは宗教儀式ですね。
死者への追悼以外のお参りを非宗教団体が主催している常識はどこの世界の話ですか?
非常識を堂々と常識だと言い切りあたり詭弁としかいいようがありませんね。

> 例の「原始信仰」ってやつ? 
> 「宗教は習俗だ」って岡本太郎ね。
つまりそういった習俗は宗教だと岡本太郎も認めてくれているわけですね。
まさにお参りが宗教である証拠を出してなにがしたいんでしょうか?
804名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:48:20 ID:RLCYQslc
> それって、小泉が戦没者を神と崇め、畏れ、崇拝し宗教活動をしてる、
>ってあんたが思ってることね。
うんにゃ。俺は靖国の主張と小泉の主張を付け合せただけの話。
そうでないというあなたの根拠は
詳細を聞いても一切出てこないあなたの無根拠な”常識”だけ。
ああ、宗教は習俗だがあるか。これも論破済みですね。
805名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:50:28 ID:RLCYQslc
つかあんた20条3項違反にならない習俗について誤解してないか?
世俗的な習俗でなければならないのに、宗教は習俗だを持ち出したら
逆に自分のいっている習俗が宗教的意義を持つことを肯定してしまうのだがなw
理解していたら間違っても岡本太郎を持ち出すはずがないのだが。
806名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:52:58 ID:o0ZAJxVs
宗教でも習俗でも儀式でもいいが、
↓靖国が突飛でデタラメことはこれで証明できるだろ。

「靖国が生存者5人合祀」 ずさんな戦後処理
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/10kyodo2006071001004646/
>日本の植民地時代に強制連行された韓国人の生存者5人が、本人も知らない間に靖国神社
>に合祀(ごうし)されていることが確認されたと明らかにした。

いやはや、韓国人の「現人神」だもんな(爆
807名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 19:56:47 ID:RLCYQslc
でもって調べてみると岡本太郎は
靖国神社のような体系化された宗教は否定しているんだよなw
つまり靖国神社は彼の言う宗教は習俗だの宗教にあたらないわけだ。
まったく我田引水にもほどがあるわ。
808名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:03:35 ID:KumG9Mzu
>>803
>常識的に言えば死者へのお参りは宗教儀式ですね。
 死者へのお参りというその宗教儀式、社会の一般的習慣に従った儀礼ね。
これは、最高裁憲法の解釈で、20条3項の「宗教的活動」ではないのね。
でも、あんたは何度、こう言ってもけして納得しないよね。だけど、こう
いうのはなんだが、ボケているのもあんたらしくていいよ。ほんとに。
>>803
 文章全体に、常識をスーパーしたあんたの独自な考え、ワールドができている。
 もちろん、あんたらしくていいよ。
809名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:09:53 ID:KumG9Mzu
>>804>>805>>807
 岡本太郎には深い意味は無いよ。あんたが宗教は習俗ってことか?
とおれに反論したから、あんたの聞き方が岡本太郎の言い方と同じ
だった、というだけだ。
810名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:12:15 ID:C7vFb90R
日本人が古来から生活の中で実践してきた儀礼は習俗だ。
寺は別として、神社へのお参りもただの儀礼だ。日本人の感性では。
しかし、靖国は違う。靖国は天皇を神と崇める国家神道の中心的施設
だから靖国だけは区別されるべきだ。靖国参拝が日本人の習俗であるわけがない。
811名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:26:29 ID:KumG9Mzu
>靖国参拝が日本人の習俗であるわけがない
 靖国へのお参りであろうが、寺への墓参りであろうが、死者へのお参
りに変わりはないでしょう。
812名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:35:47 ID:KumG9Mzu
>>804
>これも論破済みですね
 また病気がはじまったのか?
 
813名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:49:06 ID:hm2r+6W+
>>811
違う。
あの戦争に疑問を持っていた者は千鳥が渕に行くに決まってる。
814名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 20:54:09 ID:KumG9Mzu
>>813
 靖国には死者が祀られてる。
 遺族・小泉首相らは、その死者へのお参りをしに行ってる。
 どこがちがうのか?
815名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:11:31 ID:vozABS+o
習俗というのはその土地なり家なりで古来から生活のなかで行われてきた
儀礼のこと。靖国なんて明治政府が政策で作った施設(今でこそ宗教法人だが)
にすぎず、そんなところに「お参り」することがどうやって習俗になるんだ。
「死者のお参り」という単純且つバカ広い捕らえ方しか出来んのか。
816名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:20:19 ID:RLCYQslc
>>812
日本語理解できますか〜?
自分自身が”岡本太郎には深い意味は無いよ。”といった舌の根も乾かないうちに
他人を病気呼ばわりですか?

>死者へのお参りというその宗教儀式、社会の一般的習慣に従った儀礼ね。
>これは、最高裁憲法の解釈で、20条3項の「宗教的活動」ではないのね。
だって最高裁の解釈に沿ってないんだもん。
津地鎮祭で合憲とされた要件のひとつである主催者が宗教法人でない一般人であることも満たしてなければ、
場所の要件も満たしていない。そこをすべて君の脳内常識で乗り切っているだけなんだから。
817名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:21:42 ID:RLCYQslc
あとね、目的が世俗的かどうかって基準も忘れてはいかんよ。
正直最高裁の基準をまったく満たしていないのが参拝という宗教的行為なんだが。
818名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:23:35 ID:RLCYQslc
つかですな、君の脳内最高裁は単純に習俗は宗教的活動でないといっているらしいが、
その要件に対する検討をまったくせずに、
脳内常識ですべて乗り切ろうとしているのがありありとわかるのだがね。
819名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:32:21 ID:RLCYQslc
んで、これがわが国司法での常識ってやつね。
昭和五二年七月一三日大法廷判決ってのは君が習俗云々といってる津地鎮祭のことだから。

 憲法二〇条三項、八九条が厳格な政教分離原則を採用しているのは、多数意見引用の昭和五二年七月
一三日大法廷判決及び多数意見が繰り返し判示しているように、明治維新以降の我が国の社会において国
家と神道が結び付き、国家神道に対して事実上国教的な地位が与えられ、その信仰が要請され、一部の宗
教団体に対し厳しい迫害が加えられた歴史的経緯に基づくものであるが、このような政教の融合が生じたの
も、「神社は宗教にあらず」ということを理由に、神道的祭祀や儀礼を世俗的な次元で社会的規範として取り
入れ、また、臣民の義務であるとして事実上強制したからである。憲法は、第二次大戦後このような歴史的
経験にかんがみて、信教の自由を国民の基本的人権として、これに強い保障を与えるとともに、国家と宗教
が融合することは信教の自由に対する侵害になる危険性が高いことを認識して、その制度的保障として政教
分離原則を採用し、前記規定を設けたものである。この立法の経緯及び趣旨に照らせば、右各条項は公的
機関に対し強い規範性を有するものと解すべきであるから、我が国社会の中に、靖國神社に崇敬の念を持
つ人々がいることは事実であり、また、それは信教の自由の保障するところでもあるが、いやしくも公的機関
が特定の宗教団体である靖國神社等に対し、公金を使用して玉串料等を奉納し特別の敬意を表すること
は、先に述べたとおり、その目的、効果を実質的にみれば、戦没者の慰霊、追悼について公的機関が特定
の宗教団体との特別のかかわり合いを示すことは明らかであって、右憲法条項の規範性に照らし到底許さ
れないことである。そして、このことは、単に靖國神社に対してのみ許されないことではなく、あらゆる宗教団
体に対しても同様であることはもちろんである。
820アホw:2006/07/13(木) 21:50:44 ID:KCk2Pd8n
>>819
おまえ本当にアホだなw

参拝という行為は他人の利益を侵害しない。
総理大の職のものだろうが、国の行為だろうが。

というのが最高裁の判断だ。

他人の利益を侵害しない行為は、目的効果基準など出す前に、
合憲だと確定しているのだよw
821アホw:2006/07/13(木) 22:00:45 ID:KCk2Pd8n
愛媛玉ぐし料訴訟の最高裁判決

>公的機関がこれ(参拝)を行ったり参加したりしても、特定の
宗教団体を支持していると受け取られることはなく、また、社会関係の円滑な維持のため役立つことはあって
も、社会に対立をもたらすことは考え難い。
しかし・・・(公金で玉ぐし料を払うのは限度を越えると言う)

要するにここでも最高裁は公式参拝=合憲と言っている。
(ダメなのは、公金で玉ぐし料を払う事だけ)
822アホw:2006/07/13(木) 22:02:14 ID:KCk2Pd8n
今度の最高裁判決で
公式参拝が1項(信教の自由の保障)に違反しないと認めた
と解釈できる部分。

>国の行為によって上告人ら
が受けたという心理的圧迫は不特定多数の国民に及ぶという性質のものにとどまる
ものといわざるを得ず,それは法的保護の対象になるものとはいえないのである
823電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:06:12 ID:ctZWLZkM
>>821
つまり、既成事実は全て合憲と解釈するんですね。
では、自衛隊はどうするんでしょうか?
824アホw:2006/07/13(木) 22:08:50 ID:KCk2Pd8n
>>823
自衛隊は憲法の限界を超えた存在だ。

だから憲法判断など不可能w
825名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/07/13(木) 22:10:05 ID:mBEvKqAT
ゼロ金利解除をマスコミは朝日読売毎日産経とも批判しませんでした。
これから、大変なことになるでしょうが、日米戦争の主因がマスコミにあったということは、
証明できたでしょう。
硬直した日銀みたいな官僚制も一刻も早く打破すべきで、東大は今こそ解体すべきときかもね。

度重なる役人本位の出鱈目な数字合わせと、それを批判しないどころか、ただ、進めるだけの
マスコミ。

靖国では産経だけがまともだから、マスコミ大崩壊の時も産経のみ購読者を増やすかもね。
826電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:10:31 ID:ctZWLZkM
>>824
それって、日本は法治国家ではないと言ってるようなもんでしょ。
827アホw:2006/07/13(木) 22:14:37 ID:KCk2Pd8n
>>826
憲法が軍、戦争の定義をしていないし、現在の国際状況も想定していない
のだからしょうがない。

判断できないものは判断できないw
828電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:16:49 ID:ctZWLZkM
>>827
でも、靖国への政府公人の参拝は、合憲と判断できていると?
だとしたら、最高裁の所見の違いははどこにあるのかねぇ?
829電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:17:42 ID:ctZWLZkM
>>827
それと、仕方があろうが、無かろうが、法治国家の概念に当てはまらないのは事実だよね。それは、納得でしょ?
830電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:19:22 ID:ctZWLZkM
日本は、法治国家ではないのは明らかで、なんと呼べば良いのか?
端的に言って【米治国家】なんだろうけどね。
831名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 22:23:10 ID:YJybv4qT
主権在米国家
832アホw:2006/07/13(木) 22:23:49 ID:KCk2Pd8n
>>828
参拝という行為が、他人の自由、権利を侵害しないと、
当たり前の判断が出た。

これは、合憲という意味だ。
上記の判断が出た以上
理論上、違憲になることはありえない。
833電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:25:14 ID:ctZWLZkM
>>832
じゃぁ、自衛隊も合憲だと。
834アホw:2006/07/13(木) 22:26:57 ID:KCk2Pd8n
重要なのは
参拝という行為が、他人の自由、権利を侵害しないと言い、
それが国の行為でも同じだとした点。

これは画期的な踏み込んだ判断だった。
835アホw:2006/07/13(木) 22:28:04 ID:KCk2Pd8n
>>833
違憲ではないので、まあ一応合憲だw
836電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:28:23 ID:ctZWLZkM
>>834
合憲なら、判決文に合憲って書くでしょ。
837電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:29:36 ID:ctZWLZkM
>>835
合憲に、一応合憲という解釈があるとは初めて聞いた。
838アホw:2006/07/13(木) 22:29:50 ID:KCk2Pd8n
>>836
必ず書くとは限らない。
839電話子供相談室:2006/07/13(木) 22:31:35 ID:ctZWLZkM
>>838
じゃぁ、判決文の無い判決もありえると?
840アホw:2006/07/13(木) 22:33:09 ID:KCk2Pd8n
>>839
アホな質問、訴えは当然門前払いで、判断もない。

今回の訴えは、まさにそれw
841アホw:2006/07/13(木) 22:40:10 ID:KCk2Pd8n

ID:RLCYQslcのバカはどこ行った?

卑怯者w
842アホw:2006/07/13(木) 22:45:00 ID:KCk2Pd8n

ID:RLCYQslcは引きこもりか?

同じ人間としか話が出来ないらしいw
843名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 00:33:12 ID:r0Be9o/v
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
○2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
○3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

信教の自由を侵害しなければ合憲というアホwの言い分はおかしい。
政治の公人は国またはその機関であるといえる。だから第3項に当てはめる。

また第2項の強制されないという一節にもすこし議論の余地がありそう。

もちろん、靖国に限らず、他の宗教にも同じことがいえる。
844アホw:2006/07/14(金) 00:58:15 ID:OUOaMyEU
参拝すら駄目ならば、憲法は

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる【宗教上の行為】もしてはならない。

と書くはずだ。しかし

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる【宗教的活動】もしてはならない。

と書いてある。

2項の【宗教上の行為】=参拝 は
強制さえしなけりゃ、国は行ってもかまわないと言う意味だ。
845処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/14(金) 01:02:36 ID:LVu//IjF
どれどれ・・・。
846処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/14(金) 01:03:48 ID:LVu//IjF
「国」ってなんだよ、「国」ってw
847名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 01:05:16 ID:P0SUOnT1
>>843
つーかアホwは我田引水しかしない。
全て結論ありき。
首相の靖国公式参拝を強要することが結論。
848アホw:2006/07/14(金) 01:05:57 ID:OUOaMyEU
言い飽きたが、いい加減

【宗教上の行為】と【宗教的活動】
の区別をつけろ。

参拝は(公式でも)、目的効果基準で検討するまでもなく【宗教上の行為】

よって、違憲ではない。
849名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 01:07:13 ID:r0Be9o/v
>>844
宗教的活動の中に行為も含まれると言ったらなんと答える?
850アホw:2006/07/14(金) 01:14:06 ID:OUOaMyEU
>>849
単なる習俗的な宗教行為まで
宗教的活動などになるわけがない。

憲法があえて違う表現を使っている意味を考えろw
851アホw:2006/07/14(金) 01:33:25 ID:OUOaMyEU
>>847
おれは公式参拝推進派ではない。

自由尊重派だw
852アホw:2006/07/14(金) 01:40:29 ID:OUOaMyEU
ただし私的参拝であろうとも
総理は公人としての振る舞いをするのが当たり前。

それは単純に、相手に対する礼儀だ。

ジーパン履いて参拝に来るバカ総理なら、来なくて良いw
853名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 01:46:27 ID:1saR1O6C
>>851
つまり、総理が参拝しようと参拝しまいと、どちらでも構わないって事ですね。
854名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 02:08:35 ID:TpJMAVYh
参拝したらなんかいいことでもあるか?本当に他国を侵略し、死んだやつらに
対しありがたい気持ちを持ってるか?馬鹿馬鹿しい!周りの恨みを買って、
いいのか?!アジアにおいて日本と関係のいい国でもあるか?
参拝賛成などを出す馬鹿がいるからこそ、日本の外交がだめになるんだ。
周りと関係よく経済を発展すべきではないか
855名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 02:16:53 ID:N1wIs47G
>>854
敵に敢然と立ち向かうってカッコよさげに見えるからね。
八方塞がりの時に全世界共通で使われる手法ですよ。
なにより手っ取り早く支持を得られます。

結果?論理?なにそれでもOKです。
856名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 02:44:42 ID:pSqGCLsC
>>854

アジアにおいて?
お前の言うアジアは中国、朝鮮だけだろ
笑える
857名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:14:26 ID:ovfh3gcO
>>819
>んで、これがわが国司法での常識ってやつね
 玉串訴訟がわが国司法の常識ってやつ?
 あんた、何バカなこと言ってるんだよ。
 わが国の政教分離の判決の元になってるのは、あんたがコビペした玉串訴訟
ではなく、私がいった「津地鎮祭」訴訟最高裁大法廷判決に決まってるでしょ。
政教分離の「宗教的活動」などの認定基準を明らかにしてるからだ。
 あんたのコビペを見てご覧よ。
>憲法二〇条三項、八九条が厳格な政教分離原則を採用しているのは、多数
>意見引用の昭和五二年七月一三日大法廷判決及び多数意見が繰り返し判示し
>ているように、・・・
 あんたのコビペにも昭和五二年七月一三日大法廷判決「津地鎮祭」訴訟が
ちゃんと引用されてるじゃない?まえにも度々私はあんたに言ったが、あんた
は自分のコビペくらいちゃんと読まないとだめだよ。よく読まないやつはコビ
ペしちゃまずい。いい加減すぎるからね。
858名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:15:17 ID:ovfh3gcO
857 つづき
>>819
 ところで、玉串訴訟って、前にもオレに突っ込まれてるし、今日も2人につ
っこまれてるじゃない?
 これがどうしたのよ。靖国参拝は合憲の可能性が高いって言ってるじゃない。
地方公共団体が、宗教団体の宗教行事に奉納金を公金で出して違憲になったっ
てやつ。
 これは、違憲は妥当でしょ。
 しかし、この行為は、一般的習慣による儀礼・習俗とは、判決で認められて
ないよ、ってちゃんとあんたに言ったでしょ。そりゃ、宗教団体の宗教行事へ
の奉納金なんて、一般的習慣による儀礼・習俗とは認められないでしょ。
 しかし、その宗教団体が行事を行ったり参加したりすることについては、大方
認めてるじゃない。
>宗教的祭祀に起源を有する儀式等が多くの歳月を経てその宗教的意義が希薄
>になり、社会的儀礼や風俗として残っていることもまれではない。このよう
>な場合に公的機関がこれを行ったり参加したりしても、特定の宗教団体を支
>持していると受け取られることはなく、また、社会関係の円滑な維持のため
>役立つことはあっても、社会に対立をもたらすことは考え難い。しかし、公的
>機関が靖國神社等の祭祀に公金を支出してこれを賛助することについては
>(憲法違反)
 宗教団体の宗教的意義がかなりある宗教行事を行ったり、参加しても合憲の
可能性が高い。だから、お参りなどは、宗教団体がいつでもやってるいわば通常
業務で、宗教的意義がかなりある宗教行事などに比べより一層宗教的意義は薄い。
だから、お参りはさらに合憲の可能性は高まるね。
859名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:22:55 ID:ovfh3gcO
>>816-818
>君の脳内常識で乗り切っているだけなんだから
 そうかな?
 「津地鎮祭」訴訟最高裁大法廷判決で合憲とされた理由は以下だ。(一部抜粋)
 ならば、当然小泉首相靖国参拝は、合憲の可能性が極めて高い。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tujitinnsaidaihouteihannketu.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>一般人の意識においては、起工式にさしたる宗教的意義を認めず、建築着工
>に際しての慣習化した社会的儀礼として、世俗的な行事と評価しているものと
>考ええられる。本件起工式は、神社神道固有の祭祀儀礼に則って行われたも
>のであるが、かかる儀式は、国民一般の間にすでに長年月にわたり広く行わ
>れてきた方式の範囲を出ないものであるから、一般人及びこれを主催した津市
>の市長以下の関係者の意識においては、これを世俗的行事と評価し、これに
>さしたる宗教的意義を認めなかつたものと考えられる。・・・・・・(中略)・・・・・・
860名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:25:35 ID:ovfh3gcO
859 つづき
>>816-818
> 元来、わが国においては、多くの国民は、地域社会の一員としては神道を、
>個人としては仏教を信仰するなどし、冠婚葬祭に際しても異なる宗教を使い
>わけてさしたる矛盾を感ずることがないというような宗教意識の雑居性が認
>められ、国民一般の宗教的関心度は必ずしも高いものとはいいがたい。他方、
>神社神道自体については、祭祀儀礼に専念し、他の宗教にみられる積極的な
>布教・伝道のような対外活動がほとんど行われることがないという特色がみら
>れる。このような事情と前記のような起工式に対する一般人の意識に徴すれ
>ば、建築工事現場において、たとえ専門の宗教家である神職により神社神道
>固有の祭祀儀礼に則って、起工式が行われたとしても、それが参列者及び一
>般人の宗教的関心を特に高めることとなるものとは考えられず、これにより神
>道を援助、助長、促進するような効果をもたらすことになるものとも認められな
>い。そして、このことは、国家が主催して、私人と同様の立場で、本件のような
>儀式による起工式を行った場合においても、異なるものではなく、そのために、
>国家と神社神道との間に特別に密接な関係が生じ、ひいては、神道が再び国
>教的な地位をえたり、あるいは信教の自由がおびやかされたりするような結果
>を招くものとは、とうてい考えられないのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
861名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:27:34 ID:ovfh3gcO
860 つづき
>>816-818
 建造物の神道による起工式でさえも、以上のような社会の一般的習慣による
儀礼としてみとめられ、その宗教的意義の薄さ、宗教への非干渉・中立性が認め
られ、政教分離に違反せず、合憲の判決となっている。
 してみると、靖国神社が明治以来の慰霊・追悼施設であることから、首相の靖国
参拝は、遺族同様、戦没者・死者へのお参りである事は明らかだ。この死者への
お参りは人類が現れて以来の長年の社会の一般的習慣による儀礼だ。だから
さしたる宗教的意義は認められない。その為、宗教への非干渉・中立性が認めら
れ、政教分離の違反がなく、合憲の可能性は極めて高い。
 さらに、2006.6.23.の最高裁の判決でも、総理大臣の靖国参拝は信仰・宗
教への非干渉が認められ、国の宗教的中立性が示されている。
 したがって、小泉首相の靖国参拝はさらに合憲の可能性は高まったと言える。
862名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 04:31:39 ID:ovfh3gcO
858 ていせい

しかし、その宗教団体が行事を行ったり参加したりすることについては
               ↓
しかし、その宗教団体の行事を行ったり参加したりすることについては
863名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 05:01:39 ID:ovfh3gcO
 小泉首相らの靖国参拝は違憲だ、というのは荒唐無稽だ。
 小泉首相らの靖国参拝は遺族同様、死者・戦没者へのお参りだ。
 にもかかわらず、靖国参拝反対派のなかに、そのことを否定する意見がある。
 それでは、小泉首相らはなんで靖国参拝をするかといえば、その反対派の考え
によれば、違憲判事同様、遺族、小泉首相らは、靖国に祀られている戦没者、
死者を神と崇め、畏れ、崇拝して宗教活動をしているという。だから靖国神社だ
けを宗教的に特別に扱い、助長し、他の宗教に圧迫、干渉を加えようとしてい
ると言う。さらに遺族、小泉首相ら国家が、靖国神社を国教施設にし、靖国神社
による日本の宗教支配を狙っている、だから、政教分離に違反しているとう考えだ。
 小泉首相の靖国参拝が政教分離に違反してるというこの考えは、荒唐無稽だ。
864名無しさん@3周年
>>863
靖国神社を特別視して政治に結び付けようとしているのは貴方です。
靖国神社は国家とは無関係の存在で、形式的にも、実質的にも、国立追悼施設とはなりえません。