★ガンバレ 小泉 国民がついている★パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ガンバレ 小泉 国民がついている!
2名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:19:18 ID:A7clCFiA

子ねずみに誰がついているか。激怒
3名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:19:32 ID:xuwe2Zml
4名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:20:43 ID:Pzw0FCdg
改革とん挫なら波乱も 産業界の大勢は小泉支持

 郵政民営化法案が否決され、小泉純一郎首相は総選挙に向けて一気に動きだした。
自民党が首相支持の多数派と造反グループに分裂し、選挙戦に臨む異例の事態に産業界は困惑を隠し切れない。
経済界の大勢は、小泉自民党支持を軸に協力を検討するが、選挙後の政局を考えれば各種勢力と対話の道筋を確保しておく必要があり、財界は慎重に対応する姿勢だ。

政局の混乱で構造改革が頓挫すれば、外国人投資家による「日本売り」が株式市場で始まる恐れもある。景気の踊り場から脱しつつある日本経済は、波乱含みの残暑を迎えようとしている。

日本経団連の奥田碩会長や、経済同友会に影響力を持つ元代表幹事の牛尾治朗氏は、政府の経済財政諮問会議のメンバーとして小泉改革を支えてきた。それだけに「小泉政権との縁は深く、本音では首相支持で動きたいだろう」(財界有力者)とみられる。

5名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:20:54 ID:adJj362Y
全然ついていかない。低IQはついてくのね。
6名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:23:50 ID:noJcfTJC
早く引退して「こはん」ちゃんの供養でもしたら。
そんな人間の心は持ってないか。
7名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:23:50 ID:Pzw0FCdg
アンチ諸君
無駄な工作ご苦労様( ´,_ゝ`)プッ

【支持率】小泉人気が全然衰えない訳だが【52%】
4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116134040/l50
8名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:24:07 ID:ahmCHPtk
ついていくか、ボケ。
小選挙区も比例も民主に投票。
9名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:27:35 ID:Pzw0FCdg
【アンチ小泉的リーマン】

・採算度外視の現実離れした企画を平然と提出。却下されると全て他人のせい。他人の企画は全て反対。文句だけで建設的な意見は出てこない。
・組合と手を組み、不採算部門の売却にはストライキなどで徹底抗戦。その間、会社は赤字を垂れ流し。
・リベートやキックバックのためなら自社に不利な契約も平気で結ぶ。そのために嘘をつくのも平気。
・クレームには取りあえず謝り、その場をやり過ごす。その結果、その後の示談や裁判で自社に不利な決着となる。
・組合活動に異常に熱心。資本家は悪とか時代錯誤な台詞を平然と吐く。そのくせ役員参加のゴルフコンペには欠かさず出席。おべんちゃらは忘れない。
・友人はプロ市民がずらり。平日は有給取ってデモ行進。夜は安い居酒屋で学生時代にちょっと齧った時代遅れの政治論を熱弁。居酒屋の親爺には高圧的な態度。
・成果ゼロでも給料だけはきっちりもらう。
・外国人には常に卑屈な態度。しかし、心の底では馬鹿にしている。
・夏でも上着にネクタイなので脇と背中がびっしょり。どうせ会社の電気代と職場では冷房をガンガンいれる。
・ワイシャツ、ネクタイ、鞄・・・身に付けるものは全てジャスコでお買い上げ。
・妻は極端に女性の少ない職場でマドンナ扱いされていたが、一般レベルでは大したことない。今はフェミ運動に没頭していて家事は全くしない。性格は極めてヒステリック。
・近所はいい人ばかりだからと言って鍵をかけずに外出。泥棒に入られてから大騒ぎ。
駆けつけた警察官には非協力的態度。挙句の果てに国家権力の世話にはならないと追い返してしまう。
・趣味はパチンコ、パチスロ。家に居場所が無いため休日は開店から並ぶ。ロッテリアのバーガー片手に散財する。
・朝日新聞を日本一と信じている。読んだ記事は全て無批判に鵜呑み。職場で電波を撒き散らす。
・好きな映画は「戦艦ポチョムキン」
・子供はニートだが、将来の夢は総理大臣。現在は自分探しの旅を計画中。
10名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:28:07 ID:/7AR901d
小泉さんは本当は官→民などする気が無い
みたいな話が本当なら敢えて支持するかも

ああ、郵便局は民営化してくれるといいな
それで国家公務員が見かけ上だけでも減って国民の不満が逸れるなら
11名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:28:16 ID:noJcfTJC
>【支持率】小泉人気が全然衰えない訳だが【52%】

サンプル数500。で意味なし。
前回選挙ではもっと支持率が高くて敗北。

選挙はサンプル数8000万。
12名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:32:46 ID:0FG9dR27
自民以外との連携可能性について聞かれた時の公明の回答が、かなり変化して
きているのはなーぜ。
13名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:33:16 ID:kOYU9Q0/
今改めて、ホリエモンが自民党推薦でなくて良かったと思う。
14名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:35:50 ID:hDKyKWa4
特別会計をどうするのかが気になる。
政務会長が精神論言われてもなあ。
ある意味・・おもしろいけど。
15名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:37:18 ID:0FG9dR27
ホリエモンは小泉がいかがわしいサイトに手を出して取り込んだ致命的
ウィルスだよ。駆除不能。
16名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:37:27 ID:Pzw0FCdg
■これが世襲公務員特定郵便局長の実態だ■

なぜ、自民党の族議員があそこまで反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局長」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局長」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
17名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:38:12 ID:aaj/Ew3E
小泉とその取巻き信奉者ってオームを彷彿とさせるな。
洗脳ってこんな感じで本人は全く感じないんだろう。
恐ろしいもんだ。
18名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:38:39 ID:Pzw0FCdg
これだけ揃って賛成の法案って珍しいんじゃないの?

朝日:郵政民営化 法案を可決すべきだ
http://www.asahi.com/paper/editorial20050731.html

日経:郵政法案を今国会で成立させよ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050728MS3M2800728072005.html

読売:[郵政政局]「政治的な混乱は避けるべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050729ig90.htm
→内容は民営化に賛成

産経:郵政民営化 参院否決で失うもの見よ
http://www.sankei.co.jp/news/050710/morning/editoria.htm
19名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:39:42 ID:Pzw0FCdg
>>アンチ小泉とその取巻き信奉者ってオームを彷彿とさせるな。
洗脳ってこんな感じで本人は全く感じないんだろう。
恐ろしいもんだ。


20名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:40:30 ID:+eye+61C
>>17
小泉さんは創価学会に入信なされたんじゃないですかね?
21名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:41:57 ID:ApguZy+H
最近アンチ凄くなってきたな。
22名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:42:59 ID:Pzw0FCdg
サラリーマンだけど増税は仕方ないと思ってる

新党作ってまで利権にあやかりたい奴等がこのままのさばっていては

未来の希望もない高齢借金大国になってしまう、

20代30代世代はあと50年以上は生きるでも利権の年寄りはそうじゃない

そう考えたら郵政民営化自体は急ぐことじゃないのかもしれないけど

古い利権政治体質を変えないことには何も始まらない

増税しなきゃならないのだって結局は古い体質を引きずったままいい加減にしてきた

道路という出口の改革がまだ細かいところが見えてこない分

せめて入り口の郵貯の金の流れを止めなきゃならないでなきゃもう未来なんて期待はできない

その意味で象徴的な郵政民営化を実現させなきゃならないと思う

23名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:44:37 ID:VjeGdmOT
肩書きと学歴で人を見下す連中が国の中枢に
相当数居る事を今回の件で2chに来てよく判りました。

そして、小泉さんはこういう連中と
遣り合ってんだなという事がハッキリしました。

オレは決めた
頭の良い連中がいくら理論や説明をしても
自民に絶対入れる。
2大政党制もありだなと思ってたけど

こんな連中に任せるくらいなら
小泉と心中する覚悟だ!
24名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:46:37 ID:UqORetrD
自民が草加にぶっ壊される
25名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:48:48 ID:Pzw0FCdg
>>21 ってかアンチってごく一部の同じ連中が同じアンチ小泉スレたててるから笑える。
   それもレイプとか厨レベルの最低のばっか(w)

   まあ小泉の支持率全く落ちないからせめて2ちゃんだけでもって焦ってんでしょ。
26名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:49:06 ID:0FG9dR27
>>18
参院で大差否決されたうえに、国中がこれだけ賛否両論に割れたら、時間をかけて
議論しなおすのが当たり前。今の政府案をあわてて通す方が危険だ。
国民はいままで自分たちの生活に遠い問題だったので関心も薄く、考えたことも
なかった。だいいち、350兆円なんて、庶民の何割がその意味を理解できると
思う?そこへ突然、郵政民営化賛成か反対かで投票してくれ、と解散選挙を押し付ける。
詐欺みたいだと言われても仕方ないというのはこの部分なんだよ。
せっかく国民の関心が湧いてきたんだから、これから時間をかけて議論して貰いたい。
27名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:53:49 ID:hDKyKWa4
小泉首相には党首討論番組に出て欲しい。
外交でもなんでも議論あるとこでは失敗してる。
議論させないというのが基本戦略なのか??
説明不足というより質問に答えてないことが多い。
投票する前に能力を確認したい。
28鉄太郎:2005/08/21(日) 21:54:56 ID:L2pHEp9V
○やる気のない とこから何も生まれない。  何もない ところから  何にかが生まれる。  どんな事でも はじめがなければ 終わりもない。  どんな事でも はじめがあり 終わりもある。
○はじめがあり すべてが始まる。  はじめの一歩。  何かが 生まれる、 何かが 変わる。
○生まれなければ、かわりもない。  かわれば 何かが 生まれる。  はじめの一歩。 生まれ変わる。 
○替える 換える 変える 1歩が。  総てが始まる。  はじめなければ、  何も 始らない。

29名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:55:27 ID:DTv3Fcql
バンキシャへの苦情はここへ

ttp://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html


30名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:13:58 ID:Pzw0FCdg
これから、郵政民営化=郵貯・簡保マネーをアメリカに売渡す「陰謀説」が、選挙にな
ればあちこちで、出てくると思われるから、それが妄想であることを書いておきたい。

まず、既に契約された郵便貯金・簡易保険は、旧勘定として分離され、新設される郵便
貯金銀行・郵便保険会社に引き継がれない。 郵便貯金・簡易生命保険管理機構という、
独立行政法人に旧勘定は引き継がれる。

もちろん、独立行政法人であるから、株式は発行されないし、外資が株式を取得して、
郵貯・簡保マネーを自由にするなどということはできない。郵便貯金契約が満期になり、
簡保契約が満期になれば、それらを契約者に支払っていき、やがては消滅する機構であ
る。既に、郵便局に預けられている貯金は、当然に政府保証は継続し、法律によって安
全資産での運用が義務付けられている。

この郵貯資金での、外債投資はもちろん、株式投資もできない。(独立行政法人郵便貯
金・簡易生命保険管理機構法28条参照)

既に、契約された簡保マネーについては、もちろん、保険契約であるから、安全を重視
しつつも、少ない支払でより多くの保障をする為に、運用の余地は広くなっている
(29条参照) また、保険であるから、当然に地域リスクヘッジ上、外債投資は可能で
ある(民間保険会社の地域間再保険契約を想起されたい)

しかし、これを論拠に、外資乗っ取り論を言う人は、この管理機構が上述されたように、
独立行政法人として、外資はもちろん、日本資本といえども、その買収することは不可
能である。また、保険数理学や金融理論の発達により、資産運用において、偏った外債
投資をし、資産の外債偏重をおこせば、リスク管理上、保険債務を下回る資産額となり、
財務報告上の支障をきたすことは言うまでも無い。

これら(特に、独立行政法人管理の資産は外資・国内資本を問わず買収不可である点)
を無視して、 外資陰謀論を唱える人は、為にする議論をしているとしか思えない。

31名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 22:21:47 ID:MaRnJFUP
自称高IQ者やA層等、まあ勉強は出来てエリートですみたいな人が今の官僚になってるんだよね。
そういう人達が今回の郵政民営化反対してるんでしょ?
「勉強」が出来る=頭がいい と思ってる人達なんだから、自尊心の高さは半端じゃないでしょうね。
で、彼らは民間人で小泉支持者を低IQのB層として見下し、お前らどうせ何もわからないんだから黙ってろ
と言った様な理屈攻めの批判を繰り返している。

そういう高慢な態度が更に反感をかって小泉さんを応援しなきゃ!という感情に繋がるのだよ。
本当に頭のいい人とは小泉さんのように国民の気持ちを揺さぶる話の出来る人なんだよね。
2chの反対派は自分を正当化するのに必至で説明される方の気持ちなんか全く無視だからね。

ここ数日色んなスレをずっと見てきたけど、反対派の書き込んだ民営化のデメリット等には
全く同意できなかった。(バカらしさすら感じた)

よって小泉支持。それ以外に選択肢が無い。
32名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:33:24 ID:X18YWolT
石原慎太郎(『週間現代』2005/9/03)

・僕は郵政民営化に賛成だから、亀井静香たちが反対する理由がわからない。
・今回の反対派の顔ぶれを見ていると、政策的にダメというよりは私怨で反対しているように思える。
・代わりに主題となったのは、郵便局がなくなるという矮小な、センチメンタルな話でした。社会機能から言ったって、村に一軒しかない郵便局がなくなるわけがない。
 荒井広幸が「郵便局がなくなる」と声を張り上げていたけど、彼の両親は福島県で郵便局員をやってきた。つまり彼の反対の根拠は、田舎出身の国会議員のセンチメントにすぎない。そんな個人的感情に、政策がかなり左右されてしまったな。
・「総理大臣になれるかもしれないから、一緒にやりましょう」と誘われたって、小学生の派閥じゃあるまいし。
・僕は「小泉はやるなぁ」と評価されると思うよ。大方の世間は痛快だと思っているね。
・ただ反対派のほとんどは、依然として自民党に未練があるんだねぇ。郵政民営化に反対したのも、自民党を飛び出す覚悟でやったんじゃないのかね。それを今になって刺客を立てるのは非道いなんて言ったって、甘えた話だな。
・これまで自民党は無所属で戦った人でも、選挙後に追加公認してフニャフニャと元のサヤに収めてきた。
 そうやって丸く収めてきたから自民党は長続きしてきたんだけど、合理性のない曖昧な性格の政党になってしまった。この機会にそんな自民党は潰して、現代的な政党に変えたらいいと思う。
 野田聖子が、「新党は作りません。私は元来自民党です」と言っているが、ではなぜ郵政民営化に反対したのか。
 「反対したら自民党辞めます」と言うのが筋だろうけどね。自民党はこんな重要法案に反対した者を公認したり、追加公認したりすべきではない。


33名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:43:09 ID:q9CzugKy
小泉内閣がこの4年間にやったこと
・健康保険料の値上げ・タバコ税・発泡酒増税
・所得減税廃止(=増税)・議員歳費カット廃止(=議員歳費アップ)
・年金保険料の値上げ、支払いの段階的引き下げ
・道路公団の民営化・公約無視(国債発行30兆円超)
・自衛隊の戦地への派遣・銀行への公金投入
小泉内閣がこの4年間にやらなかったこと
・抜本的な歳出改革・天下りの廃止
・年金の一元化・特殊法人、財政投融資改革
・社会保険庁の廃止・公務員人件費の大幅削減
・少子化対策・高齢化対策・雇用対策・景気対策
自民党政権がこの後実施すること
・消費税大増税・控除の廃止による大増税
・酒税、タバコ税見直しによる大増税
・環境税など新税制による大増税

要するに国民に負担を押し付けるだけで、国民が望む政策は全く行っていない無能内閣。
カルト教団と有名人の知名度に頼る選挙を行う自民党はもはや政党ではない。
34名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:43:49 ID:jpoLvWpq
   ┏━━━━━[小泉はペテン]━━━━━━
   ┃騙されるな
   ┃  ・現在の法案は「郵政民営化」ではなく
   ┃    →「完全に民営化させない」法案です!
   ┃   
   ┃  ・郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれる!
   ┃    →特殊法人に資金を流し続ける!
   。  。   小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託
  ハ,,ハ   /
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

現在の法案は「郵政民営化」ではなく「完全に民営化させない」法案です。
郵便貯金銀行と郵便保険会社の株式は、郵政持ち株会社の売却後、買戻しができることになり、また郵便局会社と郵便事業会社による株式持合いができるようになりました。
これにより政府を株主とする巨大な郵政グループのもとで、郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれることになります。
この郵政資金350兆円を使って、引き続き財投国債を買わせ、特殊法人に資金を流し続ける仕組みが温存されたのです。また財務官僚は民営化された各郵政会社に天下りできます。
小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託したのです。改革の本丸は財務省理財局の財投国債の発行を廃止し、特殊法人への資金の流れを止めることです。

財投国債の問題を指摘している国会議員
野田聖子
http://www.noda-seiko.gr.jp/senkyo/no1.html
原口一博
http://www.election.ne.jp/10641/archives/0001574.html
田嶋要
http://www.election.ne.jp/10592/archives/0000827.html
中村てつじ
http://blog.mag2.com/m/log/0000016530/106124641?page=1
                         \
                            \
                             \         彡
         いくら民主党が改革を唱えても  `r∧__∧
                               r‐ 、(・∀・ ) 
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/



.                /   |
| 全労連 国公労連/ ミ |
|              / ミ   |
|     \、_,ノ     、_/  |   公務員、労組の壁に阻まれまつ
|     _,ノ  ∧__∧ (   |   http://www.kokko-net.org/kokkororen/
|     `) ('ヽ、   ))  ___── http://www.zenroren.gr.jp/jp/yusei/index.html
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |   すなわち、民主党では公務員改革を始めとする
|    /'        '^\   |    行財政改革は絶対に無理です。あしからず・・・
36名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:54:24 ID:ml8sE+cx
>>30
アメリカがもう手にした気になってるのは、彼等がバカだからか?
そんな事無いでしょ?少なくとも君よりは色々考えてるよ。

それをマルチしてまで打ち消したいって、どんな狙いがあるのか意味不明。  
37名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:59:22 ID:X18YWolT
石原慎太郎(『週間現代』2005/9/03)

・僕は郵政民営化に賛成だから、亀井静香たちが反対する理由がわからない。
・今回の反対派の顔ぶれを見ていると、政策的にダメというよりは私怨で反対しているように思える。
・代わりに主題となったのは、郵便局がなくなるという矮小な、センチメンタルな話でした。社会機能から言ったって、村に一軒しかない郵便局がなくなるわけがない。
 荒井広幸が「郵便局がなくなる」と声を張り上げていたけど、彼の両親は福島県で郵便局員をやってきた。つまり彼の反対の根拠は、田舎出身の国会議員のセンチメントにすぎない。そんな個人的感情に、政策がかなり左右されてしまったな。
・「総理大臣になれるかもしれないから、一緒にやりましょう」と誘われたって、小学生の派閥じゃあるまいし。
・僕は「小泉はやるなぁ」と評価されると思うよ。大方の世間は痛快だと思っているね。
・ただ反対派のほとんどは、依然として自民党に未練があるんだねぇ。郵政民営化に反対したのも、自民党を飛び出す覚悟でやったんじゃないのかね。それを今になって刺客を立てるのは非道いなんて言ったって、甘えた話だな。
・これまで自民党は無所属で戦った人でも、選挙後に追加公認してフニャフニャと元のサヤに収めてきた。
 そうやって丸く収めてきたから自民党は長続きしてきたんだけど、合理性のない曖昧な性格の政党になってしまった。この機会にそんな自民党は潰して、現代的な政党に変えたらいいと思う。
 野田聖子が、「新党は作りません。私は元来自民党です」と言っているが、ではなぜ郵政民営化に反対したのか。
 「反対したら自民党辞めます」と言うのが筋だろうけどね。自民党はこんな重要法案に反対した者を公認したり、追加公認したりすべきではない。

38名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 10:54:48 ID:/yIMxnYp
>>37
なるほど。
慎太郎が都知事どまりだという理由がよくわかった。サンクス。
39名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 11:18:20 ID:rAWe691I
反対派はそうした慎太郎を代表にして、新党を作ろうともしたというのだからその馬鹿さには反吐が出るね。
40名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 11:23:13 ID:ocCDjME/
小泉がやった中で個人的に一番良く分からんのは
国立大学の独立行政法人化
41名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 11:40:39 ID:/k4o4e//
小泉って犬作センセーに「バッチコイ」ってケツ差し出したんだろ?
42名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:07:23 ID:ts6QURwE
連立は小泉以前からだけどな。
43名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:09:26 ID:trqC8lYc
自発的に離党すれば選挙後復党も・・・。みたいな発言ふざけるな。だから自民党はもう信用しない。
44名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:10:24 ID:MskOM7FE
※小泉の本音
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |  菜種油と国民は、しぼればしぼるほどしぼれる。
 彡|     |       |ミ彡  |  公約を守らなくても、そんな事、大した事じゃないしw。 
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  |  IQが低い私の支持者なら、適当なこと言っとけば、
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私の意見に賛成するだろうしw。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
<小泉政権の改悪実績>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円 年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円
       介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年度  住民税―均等割見直し(自治体規模別区分解消)216億円
2004年4月  介護保険料引き上げ(65歳未満) 2071億円
      消費税―免税点引き下げなど  6300億円
      年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)  1200億円
      生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)  13億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
45名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:13:54 ID:JoTT3wNq
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3100000008_s.jpg

明日のつくばエクスプレス開業で秋葉原はお祭り状態。街歩きは困難な感じ。
静寂な岩本町方面にいくのがいいよ。
都営新宿線岩本町駅A3出口から昭和通りを経てJR秋葉原駅まで徒歩3分程度。

夕方、小泉の街頭演説もあるよ。
46ネットテロ「神先組」のメンバー:2005/08/23(火) 22:14:35 ID:EIL7hIPf
おいそこの者よ、投票日にはたとえ死んでも自民党の関係の奴に1票も入れるな。
もしも「この呼びかけ」、法律に触れるなら我々のボスが責任をとる。
だから速く、じゃ無くても入れろ。分かったな?!
47名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 22:17:01 ID:+eRTwD6I
>>1
8月21日は、なんの日?
48名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 02:48:00 ID:bR6Bb3Wd
選挙に立候補するな。するなら離党しろって事か。
49名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 03:33:55 ID:dVXyba8X
この板で小泉ヨイショをしてるのは大きく分けて3種類いる。

民営化されて新たな利権を得る財務省関係者、
次に金で雇われた工作員。
頭のわるいB層。

結論としては、ここで小泉ヨイショをくり返してる人間の90%は無視でおーけー。
ここまでヨイショに必死なのは膨大な利権があるという何よりの証拠。
それか単に馬鹿か。   


小泉だけはない。
50名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:21:58 ID:l9vmYrmz
財務省の利権?アホかw
51名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:40:31 ID:BWq1Bl8H
郵政は民間改革され、財務省が禿鷹ファンドに売り渡して利益を得るんだ!ドイツやNZの二の舞が関の山。
52名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:42:19 ID:ZrVqvfK2
>ここで小泉ヨイショをくり返してる人間の90%は無視でおーけー。
そして誰も居なくなると。
53名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:47:01 ID:/s5Epo6J
自分頭良いから民主ーとか言ってる奴こそ頭悪いことに気づけよ。
マニフェストも読めないのかカスが。
54名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:57:46 ID:t8PVvKGu
財務省関係者ってどういう利権を得るの??
55名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 03:41:11 ID:PEV3ac+T
ここまで勇気ある人は小泉さんだけ!
応援してます!
56名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 06:36:13 ID:XCeUH6Ft
小泉支持は創価も支持なの
民主より公明の方がヒドイと思うんだけど
57名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:40:33 ID:SwBuLzoi
小泉好きなやつって、結局のとこ大声で断言すれば言ってることが正しいと思う根無し草。
朝生の見過ぎ。
サギに引っ掛かりやすいタイプ。
58名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:43:54 ID:QdLDrHp0
小泉シンパは、大声を出す奴に抵抗できないような気が弱い駄目人間。
又は、真正M。
59名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 03:53:27 ID:9XMHaHVd
小泉はろくな事してない
人気だけはある
日本は馬鹿バカりなのか?
60:2005/08/31(水) 22:23:33 ID:8kR12694
民主党副代表石井一(兵庫1区落選。)
賭博を合法にしてまで税金ろくに払わない在日に尻尾振りたいか。
賭博・カジノは全部国営にして税の足しにしろよ。モナコ公国を見習え。
パチンコの換金方法なんか単に脱法行為だろ、
それを法を変えてまで合法にするのか?

★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。

在日、同和、官公労丸抱え :民主党副代表石井一,自民砂田圭佑氏に兵庫1区で敗北
近畿比例ブロックで復活当選。
平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋

1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
         兵庫県教職員組合        100,000 円 同 市同 区
         兵庫県遊技業組合連合会    3,000,000 円 同 市同 区
         福友産業(株)         1,000,000 円 福岡市中央区

これが民主党の正体だな。

61名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 22:29:48 ID:nHxumziP
小泉はアメリカと日本で世界をコントロールしようと考えている
小泉はアメリカを敵に回さないほうがいいと思っている
そして小泉は素晴らしいことをした、それは中共のスパイ
亀井派と河野グループを崩壊させたことである、亀井派は潰れてしまい、
河野グループも潰れた、そして現状維持しているのは、郵政民営化に
賛成した森派、このままこの選挙で勝てば、森派が日本最高の派閥となり、
小泉総理としても、アメリカ重視の政策になりやすくなる
62名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 22:33:43 ID:M5xNJ3KU
小泉支持者  →  ワイドショー好きの知能指数が低い層


と、首相側近の分析だそうです。
63名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 23:02:13 ID:PdOJ1N+E
NHKで、小泉、郵政民営化すればすべてうまくいくとかわめきながら
年金とか、経済とか、その他もろもろに一体郵政民営化が
どうリンクしているのかという質問ににまったく答えられず、
ただ馬鹿の一つ覚えを繰り返すだけ
あまりの馬鹿さにめまいがしてきた
64名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 01:33:45 ID:qz2UtrmX
小泉は何もしてない、と言うところからしてメディアの罠にはまってることに気づけ
65名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 01:35:57 ID:duJ5X8eZ
>>62

それ飽きたよ。他になんかないの?
66名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 01:37:14 ID:GW6bfbGe
小泉はガキだね。いじけて解散したんだろ
67名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 01:41:10 ID:qz2UtrmX
>>66 ネタですよね?
68名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 02:23:29 ID:GW6bfbGe
ネタじゃなくて本気。解散の理由を教えろ( ゚Д゚)ゴルァ
69名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 16:43:46 ID:3gQBmlM0
郵政民営化になっても困る人はいないのです。
金融機関が郵便局しかない地域で、もし採算がとれないというのなら私にやらせてください。
私がやれば儲かります。
競争相手のいないところでできるのだからこんな楽なことはない。
70名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 16:45:12 ID:JRJLKrYS

>>68
解散しなかったらどう引っ込んだらいいのか
わかんないから

と言ってみる
71名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 16:54:24 ID:OofokZUj
あーあ、ここにも小泉に釣られてるやっがスレ立てて。頭弱いね。
72名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:13:08 ID:YD08fYJn
小泉政治は、今までの自民党政治のなかでも一番悪い。
73名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:15:36 ID:vKSBjqZ2
たぶん、これが終わると急速にボケ老人が増えるよ
みんな気をつけましょう
74名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:16:16 ID:bJmqX2ei
ガンバレ 小鼠 層化学会がついている
75がんばれポチ こいつ↓がついてるぞw:2005/09/01(木) 17:18:35 ID:vJsMnSzR
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ● 
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
 晋晋晋晋晋晋晋晋, 晋晋晋晋晋晋晋晋
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
   晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
   I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
   丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
      I    │■■ I    I 
     i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/     
        ヽ____'ノ
76名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:24:58 ID:PDFDdKoQ
おれは悪いが今回は支持したくない。
77名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:31:24 ID:i4Srbii8
一度でいいから生の純ちゃんを見たいです。
東京で演説するのかな〜?日程知っている方いますか?
78名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:47:25 ID:QwZxRxyz
普通に、小泉支持者にはサマワの自衛隊をどうするつもりなのか明確に述べて欲しい。
12月に撤退しなきゃ自衛隊の命保障できないじゃん。
小泉は郵政民営化1番って言うけど800人の人命はアメリカのために死んでもいいんですか?
マニフェストでも自民・公明だけは12月に撤退させる事約束してないし、今の時期に郵政問題で選挙って…都合の悪い事から目そらせようとしてるだけじゃないのかと思っちゃうよ。
そこんとこ小泉支持者はどう思ってる訳?
普通に意見聞かせてよ。
79名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:47:59 ID:WeIPrMT9
つまり、社 民 党 だ け は 絶 対 支 持 し な い と言う事ですね。
80名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:54:26 ID:/Ehi4RVU
スレ主はじめ小泉支持派の皆さんへ
小泉首相は年金改革は後回しのようだが、このままでは今40代以下の人が
年金を支給される頃には現在の半分位に減額されるかもしれませんが
その覚悟はできてますか?悪名たかい議員年金にも知らんぷりですか。
81名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 18:24:33 ID:WdY4De43
岐阜の公明は
小選挙区は野田聖子、比例区は公明党だそうだww
82名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 18:37:41 ID:Ro7zEcfq
今回の選挙は大局観で物事見れるやつは自民・公明、あほみたいに1つの事しか
みれないのみ・ダニ並の心しかもってないうんこったれはそれ以外、ってことか。
なるほど。
83名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 18:51:25 ID:dpYhMqpW
>>78
>普通に、
小泉支持者にはサマワの自衛隊をどうするつもりなのか明確に述べて欲しい。

「アメリカの指示待ち」なんて、本当のこと言えないからなぁ。
84名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:34:09 ID:dOe6oKwd
現地の要望に合わせる、って至極当然のことに思えるけど?
85名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 00:34:40 ID:j8MjvE3W
司会者「マニフェスト書いてないですよね? 」
岡 田「書いてないけど、言ってます!!書いてあるのと一緒です」

          LOL
86名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 02:39:51 ID:jjMdsOzL
>>84
給水活動は2月にちゃんと完了してるし、建物の建て直しも
現地の人にお金渡して働かせてあげてほぼ良い状態になってるよ。
自衛隊ができる事はもうないんだよ。
自衛隊がいるお陰でサマワは日本から15億$の援助受れてるから
今は感謝されてるだけで、12月からはイラクにお金を貸す状態になるから、
さんざん援助受けて来たサマワにはもうお金行かなくなるし、やる事無いのに長く居座られたら現地の人の意識は確実に変わってくるよ?
しかも、ただでさえ日本はアメリカ側と思われてるのにそんな状態でテロ組織が日本人襲わない保障は無いでしょ?
こんな状態で小泉さんは撤退させないつもりなんだから、郵政民営化も
アメリカの指示って言ってる人の気持ちもわ気がするよ。
87名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 04:23:37 ID:vHw78uDk
88名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:25:27 ID:YZcyd5LZ BE:719620799-
12月になったらアメリカのもとイラクにも政府誕生で
テロは激化しそうだね。
現地の日本人狙われるね。
89名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:48:36 ID:kaVQY+mi
ハマコーに評価された時点でオワだな。
本人はともかくまともな取り巻きが一人もいない。
90名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:19:13 ID:bvlSsuOI
自民党支持者へ、

自民党に投票することイコール、

 ・今回の郵政民営化案によって、結局公務員あがり&金融ど素人軍団に350兆円もの資金を託すことに
 ・解体的改革などと訳のわからない言い回しにて、結局社保庁も別組織として残るはめに
 ・超骨抜き&超中途半端な形で、このまま道路公団も民営化(料金値下げどころか値上げ??)

ということだ。
そもそも官僚機構全体にメスを入れるどころか、これまでにないレベルで
官僚(小泉いわく有識者)を重用しているのが小泉自民党政権だ。

自民党はいまさら社会保険庁すら別組織として残そうとしているが、
現機構にメスを入れられないのは結局自民党の限界なのは明白。
91名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:20:16 ID:bvlSsuOI
(90のつづき)

年金議論での甘い人口予測なんて、たったの数ヶ月で見事見込みが外れたわけだ。
3党合意の破棄も、そんないい加減な議論でしかも当初の予想を基にした方針を
曲げようとしないことに民主党側は愛想を尽かせたわけだ。

さかんに自民党議員は「マニフェストで適当な数字を出すなど無責任なことはできない」
といっていたが、それは単に能力的に分析や予測ができないということだろう。
92名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:21:02 ID:bvlSsuOI
(91のつづき)

まぁおまえらが自民に入れるのは勝手だが、年金や
官僚の無駄遣いや談合のニュースを見て文句をいうなよ?
(今日の読売朝刊第一面もみろ)

全てはお前らが自民に投票した結果なのだからな
93名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:15:36 ID:Yk2HNe3b BE:399789195-
俺も絶対自民には入れない。

選挙は行くべきだけど、政治の事
あんまりよくわかって無いって奴は
正直に白票投じよーぜ。
俺も土壇場で迷うよーな事あったら、
白票にしようと思ってるけど…。

94名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:16:32 ID:ePEYvd4h

ぶっちゃけどの党もあんまり変わらん…
95名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:28:42 ID:jjMdsOzL
>>94
それはごもっとも。
君は白票に決定!
96名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:34:07 ID:LsuBDAk3
秋月電気に変なのがいっぱいいたけど、こういう事だったのか
97名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 12:39:38 ID:kaVQY+mi
俺は自民党と郵政民営化の約束なんてしてねえぞ。
約束してるって言うんだったら今更国民の要否を聞きたいなんていうな。
98ザ・日本人:2005/09/02(金) 13:39:23 ID:08rBmrsl
小泉の話を「わかりやすい、明朗」とかいうことほど恥ずかしいことはない。
自民を一生支持とかいうことほど恥ずかしいことはない。
小泉意外にいないとかいう奴程恥ずかしいことはない。
99ザ・日本人:2005/09/02(金) 13:40:28 ID:08rBmrsl
訂正
×意外
○以外
100名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:52:23 ID:GJ+J//s+
ショボいスレだな。まったく。
小泉万世って言ってるのは「ペおば」とかの小泉の口先にすぐダマされる奴らだろが。
101名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 14:57:49 ID:MdNMmfCR

菅も破れ民主終わった(2005-9-11 22:13)。
102名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:03:43 ID:GJ+J//s+
スレタイ変更

がんばれ 小泉 愚民がついている
103名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:06:22 ID:s2BHbcbg
俺は小泉支持。



理由は・・・なんとなく。
104名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:08:00 ID:uHTDL28j
                   よいしょーっ
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>民主党
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ
105名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:09:37 ID:cCYHQ/Rp
今回の解散劇は、
表向きは郵政民営化反対派潰しのように見えますが、
裏の目的は人権擁護法案反対派潰しが目的なのかもしれない。
この中でも古賀誠議員は郵政民営化反対の中心的議員でありながら、
反対票を投ぜず欠席にまわった。
そして欠席した議員は誓約書を書けば自民党公認にする事が認められた。
このような一連の動きをみると公明党がらみで人権擁護法案反対派潰しが本当の目的ではないかという推測も出来る。
106名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 15:12:21 ID:9G6XYQdX
頭わるそうな奴だな・・・
107名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:22:31 ID:P3zWub48
>>80
小泉さんの政権は来年9月までです。
20年先の年金の問題はそのときでも遅くないのですよ。
年金は「相互扶助の精神」で制度化されていますから。
小泉さんが総理大臣だから良いとかだめとかというよりも
「制度」の問題ですから。
108名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 21:24:14 ID:IKyGZE1F

あなたが大手金融、デイトレ、外資、マスゴミ、一流芸術家/スポーツ選手(年収2000万円-)なら・・・
→自民党&ホリエモンへ   「マネーゲーム、がんばれニッポン!自民党。」

あなたが大手メーカー/流通関係、公務員、労働貴族(年収1000万円)なら・・・
→民主党へ   「中国ビジネスの下地ならしはオマカセ、民主党。」

あなたが創価学会員なら・・・
→公明党へ   「反共と折伏。それが成仏への第一歩。公明党。」

あなたが郵政職員、土建屋、地域金融、零細商店、農民、老人なら・・・
→国民新党へ   「民営化は断固阻止!だから献金しろよ。国民新党。」

あなたが田中康夫なら・・・
→新党日本へ    「純ちゃんよりボクの方がイけてるよね?byヤッシー」

あなたが北海道民なら・・・
→新党大地へ   「刑務所の気候は、僕の体質には合わないと思われ・・・」

あなたが派遣労働者、フリーター、土木作業員、トラ/タク運転手、失業者なら・・・
→共産党へ   「反米愛国・自主自立。庶民の味方は共産党だけ、ほんとだよ。」

あなたが朝鮮系日本人、詐欺師、プロ市民、ブスフェミなら・・・
→社民党へ   「日本人大嫌い。将軍様に抱かれたい。そんなワタシと社民党。」

109名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:25:18 ID:CH36WDMT
小泉「私の任期はあと1年。そのあとの事は知りません。私が縛るわけには
   いかない。あとは野となれ、山となれ。政治もいろいろ、政権もいろいろ。」

   
110名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 22:30:33 ID:o3yFiH2/
郵政民営化したらトンズラ、後は大増税。
私は責任感ある首相の態度を、断固支持します!
111名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 01:29:07 ID:R+kbNgpb
小泉って自分は関係ない他人事みたいな感が見え隠れする

時代が時代なら暴動が起き兼ねない総理だな
112名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 10:45:20 ID:WBs9Fm4D
郵政民営化法案廃案→総選挙への流れを解説する。

「ブッシュ」イラク戦争も長期化し財政が苦しい。
郵貯資金を少し融通してくれないか。「小泉」わかりました。
実は私、予てから郵政民営化の計画があります。
しかし、反対者が多くまとまりそうになかったため、
とりあえず、郵政公社を4年間の暫定措置として進めておりますが、
総理としての任期もあと一年と迫っていることから、この際民営化計画を蒸し返し、強引に進めようかと思いますが如何でしょう。
「ブッシュ」それはいい考えだ。是非、早く実行してほしい。
「小泉」分りました。

かくして、日米トップ会談が成立。具体化に着手。
その間、竹中は米国側と16回に渡って、打ち合わせすることになる。米国側から送られた書簡の一部を野党が突きつけ、国会で暴露。
この極めて重要なニュースであるにも拘わらず、何故か、マスメディアはこの件で報道せず。

その後、テレビ討論で野党がこの書簡を開示したところ、竹中、「何でこれが入手でき たのか。」と激怒。その場はここまでで終わり。

かくして、民営化法案は参議院で否決廃案になる。
廃案になっては立場のなくなる小泉は、起死回生を狙って解散を打って出る。
解散もリスクはあったものの、小泉にとって意外にも順調に進んでいる選挙戦の最中である。実は、「民営化賛成か、反対か」と短絡的表現にすることで、
一部の国民を催眠術に引っ掛けることに成功したことが、大きな要因である。
賛成か反対かだけなら、賛成者が多いことは分っている。
法案の企画、経緯、内容を隠す手段として、旨い手法だったと言える。

前記番組と別の番組で、共産党と反対派議員から、
米国に指示命令された法案という趣旨の発言に対し、何故か今度は中立であるべき筈の司会の古館が「そんな筈がある筈はな い」と激怒する場面があった。ここへ触れてはいけない、聖域となっているようだ。

【結論】
さあ、このように米国の事情で勧められている現在の郵政民営化法案を、
再び成立させることが、今、一番急いでやらなければならない選択肢か否か。
我々国民は9月11日の総選挙で、日本の運命は決めることになる。
113名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 10:32:32 ID:PJpOK4mr

小泉総理がんばれ!

114名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:06:07 ID:ira0eDiG
なんか分からないけど「改革」って良いことぽいし、
なんか分からないけど新しくなりそうだし、
なんか今までの総理みたいに悪人面してないし、
なんかまわりのみんなも郵政民営化でいいんじゃないの。って言ってるし、
だから小泉さんでいいんじゃないんですか。
115名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:07:31 ID:Tp3tkc/2
なんもわからんよ、それでは
116名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:08:02 ID:xvEv7y3L
■総選挙の見取り図となるキーワードがあります。「旧保守=農村型保守」「新保守=都市型保守」「都市型リベラル」です。
■小泉政権の性質を見ると、小泉氏には、バラマキ政治に終止符を打つ正義感がありつつ、清和会的な金融族利権と、旧経世会への憎悪があります。正義感と利権と個人的感情の、重ね焼きなのです。
■加えて外的事情として、今日的ポピュリズムと、米国の意思が重なる。まず石原慎太郎人気や9・11以降の米国世論動向と同種のポピュリズムがあります。
国民の不安を煽り、鎮められるのは俺だけだと男気を示す、という伝統的戦略です。
■また小泉氏は旧経世会的なカネやコネのバックかない分、米国をバックにしてきました。横須賀育ちなのもある。
イラク自衛隊派遣から郵政改革まで、一貫した米国一辺倒。340兆円の「国民の虎の子」を狙う米国金融界は郵政民営化を望み、米国政府の年次改革要望書の筆頭項目です。
■正義感、金融利権、経世会憎悪、ポピュリズム、米国好きの5要素で彼の行動は説明できます。だから郵政法案否決も衆院解散も百%だと私は予想しました(http://www.videonews.com)。
法案否決で、衆院解散すれば、自民党が負けようとも旧経世会が一掃されて万々歳だからです。
117名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:08:35 ID:xvEv7y3L
■小泉氏が「そういう人だから」総裁に選ばれて自民党を延命させたのと裏腹に、「そういう人だから」旧自民党を当然潰そうとする。小泉氏を総裁にした時点でこうなるのが必然的なのです。
この逆説の背後に、骨太な地殻変動があります。
■小泉支持は、旧保守でなく、新保守=都市型保守です。背景にあるのが九〇年代を通じた旧保守から新保守への地殻変動。「新しい歴史教科書をつくる会」「2ちゃん右翼」が象徴的です。
過剰流動性と生活世界空洞化で不安になって「断固」「決然」の言葉に煽られる「ヘタレ保守」です。
■亀井氏や綿貫氏の支持層は旧保守。旧保守は集権的再配分を目指すので左派的です。再配分を望む地方の弱者が、旧社会党じゃなく自民党を頼るのは自然。
だから自民党政治が永続し、小選挙区制でも二大政党が実現しなかったのです。それが小泉氏で変わった。
■旧保守も旧左翼も団体的動員(土建屋的動員・組合的動員)を梃子とする同じ穴のムジナです。新保守は、団体的的動員とは無縁。
天皇の尊崇と無関係なことを含めて、都市無党派層に近い性質を持ちます。この地殻変動に、旧保守が鈍感だったのです。
■見田宗介氏が八月一六日の『朝日新聞』で、日本は経済水準が高いのに「とても幸福だ」と答える人が極端に少ないと語ります。
アマルティア・センの言葉だとケイパビリティが低い。すなわち多様な仕事、多様な趣味、多様な家族、多様な性を、自由に選べそうで、実は選べない。
制度的に選べないのに加え、主体の能力が低いので選べない。鬱屈と嫉妬が拡がるばかりです。
■そうした国民は、「決然」「断固」に象徴される小泉的振舞いからカタルシスを得ます。現に都市部の若者は「気持ちいい」と口々に語る。それが新保守の感情です。
この感情は二〇〇一年参院選で明白でした。高祖議員の得票が典型で、自民党の団体的動員の時代は終わります。
118名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:09:10 ID:xvEv7y3L
■平成不況による会社共同体の空洞化に加え、ハコもの的な集権的再配分による地域共同体の空洞化こそが、皮肉にも旧保守の地盤を崩した。
かくして新保守的な感情が高まる二〇〇一年、小泉氏が登場します。
■彼は十年前から、バラマキ政治を続けたら未来はないと主張しています。完全に正しい。
財政赤字を積むバラマキは、もの言えぬ子孫からの収奪で、倫理的に許されない。すぐにやめるべきです。
■でも、バラマキをやめるのと、弱者を放置するのとは別問題。
現に社会的弱者だからこそ噴き上がる都市型ヘタレ保守は、小泉流「決然」にカタルシスを得ても、そのあと幸せになれません。
そこに、都市型保守への「都市型リベラル」の対抗可能性があり、都市浮動票を取り合う二大政党制の可能性があるわけです。
■だから、民主党が示すべきは「都市型リベラル」の政党アイデンティティです。
「小さな政府」が「弱者切り捨て」を伴ってはいけないと主張し、
「都市型弱者」である非正規雇用者やシングルマザーや障害者の支援を徹底的に訴える。
「フリーターがフリーターのままで幸せになれる社会」をアピールすればいいのです。
■「バラマキはダメだから壊す」の小泉流は明瞭です。
対する民主党が「壊し方の非合理性」を訴えるのは稚拙です。
郵政法案がデタラメでも、デタラメな法案を武器に使って旧経世会を葬り去ったことを、国民が賞賛しているのですからね。
小泉氏を倣って「削る」「縮小」を繰返すのも稚拙です。
「小泉さん、壊してくれてありがとう。壊れた後は民主党が作ります」で行くべきじゃありませんか。
■「都市型保守」のネガティビティに「都市型リベラル」のポジティビティを対置する。
「不安」に「幸せ」を、「不信」に「信頼」を対置する。本当にタフでカッコイイのはどちらか。言うまでもありません。
http://www.miyadai.com/
119売国民主党の妄言録:2005/09/04(日) 13:50:20 ID:PJpOK4mr
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」

K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」

L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」

M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている
120名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:55:40 ID:TSaYOLNg
小泉は構造改革とか言いながら、
特殊法人改革と称して、独立行政法人に名称を変更し全てをうやむやにした上で
郵貯・簡保からの特殊法人への税金投入(無駄遣い)を50兆から150兆へ増やしていたのです!!!

構造改革とは税金の無駄遣いを行う構造を正すことであり、
小泉自民党のように癒着構造を温存しながら国民に負担を押し付けまくることではありません。
121打倒、偽Aチャねら:2005/09/04(日) 22:55:02 ID:QOgmb/p1
選挙がきまったときに、一番人気があったスレだったのに・・・

反対陣営の雇われ君が小泉批判を、かなりかきならべてるなああ
2ちゃねら〜よ、アキバ一族よ、総決起じゃ、小泉批判側のにせ投稿者がおおすぎる。

どこもマニフェストは、いいこと書き並べてる。でも実現可能なことなのか
乏しい。どうやってこれだけ、税金がたりないのに、減税できるのか?
社民党。 足りない分をだれが背負うのか? 
今の時代がよければそれでいいのか? でっかい借金をこれ以上こしらえて
あとは、若い世代にバトンタッチ? そんなバトンなどいらん。

若いこれからの子供たちのためにも、今改革じゃ。
122名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:42:56 ID:N6P0e7qP
そうそう自民党大勝。あんたが入れなくても大勝。
でも、後がネー・・

とおりゃんせ・・とおりゃんせ
123名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:50:57 ID:BsEzaWZ1
そもそもサラリーマン増税なんて自民党税調が言い始めたから
急遽、民主党を応援しなくちゃならなくなった。
郵政なんてどうでもいい。

高速道路作り続けるためにサラリーマン増税
郵政民営化の税補填の為にサラリーマン増税では話にならん
高速道路さえ作るの止めれば医療費だって年金だって全て解決すんのに
道路族利権を死守する小泉が許せない!
絶対に選挙で民主に投票するよ
124名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:53:29 ID:pM2LZDnn
ついていない。
もう寝る。
125名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:53:50 ID:OynykdPf
ガンバレ!ガンバレ!コイズミ・ガンバレ!地獄に堕ちるまでガンバレ!
126名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:55:04 ID:GlYfFVuU

そもそも公明党は天皇制に反対の政党です。
ましてや日本人に愛国心は不必要とも語る政党です。
愛国心を持てば軍国主義に繋がると言うのです。
なぜ日本人が自国に愛着を持ってはならないのでしょうか?
公明党の主義主張は売国奴そのものなのです。
127名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 23:56:46 ID:xULoyE7x
最近の党首討論見てると
正直、小泉った頭悪くね 屁理屈と言い訳ばかりだがや
おいらが親に言われてた事思い出すよ
屁理屈ばかり並べてんじゃね いい訳ばかりいいおって このぼけなす

小泉君党首討論出るたび馬鹿丸出しだぞ
自民党のためには逃げた方が良いぞ
サンプロで逃げ帰ったのは正解 あれ以上いてもやりこめられるだけだから
128名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 00:00:58 ID:ejj7fF+f
サンプロは日本を中狂の属国に工作する放送です。
129名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 00:01:20 ID:SVVOUsun
今の小泉は数年前の小泉と眼つき違う?
俺には良く分からんのだが?
130名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 00:01:36 ID:TSaYOLNg
自民党は選挙後に予定通りサラリーマン大増税を行うようですね。
慌てて否定していますが、公約など大したことはないなどというもはや政党としてありえない団体ですから信用できるはずがありません。
自民党は19年度に抜本的な税制改正を行うそうですが、サラリーマン大増税を行うという意味です。
選挙前には物事をうやむやにする汚い政党ですね。
131名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 00:17:23 ID:k02+22+S
ま、自分が政治にここまで興味が持てたのは、小泉のお陰だな。
132がんばれ恋澄:2005/09/05(月) 22:58:56 ID:dzmsBZIw
がんばってくれ、そうあるのみ
民主党、岡田代表はきらいではないよ、一生懸命で・・
でも 格が違うというか、違いすぎる。

もっと民主党まとまらなきゃ、いまのままじゃ政権交代は怖い
日本にとっては悲劇だ。
133名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 08:24:57 ID:c/ewWr+k
>>123
  Λ_Λ 
 <=(´∀`)<その通り!民主党を総力をあげて応援するニ・・・しようではないか!


<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

※民団って何?って人のために、
民団とは、在日本大韓民国民団の略称。つまり在日朝鮮人の韓国の組織が民団、北朝鮮の組織が朝鮮総連ってことです。



民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125712553/
民主党 在日外国人参政権付与は立党以来の基本政策
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125711896/
134名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 08:25:37 ID:BESZqw0+
必死だね。公務員。本当に必死。やはりそれほどまでに大きな利権があるのだろう。


郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
135名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 08:36:36 ID:3uGgrMIe
私は無党派だが、公務員でも郵政職員でもない。フリーターですが、小泉劇場に酔ってるやつはうざ。郵政しか脳のない暴走すぎる小泉には入れたくない。民営化には賛成だが、年金、雇用等も考えろ!どこの党もって感じだが、小泉よりマシ。今回は民主党に入れる。
136名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 08:48:39 ID:RMxOksFW
郵政民営化はいいと思うけど、だからといって
なんで自民党に投票しなけりゃならなくなるんだ?
なんて、ずるいというか、単純というか、馬鹿な国民を
扇動するのがうまいんだろうかと感心した。
国民の99%は馬鹿なので、小泉は党首として
とても正しいことをしているとも言える。
一番悪いのは、頭のわるい、国民そのものだと思う。
国民のレベルが高ければ、もっと立派な政治家が
国会に送られていたはずだ。国がこんなになってしま
ったのも、結局は国民がアホだからだ。
国の借金総額よりも、国民の頭の馬鹿さが絶望的だ。
137よく考えて:2005/09/06(火) 08:49:39 ID:SRTjmUFd
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。

138名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 08:50:05 ID:DjHDI+mD
小泉がんばれ! そして日本を増税天国にしてくれ
国に金がない? だったら庶民からどんどんとればいいじゃん
139名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 10:27:40 ID:VXGqzfeH
どこかに書いてあった。
この考えにおれも賛同する。

《日本では政権交代は不可能》
テレビをつければ、どこの局も郵政民営化、郵政民営化、の合唱で、オオム返しの様に、聞こえて来る。
この頃は寝るとき、「郵政民営化」という言葉が蝉の声のように耳に残っていて寝つきが悪くなってきた上、
「郵政民営化」ってそんなに大切なものだろうかって、錯覚するようになってきた。
自分も洗脳されたんだろうかと心配になってきた。

アンケート等の調査によれば、国民がもっと争点にして欲しのは、他にもっと沢山あり、特に年金の問題が断トツで、
国民年金の未納問題にしても未だ解決していないのだから、国民の多くがそれに一番関心を抱いていることは明らかである。
にも関わらず、メディアが小泉劇場を支援するかのごとく、一斉に同じような放送を繰り返すことは、
どんなに冷静な国民であっても、洗脳されてしまうことを防ぎようもない。
外国では、メディアはどちらかと言うと、政府のチェック機関的役割が強く、政府批判が強い。
そうであれば、与党側は権力の強さと、テレビの露出度の高さもあるため、
野党勢力とのバランスが自然に取れるようになっているから独裁の暴走を止めることも出来る 。

ところが日本のメディアは権力に弱いのか、金に弱いのか、裏事情は分らないが、行動は外国と全く逆になっており、
政府・与党側に「よいしょ」の行動が目立つため、選挙で野党が著しく不利になっていることは否めない。

このことが原因で日本は長期に渡って政権交代のできない国となっている。
このままでは、いずれ日本はますます独裁色が強まり、国家の崩壊に繋がることになるのではないだろうか。

一部で独裁と指導力とを混同し、勘違いしているオタクがいるのは危険の兆候。
朝から晩まで偉大なる○○様と聞かされている国にどこか類似してきていることが心配になってきた。
日本のメディアには今こそ猛省して貰いたいものである。
140名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 10:47:25 ID:08bNfTo1
<< 民主党政権なら年金崩壊 >>
 民主党による年金潰しを許すな!

数値的根拠の欠如したデタラメ民主党年金改悪案

判明してる事実からだけでもこれだけ問題

・未納者や外国人にも給付拡大し、年金負担さらに増大、消費税天井知らず!
・新旧制度混在により、年金会計の不明朗さ更に拡大。
・積立金早期取り崩し、高齢化ピーク時にはどうするのか、さらなる借金か大増税!
・最低保障年金削減はどのレベルからか全く不明、厚生年金受給者の多くはカット対象か。
・年金一元化と積立金早期取崩しにより、厚生年金積立金145兆円消滅!
・新所得比例年金創設で目先の現金収支は改善するが、長期収支見通しなし、自転車操業w
・世代間不公平さらに拡大。
141名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 20:59:48 ID:8IA4F/GL
あなたの笑顔が、私の宝物です。 マザー・テレサ
142名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 21:31:27 ID:JMYuYbF+
小泉首相がこの国を思い、この国を変える気持ちが本当にあるのなら…
国民に対して改革を叫ぶ前になぜ党を代表しての謝罪がないのですか。
本当に構造改革がしたいのであれば…
@厚生族出身である以上。年金改革が困難な為、自分でパイプを立ち切る
A自民党自体が既得権益を与えてきたすべての団体、企業とのパイプを切る
B膨らませた財政赤字の返済を国民に強いない事。党に関与した者だけで返済
 まずこれは天と地が逆さまになっても出来ないので
Cだったらまず国民に謝罪
Dつべこべ文句言わずまずは退陣。自民党は国政から退く
Eそれでも本当にこの国を思う気持ちのある者だけが、再建プランを立てる
F野党からやり直して選挙で選ばれれば、もう一度国政に参加
 野党でいる間は公金は自由に使えないので、悪政も出来ない。
G国民全員が納得
この手順を踏めない以上小泉も所詮、旧自民党らしいの口だけの政治家である
143名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:00:47 ID:dh1l9LSI
小泉さんは、外交は、全て失敗してるじゃないか。
144名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:02:11 ID:T/A5coQV
>>143
どのあたりが失敗?
145名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:03:48 ID:3uGgrMIe
小泉劇場に酔ってるやつはうざ
146名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:03:53 ID:axQVkbOA

やはり一生に一度は小泉首相の生演説を聞きたいもんだなあ・・・

他すれで拾った今日の岐阜での演説写真

名鉄岐阜駅前
http://v.isp.2ch.net/up/7ac12d80f044.jpg
147名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:08:58 ID:3uGgrMIe
特にアジアの外交失敗してるし。アメリカの金魚のフンみたいにくっついてかっこわるい。都会の人は小泉劇場にはまってるんだよね。見た目よく見えても中身がないからだめだよ。私は今回は小泉は入れない。
148名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:09:56 ID:mUAv1PMg
もし郵政民営化が決まったら山奥の人々にまでちゃんとハガキくるんですか??今の総理の言い方だと自民党に入れる=郵政民営化賛成なんですよ・・・意地をはって靖国に行くのは無しでしょう?それとも・・・
ですか?
149名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:10:01 ID:axQVkbOA
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ  ちょっと通りますよ
( ( (((( ゚∀゚)))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 14彡ノ
/ (ミ 彡゛
150名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:10:57 ID:Gd5mDz91

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
151ほりえもんは「比例は創価」だそうだ:2005/09/06(火) 22:11:56 ID:VRoTTjfe
自民党と公明党を支持する思考は正直いってアホだな。

自民党&公明党のマニフェストの議員年金のところをみると、
本来なら昨年できたはずのことをこれからやるんだとさ。
もう、完全な詐欺・ペテンだよな。

小泉・自民党・公明党は、すでに国民のための本当の改革をしないことを自ら証明した。
本当の改革が絶対にできないのだから、本当の改革を期待するなら自民党と公明党には投票してはいけない。
すでに改革ができないことが証明されているのに、なぜ彼らに改革を期待するのか。

本当の改革を阻害しているのは、小泉・自民党・公明党だ!
152アクメツの孫:2005/09/06(火) 22:17:43 ID:mUAv1PMg
同感
153名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:46:22 ID:JMYuYbF+
>>150
財政赤字780兆円、金利付けばすぐ1000兆円
毎年何百兆円も増え続けているんですよ!
額が大きすぎるので金銭感覚がないのはわかりますが
毎年1兆円の削減って笑ってしまいます。焼け石に水どころか
金利が膨らむのすら抑えることが出来ません。
本当は財政はとっくの昔に破綻しているんですよ!
こんな事が争点になる自体、国民は馬鹿にされ過ぎ
国民が気付いた時には奴らは逃げます。間違いない。
154名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:50:59 ID:Nlv9zQvz
今回は小泉、自民党支持である。なぜなら派閥崩壊、守旧勢力の排除のためだ。
しかし次回は変えるつもりだ。
それまでに民主はもうちょっとまともになってほしいものだ。
155名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 23:41:18 ID:IK+8gpnw
小泉支持者はIQが低いという国会資料
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125805044/l50
1 名前: 無党派さん 投稿日: 2005/09/04(日) 12:37:24 ID:Txb+fzQR
http://blogs.yahoo.co.jp/election_2005_jp/9787030.html
2 名前: 無党派さん 投稿日: 2005/09/04(日) 12:41:57 ID:Txb+fzQR
上の図は6月21日に
衆議院郵政特別委員会で
取り上げられた資料の
2ページ目を画像にしたものです。

「小泉内閣支持基盤」がIQ軸の低いところに
位置していることを確認してください。
(画像をクリックすると字がはっきりします)

全文はこちらから。
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
156名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 02:42:30 ID:JQlMQi2t
>>155
するとオレもIQ低かったのね…
157名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 03:37:25 ID:HQVnofoq
ついていかねーよ、ボケ。
158名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 16:23:41 ID:aAsu4clJ
泥棒が今までの僕が泥棒したんです。これからの僕は泥棒しません。
自民の論理。
159名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 01:33:17 ID:r9LZWjt/
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050909k0000m020106000c.html
衆院選:自民党の集票基盤、農村票の行方が混とん

 今回の衆院選では、「農村票は自民党」という長年続いてきた自動的な支持が
崩れる可能性がある。農村部で、小泉純一郎内閣が進める農政改革路線に不満が
募っているためで、小泉自民党への批判票として、郵政民営化に反対し自民非公認
となった無所属組や新党組に票を投じる動きが予想される。
160名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:32:28 ID:jeZf7mkd
反対派って、いまだに、必死だよな。
そもそも、仮に法案が通ったら、一番きつくなるのは、同業の民間だろう。
流通や金融、保険業が反対だろう。
それが、なぜ、いまだに郵便局員や公務員なんだろう。
ほんと不思議だよな。
それだけでも、賛成する価値あるよ。
161名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:33:22 ID:C4L+V8GC
創価学会の人たちは貧乏な方や平和を愛する方が多いのに
なぜ、弱者切捨ての小泉自民党を応援するのですか?
162名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:48:42 ID:RlJuMnjr
郵政も色んな視点で考えてみろよ…
「官から民」へと言っているが民業圧迫になるのは間違いないし、郵貯使途の大半は相変わらず特殊法人と国債・・・わずかに流れ出た金は大手銀行にのみ(多分、その大半も国債に消える)
        
これが日本人の望む改革??? 
163名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:50:40 ID:Xlbr0YQP
小泉がんばれ!
164名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:53:19 ID:Y+nQ1OMJ
9/10(土) 小泉首相遊説日程(東京・千葉)

14:00〜 JR蒲田駅西口(東京4区 平将明の応援演説)
15:00〜 三軒茶屋キャロットタワー前(東京6区 越智隆雄の応援演説)
16:00〜 中野サンプラザ前(東京7区 松本文明の応援演説)
18:15〜 市原市五井駅前(千葉3区 松野博一の応援演説)
19:15〜 千葉市JR稲毛駅前(千葉1区 臼井日出男の応援演説)

19:00〜 文京シビックホール(東京2区 深谷隆司の応援演説) ※小泉さんの入り時間は20:30ぐらい。
20:00〜 品川区南大井 大森ベルポート内「アトリウム」(東京3区 石原宏高の応援演説)


9/10(土) 安倍幹事長代理遊説日程(新潟・東京)

10:10〜 新潟市伊勢丹前(新潟1区 吉田六左衛門の応援演説)
11:50〜 上越市ジャスコ前(新潟6区 高鳥修一の応援演説)

14:00〜 JR大井町駅西口(東京3区 石原宏高の応援演説)
15:40〜 西武池袋線練馬駅南口(東京9区 菅原一秀の応援演説)
17:00〜 西武池袋線東久留米駅西口(東京20区 木原誠二の応援演説)
18:00〜 JR国分寺駅南口(東京19区 松本洋平の応援演説)
19:00〜 JR立川駅北口伊勢丹前(東京21区 小川友一の応援演説)


9/10(土) 浜田幸一悪党党幹事長遊説日程

18:30〜 京成青砥駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)
19:00〜 JR新小岩駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)
19:30〜 JR小岩北口駅前(東京17区 平沢勝栄の応援演説)
165名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:59:04 ID:EBx7vMUe
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,1061-1769881,00.html
タイムズ・オブ・ロンドン:何故、ハンドバッグとサイエンス学位だけでは鉄の女となる
             (サッチャー主義を実践する)には不十分なのか


今後、二週間、日本とドイツで、週末に総選挙がある。これは今の世代にとって最も重要な選挙になる。

日本とドイツは類似点がいろいろあるのだけれど、英国の1980年代の経験から見ればドイツの改革
への楽観論は誤っていて、其の一方で日本の改革はうまくゆきそうだと自信を持っていえそうだ。


(この後に、何故ドイツの改革がうまくゆきそうにないのか、その政治状況の詳しい解説がある
けれど省略。興味ある人は原文を。この解説はスパイスの効いた、なかなかうがったもの)


ドイツに比べて日本は、その状況が英国の1980年代半ばに良く似ていてサッチャー首相の
全盛期を思わせる。日本はゼロ金利政策を長く続け、この拡張政策は18ヶ月を経てその効果
が現れそうである。消費支出が増加し始め、不動産価格がゆっくりと回復に向かい、消費者信
用も増加している。ゼロ金利で消費者が信頼を取り戻すのであればサッチャー主義の改革はう
まく行く可能性が高い。それは日本で経済的成功と政治的支持拡大をもたらすだろう。


小泉首相はメルケルCDU党首よりも、政治的なタフさと現実主義という点で、サッチャーに近い。
さらに経済的な信念やビジネスセンスという点でもサッチャーと似ている。そういうわけで、日本が
ドイツよりも経済大国として復活する可能性が高いのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツ人が読んだら、この評論はメルケルに厳しすぎ、小泉さんに甘すぎ、といいそうな;
166名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 20:02:52 ID:xk6QDH8J
>161
創価学会員に意思はない。
ただ、入れろと言われたところに入れるだけ。
167名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 20:04:26 ID:YqGr5MlB
>>158

誰でも自分に罪がひとつもないという人だけ
彼女に石を投げなさい。

by又吉イエス
168名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:05:51 ID:jeZf7mkd
age
169名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:25:37 ID:jeZf7mkd
退職した公務員。年金いくらもらってるか知ってますか?
厚生年金との尋常ではない格差。知っていますか?
夫婦ともに教師であった場合、その年金は1000万を超えます。

どうして公務員がこんな「オイシイ」年金を手放すんでしょうか。

彼らは徹底的に、ありとあらゆる手を使ってこの「年金一元化」を潰します。骨抜きにします。
既得権益を奪うのが難しい事は、今回の郵政問題でよくわかりましたね。民主党、造反議員、社民、共産などに代表される、「公務員を守るために存在している」議員の多い事多い事・・・
170名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:46:35 ID:Xlbr0YQP


小泉自民党ガンバれ!
171名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:48:01 ID:x7k2nMOn
「税制改正となると、サラリーマンに対する増税のみならず、各種
の控除の問題も当然議論にのぼってくる」(小泉純一郎、8月29日・
日本記者クラブ主催公開討論会にて)

172名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:51:20 ID:IxJWZuZ4
さすが小泉泥試合は無敵だね
でおそらくこれからも政権を担う貴方にお願い

サラリーマン増税の前に
宗教法人への適切な課税をお願いします
自民保守派をばっさりいったように
宗教団体もばっさりいったって下さい
173名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:55:18 ID:1XTWLXcO
自民党小泉の選挙演説: 聴衆1〜1.5万人
民主党岡田の選挙演説: 聴衆300〜400人
新党日本の選挙カー:   聴衆0〜0人
174名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:56:51 ID:NkLNpCAP

〜本日のトリビア〜

 ・・・・自民工作員は、実は、SO価学会員。

 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜・・・・・



175名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:58:20 ID:FmTCRnwY
>>173
選挙は人気投票じゃないんだよね。
日本人はそこを理解していない。

本当に愚民化してるな。
176名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:59:20 ID:bSew/LTY
小泉「郵政選挙」のまやかし/ニューズウィーク日本版2005.9.7号
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125906685/

「そもそも、郵政民営化をすれば経済に大きなプラスになるという話は『神話』にすぎない」
「仮に郵貯・簡保の資金が『官から民へ』流れたとしても、超低金利下でさえ借り手
がいない現状では、民間金融機関と貸し出し先の奪い合いになるだけ」
「民営化をしなくても、01年4月の財政投融資制度改革で、郵貯の新規資金の
運用は自主運用に切り替わり、すでに民間に流れるようになっている」
「特殊法人などに融資されていた」「つながりはすでに切れた」
(この改革は、小泉内閣ではなく森喜朗内閣の下で成立した」
「財投の規模も、ピークだった98年度の43兆円から17兆円に減少した」
「『小泉は政治的な理由からそれを言わないだけだ』」
「経済効果が期待できない民営化にかまけすぎれば、日本が沈む」
ttp://www.nwj.ne.jp/

●紺谷典子氏 『郵政民営化は権限の私物化』
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125538606/

 不思議なことに、郵政の民営化が必要だとする理由はクルクル変わってきた。
当初は財投改革とされていたが、郵政の資金が財投に回る仕組みがとうになくなっていると
指摘されると、公務員削減で小さな政府と言い出した。民営化の根拠が薄弱と反論されるたびに、
新たな理由を持ち出しているようで、これでは郵政民営化そ疑われても仕方がない。
 小泉総理が郵政を眼の敵にするのは、地元の特定局長会が選挙応援をしなかったため
初陣で落選した私怨、という一部の解説が真実味を帯びてくる。
 資金源を断つことで財投を効率化するという小泉総理の30年来の持論には、
初めから論理破綻があった。もうひとつの資金源である年金を不問に付したままだからだ。
改造を含め4度も厚生大臣に就任し、資金源を断つ権限もチャンスも手にしながら、
年金民営化に1度も取り組もうとしなかった。第一、財投改革に本気なら、直接財投を
改革し、天下りやファミリー企業の問題を解消する方がずっと確実で効率的だ。
郵政民営化はあまりに迂遠で非効率な解決手段だ。効率化をめざす手段が非効率では、
ユーモアにさえならない。
ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html
177名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 22:00:49 ID:qaa01tVC
小泉自民圧勝で公明切り。
この奇妙な宗教集団を捨て去る。
どうせ、池田大作亡き後は大分裂するし
そしたら公明党も解党だよ。
178名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 22:05:21 ID:Zjz4ro3h
>>174 シラケる・・・。
179名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 23:59:16 ID:vbuuIyN8
ばかだよね
180名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 00:15:54 ID:1YLaBh+3


ガンバレ小泉首相!国民がついてるぞ!
181名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 02:05:04 ID:Rttu2wIC
>>1

ついてないよ。

一部のあほだけついてる。
182名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 02:14:33 ID:A85ebpu+
>>1
頑張れ 小泉 右翼団体構成員が味方するから
の間違いだろ
183現実は嫌いですか?:2005/09/10(土) 02:25:16 ID:1YLaBh+3
【小泉自民党56.2%+公明党7.4%=計63.6%支持率確保】
この数字は、国民の半分以上が小泉自民党を支持してる訳だ。

あと2日で民主党信者は、民主党と同じ20〜30%代の支持率に出来るか楽しみだよ。
184名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 02:32:36 ID:RVhtnwtk
総理大臣の職は非常に重要だし激務だ。
人格的に問題があっては、国家に大きな損害を与える。
小泉総理が、精神分裂症になられたら、国家はどれだけ損害をこうむるか判らない。

小泉総理がはじめての選挙で、父が世話をしてた郵便局が見捨てて田川誠一氏を
応援 した理由を考えた事がある。
全員が世話になってきた父や祖父の代々の恩を無視して、ロンドン大学留学から
帰ったお坊ちゃまを、裏切るなんて普通考えられん。

レイプの噂だけくらい、若気の過ちと思えるけど、精神分裂症では・・・

><小泉氏の入院歴>
・小泉純一郎氏は、1967年の4月に婦女暴行事件を引き起こした後、
・都立松沢病院に入院している。

・強制的な入院であり、父親が入院させている。精神分裂病であると診断されている。
http://www.pressnet.tv/log/view/6451
185名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 02:50:31 ID:qJKAeQ3e

オレ、バカだから
日本が滅びるまで小泉さん支持するよ!
小泉さんとだったら一緒に死ねるよ。
186名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:05:58 ID:0o+9JCO1

創価のゴミを切れば支持してやるよ。
でなきゃ小沢民主支持だな。
187名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:18:24 ID:Rttu2wIC
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆



188自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 03:19:51 ID:FoDLO6a4
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
189名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:37:38 ID:Rttu2wIC
           ,-──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
      / ̄ヽ |   ━━ヽヽ l/━|
      ヽ Ll        ,..ヽ |  |
       | |.        ヽ─  |
       | レ┐      -二三  |
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |       人    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |          ヽ  .|  (   / l .|     .( ⌒) < 色即是糞 糞即是色
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |     (  ^0^)  \________
   /        / / |    /| |  ,l、_   (____)┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//   人    //  /
190名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:38:13 ID:yykZqtRo
民主党敗北の理由(案)
@郵政民営化案に国会で対案を出さなかった。
 ・旧社会党と同じ手抜き、省エネ政治。
 ・旧来型の組合との談合、癒着体質。
A党首が首相の器ではない。
 ・「まじめ」が売りらしいが笑顔がない。すぐに切れる短気で偏狭な男にしか見えない。
B政策が薄っぺらで、詰めが甘い。
 ・最重要施策として年金一元化論をアピールするがこの問題の核心である「国民」と「厚生・
  共済」の融合について具体案を何も示さない。これを提示しなければ何もいってないに 
   等しい。サラリーマンが泣くのか?自営業者が泣くのか?
Cそもそも政策の根拠、裏づけが希薄である。
 ・岡田代表
  「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピュターを使わせてもらわないと計算不可能
   ですよ」
  「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
 ・菅元代表
  「朝ズバッ」で竹中大臣の数値を出していない、データを示せに対し、
  「政権をとれたら任せてください」
Dマニフェストが左に振れすぎている。
 ・米国と距離をおき、共産主義で言論の自由すらない中国に迎合しようとする姿勢は危険すぎ
  る。 
E注目の候補者が誰一人いない。
 ・「自称竹中のブレーン」がいるが、有権者は誰も名前を知らない。所詮自民党竹中大臣に寄
  生しているだけだ。
F民主党主導の注目の選挙区がまったくない。
 ・首相の選挙区に前参議院議員を擁立したが、唄が好きらしいがやはり誰も名前を知らない。
Gイメージ戦略の失敗
 ・「日本をあきらめない」はネガティブ、夢がない。がまんや痛みを連想する。
 ・エコの裏づけがあるクールビズで与党党首は颯爽と討論を行っているのに岡田のYシャツ腕
まくりは中途半端でダサい。首相どころか神崎代表よりも岡田はダサく見えた。
191名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:47:37 ID:NqC2DKCs
age
192名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:48:28 ID:Px1occdr
今回の選挙は、郵政を問うものでも年金を問うものでもありません。
今後の日本の方向性を決定する選挙なのです。

民主、社民、共産、国民新党、造反議員、彼らの目指す

『公務員天国』
『共済年金受給者天国』
『公共事業、福祉のばら撒きを主とする「重税、ばら撒き」型の大きな政府』

これを目指すか、

小泉自民の目指す

『民間主導の小さな政府(税金負担の少ない政府)』

これを目指すか。

この事を問われる選挙なのです。
皆さんじっくりとこの国の未来を考えて投票しましょう。
193名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 07:12:43 ID:0jL+asid
いいかおまいら!選挙特番はだな!

TBS 筑紫&久米 (左・左)偏向放送全快!
朝日 古館&田原 (右・左)偏向放送もあるニダ
フジ  みなぽん&柔道 (中・アホ企画)柔道なんて視聴率取れねーよヴァカ!
日テレ 福留&野球 (中・アホ企画)巨人中日戦なんて視聴率とれねーよヴァカ!

ということで視聴率的にTBS朝日が優勢。
そしてネガティブイメージを植えつけられ日本国民はウツになる。

日テレ&フジ もっとしっかりしてくれorz
194名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 08:04:16 ID:A+f9jV04
郵貯簡保の金利支払うために、さらに国債を発行して借金を増やします
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ| これからも郵便局は赤字になったらどんどん値上げしていきます
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ| 公務員労働組合を あきらめない
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  | 地元の知事や県会議員と一緒に道路建設なんかの陳情に国土交通省にいまでもかよっています。
     |  | "''''" .|    いまのアメリカよりの政策をかえなきゃならない
     |  ヽ    |     郵政改革は必要ないもっと大事なことがある
     | -^    |    中国かアメリカかを選ぶ選挙なんです。
     |==-   |   <中国ジャスコをあきらめない
     |'''''"   /     沖縄分譲計画推進中
     |___,,,./::\    http://www.mother-jp.net/news/current/20050830-3.html
                http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050822210056.jpg

人権法案を通過させ 2ちゃんねるを閉鎖させます

中国は沖縄をあきらめない 中国艦隊沖縄沖待機中

195名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 10:54:01 ID:qIb0esce


553 名前:名無しさん@3周年 :2005/09/10(土) 10:45:56 ID:qIb0esce
 小泉大勝利!

  全国民のみなさ〜ん

<小泉劇場・夏の陣>できばえの方はいかがでしたか。
今回、脚本の方もかなり練られとりましたでしょう。
役者の方も何時になく張り切っとりましたしね。
じゅうぶん、ご満足頂けたのではないかと、一同ほっと胸をなでおろしておりますよ〜。

で、ところでですがね。
つきましては、観覧料は後払いで結構なのですが、
金額の方、実はちと 高うおまっせ。


196チョコボ:2005/09/10(土) 10:55:15 ID:z66+wUPH
郵政民営化=アメリカの価値観(=弱肉強食・力による支配)に屈服し、
アメリカ企業に利益を誘導するのかするのか、
郵政民営化反対=アジア的価値観(=相互扶助、相互尊重、共生、寛容等)を
擁護するのか
197名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 10:57:04 ID:1v4toKME
>>193
朝日で古館vs田原の口げんか期待
198名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 10:57:20 ID:58M8CfVN
9月11日(日) 衆議院総選挙  
 11日投開票の衆院選はいよいよ最終盤。

 ◇自民圧勝、来月に「郵政」成立
 自民単独で過半数の241議席に届けば、公明党と合わせた議席は、絶対安定多数(269議席)に迫る。
 続投する首相の求心力は一段と増すのは確実。特別国会に再提出する郵政民営化法案の最大のネックは、
 参院自民党の反対組だが、既に鴻池祥肇元防災担当相(現:参議院)が賛成を表明。反対組(造反者)は総崩れとなりそうだ。
 
 ◇民主党の岡田代表、辞任
 自民単独過半数なら、民主党は公示前勢力(150議席未満)。
 政権奪取を果たせなかった岡田代表は辞任を表明。後継をめぐり、
 小沢一郎副代表を推す勢力と世代交代を求めるグループとの対立が激化する可能性がある。
 利権目的重視の民主党の内部分裂の危機。

 【民主党崩壊】

199自民党後援会の書き込み:2005/09/10(土) 10:58:35 ID:PyGXrdRW
皆さん騙されないで!
民主党叩きは、アルバイトの自民党後援会の仕業です
反対意見をバカ扱いをして、一般市民を愚弄しています。
無党派層を混乱させるばかりです。
外交問題、年金問題を埋没させ
郵政問題だけで白黒を迫った
小泉自民党の「争点はずし戦略」の事は
新聞の社説でも堂々と論じられている
振り回されず、慎重に!
皆さん新聞をもっと注意して読みましょう。
悩んだ時は新聞を読もう!
後援会は汚すぎ!2ちゃんねるなんかに来るな!
200名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 10:59:20 ID:MOl2jq25
>>196

郵政民営化反対
=古き良き日本的価値観(=相互扶助、相互尊重、共生、寛容等)

では?
アジアだって、日本人が思っているほど穏やかじゃないよ。
201名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 11:01:13 ID:j7Qs2JXR
さげ
202名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 11:07:45 ID:1v4toKME
>>196
もうすこし、アジア各国が近い政治形態&経済状態なら共生も可能だけど、
今のままじゃ日本がたかられるだけでしょ?日本は進みすぎてるんだよ。
今は他が育つのを待つしかない。
203名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 11:38:20 ID:/ImYxkYr
>>192
小泉はあなたのような何でもかんでも鵜呑みにしてくれる人がまさにターゲットです!
これからの人生頑張ってください…
204名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 12:44:27 ID:UBx/rksh
「大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それを
スローガンのように継続しなければならない。

この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果は
たちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を消化することも記憶
することもできないからである。」 ヒトラー「わが闘争」

今の選挙とそっくり
205名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:35:27 ID:1YLaBh+3

小泉 ガンバレ !

206名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:36:12 ID:0DAYlwDq
今日投票してきた。自公が大勝しすぎるのはまずいと思うから
どちらも民主に入れてきた。
こういう投票行動って普通なのかな?
207自民党候補・党三役「比例は創価」を絶叫!:2005/09/10(土) 15:37:06 ID:3DCqFjNm
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
208名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:37:36 ID:1YLaBh+3
>>206民主党信者乙。
209名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:38:12 ID:D7YXflcI
家族で自民にいれました。
理由は特になし、だけど安心感かな。
210現実は嫌いですか?:2005/09/10(土) 15:39:01 ID:1YLaBh+3
【小泉自民党56.2%+公明党7.4%=計63.6%支持率確保】
この数字は、国民の半分以上が小泉自民党を支持してる訳だ。

あと1日で民主党信者は、民主党と同じ20〜30%代の支持率に出来るか楽しみだよ。
211名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:39:32 ID:t7R6cZrt
とくとく日記が更新されました。

「バブル崩壊で学べないアホ国民」

http://www5.diary.ne.jp/user/504118/
212名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:41:30 ID:D7YXflcI
>理由を言え。
今回は小泉にいれたけど、理由は民主がうそくさいから
213○小泉信者は売国奴:2005/09/10(土) 15:42:37 ID:vqMNqn3d
小泉はどうせ
 公約なんて たいした事ない!!!
 田舎の郵便局なんか!! 嘘ついて 潰してもたいしたことない!!

 時は流れている、何時までも 昔の公約に縛られていては身動きとれない
 人生 いろいろ!! 爺婆のだまし方もいろいろ!! 
 国民のだまし方も いろいろ!!
214名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:49:04 ID:+FpF7J59
小選挙区は、民主党候補者に。
比例は、、、俺は新党大地だな^^
この乱世にあって、官僚を押さえつけられる人は彼しかいない!
鈴木宗男にはぜひ政界へ復活してもらいたい。

自民党へは、公明党と組んでる限り票は絶対入れない。
俺の近所の創価信者がウルサ過ぎ!!!!!
215名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:54:02 ID:heIMddWx
              小泉純一郎の演説見てきた。
       ┏━┓
       ┃キ ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛タ. ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
 ┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
 ┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃      ┃┃┃
 ┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!!┃
 ┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ┃┃┃      ┃!!!!┃      ┃┃┃
       ┃┃┃      ┗━┛      ┃┃┃
       ┃!!!!┃                  ┃!!!!┃
       ┗━┛                  ┗━┛
  穏やかに郵政民営化一本の内容は「本気」で国政を考えている表れだ。
  民主党のようになんでもかんでも出してきて争点ボカシよりは、天と地の差。
  ヘリ一基。K札イパーィ。運動員100人くらい。聴衆わからんくらいイパーィ。
  区議会議員、都議会議員が気合入っていた(40人くらいかな)。
  猪口邦子 PhD候補もきてまひた、猪口タンの話、カンドーした。
216名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 16:29:17 ID:1YLaBh+3

小泉!国民がついてるぞガンバレ!

217名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 16:32:01 ID:jZLsx6J/
俺はついていないぞ
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:18:38 ID:pCUW/0eA
郵政民営化って
ただ郵便局金貯めすぎ、出せってはなしだけで
公務員ぬくぬくの体制は変わらないんでしょ?

でも、おれは旧体制破壊できる
有力候補は消去法で小泉しかいないわけで・・
民主がしっかりしてれば入れてもいいんだがな。
あまりにも頼りなさ杉。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:02:06 ID:1YLaBh+3
今日は、家にある読売新聞と毎日新聞を買ってきたが自民党が勝つみたいだよ。
今まで自民党を応援してきた甲斐があったな。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:02:26 ID:tlElMHdy
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::| おれたちの勝利だ
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/       外務省も乗っ取った   
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |   大鳳会300人、権力の中枢は頂いた。
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/   カーネーションクラブ、法曹も頂いた。
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |    息子のように可愛がって来た神崎と最後の仕上げだ。
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|        
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:56 ID:4S5AWIIO
 
おまいら、選挙前から自民有利とマスゴミが報道してるせいで   
 
小選挙区は自民に入れても、比例は民主に  
 
入れるとかいうバカが絶対多くいるぞ。 
 
だから、キッチリと 小選挙区も比例も自民
 
これ以外は逝ってよし!
 
            
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:50 ID:pCUW/0eA
50億もマスコミに払う自民とか民主はさ
本気で改革するきあんの?
その金で何が出来るかとか考えないの?
所詮(税金)なんですか?
223民主党信者は現実が嫌いか?:2005/09/10(土) 20:56:55 ID:1YLaBh+3
【小泉自民党56.2%+公明党7.4%=計63.6%支持率確保】
この数字は、国民の半分以上が小泉自民党を支持してる訳だ。

あとたった1日で民主党信者は、民主党と同じ20〜30%代の支持率に出来るか楽しみだよ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:13 ID:xsGsdxq8
いったい何度裏切られたら懲りるんだか。
バカタレが。
225比例は、公明党へ:2005/09/10(土) 21:09:57 ID:yTuChv1p
■ 国を平らかにするには、礼を以てして、乱を以てせず  ■
国の平和を保つには、不平分子のいうことをよく聞いてやり、
いきなり反乱者として扱うようなことをしない。

■ ハリケーン救助隊派遣 ■
日米同盟重視って事で。。。救援外交。
アフガニスタン復興支援、イラク復興支援、インド洋津波災害
意思決定が 激しくおそいかもしれんが。行かないよりは、マシ?

■ そうは、イカンザキ ■
自民党のライバル。九条改正反対派。超抵抗勢力。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:15 ID:1YLaBh+3

民主党が負けても自殺はするなよ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:48 ID:7uDG07rP
特殊法人のお財布=財投機関債。

郵貯はそれを買って運用している。

民間会社になったら、自由に買える。

公社のままなら規制も可能。
その規制をしないのは政府が利権を持ってるから。

民営化で特殊法人改革なんて、ヴァカですか〜?
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:33 ID:H4HOu2Mx
鼠の支持層ってのはBだけ?
229名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 21:11:40 ID:t7R6cZrt
とくとく日記が更新されました。

「バブル崩壊で学べないアホ国民」

http://www5.diary.ne.jp/user/504118/
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:42 ID:rhLkssTf
自民党信者が馬鹿なんだな。自民が勝ったら、軽蔑意味でわらってやるよ。騙されたい人多過ぎw
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:26 ID:1YLaBh+3

明日民主党が負けてオカラの退陣が見てみたい。ついでに民主党信者もwww
明日は祭りやな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:58 ID:8BuqLl+Z
民主がかつよ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:06 ID:472aWKfC
>>206
  Λ_Λ 
 <=(´∀`)<ありがとう!民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか!


<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

※民団って何?って人のために、
民団とは、在日本大韓民国民団の略称。つまり在日朝鮮人の韓国の組織が民団、北朝鮮の組織が朝鮮総連ってことです。



民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125712553/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:53 ID:rhLkssTf
負けても私が入れることは正しいと思うね。自民が勝ったらまたどういう裏切りあるか見てやるよ。みんなまた騙されるから。サラリーマン増税だけじゃなくて、年金も含め色んなものが値上げするから。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:03 ID:uZGdZ+Q2
テレビみていたら中日の選手でていた。おもいだしたことがある。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:26 ID:1YLaBh+3
( ゚Д゚)<俺は辞める何か一言も言っていない。

↑売国オカラの最期のお言葉。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:23 ID:mou6PQGD
小泉とともに滅びたい人、挙手、ノ
238○小泉信者は売国奴:2005/09/10(土) 21:28:50 ID:vqMNqn3d
小泉政権撃墜 :2005/09/10(土) 21:26:31 ID:vqMNqn3d
9/10 21時
テレビ番組。スペシャルドラマ。
2005年9月10日放送。テレ朝系放送。ABC制作。
終戦60年ドラマスペシャル。
「零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜」。
今井雅之が原作・脚本・出演の舞台「THE WINDS OF GOD」をドラマ化。
脚本 矢島正雄 監督 中山史郎
山口智充、森田剛、池内博之、伊崎充則、沢尻エリカ、濱田学、小山希来々、くりぃむしちゅー、ヒロシ、伊東四朗、西村雅彦、泉ピン子
http://www.asahi.co.jp/winds/

小泉一家は、特攻基地誘致した事を謝罪しろ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:10 ID:DCi7H9LK
日本はアホばっかの国に本当になってしまった様だな。
小泉に加担したツケを数年後に味わっても、まだ自民を支持しちゃってんだろーな。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:21 ID:uZGdZ+Q2
236なんか文句あるとや、侮辱罪で告発しろってや!どうするつもりや。ただじゃすまさん。示談とかではすまさんからな。
241特殊法人の原資 郵政三事業 ついに民営化!!:2005/09/10(土) 21:45:43 ID:kFIOcFoW
在日の皆さんは、税もろくに払ってない分際で、参政権を欲しがっています。
税金ちゃんと納めてる人は、明日はぜったいに投票にいくべきです。

 今回の選挙は、自民党内の某ゼネコン会派の生き残りを追い出すことが目的です。
 もし過半数を取ることが出来れば、行財政改革の突破口、
 特殊法人の原資、郵政三事業の民営化が実現します。

 ( 参院反対派のリーダー格鴻池議員は上記条件付で賛成を表明 )

 ですから明日は、一票でも多くの「票」が必要なんです。
 もちろん民営化は郵政職員さんにとってもメリットのあることですが、
 民間の方は特に、明日は絶対に参加しておいた方がいいです。

 民営化して困るのは、一部の官僚と特定郵便局(特に都市部に集中のムダな所)だけです。

 (民主党の中身は、某ゼネコン会派の残党と、公務員労組に買収された左翼政党)

 下記は、事典の記述を引用しながら「民主党」のウソをあばくサイトです。↓

( ※ コピーペーストで移動してください。)

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=beaec0tbdc0lobafb3u&sid=552019556&mid=87156
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:31 ID:pT7oUsgB
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)

ソーススレ 【赤旗】「税節約」「税収増」首相選挙でウソ困ります。郵政公社は利益の五割を国庫に納付
URL (落ち) : http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125709743/
243自民勝利で日本崖っぷち:2005/09/10(土) 21:48:34 ID:0rdDh9VB
小泉・竹中のいう郵政民営化による小さな政府論は全くのインチキ。

「小さな政府がいいですか?それとも大きな政府がいいですか?」という
質問を受ければ、普通は小さな政府がいいと答える。それは当たり前。
だが、郵政民営化は正しい小さな政府論と言えるだろうか?

我々国民にとってなぜ小さな政府がいいかといえば、出来る限り少ない税負担
で、出来る限りいい行政サービスを受けることができる、という条件が成り立つ
のであれば、小さな政府が有利なのである。
自動車を例に例えれば、少ないガソリンで出来る限り長い距離を安全に走って
くれるのならそれはいい自動車といえる。このガソリンを税金に置き換え、
自動車を政府、距離を行政サービスに置き換えて考えれば簡単にわかる。
ところが郵政民営化は、この効率性を全く改善することはない。つまり自動車の
燃費改善にはならないのである。なぜなら現在も郵政事業には1円の税金も投入
されていないからである。
このような論点のために衆議院を解散して総選挙に持ち込んだ。この選挙費用が、
だいたい800億円だそうだ。これも税金である。小泉政権下での燃費改善は期待
できそうもない。
これが真実の姿である。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:02 ID:CoZGBRg0

   ∧_∧  
⊂ヽ(´∀` )/⊃   ミンス惨敗祈念age!
  ヽ      /       
    ( ヽノ   
    し(_) 


誰かミンス惨敗祈念超マンセースレッド立ててよ! みんなで祝おうぜ!
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:55 ID:MBm0nuTh

働ける者に働けということの何処が問題なのか。
在日既得権を今のまま放置してもいいのか。

私は国民に聞いてみたい。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:57 ID:IwL35CCE
自民党以外は、郵政改革よりも、大事なものがあると言う。
小泉は、郵政民営化が出来なくて、どうして他の改革が、できるのか?
民主党、共産党、社民党、などは公務員改革の発火点に、なることを恐れる。
綿貫などの新党は、既得権益がなくなることを、恐れる。
勝海舟の言葉で、物事は塊から、始めよ。「ようするに、デカイ組織の改革」から
と、言う意味。
運命に、逆らうものは運命に流される。「特定局長」
勢いついたものは、鬼神も、よける。「小泉」
政権を、取る事ばかり考えて、後のことは、考えない。すなわち思いつき発言。「岡田」
溺れるものは、「わら」をも掴む。社民党。
漁夫の利を、ねらう。共産党。
天上天下唯我独尊、自分の既得権益が、一番正しいと、思っている。綿貫新党。
関が原の小早川秀秋、勝ち馬に、乗ること寝返りも辞さず。公明党。
明日の選挙、一般国民VS公務員の戦い。
負ければ俺達には、明日はない!。

247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:39 ID:EzDm/OL+
>>243
毎年5兆円の税金が投入されてるよ。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:27 ID:1YLaBh+3


小泉自民党ガンバレ!
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:00 ID:tu1lc3a+
小泉よ、国民がついてるガンバレ!!!!
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:22 ID:XcWWmw1m
246
俺もそう思う
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:10 ID:XcWWmw1m
>>245だった。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:41 ID:kMblbNV6
★★★★★ゴールデンスレッド★★★★★ 毎日5回コピペすると、1ヵ月後貴方に素敵な出会いが訪れます。


問題は 【 特 定 郵 便 局 】 

特定郵便局長というのは公務員でありながら、その身分が世襲で子や孫に受け継がれる。
全国特定郵便局長の 『平均年収』 は約920万円。 さらに国が家賃として支払らっている額年間約500万円。
特定郵便局長になると黙っていても 『年収1420万円』 が保障される。
公務員にもかかわらず、これが子供・孫へ代々世襲される

元々民で出来る事しかしてないし、民営化するだけで、国税が最低でも1兆円増える。
特殊法人や無駄な公共事業へ廻る金も減る

郵便局2万4700局の内訳は、
普通局1300、簡易局4500、そして 『特定郵便局』 が1万8900局。(全体の76%)

郵便局ってこんなに必要か?タバコの自動販売機じゃないんだぞ。
www2.wagamachi-guide.com

見事な世襲制
ここの一番下の表(特定局の数は、去年の8月で18929局)
www.shugiin.go.jp
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:08 ID:6lYE5JtG
げげ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:57 ID:6lYE5JtG
1 :名無しさん@3周年
ガンバレ 小泉 狐がついている!
狸もなー
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:50:50 ID:6lYE5JtG
ポストイット、モナー
256名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 04:11:18 ID:inladpnl
民 主 工 作 員 必 死 だ な
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:21:19 ID:F3MvlBGn
どんな形であれ郵政改革によって日本株高を演出した訳で、
結構いい方向に向かっているんじゃないかと思う。
小泉がここまで考えてやってたかどうかはわからんが…

日経平均が上がれば
年金では運用益出て持ちなおすだろうから前より年金改革やりやすくなるだろうし
株で儲かった人の資金が流入するんで消費が伸びて景気も良くなるかもしれんし
日本株の上昇は本当にすべての改革に繋がってるのかもしれんね
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:58 ID:aVmSY3oq
自民党の時代も終わったか。
よかった。よかった。 V
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:37 ID:tu1lc3a+

民主党は、50%以上の支持率を取ったことがあるんですか?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:45 ID:tu1lc3a+


小泉よ!国民がついているぞ!ガンバレ!
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:48 ID:bjbQi/Bh
長官、本日のご予定は
ネズミの首を取ることだが、なにか?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:21 ID:mg5NYaT+
tu1lc3a+=小泉親衛隊が沸いてるぞw
263名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 04:20:23 ID:nCOFJlrX
http://www.sankei.co.jp/news/050911/sei050.htm
自民大勝、15年ぶり単独過半数 与党327
264名無しさん@3周年 :2005/09/12(月) 04:26:04 ID:Zph/XEQg
それにしても
何を根拠に民主が勝てると
思ってたんだ?

圧倒的な支持率で生まれた小泉政権
ってのを忘れてたとしか思えんな。
265名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 04:27:10 ID:uA7B+vYm
【小泉内閣の本当のマニフェスト】

@、郵政族は殺し、カルト教団である創価学会(公明党)の布教活動に尽力します。
A、BSE牛肉の輸入を再開し、愛する米国のために、日本国民を大量虐殺します。
B、北朝鮮拉致問題は先送りし、拉致被害者は無視し続けます。
C、馬鹿な国民が「改革」という言葉につられて小泉自民党を支持してくれたので、
  売国法案を成立しまくり、海外に血税を大放出し、借金地獄で日本を破滅させます。
D、年間3万人以上の自殺者を増やすことを誓い、竹中の経済崩壊計画を推し進めます。
E、圧倒的な政治権力を背景に、マスコミにこれまで以上の圧力をかけ、NHK同様、
  自民党(創価学会)に不利な情報は流させません。もちろん、小泉レイプ事件も同様に。
F、中国・韓国への配慮という名の売国外交を続けます。どんどん、60年前の戦争の謝罪
  を続け、ODAを増やし続け、靖国にも行かず、日系企業や領事館の襲撃も歓迎します。
  竹島を韓国に占領されたまま放置し、今後、領土問題は一切、やりません。 
G、国連の常任理事国入りを断念し、国連予算の4分の1という莫大な分担金だけを払い続けます。
H、逆らった議員は、このように刺客や創価学会に惨殺させ、独裁政治を続けます。
I、障害者自立支援法案という名の障害者切り捨て計画を遂行し、害児餓死を実現させます。
J、自分の老後までは年金を貰えるようにしますが、その後は、知りません。
K、税金、医療費を上げ、庶民はノタレ死ぬようにし、教育、福祉、環境を崩壊させ、
  金持ちしか生きられないような“階級制度”をつくることを誓います。
L、愛するブッシュのため、対米追従外交を続けます。アメリカの属国として自衛隊も
  お金もどんどん援助します。沖縄の米軍基地問題は、沖縄県民を黙らせるよう尽力します。
M、お腹の中に赤ちゃんのいた前妻に離婚を突き付けたように、国民にも痛みを押し付けます。
N、無能な女性議員をとにかく、数あわせで国会に呼び寄せ、生まれ変わった感を演出し続けます。
266名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 06:49:13 ID:Kr5ysjSm
皆さんおはようございます。

自民圧勝おめでとう御座います。

反与党電波の方々、連夜の批判、糞スレ立ちご苦労様でした。骨折り損でした。

やはり有権者の目は正しいかったですね。

民主党は、党内改革を実行し、売国行為をやめましょう。
二大政党時代に向け、進化してください。
267名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 06:51:37 ID:XNgPdH0Z
日本人を馬鹿にするような自民圧勝の話はやめてもらえませんか
兜も無い日本人ではありません
268名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 08:18:13 ID:Cy8m7KFV
いいのいいの、別に増税でもなんでも
長らく貧乏生活してたからね 今更大して変わらない
しかも今景気はいいのでね。
バブル崩壊後の10年で一体何人命を落としたと思う?
少なくとも10万人以上の犠牲が出てる
郵便局員どもがバブルに無関係にボーナスもらってた間
銀行員はさんざんな苦しみを味わってきたんだぜ
信じ難い量の残業、営業ノルマ、
上司、部下、同僚を裏切り、土日も子供の顔もろくに見れずに
これまで必死でしがみついてきたんだぜ
この地獄を同じ領域で仕事している郵便局どもに
今、味わわせてやる。 それだけだ。
269名無し@:2005/09/12(月) 08:24:18 ID:z01C2JnS
小泉を支持して投票した方々・・これからどんな悪政があっても、文句を言わないでください。
また、増税や、負担増大には、みずから、積極的に奉仕してください。それが小泉を支持したかたの責任ですから。
弱肉強食・軍事大国の国、ミニアメリカを目指して、ハリケーン被害を受けて、あたふたしているアメリカ国民のように・・・day after tomarrow
270名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 08:45:34 ID:VPePnCfs
【さあ改革だ】お役所の終身雇用【ぶっ壊せ!】

諸悪の根源であるお役所の終身雇用を小泉主導でぶっ壊す
ためのスレッド。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126441760
271名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 09:31:11 ID:52YrR0xL
安心感を求めて自民党に入れた奴
いずれ必ず泣きを見るぞ


自民党の政策が弱者に厳しい政策だって事を
理解していれたんだろうな?
貧富の差はこれから広がり勝ち組と負け組みの差がよりはっきり
するだろう
だがそれでも文句は言うなよ
自民党を選んだのはお前たちなんだから
272名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 10:51:15 ID:ZZGPDTNc
亀井や民主の 国民はマインドコントロールされてるって発言がほんとにムカツク
国民投票という民主主義の根幹の結果を認めないで洗脳とは・・・・
負けても国民の気持ちの現れ=選挙結果=民主主義的 というのを認めるべき。
負けても認めずに国民が間違っていて自分たちは正しいと言い張るのは宗教的で共産党的。
273名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 10:55:51 ID:xYM+RJUj
>268
俺も郵政民営化賛成だけど
バブル期に超高給で優遇されてて、崩壊後は貸し渋り・貸しはがしで
中小・零細企業の大量倒産と自殺者を出す片棒を担いだ銀行員に、
郵便局を非難する資格は蟻の脳みそほどもないと思う。
274名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:15:34 ID:K+Dh7g4G
>>272 その通り!

マインドコントロールされてる人に面と向かって
その言い方はないよね!
そっとしといて欲しいよ。今すごく気分いいんだからさ
275名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:23:30 ID:AQ3SYtzF
小泉さんのこれからの改革に期待してます。
郵政民営化だけで改革が終わらない様に頑張って頂きたいです
276名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:27:01 ID:iwFyAOfP
今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQが低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析があるという。

立花隆
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index3.html
277名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:30:12 ID:MgVuRemu
自民支持の皆さん、憲法改正で戦争起きたら
責任取って真っ先に治めてください。
これでこの国の総てを代える権利を与えた。
何のための選挙権かよく考えれ
悪いことが起きて文句たれるなよ
278名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 16:28:16 ID:v8d+J3+X
自民圧勝おめでとう。
公約通り、大幅増税を打ち出してくれるんですね。
消費税も二桁へ、 所得控除も廃止ですね。
国民が望んだ通り重税国家誕生、祝。
279名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 17:00:38 ID:hd0HGCn+
>>277さん
憲法を改正しても、しなくても戦争は起きるのです。
現に世界中で戦争してるじゃありませんか。
どこの国に「戦争を起こしましょう」などという条文のある憲法がありますか。
そんな憲法は出来ません。
憲法が出来るプロセスを勉強してください。
280名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 17:07:34 ID:Sv1efwui
>>271
どの政党が政権を取ったとしても増税は避けられないよ
281名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 20:33:12 ID:5GuBsNmf
民主党惨敗wwwwwwwwwwwww

オカラちゃん哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主応援してた韓国民団の火病はまだですかwwwwwwwwwwwww


282名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:10:52 ID:HAMV6pIt
悔しかったら、
【320議席以上】を取ってみろよ大敗北した少数民主党派さん。
283名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:13:11 ID:S6yD+MOO
以前とっていたから問題ない
 
昔の話はするな
284名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:04:03 ID:5xnSS2ju
>>276
残念でした
やっぱり大衆は馬鹿でした
285名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 05:52:02 ID:AnfnXGAb
小泉最高〜〜


岡田民主脂肪w
286名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:01:06 ID:W9xHmwAB
IQよりEQの時代でんがな又はQQの時代かもな。w
287名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:05:28 ID:laPwW5Vh
>>280
はいはい、たまには経済板でも覗こうねw

288名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:12:13 ID:su0wnZL+
増税する理由は自民党がつくったよね。でも増税してさらに借金作る気だよね。国を滅ぼす原因を作ったんだから解散しろしw
289名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:16:26 ID:D8TNhbzt
具体的に借金1000兆をどう返済するのか?
その計画はあるのか?
290名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:34:27 ID:laPwW5Vh
>>289
借金借金とマスゴミは煽るけどさ、その借金はだれにしてるのよ。
国債をユダヤ公にでも買ってもらっているのかw
291名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:56:34 ID:W9xHmwAB
ユダヤ公って公爵?子爵?男爵?
292名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 06:58:55 ID:/EVoVaU5
小泉自民が勝って、ほっとしたぜ。
日本人の良識の勝利だ。
293名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 08:28:38 ID:vmI0RnZd
小泉支持者の皆様、
小泉政権になって以来、あれこれ手だけは付けても
何一つとして成果もなく全てやりっぱなし。
能力がないってことは誰もが認めるところ。
それでも、改革、改革と叫んでおられるが、
ごり押しは得意でも、威勢の良さだけで政治は出来ません。
官僚のなすがままでは、自民党の中に居る限り、まして小泉は勉強嫌いらしいですし、
周りから持ち上げられるタイプでもないし(バカな国民には人気はありますが)
期待はずれに終わる事は間違いありません。
294名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 08:38:35 ID:rwEf7Z0r
政治に一番大切なのはバランスだ。
予定外であろうが、今回そのバランスが大きく崩れてしまった。
訳の分からん衆議院の”先生”を大量生産してしまった責任をどう取るのか。
踊らせた方も煽った方も踊った方も同じ様に責任は重い。
295名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 08:51:36 ID:17/E+2Jg
>>287
単細胞なインフレ派 (借金は減るが、そのぶん国民の貯蓄も減る) と、
景気回復で税収増派 (金利上昇は考えてない) しか見たことがないが。

296名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 10:42:24 ID:vmI0RnZd

小泉の選挙(扇動選挙)のやり方はあまりにも汚い。
そして、その罪は大きい。
目的の為なら手段を選ばないやり方だ。
297名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 10:49:42 ID:RniM23z9
反対派って
決着前は国が駄目になると恐怖で煽り
大負けしたら何かあったらお前ら責任取れるよなと恫喝する

ホント卑しくて卑怯なヤツラだなぁ
298名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 11:38:20 ID:QlnfKKPz
■■■■■■■■■■自民党へメールをしよう! ■■■■■■■■■■

野田聖子を除名処分にして絶対復党させないように自民党に電話やメールを送ろう。
そして復党させたら二度と応援しないと言おう。

*電話やメールでは要点だけを端的に伝えよう。
「野田氏は除名すべし」という明確な意見だけにするのが賢明。
一見すると野田氏を称えているような印象を受ける皮肉(誉め殺し等)は一切使わないこと。
どんな意見であれ、窓口は意見の第一印象だけを元に、
この意見は「野田氏の復党を求めている」or「野田氏の除名を求めている」の二択のみで判断されるからだ。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部
ttp://www.takebe.ne.jp/office.htm

★野田聖子の公選法違反まとめサイト???
http://www.himeharu.org/2005_08.html

【テンプレ】
***********
題名:野田聖子議員の自民党除名を求める。

私は首都圏の二十代のものですが、←★今回の自民圧勝のキーとなった層
野田聖子議員の即刻除名を求めます。←★題意を玉虫色にせず断言口調でわかりやすく
もし除名しなければ次回参院、衆院選では必ず民主党に投票します。←★自民党の危機感を煽ろう
なぜなら私は反対派を公認しなかった「新生自民党」に投票したからです。←★理由を簡潔に
***********
299名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 09:47:39 ID:afdvEhdE
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050915i201.htm
少子化対策、ユニーク意見…小泉メルマガに1万6千件

 「小泉内閣メールマガジン」が、少子化に歯止めをかけるためのアイデアを
登録者から募集したところ、「出産した子供数に応じ、女性に支給する年金を
優遇したらどうか」(60代女性)、「老人ホームと託児所の一元化を政府が支援し、
お年寄りに育児を手伝ってもらったら」(40代女性)といったユニークな
意見が相次いで寄せられた。

 内閣府は「従来の政策にはない斬新なアイデアもある。現実に可能かどうか検討し、
回答したい」としている。

 アイデアは1万6447件が寄せられた。

 選択式のアンケート(複数回答)も実施したところ、回答があった約2万3000人のうち、
約7割が子育て世帯への経済的支援の充実を求めた。
300名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 11:55:57 ID:mr4xWvdT
少子化対策
1.母体保護法の改正
  イ.妊娠中絶の罰則強化
  ロ.闇中絶の罰則は刑事罰
  ハ.年間100万人位中絶されている。
301名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 12:04:56 ID:S98jtC0i
http://www.videonews.com/asx/fccj/090605_horie_300.asx
とりあえず見て考えよう!
302名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:51:47 ID:Fnbs4LP4

【国連】町村外相が一般演説 「日本の常任理入りがなければ分担金削減を求める」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127052651/
303名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:10:22 ID:0eHRPnu4
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
304名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:35:28 ID:CbONR5Dk
テレ朝、スーパーモーニング鳥越は「第二次世界大戦からの歴史の教訓は集団自衛権の否定」と言っていたが、それは、まったく嘘をついてるっつーか、まるで倒錯した歴史観だ。
鳥越の思想、憲法9条観は、まるっきり第一次世界大戦後の空想平和主義の延長だ。たとえば、
「ミュンヘン宥和に対する反省」の歴史的意義、つまり、国連(安保理)精神がまるでわかってない。
鳥越は第一次世界大戦からの「歴史の教訓」を第二次世界大戦のものとして論理を飛躍、拡大させて
いる。だから、鳥越は、いつでも「世界の非常識」を振り回すことになる。
第一次世界大戦後、欧米を覆った厭戦気分が国際連盟での空想平和主義を生じ、それが、ミュンヘン
宥和(1938が有名)に「結実」し、それがヒトラーやムッソリーニ(や日本の関東軍)らに見透かさ
れ、枢軸国側の軍事侵略拡大思想を増長させたという面があったので、それを歴史的反省したのが
連合軍側なのだ。鳥越らの歴史観には、大きな欠点が二つある。
一つ目は「世界大戦での反省」は「敗戦国(枢軸国)」だけがしたのではないということが抜けていることだ。
二つ目は「第二次世界大戦での社会主義隠し」だ。
305小泉万歳:2005/09/19(月) 18:18:10 ID:B24l9uBE
小泉による、中国,韓国,北朝鮮,ロシアを日本が経済支配する政策を支持する
小泉による、アメリカからの日本の独立政策(脱植民地政策)を支持する
小泉による、世界各国を日本が経済支配する政策を指示する
小泉による、列強諸国から日本の取り分を勝ち取る政策を指示する
小泉による、日本の領土拡大、資源の確保を指示する
小泉による、特殊法人、外郭団体の廃止政策を指示する
小泉による、天下り禁止法案設立を指示する
小泉による、年金制度の一元化を支持する
小泉による、定率減税廃止法案の却下を支持する
小泉による、衆参両議院定数10人制を指示する
小泉による、ネット右翼優先徴兵制を支持する
小泉による、公明党との離別案を支持する
306名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 20:05:02 ID:0QZ/f3qo
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126449712/1-100
(‐_‐)小泉純一郎の孤独(‐_‐)

小泉・ブッシュのホロスコープ解析。
307名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:42:00 ID:izz9H391
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050923k0000m010142000c.html
小泉首相:心境を告白「戦わず降参するなら討ち死に選ぶ」

 「戦わないで降参するなら討ち死にを選ぶ」。小泉純一郎首相は22日夜の自民、
公明両党幹部との会談で、郵政政局から衆院解散に至るまでの心境を生々しく語った。

 出席者によると、首相は「戦国時代には城が囲まれれば、大将が腹を切って
部下を助けるということがあったが、おれはそんなことは絶対しない」と指摘。
「わずかでも活路を見いだせればという気持ちでやった」などと振り返った。

 さらに「解散後の世論を見ていけると思った。潮目が変わると思ったが変わらなかった」
と回想、「これだけ勝ったから任期満了まで(衆院)選挙はない」
「落ちた人はかわいそうだな」などと話したという。
308名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:45:03 ID:5lTrdLGc
>>307
「落ちた人はかわいそうだな」だと?
低IQだらけの自民新人議員に2000万円以上の給料を税金で支払うことに
なった国民の方がさらにかわいそうだが。もっともそれでもいいという
ことで自民に投票したんだろうが。低IQにつける薬なし。
309名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:46:11 ID:tD4Y0hAB
財務省が架空予算2億円 13府省庁で100件が発覚
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050902/20050902a2950.html?C=S
経済産業省や厚生労働省など13府省庁は2日までに、予算計上と実際の執行実績に格差がある事業について調査し、主な事例を公表した。
数年間にわたり予算を使わなかった架空計上や他目的への流用、過大計上していた事例が、公表分だけで100件に上ることが分かった。

公表は一部だけで、未公表の事例も含めると総件数はさらに増えるのは確実。
ずさんな予算要求や執行の実態が露呈した格好だ。財務省は「国民から信頼される予算」(主計局長)の策定を目指し、各府省庁に不適切な予算の洗い出しと見直しを求める方針だ。

省庁別では財務省の13件が最も多く、以下、国土交通省の12件、経産省の11件、厚労省の10件、外務省、環境省などが8件となっている。
310名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:47:07 ID:kC4KiiWt
「最悪の事態は合意と共生という記号のもとにあらゆる対立的形態を和解させようとすることだ。」
byボードリヤール
311名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:47:12 ID:I+5IdGlw
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けかなと思っている

        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  収入ないから増税も怖くない。小泉は面白いから入れただけ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
312名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:50:16 ID:5lTrdLGc
>>311
ほんと、今回の選挙はその手の連中が多かったんじゃないの。
どうせ選挙に関心がないなら一生関心なしでいてくれた方が、まだ
その連中のためにもなったろうに。。。
まあ、一回投票に行ったんだから、次からはちゃんと考えて欲しいもの。
313名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:57:52 ID:I+5IdGlw
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / / ┌────────────────────
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / │ ウ ォ ォ ォ ォ オッケーイ フォ――――――!!
     ヽ  ヽ    i,-●-●l    ,,/  , '  < 小泉が面白いから入れただけ!楽しけりゃそれでいい
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´▽ ,ノュ_, - '   r'    │ 増税も怖くない。オッケー俺が最強!!これでも文句ある?
        ` 、_ /::: `山':::::    /     └────────────────────
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'      
          〉::::::::|::::::::::¨/ 
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
       ((( /;;;;;;;/:::::::::::《 )))
         <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
       /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
314名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 04:05:34 ID:r+rOZOYx
面白いから入れたフォ――――――!! → 小林興起に入れたアホ
315名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:54:54 ID:ftoNQoe2
コイズミ信者の元気がないようですが、
みなさん、生きてますか〜〜〜〜〜〜〜 ?
316名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 01:39:29 ID:9WGbYtQs
結果出ちゃったしね♪エヘ
317名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 02:20:29 ID:XjfXK1Zh
圧勝だから余裕だな。
318名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:26:18 ID:yXIkjENv
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙   朝鮮   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |  国民の皆さん応援ありがとう!
 彡|     |       |ミ彡  | 日本破壊は朝鮮国民との約束です。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  | 約束は必ず守ります。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本人死ねー!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
319名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 14:04:16 ID:YnkdQEa7
 国民が付いているて米国民か?。
  増税には付いていけないよ。
320名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 17:33:06 ID:37NthqlW
靖国神社へ参拝することあたりまえのこと。

何も恐れることはない。

国民がついている。
321名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 05:39:36 ID:zyMjQDAd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000013-mai-pol
<内閣改造>「評価する」53% 本社緊急世論調査

 毎日新聞は第3次小泉改造内閣の発足を受け、10月31日と11月1日に
緊急の全国世論調査(電話)を実施した。その結果今回の内閣改造・自民党役員人事
について「評価する」と答えた人は53%で「評価しない」の34%を上回った。
また、安倍晋三氏の官房長官への起用については76%が「評価する」と回答。
小泉内閣の支持率は10月の前回調査と同じ56%、不支持は1ポイント増の
31%だった。
322名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 06:58:19 ID:kLjJ/LsF
小泉信者の大多数は、自分の置かれている状況が把握できていないんだよ。
切り捨てられるのは自分達なのに。
株価が上がっても、自分の生活が楽になるわけでもなし。
323名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 16:31:36 ID:18Ie629+
278 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/11/02(水) 02:49:17 ID:0M3YcM+T
そう言えば、組閣後の記者会見で純ちゃんは;

「日本の隙をうかがい、外から責め内から切り崩そうと
するものは断じて許さない。
そのような卑劣な野望が縮こまるほどの
確固たる安全保障体制を目指したい。」

って、キッパリと言っていたのに、テレビも朝刊も完全にスルーしたでしょ?




小泉総理の決意をどうしてマスゴミは無視するの?
324名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 18:18:06 ID:18Ie629+
【内閣改造】 朝日新聞というのはよっぽどの心配性らしい (東海新報)


▼だが、心配性というのは、取りこし苦労をしたがるものである。
靖国参拝三人組の揃い踏みでは中韓が納得すまいというのが
社説の要旨。お説ごもっともだが、なに中韓ともそんなことは
気にしていまい。なぜなら人間とは毅然とした相手を尊敬するものだからだ

▼人間は「ご注進」「ご注進」と近寄ってくる相手を
利用はしても信用はしない。是は是、非は非と
たしなめてくれる相手にこそ心を開くのである。
「小泉はけしからん奴だ」と表面はののしりながら、
いままでの首相と違って骨のある男だと内心は
舌を巻いているはずである。そしてこの男なら信用できると胸襟を開く

▼そういう展開になると思う。断じて行えば鬼神もこれを避く。
総選挙の結果がそうだった。
その自信を深めた首相は外交でも自分流を貫くだろう。
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130918734/



これ、その通りかも。
小泉総理、頑張って下さい。
325名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 13:58:33 ID:eqpVnIzW
http://www.sankei.co.jp/news/051115/sei047.htm
国債発行30兆円に抑制 来年度予算で首相
326名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 15:42:15 ID:8smXO/L7
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 19:17:07 ID:EiL9zdvK
民間にできることは、民間の【姉歯建築設計事務所】にどうぞ。
震度6の地震はこないよ。と、仲良しのクロネコもいってるよ。
328名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 18:49:27 ID:Dpru9Mv6
1920年代、第一次大戦の戦後賠償と国際ユダヤ金融資本のマルク売り叩きで、
マルクが紙クズ同然となるハイパーインフレとなり、気が付くと、ドイツの資産
の80数%をユダヤ人が所有する事態となった。これがナチスの台頭を生み、
第二次世界大戦の一因となった。

1960年代、米国は郵便貯金の民営化で、WASPの資産が国際ユダヤ金融資本
に流れる結果となり、その後の米国でのWASPの凋落と、ユダヤ人支配が決
定的となった。

そして、2005年、大売国奴コイズミ、タケナカのコンビにより、郵政民営化で日本人
の資産が国際ユダヤ金融資本に食われるかもしれない状況となっている。今後、医療
保険などの分野でも、米国は「民営化」を迫ってくるんじゃないか。国民皆保険のシ
ステムが崩れたら、貧乏人は医者にも診て貰えなくなるぞ。

329名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:40:19 ID:1P3mEA7W
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000100-kyodo-pol
首相、会談延期で対中批判 「靖国外交カードでない」

 小泉純一郎首相は5日昼、中国が東アジアサミット前の日中韓首脳会談の延期を
表明したことについて「靖国(神社参拝問題)は外交のカードにはならない。
いくら中韓両国が外交カードにしようとしても無理だ。批判する方がおかしいと
思っている」と述べ、中国側を批判した。
 首相は「私はいつでもいいが、中国が延期する(なら)、それでも結構だ。
中国の事情を尊重する」と指摘。中韓両国との関係については
「靖国以外にも日中、日韓で重視していくべき問題はたくさんある。
1つの問題で意見が違うと言って、ほかの問題も悪くしようという考えは(私には)
ない」と述べた。
(共同通信) - 12月5日
330名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 21:43:38 ID:D4idUtKK
【政治】 「おはよう」 小泉首相、セグウェイで官邸入り(動画あり)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134711782/

動画
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051216-00000187-fnn-pol-movie-001&media=wm300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051216-00000013-ann-pol-movie-001&media=wm300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051216-00000027-nnn-pol-movie-000&media=wm300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051216-00000052-jnn-pol-movie-001&media=wm300k
        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡
  -=≡  i'<_一ノ
    -=( つ┯つ こ〜やると速くなるんだよな〜
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
331名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 21:45:31 ID:DUHQ1IPk
ガンバレ 小泉 国民(自殺者含む)が憑いている!
332名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 21:31:04 ID:nZ0eLu82
小泉首相、バンザーイ!!!
もっともっと構造改革進めてください!!!!
そして、労働基本法も大幅に改定して、最低賃金の規定を廃止。残業手当も廃止。
30日解雇前通告も無しにして、何時でも経営者が自由気ままに、解雇できるようにして欲しい。
これだけで、企業は相当潤い、日本経済は、もっともっと拡大するから。
333名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 10:10:13 ID:CCgZl1Kn
小泉純ちゃん誕生日おめでとう
334名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 10:23:31 ID:d0xW5WUt

右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

                by 浅田彰
335名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:01:00 ID:ZPxg9pvw
>>1
コイスミを、低能・低IQ・同業詐欺ペテン業国民B層多数応援中。
336名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 17:31:24 ID:b9TK9D8D
>コイスミ

低脳が興奮して誤字かよw

337名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:13:17 ID:IUOv/kvG
小泉は国民から支持されてるからな
絶対へこたれないよ
338名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 00:20:32 ID:Y6CLlVXb
辛坊レベル低ぅ。
辛坊レベル低ぅ。
辛坊レベル低ぅ。辛坊レベル低ぅ。
辛坊レベル低ぅ。
辛坊レベル低ぅ。
339名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 16:05:12 ID:vIzwjhH+
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
340名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 18:17:16 ID:ViGk4NZU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000006-san-pol
靖国批判 国内からの同調意見、首相「理解できない」

同調してる議員は中国に買収されている。
341名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 17:06:58 ID:54BnFeBQ
 ヤクザがなにもしてない一般人にインネンをつける。
こういう理不尽な暴力が横行している。
実際にこういう現実が存在している。

行政は毅然とした態度で厳正に対処すべきだ。
342岩崎巌:2006/03/28(火) 11:34:55 ID:4VOBf8ZU
343名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 11:43:35 ID:SjkFlIav
日本は王政復古するべし!
344名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 08:58:24 ID:sKkbBzrE
そうだそうだ
345名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 09:02:45 ID:qOPPIRtd
>>341
内閣自体がヤクザの巣窟だからどうしようもない。
346名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 09:22:24 ID:MV1Tvuvu
松下幸之助 一日一話 4月 2日

「人間はダイヤモンドの原石」

 私は、お互い人間はダイヤモンドの原石のごときものだと考えている。
ダイヤモンドの原石は磨くことによって光を放つ。しかもそれは、磨き方いかん、
カットの仕方いかんで、さまざまに異なる、さん然とした輝きを放つのである。
同様に人間は誰もが、磨けばそれぞれに光る、さまざまなすばらしい素質を
持っている。
だから、人を育て、活かすにあたっても、まずそういう人間の本質という
ものをよく認識し、それぞれの人が持っているすぐれた素質が活きるような
配慮をしていく、それがやはり基本ではないか。もしそういう認識がなければ、
いくらよき人材があっても、その人を活かすことはむずかしいと思う。

http://panasonic.co.jp/cgi-bin/person/index.cgi
347名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 10:10:38 ID:jpIAC6mL

再販制度の恩恵はこの通り。再販廃止は当然だろ。

   朝日新聞社   1335万(42.8歳)
   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)

・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む
348名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:20:03 ID:pYimZ5zO
そう。
349名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:22:02 ID:niB6Pegt
なんで自民党機関誌の読売と参詣が叩かれないの?w
350名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:47:08 ID:080D10WF
★★★★★千葉補選・民主党「ババア顔(元)キャバ嬢太田かずみ26歳」(=女タイゾー)★★★★★
★★★★アイフル並みの悪徳通販会社勤務の過去も浮上し、民主党、またもや自爆★★★★
「民主党は国会対策も未熟だったが、候補者選びは更に未熟。まるで太田タイゾーだ。」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060414-OHT1T00010.htm
民主党 太田和美 1979年生まれ 
千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
●高校時代バイクで通学 
●元キャバクラ嬢(高校卒業後。・・・・おーーーーい。)
●警察に補導される 
●前科あり (タイゾー以下だな・・・・) 
(株)グランプリシステム (悪徳強引教材販売会社(ニートよりもたちが悪いゾコラ・・・)
(株)太田商事       
(有)共進住宅代表取締役
         これは犯罪者の履歴と一緒だね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145254182/
極めつけの「ババア顔」。これで元キャバ嬢って・・・・。
「こいつがタイゾー以上に国政・国益を語れるのかってーーーーの!!どこで国益考えてきたんだコイツは!!」
「北朝鮮問題より、親父の産廃業への利益誘導が目的じゃねーーの?」
(↓ババア顔↓)
http://web.archive.org/web/20050208155101/www.kazumi.ms/
351名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:51:59 ID:QGlOGLaY
後ろからけりを入れてあげますw
352名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 01:07:34 ID:x1qUO+KF
掲示板には、根拠の無い嘘や中傷もあり、人権意識や他者への思い遣りに欠け
目を覆いたくなるような書き込みも少なくない。
政治的経済的思惑を絡めて、他を貶めようとする輩が存在することも確かだ。
しかし、我が日本国の繁栄と安定には自由民主党が必要不可欠であると確信している。
ところで、今般このようなニュースが流れた。

「関東に日本海側を」 両海洋型の区割り有力 国土審議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000000-jsn-ind

これは素晴らしい案だと思う。
勿論異論もあり、的外れな中傷もあるが、広い視野で国土形成を考えなければならないし、
どの地域も日本海側と太平洋側に面した区割りとする意義に賛同できる。
特に関東、中部、近畿にかけての地域は、古くから東西交通が発達したが、
南北交通の整備も重要である。
これによって例えば北陸が軽視されるでもなく、近畿が分断されるでもない。
名古屋から石川・富山にかけての高速道が整備されていることや、
静岡と山梨を結ぶルートが重視される中(これは長野県を経由して新潟県に至る)、
静岡県が広域関東とともに区分されればベストパターンとなるだろう。
基本的にはこの「両海洋型の区割り」を採用することとしながらも、
少なくとも、静岡県が関東とともに区分為されることだけは切望する。
353名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 16:08:14 ID:6/4nyzsJ
>>352
逆じゃないの?
たとえば、関東道に新潟と東京が含まれてたら、
関東道の知事は、新潟の開発なんか後回しにして、東京周辺の開発するだろ。
日本海側が、どんどん忘れ去られる結果になりそうだけど。
354名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 16:48:40 ID:JveDGKSe
やっぱ小泉じゃないとだめだよ。
小泉に頑張ってオザワ追い出してほしいな。
355名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 17:14:48 ID:8MxYKvJL
小泉には、働かずに大金つかみたいと考えている連中が付いている。
356名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 17:39:14 ID:rdwRY+BS
>>354
馬鹿発見!!!!!!
357名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 19:21:37 ID:JveDGKSe
>>356ミンス工作員?
オザワみたいの支持する方がバカ!
それに小泉支持するのは個人の勝手。
小泉叩くやつは後で小泉がよかったと後悔するだろう。
358名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 19:23:49 ID:k7F/oxvB
2chは 小泉総理と自民党を応援しています!
359名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 19:33:03 ID:d0obB4Ad
>>358
その2ちゃんを自民は閉鎖しようとしてるよ。
裏切られてるのに支持する心境はどんなですか?
360名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 01:12:35 ID:cpIP31kw
小泉批判をしてしたり顔のニートばっかじゃないよ。GWだもんね。
361humanist:2006/05/02(火) 03:08:04 ID:pY0+nXPK
◇希望なき社会で→独裁者を選任、ヒトッラー
  大衆は、希望の持てない社会で、 → 中味は問わず、強い独裁者を選挙で選ぶ
  例、
   ・第一次大戦後、ドイツ ・・ 出口の見えない不況、圧倒的多数がヒトッラーを選任、
                     ヒトッラー、ナチズムに反対したのは、ほんの少数の知識人だけ

   ・昭和金融恐慌時、日本 ・・ 出口の見えない不況、圧倒的多数が浜口首相とその政党を選任、

   ・希望なき格差、思いやりなき断絶社会の現代日本 ・・ 「改革なくして、成長なし」の連呼につられ、それが
                      経済界のためのものか、庶民のためのものか、中味は問わず、某首相を支持、 
                      結果的に、封建時代と同じ格差社会が出現中、 
                      しかも、某首相の支持者が、彼の政策で踏みつけにされていく貧困層や
                      社会的関心の低いワイドショーファン女性層が多い
362名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 02:46:38 ID:eDEwkCYL
政治板にも、まともなスレがあったんだな。
363名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 17:39:13 ID:aY0PLRrp
ポッポッポ 鳩 ポッポ〜
364名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:42:18 ID:8PoUqDqR
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知った時、
愛国心があり本当に日本を良くする総理大臣が現れたのだと期待したが
期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事・パチンコ・在日特権などの日本をダメにする諸問題を
次々と解決すると期待したが、改善どころか、
郵政民営化が最重要課題だと国民に催眠をかけ、
責任を追及すべき役人の悪事を郵政民営化で覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 小泉は自称愛者国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ他に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分のまわりに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。

自民党が政権を握っている限り、【日本人の人口減少】は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
国外から移民を奴隷として向か入れて搾取すれば、富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には多様なな民族がいて各民族とも日本に対する同等の権利を有する』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を バラバラに分割する事になるだろう。
365名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:45:10 ID:WfHLzyOY
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがないよな。「作法としての反米」が
根本的に欠けているんだよ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
366名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 16:59:57 ID:gtmfgXHa
今の日本国は、先人たちの犠牲の上にあるのだと言う思いで参拝しているだけだ。
心の問題だというは、正しい判断だ。
しかし韓国や中国はそれを歴史認識の誤ったとらえ方であるから、
国家を代表する人は参拝する事はいけないという。
他国の宗教に外交政治が関与することはやはりおかしい事です。
しかし他国に期待しても解決がつきません。
韓国や中国は単に日本を挑発しているだけだ、外交手段に使っているだけだ。
その挑発にいちいち反応する事はないのだ。
日本は未来永劫侵略戦争はしないのです。
いくら挑発されても武力による解説策は用いないのです。
話し合う用意はいつでもあります。
これが日本の外交姿勢です。
他国を挑発してもならない。
367名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:07:35 ID:83akgabM
____________
|_________. ○月×日 |
||「>>1」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
368名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:11:53 ID:t6zRVQ52
小泉首相が靖国参拝
中曽根氏以来、現職21年ぶり
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060815/eve_____sei_____002.shtml
369名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:25:47 ID:oI4d2vCa
でも 外交戦犯ですよね
370名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:06:56 ID:97Ty/2+P
そろそろこのスレも終わりですね。
小泉さんもがんばったけれどやっぱり官僚主導型、日本政治は根本を改革する事が出来なかったね。
必ず国民(議会)主導型、日本政治が確立するはずです。
そう信じています。
国会議員は国民が首のすげ替えが出来るのに行政の事務次官は出来ないの。
省庁の特別会計が国家予算より多くて国民が監視できないの。
371名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:55:43 ID:praCPDpS
●安倍幹事長一行、パク・ヨンハと感激の対面

パク・ヨンハが日本の議員からフラッシュを浴びた。
パク・ヨンハは今月1日、ソウルを訪問した自民党の安倍晋三幹事長と公明党の冬柴鉄三幹事長ら
日本の連立与党幹事長一行とソウル市内の某ホテルで会った。

今回のパク・ヨンハとの対面は訪韓した日本の議員一行から熱烈な要望があったため。
本来、パク。ヨンハは日本に滞在中で一行とは行き違いのスケジュールだったが、今回特別に要請
を受けたことから日程を一日繰り上げて帰国した。
今回の訪韓中に盧武鉉(ノ・ムヒョン)を表敬訪問して会談を行った安倍幹事長は、パク・ヨンハ
と対面して「母と妻がパク・ヨンハさんの熱烈なファンでどうしてもお会いしたかった」と喜びを隠せ
ない様子だった。

パク・ヨンハは安倍幹事長にサイン入りのアルバムを贈り、同行した婦人の安倍昭恵さんは「お会
いできてうれしいです。本当にお会いしたかった」と韓国語であいさつをした。
ドラマがきっかけで韓国語を習い始めたという昭恵さんはパク・ヨンハに「次はいつ日本に来るの
ですか。コンサートの日程が決まったらぜひ教えてください」と質問をした。(2004/09/07)


ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2297273
372名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 14:22:41 ID:OCEZJigb
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
373名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 14:28:15 ID:LEwyuE8V
>>370
小泉はよく頑張って国をブッ壊したね。
君みたいなのほほん有権者がいる限り、完全な民主主義の実現は無理だよ。
374名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:51:30 ID:UHOxIrKe
>>373
のほほん有権者か...
そうかもしれませんね。
けれども、機会あるごとに民主国家のあり方を議論してきたつもりです。
もっとがんばります。
375名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:54:52 ID:7tXXdcDq
小泉首相評価、吉田茂に次ぎ第二位。角栄・中曽根に水をあける。
376名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:55:44 ID:7tXXdcDq
アンチ小泉はもぅ理解しなくてはね。
377名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:58:27 ID:7tXXdcDq
この掲示板のお蔭で評価が二位。
378名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:34:49 ID:IJynHLWZ
よくやった小泉!
先進国中貧困率世界第2位
世界の幸福度ランキング167カ国中90位

こんなのを評価できる人間がいるんだねw
379名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:29:25 ID:s4U/to+u
>>378
ぶっちゃけると、日本は労働移民の受け入れをしていないから、
国民対象の貧困率は上がるよ、それは当然じゃないの?
アメリカもフランスも貧困を一手に引き受けているのは
人数も把握されていない不法移民だからね。
それを数に入れれば当然数字は違ってくる。ネタ元は森永のデブあたりだろ?
あのデブはそれは承知していてその事は決して書かないからな。
ジャーナリズムでなくて私的プロパガンダなんだよ、あれは。
380名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:38:22 ID:hEYI35T6
>>378の言っている事は正しい
【国勢調査の結果】

自民党が作った格差社会は数字で表すとこんな感じです
欧州型民主主義と比べて如何に日本の一般国民は損をしているかと言うこと
     ↓
働く高齢者日本突出
日本22%フランス1.2%ドイツ2.9%イタリア3.4%カナダ7.7%米国14.4%
日本の65歳以上の人が働く理由の半数は生活の苦しさを訴えている
「この10年間、高齢者の中で経済的な成功者と失敗者の差が顕著になっている」と
格差が更に広がっているとの懸念を内閣府が発表した。
381名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:41:57 ID:s4U/to+u
>>380
あなた、日本の人口ピラミッドがどういう形をしているか知ってますか?
単純にその世代が多いだけだと気がつけないのか、気がつかないふりをしているのか
どっちですか?
382名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:46:16 ID:hEYI35T6
ズサンな年金運用と国税の無駄遣いを
人口ピラミッドのせいにするのなら政治家は要らないでしょ
貧困=少子化
原因がちゃんとあるのだから・・・
383名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:58:00 ID:s4U/to+u
>>382
少子化は必ずしもまずい状態とは限りませんよ。
住宅問題や食料自給率、あるいはエネルギー供給の観点からは
明らかに良い影響の方が大きいんです。
明治時代の日本の人口を知ってますか?たかだか3000万ですよ、
ここ100年で3倍に増えたんです、ちょっと増えすぎだと思いますね。
適正人口まで調整した方が良いと思いますよ。
その過程で起こる高齢化のほうが問題ですね、これには労働移民の
受け入れを持って当たるのが適切でしょう。
384名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 12:16:23 ID:EO3SO8BR
皆さん、熱の入った議論ありがとう。
皆さんの言われる事一々納得です。

>>383
5%近い失業率はどう受け止めたら良いんでしょう?
385名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 19:50:17 ID:S8CbARMp
386名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 04:30:56 ID:1lsViaZ9
>>383
>その過程で起こる高齢化のほうが問題

あたりまえ
人口減少そのものを心配してる人なんてほとんどいないだろ
387名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 20:40:31 ID:2Wetg8ig
ヽ(´ー`)ノ
388名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:06:19 ID:bPaOJihb
おい、小泉さんが最後に官邸出るときに見送りOFFするぞ!!!!
俺泣いちゃうなきっと!!!!

>>392が「ありがとう」横断幕
>>399が「お疲れ様」垂れ幕もってこい
389名無しさん@3周年
出棺は何時ですか?
うんこ饅頭は必携ですねw