【新星】イデオロギー抜きの労働政権が出来ないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
今まで、労働組合が押す政党の多くは
反憲法改正、ジェンダーフリー、靖国反対、中韓擁護の為に労働者を誘導してきた。
逆に現在の保守政党は若者に多くの負担をしいている現状があると思われる。
例を挙げれば、派遣会社なる人材派遣機関を容認し、就職定着率を下げ人権費を不当に下げている。
また、労働基準法があるにもかかわらず、中小企業の労働者の多くがその法令を守られていない等の現状もある。

ここで、そういったイデオロギー抜きの保守労働党を望む声が上がってもおかしくないだろう。

保守労働党を誕生させる是非等、活発な意見をどうぞ
2名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:12:02 ID:EUsqxBrl
全くそのとおりだ
必ずもれなく中韓が付いてくるからな
3名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:23:12 ID:ChBcHhs2
労組に偏ったイデオロギーはいらないと思うけど、
政党にイデオロギーがないんじゃ成り立たないよ。
労組はイデオロギー抜きにデモでもストでもやれるのにやらないね。
ちゃんと組合の役目を果たせるリーダーを選ぶべき。
民主党にはそれがないので労働者が苦しんでいる。
社民、共産に学べ。
ちなみに保守労働党などという概念は矛盾の極みですぞね。
4名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:27:28 ID:WjGlOZQd
政治活動をしないけど御用じゃない組合が欲しい
5名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:34:13 ID:PfEBkNt6
所得再分配とか、労働法改正なんてのもりっぱな左翼イデオロギーだよ。
経済とか社会保障がからむとイデオロギーじゃないと思ってるの?

マルクス主義だって根本は経済思想じゃないか。

俺は自民と民主が新自由主義的改革を目指して競いあってほしいと
願うよ。
6名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:37:25 ID:WjGlOZQd
>>5
新自由主義を目指して、政権から転落した指導者がイギリスにいました

市場第一主義ということは
市場での評価をあげるために、企業は人件費を最低限に抑え利益を内部に溜め込む。
労働者の生活はほとんどよくなりません
7名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:38:10 ID:D7l5ldC8
>>3
そうかな、日本のイデオロギーてのは、今まで社民や共産の言ってきたどちらかと言うとマルクスレーニン主義が薄められた古臭い物の事を言うのだと思うが。
それを、労働者の正当な権利と絡めてやるから支持を受けれなかったんではないだろうか?
今、民主を支えている連合にしても、その呪縛から一歩も外へ出てないのでは?
8三国人:2005/09/18(日) 11:38:21 ID:iIm30Evj
男尊女卑・靖国神社参拝賛成・ナショナリズム・大きな政府と言えば「国民新党」ですね。
9名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:52:47 ID:ChBcHhs2
>>7
イデオロギーはなにも社民、共産の独占物じゃないと思うが。
労働者の正当な権利を踏みにじり、政治運動の道具にしたのが今の民主党に
いる元社会党の連中というのはその通り。
が、社民、共産は連中の間違いに気づいていて妥協しないので、連合のような
御用組合からはつまはじきにされてる。
10名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:57:27 ID:D7l5ldC8
なるほど、連合はどちらかというと、そういったイデオロギーに偏向してないんでしょうか?
組合内部まではあまり良く知らないので・・
でも、菅を支えているのはそういう連合を含めた支持基盤では?
とすると、やはり・・と思わざるえないが
11名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:04:16 ID:PfEBkNt6
>>10
小泉改革で失業率も下がり、景気も回復してる。
一部の富裕層だけじゃなく、普通の国民もその恩恵を受けているんだよ。
今必要なのは、新自由主義を徹底させ、税金の無駄遣いにメスをいれることだ。
福祉バラマキでまた財政を悪化させてどうする。
12名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:05:29 ID:DEP6hX6K
国民新党がある意味このポジションに一番近い場所にいる。松下政経塾出身
の前原が民主党の党首になったから、民主党も新自由主義的色彩が強くなる
だろうし。俺は二大政党が共に新自由主義で改革を競い合うといった政治体制
には賛成できないので、国民新党のような伝統的保守政党と民主党左派による
社民主義政党が一定の勢力を確保する事を望んでいたのだが…。
13名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:10:30 ID:WjGlOZQd
>>11
>小泉改革で失業率も下がり
不安定雇用が増えただけです。彼らは低賃金&単純労働者です。
>景気も回復している
小泉改革のおかげではありません。むしろ小泉改革は景気回復を阻害
しています。輸出が好調だからです。家庭部門は回復していません。
>新自由主義を徹底させ
市場での評価をあげるために、企業は人件費を最低限に抑え利益を内部に溜め込む。
労働者の生活はほとんどよくなりません
>税金の無駄遣いにメスをいれ
直轄高速道路は小泉政権時にできましたが?
14名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:13:04 ID:WEshWOaZ
>>1
失礼ですが、連合か自治労、あるいはそれに類する団体の方ですか?
労組の政治介入自体、何ら良い結果を生まないと思います。
アメリカでも労組が強い航空業界、自動車業界は青色吐息で
経営が成り立たなくなっていますし、ドイツでもSPD(社会民主党)
政権下で失業率が激増しています。
日本でも自治労系労組が強い公務員は大阪府のように働かないですし
そのような左翼労組に支えられた民主党は存亡の危機にあります。
民主党に変わる新しい労働貴族党をつくっても同じでしょう。
イギリスの労働党も実際に労組政党かというと?です。
労組というのは弱者を護るというその性質上、どこかで働かない人も
護らざるを得ない側面がある訳です。
この間裁判で勝った旧国労の人たちも働きもせずJRの分割民営化に
反対していたのでああなったのですが、あなたはああいう人達の
利益を代弁する政党が必要だと考えているのですか?
15名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:17:43 ID:PfEBkNt6
>>12
国民新党もそうだけど、新党大地のほうがより弱者救済の色彩が濃いと
思う。今日のムネヲのテレビ出演をみてそう思った。
>>13
日本の高すぎる賃金が国際競争力の足かせになっているという認識はないの?
それに、今までは抵抗勢力が強かったけど、これからは違う。小泉改革も
加速度を増す。民主党も新自由主義的に変革するだろう。
労働者も自己責任、自助努力がよりいっそう問われるようになるよ。
16名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:21:31 ID:WjGlOZQd
>>15
>日本の高すぎる賃金
それは経団連の発表ですか?
またどこの国と比べているのですか?
17名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:22:02 ID:D7l5ldC8
>>11
でもさ、社会福祉を完全に否定は出来ないわけで。
競争をして国内で勝ち組になったとしても、今度は世界規模の競争になるのでは、経営者としては下請けや、労働者の事に目を向けられないわけで・・
そう考えると、新自由主義、完全自由貿易にも、少しは歯止めが必要かと考えてみる
18名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:24:00 ID:WEshWOaZ
>>17
高いだろ。
生産性の低い、公務員、土建屋、農民にも高い収入を保証している。
田中角栄的日本型社会主義は自民党の遺産のように言われるが
それに便乗してきた自治労をはじめとする労組の罪も大きい。
19名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:28:12 ID:D7l5ldC8
>>18 ちと誤爆くさい

公務員はともかく、農民に対してはどうなのかな?
生産性が低いからと、農業者の収入を下げると、農業をやる人間等いなくなるわけで・
ただでさえ、国家観点からみて自給率は危険水準をはるかに越えてると思われるのだが?
20名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:34:47 ID:PfEBkNt6
>>17
福祉や社会保障をゼロにしろとは誰もいっていない。
しかし、よりいっそうの自助努力、自己責任が問われるの社会にすべきだ。
>>18
高いよね。フランスやドイツ、イギリスより日本の労働者の賃金は高いよ。
地域利権型保守と左翼勢力のもたれあいの弊害は大きいよね。
高度成長期はそれでうまくいったからいいけど、もうそれが通用する時代じゃない。
21名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:38:52 ID:PfEBkNt6
>>19
食糧安保って伝統保守がよく口にするけど、
農業は江戸時代じゃあるまいし、手作業じゃなく機械をつかってるんだよ。
当然石油が必要になる。石油を海外に全部依存している日本で自給率を
あげたとしても、それが本当の食糧自給になるわけがない。
22名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:46:36 ID:WjGlOZQd
 などとなり、日本は先進国の中位にすぎません
A賃金を払わないサービス残業なども考慮すれば、日本の賃金水準はさらに低下します。
B賃金は何よりも労働者の生計費。為替レートでなく、「そのお金で、国内でどれだけのものを買えるか」を示す「購買力平価」の方
 が実態を正確に表す。厚生労働省調査をもとにした日本労働研究機構の「データブック国際労働比較」二〇〇三年版によっても、
 購買力平価でみた日本の時間あたり賃金を一〇〇とすると、ドイツ一七五、アメリカ一四三、フランス一三四となり、日本の低賃金は明らか。
23名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:48:55 ID:D7l5ldC8
自由経済活動を禁止する政党て事で食料自給のことを言ったわけではないです。
今、農業は経営的に利益が出ない会社と同じなわけですよね?
んでは、潰せばいいのかと言うと、それは違うだろうと思うわけです。
必要な物は必要と認める事。それは、国民負担になっても税金を使わなければならないのだと思います。
もちろん自助努力も必要でしょうが。
で、そういった事を吸い込んできた政党が今までは自民だったわけですが、今後自民がそういった事に関心を向けないとなるとやはり違う形での政党が必要かと。
>>14
労組には所属してません
24名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:52:17 ID:WjGlOZQd
>>22の上の部分

>>20
日本の賃金は高い?
それは経団連の発表ですか?だとしたら
@米・独の計算には有給休暇の日数も含めて「時間あたり」賃金を出し
 ているのに、日本の計算には有休日数を含まないなど、はじめから日
 本の賃金が高めに出るようになっている。有休日数を含まない「実労
 働時間あたり人件費」で比較すれば、日本の一〇〇にたいしドイツは
 一二五・三
25名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:57:12 ID:Z1/3ei3q
サービス残業?
己の生産性が低いから残業しなきゃいけんのよ。

農家はソレ自覚してるから余り文句言わんし、専業の割合は数%だろ。

建築コストは、技術水準から見てかなり低い。

日本の物価はまだまだ低い数字しか読めない馬鹿には解るまい。
26名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:59:14 ID:tSMSL59h
新自由主義によって資本が自由に移動するから、一国内で労組が頑張っても無駄。
新自由主義に対応した労組は国際レベルにおいてしかありえない。
27名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:00:45 ID:WjGlOZQd
>>25
>サービス残業?
>己の生産性が低いから残業しなきゃいけんのよ。
それを言われたらおしまいなんですけど。
でも、あなたはサービス残業やったことないとか?
28名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:03:24 ID:D7l5ldC8
己の生産性て事では無いんではないかな?
会社に所属しているのなら、会社の収益が今は良いから残業しないですんでるのでは?
でも、>>25の会社の収益が悪くなればサービス残業はするのかな?
結構ツライよね。そういう残業てのもw
29名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:03:41 ID:Z1/3ei3q
経営者に残業は無いが。
30名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:08:58 ID:ObsEiC6N
>>1
保守労働党って、あんたね、
保守という限りは会社の経営者に従属することだよ。
ただの左翼政党嫌いで自己矛盾しておるぞ。

「労働基準法があるにもかかわらず、中小企業の労働者の多くが
その法令を守られていない等の現状」は、中小企業が国が定めた法律に従ったら
倒産するだけだからw
監督薯のお役人の法的執行権では民事不介入なんだよ。 だから弱腰なんだよ。
31名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:09:36 ID:WEshWOaZ
>>23,24,25
生産性が低い人たちの名目賃金が高いから購買力平価を勘案した賃金
水準が下がる。当然。
>>23
補助金漬けをやめて農業を効率化するインセンティブを与えるべき
農業セクターの総生産を変えずに農民一人当たりの生産性と所得を
向上させれば可能。農民が労組不加入だなんて百も承知

現在の社会が問題だというのは能力、働きと賃金があまり相関しない
ことから。労組がその一因となっているのは間違いない。
それから、学校で習ったばかりのジニ係数のことなんか出して反論する
なよ。現実に目を向けろ。非効率セクターが日本の物価をかさ上げして
おり、効率の高い人間もそれなりの暮らししか出来ないのが今の日本。


32名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:16:58 ID:D7l5ldC8
>>30
保守といえば会社に従属する物なんでしょうか?
保守=伝統や文化を国家価値から見て、要不要を判断するのではないかな?
ですから、保守には経営者も労働者も入ると思われるのだが、違いますかね。
今までの労組はそういう観点も価値観も無かったから、保守労働党が変に見えるんではないかな?
趣旨と違ってたらすいません
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 13:23:44 ID:GdWanyDL
>>6
でもじゃどうしたらいいの?

現実に今の日本じゃ中共とかの労働コストに絶対かてないよ?
「中共では作れないものを日本でつくればいい」とかの意見は聞くけど
そんなものほんの一部の産業でしかないし
「中共で作ったものより品質を高めたものを作る」とかは
日本の品質が100だとして中共で作ったものが10なら品質で勝てるかもしれないけど
それが50、60になったら絶対勝てないよ?
今さら保護貿易も表立って推進できないし…

日本は世界からみれば餓えて死ぬ人もほとんどいない恵まれた国だし
労働条件の悪化は受け入れるしかないと思います。
34名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:30:55 ID:WjGlOZQd
>>33
世界共通の労基法をつくる
35名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:33:59 ID:WjGlOZQd
>日本の品質が100だとして中共で作ったものが10なら品質で勝てるかもしれないけど
それが50、60になったら絶対勝てないよ?
なんで?品質が半分とか致命的だと思います
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 13:39:01 ID:GdWanyDL
>>35
すいません、ちょっと間違え

日本の品質が100として中共の品質が10ぐらいなら中共で作ったものの値段が大幅に
安くても勝てるかもしれないけど
それが品質50,60ぐらいになれば今の中共で作ったものの値段に勝てないよ?
という意味で書きました。

現にタオルとかはいくら日本で作ったほうが質がよいとわかっていても
中共ぐらいの質があれば十分らしいです。
で、値段も大幅に安いと…
37名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:54:53 ID:tSMSL59h
>>34
>世界共通の労基法をつくる

だよね。
厳密に言えば「共通」ではなく「連動」というべき。
それに沿った形で、分配もIMFに代わる国際機関が必要。
新自由主義の先になにか可能性があるかといえば、それ以外にはない。
38名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:57:03 ID:yCb3pGtV
>保守労働党

じゅうぶんイデオロギー入ってると思いますが。
39名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:57:28 ID:D7l5ldC8
そうやって中共の様に賃金も上げる事を認めず、独裁政治を行ってる中国を擁護している今の組合て何?
そういう自己矛盾を内部に抱えて、日本の労働権利は守れないと思うわけです。
40名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:03:48 ID:WjGlOZQd
>>36
精密機械はタオルのようにはいかないさ
41名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:29:35 ID:ChBcHhs2
>>39
労組が中国を擁護しているというのは間違いだね。
労組と政党を一緒くたにするから矛盾が続出する。
42名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:31:11 ID:D7l5ldC8
んでも、大きな労組が押すのは、今までそういった政党ではないのですか?
間違っていたらすいません。
43名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:59:08 ID:ChBcHhs2
>>42
労働組合は労働者組織であって、思想はその個人の自由だよ。
この労組が堕落して民主党の片棒を担いでいるのだけど、前原などは
この程度の組合ですら邪魔だと、たわけたこと言ってるね。
だったら前原は自民に行けばいい。
既に憲法論議で前原と組合の方針は別の存在だから、民主党は分裂している。
労働組合は政治組織ではないので、そこを抑えないと珍議論にしかならない。
44名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 15:44:51 ID:D7l5ldC8
うーん、しかし個人の思想は別だからこそ、組合とかの組織に入らない浮遊した労働者が多いのだとも思うよ。
労働組織が政治に参加するのは別に否定してはいないです。
それは、従来のタームを連呼する組織、政党ではいかんと・・・
珍議論かもしれないけど、なかなかそこは切り離して考えるのは難しいと思われ
45名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:04:37 ID:4yLAphif
>>44
いや、官公労を除けば、大半の民間労組は旧総評系だろうが旧同盟系だろうが
そんなに政治イデオロギー色はないよ。
取り組む課題の殆どは労働条件に関することだし。
461:2005/09/20(火) 00:42:46 ID:J8f233GM
なるほど、勉強不足ですかね。
政党名は置いておくとしても、こういう政党てのは、生まれようがないのかな?
国民新党が結構近いとの指摘もあったけど、風に乗れなかったですね
亀井、綿貫では難しかったんでしょうか?
今国民新党のHPを読んでいるが結構よさげな気がしてきました。
47名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:48:51 ID:vXG/9ZfG
今の日本の政治的堕落は、労組に政党一党支持を押し付けた旧社会党、民社党に
起因している。
この両党は今民主党に合体して、相変わらず労働者の奴隷化に精を出しているね。
労働者の権利を真に守ろうとしている党は共産党しかない。
これは、どこの誰が、なに因縁つけようと、正しい認識である。
共産党の応援をしているのではなく、憲法に照らして、客観的な(科学的な)事実
なんだ。
481:2005/09/21(水) 02:04:59 ID:zLQnmZLu
とにかく、どんな時代の流れであれ、俗な言い方をすれば 生きる指標みたいな物が必要なのだとは思います。
今まで、日本は年功序列、社会資本の再分配等、他の国には無い、日本的なシステムをなんとなく歴史的に実行してきたのだと思います。
年功序列なんて古臭そうですが、年齢に合わせて無理なく給与が上がったり、将来の生活が予見出来る利点もあったと・・
今の若い人は一体これから何の未来展望があるのか、かなり可哀想な気がしてます。
今流行りの実力型給与システムだと、今月はかなりの収入になったけれど、来月はわからないとかなりそうですよね?
そうすると、結婚をするとか子供を作る事に対して、相当な決断をすると思うのです。
となると、人口の減少など、国の基盤を揺るがす事にもなってくると・・・
しかし、共産や、社民、民主等のどちらかというと弱者救済政党には入れたくない、矛盾した心理が働いてるんではないかと
49profiler-k:2005/09/21(水) 02:24:06 ID:SxMMH9eo
>>19
バカだなぁ、農家が生産性が低いって?
1ヶ月くらい農業体験してこいよ、誤りを身をもって知ることになる。

農家がこれ以上、生産性を上げようとすると、
農薬漬けのとても健康に悪い農産物がでまわるだけだぜ。
実際、ちょっと前までは、自分とこで食べる用と出荷用とにわけて栽培してたからな。
「出荷用は恐くて食べられない」ってのが農家のいうセリフなんだけど。
50名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:28:27 ID:mmNcMqRd
>>48
たしかにね。
年功序列にすると会社への忠誠心と士気があがるからね。
イギリスのワーキングクラスねんて忠誠心もないし(簡単に解雇され低賃金
だからないほうが精神的によい)、士気も低いよ。
すこしは年功序列的な要素も残しておいたほうがいいかと・・・。
51profiler-k:2005/09/22(木) 23:06:42 ID:TWcwbet6
>>50
企業の論理だな。
企業は経費(人件費等)の縮小と利益の極大を常に目指す。

今、景気が回復基調にあり、尚且つ、団塊の世代の退職で
市場による人件費が高騰しはじめている。
それを見越して企業は人件費圧縮に有効な年功序列に回帰しようとしているのだ。
このような身勝手が通じるはずもなく、
一端、破壊された年功序列制度は復活しはしないのだ。
521:2005/09/23(金) 00:19:07 ID:SzqY2fWb
>>49
自給率生産の事では?
>>51
これから企業は年功序列を復活させようとしてるのでしょうか?
確かに団塊の世代が引退すると単純労働力は不足しそうですね。
しかし、団塊の世代が一番得をしたし、一番無責任な人達だったですね。今思うとw
53profiler-k:2005/09/23(金) 23:27:36 ID:BmBAnjGZ
>>52
終身雇用や年功序列をうたう恥知らずな企業が必ずでてくる。
デフレ不況時に実力・実績主義をとった企業ほど、
方針を転換してくる。

>単純労働力は不足
これについては労働力を輸入することを政府が決定しているので、
労働力不足というのは、なかなかにおきない(もちろん一時期的にはおきる)。
54名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:31:57 ID:C1f9ZkAl
旧民社党があったじゃん。
党首だった春日や塚本などは右派だった。
今は西村真悟がいる。
55名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:09:21 ID:oV7YkHZK
>>54
旧民社が外交・内政は右派で労働対策のみ左派だと思っている奴が多いが、
それは間違い。
旧同盟系労組は労働者の権益擁護のために闘うよりも、むしろ第二労務部的な
役割を果たしていたのが圧倒的に多い。(海員組合みたいな例外もあるけど)
旧民社は外交・内政、労働政策について全て右だったんだよ。
56名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:52:28 ID:SMiDSzjN
>>55
じゃあなんで民社は社会主義インターから除名されなかったんだw
ウソつくのもいいかげんにしろ。
民社は労働政策では労働側になって行動していたよ。
57名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 05:34:22 ID:y6j6XyNL
連合はサービス残業反対って言ってっけど、
民主党が党として、それを言ったのを聞いたことが無い。

2年以内にサービス残業が完全合法化される運びらしい。
とりあえず、来年の参院選は共産党に入れようと思う。

58名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 05:50:09 ID:rglPmpJi
また適当なことを
サービス残業が合法化されたら、逆に残業減ると思うけどな
59名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 05:58:21 ID:+JtttNSa
昔サラリーマン新党てのがあったな。
60名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 06:00:32 ID:rglPmpJi
んで、残業ではないヤミがふえる
6157:2005/09/26(月) 06:27:24 ID:y6j6XyNL
>>58

残業が減るとか増えるという問題じゃない。
残業という概念、労働時間という概念そのものが
無くなってしまう。

労働環境は悪化の一途を辿ると思う。
62名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 15:56:28 ID:euTl/BlX
>>ALL
保守系労働政党をお求めのみなさまへ。

日本には保守系労働政党が無いと思っていた方も多いでしょうが、
9/11の衆議院総選挙で5人の代議士が当選致しまして、
保守系労働政党が誕生致しました。
有権者の御支援の元、政党としての第一歩を歩ませて頂きます。

国民新党 Pert2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126009764/l50
63名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 19:45:21 ID:sSP7WMWD
【コピペ】マック、店長の残業代の支払い拒否〜法廷闘争へ【よろしこ】

ソース
http://www.home.ne.jp/channels/news/sogo_news/story.html?20051001/20051001a233010s.shtml?cID=i02


日本マクドナルドが、残業代の支払いを求めていた埼玉県内の
直営店の40代の店長に対し、店長は管理監督者に当たり残業代を
支払う必要はないと回答したことが、30日分かった。
東京管理職ユニオンは、この店長が未払い残業代の支払い求め
訴訟を起こす予定としており、支援していく方針。
同社はアルバイトや一般社員の未払い賃金約22億円を支払うことに
なったが、新たに店長の残業代をめぐる法廷闘争に直面しそうだ。
他の外食企業などに影響が広がる可能性もある。
労働基準法では、管理監督者を残業代の支払い対象外としている。
同社は、店長は管理監督者に当たるとして残業代を支払っていないが、
この店長は月100時間以上の残業で健康不安があるなどとして、
5月に管理職ユニオンに相談した。
管理職ユニオンは、裁判で残業代の支払いが認められれば、
全国に約1500人いる直営店店長は過去2年間分の残業代を
請求することができるようになり、追加的に同社が負担する残業代は
100億円を超える規模になるとみている。
64名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:06:44 ID:WMi0vWQm
>>61
裁量労働制のことを言っているんだろ。
一日あたり同じ仕事をAさんは10時かかり、Bさんが8時間ですませられたら、
現行の法律ではAさんは2時間の残代を払わなければならない。
これっておかしくないか?
勤務時間内に終えられる仕事を上司は与えているのに、その時間内にこなせなかった
無能な人間のほうがより多く給料をもらえるんだよ。
全業種、全職種に裁量労働制を導入すべきだ。
65名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:14:13 ID:vSihAxxA
労働組合自体が労働運動そっちのけで、労働以外のイデオロギー政治闘争
団体になってるから見込みなし。この香具師たちが流れ込んでくるからな。
もう完全におかしな団体に成り果ててるよ。

6664:2005/10/05(水) 22:20:12 ID:ZntTk82G
>>65
旧総評系にしろ、同盟系にしろ、労働条件に係わる運動が大半で、
イデオロギー闘争なんて官公労くらいのもんだ。

もっとも、俺は労働条件改善闘争そのものがウザイと思ってる立場だが。
給料上げてほしかったら食い合い運動するよりも、自分の業績あげろって。
67名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 22:22:37 ID:xxnyo0eN
このスレを読む限り官公労自治労ってそんなにやばいんか?それじゃ大阪市役所なんか魔 の巣窟やなあ。
68名無しさん@3周年
>>43
>労働組合は労働者組織であって、思想はその個人の自由だよ。

5を嫁。

>所得再分配とか、労働法改正なんてのもりっぱな左翼イデオロギーだよ。
>経済とか社会保障がからむとイデオロギーじゃないと思ってるの?
>
>マルクス主義だって根本は経済思想じゃないか。

だが結局はこういう点を理解してない人が増えた事が問題なんだろうな。