福岡五輪招致のウラを読むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1福博商人/博多リバレイン
私は無関係ですよん♪



-----------------------------
政治板住人の鋭い視点でこの問題を斬って下さい
2名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 15:13:01 ID:z+5wr/oZ
余裕の2ゲト

で、結局無理だろ五輪招致。
3名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 15:54:17 ID:JkWRyAx8
経済設計で競技場建設します。
4名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 16:23:54 ID:iU/HBBsc
今年の12月に行われる市長選、
現市長の山崎が再選される確立は1%もないだろう。
(それだけ五輪に否定的な声が圧倒的)
5都民:2006/04/24(月) 16:42:00 ID:iZd95xzE
福岡五輪誘致を歓迎します。
ぜひ、東京を打ち破ってオリンピックを開催してください。
石原の狂気に近い開発構想には付き合ってられませんな
6名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 16:53:41 ID:iU/HBBsc
とある福岡地元紙(FP)のコラム
http://www.domina.co.jp/mc_0604b.html
7TAKASHI:2006/04/24(月) 16:58:33 ID:sUY0pB5a
>>1

 >>福岡市五輪招致

   さあ、どうだろう?
   過去に、ユニバーシアードなどの国際大会開催の経験もあるし、
   悪くはないと思う。

   現有の施設や施設の改修で、どれだけの競技をカバーできるか?
   それらの予算措置は?
   さらに、新しく施設や、交通網を整備するのに、どれだけの予算
   措置が必要か?
   仮に、誘致が成功したと仮定して、オリンピック終了後も施設を
   有効活用できるか?
   外国要人の警護、テロ対策、期間中の犯罪対策、交通規制などは
   どうするか?

   これらのことを踏まえて、最後は福岡市民の判断だね。
8名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 17:34:10 ID:CWv2qgtg
一応、参考資料。

>愛知万博は黒字になったと宣伝されているが、実際に黒字になったのは運営費の部分だけだ。
>愛知万博は公共事業の博覧会でもあった。
http://nakane.txt-nifty.com/blog/2005/11/post_3ab6.html

儲けた企業と資本家が事業費を相応に負担するなら歓迎だけど。
とにかく累進課税を強化しないと話にならん。
あと労働条件の改善と。

低所得者から集めた税金が企業に支払われるが、
その内、労働者に支払われる賃金はスズメの涙。
そのほとんどは企業収益として資本家が受取る。

新自由主義政権の公共事業は、下から上への金の流れ(市場原理)を加速させるに過ぎん。
9にゃん ◆LJ4yBh7ubo :2006/04/24(月) 17:37:27 ID:7Iq+KNNq
てす
10名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 19:08:56 ID:aS3XFAKi
477 :福岡市民 :2006/04/15(土) 17:17:48 ID:C4PjSSRx
お尋ねしたいのは
「福岡五輪招致」と外資との関係です
地元では、地元財界主導による再開発の口実としての五輪招致 といった声が聴かれるのですが
地元財界のその体質と五輪招致ははっきりイってマッチングしません。
地元財界が打ち揚げるアドバルーンにしてはスケールが大きすぎます→五輪招致
現在福岡ではリートなるものが盛んで新規建設ラッシュです
〜ファンド(〜資本)によるものと考えてよろしいものでしょうか?
繰り返しますが地元財界の発想を超えています→五輪招致
478 :名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 18:40:27 ID:nTDK5a0l
>>477
福岡リート投資法人って凄いね。
三菱UFJ・三井住友・日興・大和・野村・リーマン、、、ファンド会社がほとんどオールスターじゃん。
外資が絡んでるか知らんが、この法人の意向に沿って市政が行われているとしても不思議じゃない。

福岡リート投資法人公式ホームページ>基本的な仕組み
http://www.fukuoka-reit.jp/c2_ga01.html

で、五輪招致のケタ外れの歳出を誰が埋めるのか?というのが大問題。

11名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 10:38:59 ID:MlJneCSc
>>8
とりあえずtotoは買うべき
12名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 15:55:11 ID:IBvzLh78
共産党が同党系の団体をつくってさっそく反対運動を開始しております。
共産も手が早いね
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-25/2006042504_02_0.html
13ドクトヌンウリド:2006/04/25(火) 18:01:32 ID:1IbL9+tD

広島長崎共催で立候補するのがいい
福岡もおこぼれで何競技かもらえばいい
今更東京でもう一度やる意義はない
14名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 18:03:20 ID:dsQIqfnr
日本五輪は
15ドクトヌンウリド:2006/04/25(火) 19:49:56 ID:1IbL9+tD
謝罪とオリンピック開催を要求するニダ

689 :名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 19:44:20 ID:eUQTQBr6
韓国人が各国大使を招いたパーティーで
原爆を笑いの種にして日本を侮辱し、あざ笑っています。
日本大使そして日本人、広島にとってまさに屈辱的な仕打ちです。
ニュースサイト
http://ameblo.jp/8oa/entry-10011622155.html
動画:2:00あたりから。盛り上がる韓国人達、怒りに耐える日本大使。
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3404.wmv

10万人以上が亡くなった悲劇を笑い、侮辱する韓国人。
これは人として黙って許す訳にはいかない。


16名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 18:46:49 ID:6wyYon5o
どちらにしろ福岡での五輪はないっしょ
17名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 18:57:28 ID:6YNY/Pv1
>>1
道州制に決まってるでしょ
財界、県、官僚がバックに付いてるのは確実(HPに書いてる)
しかも、二連発で誘致するつもりの様だし
アジア、アジアと盛んに訴えていて、海外の協力も得ようとしてる感じ
口先だけで中身の薄っぺらい東京より、本気度は相当高そう
根回しの方で大分差がついてるんじゃないか
18名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:53:20 ID:np/peR/A
19名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 11:18:37 ID:3xIQYFhE
市長選がねらいだと思う
多くの市民は財政なんて考えてないから
誘致に力を注いでくれる市長を選ぶだろう
熱しやすく冷めやすい福岡人気質を利用してるだけ
市長もオリンピックなんてやりたかねえよ
金かかるもん
頑張れ石原慎太郎!
福岡市の住民税が上がりませんように
20名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 14:10:33 ID:9RI1N9Ff
そりゃないと思うぞ、東京より福岡の方が本気っぽいもん
なんか東京の方って実のところやる気ないでしょ?
味方が全然いないし、味方を探してる気配もない
報道も冷たく評価してる、そもそも石原は根回しが苦手な政治家だからな
21名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:40:08 ID:EM8qGnqr
http://www.forum-fukuoka.com/city/tenjin/2_1623/
||「新・福岡都心構想」に向けて

また、来年2月3日に開業する地下鉄七隈線(3号線)と
天神地下街の延伸のタイミングを逃したくないことや
博多駅地区の再開発の動き、それに天神地区への来街者の減少などに対する
危機感が今回の提言に結びついたと言える。


============
なんのことはない。
この五輪招致のメインである須崎埠頭再開発ってのは、とどのつまり
天神振興策に過ぎない。

22名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 00:16:55 ID:4FBWpmLt
福岡−釜山で合同オリンピック開催
23名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 11:38:32 ID:kr//twAc
↑嫌韓流
24名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 11:41:09 ID:wxMwVH+m
レッテル張り乙
25名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 12:09:31 ID:tWThQJFK
福岡市役所専用スレッド20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1135025600/

市役所スレが何気に熱い
26名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 21:01:41 ID:SJUx67tf
これは、マッチポンプなんじゃないか。
結局、話題集めて市の宣伝にして、あまり出費がかさまないうちに撤退しようという。
そうやって福岡という街の株価を釣り上げるのが目的だったりして。
27名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 13:48:40 ID:AWwnXL5W
@http://blog.livedoor.jp/rinda_hime/archives/10015598.html
    ◆社長DATE:地元・福岡出身。1999年にリーマンブラザーズ・シニアヴァイスプレジデントに転身。
             2004年12月に福岡リアルティ社長に就任。
    ◆社長と地元経済界との関係は、ダイエー福岡事業3点セットの再生スキームを提案したことが契機である。
     その際に七社会を中心とした地元経済界の結束力を知る

    以下、福岡リートHPより
    http://www.fukuoka-reit.jp/cont_os.html    --- リーマン他投資ファンドがずらり
    http://www.fukuoka-reit.jp/c2_ga01.html --- 七社会が勢揃い

Ahttp://blog.livedoor.jp/rinda_hime/archives/10028860.html
    TB:地方圏に特化した初のJ-REIT上場
    http://blog.livedoor.jp/u_property/archives/23254396.html
    TB:世界クロカン福岡2006
    http://blog.livedoor.jp/u_property/archives/50749854.html
    <<このような世界大会を行うと、大会に来た人たちだけでなく、
       テレビや新聞などで見た世界中の人たちの脳裏に
       「Fukuoka」という地名が脳裏に残るという効果もあり、都市としての知名度アップ、
       延いては観光やビジネスなどへの波及効果も期待できる点で、開催地のメリットが大きい。>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@・Aより、福岡五輪には多くの関係者の思惑が 複雑に絡んでいるのは
想像に難くない

28名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 16:39:48 ID:1RKhAsiC
むしろ注目すべきは東京だな
なんで、あんなアホな事言ってるのか謎だ
29名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 19:20:10 ID:zLdS3YHM
http://www.spc-reit.com/search-reit/top.html
ここのサイトの 資産の地域比率 を覗くと
福岡と阪急以外の投資法人は
東京関東への地域比率が平均して70%超えてる 。
福岡は当然地元100%か。
阪急は新博多駅ビルへの入居が決まったっけ?!

これと今回の五輪誘致(東京&福岡)関係あんの?
30名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 15:56:37 ID:5VsI00U1
a
31ミルク坊や:2006/05/03(水) 15:57:29 ID:D5lDpbEY
大量牛乳廃棄をやめろーーーーー!
スキムミルクやチーズ、ヨーグルトに加工しろーーー!
ヨーグルトを給食に導入しろーー!
32南京大虐殺の首謀者:2006/05/03(水) 16:45:03 ID:MhbvVQIB

南京城攻略の折、降伏した中国兵数千人を城壁の傍らに立たせておき銃剣にて全員を刺殺した時の司令官は
昭和天皇の叔父で天皇に顔がそっくりの朝香の宮と言う奴だ。
南京大虐殺は天皇家の命令で行われたことは明らかだね。
そうやって在日である天皇家は、日本の名誉を著しく傷付けるような指導を日本国民に対してして来た訳だ。
そんな天皇制にしがみ付いている奴はバカか狂人かのどっちかだね。

あるリベラルな知識人が二十年ほど前に、先の戦争は国民にも責任があると言ったことをヒントに、
天皇には責任が無いみたいなズレたことを言い出した右翼がいるが、
国民主権国家となってから、その天皇制を廃棄しないでいたことは今度は本当に国民の責任である。


http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/index.htm
33名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 21:01:01 ID:X3g5m8sv
fffff
34名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 16:48:27 ID:y7ur7Bok
福岡五輪『招致活動』を考える 2
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1146614096&LAST=50
35名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 04:55:34 ID:u9qTG9OU
小さな単位で考えると、九州を強くする・大きくする
大枠で考えると、政体を変える・道州制の材料に使う
さらに大枠で考えると、アジアの中で求心力を付ける・交流を深める
36名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 12:15:38 ID:rAvtckfh
国内候補地:福岡
最終候補地:サンクトペテルブルク
37名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 14:14:43 ID:vo3PHOnr
>>36
それって旧レニングラード?
38名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 14:27:27 ID:9VKK8pvv
もうすぐウォンが使える素晴らしい都市を語るレスは此処ですか?
39名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 11:19:17 ID:Dzf+W+y9
   
40名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 11:42:23 ID:FczS9DG6
保守
41名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:47:10 ID:T3HJheL+
sage
42名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 15:37:16 ID:hfFv7L8/
43名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:33:57 ID:j9W79fqm
>>42
しかし、本気度が大違いじゃないか。東京とはえらい差だぞ。
44名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:43:57 ID:GA/8/I3A
 
45名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:05:20 ID:XdxUZCUS
age
46名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:08:36 ID:sKec8ZbG

決定は8月15日です。みなさんお楽しみに
47名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:11:17 ID:XdxUZCUS
>>46
終戦記念日じゃねえかYO
48名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:27:21 ID:IfDqxpHY
49名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 14:36:44 ID:Yun+mP7q
50名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 10:05:43 ID:ilvIlS8C
8/30が国内候補地選定日でつよ
51名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 10:08:06 ID:T8jCWBKx
ワクワクテカテカ(AAry
52名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 17:01:12 ID:SSOH3xAN
53名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 16:59:01 ID:51bxnnhP
hage
54名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 14:10:13 ID:WnMD0mgx
やっぱり福岡で五輪なんて悪い冗談だな
もうブレーキ完全に壊れてるぞ

自宅近くで口論、福岡の中古車販売業者が刺され死亡 6月16日1時17分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615i214.htm

福岡市の路上で男性刺され死亡 殺人事件で捜査 6月16日00時13分
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200606150021.html

老人ホームで72歳が72歳を刺殺…福岡・筑前 6月16日9時14分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616i302.htm?from=main3

病院の食堂で女性刺され死亡 福岡・飯塚 6月15日20時57分
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200606150020.html
55名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 19:34:41 ID:U84waTpQ
age
56名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 08:02:23 ID:wZgkStAF
hage
57名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 08:10:14 ID:vWrt3FSP
新幹線は開通済みで高速道路も完全に建設が終わり
ダム建設も作りすぎて土建会社の仕事が減った。
どうにかしておいしい大型工事は内科と考えた末に出た答えが

「オリンピック呼ぶ為に道路や鉄道の工事をしよう!」
58名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 19:09:46 ID:ikp27CD+
それもあるだろうけど、オリンピックを呼ぶこと自体にも意味がある
なんたって世界のオリンピックだもん
59名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 11:05:43 ID:7676oyEl
日本が過大評価しているものが2つある

国連とオリンピックだ  (英国某ジャーナリスト)
60名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 14:51:19 ID:YMp31W96
過大はアレだけど、過小も困る
61名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 18:06:26 ID:NpI0X3dW
まあ、欧州では
ワールドカップ>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>オリンピック
だからね。

つーか日本とアメリカぐらいだって、オリンピック至上主義は
62名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 00:53:43 ID:OOAJytMt
至上かどうかしらんが、やはり世界規模のイベントであるだけの事はあるぞ
ちょっと五輪を見くびり過ぎじゃないか
63名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 18:12:50 ID:UbQP/kEy
 
64名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 18:19:59 ID:nUkq0lDV
それよりも俺が目を向けてるのは
市民団体がうるさく五輪招致に講義していること
月一回くらい天神にいくけど見なかった日がない
65名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 10:27:12 ID:zv/Gh6pv
 
66名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 10:22:32 ID:W6ID8QfU
あげ
67名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:17:16 ID:fyUaJadU
308 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:07:17 ID:eQx6EfP30
福岡方面では、「東京の計画があまりに杜撰なので、福岡逆転勝利
の可能性が高い」、「都知事は焦って側近に裏工作を指示した」なる
情報がまことしとやかに流布しております。
68名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:34:54 ID:q7fNF46V
大阪でさえも招致できなかった事実をどう考えているんだろう。
69名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 12:07:23 ID:X40mSSGe
70名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 20:20:45 ID:nplLoOOH
メイン会場予定の須崎ふ頭は今でも倉庫やラブホ、つまりヤバい系が
使っているので、それを10年で地上げするのは至難の技。新他ロー
が「福岡のプランは現実的ではない」と言うのはあながちハズレでは
ない。

ヤバい系追い出し地上げには相当のコストが必要だが、そのための費用
は一切招致計画にはカウントされていない。相手がヤバい系だけにカネ
で済まないハナシもある。

加えて、須崎ふ頭の首根っこにある競艇場を移転できるかどうかも
不透明。オリンピック招致ということで競艇ギョーカイも今のところ
沈黙だが、オリンピック招致失敗なら話は振り出しに戻る。つまり、
「オリンピック招致失敗でも再開発は実施」というのは全くの無理筋。
これが新他ローが「福岡のプランは現実的ではない」と主張する第二
のポイント。

須崎ふ頭の弱点はこれ以外にもある。

あそこは去年の地震で揺れた警固断層の真上。大牟田線が警固断層の
上を走っているのはなぜか知ってるか?

須崎ふ頭の横には博多漁港があるが、漁港の隣でメイン会場や選手ムラ
は厳しい。カモメの糞だらけになってしまう。跡地をマンションで売り
たい外資は、博多漁港の移転を要求するだろうが、これまたカネが必要。

というワケで、須崎ふ頭は弱点だらけの不適格地なのだが、それを美しい
プロモーションビデオで誤魔化せるのはシロートだけだつーーの。
71名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 16:04:51 ID:O5CfCU9s
>>70
>大牟田線が警固断層の 上を走っているのはなぜか知ってるか?

わかりません ので教えて下さい。
72名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 16:20:11 ID:fVFXxWPa

もともと山崎市長は公共事業反対で市長になった人だよ
それがいつのまにか公共事業の旗振りをやっている
こんど民主党が独自候補を立てるらしいが山崎市長も元民主党議員だったな
また繰り返しになるのかな?
73名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 16:32:21 ID:sQpd2bA7
>>71すごく知りたい!
前から不思議に思ってた
74名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 16:40:29 ID:O5CfCU9s
>>70さん是非回答願います。


で、明日のNHKに注目!

「討論 福岡市五輪招致」  7/28(金) 19:30〜20:30 NHK九州・沖縄ブロック
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/kyuspe/

【出 演】(順不同)
江頭和彦 福岡市 副市長
鎌田迪貞 九州電力代表取締役会長
脇 義重 「いらんばい!福岡オリンピックの会」事務局長
神野直彦 東京大学大学院教授
玉木正之  スポーツライター

75名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 17:56:47 ID:O5CfCU9s
6/7朝日より1部抜粋
■須崎開発計画「可能性ある」
ゴールドマン・サックス証券は
「須崎地区再開発事業の財務的投資リターンは十分魅力的。
 国内外の優良投資家が興味を示す可能性は高い」

477 :福岡市民
お尋ねしたいのは
「福岡五輪招致」と外資との関係です
地元では、地元財界主導による再開発の口実としての五輪招致 といった声が聴かれるのですが
地元財界のその体質と五輪招致ははっきりイってマッチングしません。
地元財界が打ち揚げるアドバルーンにしてはスケールが大きすぎます→五輪招致
現在福岡ではリートなるものが盛んで新規建設ラッシュです
〜ファンド(〜資本)によるものと考えてよろしいものでしょうか?
繰り返しますが地元財界の発想を超えています→五輪招致
478 :名無しさん@3周年
>>477
福岡リート投資法人って凄いね。
三菱UFJ・三井住友・日興・大和・野村・リーマン、、、ファンド会社がほとんどオールスターじゃん。
外資が絡んでるか知らんが、この法人の意向に沿って市政が行われているとしても不思議じゃない。

福岡リート投資法人公式ホームページ>基本的な仕組み
http://www.fukuoka-reit.jp/c2_ga01.html

で、五輪招致のケタ外れの歳出を誰が埋めるのか?というのが大問題。

76名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 17:57:50 ID:O5CfCU9s
http://blog.livedoor.jp/rinda_hime/archives/10015598.html
 ◆社長DATE:地元・福岡出身。1999年に“リーマンブラザーズ・シニアヴァイスプレジデント”に転身。
               2004年12月に福岡リアルティ社長に就任。
 ◆社長と地元経済界との関係は、ダイエー福岡事業3点セットの再生スキームを提案したことが契機である。
     その際に七社会を中心とした地元経済界の結束力を知る
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    以下、福岡リートHPより
    http://www.fukuoka-reit.jp/cont_os.html    --- リーマン他投資ファンドがずらり
    http://www.fukuoka-reit.jp/c2_ga01.html    --- 七社会が勢揃い


##これは、マッチポンプなんじゃないか。
   結局、話題集めて市の宣伝にして、あまり出費がかさまないうちに撤退しようという。
   そうやって福岡という街の株価を釣り上げるのが目的だったりして。

77名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 17:59:41 ID:O5CfCU9s
●04.10.29
 福岡市 渡辺通〜天神〜那の津間にLRT敷設案が浮上
 http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news54.htm#fukuoka
 04年5月、九州電力、西鉄、福岡銀行や地元商店街とで「天神・渡辺通まちづくり研究会」を立ち上げ、抜本的提言作りに乗り出したが、
 このほど提案を纏めて発表した。

=== つまり須崎開発構想は2004年5月〜10月に練られた

兜汢ェリアルティ
参照(>>496)、
2004年11月、不動産投資信託(REIT)の投資法人として運用を開始する。

=====これらからみえてくるものは…
    @地元財界の思惑(天神活性化を)     2004・10月
      A外資の思惑(福岡株価上昇キボン)  2004・11月
==============
 @から須崎開発案、Aからは派手なアドバルーンぶち上げ要望
 アドバルーンをということで大規模再開発をAが企てるも
 >>496七社会を中心とした地元経済界の結束力を知る ことから開発に直接タッチ出来ず。
そこでインパクトのある「五輪誘致」がAから@へと囁かれる。
 派手な五輪マーク包装紙に包まれた「須崎」商品の方が、包装紙なしの「須崎」商品よりも高値になるのは当然

78名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 22:56:58 ID:vTWOCwne
>>77

そもそもFJしょはきゃなるの過大投資で首が回らなくなって
親会社のF子弟銀行と同じ末路を辿るハズだったのが、リート
で借金返済して間一髪首がつながったワケですね。

人工島でも危うい橋を渡りそうになったのが、これまた間一髪
で逃げたワケですね。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jinkoutou/0406/ji_406_04063001.htm

「塔のように鋭角にそびえたつ超高層ビル群、円すい形の博物館
のそばを交差する高架式道路、鉄道……。その企画書には、近未来
を思わせる夢のような街が広がっていた。しかし、極秘書類とされ
たまま、市民の目に触れることなく埋もれていった。」

これは誰が書いた絵か?

そして性懲りもなく須崎ふ頭。人工島は税金で埋立の更地を
造成させたが、今度は税金で地上げして更地化した土地を
外資に売り払う。

何が「100年のまちづくり」か。聞いて呆れるボロ儲け。
79名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 12:17:18 ID:KYtzfA3X
本日 NHKにて五輪招致関連番組が放送されます。
本日は鷹戦もありませんので是非NHKを見ましょう。

「討論 福岡市五輪招致」
  7/28(金) 19:30〜20:30 NHK九州・沖縄ブロック
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/kyuspe/

【出 演】(順不同)
江頭和彦 福岡市 副市長
鎌田迪貞 九州電力代表取締役会長
脇 義重 「いらんばい!福岡オリンピックの会」事務局長
神野直彦 東京大学大学院教授
玉木正之  スポーツライター
80名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:44:21 ID:BEQQYYFB
九州沖縄SP「討論 福岡市・五輪招致」1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1154073903/
81名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:45:57 ID:98T57ANI
税金泥棒東京都庁の2ch対策石原ユーゲントが立てたスレだろ。
82名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 22:55:04 ID:TC5WOChy
>>71
>>73

キケンな土地の値段は高くならないのよ。

これ、市場原理ネ。

ケゴダンソウの真上の地価は安い。これが答え。

須崎ふ頭は港湾筑紫邸を解除すれば高く売れる、というのが
再開発推進派の狙いだが、おあいにくさま、ケゴダンソウの
真上の地下は上がらない。外資はウリ抜け狙いだから、結局
ババを引くのは誰になるのか、ちょっと考えれば分かること。

「100年のまちづくり」が聞いて呆れるパート2だな。
83名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 00:15:51 ID:cEQoLe2T
>>79
>>82

今日のNHK福岡テレビ討論会で、お偉いさんが正直に語って
おりました。

「天神の近くにあるのに須崎ふ頭の地価は安い」と。

「土地代は安いのだから、再開発の費用はそれほどかからない」
とでも言いたかったのだろうが、子供だましもいい加減に死代路。

「ファンド丸儲け」だろうが。
84名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 13:26:14 ID:Mv+RqL/t
九州沖縄SP「討論 福岡市・五輪招致」1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1154073903/
137 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:10:45.55 ID:U04F5hUN
儲けましょう、儲けましょう、って さっきの「子供のために夢を」って話はどうなったの?

142 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:11:49.69 ID:ye0GYPqm
「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か  フムフム

174 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:18:34.14 ID:ye0GYPqm
誰のための五輪か って

「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か 
         ↑
最高顧問のこの言葉がすべて

197 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:23:52.53 ID:5hX6N0R5
>>174
天神の為でもなんでもない不動産屋とつるんで土地転がしやるための オリンピックじゃん

207 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:25:50.04 ID:DagxPmGx
馬鹿ばっかだな賛成派  いい加減に不動産ファンドの利益のためって白状しろよ

275 :公共放送名無しさん :2006/07/28(金) 20:33:13.27 ID:ye0GYPqm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146311285/692

「天神に近い」「(須崎の)地価が安い」

「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
85名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 16:29:29 ID:CYwk48lx
376 :クーベルタン男爵さん :2006/07/29(土) 23:30:29
五輪なんてどうでもいいから開発?ってこと?
でも、失敗の前科があるからね。つくづくこの市長はorz
映画の初日、ということで張っておくぞw

人工島街づくり 福岡市が宮崎駿監督の名前使用を断念

 福岡市が人工島(アイランドシティ)に進める「照葉(てりは)のまちづくり」
で、山崎広太郎市長は25日、「開発に関係ない」としているアニメ映画監督、
宮崎駿さんのスケッチ画や名前について、開発にかかわるいっさいの使用を断念
したと発表した。宮崎さんの構想を基に26日に始める予定だった住宅業者の公募
も延期する。

 

 宮崎さんは昨年8月、「事業にかかわりたくない」と至朗さんに漏らしたことも
あったという。至朗さんは「(宮崎)監督とは口約束。無償で絵を提供してもらい、
好意を前提にしていた」と説明。山崎市長は「(住宅の)売れ行きへの影響もある
だろうが、乗り越えてやっていきたい」と述べた。
(2003年12月2日 読売新聞)

377 :クーベルタン男爵さん :2006/07/30(日) 10:34:25
>>376

人工島トトロの森はシッパイしたが

直後の愛知万博では息子プロぢゅー素のプロジェクトはOK

http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/C3.9/C3.9.4/index.html

満天下に恥をさらしの繰り返し
86名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 08:50:50 ID:0EWTzEyj
昔からいるよなぁ、オリンピックとか万博とか反対してる人達


こう言う人達ってどこから金もらってるんだろう?
87名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 09:45:59 ID:DO63zSqB
九州沖縄SP「討論 福岡市・五輪招致」1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1154073903/
137 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:10:45.55 ID:U04F5hUN
儲けましょう、儲けましょう、って さっきの「子供のために夢を」って話はどうなったの?

142 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:11:49.69 ID:ye0GYPqm
「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か  フムフム

174 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:18:34.14 ID:ye0GYPqm
誰のための五輪か って

「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か 
         ↑
最高顧問のこの言葉がすべて

197 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:23:52.53 ID:5hX6N0R5
>>174
天神の為でもなんでもない不動産屋とつるんで土地転がしやるための オリンピックじゃん

207 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:25:50.04 ID:DagxPmGx
馬鹿ばっかだな賛成派  いい加減に不動産ファンドの利益のためって白状しろよ

275 :公共放送名無しさん :2006/07/28(金) 20:33:13.27 ID:ye0GYPqm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146311285/692

「天神に近い」「(須崎の)地価が安い」

「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
88名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 13:23:04 ID:3Vxr287B
日本財団の会長で、(日本)船舶振興会の会長、つまり競艇の元締めの、あれは
お父さんの笹川良一さんがやっていたんだけど、今は(笹川)陽平さんの代にな
っていますから。あの福岡の埋め立てする予定の水域で、今、やっているんです
ね。それで、この間も借入金で大分、億単位のお金をかけて、十億単位か知りま
せんが、スタンドの整備をしていたんですけれども、あそこを埋め立てるという
話、会長、知らなかったね。これはどういうことなんですかね。「えっ、僕は初
めて聞きました」って。先週かな、その話をしたらね。だから、そこで地権者は
ね、水面の権利者というのは福岡市でしょうけど、そこで競艇という大きな事業
をやっている主催者が、埋め立てについては知らされてない。これからどういう
話し合いをするか知りません。補償の問題とか、移転の問題、費用がかかるでし
ょう。建築家の先生が、ここを埋め立てるって、1つの夢のプランとして出され
るのは結構だけど、それが行政の手にかかったときに、10年のスパンでできるか
できないかという問題なんかは、これはやっぱりね、あれでしょうな、委員の方
々は調べようもないからね。もしあれだったら、あれはスタジアムが建つ候補地
らしいけども、日本財団なり(日本)船舶振興会の会長の笹川さんに、直に聞か
れてみるのもいいことじゃないですかね。とにかく埋め立てというのはべらぼう
に時間がかかりますから。その横もね、まだ地権者が数十件あるらしいけど、あ
そこの収用だって大変だと思いますよ。
89名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 17:30:08 ID:YJ1qDi4p
九州沖縄SP「討論 福岡市・五輪招致」1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1154073903/
137 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:10:45.55 ID:U04F5hUN
儲けましょう、儲けましょう、って さっきの「子供のために夢を」って話はどうなったの?

142 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:11:49.69 ID:ye0GYPqm
「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か  フムフム

174 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:18:34.14 ID:ye0GYPqm
誰のための五輪か って

「天神に近い」「地価が(須崎の)安い」か 
         ↑
最高顧問のこの言葉がすべて

197 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:23:52.53 ID:5hX6N0R5
>>174
天神の為でもなんでもない不動産屋とつるんで土地転がしやるための オリンピックじゃん

207 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 20:25:50.04 ID:DagxPmGx
馬鹿ばっかだな賛成派  いい加減に不動産ファンドの利益のためって白状しろよ

275 :公共放送名無しさん :2006/07/28(金) 20:33:13.27 ID:ye0GYPqm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146311285/692

「天神に近い」「(須崎の)地価が安い」

「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
「(須崎の)地価が安い」 「(須崎の)地価が安い」
90名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 17:30:39 ID:YJ1qDi4p
    ☆☆☆〓〓 大嘘つき市役所Web 〓〓★★★

http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=7NKKtDqmH3xdCoFR0kGdMlV8BbP0&Bt=AK11022
■オリンピック招致、新設競技場へのアビスパホーム移転案反対
 ・18年1月 受付
  中央区に競技場を新設し、そこをアビスパのホームとしても使用する計画があるとのことでしたが、それには反対です。
 現在アビスパが使用している博多の森は球技専用のスタジアムであることから、ピッチと客席の間の距離が近く、非常に観戦しやすいのです。
一方、新競技場を建設するとなると、陸上との兼用ということになるでしょう。そうすると、陸上のトラックをはさむ分、試合が見にくくなります。
ですから、移転には絶対反対です。
 もし移転するのなら、球技専用と同じように臨場感あふれる試合が見れるよう、工夫をしてください。
普通の陸上競技場へのホーム移転は、やめてください。
(城南区,20代,男性)

・お答えします
ご意見ありがとうございます。
アビスパ福岡のホームスタジアムは博多の森球技場であり、
移転する予定はございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------------------------------------------------------------
http://kyusyu-olympics.seesaa.net/article/20079458.html

1.オリンピックスタジアム後利用について
オリンピックスタジアムは大会後、
「地元Jリーグのホームスタジアムとして利用します。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
91名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 22:10:42 ID:WMOuOQ8F
431 :NASAしさん :2006/07/31(月) 10:45:46
かぐや姫ってなに?

432 :NASAしさん :2006/07/31(月) 11:27:51
>>431

岡山県のTIサーキット英田を作ったベンチャーのおっちゃんが考えたプロジェクト。
圧倒的超巨大クルーズ船、プリンセス・カグヤ。全長500、全幅55m。

441 :NASAしさん :2006/08/05(土) 22:00:37
>>431
>>432

そのかぐや姫が今ホットな論争のオリンピック招致騒ぎに登場!!

現在、東京都と福岡市の間で繰り広げられている2016年五輪
招致。福岡市の招致計画の中に、なぜか構想段階に過ぎないにも
かかわらず「プリンセス・カグヤ」が明記されている。

福岡市はホテルのキャパシティが少ないのが弱点。そこでその弱点
をクリアするため、オリンピック開催期間中、豪華客船を借り上げ
てオリンピック関係者のVIP用に提供することを計画している。

その計画書の中に「プリンセス・カグヤ」の活用が明記されている
のだが、これに東京都知事が噛みついた。都知事曰く「35万トン
級のクルーズ船をどうやって作るのか?」「山口で問題のある人物
の企画」「福岡市のオリンピック計画にはリアリティがない」

とんだところでクルーズ船が話題になっている。
92名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 11:39:38 ID:Cch+Hrny
443 :NASAしさん :2006/08/05(土) 23:45:21
>>441
かぐや姫の計画してる人って、何か問題ある人物なの?
詳細キボンヌ

444 :NASAしさん :2006/08/06(日) 00:15:12
建造予定てw
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up128137.jpg

445 :NASAしさん :2006/08/06(日) 11:06:38
>>443

都知事は記者会見で、

「推進者は山口県でいろいろ問題のある人物」

「借財抱えて270億で倒産」

みたいなことを言っておったな。
93名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 15:58:57 ID:0JtTQ8bB
あげ
94名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 16:37:17 ID:0JtTQ8bB
●04.10.29
 福岡市 渡辺通〜天神〜那の津間にLRT敷設案が浮上
 http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news54.htm#fukuoka
 04年5月、九州電力、西鉄、福岡銀行や地元商店街とで「天神・渡辺通まちづくり研究会」を立ち上げ、抜本的提言作りに乗り出したが、
 このほど提案を纏めて発表した。

=== つまり須崎開発構想は2004年5月〜10月に練られた

兜汢ェリアルティ
2004年11月、不動産投資信託(REIT)の投資法人として運用を開始する。

=====これらからみえてくるものは…
    @地元財界の思惑(天神活性化を)     2004・10月
      A外資の思惑(福岡株価上昇キボン)  2004・11月
==============
 @から須崎開発案、Aからは派手なアドバルーンぶち上げ要望
 アドバルーンをということで大規模再開発をAが企てるも
 七社会を中心とした地元経済界の結束力を知る ことから開発に直接タッチ出来ず。
そこでインパクトのある「五輪誘致」がAから@へと囁かれる。
 派手な五輪マーク包装紙に包まれた「須崎」商品の方が、包装紙なしの「須崎」商品よりも高値になるのは当然
95名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:14:04 ID:SLYlvSxu
中華街構想てなんや
96名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 22:31:49 ID:UWbisNnS
>>95

博多湾人工島に中国資本を誘致して土地売却を促進しようとするプランだが、
進出の予定は未だ全くなし状態の「絵に描いた餅」プロジェクト。

福岡市の事業はオリンピック招致計画にしろ、人工島にしろ、プランの絵は
美しいのだが、実現の前提がバブリーな右肩上がり前提なので非現実的。

そもそも世界で一番がめつい中国資本が、バカ高い埋立地なんて買うわけ
ないだろうと考えるのが自然な発想。買うとしても原価割れディスカウント
価格じゃなきゃ買いませんよ。

ということで結局原価割れ分の損失は市民の税金によって穴埋めすることに
なります。いつものことですが。
97名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 23:24:10 ID:Ov2z3Lf+
>>88

こういう申し入れをJOCにするってことは、事の本質を理解していない証拠。

都知事の言い分の核心は、「競艇関係者は埋立の話を何も聞いていない」という
こと。当事者が聞いてもいない埋立をできるわけないだろ、と批判しているのだが、
これに対する福岡市の反論は、「埋立は1年もあればできる」という的外れなもの。
物理的に埋立が出来るかどうかを批判しているのではなく、競艇関係者の説得は
済んでいるのかという批判なのだから、それにまともに答えられないようでは、
やっぱり福岡市の招致計画は「絵に描いた餅」ということにならざるをえない。

反論するなら「埋立は競艇関係者の了解済みです」と説明すべし。その上で、
移転補償も招致計画の収支計画に明示すべし。

それができないってことは、自ら行き当たりばったりの招致計画であることを
認めたも同然。都知事を批判する資格はない。

http://www.asahi.com/sports/update/0810/165.html

お下品もここに極まれりパート2。「目くそ鼻くそを笑う」じゃないの。

http://www.asahi.com/sports/update/0810/165.html

JOCに都側の批判への対応を申し入れた福岡市だが、山崎広太郎市長も1日、
「石原知事の発言はかんしゃくだ」などと記者会見で発言し、「泥仕合」の様相
を呈している。
98名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 01:06:41 ID:5pJ3oCs+
438 :クーベルタン男爵さん :2006/08/10(木) 21:56:46
当方いちおう福岡市民(出身は違う)なので謝っときます
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ

ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/004279.html
東京都の“修正”に福岡市が反発
>立候補都市には、相手の都市との比較や批判を一切行わないとする行動規範があるのに、
>東京都の石原知事は事実上守っていないとしてJOCに善処を求めました。

福岡市で推進運動してる連中は自分の言動さえも忘れるほど酔っ払ってるのか?

ttp://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000608020002
山崎市長が猛批判
>「石原知事の発言は的外れ、かんしゃくに近い」
>「ゴミの埋め立て場だから(発生するメタンガスで)気分が悪くなるんだそうです」

しかもその批判自体が誤謬に満ちたものだったとなると収拾つきません

五輪招致巡る山崎・福岡市長発言にアーチェリー連盟が抗議
>山崎広太郎・福岡市長の発言で、市五輪招致準備事務局が、
>全日本アーチェリー連盟(AJAF)から抗議を受けたことがわかった。
>「現場に立ち会った人間に確認したが、そのような発言はなかった。
>福岡市長の発言を放置すれば、都の方々に失礼になるため抗議した」
99名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 01:08:31 ID:5pJ3oCs+
440 :438:2006/08/11(金) 00:32:57
>>439
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ

ってかホントに酔っ払いばかりでうんざりする
しかも福岡では民主と土建がずぶずぶで、そのためか次の市長選の民主候補がまだ決まっていない有様

加えてくだんの須崎地区の倉庫業者のアンケートがまとまり、
23社中19社が回答し、19社のうち4社が事務所の移転について「承諾しない」んだそうです。
(ソース ttp://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=8708
純粋に反対してるのか、それとも福岡REITとの売却価格交渉の一環なのかはわかりませんが、
開いた口が塞がりません
100名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 19:30:41 ID:a8e04bUM
  東京:五輪に都民関心なし
  福岡:開催したいと関係者の結束は堅い 市民の関心は高く
    ほとんどが熱く反対してる 

 米軍が市庁舎を誤爆しないかな みんな大喜びw
101名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:28:44 ID:T9e631aS
しかし2人とも醜悪だね。
もうこんな国で五輪やらなくていいよ。
品格がなさ過ぎる。
どちらかが国を出て日本の恥を宣伝することになると、暗澹たる気分になる。

2人とも五輪刈りにしる。
102名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:43:23 ID:mVIhZ/qC
東京よ、一度やれば十分だよ。
福岡にやらせた方が良い。
103名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 23:44:57 ID:0RyHQFQt
986 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/11(金) 23:37:33

今日の第一委員会で、これまでの招致活動費が1億1千万円であることが
公表されたが、これがシティセールス費用か?

招致活動のための旅費やら接待費用も入ってるんだろうな。

招致事務局経費は公開できないとか、市民の税金は使ってないといってる
わりには使い込んでるじゃないの。

確か最初は「(誘致には)一銭もいらない」と発言してたはずだが。

明らかな公約違反、マニフェスト違反だね。
104名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 10:37:09 ID:Br4YTOcZ
>>99
8/7 讀賣夕刊7面「余響」より一部抜粋

・「10年後はもう生きていないかもしれん。市には協力をせんといかんやろ」
 須崎埠頭の一角で製材所を営むIさん(82)がぽつりとつぶやいた。
 妻(80)と製材所を開業し34年。突然降ってわいた五輪計画に戸惑いを隠せない。 
 二人が計画について市から説明を受けたのは6月始め。
        (中略)
 次第に過熱する五輪の招致運動に
 「賛成でも反対でもない。夢物語みたいな話」とIさん。
 なぜ今、五輪なのか、市民の素朴な疑問に明確な答えは無く、今月末には国内候補地は決定する。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

====================================
「10年後はもう生きていないかもしれん。市には協力をせんといかんやろ」
この言葉を翻訳してみると
『地元財界がそこまで力を入れている事業なら抵抗するだけ無駄やけん、
 おとなしく従わんといかんやろうねえ。やっぱ少しでも長生きしたかもん。 』

地元財界のバックはなんでもありなのよね。(誰でも死にたくはないって)
105名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:48:02 ID:gagmudd/
688 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/12(土) 11:42:31 ID:Ib0fpvRl0
福岡は五輪誘致する前に行政と「七社会」の関わりあいを知らしめろ。
まともなら、もっと住み良い街になってるはずだ。
106名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 14:58:15 ID:QOUGgBgc
福岡市の2016 年オリンピック招致に関連して、現在の福岡競艇場所在地にメイン競技場を新設し、
福岡市外部監査

競艇場は近隣に移設する案が新聞等で報道されている。競艇場を移設すれば、現在地に投下され
利用されている資産はほとんどが無価値となるので、現施設建設に要した借入金、公債等は廃止
時までにはすべて完済されておく必要がある。また、新施設の建設には多額の支出が予測される
ため、将来の中長期計画を立案し投下資金を上回る収益が獲得できるがどうか十分に検討するこ
とが必要である。
107名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 15:11:06 ID:qCE5ZDaN
東京は利権五輪。東京の財政が破綻するから福岡でやってくれ。
108名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 15:20:54 ID:X2nrR9sG
福岡は利権五輪。福岡の財政が破綻するから東京でやってくれ。
109名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 15:38:17 ID:TjrDM58+
この件に関する西目本新聞の態度は嘆かわしいとしか言いようのないものみたいね。
110名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 16:39:37 ID:7oFYa2Cr
447 :クーベルタン男爵さん :2006/08/12(土) 15:53:47
492 :名無しさん@6周年:2006/08/11(金) 23:28:40 ID:5Pb4J4lM0

困った時には助けてやったのにな。お礼のひとつもなかったぞ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/03/20f3u800.htm

福岡県西方沖を震源とする地震に伴う東京都の支援について
(都営住宅への被災者の受け入れ)

448 :クーベルタン男爵さん :2006/08/12(土) 15:55:54
>>447

これがお礼の代わりでふ。

http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&Ft=AC02022&Cc=7d632b11efc
111名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 17:37:51 ID:d0tQTWWx
福岡五輪『招致活動』を考える 6
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1155368355&LAST=50
112名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 01:20:05 ID:yBm2AHw2
スマステのプロパガンダアジア福岡マンセー番組

来週のドームコンサートの前振りでヨイショが必要だったとはいえ、

先週の記者会見で世界水泳のウラをバラしたのがマズかったかな。

つい口が滑ったからHPのテキスト版からは外したんだが。

最近、軍団の番組もあんまりやってねえしな。そのうちどこかで

借りを返してやるぜ、テレ朝さんよ。

しかし、これで調子に乗って「東京に勝った」と信じてるなんて、

ホントにのぼせもんって怖いな。まあ、お祭り騒ぎもあとしばらく

だけどな。そろそろ戦犯探ししておいた方が身のためだと思うがね。

トチ狂って病み上がりの王監督なんか連れてくるなよ。それなら

こっちはミスターを連れて行くからな。
113名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 01:30:12 ID:xz8Gy4ke
「集会には古賀元幹事長や福岡市の山崎市長のほか、地元議員や支援者が参加しました。
この中で古賀・元幹事長は、11月の福岡市長選に触れ、山崎市長の三選に向け全力を
挙げて応援すると話しました。」

このヒト、もともとはタク先生の子分の市会議員だったのが、国会議員になりたくて
N本新党から出馬し当選、その後民主党でタク先生と一騎打ちして落選。それでオシ
マイだったハズが、8年前に当時のJ民党現職市長と「市民派」として戦い、本人も
予想外の当選してしまったことが全ての不幸の始まり。今やズブズブの状態で調子に
乗ってオリンピックを手みやげに3期目を狙ってるということ。要するに自分が当選
できれば何でもありのオトコ。おかげで地元では利権がらみ以外には全く人気も人望
もなし。
114名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 01:41:28 ID:vQw3KQmp
38 :名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 22:42:39 ID:iiUjOohL0
東京都知事は全国の自治体に先駆けて総連施設固定資産税課税を敢行。

福岡市長は見直しすらせず、固定資産税を免除。これで「アジア諸国
の支持は福岡」と豪語。

どちらがオリンピック代表に相応しいかは誰の目にも明らか。
115名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 11:12:41 ID:SUoR7wDT
アメリカのポチは東京でやりたいんだろ?
116名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 11:17:56 ID:woe4ais3
なかむらもときさんは福岡五輪に賛成なのかな?
117名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 17:41:21 ID:ggHU9XKZ
こういう構図ですから、わかりやすいでつ。

「古賀会長は「私は一政治家として、山崎市長の持つ能力を高く評価し、期待する一人」
と持ち上げた。その上で「今日から私たちも気を引き締めて山崎市長の3選に全力を尽
くすことを約束申し上げる」と言い切った。」(毎日新聞8月13日)
118名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 17:22:58 ID:4VIUsIuj
>>117
山崎 → 古賀 → ??

??には何が来るの?
119名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:29:30 ID:DNWQt76/
>>3

金利上昇期には不動産証券化で今までのようにボロ儲けすることは困難。

ところが須崎ふ頭再開発ではこの点についてのカウントがない。

つまり完全にオーバエスティメートしてるワケさ。

だから堅気のF銀社長は首を縦に振らなかった。

「民間資金を導入するから市民に負担はかけません」ってのが
一番最初の「21世紀型五輪」のキャッチフレーズだった。

「150万都市の朝鮮」なんてのは後付けの屁理屈。

しかし、肝心要のメイン事業の採算性が崩壊しつつある。

で、結局、国からのおこぼれをアテにしないと成り立たない
「20世紀型五輪」に先祖返りしてしまった。

招致レースも結局陳情型のドブ板選挙並みになってしまった。

もっともその方が肌に合ってたということかな、最近の異常な
盛り上がりようは。

ちなみに、須崎ふ頭再開発のオーバーエスティメートは故意なのか
どうなのか、これは良心ある当事者がカミングアウトすべきだね。

じゃなきゃ市長選の争点に情報公開だな。
120名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 14:50:08 ID:jh3qi4O9
次期市長選に立候補する西目本新聞の吉○は、
出身が西目本新聞だけに、当選するとコロッと態度を変えそうな気がする。
121名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:06:25 ID:R7TLpn8X
>>120

市役所審議会員をやってたから、即戦力!!
122名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 10:49:10 ID:kxI6R1LP
>>120
如何せん渡辺通りだからな
123名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 11:52:27 ID:xh5Iq/r/
小泉は最高の総理大臣!
批判に屈せず意見に妥協しない
日本国民の理想となるべき人物だ!
124名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 09:30:58 ID:WjzJ84JY
HP掲載順がこれじゃあ、地元紙も寝返ったな。東京優位の理由は「財政の安定性」で、財政再建は地方債残高ということは、福岡市のメはないと言ってるようなもの。
しかもご丁寧に談合摘発の記事まで。談合やりまくりの福岡市はダメだよ。
地元紙も8年前は政権交代に手を貸したのだが、今回は早々に見切ったね。


>>記事全文

* 東急建設支店長が自殺 水谷建設事件(00:22)
* 東京都優位の方針 16年五輪候補地でJOC(22:01)
* 地方債残高を指標に 再建団体指定で総務省(21:14)
125名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 22:56:08 ID:5Ovlao9W
アジアの時代には福岡が相応しいんじゃね
126名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:44:52 ID:SzbsBXz0
ほとんど酔っぱらい状態。

「決して東京都優位とは思わない。」
「東京ありきという一部の人達が、しがらみで強引にそう思っている。」
「日本はチャレンジしないと五輪招致とれないですよ。」

そしてボイコット。

結局、最初から最後まで勘違いでしたな。
127名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:58:38 ID:1lhU/NQk
「福岡県は18日、16年夏季五輪招致を目指す福岡市に財政面などで協力する考えを示した文書を日本オリンピック
委員会(JOC)に提出した。JOCを訪れた同県企画振興部の井上照明部長は「地方で五輪を開催することの素晴らしさを
示したい」と、福岡市に協力する意向を改めて強調した。」

いよいよ県知事まで「恥の上塗り」競争に参戦。

福岡市長は「東京都は計画変更するのがおかしい」と主張しているが、財政問題を指摘されるやいなや、県を巻き込もうとする。
それなら最初から県と調整してから招致計画作りに入るべきだったろう。この体たらくでは都知事を批判する資格はない。

県知事も問題あり。全国知事会会長の立場にありながら東京都を批判するとは大人げない。地方分権とオリンピック招致は全く
別ものなのに無理矢理結びつけようとしているのは、都知事に対するジェラシーか?

「21世紀型のオリンピック」が聞いて呆れるどぶ板選挙。11月の福岡市長選挙、来年5月の福岡知事選挙が楽しみだな。
いい加減なことをやったツケは自分に跳ね返ってくることをイヤと言うほど思い知ることになるであろう。





128名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 00:34:36 ID:h9nuRlgV
>>112

今度、軍団のワタリを連ドラに出すことにしたよ。

これで手打ちだな。

129名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 07:10:14 ID:bfTds1lW

西尾幹二「私が『新しい歴史教科書をつくる会』を去った理由」
『SAPIO』2006年6月14日号によると、旧版『新しい歴史教科書』の
重要部分が、 岡崎久彦氏の手で 大幅に改定され、親米的な内容にされた。



130名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 07:48:05 ID:ZNxTbPPd
2006年08月05日
福岡市の20代の女性が行方不明になっている事件で、
この女性名義の軽乗用車を運転し、ひき逃げ事件を起こして逮捕された
同市東区和白4丁目の建設作業員、早田賢次容疑者(21)が福岡県警の調べに対し、
「女性を殺して遺体を捨てた」と供述していることが4日分かった。

2006年8月10日
福岡市西区の玄洋中で4月、校舎の窓ガラスが割られた事件で、
福岡県警西署は10日、 同区や同県前原市の中高生ら7人を建造物侵入と
暴力行為等処罰法違反(集団的器物損壊) の疑いで逮捕したと発表した。

2006年8月11日
福岡市南区野間4、無職小串満枝さん(80)が6月末に殺害された事件で、
強盗殺人容疑などで再逮捕された福岡県遠賀町出身、住所不定、無職百村穣被告(59)
(別の詐欺事件で起訴)が、福岡県警南署の捜査本部の調べに対し、
「交際していた女性に仕送りをしたり、別の女性と旅行に行ったりする金が必要となり、
小串さんを殺して金品を奪った」と供述した。
131名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 07:50:09 ID:ZNxTbPPd
2006年8月14日
福岡県警は9日、修復の仕事を各得する目的で重機のタイヤ4本を
パンクさせていたとして、タイヤ販売業を営む66歳の男を器物損壊の容疑で逮捕した。
以前から同様の事件を繰り返していたとみられ、警察では余罪についても厳しく追及する方針だ。

2006年08月17日
北九州市や福岡県飯塚市などの飲食店で連続して起きていた金庫破り事件を
捜査していた県警は17日、暴走族グループが犯行を繰り返していたとして、
少年9人を含む計13人を窃盗容疑などで逮捕、送検したと発表した。

2006年8月18日
大やけどで北九州市の病院に入院中だった二男(1)を無理やり連れ去った
として未成年者略取容疑で逮捕された指定暴力団工藤会系組幹部の生田司容疑者(46)が、
二男を熱湯につける虐待をして、やけどを負わせていたことが18日、福岡県警の調べで分かった。
二男は親指を除く両足の指を失うほどの大やけどで、
福岡県警は来週、殺人未遂容疑で生田容疑者を再逮捕する。
132名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 12:47:18 ID:86uMS9AW
「福岡開催阻止・東京開催」は、福岡開催準備過程において進むと予測される日中韓の緊密化を阻止したいアメリカの陰謀なのか?
133名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 17:31:56 ID:srHls1+L
東京有利をリークしたやつは福岡賛成派で
その後の邪魔先の行動、つまりボイコット発言は
共謀のうえのパフォーマンスじゃないか

そのまますんなり東京に決まってたのに
石原氏のやりかたが気にくわないやつが
いたとみるほうがただしい

そもそも立候補者がボイコットするという
発想がありえない
134名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 21:12:13 ID:WCFF0855
>>132
>日中韓の緊密化を阻止したいアメリカの陰謀なのか?

それは靖国問題でしょ。

135名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 22:10:30 ID:/S4rbK7U
545 :リアル福岡市職員 :2006/08/21(月) 00:48:37 ID:Dvo55QtN0
JOCとしては、してやったりだろう。
道化(うちのボス)の登場で盛り上がったし、東京の言質もとった。
豚(うちのボス)をおだてて木に登らせたのがJOC竹田会長。
もともとオリンピックなんてボスの頭になかったのにね。
このへんの事情は福岡市の庁内掲示板に詳しい。
なんか山登りの途中で宇宙からの電波を受けて
「・・・世界平和のために人肌脱ごうかと思う・・・」
などと側近に語った模様。
・・・それにしても誰かとめろよな。
「殿ご乱心」の世界だろ。
136名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:31:31 ID:xr6AoTU7
アジアとの関係を強化するためには、福岡でやるのが良い。
137金銭のためならしかたがないのか?:2006/08/23(水) 19:34:38 ID:DnaxA5Nx
世界の中心地、福岡県福岡市の中洲大歓楽街、外国人クラブ(ルーマニア人コンパニオンがいる店)で、その女性らの基本的人権を無視してきた不安な事態が発生している。
その女性の頭髪に関する被害状況は、店側幹部指示によるものか、(大多数の女性は、おおむね、栗毛色をしており)
『日本人男性客は、金髪の外国人女性にはことのほか弱い』などとして、ある日の出勤前突然、金色に染められてしまった。
従業員らは、一時期指名1だった、この若いルーマニア人女性が、勤務当日、プライドを傷つけられたためか、泣きじゃくっていたことも知っている。
一部の中洲外国人クラブで、福岡青年会議所幹部経験者が主に経営に関与し、男子従業員についての2万円相当の残業代の不払いなど、「タイムレコーダーが設置されていない」ことを理由に、「部長」と呼ばれる男らが、いまだに秘匿を決め込んでいる。
なお、これら中洲大歓楽街の外国人クラブについて、経営者周辺の国籍が、 朝鮮、韓国、中国、日本のいずれかは現在不明。
対馬・厳原地区から、10名にもおよぶ、来店もあった。
807 :無党派さん :2006/08/22(火) 00:53:45 ID:wo0Xfker
だから何?
>>807 中洲大歓楽街ではやっている覚せい剤は、麻生氏も目こぼしか?
   全国的な傾向か?残業代払わない低級経営者。
   807が青年会議所と交流があるのなら
   山■に良く伝えてくれ。

138名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 23:29:25 ID:eCv2S3Ad
福岡市の、競技施設の計画を高く評価する一方で、須崎地区の再開発について
「地権者の同意をとりつけることができるか確信が持てない」と指摘し、福岡
にとって厳しいものとなっています。
評価報告書はJOC評価委員会が福岡、東京の現地調査の結果をまとめたものです。
報告書では福岡市についてIOCの提言を遵守すべく綿密な計画がたてられている
として競技施設の計画を高く評価しています。
しかし、懸念する点としてメーン会場を置く須崎地区の再開発に伴う用地取得を
あげています。
評価委員会が独自に行ったヒヤリング調査で再開発について「条件付き同意」と
答えた地権者が複数いると指摘し、「2009年に予定されているIOC評価委員会の
現地調査までに全ての地権者の同意を取り付けることができるかどうか確信が
持てない」としています。
一方、東京都については4000億円の基金積み立て計画を高く評価し、「世界的
知名度と強い財政基盤を裏づけに首都機能を生かした計画」だとしています。
また、会場が全て都有地であり土地の取得の問題がないとしています。
139名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 00:05:49 ID:sKCpGMxI
★福岡の不利な点

○金がない
○知名度がない
○朝鮮半島から近すぎ、朝鮮人スリ団がやって来る
○ヤクザが多く治安が悪い
○オリンピックが開催出来るほどの都市ではない(各国の第2都市まで。日本なら大阪が限度)
140名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 00:26:38 ID:i0DeuNMn
>>139
弱みを強みに見せようともしてるけどね
低予算でのオリンピック運営を実現するんだと
141名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 01:17:03 ID:xFCHqRSw

奥田 日本橋の周辺の景観に 4000億―5000億円
http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=2006080209298n1
東京・日本橋の上にかかる首都高速道路の移設を検討する有識者会議は2日、
地下への移設により周辺の景観を取り戻すことを柱とする
最終報告書を9月上旬に小泉純一郎首相に手渡すことを決めた。

4000億―5000億円とされる事業費

有識者会議は「日本橋川に空を取り戻す会」という名称で、
メンバーは中村氏のほか、伊藤滋早大教授、
●奥田碩前日本経団連会長
作家の三浦朱門氏


社会保障費の自然増のうち2200億円削減で厚労相と合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000423-reu-bus_all

国指定文化財の件数は、重要文化財408件、史跡49件等となっており、
県内所在の文化財に対する補助金交付額も平成12年度が約6億9千万円、
13年度が約7億7千万円、14年度が約9億2千万円と増額している。
http://www.soumu.go.jp/kanku/kanto/kanagawa/kanagawa25.html

アスベスト対策―――――――――――→1800億円
社会保障費削減―――――――――――→2200億円
重要文化財408件――――――――――→9億2千万円

日本橋の上の高速をどける―――――→4000億―5000億円
142名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 08:03:38 ID:nNXX8a6a
> 三浦朱門


こいつ真性の基地害だろ。
何でこんなのが有識者を気取れるんだ?
143名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 09:01:02 ID:xFCHqRSw
三浦朱門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ゆとり教育」の本旨
「選民教育」である事を明言(「出来ん者は出来んままで結構、
エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」
「私は今まで数学が私の人生に役立ったことは無く、大多数の国民もそうだろう。」
彼らはその後の理科系大学生の著しい学力低下の責任を全く表明していない。


イラク派遣
「もし戦死者が出れば、それは憲法改正のための尊い犠牲なのだと考えたい」

他にも「強姦出来るくらいでなければ日本男児たる資格無し」

144名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 01:39:36 ID:SJNTZyKU
アジアとの関係を強化するためには、福岡でやるのが良い。


145名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:00:07 ID:m8yPXZzT
>>144
妄想は脳内だけにしろw
146名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 03:16:45 ID:pKgyv7Dw
あぁあ
147名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 03:24:30 ID:cHoCqvKl
公道走ってみて
福岡のドライバーのマナーの悪さに驚いた
やっぱりチョンの国に近いだけはあるわ
民度が著しく低い
148県外出身県在住:2006/08/26(土) 03:25:03 ID:pKgyv7Dw
すみません
149もち:2006/08/26(土) 17:11:12 ID:wwW7pYzs
どう福岡をこき下ろしてやるかという兵庫DNAの○原氏の性格が一番の視点だ
福岡の長所は熱意、意欲とし、他は全部東京に劣っていると兵庫DNAの石○東京が吐き捨てたんだから
おもしろいじゃないか・・・。
おいしい食べ物や案内を受けて楽しんでいながら東京に帰ってくるや恩や礼儀を捨てて
福岡をボロかすに言ってくる
これ東京の住みにくさの本性だよ
こんな礼儀や人情のない人間が東京をひどくしている
ようするに福岡は東京と同じくらい大気も汚けりゃ、人の人情も東京みたいに
せちがらいよ!と兵庫DNAの石○氏が言ってつばを吐きかけてきたことが
絶対に食いつくべき論戦になって・・風を投げてきた・・?
でも福岡オリンピックがなかったのがもっとも幸いだ
福岡の土建はすごい一番福岡を蝕んでいる民主党(松○組)、自民党みんな土建屋
借金苦に市民が苦しまなくてすむからこれほんとうに切実な問題
固定資産税や健康保険税があがると本当に生活しずらいよ
あとは東京にオリンピック開催までに大地震が来るからそれからが映画なみの魅力になってくる
○原氏が何をしたのかそれが見ものだ
地震が来る可能性が高いのに無責任にも世界の大切な選手をその焼き釜で料理
するつもりなのかさすが兵庫のDNA息子や石○家の政治力(息子の総理実現)の温存のために
次の都知事選もにらみ世界まで巻き込んでくるだから最高潮のタイミングで地震を
呼ばなければ終わらないかも完全に東京はこの一家に私物化されているのに東京の人間は目を覚まさない


150名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:15:00 ID:qOeuwU4m
610 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/08/26(土) 22:27:54 Mn/gnzN+0
福岡市長、3人死亡事故より五輪招致が大事、謝罪会見姿見せず

 福岡市の山崎市長は、26日、地元TV局の五輪招致推進番組に出演する
時間がありながら、事故の謝罪会見には、副市長を出席させていた。

 五輪招致で市民の意向を無視し、勝手に招致推進してきた山崎市長は、
市職員が起こした事故で、幼子が3人も死亡するという今回も、市民と
向き合おうとはしなかった。それどころか、事故の翌朝、地元TVの五輪招致
推進番組に出演し、五輪招致を訴えていた。またしても無視された市民、
市長の姿勢には呆れるばかりだ。
151名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 09:59:26 ID:YgAhMIXe
やっと正体を現しましたね、ハゲタカ外資の。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060827k0000m040119000c.html

不祥事というアクシデントに堪らずご登場、ですか。

さらにスキャンダルが出ないか、心配でしょ。
152名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 10:15:44 ID:KrIaDGJ4
福岡市に倫理無し!今度はJOCに買収工作!?

JOC幹部に五輪誘致で「中洲接待の夜」スクープ撮!
(週刊ポスト9月8日号)
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
153名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 11:40:59 ID:59op0Yc6
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:06:18 ID:???
事故は処理され、容疑者は身柄確保、処罰を受ける。
通例の対応事を上回る助役等の誠意ある謝罪も行なわれた。

30日の五輪候補地選定プレゼン投票には影響なく、投票は予定どうり
当日粛々と行なわれる。また英誌が報道したように米大手証券会社が福岡五輪
開催案を総合的に高く評価し、投資対象とする方針だ。福岡案が東京案に対し
唯一基盤が弱いとされる財政面でも、その脆弱性が大きくフォローされる形と
なった訳だ。福岡開催案には格好のプラス材料。福岡に追い風が強まっている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060827k0000m040119000c.html


*妥当な接待をあげているようだが、都内の料亭等で何が行なわれたかについて
は報道規制のようですね
154名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 11:45:16 ID:crEanPe9
>>153

「妥当な接待」「 妥 当 な 接 待 」…?

もしかして、接待自体禁止なのを知らない…!

あと、思わせぶりな事書いてるが、
>都内の料亭等で何が行なわれたかについては報道規制
証拠を出さなければ工作員確定。
155名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 12:53:42 ID:ghf93jSk
「本会及び各加盟団体関係者の現地調査の際に、必要以上の接遇がないよう徹底する。 これらの接遇等を含め「現地調査に関する基準」については別途定める。」

基準に合ってれば接待OKなのだが、中洲接待が「必要以上」と言えるかどうか?????????????????????????????????????
156名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 13:37:57 ID:W84QEZyR
「 地震対応に追われる役所内で飲酒 福岡市の副市長が陳謝」

 福岡市の中元弘利副市長らが20日、地震対応に追われる市役所内で飲酒していた。
副市長は21日、市の災害対策本部会議で「庁舎内に酒を持ち込んでしまった。
不適切な行動だった。迷惑をかけてすみません」と陳謝した。市によると、庁舎内での飲酒は
内規で禁じられている。
 中元副市長は20日夜の災害対策本部会議終了後、職員1人と庁舎内で酒を飲み、
朝日新聞の取材に対しては「朝から仕事して一休みしているだけだ。何が問題か」などと弁明していた。

2005年03月21日 asahi com
157名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 16:45:45 ID:RSOVPWpa
フィナンシャルタイムスの記事はHPで読めるから読んでみろ。批判するのはその後。

GSの読みだと、福岡の事業計画は他の世界中の大都市のどこよりも利益が上がるものである
とのこと。一番手堅い読みをしても私募債で年利15〜30%はイケると社長様が言ってる
のだから、何も分からない福岡市役所が舞い上がって強気でやってる理由が分かるだろ。

もっとも、ファンドが手堅い読みをするといっても、ソンする試算はしないからね。
ソンする場合の試算もするけど、それは見せるわけないよな。要するにどう転んでも
大丈夫なようにゲタを履かせているってワケ。その「ゲタ」の部分が税金で始末される分。
既に過去に幾つも事例があるでしょ。

都知事が本気になったのは福岡市の計画が「絵に描いた餅」のように立派だからじゃなくて、
外資とのタイマンになったから。残り3日切ってお互いに最後のカードを出してきたってワケさ。

GSの登場も、中洲接待スキャンダルも既に織り込み済み。ひき逃げ事件はアクシデントだろうが、
ひょっとすると・・・・
158名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 18:46:01 ID:VJj2HjNI
やっとお出ましの黒幕GS、どうして初ネタ登場が深夜の毎日HPなのか?

どうしてTBSは煽るのか?

分かりやすい構図ではある。

ついでに朝日とテレ朝も。何故か一時期産経も。
159名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 19:13:29 ID:Qq4R4Cyr
黒田節(くろだぶし)は九州福岡県の民謡。
「酒は飲め飲め飲むならば…」の歌詞で有名。
電波に乗った初期の頃は黒田武士と表記された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E7%AF%80

この「黒田節」は、音楽に関連した書きかけ項目です。
加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
160名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 23:45:28 ID:EtzZ9//z
中州だから、やっぱり「飲ませ、食わせ、抱かせ」したんですかねー
161名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 01:53:20 ID:yMtnbYsT
GSが「投資する用意がある」と言い出すのには理由がある。既に財政アドバイザーとして
須崎ふ頭再開発計画原案を作成したのだから当然だろう。しかし、これで一私企業のために
オリンピック招致に立候補したことが白日の下に晒されることになってしまった。おそらく
これはオリンピック史上でも初の快挙であろう。これまでも公然の秘密であったGS登場は、
文字通り諸刃の刃となるだろう。一私企業の儲けのためのオリンピックとは一体全体何なのか、
疑問に思わない方がおかしいのだが、そのような分別は福岡市にはないらしい。

しかし、より深刻なのは、GSは須崎ふ頭の再開発だけで収益を上げようとしているのが
明らかになったことである。福岡市はこれまで市域全体にわたって副都心の整備を進めて
きたが、GSの儲けのために都心集中となると、その他のプロジェクトが全て影響を受ける
ことになる。須崎ふ頭の再開発を進めることによって、実は福岡市役所はこれまで進めてきた
都市計画を自ら否定するという自己撞着に陥る羽目になるのである。

現在のところ、須崎ふ頭再開発はその実現可能性についての批判を受けているが、真に問題なのは
仮にGSが主張するようなリターンのある事業として成り立つとした場合には、その他の都市計画
は全滅してしまうということである。天神南、博多駅以外でも香椎、西部九大、人工島などなど、
全て競合してしまうのであるから、福岡市役所は自ら首を絞めた挙げ句に、外資にいいとこ取り
されてしまうだけである。このツケは結局公金導入という手段により解消するしかない。

かくして須崎ふ頭再開発は本質的に行政としては受け入れがたいプロジェクトである
ことは明白である。
162名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:21:02 ID:Tg/mV1Sp
2006年8月12日
映画館で消火剤まく 福岡、酔っぱらい無職男逮捕
福岡県警粕屋署は13日までに、映画館で消火器の消火剤をまいたとして、
威力業務妨害と暴行の現行犯で福岡県福津市本木、無職、大脇浩容疑者(41)を逮捕した。

2006年08月12日
未明のスナック高級洋酒盗 博多署逮捕の男 100本以上200万円相当
福岡市の酒販店から洋酒を盗もうとした窃盗未遂の現行犯として、
博多署に逮捕された住所不定、無職武藤弘一被告(70)=同罪で起訴済み=が、
福岡、北九州、久留米三市の繁華街のスナックやクラブ約20店から
「高級洋酒を盗んだ」と供述していることが12日分かった。

2006年8月21日
死体遺棄で再逮捕
今月5日、福岡市早良区の山の中で女性の遺体が見つかった事件で警察は、
ひき逃げ容疑で逮捕され「遺体を捨てた」と供述した元交際相手の男を死体遺棄の疑いで再逮捕しました。
163名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:21:31 ID:5ayMUQN8
ハゲタカ外資から福岡を守れ!
よって落とすしかないね。
164名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:22:22 ID:Tg/mV1Sp
2006年8月22日
児童買春容疑で福岡市の小学教諭逮捕…余罪は15人と供述
福岡県警粕屋署が、女子高生にわいせつ行為をしたとして、
福岡市立若久小教諭、川上家嗣(やすのり)容疑者(37)(福岡市南区塩原)
を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕していたことがわかった。
川上容疑者は「約15人の未成年者と同様の行為をした」と供述しており、同署は余罪を追及している。

2006年8月23日
乳児を熱湯につけ虐待、父親の組幹部を逮捕…北九州
生後5か月だった二男(1)を熱湯につけ、瀕死(ひんし)の重傷を負わせたとして、
福岡県警北九州暴力団対策本部は22日、
父親で指定暴力団・工藤会系組幹部の生田司容疑者(46)を殺人未遂容疑で再逮捕した。

2006年08月23日
母親殺害容疑、55歳長男を再逮捕「介護に疲れた」
福岡県警折尾署は23日、母親(当時75)の首を絞めて殺害したとして、
長男の北九州市八幡西区本城東1丁目、無職関岡良明容疑者(55)
=非現住建造物等放火で起訴=を殺人の疑いで再逮捕した。
165名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:23:59 ID:Tg/mV1Sp
2006年8月23日
またわいせつ教師逮捕
福岡県警は23日までに、女子高生にわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で福岡市立小学校教諭の川上家嗣容疑者(37)を逮捕した。
「ほかにも15人と同様の行為をした」と供述、
県警は背後に未成年者を紹介する組織があるとみて調べている。

2006年8月23日
乳児虐待父親再逮捕 殺人未遂容疑 手当狙い連れ戻す? 福岡県警
北九州市小倉南区の病院から生後9カ月の男児が連れ去られた事件で、
福岡県警は22日、二男のこの男児を虐待して殺害しようとしたとする殺人未遂容疑で、
父親の暴力団幹部生田司容疑者(46)=同市門司区今津=を再逮捕した。

2006年8月25日
偽高速券 男を逮捕 県警 使用容疑
福岡県警捜査二課と博多署などは24日、福岡都市高速道路の偽造回数券を使ったとして、
偽造有価証券行使と詐欺の疑いで福岡市南区井尻3丁目、無職日野強容疑者(56)を逮捕した。
県警は偽造と使用などに役割分担した組織的な犯行の可能性もあるとみて、
日野容疑者の偽造回数券の入手経路や偽造方法についても調べる。
166名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 08:24:45 ID:Tg/mV1Sp
2006年8月28日
車転落3幼児死亡 「飲酒後にドライブに」 容疑者の車ブレーキ痕なし
福岡市東区の海の中道大橋で、一家5人が乗った多目的レジャー車(RV)が追突され、
幼い子ども3人が亡くなった事件で、道交法違反(ひき逃げ)容疑などで逮捕された同市職員、
今林大(ふとし)容疑(22)が、福岡県警の調べに「複数の店で飲酒した後、
ドライブするために車を運転した」と供述していることが27日分かった。
167名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 10:36:09 ID:W0pbJi8h
332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:05:28 ID:EsyaiALG0
失言問題に続き、職員ひき逃げ事件で2chスレタイ大盛り上がり状態。

福岡市役所もすっかり全国区になったが、確実にイメージダウンしたな。

結局はトップの資質の問題だった、ということだろうね。

一時の感情にまかせた自分の発言がどのような影響を招致レースに与えるのか、

職員の不祥事がどのような社会的反響を引き起こすのか、

危機管理能力の欠如だろ。これが都知事との差だな。

担ぐ御輿を間違えれば、ひょっとしたらうまくいったかもしれないことがパーになる。

いい勉強したじゃないか、福岡市役所。高い授業料だったがな。
168名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 10:42:34 ID:T8crSWtI
珍太郎なんか世界に出せないだろw
御輿の軽さじゃいい勝負だw
169名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 14:52:07 ID:eZKCUpCe
ほんと高い授業料だ。
1億5千万円も使いやがって。
市民団体、市民オンブズマンが、これから白日のもとに晒すから覚悟しろ山崎。
170名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:19:45 ID:7mFyAbl7
171名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 09:11:11 ID:QTuQAZZk
>>161
それらの事情ががわかっていたからこそ、
7月のNHK九州ローカル五輪招致討論番組に
生出演なさった地元のお偉いさんは
苦渋に満ちた雰囲気を醸し出していたんだろうな。

あれ、どうみても 今後の事の大変さにお先真っ暗 といった感じだったもん。
172名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 09:59:42 ID:ZecMkStI
  
173名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 09:35:23 ID:85xmnRji
115 名前: クーベルタン男爵さん [sage] 投稿日: 2006/09/07(木) 01:14:13
恥ずかしいね、市長はいまだに負け惜しみ。
「福岡の計画は良かった」って。ハァ??

高額契約疑惑の渦中にある磯崎新(現在逃亡中)は、
某紙夕刊で堂々と「実現を念頭に置いていない理想像」と主張(言い訳)。
つまり、マトモに作る気は最初からさらさら無かったってこと。


「実現を念頭に置いていない理想像」と主張
「実現を念頭に置いていない理想像」と主張
「実現を念頭に置いていない理想像」と主張
「実現を念頭に置いていない理想像」と主張
「実現を念頭に置いていない理想像」と主張
    ↑  ↑  ↑
 つまり、福岡への注目度を高めるための方便
      (7月のニューズウィーク福岡マンセー記事 と同じベクトル)

## はい、これらからも 福岡五輪招致が外資のため(土地転がしによる売り抜け)であることは明らか
174名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 15:53:44 ID:UR16k6g/
★FUKUOKA“世界デビュー” 英BBC放送の天気予報に登場 福岡県の売り込み実る★
 
 英国BBC放送で、この夏から「Fukuoka」の天気情報が流れている。
「アジアの玄関口」を自任する福岡県が、世界で知名度を高めようと働きかけて実現。
昨年末には米国CNN放送が福岡を天気予報図に加えており、相次ぐ国際ニュースネットワーク“デビュー”に、
県は「宣伝効果は計り知れない」と大喜びしている。

 「Fukuoka」が登場するのは、国際ニュースチャンネル「BBCワールド」の「世界の天気予報」。
世界各地の予報図上に気温とともに表示される。日本では、札幌、東京、大阪、広島に続いて5都市目だ。

 BBCの視聴者は200以上の国と地域で約2億7500万世帯。予報図で「Fukuoka」が指すのは県ではなく福岡市だが、
県は「福岡の名が世界に広まるならば同じこと」と、PR効果に期待する。

 県は今春、東京のBBC現地法人に「福岡は外国人居住者が多く、国際ビジネス拠点として重要」とアピール。
電子メールなどで交渉を重ね、承諾を取り付けた。CNNのOKは2年かかったが、今回は3カ月で「商談」成立。
県幹部は「CNNとの交渉でこつをつかんだ」と胸を張る。

 一方、労せず名前を売り込める福岡市。
夏季五輪招致レースでは知名度で東京に敗れただけに、「大変ありがたい」とこちらもホクホク顔。

2006年09月07日13時56分
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
===============

7月のニューズウィークに次いでまたやってくれました。
175名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 11:08:30 ID:ljrOqFkB
★飲酒の福岡県職員が強姦未遂 日田のホテル、女性客の部屋に侵入 大分県警が逮捕★

 大分県警日田署は8日夜、同県日田市のホテルで宿泊客の女性に乱暴をしようとしたとする強姦(ごうかん)未遂
と住居侵入の現行犯として、福岡県建築都市管理課主任主事の木村健二容疑者(36)=福岡市西区愛宕2丁目=を
逮捕した。

 調べでは、木村容疑者は同日午後11時45分ごろ、宿泊していた日田市内のホテルで、鍵が開いていた福岡県
筑後市内の会社員女性(53)の部屋に侵入、1人で寝ていた女性を押さえ付け乱暴しようとした疑い。女性が叫
び声を上げたため、室外にいた女性の同僚が気づき、上司の男性に通報。男性が木村容疑者を取り押さえた。同容
疑者は酒を飲んでおり、女性と面識はなかった。

 木村容疑者は福岡県庁の同僚ら約40人とともに、8日夕方から1泊2日で日田市に慰安旅行に訪れ、このホテル
に宿泊していた。

2006年09月09日10時59分
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/
=================

8月の福岡市職員飲酒ひき逃げ事件に次いでまたやってくれまつた。

176名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 16:15:31 ID:YgAhkZIK
177名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 19:42:37 ID:kBDis+Rz
福岡と東京に同じくらい住んでいたものだが。

福岡はチョン多いって言うけど、ほとんど見たことないな・・・
どっちかというと中国人とかの留学生は多い気がする。
留学生は外国から日本の大学にくるだけの知識人だけあってマナーは良い。
ただし、福岡というか九州の治安自体は最悪。
他から来た人は「ここアメリカなんじゃねえか?」と錯覚するほど。
男女問わず、ぶっきらぼうで海賊みたいな性格している人間がほとんどで、
倭寇が大昔に福岡周辺で流行ってたのも納得できる。
容姿は南なのに色白で美男美女が多い。

東京は、人は穏やかだがキモイのが多い。
韓国人中国人はしょっちゅう見かける。
治安は都市にしては良い方。
178名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 11:35:39 ID:bTQO2sG9
  
179名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 14:58:58 ID:ote2TvwX
133 :クーベルタン男爵さん :2006/09/16(土) 10:08:42
2016年夏季五輪の国内選考で東京に敗れた福岡市は、「地方都市にも開催可能なコンパクト五輪」
を理念に掲げた開催計画を、将来的に招致を目指す各国の “非首都級都市”に提供することを決めた。
同計画の精度や国際大会の豊富な開催経験は、日本オリンピック委員会(JOC)も評価しており、
「お蔵入りさせてはもったいない」(山崎広太郎市長)と、国際イベントなどで広く紹介していく考えだ。

結果的にJOC役員らの投票による国内選考では、都市力や財政力に勝る東京に敗れたが、「首都に
挑んだ理念を国際的に発信し、各国地方都市に貢献できないか」との構想が浮上。その趣旨に磯崎氏も
賛同し、既に中国・上海で開催中のアジアの芸術と建築をテーマにした国際展覧会で、「博多湾モデル」
として幻の福岡五輪計画を写真や映像で紹介している。

8月30日の国内選考時のプレゼンテーションでアジア各国との交流実績を示し、被爆地長崎、広島と
連携しての「五輪停戦宣言」構想を提起した山崎市長は「アジアや紛争が続く中東の各地方都市に活用
してほしい」と話している。



恥の上塗り
180名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 13:44:33 ID:CIgLiHVj
あげ
181名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 18:55:34 ID:4vzGWGCw
a
182名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 16:25:35 ID:a/pK9Hn/
  
183名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 16:38:01 ID:a4aJumu4
保守
184名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 16:37:26 ID:SGaQp6WG
あけ
185名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:29:43 ID:EhF5udz3
bb
186名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:09:14 ID:qM+BPENI
   
187名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:00:09 ID:t4VOuhCU
>>1福博商人
貴様だったのか 黒幕は
188名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 13:25:42 ID:6sbaaboZ
  
189名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 10:46:02 ID:tjEXf33E
755 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/10(火) 21:20:16 ID:C1w2jGos0
>>747

七隈線開業当初から橋本に大規模商業施設設置の話は幾つかあったのに、それを全部潰してきたのは
天神マンセー某地元業者。そもそも終着点に何もない路線が認可されるワケがないのに、自分の利権
のために無茶苦茶にしたってことさ。それを自分の庭先に延伸しろって、強欲にもほどがあるね。

761 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/11(水) 10:41:17 ID:uLMFQlme0
>>755
改めて渡辺一家の恐ろしさを実感する
と ともに天神地区の焦りがわかるな
190名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:48:59 ID:QYEqwscT
  
191名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 15:56:53 ID:4dqf8M/j
   
192名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 10:28:38 ID:0eScpx4K
193名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 19:46:37 ID:J1P/RpA0
age
194名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 14:14:13 ID:/SEhsPaR
ハイエナ反対
195日本人民共和国反対:2006/11/01(水) 14:24:00 ID:/SEhsPaR
★立花隆 著「日本共産党の研究(二)」より
『犯罪シンジケートまがいの組織』
・・・・・不良やゴロツキを使ってやるのである。・・・・・大体に於いて美人局とか持ち逃げとか、
おどかしとか言うすべてのやる仕事をやるのだ・・・・
そして、このようなことは、ロシアでも秘密にあったのだ、だから日本でもわれわれが、
初めてはじめるのだ。・・・・・・・

------------------------------------------------------------------------------
★『文藝春秋』95年6月号<サリン・赤旗・謎の医師>
------------------------------------------------------------------------------
★オウム・日本共産党は暴力主義的破壊活動団体として、公安調査庁に監視される団体です。
196名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 16:24:03 ID:bMGqnOei
   
197名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:15:41 ID:F59xtG1s
    
198名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 15:27:12 ID:FijMTB8X
  
199名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 17:43:37 ID:BLgxHqM0
ピロ太郎、落選確実wwwwww
200名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 15:01:07 ID:ujeNr1do
ヒロたろー ホントに落ちちゃった
201名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 19:05:17 ID:gXqczvru
age
202名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:15:28 ID:LYUNdEhu
203名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:15:56 ID:woxeIwOr
あせ
204名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:32:01 ID:zaAaVO/X
   
205名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:48:50 ID:ejj744pH
206名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:19:02 ID:37aZ/eF+
207名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 19:20:43 ID:ApkTAmR3
 
208名無しさん@3周年
あげ