1 :
名無しさん@3周年:
結局は何も出来ない日本政府、というのは最初から200%分かっているのだが、なぜ無意味な交渉ばかりをやっているんだい?
いちおう何かやっているんですよ、というポーズ
んでもって、何年もウダウダと進まない交渉をやって、
その間に中国側がガス田の採掘を終了して、おじゃん。
そういうシナリオ。
3 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:20:20 ID:AYh5ZgvV
中国は軍事力をちらつかせてガス田付近の領海を実効支配している。
おそらく尖閣諸島を奪い取るのは時間の問題だろう。
日本がやるべき事は、尖閣諸島を埋め立てしてでも米軍基地を建造すること。
ガス田付近にも海上米軍基地を建造して、中国の動きを封じる必要がある。
権利は日本側にあるが、採算は取れない。
だからあきらめると言うわけには行かないので、
いちおう何かやってみるしかない。
5 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:24:21 ID:AYh5ZgvV
採算がとれないので領土や領海を他国に譲るというのであれば、
それはもはや国家ではない。
採算のとれないガス田が、実は油田であることは周知の事実。
なぜ中国が最新の軍艦を配備して、日本を威嚇しているのかを考えよう。
6 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:25:53 ID:q/PI2MWN
すでにこちらでは対策をしましたので、今後は日本有利かと
7 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:32:25 ID:AYh5ZgvV
中国は「戦争できるならやってみろ」と、日本を脅しているだけ。
国連の敵国条項がある限り、日本は戦争できない。
8 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:35:15 ID:q/PI2MWN
フォークランド紛争ふたたびですか
9 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:42:46 ID:AYh5ZgvV
アルゼンチンには核兵器はなかったが、
中国は核ミサイルをこちらに向けている。
これを抑止するには、アメリカが安全保障行動を取るか、
日本が核武装するかのいずれかしかない。
10 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:46:25 ID:1TMk0Fl+
それで情報戦の先兵たるマスコミが、永田をおっかけまわして
ガス田をほとんどやり玉にあげないのは、どうしてですか
永田町への牽制ですか
11 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:56:33 ID:AYh5ZgvV
まずは憲法改正が必要だ。
核武装できる憲法が必要。
12 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 12:57:34 ID:5bTRP+as
とりあえず、在日の為に浪費している2兆5000億の税金を全部軍事費に回そう
13 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 13:06:03 ID:1TMk0Fl+
にしても、イランにばっか意識がいってるアメリカはぼけてるのかなあ
14 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 13:10:53 ID:5bTRP+as
>>13 日本は所詮飼い犬だもの。餌やって小屋作ってやる事はあっても
その飼い犬の為に痛い思いまではしたくないんだよ
15 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 13:13:46 ID:1TMk0Fl+
>>14 いいや違うな、イスラムに大変な目にあった女が居るんだろう?
白人はそれを使って中東を挑発してんだ、わかってる
>>11 憲法改正したって、核武装は無理。
NPTがあるんですから。
17 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 13:28:47 ID:AYh5ZgvV
>>16 脱退は簡単。
もちろん、国家存亡の危機であることを世界に訴えて、
段階を踏み、協力が得られないという状況になってからだけど。
18 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 14:12:57 ID:9psdrc/7
中国のガス田開発はアメリカ容認だから、日本は何もできない。
「共同開発したい」という中国からの申し出を断った過去を誤魔化す為ですよ。
20年も前から試掘したいと言う日本企業の申し出を無視し続けた過去を誤魔化す為ですよ。
20 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 17:38:12 ID:UuO8svbg
しかしあれだな思うんだけど20年も前からわかってて
中国に先行投資させて共同開発てのも虫のいい話だよね。
ズル賢いというかサルというか(←官房長官の顔みておもーた)
もしかしてあの施設から日本はパイプラインだけの負担ってこと?
21 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 19:29:50 ID:F4OJ/i6b
いや、靖国への交通費忘れてるよ
中国を交渉のテーブルに着かせたいのなら、日本も中間線の内側で採掘を開始すれば良い。
先進の技術により中国側より大量に採掘すれば、中国側も損得勘定が働いて交渉に乗るかも知れない。
口先だけの人間は軽視されたり信頼されなかったりするが、国際社会においても同様だろう。
そろそろ言動一致させ戦略的な外交交渉を展開してもらいたい。
このまま無為無策で恥を晒すのは勘弁願いたい。
>>20 > しかしあれだな思うんだけど
> もしかしてあの施設から日本はパイプラインだけの負担ってこと
はいはい、中国人の人、もうちょっと日本語を勉強しましょうね。
24 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 09:10:17 ID:VnKtSfLJ
>>22 俺もそう思うが「無為無策」と決めつけるのは?。現状で簡単に答えが出ると
思う方が間違いではなかろか?結果的に「無意味」であっても、交渉はやら
ざるを得ない。やらなければ奴等の行動を認めたことになるからね。問題は
奴等に舐められている事で、この原因は「丸腰」の日本だ。憲法9条を速やかに
破棄し、核も含めて強力な軍備を備えなければ、今後永遠に舐められ続ける。
この哀れな状態を維持し、利敵行為を働くのが「社民」「共産」「民主」の
各党だ。先ずは民主的選挙を通じてこれら反日政党を潰し、9条をゴミ箱へ
捨てることから始める必要があるね。
25 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 10:29:57 ID:XtDUdZ4M
>>22 >>24 日本の経済領域でガス田開発するのは問題ないだろ。
だから日本も早くやれば良いだけだ。
なぜか日本政府は支那と交渉始めたが、不思議だ(笑)
外務省や通産は支那が怖くて怖気づき無為無策になっていたが
国内向けに交渉ポーズをみせているのが政府の実情だ。
>>22 中国の技術は欧米から導入したもの。
日本に海底ガス田開発の実績あるの?
海底を掘りたくても、民間の自己資金では失敗を恐れて手が出ない。
石油公団は失敗続きで、数兆円もの巨額の債務を抱え廃止になった。
赤字はすべて国民の借金として返済しなければならないが、まだ、
借金を返せないうちに、また、国策でやりますか?
監督官庁だった経済産業省は石油公団の失敗でやる気ないよ。
27 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 10:43:56 ID:+OP5IXn1
2階が大臣でいる限り、マトモな交渉はできないだろうな。
何せ、中国の僕みたいな大臣だから。
さしあたり、中国へのODAを止めて、進出した企業も
インドやベトナムに持っていったほうが賢明だよ。
数年のうちに、中国に大変革が起こるだろうが
その時巻き込まれて大損しないように気をつけよう!!
28 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:23:15 ID:XtDUdZ4M
>>27 「ODAはいきなり止められない、仮に止めたといっても現金支援は必要」
と外務省の誰かが言っていた、スレがなかったかな。
29 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:39:43 ID:RrDynosY
1000 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/08(水) 12:53:07 ID:HSwl9P2w0
>>556 >この話には奇妙な点が多すぎる。
>日本の技術力で建造に3〜4年かかると言われている海底ガス田を、
>中国が3ヶ月程度で建造した事が、まずおかしい。本当にあの掘削リグ
>の下にガス田があるのだろうか?
>次にガスを輸送する方法がおかしい。普通ならLNG運搬用タンカーが
>使われるはずなのだが、海底パイプラインという未知の技術をいきなり
>使い(我が国はおろか、アメリカでさえ海底パイプラインを作ったという
>話は聞いた事が無い。)、中国本土まで1000キロ近くを昨年秋から
>今日までに完成させたというのも奇妙(陸上のパイプラインでさえ1000
>キロ牽くのには何年もかかるだろう。まして海底となれば工事の難度が桁外れ
>に大きくなる。大量の潜水作業船と潜水ロボを使わなければ無理だが、
>その手の船が春暁近辺で目撃されたという報道も聞いた事が無い。)な話だ。
>多分、ガス田そのものが作り話に過ぎず、海底パイプラインも存在しては
>いないだろう。外交戦の為の小道具ではないか?
>すると中国の狙いは何処にあったのか。ガス田問題を梃子にして日本から
>エネルギー開発のための資金と技術を引き出し、利用する事こそが目的では
>ないだろうか?
>最近、中国は北朝鮮との間で黄海のガス田を共同開発する合意を取り付けた。
>もし、春暁が順調に操業できるのなら、わざわざ新しいガス田を開発しようと
>するだろうか(調査だけでも莫大な金が掛かる。)?
>どうも東シナ海のガス田は外交用の囮ではないかという気がする
30 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:52:07 ID:mDTPXM/C
とりあえず日本側だけの海底油田開発を行えばいいだけの話だろ?
ちゃんとルールを守っているところに中国側が圧力加えてきたりすれば
それを名目に中国を叩く事が出来るしな。交渉なんかしてる前にさっさと日本側の
油田開発を進めろよ
31 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 17:30:00 ID:PUem28bD
中国に世界標準ルールなんてないよ。中華流ルールがあるのみ。いくら日本流
=世界ルールを説いても、丸腰日本ルールなんて無視、踏み潰しに来る。中華
流ルールを宣伝し日本流=世界ルールを潰すのが社民、共産、民主の諸政党。
日本ルール=世界ルールを推進できるのは今の所新生自民党だけ。当面の交渉
が上手く行かないからと足を引っ張ってはならない。日本流=世界ルールが
通じなくなった時の手段を愈々真剣に考える時だ。
32 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 17:40:11 ID:O+evdmw3
それにしてもあんだけ広大な領土ありながら
地下資源に乏しいなんて信じられんな
探せば油田の2.3あるんでね?
遅れてる中国にはそーゆう科学技術ないんでねーの?
33 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 18:05:11 ID:PUem28bD
>>32 あるんだよ、そーゆう科学技術。と言う事にしておけ!ご立派な科学技術なる
ものを駆使して広大な領土を穿り返して「宝探し」をしてもらおうでないの!
但し、海をかき混ぜて濁らせたり、アスベスト鉱山の粉塵を撒き散らせたり
奥地を砂漠化して黄砂を全地球上に撒き散らせないようにな。日本の社民、
共産、民主の馬鹿野郎どもも勤労奉仕に行き、重金属、病原菌、寄生虫入り
食い物をたっぷり食はせられつつ苦労するのはいいんでねの?
34 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 18:16:35 ID:ijXB79iz
35 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 18:20:35 ID:OGTJZzKJ
>大東亜戦争に負けなかったかもね
いやはや負けて良かったんだよ
36 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 18:27:03 ID:mDTPXM/C
780倍の物量の差を埋めるほどの石油があったのか普通に疑問
37 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 18:53:17 ID:ijXB79iz
渤海の石油があれば、日本は石油資源を求めて南方(東南アジア)へ進出しなくてすむ。
そうすれば、アメリカは怒らず、アメリカは中国を見捨てていただろう。
日本はじっくり中国占領に専念でき、ソ連も牽制できる。
そのため、極東に配備していたソ連軍はモスクワに移せず、ソ連はドイツ軍敗北と歴史は変わっていた。
その後、ドイツはアメリカに敗れ、世界はアメリカ合衆国と大日本帝国が中心になる。
そして、1999年、大日本帝国とアメリカ合衆国はついに核戦争をおこし、人類は終わっていただろう??
38 :
名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 19:20:02 ID:cXj27v/p
アメリカの企業は何故撤退したのかな?
日本は試掘してちゃんと調査すべし。中国は攻撃なんかしませんよ。
オリンピック、万博が控えているんだから。
親中派のの人間が総理大臣になったらえらいこっちゃ!
39 :
名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 21:31:57 ID:AHc4DMxq
「中国様が怖くてこの問題は解決出来ません。国民がうるさいので、形だけは協議を続けています。」
と日本政府はハッキリ言うべきだよ。
40 :
名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:38:18 ID:p1IBd6mq
>>39 そんな本当の事言っちまったら国民が納得しないだろwww
日本人は事実を直視できないからな。
絶対安全ですって言わないと原発を認めない国民性だから。
42 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 09:06:20 ID:gDipLAS2
>>39,40
外交には後ろ盾=武力が必須なのだ。所が、憲法9条で手足がもぎ取られている。
これをいい事にやりたい放題なのが中、朝,韓、ロだ。だから早々に9条を廃し、
軍隊を持つ「フツウの国」にしなければ、何時までも舐められ続け、終には乗っ
取られる運命にある。ガス田、尖閣、竹島、北方領土これらの占領は既に
乗っ取りの始まりではないか?!「話せば判る」こんな事が通用しないのが国際
常識なのだ。この冷厳な現実を見ずして、徒に政府批判をするのは相手に付け
込ませる「利敵行為」なのだ。現状で交渉の成果は望めなくても、これらが
日本領土である事を主張しておく必要があるのだ。この間に9条を廃し、自衛の
ための最先端技術での武装をするのだ!!馬鹿な揚げ足取りは亡国、売国に
等しい!!
43 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 09:47:04 ID:CuUFnAjv
>>42 そう思うなら、海外には派兵ができるようになるが、国土防衛に関しては現在とかわらない
自民党の憲法改正案じゃだめだね。
新しい極右政党をつくらなきゃ。
44 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:21:54 ID:n3ce3yCI
海外派兵?これが一体どうした事か?2〜30年以上も前「海外とはどの範囲
か?」とか「極東の範囲とは?」とか馬鹿な因縁をつけた政党があった。当時
でも馬鹿な空理空論だったのに、現在、当時とは比べ物にならない位、地球が
狭くなっても相変わらず同じ事を繰り返して居られる、極楽トンボの時代錯誤
には只々呆れ返るのみだ。攻め寄せる外敵を払い除けるのは「力」のみなのだ!
この冷厳な現実を見よ!と言ってるのだ。極右であろが極左であろが、攻め
寄せる敵を力で撃退するのは世界常識ではないか!
45 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:34:44 ID:PZiduR/D
再武装に必要な現生(郵貯)はもう取り上げられましたとさ。
46 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:38:19 ID:CuUFnAjv
>>44 自民党の憲法改正案では、アメリカの戦争には参加できるが、
日本の国土である竹島や北方領土には、軍隊が出せない。
47 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 11:17:03 ID:EBZjAii1
>>46 それなら対案を出してモットマシなものにさせようではないか!!世論として
圧力を掛け強力なものにさせよう!!
>>47 >対案を出して
一番の問題はココ
出せる政党が無い。
むしろアメリカの戦争に参加できないでいいから、竹島や北方領土に軍隊が出せる憲法にしろよ
50 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 14:56:15 ID:VA6nrJtD
>>49 軍隊を出した後の戦争を考えればアメリカとの軍事同盟は強固にしておいた方が有利
51 :
名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 15:05:08 ID:O4gJ9ygT
>>48 政党を動かす「世論」が大事なのだ。案は政党に任せておけば出るものではない。
52 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 04:47:44 ID:IOU4+YSk
その『案』というのは、国会でメールがどうのこうのとかワイワイやってた人達の二大馬鹿政党でも出せますか?
>>52 その他大勢の政党でも、十二分に厳しいと思われ
54 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 13:48:40 ID:CwbxpQNM
自民に対抗できるような政党が急に沸いてくるわけではない。その出現には最悪でも数年かかる
しかも現在の民主は右派左派が足を引っ張り合う状態で、その出現状態すら満たしてない惨状
55 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 14:04:49 ID:WAAUw0yT
尖閣に米軍基地移転したらいんじゃね?
56 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 16:51:02 ID:GNKE7TxD
>>55 グッドアイディア!日本領土だから、これを銘記し自衛隊も一緒に行くべし。
57 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 20:48:40 ID:1azXfaU1
>>55 それはいいけどさ、尖閣諸島って基地作れるほど大きくないよ(´・ω・`)
沖縄にメガフロートで基地を作れるんだから、
尖閣諸島にもメガフロートで基地を作ればいい。
59 :
名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 14:10:46 ID:KOkYjwYm
「日中/日韓友好」・「日中/日韓交流」を前面に打ち出せば、
お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、
日本の物をいくらでも手に入れる事が出来るアルニダ。
, -―-、、 ∧∧ , -―-、、
/::領;:土::/ 中\ /::領;:土::∧_∧
l::技::術:( `ハ´) .l::技::術::<丶`∀´>
ヽ_:;:ェ::フづとノ' クックック ヽ_:;:ェ::フづとノ' クックック
〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`
60 :
名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 14:16:47 ID:GbAdJc5d
真昼の強盗、中国を征伐や。
61 :
名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 14:25:44 ID:F3bJ2rhZ
NHKの電波出力を10倍にして中国の悪政を世界にアピールしろ!
朝鮮人の竹島不法占拠も世界に映像を流せ,
62 :
名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 17:24:37 ID:CgQN9GnD
全くだーア、全くだー!
63 :
名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 13:38:10 ID:cyMoblH2
64 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 09:09:40 ID:BZpxgT4Q
65 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 16:55:38 ID:glzfVRHb
66 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 17:05:36 ID:UAadBunS
マッカーサーは東京裁判を当初、「文明の断固たる闘争」と称していたが、
後年、連邦議会上院の委員会において、「日本が戦争を始めたのは自衛の
ためであった。東京裁判は間違いであった」と証言し、また、原爆投下
及び東京大空襲等による民間人の大虐殺行為(約30万人)を
正当化するために必要であった「南京虐殺30万人説」の法廷外宣伝に
ついても、その行き過ぎを後悔する談話が残っている。
東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。
その途端にマッカーサーは、戦前の日本が心から怖れた
「北からの脅威」の本当の意味がわかったのである。
共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。
朝鮮半島が取られれば日本が危ない。
そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半島を守ろうと決意して戦った。
結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵するほどの死者を出すことになった。
戦いはじめてマッカーサーがすぐ気づいたのは、
ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、
朝鮮半島だけを考えては勝てないということであった。
その弾薬や武器は中国やソ連から湯水のように補給されているのだから、
その補給線を絶たないかぎり、相手はけっして降伏しない。
勝つためには補給基地となっている満州を空襲しなければならない。
また、東シナ海に面した中国の港を海上封鎖しなければ
ならないということは明白であった。そこでマッカーサーは戦争中、
その考えをトルーマン大統領に進言したが、これを拒否されてしまった。
トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れたからであった。
そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることができず、
アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざるをえなかった。
この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がなぜ、
あれほどまでに満州に執着を見せたのか、
また北の脅威とはどんなものなのかを明瞭に理解したのである。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1950ver1.swf http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1951ver2.swf
67 :
名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 10:41:23 ID:iqYUaP0p
【中韓】 中国、竹島問題で韓国と“連携” 対日強硬策たたえる発言 [05/01]
【北京=野口東秀】竹島(韓国名・独島)の領有権問題をめぐり、
中国の政府系研究機関や日本研究者などから韓国との“連携”とも受け取れる発言や論調が出始めた。
中国系香港紙「文匯報」(電子版)は4月29日、中国国家海洋局の孫志輝局長の海洋戦略報告で
韓国の強硬対応をたたえた上で、「中国が管轄可能な300万平方キロメートルのうち52%で隣国と争いがある」
と指摘し、日本への対応を注視しているとの認識を示した。
また、孫局長は「中国が強硬姿勢を取るのは、日本に中国の主権に対する決意をみせ困難さを知らしめて、
この問題を妥当に処理するためだ」とし、「そうしなければ日本がガス田採掘に踏み切り、
中国は海上だけでなく国際的にも守勢に回る」と強調した。
4月30日付の中国紙「新京報」も複数の専門家の見解を紹介。
中国社会科学院日本研究所の金煕徳研究員は
「日本が主権を主張する目的は、植民地時代の占領を合法化することが狙い」と指摘したほか、
中国人民大学国際関係学院東アジア研究センターの黄大慧主任は「日本の目的は独島問題の国際化にある。
歴史問題を解決できなければ他の問題も解決は難しい」と述べた。
竹島問題では、中国紙のほとんどが韓国側の呼び名「独島」と表記している。
ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060501/kok103.htm http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146491966/
68 :
名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 14:19:22 ID:t1i7fUm0
中国がガス田拡張工事 「平湖」で掘削船活動
東シナ海の日中中間線付近の中国側海域にある平湖石油ガス田の周辺海域で、
中国の掘削船が活動していることが4日、明らかになった。
平湖石油ガス田群は中国・上海などに資源を供給しているが、採掘規模の拡大を急いでいる。
中国は平湖石油ガス田群の拡張工事を行う一方、
白樺(中国名・春暁)石油ガス田群でも生産増強の態勢をとるものとみられる。
複数の政府筋によると、中国の掘削船が活動しているのは、
日中中間線から約70キロメートル中国側海域の平湖石油ガス田群の周辺海域。
中国はこの周辺海域で、1980年代半ばに数十本の試掘井を掘っており、
日本政府は「新たな油田の開発に乗り出している可能性がある」(外務省筋)として、
今回の掘削船の活動が新たな試掘のためか、
過去の試掘で埋蔵が確認された井戸を正式に採掘するためのもののいずれかではないかと分析している。
平湖石油ガス田群は、放鶴亭、八角亭、中山亭の3つの石油・ガス田からなる。
海底パイプラインで、採掘した石油や天然ガスを上海などに供給している。
中国は3月1日に海事局のホームページで、平湖石油ガス田群の拡張工事のため、
9月末まで中国の作業船を除く船舶に対し、平湖石油ガス田群付近の海域への立ち入りを禁止している。
一方、中国は日中中間線付近の白樺石油ガス田群の開発も急ピッチで進めている。
白樺石油ガス田群は白樺、樫(同・天外天)、楠(同・断橋)、残雪の4つの石油・ガス田からなり、
樫は昨年九月に生産を開始。白樺もいつでも生産に着手できる状態にある。
また、残る楠と残雪も2年後には採掘施設の備え付けなどが終わるとみられている。
http://www.sankei.co.jp/news/060505/sei010.htm http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146802676/
【ガス田】 東シナ海のガス田開発 18日に日中局長級協議 [05/13]
■東シナ海のガス田開発 18日に日中局長級協議
東シナ海のガス田開発をめぐる日中両政府の局長級協議が18日に東京都内で
開かれることが決まった。日本側は、3月の前回協議で中国側が提案した同海の
北側と南側2カ所の共同開発海域について、詳しい説明を聴きたい考えだ。
日本政府内には、北側については中間線を挟んだ海域ではないかとの見方があり、
そうであれば日本の主張に重なるため、確認できれば「日本側に一部歩み寄った」
(外務省幹部)として新たな提案をすることも検討している。
日本側から外務省の佐々江賢一郎・アジア大洋州局長、資源エネルギー庁の
小平信因長官ら、中国側は外務省の胡正躍(フー・チョンユエ)アジア局長らが
出席する。
前回の協議では、中国側は南北2カ所の海域が中間線を挟むかどうかは明らか
にしていない。中国側は中間線そのものを認めない立場で、ガス田開発問題の発端
となった春暁(日本名・白樺)ガス田についても、中間線をまたぐ共同開発を求めた
日本側の提案を拒否している。
また、両政府間では日中外相会談の可能性を探る局長級協議も17日に開かれる
予定だ。
ソース:朝日新聞2006年05月13日23時48分
http://www.asahi.com/politics/update/0513/010.html http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147537109/
70 :
名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 10:21:31 ID:HFE6zrjw
71 :
名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 14:06:06 ID:x05VH2r/
中国ペースで進み、協議しても全くの無駄だ。
今朝の産経新聞に、米国務省(外務省)元中国分析部長のタシックヘリテー
ジ財団研究員が、東シナ海の交渉を避ける口実に靖国攻撃をしていると指摘。
これは、中国は東シナ海で排他的経済水域(EEZ)や軍事問題をめぐる
主張で日本に対して分が悪い為、交渉は出来るだけ避けたいのが本音で、
靖国問題を口実にた会談拒否をその目的に利用していると述べている。
このように、北朝鮮同様トップダウンの共産主義は、昨日のような事務官
レベルで話しても、何の意味も無い。二階中国共産党大臣功罪は、このよ
うに日本の国益を失う事にいかんなく発揮されている。
72 :
名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 16:55:27 ID:uRXuAu+l
那覇基地のF−4EJ改とP−3Cで攻撃してやればいいんだ。
【ワシントン=山本秀也】米国務省が中国政府系企業から大量調達し
たパソコンをめぐり、機器の"仕掛け"を通じた中国への情報漏れを懸念
する議会側が不信感を募らせている。同省は18日、機密情報にかかわ
る業務からこのパソコンを排除する方針を議会に書簡で伝えたが、議会
側では中国のスパイ活動を助けかねない調達だとして、他の政府部門
での中国製パソコンを含めて引き続き監視する構えだ。
問題となったのは、IBMのパソコン部門を買収した中国・レノボ
(聯想)グループから、国務省が総額1300万ドルで調達した業務用
のパソコン1万6000台。議会の超党派諮問機関である米中経済安保
調査委員会のラリー・ウォーツェル委員長によると、国務省はこのうち
の900台を在外公館とワシントンの本省を結ぶ機密性の極めて高い
内部のネットワークで使う計画だった。
http://www.sankei.co.jp/news/060519/kok062.htm
74 :
名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:08:36 ID:/hiXbTnE
75 :
名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 11:32:57 ID:AYS+5hIg
【日中】政府、ガス田協議でEEZ境界画定を棚上げへ…中国が主張する大陸棚延長論を認めたと受け取られる恐れも[5/31]
日中ガス田協議 境界画定棚上げ
≪政府、共同開発を優先≫
政府は30日、東シナ海の石油ガス田開発をめぐる中国側との協議で、排他的経済水域
(EEZ)の境界画定を棚上げすることを決めた。境界画定交渉の長期化が確実なためで、
利益配分方式による共同開発に関する協議を優先させる。しかし、境界画定の棚上げは、
中国が主張する大陸棚延長論を日本が認めたと受け取られる恐れもある。
両政府はこれまで、共同開発をめぐる局長級協議と並行し、EEZの境界を画定するため
国際法の専門家による協議を行ってきた。
日本は、日中それぞれの海岸から等距離にある中間線を基にEEZの境界を画定すべき
だとして、中間線の東側を自国のEEZだと主張。しかし、中国は中間線を基にした境界
画定を否定し、沖縄トラフまでが自国の海洋権益を主張できる大陸棚だとしている。
仮に、中国が中間線を基にした境界の画定交渉に応じたとしても、中国の東シナ海海岸
は複雑に曲折しており、外務省筋は「境界を画定するには何年もかかる」と指摘する。
日中は5月18日の政府間協議で、合意可能な共同開発案を探ることを確認しており、
政府は共同開発の論議を優先することにした。ただ、国際法の専門家による境界画定
協議は続ける。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060531/sei013.htm http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149024357/
76 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 18:00:48 ID:MGZntLPA
77 :
名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:01:13 ID:ykNjh+t7
ガス〜
78 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 18:49:31 ID:fddquBdB
79 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 19:06:06 ID:zmvR2L0Z
だまって艦隊派遣
80 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:42:12 ID:XhyGHJ82
81 :
名無しさん@3周年 :2006/07/04(火) 23:10:47 ID:KiEsr6pm
9条を改正し、軍備を強化し、まともな普通の国になろう。
どこの国だって軍はあるのだ。
そうなれば、中国も、こんな勝手は出来ないだろう。
9条は世界に誇る、だと。じゃ誰が、どこの国が誉めてくれているの。
実名を挙げてくださいな。
我々は単に、朝鮮、中国になめられ、どつかれ、それでも「話し合いを」
などと、とぼけるばか者、腰抜けと、笑われているだけではないか。
中国首相に言わせれば20年後には、攻め滅ぼし、存在すらなくなる
国だそうじゃねえか。
82 :
名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 23:40:49 ID:TNLFO5lH
もう既に誰も興味持ってないよ。
中国がゲット完了。
宮田メモ報道ですっ飛んじまったな。
中国にガス田開発させたい経済人がいるからな。
85 :
名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 13:42:45 ID:HpKgv+H3
二階のスレか。
86 :
名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 09:03:38 ID:3ZRsO2+d
●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権 2005/02/13
ttp://doronpaoukoku.at.webry.info/200502/article_57.html (中国ガス田のパイプラインに融資)予算を組んだのは村山内閣・・・。
▼旧輸銀、中国ガス田に融資 96年、東シナ海事業向けに130億円
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml (リンク切れ)
東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する
事業に対し、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が1996年、
総額1億2000万ドル(約130億円)の融資を実施していたことが11日、分かった。
ガス田開発は、日本側海域との中間線近くで進んでおり、中国による日本側地下資源の
開発に日本の資金がかかわった可能性もある。
この融資は、アジア開発銀行(ADB)との協調融資として行われた。上海沖合の平湖ガス田
から全長約375キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区のエネルギー源とともに
環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に、商業ベースの融資として中国人民銀行へ供与した。
上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻化していた。
パイプライン敷設への融資は、日本側と“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断とみられる。
当時の大蔵省(現財務省)や通商産業省(同経済産業省)、外務省の間の調整も、十分に行われていなかったもようだ。
関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)、「旧輸銀を統合して発足した
国際協力銀行は、実施までの経緯を説明する責任がある」との指摘も出ている。
87 :
名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 01:03:27 ID:8RtZ0LWn
11 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/07/26(水) 23:55:31 ID:Hh1bxZKx
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz0124.html 一方、厚生労働省の国民生活基礎調査によれば、日本の世帯収入は7年連続
で減少し、2003年の1世帯当たりの平均所得は前年比1・6%減の約9万
3000円減少し、579万7000円で、日本企業は過去最高の利益を上げ
ていますが、国民の収入は7年連続で減少しました。
公務員の平均給与は国民の平均世帯所得よりも高くなってはいけないという
国民の奉仕者である公務員に対する考え方もあると思います。公務員の個人の
平均給与が国民の世帯平均収入水準であれば、海外の中央政府の国家公務員よ
りもはるかに高額の国民の税金で生活している公務員の公平性から考えても当
然と思えます。
国民の世帯平均所得 約580万円
国家公務員全体の平均人件費 約885万円(総額 5兆4410億円)
地方公務員全体の平均人件費 約923万円(総額22兆7240億円)
国家公務員行政職の平均人件費 約1400万円(総額 4兆6571億円)
米国の中央政府の平均公務員給与 約4万5000ドル=約495万円
ドイツの中央政府の平均公務員給与 約2万7000ドル=約297万円
公務員の平均人件費を国民の世帯平均所得約580万円を基準に削減を考え
ると、国家公務員全体では、5兆4410億円が34.5%削減でき、3兆5
659億円になります。地方公務員全体では、22兆7240億円が37.2
%削減でき、14兆2794億円になります。行政職国家公務員では、4兆6
571億円が58.6%削減でき、1兆9294億円になります。
公務員が税金を払う国民の世帯平均所得よりも高い給与など考えられません
が、小泉政権は「公務員天国」の人件費削減は国民に約束しませんでした。選
挙では、「公務員天国」を否定する発言をしながら、「公務員天国」の改革は
聞こえてこず、国民増税ばかりが聞こえてきます。今すぐできる「公務員給与
の改革」で約10兆円以上の国民の税金負担が軽減されますが、「公務員天国」
をまったく改革しようとしない小泉政権はやはり「公務員天国」容認政権でした。
89 :
名無しさん@3周年:
あげ