489 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:52:23 ID:yJ957nvJ
>>486 全額というのはちょい違うが まあそんなもんだけどね
どっちがどっちなんて、関係ないね
俺の税金は「迂回税金」として郵政に(涙
まあ旧大蔵が儲けておけば万歳だったけど
>>470 えーと、その2条の計算式は間違っていると指摘されている。
過去ログで既出です。
正しくは
(郵貯の残高*0.03+1500億円)から資本金の額を控除した額が積立金を超えた時に納付する事になっていて、
その金額は、
(郵貯の残高*0.03+1500億円)から資本金の額を控除した額が積立金を超える部分の額の50%
491 :
名無し:2005/09/03(土) 02:03:55 ID:i8dj9Yn1
現行の国の財務は、国債34兆円で、返済が18兆円ぐらいなので
16兆円すぐにでもひねり出さないと、赤は広がる一方。
民営化すると。国財政はどのくらいプラスになるのでしょうか?
詳しい人おしえて。
首相のシュピレコールではよくわからん。
簡単にわかるように論理的に説明してほしい。
あと、株の売却してもNTTのときのようにあぶく銭として使う魍魎がいないかが
不安で、法律で担保する必要があり。
民営化して、対抗場なければ独占企業体ができるだけなのか。
>>490 訂正 orz
× 控除した額が積立金を
○ 控除した額を積立金が
>491
私からみれば雲の上の知能を持つ竹中大臣が
2016年 民営化なら赤字 公社なら黒字とおっしゃったとかおっしゃらなかったとか、
竹中 赤字 黒字でググって見ては・・・
眠いのでおやすみなさいです。 資料出せなくてスマン
494 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 02:21:07 ID:wD1buKNg
>>491 あまり詳しくもないが頑張って書いてみる。
まず、一番大きいのは株式売却益。現在の郵政公社の資本は6兆円程度だから
簿価で売れれば6兆円が国庫に入る。もっとも、不採算の郵便局を維持するた
めに2兆円を基金として積み立てることになってるから、その分、民営化後の
会社の価値は下落。他方、これから頑張って経営努力して会社の価値を高めれ
ば若干取り戻せるか。ただし、株式売却益は1回売ってしまえば終わり。毎年
の収入にはならない。
次に法人税。しかしこれは現行の公社でも
>>490の計算式にしたがって、利益の
50%を納付する仕組みになってる(アバウトな言い方でごめん)ので、民営化
してもほとんど上乗せが期待できない。最悪民営化した方が不利なことも。こ
れも民営化して経営効率化すれば多少改善するかもしれないが、現在、公社の
利益が年間1兆円程度であることを踏まえれば、どんなに頑張っても数百億円
程度か?あんまり頑張りすぎると他の民間企業の利益を奪うことになることに
も留意。
あと、いま公社が負担している基礎年金の1/3部分は、民営化すれば税金で負担
されるようになる。国家財政にとっては数百億円負担が増える。
結論。国財政にはほとんど貢献しない。どんなに楽観的なシナリオを書いてみて
も財政赤字16兆円から見ればスズメの涙。
495 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:04:31 ID:mYPR7HIw
郵政単独で見るより、景気回復策の一環と見た方がよい。
景気が回復して、企業が払う税金が増えれば、歳入は一気に増える。
496 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:09:07 ID:wD1buKNg
>>495 郵政民営化がどうして景気回復策になるんだ・・・
まじめに考えると、マクロ的には、民営化会社が効率化されて生産性が向上する
分しか経済に貢献しないでしょ?郵政民営化されたからといって皆が消費を増や
すとはとても考えられないし。
497 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:24:33 ID:IezShzQk
350兆もの金がアメリカにもってかれるなら、
外国為替市場での円ドル相場を何円引き下げる効果があるんだ?
最低でも1ドル=150円位にはなりそうだな。
498 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:24:48 ID:mYPR7HIw
「民営化会社が効率化されて生産性が向上する分しか経済に貢献しない」
ということもないと思うけどね。
例えば、同業者の場合、競争が激化するわけだから、
競争に勝つために設備投資をしたり、新規サービスをはじめたりするだろう。
新規サービスをはじめれば、それに付随するビジネスで変化が起こる。
政府は消費者に期待をしていないと思うよ。
今まで散々減税しても、購買行動につながらなかったので。
消費者のことは企業に任せているんじゃないかな。
政府は、いかに企業に日本で活発に活動してもらうか、空洞化を防ぐか、
というようなことを考えているのではないだろうか。
499 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:27:38 ID:W97QTOyB
>>497 もってかれるわけ無いだろ。
アメリカは、日本人の貯金を銃で脅して全部持っていくのか?
貯金の使い方は日本人自身が決めることだろ。
500 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 03:41:38 ID:wjbUbsdB
そんなに儲かる事が解ってるなら、国産ハゲタカファンドは無いの?
501 :
よく考えて:2005/09/03(土) 04:32:16 ID:fGB4w8N5
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。
郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 15号 平成17年06月15日
○竹中国務大臣
これは二〇一六年度ということですね。長短スプレッド一%の場合
の収益は幾らか。郵政民営化準備室で、民営化後十年間の民営化四会
社の収益水準を見積もるという試算を行っております。 このスプレ
ッドが縮まるという意味でリスクシナリオでは、二〇〇七年度から二
〇一六年度までの移行期間に、そのスプレッドが一・三%から、委員
の御指摘のような一%に縮小するという前提によりますと、郵便貯金
銀行は二〇一六年度には六百億円の赤字になるというふうに試算をさ
れております。
○佐々木(憲)委員
六百億円の赤字になる、民営化したらそうなると。非常に大きな赤
字であります。 では、郵政公社が続いた場合はどうか。預金保険料
も手数料への消費税も払わなくて済みますから、そのコストは千九百
八十三億円少なくて済むわけですね。したがって、千三百八十三億円
の黒字になる、そういう計算になりますね。
○竹中国務大臣 まさに、民間に比べて、税金を払わなくていい、そ
して預金保険料を払わなくていいという優遇があるわけですから、そ
の優遇があればそのような数字になります。
>>493 が探したかったのは
>>502 だと推察するが・・・・
ぐぐっても出てこないです。
ここで出てきます
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp どっちが儲かるか?という議論はどちらも景気がよければ良いし、悪ければ悪いって程度で
とどめておかないと、公社と民間のような、そうでないような会社と比べると、
出口が見えてこない気がする。
実際に600億の赤字になるのは新規事業をしなかった場合で、新規事業が
10割成功の場合は1兆ちかく利益が出ると言っている。
でも、むなしく響く・・・
504 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:12:03 ID:8NBuQvcY
「新規事業が10割成功の場合は1兆ちかく利益が出る」
という議事録は見つかりませんでしたが、どう検索すればでてくるのでしょうか?
ちなみに、現在、公社として優遇されている税金は1兆円程度あるという議事録はありました。
505 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:15:04 ID:TN0vnmX7
郵政って職員の給料は税金じゃなく、また利益の半分を国に収めているから免除の税金などを引いていくら税金がうくのか、いくら財政に貢献するのか?小泉さんは決して言わないけど正確に明示してほしい。
506 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:25:13 ID:8NBuQvcY
[002/002] 162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 22号
平成17年07月01日
○竹中国務大臣
ちょっと、数字のことでございますので正確に申し上げたいんですけれども、
見えない国民負担がどのぐらい大きいのかについては、いろいろな議論がある
ということも申し上げさせていただいたつもりでございます。
これは、法人税、法人住民税、事業税、印紙税、登録免許税等については、
今、御承知のように非課税でございます。固定資産税については二分の一の
負担軽減でございます。また、預金保険料等々を負担していないというのも
ございます。これは、どこまで範囲に含めるかとか、どういうふうな前提を
置くかによって数字が違ってまいります。それで幾つかの試算がありますけ
れども、それらによれば、数千億円から一兆円超の負担額と推計されている
というふうに……(大出委員「全体でですね」と呼ぶ)全体です、承知をし
ております。
そこで、これを民営化したらどうなるかというのが委員のお尋ねでござい
ますが、骨格経営試算では、民営化初年度の納税額と預金保険料、そして
保護機構負担金について算出をしておりますけれども、租税の計として
約四千九百億円でございます。
そして、今申し上げましたような預金保険料等々を含めて約五千五百億円
というふうに見込んでいるところでございます。
507 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:30:45 ID:Kb8fJPyn
JRも設備に掛かる税金は安くなってなかった?NTTはどうなんだろう
508 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:34:45 ID:mP3c8F83
これからは、「この改革は消費税を何%上げないでおける効果があるのか」で説明してほしい。
509 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:47:16 ID:nj5gIXx7
510 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:50:05 ID:pJGSaAs/
「郵政民営化逃げ」が小泉の本音。
改革の本丸だとしたら城攻めで本丸を落としたらあとどこを攻めるの?
小泉は郵政潰し基地外になっており、のちのことは全く考えていません。
遊説を聞いたらわかるよ。(26万人の郵政職員の国家公務員資格剥奪のことしか言わないから)
そんなことは国民生活に関係なく、一円の歳出削減にもならず、逆に最大2兆円の税金がユニバーサルサービス維持のために
使われる可能性が出てくる。
道路公団の時と同じで、計画された予定工事路線9000Kmは全部作ります。
〒局は全部残しますでは、税金から支出されるユニバーサル基金2兆円が出動する。
改革ではなく改悪。
年収3,000万円の特定郵便局局長の首を全部切ってくださいな。
年間渡し切り費(領収書を必要としない何に使ってもよい費用)300万円も廃止してくださいな。
511 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 07:58:15 ID:8WPGkVJh
>>510 <
>>509 本丸がどうのという話は、加藤寛氏が国会の参考人陳述で言っていたから、
ビデオを見るなり、議事録を見るなりしてみたら。
大阪城の外堀攻撃のような話だったと思うけど。
なぜか株価が上がってる件について
教えて
513 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 09:39:46 ID:2XjQ5C7z
NTTやJR、官業民営化で国の収入31兆円・株売却など
旧日本電信電話公社など「官業」の民営化によって国が得た収入が、
2005年3月末までの20年間で累計約31兆円になったことがわかった。
政府保有株の売却収入が20兆円近くになったうえ、法人税などの税収が
10兆円に達し、04年度に初めて30兆円を突破した。国の財政が悪化する
なか、官業の民営化が一定の貢献を果たしてきた形だ。
財務省の集計などをもとに1985年度から昨年度までのNTT、日本た
ばこ産業(JT)、JR3社(東日本、東海、西日本)、日本航空(J
AL)、Jパワー(電源開発)など10社の株式売却収入、配当、法人税
を合計した。国の収入は約31兆円で、政府が大半を負担した旧国鉄の
長期債務28兆円を上回り、新規国債の年間発行額(05年度で34兆円)に
匹敵する。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050903AT1F0201702092005.html
免除されてる一兆円っていうのは、小泉・竹中マジックだから
国庫納付金も免除されてるって話も周到に用意された罠だし
515 :
お狐様:2005/09/03(土) 09:57:34 ID:SvVcWv5N
自民党HP
(
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/index.html) より
>「郵政民営化」で脱・役人天国
>・役人の無駄遣いの温床である郵貯を民間に
財政投融資のことを指しているのであるが、平成13年4月から郵貯資金の全額預託義務が廃止され自主運用となっている。 よってこれをきちんと実行すれば財投のお金が無駄遣いされるとはならない。
http://www.mof.go.jp/zaito/html/03.html >・民営化で法人税・。固定資産税を納めれば財政債権にプラス
日本郵政公社法(平成十四年七月三十一日法律第九十七号)
第37条において国庫納付金を国に収めることになっている。
ちなみに2016年度は3,514億円が国庫に納付されている。竹中平蔵郵政民営化担当大臣は民営化会社では2,900億円としている。
>・郵便ネットワークは必ず維持
これは大嘘。民営化とは経営者が自主的な判断で、新規参入、撤退が自由になるということ。 公共性が高い郵便・電力は民間会社にユニバーサルサービスを義務付ける代わりに独占を許さないといけない。
仮に、ここを自由化してしまうと供給企業がわざと値段を吊り上げて、弱者にも本来享受できなければならないサービスがなくなってしまう。
>・郵便取り扱いはどんどん減っている
だからこそ、民間の知恵を入れつつ公営ですべきでしょう。 郵貯・簡保はいきなり民営化で巨大な元公営銀行・元公営生保が出来れば市場を圧迫する。
だからこそ、徐々に規模を縮小していかないと(もちろん特定局局長問題も含む)
>・民営化しないと新しいサービスも出来ないからジリ貧になる。
これも大嘘。公社でも新しいサービスは出来ます。事実ワンコインの郵便小包サービスなど
やっているじゃないですか?
ということで、自民党の郵政民営化が必要だとする論は否定できます。以上
日本は少子化
アメリカは移民で人口増やす
ヨーロッパは団結して経済規模拡大
中国は人口多い
インドも多い 英語喋れる人も3億人居る
日本は取り残される、確実に
もう終わりじゃ〜〜〜〜〜
終わりなんじゃ〜〜〜〜
スイスみたいな国なるのか〜〜〜〜
リヒテンシュタインか〜〜〜
寂しいよ〜〜〜〜
517 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:33:38 ID:ozltFykf
>>516 うん、まあ 石油文明終われば
日本国土は3千万しか養えないので
それはそれかな?
518 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:40:43 ID:WBs9Fm4D
郵政民営化法案廃案→総選挙への流れを解説する。
「ブッシュ」イラク戦争も長期化し財政が苦しい。
郵貯資金を少し融通してくれないか。「小泉」わかりました。
実は私、予てから郵政民営化の計画があります。
しかし、反対者が多くまとまりそうになかったため、
とりあえず、郵政公社を4年間の暫定措置として進めておりますが、
総理としての任期もあと一年と迫っていることから、この際民営化計画を蒸し返し、強引に進めようかと思いますが如何でしょう。
「ブッシュ」それはいい考えだ。是非、早く実行してほしい。
「分りました。」
かくして、日米トップ会談が成立。具体化に着手。
その間、竹中は米国側と16回に渡って、打ち合わせすることになる。米国側から送られた書簡の一部を野党が突きつけ、国会で暴露。
この極めて重要なニュースであるにも拘わらず、何故か、マスメディアはこの件で報道せず。
その後、テレビ討論で野党がこの書簡を開示したところ、竹中、「何でこれが入手でき たのか。」と激怒。その場はここまでで終わり。
かくして、民営化法案は参議院で否決廃案になる。
廃案になっては立場のなくなる小泉は、起死回生を狙って解散を打って出る。
解散もリスクはあったものの、小泉にとって意外にも順調に進んでいる選挙戦の最中である。実は、「民営化賛成か、反対か」と短絡的表現にすることで、
一部の国民を催眠術に引っ掛けることに成功したことが、大きな要因である。
賛成か反対かだけなら、賛成者が多いことは分っている。
法案の企画、経緯、内容を隠す手段として、旨い手法だったと言える。
前記番組と別の番組で、共産党と反対派議員から、
米国に指示命令された法案という趣旨の発言に対し、何故か今度は中立であるべき筈の司会の古館が「そんな筈がある筈はな い」と激怒する場面があった。ここへ触れてはいけない、聖域となっているようだ。
【結論】
さあ、このように米国の事情で勧められている現在の郵政民営化法案を、
再び成立させることが、今、一番急いでやらなければならない選択肢か否か。
我々国民は9月11日の総選挙で、日本の運命は決めることになる。
519 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:41:32 ID:nIe7Mwvr
民営化賛成!
520 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:44:25 ID:nulWK2RX
>>488 ならいいんですけど、そうもならないと思うよ。
なぜなら、旧勘定は元公社の独立行政法人が握るから。
郵政民営化とは、役人の無駄遣いの悪行をヒタ隠しにするのが真の目的。
521 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:53:30 ID:8GzGy3iY
郵政民営化で株を売却して国の収入UPって言うけど、
どこを株式会社化するんだ?
郵便局じゃないよな、総務省か?
522 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:55:37 ID:ByyvhmFS
523 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:57:23 ID:nulWK2RX
524 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:57:56 ID:TX0FemOv
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | さて、今回は、狙いどおり敗北確定だな。
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < . 問題は、次の党首だが・・・
| ノ(、_,、_)\ ノ .| やっぱり、御輿は軽くてパーがいい・・・
|. ___ \ |_ | ・・・枝野あたりにしとくか。
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \__________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
525 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 11:43:01 ID:5xurAju6
>>498の意見に一理を感じた
今の状況を生み出したのはまさに我々国民の責任なんだな
郵貯と簡保の金の運用先がまずければ、縮小か民営化しかないのかな・・・
郵政の金って特殊法人に流れているのが大半なの?
政府案は市場に寡頭競争を生み出す
他業者がほとんどいなかったNTT・JT・JRとは全然違う
安易な国債購入を抑制し、中小企業政策を行うとか、
そういう本当の意味での官から民への資金の流れを作ることを
まったく視野にいれていない
>527
民営化するんであればだけど。
公社が民営化された時点で官じゃなくて民だよね。
あとはドイツみたいに他の会社買収して拡大していけばいいんじゃない?
○郵便貯金資金運用先構成とその割合(郵政公社資料から)
年度------ ---2001------- ---2002---------- ----2003-------- ----2004---------
国債------ ---_52兆--_22%_ ---_72兆-----_30%_ ---_106兆---_46%_ ---_123兆---__59%
財投預託金 --_153兆--_64%_ ---_130兆----_55%_ ---_100兆---_49%_ ---__79兆----__40%
その他---- ---_35兆--_14%_ ---__31兆----_15%_ ----_21兆----_5%__ ----_12兆---____1%
合計------ --_240兆-_100%_ ---_233兆---_100%_ ---_227兆--_100%_ ---_214兆---__100%
>>526 大半が、となると語弊があるが、以前と変わってないと言うのはホント。
悪名高き『財投(財政投融資)預託金』が財投債(国債のこと、赤字国債、借換国債、のように
目的別に呼び変えしているだけ)となりシフトしただけ・・・
530 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:37:45 ID:w46e+Hcv
>>529 もしかして郵政って、国の借金を引き受けてその利息で儲けているだけ?
つか、そういうのって金を右から左に流しているだけで設けとは言わない
結局、民主党は既得権を守りたいがためだけの郵政民営化反対ということだね。
533 :
名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:55:17 ID:BFq/9F/q
>>532 いまだに小泉マジックにかかっているやつがいるとは。。。
今靖国問題で一番踊らされているのは政府でもなく小泉でもなく我々
国民だ。郵政民営化も結構だが社会保険庁はほっとく気だろうか。
困ることは年金問題。だがそれだけではない。どの役人も湯水のように
無駄金を使い。医師会等利権団体は医療費を増大させるだけだ。
国保も実は大損。保険に入らずに自費で医者に行ったほうが得なほどだ。
つまりはこのご時世に節約するどころか、無駄遣いする人間がいるというこ
とのほうが狂っている。個人の金ならまだいいがよりによって公金だ。
日本人は集団で騙されやすい
自民党は一見すると郵政問題の賛否が争点のように演じているが
実はこのあと大増税を予定している。
郵政賛否どちらに表を入れても増税される。
財政赤字は700兆円
もうどの政党が交代しても返せる額ではない。
何十年も前から財政赤字は指摘されてきた。
がしかし今となってはもう遅い。
昔は財政赤字はひ孫の代で困るのでと先延ばししてきた
今の発言は急変!われわれの子供の代で困るからと脅しをかけ
サラリーマン層全員から金を巻き上げようとしている。
公明党は低所得層が基盤のはずなのに与党と手を組んでいる
公明党議員が当選確実の選挙区では一定の表が読めると
あとの分は自民党議員を選ぶように指示される。
公明党の基盤の大多数の支持者は、洗脳されているので、このこと
に気付かず表を入れさせられる。公明党は一見は庶民の味方だが
それは育児手当等の人口の少ない年齢層の給付を上げる(小額)
ことをいっており、膨大な人口の高齢者に対してはカット
その負担は結局、サラリーマンに押し付ける方針
つまりは自民党の方針と一緒。低所得層がこれに気付かず表を
入れ続けるのは痛々しすぎる。近い将来このことが暴かれても
今の政治家は引退。絶対に責任はとってくれない。
財政赤字700兆円という額は想像を絶する額
人の命は保険金に例えると多くとも1億円以下
つまり70万人の命と引き換えにしてもまだ足らない。実際はその倍以上
だろう。とても返せるはずがない。私は無党派層だが間違ったことを
言っているつもりはない。イデオロギーもなく、実際私は経営者
なので資本主義でいいとおもっている。だがしかし日本はひど過ぎる
ように思えてならない。これからの時代は企業も金持ちも庶民も
同じように痛みを味合わなくては財政は確実に破綻する。
700兆円は庶民だけが返せる額ではない。
538 :
名無しさん@3周年:
>>531 財投は、財務省が年金や郵貯の資金を強制的に巻き上げ、特殊法人にばら撒いていた制度だよ。
財務省は各所から強制的に金を吸い上げていたんだから、それを返すのは当たり前ってこと。