死刑廃止と死刑存置の議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
802777 あるいは 801(十進法が支配的な社会では801こそがキリ番だ):2007/03/01(木) 21:23:42 ID:RGeDt7ri
素朴な疑問として死刑と禁固100年では死刑の法が罰が重いという理解でいいんですよね?
803名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 21:29:08 ID:VGHxjmkE
>>802
あたりめーだろw
804名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 21:50:07 ID:9QjbeDrW
>>801
ID変わってるけど、>>798です。
ご理解いただけたなら嬉しい。書いた甲斐があった。

罰の重さは、死刑>終身刑>有期刑(どんなに長くても。減刑・仮釈放の可能性があるから)。
死刑と絶対的終身刑の場合、色々論議があるようだけど。
今更遅いけど・・・
どうせ気が付くなら>>773あたりで気が付きたかった・・・
806名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 23:32:23 ID:oh4uVOHz
人を殺したら原則死刑でいい
807名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 23:32:55 ID:oh4uVOHz
死刑廃止など絶対に許さない
808名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 00:09:46 ID:WoU6vrxL
>>801
>読解力か・・・

君の場合、態度の方が議論のこじれる原因としては大きかったんだが
次から罵るまえに少し考えてくれ。
偉そうに。何様のつもりだ? 

↑こういうのがまずいのか?ゲラゲラ

>>789>>773の違いが何かと考えた時に可能性として
言葉の違いがあるんだよね。
>>789がそこまで考えてあえて丁寧な言葉を選んだとしたら頭が下がる。
俺としては認めたくはないんだが・・・
手足を縛られることになるわけだし・・・

でもまぁ、努力はしてみましょうか。このスレぐらいは(笑
810名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:16:19 ID:WoU6vrxL
>>809
どうでもいい。
君がそういう態度でいる限り、相手からもそういう態度を取られるだけの事。
>>810
わかっているじゃないか。
あんたには「そういう」レスしかできないって気がつけよ。

どうして自分だけは違うって思えるんだ?
自分だけは偉いから偉そうに書いてもいいってどうして思えるんだ?
812名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:36:41 ID:WoU6vrxL
>>811
それ全部そのまま君のことだよ。
なぜ君の弁護を誰もしてくれないかよく考えるんだね。
ぷぷ、少し言葉選んでる?
気にしているみたいだねw
814名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 06:53:27 ID:TU+fPRsX
負け犬が意味不明な独り言をつぶやいている。
まぁ、いいか。
書いておくけど、俺が欲しいのは理解だよ。
他人の俺の理解じゃない。
あくまで俺の「理解」だ。
たとえば>>798を読んで俺は正しい理解に導かれたことを喜んでいる。
だけど、俺は理解者や弁護者を必要としない。
別に群れる必要を感じないんだ。
お上品な言葉で傷舐めあって楽しいのか?
>>796のような根拠を示さない中傷しか出来ないクズに弁護してもらってうれしいのか?
少し考えろよ。

言葉を持つってことを、ものを考えるってことを。
>>814
自分の頭で考える、自分の言葉で語る、そして発言になる。
その結果が>>814であるならあんたが何をしたのかは>>814を読めばわかるよね。
817名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 19:51:20 ID:WoU6vrxL
>>815
>あくまで俺の「理解」だ。

知ってるよ。
君がそうやって自分の事しか考ない人だから
一部の博愛精神あふれる人や利害関係が一致する人からしか
情報がもらえず、ほとんどの人から疎外されてるんだ。
君の世界を自分で住みにくくしてるだけ。

無償の愛で手取り足取り教えて欲しければ、ママにでも頼め。
818名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 05:39:01 ID:x+GHS7FI
>>814
肥大した自我に見合うだけの能力が無い事実を受け入れられなくて、パンク寸前なんです。
う〜ん、かまって君なんだろうか?それともスレ保守なんだろうか?
それとも人の悪口をいわずにいられない感情的な人間なんだろうか?

どうもこのスレってわからんなぁ。
朝レスが付くってことはひょっとして・・・

みんな年寄り?

いや、俺は朝が早いんだ、ホントだよ。
また遅刻してしまう、シャワー浴びよう。
821名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 06:39:03 ID:Nyu9GhV0
>しかし人の話聞いてない・言い訳&論点ずらしに必死・負けてるのに勝ち誇るような奴って
>仕事だ眠いだ、聞かれてもいないのに、自分の生活を無駄に書き込む事多いな。
>なんかそういう病気でもあるんだろうか。
> >なんかそういう病気でもあるんだろうか。

後それに時間にルーズ、書類を作るのが苦痛、部屋が「異常」に散らかっている。

そういう精神疾患ってある?

いや、免責を狙っているんじゃないんだけど正常じゃないんじゃないかって自分でも思う・・・

何とかぎりぎり市民生活は行っているわけだけど。
823名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 07:29:18 ID:Nyu9GhV0
>>822
ADHD
824名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 13:35:41 ID:BHP0XTLL
>>822
ADHDの可能性があると思う。
う〜ん、子供の病気とか書いてあるし、大人になれば治るって書いてあるけど・・・
チェックリストやってみたり、特徴を読むと俺と重なる点が多い。

ぎりぎりの市民生活は送れているけど、なんかショックだ・・・
仮眠3時間でがんばって、やっと部屋に帰ってきたらいきなりADHDか ショボン
826名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 01:18:28 ID:Is+pu5TG
年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動」は減少するため、
以前は子供だけの病気で成人にはないとされていたが、
近年は成人の症例も報告されている。
遺伝的な形質であるため症状は育て方や本人の努力で完治することはないともされている。
ルイスキャロルは教職者の立場を利用して自分の回りに少女を集めていた。
だけど、少女女に初潮があればその少女をひどく恐れ嫌い自分のそばから排除した。
彼は自分の性癖に付いての認識ぐらいは持っていた。
反吐の出るようなロリコン野郎だって。
彼が少女達に話したり書いたりした話をまとめた「不思議の国ののアリス」には
当時出てきた進化論に対する揶揄や風刺がちりばめられているとする評論家もいる。
彼もまた淘汰されるべき人間だって進化論に恐怖したんだろう。

そいえばアガサクリスティーの最後のポアロ物の殺人犯の犯罪理由が俺には驚きだったのも思い出す。

優生って考え方がある。
優秀な人間を作り、同時に劣った人間から優秀な人間を守る。
もちろん守るためには劣った人間と優秀な人間が混じらないことが必要だ。
「劣った人間」の断種を認める優生保護法、ナチスドイツによるホロコースト、
それらは全て「優秀」な人間を「劣った」人間から守るのを目的としてその手段を正当化している。
人が人を殺すことを、たとえまだ生まれて子ない人間だろうと殺すことを正当化したんだ。

悪いやつを殺せば残るのはいいやつだけ。
この分かりやすい単純な考え方に魅力を感じるやつは多いんだろう。
でも、俺はとてもそんな考え方には賛成できない。
この板に来た時に俺はよく「在日」だと書かれていた。
在日を弁護していたからだ。
俺にとって在日、被差別部落を叩くことは自分が叩かれることだという気持ちがある。
イラクの人達の苦しみを俺はどこかで自分の痛みとして感じている。
同時にだけど俺は博愛主義者じゃないんだ。
俺にそんな皮肉を書く奴がいるとしても。

俺は自分の強い劣等感を常に感じながら生きている。
今、俺はそれなりの収入があるとはいえ、それしか人に語ることがない。
人に死を求めることが自分の死を求められることだという恐怖が常に付きまとう。
俺は死刑には賛成できないよ。
精神異常だか、ADHDだかの俺には。(診断を受けてはいないんだけど)
828名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 23:02:14 ID:Is+pu5TG
>人に死を求めることが自分の死を求められることだという恐怖が常に付きまとう。

それが死刑の抑止力そのものだという事に気付け
829天孫族:2007/03/09(金) 15:31:33 ID:cUrSbZVp
此れだけ凶悪犯が増え、何処の刑務所も満杯。待遇がよいからとワザワザ日本で一稼ぎ
と言う連中も。強盗殺人強姦放火等で犠牲になる何十倍もの被害者の無念を思えば死刑廃止は在り得ない。
830名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 18:06:10 ID:vpWzWKzm
死刑制度の廃止に反対する奴は死刑にしろ。 By 死刑反対論者。

死刑制度の存続に反対する奴は死刑にしろ。 By 死刑賛成論者。
831名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 18:09:17 ID:of/BAEuX
安田みたいなバカがいるからいつまでも死刑はなくならない
832名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 03:58:45 ID:5sdgqjbh
833名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:36:15 ID:Xm1u6cFI
834三多摩在住 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/03/11(日) 12:46:36 ID:04TUIGgE
死刑に賛成するか反対するかは一般の世論の雰囲気からすると、一言で言えば、

「やられたらやり返すという復讐を認めるか認めないか」

ということになるんじゃないかなあと思うわけです。

もっと言えば、「目には目を」、「歯には歯を」という感じで。
ただ、イスラム法適用国を除いては、肉体刑というのは禁止されているんですよね。
イランではイスラム法ということで、パンを盗んだ子どもが盗んだ手が悪いということで
その手を車でひき殺したという事件があったそうですが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E5%88%91

おそらくリベンジを認めるということになると、
例えば、加害者のせいで車椅子にされてしまったり、毒薬で意識不明になった場合、
傷害罪になるわけですけれど、被害者やその家族にしてみれば、同じ目に遭わせたいと。
筒井康隆のSFにもそういうのを想定する場面があったかと思います。
ただ、近代法において、それをそのまますることはしないと、野蛮であるというのが
おそらく死刑存置国を含めた大方の合意でしょう。
で、EUは死刑は肉体刑の一種であり、そういう残虐な刑罰は禁止すべきと、
日米は死刑はそういうものではないと意識的か無意識的か考えていると。
おそらくそういうことなのではないかと思うわけです。
835名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 11:35:38 ID:fRUGOIe9
冤罪で死刑執行されたら取り返しがつかないから廃止しろという人がいるが、
冤罪で終身刑→冤罪が晴れず獄死 なら許されるわけでもないし、
もし死刑が飛びぬけて重大な責任のある刑だと言うなら、死刑が無くなったら
それだけ検察や裁判官のプレッシャーが減り、冤罪自体は増えると考えられる。
836名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:04:21 ID:nEw4PNte
絶対的終身刑のみを終身刑と呼ぶのはやめるべき
多くの国における終身刑は仮釈放のある相対的終身刑
837名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:06:12 ID:nEw4PNte
838名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 22:06:55 ID:q2qLp4Z2
ハンムラビ法典使おうぜ
839名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 00:37:21 ID:I0snvCeW
 
そろそろdat落ちだな。
最後に少し書いておくか。

一度は>>798の意見を受け入れたんだがよく考えると違うんだよな。
あんまりコロコロ意見を変えるのもみっともないんで書かなかったけど最後だから書いておく。

>>743では先走ったのは認めるけど俺が指摘したかったのはあくまでも例として不当ということだ。
>>730は「事実上の絶対的終身刑ではないのか」を語る例として出すべきじゃなかった。

(リンク先がもう無くなってしまったんで記憶で書くけど)
この事件で考える点がいくつかある。

・政府や世論が死刑を望んだことで死刑判決は出るんだろうか?
・禁固百年の判決は妥当なものだったのか?
・司法取引に応じた受刑者以外はどのような判決を受けたのか?
・司法取引でなにが変わったのか?

リンク先には政府が死刑にしたがっているような記述があった。
その上で禁固百年なら死刑を免れることが司法取引だって考えることはできる。
だけど、政府が死刑に従ったとしても判決はあくまでも独立したものであるはずだ。
少女をレイプし家族全員を殺し放火し証拠隠滅を図るという残虐な犯罪だから死刑が当然だって先入観しか持たないと事実をみあまる。
政府の意向を汲み死刑判決を出す必然性なんてないはずだから。
だからまず他の受刑者がどんな判決を受けたのかが明らかにならないと司法取引の結果が禁固百年と断言できない。
少女を集団でレイプしその家族ともども殺し証拠隠滅のために放火するような犯罪の正当な判決が禁固百年かもしれないんだから。

ここで何が問題になるのかって?
もし、禁固百年が正当な判決だとしたら司法取引の結果受ける証言者の利益は保釈の申請ということになる。
(リンク先には他に証言者の利益になりそうなことが書いていなかった)

禁固百年の判決が司法取引とは関係なく出されたものでその後の保釈の申請が司法取引によって行われたのなら
「事実上の絶対的終身刑ではないのか」を語る例とて出すことが間違っているのを理解できるだろうか?
マフィアのボスを告発するのにスピード違反を免責するから証言しろってことになった事例を出してアメリカじゃスピード違反はないんだって言ったら説得力を持つか? 32行なんでここまで。
841名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 06:47:12 ID:owbRiNiz
>>840
ADHD
842虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/14(土) 17:23:12 ID:cgY2nURd
感覚や感情を論証なしに正当化/絶対化する頭の弱い者へ

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■啓蒙の実践
http://www.google.com/search?q=%22%E5%95%93%E8%92%99%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●何が攻撃に該当するか
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●攻撃という概念の予備的考察
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%82%99%E7%9A%84%E8%80%83%E5%AF%9F%22&lr=lang_ja
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
843名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 00:51:16 ID:yOmuwEEH
>>842
>感覚や感情を論証なしに正当化/絶対化する頭の弱い者へ

感情丸出し乙
残虐な殺人事件も気分の悪いものだが
人一人殺して罰金50万円ってのもいいニュースじゃないな。
人の命ってそんなものか?

神奈川県相模原市相模湖町の知的障害者施設「県立津久井やまゆり園」で2004年、
入所女性(当時56歳)に誤って高濃度の「にがり原液」を飲ませて死亡させた事件で
加害者の人殺しは罰金50万円、減給って結果だそうだ。

池沼だからか?
年寄りだからか?
どうもいやな事件だ。
845名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:08:44 ID:N47DiNRT
「誤って」だからだろ。
846名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 22:24:49 ID:NKhy5sF9
ウィキによると業務上過失致死の法定刑は五十万円以下の罰金のようだ。

法律が人の命の値段を最高でも五十万円だと言っている訳では無いが
確かに嫌な話だな。
せめて金持ちからはもっとふんだくるという法律には出来ないのかな。
847名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 04:55:55 ID:Syws8CDJ
そうだよね。
単純に金額決めないで、当事者の「総資産の○○%」「年収の○倍」みたいな
基準で決まってれば、時代時代の金銭感覚とずれた金額になることもないのに。
>>846
交通刑務所があることを思い出して俺もぐぐってみた。

業務上過失致死傷罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E4%B8%8A%E9%81%8E%E5%A4%B1%E8%87%B4%E6%AD%BB%E5%82%B7%E7%BD%AA

>日本の刑法では、単純な過失致死罪は「50万円以下の罰金」、過失傷害罪は「30万円以下の罰金又は科料」であるのに対して、業務上過失致死傷罪は「5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金」と、格段に重い刑が定められている。


ちがうじゃん・・・
849846:2007/04/23(月) 21:15:23 ID:O4brtMPG
本当だ..
業務上過失致死と過失致死が同じだと思い込んでたわ
失敬。
うわぁ。

死刑は徹底的にやるか廃止にしてくれ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1177421429/

早くもdat落ちか。
いいスレだったのになぁ。

死刑廃止派は今現在死刑執行におびえる人たちをどうしようって思っているんだろう?
存続派は速やかな刑の執行を求めている。
廃止派も死刑判決を受けてなお刑が執行されない非人道的扱いを問題にしている。
両者とも問題にしているのに廃止派がどうしたいのかがわからない。
851名無しさん@3周年
狭い島国の日本国に於いては刑務所は満杯だ,悪ガキはサッサト死刑にしろ!
税金の無駄使いになる,それが嫌なら臓器提供で世の中に貢献させろ!