平沼が態度豹変(造反)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 22:04:56 ID:WhL7Bj6P
しかし、今頃になって小泉支持ってどういうこと?
しかも首班指名は小泉に豹変した理由が県連の為って、県連がそんなこと
頼むはずないよな、
もうこんな奴、恥ずかしい
2名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:35:10 ID:rKzNtHrm
2ゲト
3名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:41:22 ID:+EARbIKr
恥知らずは去れ。
政治家は出処進退が命。
こんな男を当選させた選挙民も
己を恥じよ。
4名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:49:22 ID:+EARbIKr
小泉を引きずり降ろして
首相の座をねらった。
政策本まで出版して
亀井一派の神輿になる算段であった。
信念でなく欲による反対であった。
でも自民党に戻れることはないでしょう。
そんなことをしたら、今回の選挙の大義が崩れてしまうからです。
議員はサラリーマンじゃないんだから、
大きな判断ミスで地位を失うのは当たり前です。
甘んじて運命をうけいれましょう。
5名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:49:40 ID:60RdNS6B
平沼、小林、木内は自民に必要だった。
俺は 平沼が無所属でも応援するぞ。
彼こそ、真の自民党員だ!ガンガレ
6名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:53:29 ID:LWqMswot
公明党の力がなくても10万票もの差をつけて当選
彼の祖父は有名な政治家さんだったから、地元の基盤
が強いのである
7名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:53:47 ID:GEtKKhuO
逆にホッとしたよ。
平沼さんが自民に戻ってくれたほうが有難いしね。
人権擁護法案反対派はかなり減ってしまったし………
8名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:58:48 ID:+EARbIKr
亀井新党、田中新党、民主党横路派、造反議員の皆さん、社民党、
共産党、新党大地、みんな纏まって一つの党をつくりましょう。
名前は「役人天国党」というのはどうでしょうか。
9名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:07:32 ID:nRGzRv64
一旦、自民党を出ていったら河野洋平のように国会議長に祭り上げられる
のがせいぜいで、総裁、首相になることはないだろう。
10名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:08:25 ID:Wc4uW3C9
さすが凶悪戦犯の子孫。
11名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:10:05 ID:cFrZ4wDF
河野は総裁になったぞ
首相にはなれなかったが
12名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 01:15:15 ID:PBW2ypsK
平沼の地盤は2回も落選して自分で築き上げた。
義父は勅撰議員でしょ。
13名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 01:43:56 ID:MqrHW+qi
どっちに転んでもダメじゃねえか。
時すでに遅し、政治生命は尽きたね。
醜態さらして全国的国民の支持は何年も得られない。
ずっとただの地方代表議員でしかない。
反優勢民営な人、みんな同じ。
14名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 09:06:07 ID:dleEyZ0N
政況を読めなかった男。今後どうあがいても自民党での要職は無理。
その前に除名、数年間のミソギ!?(除名後の復党は過去に例がないがw)
で、2年程度は冷や飯食わないといけないだろうね。
そうなるともう70歳越・・・。終わりだよこの男はw
亀井派の会合にも呼ばれてないし、亀井・平沼色は排除しようと掛け声を上げたということだが、
厳しい世界だなー。
永岡議員の怨念を感じる、さぞ平沼に甚振られたことだろう。

しかし、ここまで信念のない奴はいないな、
しかも県連とか人のせいにして態度をころころ変えるんだからな

次はまず落選だろう。
今回だって告示の3日程前に選挙地入りした自民公認に4万票差まで詰め寄られていたんだから。

もう誰一人として仲間はいなくなった事は事実。
そりゃ旧亀井派は半分になっちまったのも、亀井の影に隠れてた平沼の功績大。
亀井からは見放され、派閥の若い者からは邪魔者で会にも呼ばれず、
もう辞任しか考えられない。

まー、次の郵政法案に賛成にまたまた転じた時が、このモーホーを奈落の底へ落とす
時だな。
郵政法案には徹底反対と今は言っているが、次は何と言って法案に賛成すると豹変するんだろうか?
地元ネタと県連ネタは使ったぞ。


15名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:00:27 ID:VJ+JQh5m
黙って主張を貫いた方が無所属でも新党入りでも国民は支持してくれたと思います。
あれだけの人物だけに残念です。
16名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:10:34 ID:spHv4Pbm
新党結成も辞さない」大見得切ってたよね、器が小さいよ、加藤と同じ、
17名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:16:11 ID:dleEyZ0N
明日が投票なら平沼落選だったな、まちがいなく。
ウソばかりでマジで信念なんかないな、
郵政法案に賛成したら、この人はもう終わりだな
18名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 17:51:16 ID:dleEyZ0N
平沼は小物だよ所詮。
もー引退だな、
19名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 18:50:47 ID:XYgDzkjH
平沼も・・・やっぱ馬鹿だな・・・
拉致被害家族会の方々可哀相・・・こんな馬鹿じゃもう期待出来ないでしょう・・・
20名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 18:53:29 ID:6F1Bsaw1
同じ派閥の中川昭一は政局を読めたのかな。
21名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 18:54:47 ID:asdUM4hy
でも著者では、民営化自体には反対じゃないって言ってるよ
22名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 18:55:23 ID:asdUM4hy
著者→著書


なのになんで反対したんだ?
23名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 18:56:07 ID:mZsE6W7P
もしここで造反議員と融和するようなことがあれば、
次の参院選では前原民主党に投票する。
絶対許すな。
こう考えるのは私だけではないはずだ。
24名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 19:12:06 ID:MKSzY/XT
亀井派も、親分と代貸が一挙に自滅したので、やっと安倍と競える中川昭一が表に出れる

将来的に、安倍の最大のライバルは中川昭一だ

中川は今回、小泉によって守られた

小泉も次々ポスト小泉対策で、安倍に独走させるのは本人の為にも良くないと考えている

亀井・平沼の重しが外れた中川は、次は執行部入りして実力を発揮する筈だ

武部幹事長も、道議時代は中川の父親・一郎に師事していた、父親の果たせ無かった夢、北海道初の総理大臣実現の夢、それに向けてきっと協力する筈だ

25名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 19:13:03 ID:MKSzY/XT
亀井派も、親分と代貸が一挙に自滅したので、やっと安倍と競える中川昭一が表に出れる

将来的に、安倍の最大のライバルは中川昭一だ

中川は今回、小泉によって守られた

小泉も次々ポスト小泉対策で、安倍に独走させるのは本人の為にも良くないと考えている

亀井・平沼の重しが外れた中川は、次は執行部入りして実力を発揮する筈だ

武部幹事長も、道議時代は中川の父親・一郎に師事していた、父親の果たせ無かった夢、北海道初の総理大臣実現の夢、それに向けてきっと協力する筈だ

26名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 19:20:45 ID:XYgDzkjH
>>22

法案の中身じゃないのか?
城内も同じ事を言っているね。
でも、制定した後も改正しようと思えば出来るのだから、小泉首相の真意や覚悟を読みとれなかったのが最大のミスでしょ?

という事は、結局大局的な見地から見る事が出来ないと言う事で・・・平沼もその程度の器だったって事でしょ。

古賀誠なども自らの保身しか考えない非常に下衆な人間であるが、今後は党内でゆっくりと飼い殺しをし、最終的に新井将敬のように追い込んでいけばいいんじゃない?
27名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 19:39:35 ID:dleEyZ0N
いずれにしても、平沼なんかと自民が融合してしまったら、
自民の支持は下がってしまうな。

ま、一番の罪は、無所属で対立の自民公認候補の邪魔しすぎだよ
だって真正自民党って言ってたらしいじゃないか。
ぶれてる人間だからってそこまでした人間は見たことないなー
28名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 20:16:15 ID:n8LGCL+D
どうせ県連のこと聞いて降参のポーズしていれば、自民党は許してくれる
のよ。有権者が何を言ったって当面選挙ないんだから。他の反対派の言うこと
聞いてたらダメになっちゃうんだから。綿貫、亀井、ってあんなの同志でも
何でもなくただのバカ、バカ・・・落選した藤井、小林、もっとバカ。
って考えているのがみえみえ。
って野田と同じアナのむじな。
29名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 20:17:13 ID:lfmvQgwl
前原(公務員改革) vs 小泉(郵政米営化)
30名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 20:18:30 ID:kQgVdM5y
情けねえ奴 次は入れない
31名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 22:31:24 ID:anfrJYzk
>>7

俺も同感だな。6月の日比谷の人権擁護法案反対集会に参加したんだけど、
平沼先生が「(法案反対を)玉砕するつもりでやります!!」と
力強く言ってくださったのが今でも忘れられないよ(その後の奮闘振りはご存知の通り)。
郵政の件は良くわからんけど、人権擁護法案に反対した時の先生の行動は信念のみだったと思う。
あの時の情勢で人権擁護法案に反対しても、なんもいいコト無かったはずだから。
恥をかいても、後ろ指差されても、先生には生き残って欲しい・・・。
32名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 22:36:20 ID:bMoYJJiD
人権擁護法案って自民は基本的に反対
            民主はまちまち(旧社会党から西村眞吾までって状態ですから)
            公明はアンチ創価つぶしの法的根拠を与えるから万々歳
            社民は興味なし
            共産はたまにはいいこというのか、反対
33名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 22:49:55 ID:sRAm98jJ
平沼はどうしようもないやつだな。政治屋の見本品だね。中曽根も
そうだけど、こうも愚劣で日和見で内省できない奴らが議員だと!
議員の数をもっと減らせ!中曽根・プロレスラー・小渕みたいな
やつらがいる参院なんてホントいらんわ1それにしても平沼さん、
節操がなさ過ぎるよ、あんたは!
34名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 22:59:37 ID:vw9fEr6h
このクソ野郎!
お前、郵政民営化反対って言ったから投票したんだぞ!
まずは辞職が先だろ、選挙終わって速攻で転向すな!
そう言うのを、詐欺とかホラ吹きって言うんだ!!
35名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 23:06:03 ID:vw9fEr6h
>>32
人権擁護法案は基本的に自民党は反対ではありません。
その証拠に、執行部の与謝野が他の議員を説得しています。
36名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 00:02:38 ID:VJ+JQh5m
地元の県連と後援会とで意見が分かれるんでしょうね。
党支部は国会がどう動こうが関係ないですから。
自民党であり、あとは党員と票さえ増えればそれでいいのです。
37名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 00:19:34 ID:MgNSotWz
小泉フィーバーが沈静化するのをまっているのだろう
38名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:49:25 ID:PpgkRUfj
加藤より気の小さい男、大物ぶってるのが笑える
39名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:45:57 ID:LpQJf6KW
このスレの住人は風見鶏の腰抜けだけを応援してるのか?
一番政治家として恥ずべき人物は古賀のように、保身の
為に態度を保留した奴等じゃねぇのか?
40名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:48:00 ID:C3IdEOYK
支持したけど、原油全然でないね
日本近海
41名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:30:57 ID:3a2FXEwS
>>35
でも前回は「自民保守グループだけ」の反対で潰されたな。
42名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 13:16:38 ID:U3PB36gE
>>1
>しかも首班指名は小泉に豹変した理由が県連の為って、県連がそんなこと
>頼むはずないよな
馬鹿杉。
>>39
それはその通りだな。
43名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 13:23:21 ID:BqdJ+pNi
>>39 >>42
なにをそんなにムキになっているのやら。
平沼議員に対してこういった意見がでて当然ではないですか?

>>34
それだけ強い圧力があるということでしょう。
言論や思想の自由は、もはや自民にはないですね。
44名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 13:45:18 ID:HhBm9Rbc
選挙のとき疑問だったこと
平沼が大物議員であることは周知の事実なのに
マスコミは何故か聖子だの木内だのばかり取り上げて平沼の報道を抑えていた
そもそも刺客って誰だよって感じで執行部も平沼を落選させるつもりなかったんじゃない?
45名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 20:48:35 ID:bH6yBnz6
>>43
言論、思想の自由が無い?
政党の定義ってのは同じ思想を持った人が集まった団体ってヤツだよ。
民主党のような言論がバラバラな烏合の衆が与党なんかやったら内部抗争ばっかりで何も出来んわ。

ここで言うべき言論の自由は、自分の意思で離党することだと思うが?
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。

この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。

ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。
売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。

小泉純一郎→祖父は刺青議員 父は朝鮮系? 姉信子との関係は? 青年時代精神病院入院? 大学時代婦女暴行レイプ?
竹中平蔵→草履屋の息子 アメリカから送り込まれたエージェント 最近は民族派議員の猛烈な反対により疲れ気味
山本一太→朝鮮総連との関わり深く 小泉応援団のリーダー チョン顔
田原総一郎→典型的グローバリスト 討論番組の司会を通じて思うがままに政治を動かす悪鬼
堀江貴文→ユダヤ思想に染まりきった 靖国参拝しない 選挙投票いったことない 日本人とは思えない摩訶不思議な人物
 
ユダヤ系資本にいいように操られジャパンマネーさえごっそ奪われる 
右翼団体の半数は在日が仕切り 在日朝鮮人だとハッキリ分かっている創価学会のトップ
左翼のばい菌が繁殖しすぎたのか、似非保守どもは悔い改めろ
 統一教会配下の勝共連合どもへ告ぐ 大和魂をなめるなよ

オウムと創価学会そして統一教会のつながりを指摘したからなのか、
統一教会傘下右翼暴力団の手によって刺殺されお亡くなりになられた石井 紘基議員
心からご冥福をお祈りすると共に今後も日本を見守っていて欲しいと切に願う。
47ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/19(水) 08:08:45 ID:FuHE6+Nk
自民党の片山参議院幹事長は、武部幹事長と会談し、先の通常国会で郵政民営化
関連法案に反対した参議院議員の処分について、「衆議院選挙で党の公認候補と
争った衆議院議員とは違う」として、厳しい処分を決めることのできる党紀委員会
では審査を行わないよう求めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これは自民が組織として動き、党員個人の自由意志に期待
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  できる余地はない事を示しているが、ならば 一方で古参
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  議員らの造反は何だったのかという矛盾が起こる。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり造反は茶番だったという事になりますね。(・∀・ )

05.10.19 NHK「参院側は党紀委審査回避を」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/19/k20051018000221.html
48名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 18:49:35 ID:dr2I0LvD
平沼さんの言う真の自民党の定義とは?
49名無しさん@3周年
>>48
「・・さん」は不要だ!こんな奴、動物園の猛獣の餌にしてしまえ。爺の時代
から「一般の日本人」を奈落の底に投げ込んだ奴等だ!!馬鹿な「定義」なんて
言う前に歴史的事実を勉強せい!!!!