公務員の年収を平均420万にしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
増税しなくてもいいだろう?
2名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 01:13:18 ID:9tLnJaeW
浜崎あゆみ、びっくりするほどインスパイヤ! びっくりするほどインスパイヤ!

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/5d1668ef53a505f8bd31a336770d2fab.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/d617c5e225f275ccb8b24df09d02007c.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/3269a93def7da9701217996cb8f9431e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/4aa7e1c39348443b488ff53d5ecc6332.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9801.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/11091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9811.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9851.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10101.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/7701.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9191.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3381.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4681.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4741.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4891.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4901.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/7711.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3401.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3431.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3311.jpg
3名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:36:18 ID:tENiicN7
退職金も半分に減らせばいいと思う。
4名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:09:08 ID:C4VNfSBp
420万の根拠って何?
もしかして400万(税別)って事か?
5名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:14:16 ID:zD0mN8F0
>>1 同意
6名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:54:21 ID:E7OT3tIO
そのぐらいじゃぁ駄目なんじゃないの?

収入減で使える人材が逃げて、効率が低下するし。
7名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:41:05 ID:k9vpVvXZ
公務員は日本国民のヒモ。
8○小泉信者は売国奴:2005/09/18(日) 13:54:04 ID:ObnIPxzx
2005年9月18日産経記事 
●年金さらに官高民低 最大年73万円差→45年後には152万円
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050918/m20050918000.html

小泉が、総理大臣の間に議員年金を廃止しなかったら、
小泉は国賊だと思う。

議員年金はなくして、厚生年金に統合しろ

●年金一元化も必要だ!!!国家公務員とOBは国賊なので、
年金掛け金に税金を投入して、、優雅な年金となっている。
庶民の知らないところで、税金を投入出来る限り共済は破綻しない。
●年金改革を、本気でやるつもりが無いから小泉は、
国民年金を含めない一元化なる詐欺用語がいえるんだ。
国民年金を含めないなら、共済と厚生の統合だろ
●小泉は、日本語を破壊している
●小泉総理、貴方が総理になってから、凶悪事件と自殺が増えてます
9名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 13:55:24 ID:yCb3pGtV
公務員の基本給を150万くらいにして
あとは能力給でいいでしょ。
とうぜん無意味は手当ては全部廃止。
10○小泉信者は売国奴:2005/09/18(日) 13:59:26 ID:ObnIPxzx

今の公務員の半分はきちがい。
●自分たちの給料は、実力の結果だと思っている。

●だったら、ボ−ナスも民間のように成果主義にすればと言うと反対
●財務豚、いいかげんにしろよ
 民間には、競争原理を持ち込んで増税しながら
 財務豚の給料は、不祥事あっても右肩あがり。

●財務豚は、日本人の血税を食らう、妖怪だ
11名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:26:22 ID:yCdFdP3v
民間の半分しか、仕事してねーぞ!
給料とボーナスを半分にしろ、嫌な奴はやめてもらう。
民間は元公務員なんか、採用しねーから辞めない。小泉首相、今が
チャンス。
12名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:34:36 ID:WnEn4CaU
>>6
使える人材なんかいないし、そんな大した仕事はないよ。
外国で公務員の給与が安いのはパートなんかが多いから。その程度。
年収平均200万くらいでいいんじゃない。
13名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:48:59 ID:RmAIs6lZ
1000万でもいいよ。ただし、通貨単位はトルコリラ(デノミ前)
14名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:52:53 ID:/NcAFuv8
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
15名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:55:39 ID:wWgowzWs
キャリアが貰いすぎ
公務員のくせに運転手付高級車なんかいらん
今度給料を一律下げるのはいいが東京なんかに地域給?とかで18%も上乗せして逆に上がるとかは卑怯だろう?
全国一律、1番安いところにあわせればいいじゃん
イヤなら退職しろ
16名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:04:25 ID:KMcko9Zy
一番低いはずの地方の現業公務員でも、40歳過ぎで手取り500万を軽く越える。
その後昇給ベースが低くても退職時に600万は越えてる。
それも最近下げた話でだよ。以前は700万越えてたからね。
17名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:18:18 ID:fI/K7Lh/
郵政職員の給与は税金から払われてるわけじゃないからね
公費節減には国家・地方公務員の減給が一番手っ取りばやい。
マスコミもくだらない番組やめてキャンペーンしろや
18名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:19:36 ID:IKYwab1F
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
19名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:23:03 ID:Ryq/owtW
ただ単に地域の会社の平均を目安にして公務員の給料を決めるけど、その
基準に中小企業が入らずに大企業を目安にしてるのが問題なんだけど・・
 だから基準に中小企業のみならず、パートの給料等のその年齢の平均給与
を給料にすればいいと思う
20名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:27:36 ID:3xqr6tEW
東京市場は外国人の買いが衰えないわけだが
それもこれも米国経済が好調だということよりも
日本の内需の回復力が強くなってきていることが大きな要因には違いなく
自公大勝利で今年は急伸すると読んだ向きまで
先週は買い出動を始めてきている。
いずれにしても賑わった底堅い相場展開が続きそうな感じですね。
21名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:28:13 ID:cRRgB5+k
しかし、小泉に頼む話ではなくて、各地方でどうにかすることだろ。
22名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:59:41 ID:Hj9EOFYH
敵は今度の選挙で多くの人が意識してるとおりだよ。

   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
いろいろ言い訳や既得権益を擁護する方にまわる奴は選ばれなかった。
23名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 20:26:05 ID:LgsrHsem
公務員てまるで貴族みたいだな。
24名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 20:29:09 ID:HpYJmh5n
公務員の奴らって、子供のころから親に
公務員になれって言われて育てられた奴ばっか
ひ弱なおぼっちゃま。 俺は公務員の人生なんかつまらなくて
嫌だな。
給料大幅減額大賛成。
25名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 20:33:37 ID:vjWG4e7c
最大の問題はどうやって公務員の年金を下げるかだ。
言い出しっぺはブラックリストに載せられてマークされて
いるだろうから、葬られるかも。
26○小泉信者は売国奴:2005/09/18(日) 20:34:24 ID:ObnIPxzx
アホ官僚の真実を読んだほうが良い
新官邸は10年の使用が前提?
●小泉のご機嫌取りに、10年使用の前提で500億円がどぶに棄てられた
http://64.233.161.104/search?q=cache:ntcfLJN90bsJ:http://www.yorozubp.com/0003/000324.htm+%BF%B7%BC%F3%C1%EA%B4%B1%C5%A1%A1%A1&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
 そのとき、取材に応じた官僚の言葉が忘れられない。
言葉尻は正確には覚えていないが、後輩記者は以下のように報告したのだった。
「新しい官邸は新首都移転までの暫定的なもので、
10年程度の使用を前提に設計を進めている」

「ほぅ

27名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 20:36:16 ID:XpiObx/7
ニュー速+から  「政治なんかどうでもいい、公務員が憎いだけだ」

他スレより一部コピペ
294 名前:小泉を支持する理由はこれだろ   今日の秀逸な書き込みを紹介する
 162 名無しさん@そうだ選挙に行こう New! 2005/09/11(日) 22:22:47 ID:uhOx8nXO
 漏れ、28歳3流薄給リーマンだけど、
 給料もそこそこもらえて仕事が楽そうな郵便局幹部・局員にムカツイたから、小選挙区比例とも自民に入れた。
 今まで選挙に行ったことは一度も無い。

341 名前:
楽していい暮らししてる公務員を嫉妬して、自分になりかわって公務員をいじめてる小泉に共感
これは江戸時代、農民が得た避妊をみて、下には下がいるといって自分を慰めていた様子とかぶるんだよ
28名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:37:20 ID:5MVDoJrZ
「官公労はがん」=武部自民党幹事長が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050905-00000106-jij-pol

 自民党の武部勤幹事長は5日午後、甲府市内で街頭演説し、公務員制度改革に関し、
「民間はリストラで大変な苦労をした。改革が進まないのは官の方だ。公務員制度改革
もうまくいかない。公務員の労働組合、自治労とか官公労が、がんなんです」と発言し、
公務員の労働組合が障害になっていると強調した。

【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/
29名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:44:40 ID:5MVDoJrZ
岡田の議員年金についての発言
「そうですね、議員年金は無くさないといけないと思います。ただ退職金なるものが必要ですね」
    ※NHKの番組での発言。
30名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:56:59 ID:5MVDoJrZ
横路議員民主党のNC(ネクストキャビネット)の厚生労働大臣
も仲良しの町田市職員労働組合について

町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf
         職員数  人件費総額  1人あたり  平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳

31名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:09:35 ID:5MVDoJrZ
2005年5月25日
連合の笹森清会長、人見一夫会長代行等が官邸で首相と会談した。

人見会長代行は経済財政諮問会議で公務員制度改革議論がはじまったことに関して
「労働基本権と絡む、人事院でやってほしい」会長は「行き過ぎた厚遇は自ら正す」
首相は「人事院でできる話しなのか、一回整理したらどうか」と諮問会議での論議
に理解を求めました、
「それでは人事院で改革案をまとめて欲しい」と言わなかったのは当然、

英国がイギリス病にあったとき、サッチャーが、首相に似た発言をしている。
公務員が「自ら正す」など不可能で「鯛に包丁を持たせてサシミになれと言うようなもの
32名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:16:07 ID:5MVDoJrZ
自民チームが調査
■ 市議会3会派 「変にかき回さないで」

 常識はずれの大阪市の職員厚遇を巡り、自民党の調査プロジェクトチーム
(座長=中谷元・党副幹事長)が二十五日、同市役所で関淳一市長に面談、
「市民の理解を得られる改革を」と要請した。調査には、官公労問題で民主党
を攻撃する狙いもあるが、同市議会の自民、民主、公明各会派は歴代市長を
支える与党仲間。厚遇改革案を審議する三月議会を控え、永田町の理屈で波
風を立てられることに迷惑顔の地元の三党の間では「招かれざる客」(自民市議)
に波紋が広がった。

 「労働組合側が厚遇を厚遇だと認識していない。公務員という立場を考えるべきだ」。
市長との面談後、中谷座長は記者団にこう述べ、さらに民主党にも切り込んだ。
「大阪市だけの問題ではない。民主党も、公務員の処遇について、きちんと対処すべきだ」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50226a.htm

33名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:20:59 ID:5MVDoJrZ
まあ読んでください 大阪市総務局のHPです
大阪市労働組合連合会(市労連)との交渉の要旨です
http://www.city.osaka.jp/soumu/topics/kumiai/index.htm

34名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:45:17 ID:a1Wl4spv
公務員の給料は信じられんほど高いね。
35名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:51:11 ID:Mg863YoF
公務員は階級制をなしにして能力級にしたほうがいいかと
出来ない奴から、切り捨てで。
36名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:08:52 ID:uoQkqcbP
「にほんのれきし」では
「狩猟・採集の時代」
「貴族の時代」
「武士の時代」
とあるが、遠い将来、今の時代は
「政治家・官僚・公務員の時代」
とでも伝えられるんでしょうね。
37名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:11:37 ID:detdUSro
給料も問題だけど、人数も問題、あまりに大杉。
地方公務員で言えば、文化○○課とか、不必要なものがたくさんある。
給与係なんて必要ないだろ。アウトソーシングすりゃいい。

地方公務員なんて今の半分でもできるんじゃないか?
無駄な事業をなくして、民間委託も進めれば。
38名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:15:17 ID:gw9B0pNk
予算が余ったら返してくれないと今度は予算が増えるだろうな。
予算の嵩上げが多すぎ。
39名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:16:20 ID:+5q21lff
郵政の次は公務員改革だね。
40名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:19:07 ID:gw9B0pNk
>>39
税金予算システムも同時に改革しないと、
官僚今にも激しく嵩上げ予算バックマージン
官僚資産増えになるよ。
41名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:24:10 ID:uoQkqcbP
「国家公務員」と「地方公務員」が別れているのはいいとして、
地方公務員の中に「県(庁)職員」と「市(役所)職員・町(役場)職員」は分かれてなくてもよさそうな気もする。
地方の役所は全て「県庁の分署」という組織にして・・・
そうすれば重複している業務も省けるのでは???
42名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:27:37 ID:OOh3Awig
364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/18(日) 20:53:06

≪公務員特典≫

共済年金の支払いには1兆8000億円余りの税財源が投入されている

43名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:28:17 ID:ETI9Sm3R
オレは公務員に残業代があるのがおかしいと思う。公僕の仕事が時間で云々されるのはアホの所業だ。
選挙があるからって、手当てが出るのはおかしい。
それは有り得るべき業務の一部であって、特別なものでもなんでもない。
年俸制にして、退職金はそれなりにあげていいから、役職経験者の再就職を完全に規制しる。
44名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:32:10 ID:uoQkqcbP
公務員の労働組合は、民間のように役職が付いたら脱会になるのかしら??
45名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:33:48 ID:detdUSro
>>43
地方公務員でも部長職あたりだったら、退職後は○○公社の理事長のイスに
座ってること多いもんね。
天下りをなくすと共に、○○公社のごとき外郭団体も潰すべきなんだけど。
46名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:40:05 ID:tpe0ebaE
>>45
賛成。ただそれは公務員改革の中の「公務員の再就職」の項目
の一つだ。野党はそればかりいうが、最も大きく市民の反発が
大きい厚遇問題に触るのをずっとタブーみたいにしてきた。
で全然進まない
抜本的な改革で厚遇問題と一緒に片付けていくべきだ。
47名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 00:44:01 ID:uoQkqcbP
改革の本丸は「郵政民営化」ではなく、「公務員改革」だな。
48名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:10:16 ID:FZq0J1L+
俺=妻1、子2 、35歳 年収405万

妻=地方公務員  34歳 年収450万

たすけて下さい。

49名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:20:13 ID:uoQkqcbP
>>48
俺=妻1、子2 、34歳 年収400万
※平均勤務時間16時間/一日
※実質年間休日50日/一年
※営業なので残業手当も休日出勤手当てもつきません。
※一応大卒です
※一部上場企業勤務です
※激しく転勤あります

妻=専業主婦  33歳 年収0万

助けてもらいたいのはどちら???

俺、人生、負け組みですわ・・・・
50名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:22:51 ID:vRKT+u5+
>>1
公務員の給料って、はっきり言って全然高くないよ。
1000万以上貰ってうえに、全逓という強烈な組合が暴れてる郵便局
とは全然違う。

確かに公務員は、不況はあまり感じないがバブルの恩恵も
まったく受けなかったわけだし・・
バブル時代どこが好景気なのか、さっぱりわからなかったよ。
51名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:26:54 ID:vRKT+u5+
>>1
公務員は、地方では大卒がまともに就職できる唯一の職場。
職がありあまっている、東京とちがって地方には
大卒用の職場が公務員以外は皆無。

もし、公務員の給料が下がったら多くの優秀な学生がUターンしなくなるので
地方はますますDQN化し、老人だらけになってしまう!!
52名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:37:02 ID:vRKT+u5+
しかし郵便局と国鉄は、確かに民営化されて良かったと思う。
国鉄と郵便が問題なのは、ともに組合が暴れていること。

昔の国鉄は、ストが多く毎朝改札を通るたびに態度が悪くイライラしたもんだったw
郵便も、大事な通知が遅配されたり、配達のオヤジが横柄だったりしたし・・
郵便局は、公社化されてから職員の態度はずいぶん良くなったと思う。
53名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:44:14 ID:uoQkqcbP
>>50
「高くないという認識を持っている」=「厚遇を厚遇だと認識していない」から叩かれる。
とはいっても、本当に厚遇なのは一部の人間だけなのかもしれないが・・・

54名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:49:24 ID:uoQkqcbP
>>52
ワタクシ的には郵政民営化(特に今回の自民党案)には反対だが、特定郵便局と、その世襲制度は改革してほしい。
55名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 01:52:48 ID:M0ocfgMc
>>51
根本的におかしいと思わないか。
東京で職がありあまってるなんて嘘は置くとしても、公務員のために地方公共団体があるんじゃない。
地方公共団体があってその職員として公務員がいるんだ。
老人だらけになったら、それに適する職種、数及びその地方公共団体が負担できる給料の公務員にするんだ。
子供がいないのに、まさか公務員のために幼稚園や小学校を作るわけいはいかないだろう。
戦前おかしな時代になった時には同じ様なことが言われたらしい。なんでも、足に靴が合わないとき
靴に足をあわせろといったときがあったそうだ。また国民を守るべき兵士が国民を殺したり。
異常な考えだぞ。
56名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 03:53:39 ID:vGoUEoAL
>55
100万人住民がいる都市と1000人しかいない村でもやらなきゃいけない行政サービスは一緒。

普通に考えれば住民一人当たりのコストがどれだけ違うか分かるだろ?
それを都市に住む人間の考えで『地方で出来ることは地方で』なんて言って交付金をカットするから
平均給与の高い都市部より低い地方のほうが地方税がバカ高いっていう変な図式になってるんじゃないのか?

>老人だらけになったら、それに適する職種、数及びその地方公共団体が負担できる給料の公務員にするんだ。

老人だらけじゃ税収は見込めない。支出は増える一方。地方公共団体が負担できる給料の公務員は数人だろうね。
それで地方行政が成り立つと思う?
57名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 09:58:36 ID:wRaH9Qa4
56
今仕事で中小企業の解散、清算をやってます。
需要が無くなったらやめる。
地方公共団体も、同じ。だから、平成の大合併とかやったんだし、今からでもやれる。

58名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:14:17 ID:h0dTBCPb
彼らの働きからいえば、420万円でも高すぎるくらいだ。
しかし現実には彼らは日本で一番大きな権力を持った集団である。
彼らの現に手にしているものを、少しでも減らすのは大変なことだ。
これには国民的運動が大々的に盛り上がる必要がある。
みんなでがんばって行こうではないでしょうか。
59名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:16:22 ID:BcWhxWHD
減らすヒント
JFK、ヒトラー、スターリン。
60名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:19:23 ID:YZuGm6Ez
>>50
公務員もバブルの恩恵受けた人は、たくさんいますよ。
主に、賄賂。
いまでも、いっぱいいます。  俺、地方公務員。
61名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:24:32 ID:VOmvHpIl
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
62名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:15:09 ID:heK+b2zq
>>61
じゃあ公務員が雇用保険に入っていないのをどう説明するんだ?
身分保障がされており、くびになる心配がないから雇用保険への加入は必要ないと
解釈するのが通例だと思うが。
63名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:16:18 ID:Wdd9uH9K
公務員は給料安いとか言ってるが、収支で考えたら、民間に比べどれだけ
厚遇されていると思っているのか?
敢えて地名は出さないが、賃貸の平均家賃が6〜8万のところで、新築
3LDKで、家賃2万5千円とはふざけすぎ、駐車場代も1台3千円だし。
民間ならそんな条件絶対ありえない。
築30年以上の社宅物件で初めて可能。

あと公務員共済でどれだけ多くの恩恵にあずかっていると思っているのか。
人事院も給料考課するなら、中小を含めて平均を出すべき。
64名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:22:39 ID:Wdd9uH9K
(続き)
民間の場合、給料体系として、基本給+職能給+その他各種手当て
と言ったものが一般的に基本給と言われているが、公務員は基本給
+各種手当て、これでは、退職金の額が上がって当然。

確かに公務員と言った立場から、公平に物事を考える必要があるため
高給にする姿勢は判るが、それなら汚職時の罰則を厳しくするべき。
もっとガラス張りにする必要があるんでは?
65名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:30:02 ID:Wdd9uH9K
(続き)
漏れもかつて5年ほど役所の中で仕事していたが、部署によって人手不足
なところもあり、人員削減と一言で言い切れない面もあるが、年がら年中と
言うわけでもなく、暇な時期は一日役所の中を歩き回っていた。

確かに予算編成後初めて忙しくなるし、前倒しの仕事は出来ないため
一時に負荷が懸かるのも判らないことはないが、民間はそれがあたりまえ。
仕事に対しての給料があまりにもかけ離れている。


66名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:40:22 ID:oeJrbyjI
給料もそうだが
退職金、年金、福利厚生などあまりにも違いすぎる
有給休暇なども当然全消化
67名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:45:49 ID:3lSePTCw
お前達のことを究極のバカというのだ。
公務員のバカさ加減に腹がたつのはわかるが、攻撃すべきはこんな制度を作った政治家にある。

同じ労働者を攻撃してなんの得がある。
喜ぶのは、おまえら低賃金労働者を雇用している資本家だろ。

バカさ加減に腹がたつ。バカがいるから、益々、所得分配率は低下するよ。
68名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:48:52 ID:3lSePTCw
公務員だって、この前テレビやってた山岳警備隊や福祉労働者など、身を粉にして働いている人が一杯いる。

質の悪い官僚や警察官が増えたら、南米のように本当のワイロ天国になる。
69名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:52:05 ID:Vc/FZddq
年収を下げるだけだと、税金の無駄遣いをして、天下り先企業を儲けさせ、
天下りして成功報酬を貪るという構造が強まるだけ。
「天下り禁止」を最優先し、公務の生産性向上を公務員の昇給や昇格に反映できる
体制作りが重要。
70名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 11:57:14 ID:oAHb05Hn
皆さん公務員になったら??
71反米愛国:2005/09/19(月) 11:59:38 ID:pV1pFN13
おいおい、企業も真面目に税金払ったらどうだい。
そろそろ経団連を神棚に祭る愚民が大量発生しそうだな。コリャ。
72名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:00:48 ID:I4gna72r
>>67
「同じ」労働者ではない。
彼らの賃金は税金から支払われている。
我々納税者が、税の使い道について厳しくチェックする必要があるのは
あなたも認めるだろ?
73名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:30:49 ID:3lSePTCw
だから、バカはだめなんだ。

労働者には、なにも権力はない。
スト権もない公務員が何を決められる?

決めているのは、政府、自民党だろ。
自民党は、金持ちの支持政党だろ。

結局、君のような無能者が、自民党、財界の尻馬にのって、労働分配率が下がり、低賃金労働者が溢れかえることになるんだぞ。
いい加減、目をさませ。
74名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:40:57 ID:Krj+U8q1
役所:仕事のピーク時にあわせて人員配置
民間:仕事量の平均値(損益分岐点)で人員配置
一概には言えないけど、コスト意識がまるで違う。
75名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:48:48 ID:JQz2+sXh
その景気のいい時代に、わけのわからん公共事業に投資をくりかえし
赤字転落させたのはどこのどいつだ??
大阪市を例に取るならフェステバルゲートやりんくうタウン、ATCときりがない。
それで自分らの身を削るのは嫌とかいうんなら、そもそも役人なんてなるな。
どこまで甘えてるんだ。
76名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:51:35 ID:5Jv7THB/
>民間:仕事量の平均値(損益分岐点)で人員配置
アウトソーシングを考えるから平均なんかでは見ない。
むしろ、最低限の管理人員のみを雇用する。
まあ、役所の人間は住んでる世界が違うからしょうがないのでは?
自分達さえよければ国がどうなろうと・・・ということで公務員になっているのだから。
77名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:52:29 ID:Krj+U8q1
>>67
公務員がバカだといってるのではない。
民間人が増税で苦しくなるのが避けられない現状で、公務員が民間と比較して厚遇であるのに、本人達にその意識がないので、もう少し考えて欲しいと要望している。
叩くべきは政治家なのは確かだが。
78名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:53:48 ID:3Vhku+99
大学の場合、独法化して東大のランクが上がった。

79名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:00:07 ID:lNbxWhEX
>77
ちょっと待て。
増税は公務員も同じだ。
それに不況の時は厚遇だと言われるが、バブルの時は一般企業より給料低かったぞ?
しかも景気にまったく左右されないわけじゃない。
今は給料一部カットされてる。
80名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:11:48 ID:nyO6agnC
税金払うの全員でやめればいいんじゃない?
誰もこまんないよ。
81名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:22:04 ID:NxZkwHqw
日本は、公務員の人数は多いわけではない。
リストラの必要はない。
公務員ひとり一人に多くの給与を与え過ぎているだけ。
当然それが不要で無駄な出費になっている。
一人あたりの人件費が高止まりしたままなことが大問題なだけ。
82名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:38:02 ID:P9063d5L
俺、 32歳 大手機械メーカー 年収390万
友人 32歳 地方公務員    年収470万

近所の不法滞在のインドネシア人
   29歳 町工場      年収36万x12=432万
(本人から明細書、見せてもらった)

  途上国の外人より、年収低いですけど、何か?
83名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:50:43 ID:Wdd9uH9K
>>73
君の言わんとしている事は判らなくもない。
確かに、一部では、わが身を省みず身を粉にして頑張っている人もいる。
ただ、一部を見てそれが全てと思わないで欲しい。

それに、君は公務員か?実際中を知らずに上辺だけで判断していないか?
制度は自民党かもしれないが、公務員の実態を見たら、嫌になる事は多々ある。

例えば、ファイル一つ取っても、人が使った奴は使いたくないとかですぐ新品を
使うし、それを民間投資とか言うし。

今の制度は無駄の塊であるし、その中でぬくぬくとしているのが今の公務員の
大半である。
84名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:29:57 ID:l2vQ9Ajr
私のところの市役所には、コピー担当の職員がいます。コピーなんかコンビニで
自分でやるものと思ってたのですが、公務員が専門職としてやる仕事だったんですね。
一枚あたり人件費として幾らかかってるんでしょうか。暇そうだから1日8枚コピー
したとして、・・・・・・・・・・
計算してみるのが怖い。
85& ◆Yg1qQtmwTw :2005/09/19(月) 16:34:21 ID:3Vhku+99
【H大のF生物】…大学や大学教官を悪く言う意見に対し、
どんな形でも良いから否定すること。そのため、悪く言
う意見が書き込まれた後に、よく登場する。
 用いる否定方法は、相手の意見を正面から捉えて反論
するのではなく、悪い印象が少しでも減るような内容を
紹介するもの。関連する話題の中で、大学や大学教官の
良い話を見付けたら、それだけを紹介する。悪い話は、
いっさい取り上げない。良い話がないときは、悪い印象
を少しでも和らげようと、たいして意味のない内容を語
ったりする。こんな方法なので、たまに誰かから正攻法
で突っ込まれたりもする。そんなときは、反論などせず
に、ほとぼりが冷めるまで登場しなくなるだけだ。
 こうした行為をする目的は、厳しい指摘を含ん
だ意見に対して、マトモに取り上げない状況を作
るとともに、大学側の悪い印象を少しでも減らし
たまま終わらせることにある。知的能力の低い生
物に効果がある方法なので、そうした対象に向け
てやっている。

ttp://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/402.html
86名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:39:23 ID:3qR6UqLH
中身のない公務員バッシングを繰り返し、
そのくせ財務省官僚にはなんの言及もしないんだから笑いが止まらんわ。
馬鹿すぎ。
87名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:39:37 ID:+xdvd2Pc
俺は、公務員を羨ましいと思ったことはないけど、公務員の仕事は、誰でも出来ると思うよ。
だから、ほとんどの仕事は委託すればいい。
委託できない仕事も多少はあるから、それだけ、今の人間の3%でやればいいよ。
97%は、派遣社員でいいんじゃない。時給はもちろん、最低賃金でいい。
88名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:41:10 ID:cicbMzTW
公務員のいままでの流れを見ていたら、チェックできてないよね
まあお目こぼしで意図的に見逃してることが多いとは思うけど
89名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:47:25 ID:w8nP3Fwg
まあ、ぶっちゃけ公務員は多すぎだな。
ウチの職場でも大して仕事のない香具師多いし。
忙しいのも一部いるけどね。

あと、よくある詐術が外国との比較。
公共サービスの内容が違うのに、単純な人口比比較。
全く意味なし。
90名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:58:23 ID:P9063d5L
どうでもいいけど、消費税上げるなら公務員の
給料を大幅に下げてからにしてくれ。
91名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:59:38 ID:+xdvd2Pc
多分、誰かがすでに指摘していると思うけど、
日本の教育制度そのものが、官僚のためにある。
試験でいい点とっていれば、生涯いい暮らしが約束される。
ある意味、全ての国民は洗脳されている。
ところが、それは、ほんの一握りの人間であって、同じ公務員でも、
いい思いしている人間なんてほとんどいない。
公務員同士で、すでに利用されているのが現状であって、結局、民間と同じなんだよ。
だから、教育制度と官僚制度を一緒に改めて、公務のほとんどを外部委託すればいい。
そもそも、卒業しても民間で通用しない教育なんて、必要ない。

92名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 17:06:47 ID:xAdwnZtx
年齢29歳にして大学の同期の友人(公務員)との年収の差は400万以上になっている。
政治家が公務員叩けば国民受けすると思ってるようにも取れる。
あまりもらってないみたいだぞ。
定時退庁を皮肉って零時退庁とも言っていた。
93名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 17:48:26 ID:W9g4QMqQ
叩かれる事が少なければ、人は傲慢になる。
最初は高い志があった人でもいつの間にか、おかしくなる。
中央の国家公務員はよく働いているので、そんなに高給とは思わないが、利権漬けで天下りが問題
地方は地方の大合併で余剰人員だらけなのに、リストラできない
国が財政破綻すればその瞬間、公務員はいなくなる
そして今は破産寸前で、外堀の郵便局も埋まった
将来の不安だらけの公務員なんて恐すぎる。
将来の不安手当で高給と思えばいいのかもしれない
もう郵政民営化が決まって、お金は無くなった
これからは兵糧攻めされるので、公務員も二極化が進む
94名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 18:01:32 ID:bLCCaAZk
まず公務員全員を首にする
95名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 18:10:30 ID:BEZtocPB
誰も420万の根拠を言ってないので、ワシが推測で言ってみよう。

スレたて主は、公務員の年収を給与所得者の平均にあわせろといっているのではないか?
で、財務省の資料によると、源泉徴収者の平均所得税額から逆算して算出される
年収は444万だったと思う。

で、大体400万+消費税で420万という数字をあげたのではなかろうか?
96名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 18:48:35 ID:6kvvGWCv
?
97名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 18:59:47 ID:9R5rmKwf
とりあえず公務員ってのもいろいろあるわけでしょう?
3%以外は派遣っていうのもなんだかなーって気がするし。
派遣会社やそこに所属する人には受け入れ口が広がっていい気がするんだろうけど...
だったら、国民の側からももっと正確に実情把握しないことには結局ウヤムヤにされちゃいそうですよね。
マスコミもその辺をちゃんと分かりやすく報道すればいいのにって思うのですが、
間違いでしょうか?
98名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 19:28:33 ID:Ac3IcW5O
民間の給料と同じ公務員でも、考えてみれば民間よりもいい。
民間は明日につぶれるかもしれない。そう言うリスクがつきまとう
つぶれて次の職場が見つからなかったら生きていけない
要するに明日死ぬかもしれないのが民間従業員
99名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 19:32:40 ID:Lq0d3tI4
電力会社の社員の給料も公務員並みに下げろ
独占的に公的事業を行っているんだからね
先進国平均の2倍の料金は高すぎるだろう
航空会社についても2社独占は問題だろう
道路公団はその仲間入りすることになるぞ
100名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 19:50:03 ID:Ac3IcW5O
公共料金が高い−−従業員の給料が高い−−納める税金が高い−−
−−税収が多くなる−−公務員の給料が多くなる。

この図式を逆にして
公務員の給料を下げると公共料金が安くなることになる
101名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 20:29:40 ID:UWyjpYRk
内閣府の試算によれば、5兆円の所得税増税をすると景気悪化のために、
それ以外の税収が減り結局3.4兆円しか税収は増えない。一方名目GD
Pは7.1兆円も減少し、その結果債務のGDPは1.2%増え財政は悪
化する。
つまり逆説的であるが増税すればするほど財政は悪化するのである。


http://www.tek.co.jp/p/ajer05_03.html
102名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:05:44 ID:PpqMRZOV
>>95
主、ですけど。 だいたいそんな、感じです。
103名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:47:04 ID:3Vhku+99
攻撃はキャリア公務員にターゲットを絞る


104名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:48:26 ID:fKem8osd
金にもならない憲法を誰が書くんだ
おまけに書いたら殺されるんだよ
さっさと書いたことにして逃げるのが一番いいんじゃないのかね
105名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:53:10 ID:WgE5NXG/
>>1
公務員の年収を平均420万にしろ?
反対! 絶対反対!!
公務員の年収は120円にしろ!!!!
106名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:17:44 ID:jFHZGvqC
俺の父さん公務員で100万円くらいのボーナスでたけど
俺の学費やら家のローンやらあっというまになくなっちゃった

もっと給料ほしいよ・・・
107名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:22:28 ID:wYAw9F64
公務員の給与もそうだが、それより以下のことをした方がいい。

・先ず、公務員宿舎の家賃を民間並にする。
・天下りの完全禁止。
・共済年金をやめ国民年金のみにする。
・国家公務員の人数を現行の1/3にする。
・地方公務員の人数を現行の1/2にする。
・平均年収を300万円程度にする。
・ハイヤーの全面禁止。
・現職公務員の選挙権剥奪(被選挙権含む)、公務員経験者の被選挙権剥奪。

先ずはこれ位しないと歳出削減はできんな・・・
108名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:47:34 ID:Bx2QWR1/
公務員給料は民間と比較して決めるらしいから
その職務で 民間とあわせればいいんでない?
 窓口が一流企業と同等とは到底思えない。
大阪府の給食のおばちゃんの退職金が4千万なんて
民間でありえない。ぜったい、嘱託あつかいだよ。
 逆に産業界を指導するような立場は民間一流企業の
社長並みに出してもいいともうけど。
実際、激務だし。
109名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:00:55 ID:qrgWrI80
>>108
>逆に産業界を指導するような立場は民間一流企業の
>社長並みに出してもいいともうけど。

残念ながらもうそんな状態じゃないんだ。
昔は、確かに官僚が優位な所もあったけど、今はあらゆる分野で民間の方が優秀なんだ。
天下りをみてみろ。純粋な民間への天下りなんて道路公団のときなんか公団が頼みこんで
仕事をつけてやってるだろう。役人の退職後の給与も民間を通過して税金から支払われて
いるんだ。民間が、公務員の能力を期待して受け入れるなんてことはもうないよ。
後は、特殊法人、公益法人など、天下りように作った団体。当然、そこの給与、退職金なん
か周り回って税金なんだ。
110名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:10:38 ID:wX7NBfsV
インドネシアの公務員→年収約14万円。
111名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:19:48 ID:ZhHLtKlv
共済年金を国民年金へなどとレスしてるやつがいたがもう少し年金の勉強
した方がいいよ。
厚生年金へ統合っていうならまだしも。
112名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:33:16 ID:ihjK7xBt
>>111
共済年金の職域加算部分の税金を過去10年程度返還させれば共済年金も厚生年金と同程度しか
出せなくなるから、統合しやすい。税金での嵩上げ分の廃止がまず第一だね。
でも、積立金がなくなるだろうから、厚生年金が嫌がる。共済年金はさらに支給額を下げて
国民年金と一緒にするしかないだろう。国民年金は積立金を取り崩して支給額を上げる。
そうすれば、共済年金と国民年金はだいたい同じ状態になる。
113名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:39:35 ID:ZmsaYZwk
>>112
心情的にも、賛成。
今の年金制度腐らせたのは、公務員。
自分たちの年金だけ無事だというのが許せん。責任取れ。
114名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:43:00 ID:ZhHLtKlv
民主案に近いわけだな?
俺も最終的には一元化がいいと思うが、まずは厚年と共済の統合、そして国年と
の一本がいいかと。
まずは二階を整理した方がやりやすいのではと考えるが、どうだろう?
115名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:52:44 ID:ZhHLtKlv
まあ自分たちの年金だけ無事というか、日本の年金はそもそも官吏や軍人に対する
恩給に由来してるから共済の歴史は長いね。
陸軍共済組合とかもあったみたいだから。
国民が対象になるのはずっと後で昭和19年の厚年、36年の国年とつながっていったんだったね。
そして61年に基礎年金導入か。
年金も問題だが少子化(晩婚化)にストップかけたいね。
116名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:02:20 ID:UtpOW25H
某役所に派遣された経験あるけど凄まじかったヨ。。。

事務系係長の34歳は年収600万以上だったし、ロビー前は凄まじい数のハイヤーが待機してるしね。。。


ある施設には既に数年使用されてない馬鹿広い事務所(監査入るとヤバいって言ってた)、シャワールーム、仮眠室、和室、とにかく不明な部屋がドカドカあったよ。。。

いちいち購入するマシンも不明にハイスペックだわソフトもぼかぼか買えるわ…正直金銭感覚が狂いそうだったよ。

彼らなりに苦労はあるんだろうが、ソレ差し引いても貰いすぎ。
117名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:39:08 ID:fbYbQs9O
>>116
俺も地方公共団体で働いたことがあるけど、確かに、仮眠室とか和室、さらには
娯楽室なんてのもあった。趣味で、外国語なんか講師を呼んでやってたけど、趣味の
サークルとか、なんか真面目に働くというより昼間は時間をつぶし、サークル活動に
生き甲斐を求めてたみたい。
仕事はなるべく外注したがってた。結局、金だけもらいたい。仕事は外注。
外注に頼んだら、後はやることないからサークル活動。昔の貴族ってこんなんだった
んだろうなあと思った。
後、割と良いとこの人が多かった。別に給料で暮らしてるわけでもないし、家は親から
買ってもらった、なんてのも聞いた。それなら、給料もらうなよて言いたかったけど
なぜか、金のことになると労働者に早変わりして組合がどうのって言うのには笑った。
118名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:52:19 ID:hi92TXvA
そんな話を聞くと撲滅するしかないと思う。
119名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:15:12 ID:YROyXZ3K
公務員が優遇されすぎると馬鹿しか居なくなるからもっと安い給料でいいよ。
生活が苦しくなるけど、地方や国のために頑張るという気概のある奴だけやれ。

あ、下っ端の警察官は給料上げてでも人数増やしてくれ
空き交番多すぎ・・・

120名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 03:23:38 ID:ooO76NRD
>>119
空き交番て別に人が足りないんじゃないんだ。
人は余ってるよ。警察署なんかあまり行きたかないけど、行ってみると
ほかの公務員と同じ。外から見えにくいだけ。
121名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 04:08:34 ID:zWBnQ8ET
河村たかしホームページより 平成16年2月12日:予算委員会
ttp://takashi-kawamura.com/kaigiroku-060212.htm

○河村(た)委員 本当は、身分が安定しておるから給料が安ならないかぬのだよ、小泉さん、総理。
海外はみんなそうなんだ。海外はそうなんです。海外は、公務員というのは身分が安定しておるから
民間より安いんです。日本でも、バブルのちょっと前までは、実は安かったんだ。だから、そのころの
公務員さん、今テレビ見ておると怒っておるかわからぬけれども、そのころは、確かに、民間並みだと
いうことで苦しかったんだ。
 今はとんでもないことだ。こればかりじゃないですよ。年金も三割から三割五分高い。再就職は
めちゃめちゃある。住宅はある。これは物すごいですよ。こういう社会を転換していかないかぬ。
これはもともと自民党がやらないかぬのだよ、それ。そういうことですよ。(発言する者あり)組合は
知りませんよ、私は。(発言する者あり)そんなものは、私は私で頑張って闘うんだよ、そういうのは。
僕はそういう気持ちでやっておるということです。
 では、時間がありませんから、次に、農林大臣。
122名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 04:52:20 ID:UqG7ZVna
日本最大の失敗はエリート教育がちゃんと成されなかった事
だろうな、国家に国民に忠誠を近い、国益の為ならば命も
惜しまないそんな公務員を作れなかった事だろうな
123名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 05:05:39 ID:/svhqeWU
日本の一般公務員給与は 高すぎる。
124名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 06:01:08 ID:fXXRZIBN
日本は社会主義国ではないか?民間経済より国公営経済の方が強いように感じる。

 金融、運輸、エネルギー、建築土木などは特に強い。主要産業は国営なのだろう。

 道路公団のバランスシートが公表されなかったのは象徴的だった。

 役所のパンフレットを見ても年間収入と支出だけの現金出納帳のようなものしか
無いが、貸借対照表と損益計算書が必要だ。

125名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 06:04:57 ID:fXXRZIBN
つまり、日本は役所の民営化が足りない。官民の二重経済なのだろう。
126名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 06:11:44 ID:lyN4Nn3D
平均年収1500万円もらってる、

女子穴と銀行員の平均給料も、

400万円にしてほしいな。

127名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 06:14:42 ID:w8UAs90V
とある天下り公務員が居酒屋で
「年金24万、給料24万、他手当て少々。正直、貰いすぎ気が引ける」やて
128名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 08:21:47 ID:N1EuQIEc
公・民のコスト比較

公・民のコスト比較調査(地方自治経営学会)
 ゴミ収集  2倍  学校給食 2倍
 学校用務員 3倍 公用車  3倍
 学校警備  民間会社のコンピューターの警備に比べ20倍の経費
緑のおばさんは、朝夕各1時間の勤務なのに年間450万円の給与。
直営事業を民間委託に切り替えれば、人口30万人規模の都市で年間40億円以上もの経費を節約できる
129名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 08:42:05 ID:ZbRvXajq
いったん、公務員を全員クビにして、
必要なところだけ採用するようにすりゃいいんだよ。

雇用保険が必要ないなんて論外。

給料がバイト並なら問題ないがな。
130名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 11:59:38 ID:fGIGg4do
米航空3位デルタ航空(本社・ジョージア州)と5位ノースウエスト航空(同・ミネソタ州)は14日、
連邦破産法11条(会社更生手続き)の適用をそれぞれニューヨーク連邦破産裁判所に申請し、経営破綻
(はたん)した。負債額はデルタが282億7000万ドル(約3兆1000億円)、ノースウエストが
179億1000万ドル(約2兆円)。今後も運航は続け、裁判所の監督下で経営再建を図る。
両社とも、後発の格安航空会社の攻勢で厳しい価格競争にさらされる一方、最近の原油高に伴う燃料費の
高騰で赤字体質の悪化が続いていた。
2社の破綻で、米航空業界は大手7社のうち、2位ユナイテッド航空と7位USエアウェイズを含む4社が、
更生手続きをしながら運航するという異例の状態となる。

日本の場合、昔からの大企業て何故競争によっても傾かないんだ?
131名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 12:08:09 ID:vmMp8yGy
金利が上がればもう終わり!
小泉続投で国・地方・財投債の借金は年末に目出度く1000兆円を突破!今の金利の低い時に財税改革を行う事は不可能となった!
日本は景気が回復基調である。
この景気回復で金利は上がる(経済財政諮問会議は6〜7%と予測)。
過去30年の通常金利5%で国債の利払いは40兆円を超える(個人国債は特に金利変動)。
ついに利払いが税収を超え、国は破綻する。また借金総額が個人資産を超える。
年金の支払い不能が現実化する。
日銀は紙幣増刷に踏み切るだろう。その後はアホでもわかるだろ?
この4年間を検証しても小泉は財務省の族議員だけあって財政改革は全くしていない!
これが破綻の決定的要因となった。頭の良い俺たちは3年以内に現金を**に代えるとするか・・・
132名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 12:19:40 ID:DM51LIu3
国債先物売りの準備はできてますぜ!
133名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 12:24:57 ID:P/A5egoJ
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
134名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 13:41:34 ID:lyN4Nn3D
神戸市バスの運転手は、1500万年収
135名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 13:43:38 ID:nzCP5inY
運転手じゃなくて、整備員
136名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 14:16:05 ID:UyUnpxLS
>>126

銀行の窓口オネーちゃんの年収は正社員でももっと低いぞ。
ベテランでも半分以下でねえか?

バイトも少なくないし。

教師の類が集まる掲示板見てみれば、昼間からくだらないこと書き込んでやがる。
特に大学の研究者と称する連中
まあ学問に遊びは必要だろうが、給与は半分でよい。
137名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:06:27 ID:ZbRvXajq
国が赤字なわけだから、
国から給料もらってるヤツらは減給されるなりリストラが当たり前だろ?

どうして現状維持なんだ?

あ り え な い 
138名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:08:02 ID:TW1ozxrw
それはね、国が こぎって 詐欺 やってるからだ
139エリート公務員( ´,_ゝ`)プッ:2005/09/20(火) 15:09:40 ID:SB9IpBWt
おまえいくらで働いているんだよ( ´,_ゝ`)プッ
ついこの前まで「公務員?( ´,_ゝ`)プッ」って感じだったのに( ´,_ゝ`)プッ
民間はバブル期以上に儲かっているんだから会社からもっともらえよ( ´,_ゝ`)プッ
結局はてめえの会社の問題なんだよ( ´,_ゝ`)プッ

140名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:11:43 ID:TW1ozxrw
オラ
141名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:15:34 ID:SSn/EGvz
生きるのに必死な年収200万以下の国民は50%以上
土日なんか無い
そこから酒税、タバコ税、消費税、印紙税とばかばか税を何重にも渡って取り捲り
毎日8時間週5日しか働かず、家賃や年金も優遇され、10年で650兆の借金まで作った

今の官僚は自費で株式会社でも立ち上げて働いて自力で650兆返して欲しい、国民はあんたらの財布じゃないんだ
責任は政治家にもあるが、甘い汁を一番吸ってるのは高級官僚だろうね。
142名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:17:54 ID:msGdyWoe
>>141
それをやったのが特殊法人
143名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:18:15 ID:ogpJeTjm
今日、市役所に住民票を9時に取りにいったら勤務中に
新聞読んでいたバカがいたぞ。何様のつもり。
数ヶ月前は勤務中に警察官が中古の車の本見ていた。
公務員はナマケ者の集まりだ。
144名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:27:06 ID:SB9IpBWt
>>141
>10年で650兆の借金まで作った

それをやったのが自民党
145名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:30:22 ID:2SM918Pv
つくらせるように圧力かけたのが野党。
146名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:34:30 ID:SB9IpBWt
つくらせるように圧力かけたのがアメリカ。

公共事業に10年で430兆円使う約束をした。
だけど延期して13年で650兆円使った。
147名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:01:24 ID:ZbRvXajq
公務員ってありえなすぎるよな。
公務員の給料払うために働くくらいなら生活保護でもいいかもしれないな・・・
148名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:02:08 ID:EfSxet8O
もともとカラスの餌やり人が公務員
149名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:28:09 ID:SB9IpBWt
>>147
自分が公務員になればいいじゃん。
150名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:39:18 ID:Rac5TO61
地方公務員、国家公務員合わせた人件費は8兆円という話ですが、これには当然
天下りした特殊法人役員の給与は含まれていませんね。

この人たちの給与は国からの補助金、財政投融資の形で特殊法人に支払われたお金の
中から支出されているので、実質的に国民の税金から払っています。

この隠れた公務員給与を計算すると、8兆円などというかわいい数字ではなく、
20〜40兆円もの公務員人件費が税金から支払われていることになります。

40兆円といえば、日本国の年間税収入に匹敵するお金です。
151名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:45:44 ID:vY2teODt
> 20〜40兆円

幅が大きすぎると思うんだが
152名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:56:16 ID:Rac5TO61
>>151
天下る人数、天下り先ではたいてい官僚時代と同額かそれ以上の給与をもらっているという事実から
推定すると40兆円近くになるそうです。
しかしながら、あくまで推定ですし政府は公表してないので、20〜40兆円と書かざるをを得ないということです。
153名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:10:06 ID:5YV0JBeN
俺の父親は公務員
俺はニート

俺は勝ち組?負け組み?
154名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:15:43 ID:RVGSv4Ow
>>139
>>144
>みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
>みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
>公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
>江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

野党も問題があると思う。
他のスレでみどりのおばさんが800万円もらうのが、何か問題があるのかなんて、
共産党関係者の奴が書き込みしてた。
こんなのを作ったり、止めさせるのに抵抗したりするじゃないか。
155名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:18:47 ID:c6lsoi0v
一般公務員として言わせてもらうと↑の連中は意外だからニュースになるのであって、一般の公務員は年収400万も行ってない人が多いよ。
156名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:20:11 ID:bQIux7D8
ネタスレだから…
157名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:36:43 ID:HFmixqIB
文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
158名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:38:16 ID:v632tjgN
吉本の芸人も、最低でも大学は出てくれ
そうじゃないと話も合わない
 
大学院なんで、学卒でもレベル低いと思うくらいなのに
159名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:42:56 ID:xw70O+MK
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
160名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:49:09 ID:yeBKBomn

「サービス残業」は年間一人平均300時間にも達します。
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/center/zangyou/

【町田市】
清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。


自給換算で比較すると、恐ろしい数字がでてきそう…
161名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:24:44 ID:UUlD5Umo
市役所でのんびり働いている、公務員を自衛隊にいれる。
訓練させて、竹島を取り返す。
162名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:31:27 ID:KRo0B829
大阪市の市バス運転手年収1400万円
清掃おじさん年収1300万円
公用車運転手年収1000万円
163名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:32:44 ID:EH4GYPYU
164名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:48:23 ID:zWfoad7x
>>155
寝言は寝てから言え、このカス!
165名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:23:08 ID:UUlD5Umo
>>155
公務員の工作員だな。たしかにカス!
166地方公務員:2005/09/20(火) 23:26:56 ID:UNsF3h46
小泉さんのおかげで役人天国ですわ
小泉自民圧勝で一安心、一安心
アホな若者のおかげで自民は安泰。公務員も安泰。
リーマンとニートから税金巻き上げればいいだけですわ
郵便局民営化で公務員削減問題は片ついてよかったよかった。
愚民は民営化だけで満足するからな。ワハハハハ
167名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:27:08 ID:7SnrgTBT
受信料こじき NHK 撃退法 マニュアル

放送法によれば NHKに受信料を払わなくては
ならないということになっている
ただし この払わなくてはならない 条件として
家にテレビがあるという ことが 絶対条件である

よって  NHKに 受信料を 払いたくない人は
受信料徴収者に 
「 家にはテレビがない  よって払わない」
といえばよい
「本当に家に  テレビがないのですか
家に入って調べますよ」 と受信料聴取者が
しつこく聞いてくると

「  ここは オレノ家だ  勝手に入るな
住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」
という のが セオリーである


つまり  法律上正しい  NHKに対応する方法は
以下の文言を 言うことである

それ以外は受け付けないだろう

1  家にはテレビがない  よって払わない

2 ここは オレノ家だ  勝手に入るな
  住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」

これを しつこく繰り返し言うことが 成功の鍵である
168名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:28:14 ID:EQD6ajPt
税金もらってるって自覚のある公務員少なすぎ。特に市役所なめてる。イラネ
169名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:29:25 ID:6Fof15bB
平均420万にするの、大いに賛成。
高給目指すなら民間に行かなきゃいけないような制度を望む。
170名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:10:04 ID:72dFO0B3
市役所の仕事なんか、ヤクルトおばちゃん
でも出来るぞ!  民間に出来ることは民間にだよーん。
171名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:13:49 ID:f0GgP0Fd
公務員か。

ゴミ収集とかバキュームカーの連中はある
程度職能手当があってもいいかとは思うが、

内勤の連中の給料は三分の二くらいが良かろう。
172名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:59:50 ID:942xlbWl
>>171
日々の先輩職員のご機嫌取りぐらいしか悩み事のない現業をどうして援護する?

1ヶ月先の議会、1年先の予算、5年先のマスタープランに頭を悩ませている
事務職員の方がマシとは思わないか?
173名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:55:26 ID:NQbNj8UX
>>172
>1ヶ月先の議会、1年先の予算、5年先のマスタープランに頭を悩ませている
>事務職員の方がマシとは思わないか?

そんなことまで行政がやるなよ。立法機関で決めたことだけをやればいいじゃないか。
事務職員を選挙で選ぶ訳ではないぞ。

174名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:00:40 ID:TJOCZGzB
ちなみに公務員医者に関してはアホ臭いと思う人が多くて
最近は逃散傾向です。事務を喰わすために医者としては
安い給料でこき使われるようなもんだしなあ。

都立病院でも23区外の忙しい科は常勤医が抜けても
後任が来ないことが多い。
175名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:03:56 ID:Z7fEvG0q
>>173
>そんなことまで行政がやるなよ。立法機関で決めたことだけをやればいいじゃないか。
先進国ではどこでも役所の事務職員が政策や予算案作ってる。
政治家はそれを監視するのが仕事。
ってか政治家なんて法案作る能力無いし
176名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:35:11 ID:gmgzX7ry
>>175
>先進国ではどこでも役所の事務職員が政策や予算案作ってる。

本当なのか?もちろん、国政と地方政治は違うだろうし、俺も外国の地方政治なんか
実状はそんなに知らないが、行政が政策を作るってのはいかがなものかな。方向としては
選挙で選ばれた訳でもない行政にそんな政策なんか作らせない方が民主的だ。
予算案も同じだ。
政治家に法案作る能力が無いなんてのはおかしい。外国ではできるのに、日本人の政治家は
劣っているとでも言うんだろうか。
前からよく言われるように、単に戦前の形態を引きずって、立法府にスタッフなど
人手が足りないだけじゃないのか。行政を削ってその金を立法府に回せばいいこと
じゃないのか。現状を変えないで、政治家にはできない、できない、だから行政がしかたなく
やると言っても。そもそも、公務員になる奴なんて民間ではほとんど使えない奴だぜ。
そんな奴に案でも作らせるからろくなものしかできないんだ。
177名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 03:57:09 ID:Jz+z5n58
官僚が組織のためにならないことして
(社会のために予算節約して予算へらされて)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?


組織のために
天下り先に補助金や必要ない仕事をあたえたら
左遷されるの?
給料さがるの?
178名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 04:16:28 ID:1cWoXcny
給料が高いとかという前に
普通に考えて会社が赤字になればボーナスが無くなり給料が減りリストラされるわけだが
公務員にそういう発想がないのが問題なのでは
そろそろ公務員=一生安定の法則をなくさないといけないのでは
179名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 06:45:51 ID:n9f7On5b
ここは公務員になれずに底辺をさまよってる奴の溜まり場かよ( ´,_ゝ`)プッ
180名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 08:14:34 ID:f0GgP0Fd
172 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:59:50 ID:942xlbWl
>>171
日々の先輩職員のご機嫌取りぐらいしか悩み事のない現業をどうして援護する?

いや、バキュームカーの運転手は給料高くしないとなり手がないと聞いたのでな。
糞のニオイは風呂に入ったくらいではなかなか消えんそうだぞ。
181名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 08:17:22 ID:aW1/iO+g
300万で十分だ。
モリタク そうだろう。
182名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 08:40:26 ID:skFxbC/V
神戸市営バスの運転手は年収500万超らしい。
中卒でね。
183182:2005/09/21(水) 08:47:12 ID:skFxbC/V
ゴメソ1500だった…orz

しかもガイシュツ…逝ってきます
184名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:13:18 ID:n9f7On5b
>>182
おまえもバスの運転手になればいいじゃん
185名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:29:16 ID:oYILe2rn
人間には本来お金以外のプライドがある。
公務員にはそれがない。
貰えるもんは貰えるだけ貰っとけ〜!
を合い言葉に今日もヌクヌク公務員。
こじきと同じプライド。
186名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:34:34 ID:aNioBr0A
せっかく太蔵クンが明らかにしてくれたんだから、
新人議員は年収100マンでいいんじゃねえの。
もちろん、交通機関は自転車でさ。
まあ、寮はしょうがないな。しっかりお勉強プラス自宅謹慎。
187名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:36:25 ID:aNioBr0A
せっかく太蔵クンが明らかにしてくれたんだから、
新人議員は年収100マンでいいんじゃねえの。
もちろん、交通機関は自転車でさ。
まあ、寮はしょうがないな。しっかりお勉強プラス自宅謹慎。
188名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:43:58 ID:aW1/iO+g
政治家は年収1.1億、公務員はおれらも年収2,3千万や天下りあって当然と
思うのはおかしくない。
年収数千万グループとその他500万以下の差がもっと厳しくなるよ

頑張りたまえ、そして税金を奉納しなさい。金持ちのために、
189名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:47:01 ID:aNioBr0A
せっかく太蔵クンが明らかにしてくれたんだから、
とりあえず、新人議員は年収100マンでいいよ。
もちろん、交通機関は自転車。
寮はしょうがないな。しっかりお勉強プラス自宅謹慎。
190名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:53:17 ID:aNioBr0A
あっ、重複しちまった。
別に力入れたわけじゃないんだが・・・・
スマン(-_-;)
191名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:56:17 ID:aNioBr0A
わっ、重複した!!
力入れたわけではないんだが・・・
スマン(-_-;)
192名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:56:59 ID:aNioBr0A
げっ!!!なんでこんなに重複してんだ。
すまん。そんなにしたおぼえないんだが・・・
(-_-;)
193名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 10:21:58 ID:6sdqnZ/J
公務員は国民の税金から給料貰っていると思ってない。

奴らの考えは、国から貰ってる、と思ってる。
194名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 10:45:14 ID:68Vxe68D
NHKの受信料を今後法的手段で強制で支払わせる方針
そうなると2カ月で4000円の負担が一生かかることに
今回の選挙みたいにミンナで団結しNHKに抗議しよう!
受信料に関するお問い合わせ
0570-077−077(ナビダイヤル)
番組へのご意見・ご質問
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)



195名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 12:10:45 ID:Z7fEvG0q
>>176
>前からよく言われるように、単に戦前の形態を引きずって、立法府にスタッフなど
人手が足りないだけじゃないのか。行政を削ってその金を立法府に回せばいいこと
じゃないのか。

その立法府のスタッフって衆参議員法制局のこと?あいつらはみんな公務員だよ。
国会職員か省庁からの出向組。
大学出てからずっと行政に携わってきた人間(公務員)と訳の分からない政治家と
じゃ知識に差があって当然でしょ
>公務員になる奴なんて民間ではほとんど使えない奴だぜ。

何を根拠にこんな偉そうなことを?東大・一工・早慶で国家1種、MARCHで地方
公務員上級ならかなりの優秀層なんだけど
196名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 12:46:04 ID:f0GgP0Fd
>>何を根拠にこんな偉そうなことを?東大・一工・早慶で国家1種、MARCHで地方
公務員上級ならかなりの優秀層なんだけど

優秀なな方々のやってきたことがこの借金漬けかw〜
197名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 13:09:49 ID:f0GgP0Fd
test
198名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 13:35:06 ID:n9f7On5b
>>196
東大、早慶っていうか自民党。
その自民党がまた支持された。
国民ってバカだね。
199名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 13:52:49 ID:ve1IkUKu
>>1

おれもあんたの考えに賛成だ。俺たち民間人より、ちょっと低めの給料でなければ
気持ち的に受け入れずらい。俺たちの金で、今まで安定した生活してきたんだから。
せめて、給料は民間と同じにするのが、筋だろう。この点、あんたの言うとおりだ。
そうすると、国の一般の支出、80兆のうち、20兆は減る。その分増税は免れる。
これは、ほんとに、筋が取ってると思う。
200名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 13:57:03 ID:ve1IkUKu
199訂正

筋が取ってる → 筋が通ってる
201名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:44:26 ID:n9f7On5b
>>199
20兆円削減できても法人税を20兆円減税するから変わらないよ。
消費税導入してから150兆円国民から徴収してきたけど
そっくりそのまま150兆円法人税が減税されてきたじゃん。
それが自民党政治。
202名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:47:02 ID:ve1IkUKu
>>201

でも、20兆分の増税は俺たち国民は免れるだろう?
203名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 15:06:05 ID:n9f7On5b
>>202
これからやるサラリーマン増税と消費税増税は16兆円らしいよ
204名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 15:07:57 ID:n9f7On5b
>>202
増税はまぬがれないね
205名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:38:05 ID:vR9J3s/P
自民党から共産党まで昔からの政党は増税ばかり。
率直にいえば、202が言うのは増税の前に削れるところは削れということだろう。
201みたいなのが今までの野党の言い方。
国民の視点からは、やはり、1や202の考えが健全だし、普通だね。
206名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:44:11 ID:Ko1wHgr1
いくら削ったって限界あり。やはり増税が必要
現在の税制のままで政府の仕事を減らすというのが一番最悪。
税金は大きな政府並で行政サービスは小さな政府並みですか
207名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:49:14 ID:z2ZpqnR1
駆け込み増員要求=邦
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/kansoku/

雇い主は誰かを叩きこまにゃーいかんな
208名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:51:13 ID:qq1/8qam
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)

平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。


日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)
209名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:04:12 ID:rgGxhP/t
こういう問題で特定の政党批判をしたり、特定の政党の宣伝をするのはやめよう。
結局、自民党から、共産党まで今までの政党は結局は増税派だ。
政党はおいて、本当に税金を使ってまで、逆に言うと税金を取ってまで国や、地方公共団体
がやる仕事か、公務員の給与、年金、福利厚生にどれだけ税金を使うかを考えていかないと
また、いままでどうり、自民だろうと共産だろうと増税ばかり。
210名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:08:33 ID:g3ctegd4
何のかんの言ったって大半の国民は公務員でおとなしく政府の言う事聞いているじゃあないか!

このペテン師どもめ!

211名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:14:49 ID:INGOpql6
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
212名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:15:44 ID:Gkvhcb7v
総務省は毎年8月末、省庁別に翌年度の定員要求をまとめている。
社会保険庁の乱脈極まりない経理、大阪市職員のデタラメな諸手当
などが社会問題になっているだけに抑制された要求になるとみられ
ていた。
ところが、戦勝気分に包まれた13日の閣議で麻生太郎総務相が報
告した数字は2464人の大幅増員となった。これは合理化などに
よってできるだけ削減、一方どうしても増員しなければならない必
要があるものを相殺した数字。主要11省庁の合計で削減する34
88人、増員要求5952人となり、差し引きで2464人の増員
というわけだ。この数字から民意に沿って懸命な合理化を行ったと
は思えない。それより、秋から冬にかけ、公務員改革が行われる前
に要求人数を増やしておき、削減数を最小限に抑えようという作戦
が読み取れる。

ほーれみたことかっ!
「勝ち組の公務員を減らしたる!」って投票したB層さん達よ
213名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:20:14 ID:YZh+dZLE
民間の中小なんて平均400いかないだろ?とくに地方は悲惨だぜ 平均のマジックが公務員の年収を決める
214名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:27:11 ID:ufehx2t+
>>212
これは要求だろう。実現じたわけだはないじゃないか。最後まで、それに
内容を見ないとね。
単に要求をとらえて、そら見たことかと言われてもねえ。削る必要があると
思われるものがあると思うなら、それをあげればいいじゃないか。
裏ではもっと増やせと言いつつ、増えたりしたら、そらみたことかというのが
野党のやり方。
215名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:43:22 ID:cc3/EC5o
>>214
みどりのおばさんはいらない。俺のところはそんなの無いよ。
こんなのを税金使ってやるな。
216名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:44:12 ID:MKeLqK8S
あほくさ、落ち
217名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 17:45:19 ID:Ko1wHgr1
みどりのおばさんって絶滅寸前じゃないの?
218名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:09:58 ID:f0GgP0Fd
どっかの町では助役も便所掃除とかやっているとかいった。

さつきも小泉も、ついでに前原も国会の便所掃除して、経験
させた方がよい。
219名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:13:41 ID:YrHZiFv4

誤解が無いように言っておくと、俺はみどりのおばさんが不要を言う意味ではないんだ。
税金をかけてまでは不要だと言ってるんだ。
それに、全国的にも公務員扱いにしてるとこなんか少ないんじゃないか。かえって
こんな公務員扱いなんかをすれば、ボランティアでやってるとこなんてばかばかしくなって
止めるとこも出てくるだろうね。ばかなことをするところもあるもんだ。
だいたい、江東区って財政が大変だって言って、マンション購入者から200万円づつ
特別に取ってるところだよ。
220名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:30:42 ID:A4mRVxda
212みたいな共産党関係者は、単に騒動をおこしたり、国民の不満を煽って
他党攻撃をするだけだから無視するのが一番。
税金の取り方、使われかたに不満があるだけで政党に不満があるわけではない。
例え、政党に不満があっても共産党だけにはけして投票しない。
221名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:38:45 ID:eIBpw1yR
>>212 要求ではあるが、総務省のフィルターを通して出てきた数値。
営業会議で言えば、営業マンが『売れませんからこの程度で』言っているのを営業ひいきの管理職が
『現場ではこの数値しか出ません』と言っているのと同様。
のんびり戦勝ムードにひたっている人間達に払う税金などない。
トップダウンで各省庁に削減数値を要求するしかない。
小泉!がんばれ!

222名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:49:45 ID:8NAb+inI
>>1
あんた天才だよ感動した。
223名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:13:54 ID:n9f7On5b
>>205
共産党の増税って何があるの?
224名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:10:35 ID:skFxbC/V
>184
高卒だとなれないんだよ、バスの運転手には。
225名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:37:17 ID:Rx/ovlSv
今はそんなことを言ってるときじゃない。
逆に公務員の給与を上げて景気を良くする方が先決だ。
みんなを公務員にして共産化してもいいじゃないか。

226名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:39:07 ID:gScTteqF
創価学会のやり方は全部コピーなのでマスターが無い
227名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:46:07 ID:/5xFwWme
まぁ平均給与水準まで下げれば済む問題だろ。
この赤字財政時になにやってんだか。
228名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:22:18 ID:n9f7On5b
公務員の給料下げてもそのぶん法人税を減税するから財政は変わらない。
今後サラリーマン増税や消費税増税してもそのぶん法人税を減税するから財政は変わらない。

自民党政治とはそういうもの。
とくに小泉竹中政権はね。
国民はそういう政治を支持している。
229名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:38:13 ID:0RSlEdJS
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
共産党だけはいつも楽な方法。
230名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:42:55 ID:LvGjx6O4
>>229
人大杉の結果人件費が高いんであって給与は安いだろう
公務員より給料安い奴は転職か自殺考えるべき
231名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:50:33 ID:uDZ25Td7
公務員が自殺する時代になるぜ。ざまーみろ。
232名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:54:55 ID:LvGjx6O4
>>231
永岡議員とかな
233名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 00:42:09 ID:xYhZk3xw
>>204

公務員でなければ、>>!の提案に賛成していいはずなんだが?そんなに、公務員
の為に税金払ってあげたいの?
234名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 00:56:13 ID:aF6n0SMN
>>233
彼らは内容なんてどうでも良いんだ。混乱さえ生じればいいんだ。
235名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:02:52 ID:xYhZk3xw
>>234

>>228などの反論も余りにも見え透いていると思うのだが?なんで、公
務員の為に税金払いたがってんだ?
236名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:08:35 ID:hEfpej6V
そんなに羨ましいなら、公務員になればいいじゃん。 門戸は開かれてますよ。
  あっ、落ちたんじゃぁ、しょうがないけど…

 「おれらの税金で給料得てる」って言うけど、お前らいくら税金払ってる?
 ちゃんと税金納めて、発言しようね。
237名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:16:32 ID:eKnKTnwH
昔から公務員は馬鹿がなるもんだけどな。
で馬鹿がなるから馬鹿な金の使い方してどうしようもなくなってる現状。
238名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:18:07 ID:+agqw1zy
>>237正解。
239名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:21:06 ID:vt4D4UYZ
>>230
ウソを書くな。
アホ。
日本の地方公務員の給与は高額過ぎる。
240名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:22:59 ID:L4pPkG2/
なんで時給850円各種保険一切なしにしないの?
年収420なんて大杉だって
241名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:25:05 ID:hoJN6usc
>>236
羨ましいのではない。
憎いのだ。
242名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:29:42 ID:eKnKTnwH
馬鹿だから叩かれる。
どうしようもないな公務員は。
まさか羨ましがってると思ってるなんておめでたすぎ。
馬鹿はどこまでいっても馬鹿。
243名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:31:31 ID:XTgHyZIB
信じられないことをするな、君たちは
ようするにピッキングか
244名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:32:24 ID:xYhZk3xw
>>236

あんた、失礼なこと言ってんなよ。おれは血税を払ってるよ。あんたの
言葉をきいて、公務員はあんたみたいな公務員不適格者だけじゃないと
思うが、給料半額、公務員改革が必要だとますます思ってきた。何年先
になるかわからないが、そうなっても大丈夫なように、生活設計を立て
ておきなよ。それと、業務査定をしてる地方公共団体があるんだって。
2年連続、最低な評価を受けた公務員はやめてもらうんだって。2人すでに
業務改善がまったくされず、解雇者がでてるんだって。あんたのような人
なんだろうな。そうならないように、俺たちの為に、しっかり働いてくれ
よな。
245名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:36:25 ID:jz+uJxxJ
>>244
半額の根拠が分からないな

今でも安い(定年間際の部長で手取り900万いかない)のに半額って…
民間の初任給ですか?
246名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:36:37 ID:XTgHyZIB
電圧おとされてるのに、作業できるわけないだろ
あの配電プログラマの連中、なんか怪しいと思ったらこういう事かよ
247名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:43:56 ID:hoJN6usc
>>245
定年まで働ける環境でも恵まれている。
900万いかないレベルなら半額でも生活できますね。
つうか、私が言いたいのは、公務員に「コスト意識」と「税金で暮らしている」という意識が欠如していることである。
248名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:45:42 ID:xYhZk3xw
>>245

たとえば、宮崎県の公務員の平均年収は700数十万、民間の平均収入
は300万後半だ。今、手元に数字がないので、大まかだが。それと、様々な
ところで、でてる数字を総合すると400万前後にするのが民間と同額程度
で妥当だと思う。すると、公務員の全国平均年収は貧しい宮崎でも800
くらいだから、その半分で400万ということだ。で、半額ということだ。
249名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:48:01 ID:+4yD9A2X
低所得じゃ優秀な人材が全部民間に流れる。国の仕事に従事するのだから、
それなりの人材でないと、後で大変な事態になる。
その時に文句を言っても後の祭りだ。不況な時ばかり公務員は叩かれるが、
バブルで民間人が高所得の時に公務員は、そんなに良い思いはしていないはずだ。
真剣に外交や警察官僚など、誰がやっても良いと思っているのか。
日本がどうなってもいいのか?
不思議でならない。
250名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:50:33 ID:+agqw1zy
>>249
公務員乙。
251名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:54:35 ID:xYhZk3xw
>>249
>低所得じゃ

 低所得じゃないだろう。民間人はそれで暮らしてんだ。人並みに
もらって、人並みのシゴトをしろよ。すべての役人に、すごい働き
を要求しないよ。しても無理だろ。そんなことより、まず、民間並
みに働く事を最大の目標にすべきじゃないか?
252名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:56:54 ID:oH5iIQ+s
>>249
いやね。キャリアとかがカネ貰うのはokなんよ。
問題は市役所とかのどうでもいいソルジャーだろ。
253名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:59:08 ID:+agqw1zy
>>252
キャリアが国会に入れ知恵してこのざまだろ。
( ´,_ゝ’)ププッ
254名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:00:48 ID:+4yD9A2X
低所得、言い方が悪かった、素直に謝る。
しかし、誤解されると予期はしていたが、私は民間人だ。
陰ながら、国のことを心配しているだけだ。
255名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:11:18 ID:jz+uJxxJ
>>252
基本的にソルジャーは民間限定の用語だが…
まあ敢えて公務員でソルジャーを挙げるなら国二だろ


市役所は給料がかなり安いけど国二よりはまともな労働環境だと思う
つーか国二と市役所大して給料変わらんしな
256名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:08:13 ID:TpyoZfg6
>> いやね。キャリアとかがカネ貰うのはokなんよ。

官僚機構が肥大化する国は潰れる。
257名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:18:42 ID:4UP+PCsR
俺、市役所で働いている公務員だけど、2,3流の大卒
から、リストラしてください。
258名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 11:52:06 ID:TpyoZfg6
2,3流の大卒

それは東大・京大でつね
259名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:22:15 ID:5WGrhrj1
>248
その話は眉唾物だなあ。
茨城県の知り合いは公安職、20歳主任で手取り20万程度だよ。
俺も公務員だが、世間にでる公務員の給与ほど公務員の目から見てうさんくさいものはない。
260名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 14:25:26 ID:J7BpLmQ1
初任給は大企業も、中小零細もそんなに変わらない。
試しに211に出てたみどりのおばさんのことを江東区に問い合わせをしたら
本当だった。ちなみに去年一応取り扱いをかえたそうだ。
248も眉唾と思うなら確認をしたらいいじゃないか。お前の方が嘘つきじゃないのか。
公務員てうさんくさいなあ。
261名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 15:43:08 ID:TpyoZfg6
国立・都立大学も独立法人化したけど、何か悪いことでもあった?
教員が出て行っていると聞いたけど、自称一流教員なのであればなんの問題もない。
262名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:34:01 ID:e/zKY7rg
プールの更衣室で話していた。
「・・・その点公務員だからまあ死ぬまで保障さる様なところあるから何が
アッテモ安心といえば安心よね・・・」。

うしろから聞こえてくる声に、はらわた煮えくり返った。一部の人
除いては明日はどうなるか分からないくらい不安抱えているのに・・・

この不公平感が国民全体を欝にしてしまっているのだ。そして今こそ改革を
何て考えもなしに「小泉と小泉チルドレン」に行く先を託してしまって、もう本当に最悪。

公務員の人員と給料削減、この改革がまず第一だよ。
263名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:47:33 ID:KxlFUrqf
俺が子供の頃に死んじゃったじぃちゃん、かなりエリート公務員だったらしい…。だから、ばあちゃんは年金が多いみたいだなぁ。
俺は国民年金も払えん、貧乏人だけど。
264名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 18:02:08 ID:5QK+qTr/
たぶん小泉改革も1%くらいしか削減しないよ。
だって自分たちの歳費も削減しなくちゃならないじゃん。

265名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:45:56 ID:+4yD9A2X
堅い人間が堅い職業を選び堅く所得を得て何が悪いのだ。
確かに郵政のように改革すべきところは多少はあるのかもしれない。
しかし、安易に公務員の所得を下げろと言うのは安直過ぎないか。
スレ立てをするのなら、もう少し己の主観を掲げたほうがいいのでは。
例えば国家公務員のことか地方なのか、キャリアのことを言いたいのか
まったく分からん。公務員の高額所得ばかりが挙げられているが、
公務員の所得も様々だ。民間においても年収300万切るものもいれば1千万超
もいるわけだ。他人の所得をとやかく言う前に己の所得を増やす
努力をするべきではないのか。
266名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:48:34 ID:TpyoZfg6
と、自称エリートが自己責任自己努力を申しております。
267名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:58:56 ID:+4yD9A2X
自己紹介はしていけどな。
268名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:02:35 ID:+4yD9A2X
間違えた、
自己紹介はしていないけどな、と言いたかった。
269名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:04:19 ID:ipD2fisP
今公務員は高いと嘆いている連中は皆バブル期はがっぽがっぽ稼いだんじゃまいか?
公務員はスト権禁止で労使が強く働きかけできないから
バブル絶頂期も給料がほとんどあがらなかったのを知らないのか?
散々甘い汁吸っときながら自分達に不利益な状況になったら安定してる公務員
叩くのは非常に見苦しくないか?
270名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:07:02 ID:Ru4m7qbd
ここで公務員の給料減らせって言ってる奴らって
いくら利口そうに言ってても結局はただのニートの僻み
バカの一つ覚えじゃないんだから
271名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:07:43 ID:+agqw1zy
退職間近で支那人とケコーンするゴム印とか、馬鹿すぎて目も当てられない。
国賊もいいところ。
272名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:09:31 ID:3DmUi/7s
カンボジアの公務員の平均年収約3万円。

カンボジアと日本の公務員をチェンジします。
273名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:32:28 ID:Olydi/LU
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
274名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:41:47 ID:mcddv23C
だいたい公務員の給与は税金で賄ってるのに、高い方がいいなんていう出発点が狂ってる。
民間なら国内、国外を問わず競争により適正価格に落ち着くが、競争のない公務員の給与
の適正さをどのように図るのか。
適正さが競争の結果により担保されないから民間準拠という基準を用いて特権化、利権化し
ないように歯止めをかけているんじゃないか。民間準拠なんか必要ないと言われてもねえ。
275名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:48:53 ID:3DmUi/7s
>>274
だから、山形県の従業員2人の町工場の会社の給料を基準にしろ
って、みんなが言ってるだろ。
276名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:58:43 ID:z9Jj9SiK
税金を馬鹿な使い方をするって横領とかわらないのでは?
277名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:07:50 ID:a81xE+aT
そうなんだよね。民間だと、もともと収益がでないと給料はでないし、それでも
払ってたら倒産。それに、経営者が利益が上がらないのに高給を払うためにどこからか
借りてきて払うなんてことをやれば詐欺罪に問われかねない。そんなことではどこも
貸さないだろうけど。
278名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:19:17 ID:hoJN6usc
>>269
バブル期に給料が上がらなかったから、現状の公務員の給料が下がらない、という話は成り立たちません。
公務員の給料を下げる、もしくは定員を削減するのは、現在の国・地方の財政状況からして絶対必要です。
確かに漠然と「給料を下げろ」という表現は見苦しくみえますが、これは「民意」でもあり、給料が税金で賄われている以上、ある程度受け入れてもらわなくてはならないと思います。
279名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:20:10 ID:mmNcMqRd
中小企業を基準とするのは無理があるだろ
あの規模なんだから大企業
それに公務員の仕事っていうのは収益を出すのが目的ではない。
280名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:25:01 ID:ipD2fisP
民間の給与は景気次第で変動するだろ?公務員にはそれがないんだからさ。
なんでうがった見方しかできないんだ?公務員の給料は税金で賄われてる、
それは確かだが、じゃあリーマンの給料は自然に発生したものか?違うだろ。
誰かが財やらサービスを買いそれで飯食ってる。きちんと生きてるかぎり
誰かの稼いだ金で商売して生きてんだよ。それが直接投資か税金という名の
間接投資かの違いにかかわらず、俺たちの税金を無駄に使うなと騒ぐのは筋違いじゃないか?
281名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:26:25 ID:xeStY4jf
国の社借金3ヶ月で14兆円増加

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000250-kyodo-bus_all
282名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:33:12 ID:KCPxnKSx
つーか下っ端の公務員の給料下げたり攻撃すれば物事解決するという考え自体
小泉らの仕掛けた世論形成にはまってる気が。
雑魚は420までいかなくてもある程度カットか基準を公平なものに変えればいい。
そんなもんより小泉が一向にメスを入れずに高笑いさせてる霞ヶ関の高級官僚や天下りを完全禁止しおかしな金の流れを潰せば
はるかに効果は大きい。
かつては解決の手段として機能していた郵政民営化だが、既に効果が薄いものになっているのにそれらはそっちのけで
妄執してるバカが世の中にはいるがな。小泉とか猪瀬とかいう偽改革のブタ共だ。
283名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:35:42 ID:KCPxnKSx
さらに言うならもっと公平さを目指すならその一歩として民主が来年通常国会で提出しようとしてる
国家公務員法改正案を通すべき。
政府がこれを拒んだり形骸化させれば自公=インチキ改革者という方程式はよりはっきりする。
284名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:37:34 ID:mmNcMqRd
そう天下り
その先にあった特殊法人によりどれくらいの金が消えたことか・・・。
新規採用を抑えるためにも天下り禁止を!
285名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:43:29 ID:ipD2fisP
>>278
いや、十分成り立つんじゃないか?
経済というのは必ず浮き沈みがある、それは景気変動するからで
給与体型にも変化があるのが当然だろ?でかい景気が起これば沈み方も激しい。
今の日本の企業は、平均的にみれば大企業は軒並み黒字で大幅に業績あげてる。
日本の政府は死亡寸前だが経済だけみれば今後上向く可能性は高い。
きちんとまともな大学行き就職すればバブル後入社の世代でも、
定年までにはここで騒ぐことないくらいの給料が手に入るんじゃないか?
あと公務員の給料カットを「民意」で片付けたら、景気が良くなったときに、
民意は公務員かわいそうだ!給料上げてやれ!というのか?言わないだろ。
おまえらの言うとおり給料大幅削減、年金も一元化したら公務員なんか
全員やめて国政が機能しなくなるぞ?なぜ公務員が全体の奉仕者と呼ばれるのかも考えるべきかと。
286名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:48:53 ID:mmNcMqRd
>>285
残念ながらその「景気が上がれば給料もよくなる」は古いと思います。
今の時代はグローバル経済。人件費は中国と安売り競争です。
労基法も改正されそうだしホワイトカラー・エグゼンプション
も導入されそうです。
企業は市場第一の時代ですから、人件費や下請けを抑えて金を内部に溜め込んでいます。
よって、景気が回復しても賃金はあまりよくなりません。
287名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:52:56 ID:5My5COkA
>>286
「景気が上がれば給料もよくなる」は確かに古いね。

今なら「景気が上がれば、金利も上がる」で日本政府があぼ〜んして
公務員は無職w
288名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:53:37 ID:CSwQlkXc
>>285
論旨が極めて分かりにくい。何が言いたいんだ?
289名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:53:38 ID:TpyoZfg6
いわゆるニューエコノミーですな・
アメリカの場合は慈善団体やキリスト教教会が
劣悪な社会保障を補う役割を持っているし、社
会もなんやかんや言っておおらか、だが、日本
は事情が違う。
290名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:53:39 ID:GxgTbRe3
>>286
そうそう。お金は強いものが独り占めするものです。
それを是正するのが労働組合の役割だろうけど、長年の労使協調路線
で全く骨抜き、マスコミから抵抗勢力呼ばわりされて弱り果てている
から、是正のための機能が全く失われているし。
企業の業績が上向いても賃金あがるなんて絶望的だな。
291名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:56:38 ID:KCPxnKSx
>>286
そこなんだよな・・。問題は公務員だけではない。
新たに財界と政界が接近しすぎた弊害が発生している。
既得権者や官僚に有利な政治など最早通らないが、かといって
財界に有利な政治をされて「国民の為の政治」が実現されないのでは意味が無い。
下手したら世の中もっと悪くなるような気もする。
とりあえず所得税に関する負担増を考える時は併せて法人税増税も議論せねば話にならん。

まあ経済財政諮問会議やら政府税調に財界が発言力持ちすぎてる今となってはもう・・・。
292名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:01:24 ID:ipD2fisP
>>286
うーん、けど極論になると経済の枠組みにいる限り、良くも悪くも全てが競争
社会なんだからそれに勝ち抜けば見通しは明るくないか?自分の知識や
アイデア力の勝負ではあるが、公務員てのは全然商売の枠組みに入らないし
世界も限られるからこそ給与は低いが安定し、老後の保障もあるんだしさ。
293名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:02:36 ID:SwyFwWbV
ありがとう、アカデミー賞の受賞に際して、ひとこと申し上げたい
 
トヨタ工作員のように、ハンドルに顎おいて運転するような人間は大人では無い
294名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:06:58 ID:PhxOS+pu
>>291
そこなんだよ。
だから、法人税増税を主張する共産党の機関紙赤旗をみんなでじっくり読もうじゃないか。
295名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:09:53 ID:DdkCKJPu
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
296名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:10:16 ID:xuHEObVm
>>294
共産党は、染まっちゃいかんと思うよ。
しつこいし、党に入らないと友達になれない、隔絶した世界だからな。

和して同ぜず。

まあ、共産党が強くなれば、公務員は万万歳なんじゃないですかw
297名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:11:30 ID:ipD2fisP
>>294
つか法人税増税というが、実際にきちんと法人税納めてる企業なんかほとんどないんじゃないか…
298名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:11:38 ID:+4yD9A2X
286
横文字を並べているが説得力がないぞ。
景気が回復すれば所得も上がるのが世の常であろう。
君の言うとおりだとしたら組合が黙っていないさ。

景気回復しても所得が上がらなかったら社員の労働意欲が
低下し、よって企業の業績も下がる。
299名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:24:30 ID:ipD2fisP
>>298
もちろん理想の話で現実的な問題はあるが、今からそんな所得は増えないと
悲観的になり、公務員を叩くのは間違いなんじゃないか?
国家公務員の官僚や議員は叩かれてしかるべきだが、公務員の中でも自分達より
給与的にも劣るか同等な人たちの給与を下げろというのは違うんじゃないかなと
思ったんだが…。
300名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:26:02 ID:hoJN6usc
>>285
なぜ成り立たない、といったかというと、「破綻寸前の財政状況の中では」という状況から。
民間企業の業績が上向き、といってもそれはリストラなどでの一人当たりの仕事量が増えたり、人件費のカットなどの固定費削減で利益が出ている面もあります。
そこにきて「増税」「年金破綻」「福祉切捨て」などといわれているときに、公務員の厚遇を見せ付けられ、それを厚遇と感じていない公務員が存在する、となれば、「改善せよ」と民意が働くのは当然ではないですか?

誤解してほしくないのは、(他の人は知りませんが)私は全ての公務員の給料を「一律に」「大幅に」下げるべき、とは思いません。
中には「給料に見合った」仕事をされている方もいるでしょう。
でも、各所で指摘されている、給料と仕事内容の不釣合いの、無駄としか思えないような厚遇の公務員の給料は適正なものに変えるべきだと思ってます。
301名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:35:09 ID:K8D/rngL
日本共産党の応援だけはいらない。
あそこは単に騒動を起こしたいだけだし、応援するから金を出せてことになるだけだ。
まあ、あいつ等は一種の利益誘導、公共事業の感覚なんだから。
本当に税金の無駄遣いになってるんなら下げざるを得ない。
302名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:35:23 ID:3NZ9Au8B
今日のNステに出た元国債課長が言うには、借金を返して財政再建するには
歳出削減と増税の2つの方法しかなく、両方の方法を使わないとだめらしい。
歳出削減は福祉の削減、公共工事の削減、公務員の削減などを合わせても5
兆円が精一杯らしい。一例として、消費税5%は、韓国の10%や欧米の2
0%なみに上げるぐらいしないとだめと。
303名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:38:22 ID:5QK+qTr/
バブルの頃は民間では無能な社員がガッポガッポ稼いでいたよな。
平成バブル社員と言われた連中だ。
あの頃は「公務員?( ´,_ゝ`)プッ」って言われた時代だ。
そしてあの頃と同じ給料をもらっている公務員がいまはもらい過ぎと言われている。

一発狙いたければ民間へ、手堅く行きたければ公務員。
ギャンブルに負けて公務員叩いている民間人はちょっと見苦しいね。
304名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:39:04 ID:ipD2fisP
>>300
それってマスメディアやネットに踊らされてるだけなんじゃないかな?
もちろん厚偶されてる人もいるだろうし問題点はある。ただそれは企業と
同じで、何かゆるんだ体質が明るみになると企業全体の責任が問われるのと
同じように今公務員の一部の緩みにより公務員全体に責任が問われるのだと思う。
けど現実は所々の書き込みからわかるように、そんなに仕事が甘いわけがないし
公務員は年金もNHK料金も強制徴収だし、地方職員は4年ごとに
県内の別地に飛ばされる現実もあるんだし、財政が苦しい所は
皆が知らないうちに給与カットされてると思うんだが。何言いたいかわからなくなってきた…
305名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:40:14 ID:5QK+qTr/
>>300
給料と仕事内容の不釣合いの、無駄としか思えないような厚遇のおまえの給料は適正なものに変えるべきだと思ってます。
306名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:43:04 ID:tVFK+NPh
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
307名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:48:22 ID:fSfkJeym
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、
小学校の通学路などで子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は
夫を亡くした女性の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、
非常勤職員を経て、1965年から正規職員に格上げされました。
江東区の場合、その月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)にもなります。
朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たるというが、
実働2時間半の業務内容にこの給与は見合っているでしようか。

林いわお(文書図画撤去命令違反容疑で逮捕)のサイトより
308名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:51:59 ID:ipD2fisP
>>306
給食の調理は民間に委託になる方向みたいだよ、わからんけど。
よくこういうの流すが、どこの会社にもなんでこいつがあんなに貰ってるの?
てのと同じことだと思う。
309名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:52:06 ID:mmNcMqRd
公務員がクビにならないためには
@給料を大幅に減らす。もらいすぎなのは一部だ!っていう公務員の方々の叫びが
 聞こえてきそうですが、やはり世間の理解が必要です。無論赤字はほとんど
 改善しないと思いますがそれなら矛先は政治家に向きます。
Aその代わり兼職を認めてもらう
B経済の構造を「景気がよくなりゃ給料も上がる」に改革する。そして重要なのは
 公務員は景気がよくても給料が変化しない。ということにする
310名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:57:02 ID:TpyoZfg6
>一発狙いたければ民間へ、手堅く行きたければ公務員。
ギャンブルに負けて公務員叩いている民間人はちょっと見苦しいね

こういう事書くから余計反発買うの。
公務員の雇い主は民間人。公務員が勝ち組とかいう発想が透けて見えるが、
少しおかしくないか?
311名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:58:52 ID:GrNV+gqT
今、共産党が公務員の給与は高くない、民間はバブルの頃稼いでいたのに今頃
文句を言うのはおかしい、とのキャンペーンを張っています。
この程度の嘘に民間の人は誤魔化されないように。
税金の無駄使い反対。税金を食い物にする共産党に断固反対しましょう。
312名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:03:28 ID:ipD2fisP
公務員が勝ち組って固定観念築きあげてる人こそ民間人なんじゃないか?
民間人のおかげで公務員がいるという考えはうがった感じがするんだが…
313名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:05:09 ID:Ykgdhw+D
公務員の給料は一流企業の給料ボーナスに連動してる。
バブルの時はボーナスもあがったはず。ただまったに下がらんしリストラもない
314名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:06:30 ID:mmNcMqRd
>>313
ソースは?
315名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:09:24 ID:TpyoZfg6
>>312
ふーん。民間人が税金納めなくても自分たちはやっていけるんですね。
NHKでなくて良かったね。
316名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:09:47 ID:ipD2fisP
>>313
そうだったら良かったのにな。面白いギャグだけど
317名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:09:51 ID:7kC9yFBX
>公務員の給料は一流企業の給料ボーナスに連動してる。
それは聞いたことがないなぁ。税収や物価上昇にリンクしてるのは聞いたことがあるが。
当然そういうときの一流企業は儲けてるだけの話。
試みに聞くが一流企業って全何社を対象にしてるの?

>バブルの時はボーナスもあがった"はず"
物価と税収にリンクしてね。
318名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:13:09 ID:ipD2fisP
>>315
別に喧嘩売ったわけじゃないんだが。どっちももちつもたれつでないのか?
なんで公務員=敵としか頭脳働かないんだ?
319名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:17:30 ID:TpyoZfg6
公務員給与は、企業規模100人以上の企業における給与
の平均を考慮して決められる。

で、こういった企業は全企業の5パーセント程度。
320名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:19:36 ID:mmNcMqRd
国民=株主
選挙=株主総会
議員=取締役
総理大臣=代表取締り役
国会=取締役会
公務員=社員
こんな感じかな。
321名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:19:57 ID:TpyoZfg6
>>318
別に公務員給与を批判してるからといって公務員をののしっているわけではない。
俺は郵政民営化反対論者だ。
丁寧な仕事をしてくれる人には頭を下げているよ。
322名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:21:15 ID:+4yD9A2X
309
所得を大幅に減らせば優秀な人材が集まらない、よって国家機関が
円滑に機能しない。
君が心配しなくても日本は企業の業績が良くなれば所得も
増える。それが資本主義の醍醐味だ。
先にも書いたが所得が増えないと社員はの労働力は低下するものだ。
よって、企業は業績が下がり衰退の道をたどる事になる。
良識のある企業なら、そんなリスクを背負わない。


323名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:21:26 ID:hoJN6usc
>>302
裏を返せば公務員の改革も必要不可欠ってことですね。

>>303
好況時のバブル社員と同じ額が不況時の財政破綻状態のこの時期に公務員に支払われているという事が適正だということですね。

>>304
マスメディアなどに踊らされているかも知れません。
厚遇を厚遇として感じていないその一部の公務員のために公務員叩きに拍車がかかっているのでしょうね。
ちなみに、私も年金はきちんと払ってますし、NHK料金も払ってます。

>>305
さて問題です。私の年収を当ててみてください。
<ヒント>
・年齢34歳
・妻1子2
・大卒(一流というわけでもないが)
・一部上場企業勤務
・転勤有


324名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:22:07 ID:KGJ9eyOR

公務員が組織のためにならないことして
(社会のために予算節約して予算へらされて)
なにかいいことあるの?
出世できるの?
給料あがるの?


公務員が組織のために
天下り先に補助金や必要ない仕事をあたえたら
左遷されるの?
給料さがるの?

325名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:25:18 ID:PS5z4nNx
3ヶ月で14兆円の借金増・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000099-jij-pol

こんなハイペースじゃ、減給どころか公務員を全員くびにしても借金は返せないな。

しかし財務省も賢いじゃん。
こういう悪い材料は、選挙前に発表しちゃいけないのが分かってるんだから。
そういや外務省も他国がイラクから撤退するのを、選挙終了まで伏せてたな。
案外、総理自身が、不味い情報は握りつぶしてたのかもしれないね。
326名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:30:26 ID:hoJN6usc
>>321
私も郵政民営化には反対です。
私も公務員給与を批判してます。
公務員そのものの批判はしていません。
厚遇を厚遇と感じない、「一部の」公務員は批判します。
327名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:33:55 ID:crMVjisj
>>1
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|  
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|   
._/|   'ー-==-‐ ./   民主党の支持母体、公務員の権利を拡大させます。
::;/:::::::|. \  "'''''" /    民主党の公務員改革どうですか?
/:::::::::::|   ヽ----''"::\


【政治】"公務員に、スト権を" 民主党・前原氏、公務員改革の独自案作成へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127388122/
328名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:37:55 ID:EPrXccwR
民間は最終的には、国内、国外を問わず競争の結果の給与を得ている。
例え、企業が儲かろうが、国内の社員の給与が上がる訳ではない。外国で雇っている人の
給与が上がり、国内の社員の給与は下がるかもしれない。または、競争のため、設備投資
に向けられるかもしれないし、借り入れに頼る経営から、自己資本のみでの経営にシフト
するかも知れない。さらに、外国での雇用を増やすかもしれない。
企業が収益を上げたから、民間の給与が当然上がる。上げないとおかしいなんていうのは
鎖国政策をとる共産党の独特の考え方だ。
329名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:40:22 ID:Ykgdhw+D
バブル時はベアではなく、
新昇格制度等その他昇給昇格制度の運用改善や
俸給の特別調整額の改善などで改善をはかられた
のだよ。この改善要求はどんどん認められ
ヤミ給与とかの形に発展した。

俺の知り合いが警察官と結婚した。警官の夫は給料は
全部家にいれるといったのだが、奥さんがびっくtりしたのは
給料以外の特別収入の方が大きかったことw
330名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:42:50 ID:+4yD9A2X
意味不明な文面のあげくに、共産党呼ばわりされるとは
驚きだ。
331名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:43:57 ID:EPrXccwR
今、共産党が公務員の給与は高くない、民間はバブルの頃稼いでいたのに今頃
文句を言うのはおかしい、とのキャンペーンを張っています。
この程度の嘘に民間の人は誤魔化されないように。
税金の無駄使い反対。税金を食い物にする共産党に断固反対しましょう。
332名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:44:25 ID:Ykgdhw+D
大阪市問題まとめサイト
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/
333名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:44:50 ID:kQmAxXXO
420万でも仕事量からすればもらいすぎだぜ
334名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:48:59 ID:YrqAH6RI
共産党関係者は、単に騒動をおこしたり、国民の不満を煽って
他党攻撃をするだけだから無視するのが一番。
税金の取り方、使われかたに不満があるだけで政党に不満があるわけではない。
例え、政党に不満があっても共産党だけにはけして投票しない。
335名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:49:09 ID:N1wT6hbH
ひがむんじゃねえよ!てめえも公務員になればいいだろ!
336名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:52:13 ID:ipD2fisP
>>321
もう郵政民営化反対とか言ってる時点で完全に小泉の罠にはまってるな。
話ずれるが、あれは独立行政法人との絡みの問題からどういう形にしろ
民営化せざるをえないんだよ。共産党員以外議員はみんなわかってるから
民主も反対できないし、だからこそ賛成か反対か!なんてフレーズ
で政策丸投げな小泉はうまかったわけで。このまま郵政公社残したら
公務員ボランティアにしても国は破綻するわ。別に地方の郵便局がどうなろうが問題じゃないだろーが。
337名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:59:41 ID:5My5COkA
まずは、税金がどのように使われているかを明らかにすべきだ。
確かに、給与だけを問題にしても、かつてもあったが、結局、一方で給与を
削りながら、他方で手当を増やすなんてやり方で誤魔化されてきた。
公務員給与についても、単に給与だけでなく、各種手当て、福利厚生、退職金
年金を含めて明らかにしつつ、厳格に民間準拠にすべきだ。
もう、みんなが知っているのに、民間準拠を大手だけの民間にしてるなんて誤魔化し
をいつまで続けるつもりなんだろう。
各政党の動きをみて今度の選挙の参考にすればいい。書き込みにあるように不自然な
公務員の特権擁護を言う政党があれば、なるべく多くの人に伝えればいい。
338名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:04:02 ID:OQZNMOhL
公務員=日本国民のメイドさん。

資本主義の世界で勝負できねー  オカマ野郎。
339名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:07:59 ID:dvJ3BWil
>>335
税金泥棒と言ってるのに、お前も泥棒になればいいじゃないかと言われてもねえ。
普通は、泥棒かどうかを調べるんだが。
そして、そうでなかったら問題はないし、泥棒だったら是正する。
論理がおかしいぞ。
340名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:18:54 ID:B09pu2TX
>>322
>所得を大幅に減らせば優秀な人材が集まらない、よって国家機関が
>円滑に機能しない。

日本の公務員が優秀だとは思えないが。諸外国の公務員のほうが優秀だが
給与は安いそうだ。あまり、心配しなくてもいいよ。多くの現業職なんて、日本国内
でも、民間ではもっと給与は安いのに公務員よりいいよ。
郵政民営化でも、宅急便の方が郵便局より信頼できるから、民営化してもそんな点を
心配する人はいない。
341名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:24:02 ID:frx/8Aha
俺は公務員ではないが何故貴方方は公務員を嫌う?全ての公務員が税金泥棒の訳ではないし、決して高い給料だとは思わない。隣の親父は公務員だけど俺のほうが給料だっていいし民間で給料が高いとこはいくらでもあるはず。能力があるなら転職すればいいんだよ。
342名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:27:55 ID:vE1etmqd
>>341
でたぞ!公務員工作員。
343名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:29:37 ID:RzTyxq1l
340
諸外国とは、どこの国のことだ?
>日本の公務員が優秀だとは思えないが。
どこの国を渡り歩いてきたんだ?何を基準にしているんだ?
>民間ではもっと給与は安いのに公務員よりいいよ。
随分と、抽象的に過ぎる意見だな。議論にならないな。
344名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:31:16 ID:frx/8Aha
一生ひがんでな!
345名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:33:39 ID:q0J9/JUH
>>341
改行も出来ない公務員さん、
パソコンのお勉強でもしましょうかw?
346名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:34:04 ID:vE1etmqd
>>344
民間人をですか?
347名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:37:39 ID:8gSsopTV
公務は、国民のため本当に必要なことだけを、
最小限の人数で、最低のコストで。

これが基本のはずだが、なんか勘違いしている椰子が多すぎるな。
まぁ〜、その程度だってことなんだが。
348名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:40:03 ID:nWM1bafp
ちなみに、みどりのおばさんだろうが、一般の事務職員だろうが、特別に高い
給料を貰えるようになったら、その様な取扱をしてくれた人、賛成してくれた人の
選挙では、その人を応援し、投票するんだろう。だから、民間とは違って、使用者
と被用者という関係のような対立はないんだ。だから、広く公開しておかないと税金
を食い物にする傾向がでてくる。給料が高いから良いじゃないか、嫉妬だなんて共産
党の奴が言うことがどれほどペテンかがわかるだろう。
もともと 民主主義はこのような税金の使われかたに関する監視から発展してきたんだ。
もちろん、通常の民主主義を否定する共産党の人には理解できないかも知れないが。
349名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:41:31 ID:8gSsopTV
>>340
> 日本の公務員が優秀だとは思えないが。諸外国の公務員のほうが優秀だが
> 給与は安いそうだ。

日本だけ、どうしてこうなんだろう?
350名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:42:29 ID:JHBVTIGa
なんかテニス用の帽子をベースボール用とこじつけてるような話だ
351名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:42:42 ID:BJsDYc9q
公僕の分際でご主人様(民間人)より給料が高いとはこれいかに?

メイドがご主人様より高給取りになってるのと同じ状態だな。
公務員は零細企業の平均給与で十分。
嫌なら辞めろ。
代わりは掃いて捨てるほどいてる。
352名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:42:56 ID:DGGOlQ4r
>民間で給料が高いとこはいくらでもあるはず。

公務員の給与査定は民間企業(従業員200人以上)を基準に制定
その数は全法人の2%以下。公務員は一流企業扱いなのだ

税金はその他98%企業の比率のほうが著しく高い
一万人から1円集めるより1億人から1円集めたほうが高く
累進課税より全体課税の不公平なマジック徴収が成立する。

中小企業の退職金は300万程度で、潰れたり、赤字なら無しと言うことになる
公務員給与は420万でも保障や役得を見るとまだ高い
住宅費は民間の1/10でややこしい補助制度は使い放題。
週40時間しか働かない怠け者の集団だ。

給与は中小企業以下でないと納税者に申し訳ないと思うよ
353名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:43:52 ID:2jr261n4
>>349
途上国だから
354名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:46:00 ID:8gSsopTV
>>348
>だから、民間とは違って、
>使用者と被用者という関係のような対立はないんだ。
>だから、広く公開しておかないと税金を食い物にする傾向がでてくる。

良いこと言うね。感動した!


355名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:46:54 ID:o+RjhvC+
>>4
1の年収
356名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:48:37 ID:DGGOlQ4r
それから1000兆円の借金を納税者に押し付けず
役人は全員自己破産して財産を国庫に返納すべきだ
1000兆円の借金は役人が作ったもので納税者に責任は無い

10年で100万人の自己破産。自殺者を生み出して、500万人の生活不安定なフリーター
層を作り、増税で国民をさらに苦しめようとする役人は人間のクズと言える
357名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:49:16 ID:8gSsopTV
>>352
>給与は中小企業以下でないと納税者に申し訳ないと思うよ

今夜は、感動させられてばっかりだ!!
358名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:49:36 ID:caAjyA4F
公務員は、電気、ガス、水道、交通費、家賃、教育費、医療費等々を無料にし、
給与は1万円、ボーナス2万円でいいと思う。
食料品等は、民間から国、市町村が買い上げし、公務員に配給にする。
359名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:51:25 ID:q0J9/JUH
>食料品等は、民間から国、市町村が買い上げし、公務員に配給にする。
この利権で飯食う族が出てくるワナ
360名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:51:58 ID:vE1etmqd
>>358
その意見に感動した。(涙)
361名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:53:21 ID:59bmkiM0
>>348
大阪市だけでなく、多くの地方公共団体、そして国家公務員もそうなんだよね。
国民、住民に知らせないで、勝手にやってる。
大阪市の批判された福利厚生についても、作るとき広く住民に知らせていたら
できただろうか。
362名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:56:11 ID:caAjyA4F
>359
「食料品等民間買上利権飯食族防止法」を制定することにより解決する。

立法の趣旨は、公務員は必要最小限のライフラインと
生存するに必要な食料を与えること。また、その流通は、
民間が行うことにより、市場にお金を流通し、経済を活性化すること。
363名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:00:34 ID:DGGOlQ4r
まずは民間人が公務員を監査できるように法を改正すべきだ

役所を24時間インターネットで定点監視すればいかに非効率か知れる

税金や税金に近い徴収料金を投入して作った資産を民に還元すべき
例:NHKの画像ライブラリは契約者がタダで利用できるようにすべき

採算性や将来の効果は民間人のほうが経営センスがよいらしいな
364名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:05:44 ID:2jr261n4
>>356
同意

日本を食い潰しているのは公務員。
何でこいつらが作った借金を、
国民が尻ぬぐいをしなきゃなんないんだ?
365反サヨ:2005/09/23(金) 01:07:29 ID:yir2ZhSG
ほんと頭悪い奴多いな。
きみらの感情はよくわかるが、実現しようとするときついことがわかる。
そんな簡単に実現できたらとっくにやってるよ。

利権ってのは簡単に崩せないんだよ。
どのぐらい難しいかっていうと、君ら自身が貯金を国に寄付するぐらい無理。
なんせ貯金も利権の一種だからね。

公務員に使われている40兆円って金はそれはもう圧倒的な力を誇る。
わかりやすくいうと、
たとえば10兆円削減となると、10兆円を得ていた人間が10兆円分のパワーで反発してくるわけ。
それを抑え付けるなんて無理無理。
代換案無しにただ完全10兆円廃止なんて、どれだけ無理があるか、ちょっと頭のいい人間ならわかると思う。
366名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:08:31 ID:vE1etmqd
公務員=辻元 清美

税金盗人。
367名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:13:26 ID:caAjyA4F
「公僕納税倍額負担法」を制定し、民間人の数倍の税金を負担することにより、
公僕として使命を自覚する。
また、国民への責任を倍額納税で果たすことにより、国民の信頼を得る。
その一方で、年収を毎年減らし、国民に対し、耐乏生活をアピールし、
無駄なエネルギー消費生活を改め、地球環境保護を率先して実践する。
368名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:21:57 ID:caAjyA4F
>366
「税金盗人特別公務員削除法」を制定し、
有罪判決を受けた国会議員等の特別公務員を削除する。
共犯・幇助の条項も設け、辻元等の執行猶予中の刑法犯を支持した者は、
公職追放または倍額納税とする。
今特別国会で成立させ、施行は、特別国会終了後からとする。
よって、辻元、宗男等は、議員資格消滅。
369名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:26:01 ID:MKqEujEl
>>365
無理、無理ばかり言う前に、国民に事実を知らせる努力をすべきだ。
おかしな状態なら、是正できる。内部だけで何とかしようとするから大変なんだ。
郵政民営化だって、郵政公社の職員と議員だけだとなんにも動かないけど、
国民に知らせると細かな点までは無理だが、大まかな方向性はちゃんと決まる。
10兆円ほど無駄遣いなら、10兆円減らしてもらわないとね。単に、内部的に
やれば、5兆円とかしか減らないだろうが、国民が知るなら、10兆円減らせる。
自民党がやれないなら、こんどは民主党がもっと具体的に示して選挙をやればいい。
日本国民を俺は信用してる。共産党みたいなバラマキなんか、国民を馬鹿にしてる
として、だれもとびつかない。自民、民主が示してやれば、国民も実感をもとにして
可能な話か否か分かる。
370名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:39:41 ID:AczipwFG
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
いろいろ言い訳や既得権益を擁護する方にまわる奴は選ばれなかった。
371名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 01:42:52 ID:FsMEtCw+
文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
372名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 02:08:37 ID:sGcB2Qcs
核燃機構は、記録が残っている02年4月から今年5月までについて、放射線管理区域内で作業した際に支払われる業務手当などを調べた。
その結果、全国5事業所で不正があり、受給者数、受給額のいずれも約3分の1を占めていることが分かった。放射線業務手当は、
放射線管理区域内で月に半分以上作業すると、2100〜1万6200円が支給される。大半は作業日の水増し申告で、3年間1回
も作業していないのに約60万円を不正に得た例もあった。
原研では、全国4事業所で不正があった。不正受給者は全体の約1割だった。両組織とも、作業日の自己申告を月末にまとめて行うこと
が慣習化しており、管理者も不正を点検していなかった。
不正受給は、6月下旬に文部科学省に寄せられた内部告発がきっかけで発覚した。核燃機構の東海事業所で疑いが指摘され、
同省が同機構と原研に全事業所での調査を指示していた。
373名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 02:15:53 ID:14hP4+7o
>>1
>公務員の年収を平均420万にしろ
高杉!
374名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 02:17:39 ID:H/kSaQMG
大阪市で発覚した職員厚遇問題に関する市の調査委員会(委員長・辻公雄弁護士)は22日、
カラ残業について、磯村隆文・前市長に法的責任があるとして、約2億1000万円を市に
賠償するよう求めた報告書をまとめ、関淳一市長に提出した。ヤミ退職金・年金では、公費支出
の決定に関与した市の歴代担当局長、互助組織、労働組合に「共同責任」があるとして、
181億円を連帯して賠償するよう要求した。
375名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 02:34:44 ID:RzTyxq1l
同じ政治論のカテゴリーでも個人的主観だが”憲法9条スレ”
の方が断然おもしろいな、皆真剣に国のことを考えている。
議論の中身も実に濃い、見ていて清々しい思いだ。
このスレにも国家予算を案じている者も中にはいるのかもしれんが、
大半が自分の所得と比較して嘆いているだけのように思える。
376名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 06:49:54 ID:r5LmXFLi
増税で痛い思いをしている国民の気持ちを考えると
役人が高給+役得状態で785兆円借金作って野放しはどうかと思う

責められて当然だよ
377名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:30:34 ID:kkUG24No
そもそも公務員に嫉妬しているようでは笑われるw

 年収800万以下のゴミはここクリックしないでくれる?
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067266010/l50


 夫の年収700万から1000万
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117589494/l50

 夫の年収1000〜2000万の専業主婦
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121124302/l50

 夫の年収2000〜3000万の専業主婦 2
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117337024/l50

 ** 年収一億以上のおうち 2 **
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1101654482/l50


378名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:39:48 ID:qVNrKo+x
あらあら、大学独立法人化直前の大学教授たちの反対論法にそっく
りなことで・・・

批判はオーバードクターのエリート(と思いたい)である自分たち
へのねたみだとかね・・・
379名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:41:19 ID:tGIf5gjg
全民間平均は450万円
大企業平均は650万円
国家公務員27万人の平均は670万円
地方公務員300万人の平均は750万円

これで「地方分権」を言って更に自治労組員に権限を与えて
エヘラエへラしてる政治家って、何考えてるんだろうか。


380名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:47:05 ID:tGIf5gjg
「官僚」は、所詮、27万人(1兆8千億円)しかいない。
「地方公務員(自治労)」はその十倍以上(22兆円)いるのだ。
これは毎月の給与とボーナスだけ。
この他に退職金も毎年、20兆円くらい払われている。
381名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:48:22 ID:tGIf5gjg
このほかに「現物支給」で、会計上は「見えない給与」が更にごまんとある。
382名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:50:40 ID:+6rsvvrq
公務員は、借金することの難しさを全く理解してないね。
いっそのこと、国家公務員には「割引国債の現物支給」で給料を払えばいいと思う。
支給された国債を持って、自分で国債の買い手を探すようになれば、お金を国民から
借りることの苦労もわかるはず。
383名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:59:53 ID:P/IqxGSl
へえ、借金している公務員なのか
俺、政治家だとオモテタ
(まあ、政治家も一応公務員だけど・・・)
384名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 08:45:21 ID:rG9Yus4v
私の妻は公務員(教師)です
児童の激減で現在此の地方は昭和49年
当時と比べると約30%当然クラスも半分
以下となり、教師の数も半分にとなれば
話は分かりますがそうではない。
クラスを与えられなっかた私の妻は首には
ならず自宅待機という待遇です。月に
1〜2度研修を受けるのが仕事で給料は
そのまま、これには私もビックリです。
ちなみに妻の両親も公務員でした。私と
結婚した一番の理由も私が公務員だった
からだと言われてしまいました。
 
今22歳になる出来の悪い息子にも縁故
で公務員にさせるそうです。
まるで税金に群がるハイエナ一家です。
納税者」の皆様ご免なさい。
最近その息子の将来のために分譲地を購入
しました。48区画のうち42区画が
公務員が買ってるそうです。
世の中本気でおかしいぞ!
日本は公務員に潰される。
385名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 09:14:22 ID:W66MD/4g
>>384
そういうおまえも二世議員に投票しているんだろ。
日本人は世襲が好きなんだよ。
日本人の半分以上は世襲を支持している。
公務員がおかしいと思ったらまずは自民党支持をやめることだね。
386名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:15:47 ID:qhTO4Hsn
消費税上げる前に、公務員の給料をなんとかしろ。

387名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:02:13 ID:sJJGUNmI
なんか自分達が人生の負け組で給料低いから、公務員にずるいとだけ
騒ぎたい連中が多いな。だから何言っても企業はダメだの給料は絶対に
あがらんだの卑屈な答えしか返ってこないんだよ。少しは自分達で努力して金稼げよ。
388名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:06:44 ID:2jr261n4
>>385
何処の党が良いの?
389名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:29:36 ID:aaJqYyfF
>>365
では、議論するのは無駄だとおっしゃるのですか?
このまま財政破綻への道をただ見ているだけなんですか?
390名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:34:08 ID:FN3HsR3g
ブッシュみてるとわかるけど、自然災害の対応で
その国のほんとの力がわかりますよね
 
神戸なんて自衛隊無しでもなんとか復興してたもんな、途中まで
391名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:53:35 ID:Lifs/pcw
役人の政策が公共投資で景気回復=>借金が増えるだけ、税収の倍使う

8年経ってバブル崩壊責任議員ほとんど失脚(橋本も逝っちゃったもんな)

増税以外の明るい希望ある解決案を役人が提示できないから不人気なんだろう?
こうすればいいのだみたいな民が納得する案がなく、無駄だけが目に入るから人気が無いんだよ。
民営化論も税収を増やす論だがそれ以外はやれインフレだ預金封鎖だ、医療福祉カットだ
年金崩壊だと憂鬱なものがやたら目に付いて面白くない。

国をあげて破産して配給制からやり直すのかい?(北朝鮮かよオイ、餓死者続出)
392名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:03:10 ID:sJJGUNmI
>>389
日本人の預貯金合計額は日本の赤字額に近い。ようはいかに物を消費するかだろ。
今の日本の逆累進課税の形からだと、財政破綻防ぐには増税しかない。
金持ちから巻き上げる方式だと金持ちは海外に逃げちゃうからな。
おまえが財政破綻防ぎたいなら勝ち組の官僚になるしかない。
所詮平凡な人間で人生終える負け組になるなら、政府の言うとおりに
生きるしかないんでない?残念だがな。
393名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:22:15 ID:VnTJqnh0

     累損赤字100億円以上の第三セクター

              自治体   累損額      最終損益
東葉高速鉄道※       千葉県  80,689  -2,495
東京臨海副都心建設※   東京都  41,703    -634
東京臨海高速鉄道      東京都  39,872  -6,330
北総鉄道※           千葉県  37,621     988
埼玉高速鉄道         埼玉県  33,734  -6,279
ユー・エス・ジェイ        大阪市  31,691  -5,172
湊町開発センター       大阪市  30,705     163
東京ファッションタウン※   東京都  30,456  -2,675
北九州高速鉄道※      北九州市 25,317       93
大阪シティドーム※      大阪市  25,243  -1,775
竹芝地域開発※        東京都  25,037       38
東京テレポートセンター※  東京都  24,622  -1,041
りんくうゲートタワービル※  大阪府  24,068 -11,465
多摩都市モノレール※    東京都  22,058  -1,102
394名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:23:35 ID:VnTJqnh0
大阪市、天下り66団体3500人
http://hoku-to.blog.ocn.ne.jp/worker/2005/03/post_43.html
第三セクターや財団法人など
3449人が常勤の役員や職員として再雇用
団体への市からの業務委託
1002億円


市の局長級の幹部全員が市の関係先に天下っている
http://www.tamagawa-np.co.jp/machinohi/85.html
第三セクターに役員として就任し、高額な報酬をもらっている
市の補助金や助成金を受けている第三セクター


退職後の再就職率も、民間と公務員で出したほうがいいかもね

395名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:29:40 ID:xf7TswXx

380 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/23(金) 07:47:05 ID:tGIf5gjg
「官僚」は、所詮、27万人(1兆8千億円)しかいない。
「地方公務員(自治労)」はその十倍以上(22兆円)いるのだ。
これは毎月の給与とボーナスだけ。
この他に退職金も毎年、20兆円くらい払われている
396名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:03:07 ID:YZjlEUuA
>>375
>同じ政治論のカテゴリーでも個人的主観だが”憲法9条スレ”
>の方が断然おもしろいな、皆真剣に国のことを考えている。
>議論の中身も実に濃い、見ていて清々しい思いだ。
>このスレにも国家予算を案じている者も中にはいるのかもしれんが、
>大半が自分の所得と比較して嘆いているだけのように思える。

自分達の所得と比較して、馬鹿高い公務員の給与を原則どおり民間準拠に引き下げろ、
誤魔化して、手当や年金、退職金を増やしたりしないよう全てを公開しろ、
これが本来の民主主義の出発点だと思う。
真剣に国のことを考えるのはいいが、税金のことは国民には知らせるな、真剣に国の
ために働いているんだから税金は取り放題、使い放題なんてのは戦前の話だよ。
一部野党にもいるね。安保、護憲だから、民間は我慢して公務員の給料をもっと上げろなんてのが。
397名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:13:06 ID:W66MD/4g
13年間の公共事業で民間に流れた650兆円はどこに逝ったんだ?
398名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:19:44 ID:Pu+QCqnY
>>397
土建屋さん、公務員、自民から共産までの政党に回った。
13年間で公務員に支払われた520兆円は直接公務員の懐に入った。
399小泉主将:2005/09/23(金) 14:20:54 ID:oC8LfHig
私の給料が一番高い。
これは適切な額です。
400名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:23:39 ID:pRzb1ryu
>>375

あんたは、公務員か?そうーじゃなきゃ、公務員に無駄金を払うことに
なんで、そんなに無頓着なんだ?それとも、生活の面倒は親などにみて
もらってるから、生活、税金のことなど関心がないのか?
401名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:39:25 ID:sJJGUNmI
公務員擁護したらすぐに公務員かニート呼ばわりかよ。程度が低いなあ
402名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:40:19 ID:e3RHo8Wi
>>399
だから何なんでしょう。
民間では、そう思っても、競争があるから、競争に勝った人だけがそうなる。
公務員は競争で決まる訳でもないし、管理者も自分に責任が生じないから、いい加減で
確かに、高くなりがちだ。
だから、民間準拠という歯止めをかけてあるんだろう。その民間準拠という基準に誤魔化し
があったり、手当や退職金、年金について民間準拠にしてないとこが問題だということを、
もう国民がほとんど知ってることだ。
後は、誰がリーダーシップを取って是正していくかだけだ。
今のままでいいなんてのは公務員と一部のいい加減な野党、及び自民党のなかでも利害関係
を持っている人だけだ。
403小泉主将:2005/09/23(金) 14:42:35 ID:oC8LfHig
何事も適切に判断していきます。
404名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:44:13 ID:pRzb1ryu
>>401

ならば、マズ、自分の立場をはっきりさせて言えばいいだろう。たとえば、
おれは、公務員ではないが、などだ。そうすれば、公務員か?など聞かれ
ないんじゃないか?
405名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:46:37 ID:W66MD/4g
>小泉主将

「労働者VS大企業経営陣」という従来の図式を「労働者VS公務員」に誘導するとはさすがですね。
経団連やアメリカの指示通りですね。
406小泉主将:2005/09/23(金) 14:58:10 ID:oC8LfHig
私は常に適切な判断で行動しています。
407名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 14:58:34 ID:pRzb1ryu
>>405

>「労働者VS大企業経営陣」という従来の図式
 確かに収入の2極分化の是非はこれからの日本の大きな争点に成るだろう。
しかし、争点になろうが、なるまいが、無駄金は省く。公務員には無駄金は払わ
ない。1000兆円の借金をして、民間人より、はるかに高い給料をもらい、
余裕で手を抜いてる公務員の給料は絶対下げる。この方向は不動のものだろう。
俺は40%削減が妥当だと思う。民間ベースで。本音を言えば、俺たち民間人
より、低くなければ気持ちは納得しずらいが。
408小泉主将:2005/09/23(金) 15:02:26 ID:oC8LfHig
私の給料は適切ですよ。
409名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:05:55 ID:fXlzMawK
>>405
このような図式化自体、特定の勢力の単なる作り話。
日本では、公務員制度が上から作られたという沿革から何となく公務員を
優遇していただけ。
本来、自分達で町を作り、国を作ったのであれば、その職員を雇うとき
その給与などをどうするかは自分達住民が決めたはずだ。
まさか、自分達の代わりに町の、市の、県の、国の仕事をするために人を
雇う時、自分達より高い給与、待遇にするはずはない。もちろん、特殊な
職業で自分達にはできないことなら、民間と同じ給与にしないと雇えないが。
まあ、公務員の圧倒的多数は、民間以下にしても人は雇えるんじゃないか。
それが、自然だし、あるべき姿だ。
410名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:07:30 ID:pRzb1ryu

公務員の人員減らしはやるべきではないと思う。公務員の生活を奪うべ
きではない。民間で、大問題になってる失業という最悪自体にはさせる
べきではない。新規採用をしないということは、当然だろうが。給料カ
ット、これが公務員改革の中身となるべきだと思う。
411名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:10:54 ID:2MVSNoQe
凄いデマが飛び交ってるな
そんな厚遇された覚えはないし、実際には聞いたことないぞ
412小泉主将:2005/09/23(金) 15:11:18 ID:oC8LfHig
私は利害関係のない改革を適切に判断して、実行します。
413名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:11:55 ID:pRzb1ryu
410訂正

最悪自体 → 最悪の事態

414名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:14:56 ID:pRzb1ryu
>>411

あんたの職場の平均年収はどれくらい?公務員の平均年収は800万
くらいと言われているんだが。
415名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:16:46 ID:+aA8xRmf
>>410
仕事も無いのに単に失業対策としてなんてのは、ハッキリとそういう目的の下に
別立てで年度を限ってやらないと、利権化、特権化する。
仕事をしない人には止めてもらう。当然のことではないのか。
税金を使う時になると、直接自分の金を使うのではないので、いい加減なことを言う
人が必ずでてくる。自分で雇ってあげたらどうだろう。
他のスレなんかには、公務員は憲法上保護されていて、憲法改正しないと辞めさせる
ことはできないなんて共産党関係者とおぼしき奴が書き込んでた。もちろん、論破され
て逃亡したけど。
416名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:22:11 ID:pRzb1ryu
>>415

>仕事をしない人には止めてもらう
 それはあたりまえだだろう。新規採用をしなければ、自動的にシゴトが
増量されていく。今働いてる公務員の生活はなくしてはまずいと思
うということを俺は言っている。
417名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:23:23 ID:YW+12KV/
公務員はケチだからせっせっと貯め込む、
こいつ等に高給与えても何一つ景気に貢献する事はない。
こいつ等なら
日当2500円でも充分行きていける。
418名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:26:19 ID:D28gA7Xa
コピー

>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

反論 さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
>特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
>その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
>かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

反論 憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
   なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
   無能さを際だたせています。
   まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
   これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
   て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
   もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
   といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
逃亡
419名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:29:31 ID:pRzb1ryu

 鳥取の公務員改革で、すでに公務員が2人解雇になってる。
420名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:29:40 ID:Tj4cv1Ky
コピー
以下は公務員の主張「自分たちの仕事篇」です。香ばしいです。

まあ、君らには想像できない仕事だよ。(w
それに、試験に通らなければ公務員にはなれないのだから、
まず試験に通ったらいかがですか(無理だろうけどね)と言ったまで。
それを意図的に誤解するしか逃げようがないのでは話にならんね。
民間からの採用もあるのすら知らなさそうだな・・・
まぁ、それも無理だろうけどね・・・このおつむじゃあ。
自信があるなら受けて、それで己の分際を知ってきたらどうかね。

地方公務員の業務は、それこそ条例の制定、地方税制の変革、
その徴税、場合によっては大学の運営や文化振興まであるぞ。
さらにはケースワーカー、司書業務、管轄域内の労務問題・・・
文化財の保護、公立病院の維持・・・ちょっと考えただけでも
これだけある。受付だけが役所の世界と思いこんでいるのだろうが、
むしろその裏が本来の「行政」だ。

…さらに読者の理解を促すべく、続きます…
ある意味、銀行と一緒だよ。
貸し出し口のお姉ちゃんの仕事が銀行の仕事かな?服屋の売り場が
その服屋にとっての「全て」かな?ちょっと考えれば解りそうなものだが、
こと公務員になるとそのことが理解できなくなる人間が多いようだ。
421名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:32:01 ID:S6IDWTfq
以上いかがでしたか?みなさん

質的に難しそうなお仕事がひとつもないところが問題を象徴的に浮き上がらせています。
こんなことを思いながら日々公務員は、自らを忙しい存在だと認識しているようです。怖い世の中です。
422名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:35:59 ID:gTprMEgu
420に対する反論
>地方公務員の業務は、それこそ条例の制定、地方税制の変革、

そんなのは行政の仕事じゃないぞ。立法機関、地方議会の仕事、現実には暇な地方公務員が国家公務員に教えて
もらいながら、清書することもあるとか。

>その徴税、場合によっては大学の運営や文化振興まであるぞ。

大学の運営、文化振興なんてのは行政にやってもらわなくて結構。

>文化財の保護、公立病院の維持・・・ちょっと考えただけでも

公立病院の維持も民間で十分じゃないか

>これだけある。受付だけが役所の世界と思いこんでいるのだろうが、
>むしろその裏が本来の「行政」だ。

どんどん削れるじゃないか、本来の行政なんてのは警察、徴税ぐらいじゃないか。
別に夜警国家とまでいかないでも、福祉国家の名の下に何でもかんでも手をだして
失敗、非効率、汚職の温床、職員による税金のつかみ取りなんてのが実状。
民でできるものは民でというのは、そちらの方が効率的だし、わざわざ税金でやると
本来、自分で負担すべき部分を他人に負担して貰える、逆に言えば負担すべきいわれ
のない部分までどんぶり勘定で負担させられたりすると言ってるのに、行政はこんなに
仕事があります、けして公務員が余ってる訳じゃないと言われてもねえ。
423名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:39:25 ID:dOOk3uut

>…さらに読者の理解を促すべく、続きます…
>ある意味、銀行と一緒だよ。
>貸し出し口のお姉ちゃんの仕事が銀行の仕事かな?服屋の売り場が
>その服屋にとっての「全て」かな?ちょっと考えれば解りそうなものだが、
>こと公務員になるとそのことが理解できなくなる人間が多いようだ。

この人が根本的におかしいのは、民間の仕事はその必要性が生じても収益などを
考えて組織を整えていくところだし、現在ある形態だって競争のなかで生き残って
きたもの(もちろん民間と言っても一律ではないけど)と言うことを理解してないらしいとこ。
例えば、服屋の売り場ひとつとっても、この人は服屋というと、売り場があって
仕入れ部門があって経理を担当する人がいてなんてことが頭のなかにあるらしい。
でも、自分で実際やってみたらすぐ分かるよ。まず、収益があがるか、成り立つか
が前提、成り立つにしても、売り場をもうけると経費倒れになるから、売り場は
設けない、出張販売にするとか、人を雇うと人件費が利益を圧迫するから売り手
が仕入れも担当し、経理もやる。銀行だって基本的に同じだ。
公務員をみてて民間では勤まらない人が多い、簡単な仕事をしているというのはこう
いうことだよ。銀行の貸し出し口のお姉ちゃんの仕事をホントに把握してるのか?
単に公務員見たいに単純作業を想定してるとしか思えないんだが。
424名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:42:35 ID:WAXO/uZz
この書き込みをした数日後、テレ朝で福島のどこかの町の町長さんが
民間並みのことをして成果を上げているというのをやっていた。
やればできる。民間で普通にやっていることだよ。
425名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:45:53 ID:AHIQpotA
>419


あれは解雇じゃなくて退職勧告→自主退職だよ
民間の肩たたきと一緒。
民間でも契約や派遣社員じゃなければそうひどい解雇はできないようになってるでしょ?

公務員の問題点は、身分保障の代わりに労働基本権がみとめられてないことで、
民間と同様に解雇等を可能にするならスト権なども認めなければならない。
ただ、警察や消防等の公安機能に関してはストを認めるわけにはいかないからね、
このあたりの切り分けをちゃんとしないと議論にならないよ。

426名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:47:45 ID:pRzb1ryu
>>411
>凄いデマが飛び交ってるな

なー、あんたの職場、平均がほんとに800万なのか?たとえば、どっかの市
役所とかなの?そーなら、ん〜〜。納得がけしてできない。あの市役所の人数
の多さ、暇さ、それで、年収800万?800、800、800、800・・・
427名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:49:10 ID:AHIQpotA
>422


勝ち組万歳の議論だな。
別に夜警国家でもいいと思うが、たとえば民間病院だけの場合、非常にコストのかかる医療は
中央でしか受けられなくなってもいいわけ?
428名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:50:04 ID:4FE37qYL
やほー の評価制度 採用
期間内に大変悪いが 5件で 懲戒免職 
総務庁に やほーの SE 採用すれば?

429名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:51:18 ID:YjVn1YWJ
>>425
そうだね。
スト権を制限する代わりに人事院で、なんてやってたら、それにあぐらをかいて
特権化してきたのが、実際の姿だ。職種によっては、スト権を与えてもいいのでは。
もちろん、民間と全く同じにはできないだろうけど。
430名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:52:49 ID:pRzb1ryu
>>425

なるほど。その退職勧告に従わなければ、どうなるの?民間と同じで
やめるまで、ずっといじめられ続けるなどということ?
431名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:57:43 ID:zIzwK3By
まずは、歳入、歳出のガラス張り。
オンブズマンを制度化し、無駄遣いが無いか徹底監視する。

万一不正が発覚した場合は、関係職員で補填。
汚職などした場合は戸籍剥奪、議員の場合は6親等までの親族も同罪。

国会議員の場合、使用者責任ということで、所属する党の党首と派閥の長、
与党の場合総理大臣も使用者責任で、刑務所に入る。
最低これくらいするなら、今のままの給料でもいいと思うが。
432名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:58:04 ID:AHIQpotA
>430

そりゃ鳥取の公務員に聞いてくれ。

http://blog.goo.ne.jp/yamaguchi2005/e/e553d2a3a4b6217b6966fdcd5a23f935

まだはじまったばかりの制度だから長年退職勧告に耐えてる人間がいない以上
どうなるかわからんね
433名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:02:46 ID:pRzb1ryu
419訂正

2人 → 3人 すまん。
434名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:03:27 ID:kUgMhHnJ
>>427
>勝ち組万歳の議論だな。
>別に夜警国家でもいいと思うが、たとえば民間病院だけの場合、非常にコストのかかる医療は
>中央でしか受けられなくなってもいいわけ?

どこが勝ち組万歳の議論なんだ?意味のないレッテルをはられてもねえ。
それに、非常にコストのかかる医療は中央でしか受けられない、と言うのがなにを意味してるのか
分からないけど、冷静に考えるべきだ。このような話になると、一方で完全に全て医療がうけられる
ように、なんてことを言い出す人がいるし、少しでも反論しようとすると、人殺し扱いされるのが
今までの傾向。匿名だからそんなことにはならないと思うが、常にコストを考える必要があると思う。
他の人の負担をどこまで強制的に求めることができるか。
435名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:09:12 ID:pRzb1ryu
>>432

>まだはじまったばかりの制度だから長年退職勧告に耐えてる人間がいない以上
>どうなるかわからんね
 2年つずけて、最低の評価をうけて、業務改善が全くされなければやめてもら
う以外ないんではないか?それで、いすわられれば、シゴトを本人に回さないなど
の対抗措置は民間同様、十分あり得るよね。

436名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:22:38 ID:yGkgkKkx
「はじまったばかりの制度」なんて言うが、もともと民間と同じようにできるのに
やってこなかった、というのが実状ではないのか。
もちろん、民間だろうと、何でもかんでも解雇できるなんてのはおかしいし、多くは
そんなことは無かったんだろう。それでも、現在、民間でも裁判で争うとなると、時間も
かかるし、その間の生活もあるから、もっと裁判制度を改善する必要が有ると思う。
それにしても、公務員の場合、全国で3人なんてのはおかしい。
公務員批判をするとどうしても民間との比較になるし、民間ではなんて言うと、また労働者VS公務員
なんて言い出す奴がいる。現実を直視すべきだ。公務員の現在の状況は明らかにおかしい。
437名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:26:20 ID:pxLnD2h7
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
438名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:36:07 ID:pRzb1ryu
435(つづき)
>>432

だから、鳥取のは事実上の解雇だと思うのだが。
439名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:37:26 ID:clDSH0Ou
公務員はリストラなくて生涯保障されていて食いっぱぐれがないんだから、年収300万で十分でしょ。
440名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:38:49 ID:aaJqYyfF
>>392
財政破綻を防ぐには増税しかない、というのは違う気がする。
増税というのが税収増という意味なら別ですが。
もし増税を行ったとしてもそれがそのまま税収増にならないからです。
であれば支出を減らす事も合わせて考えなくてはならない。
その一つが公務員改革って事ですね。
その中には当然人員削減・給与体系の見直しは含まれているはずです。
それに対し、当然抵抗もあるでしょうし、簡単なことでもありません。それは理解しているつもりです。
現在の公務員の待遇は民間と比較して明らかに厚遇であるのは政府でも大筋で認められている事。
それを公務員が認めないなら、納税者がそれを非難することは当然ではないですか?
『バブルの恩恵を受けてないから』とか『ギャンブル』とか『勝ち組』とか『官僚(公務員)になってみろ』とか『負け犬の遠吠え』などと片付けられるのですか?
441名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:50:45 ID:aFIpwFN7
>>438
あまり、言葉にこだわらない方がいいんじゃないか。
日本の場合、曖昧にしたがるし、退職にした方が退職金がでて有利と言う面もあり、逆に
警察官なんか不祥事を起こしたとき退職にしてるのを見ると解雇にしたがいいと思うこともある。
でも、このスレで問題にしているのは、民間と違って年間3人、それもやっとやるように
なったということ。
逆に俺なんか、民間で解雇された人が、自分では納得いかない場合、もっと争いやすくしないと
正当な理由に基づかない解雇がなされながら、泣き寝入りをしている人が相当数いるとしか思え
ないし、逆に公務員の場合、もっと解雇されてもおかしくない人が相当数いるんじゃないかと思う
んだが。数字を見ただけで異常な公務員優遇を感じる。
442名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:52:17 ID:pRzb1ryu
>>440

そうだよ。無駄な公務員の人件費をけずれば、けずるだけ、俺たちの
増税分はけずられるんだから。逆に、削らなきゃ、削らないだけ、増税
を俺たちがその分負担していかなきゃならない。これは、嫌だ。公務員は
民間並みの給料で、民間以上に働くべきだ。身分が保証されている分があ
るからだ。公務員にはこの自覚をいち早くもってほしい。この方向へ行く
のはほぼ間違いないだろうからだ。早く覚悟を決め、生活設計も早くして
ほしい。しないと困るのは自分達だからだ。
443名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:56:35 ID:kvYfyAaB
>>435
>2年つずけて
(´・ω・`)…
444名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:14:42 ID:owBM/twU
一率給与カット、首切りだけでは政治は良くならない
優秀な物は給与を上げてもよいだろう、平等主義は企業組織を弱くした
優秀な人材が能力を発揮できる環境は必要

実績、能力主義、費用対効果、経済効率、国民の幸福のための必要法制定施行
実現のスピード。無駄、ムラの削除

査定がなおざりにならないようにすれば、優秀な人材を保護し、道理の通る全体的な給与削減が可能
総理大臣の給与が430万では困る。

この人はこういう能力があるから高給を取れるのだだからがんばれと、元気になる話もしないと
バランスが悪い

今は悪平等で税が無駄に使われていると思うのだ。
445名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:15:38 ID:PJ2k/UVG
借金減らす方法が、公務員の人件費削減しか思いつかないって時点で、この国は終わってると思うんだが。
公務員が1000万人いるとする(そんなにはいないと思うけど)。
そして国・地方の借金が1000兆円と・・・。
公務員1人あたり1億削減したら、やっと返済できるってか?
446名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:17:45 ID:nCLPByWK
結局ボーナス支給率上げる市町村が多い・・基本給下げても意味がない。年収で見てもマイナス何千円の世界だから。民間ではありえない事だと思う。
447名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:18:30 ID:1q8M3d8K
>>440
公務員試験制度も変える必要がある。
公務員というより、何とか支持を得たい政党関係者だと思うが、試験に通ったんだから
特権を得てもいいんだ、悔しかったら公務員になればいい、という論法をあちこちのスレ
で書き込んでる。
それほど大した試験だとも思えないが、今は志望者が多くて試験が難しくなってるらしい。
しかし、おかしいのは、単なる公務員としての仕事ができるかの試験なのに、特権が認め
られているから、志望者が多くなり、難しくなったから、更に特権をみとめられるのはあたり
まえ、というところだろう。
難関試験は他にもあるし、それなら、民間でも競争率が高く、難関なんて沢山あるさ。難関の
試験を通ったからと言って、なんで他の国民が、その人達の生活の面倒をみなくてはならないんだ。
こんな、おかしな論法を防ぐだめにも、本来、公務員としての仕事ができるか否かの適正をみる
だけの試験にすれば、ほとんど合格するんじゃないか。そのなかから、抽選ででも採用することに
すれば、変な特権意識はなくなるのでは。
実際、今の試験制度のもとではある意味世襲、地方公務員なんて地方の特定の階層の子弟だけがなって
いる傾向が出てるらしいのだが。よく聞くのが教員一家、教員一族。
448名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:25:50 ID:MyXqEya+
>>445
公務員の削減、給与、年金、退職金、福利厚生の見直しで全額国の借金が
返せないから何もしないでいいなんてことにはならない。いい加減にしてくれ。
449名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:31:50 ID:ebMDEaNC
役人を減らすばかりでなく、族議員どもを減らし、徹底改革する必要がある。

徹底的に地方分権をして霞ヶ関(政府が使う公務員と資金)を半減させましょう。
官制談合を撲滅して毎年10兆円を浮かし、大減税に使うなり、赤字削減に使うなりしましょう。
政官業の癒着を廃止、団体からの政治献金を禁止し、族議員を国民全体の議員に変え、たりすべきです。
経費ばかりかかってあまり役に立たない特殊法人を全て廃止民営化して、これ以上、カネが漏れるのを防ぎましょう。
役人や議員のカネの流れは1円たりとも明るみに出し情報公開し、不正をできなくしましょう。
450名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:33:26 ID:PJ2k/UVG
>>448
何もしなくていいなんて言ってないよ。
公務員の人件費削減『しか思いつかない』のが、終わってると言ってるだけ。
現実性のあるビジョンを見せて欲しいわけよ。

ああ、それが郵政民営化だって言いたいわけか?
財政破綻を早めるだけと言ってる経済学者もいるようだけどな。
451名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:36:12 ID:PJ2k/UVG
いっそ、日産がゴーン氏に頼んだみたいに、
ロバート・ルービン元アメリカ財務長官あたりにブレーンを頼んだほうが良いんじゃねーの?

竹中みたいな机上の空論学者じゃなくってさ。
452名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:40:17 ID:owBM/twU
公務員がこんなにがんばっているんだなんて聞いたことが無いのが情けない。

ソフトにしろ外部委託で、HPすら作れないのは情けない
役所に行くとイライラする。業務をソフト化しないなんて信じられないね

GNUならOpenOfice.orgというM社のオフィス互換ソフトがフリーでソースコード付きで
ダウンロードできるのに知らなかった。これでエクセルマクロ組めば役所のデータベースなんかも作れるはずだ

うちの町では5年以上予算が無い、検討中だった。大手に出せば閉鎖的な業務ソフトになり
1項目当たり50万のサービス料が取られるらしい。当然実行形式のみでソースは社外秘
ここら当たりは自分たちでやれば数分で書き換えできると思う

業務改良する余地は多いね。窓口の24時間自動化ができ、人員の削減、が可能なはず
インターネットで書類申請できない先進国は日本ぐらいのもんじゃないの
米国では.pdf形式でメールで税申告やってる

がんばって成果をあげるなら税にも納得。穴埋め増税は原則反対。尻拭いに国民を使うな
だから役人の人気が無くなったんだよ。
453名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:50:59 ID:ffO2Pdrj
>>450
日本最大の利権に手をつけることが何故日本が終わることになるのか。
それに、郵政民営化が財政破綻を早めるだけと言うのはどういう内容なのか。
いろんな考えがあるが、国民が望むんだったらしょうがないじゃないか。
一定の手続きを踏んだら、それ以上は国民が望む方に進むしかない。特に郵政民営化に
ついては総選挙までやったんだしね。もちろん、国民が常に正しい訳でもないし、細か
な内容まで理解して投票したとは思えないが。国民が間違うことに対する手当は
人権保障で、それ以外の政策では国民の判断を前提に細かな点は代表が詰めていかざるを
えない。
454名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:53:27 ID:owBM/twU
GNU+IBMPC、GNU+Unix、GNU+TRONというソフト政策を
実態ある形で進めないとIT革命は起こらない

ソースコード付きのフリーソフトで民官ふくめた業務改革がはじめて可能と思う
ソフトは日本ボロ負け状態でしょ。教育者も足らない
大手の実行形式販売ではソフト人材が育たないのだ
日本のITはデータコンテンツと設備しかないと言える

国政のための独自OSとソフトを税金で作って国民にフリーダウンロードできるようにすれば誉めてもらえると思うよ
Linixでフィンランドは有名になったね。
455名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:59:29 ID:PJ2k/UVG
>>453
>日本最大の利権に手をつけることが何故日本が終わることになるのか。

自分でぐぐるなりして調べてみてくれ。
どうせここで何言ったって、同意してもらえないのはこれまで各方面の掲示板での経験で分かってるから。

>いろんな考えがあるが、国民が望むんだったらしょうがないじゃないか。

そうだね。
もう後は、巻き添えになりたくない者は自分で自分のみを守るしかないね。
なんといってもこれからは、自己責任の時代だし。
456小泉主将:2005/09/23(金) 18:01:36 ID:D/OyEqkS
適切な判断でお願いします。
457名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:09:58 ID:owBM/twU
郵政民営化は25万人の組織改革
一番数が多いから槍玉に上がる
その後道路公団、地方公共団体など赤字組織がどうなるかが焦点だよな

タバコ1箱500円。その他の雑種500円の時代が来ないで欲しい
458名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:14:57 ID:lLvIRuyF
国家公務員が特殊法人へ天下るのは変えられません。巨大利権だから。
因みに知られてないけど、天下りは1社だけでなく、2年に一度ずつ
会社を変わって、その都度巨額の退職金をもらえるのです。
在職中は安給料ですが、中高年で取り戻せますし、退職金太りできます。
学生の皆さん、就職はノンキャリでも国家公務員へ!!
459名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:15:17 ID:aaJqYyfF
>>450
『しか』思い浮かばないわけでもないでしょう。
単にこのスレが(スレタイトルの表現はともかく)公務員改革(特に厚遇について)を議論するスレだから、そのように見えるだけでしょう?
460名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:24:28 ID:1x4FKU1H
>>457
タバコの場合はちと違うな。
専売公社時代ならいざしらず、一応今はJTという株式会社。
ただし競争力がないために、コストダウンや値下げという方向に考えない。
安直な予算化の下で活動しているため、税率アップの時になると声高に
たばこ産業の締め付けだなどとのたまう。

酒メーカーは競争社会のため、酒税が台所を圧迫しようとも発泡酒を誕生させた。
たばこ業界(国内独占状態)にこのような革命が起こるわけないだろ。
461名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:34:37 ID:w/zU9gyN
日本の電話料金って高いよね。
電電公社時代に公社職員の生活を支えていた高料金体質が、
いまだに尾を引いているって感じ。
こんなに高くちゃ、起業するにも、おいそれとはいかない。

まあ、公務員マンセーってことですかね。
462名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:42:01 ID:BQkrSt0B
お役所がおかしいのは、採用されて10年くらいはわざと低めの給与。
これで世間をごまかして、その後急速に昇給させる。
以前はこれで平均給与をごまかして発表していたが、採用を控えて
役所も平均年齢が上昇で、隠せなくなってきた。
それが最近の厚遇バレの実態につながったかもしれない。
はっきりいって、良い給料の民間ばかりを選んで、民間に準じて
いると言うインチキはやめてほしいね。
463名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:48:30 ID:2MVSNoQe
32歳研究職2-11で税込み約450万円
464名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:53:12 ID:2MVSNoQe
>451
ゴーンは完全な合理主義者。
日本が世界に誇るミサイル技術など全て自国に持ち帰り日産から奪って削除してしまった。
これは日本国にとって大変なマイナス。

っていうか何でここのスレはマスコミ催眠にかかった奴と基本的知識を持ち合わせてないアホばかりなんだ。
465名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 18:56:24 ID:s9YC6P3p
ミサイルってのが、あれです局所破壊につながるので
フランスにあずかってもらったんですよ
466名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:22:26 ID:VnTJqnh0
642 :名無しさんの主張 :2005/09/23(金) 14:56:41
俺の職場、地公だからいつでも退庁できる。
超勤ほしけりゃのこっていればいい。
適当に仕事作るか、日中遊ぶ
467名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:24:31 ID:h8RtBvHt
>>464
>何でここのスレはマスコミ催眠にかかった奴と基本的知識を持ち合わせてないアホばかりなんだ。

どの内容を言ってるのか、単にアホだと言われても意味がわからない。
468名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:43:32 ID:enqWat6w
小泉純ちゃん、の任期中に公務員改革してもらいたい。

公務員にも痛みを、与えてください。

       公務員嫌いの男より。
469名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:44:35 ID:DYh6sZuk
>>464
ゴーンを小泉なんかと一緒にするな。
あっちはちゃんと経営実績も上げてんだ。
小泉は借金増やしただけだろーが。
470名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:56:07 ID:0wWYAGrC
>>469
あまり政治家の批判をしてもこのような時は意味がないのでは。
政治の場合、民間企業みたいにトップの意向がストレートには反映できないし、
だいたい、反対派も抱え込んでるわけだし、借金も野党の要求で増えたのも相当
あるんだし。まあ、今度は、多数になったんだから、この後の成果を見よう。
それで、大したことができなかったら、大批判をすればいいさ。
471名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:02:44 ID:35+QJiTb
>460

そういうことじゃなくて、特殊法人が出した赤字を埋めるために貧乏人や生活保護者からも
タバコ、酒、消費税のような形で税金取るな、増やすなと言ってるんだ。

タバコ税はJRの赤字埋めるために1箱20円そののち30円増えたろ?
そういうことや。
472名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:37:08 ID:aCalW9GU
公務員・特殊法人給与は時給千円が妥当な線だよ。なぜならば、これらの職業は国民の僕であり、また多くの国民が時給千円生活を送っているからだ、当たり前と言えば当たり前の話。
473名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 20:42:46 ID:RzTyxq1l
400へ
375だが、同時に(249.254.265.298.322.330.343)書き込み
したものだ。 二度目だが、私は公務員ではない。
職業を公表する義務は無いので伏せる。
私は税に無関心なつもりはない。但し、真剣な議論なら良いのだが
客観的に多勢が無意味(卑劣な)な発言で公務員叩きをしているのが見逃せ
なかっただけだ。400氏もレスを全部読んだら酷い発言が多いと思うはずだ。
真面目に働いている公務員も大勢いる訳だ。すべてをひとくくりにして、
無責任な発言は真摯に働いている当事者を傷つける。
大勢に叩かれているのだ。私のような第三者の擁護派がいても良いのでは。


474名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:04:01 ID:35+QJiTb
公務員が起業できるようにして活性化するとか

増税,医療、介護補助減額以外の道はないの?
>時給千円が妥当な線だよ
窓口業務はそれでいいし、公務員である必要も無い マニュアル化だ
逆に能力ある公務員の年収は2000万でもかまわないと思うよ
このクラスが年功序列で能力査定無くいっぱいいるのが問題なんだ。
>第三者の擁護派がいても良いのでは。

いないとバランスが悪いからいていいよ

官僚には責任とコスト意識を民間以上に持って欲しいな。第三セクタの鉄道や道路
大赤字じゃないすか?誰か責任取りました?
475名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:25:01 ID:3WHC7PCz
マスコミの話を鵜呑みにしていました・・・
476名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:31:09 ID:pijGwwoZ
>>473
>低所得じゃ優秀な人材が全部民間に流れる。国の仕事に従事するのだから、
>それなりの人材でないと、後で大変な事態になる。
>その時に文句を言っても後の祭りだ。不況な時ばかり公務員は叩かれるが、
>バブルで民間人が高所得の時に公務員は、そんなに良い思いはしていないはずだ。
>真剣に外交や警察官僚など、誰がやっても良いと思っているのか。
>日本がどうなってもいいのか?
>不思議でならない。

これのどこが真面目な意見なんだ。
単に公務員を特権化する日本独特の作り話ではないか。
それにもかかわらず、このスレでも真面目に反論、論破がなされているぞ。
民間準拠なんか、全く行われていない、批判がなされても、手当なんかで誤魔化して
きた、なんていうのは確かにそのとおりだし、今までマスコミなんかじゃ全く言われ
てこなかったとこだ。私はいいスレだと思うし、あなたが書き込んだというのを見た
けど、具体的な制度について一つも語ってない。単なる無意味な発言だと思う。
公務員あっての国民、住民じゃない。
477名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:40:25 ID:j2HqgF8I
>>473
> 客観的に多勢が無意味(卑劣な)な発言で公務員叩きをしているのが見逃せ
なかっただけだ。

もう一度スレをよーく読んで見よう。同じ奴がID変えて何度も書き込んでい
るというのがけっこうある。文体が一緒だからわかるよ。
478名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:40:56 ID:2MVSNoQe
実際俺は時給千円くらいだよ。
残業しても全然支給されないし、休みもない。
なんでマスコミが発表する公務員給与はあんなに高額なのかわけわからないよ。
479名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:49:17 ID:XS/pihGg
>堅い人間が堅い職業を選び堅く所得を得て何が悪いのだ。
>確かに郵政のように改革すべきところは多少はあるのかもしれない。
>しかし、安易に公務員の所得を下げろと言うのは安直過ぎないか。
>スレ立てをするのなら、もう少し己の主観を掲げたほうがいいのでは。
>例えば国家公務員のことか地方なのか、キャリアのことを言いたいのか
>まったく分からん。公務員の高額所得ばかりが挙げられているが、
>公務員の所得も様々だ。民間においても年収300万切るものもいれば1千万超
>もいるわけだ。他人の所得をとやかく言う前に己の所得を増やす
>努力をするべきではないのか。

どうも読むと、国民とはかけ離れた公務員という特別な存在があって、超然と国のために
働く人間がいる。民間人は、分をわきまえて公務員様の所得になんぞ口をだすな、黙って
税金を納めていればいいんだ。
だいたい、こんな感じかな。
ふざけたこといってもらったら困る。まるで戦前の制度を想定してるようだが、民主主義とか
もう一度考えてみたらどうだろう。日本の公務員制度がある意味特殊だし、戦後も戦前のやり
方を引きずってきたのが現実だ。
他方で、民間の給与にお前が口出しする方がおかしいんだが。
480名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:54:44 ID:S/KbhLGl
今、共産党が公務員の給与は高くない、民間はバブルの頃稼いでいたのに今頃
文句を言うのはおかしい、とのキャンペーンを張っています。
この程度の嘘に民間の人は誤魔化されないように。
税金の無駄使い反対。税金を食い物にする共産党に断固反対しましょう。
481名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:55:28 ID:RzTyxq1l
私は、真面目な反論、論破が一つもなされていないなんて
言った覚えは無い。読解力はあるのか?(375)は読んだのか?
私は、”公務員が全て無能”とか、231.237とか他多数
の書き込みを見て意見しただけだ。針の筵の状態にある公務員を
擁護することがそんなに悪い事か?
いくらバーチャルな世界でも自分の発言には、ある程度責任を
もつべきだ。で、あなたは、このような発言が真面目に働いている
公務員をどれだけ傷つけているのか想像力は働かないのか?
もう一度言うが、議論に一言、言っているわけではないからな。
482名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:07:51 ID:Ad+CQucN
トーゴーサンピンだな。もう国会議員も一部の公務員もいなくていい。
483名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:13:50 ID:7YxxPlNR
>>481
多くの書き込みのなかから言葉尻をとらえて言われてもねえ。
それに、どこか誤解があるみたいだが、国民が税金の使い方について疑問をもち
批判することは良いことだ。
そして、このような批判が、今まで日本では押さえ込まれてきたから、おかしな状況
が続いてきた。
さらに、真面目に働いている公務員なんぞと抽象的な話を持ち出すのもいつもどおり。
このスレの書き込みだって、特定の公務員を名指しで書いてなんか無いぞ。
遡って流し読みをしてみても、公務員批判で特段おかしな書き込みなんかないが。
どの書き込みが公務員を傷つけるというのか。
特権にあぐらをかいてろくに働きもしないで高給をとってる。税金泥棒なんてのは
多くの人が、日常的に公務員に接しながら感じていることではないのか。
民間は何も感じるな、傷つかないということか。
484名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:22:11 ID:jKfkg+CK
儲かることなら、よほど公益的理由がない限り民間がやればいいのだし、
本来、官でしなければならないことは、
儲からないけど公益上どうしてもやらなければならない仕事に限られるだろう。

儲からないこと、利益が見込めないことを公益のためにやるのだから、
そこには民間と同様のコスト原理が働く余地はない。

公務員一人一人に、民間とは全く異なる倫理感、使命感が必要になる。
近年お目にかかることは滅多にないが、いわゆる徹底した公僕としての意識だ。

しかし、それだけでは十分でなく社会的な監視の目がなければならない。
公務員供与の公開に関する法律を制定すべきだと思う。
485名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:22:16 ID:OI3eGm0c
>>481
一括りにして言ってるのはあなたでしょう。
社会保険庁の問題なんてどう思いますか。大阪の地方公務員については。
これらが例外だと思いますか。氷山の一角だと思いますがねえ。
ご自身が公務員でないとしても、子供さんかなにか縁者がこうむいんでは?
486名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:24:49 ID:5lTrdLGc
民でできることは民に。官の分野も出来る限りNPOに。どうしょうもない
所(地雷除去とか)は官に。
487名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:29:47 ID:kPner4Ua
公務員試験制度も変える必要がある。
公務員というより、何とか支持を得たい政党関係者だと思うが、試験に通ったんだから
特権を得てもいいんだ、悔しかったら公務員になればいい、という論法をあちこちのスレ
で書き込んでる。
それほど大した試験だとも思えないが、今は志望者が多くて試験が難しくなってるらしい。
しかし、おかしいのは、単なる公務員としての仕事ができるかの試験なのに、特権が認め
られているから、志望者が多くなり、難しくなったから、更に特権をみとめられるのはあたり
まえ、というところだろう。
難関試験は他にもあるし、それなら、民間でも競争率が高く、難関なんて沢山あるさ。難関の
試験を通ったからと言って、なんで他の国民が、その人達の生活の面倒をみなくてはならないんだ。
こんな、おかしな論法を防ぐだめにも、本来、公務員としての仕事ができるか否かの適正をみる
だけの試験にすれば、ほとんど合格するんじゃないか。そのなかから、抽選ででも採用することに
すれば、変な特権意識はなくなるのでは。
実際、今の試験制度のもとではある意味世襲、地方公務員なんて地方の特定の階層の子弟だけがなって
いる傾向が出てるらしいのだが。よく聞くのが教員一家、教員一族。
488名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:35:25 ID:673BPomm
コピー
公務員の給与、年金、退職金、手当、福利厚生全てに渡って見直し、民間準拠の
徹底は既定路線。どこかの政党みたいに少子化を反対の材料なんかにするなよな。
なんの因果関係もないんだから。
489名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:38:11 ID:jKfkg+CK
>>487
>こんな、おかしな論法を防ぐだめにも、本来、公務員としての仕事ができるか否かの適正をみる
>だけの試験にすれば、ほとんど合格するんじゃないか。そのなかから、抽選ででも採用することに
>すれば、変な特権意識はなくなるのでは。

いちいちもっともだ。感動した!!!
490名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:47:23 ID:iJygf4+w
>>375
>同じ政治論のカテゴリーでも個人的主観だが”憲法9条スレ”
>の方が断然おもしろいな、皆真剣に国のことを考えている。
>議論の中身も実に濃い、見ていて清々しい思いだ。
>このスレにも国家予算を案じている者も中にはいるのかもしれんが、
>大半が自分の所得と比較して嘆いているだけのように思える。

自分達の所得と比較して、馬鹿高い公務員の給与を原則どおり民間準拠に引き下げろ、
誤魔化して、手当や年金、退職金を増やしたりしないよう全てを公開しろ、
これが本来の民主主義の出発点だと思う。
真剣に国のことを考えるのはいいが、税金のことは国民には知らせるな、真剣に国の
ために働いているんだから税金は取り放題、使い放題なんてのは戦前の話だよ。
一部野党にもいるね。安保、護憲だから、民間は我慢して公務員の給料をもっと上げろなんてのが。
>>481
反論があったよ。再反論は見つからなかった。
491名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:04:27 ID:P7rozKEi
>>481

230 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:42:55 ID:LvGjx6O4
>>229
人大杉の結果人件費が高いんであって給与は安いだろう
公務員より給料安い奴は転職か自殺考えるべき

231 :名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:50:33 ID:uDZ25Td7
公務員が自殺する時代になるぜ。ざまーみろ。

235 :名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:02:52 ID:xYhZk3xw
>>234

>>228などの反論も余りにも見え透いていると思うのだが?なんで、公
務員の為に税金払いたがってんだ?

236 :名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:08:35 ID:hEfpej6V
そんなに羨ましいなら、公務員になればいいじゃん。 門戸は開かれてますよ。
  あっ、落ちたんじゃぁ、しょうがないけど…

 「おれらの税金で給料得てる」って言うけど、お前らいくら税金払ってる?
 ちゃんと税金納めて、発言しようね。

237 :名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 01:16:32 ID:eKnKTnwH
昔から公務員は馬鹿がなるもんだけどな。
で馬鹿がなるから馬鹿な金の使い方してどうしようもなくなってる現状。

どうして381,387だけを問題にするんだ?
492名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:07:10 ID:P7rozKEi
>>491
訂正
×381,387
○231,237
493名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:15:31 ID:cIFiTwYS
473,481を書き込んだ人は反論はないのでしょうか。
逃亡したと見なして良いですか。私もこれ以上つきあえないのであと10分ほどで
止めます。
494名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:17:08 ID:2MVSNoQe
実際俺は時給千円くらいだよ。
残業しても全然支給されないし、休みもない。
なんでマスコミが発表する公務員給与はあんなに高額なのかわけわからないよ。


495名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:19:30 ID:RzTyxq1l
491
すごい執念だな。だから読解力はあるのか?他多数と書いただろ。
全部気に入らなかったものを書けというのか。君のような
執念は悪いが持ち合わせていない。
ストーカーにあっているようだ。
恐ろしいぞ。
496名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:22:22 ID:RzTyxq1l
私のお陰で変な冷やかしが減ったんではないか。
497名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:27:44 ID:p+iQjV52
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
いろいろ言い訳や既得権益を擁護する方にまわる奴は選ばれなかった。
498名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:29:47 ID:d+sniyOx

文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
499名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:31:15 ID:PEHrIsOL
安くなった民間の給料を公務員なみに引き上げろ、という逆転の発想
はなぜ出てこないの?
500名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:31:54 ID:j2HqgF8I
あと10分ほどで消えるんじゃなかったの?
501名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:32:39 ID:8m2RmpuN
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)

平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。


日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)
502名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:36:04 ID:30LyVhsD
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
503名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:41:27 ID:YZjlEUuA
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
504名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:01:41 ID:RzTyxq1l
しかし、私が公務員を擁護したらここまで仕打ちを受けるのか。
私は、それ程間違った事は言ったつもりはない。
人の言葉尻で悪い方にしか解釈ができないのだな。
所得が高くない公務員で真面目に働いている人も
このスレを見るかも知れないわけだ。
私は、大阪市役所も社会保険庁も正しいとなど言っていない。
何故そういう極論になるのだ。
言いがかりをつけるのはいい加減にしてくれ、うんざりだ。
505名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:11:19 ID:4LckAB2Z
でも、公務員の給料はだんだん下がっていくのは
まちがいない。 
506名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:21:04 ID:CiZQ4EjX
505
まったりで何故か癒された。
そう、確かに民間企業との所得の大幅な格差は良くないと思う。
やはり基準に民間ありきだ。ただ平均420万とかは極論過ぎると
私は思うのだ。例えば、公務員の中には命を張っている人も存在す
るのだ。

無駄な税金使いもこの期に及んでもあるようだ。
是正すべき点は大いに有るだろう。
507名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:27:26 ID:Ugpe7Lsk
まずは公開させることだ。どんな手当があるのか楽しみ。
不快手当なんてのは笑った。
508名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:36:40 ID:CiZQ4EjX
しかし、今更ながらだが
国民の平均所得で検索してみたが550万超えではないのか。
何故420万なんだ。
509名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:37:39 ID:qOfNkg0O
>>473
>私のような第三者の擁護派がいても良いのでは
 
 いてもいいとは思うが、かわいそうだから擁護するの?確かに、まっとう
な批判もあるし、罵詈雑言も在る。ただ、公務員が罵詈雑言を浴びる理由に
>>236のように民間の俺たちの気持ちを逆なでするものがあるから、とうのも
あると思う。>>236には血税を払ってるオレとしては半分切れた。で、あんた
の文を読んでると、前にもいったが、生活感が全く感じられない。どんなに
増税をしようが、しまいが、公務員の無駄金を負担してやっても、やらなく
ても、あんたには痛くも痒くもないないって感じだ。あんた、資産家なのか?
それとも、1等宝くじが4回くらい続けてあたったのか?このあたりでおれた
ちと話がたぶん食い違ってると思う。
510名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:43:52 ID:GrVpCgXR
>>506
平均とは、高い者から低い者まですべて含まれている。

>例えば、公務員の中には命を張っている人も存在するのだ。
ほとんど死んでない。
民間の危険な仕事の方が、死亡率高いんじゃない?
511名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:46:46 ID:4LckAB2Z
>>508
30万X14ヶ月=420万。
512名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:53:30 ID:2BX+KF0k
公務員の給与て民間の平均より低くていいよ。先進国ではそうなんだ。
後進国、発展途上国は民間より高いね。
513名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:58:45 ID:UFQxfbcr
>>512
バブル以前は、収入を取るか、安定を取るかって事が、就職時の選択肢だったのにね。
それと、良い公務員の条件は、「遅れず、休まず、働かず」だった。
514名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:03:41 ID:qOfNkg0O
>>508
>国民の平均所得で検索してみたが550万超えではないのか
 
 それ、国民の1世帯あたりの平均所得ではないか?一世帯だと思う。
それ労働厚生省での検索じゃない?国税庁HP、統計情報で検索する
と、「一年を通して勤務した給与所得者」の平均年収444万(15
年度)というのがある。420万に近い額だ。多分このあたりの額を
>>1は言ってるのだと思うのだが。
515名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:08:12 ID:CiZQ4EjX
509へ
資産家ということは無いぞ。そして高額当選した事も残念ながら
無い。私も若い頃、金には不自由していた。大家には悪いが
家賃も滞納したことがある。
しかし、社会へ批判は向かなかった。私は私なりに稼げるよう
努力をしてきたつもりだ。
このスレの方向が公務員個人を叩いているように思えて
ならなかった(又何を言われるか分からないが)
このスレタイトルは本当に頑張っている公務員が気の毒だと思う。
しかし、これは私が現在、裕福であろうとなかろうと関係が無い。
私の書き込みには変化は無いと思う。
先にも書いたが国の政策や方針など議論を交わすのは良いと思うが、
”公務員”と言う表現での攻撃には抵抗がある。
民間も様々、公務員も様々なのだ。


516名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:13:55 ID:koNXg5Id
大阪市で問題になったふざけた手当や闇給与、年金の補助は、以前高給が批判された
ので、給与を上げる代わりに見つからないように始めたらしい。
517名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:15:19 ID:UFQxfbcr
>>515
ですね。
特に、小泉は公務員を悪人扱して、人気のダシに使ってるね。
陰湿だと思う。

ただし、勘違いしている公務員は、とことん腐った連中だね。
民間人よりも腐敗率は高い。良い人もいるけどね。
518名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:17:10 ID:qOfNkg0O
>>515

>私も若い頃、金には不自由していた
 今は、不自由してないということでしょ。俺は、今、金に不自由してんのね。
だから、公務員の無駄金まで、払いたくない、って言ってるんです。金に不自由の
ないあなたが、ヒューマニズムから、公務員をかばうなら、金に不自由してる
おれも、ヒューマニズムでどうにかしてくれません?
519名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:18:20 ID:CiZQ4EjX
515
お断りだ。
520名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:19:36 ID:CiZQ4EjX
もとい、
518
断る。
521名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:20:02 ID:4LckAB2Z
515
生意気。
522名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:21:38 ID:CiZQ4EjX
しかし、真面目に語れば語るほど馬鹿を見るんだな。
恐ろしいスレだ。
523名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:25:45 ID:qOfNkg0O
>>520

公務員に無駄金は払いたくない。俺にはそんな余裕がないんだ。別に、オレの
考えを拒否してもいいけどね。ただ、おれは、あんたたちを誹謗中傷してんじゃ
ないからね。それだけは、覚えておいてくれよ。
524名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:29:01 ID:cH9bVxDu
>>515
>>517
>特に、小泉は公務員を悪人扱して、人気のダシに使ってるね。
>陰湿だと思う。

内容がない。
このスレでも民間準拠とか、おそらく同じ意味だろうが420万とかだしているのは
変な、感情論にならないようにとの配慮なんだろう。お前の方が基準もなく、たんに
悪人扱いなどと、煽ってる。冷静な議論をすべきだ。
525名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:47:24 ID:qOfNkg0O
>>515
>国の政策や方針など議論を交わすのは良い

 もちろん、わたしも、必要だと思ってますよ。そもそも、この話は、このよ
うな無駄金が税金で使われてきたから、1000兆円の借金ができちゃったん
でしょ。こんなままで言い訳がない。で、この公務員改革も、この財政再の極
めて大切な一つ何じゃないですか?このまま、無駄金を使い続けたら、それこそ
国家破綻もあるんじゃないですか?公務員改革は国の政策、方針そのものなんじゃ、
ないですか?あなたは、どうも、そう思ってないみたいですが。
526名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:58:35 ID:1ZR0K1MW
>>515
公務員と民間は違うよ。
公務員は税金で成り立ってる。民間は基本的に自分でやってるから文句を言われる
ことはない。稼ぎたかったら民間になればいい。税金の無駄遣いはだめだ。
527名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:06:59 ID:qOfNkg0O
>>515

この1000兆円の借金ですが、わたしの本音を言うとね、一番この借金の
恩恵を受けたのはあなたがた年配者でしょう。ほんとうだったたら、あなた
方が一番多額の借金返済をするのが、筋でしょ。これから、生まれて来る子
に借金の返済なんかさせていいんですか?だから、我々は早く死に物狂いで
借金を返してその子供達に借金を払わせてはならないでしょ。あなた、まず、
あなたがた年配が、今、体を張ってくださいよ。借金を返すよう、がんばっ
てくださいよ。だから、無駄を省こうとしてる俺たちの邪魔をあなたはしては
まずいでしょ。どんなに控えめに言っても、それはまずいでしょ。
528名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:12:03 ID:YC8D9iEK
今の若い奴が一番恩恵受けてると思うがなぁ。
529名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:19:12 ID:y0JXdxAd
>>528
相続する奴なんか一番恩恵をうけるだろうが、そうじゃない人間はむかしより
大変なんだよ。すっとぼけたことを言わないでくれ。資産がどの年代に偏って
いるかなんか有名だろう。
530名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:19:45 ID:qOfNkg0O
>>515

ついでだから、言わせてください。60代、70代の人の貯蓄はあなたのように
多いですよね。自分が暮らせる分をとって、後は皆、国に寄付してくださいよ。
借金返済に充てててくださいよ。その分、あなたがたは借金の恩恵を受けてきた
じゃないですか?この運動を広げてくださいよ。そして、わたしたち、30代、
40代もその分の負担を負うべきです。そして、10代、20代もサービスを
受けた分の負担はおわなくてはならない。しかし、負担を負う前に、とにかく
無駄をなくしましょうよ。今すぐに。ぐずぐずしてれば、負担がどんどん多くな
っていきます。そして、できれば、景気を回復し、自然の税の増収で借金をみん
なでなくしましょうよ。そう、わたしは祈ってるのですが。
531名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:23:26 ID:LkNVvHM2
特定郵便局長が世襲だの年収が高いだの言っていたアホどもが多いが、税金使わんこいつらよりボッタクリ公務員をどうにかせーよ!
中小企業の正社員の2倍の報酬ってどうなってんだ?この国はよお!

諸悪の根源である『財投債』を不問にし、財政改革に全く寄与しない郵政民営化で誤魔化す小泉!
公務員人件費総額3割削減と基礎的財政収支の黒字化をさっさとやれよ!
反対派は駆逐したんだろ?もう言い訳は聞かんぞ!小泉!

小泉政権の成果           2000年   2002年    2003年
全世帯平均収入(千円/年)      7,210     6,830     6,600
全世帯平均支出(千円/月)      317      306      302
勤労者世帯債務残高(千円/年)   5,790     6,070     6,050
完全失業率(%)              4.7       5.4       5.3
自己破産                 145,207   223,570   250,983
フリーター(万人)            384      417      450
自殺者                   30,957    32,143    34,427
532名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:25:06 ID:IK//ihWy
>>528

いやだからこのまま国家財政破綻とかなきゃ(原因作ったのは
ジジイども)若いやつが一番恩恵を受けることになるけどね。

そうじゃないっていわれてるから問題なんでしょ?
クソジジイ。

533名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:27:20 ID:YC8D9iEK
>>529
昔よりインフラが劣ってるとは思えないが・・
先人の税金で道路、鉄道、教育機関などいろんなものが整備されてきた。
その恩恵をもっとも負担なしで受けてるのは若い世代だろ?
534名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:37:48 ID:tGJDQnSV
>>533
公共工事で稼いだ金は特定の爺達が貯め込んでるよ。
535名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:45:20 ID:IK//ihWy

>>533

> その恩恵をもっとも負担なしで受けてるのは若い世代だろ?

アタマおかしいんじゃないのか?
親世代が税金払えばその分家計がしぼむ。若い世代が負担を間接的に
受けてきたことは事実。

だから税収だけでやってりゃ誰も文句はいわんよ。借金してまで
やったから問題なんだろが!

今のジジイどもは子孫の将来食いつぶしておいしいとこだけさらって
棺おけに入る史上最悪種の日本人。

536名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:48:28 ID:YC8D9iEK
>>535
奨学金教育ローンなど借金までして大学に通う若い世代が、
なんでそんなに借金にこだわるのか?
537名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:53:26 ID:qOfNkg0O
531
>諸悪の根源である『財投債』を不問にし、財政改革に全く寄与しない
>郵政民営化で誤魔化す小泉!
 
 おれは小泉支持者だが、郵政法案は財政改革にきわめて大きく関与す
ると考えてる。郵貯・簡保が民営化されれば、ガラス張りになり、市場
原理にさらされ、国債は以前の様に引き受けられなくなる。国が強制的
に借金の減額がされる。だから、強制的に何かを省かなくては財政が破
綻する。ここで、おれたち国民は様々な無駄を省くか、必要な自分達の
公的サービスを省くか選択を迫られる。白日の下にこの選択を国民に迫
る仕組みが郵政民営化だ。俺たちは当然無駄を省かなくては行かなくなる。
これが財政規律の健全化になり、財政再建の大きな一歩になる。いままで
は、郵貯・簡保から国民の知らない間に無駄金が既得権益に流れ、巨額な
借金をつくってきた。これを、郵政法案は断ち切る。
 以上、スレ違いなので、これ以降の議論は「郵政民営化を議論しよう
(その27)」で明日、やるならやろう。
538名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:58:34 ID:IK//ihWy
>>535

無意味なカキコ。
自己責任の借金(親から借りるにせよコンセンサスベース)と、
“子 孫” 食いつぶしのジジイの所業(コンセンサス無し)と
いっしょにすんなボケ!

孫から借金する大人が恥ずかしいとは思わんのかwwwww
539名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:00:27 ID:IK//ihWy
>>538

>>536
の間違い。

ID:YC8D9iEK
は孫から無心しても恥じないのか?
540名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:02:03 ID:YC8D9iEK
孫?俺は29才だけど・・
541名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:05:34 ID:DX3PQDaD
>>540
それなら、相当な馬鹿か、相続で働かなくてもいい奴なんだろう。
542名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:07:25 ID:AWjSQwme
私の友人で○○市交通局に勤務しているのだが、32才で年900あるとよ。
もっと驚きなのは、そいつ男4人兄弟なんだけど、全員が○○市交通局に勤務していることよ。
父親がそこに勤めているんだけどよ。これじゃ一般の人が採用試験受けても
受からんだろうよ。これってコネなんだろうけど、公務員の採用試験くらいよ。
公平にやれよ。
543名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:08:04 ID:IK//ihWy
>>540

釣り師は寝なさい。
544名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:09:03 ID:VpXzy2X9
退職金、年金などは団塊の世代以上、
すなわち定年直後かそれに以上の世代が総取り。
そのツケで借金まで抱えさせられる若年世代との対比は著しいばかりですね。

消費税15%、年金は自分が払った分+すずめの涙
30代以下の世代で平均年収程度の場合、
夫婦共働きでないと生活費が苦しくなるでしょう。

その急速な高齢化に対応して
リストラ・個人成果主義と称して
人件費・退職金・企業年金を大幅に減少させた企業に対して
時代の変化にまったく気づかず
政治にすりより既得権の維持を図る公務員労組は
選挙で現実を知らされたのでしょう。
今の民間の実力・成果主義を
公務員や学生に説明するのは難しい。

マル優とか
老人は公共交通機関無料とか、すごい時代もあったよ。
子供の頃で厳密には覚えていないが
あの頃が一番豊かだったんじゃないのか?

昔よりインフラは整ったが
国民の感覚はバブル前よりも苦しいね。
過去の時代や発展途上国と比べると平和の利益を享受できて豊かな時代なんだが、
江戸時代の士農工商と同じ洗脳に思える。
545名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:13:50 ID:YC8D9iEK
マル優ってのがあったなぁ。住宅のマル優とか・・。
感覚が苦しいのは、低金利が一番の問題だよ。
マジ、5%ぐらいの金利あれば100万近くの利子が入る人もおおいはず。
正直、自分も公定歩合さっさと上がってほしい。
小遣いぐらいは金利ででるだろうし・・


546544:2005/09/24(土) 03:14:09 ID:VpXzy2X9
ごめん、団塊の世代以上だと団塊の世代が含まれてしまうな。
もちろん、団塊の世代は含まれない。
そんな大勢を優遇できるほどのお金がないんだよね。
547名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:24:17 ID:IK//ihWy
>>545

そのうち財産税(預金封鎖)が本格導入されてキミの貯蓄も
がっぽり国にもってかれるよ。って別スレでprofiler-kなるおっちゃんが
いってたww

そんな国にしたのは、性悪政党しか作れず、そこに票を入れてきたジジイ
どもだが。
548名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:27:59 ID:YC8D9iEK
預金封鎖ねぇ。新円に切り替えて引き出しにタックスかけてってのが昔よく言われてたな・・
等分負担なら別にかまわない。
549名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:31:00 ID:VpXzy2X9
金利が低くても大量にお金を預けれる層
(だいたい公務員・大企業等の退職金がっぽりもらった高齢層)
がいるうちは金利上がらないんじゃないかな?

金利所得を目指す資金が今の日本には多すぎるため、
金利を上げなくてもお金が集まってしまうのでしょう。
資本市場にうまく回せないことが問題だと思うんだよね。


高齢化とか団塊の世代の定年とか
誰もがわかりきっていたことにもかかわらず
既存の社会システムを先回りで変えることはできなかったんだよね。

民間企業の大部分は
 年功序列→成果実力主義
 確定給付型年金→確定拠出型年金
 高額退職金→早期退職or関連企業移籍で収入大幅減
などと対応しつつあるけど、
現在、もっとも遅れている部分のひとつが
公務員であるのは間違いないね。
550名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:31:31 ID:sjnXHfp6
>>545
>>547
こう言って資産を相続する奴達は何とか親から相続した地位を守ろうとする。
551名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:39:05 ID:YC8D9iEK
>>549
ああ、そっか。資金需要がないのに金利は上がらないのかぁ。
いつまで銀行救済してんのかって思ってた・・
552名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:43:23 ID:IK//ihWy
>>548

一律の税率でも預金額が大きいほど封鎖される金額は増えるだろし、
累進ならば目も当てられヌ・・・
553名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:46:02 ID:YC8D9iEK
累進の可能性もあるんだ。それでも控除は5000万ぐらいはあると思うが・・
554名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:49:32 ID:ED/+lAte
やはり現金だけでは危ないから、不動産、貴金属なんかに分散しておく
のが利口だね。
555名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:52:36 ID:CiZQ4EjX
530
何か勘違いしているようだが、私とあなたは同世代のようだ。
まぁ、私もあなたが20代前半と想像していたわけだが。
若いころは金に苦労したと言う表現が要因か。
現在30代後半の私が、20代の頃を若い頃と言っても間違いではないだろう。
いずれにしても、あなたと私では思想が違い過ぎる。
私は高齢者の方々には敬意を払っている。資源の無い、日本を高度成長化、
先進国へと導いたのは寝る間も惜しんで頑張って働いてこられた高齢者の
方々のお陰だと常々、思っている。
556名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:52:48 ID:VpXzy2X9
金利が上がらないのは
いろいろ複雑な要因もあるので
簡単には説明できないし、予測できないですね^^;

証券会社社員じゃないけど
今はREITとか個人向け国債とかが
安全志向な人にはおすすめなのかもねぇ。
ただ、これらは金利上がると相対的に価値が下がりますね。

不動産買うより、
REITが断然いいですね。

株・債権・REITの3分割が
最近の流行なんでしょうかね・・・
557名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:03:17 ID:XaqyZqfX
公務員はお得意さまです。
民間なら勤務中のはずなのに若い方々がよく昼間から株や不動産をお求めにいらっしゃいます。
558名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:08:15 ID:qOfNkg0O
>>555

おれは40代後半だよ。文は若々しかったかな?
559名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:10:38 ID:YC8D9iEK
みんなじじぃじゃねーか、ばっかやろー!
560名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:15:54 ID:qOfNkg0O
>>559

ぶれいなやつだ。だから、借金を返そうといってんだろ。文句あるか。
561名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:20:01 ID:VpXzy2X9
ちなみに私は29才です。
>>555
私宛ではないのですが、私の意見を。

高齢者の方々には同じく敬意を払っています。
しかし以前とは異なり高齢者の比率が非常に高くなっており
以前のように高齢者を遇することができなくなった。
したがって、 人口バランスにしたがって均衡の取れる道を探すしかない。

大きな環境の変化があったときに
利益計上が企業の存続に必須な民間企業は比較的早く動くのだが、
政治・政策で存続する公務員の体制ではまったく環境対応しない。
仕組み上、環境変化に対応する力が働かない
(逆に言うと利益にとらわれない活動に向いているのだが・・・)

つまり、
自力で変化できず、環境への適応が遅れた公務員の改革
さらには民営化の推進は必要と考えます。

現在の民間で残る問題は
20代以下の所得が作為的に低いことだと感じています。
時給800円や1000円でバイト・パートする感覚がわからないです。
月給20万円程度の公平な初任給なども・・・
年功序列を破壊するなら
20代で600〜700万前後は出さないと
生涯賃金の計算が合わなくなるので、
そのあたりの社会的な対応が必要になると思うのです。
562名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:20:23 ID:YC8D9iEK
国家予算の200兆円超のうち30兆ぐらいが国債で補填なんだから、
なんとかなるんじゃねぇの?
563名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:21:27 ID:qOfNkg0O
>>559

ふざけたやつだ。おい、おまえ、なー、おまえは日本がどうなろうと全然関係ー
ねーだろ。ちがうか?
564名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:28:23 ID:YC8D9iEK
>>563
関係ないことは無いよ。
ただ、金計算ばっかで日々の仕事を厭う気質というか今の風潮が気に入らない。
虚業にあこがれ、実業を見下げる感じの・・


565名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 08:08:26 ID:lDv3w+Jj
おまえら公務員に転職しろよ。
566名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:22:08 ID:CTy45Hxc
国立病院の医師とか看護師とかも国家公務員なんだよね。
医者や看護師が安月給で満足するわけがないから、国立病院を廃止せよって
ことだな。病院なら民間でも出来るし、そうなんだろ?
567名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:44:06 ID:e6TWDW0o
>>564
金融は社会にとってもっとも重要な仕事。勝手に虚業にするな。
568名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 12:26:48 ID:U4U0Cj3I
○まず国会議員の歳費を半分にせよ。それでも高すぎるくらいだ。
 それから高級公務員の給料は最高月100万円、そうすれば一般
 公務員の平均給与も月50万程度で納得されよう。
569名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:12:38 ID:qOfNkg0O

一般公務員は月50万ではなく、月30万程度で納得されよう。
570名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:27:13 ID:7I1z8GSF
>512

実際都心部では民間より低いだろ?

地方で高すぎるのは、基本給より手当ての問題でこれは各地方自治体が
解決しなければならない問題。地方は首長が絶対的権限を持ってるので
一人優秀なやつがでてくればかなり解決する問題なんだけどなぁ・・・難しいのか
571名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:28:41 ID:EuKHRvVr

一般公務員は月30万ではなく、時給1000円程度で納得されよう。
572名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:30:01 ID:N0guyMGd
>>567
だれも金融が虚業とはいってねーだろ?
てめーが腹の中でおもってるだけだろが・・
最も重要だとも思ってはいねーが・・
573名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:34:40 ID:MLUn6RMx
この議論は、いわゆるキャリアで相当働いている人たちと、
その辺の市役所や、問題にもなっている一部地域の公営バス運転手とかとは
分けて考える必要がある。
前者は天下りを廃止するなら一流企業並の待遇をするべきだし、
後者は仕事の内容からして同程度の業務を行う企業の平均くらいまで下げるべき。
574名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:35:32 ID:qOfNkg0O
>>570

あんたの職場の平均年収って、どれくらい?
575名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:40:18 ID:qOfNkg0O
>>573

それと、警官や消防士のように命をかけてる職種も一般とは分けるべき
だと思う。民間といっしょで、命をかける人間はほんとに少ないのでは
ないか?
576名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:45:04 ID:p20QNCxD
        その労働者の給与
搾取率=――――――――――――――――――×100
     その労働者が生産した付加価値

公務員の場合この数字が100を超える場合が一部だが存在する
577名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:51:03 ID:MLUn6RMx
>>576
一部、というか大部分がそうなんじゃないの。
578名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:51:07 ID:QzRCetWJ
警察官や消防士、
深夜まで国会対応で残業しまくりのキャリアとかは
当然給料を上げてよいと思う。

みんな平等としてほぼ平等な給与体系のため
頑張って働いた者が損をする仕組みが問題だと思う。

民間に業務委託させた場合、
警備や消防、防衛はほとんどコスト下がらず、一部は上がる可能性がある。
ハローワークや社会保険庁、郵便局、公営交通機関あたりのコスト半分以下になるだろう。
579名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:57:38 ID:MLUn6RMx
あと一般事務とかね。
役所は民間企業と比べてIT化が格段に遅れており、
PCでやればすぐ終わるような仕事を無駄に人手をかけてやっている。
580名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:07:00 ID:CiYTU9ju
>>579
しかし、IT化するときに土建利権みたいにIT利権が発生している
単純なシステム組むのに有り得ない金額で作ってる。
もしくはその逆で、システム導入時は0円で維持費として有り得ない金額を取ってる。
581名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:09:57 ID:YLt2sZXj
>>579
> 役所は民間企業と比べてIT化が格段に遅れており

実際その通りなんだろうが、そこらへんの町役場へ行ってみ。
みんな専用の最新ノートパソコン持ってるぞ。
仕事もなさそうなのに、何やっているんだろう?
582名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:11:00 ID:Z/CcBy+H
>>581
信長の野望
583名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:24:28 ID:qOfNkg0O

民間の年間平均給与だが、国税庁の資料で、「1年間をとおして勤務した給与
所得者」という分類があって、それが平均年収444万(15年度)とある。
この中には、年105万以下のパート専業主婦が一部含まれてるのではないか?
だから、これらの人を除いた平均が、就業を生計にしてる人たちではないか?
だから、民間並みというときは、400万後半が妥当ではないか?だれか、こ
れに関する数字はないだろうか?仮に民間が、年平均500万、公務員が800
万とすると、公務員の給与40%カットで、民間と同じ給与水準になるんではな
いか?公務員はさらに身分保障され優遇されてるじゃないか、という考えもある
が、民間には成功した時のうまみがあり、役人にはそのうまみはない。不況下では
民間は圧倒的に不利になるが、好況かではその逆になる。だから、身分保障の有無
についてはそれを給与に反映させるかどうかは議論が必要だと思う。だから、現状
では、公務員年収40%カットが妥当ではないか?
584詐欺師小泉:2005/09/24(土) 14:27:05 ID:OLFwDxP6
年収360万円でいいでしょ。でも闇手当て沢山あげるから心配すんなよ。
585名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:31:53 ID:qOfNkg0O

 小泉にくしとこの話は別だろ。
586名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:54:58 ID:qOfNkg0O

おれとしては、気持ちとして民間と役にが同額では受け入れずらく、50%
カットが本音だが。
587名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:04:31 ID:f+tTcz7N
日本では、公務員制度が上から作られたという沿革から何となく公務員を
優遇していただけ。
本来、自分達で町を作り、国を作ったのであれば、その職員を雇うとき
その給与などをどうするかは自分達住民が決めたはずだ。
まさか、自分達の代わりに町の、市の、県の、国の仕事をするために人を
雇う時、自分達より高い給与、待遇にするはずはない。もちろん、特殊な
職業で自分達にはできないことなら、民間と同じ給与にしないと雇えないが。
まあ、公務員の圧倒的多数は、民間以下にしても人は雇えるんじゃないか。
それが、自然だし、あるべき姿だ。
588名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:07:23 ID:TveP5htI
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
589名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:08:30 ID:Z/CcBy+H
そういえば今でもアメリカでは、地方の保安官(つまりその町の警察ね)は町民選挙で選ばれるのではなかったか?
590名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:44:39 ID:pHKCUm3F
そういう話を聞くね。
日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費としてそこに含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。
591名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:48:43 ID:qOfNkg0O

公務員の給料も国税の税収をもとに、5年に一度、給与改定をすればいい。
そうすれば、景気浮揚、税の取立てなどに、役人が真剣に取り組むと思う。
そうすれば、民間以上に、景気の動向に役人が敏感になるだろう。ただ、倒
産はよほどのことがない限りない、という絶大なメリットはある。当然、経
済の主体である民間へのサービスは向上するだろう。がんばってくださいと。
592名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:50:10 ID:oU1yxR7T
ところで、民間と公務員の年収が税別なのか税込なのかで少し事情がかわってくるような気もする。
593名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:02:21 ID:544mOtm9
どこかのスレにも堂々と書き込みがあったけど、職員の就職の場としての地方公共団体
であり、職員の給与が先にあるようなことを平然と言う人もいるよ。
でも、議論が倒錯してる。住民が社会生活、経済活動をして生きていく時、公共として
やる必要があるから地方公共団体を作り、その職員を雇うんだ。自分で、商売をするのと
同じだよ。必要があるのか、税金を使ってまでやる仕事かいなかをよくよく考えそのための
人件費として妥当かを考えるべきなんだ。
そうすると、民間でも同じような仕事をやっている現業なんか、わざわざ公務員にやって
もらわなくてもいいし、もし、公務員でやるんなら、民間以下の経費でやらないと意味がない。
このように考えると588にでてくる
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円

こんなのはすぐに民間に競争入札でもさせて下げないと、横領、詐欺、など犯罪になるんじゃないか。
594名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:12:20 ID:gFsiFpGy
【町田市】
>学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に
 疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対

この市長、組合員は普通の生活をしたことがないんだろうね。
多くのサラリーマン、自営業者も昼食なんか節約して、コンビニの弁当だよ。民間の弁当業者は
それほど危険なものを売ってるのか。もし、そうなら、住民の健康にとって害になることだから
こういうのこそ取り締まらないといけないんじゃないか。給食を自前でやるなんてのは、本来行政
でもなんでもない。
595名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:19:45 ID:Ub7tu7r3
公用車なんか、自前でなくハイヤーに切り替えるとそれだけで経費が半額になるなんて
のはよく聞くけど、アメリカの映画なんか見ると町長や市長なんか自分で車を運転してる。
なんで、日本では当然のごとく運転手付きの黒塗りの乗用車なんだ?
596名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:26:24 ID:1gz8u4BC
>>594
学校給食に食材納入してる業者は、最近流行の地産地消で大儲けらしい。
少々高くても地元の野菜を!っていう、
まるで役人が裏金を派生させる為に考えたような事で
地元で採れたものですって某国産の野菜を納品するんだからもうかるわなぁ。

597名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:31:42 ID:9kB6k3DC
小泉総理はいっぺん公務員を最小限におさえた特区を作って、そこでの住民の生活と
普通の地方公共団体とを比べてみたらどうだろうかなあ。もちろん、公務員数、やる
仕事がすくない分、税金をやすくするんだが。
598名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:39:38 ID:/fU3lFBk
>>596
公務員としてやることが当然に安全だなんて言うのもうそだよ。
昔、米の自由化が問題になったときなんか、国産の米の消費を増やすんだと言って
その対策として、豚の餌にしたり、それと同列に学校給食に強制的に使わせろなんて
議論が平然となされてた。その話を聞いていたが、安全性なんて話は一言も出なかった。
599名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 17:06:32 ID:EJiZaQyF
>>591
大賛成
600名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 17:09:47 ID:qOfNkg0O

公務員賃金40〜50%カットで年で一般の支出80兆の内、16〜20兆の
国の歳出カットになる。その分、オレタチは増税を免れる。公務員はおれたち
並みの給料になったとしてだ。ただ、おれたちなみに働く為には、新規採用を
せず、人員の削減をしていく必要がある。自動的に仕事の量が増えていくからだ。
おれは、公務員からみれば、鬼に見えてるかもしらんが、これでやっと、民間な
みだ。もう一度いうが、これでやっと民間と同じだ。俺たち以上に働けとい
ってもいいのだが、金を出してるので、そんなことは全然いってない。せめて、
おれたちといっしょの事をやってほしい、と言ってるだけだ。
601名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 17:16:35 ID:2BX+KF0k
そうだ。特別なことをやれなんて民間の人間は言わないよ。
ただ、給料をもらうんだから、その分は働けよ。公務員だから給料をもらう。
働くのは別だなんていうのはおかしい。公務員として働いた分給料をもらうんだ。
602名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 17:17:50 ID:qOfNkg0O

そのとおりだよ
603小泉主将:2005/09/24(土) 18:16:41 ID:lDv3w+Jj
>>600
>その分、オレタチは増税を免れる。

その分は法人税の減税に使うんだよ。
604名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:22:00 ID:U4U0Cj3I
○市長初め、地方公務員の給与も公開し世間並みに減額しよう。

 掃除など村長や職員が実施している地域もあると報道されていた。

○市庁舎など古いもので我慢し新設することはやめよう。
605名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:29:15 ID:U4U0Cj3I
○ 国の支出は年80兆ではなく、200兆円程度あるそうだ。

  特別会計120兆円は国会で審議されず国民には公開され
 ないで使われているようです。

○この部分が何に使われているかはっきりする必要があります。
606名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:02:17 ID:8ACQghe8
とにかく給料が高すぎ。
時給1000円にしたら、国の財政危機なんてなくなるんじゃないの?
図書館の司書の給料なんて時給1000円で十分。
アルバイトを募集したら、時給1000円でも応募が殺到する。
逆に、凶悪犯を逮捕した警察の担当部署には1億円ぐらいボーナスだしてもいい。
メリハリつけるべき。
607名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:07:24 ID:d0MMMx4G
>>605
そうだね。すべて理解することはできなくても、ある程度のことは分かる。
こんなに、国民、住民に何も知らせない国も珍しいんじゃないか。
俺は、地方公共団体にできるだけ分かり易くどのような支出をしているか、働きかける
ようにするよ。
だいたい、大変だ大変だと言いながら、どのように金を使ってるのかも知らせないで
負担を、負担をと言われても。
この点、住民にも責任があるのかも知れないが、従来の政党、圧力団体も自分達だけは
教えてもらってる、補助金をもらってるなんてことで、支持してたことは反省してもらわない
とね。少なくとも、議会対策、圧力団体対策、マスコミ対策のための費用をちょっと削れば
住民一人一人にある程度の資料を配ることができるんだから。
これを書いていてふと気になったことがある。市役所にマスコミの部屋があるんだがあれって
ちゃんと部屋代とか払ってるんだろうね?光熱費だってかかるんだろうから。
608名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:48:35 ID:qOfNkg0O
>>603

法人税の減税分を俺たちが増税で負担し、公務員の歳出カットがなけりゃ、そ
の分さらに俺たちが増税で負担しなきゃならんだろ。見え透いてる反論なのか?
カットすれば金が浮くんだから、その分、増税しなくて済むだろう?あんまり、
アホみたいな反論するなよ。念のため言ってておくが郵政民営化でもう借金は
以前のようにできない。だから、後は、無駄を削るか、増税しかないのな。だ
から、無駄な公務員の賃金カットは必然なのだよ。
609名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:54:27 ID:qOfNkg0O
>>603

俺たちが無駄な増税から免れる為に、無駄な公務員の賃金カットは必然だね。
610名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:54:35 ID:AYAt3c0+
高齢化で社会福祉費は増えるし、借金があるから増税間違いなしだよ。
郵貯より民間企業の方が国債を多く買ってるし、まだまだ借金の貸し手
に困ることはないけど、増税だね。
611名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:55:06 ID:uo0tUmaT
>>603
共産党の釣りだから相手にしない方がいいよ。
どうしても大企業を攻撃したいらしい。
612名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:56:20 ID:Z/CcBy+H
対抗スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125976175/l50
では世迷いごとだと公務員工作員によって罵倒されております。
この書き方は暇な役人特有の書き方だね。

274 :名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:57:05 ID:YpPnuv1s
>>258
「公務員の年収を420万円にしろ」というスレの588から598を読んでみろ。
こんなどこかの政党が言ってるような世迷いごとを書き込むのが恥ずかしくなるから。
613名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:12:49 ID:qOfNkg0O
>>610

郵貯が民営化されたら、新郵貯会社を含めた民間はもっと国債は
引き受けられなくなるよ。借金はどんどんできなくなる。国はど
んどん増税をするか、どんどん無駄を省くか、オレタチにどっちが
いいんだ?確かに、あんたの言うとおり、金がなんせ足りない、増
税は間違いないだろう。ただ、増税だね、ってあきらめる前に、死ぬ
ほど既得権益を持った奴らが俺たちの税金を今、食い物にしてるだろ。
たとえば、公務員、働かないで税金だけ食ってるだろ。その他、様
々な無駄をなくす事を先に考えろよ。そんなに増税を心待ちにして
ねーだろ。増税って言う前に、マズ、無駄をなくす事を先に言えよ。
614名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:51:45 ID:GGipvx5y
増税の前に公務員の給与、各種手当て、退職金、年金、関連団体を徹底的に
洗い直せ。
615名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:00:00 ID:KN4UkQXf
公務員=日本国民の家政婦さん。
616名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:06:57 ID:wMjZHROn
3ヶ月で14兆円も作ってるのに、対策案が公務員の人件費削減だけなのかねえ?

もしそうなら、マジでこの国はもう終わりだね。
617名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:45:04 ID:4sHToeXh
>>616
そんなことはないよ。公務員の人件費(高給、各種手当て、退職金、年金、関連団体)
は国内最大の利権、いよいよそこに切り込む。国民の応援が必用だ。
あらゆる言い訳、誤魔化しが出てくるぞ。国民はよ〜く見ておいて、今度の選挙の参考にしよう。
618名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:51:24 ID:j5cF/YBD
素朴な疑問;

公務員人件費を削減しても財政が再建出来なかったときはどーすればいーんだろ?

いや、マジで教えて。
619名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:55:55 ID:KN4UkQXf
615の時間!   000000  神か?
620名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:58:26 ID:LlcjPKTz
>>618
政策委員の筆坂に聞け
621名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:38:49 ID:5zh5d3n4
今の日本の財政だと近い将来の増税は避けられないでしょう。
唯一の救いは、
労働層だけでなく高齢層からも平等にとる
消費税がメインになりそうなこと。

その前に国のリストラが進むことを見守らないといけないですね。
小泉自民&前原民主が
今回の選挙結果で
完全に官公労と手を切ったようなので
これから4年(特に最初の1年)は一気に改革が進みそう。

まずは郵政民営化、
そして厚生年金と共済年金の統合ですかね。
622名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:44:41 ID:0yyGLmuB
共済年金
1兆8000億円余りの税財源が投入

厚生年金
給付5%カット、給付開始年齢65歳へ


厚生年金の積み立て金      140兆円
天下り先で浪費された金     4.3兆円  (積み立て金の約3%)

年金原資が年間1000億円も浪費されているのです。厚生労働省は厚生年金会館や、グリーンピアという名称の宿泊保養施設など、全国191の関連施設を運営していますが、これが大赤字。
私が調べた'61年から計算しても、失った年金原資は4兆3000億円にもなるのです」
年金法が改正され、厚生年金の給付額は5%カットされることになりました。
http://www.nobuteru.or.jp/mass/010531_jyosei7.html
623名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:18:27 ID:rLDuqwAK
公務員をゼロにすれば全て解決
624名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:27:46 ID:LlcBp+gt
>>618

 財政再建しようとしまいと無駄は省くのね。無駄だから。
625名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:14:23 ID:bn/tPQBG
公務員大改革は俺も大賛成だけど、小泉がはたしてやるかな?
本来なら郵政より先にすべき問題な気もするが、
もしやるとすれば今がチャンスだな。 
626名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:30:24 ID:LlcBp+gt

コノ公務員改革は、もっとも大変じゃないか、労働組合がバカ強くて、
政治家とがっちりくっついてる。それに、公務員は人数も多いから、
マジ、大変だと思う。民主党なんか、賃金2割カットだっけ。完全に
びびってるよね。最低でも、3割はやって欲しい。小泉はちょっとはす
るかもしれないが、全部はやれないよ。たぶんこれは、最後のほうに
成ると思うのだが。
627名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:32:36 ID:LlcBp+gt

でもすぐ、やるべきだ。
628名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:56:04 ID:VCpWdEvH
もうころされてます
629名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 05:42:31 ID:b/csUjXE
パリ市職員、50人がホームレス 公共住宅割り当てへ
http://www.asahi.com/international/update/0917/014.html
630名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 05:52:03 ID:E2g6K5s9
○公務員の給与うんぬんより、国会議員の歳費や諸経費削減
 が先だ。 
631名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 06:03:14 ID:E2g6K5s9
○厚生年金の積み立て金140兆円
 
  この140兆が本当にどうなっているのか、不良債権化して実際は100兆以下
 になっているとささやかれていますが?

 ●誰か専門家に監査してもらう必要があります。厚生労働大臣どの。

632名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 08:15:22 ID:5QozTB1L
>>626
もう抵抗勢力に責任転嫁はできないことがまだ分からんか?
今の自民は、非主流派なんていない。
法案作れば何でも通る。抵抗もヘッタクレもないんだが?
633名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 08:18:11 ID:5QozTB1L
>>617
国民の応援なんてイランよ。
そんなことしなくても小泉に逆らえるものなんて、もう日本にはいないからな。
それでも人件費に手をつけないとすれば、それはハナからやる気が無いからだ。
634名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 08:53:32 ID:b/csUjXE
公務員数3割減、給与3割減で人件費半分に抑えろとずいぶん昔から国際機関から要求されてるよな。
さっさとやれ。公務員に1000万円も人件費使ってる国なんてないぞ。普通は500万以下だ。
635名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:10:29 ID:LlcBp+gt
>>632
>法案作れば何でも通る。抵抗もヘッタクレもないんだが?

それは違うと思うよ。改革これから、始まったばかりだ。今回は、郵政族と
血みどろの戦いをして勝った。同様に、医療族、建設族、年金族、族、族
と、族議員と血みどろの戦いを政府はしていかなきゃいけない。おれは、
1改革、1内閣くらいがちょうどいいと思う。それくらい、大変だ。おれたち
国民も、後押しをし、既得権益をたたいてしていかなきゃいけないし、それでも、
改革ができないなら、できるという奴に選挙でやらせていかなきゃならないと
思う。これからも、抵抗の山続きは間違いないと思う。
636名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:18:27 ID:LlcBp+gt
>>625

今朝、報道2001に竹中が出てて、公務員改革は最大の改革で、それをやる、
といってたよ。明日の国会の施政方針でその中身をいうといってたね。かなり
踏み込んで、やるようだ。人員削減、賃金カットそれが、その内容だといって
いた。
637名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:22:48 ID:MchghjNm
>>617
労組にも公務員労組と民間労組がある。

先回の総選挙では、
小泉氏は公務員労組中、郵政関係だけを国民の敵として演出することにより、
国民の支持を獲得し、小選挙区制のもとで勝利した。

民間労組は従来どおり、伝統的な民主党の支持勢力であり続けるだろう。
今後、自民党と民主党は、国民に対して、
もう一つの公務員労組との関係を、どのように説明するのか?

無党派層と言われる多数の国民は、決して政治的に無関心ではない。
先日の衆議院総選挙は、国民の選挙に対する関心を高める働きをした。
自民党と民主党は、これら大多数の国民の要求に応えなければならない。
638名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:39:19 ID:9zhIEMAW
ミンスの出した案って、労働三権認めるのと人件費4%カットだっけ?
ストなんてされたら誰にも勝ち目ないやんwwwwww
しかもたった4%てwwwwwwww
民間平均440万、公務員770万くらいだろ?wwwww
40%の間違いだろ?wwwwwwww
結局ミンスは公務員労組の犬でしたとwwwwww

公務員は身分保障あって生活の安定を与えるかわりに、
民間よりは低賃金で、きっちり仕事してもらう。
給料はもっとはっきり明確にしてもらう。
地方自治体ごと任せるってのがどうも胡散臭いし、
地方民はそんなものまで監視してられない。
人事院を見直して政府が監視し毎年大々的に発表する。
役職ごとに全国一律年俸制で、3年位ごとに民間平均並に調整し景気にあわせて変動させる。
退職金も勤続年数に比例して、もちろん貰う時の景気に合わせる装置をつける。
639名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:53:31 ID:b/csUjXE
前原「公務員にスト権与えて身分保障を外す」 リストラしやすくなる。
640名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:56:16 ID:fHrrujqn
法人化されてからセクハラや公費流用で教授の処分が増えたような気
がしない?これも法人化のおかげ。

直接生首を切ろうとすれば大変だけど、外堀を埋めておくのは比較
的簡単なわけ。

もちろんまじめにやっている奴がとばっちり食わないかを監視して
おく必要はある。
641名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:58:11 ID:swrUOkcQ
それにしても、地方公務員を3人解雇しただけ。
それが、ニュースになり、週刊誌に載ること自体異常なことだ。
解雇されると、その人、その家族に大きな影響があるし、民間については逆に
解雇の不当性を裁判で争いやすくすべきだと思うが、公務員はあまりにも保護
されすぎてる。国家公務員、地方公務員合わせれば相当数にのぼるが、3人な
んてのはおかしい。
ちなみに、私が経験したことでも、少し精神的に問題がありそうな人で、客に
嫌がらせをするし、職員にも嫌がらせをする。仕事もろくにしない奴がいて、
客が怒って上級庁にあいつをどうにかしろと、どなりこんだことがあった。でも、
部署を変えて、客と接しないことにしただけ。
642名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:07:44 ID:MchghjNm
>>639
せめて局長以上のポストを政治任用することが条件だね。
公務員が労使交渉したいと言うのなら、
ほんとの意味で「使」といえるものが同時に準備されるべきだ。
643名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:13:22 ID:9zhIEMAW
>>639
リストラって公務員という職種にマッチしてると思う?
民間だったら上の人間は自分の生活や売上がかかってるから無駄な下の人間を切る。
苦しければ率先してまず人を切りたいと思う。
でも、公務員の上の方の人間は、下の人間が役に立ってようが立ってまいが
民間のように売上気にするわけでもなし、自分の生活にゃ大して関係ないのに
わざわざ自分が悪役になってリストラなんてするかいな?
そんな正義感があったらとっくに動いてるだろう?
リストラなんてしなくたって新規雇用を絞ればいいだけやん。
どうも実効性のない目くらましにしか見えない。
644名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:32:22 ID:NN6RBNtb
>>643
>民間だったら上の人間は自分の生活や売上がかかってるから無駄な下の人間を切る。
>苦しければ率先してまず人を切りたいと思う。

こんなことを考えるのは公務員ぐらにじゃないか。
それに、新規雇用を絞るなんてのは、単に組合、現在職員をやってる人達の利権、特権
を擁護しつつ、新規に公務員になる人達を排除するだけで何にも変えないと言ってるだけだ。
民間では、そんなことをやっていけば、その企業が衰退していくだけだから、どこかで
歯止めがかかるが、公務員にはそれがない。公務員こそ新規雇用を絞るなんてやり方は
止めるべきだ。
645名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:32:23 ID:b/csUjXE
リストラなし年収300万円でもいいよな。
646名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:33:27 ID:b/csUjXE
まあ使い分けだろ。リストラしやすい方がいい教員見たいのもあるし、リストラできない職業は年収300万で終身雇用すればい。
647名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:38:23 ID:EjcaJWFW
>>644
民間と公務員という2分法がおかしい。
民間も新規採用を大幅に絞ってきたところも多い。
人がすぐ辞める民間はそんな必要がなかった。

しかし、新規採用を絞るやり方は高給の公務員を温存するから反対だ。
648名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:40:53 ID:9zhIEMAW
実行力があるかは謎だか、
やっぱできないよりはできるようにしたほうがいいな。
新陳代謝をあげるのは重要かもしれない。
なんにしろ年収高すぎ。
649名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:46:19 ID:9zhIEMAW
そのかわり、天下り禁止もセットね。
650名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:46:20 ID:b/csUjXE
とりあえず公務員のボーナスは廃止だな。
651名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:08:49 ID:sFbayn5U
残業に関する労働組合の調査で、中央官庁で働く国家公務員のうち、過労死の
危険ラインとされる月平均80時間以上の残業をしていると回答した人が
17%に上ることが9日、分かった。
 「霞ケ関国家公務員労働組合共闘会議」などが今年3月、組合員約1万50
00人を対象に実施。東京・霞が関で働く国家公務員の約10%に当たる約5
100人が回答した。
 それによると、2002年4月から03年3月までの月平均の残業時間は
47・5時間で、100時間以上は10%だった。年代別では、20代が
57時間、30代が53時間、40代が41時間。
 健康状態は「不調」「薬を服用」「通院中」を合わせると、41%が何らか
の異常を訴え、過労死の危険性については、32%が「過去」または「現在」
感じていると回答した。(共同通信)
[10月9日18時52分更新]

>きっちり仕事してもらう。
か、そうだね残業100時間以上が10%しかいないなんて仕事をしないにも
ほどがあるよね。ID:9zhIEMAWなんかもうとんでもなく働いているんでしょ?
652名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:38:49 ID:9zhIEMAW
俺自営だけど、休みなく働いてるよ?
母ちゃんは工場で働いてるし、毎日2時間くらい残業してくるよ?
親父は貧乏育ちで病気やって中学しか出らんなかったけど、
毎朝3時4時におきて運ちゃんやってるよ?
それでも月30万ももらってねぇんじゃね?たぶん。

公務員、給料2〜3倍貰ってんでしょ?そのくらいの残業がなに?
バカ?死ねよ詐欺集団。
653名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:44:31 ID:7nSeCJMP
>>647
日本の場合、同じ民間と言っても大企業の場合、多くは嘗ての官営工場、国営の払い下げ、
財閥企業、国策企業など公務員と実質的に同じ様なものも多いから問題はあるかもしれないが、
基本的には民間と公務員は2分法で考えると違いがハッキリする。
民間で、新規雇用を絞るやり方をしたのが大企業を中心とするところからすると、民間でも
やっているとは一概に言えないのでは。
数からいくと中小零細企業が圧倒的多数なんだし、大企業を分割して競争が生じるようにす
べきではないのか。
この点、同じ様に規制緩和をした先進国で、嘗て大企業と言われたところの多くが傾いたり、倒産
外国資本のもとに入ったりしたのと対比すると、どうも日本は異質、どこかに問題があるのかも
しれない。
654名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 12:49:13 ID:q4/UPGgt
富の再配分というなら、日本は少子化で困っているんだから
ガキを作った家庭に補助金を与えればよい
ガキに金がかかるんだから
そっちのほうが、はるかに国民の理解が得られるはずだ
ドウドウメグリだな
寄生虫は、それを狙っているんだろうが
暇なんだなwww




内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・

公務員 1,018万円     
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円

ttp://www.asao.net/  (活動欄 参議院本会議 平成15年6月9日)
>現在、国家公務員と地方公務員を合わせて約400万人の方の人件費が約40兆円
>一人当たりに直すと約1,000万円です。
655名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:22:25 ID:PFMCKDHh
>そのくらいの残業がなに?
読めないのかな?
過労死の危険ラインとされる月平均80時間以上の残業 ってのが。

>死ねよ詐欺集団。
ああ、そうか、公務員なんか死ねばいいと思っているのか。
狂人とは付き合えないな。
656名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:30:44 ID:9zhIEMAW
死ねばいいと思ってる。
全員死んで無駄に使った金を全部返して欲しい。
657名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:31:43 ID:9Kj3LuRS
公務員=日本国民が雇ってるサラリーマン。
658名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:41:16 ID:ymYvgep5
350万で十分
659名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:50:26 ID:3NMX3jEY
恵まれすぎた福利厚生がるので300万以下で十分。
仕事を簡略すれば人員1/3で十分。一ですむ仕事を三にしているのが役所。
山手線で京駅から上野に移動するのに逆回りで行くのがお役所しごと。
速やかに仕事を終了してはいけないそうだ。
660名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:56:17 ID:3NMX3jEY
>>655
毎晩終電で帰れない人はどうよ。月200時間以上。管理職なので残業手当も出ませんが。
月80時間で過労死なんかするかよ。

661名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:56:45 ID:KWYgMAia
ID:qofnkg0Oへ
私は555だ。
どうも納得いかないんだが、あなたの509〜613についての感想だが。
あなたは血税を大変な思いをして払っていると言うが世帯年収は550万は
無いのか。世の中、理不尽にリストラされたり経営難に陥る方もおられるが
あなたは違うだろ?
世の中、大半の人が将来金で苦労しない為に大企業や公務員の仕事につけるよう
勉強に余念が無いわけだ。中小企業の道を選んだなら出世する道は大企業
りチャンスが大きいと思う。
みんなが頑張っている時にあなたは遊んでいなかったのか?
特にあなたの518とかの文面を見ると良識ある40代後半には私には
思えないぞ。
それにあなたの見解だと今、金に不自由してなければ公務員制度に不満は
無いとおもわれても仕方の無い文章だ。
何回も言うが自分が努力してこなかった事を棚に上げて公務員を叩くのは
見苦しいと思う。
公務員の賃金50%カットだと?何を言っているんだ。(586のことだ)
あなたのせいで公務員や擁護派が見事にいなくなったぞ。
それが目的なんだろうけどな。その執念を仕事に向けたらどうだ。
何度も言うが私は税の無駄使いが全く無いとは言っていない。
世の中の流れに沿って多少の賃金カットなど考える余地はあるのかも
知れない。ただ、あなたの主張は公務員に失礼だ!
公務員って抽象的に表現しないで、もう少し具体的にできないのか?
民間だって大・中小・零細など色々あるだろ? 
662名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 13:59:10 ID:PFMCKDHh
>>660
お前は頑丈なんだろ。それとももう健康を害しているかもな。
663名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:11:22 ID:ahPh+WEk
今回、自民党が圧倒的に勝利したのは、「役人天国を認めるのか? 官から民へ。」という
キャッチフレーズが国民の共感を呼んだからだ。
郵政民営化なんかより、公務員にたいする憤懣が爆発したというのが正解。

もうこの流れは誰にも止められない。
公務員を叩けば叩くほど、票が入るのだから。
しかも、テレビでみのもんたが、公務員の出鱈目ぶりをこれでもかこれでもかと暴露している。
暴露すればするほど、視聴率は上がる。

420万円どころか、時給1000円ぐらいになるんじゃないの?

本当に楽しいな!!
664名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:11:50 ID:KWYgMAia
655の方、頑張ってください。民間人でも適切に見ている
人間は大勢いますから。
665名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:13:19 ID:9zhIEMAW
ま、詐欺氏集団糞公務員の残業時間なんてもんは
どうせどうやって詐欺るかあれこれ画策してやらなくていい事やってるだけなんだろ。
死ねばいいよ。
666名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:13:20 ID:s5D3fey0
>>661
公務員試験制度も変える必要がある。
公務員というより、何とか支持を得たい政党関係者だと思うが、試験に通ったんだから
特権を得てもいいんだ、悔しかったら公務員になればいい、という論法をあちこちのスレ
で書き込んでる。
それほど大した試験だとも思えないが、今は志望者が多くて試験が難しくなってるらしい。
しかし、おかしいのは、単なる公務員としての仕事ができるかの試験なのに、特権が認め
られているから、志望者が多くなり、難しくなったから、更に特権をみとめられるのはあたり
まえ、というところだろう。
難関試験は他にもあるし、それなら、民間でも競争率が高く、難関なんて沢山あるさ。難関の
試験を通ったからと言って、なんで他の国民が、その人達の生活の面倒をみなくてはならないんだ。
こんな、おかしな論法を防ぐだめにも、本来、公務員としての仕事ができるか否かの適正をみる
だけの試験にすれば、ほとんど合格するんじゃないか。そのなかから、抽選ででも採用することに
すれば、変な特権意識はなくなるのでは。
実際、今の試験制度のもとではある意味世襲、地方公務員なんて地方の特定の階層の子弟だけがなって
いる傾向が出てるらしいのだが。よく聞くのが教員一家、教員一族、更に公務員一家。
667名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:17:30 ID:RKdRevcP
>>661
日本では、公務員制度が上から作られたという沿革から何となく公務員を
優遇していただけ。
本来、自分達で町を作り、国を作ったのであれば、その職員を雇うとき
その給与などをどうするかは自分達住民が決めたはずだ。
まさか、自分達の代わりに町の、市の、県の、国の仕事をするために人を
雇う時、自分達より高い給与、待遇にするはずはない。もちろん、特殊な
職業で自分達にはできないことなら、民間と同じ給与にしないと雇えないが。
まあ、公務員の圧倒的多数は、民間以下にしても人は雇えるんじゃないか。
それが、自然だし、あるべき姿だ。
668名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:21:34 ID:dTJQV1Vy
>>661
日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費としてそこに含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。
669名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:28:32 ID:oB4oURnv
公務員に対する風当たり強いですね。
当然でしょうね。
仕事はしない、出来ない、責任取らない。
給料は高い、傲慢、自分の金で飲まない。
不祥事の繰り返しで猿より低い学習能力。
早い話が何処にも行き場のない欠陥人間
が高い給料をもらって集まってる特殊施設
それが役所です。

もちろん最初からこんな人間になろうとは
自分でも思ってもいませんでした。
人並みに夢も情熱もありましたよ。
ところが一度役所の席に座ってみると、
不思議なことに右も左も分からない若造に
社会人として立派に活躍している人生の
大先輩や、地元の実力者と言われる人達が
ペコペコと愛想良く挨拶にくるではありま
せんか。今にしてみればこれが最初の大き
な勘違いの始めです。
それから20余年、いたずらに給料ばかり
高くなり、人間として少しも向上している
とは思えず、辞職を考えながらも生活の
安定を捨てきれない情けない人間になって
ます。世の中の皆さん本当にご免なさい。
いすれ日本は公務員に潰されます。
670名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:32:50 ID:zhb+0k8j
>>661

どうも読むと、国民とはかけ離れた公務員という特別な存在があって、超然と国のために
働く人間がいる。民間人は、分をわきまえて公務員様の所得になんぞ口をだすな、黙って
税金を納めていればいいんだ。
だいたい、こんな感じかな。
ふざけたこといってもらったら困る。まるで戦前の制度を想定してるようだが、民主主義とか
もう一度考えてみたらどうだろう。日本の公務員制度がある意味特殊だし、戦後も戦前のやり
方を引きずってきたのが現実だ。
他方で、民間の給与にお前が口出しする方がおかしいんだが。

この661の人は以前から独特の公務員観(戦前の天皇のための)に立って独特の見解を
言い続けているけど反論されても、蛙の面にションベンで全く再反論できない。もう荒らし
を続けるのはいい加減にしたら。どこかの政党関係者のような気もするし。
幾つかでも、反論に答えてから書き込みをしたらどうなんだ。
671名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:34:34 ID:0GVIhZTx
一応統計的には危険ラインは45h-50hあたりだそうだ。過労死だけではなく
欝などの精神上の問題とか含めて。
勿論人によるし、長時間労働の中でもうまく息抜きができて、なんらかの
リフレッシュができるのなら80hでも持つだろう。ひたすら80h残業で一日中
息抜きもできずに働かされれば肉体的精神的に問題を生じる方が自然だろう。
で、公務員特に中央官僚などは忙しいときは80hじゃ済まない人間がいるのも分かる。
ただし、民間の場合基本的に定時間分も働かない香具師は淘汰されるし、定時間
働いたとしても中身が伴わなければ成果がどうこう言われて昇進や給与面で
期待できない。
ところが公務員はろくに働かなくとも、年功序列で給与や役職も上がる。
結局トータルとして公務員を見たとき不当に高い賃金であると言わざるを得ない。
死ぬ気で働いている優秀な人間が2000万貰っていたとしても問題はないと思う。
672名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:35:01 ID:EpeMP8XH
公務員擁護派がどんな意見をのべようと、公務員の厚遇の改革は必然なのである。
バブルの恩恵を受けてないからとか、悔しかったら公務員になってみろとか、マスコミに踊らされているとかいっても既に抵抗勢力のレッテルを貼られるだけなのです。

公務員は特権階級なのではない。
673名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:38:15 ID:k6A7zzmt
身分保障をゆるめるについても、地方公務員を3人解雇しただけ。
それが、ニュースになり、週刊誌に載ること自体異常なことだ。
解雇されると、その人、その家族に大きな影響があるし、民間については逆に
解雇の不当性を裁判で争いやすくすべきだと思うが、公務員はあまりにも保護
されすぎてる。国家公務員、地方公務員合わせれば相当数にのぼるが、3人な
んてのはおかしい。
ちなみに、私が経験したことでも、少し精神的に問題がありそうな人で、客に
嫌がらせをするし、職員にも嫌がらせをする。仕事もろくにしない奴がいて、
客が怒って上級庁にあいつをどうにかしろと、どなりこんだことがあった。でも、
部署を変えて、客と接しないことにしただけ。
674名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:42:48 ID:ettkjccQ
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
675名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:55:33 ID:KWYgMAia
666氏へ
あなたのような冷静な意見はとても共感ができます。
異論をでるとすぐに感情的に誹謗するようなことが余りにも多かった。
擁護派の私からすると、最近になって公務員スレを色々と見てみたが
まともな批判なら良いのだが、あきらかに誹謗中傷をストレスの捌け口に
しているような公務員を中傷する酷いレスが多かった。それゆえの
小さな抵抗と私は思っていた。が、確かにもう少しまたも論法も必要だった
と思います。そして試験のことですが一種のような難関もあれば、比較的
優しいものまで存在すると思う。公務員の仕事が出来るかの適正を見るだけの
試験というのは省や地方によっても様々になるということなのだろうか。
公務員はどうしても利益を追求する職業ではないから、国民の税金で賄う
しかない。そして民営化にできるものは民営化に進めていったのだろう。
国家公務員の人員削減と昨日ニュースがあったが、新人の間口も狭まり
暫くは競争率も高まるのだろう。議員年金も今、改革の一つになっている
ようだ。社会保険庁などの無駄な税金の使い方に憤りを感じている国民は
多いだろう。一時、外務省などもとりだたされていたが。
その他、是正すべき点は確かに多かろう。国民の監視の目は私も必要だと思う。
しかし、微力な公務員個人を誹謗中傷するような発言には異論がある。
676名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:12:00 ID:qwy7MPWf
>>675
試験や学歴なんかに拘る時点で、世離れした公務員的発想なんだけど。
677名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:15:20 ID:9zhIEMAW
ID:KWYgMAiaが言うには、
公務員様はみんなが遊んでる時に頑張っていた選ばれし人間らしいよ。
678名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:15:42 ID:K6dTQZ7C
>>675
>しかし、微力な公務員個人を誹謗中傷するような発言には異論がある。

そのような書き込みと感じたものはあまりない。
多くの人が公務員に対し大なり小なり不愉快な目に遭ったことがあるから感情的になる
面があるのでは。逆に不快手当をこちらがもらいたいとの一言でも言いたくなるんだろう。
それに、前に、公務員批判で感情的とか言っていた書き込みについても指摘した
ように、その前後をみると逆の立場からいい加減な書き込みがみられる。
また、わたし個人でも書き込みがあった資料の内容について2件ほど問い合わせを
してみたが、本当だった。
率直でためになるスレだと思うのだが。ただ、民間の私としては、これ以上時間を
とれない。休みの日も仕事を少しでもしないといけないので、このへんでバイバイ。
679名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:19:06 ID:9zhIEMAW
更にID:KWYgMAiaが言うには、
公務員の不当な高待遇に意見を述べるのは、
公務員になれなかった民間人のストレス解消なんだと。
680名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:34:03 ID:KWYgMAia
677・679
本当に見苦しいぞ。人の揚げ足を取るのが楽しそうだな。
私は、ID:qofkg0Oへ向けて言っただけだ。
読解力はあるのか?
>公務員の不当な高待遇に意見を述べるのは公務員になれなかった
民間人のストレス解消
一言も言ってないぞ、妄想癖でもおありか?
681名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:40:42 ID:9zhIEMAW
ID:KWYgMAia = ニワトリ
682名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:44:35 ID:Uok/dUFu
人事院なんて 機能してない。

公務員任期制 最大18年 6年 3期
683名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:44:36 ID:fHrrujqn
680 >公務員の不当な高待遇に意見を述べるのは公務員になれなかった
民間人のストレス解消
一言も言ってないぞ、妄想癖でもおありか?

いや、一言もいっていないが文脈の後ろに強いものを感じるだろうね。
だいたい公務員の個人名をあげて攻撃しているものはいない。

言ってることが独法化前の大学人の論調ときわめて酷似する点が多いの
が面白いと思うよ。
あんたはかなりの教育を受けたのだろうね。
684名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:45:25 ID:R+7UJCs5
負け組のルサンチマンでも構わんし、
ペーパーテストの解答能力が劣化した人種でも構わない。

単純に、公務員の現在の給与体系はオカシイだろ。

愛想のよいコンビニねーちゃんが時給800円。
愛想よく小奇麗な金融機関の窓口派遣ねーちゃんが時給1200円。
単純な経理ルーティンワーク時給1000円くらい。
早朝6〜9時の清掃おばさん時給850円。
各種社会保険については、雇用主の匙加減一つ。

どのような理屈を述べようと、オカシイだろ。

単純に削減しろなんて言ってない。
公権力の行使に直接携わる人間やハードワークをこなす公務員は、
キチンと優遇されるべき。

愛想のよいコンビニねーちゃんに敗北する部門は、早急になんとすべき。

ただ、若年者公務員を苛めないように。
もう、若者を苛める伝統芸には飽き飽きだ。
685名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:57:17 ID:fHrrujqn
>>684 ただ、若年者公務員を苛めないように。
もう、若者を苛める伝統芸には飽き飽きだ。

大学改革を検証してればわかる事だ。すべての
面で割を食っているのが新規雇用の若年者。

当の戦犯どもは逃げ切りレース。
686小泉信者は売国奴:2005/09/25(日) 16:13:47 ID:Qi1ycO82
谷垣のおっさん、
 日本は、1兆円もODA増やしたら潰れますよ

小泉・竹中・谷垣 の3トリオは、日本のODA 1年間で7千億ぐらいを
毎年 1兆5千億円ぐらいにするそうだが・・・・?

この3人はおかしい。 日本が常任理事国になれなくても? ODAが倍
頼むからこの3人は早く老人ホ−ムに入ってほしい。
日本が破産してしまう
http://news.goo.ne.jp/topics/seiji/naikaku/oda/index.html
687名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 16:22:32 ID:9zhIEMAW
谷垣と福田の人を馬鹿にしたようなニヤケ面をみてると
けつバット食らわしたくなってくる。
688名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 16:25:25 ID:KWYgMAia
683
で、あなたは公務員の賃金50%カットという極論に賛同できますか?
689名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 16:33:16 ID:9zhIEMAW
なにをもって極論といっているのか。
690名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:11:03 ID:EUx1tUTW
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・

公務員 1,018万円     
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円

ttp://www.asao.net/  (活動欄 参議院本会議 平成15年6月9日)
>現在、国家公務員と地方公務員を合わせて約400万人の方の人件費が約40兆円
>一人当たりに直すと約1,000万円です。
691名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:23:36 ID:LlcBp+gt
>>675
>何回も言うが自分が努力してこなかった事を棚に上げて公務員を叩くのは
>見苦しいと思う
>あなたの主張は公務員に失礼だ!
 
 あんたも言いたいことを言ってるので俺もあんたに言わせてもらうが、おれの
主張は公務員に失礼だなとはほとんど思っていない。失礼なのはあんただろ。
あんた、ほんとに失礼な人間だな。自分が努力をしないのを棚に上げ?なんで
おれが努力をしない人間と決め付けてんだ?こんなに失礼な話はないだろ?
 みんないい学校、いい会社、公務員になるために一生懸命勉強してる?だから
なんだ?おれは公務員になるためにみんな勉強してると思わないがな。で、なんで
俺が遊んでたとあんた決め付けてんだ?このやろう、ほんとに頭来る奴だ。仮に
おれが勉強で努力もせずにぷらぷら遊び、学歴が低い、中小・零細企業に勤めてる
人間だとしよう。しかし、まず、勉強のできない人間は努力をしなかったのか?こ
こが、おまえの死ぬほど、この上なく単純なとこだ。なー、勉強に向いてる奴と、
向いてない奴がいる。俺が何を言ってるかわかるか?あんたは、たぶん、その意味
が全くわからないだろう。だれでも努力すれば、勉強はできる、と思ってる単細胞
の人間にはわからないな。野球の好きなやつがいる、しかし、野球は下手だ。でも
野球で飯を食いたい。単純なあんたは死ぬほど努力すれば、プロになれるよ、とい
うに違いない。だろ。だから、あんたはおめでたい。あんたの考えでは、死ぬほど
努力すれば、だれでも、ヤンキースの4番を打てるんだよな。どうだ?そうだろ。
だれでも、ヤンキースの4番になれる?少しはまじめに考えてみろよ。結果がでな
いのは、努力しない本人が悪いと言う考えがいかに、バカらしいかわかったか?
家庭等でもめてなくて、勉強にむいていりゃ、多くの奴は努力して勉強するだろう。
いい結果がでるるからな。努力などするのはあたりまえだろ。もし仮に、あんたが
学校の勉強がむちゃくちゃにできたとしたら、それはあんたが、もともと勉強に向
いていたんだ。向いてれば努力なんて、誰でもするからな。だから、あんたが偉い
んでもなんでもない。わかったか? で、なんで、おれが、努力をしない人間だと
決め付けてんだ?どうして、あんたは、そんな失礼な人間なんだ? 
692名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:32:51 ID:OTsDxWHd
根本的に人員調整が難しいのは問題だね。

公務員のうち
基本的な業務に携わる人は民間の年収の7割ぐらいに抑えて
業務スキルを高めた人には
民間にどんどん人が流れていくようにすればいいのではないか?
人が足りなくなれば
失業者を雇用して雇用環境も改善される。

残業の危険ラインとか
大企業でも労働基準法を厳密に守っているところはないでしょ。
私の場合
毎月70〜80時間の残業、月250時間前後働いてるかな。
693名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:33:04 ID:GdtO6fgT
破綻財政の根本原因が意味不明な職員厚遇まみれも割合大きいだろ
努力は役員になることだけ。
努力は継続せず、仕事もやらずとも身分保障のおかげで安泰
馬鹿スパイラルからくる虚無感で公務員の自殺者見事に多し。

全て努力を継続しない人間に与えるべきペナルティがないからだろ
アホか
694名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:33:32 ID:LlcBp+gt
691訂正

>>675>>661
695名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:58:35 ID:oB4oURnv
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

【三鷹市】
市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
これに対し、施設は同市が整備し、運営は民間企業に委ねる「公設民営」保育所は1人当たり467万円

【杉並区】
区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
696名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:05:47 ID:HconCCya
>>691
相手の術策にのらない方がいい。
日本は、たまたま行政、司法官僚、軍人を優遇するとともに、試験制度を使って最初から少数選抜
で採用する制度をとってただけだから。だから、ゆとりのある家庭、特に旧士族は小さいときから
試験に向けて家族一丸となって受験競争に邁進してた。
ふと振り返ると、特定の家、特定の階層出身の人ばかりがなっていた。戦争での旧軍人の無能さは
証明されたし、戦後、一時期、民主化が占領政策の一貫として言われたが、高度経済成長期には民
間がどんどん成長拡大していったことから、あまり公務員試験制度についての問題点が言われなく
なっていた。今頃試験に通ったんだからなんて言う誤魔化しを言われても。
そもそも、公務員をいかなる待遇にするかと、どのような試験制度にするかは関係ない。
待遇としては、普通の公務員については民間準拠が多くの国民に受け入れられる基準だ。今更戦前
に戻せと言われても。
試験制度は公務員制度が税金で賄われている以上、専門的、特殊な職種以外、特定の階層に偏ったり、
ましてや特定の人達の世襲にならないようにとの観点からきめるしかないし、ほとんどの公務員の
仕事自体特別の才能なんかいらない。
少し誤解があるかも知れないのは、給与の平均額について、専門職(医療関係者など)の給与や
高給官僚なんかの給与も含まれていて、さらには、高年齢かしているのかもしれないとこ。
それにしても今でも、公務員試験が能力の序列をきめる試験と誤解されてるんだね。
697名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:26:35 ID:gEAScwSD
>>690
君の歳費と公設秘書給与を考慮して計算し直してごらん、浅尾君w
698名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:30:47 ID:+kZkgAEY
選抜試験で、志望者が多くなり難化したから待遇を良くしろなんて言うのがおかしい。
通るために努力したと言っても、それによってより仕事の効率が上がった訳でもない。
ある意味、志望者が多くなった分、単に合格するためだけの無駄な努力が必要になった
だけさ。いいですか。無駄な努力、無駄な努力、無駄な努力。冷静に考えても、漢字が
書けた、読めた、歴史の年号を100覚えたからと言って誰かに金をくれと言ったら
キチガイ扱いされるし、誰も金なんかくれない。裁判に訴えてもダメ。誰かの代わりに
仕事をした。ものを運んだ、書いてあげた等の時お金を対価としてもらうんだ。
699名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:00:18 ID:0GVIhZTx
>>698
剥げ同
そもそも志望者が多いから待遇良くしろなんて逆で、なり手が多いのなら給料他
待遇下げるべきだろう。低待遇でも国のため、或いは自治体のために公務員に
なりたい若者がきっちり維持できるのなら喜ばしいこと。
逆になり手がいないのであれば、公務員を確保するために待遇を良くするなどの
手を打つ必要がある。
公務員とは世間には出れないだろうな、上記のような常識的な考えが既に無くなっているのなら。
700名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:23:02 ID:q0Tfty59
何を言ってもアンチ公務員にはわからんよ。公務員のみなさん、わからず者を相手するのは止めましょう。疲れるだけです。
701名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 20:24:35 ID:VCpWdEvH
しかし、自民党工作員に武部勧告は全然効果が無いことに
管どうした
702名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:09:57 ID:1D8f1OVO
>>699
これが普通の考え方だし、自分の生活、もし自分で商売、経営をしてたら普通に
やることだね。
自治体の首長はこんな考えの人、普通の感覚の人を選ぶと一番いいね。
問題だと言われる自治体の首長は、選挙民ではなく公務員をみて、意見をきいてる
みたい。そんなことは、自分の私財でやってもらいたい。
703名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:28:49 ID:Wwc7raqT
俺のところなんか県の外郭団体が100億以上の負債をだしても存続してるし、
誰も、責任を取らない。職員も県庁の出向者らしく、県職員に復帰してるみたい。
こんなのはどうしたらいいんだろうね。県知事は、税金でなんとかするらしいけど
民間みたいに職員の給与カットで対応しないと、何となく税金でなんてやると
本来、不要な税金が徴収されてることになるし、公務員てなにをやっても責任を
とらなくていいことになるんじゃないか。全国的にも相当数あるんじゃないか。
バブル崩壊で放漫経営だけでなく、見通しを誤ったとして、民間は割と大きなところも
潰れたけど、全国の市町村、県一つも経営に行き詰まって倒産なんてないじゃないか。
まさかみんな優秀だから、そんなんで影響は受けなかったなんてことはないと思う。
最後は、国が税金でなんとかしてくれると言うことだろうけど。
704名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:30:09 ID:FaX4Djkg
戦争を防止するにはキリスト教にも創価にも課税するしか無い
705名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:35:06 ID:Cd+GSIDm
>699


あほか、たとえば警察や消防でも試験があって最近の就職難で人気も高いが
志望者が来るからって、給料下げるのか?
治安や公安を守る部門はある程度優遇されないとひどい目にあうぞ。士気にかかわるからな。

公務員の問題は、嘱託でもできるような簡単な事務部門や現業(バス運転手や給食のおばちゃん
掃除婦など)が、身分保障のためにリストラできないころだろ。
ここを解決しないとどうしようもない。一律下げろなんてあさはか過ぎる議論だよ。

それをいうなら銀行なんて超低金利政策で庶民が本来受け取れる利益を巻き上げて
最高益を更新しまくってるわけだが、銀行員なんて公務員より遙かに給料も待遇もいいぞ
TV系のマスコミも本来国民のものの電波の独占で莫大な利益をあげてるがやはり待遇は抜群だな
簡単にだまされすぎ。
706名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:36:22 ID:FU2MVREJ
ホントは、自分にとっての数億の利益のために数千億の税金を使う高級官僚の
ほうがよほど悪質なんだが、大衆煽動の基本は目の前に見える敵を作れだからな
707名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:36:33 ID:BuFofoKS
警察も消防もそんなに働いてない。
弟が警察官だがすげー暇そう。

要するに部署にもよる。
708名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:42:04 ID:Cd+GSIDm
>707

暇かどうかじゃない、いざというときに命をかけれるかが問題なんだよ
709名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:53:45 ID:9zhIEMAW
警察も結構腐ってるんだよなー。あのゴミどももどうにかして欲しいところ。
舐めた口調も気に入らない。なにを勘違いしてんだと。
そしてテメェらプライベートで法定速度守って運転してんだろうなと、一度問い詰めたい。
俺の住んでる所の県警が、プライベートでバイクでオービス引っかかったのに
なんだか練習してただか調査してただかっていう言い訳で処分を受けなかったとかあったな。
組織ぐるみで金流用しててもさした処分もうけず。
そんなの民間だったら一発クビだろ。死ねばいいのに。
710名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:58:26 ID:g1mDrsVw
>>705
>志望者が来るからって、給料下げるのか?
>治安や公安を守る部門はある程度優遇されないとひどい目にあうぞ。士気にかかわるからな。

このような話になると必ず、この職種だけはとか、あの人達には逆にもっと上げてあげたい、
なんてのがでてくる。この機会を利用して上手く立ち回ろうとするんだろうけど、
例外ばかりが出てきて、最後は結局たいして変わらない。
例外を言う前に、何とか無駄遣いを止めさせることを考えるべきではないのか。
それに、先進国なんかの方が、警官、消防だって所得は低い。だからといってそんなに悪いか?
ちゃんと仕事をするのと、給料が低いのとは別だよ。
民間だって、労力の割りには賃金が低い職種なんて山みたいにある。それは国内だけでなく国外を
ふくめて競争があるからだろう。
どうしても考え方が理解してもらえないのは、民間では、基本的に競争の結果給料が決まる(もちろん
民間といっても、銀行やマスコミはもともと純粋な民間ではないし、大企業で独占的なところは競争
が制限されている)といっているのに対し、あなたの考えは仕事が大変だから給料を高く、と言っている
ところなんだが。
711名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:06:40 ID:BuFofoKS
>>708
部門によっては命なんかかけない。

基本給を安く。
危険手当等を高くでいいじゃん。
一律にカネやりすぎ。
712名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:10:32 ID:qKEn+biF
人為的にこの仕事はきつい、汚いから幾ら、この仕事は体力を使わないから幾ら
なんてのを先に決めても、他の人が簡単にできるんなら、そして、他の人がもっと
低い賃金でやるとなったら、そちらに頼むだろう。今、中国をはじめ東南アジアが
急成長してるというのは、昔は、国内で成り立ってた仕事をそちらの国の人がやって
る、てことだろう。日本もその前はアメリカ、ヨーロッパの人がやってたのを、日本
の方でやる方が有利だからと言うことで急成長したんだ。常にこの仕事は幾らだとか、
この仕事は大変だからと言って賃金を決めることはできない。
713名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:25:35 ID:0GVIhZTx
>>705
アフォでもなんでもない。
安くても志望者がいて、それは安定を求めていたり使命感に溢れていたりで
いいことじゃないか?
大体バブル期などそうだっただろ?明らかに公務員なんて敬遠されていたのに
それでも確りと若者を確保できたわけだ。今民間が大きく待遇落ちているのだから
公務員の待遇下げたところで人材は確保できる。証明済みだ。
このご時世に高待遇で優秀な人材囲っているとしたらそれこそ民業圧迫。

後半部分は話にならない。銀行員は20代は低賃金、それこそメーカーにも負ける。
30代からうなぎ登りだが、それは激しい出世競争に勝ったものだけが与えられ、
多くの脱落者は関連などに飛ばされたりと必ずしも高待遇ではない。
また福利厚生も抱えていた社宅・寮などを売ってしまい昔とは条件が異なる。
714名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:34:58 ID:9zhIEMAW
金目当てに公務員になろう何て奴はろくなもんじゃないからな。
低賃金でも安定した職業につきたいっていう真面目な奴がいい。
715名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:58:57 ID:GYDYfVCh
>>713
基本的に同意
ただ、少し訂正。
バブル期もそんなに公務員が敬遠されていたなんてことはないし、
給与だって、そんなに悪くない。それ以前にやはり地方公務員なんかの高給が批判
されたときの影響で、今問題になっている、各種手当て、闇給与が隠されていただけ
で基本的に大手なみ。
銀行については、前から引き合いにだされるが、書かれていることは昔からあった。
それに、銀行、マスコミは免許、許可事業で、いわゆる護送船団方式。業界内だけの
競争。それでも、金融は数も多かったし、これからは外国勢との競争もある。ただ
国内の大手が残ったのをみると、まだどこか優遇、外国勢が不利な面があるんだろう。
比較の対象として不適格。
716名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:22:29 ID:+FA3qnpD
降雨員様に一般人が逆らえるわけないじゃん。
公務員様に逆らったら、公務員ネットワークで一族潰される.
717名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:54:46 ID:Cd+GSIDm
>713

話にならないのはこちらなのだが。
それをいったら若年層の公務員なんて薄給もいいとこ。
直接税金から出てるか、公定歩合という形で民衆から搾取してるかの違いだろ?
銀行員なんてなりたいやつ山ほどいるんだから、給料半分でいいじゃん。

「なりたいやつが多いんだから、給料下げろ」っていう議論がまかり通るならな。
こんなの話にならない議論だと思うのだが。

だったら医師や歯科医師なんて超人気商売なんだから、保険で設定された診療報酬は半額でいいな
医療費問題も解決だ。
製薬会社も入りたいやつがたくさんなんだから給料半分でいいじゃん。薬価引き下げOK
民間といったって税金で食ってるとこはいくらでもあるんだよ。それがなりたいやつが〜じゃ議論にならんだろ?
718名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:31:42 ID:brLUu6uK
高収入がいいなら、公務員辞めて、起業すればいい
仕事もせずに、国民の税金をあてにするな!
719名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:49:39 ID:CbbmVrTd
>>717
違う。
医者などの給与が高すぎる、それは不当な診療報酬などがおかしいのであるとか
は同意だ。だからといって公務員が厚遇なのが許される話じゃない。
どっちも改善しなければならない問題。
銀行も昔は酷かったが、今はそうではない。

給料に当たって、重要なファクターとなるのは先に上げたなり手が多いか、
魅力的な職かという問題と、もうひとつは儲かっているかという重要な問題が
民間にはある、というか民間の場合はこれが第一。
これが小泉の言う既得権益による利益ならば問題だが。

で、公務員は利益という面がない職業。つまりは基本的にはなり手、求める人材が
集まるかどうかしか問題がない。だから求める人材が集まるだけの待遇でよいわけで
今のように大人気職種になる必要性が全くない。寧ろ財政大赤な業界としてみれば
公務員に厚遇で人集めるなんて狂気の沙汰だ。
この危機的状況を乗り切るために優秀な人材を集める必要があるとして、厚遇で
優秀な人材を確保したいとかはあるかも知れんが、だったら優秀でない人間には
それこそ給料大幅削減してメリハリつけないとおかしいだろう。
720名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:54:00 ID:qrJdbQka
>>717
何かめちゃくちゃなことを言ってるな。気は確かか?
まず、医師や歯科医師は、専門的な仕事で普通の人ではできないだろう。なりたい人が沢山いる
ことと割と誰でもができるのとは違う。
もし、医師が過剰になってきたら、報酬も下がるだろうね。
製薬会社も基本的に民間会社だし、やはり、競争の結果の給料、待遇て面が大きいよ。薬価基準なんて
言うのが、例外的な話で、それをなるべく競争させろというならまだしも、公務員と同じだと言われてもねえ。
銀行についてもそうだけど、何か民間のなかで待遇が良さそうな、または良かったとこばかりをだすけど
民間は公務員と違ってみんな一緒じゃないし、やはり、競争の結果なんだろう。そして競争が少なかった
ところもどんどん競争にさらされ、変わっていく。
公務員の職種は、少数を除いて、特別な能力、才能、熟練は必要でもなく、割と誰でもやれることだから、
試験ではその適性をみるだけでいいんだ。また、税金でなりたってるんだから、勝手に特定の人を選ぶわけ
にもいかない。同じ公務員と言っても、誰でもができるものでない職種については、それだけ払わなければ
人はこないだろう。
また、競争がないから、人為的に競争を作り出すか、常に何らかの基準で、歯止めを掛けないと税金の無駄遣い
になる。例えば、民間準拠というのも基本的には同じ様な職種に同じ様な民間の平均をとるのが一番適切なんだろう。
ただ、組合運動などの結果、そちらにいかなかっただけさ。
まあ、自信があるんなら、公務員じゃなく民間でやってみたら。普通はまず失敗するよ。上手くいったという例を
みると、だいたい、公務員時代のコネかなんかで、ほんとうの競争のないとこだね。
721名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:41:12 ID:k4TsFn2R
公務員は民間人より2割多く年金受け取る!
『サラリーマンの厚生年金と公務員の共済年金の統合は、すでに84年に閣議決定されている。
「95年をメドに完了する」という方針だったが、官僚の抵抗が強いことなどもあって全く進まなかった。
共済には独自の上乗せ給付として「職域加算」があり、厚年に比べて給付が2割程度高くなっているなど官民格差があるからだ。』
毎日新聞社説
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20050925ddm005070100000c.html
10年たってもまだ共済・厚生の一元化すらできていない自民に改革力期待する方が無理だろう!
今回自民圧勝でも3年以内にこの程度の改革すら出来なかったら詐欺師小泉が証明される。
722名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:55:33 ID:Lyww8eFQ
医者などの給与が高すぎる、それは不当な診療報酬などがおかしいのであるとか
は同意だ。だからといって公務員が厚遇なのが許される話じゃない。
どっちも改善しなければならない問題。
銀行も昔は酷かったが、今はそうではない。

給料に当たって、重要なファクターとなるのは先に上げたなり手が多いか、
魅力的な職かという問題と、もうひとつは儲かっているかという重要な問題が
民間にはある、というか民間の場合はこれが第一。
これが小泉の言う既得権益による利益ならば問題だが。

で、公務員は利益という面がない職業。つまりは基本的にはなり手、求める人材が
集まるかどうかしか問題がない。だから求める人材が集まるだけの待遇でよいわけで
今のように大人気職種になる必要性が全くない。寧ろ財政大赤な業界としてみれば
公務員に厚遇で人集めるなんて狂気の沙汰だ。
この危機的状況を乗り切るために優秀な人材を集める必要があるとして、厚遇で
優秀な人材を確保したいとかはあるかも知れんが、だったら優秀でない人間には
それこそ給料大幅削減してメリハリつけないとおかしいだろう。
723学生:2005/09/26(月) 02:06:52 ID:ERsO/BIE
俺が先生になんで公務員の給料は低いんですか?と聞いたらこう言いました。

バブル時代、一般人の給料は公務員より全然高く公務員も文句を言ったが、国民の下で働いてる身分だからしょうがないと言う結論に達し、公務員は不人気だった。
それでも我慢して先生の道に進み低給料の中頑張って来たのに、不景気になって一般人の給料より高くなった瞬間、ブーイングを浴びても困ると言う事でした!
724名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:26:40 ID:w3uUKXvg
>>723
同じ内容の書き込みが意図的にあちこちで流されてるが、調べれば。
バブル期もそんなに公務員が敬遠されていたなんてことはないし、
給与だって、そんなに悪くない。それ以前にやはり地方公務員なんかの高給が批判
されたときの影響で、今問題になっている、各種手当て、闇給与が隠されていただけ
で基本的に民間大手なみ。
725名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:28:09 ID:BgaPXGUe
>>724
だけと言えるような金額では無い
子供が生まれれば数年は休んでも問題ないのが公務員
726名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:31:57 ID:MG8zIqIW
>>705
掃除のおばちゃんが行政職または専門職の公務員って、どこにいんるんだ?
俺んところは外注か臨時だぞ。もらっても十数万だ
727名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:38:41 ID:IEM9J7r2
先生が困るのは、金銭感覚がバブル期のまんま
生徒一人に一つの顕微鏡買わせるとか
小学生低学年の遠足のお小遣い3000円とか

非常に困る。
728名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:41:27 ID:DFTSORRR
717さんこのスレで公務員よりな発言をすると、まともな意見でも
大変なことになります。ちょっと気に入らない文言があると
過剰に反応して悪人呼ばわりされます。このスレ見ていると人間不信に
なりそうです。
どうか、公務員の皆さんこのスレは国民の少数派の意見ですから
余り気にしないで下さいね。
でも、ここで有意義な議論もあると言っておかないと大変なことになりそう。
怖いよー。
729名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:44:04 ID:IEM9J7r2
校長にもよるが・・・新しく赴任してくると
自分のカラー出したいのか
靴の色や下敷きの色を指定したりする人がいる
そのたびに買い換えたり
量販店の安い品では駄目だったり

公立
730名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:46:24 ID:SU5QW/h8
どっちにせよ地方公務員は自治体の債務比率が高いので、人件費に手をつけなければ
いけないことは確かだな。つーか、区市町村の職員はいらない。都道府県の職員で足り
るだろうし、簡単な事務は臨時でいいんちゃうか?
731名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 06:17:48 ID:Osa1gm+6
財務省主計局の向井治紀法規課長は5日、奈良市で行われた財政講演会で、
伸び続ける医療費を抑制する観点から、終末期医療について、
「どこまで保険で保障すべきなのか、国民的議論を重ね、
コンセンサスを得た上で、公的保険から外すべき」との私見を披露した。
http://dr.carenet.co.jp/ed/dr?xcd=CBufB0314&url=%2Fnews%2Fjm%2F2005%2F08%2F0808_02.aspx&arg2=3701-3
※官僚の考えることは、驚きです!
732名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 06:45:03 ID:XAGwe7xY
おまえらバカか?
スト権が無いんだから簡単に賃金カットされることが許されるわけねえだろ。
バブルの頃は「公務員?( ´,_ゝ`)プッ」って言われてても我慢するしかなかったし。
おまえらはしっかり会社と交渉しな。
会社はバブル期以上に儲かってるんだからさ。
要するにおまえら努力と我慢が足りねえんだよ。
733名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 06:47:52 ID:dBR0g4q1
階級制を無くすべきです!
734名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:10:48 ID:WWY/gYNq
どちらにせよ、公務員の賃金カットは必要最低限の改革です。

賃金が下がった時でも、何人やめる勇気があるのやら。
735名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:16:25 ID:WWY/gYNq
国家公務員給与、手渡しで1億ムダ…振り込み達成6割 (読売新聞)

 国家公務員の人件費削減のため、今年度末の完全実施を目標に、
「霞が関」で進められている職員給与の金融機関への振り込み化計
画が難航している。

 民間企業ではもはや当たり前の支給方法だが、霞が関では今年3
月現在、4割の組織で全額振り込みを達成できておらず、中には8
0%以上の職員に現金手渡しを続けている組織も。

 …
 現金支給の場合、必要な紙幣や硬貨の数量を計算して金融機
関に連絡し、届いた現金を袋詰めにして渡すという膨大な事務
作業が必要になる。
 …
736名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:16:52 ID:o9kG0AK8

公務員7割削減、賃金5割削減が妥当ではないか?
>>732などあほな奴がいるんだ。人員3割カット、賃金3割カットなどといっ
てる奴、人が良すぎないか。何で、そんなに>>376等の為に甘くしてやるんだ?
おれは納得いかないな。人員7割カット、賃金5割カットが妥当ではないか?
俺たちが金を出してるんだから、公務員は民間より少ない金額で、多く働くべ
きではないか?現状で労働量は公務員は民間の二分の一から、三分の一程度、
だから、民間より多く働くのは、人員7割削減が妥当ではないか?賃金は4割
削減で民間と同額なので5割削減程度は妥当ではないか?だから、人員7割削
減、賃金5割削減、公務員人件費85%削減、年35兆の歳出削減が、妥当で
はないか?ただ、警察官、消防士、自衛官、教員の大幅削減はできないので一
般事務職の8割程度削減が妥当ではないか?筋ではないか?一日びっしり働き
仕事が終わらなければ、2〜3時間の無給残業、休日出勤は当然だろう。ただし、
この状態で公務員は年平均400万もらい、身分保証がされている。これが嫌
なら、民間で働く。もちろん、それは本人しだいだ。
737名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:22:45 ID:o9kG0AK8
736訂正

7割削減 → 6割削減
8割削減 → 7割削減
738名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:26:47 ID:o9kG0AK8
736訂正

公務員6割削減、賃金5割削減で、公務員人件費70%、年28兆の
歳出削減。
739名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:29:11 ID:S2Z1qX+j
俺達が税金を出してやってるんだから、というのは変な話しで、
これは役割分担だから仕方ない。
公務員だけでも民間人だけでも世の中は成り立たないし、
公務員でないとできない仕事というのも確かにあるようには思える。
ただ、現状では人数多すぎ&金貰いすぎ&仕事楽すぎなのは明らかで、
税金を運用し莫大な無駄使いをした詐欺師集団公務員は責任をとるべきだし、
民間と違い安定した雇用・生活を与えられている分、
民間より安い賃金で働くのは極極当然のこと。
740名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:29:18 ID:21Y+D+et
民間のように
雇用の流動性を確保できるバッファは必要でしょう。
民間は派遣やパートが非常に多い。
昔は正社員の若い女性がそれにあたった会社もあったようだが・・・

ほとんど正社員かつ終身雇用絶対維持で
削減は新規採用を抑えて少しずつとかでは
時代の流れに取り残されるのは当たり前・・・
741名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:33:13 ID:I5aB/I0s
バブルの頃は民間のほうが良かったなんて言わせないぞ
賞与は良かったけど公務員には及ばなかったし
月給も残業のぶん多かっただけ
休みも無かった
そんな事は役所の資料のなかにあるはずだが
都合の良い事実の一部だけ公表して比較するなよ
742名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:35:34 ID:o9kG0AK8
>>739

俺たち国民が必要だと思ったから、公務員を雇ってんじゃないか?必要ない
と思えば、もともと雇ってないよな?雇ってんだから、俺たちより給料が
多く、楽することはあり得ないし、俺たちより、給料が安くて、多く働くのも
おかしくないと思うのだが?
743名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:46:58 ID:dqiJwor3
>>700
> 何を言ってもアンチ公務員にはわからんよ。公務員のみなさん、わからず者を相手するのは止めましょう。疲れるだけです。
公務員は全国民に対して背を向けるのか?
744名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 08:51:54 ID:o9kG0AK8
>>739

世間で金を稼いで税金として出すって事はその分大変な事だと思うのだが。
745717:2005/09/26(月) 09:01:35 ID:S8E5YxCe
だからさ

>た、競争がないから、人為的に競争を作り出すか、常に何らかの基準で、歯止めを掛けないと税金の無駄遣い
>になる。例えば、民間準拠というのも基本的には同じ様な職種に同じ様な民間の平均をとるのが一番適切なんだろう。

がまともな議論であって、「なりたいやつが多いから給料さげろ」ってのはめちゃくちゃだろ?
公務員のほとんどが割と誰でもやれるなんてむちゃくちゃな話だろ。警察や消防、自衛隊、海上保安なんてできるか?
できるというなら凄いや。
デスクワークしか想定しなさ杉。

あと一応言っておくが、俺は公務員万歳とか言ってるんじゃないよ。公務員には基本的労働権を与えた上で
(こういう労働基本権を持たない労働者がいることをILOからも警告を受けている)で、身分保障をなくすべきだと思っている。
それで、市町村合併などを通じてちゃんと人員整理すべきだ。現業部門なんかは明らかに相対する民間より高いわけで
給料下げるべきだろう。
746名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:06:32 ID:WWY/gYNq
事実は、公務員の削減・給与水準の見直しが、政府の現在の重要政策課題の一つであるということ。

747名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:06:48 ID:o9kG0AK8

ただ、公務員が俺たちより楽をして、多くの金を得ることはあり得ない、
止めさせなきゃならない、これははっきりしてるな。
748名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:15:26 ID:S2Z1qX+j
>>742
それは頭おかしいわ。バランス感覚が欠如してる。
必要だから必要な部分を公に募って担当してもらってるだけで、
自分だってなろうと思えばなれるわけで、
使用人と召使いじゃないんだから。
749名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:42:34 ID:o9kG0AK8
>>748

頭おかしいわ?あんた、失礼だろ。言っても言わなくてもいい事はいうな。
基本的には公務員はいらないだろう。競争がない分、生産性が低くなって、
より、コストが高くなり俺たちの負担が多くなるからだ。ほんとに必要なも
のは警官など安全に関わるものは、人が集まらなきゃ、高くなっても止むを
得ない。今の、公務員の一般職がどうしても必要か?外部にかなり委託できる
のが多いんじゃないか?ほんとだったら、もっとローコストでできるのが多
いんじゃないか。だから、それらの仕事には俺らより給料は少なくて、量も
多くやっていいんじゃないか?で、だんだん、官でやってた仕事を民営化し
ていく必要があるんじゃないか?

750名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:56:21 ID:o9kG0AK8
>>748

さらに、少子高齢化で、人口減少、社会保障費の増大、いずれにしろ、
今まで通りの非効率的膨大な役人を俺たちは抱えてはけしていられな
いだろう。
751名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:56:32 ID:S2Z1qX+j
言っても言わなくてもいいことじゃないんだよ。
頭がおかしいというのは重要な点だ。君は頭が狂っている。
そこはきっちり認識して頂きたい。
752名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:01:24 ID:dqiJwor3
公務員は公僕であり、公すなわち国民の僕(しもべ)である。とゆう心構えが必要。
一般国民より楽して高級とるのはもってのほかです。
753名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:01:45 ID:o9kG0AK8
>>751

無礼な奴だ。なぜ、反論の文章をかかず、誹謗中傷だけしてる。
754名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:46:05 ID:o9kG0AK8

第一、公務員の一般職の人間達などはどうして、おれらの2倍近くの給料をもらって、
半分、三分の一くらいの仕事しかしてないんだ?ただでさえ、不景気で、人間は減っ
ていくのに、そんな人間達を俺たちが、増税までして、どうして飯を食わしてやらにゃ
いかんの?無理に決まってじゃん。できない。
755名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:47:32 ID:lzrCJ7+w
いかんなあ、頭おかしい とか 頭が狂っている とかいうのは確かに
誹謗中傷だぞ。o9kG0AK8は馬鹿で考えが足りないというのは事実だが。

>公務員7割削減、賃金5割削減が妥当

根拠がない

>俺たちが金を出してるんだから、公務員は民間より少ない金額で、多く働く
べきではないか?

発想がおかしい。

>現状で労働量は公務員は民間の二分の一から、三分の一程度

根拠がない

>一日びっしり働き
仕事が終わらなければ、2〜3時間の無給残業、休日出勤は当然だろう

サービス残業を当然とかいうなよ。

> 俺たち国民が必要だと思ったから、公務員を雇ってんじゃないか?

国民じゃなくて、国家だな。

>今の、公務員の一般職がどうしても必要か?外部にかなり委託できる
のが多いんじゃないか?ほんとだったら、もっとローコストでできるのが多
いんじゃないか

だから根拠は?
756名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:50:53 ID:o9kG0AK8
>>755

くだらね、お前が真っ先にリストラされろ。おれは祈ってるよ。
757名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:52:13 ID:c5hKUh17
公務員=日本国民の奴隷。
758名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:04:47 ID:z9DhZHEH
公務員の給与を下げすぎると、公務員は賄賂を受け取って
本業の給料の低さを補おうとする可能性がある。
公務員の給与を大幅にカットするならば、平行して賄賂抑止
のメカニズムも導入しないと、副作用がでかくなるかもよ。
759名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:42:52 ID:DFTSORRR
748さん まともな発言をしても公務員よりだと
揚げ足を取られるだけです。皆さん酷い目にあってますよ。
アンチ公務員が公務員を冒涜する発言は全くスルーで
擁護した人が頭に来て過激な発言をするとここぞとばかりに
すごい勢いで攻め立てます。それでどうしようもなくなり700のような
発言をすると743のような結果になります。
擁護している人の意見も最初からケンカ腰ではなく冷静な意見をだしてるの
に駄目だという決め付けで反論されるだけです。
許容するという概念がないのでしょうか。
最初から擁護派とは議論をし合う姿勢が残念なことに見受けられません。
 
742や757のような無責任な発言にアンチの方たちは
同意しているのですか?
760名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:59:15 ID:S2Z1qX+j
俺は別に公務員よりでもないし擁護するつもりなんてないけど。
今まで税金を無駄に使ってきた糞公務員は全員死ねばいいと思ってる。

でも公務員というのはさっき言った通り役割分担として必要な部分もあると思うから
そういうところは身分保障をした上で最低限の人員と給料でやってもらえばいいと思ってる。

労働三権導入したところで公務員という利益を追求しない職種である以上実効性があるとは思えないし、
公務員のくせに競争されて、賃上げ要求されて、公務員になるのが難しくなって、
入ってくるのは高給目当ての詐欺野郎みたいのが溢れたら困る。
だから公務員は低賃金で、そのかわり身分保障と安定した生活を与える
というのが一番あるべき姿であると思う。

でも公務員として必要なのって消防とか自衛隊とか警察みたいなところくらいしか思い浮かばない。
役場とかの鼻くそほじって夕方まで座ってりゃいいみたいなクズは要らない。
761名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 12:01:10 ID:DFTSORRR
696さんへ あなたとは対話が成り立ちそうに思えるので
お聞きしたいのですが、長文失礼します。
例えば私は、わかりやすく外務省をケースにすると、それなりの
対価にしないと、なり手が無くなり競争率も低下して、いわゆる
優秀とされる人材がいなくなってしまうと思います。そうなると外交とか
誰がやっても言いという訳にはいかないと思うのですが、
極端なことを言うと、担当する人によっては即開戦という事態にも
なりかねないと思うんです。私の考えは、それなりの対価を支払い
競争率をある程度保つ必要があると思うのですが。

どうしても国の経済状況で賃金カットをするとしても10%が
限度だと思いますが、40%とか50%という意見はどう思われますか?
見解をお聞かせ頂ければ幸いです。

762名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 12:33:11 ID:WWY/gYNq
サッチャー首相が切った公務員は全体の36パーセント。
うまくいかなかった事業もあるから少し行き過ぎだったことは確かだが。
763名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:06:33 ID:DFTSORRR
756さん755さんの提示していることに理論で返せないのですか?
764名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:13:40 ID:DFTSORRR
鉄の女サッチャーですね。
強硬派のイメージが強いです...
765名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:18:59 ID:o9kG0AK8
>>763

根拠がないといわれても、そうですか?としかいえない。くだらないから。
たとえば、現状で労働量は公務員は民間の二分の一から、三分の一程度に
対して根拠がない ?くだらないだろ。市役所に言って、役人をみれば、
あんたでもわかるだろ。人だけが多くて、暇そうにしてるだろ。だから、
そんな当たり前のことと聞かれてもねー、くだらないってこと。
 やっぱ、既得権益の抵抗は強いね。あんたも自分でそう思うだろ。
 名、既得権益の人。だろ?
766名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:29:10 ID:TLksJNZN
>>761
日本の外交は(も)最低レベルだろ。
767名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:30:48 ID:PkdCkUKZ
>>766
アメリカの外交がやくざじゃないとでも?
768名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:33:54 ID:DFTSORRR
世の中、既得を得ているから立場を守ろうという人もいるかも
知れませんが、そうではない人もいるのです。
下世話な発想だと思いますが。すぐに擁護派が出現すると
そういう発想になるんですね。
そして、何かとこういう時になると市役所の眠そうにしている人を
例にだす。
だったらこれから市役所の公務員はとか言ったらどうですか?
公務員には警察も、国税も、議員も、国立医師も、消防士も他
沢山の職種があるんですけど。
ところであなったてスレ主ですか?違ってたらごめんなさい。
それと私の知る国家公務員は民間企業に勤めてる人より
断然、賃金低いですが。
769大卒東京消防庁:2005/09/26(月) 13:35:46 ID:fMjqBGo1
むしろもっとあげろ!!!
俺は35歳年収850万だが、もっとほC!
民間なんて潰れちまえ!!
770大卒東京消防庁:2005/09/26(月) 13:37:06 ID:fMjqBGo1
ていうか暇すぎますwwww消防wwwwww
771名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:37:17 ID:YOb9ZBVM
2004 9月某日の週刊文春より

20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手ランキング

1位 イチロー
2位 松井秀喜
3位 室伏広治
4位 北島康介
5位 新庄剛志

サッカー選手は圏外


人気選手:トップは「ゴジラ」 小中学生調査

バンダイがこのほど実施した「子供の好きなスポーツ選手」調査で、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手が男女総合1位に選ばれた。上位は世界で活躍する選手が占め、子どものあこがれの対象もグローバル化が進んでいるようだ。
調査は5月6〜20日、雑誌や新聞、インターネットを通じて小学生・中学生を対象に実施、男女各300人の回答(複数回答可)を無作為抽出して集計した。
男女総合の1位は松井秀選手で、全回答の14.8%を獲得。イチロー選手が2位で11.7%、サッカーのベッカム選手が3位で8.2%と続く。
男子だけの回答では、松井秀選手は26.3%、イチロー選手は18.0%で“ゴジラ人気”は高い。バンダイは「男の子には、ホームランを打てる強打者が魅力的に映るのではないか」とみる。
http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
772名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:40:16 ID:DFTSORRR
消防士さんご苦労様です。
民間なんて潰れちまえは、という発言は又、叩かれますよ。
擁護は言葉は慎重に選ばないといけないというリスクがあります。
でも、アンチ派は何を言ってもスルーです。
773名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:55:28 ID:Ey3M6HJN
公務員の給与・待遇については『民間準拠』といわれているが、その比較する相手と仕事量に問題かある。
特に給与については民間といっても比較的給与体系の高い会社との比較になっている。(具体的にはこのスレのどこかに既出だとおもうので省略)
しかも、(かなり推測の面があるが)『民間準拠』しているのはこれだけで、仕事内容や人数配分については考慮されていないのだと思う。
だから一部の公務員の行っている仕事に対し、あきらかに厚遇と感じられる物が存在するのではないでしょうか?
だから、そこだけを見てしまえば『公務員の給料は●●%削れ』とかの意見が飛びかってしまうのでしょう。
民間準拠とするならば、現在、公務員が行っている個々の仕事に対し、『民間にやらせたら何人でいくらで出来るか』を基準にし、それを元にして必要な人員と給与体系の人を割り振れば民間人も納得できると思う。
確かに、その基準で算出出来ない内容の仕事も存在するのも事実ですし、中にはもっと待遇をよくしないといけない物もあるかもしれません。
小泉信者ではないけど、『民間で出来るものは民間で。公でやらなければならないものは公で。』だと思います。
774名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:59:12 ID:o9kG0AK8
>>772

>擁護は言葉は慎重に選ばないといけないというリスクがあります。
>でも、アンチ派は何を言ってもスルーです
 で、あんたは、偉そうに高みから、物を言ってるんだが、公務員なのか?
民間人なのか?公務員なら職種は何なんだ?
775名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:01:55 ID:DFTSORRR
773さん 同意します。
適切なご意見だと思います。
776名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:07:21 ID:WWY/gYNq
俺自営業だからどうでもいいが、役所にいて2ちゃん遊びをしてる
馬鹿もいるんですな。

学歴版とかは京大からのアクセスであふれているとか聞いたが。
777名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:24:46 ID:TLksJNZN
>>767
それって反論になってるの?
778名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:25:46 ID:iix89DMP
>>635
>>法案作れば何でも通る。抵抗もヘッタクレもないんだが?

>それは違うと思うよ。改革これから、始まったばかりだ。今回は、郵政族と
血みどろの戦いをして勝った。同様に、医療族、建設族、年金族、族、族
>と、族議員と血みどろの戦いを政府はしていかなきゃいけない。

はあ?
んじゃ聞くが、いま小泉に逆らってるその族議員って誰よ?
実名あげてみろ。

これだけの権力手にして、まだ抵抗勢力が邪魔で改革できませんなんて理屈が通ると思ってんのか?
779名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:42:08 ID:o9kG0AK8
>>773
>特に給与については民間といっても比較的給与体系の高い会社との比較にな
>っている。(具体的にはこのスレのどこかに既出だとおもうので省略)
 
 これは、事実と違う。民間の給与体系の高い会社との比較ではない。国税庁
の「1年を通じて勤務した給与所得者」を基にした給与所得だ。詳細は以下の
通り。
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 583 :名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:24:28 ID:qOfNkg0O
民間の年間平均給与だが、国税庁の資料で、「1年間をとおして勤務した給与
所得者」という分類があって、それが平均年収444万(15年度)とある。
この中には、年105万以下のパート専業主婦が一部含まれてるのではないか?
だから、これらの人を除いた平均が、就業を生計にしてる人たちではないか?
だから、民間並みというときは、400万後半が妥当ではないか?だれか、こ
れに関する数字はないだろうか?仮に民間が、年平均500万、公務員が800
万とすると、公務員の給与40%カットで、民間と同じ給与水準になるんではな
いか?公務員はさらに身分保障され優遇されてるじゃないか、という考えもある
が、民間には成功した時のうまみがあり、役人にはそのうまみはない。不況下では
民間は圧倒的に不利になるが、好況かではその逆になる。だから、身分保障の有無
についてはそれを給与に反映させるかどうかは議論が必要だと思う。だから、現状
では、公務員年収40%カットが妥当ではないか?
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 で、おれは、本音としては、金を出してる俺たち民間と役人が同額なのは
気持ちとしては受け入れずらい。50%カットが本音だ。
780名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:45:49 ID:DFTSORRR
635は691であり過去レスqofnkg0Oであり
政策論はどこかのスレからネタを仕入れてくるのか 文章に
まとまりがないです。そしていつも擁護派には公務員か?
資産家なのか?などと言います。
755さんのように問いかけしても理詰めで答えがなかなか
返ってきません。文句を言う時は早いですが。
776さん民間企業でも私的にネット遊びをしている人が
沢山いますよ。そういうお友達いませんか?
781名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:48:08 ID:DFTSORRR
で、635は779のように他人の政策を持ち出す事しか
できません。
782名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:49:03 ID:9S6bWaFO
それも忘れたころに
783名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:02:37 ID:o9kG0AK8
>>781

悪いが、>>779>>583はおれな。583は俺が書き込んだのな。

784名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:10:22 ID:o9kG0AK8
>>780

635も691も悪いがおれな。
>>778
スレちがいだから、「郵政民営化を議論しよう(その27)」で、やるならやろう。
785名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:10:45 ID:DFTSORRR
783さん、いつも人の職業や年収を聞いていますが
あなたは何の職業で年収はいくらなんですか?
公務員はおれらの2倍もらっていると言っていましたが私が
調べたところ公務員の平均年収は685万となっていました。
人に聞くなら自分の言うのが仁義じゃないですか。
私は会社員です、税込み400万程度です。
平均公務員所得より低いですが不満はありません。
786名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:12:58 ID:FI6IkrBW
公務員などすべてボランティアにしてしまえ。
787名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:16:22 ID:DFTSORRR
786さん、そういうスレをするとアンチ派の
程度を疑われますよ。
788名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:21:06 ID:FI6IkrBW
ボランティアと業務を民営化して人材派遣会社の派遣で十分だ。

ボランティアの不足は税金の優遇措置などで誘導すればいい。企業などが派遣するようになる。

税金に寄生する悪質公務員が撲滅される。
789名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:29:54 ID:o9kG0AK8
>>785

おれは自営だよ。6年前までサラリーマンをやってて、自営にした。こ
こ二、三年の年収は400万前後だよ。おれは、できればもっと欲しい
と思ってる。いいかな? で、あんたの調べた公務員の平均年収は、6
85万ということだが、どこの数字?俺の800万は、宮崎の公務員が
平均800万弱なんだ。それと、もろもろ、世間にでてる数字をみて、
800万かと、思ってるんだが。それに、ここに書き込んでる公務員に
職場の年収はいくらか?と聞いても答えがほとんど返って来ないんで、
役人の平均年収は800万位かと思ってるのだが。
790名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:33:40 ID:o9kG0AK8

おれの年収は税込みだよ。
791名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:37:45 ID:FI6IkrBW
もちろんニートだ。年収は100マンだ。
792名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:43:47 ID:o9kG0AK8
>>785

で、おれは40代だが、あんたはいくつくらいなのかな?
793名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:59:29 ID:DFTSORRR
790さん、公務員の年収は私の認識違いだったようです。
失礼しました。
でも、あなたの50%カットとか言うのはどうかと思うのですが、
もうちょっとキャリアをどうしたいとか労働基準局とか市役所とか
社会保険庁とか議員とか教師とかあげるとキリがないですが、
どこをどうするべきか言わないと誤解を生むと思いますけど。
あなたのレスは公務員、公務員とばかり言っているようですので。
それで754で言っている公務員の一般職って何をさしているのですか。
市役所のことですか?それとも国家公務員の例えば検察の事務方とか
色々ありますが何を指しているんですか?
あと、742の発言は本気で言われているのですか?
794名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:03:57 ID:FKIL/rZB
公務員は社会の奉仕者ってかいてあるのに
この年収ですかそうですか
795名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:05:12 ID:o9kG0AK8
>>793

>>793の質問に答える前にあんたの年代を聞かせてくれないか?仁義だろ?

796名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:06:37 ID:DFTSORRR
年齢は言いません。いらぬ事を言われるのがおちですから。
それに私は、年齢聞いてませんから。何を言っているんですか?
797名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:09:24 ID:WWY/gYNq
そうね、現役年代だとなおさらだもんな。
798名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:10:02 ID:DFTSORRR
それで私は大型連休とってますけど、自営のあなたはずっと
張り付いているようですがお仕事しなくていいんですか?

公務員の皆さんは今日も朝から働いてますよ。
799名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:10:35 ID:o9kG0AK8
>>796

なにそれ、最悪、仁義とか大見得切っててそれマジなの?その400万って
年代で、意味が全然違うんじゃないの?
800名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:12:08 ID:DFTSORRR
それで早く793の質問に応えていただけませんか?
801名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:13:43 ID:9S6bWaFO
官僚の偉ぶり方とクールさは別に考えないとね
802名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:13:59 ID:DFTSORRR
ちゃかしはいいですから、793の質問に応えてください。
応ええられないんですか。
803名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:14:49 ID:9S6bWaFO
応ええられません
804名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:14:52 ID:o9kG0AK8
>>798

あんた,そういうくだらない個人攻撃はやめたら?あんたのいう程度が疑われるんじゃない?
805名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:16:39 ID:brw6j04t
公務員の仕事は納税者には気を使わず上司に気を使うことだけだろう。
そんなつまらなくて楽な仕事はないな。
月給一律5万でいいんじゃないか。
財政赤字も減って万歳だ。
806名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:17:22 ID:DFTSORRR
あなたはレスを見るといつも公務員より必死に働いているようなことを
言っているはないですか。血税なんでしょ?
793の質問は拒否なのですね。
807名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:18:13 ID:o9kG0AK8
>>802

あんた、自分の立場は伏せてたら、高みの見物でなんとでもいえるだろ?
ちがうか?おれが質問にこたえたんだ。マズあんたの立場をはっきりさせ
たら?
808名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:19:41 ID:o9kG0AK8
>>806

>そういうくだらない個人攻撃はやめたら?あんたのいう程度が疑われるんじゃない?

809名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:21:53 ID:DFTSORRR
何で、会社員で年収も言ったじゃない。
年齢まで言わなくてはならないの。
政策論をどうして理詰めで説明してくれないの?
資料が手元にないから応えられないの?
810名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:25:56 ID:o9kG0AK8
>>809

10代、20代、40代、50代、それぞれの年代での400万の意味は
全然ちがうじゃない?こんなこと、俺に言われなくてもわかってるんじゃ
ないの?
811名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:27:26 ID:DFTSORRR
早く質問にこたえてください。
812名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:31:13 ID:hcC+OH4P
813名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:34:05 ID:o9kG0AK8
>>811

なに、あんた、それおれのせりふだよ。おれがあんたの質問にこたえた
でしょ。だから、あんたの番でしょ。なんで、あんた一方的に質問して
んの?自分の立場をうやむやにすれば、好き放題なんでのいえるじゃな
い?でしょ。
814名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:38:22 ID:o9kG0AK8
>>811

第一、プライベートなことを自分から言い出したのは、あんただからね。
815名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:46:24 ID:DFTSORRR
擁護派の方も中立派の方もID:qofnkg0Oと
LlcBq+gtとo9kGOAK8をご覧になってみてください。
酷い理論だと私は思います。こちらが誠意を持って問いかけしても
肝心な政策論を応えて頂けません。
また、いろいろ言われるのは目に見えますが私は精神的に
まいってきたので消えます。怖すぎです。
でも想像どおり813さんが本人がいうほど仕事を一生懸命
やっていないことはわかりました。
816名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:59:13 ID:o9kG0AK8

 自営だから、忙しいときとそうじゃないときがはっきりしてるのね。
それに、この話は、ほんとに大切だと思ってるからおれは時間をさい
てる。
>本人がいうほど仕事を一生懸命やっていないことはわかりました。
 最後っ屁だろうがそれは失礼だよ。
817名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:09:43 ID:o9kG0AK8

ついでだが、俺の労働時間はだいたい月300時間だ。おれはこれが正
常だとは全く思っていないが、生活の為にしかたがない。早く、こんな
生活を変えたいと思ってるのが本音だ。
818名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:19:27 ID:o9kG0AK8

ただ、仕事がないよりいいと思ってる。
819名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:43:12 ID:RoXfl0nl
大切だと思っているなら、もうちょっと真面目にやればいいのに。

>現状で労働量は公務員は民間の二分の一から、三分の一程度に
対して根拠がない ?くだらないだろ。市役所に言って、役人をみれば、
あんたでもわかるだろ。人だけが多くて、暇そうにしてるだろ。だから、
そんな当たり前のことと聞かれてもねー、くだらないってこと。

こんなくだらない文章書いてないでさ。
仕事中、暇そうにしている民間の人間みたことないのかな?
君が見た暇そうな市役所の人間は公務員のうちのごく一部でしかない。
それに、暇そうな市役所の人も君が見ていた時、たまたま暇なのであって
いっぱい仕事しているかもしれない。当たり前というのは君の脳内における
話であって、他人には伝わらない、説得力のあるデータを出さないとね。
要するに、テキトーに遊んでいたいだけだからそんな面倒なことはやらない
んだろ。
820名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:51:03 ID:TLksJNZN
>>819
要するに、社長(国民)の前で暇そうにしてんでしょ?
社長(国民)がいない時はもっと暇でしょうに。


821名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 18:52:25 ID:Z6nZi9BE
>>819
実際は、こいつだったら上に上げてもいつでも引きずり落とせるとか思って
相手してるに過ぎないんだとさ
 
おじょうちゃんによるとな
822太蔵:2005/09/26(月) 19:04:20 ID:S2Z1qX+j
おれは、「わたしは汚い」トイレで尻を拭きつづける潔癖症の女26歳ひきこもり。
なんだけど、自己紹介はこれでいい?
823名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:08:22 ID:9bPovGTB
>>761
>例えば私は、わかりやすく外務省をケースにすると、それなりの
>対価にしないと、なり手が無くなり競争率も低下して、いわゆる
>優秀とされる人材がいなくなってしまうと思います。そうなると外交とか
>誰がやっても言いという訳にはいかないと思うのですが、

外務官僚について
まず、試験の競争率と待遇は区別して考えないとおかしくなると思います。
外務官僚は、公務員と言っても所謂専門職です。外国語ができないとまずいでしょうし、
それなりの交渉力も必要でしょう。政策に関する知識も必要ですから、まず、誰でも
がなれる訳ではありません。待遇については、比較できる類似の民間の職種がありません
から(強いて言えば商社マンくらいでしょうか)外国の例などを参考にせざるをえないかも
しれません。
試験については、外交官試験の内容は知りませんが、上記のような能力を判定する試験で
はないのでしょうか。それなら、例え受験者数が多いとしても、実質的な競争率はそれほど
高くないのでは。待遇についても知りませんがあまりに低いとなり手がいなくなるとは思い
ますが、様子をみながら、決めればいいのでは。数も少ないでしょうしあまり大勢にに影響
はないと思います。
824名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:13:31 ID:KkZqGciv
人事院は 機能不全  中小企業の平均給与まで下げる。
825名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:21:18 ID:zsDiFvG1
公務員と言っも国家公務員、地方公務員があるし、現在は国家公務員だが、
地方公務員にしてもいいようなものもあります。さらに、現業、非現業の区別も
あります。まずは、身近な地方公務員及びそれに類する公務員(社会保険庁、
陸運局等)について、考えてみるのがいいのでは。
826名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:25:20 ID:U+MH8GIy
市役所の仕事なんか、中卒でも出来る。
827名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:28:30 ID:vF3IJJSb
このスレにも公務員と思われる方の書き込みが見受けられますが、この例のような
ものが、事実とそれほどことならないで存在するとすればさすがに肯定はしないの
では?
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
828名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:38:17 ID:70+RD3u0
さらに、現業でなくても多くの人が接する市役所の職員の給与。
多くは、似たような仕事が民間にもありますし、その仕事ぶり、仕事の
内容についても、多くの人の目にさらされます。地方公共団体により
一律ではないでしょうが、その給与(各種手当て、福利厚生も含む)、
退職金、年金についてどう思いますか。
それ以前に、どの程度、住民に職員の待遇についての情報が知らされて
いるのでしょうか。
公務員の人はどう思いますか。
829名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:39:16 ID:WWY/gYNq
(一部の)公務員は意見に水を差すのが得意技。相手の批判を正面から
取り上げることはせず、相手が事情に通じていないのに乗じて特殊な事
例を持ち出して、欠点を探して攻撃する。さらに、相手の提案を不要だ
と一蹴して無効にしたり、それは終わったことだと、自分で勝手に終止
符を打ったりもする。
830名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:43:05 ID:DFTSORRR
823さんありがとうございました。
私は怖いので失礼させて頂きます。
本当にありがとうございました。
831名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:43:17 ID:HjZo9MyR
地方では、昔から職が限られていたので難関でしたが、都市部でも不況下では
受験者が増加しています。受験者が増えたから難関になった。だから、待遇を
良くしてもいいんだと思います?やる仕事は基本的に同じなんですよ。
832名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 19:58:34 ID:/ME42oEp
多くの民間の人が待遇の内容を聞いて怒ったり、50パーセントカットと言っても
違和感がないのは、上記の地方公務員のことではないんでしょうか。
反対に、反論としてでてくるのは比較的国家公務員や専門職の例が多いみたいすが。
833名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:01:49 ID:aM43QtIg
誰でもできるような仕事は安く、専門的な仕事は高く。
こんなの常識だろ? 窓口のジジババのような仕事はバイトでも十分できるだろうよ。
834太蔵:2005/09/26(月) 20:02:11 ID:S2Z1qX+j
痴呆公務員300万人は泥棒
国家公務員90万人は詐欺師

ですよw
835名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:06:53 ID:TLksJNZN
>私は怖いので失礼させて頂きます。
何があった?
836名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:43:51 ID:lC605H0I
>>830
できたら感想でも聞かせてもらいたいのですが。
>>835
あなたでもいいですよ。
837名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:22:41 ID:DFTSORRR
835さん怖いけどでてきました。あなたは823の方ということで
よろしいんですよね。私は830です。
特に反論はないのですが761で私が後半部分での問いかけの
見解はいかがでしょうか。
おそらく私が815で書き込みしたIDはスレ主さんと想像していますが、
(違っていたら恐縮です)
この方の理論には同意されているのでしょうか。
お忙しいと思いますが、815で記入したIDのスレを大方読んで
頂ければ嬉しいです。
私は地方の方にしても国家のかたにしても賃金を50%カットだとか
納得がいかないのですが。私の考えは私なりに展開してきたつもりです。
スレ主さんの(おそらく)賃金にどうして合わせなければいけないの?
838名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:26:36 ID:S8E5YxCe
>833


俺もそう思うが、なんかここは
やりたいやつがいっぱいいるから待遇さげろとか、
税金で食ってるから待遇さげろ、
公的な部門に優秀な人間がいるのは民業圧迫だ
みたいな馬鹿な論議が多すぎ

市役所でも、いわゆる企画にあたる部門はある程度の専門性が必要
その上でほんとはインセンティブ(いい施策を考えた人間は給料あがるような)
仕組みが作れればいいんだけどな。
いわゆる一般事務や現業部門は嘱託に変えて人件費抑制していけばいいと思うよ。
今、公務員な人間をどうするかは激しく問題だが。

あと教師なんかもよく槍玉にあげられるが、教育は国の根幹なんだからそれこそ待遇良くしても
優秀な人間がほんとは必要なんだよ。問題は、どんな問題教員であっても首をきれないことなんだよな。
839名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:41:27 ID:DFTSORRR
837ですがもう少し私の考えを言わせて頂きます。
どうして公務員でもない私がここまで擁護にまわるかというと、
私の周りで公務員の職を選ばれた方は真面目で堅実な方が
とても多かったです。50%カットなんて酷いと思います。
私としては761後半の考えと、あとは猪瀬さんとかの活躍だけでも
随分と改善が図られると思っています。
余りに極端の政策論はどうかと思います。
アンチ派から色々言われるのでしょうが一般世論の価値観と
そんなにかけ離れているとは思えません。
840名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:47:24 ID:CbbmVrTd
>>838
それ言ったの俺だけど、専門的な知識や技能の要る公務員に対して言っているわけ
ないだろ?あくまで大多数のしょうもない公務員の待遇を言っているわけだが。
で、そんな誰でもできる仕事に高待遇で釣ろうとすれば、能力がある人間まで
応募してしまうし民業圧迫だよ。

>あと教師なんかもよく槍玉にあげられるが、教育は国の根幹なんだからそれこそ待遇良くしても
>優秀な人間がほんとは必要なんだよ。>誰でもできるような仕事は安く、専門的な仕事は高く。
お前、保母の年収知っているか?一番大事な幼年期の教育を担う人材がいくらで
仕事していると思っているんだ?で、保母は糞ばかりの低脳の集まりだとでも言うのか?
>優秀な人間がほんとは必要なんだよ。問題は、どんな問題教員であっても首をきれないことなんだよな。
これは同意だが、待遇良くてもいい人材が集まるとは言えない。保母を見ればわかる
ように、子供が好きだとかそういった面が重要であって待遇でつるのは寧ろ誤り。
普通の給料、つまりこのスレでいう適正金額を与えれば良くて、好きだからなる
という風にしないと意味がない。厚遇でつると金欲しさに教育に興味のない不良教員を
生むだけであり、実際今の世の中がそうだろ?
841名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:53:05 ID:co5eyL0J
>>838
>やりたいやつがいっぱいいるから待遇さげろとか、
>税金で食ってるから待遇さげろ、


おそらく、希望者が多いから給与を下げろという意見は現業や単純作業的なものに
ついてだろうと思います。そして、それは民間ではあたりまえのことなんです。逆に
考えると安定してるから、もっと下げても人は応募するのでは。
このように書くと血も涙もないように思われるかもしれませんが、人に良く思われ
たいのなら、私財を提供してやればいいことでは。誰も反対しませんよ。
なるべく安くと言うのは、税金だからです。結局、住民には正確なことを知らせず
首長及び幹部が組合と合意して決めてきたんだと思います。できたら、地方公務員
の人達は率先して住民に分かりにくい手当や給与の内容を知らせてもらいたい。
とても、住民が納得しているとは思えない。ある意味、騙して税金を盗んでるんでは。
税金で食ってるから下げろと言うのも、現在の状態が高いから下げろと言ってるだけ
ですよ。
842名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:54:40 ID:S8E5YxCe
だからさあ、一律50%カットとか馬鹿なこと言ってるやつが多すぎるだろ?
専門職等々は除くなんていってるやつほどんどいないぞ
843名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:59:18 ID:DFTSORRR
842さん、そっそれは私(837.839)の意見に
共感したということでよろしいんでしょうか。
なんか疲れてきて頭がよく回らないので解釈の仕方が
間違ってたらがっかりですが。
賛同派なる嬉しいです。
844名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:59:33 ID:CbbmVrTd
>>842
一律何%カットとか言うのは、そこまで断行しろという意気込みであって
実際に個々の専門的な職種についてはそう思っていないだろ、みんな。
で、そこにばかり噛み付けど、あんたの意見はおかしいところあるよ。

じゃあ聞くけど、専門性の全く必要ない公務員が厚遇与えられている現状を
どう思うのよ。
845名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:01:13 ID:DFTSORRR
うわぁ、早速アンチレス。
でも意気込みってずいぶんあいまいな表現。
846名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:01:59 ID:o9kG0AK8
>>842

専門職等は除くのはあたりまえだろ。アホカお前。
847太蔵:2005/09/26(月) 22:03:20 ID:S2Z1qX+j
専門職ってなに?wwwwwww
民間だってみんな事務員みたいのばっかりじゃなくて
専門的な仕事してる奴だっているんだけどwwwwwwww
848名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:04:00 ID:DFTSORRR
846スレ主さん登場ですか?
849842:2005/09/26(月) 22:04:29 ID:S8E5YxCe
>844

なんか公務員擁護と勘違いされてるのかもしれないがそうじゃないよ。
だから、身分保障なくして首切りできるようにすればいいんじゃね?
(鳥取の例じゃないけど、いまどきパソコンで業務もできないような中年公務員や
微分積分もできない〜本当に俺の高校時代にいた〜数学教師は当然首でいいと思うが)

本当に誰でもできるような仕事(窓口や現業)は嘱託(非常勤)にして一気に削減すればいいと思うよ。
ただ、いわゆる市役所の人間の大多数が、誰でもできる仕事かと言われるとそうとは思わないけどね。
市町村合併に伴う人員カットは可能だし、それはやるべきだと思う。
850太蔵:2005/09/26(月) 22:06:31 ID:S2Z1qX+j
>>846
なにが当たり前なんだか
理由を言ってみろよwwwww
851名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:07:49 ID:o9kG0AK8
>>845

またでてきたのか?お前仁義とか偉そうなこと言う割には打つことが、
全然違うな。
852名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:08:47 ID:DFTSORRR
846さん(すれ主さん)あなたは、すぐに攻撃しますが
ご自分も、誤解のないように政策論をのばるべきではないのですか。
あなた何度も公務員賃金50%カットでいいと言ってますよ。
853名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:10:26 ID:o9kG0AK8
>>850

理由を言ってみろよwwwww ?おまえ、ほんとにわかんないの?





854太蔵:2005/09/26(月) 22:12:50 ID:S2Z1qX+j
うんわかんないから教えてよ。
855名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:15:34 ID:/cNPxc28
>>847
専門職てのは、普通の人が代わりにやろうとしてもできない、専門的知識を持った人。
民間企業のなかにもいるし、独立している人もいる、公務員にもいるじゃないか。
世の中の移り変わりに応じて変化はあるだろうけど、典型的なのは、医者、弁護士、
会計士、税理士など。医者も公務員がいるけど、他より高給をださないとどうせならない
だろう。専門性には程度もあるけど、基本的には常識でわかる。
ただ、845,847の書き方からはあまりこの点についてはこれ以上言わない方が
いいみたい。突然言葉に厳密になって、そらそうとしてそうな気がする。
856太蔵:2005/09/26(月) 22:17:02 ID:S2Z1qX+j
だから公務員の中で専門的な奴ってなに?
857名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:18:31 ID:6fzkIa2B
ほとんどの仕事は専門的だけどな
専門的じゃない仕事はパートか派遣で充分
858名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:21:22 ID:CbbmVrTd
>>849
>なんか公務員擁護と勘違いされてるのかもしれないがそうじゃないよ。
それは一応分かっているよ、とても公務員を完全擁護しているとは思っていない。
>本当に誰でもできるような仕事(窓口や現業)は嘱託(非常勤)にして一気に削減すればいいと思うよ。
それは正論なんだけど、実際にそれが難しいから下げてしまえという理論なんだ。
公務員で不必要な人間ばっさり切って、障害者や高齢者にもっと開放するなり、
民間に委託して安く済ませるなりしたほうが言いに決まっているじゃん。

で、聞きたいのだけど俺の>>840の後半部分はどう思う?ちょっと口が悪いのは
勘弁してもらって。
能力ある香具師が高給で報われるのが理想と言うのは俺も同意だけど、高待遇が
約束されると寧ろ教育の質を落とすと俺は思うのだけど。
859名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:23:25 ID:o9kG0AK8
>>852

偉そうに、いいよ。いくらでも政策?話していいよ。ただな、おまえ、20代で
400万もらってる会社員なら、平均年収はいくらぐらいになるんだ。
それに、金は、生きる為にあんまり関係ない奴といくら話してても、話がかみ合
わないのな。金が生きる為にほんとに大切な奴はたらたら働いて、高給を取って
る公務員にはびた一文税金を払わないのな。あまえは、其の点どういう人間なん
だ。余裕で、金の心配などする必要はなく、親もいるし、友達の心配だけしてれ
ばいいやつなのか?お前の年はいくつだ?それをまず、はっきりさせろ。そしたら、
「政策論」をしよう。
860名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:23:49 ID:ev7ljCiN
でも書き込みを見てると現業や単純作業的な仕事については、厳密な意味ではないが
50パーセントカットについて、一人を除いては異論がないみたい。
恐らく、世論もそうだと思うけどねえ。組合としてはもしかすると反対するかもしれ
ないけど、世論の反発を受けるんじゃないか。
861太蔵:2005/09/26(月) 22:25:14 ID:S2Z1qX+j
ID:o9kG0AK8

キミ外人?日本語が分かり難いんだけど
句読点の打ち方も変だし
862名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:26:13 ID:DFTSORRR
じゃぁ、859さん、あなたはお金の余裕があったなら
公務員制度に不満はないということですか?
863名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:27:42 ID:o9kG0AK8
>>856

うるせーよ、自分で考えろ。
864名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:29:20 ID:o9kG0AK8
>>861

うるせー
865名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:30:55 ID:LQ97kWKt
いいかげんID:DFTSORRRは、ID:o9kG0AK8と議論しても無駄ということを悟るべき
だろう。
866太蔵:2005/09/26(月) 22:31:03 ID:S2Z1qX+j
>>863
つまり分かりもしないで根拠もなくイメージのみで
語ってるってことでFAですね
867名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:31:20 ID:o9kG0AK8
>>862

じゃー、じゃねーよ。こたえろ。
868名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:31:52 ID:DFTSORRR
太蔵君、864の(スレ主さん)は
40代後半だそうです。
869太蔵:2005/09/26(月) 22:32:52 ID:S2Z1qX+j
40代後半でこの知能って悲惨だなwwww
870名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:33:56 ID:o9kG0AK8
>>865

でたな、公務員
休憩な
871名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:35:17 ID:qezrYbaF
>858
基本的に賛成。
何か教師に高給を払えば上手くいくみたいな、または他でもあるけど、一生懸命やってるから
とか、あまり意味がない。
だいたい、教師の給与を上げたのは、政治的な意味があったんじゃないか。それに、今みたいに
なりたい人は沢山いて、それなりの資質があると判断された人が多数いるのに、なんで高給で
つるんだ?全く意味がわからないね。
872名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:35:21 ID:DFTSORRR
865了解しました。
どうも理不尽なことが嫌いなもんで。大人になります。
873名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:44:14 ID:CbbmVrTd
>>871
そうなんだよね。今の教員って若くて使命感もった教員候補が教員免許を
とっても教職に就けないんだよね。
さらに厳しい枠をコネだったり、部落枠だったりで減らされている不自然さ。
馬鹿で使えない糞教師(一通り教育を受けたら必ずいたよね?)なんか
消えていただいてこういった若者に教職につかせてやりたいのだが。
やはり高待遇がネックで辞めないのが問題だろうな。能力不足で再教育食らっている
教師がいるのはお笑いだけど、恥ずかしくて辞めるという選択肢をとらないのは
もっとお笑い。
なかなか首切るのが難しいとしたら、やはり高待遇をやめるべき。そうすれば
やりたいという情熱あふれる人間のみが教師を志望し、教員の質が上がるはず。
874名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:44:47 ID:33pRZFcO
>>857
>ほとんどの仕事は専門的だけどな
多分こんなことを言う人が出てくると思ったんであまり言いたくなかったんだが。
民間では、資格とかをメルクマールにしてるよ。後はその時代の常識。
まさか、車の運転も専門職なんて今でも言う人はいないと思うけど。そんなのは
外注してしまえばいいか。
875名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:48:30 ID:XD9sBuxw
民間のおかげで飯が食えるのだから、せめて賃金は民間並にしろ。
不必要な仕事をして、時間をつぶすな。一回役人と仕事をするとあきれますよ。

宅配便の運転手が遠回りをして、荷物を運んで、俺はこれだけの時間働いてるというのが公務員。
結果じゃなく、課程で賃金がもらえる。

876太蔵:2005/09/26(月) 22:54:33 ID:S2Z1qX+j
>>875
キミは社会の基礎を支えてる公務員のおかげで仕事ができてるんだけどね。
何様のつもりなんだろうね。
俺は公務員と民間人が両方いて初めて双方が成り立ってると思うから
だからこそ対等な関係として公務員給与は民間並にするのが筋だと考えるね。
俺達のおかげで食えてるんだから賃金下げろとかいってる勘違い君のおかげで
公務員減給の正当性が薄れるといやだからそういうバカって死んで欲しいんだよね。
877名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:55:26 ID:aM43QtIg
>>873
5年位で再試験を課さないとだめだろ。普通。
ほとんどの教員が落ちるぞ(w
878名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:57:22 ID:rx9NAZIV
>>875
同意
876追加
専門職についても誤解が生じないように付け加えとくけど、専門職だからだけでは
だめで、必要性(需要)があって、ある程度の給料を出さないと人がこないことが前提。
付け加えとかないと、公務員的発想ではまた、俺は勉強ができたんだなんぞといいだす
奴がいそうだから。
879名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:22:33 ID:TLksJNZN
専門職の賃金がどうのとか、ミクロの話は意味ないでしょ。
公務員の平均年収を、非公務員の平均年収以下にすれば良いだけ。
880名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:31:34 ID:goboJpUo
なに言ってんだよ!
420万なんて多過ぎる!
>1はキチガイ確定
881名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:32:21 ID:cE2kpSnn
勤務中に運輸省のパソコンでウィキペディアに投稿とは国家公務員は気楽だねえ。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.169.250.88/29
b. [ネットワーク名] 4KEN-WAN
f. [組織名] 運輸省 第四港湾建設局
g. [Organization] The 4th District Port Construction Bureau,Ministry of Transport
m. [管理者連絡窓口] AS1910JP
n. [技術連絡担当者] AS1910JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2001/02/13
[最終更新] 2001/02/13 11:29:18(JST)

上位情報
----------
日本テレコム株式会社 (JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
[割り振り] 210.169.128.0/17
オープンデータネットワーク (Open Data Network)
SUBA-150-E05 [SUBA] 210.169.250.0/24

利用者:みっち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2004年7月30日 (金) 05:33 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→
みっちとしてログインする以前に210.169.250.93として記事を書いた主なものを以下に挙げて
おきます。細部の編集については省略します。名前を間違って修正したりしました(汗)。
ギリシャ神話関係、オルペウス 本文 ディオメデス 本文
パトロクロス 本文を追加 ペルセウス 本文 ベレロポン 本文
--みっち 2004年7月30日 (金) 05:07 (UTC)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%A1&direction=next&oldid=584954
882名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:36:11 ID:mNRqJUBX
金額がどうとかいう問題ではなくて、
「国民が公務員の待遇がよすぎると感じている」
というのが背景にあると思う。

数え切れない手当てや補助、
税金がいくらかかろうが終身雇用体制と
労働環境悪化に絶対反対の強力労組、
仕事しなくても基本的にクビにならないので
仕事は頑張らず適当にやるほうが得な状態。

こういうのを
根本的に変えていかないと
いつまでも世間の公務員を見る目は変わらない。

公務員も仕事を頑張った人が報われる
出費や経費を安く抑えた方が
高く評価される仕組みに変えなくてはならない。
883名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:39:20 ID:CZ3yi6zs
今日、警察官を4人見ました。
4人、デブでした。 

こんな奴らが警察官なら治安も悪くなるよな。 
884名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:55:00 ID:tcQqd6dR
多くの人がおかしいと思いながら現実は少しも変わらないと思ってたけど、
さすがに政治は変わる様な気がする。
885名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:05:42 ID:x/hy37H1
公務員改革より有効な、タバコ改革
喫煙者の医療費を、非喫煙者の払う保険料がまかなっています

タバコの損失は年7兆
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
タバコの適性価格は1400円
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/tekiseikakaku.htm
タバコの損失は年3兆、1箱あたり10円の国庫負担(数字がばらつきますね・・)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm


886名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:10:32 ID:PTws5C6/
420万!?
高い!
高すぎる!
もっと安くていい!
働きに見合った額にしろ!
887名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:20:34 ID:eKax3kyB
>>885
それと同じの職場で見たけど、あほらしくて話にならんよ。
損失国民所得 2兆 円
というのが喫煙者のタバコ休憩なんかを指していると思われるけど、これが
馬鹿すぎて話にならない。休憩中に一人のときは心を落ち着かせ、アイディア
を考えたり、複数のときはいろいろと意見を交わしたり相談したり。
そもそも、労働者が休憩をとる権利を否定している。

馬鹿教授かなんか知らんが、こんな捏造信じるほうがおかしい。無論タバコは
有害であり、撲滅を目指すのは構わない。しかし、その理由付けに捏造経済効果
を見せられてもはぁとしか言いようがない。
888名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:23:23 ID:+wxcRCdo
>>876
いえいえ、公務員と仕事をすると、相撲の仕切みたいに無駄に時間が過ぎます。
トヨタの爪のあかをのんだほうがよいよ。

郵政事業を民営化よりも、自由化したら、郵政公社は潰れるでしょうね。
小泉もそこまではやれないよね。


889名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:25:31 ID:+wxcRCdo
>>887
薬物中毒者もたぶん同じ考え。
890名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:25:59 ID:/xqrI5Is
>>885
あ〜あ、嫌煙バカが沸いて出てきちゃったよ。
タバコの税金にすり替えるつもり?

人間は長生きすれば医療費・年金等がかさむ。
喫煙者は非喫煙者より早死にするらしいから、
医療費・年金等は非喫煙者より少ない。

知らない人が騙されないように、コピペにマジレス。

891849:2005/09/27(火) 00:44:07 ID:E+d7cG0v
>858

教員に関しては優遇という言葉に過剰反応されてしまったのかもしれないが
基本的には「民間準拠」で決められるべきだと思う。んで、今の公立教員が私立の教員と比べて
高いかというと少なくとも基本給のレベルでは疑問なのだが。お手盛りの手当てに関しては運用の
問題で、これはキチンと修正されるべきだとは思うけどね。
地方の場合、ほとんど産業が崩壊してるところもあって、周りに比べて
どうしても教員の給料が高くなってしまうのかもしれないが
かといって私立や塾に比べて相当低いってのはまずいだろう、ということ。
別に高給取りにしろってことじゃないよ。あと、年金は改正すべきだね、これは厚生年金と一本化されるでしょ、すぐに。

教育の質に関しては、制度で担保すべきだろ。特に免許更新制はさっさと導入すべき。
高校レベルなんて、生徒より理解してない先生がぼろぼろいたりする。こういうやる気と能力のない人間を排除して
能力とやる気のある人間にはちゃんとインセンティブを与えるようにすべきじゃないかな。
あと問題は教員採用制度・・・これはある程度民間もいれてオープンな制度にすべきだ。
892名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:44:57 ID:PCjQtYoQ
単純労働者別に自分の考えなんでもたないでよろしい。
言われた通り働け。そして、ノルマをこなして定時に帰れ。
893773:2005/09/27(火) 01:05:17 ID:RFVc6+VE
仕事が忙しくなってしまい、返信が遅くなってしまいました。
しばらく議論が荒れ気味だったようですが・・・

>>779
>比較的給与体系の高い会社との比較
>事実と違う
失礼いたしました。>>352のレスを見てそう判断してました。
ただ、私の意見の本質は、「公務員の給与基準を、民間の平均給与」とするのではなく、あくまで「民間でやらせたらいくらでできるのか」が基準です。




894名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:51:23 ID:z+Ex4DHv
>>893
前の書き込みを読んでも良く理解できない。
「民間でやらせたら」とはどういう意味ですか。言葉の使い方だけで変な意味に取られかねない
と思いますが。
もしかして、同一の仕事を民間では幾らでやれる。例えばよく言われるのが給食。民間で同じ食事を
提供すれば一食400円なのに市の直営では800円かかる。こういうことですか。
もしそうなら、民間と公務員または市直営では単純に比較できない。民間では間接的な費用も負担
してる。人件費だけでなく、建物の固定資産税、賃料など。それも含めて比較しないといけない。
もっとも、同じ民間でも日本の場合、固定資産税なんか優遇されているから、賃料を払ってるところ
なんか、競争にならないかもしれないが。
895名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:15:37 ID:RFVc6+VE
>>894
給食などは直接比較できると思いますのでわかりやすいと思いますが、もっと深く掘り下げて単純なデスクワークなんかも比較できるんだったら比較してもいいと思います。
具体的に誰がどうやって比較すればいいのかが問題ですが・・・
896名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:20:24 ID:5KqAsPiR
団塊世代が退職していくからこれから5年間で1割減るよ。
897名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 10:09:50 ID:M0ENrMLM
>>896
そんなに待ってらんねーよ
いますぐ、給料を大幅カットするべきだ。
898太蔵:2005/09/27(火) 10:12:54 ID:+fCQXuhu
貧乏人必死だなwwwwプッwwwww
899名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 10:26:50 ID:RO9A8tF0
準公務員の存在も忘れてはいけない
特殊法人が独立行政法人になって給与が上がったなんて話もあるようだ
900名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:03:22 ID:5ZjJV/Wx0
>>899
そう言えば、独立行政法人についてあまりとりあげられないな。都市再生機構なんて
いうのは独立行政法人なんだろう。
あそこはどうなったんだ。昔は公団て言ってたし、職員の待遇もよかったけど。
全国に相当の土地と公団住宅を持ってたわけだし、税金も投入されてた割には
賃料なんか高かったけど。少しは合理化なんかなされたのかなあ。
901名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:07:24 ID:GF1/kCox0
420万円か
俺の倍以上の給料だな クソ
902名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:20:04 ID:/+PuauRr0
公務員の人件費削減目標を発表しましたね。
やはりこの1年は大きく改革が進みそうだ。

公務員でも仕事ができる人は
積極的に民間へ出た方が給料上がると思う。
国民に尽くす責任感と正義感を持った人なら
やる気をなくさないでくれそうだね。

教員の給料は民間水準というより
私は学校自体を民営化するべきだと思うんですよ。
学区をなくし、近くの学校の中から生徒が学校を選ぶ
学校間競争が生まれ教育水準が著しく向上すると思う。
もちろん、義務教育が受けれるよう生徒数に応じて学校に補助金を出す。
ような仕組みがよいと思うんだけどね。
東京の中野区で一部導入しているんだっけ?

民営化された学校で、
生徒や保護者に支持される教員なら高い給与水準も当然。
903858:2005/09/27(火) 22:47:27 ID:eKax3kyB
>>891
教員に関しては民間準拠にする必要があまりないと思うが。
どちらかというと公立が主導であって、私立にもいろいろあるが私立は公立
にはない付加価値をもった教育をするのだからあわせる必要はないし、私立
のほうが高いのが自然だろう。公立落ちた生徒を拾うだけのハイエナ私立とか
もあるけど。
公立にもいろいろあるから一概には言えないが、民間準拠ではなくトータルで
民間を下回る程度が妥当であると思う。
塾と比べるのは論外だな。性質が全く異なる。

後半の制度に関しては同意。インセンティブとかは理想なんだけど、それが
できていれば公務員もここまで叩かれないだろうな。
できないのなら待遇下げて、それでもやる気のある人間を集めるほうが有効だと思う。
904名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:50:27 ID:kJnGR15r
人事院は今年8月、官民格差を是正するため、公務員の基本給を平均4・8%引き下げ、民間賃金が
高い都市部などは地域手当を支給する制度改革を06年4月から5年かけて行うよう勧告していた。
財務省は、この改革を直ちに行った場合、国家公務員で1500億円程度、地方公務員で5300億円程度の
総人件費が削減できると指摘し、民間企業に比べて高過ぎる地方の公務員給与を早急に引き下げるよう求めた

こんな程度では話にならない。だいたい、公務員の給与をきめることを公務員にやらせたら
本気でやるはずはないじゃないか。政治家はなにをしてるんだ。
905名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:51:11 ID:jNf6/LyB
>>902
国民皆兵ならぬ国民皆教育は、明治以来日本の一貫した政策でした。
それを支えた学校制度は、公共団体による公教育が支柱になっていましたが、
日本がまだ貧しかった時代には、やむを得ないことでした。

しかし、社会的な基盤が十分成熟した現在、
公共団体による公教育は画一性の故にむしろ弊害が目立ってきています。
学校教育の民営化は時代の趨勢といえるでしょう。

例えば、極めて公益性が高い鉄道事業、郵政・通信事業などが、
官営から民営へと移管されて行く現象と対比することもできます。

富岡製紙工場が早くから民営化されたことを考えれば、
公益性の弱いものから順次民営化されて行くことが歴史の流れなのでしょう。
906名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:57:36 ID:vs4ezi1c
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
907名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:59:28 ID:25gQyQI3
>>904
感動した。おまえの言うとうりだ。
908名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:14:28 ID:X3D6+sjz
>>906
そうやって戦争とかの時に国債乱発して国民をひどい
目に遭わせるのはどの国も一緒。

借金がドル建てやユーロ建てではなく、円建でしかも
対外債務でないことを差し引いたからと言って安穏と
していいというんですな。
909名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:22:24 ID:acdOvRBN
>>908
まったくだ。
問題ないという奴は国民から政府が巻き上げている
と言う事実には追求しない
910名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:41:43 ID:ZqyNtrJS
公務員の平均人件費1000万円を2分の1、人員400万人
を3分の2にすると36兆円が24兆円減る。民間に委託
する人員3分の1の仕事・・6兆円分は民間では3兆円で
住むから差し引き21兆円のコストが浮く。3兆円の民間
委託分は15%の乗数効果が公務より増加するから4500
億円の付加価値が増え、合わせて21兆円強の税金負担が
削減できる。公務員は日本経済の膨大な「ぶらさがり」
コストを発生させている。さらに特殊法人だ。ここにも
メスを入れたら消費税率のアップなんか必要ない。こう
いう事もろくに議論せず税率をあげる、減税をやめよう
とする政治家は無能、またメデイア、評論家、田原等は
無能といわれても当然だろう。要は数字で語れ!ということだ。
911891:2005/09/28(水) 00:50:07 ID:PQZgsnT0
>903

まあ、見解の違いとしかいえないな。
俺は、待遇下げてそれでもやる気のある人間を集めるってのは絵空事に近いと思ってるから。
短期的にはそういう人材が来ても(途中で路線変更は難しいので)そのうち、人材は枯渇するよ。

あと、全部民営化しろってのは、勝ち組が勝ち続けるシステムを作りたいってのなら賛成だな。
ゆとり教育で公教育を破壊して、文部官僚は私立に子供を行かせてるわけだろ。
それを促進したいわけだ。
(民営化すれば、当然レベルが高いところほど授業料も上がる)

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/kakusa/archive/news/2005/07/20050720ddm002040032000c.html
912名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 01:35:56 ID:FHng2G5Z
>>911
>待遇下げてそれでもやる気のある人間を集めるってのは絵空事に近いと思ってるから。
人も沢山いるし、その人達が教員資格をもっている(最低やれるとの基準はクリアーしてる)
だから、高給で釣らなくても人はくる。高給にしていてもやる気がある人間が集まってない。
昔から、地方では今と同じ様な状況があった。結局採用されのは、コネ、特別枠など。
教師の関係者でコネなんぞと言われたくない人なんか意図的に全然関係ない遠方の県で就職
した人も私の知人にいる。そこまでやる人は極めて少数ですが。
もともと、教員は戦前から各地に師範学校なんてのがあって、公務員のなかでも特に排他的で、
他の学校出身なんか目じゃない。同窓の繋がりが強いうえに、地方では極めて有利な就職口。
地元に居れれば、生活費もかからない。それで必死になってさらに繋がりを強くし、コネが
幅をきかせる。そんななかで採用されてくる人達に高給を払ってもなんの効果もない。せいぜい、
教員の仕事が好きだからなんてのではなく、純粋に高給だから、生活費がかからないからという
理由で教師をめざすような人のさらなる誘因になってるだけではないか。そのような人達は
教員に採用されたら、その後の主たる関心事はどうしたら安泰にやっていけるか、くびにならない
かだけ。くびにならなければ、教員でいられるし、高給ももらえる。なんで授業内容についての努力
なんてしなくてはならないんだ。
913名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 02:26:00 ID:5UoulTtb
このスレで時々、優秀な人材を確保なんて意見がでてくるけど、新規採用を控える
なんてことを批判するのはほとんどみかけないね。
914名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 02:48:17 ID:UZ1dZUEO
義務教育は基本的に無料で受けれるようにするのは維持しないといけないね。
大学は多少お金もかかるだろう。
今の教育制度の最大の問題は
学校間の競争が無いために、
やる気の無い教師が問題だけは起こさないように過ごさせること。
そして、日教組の方針による偏った思想教育。

基本的に成熟した資本主義社会において
公務員が優秀である必要はない。
国の場合は、政治家のブレーン集団や各種委員会、
地方でも各首長の連れてきたブレーンたちが
主要な事項を決めて、役人は決められた仕事を行うことに徹すれば
公務員の大多数は法令にしたがって作業をするだけの人のはず。
何かを創造する仕事やリスクを伴う仕事は基本的に民間で行えばよい。
(国防や治安は別ね)
915名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 02:52:55 ID:UZ1dZUEO
残念なことに
本当に優秀な公務員ほど

本来の国民のための仕事ではなく、
労組との意見すり合わせ
他の公的機関との縄張り争い、
利権の確保のための法令すり替え、骨抜き工作
天下り先の設立など
国民にとっては何ともくだらない仕事しかしない。

公務員にとっては最も重要なことなんだろうけど・・・
916名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 03:00:03 ID:PQZgsnT0
>912

だからさ、そういうやる気のない人間をずっと雇用しつづけることやコネ採用が問題なのであって
公務員だから優秀なやつはいらない、待遇さげろってのはめちゃくちゃだろ?
制度の問題と、待遇の問題を同レベルで考えるべきでないよ。
今の教員資格なんてものが最低やれるという基準の担保にならないのは現状知ってればよくわかると思うが?
だからこそ教科を理解できずに授業からはずされる先生が問題になってるわけだろ?

>主要な事項を決めて、役人は決められた仕事を行うことに徹すれば
>公務員の大多数は法令にしたがって作業をするだけの人のはず。

そりゃそうだが、各レベルでそれなりの専門知識は必要だろ?
もちろん今の採用制度がどうこういう部分で改革の必要はあるだろうが、
たとえば中央の官僚の業務が誰でもできることとは到底思えないけどな。
窓口業務や現業はともかく。
917名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 07:42:40 ID:YrbnLqsV
過労死した公務員の裁判やってるね。
スト権がないから厳しい世界だよね。
918858:2005/09/28(水) 09:37:49 ID:6pTdlcZL
>>912
全く同意。

>>911
見解の違いは俺も思うが、
>待遇下げてそれでもやる気のある人間を集めるってのは絵空事に近いと思ってるから。
だけは納得いかないな。
保母を例に挙げたが、実際に彼女たちはは年収300万も貰っていない。東京でもね。
俺の知っている範囲だが、どこもそんなもんだろう。特殊性があり、国家資格が
必要な職業であるのに。
それでも毎年新卒が入ってくる。待遇が良ければより優秀な人が入ってくる
かも知れないが、今の待遇ではやりたくないとまず入らないだろう。
それを考えると、教師もこのスレの年収420万で十分確保できる。寧ろ高すぎるかもしれない。
919名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:47:12 ID:qGEMf1iP
>>918
保母は例外としていいんじゃない?
保母目指す人にとって
保母って職業は究極の職業であることが多いわけだ。
代えが利かない職業。
言い方悪いが保母やる人は
端から結婚して旦那の給料に頼ること前提の生涯設計だと思う

大して役人はあくまで数ある職業の中で
比較的まとも(だった)職業のひとつに過ぎない
待遇が悪くなれば今の学生は別の大手企業回るよ。現に

新規採用控えが急速に進む→一人辺りでこなす仕事が増えると予想される→あの給料で激務だと割に合わない

と考える学生が増えてるのか最近公務員志望者は減り続けてる
920名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 10:05:40 ID:xhPNGGaT
公務員なんて、国家の潤滑油として存在していればいいもの。
燃料やエンジンには絶対にならないんだから、国家の主であることは絶対ない。
921六甲山:2005/09/28(水) 11:27:44 ID:2RcXCr3R
大体、教師ってのはラクな商売だ。
現代社会を除いては。すさまじく情勢の変わる政治は毎日新聞読んで勉強しなくてはならないが、国語や数学などはどうだ?
一度覚えれば、一生同じことを繰り返して教壇でしゃべっていれば給料はもらえる。
もちろん、教え方の工夫に余念のない熱心な教師もいるだろうが。
小中高のほとんどの教科は40年近く同じことを繰り返してしゃべるのだからラクだ。
いまさら数学や理科、国語に新しい発見でもあるかい?音楽でも、それまでの積み重ねがチャラになるような大改正があるかい?
クイズや入試でも、イラク問題や6者協議など、日々動いている際物は題材にならない。
何十年も変わらぬ理論を壊れたレコードのようにしゃべって給料をもらうなんて、よほど厚かましいヤツだ。
一つ断っておくが、校内暴力や不登校を担当する教師は大変だろうね。これには特別手当を差し上げたい。
一般の教師の給料(退職金・年金)は今の半額でよかろう。夫婦で教師なんていうのも多いが、これはおいしいぜ。春休み、夏休み、冬休み付き・・・
たかが大学で教職課程取っただけで「先生」「先生」と呼ばれる。医者や弁護士が「先生」と呼ばれるのは理解できるが。
これから教師になるヤツは最低、博士(論文でも課程でもOK)の称号を持て!
922名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 11:36:00 ID:mVDnI9Ze
バカか>>921
、受験で何人合格ささないといけないとかもあんだよ。マスコミに踊らされてる
めでてー分際が。
 問題作るのにも、神経使うしよ。現場をしらねーばかそのものだな
923名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 11:37:59 ID:xhPNGGaT
>>922
高校入試ぐらいの問題なら、現役大学生の家庭教師でも全教科作れるぜ
924名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 11:44:11 ID:TCOA0SPU
>毎日新聞読んで勉強

>>921は新聞読んでるオレ、エライと思っているんだね。

ハイハイ、エライエライ。
925名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 12:04:49 ID:e5nFTYUc
>>924
とてつもない日本読解力だね。キミ
それで教師が務まるの?
926名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 12:05:44 ID:e5nFTYUc
日本読解力
日本語読解力
だった。
揚げ足取りの馬鹿教師に馬鹿にされると困るからね。
927名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 12:09:53 ID:TCOA0SPU
>毎日新聞読んで勉強
ってものすごくレベルの低い話だってわからないのか。

928名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 13:26:33 ID:YrbnLqsV
>>921
教師になれなかった人?
929名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 14:09:03 ID:LPdgU/ly
公務員のインセンティブと言うことなら、年功序列を無くすと言うのはどうよ。
それだけでも大分違うと思うよ。
バーコードは下の親父が、キレるバリバリのおねーちゃんに使われる図見てみたい。
930名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 14:21:10 ID:sbTvymjO
>>921
まあ教師で大変なことがあるとしたら、
勉強を教えることよりも、
雑務とか部活の担当とかだからな。
931名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 16:12:40 ID:YrbnLqsV
>>930
おまえにはできないよな
932名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 18:59:38 ID:AXx9/QWv
教育を重要視してそれが根幹だと断言してしまうところに問題があるな。

地方公務員だろうが国家公務員だろうが、その職種うんぬんではなく、
どんな仕事であろうとも薄給でも国や地方に報いようとする精神が
備わっていない限りは無理。

ほぼ無給で行うボランティアや非営利のNPO団体に有能な人材は存在しないのか?
そうではないだろう。

報酬で価値を見出している限りは、そこに優劣は見出せないのだ。
だからこそ薄給が大前提でも喜んで仕事する香具師を発掘しなくてはならないのだ。

どこぞで大事故・大災害が起きようが、公務員が金にもならない仕事をせっせとやってる姿
見たことあるか?

北海道の大岩盤崩落事故だのナホトカ号沈没で重油流出の時など、
公務員が週末の休暇使って国内から集まるようなことなんてあったか?ごく少数の公務員が
いたかもしれないという程度だろ。

そもそも報酬ありきで公務に携わろうということすらおこがましい問題なんだ。本当はな。
無給でも働いてやるくらいの香具師こそが公務員の鑑だ。

保母だの緑のおばさんだの色々いるが、糞を処理してるくみとり屋に高報酬待遇してやった方が
現状ではまだマシ。
933名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:28:32 ID:YrbnLqsV
>>930
おまえも救援活動なんてしてないだろ
934名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:35:21 ID:AlYyJ2II
935名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:38:06 ID:N7DBE7eH
大麻自衛官やエロ警官、ロリコン教師に殺人職員、もはや
公務員に道徳を教えなけりゃならん時代だなw
936名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 19:53:11 ID:aahYo6de
大阪市バスの運転手(公務員)は、年収1400万円。
大阪市内の民間タクシー運転手は、年収300万円。

こんな馬鹿な事があっていいのか。大阪市は大赤字なのに。
こんな馬鹿な事があっていいのか。大阪市は大赤字なのに。
937名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:14:14 ID:YrbnLqsV
>>936
知事がバカなんだよ、大阪は。
それを選んだ大阪人はもっとバカ。
938名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:47:30 ID:qsnvFfn/
>>937
なぜ、大阪氏のバス運転手の給料の問題で、大阪府知事の責任が問われるのか?
それより先に大阪市長だろ。
おまえが一番バカだよ。
939名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:53:38 ID:uTuNvOwE
>>937
大阪市だから、知事ではなく市長。
それを選んだのも、事実関係をほとんどの住民は知らなかったから。
選んだのは、主として、組合員を中心とした公務員。
住民に職員の待遇、手当、闇年金なんかを知らせないで、職員が税金をとり、
市長は票をもらう。どちらも損はしない。そんをしたのは一般住民。
940名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 21:52:05 ID:PQZgsnT0
>934

だってこれ女性のパート(ようするに主婦の扶養制限を越えないように働いてるパートなど)
を含んだ数字じゃん。
男性だと540万、しかもこれは派遣などの正社員以外も含んだ数字。
941名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:09:02 ID:AlYyJ2II
>>940
派遣の方が給料安いって意味ですか?
正社員>>派遣が必ずしも正しい時代は終わりましたよw

さすが公務員。頭の中まで化石かよw
942名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:09:55 ID:AlYyJ2II
943名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:11:53 ID:e5nFTYUc
キヤノンソフト
【設立年月日】1974年3月26日【単元株数】100株
【代表者名】岡田 明【上場年月日】1994年6月3日
【従業員数(単独)】875人【平均年齢】35.5歳
【従業員数(連結)】943人【平均年収】6,230千円

日本通運
【代表者名】川合 正矩【上場年月日】1950年2月
【従業員数(単独)】38,324人【平均年齢】40.5歳
【従業員数(連結)】65,321人【平均年収】5,950千円

NTTドコモ

【代表者名】中村 維夫【上場年月日】1998年10月22日
【従業員数(単独)】5,856人【平均年齢】35.2歳
【従業員数(連結)】21,527人【平均年収】8,070千円

ライブドア
【代表者名】堀江 貴文【上場年月日】2000年4月6日
【従業員数(単独)】437人【平均年齢】30.1歳
【従業員数(連結)】1,582人【平均年収】5,010千円

不二越
【代表者名】井村 健輔【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】2,559人【平均年齢】41.5歳
【従業員数(連結)】5,297人【平均年収】5,690千円
944名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:16:45 ID:e5nFTYUc
KDDI
【代表者名】小野寺 正【上場年月日】1993年9月3日
【従業員数(単独)】8,384人【平均年齢】37.6歳
【従業員数(連結)】12,373人【平均年収】8,360千円

ニコン
代表者名】苅谷 道郎【上場年月日】1949年5月
【従業員数(単独)】4,269人【平均年齢】42.1歳
【従業員数(連結)】16,758人【平均年収】7,850千円

三洋
【代表者名】井植 敏雅【上場年月日】1954年4月
【従業員数(単独)】15,687人【平均年齢】40.7歳
【従業員数(連結)】96,023人【平均年収】6,610千円
945名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:20:43 ID:e5nFTYUc
全国平均でサラリーマンの所得は、
http://www.j-tgs.com/value/salary/01.html
946名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:26:16 ID:TWbO3T0n
年収の問題だけでなく、公務員職権乱用とか不作為による公務員による
詐欺を摘発されるようにしなければ、行政改革にはならない。
金の問題だけを騒ぐから、いつまでも無駄使い問題も解決できない。
947名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:29:56 ID:e5XR8YEt
>>946
同意じゃ。
948名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:50:41 ID:AlYyJ2II
公務員の選挙権は無しってことで。
949名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:01:29 ID:6pTdlcZL
>>948
別に選挙権剥奪する必要もない。
要は国民がちゃんと選挙に行けばいいだけ。
小泉の功績はここにある、既得権益をもった屑どもを何とかしたいんだったら
一票投じろと。国民にこの姿勢が根付けば、どこに政権が移ろうと同じとこになる。
950名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:04:40 ID:/bES+CH3
>>940
>男性だと540万、しかもこれは派遣などの正社員以外も含んだ数字。
 派遣などの正社員以外も含んだ数字?そうだよ。で、派遣は好きで派遣を
やってると思ってるの?正社員になりたくてなりたくてしかたがない。でも
なれない人たちなんじゃないか?あんたらみたいに左団扇で高給もらってる人じ
ゃないことは確かだよ。派遣なんて、正社員じゃないから除外しろとあんたは
言ってるわけだ。俺たちのように安定した身分になってからその存在をみとめて
やるということだ。なるほど。まあ、言いたいだけ言ってれば。
951名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:06:32 ID:AB6MjGDU
日本のサラリーマンの平均年収439万。
952名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:09:36 ID:eFIroQYe
>>949
その前提として、税金の使われ方について国民、住民にもっと情報を公開する
必要がある。正確な情報がないと適切な投票行動ができない。
多くの地方公共団体で公務員の高給、闇手当、闇年金なんかが問題になり始めて
いるけど、住民には知らされずに、首長と職員の間だけで決められてきた。
住民には知らされずに、首長は票を、職員は税金を盗んでいたようなもんだ。
953名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:16:52 ID:MxWeWJ/n
数年前うちの区の役場で仕事が遅れ、書類を紛失した役所職員が職場に火を付けて
ごまかそうとした事件があった

あとIT化が遅れて明治時代と変わらない効率の悪さ、月曜から金曜の週5日8時半から5時半までというサービスの悪さ
電子書類を受け取らずたくさんの書類に手書きで住所氏名を書かせ時間を無駄に使っているのに気が付かないサービスの悪さ

加えて公共事業と地方財政の無駄が1000兆円の借金を作ったのだから役人の給料は国庫に返納すべき
バブル崩壊時に銀行の貸し渋りを防止できず累計30万人近い自殺者と500万人のフリーター層を生み出した

憲法は国民の幸福と財産の保障、生命の安全を保障している

30万人を死に追いやった政治家と役人官僚は憲法に違反したと言える
この上税率や特殊税を増やし、さらに国民を苦しめようとする役人は万死に値すると思う

悪平等は止めて能力給95パ−セントは300万程度で妻と子を養える
中小企業はこの程度でやっており、時間的には役人の1.5から2倍働いている
中小企業は全企業の98%を占め役人もその中にあるが、今の政府は一流企業並ではない
民間なら民事再生法や会社更生法を適応して倒産していると思うよ

420万でも高い。悪平等は止め、能力に応じた給与に、平均で320万程度
社会保障が以下に大事か役人も真剣に考える金額だ
320万でも賢妻はしっかり貯金をしているのだから役人が無駄使いするのは情けないな

1000兆円の借金と収入の倍使う悪妻は三行半を突きつけられて当然だろうな
954名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:21:21 ID:JTqxnGFK
あほだね〜。
公務員は税金で国がとったものを、民間に返還するとても重要な仕事なんだよ。
減らすんじゃなくて、増やすようにしないと世の中だめになるんだよ。
ありがたい公務員にお礼をいいなさい!!!!!!!!!!
955名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:25:10 ID:AB6MjGDU
はい。お礼いいます、とっとと地獄へ行け。
956名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:32:43 ID:UZ1dZUEO
まぁ、29歳でフリーのSE(契約形態は派遣)だが
年収800万超えるよ。
スキル向上より収入重視にすれば1000万も可能だと思う。
残ってくれといわれても
自分のスキル向上にプラスにならなければ
次の職場を探している状態だからね。

安定した公務員でも、
年収400万に下げられた時に
愚痴りながらも甘受するしか道がない人は負け組みになるでしょう。

ちゃんとスキルを身につけて
自分にとって良い環境でなくなった場合
他へ転職できるようにしておくのがよいと思うのですが、

公務員の場合、
IT化を進めると職員の仕事が減るからシステム化反対って雰囲気を感じるからなぁ・・・
957名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:41:30 ID:JTqxnGFK
公務員は、自分の事しか考えていないぼけの相手しなきゃいけないから大変なんだよ。
ITすすめても、機械が勝手に仕事する訳じゃないから仕事はへらないよ。それぐらいわからないようなお馬鹿なら議論できないよ。

958名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:46:10 ID:FYPoLKfA
カラ出張、ヤミ手当て等、カラとかヤミとか、
要するに公金横領、
一方、民間では業務上横領の場合は、良くてクビ、普通は刑事告訴。
しかし、公務員は、公金横領でも、訓告、減給100分の5を1ヶ月程度、
ホンマに、国民の公僕か?、それって、
公務員の地位なんか保証しなくてもよいように、法律改正しろ!
959名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:47:40 ID:JTqxnGFK
それも国民の為なんだからうだうだ言うな!(・ー・)
960名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:55:41 ID:FYPoLKfA
「公務員給与税収定率限度法」を成立させる。
まずは20%を限度とする。
税収50兆円の場合は、20%の10兆円が公務員給与、
税収100兆円の場合は、20%の20兆円が公務員給与、
これにより、赤字国債が減る。
961名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:59:16 ID:RQWEDuMH
平均400万円以下でないといけないでしょ。
962名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:59:45 ID:e5XR8YEt
         ,..-‐−- 、、        ヽ ー-‐'^ー‐'`ー‐'`ー-‐'`ー‐∠/
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,      _) これではまるで内乱ではないか、        (__     .. ┐
         /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、       〕  我が先人達が悲しむぞ 〔 ,. ‐'´ ノ
         i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li     ∠ _               . -''´  .-'´
         |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》        )-‐-v-‐-v-‐‐-v-ー./  _r‐'「`r、
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙       ´        , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
         ヾ;Y     ,.,li`~~iノ            _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
          |`i、   ・=-_、, .:/        _.. -‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l、_ ‐、___[])''''´
          l  ヽ    '' ,:/-ァ''´ ̄_ユ‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、 `‐ニエエソ´
         _⊥-…` ‐-、 ノ/l;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'==''ソ
        /---─=ニニ,..7;l;;;l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::_: -‐'"´
   _.. - -‐ ナ/´゙i ̄ヽ;;;;;;;;;;;/;;;l;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_: -''"´
 /´;;;;;;;;;;;_゙、;;;/  !  ヽ 〉'´`ーc、`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::_: -‐'"´
. l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;|   ! ,-‐´/;;/;;;;;;;;;;;` ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ -‐''"´
|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;`ー'、_ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三三/´

963名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:02:50 ID:r/v5JF9o
税収が増えた場合は平均800万円でもよい、
それだけ景気がよいのだから、
しかし、税収減の場合は、平均300万円以下もありうる。
民間でも増収増益の場合はボーナスUPだが、
赤字の場合はボーナスカット、
これ、民間では当たり前!
964名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:04:56 ID:MDQQSlqg
労働基準局とかでプール金とか無駄遣い発覚。
何で国民の借金とか言われるんだ。こいつ等に借金返させろ。
こいつらボーナスも退職金もやるこたないよ。
965名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:05:44 ID:aPhxFA7d
民間は関係ないね。
民間会社がつぶれようが、公務員は大事にしなきゃね。
そんなの昔からわかってたことでしょ。
民間と同じようにかんがえるな!!!。
966名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:12:01 ID:bkbtaIL/
むかし財政が厳しいとき官吏は製艦費の名目で給与から天引きされていた。
棒給下げるの嫌だったら国債の償還費とかの名目で2割ぐらい天引きしろ。
967名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:13:52 ID:aPhxFA7d
まあ、公務員がうらやましくて仕方ない連中がほざいてるのだからね。
実際はなりたいんだから、夢として公務員の厚遇を希望します。
↓負けをしみを書き込んでね。(ばかの皆さん)
968名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:16:28 ID:xzmjoxvd
公僕としての自覚がない公務員は死んで欲しい
969名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:17:13 ID:QE4qlWNV
>>967
まあ、おまえ、真っ先にリストラされないように気をつけろ。
970名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:17:48 ID:q2iPAKVv
>>965
そうだよね。公務員あっての民間。民間の人は、公務員に会ったら必ず席をゆずる。
挨拶をする。
こうなったらめんどくさいので、公務員の従者として、民間から公務員一人に民間人一人
を税金から雇って、公務員に付けてあげよう。
971名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:26:49 ID:bnlSoib8
>>970
釣れますか?
972名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:41:30 ID:ATBZXei+
年収1000万以上のどこかの公営バス運転手とか、年収900万の給食調理員は、
現業職の分際で立派な一軒家に住み、自分の子供を私立中学に逝かせてるらしい。
ホントに結構なご身分だな。民間会社のバス・タクシー・トラックの運ちゃんで
子供を中学から私立に逝かせてるような人なんて殆どおらんよ。
そこで分不相応の給料を貰い、親方日の丸にぶら下がってるヤツらに対しては、
給料を民間の現場労働者並みに下げて、当該市町村内の長屋に住み、
子供を居住地の地元の公立に中学までは通わせることを義務付けるべきだ。
973名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:49:35 ID:BLnbrsJe
年収1000万になるのは退職間際になってだぞ?
別に言うほどよくないだろ?
ん???
ここは「ばかの皆さん」が集まるところでしたね、そうですね、それでは失礼します。
974名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 01:51:14 ID:egSUqw66
えー。正社員なんか絶対になりたくないけどなぁ。
つーか、サラリーマンになりたくないよ。
975名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 06:01:50 ID:V9n780f0
>>974の理想はニート
976名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 06:51:11 ID:UL8zglCO
民間人って会社がバブル期以上に儲かってるのに安月給の文句言わないの?
交渉すればいいのに。せっかくスト権があるのに。
バブルの頃は「公務員?( ´,_ゝ`)プッ」って言ってたじゃん。
儲かってんだからまた「公務員?( ´,_ゝ`)プッ」って言えるように交渉しなよ。
結局は君たちの努力不足なんだよね。
977名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 08:07:06 ID:YzOWlTHk
そ、公務員が努力不足だから政府が君たちを減らそうとするの。
978名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:32:36 ID:bnlSoib8
16 Trader@Live! sage 2005/09/29(木) 04:47:40 ID:IXag3yfq
世界競争力、日本は12位に転落・財政悪化が重荷に

世界経済フォーラムが28日発表した「2005年世界競争力報告」で、日本は昨年の9位から
12位に後退した。02年の13位以来の低位置にとどまった。景気回復持続への期待が広がり、
株式市場も活況だが、財政赤字と公的債務の拡大がもたらす国際社会の懸念を色濃く反映する
結果になった。世界経済フォーラムは各国の政治指導者や企業経営者を集める「ダボス会議」の主催団体。
3万人の経営者を対象としたアンケート(約1万1000人が回答)や経済統計に基づいて、
各国の競争力を指標化している。国の競争力を示す「成長競争力指数」は、
「マクロ経済環境」「技術力」「公的制度の効率性」の3つの柱で構成する。
このうち「マクロ経済環境」は昨年の29位から42位に低下した。
なかでも「政府債務」は117カ国・地域のうち114位、「財政赤字(黒字)」は113位で、
報告は「世界最悪の諸国に含まれ、財政的節度が欠如している」と指摘した。
ただ今回の調査は衆院選以前に実施したため、低い評価は「(参院で法案が否決された)
郵政改革との関連性が高い」とも指摘している。
979名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:07:00 ID:MF7UzMUg
行政改革を推進と断言し国家公務員の給与0.1%削減して、その分賞与で
穴埋めするそうですが、その様な行為を俗に政策詐欺と言います。
平均給与を民間レベルに近づけるなら、少なくとも30%は引き下げる
必要があります。二桁以上の差があり話になりません。
980名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:08:11 ID:shUZHrWY
喫煙者が「改革」とか口にする! まずてめえ自身を改革しろ!

■何よりも有効な、タバコ改革
喫煙者の医療費を、非喫煙者の払う保険料がまかなっています

タバコの損失は年7兆
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
タバコの適性価格は1400円
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/tekiseikakaku.htm
1本あたり10円の国庫負担
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm

注)
どれもマクロ経済による計算ですが、試算方法により、数字のバラつきはあります。
しかし、どの試算も、タバコが想像以上に、日本経済の足を引っ張っていることを
示している点では、共通しています。
981名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:22:34 ID:bnlSoib8
982名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:40:38 ID:02LYgS/a
国家公務員年収4000円削減?
なにこれ?
983名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:44:01 ID:MHoROk9J
公務員の報酬を時給480円にしろ
984名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:47:52 ID:8ZwjL7RD
職業の選択は自分で決めた事なんだから他人をどうこう言うのはおかしくないですか?
人は人、自分は自分と割り切って自分の仕事に誇りを持って下さい
985名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:48:13 ID:4OTJr+BR
公務員でもさ、有能なヤツと無能なやつがはっきり別れる訳じゃない。
それを十派一からげで保護する、と言う考え方がそもそも間違いだと思う。

霞ヶ関で毎日残業して日本の為に汗みず流している官僚にはもっとやっても
いいと思うし、市役所の窓口でもけ〜っと対応しているヤツなんか時給800円
でいいと思う。
要するに公務員というカテゴリーの中身を分断して語る必要があると思う。

俺は所轄の役所の窓口でのさばっているあのおっさんが民間の100以上の
従業員を抱える企業の収入と比較できるほど有能だとも思えないのだが。
986太蔵:2005/09/29(木) 12:48:44 ID:D3icYZO5
↑杉村級のアホ
987名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:53:16 ID:YzOWlTHk
新・お役所の掟のような暴露本が必要だ。
官僚は汗水といても、その実態の多くはベールに包まれている。
988名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 13:23:36 ID:4OTJr+BR
最近公立の高校の教師に対し、定期的に適性検査をやっているみたいだが、その検査を
一般の公務員にもやってもらえないだろうか。
上記検査では、某高校の数学の教師が数学の知識不足(!!)で回復の見込みがないと判断され、
退職に追い込まれたようだが、そういった機能を公務員にも適用できないだろうか?
989名無しさん@3周年
暴論があってもいいじゃないですか。だれか次スレ立ててくれませんか?