徴兵制の是非【YES or NO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:52:31 ID:hgyGWdUf
自民党の今回の当選議員に、右翼(民族主義者)がどれほどいるか国民は関心をも
つべきだ。
899名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:52:42 ID:7KWOkukG
>>889
それから、こんな風習があるがために、私は結婚もことわられた
お前らが余計なことばかりするからだ、いいかげんにしてもらいたい
このひきこもり軍隊め、せいぜい暴走族だけやってろ
900名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:53:54 ID:dgHTbdF9
>889
はあ、消防弾って厳しいんだなぁ。オレ昔陸自だったんだけど本当にセックル
中に非常呼集喰らって参ったよ。
901名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:54:06 ID:51Gz/1iS
>>896
生粋の日本人ですよ。
あなたこそ早く総連経由で帰国したら
902名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:55:31 ID:HZzlOY+E
>>899
お前が団員なのか、
団員に成るのを断った為に相手の家に振られたのか

よくわからんな。農家の跡取娘のお婿さんは半ば強制入団だからね
903名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:56:21 ID:51Gz/1iS
話が田舎臭いんだよ。
そんなことだから徴兵拒否しちゃうんだよ
904名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:57:46 ID:7KWOkukG
>>902
おまえが長官だったりしたら、ブッシュに手篭めにされて当然だ
日本は悲劇になってあたりまえ
905名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:58:34 ID:7KWOkukG
>>903
ああ、商売人の家も農家の家もみわけがつかない
目が悪いじーさんだからな
906名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:58:55 ID:7Q8wuUHb
>>889
御巣鷹山に日航ジャンボ機が墜落したときには遺体の搬出を自衛隊と協力してやった。
あと青木ヶ原樹海で自殺者の捜索、遺体の搬出とかもやる。   
907名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 19:59:15 ID:HZzlOY+E
>>900
元陸自なら

865 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 19:19:04 ID:dgHTbdF9
>856に質問
昨今、自衛隊+海保 自衛隊+警察 の合同訓練が多いのは何故ですか?

こんなレスせずに元同僚か元上司に聞けば良かろう。

>>901
とりあえず紆余曲折あってマジで大阪市には消防団がないんだよね
ま〜市民が無責任なのか、金の使い方が例の如くだからプロの数が足りているのか
不思議なところだ
908名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:00:19 ID:7KWOkukG
>>907
刑務所の話はいいよ
909名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:01:28 ID:33G4me9z
今のまともな保守で徴兵制なんか言い出すやつがいるとは思えない。
ハイテク兵器を扱うのに必要なし。
910名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:01:30 ID:yW70cYET
この自民党の圧倒的多数下においても絶対徴兵制なんかにはならない。
そこが自民党を選ぶ多くの国民が信頼しているところ。
このスレを立てた人は多分共産党の人だと思うけど、このようなデマを
流したりすることは共産党に対する不信感をいだかせるだけだ。
この書き込みを読む人はよ〜く今度の選挙の時に思い出してもらいたい。
911名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:01:41 ID:HZzlOY+E
>>908
お前が結婚できなかったのは消防団のせいじゃないのは良く分かった
相手の判断が賢明なのもよくわかった
912名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:02:27 ID:33G4me9z
徴兵制になるとしたら共産党政権になったときと社民党が天下をとったときだけ。
913名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:02:31 ID:7KWOkukG
>>911
おまえの顔がきたないのもよくわかった
それで、他人を無理矢理整形しようとしたのもよくわかりました
 
914名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:03:28 ID:7KWOkukG
共産党に投票させて無理矢理暗殺をはかる
あまりこれまでと違いは無いね
915名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:05:21 ID:HZzlOY+E
>>912
片山内閣や村山内閣時には徴兵制の話が出たんですか?そうですか…

>>913
いや…ホントに因果がわからん話をしますね
俺の顔が汚いとして何故他人を形成?
916名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:05:52 ID:33G4me9z
世界の共産国家は全部徴兵制。
917名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:06:18 ID:7KWOkukG
>>915
だって普通そういうレスは無視しますよね?
918名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:06:58 ID:maHFd4HH
>>916
イスラエルもなー
919名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:06:58 ID:51Gz/1iS
まあいいじやないですか
そのうち(5年程度)世論は当然のごとく
何らかの形の徴兵制を指示しますよ
920名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:07:46 ID:maHFd4HH
ああそうですね、それでグラウンド100周でも
手本にやってもらえるんですか?
921名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:08:33 ID:51Gz/1iS
>>920
100周もするわけるーだろ
922名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:09:11 ID:maHFd4HH
>>921
やってたくせに
923名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:09:11 ID:HZzlOY+E
>>920
「これがグラウンドだ」
とかいって箱庭のなかでも走るのが落ちだろう
924名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:09:30 ID:33G4me9z
>>918
共 産 国 家 は 1 0 0 % 
925名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:09:52 ID:51Gz/1iS
いいからさっさと次スレたてろよ
926名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:10:10 ID:maHFd4HH
>>923
俺は広島から札幌までいってました
みなさんは何処まで展開したんですか?
927名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:10:58 ID:dgHTbdF9
>907
っても、オレなんざただの下っ端陸士で4年しか居なかったからなあ。
難しいこと分からないんだよね。しかも18歳〜22歳って普通は大学とか行って
楽しいことばかりの年頃だろ。家が貧乏で直ぐに働かなくちゃならなかった
しな。まあ、体の良い口減らしだな。って、これじゃ昔の徴兵と変わらんなw
928名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:10:59 ID:y9p+yKk8
こんな馬鹿なスレいらないよー
合法殺人なんて
929名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:11:21 ID:HZzlOY+E
>>926
毎日五キロ程泳ぐだけだ…いやすまない
930名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:11:30 ID:pQ4AypP7
   /ノ 0ヽ
  _|___|_  徴兵員などウジ虫以下だ!我が軍には必要ない!!
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 
   | 个 |
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪
931名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:11:45 ID:y9p+yKk8
>>927
俺は大学で腸閉以上の訓練受けたよ
おまえは馬鹿か
932名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:12:29 ID:y9p+yKk8
>>929
結局そーぷで強姦だけか、韓国人は最低だね
933名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:12:30 ID:HZzlOY+E
>>927
「戦闘糧食」今でも、もっているの?
934名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:12:53 ID:33G4me9z
小さな政府に徴兵制はできない
935らびっと:2005/09/14(水) 20:14:31 ID:/U1Pviyg
このスレまとめ

1.今の自民党や政府や自衛隊は、徴兵制は望んでない(ただの復古主義者や、反戦家が使うだけ)
2.現代の軍隊は、職業軍人による志願制が一般的(徴兵制は向かない)
3.ただし大規模な占領を続ける場合は数が必須で、徴兵が必要となりやすい
936名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:14:41 ID:y9p+yKk8
>>933
おおの長官の手下は、ヤンキーに襲撃させてもうちの大学の先輩に
体よく追い出されました
 
最後には先輩は、やんきー狩り行くぞ!とか言い出すまで挑発した
らしい、それでもはげの長官だが
937名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:14:53 ID:uGWHRb/o
この自民党の圧倒的多数下においても絶対徴兵制なんかにはならない。
そこが自民党を選ぶ多くの国民が信頼しているところ。
このスレを立てた人は多分共産党の人だと思うけど、このようなデマを
流したりすることは共産党に対する不信感をいだかせるだけだ。
この書き込みを読む人はよ〜く今度の選挙の時に思い出してもらいたい。
938名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:16:23 ID:dgHTbdF9
>931
何だ?腸閉塞にでもなったのか?
939名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:17:41 ID:51Gz/1iS
この自民党の圧倒的多数下においても絶対徴兵制なんかにはならない。
そこが自民党を選ぶ多くの国民が信頼しているところ。
このスレを立てた人は多分共産党の人だと思うけど、このようなデマを
流したりすることは共産党に対する不信感をいだかせるだけだ。
この書き込みを読む人はよ〜く今度の選挙の時に思い出してもらいたい。
と共産党員が言ってます。
940名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:18:26 ID:33G4me9z
徴兵できたやつに高いハイテク兵器なんかまかせられるか。
材木運ばせて人件費払うくらいなら機械化するわい。
941名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:20:26 ID:HZzlOY+E
330 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 08:32:16 ID:51Gz/1iS
早く憲法を改正して自衛隊を国軍にしよう!
できれば徴兵制もやったほうがいいよ。
日本人はたるんでるから

…たるんでいるのは何もしていない あ な た。
942名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:25:18 ID:51Gz/1iS
まあいいじゃないですか
今の世論ならなんだって許容してくれますよ。

943名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:25:35 ID:fnaBtawF
>>941日本人はたるんでる?なぜ日本人を強調する?

944名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:26:23 ID:HZzlOY+E
さあ?…ID:51Gz/1iS に聞いてくれよ(w
945名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:27:02 ID:jTmh7uf6
この自民党の圧倒的多数下においても絶対徴兵制なんかにはならない。
そこが自民党を選ぶ多くの国民が信頼しているところ。
このスレを立てた人は多分共産党の人だと思うけど、このようなデマを
流したりすることは共産党に対する不信感をいだかせるだけだ。
この書き込みを読む人はよ〜く今度の選挙の時に思い出してもらいたい。
946名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 20:27:50 ID:51Gz/1iS
>>943
強調しているように見ちゃうのはなぜ?
947名無しさん@3周年
>>939
ホリエモンみたいなこと言ってんじゃあねえの。

こんな平和な時期は無かったの。