スパイ防止法ってなんで作んないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
中国も対外工作活動を積極的に展開しているとされる。
今年五月、在シドニー中国総領事館で働いていた一等書記官がオーストラリアへ亡命申請し、雑誌のインタビューで、日本国内で活動している中国のスパイは千人を超えると証言。
警察庁が昨年、警察法施行五十周年を記念してまとめた特集では、中国の情報収集活動について「機関員が前面に出ることなく、日本人エージェントなどを活用するなどの方法で、諸工作を展開している」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000001-san-int


>日本国内で活動している中国のスパイは千人を超える
>日本人エージェントなどを活用する


売国天国日本。
このまま放置していて良いの?
2名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 03:57:27 ID:jNfBD06b
狙われる日本外交官 共産圏、活発な工作活動


 政府は、在上海日本総領事館の男性館員が、中国公安当局による「遺憾な行為」によって自殺したことを異例にも認めた。
「遺憾な行為」とは、端的に言えばスパイの強要などを意味するが、なおその真相はつまびらかではない。
だが、旧ソ連や中国など共産圏では、日本の外交官などを狙った活発な工作活動が行われているとされ、今回の事件は「氷山の一角」(政府関係者)との見方も出ている。
 鹿取克章外務報道官の「遺憾な行為」との表現について、外務省筋は「中国側の対応を強く批判した異例な表現だ」と解説する。
政府が、表向き「遺族の要望」や「プライバシー」を理由に、真相に立ち入ることを一切避けているなかで、精いっぱいの表現ということのようだ。
しかし、真相をつまびらかにしない背景の一つとして、実際に中国側に何らかの機密情報が流れていた可能性や、男性館員が揺さぶりをかけられていたのではないか、との憶測を呼んでもいる。
 外務省や防衛庁は機密情報を扱うことから、工作活動の標的になるケースが多いという。
 共産圏では、こうした事件は過去にもあった。
例えば、昭和五十七年、国家保安委員会(KGB)の機関員であるソ連紙の特派員が、米国議会で工作活動を証言し、多数の日本人エージェントを使って政治工作をしていた実態を暴露した「レフチェンコ事件」などがそれだ。
3名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 03:57:33 ID:jNfBD06b
 中国も対外工作活動を積極的に展開しているとされる。今年五月、在シドニー中国総領事館で働いていた一等書記官がオーストラリアへ亡命申請し、雑誌のインタビューで、日本国内で活動している中国のスパイは千人を超えると証言。
警察庁が昨年、警察法施行五十周年を記念してまとめた特集では、中国の情報収集活動について「機関員が前面に出ることなく、日本人エージェントなどを活用するなどの方法で、諸工作を展開している」と分析している。
 だが、今回のように、海外に駐在する日本の外交官にまつわる事件が表面化したのは、まれなケースだろう。
 こうした工作活動が語られるとき、「女性の影」が取りざたされることも少なくないようだ。
北京でも日本の外交官が過激なサービスを行う店に出入りしたり、大使館ナンバーの車が深夜、スナックの入り口近くに長時間駐車されていることがあるという。
中国では女性が同伴、過激なサービスをするスナックやカラオケ店が多数あるが、多くは公安、軍関係の後ろ盾があるとされる。
たとえ自ら「違法行為」を犯さなくとも、その場にいただけで取り調べを受ける理由になり、「弱み」になるケースもあるという。
 今回の事件に関し、中国駐在経験のある元外交官は、首都の北京での勤務と、経済自由化の進む上海とでは「雰囲気が違う」と指摘し、開放的な上海市の空気による自覚の緩みが背景にあった、との見方を示しているのだが…。
(産経新聞) - 12月29日2時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000001-san-int
4名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 04:01:34 ID:CnnXog0D
>>1
創価学会が困るから。
5名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 04:16:02 ID:jNfBD06b
まあ、売国というよりも、中国の卑劣な工作の結果、
弱味を握られ、それで揺すられて売国行為に
手を染めざるを得ない被害者でもあるんだろうけどな・・・

本当に悪いのは中国だろう。

わざわざ何の利害もないのにいきなり日本を中国に売ろうというのはいないわけだから。

中国側から日本の機密がほしくて接近するんだろうね。

しかし、それでも弱味を握られて脅しに屈しては、日本の国益を害する。

こういう被害に遭った外交官、政治家、企業社員などを
日本は保護するとともに、落ち度があれば致命的な痛手とならない程度に寛容に対処するべき。

「ばらされたらもう終わりだ。身の破滅だ。せっかく築きあげた物が全て台無しだ」

という恐怖心を抱くことが、相手のいいなりになる原因。またばれるよりはと自殺する原因でもある。

工作員女の誘惑や眠り薬などを使った卑劣な工作の被害に遭って失態を演じてしまっても、
わりと気軽に失態を報告できるような寛容な体制を作り上げて、
脅しに屈して国益がダダ漏れになる事態の深刻化、および自殺を防止するとともに、
今後の被害の予防のために他国で実際にあった、また今後もありうる
忍び寄る工作の魔の手の手口などを日本人に周知徹底して、
被害予防の方策を用意して欲しい。

スパイ防止法も制定してほしい。
6名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 07:59:09 ID:eKFUq2ug
スパイなんて笑止千万。太平洋戦争が日米中のスパイ支配層によっ
て惹き起こされた事実を思い起こすべき。支配層=スパイを忘れるな!
創価公明オウムも敵と内通している支配層の陰謀だ!
7名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 08:03:40 ID:0NJ1mDxc
だからあー、どれもキリスト教の陰謀だってばあ
 
オーム批判してたおばさんが、わたし白人とナニしてるのって変態告知
してるのを見て、俺はもう情けなく思った
8名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 08:51:51 ID:J64K4tVb
橋本元首相や谷垣氏などの政治家について、テレビで言ってたね。
みんな、中国の女を抱かされて機密情報を暴露だってさ。
アメリカにもCIAがあるんだから、日本にも諜報機関は必要でしょ。
9名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 10:46:34 ID:t4bsa61N
ヘッドライン
自殺した総領事館員と接触の男、中国工作員か
在上海日本総領事館の男性電信官(当時46歳)が昨年5月、
中国側から外交機密関連情報などの提供を強要されたとする遺書を残して自殺した問題で、
電信官に接触してきた男は、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島を巡る問題に対する日本側の方針や、
総領事館員の出身省庁などの情報も提供するよう求めていたことが分かった。(読売新聞)


10名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 11:09:35 ID:Ee9qnY1E
なあにかえって外交力がつく。
11名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 16:15:41 ID:xH8CuPIa
中国共産党を見ていると、ターミネーター3に出てくる「核戦争は不可避」という
人類の未来が、本当なのではないかと思えてくる。

中国共産党が日本に宣戦布告をして、核ミサイルを撃ってきた時が
世界が破滅する時だろうな。
12名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:09:14 ID:Ik1MxGkv
政治家に宗教団体員が接触するのを禁止するとか、接触時には必ず告知しなければならない、とかさ
法律で定めちまえば山拓の統一教会員の愛人問題なんかも起こらんかったろうな
13名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:11:18 ID:87Cow0R2
橋本龍太郎や加藤紘一はなんで自殺しないの?
14名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:17:52 ID:Ik1MxGkv
逆説的に言うならば、自殺させられないのは、さして重要な人物でないからということだろう
15名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 00:33:06 ID:6YFTYLUe
【大紀元】豪州に亡命した前中国国家安全局警官「日本には中共のスパイがいるので亡命は考えてなかった」[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122778971/
【中国】中共スパイ、CIAに保護を求める[7/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121912982/
【米国】FBIの愛した女は中国のスパイ=被告に有罪判決[07/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121755065/
【大紀元】スパイ名簿所持 「必要なら公開する」 政治亡命した中国外交官[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121148634/
【国際】米、中国のスパイ活動を警戒 軍事機密を標的に、偽装会社など活用[10/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128139996/
【大紀元】「イラク出兵国へ爆弾テロ起こさせる」「米英への恨み煽る」極秘の会議記録が漏洩?【08/08】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123472584/
【中国】『オーストラリアを買収して中国「大周辺エリア」の配下に置く』中国の豪州戦略を亡命外交官が暴露[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119782207/
【豪州】「中国は豪州の政治植民地化を画策」4人目の亡命者元北京大教授語る[050615]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118823814/
【オーストラリア】豪政府、中国人スパイ網の調査怠ったとの批判強まる[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118414443/
【中国】スウェーデンの大学で国家ぐるみのスパイ活動か[05/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115690148/
【フランス】中国人女子学生を産業スパイ容疑で逮捕〜中国貿易大臣訪仏中に[05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115177496/
【中国】中国外交官がスパイ行為か=ロシア領事館員も−独誌[04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113668021/
16名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 00:35:33 ID:6YFTYLUe
【中国】「豪州には中国のスパイが千人居る」「市民には政治的自由も人権もない」 亡命求める外交官[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118032059/
【台湾】中国に軍事機密売り渡す 国防部少佐ら2人逮捕[05/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115808870/
【米国】中国人女性に国外退去令、先端技術流出事件で服役後に[05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115518936/
【社会】"スパイ?" 元防衛庁技官、潜水艦資料持ち出し→中国側に流出か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112454826/
北朝鮮との二重スパイ公安調査庁職員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107102355/
【旧ソ連】KGB、日本での工作活動 元職員の著書で判明[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127287884/
【英国】MI5がスパイ警戒呼び掛け…特にロシアと中国[06/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119150582/
【中国】5つ目の総領事館、名古屋に新設…中国外相[05/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115503597/
【韓国】「どこの国でも国家機関が盗聴するのは常識」金前国家情報院次長〔11/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132476374/
【韓国】元国家情報院長を拘束、1800人の通話を盗聴【11/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132113646/
【韓国】李秀一元国家情報院国内担当次長、変死体で発見、〜盗聴問題で捜査を受けていた [11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132502124/
【北朝鮮】「サイバー情報戦と対韓国工作に500人規模のハッカー部隊運用、独自OS開発」【11/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133345315/
17名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 00:56:11 ID:b0zreMfq
公務員の守秘義務でなんとかなるんじゃないの?
18名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 01:07:49 ID:BKNSKSQC
公明党が反対してるからだよ。

だからあんなスパイ政党と連立組んだらダメなんだよ!
19名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:23:47 ID:oCf7aOnx
公明党自身が韓国のスパイだからなあ。
社民党は北朝鮮のスパイ。
共産党は今は中国のスパイなんだろうね。
民主党も中国のスパイが多いと(オカラとか鳩とかカン・チョクジンとか)。

日本も早くスパイ防止法を制定して欲しいね。
20名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:49:19 ID:BKKXrYnS
>>19
自民・民主は統一教会がいっぱい入ってるな
21名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 23:02:01 ID:sKxD/UzH
スパイ防止法というか、情報漏洩だけではなく、
広く国益に反する背任行為をした官僚、政治家、企業社員などを
処罰できる法律って出来ないものかね。
日本は図抜けてゆるいそうじゃないか。
それでこんなに売国奴がたくさんいるんだね。
日本版CIAも創設して欲しい。
22名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 02:11:56 ID:KIS8bTO7
政治家法とか公務員法みたいなのに愛国規定みたいなの入れられませんか。
金のため、私腹を肥やすためではなく、
国のため、国民のために働くのだということ、
しかも現在の国、現在の国民のためだけではなく、
過去の国のためまた過去の先人たちの努力と思いを無駄にしないためであり、
また将来の国と国民のために働くのだと。
そういう思いを常に胸に秘めて政治家や公務員が働くようになれば、
私利私欲のため、私腹を肥やす為、女を抱くために
国家の機密を流したりだとか、政策を歪めるだとかは出来ないはずだと思うのです。
また、そういう建前を受け入れ、熟知した上で宣誓して署名して
公務員になり政治家になっているのならば、
いざ私利私欲のための収賄で国民の利益をないがしろにして業界団体の
都合の良い政策をねじ込んだだとか、中国の女工作員を抱いて機密漏洩しただとか、
中国から個人的に数千万の金もらって数億数十億のODAを成立させただとかいった
ことが発覚したら、事前に公務員の使命を熟知し、宣誓し、署名している以上、
その背任行為を咎められれば反省を受け入れやすくなると思うのです。
23 【161円】 【末吉】 :2006/01/01(日) 02:14:51 ID:z6HN5WQ0
24名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 03:04:51 ID:DRHgN4K6
>>22
いいな

国家背任罪とかほしい
25名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 14:12:21 ID:ZR9tqMJt
>>22
国家公務員法の理念は、そのまんまでしょ。
でも、国家公務員が赤旗くばって、よく捕まっているよね。
26名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 14:58:42 ID:KqjdvnJs
>>1
国家に対する犯罪
ttp://www.lufimia.net/sub/keiho1/2100.htm

内乱罪(77条)
内乱等幇助罪(79条)
内乱予備罪・内乱陰謀罪(78条)
外患誘致罪(81条)
外患援助罪(82条)
外患誘致予備罪等(88条)
私戦予備・陰謀罪(93条)
中立命令違反罪(94条)
公務執行妨害罪(95条1項)・職務強要罪(95条2項)
27名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 16:03:37 ID:KqjdvnJs
>>1
秘密保全協定締結を検討 米軍再編で政府方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000022-kyodo-pol
28名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 11:59:54 ID:Nr/gRmBM
29名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 11:02:04 ID:ZGy9GVVc
民主主義や人権を受け入れない国と接しているのだから、
当然、諜報機関は必要でしょ。
30名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 11:39:42 ID:xHtGyWnQ
憲法第三章の各規定に違反しているから。
31名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 11:47:43 ID:dskrRNbS
>>1 なるほど・・おもろい定義だね!

それは、日本にはスパイが余りにも多い為、それで飯食ってる奴が反対してる
わけで、特にメディアで反対をしてる奴の顔ぶれをチェック知ればおもろいよ!
32名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 11:54:17 ID:dskrRNbS
ついでに付け加えるなら、法律論で反対を正当化しようと企む族を、
スパイと考えるとその言分が理解できる。
なんしろ・・自分らの飯の食い上げになるわけで・・・・
33名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 13:13:23 ID:jKZ1RFL5
この法案って誰かが廃案にしたんだっけ?
34名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 14:01:54 ID:AxwTMQrC
中曽根の頃だから、北東アジアの工作資金で日本政界がジャブジャブの時代。
35名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 14:37:42 ID:dskrRNbS
しかしさ?3ばか(三国)にはこの法律は存在してるんだよな?

国家保安法とか・・何とか法で?
で??日本は何でだめな訳?
36名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:32:48 ID:jKZ1RFL5
在日団体が反発しているんじゃなじゃなかったか。
違うかなぁ・・・。
37名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 16:35:46 ID:+ksTblJi
前原が日本版CIA作りたい、っていってるね
小沢も昔そんなこといってなかった
38名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 01:37:17 ID:HZw1Tw71
ヤマハの件はヤマハの内部に入り込んだ中国人が起こしたそうだ。
日本の国益に反する行為を取り締まる法律が必要ではないの?
愛国者法みたいなの。
公務員も企業社員も国益違反行為はどんどん取り締まるべき。
日本ほど売国奴が野放しに放置されてる国はないし、
それどころか外国籍の人間が反日行為を働いていても全く放置なわけで。
NHKや民放などの公共的な放送機関にも日本国籍が義務付けられていないし、
日本国籍保有者でも反日行為が取り締まられていないために
妙なプロパガンダみたいな偏向報道が多いのも問題。
こういうのを愛国者法ですべて取り締まって欲しい。
そうでないと日本が崩壊してしまう。
39名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 09:38:39 ID:+aOi95sr
>>38 なるほどな・・大体は賛同できる!

しかし、・・<日本国籍が義務つけられてないし、・・・
で、あるがこれって義務付けするより、国籍を隠してる事が一番問題なんだよな!
因みにメディアは「公平、公平・・・」とほざいているが、国籍を隠すって事は
国籍を隠す事で自分の立場を、日本人と同等で、主に批判するには良いんだろうな。
特に、在日帰化なら、在日帰化として・・??何で自分の意見を言えないのか疑問だ。

「日本は言いたい事をしっかり、対国に言うべきだ」・・
なんて、コメントよく聞く事だが?「その言葉は、お前等に返すぜ!」で、しかない。
40名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 11:12:40 ID:Ff1VWJVE
>>38
プロ野球界の王監督から産業界のトヨタ自動車の張社長まで、
日本の優秀な人材には在日出身者が多いため、愛国者法など作れない。
41名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 20:11:08 ID:BQHaeFh4
と、チョン工作員がほざいております
42名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:02:08 ID:ZURm6U7F
国家反逆罪、愛国者法みたいなのを作って
ガンガンと売国奴、背任行為者を取り締まって欲しい。
裏切り者が大手を振って私腹を肥やしたり工作員女を抱いて
国を売り、国民の信頼を裏切っているのはおかしいから。
沖縄3千万人移民とか立案した民主党員とか
中国寄りの政策を煽ったりしているやつの身辺調査をしてみれば良い。
43名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:46:24 ID:ZURm6U7F
企業では社員が自社の利益になることを働くから企業に利益が出る。
国でも政治家が自国の利益になることを働くから自国に利益が出る。

積極的に自社、自国の金を横領したり横流ししたり
秘密漏洩したり不当に安い値段で自分とつながりのある第三国に投売り
するなどの背任行為を働く者は当然企業なり国の利益を害するわけで、
存在してもらっては困るわけだ。

なぜ日本では売国行為者が処罰されないのか。
不思議でならない。

背任行為者、裏切り者がたくさんいる組織は滅びるほかないではないか。

対外的には「日本の国家的利益のため」という基本的姿勢がなっていない政治家が
殊に民主党、公明党、社民党、共産党には多いのではないのか。
彼らは日本の国家、国民の利益のために活動しているのだろうか?
中には「日本国民の安全を守ろうとは思っていない。日本を崩壊させるために国会議員をしている」
などと公言する輩もいるようだが、なぜこういう者を野放しにし、あまつさえ国家意思の形成に参画させているのか。
44名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 00:51:14 ID:opriddaY
>>42-43
自民の族議員に触れないのはどうみても釣りです
ありがとうございました
45誰も見る者いないスレ:2006/01/27(金) 23:36:11 ID:EbGF6s7T
>>1 の言う通りだ 今,日本が世界に遅れを取っているのは正にこの一点だよ
日本はスパイ天国に成り果てた,軍事,産業,経済,残念ながら全ての分野に
渡り漏洩していると見て良い,政府に考えて貰いたい重要課題ですね 
46名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 09:44:54 ID:ZHN8SE4E
またスパイスレたてたのか。
スパイ、スパイと騒ぐ前に創価学会やオウムを潰せ!このドアホウどもめ!

こいつらを泳がせているのが真のスパイだ!

アホカ!

47名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 13:55:17 ID:BcSaeGQ8
スパイ防止されると困る輩が政治家の中にいるってことだよ。
ハッキリ言って、スパイ防止法に反対する党や議員はスパイとなんらか関係していることを自白しているようなもんだ。
この法律の賛否を見ただけで、どの議員が売国奴か
よ〜く見えてくるだろ。
48名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 13:57:41 ID:sKel676Y
スパイ防止法なんて作っても、
摘発できる優秀な捜査官が日本にはいない。
49名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 16:35:46 ID:arPwe0et
これじゃ中国との有事の際、中国版リヒャルト・ゾルゲがいても
黙認するしかないな。戦前の国防保安法みたいな規定の曖昧なもので
なく、明確に規定されたスパイ防止法を平時に作って国民を保護する
のが政府の責任だと思うけど。もう既に政府部内もスパイだらけか。
50名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 09:50:39 ID:4YJrE2ow
公明=創価党が必死で抵抗してるからだろうな・・・スパイ防止法なんて施行されたら
真っ先にその餌食になるのが創価や総連だろうからな・・・
51名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 09:53:29 ID:meuSKKvW
スパイをしているところが、自分たちが取り締まられては困るからということで
反対しており、その結果スパイされ続けているのだとしたら、
なおのことスパイを取り締まらねばならないね。
52名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 09:59:48 ID:TRqR3T7G
自民党が一番スパイ活動しているのだが、摘発してよいですか?
53名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 10:15:31 ID:meuSKKvW
良いです。
54名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 10:16:00 ID:uu0uRA2g
日本の政治家や官僚は殆どがスパイでは?
55名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 11:09:00 ID:meuSKKvW
そこから直しましょう。
愛国主義者の巣窟にし、「日本」国のため、「日本」国民のため
という発想が全ての基本という人たちだけの国にしましょう。
56名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 18:56:58 ID:E2eUxUjx
あげ
57名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 19:54:46 ID:g0NJs4Vv
在日が公務員になれる時点でオhル
58名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 06:36:39 ID:cB8ITdcn
【日米中】日本はスパイ防止法制定を 米国内でも中国によるスパイ行為が活発化 −ラリー・ウォーツェル委
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144764164/l50
59名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 08:48:54 ID:2JPivSuM

重税国家 「国を売る」自民党の人物たち
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-juzeikokka.html
「国を国民を売った小泉首相」
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-nakamaru.html
60名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 09:39:51 ID:41C/zFIX
アメリカのスパイは何人いるのかな?
61名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:03:38 ID:KQddzuCA
スパイの実態はフリーメーソンことライオンズクラブとロータリークラブだ。こいつらが
歴史、政治、経済を闇からスパイし操作している!
ライオンズクラブ会員をブチ殺せ!!

62名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:41:50 ID:Sf2DSWEK
たかじんのそこまで言って委員会

自民党 鴻池議員「朝日がスパイ防止法の成立を防止した」(スパイ防止法の必要性)
http://uppp.dip.jp/src/uppp33970.wmv



スパイ防止法を防止した朝日新聞
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/asahi2.htm

   ∧_∧
   (-@∀@)ノ,っ━~   スパイ防止法成立を防止してやりましたが何か?
_と~__ 朝 __ノ_. ∀
    ( /~),   .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ┻
63名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:46:53 ID:pW+pHrFe
>>1
作ろうとしたけど朝日と社会党が大反対キャンペーンをしたから。
64名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 11:51:38 ID:6F/TRWT2
インスリン事件の中国人妻

1」結婚して日本国籍取得
2」中国で高度の日本語教育を受ける(「中国人と気付かない」隣家の人の証言)
3」日本での関係者全員を始末・・・夫を長期意識不明に、夫の両親を殺害?
4」財産を横領して資金にして風俗店を開店

これは生活に困窮する中国地方住民が日本人と国際結婚したと説明されているが?
中国情報部秘密拠点作りでは?

中国大使館の組織的不法就労事件、自殺した日本の大使館員事件、ヤマハ事件、
MITUTOYO事件、多数の不法輸出事件関係商社員、

これは中国情報機関女性部員による色仕掛けの罠にはまった、

日本国内に大量の大陸系風俗店と称する店に大量の中国人売春婦(店のHPに写真
があり、数千人位か?)存在する、

あの御国から、女性一人で遥遥日本にまで簡単に売春しに来れるたは、思えないのですが?
65名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 10:11:54 ID:c23QkX9J
2ch検索で「中国スパイ」と検索すれば4/1ごろまで4−5件中国の欧州での活動に対する、
板があったのに、今はない・・ここにまで中国情報機関の魔の手が・・・

おおおおおおおおおおお こわ

そういえば インスリン事件、ヤマハ、の板もないぞ
66名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 10:26:42 ID:gVpVMtYH
そう言えばヤフー、マイクロソフト社、等が中国政府のインターネット上での
情報操作に協力している、

お返しに、お国の親分が米国訪問時、イの一番にビルゲーツとツウショット
67名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 10:19:27 ID:qbHO3FB6
こんどはマイクロソフト社が中国の電子部品を沢山買うんだそうな。

関係がみえみえ
68名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 11:15:32 ID:hrtL7TTX
いや〜わかり安いよね〜
スパイ防止法に反対する議員はスパイを守ろうとしてるわけだから!
売国奴確定!
スパイ防止法を推進しようとしている議員が本物というわけね!
69名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:13:13 ID:X3iR13hR
特にカンなんかは逮捕されて刑務所に入って居た北のスパイの釈放活動をしていた、
批判されると開き直り、人権を守るためにやったことと、反省の言葉も無かった。
自分が逮捕されてしまう法律は作らんわなー、(これからもやる気か?)
70名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:18:47 ID:X3iR13hR
↑拉致犯の事やなにが人権や

拉致犯罪こそが大きな人権問題や

カン は北朝鮮人の拉致犯を人権問題として助けたのに、なんで なんで

日本人の拉致被害者を助けないの

やはり李高順の命令なの   あやしい
71名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:22:10 ID:jnAyB46R
http://www.a-side.com/n-passion/f_pro.htm
中国人売春婦(中国情報部員?)を連れて帰れ
72名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:31:08 ID:AHg02gkQ
自民党議員は殆んどCIAの代理人(エ−ジェント)だ。
スパイ防止法(自分に都合の悪い)なんて作れないだろう。
73名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:45:30 ID:ev9hUmD2
真のスパイはフリーメーソンことライオンズクラブ、ロータリークラブだよ。
こいつ等は全世界で歴史を操作する謀略活動をやっている。
創価しかり、公明しかり、オウムしかり、アレフしかり、だ。
政治経済もこいつ等の手に握られているがゆえに庶民はいつの時代も
ヒドイ目に遭ってきた。
フリーメーソン構成員には八つ裂きの刑が最も相応しい。
74名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:16:57 ID:ev9hUmD2
フリーメーソンは大マスコミを牛耳ってきた。
今こそフリーメーソンを打倒し、真実の報道を実現しよう。
75名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:25:18 ID:iT7UN8XO
>>73-74

普通にロッジがあって公然と活動しているのに、そういういかがわしい
陰謀論を書くのはやめよう。ただのフラタニティーみたいなもんだ。
そんなに気になるなら東京のメーソンのロッジにいって話をしてくれば
いいではないか。
76名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:57:52 ID:ev9hUmD2
>>75 何が公然だ!!!全て秘密裏に行動しているではないか!!!
太平洋戦争、日中戦争もフリーメーソンが仕掛けた恐ろしい庶民大衆
大量殺戮では無いか!!!
いい加減にデタラメな大嘘をつくな!!!!
国賊めえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
77名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:23:40 ID:ev9hUmD2
>>75 その貴様の言う「公然活動」を具体的に総て吐け。
78名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:42:27 ID:5TA7Ng2Z
名無しさんの主張 :05/03/19 18:52:43
俺は朝日の新聞記者をやっているものだけど、
お前ら2chねらーは本当に馬鹿だな。
お前らがいくら朝日に抵抗しても無駄なんだよ。
新聞は、宅配制度によって保護されているし、
テレビは放送法によって守られている。
どんなに国民から嫌われる報道しても、売り上げ
部数は減らないよ。テレビだってチャンネルが
限られているから視聴率も落ちない。
特殊法人以上の保護産業なんだよテレビ、新聞は。
宅配制度の改革や放送法の改正を言い出す政治家が
出てきたらスキャンダルでっち上げて失脚させればいい。
競争原理が働かないから給与も高い。
俺達朝日の記者は20代で年収が1千万になる。
50代くらいになると2千万近くになる。
俺たちはお前らと違って特権階級なんだよ!!
フジサンケイグループだってライブドアに乗っ取られ
たら、俺たちを批判してこなくなるだろう。
2chでせいぜい書き込みでもして抵抗してな。
まあ、人権擁護法ができるまでの話だけどな。


79名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:48:26 ID:ev9hUmD2
大マスコミと政治家、財界人、はフリーメーソンを通じて融合している。
80名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:35:09 ID:yY5nVpRO
戦前、「スパイ」「スパイ」と罪の無い国民を投獄虐殺した絶対主義的
天皇制の権力者、三井、三菱、安田など軍部を雇っていた財閥、日本工業倶楽部は
アメリカ、中国と内通し、日本国民、中国人民、アジア人に悲惨な犠牲を齎した
侵略戦争を遂行した。
最近でも三井などはアメリカと内通し三井三池炭鉱の爆発事件をおこし数百人の
犠牲者を出した。原材料を独占し日米軍事同盟下でアメリカともツーカーでスパイ
政治を行っている。当然、創価公明ともグルだ。
81名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 00:09:25 ID:DwLoncJD
82名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 14:39:18 ID:STzrxNY1
普通に防止法が無い国って日本以外にあるのかな?
83名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 18:33:07 ID:yZrDOVtu
草はほっとくのが利口
84名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 01:28:26 ID:aeLtf937 BE:297702645-
そろそろ、運動を初めても良い頃だと思う。

85名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:35:31 ID:Z8JIKjEx
お金に目がくらんで、日本を中国に売ったヤマハ。


【社会】「無人ヘリ不正輸出」問題でヤマハ発動機立件へ・・・軍事転用認識か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153675862/
86名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 15:37:51 ID:DRKhuv8J
日本はスパイ天国。。
87名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 15:42:38 ID:T51QDipM
スパイ防止法ってどんな内容になるの?
88名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 22:06:28 ID:Um2c2OHB
あげ
89元公安調査庁部長氏が講演するそうな:2006/08/14(月) 01:48:25 ID:J0u+E/a4
90名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:06:37 ID:M4S3k22b
スパイ防止法ができたら、きっと凄い数の逮捕者がでるだろうな。

早く作れよ。
91名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:42:48 ID:XsIvBmqj
現在の情報機関は国会議員による監査委員会が作られるから
「人権侵害」やなんかは極力抑えられるのでサヨクのいうような事にはなり得ない
92名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:45:35 ID:OiAfEGTz
スパイ防止法の一番の推進者は統一教会。
「スパイ防止法制定促進国民会議」という統一教会の下部組織まである。
それを受けて自民党は現実に、スパイ防止法の要綱案まで作っている。
このことからも、統一教会の政治への影響力の大きさが窺い知れるね。
93名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:49:40 ID:XsIvBmqj
>>92
統一云々の前にない方がおかしいだろ
94名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:50:34 ID:4LuAhfkn
2ch名物変質共産党言論妨害
議論に負けると以前は逃亡。今は妨害コピー
   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    何はともあれ
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   まずは
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    他人の不幸は蜜の味
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   俺以外が叩かれるのを見て
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

95名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:53:30 ID:OiAfEGTz
>>93
統一教会が「愛国心」溢れる団体だといいね(笑)
96名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 02:55:43 ID:8AS8tZCx
2ch名物変質共産党言論妨害
議論に負けると以前は逃亡。今は妨害コピー
   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    何はともあれ
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   まずは
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    他人の不幸は蜜の味
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   俺以外が叩かれるのを見て
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

97名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:01:04 ID:XsIvBmqj
>>95
どうせ宗教法人には適用されないんだから
何言ったっていいんだろうよ
これも自民党に対するアプローチ
愛国心の前に国益なんだが
統一みたいなゴミに正論言われるのはかなわん
98名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:05:53 ID:OiAfEGTz
>>97
正論なのか(笑)
統一教会の政治への影響力はすごいぞ。中曽根や晋三の親父なんて完璧にシンパだったし。
スパイ防止法で、国民のプライベートは統一教会に筒抜けなんじゃないのか?
統一教会の悪口を言おうものなら即微罪逮捕。
99名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:08:25 ID:Tw6g2ota
2ch名物変質共産党言論妨害
議論に負けると以前は逃亡。今は妨害コピー
   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    何はともあれ
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   まずは
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    他人の不幸は蜜の味
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   俺以外が叩かれるのを見て
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

100名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:14:12 ID:XsIvBmqj
>>98
おまいは情報が駄々漏れになるのが正常だと思うのか
今時情報機関や防諜が人権侵害になるから反対なんていう奴ほとんどいねえよ
スパイ防止法は公務員と国家機密に抵触する民間人にしか適用されない
確かに情報機関は警察や権力と同様毒も存在する
だから民主主義国家では国会への報告制度が存在する
日本にはそれがないから問題なのだ
このシステム確実なものにするためにも国会議員も含めた防諜法制が急務
ドイツのBNDの監査システムは理想的だと思うがね
それにとっくに防諜機関として公安がいるのに何をそんなにビビってるの?
101名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:18:24 ID:OiAfEGTz
>>100
権力者が反対勢力の弾圧に使うのは日本の宗主国(アメリカ)を見たら明らかじゃん(笑)
日本の場合は、権力者≒統一教会って構図がある。
102名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:20:43 ID:OiAfEGTz
ちなみに統一教会は、ブッシュ政権とくにパパブッシュにも
太いパイプを持っている。ユメユメあなどること無かれ。
103名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:26:28 ID:XsIvBmqj
>>101
だから欧州の実例を何故見ようとしないのか
お前の勝手な構図はどうでもいいから
統一教会はどうでもいいので防諜と機関統制の具体的な手段を教えてください
外交上・国防上情報が必要ないと言うのならお話にならないけど
勝手にエシュロンwの脅威に過大に反応してなw
104名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:29:13 ID:XsIvBmqj
ちなみに共産党の小池さんは対外諜報機関設立は必要だと言っていたけど
これも統一の圧力なのかしら?
105名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:34:51 ID:OiAfEGTz
>>103
>だから欧州の実例を何故見ようとしないのか

欧州の政権にどれほど統一教会が浸透してるのか不明だから。
でも、たとえばブッシュのお友達・ブレア英首相にはこんなエピソードも。

ブレア英首相がプライバシー侵害の『終身脅威賞』を受賞(hotwiredjapan - 2003年3月25日)
> トニー・ブレア英首相は、「政府による市民的自由への攻撃に積極的に加担した」点を評価され、
> 見事『終身脅威賞』(Lifetime Menace Award)に輝いた。

安倍晋三首相は、「統一教会による市民的自由への攻撃に積極的に加担した」点を評価され、
見事『終身脅威賞』(Lifetime Menace Award)に輝いた。…って洒落にもならんでしょ(笑)
106名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:36:49 ID:OiAfEGTz
>>104
へ〜、詳しいね。統一教会はそんな主張もしてるの(笑)
107名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:39:56 ID:OiAfEGTz
ちなみに、安倍晋三の政策はぜんぶ統一教会の受け売り。

世界日報 - 社説
> 男女共同参画/混合強いる理念の是正を 2006.8.5
> 防衛白書/もっと前向きに問題提起せよ 2006.8.3
> 教育基本法改正/国民的議論を巻き起こそう 2006.7.26
> 富田長官メモ/「お言葉」の政治利用を避けよ 2006.7.22
> 安保理決議採択/対北非難を重く受け止めよ 2006.7.17
> サミット/北包囲網形成へ結束示せ 2006.7.14
> 金英男氏会見/「拉致」の幕引きは許されない 2006.6.30
> 防衛庁 省昇格/速やかに法案提出し成立を 2006.6.3
> 中国の軍事力/兵力投入能力の増大に警戒を 2006.5.30
> 国民投票法案/与党は責任をもって制定を 2006.5.15
> 共謀罪/与党再修正案で成立させよ 2006.5.14
> 米軍再編最終合意/日米同盟の深化を歓迎する 2006.5.4
> 憲法記念日/改憲への舞台づくり推進を 2006.5.3



あれは実質、文鮮明の傀儡政権だね。
108名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:39:58 ID:XsIvBmqj
あんた統一教会に家族がのめり込んじまったクチ?
うちも母親だけ創価で困ってるが
109名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 03:45:57 ID:4y3l8o7b
2ch名物変質共産党言論妨害
議論に負けると以前は逃亡。今は妨害コピー
   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    何はともあれ
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   まずは
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    他人の不幸は蜜の味
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   俺以外が叩かれるのを見て
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     オナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
110名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 04:14:36 ID:OiAfEGTz
>>108
いや、知り合いに特にそういうのはいないけど、
知らず知らずに宗教右翼(統一教会)的思考に染まってることに
これ見てる人が気付いてくれるかもしれないし。

「いつのまにか、統一教会の信者と同じ主張を自分もしていた」
「自分も誰かに騙されてるんじゃないだろうか?」
と考えるキッカケになってくれればそれに越したことはない。
111名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 04:19:07 ID:OiAfEGTz
こうなってからでは、第三者からは手の施しようがない。「文先生」のところは小泉でも安倍でも英霊でも。

2.文(鮮明)先生に対する評判についてどう思っているか
> 世間一般の風評の発端を流したのは、共産主義思想家たちであったことを私は知りました。
> マスコミや、組合組織、政治組織、さまざまな組織が関与しました。…社会問題化させたのも、
> 共産主義者たちでした。共産主義者たちは、良心的な人たちをも巻き込んでしまいました。…
> …ですから、私は、そんな背景がある評判は、真実ではないし、事実と乖離しているものだと思っています。

あとは、中国がいかに酷い国かを定期的に吹き込めば、「文先生」は好き放題に信者を操れる。
112名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 15:32:32 ID:tVR7F9oM
>>110
お前も自分が反統一のあまり創価に利用されていることを疑った方がいいぞw
113:2006/08/17(木) 03:43:30 ID:OkEeOndY
これは本当にむずい。

統一教会は「糞
114DOG HGT:2006/08/17(木) 03:48:12 ID:I39q2vKt
DOG

GOOD MORNING CAT!
OOOO
OHH
SHIT!

115名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 18:43:23 ID:xMg1xAI9
早急に作るべきです
116名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 18:53:33 ID:o4cr5jUH
賛成作ろう
117名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 12:21:17 ID:bmMiMUDF
安倍新総理には、是非、スパイ防止法を制定して欲しい
118名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 12:24:32 ID:lkfXr0QH
>>112
創価は政権与党だから監視されることはない。
むしろ大作様を中傷した人間は徹底的に調べ上げられて(共謀罪で)逮捕されると思われ。
119名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 09:11:41 ID:td/vAUco
安倍新総理には、是非、スパイ防止法を制定して欲しい
120名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 12:32:23 ID:uK1/U7Ez
日本に溜まった澱を掃除できるだろう
121名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 12:40:35 ID:+W3f809w
スパイ防止法は昔から、統一教会、勝共連合が主張している法律だろう
この法律を使って、日本を韓国の属国にするつもりか?統一協会は
日本から、統一教会、勝共連合などをたたき出すのが先決だろう
122名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:17:07 ID:68XH3Ca1
>>121
それでも作るな。
123名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:51:01 ID:7pbhMKGd
これ、在日との絡みはどうなんだ。
124名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:59:01 ID:FkenG1A3
そんなもん、作ったら、相当数の政治家や官僚が困っちゃうんでしょう。
簡単に女なんかに引っかかっちゃうバカがうじゃうじゃいるじゃんか。
自分達がタイーホされるのが恐いんじゃねーの?
125名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:16:29 ID:pradFvlR
中川幹事長が捕まります。
女スパイのカモなので
126名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:19:29 ID:8NoY/h1P
スパイ防止法作るのは結構だが安倍のようなイデオロギー押し出してる奴作るのは勘弁
127名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 05:40:27 ID:pradFvlR
阿呆晋三は狂牛病だから脳に障害あるから

棒読み答弁しか出来ません
128名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:10:09 ID:Y7wB47YX
日本はスパイ天国。
だからスパイ防止法は必要。
129名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:18:51 ID:RlD7JzF5
>127
塩崎官房長官は、安部以上に棒読みだったな

だめだこりゃ
130名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:13:59 ID:Z/Yw9WSz
週刊実話2006年10月26日
◆スパイ天国ニッポンを撃つ!(4)
 公安、自衛隊、内調、海保etc. 知られざる日本のスパイの全貌
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200643/index.html

天木直人・元レバノン大使が証言してるけど、
外務省では、ハニートラップとか、外国情報機関の工作への対処の研修とか
まったくやってなかったんだって。同僚同士で、「共産圏では女に注意しよう」とか
お互いに言い合う程度だったと。
これじゃあ、日本の高級官僚はスパイだらけだろう。
米国なんて、アジアからの留学生をリクルートしてスパイにし、本国で出世させたり
してるらしい。
日本でも外務省のみならず、財務省、経済産業省、検察庁、警察庁、防衛庁の
エリート候補が若い段階で米国に研修に行かされるけど、帰国したら、米国の
エージェントのようになっているらしい。
131名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 09:22:03 ID:sIHJQXdx
まぶしいし、地元の人間は知ってるし、怪しい道は経験でわかる。
つかまるのはバカだけ。俺は8万払った
132名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 10:01:51 ID:Za4rwv9N
GSの重要な人材育成には男マタハリも含む?
何でも利用できる物はしとけってとこかも。
133名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 12:03:44 ID:zoDnAYJx
日本はスパイ天国。
だからスパイ防止法は必要。
134名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 12:13:02 ID:MRX5JTPS
>>1
統一協会(=勝共連合)に批判的な国民が超法的に逮捕される『美しい国』になってしまうから。

> 国家秘密法(スパイ防止法)の制定運動などを進めている国際勝共連合 (久保木修己会長)が主催する
> 「新春の集い」が19日昼、都内のホテル で開かれ、
> 自民党の安倍晋太郎幹事長、渡辺政調会長らが来賓として出席、祝辞 を述べた。
> 安倍氏周辺は「日ごろ各種選挙でお世話になっているので、そのお礼の意味をこめて出席した。(朝日 - 1988/2/20)
135名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 20:36:02 ID:QsPF/H5F
欲しいスパイ防止法
136名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 20:39:12 ID:7SLihz0f
社民どもが反対しているから
137名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 20:41:17 ID:QsPF/H5F
社民党はスパイなのか?
138名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 20:42:36 ID:abevlWCZ
社民党は、スパイが大きな顔が出来る政党。
139名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 21:03:32 ID:JHtX5+sN

慈恵医大青戸病院では…


医師3人が警察に逮捕されている

民主党も沈黙だろう


脱出しかなさそうだ…

140名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 08:50:27 ID:2DnnRFOG
早くスパイ防止法で売国奴を死刑にしろ。
3バカ野党を壊滅させろ。
141名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:17:24 ID:7jQe7Ay0
ス防法は国防上,基本中の基本で日本は特にルーズな国として治安悪化
にも繋がっている在日工作員の潜伏は何百人とも言われ其の実態は掴め
ていない正に日本はスパイ天国と言われる所以である 何にはともあれ
ス防法は真っ先に成立させ国内の大掃除が必要だ!すべては此処から始
まるといって良い
142名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:21:31 ID:BlO3S7xZ
>>1
与党の議員が「骨なしタコ」だから。
143名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 11:21:54 ID:HyQbjmN2
共謀罪なんかいらない。

スパイ防止法があればテロ防止になるはず。
144名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 19:12:31 ID:3nA1+0l6
酸っぱい帽子法作ってもよかが、運用できる連中がおらんたい。
公安調査庁はイマイチやし、警察の公安は全国レベルでは組織的に弱いように思うたい。
145名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 19:36:06 ID:VO40XVOv
日本はスパイ天国!

北朝鮮の工作員でいっぱい。。
146名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 19:52:57 ID:IMygxqWC
スパイ防止法が出来たら、ファシスト社民は潰れる。だから極右社民は反対する。
147名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 20:08:41 ID:D/7WcAml
スパイ防止法制定を主張してる奴は、朝日新聞を襲撃した赤報隊だ。
いさぎよく名乗り出て警察に出頭し、小尻記者の遺族に謝罪せよ。

なぜ小尻記者を殺害したか、事件の首謀者、事件に関わった全員、赤報隊事件の全貌を白状せよ。
148名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 20:10:01 ID:8eNYwmlh
tes
149名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:48:47 ID:WcAT0uRv
スパイ防止法に反対する議員って、やっぱスパイと繋がってるわけだよね?

150名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:53:01 ID:7W5tke8X
>>149
だろうね
スパイがおおすぎる
151名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:01:21 ID:+I7x1HKq
てかさ、万年野党は反対するしかないのだよ。
公安や諜報の力を利用するには政権を取る必要があるわけで、
利用されて潰される可能性しかない社民や共産党が賛成するわけなかろう。
152名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:28:34 ID:lcejsrOi
共産党は一番諜報の重要性については認識してるだろうw
朝生で小池晃が対外諜報機関の必要性については賛成していたしな
社民党?党首をはじめお花畑のアホは放っておけ
市民団体とか共産党とかの監視は既に戦後ずっと公安がやってるんだし、何を今更という話
まあ、防諜法で支援団体が潰されるのを危惧してるんだろうが(特に朝鮮系)
とにかく今問題なのは対外諜報だ
153名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:53:06 ID:JdTyFJ5D
最近、俺は日本人のことを、平和ボケを通り越して、平和キチガイに見えてきた…
日本中がスパイだらけなのに…まるで緊張感ない日本人。。
この国はもうダメだ…。
いずれ他民族に国を乗っ取られる…。
154名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:32:17 ID:nUmHc2B4
祝・灰谷健次郎死亡wwwwwwww
バカサヨみじめwwwwwwwwww
155名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:45:17 ID:zt0rBo8w
スパイ天国!日本!
156亀頭にたばこを押しつける皇軍憲兵大尉>1:2006/11/26(日) 14:51:55 ID:jfJ2ZWCO
きみもまたおぼえておけ、2001年、国のために戦うことは軍需利権に奉仕する犯罪者となることだ。

、、、私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、中年男が汗まみれで抱き合う昭和武士道のメルクマール。
http://zenkyoto68.hp.infoseek.co.jp/misima00.htm
情交の後、三島は福島次郎に問いかける、
「私にもしいざということがあったら、駆けつけてくれるか」
 「はい、行きます!その時には、電話か電報を下さい」、三島は強く頷く。
 福島はだが、間をおいてこう言った。
 「行くのは、行きます。しかし……その、いざということが、どういう内容のいざなのか、はっきりわかってから行きます」
三島はそのとき、
「風船がはじけたように、急にしぼんでしまったよう」な感じになり、「日本刀を袋に納い、
鉢巻をはずし、そこらをごそごそ」「片付けている様子だったが、いつの間にか、バスルームへ姿を消した。」 『剣と寒紅』福島次郎著
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
しかしあと三十分、最後の三十分待たう。
 共に起つて義のために共に死ぬのだ。
 日本を日本の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。檄文・三島由紀夫
http://sintarou.e-city.tv/hokanshoko/m07.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
・亀頭にたばこを押しつける皇軍憲兵大尉は終戦後、昭和12年から16年までの期間に
犯した罪状で米軍から戦犯として指名され謹慎していましたが、
しばらくして戦犯指名から解除され、その後、防衛大学の教師として採用されました。
年齢は50歳近くになっていたと思います。
157名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:26:43 ID:59CnJhAC
スパイ防止法ができると2CHにも糞スレや糞レスが減る気がす
158名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:30:26 ID:eNN9mbgj
>>157
おまえがスパイで逮捕されるからだって?
自分を偉く見せたいのはわかるけど誰も信じないよw
159名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:51:03 ID:tGoHiSlJ
クソスレやクソレスがなくなることはないだろう・・・
160名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:30:54 ID:0RwnMy3T
スパイ防止法案に反対する理由が見当たらない
161名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:29:01 ID:nnbJ3X2Z
スパイ防止法に反対してる議員って、やっぱりスパイ擁護と見て間違いないよね?
162名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:35:44 ID:6F15azGv
中国ばかりじゃ無いロシアのスパイも多数在日しているらしい
半島人は勿論の事だ,政府は悠長に構えている時ではない即刻
スパイ防止法を成立実行させよ!
163名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:37:54 ID:9jCofVRM
>>161
スパイが運営してるダミー会社から金が流れてるんだろ?
164名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:23:54 ID:MThvU02Z
民主党と自民党の一部の議員がスパイ防止法に反対。

社民党と公明党は全面反対!すなわちスパイとズブズブってこと。
165名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:26:53 ID:zf1VtSWk
>>164
なおさらつくらないとな
166名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:34:06 ID:7w5XNR/B
この国のてっぺんが壺だから
167美しい壷売りの国>164:2006/12/03(日) 16:43:29 ID:Fx3tTjjf
ふもとのインタバス村にたどりついたら、村人が6,7人、私を取り囲み、
キタンランド山になぜ登ったかを問うてきた。私は訳を話した。残留日本兵の「食」に少し触れた。
その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。
疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。
押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。
老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
(辺見庸『もの食う人々』単行本P51より引用・1994年ベストセラー)
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/kinkaku01.htm
今から45年前1960年代、既にアメリカの軍産複合体は,誰も手がつけられないほど巨大で凶暴になっていたのだ。
アメリカにとって、北朝鮮や日本で、金正日天皇一派や軍部、小泉や安倍などというとっちゃん坊やのチンピラ2世を操る連中と
その構造を作り上げることなど簡単なことだった
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
168名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 15:18:39 ID:8MZih9Nc
ユダヤの代理人(スパイ)=在日、帰化、創価
169名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:23:03 ID:w20YhrN6
スパイ天国!日本!
170名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:12:23 ID:26PLCt9U
1文字で表すと?    「責任」!?
171名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:16:23 ID:l3aJrP7o
犯罪者の首領様・金正日に逮捕状出して国際手配しない日本の司法を糾弾できない
マスコミ、「ホウソウカイ」って売国集団だな。 同朋が略奪されても行動できない
法曹三者、スパイ防止法なんてつくれるわけないわな。



172名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:39:47 ID:gfeERpeA
スパイとズブズブの議員て誰?
173スパイ法とズブズブの議員は壷売り:2006/12/17(日) 15:46:19 ID:RVbHYJ2k
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/chintaro05.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
週刊朝日2001・3・23号・P54、対談。
林真理子 (石原慎太郎が)国会議員を辞めた後は寂しそうでした?
石原良純  というよりじいさんになってきていやだなと思っていました。
よどむみたいに頑固になっていくんですよ。同じ事何度も言ったり。
ちょっと心配していました。

(同じこと何度も言ったり、、よどむみたいに頑固、、って
介護施設ではなく都庁に放り込んだのか、石原家は?w)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
石原宏高衆院議員(自民党)が昨年九月、
水谷建設元会長と料亭で会合をもっていた、500万円。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121015_02_0.html
174名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:40:46 ID:bMAex3Z3
スパイと言えば北朝鮮。
北朝鮮と言えば社民党。

社民党の議員がスパイとズブズブ〜だな。

175名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 10:23:24 ID:iJuUe2jZ
在日韓国朝鮮人を忘れるな。


http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D107.htm
176名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 16:19:41 ID:fL7iyPqD
在日はテロするなよ
177名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:32:33 ID:SOaLc4r5

朝鮮総連もお忘れなく!

178名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:41:29 ID:RUNgiHTn
スパイ防止法を作ったら、国会議員で逮捕されるのがゾロゾロ
出るから日本では作れないのよ
日本はスパイ議員が多いから、アメリカも機密情報を日本には渡さない
179名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 18:21:55 ID:fL7iyPqD
>>178
逮捕された方がいいよ
180名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:58:27 ID:qeVdfzr2
安倍もスパイ防止法は作る気ないみたい。

安倍自身がスパイと繋がってたりして。
181名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 15:03:11 ID:cLyV962v
スパイは自衛隊員と警察官が一番多いしね
国で言うとアメリカ中国ロシアの順だ
182名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 15:27:21 ID:s5uXMtTv
↑朝鮮民族のスパイが一番多いだろ
183名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 17:22:28 ID:lMjJQ3K0
大学の教授にスパイが多い、
184名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:12:40 ID:2qZAoue5
反日の元在日。
185名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:30:59 ID:7sTcR8BO
いいから早くスパイ防止法作れよ!
186名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:38:23 ID:7JhHSLdg
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail


187名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:44:11 ID:/Thh87Q8
>>174

★北朝鮮とパチンコ業界と社民党の超ドス黒い関係4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093837522/


パチンコの売り上げた金の一部が北朝鮮に不正に渡り
核、ミサイル、麻薬、偽札などに使われているわけで
これを断ち切れればかなりの効果があるとおもわれる。

また、有効な手段として、パチンコ税をつくるのもいいかとおもう。


パチンコ税をつくろう!
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html
188名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 15:07:57 ID:vM0Hy5rj
関連スレ

[諜報・防諜]インテリジェンス総合1[情報機関]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167797915/
189名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 15:12:44 ID:xtCULIdP
社民党はスパイ防止呆に反対だからな。
やっぱり北朝鮮スパイと繋がっている。
190名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:04:13 ID:Rqh8cX9j
いいから早くスパイ防止法作れよ!
191名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:15:44 ID:OEY2uwkf
スパイ天国日本
192名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:31:02 ID:3PcGrb7k

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
193名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 16:22:05 ID:yWmIOjHK
在日チョンと在日がな。


在日韓国朝鮮人の帰化を許すな★6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1164608971/

在日の特永資格を即廃止するべき
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133617577/
194名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 12:40:16 ID:u9yhtQuR
この法案一つで日本国内の外国勢力をすべて一掃できるのになぁ・・・
195名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 02:49:41 ID:rh3yN5pr
これ最高の法案だね!

天下の宝刀だ!

だから朝鮮勢力が必死に潰したんだね。
196名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 01:05:54 ID:e5UyTZkh
早く成立させましょう。
あと、日本版CIAも。
197名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 02:12:04 ID:uZQxu0M0
スパイ防止法賛成。早期成立希望。
諜報組織も必要。

その前に公安は行動派左翼を強く監視するべきだ。
198名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 07:38:14 ID:MUDHX+7X
     ∩
( ゚∀゚)彡 スパイ防止法!スパイ防止法!
 ⊂彡
199名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 07:51:18 ID:2qZT5maa
スパイ防止法を作ろうとたら、朝日や毎日など
マスゴミが大騒ぎして反対するだろうな。

お隣の国の工作員みたいなもんだから。

それと社民・共産。
過去の言動を見れば一目瞭然。
200名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 08:02:11 ID:MUDHX+7X
急げ!スパイ防止法の制定1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
急げ!スパイ防止法の制定2(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=p_vk-ngpLEU&mode=related&search=
急げ!スパイ防止法の制定3(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=C3iodJIl_eg&mode=related&search=
急げ!スパイ防止法の制定4(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=PZZENiU2mmU&mode=related&search=
急げ!スパイ防止法の制定5(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=9IlIiRsCJM0&mode=related&search=

201名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 00:25:59 ID:8BLum8RO
これが制定されればかなり面白い光景がみれそうだ。
202名無しさん@3周年
今、日本で一番必要な法案。