郵政民営化を議論しよう(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
政府案が国会で審議されている。衆議院では僅差で可決された。はたして参議院ではどうなるのか。参議院でも特別委員会が設けられる見込みだ。われわれも議論しよう。

前スレッド「郵政民営化を議論しよう」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118033459/l50
2名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:50:21 ID:Jm7I8aUT
トナミ運輸と綿貫民輔とヤクザと内部告発者 サンデー毎日2005年3月13日号

『「会社に自由を売り渡さない」 ヤミカルテルを内部告発して30年 「トナミ運輸」社員の筋金人生 』

運輸大手「トナミ運輸」(本社・富山県高岡市)の営業マンが業界の不正を世に訴えた。
だが、彼を待っていたのは、30年間にわたって仕事、昇格、昇給を与えられないという空前絶後の報復だった。
「自分は間違っていない」――。屈辱に耐えた筋金入りの内部告発者に、ようやく時代が追いついた。(本誌・日下部聡)
 2月23日午後1時15分。富山地裁の永野圧彦(あつひこ)裁判長は、「トナミ運輸」に1356万円の賠償支払いを命じた後、「判決要旨」を読み上げた。異例のことだ。

■ヤクザまで使って退職を強要
 告発後、串岡さんは75年10月に富山県福光町(現・南砺市)の教育研修所勤務を命じられた。1階に事務室があるにもかかわらず、2階の個室をあてがわれた。上司の課長は「扉は常に閉めて、研修生とは接触しないように」と串岡さんに命じたという。
 串岡さんは29歳にして、「窓際族」にさせられたのだ。仕事は草刈り、布団の整理、雪かきなど雑務だけ。この「隔離」は、研修所が現在の新施設に移るまで、16年半も続いた。
 一方で串岡さんを辞めさせようとする会社側の工作も激しくなった。
 暴力団の「若頭」を名乗る男が串岡さんの自宅を突然訪ねてきたこともある。
「会社を辞めなければ、組の若い者を使ってお前をひき殺す。交通事故だから誰も殺人とは思わないだろう」
 などと脅した。
 新湊市役所職員で、綿貫議員の後援会員でもあった串岡さんの兄のところに、社の役員が来て、
「弟を辞めるよう説得できなければ、代議士(綿貫議員)から新湊市長に申し入れて、あんたを辞めさせることになりかねませんよ」
 と脅しをかけたこともあったという。
 判決はこう指摘している。
「暴力団が所持していたメモの用紙が被告(トナミ運輸)社内で使用されているものであったこと等からすると、少なくとも、何らかの被告の関与があった事実を認めることができる」
「三権の長」のファミリー企業がヤクザまで使って内部告発者を辞めさせようとしていたことになる。
3名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:52:30 ID:rro05iht
郵便局員m9(^Д^)プギャー
4名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:53:11 ID:rro05iht
特定郵便局長の息子m9(^Д^)プギャー
5名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:55:13 ID:8MhwjkSw
可決でも否決でも得するのは民主党。なら否決にまわって与党造反者を釣り出すのがBest。だよな
6名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 14:05:30 ID:rro05iht
公共工事は一般財源と自動車税を直接使い建設族安泰
一般国民も郵政省以外の公務員も潤う。
可決でも否決でも損をするのは郵政省職員と郵政ファミリー企業(天下り)と郵政族議員だけ
7(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/06(水) 14:11:21 ID:brDWvZrb
小室直樹文献目録

小室直樹推薦文目録 整理番号1987201

「日本経済の喉笛を虎視眈々と狙っている陰の正体を明かす」

外資系は竹中ショックで株がさがったときから日本株をしこたまかっている。
そこへ郵貯の350兆。ということで バブル再燃でしょうか?
株のバブルでは一部の富裕層しかもうかりません。
それにその富裕層も いつかバブルがはじけて 気付いた時には高値追いの高値づかみ、
NTTを300万でつかまされいまだ塩漬けの人々がいかにおおいことか。

結局、その金は金融にたけたユダヤ資本のものとなってしまうのです。
つらい、情けない。郵政も民営化され、人権擁護法案を通され
あげくに外国人参政権まで実現化されてしまう。
あれもこれも日本人の政治に対する無関心から出た自業自得だ。
政治家を馬鹿にし、自民党を馬鹿にしたツケをこれから払わなくてはならないのだ。
米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html

について知ってるかと何人かの知人に尋ねましたが、皆しりませんでした。
皆郵政民営化には賛成でした。
テレビが特定郵便局のデモを放映しているので
郵政=利権=簡保の宿赤字=民営化してNTTのようになればいい。NTTに不都合がなかったから
郵便も改革が必要と思っています。
郵貯の350兆が アメリカ資本の傘下にくだるかもしれない
簡保のシェアが外資系保険会社に奪われ、日本の金が流出し、国内に廻らない可能性があるのに
その危険性については マスコミが報道をしないためわかっている人はごく少数と思われます。
米国政府要望書からどんな要望がでていて アメリカの生命保険団体からも要求がでていることを
国民は知らされなければなりません。
8(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/06(水) 14:15:13 ID:brDWvZrb
民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、
わざとウォール街のユダヤに超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、
郵貯の預金残高260兆円という、とんでもなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。
新生ユダヤ強奪銀行の次は、郵政ユダヤ略奪公社。
【旧大蔵省金融局の本性】 『新生銀行』は“国際金融資本”への貢ぎ物
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/606.html
金融再生委員会(大蔵省金融局)は、国際金融マフィアのために、旧長銀を税金
(なんやかんやで6兆円)を使ってきれいにしてやり、それを超破格値で売ってあげただけではなく、
さらに、3年間の“保有不良債権無条件保護”という“鉄茶碗”の保証までつけてやったのである。
このようないきさつを根拠に、長銀は、「日本破壊者」が国際金融マフィアにのし紙を付けて献上した
貢ぎ物だと言ってどこに問題があるだろうか。
__________________
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    └─────────────────┘
    ┌─────────────────┐
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |::::::::::::::::|
                   |::::::::::::::::|∧∧
                   |::::::::::::::::|・ω・`)
                   |::::::::::::::::|o金o.
                   |::::::::::::::::|―u'
                     ̄ ̄ ̄"""""""""" 国民の金300兆円超をアメ公なんぞに渡してたまるか
9(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/06(水) 14:16:16 ID:brDWvZrb
マスコミは相変わらず、この法案が米国の要請であることを報道しませんが、
反対派の議員が懸念している理由は、郵政資金を米国に流してしまうような
売国法案であるということに一番腹を立てているわけです。
郵政民営化反対派が反対してる理由には郵政利権、特定郵便局の圧力などと
ほうじられています。国会でアメリカからの圧力にたいしてふれていますが、
国会中継を見ている人はまれ。もっとニュースではっきりとアメリカからの圧力指示、
についてふれてほしいものだ。いや、ふれてはいけない圧力がかかっている。
テレビはアメリカの保険会社のCMばかりだからスポンサーの意向には逆らえない
亀井さんたちが郵政利権にこだわってる、だから 郵政利権はダメだという図式に
マスコミは持っていこうとしている亀井さんも もっと声を大にして アメリカのことにふれてほしい。
350兆の行方、アメリカの思惑、いや、実際は命令について国民が知れば
カミカゼがふきます。それをしらされなければ
国民はとりあえず、改革は簡保の宿、特殊法人への金の流れなど無だ遣いをやめることだから、
改革はいいことだろうと小泉を支援することでしょう。

テレビで猪瀬なんかがめちゃくちゃなことを言ってますね。
ああいうことにはたっぷりと時間を取るマスコミ。
しかし亀井さんが出たときなど、肝腎のことにふれようとすると司会者は話題をかえたり
CMがはいったり。ま、命がけでもあるわけだ。 大きな力につぶされるかもしれないというね。
小泉やアメリカにたてついた人は スキャンダル発覚してつぶされてますからね。
10(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/06(水) 14:16:28 ID:brDWvZrb
また、公明党が郵政民営化を支持している理由は、小泉政権が続く限り政治の
キャスティング・ボートを取れることが一番で、日本人全員を創価学会のコントロール下に
してしまおうということでしょう。つまり末法の世に、日蓮上人の何百年来の予言が成就できると
彼らは考えているわけです。(←あまりこういう話はしたくないのですが)
もう一つは、地域の名士がパイオニアであった特定郵便局に神主が多いことから
神社を大きく衰退させることができる。神社に参拝に行かせない、
お守りさえ持たせない創価学会にとっては日本の伝統である神仏混合などもっての他なわけです。
もう一つ彼らの念願である憲法20条改正、つまり政教分離の緩和も小泉政権ならやってくれると
考えているのかも知れません。どのみち宗教的な理由と考えられますが、
自民党にとっては「軒先貸して、母屋取られる」状態でしょう。
郵政改革の対立軸はもっと文化的、宗教的と考えるべきである。公明党がなぜ
郵政民営化にこだわるか考えるべきである。地方の特定郵便局の局長には地域の名士
が多い。また神主も多い。村の鎮守の宮司である。日本の村の共同体は「村の鎮守」を
中心に守られてきた。
しかし日本にはこのような「村の鎮守」を中心とした共同体を壊したい、
日本人がどうか分らない勢力が強くなってきているのである。
このように今日の郵政民営化問題は、表向きはどうであれ、もっと文化的、宗教的な闘いである。
小泉首相は話をはぐらかすため、郵便局と言えば都会の特定郵便局の話しかしない。もっとも
竹中大臣は、「村の鎮守」がなくなっても「米国からミッションがやってきて教会を建てて
くれますから心配いらないですよ」と言うかもしれないが。

11(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/06(水) 14:16:52 ID:brDWvZrb
ユダヤ国際金融資本の常套的な投資戦略である。
イラク自衛隊派遣−郵政民営化−在日参政権−人権擁護法−米国牛輸入−韓流ブームは,
ハルマゲドンを渇望するキリスト教原理主義にしてスカル&ボーンズメンブッシュと
旧約&タルムードユダヤ教典に基づいて人類家畜化&人工削減を目指す
ユダヤが、小泉の弱みを握り或いは郵政民営化成功の為に朝鮮人勢力を通じ
て自民党・民主党ほか売国奴議員を買収して進めているものであり、
イラク派遣や和平の為に多大な出費を強いて日本民族を疲弊させ貧しくさせる目的もあり、
日本民族のナショナル・アイデンティティーを破壊する為に人権擁護法によって
人権を盾に反対派も押し切って南北朝鮮人に参政権を与えて日本人と南北朝鮮人の立場を
逆転させて日本人をマイノリティーにし、郵政民営化は、米国から事業参入し
エシュロンスパイシステムでも盗聴できない日本人の郵便物の内容までもCIAが把握して、
ユダヤの南北朝鮮人による日本人の完全管理・支配社会にとって邪魔になるほか反対派を
狂人に仕立て上げ、暗殺できる為の体制作りに欠かせない、恐怖社会の第一歩であり、
我々日本人が命と引き換えにしても譲ってはならないものである。


         /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  ユダヤ     :::::::::::::::\
  | | 買収済 /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |郵政民営化|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |人権擁護案ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|
  | |外国参政権|  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  踊ってくれたまえ・・・華麗に。
  | |小泉・竹中 ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
12名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 14:40:50 ID:rro05iht
郵便局員必死だなm9(^Д^)プギャー
13名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 14:55:30 ID:BaKzztkM
>>12
なにか反論してみれば
14名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 14:59:01 ID:TpSdG69e
財務省の責任マダー?
15雷族 ◆cgHerq4SaY :2005/07/06(水) 15:07:32 ID:akhFUNPx
2ちゃんのみんなは賛成なの?反対なの?
俺は賛成派だな。
だって郵便局の財政投融資が
腐食、天下り、税金の無駄遣いの温床になってるんだろ?
税金を減らして俺らの暮らしを快適にするには、
この税金の垂れ流しをしている財政投融資を断ち切らなきゃいけない。
減税しろとか大増税反対とか言ってる野党がこれに反対するなんて筋違いだよな。
まあ、支持基盤を保つためにしかたなくやってるんだろうがな・・・
俺は今まで共産党支持してたんだが、今回の郵政民営化議論の件で失望したよ。
あと、最後に一つ加えておくが国鉄とか電電公社もみんな民営化して良くなったんだし、
郵政も民営化するべきではないかと思わないか?
まあ、個人の考えってもんがあるから強制しないけどさ、
俺は民営化したほうが国民のためになると思うよ。
みんなはどう思う?
16名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 15:16:18 ID:Jm7I8aUT
トナミ運輸と【綿貫民輔】とヤクザと内部告発者 サンデー毎日2005年3月13日号

『「会社に自由を売り渡さない」 ヤミカルテルを内部告発して30年 「トナミ運輸」社員の筋金人生 』

【綿貫民輔】のファミリー企業、運輸大手「トナミ運輸」(本社・富山県高岡市)の営業マンが業界の不正を世に訴えた。
だが、彼を待っていたのは、30年間にわたって仕事、昇格、昇給を与えられないという空前絶後の報復だった。

 2月23日午後1時15分。富山地裁の永野圧彦(あつひこ)裁判長は、「トナミ運輸」に1356万円の賠償支払いを命じた後、「判決要旨」を読み上げた。異例のことだ。

■ヤクザまで使って退職を強要
 告発後、串岡さんは75年10月に富山県福光町(現・南砺市)の教育研修所勤務を命じられた。1階に事務室があるにもかかわらず、2階の個室をあてがわれた。上司の課長は「扉は常に閉めて、研修生とは接触しないように」と串岡さんに命じたという。
 串岡さんは29歳にして、「窓際族」にさせられたのだ。仕事は草刈り、布団の整理、雪かきなど雑務だけ。この「隔離」は、研修所が現在の新施設に移るまで、16年半も続いた。
 一方で串岡さんを辞めさせようとする会社側の工作も激しくなった。
 暴力団の「若頭」を名乗る男が串岡さんの自宅を突然訪ねてきたこともある。
「会社を辞めなければ、組の若い者を使ってお前をひき殺す。交通事故だから誰も殺人とは思わないだろう」
 などと脅した。
 新湊市役所職員で、【綿貫議員】の後援会員でもあった串岡さんの兄のところに、社の役員が来て、
「弟を辞めるよう説得できなければ、【代議士(綿貫議員)】から新湊市長に申し入れて、あんたを辞めさせることになりかねませんよ」
 と脅しをかけたこともあったという。
 判決はこう指摘している。
「暴力団が所持していたメモの用紙が被告(トナミ運輸)社内で使用されているものであったこと等からすると、少なくとも、何らかの被告の関与があった事実を認めることができる」
「三権の長」のファミリー企業がヤクザまで使って内部告発者を辞めさせようとしていたことになる。
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200503220000/
17名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 15:16:36 ID:TpSdG69e
財投は財務省でしょ
18名無しさん@3周年 :2005/07/06(水) 15:17:10 ID:Jm7I8aUT
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。
19名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 15:56:27 ID:8MhwjkSw
まぁとにかく造反議員は離党しろって。んでもって退席した議員は国会議員の役目
はたしてないからバッジはずせ。
20志刃:2005/07/06(水) 18:48:17 ID:w3CkTyhy
結局の所 郵便貯金に金が有りすぎるからクソ議員が無駄な公共事業に金突っ込んで財政赤字を増したり、ハゲ鷹外資に狙われるんだろ!?

こんなバカ共に日本の資産を食い潰されるなら、元の郵貯を国民が解約してバカが利用出来なくしちまえば良い!

そうすれば郵便局が民営化しようが、しまいが日本の資産は守られる

どうせ郵貯なんて利用してても大した利子付かないしな(笑)

ネットで郵貯解約キャンペーンとかしないか!?
21名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 18:52:19 ID:CKus0zxP
役人は少ない方がいい
郵政民営化賛成!
22名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:13:31 ID:j2ly1CHs
>>7-11
そんな事実も・・。民営化反対だな、やはり。
>>14-17
経済板にスレが立ってる模様。
>>15
まだ「郵便局の財政投融資」とか言ってる人がいるのか・・。
>>21
単純でいいな・・。
23名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:32:24 ID:aa5vEdbC
「良い国日本の再興」 日本戦略の研究会(日戦略研) 2004年10月第1週 
http://www.geocities.jp/ntt21c/4y101n8y.html

★ 小田貴美: 件名: 郵貯・簡保資金を、国際金融資本は狙っている
郵貯・簡保には、350兆円とも言われている巨大な資金が集まっています。
現在は、政治絡みで特殊法人等に投融資されて固定化され(焦げ付きに近く)、回収困難になっています。

郵貯・簡保が民営化された場合に、今後発生する余裕資金は、自主運用分として、日本国の国債を買うか、信託部門に回って来ます。
信託委託のカネを国際金融資本が、自分の勢力範囲に取り込もうと狙っています。

民主党等の議員の一部は、前項の余裕資金を、日本国内の中小企業に回すよう要請して来ると思われます。
しかしながら、小口で貸し付ける為の審査能力が、郵貯・簡保には欠けており、融資しても不良債権を作る可能性が非常に高いです。

現状の日本は、資金余剰(カネ余り)ですが、少子少孫化・高齢化が進めば、次第に解消されて来ます。
前々項で、国際金融資本に取り込まれた資金は、容易に環流(回収)出来なくなると考えて置くべきです。

日本が保有している「米国国債」を事実上、資金化(売却)出来ないのと同様の事態が予想されます。
こうなると、日本と日本人の資金管理が、国際金融資本の手中に移動して行く事となります。

郵政の民営化は、「日本の命取りになる危険」を孕んでいる、との関丸永代氏の警告を、真剣に受け止める必要があります。
24名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:32:48 ID:aa5vEdbC
郵便貯金はハゲタカのエサですか?
25名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:17:58 ID:EfDYOpWn
なんで郵政民営化はアメリカのシナリオなの?
26名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:26:48 ID:zbZyY2rm
ユダヤ陰謀論: 
偽書『シオンの長老の議定書』などをふりまわし、
何でもユダヤの陰謀にしてしまう説。この手の単純なデマゴギーを真に受ける
日本人が多いのには、驚かされる。先日、日本で働いているイスラエル人と話したが、
彼は「相当に知的レベルの高い日本人まで、この手の陰謀論を信じているのには参った」
とうんざりしていた。全世界1500万人のユダヤ人が単一の陰謀をめぐらしている
などというのも信じられぬ話である。
27名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:39:01 ID:M+V8FNqu
郵政民営化が参院でも可決され、そして現実に民営化されれば
旧大蔵&小泉流の弱肉強食、弱者切捨て社会の序曲となる。
実力主義といえば聞こえは良いが、その先駆者である米国には
多くの浮浪者と犯罪が現存する。それでも良いなら国民は小泉を
指示すれば良い。結果として日本の経済は飛躍的に発展するかも
しれないがな。
28名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:43:29 ID:zbZyY2rm
>>27
日本はアメリカ型資本主義で貧富の差が開いたのではない。
旧ソビエト型官僚社会主義の官業により貧富の差が開いた。
29名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:50:17 ID:CvdUF53N
>>28
日本は旧ソビエト型官僚社会主義の官業で貧富の差が開いたのではない。
アメリカ型資本主義により貧富の差が開いた。
30名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:51:54 ID:M+V8FNqu
>>28
違うだろう。アメリカ型でもなくソビエト型でもない。
日本独特の温情・人情主義のなぁなぁ社会がもはや世界的に
通用しなくなり、かつて日本経済の足元にも及ばなかった
中国や韓国にすら脅かされる程度の国に脱落してしまった結果だろう。
31名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:54:29 ID:yrkjIt5U
小泉政権が発足してから4年余りの間
何があろうとも小泉のやる事なす事の全てに賛成し続けた学者、評論家の面々
 
 田原総一郎 松原聡 猪瀬直樹 宮崎哲也,etc

今回の郵政民営化法案も当然支持なされているこの方々
いや〜初志貫徹すると言う事はすばらしい
たとえそれが盲目的で無批判な支持であったとしても…
32名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:55:01 ID:TpSdG69e
農地解放で土地をタダで手に入れた土地成金はまったくといっていいほど公共精神がないからな。
33名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:04:31 ID:qoY3lnXT

その理由 弱者救済 〒歴史
票金化けて いつか博愛

労組に ズボン踏まれし 民主党
次の内閣 聞いて呆れし
34名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:45:13 ID:EfDYOpWn
なんで郵貯はハゲタカのエサなの?
35名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:46:02 ID:IRtC9xcG
参院否決→両院協議会→大幅修正

だろうな。
36名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:47:15 ID:zbZyY2rm
日本のハゲタカは国民の税金や預金を食い潰してる
役人や特殊法人だよw
37名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:57:49 ID:twvXJS/P
特定郵便局が、今まで渡しきり費、世襲などで飴をなめてきた付けが
今頃でてきたのである。民営化の話が出始めた時点から、合理化など
国民が納得する改革を自主的にやっていれば、もっと民営化反対に
国民の理解がえられたと思う。自業自得で同情の余地はない。
38名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:18:08 ID:GjgfMCxv
過疎地と呼ばれている地域の住人いませんか?

実際、郵便局って必要なの?
郵便、小包→クロネコ
金融→農協、漁協
てな具合じゃだめなんだろうか?
39名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:38:49 ID:WbSiGX9M
コンビニも地方銀行、信組もあるしな。
役所内にも地銀入ってるし。
40名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:07:51 ID:BQDxKtHk
>>38
人が少ないから過疎地なんだよ、分かってる?
そこでネット環境があって2ちゃんしてると思う
のが不思議だ。
41名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:15:48 ID:PAJ7BPP8
過疎地にコンビニは殆どありません。商売になりませんから。
皆さん寝るのも早いですしね。
よく地方出張(主に過疎地)行ったのですが、お金をおろすところがないんですよね。
飛行場あたりでおろしておかないと後が大変。
信金、信組等はあるようですが・・・・。
そういう意味では、郵便局は便利ですね。

42名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:02:30 ID:ciRWpudI
所詮はサービス業と金融業だろ。
そして、市場原理にもっとも精通しているのが民間。
民間にできる事は民間がやればいい。ムダも減る。
小泉は当たり前の改革をやろうとしているだけ。
43名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:15:38 ID:L9wtKmAj
民間にできる事なら民間がやればいいんじゃないですか?
44名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:15:49 ID:F2aE3+vX
過疎地の老人を保護するだけなら、
郵便局を維持するよりももっと安上がりな方法もありそうなもんだが。
ヘルパー使ったり役所で間に合わせたりとか。
45名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:22:37 ID:gWbi9Pcr


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

わすか5票差ですか・・・。

■衆院通過がギリギリだった、今度の「郵政民営化法案」に、あなたは賛同する?しない?(7月20日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=72

お邪魔しました。


46名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:24:55 ID:qV31T6mC
内容はどうであれ、公明党が賛成しいている時点で
おれは反対する。
47名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:34:12 ID:yBjnkmvI
反対派の顔ぶれを見て、嫌悪感で賛成するものもいるがな。
48名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:34:26 ID:UeYFyr0T
>>40
電話線が通っている所は過疎地といわないのか?
ブロードバンドじゃなきゃ2ちゃんしちゃいけないのか?
お前の頭の中身の方が不思議だ。
49名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:38:55 ID:HdlX1vaX
郵政民営化がどうのこうのより、脅しをかけなきゃ成立しない法案ってどうよ?
50名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:42:49 ID:sQbmAPgI
>>49
票田棄てるような政策がまともにやって通るわきゃ無い
反対してる連中見てみろ
腹の肥え方と面の皮の厚さが尋常じゃねぇぞ
どこぞの世襲制の公務員と仲が良いんだろうなって事くらい分かるだろ?
51名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:44:06 ID:Yof6DjPj
■千葉邦夫のニュースの落とし穴

ひとりの勝者が世界を占領する時代
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040913.htm
私たち国民には、何のための郵政3事業民営化なのかは当然のごとく語られないまま、
ヘッジファンド等の国際金融勢力の意向に忠実な竹中平蔵金融担当大臣は、
とにかく民営化することで、国の管理である総務省の管理から外そうとたくらんでいるのである。
そうなってしまえば、竹中金融担当大臣の所属する金融庁の管理下に、350兆円もの私たち国民の虎の子のお金が、自動的に転がり込んでくることになる。

これまで何度も言っているように、竹中平蔵大臣の行動から察するに国際金融勢力の手先としか思えないのだ。
幾つかの情報筋によれば、どうやらモルガン・スタンレーのレポーター、たどたどしい日本語で時々テレビに出ているカマキリのような風貌のあのロバート・フェルドマンが、
どうやら竹中平蔵にそのつどシナリオを書いて、演技指導してやっているらしい。
日本の政治家の多くは、なぜか自分で自分のセリフは考えない習慣になっているようである。

私たち国民の汗の結晶である350兆円ものお金が、国の管理から離れて、国際金融資本という弱肉強食の涎を垂らした獣の目の前に、無造作に投げ出されてしまうのだ。
これらの大金が民間の株式会社の管理下に入ってしまえば、貪欲な狼のような外資に、あっという間にバーゲセールされてしまうかもしれないのだ。
そして金融庁の官僚にしてみれば、自分たちの天下り先ができるわけだから、たいした抵抗もしないのかもしれない。
52名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:50:51 ID:L9wtKmAj
>>50
郵便局長に支持されている議員がいたって不思議ではない。
個人的な恨みで、国民の財産である郵便局を潰そうという考の方が尋常じゃない。
53名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:51:45 ID:zWamFAA8
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!
http://66.102.7.104/search?q=cache:73-6lrwSNTMJ:homepage1.nifty.com/densobin/rondan/rndnse03.html+%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80%E3%80%80%E5%B9%B4%E5%8F%8E&hl=ja


あの仕事であの給料か・・まさに詐欺だな
54名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:55:27 ID:zWamFAA8
>>52
郵便局員氏ね。
どうせ明日お前は天誅により氏ぬけどね。蛆虫ちゃんw
55名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 00:55:50 ID:sQbmAPgI
>>52
なぁなぁ
新聞読んでる?ニュース見てる?ゾクギインって何のことか知ってる?
56名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 01:15:43 ID:ZmbXEi3+
54 ばかちん おばかさん
57名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 02:14:26 ID:y/oPLrUn
民営化すると外資がどうとかってどういうこと?
58(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 02:56:42 ID:K6RS1s6b
小室直樹文献目録

小室直樹推薦文目録 整理番号1987201

「日本経済の喉笛を虎視眈々と狙っている陰の正体を明かす」

外資系は竹中ショックで株がさがったときから日本株をしこたまかっている。
そこへ郵貯の350兆。ということで バブル再燃でしょうか?
株のバブルでは一部の富裕層しかもうかりません。
それにその富裕層も いつかバブルがはじけて 気付いた時には高値追いの高値づかみ、
NTTを300万でつかまされいまだ塩漬けの人々がいかにおおいことか。

結局、その金は金融にたけたユダヤ資本のものとなってしまうのです。
つらい、情けない。郵政も民営化され、人権擁護法案を通され
あげくに外国人参政権まで実現化されてしまう。
あれもこれも日本人の政治に対する無関心から出た自業自得だ。
政治家を馬鹿にし、自民党を馬鹿にしたツケをこれから払わなくてはならないのだ。
米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html

について知ってるかと何人かの知人に尋ねましたが、皆しりませんでした。
皆郵政民営化には賛成でした。
テレビが特定郵便局のデモを放映しているので
郵政=利権=簡保の宿赤字=民営化してNTTのようになればいい。NTTに不都合がなかったから
郵便も改革が必要と思っています。
郵貯の350兆が アメリカ資本の傘下にくだるかもしれない
簡保のシェアが外資系保険会社に奪われ、日本の金が流出し、国内に廻らない可能性があるのに
その危険性については マスコミが報道をしないためわかっている人はごく少数と思われます。
米国政府要望書からどんな要望がでていて アメリカの生命保険団体からも要求がでていることを
国民は知らされなければなりません。
59(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 02:57:15 ID:K6RS1s6b
マスコミは相変わらず、この法案が米国の要請であることを報道しませんが、
反対派の議員が懸念している理由は、郵政資金を米国に流してしまうような
売国法案であるということに一番腹を立てているわけです。
郵政民営化反対派が反対してる理由には郵政利権、特定郵便局の圧力などと
ほうじられています。国会でアメリカからの圧力にたいしてふれていますが、
国会中継を見ている人はまれ。もっとニュースではっきりとアメリカからの圧力指示、
についてふれてほしいものだ。いや、ふれてはいけない圧力がかかっている。
テレビはアメリカの保険会社のCMばかりだからスポンサーの意向には逆らえない
亀井さんたちが郵政利権にこだわってる、だから 郵政利権はダメだという図式に
マスコミは持っていこうとしている亀井さんも もっと声を大にして アメリカのことにふれてほしい。
350兆の行方、アメリカの思惑、いや、実際は命令について国民が知れば
カミカゼがふきます。それをしらされなければ
国民はとりあえず、改革は簡保の宿、特殊法人への金の流れなど無だ遣いをやめることだから、
改革はいいことだろうと小泉を支援することでしょう。

テレビで猪瀬なんかがめちゃくちゃなことを言ってますね。
ああいうことにはたっぷりと時間を取るマスコミ。
しかし亀井さんが出たときなど、肝腎のことにふれようとすると司会者は話題をかえたり
CMがはいったり。ま、命がけでもあるわけだ。 大きな力につぶされるかもしれないというね。
小泉やアメリカにたてついた人は スキャンダル発覚してつぶされてますからね。
60(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 02:57:27 ID:K6RS1s6b
また、公明党が郵政民営化を支持している理由は、小泉政権が続く限り政治の
キャスティング・ボートを取れることが一番で、日本人全員を創価学会のコントロール下に
してしまおうということでしょう。つまり末法の世に、日蓮上人の何百年来の予言が成就できると
彼らは考えているわけです。(←あまりこういう話はしたくないのですが)
もう一つは、地域の名士がパイオニアであった特定郵便局に神主が多いことから
神社を大きく衰退させることができる。神社に参拝に行かせない、
お守りさえ持たせない創価学会にとっては日本の伝統である神仏混合などもっての他なわけです。
もう一つ彼らの念願である憲法20条改正、つまり政教分離の緩和も小泉政権ならやってくれると
考えているのかも知れません。どのみち宗教的な理由と考えられますが、
自民党にとっては「軒先貸して、母屋取られる」状態でしょう。
郵政改革の対立軸はもっと文化的、宗教的と考えるべきである。公明党がなぜ
郵政民営化にこだわるか考えるべきである。地方の特定郵便局の局長には地域の名士
が多い。また神主も多い。村の鎮守の宮司である。日本の村の共同体は「村の鎮守」を
中心に守られてきた。
しかし日本にはこのような「村の鎮守」を中心とした共同体を壊したい、
日本人がどうか分らない勢力が強くなってきているのである。
このように今日の郵政民営化問題は、表向きはどうであれ、もっと文化的、宗教的な闘いである。
小泉首相は話をはぐらかすため、郵便局と言えば都会の特定郵便局の話しかしない。もっとも
竹中大臣は、「村の鎮守」がなくなっても「米国からミッションがやってきて教会を建てて
くれますから心配いらないですよ」と言うかもしれないが。
61(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 02:57:50 ID:K6RS1s6b
民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、
わざとウォール街のユダヤに超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、
郵貯の預金残高260兆円という、とんでもなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。
新生ユダヤ強奪銀行の次は、郵政ユダヤ略奪公社。
【旧大蔵省金融局の本性】 『新生銀行』は“国際金融資本”への貢ぎ物
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/606.html
金融再生委員会(大蔵省金融局)は、国際金融マフィアのために、旧長銀を税金
(なんやかんやで6兆円)を使ってきれいにしてやり、それを超破格値で売ってあげただけではなく、
さらに、3年間の“保有不良債権無条件保護”という“鉄茶碗”の保証までつけてやったのである。
このようないきさつを根拠に、長銀は、「日本破壊者」が国際金融マフィアにのし紙を付けて献上した
貢ぎ物だと言ってどこに問題があるだろうか。
__________________
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    └─────────────────┘
    ┌─────────────────┐
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |::::::::::::::::|
                   |::::::::::::::::|∧∧
                   |::::::::::::::::|・ω・`)
                   |::::::::::::::::|o金o.
                   |::::::::::::::::|―u'
                     ̄ ̄ ̄"""""""""" 国民の金300兆円超をアメ公なんぞに渡してたまるか
62(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 02:59:36 ID:K6RS1s6b
ユダヤ国際金融資本の常套的な投資戦略である。
イラク自衛隊派遣−郵政民営化−在日参政権−人権擁護法−米国牛輸入−韓流ブームは,
ハルマゲドンを渇望するキリスト教原理主義にしてスカル&ボーンズメンブッシュと
旧約&タルムードユダヤ教典に基づいて人類家畜化&人工削減を目指す
ユダヤが、小泉の弱みを握り或いは郵政民営化成功の為に朝鮮人勢力を通じ
て自民党・民主党ほか売国奴議員を買収して進めているものであり、
イラク派遣や和平の為に多大な出費を強いて日本民族を疲弊させ貧しくさせる目的もあり、
日本民族のナショナル・アイデンティティーを破壊する為に人権擁護法によって
人権を盾に反対派も押し切って南北朝鮮人に参政権を与えて日本人と南北朝鮮人の立場を
逆転させて日本人をマイノリティーにし、郵政民営化は、米国から事業参入し
エシュロンスパイシステムでも盗聴できない日本人の郵便物の内容までもCIAが把握して、
ユダヤの南北朝鮮人による日本人の完全管理・支配社会にとって邪魔になるほか反対派を
狂人に仕立て上げ、暗殺できる為の体制作りに欠かせない、恐怖社会の第一歩であり、
我々日本人が命と引き換えにしても譲ってはならないものである。


         /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  ユダヤ     :::::::::::::::\
  | | 買収済 /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |郵政民営化|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |人権擁護案ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|
  | |外国参政権|  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  踊ってくれたまえ・・・華麗に。
  | |小泉・竹中 ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

63名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 03:40:48 ID:dQ7U7pzt
創価は大嫌いだが、今回に限っては公明は良い仕事している。

郵便関係の支持団体が弱体化して、自分たちの影響力を大きく
するのが目的なのかもしれんが。。
64名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 04:17:03 ID:zvKrD1NO
今回の法案ってどんな妥協をしたの?
妥協の具合によっては、野党的な反対をするかもしれない。

しかし、自民党族議員の反対と野党の反対が、同じ「反対」票としてカウントされているのが悲しいな。
65名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 04:38:44 ID:LsYP8lXA
64>ばか
民主主義がわかっていない。
66名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 04:47:12 ID:g/ZY+Kz/
>>58
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html

別にたいした事書いていないし日本も従っていないな。
逆に反論していたなw
もう少しユダヤについて勉強した方がいいぞw
67名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 04:50:59 ID:g/ZY+Kz/
近年、日本において“陰謀論”が流行している理由の一つは、日本の不景気、
特にバブル崩壊のショックであろう。“アメリカをも凌ぐ勢いで発展して
来ていた強い日本経済はどうなったのだ、今日の不況はきっと何者かの日本を
ターゲットにした陰謀であるに違いない”というような意見は俗耳に入りやすいのである。

しかしフリーメイソンやら何やら持ち出しての《神秘的》もしくは《一元的》説明論は、
あまりに非現実的である。「今日の世界の激変は誰が動かしているのか」
というような大きな疑問には、筆者は二段階で考えるのが適当だと思う。

その他の陰謀論
ロスチャイルド陰謀論
ロックフェラー陰謀論
68名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 04:55:51 ID:Yof6DjPj
なんだこいつ
朝鮮人のナリスマシ電波作戦か?

(*´3`) ◇koizumilove
69名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 06:13:27 ID:PvUnVwUK
70(*´3`) ◇koizumilove:2005/07/07(木) 06:33:31 ID:K6RS1s6b
小泉首相がこの4年間でしたことは、公明党を政権の中心に押し上げたことだ。
小泉首相はたしかに自民党をぶち壊してしまったのである。

小泉政権はよく頑張っている。
自民党の利権を壊していっている。
そして、最後に残るのは、創価学会だ!

今回の郵政民営化は、米国と創価による神道たたきという側面もある。
というのは、特定郵便局の局長には、神主が多いのよ。
利権も多いのよ(笑)。綿貫も神主だしな。

ユダヤ・朝鮮連合による神道たたき?
71名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 08:09:52 ID:VU3BYcgs
民主党が何の考え無しで反対して
支持集めることはないと思う
都議選でも民営化反対かかげ、議席拡大。

アーミテージレポの頃からアメリカからは金融をはじめ市場解放を求められ
金融においては手始めにペイオフ解禁
そしたら国営金融機関的性格を持つ
郵便貯金に圧倒的優位が生まれる

で是正のため民営化しなくちゃならなくなった

そんなマズーな話、
ソコソコ稼ぎのある都会人が黙るわきゃ無い。
72名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 08:59:43 ID:5YkIN3ni
  _, ,_
( ゚Д゚)<民営郵政化の何が悪いんだ??
73名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 09:09:51 ID:uLGrRtuk
郵政民営化法案で衆院議員で可決された。
自民党での造反議員がでた。
そして野党が青札を出す、自民党議員に対して盛大なる拍手を・・・。
馬鹿としかいいようがない。これが茶番とわからずに。
まぁこれで皆さんも民主党が政権を握る事は無いとわかったでしょ。
あんな策略に引っかかるなんてw
岡田代表もこれが小泉首相の支持率だ〜・・・なんて馬鹿?
ほんと呆れる。これで自民党も安泰だね。
亀井や造反議員もよかったね。これであなたたちは、支持率UP!
小泉首相に感謝感激!まぁ、そういう絵が元々できてたけどね。
この調子で小泉首相頑張って下さいよ!本当に応援してるから。
だって、他でいい議員なんていないもんね。
特に野党では、こんな茶番に引っかかる馬鹿議員共ばっかりで。
74名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 09:18:55 ID:XDHn8+Jh
>>73
同感。結局は、可決されたが特定郵便局長は自民党内の反対議員の造反議員
の努力に感謝したにちがいない。それにしても、きわどい茶番であった。
75名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 09:36:01 ID:iGnFoKfE
なるほど、ますます民主党はカヤの外。賛成も反対も選挙の票は自民党独り占めってわけだな。争点を明らかにしないことで選挙をのりきるのは最近の自民党の常套手段だが、ここまできたか。

あと、年金問題から目をそらす目的も果たしたね。
76名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 09:47:44 ID:q3Zk3EBv
>>73-74
層化工作員
77名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:28:55 ID:oPsRnL4R
いよいよ橋本派は終わりだな。
大幹部の首無し神主がしゃかりきになっても
派内の3分の1も反対に回らなかった。

「自民党(橋本派)をぶっ壊す」……これも同時に実現したわけだ。
めでたし、めでたし
78マリみてスレより出張中:2005/07/07(木) 11:31:22 ID:KaNXmcy8
「その差、5票ですけどね」
集計結果を見ながら岡田がつぶやく。
「5票差でも、勝ちは勝ちだ」
聞きつけて、小泉総理は言い切った。
今は勝ってるからいいけれど、僅差で負けた場合その言葉がそっくりそのままご自分に返
ってくるのだということをわかって言っているのだろうか。
いや、小泉総理の事だから、わかっていながら平然と無視する気がする。
5票差で勝ったなんて思っているのかなぁ、笑っちゃうよね。   ──なんて。
79名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:34:12 ID:xDtug55X
参院通った後は反対票入れた議員の処分を考えなくては
ならないが、除名までしていまうと議席減って政党助成金
も減ってしまうから役職停止で生かさず殺さずって所かな。

橋本派や亀井派は一生大臣になれない。
80名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:37:03 ID:IqK5uDJn
>>78
>いや、小泉総理の事だから、わかっていながら平然と無視する気がする。
いや、小泉総理の事だから、全然わかってないと思う。
何事もアメリカの言いなりになっているだけで、何も判っていない。
判らないから説明出来ない、だから強いのだ。
81名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:39:57 ID:UeYFyr0T
公明は与党でいたいだけ
なんでもあり

なんて思うんだが
82名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:40:50 ID:PHtlHLea
参院では否決確定だろ
廃案だな
83名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:45:29 ID:VU3BYcgs
1000万以上の貯金は
銀行が潰れたら過多分は有無を言わさず
没収か。
郵貯でペイオフ回避しようとしてたんだが。

1000万なんか5年ちょいであっという間。

分散する手間はやってらんないし
口座いくつもあると管理しきれないし
「潰れないか?」とビクビクしろって事なんすかね?
84名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 11:45:54 ID:j1kKD/aZ
参院で否決ならば解散だろうが、小泉総理の最後の一手はそのまえにある。
賛否が微妙な場合の、採決直前での取引。
「可決成立で内閣総辞職」
郵政法案成立と刺し違え。
85名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:16:07 ID:oPsRnL4R
この郵政騒動を見ていて、感じたのは、
「改革の党」が一枚看板の民主党が、この大きな改革に反対したバカバカしさだ。

おそらく、党内賛成派(労組系)のいち早い動きで、たいした考えも無く
反対を決めてしまって、引っ込みがつかなくなったんだろう。

だから、「反対」の理由はといえば
「金融弱者を出さない」だの「歴史ある国民のインフラを守る」なんて
自民族議員と同じような反対理由をやたら大声で怒鳴るだけ。

この理由と改革とのバランスはどうなる。
国民は労組擁護だけが、真の反対理由と見抜いてる。
自民族議員と歩調を合わせて反改革に走った党のマイナスを考えないのか。

解散にならないで済んだが、これで解散総選挙なら民主党は5分の1に激減だろう。
民主党に期待して投票してきた漏れが、そう思うのだから間違いない。
86名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:16:53 ID:0npSu7rW
>>83
郵便貯金は1口座1000万円までですよ。
なにか回避方法があるの?
87名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:20:41 ID:0npSu7rW
>>85
民主党は今回の法案は妥協しすぎだってことで反対してたんじゃないの?
自民党内の反対派とは意見が全く逆の反対だと思ってたけど。
88名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:23:56 ID:oPsRnL4R
妥協もへちまもなく最初から反対です。
89名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:35:45 ID:I4XquJT0
>>88
こんなものは「大きな改革」でも何でもなくただの総理のエゴです。
「改革=いいこと=中身どうでもいい」が一番の危険思想であり小泉は正にその典型例。
ついでに言うと国民の大半はこんなもんどうでもいいと思ってるから
>解散にならないで済んだが、これで解散総選挙なら民主党は5分の1に激減だろう。
なんて事はありえません。だってどうでもいいもん。どうでもいいことをどうしようとそれで個々の支持政党が変わるはずがない。
90名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:40:30 ID:oPsRnL4R
メールの普及で10年後、郵便は3割減るというのに
どうでもいいと思ってるるのはバカだけ。
その手当てをするのが、真の政治だがな
91名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:45:38 ID:xDtug55X
郵便事業は争点ではない。
92名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 13:58:28 ID:oPsRnL4R
自民反対派の言い分
「金融弱者を出さない」「明治以来の郵便の歴史を守る」

ためには将来予想される郵便の大赤字も国民負担でいい?
93名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:06:29 ID:nUoZBplR
郵政を民営化して
公務員を減らす
これは正しい。

94名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:32:16 ID:mzZcqpC3
「郵貯・簡保345兆円を米国に売り渡した」ー次期首相候補が政権批判ぶち上げ
平沼赳夫前経済産業相「小泉政治の罪」
http://www.weeklypost.com/050715jp/index.html

おいらまだ読んでないけど
みんな読んだ?
95名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:47:36 ID:KvEKBTTp
>>31
何があろうとも小泉のやる事なす事に反対し続けた学者、評論家

金子勝、榊原英資、草野厚の慶応大学教授トリオ、紺谷典子、森永卓也

本来、−郵政民営化−は、将来の国民のためにも係らず、小泉嫌いで反対という
本末転倒な面々
96名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:53:46 ID:kz63HDqC
>将来予想される郵便の大赤字も国民負担でいい?
まぁこの際歴史なんざぁ守ってもしゃあないのは確かだが。
郵便事業が赤字でも貯金保険事業の黒字で埋められる。
でも分社民営化したら郵便会社の赤字はどうしようもない。
そんな赤字会社、民間ならツブすしかないんだけど、国際郵便連合抜けてでもツブすか?(笑)

そうもいきそうにないから竹中大臣、赤字なら国民の税金から穴埋めすればええなどと言うとる。

儲けは民間へ(それも外資系か?) 損失は国民へ ってか?
はぁ。

もし参議院で否決できんようなら、良識の府を名乗る資格はないな。
こんなもん一旦廃案にした上で、もう一度考え直せ。やることはたくさんあるはずだ。
すでにわかっている問題点を残したまま、*年後に見直しなんていう手法では
*年の間に問題が山積してしまうことが既によくわかっているはずなんだが。

っーか郵政よりも年金なんとかしてくれ。ちなみに9月から厚年まぁた値上がりやぞ。
97名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:56:27 ID:oPsRnL4R

今朝の日経
全国特定局会長が、衆院で反対票を入れてくれた自民全議員の部屋をお礼回りだって
98名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 15:02:58 ID:oPsRnL4R
>>96 これ守れるしなww

特定郵便局長の”平均”年収は約900万円+賃貸料430万円(自宅が郵便局だから)=1330万円
トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円
99名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 15:09:08 ID:kz63HDqC
>>98
ああそれは見直すべきだな。でも郵政民営化法案必要ないやろ。
100( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/07(木) 15:32:53 ID:tKqXYKGV

100(σ・ω・)σ ゲッツ!!!

てゆーか、公務員が政治活動したら犯罪だろ。(-。-)y-゜゜プハ・

。。
101名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 15:48:13 ID:NsNkkcQR
族議員早くしなねーかなー
102名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 16:21:23 ID:PHtlHLea
>>86
当然、名義借り
103名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 16:21:24 ID:c1PGb/O2
トヨタとかには、高卒も含まれているんだが。

104名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 16:25:46 ID:jLcJDde7 BE:44304342-##
>>103
高卒の特定郵便局局長は居ないって事?
105名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 17:14:13 ID:CSxOxhzl
民営化したら過疎地では廃止になる郵便局多いだろう
法規制しても多分ザル法、経済効果が優先する
ここぞとばかりに、民間宅配便も過疎地は料金UPする
106名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 17:29:06 ID:6uTwuDQO
>>85

民営化という響きだけで判断するな。穴だらけの法案に賛成するほうがおかしい。

民主党郵政改革に関する考え方(要約版)
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0020_youyaku.pdf
危ない民営化なんかより、やってほしいのはむしろ「特殊法人、独立行政法人等の徹底廃止・合理化、天下りの禁止」
だろ。民主党にできるかわからんが、もう自民党では無理なんだから参院否決で総選挙。イチバチで民主党にやってもらいましょ。
107名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 17:38:40 ID:5fhOf1Tj
偽ブランド掴まされても全然平気な日本人
品質悪くても偽ラベルが付いていれば満足するからな
馬鹿ばっかりだとあくどい商売がやりやすくて笑いがとまらんね
108名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 17:47:34 ID:6uTwuDQO
民営化というバッチがついてりゃ中身はどうでもいいわけだ。
まさに名前だけの道路公団民営化も賛成してた馬鹿がいっぱいいたしな。
馬鹿相手なら楽なもんだ。そういえば政府の民営化PRも「IQが低い年配・主婦層」
をターゲットにしてたらしいなw

109名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 17:54:02 ID:vWIMTtFN
小泉内閣メールマガジン 第195号 2005/07/07

● 郵政民営化法案の衆議院通過

 小泉純一郎です。

 郵政民営化法案が衆議院で可決されました。自民党議員からも反対票が投
じられ、賛成233票、反対228票、その差5票という僅差での可決でし
た。
 「民間にできることは民間に」「地方にできることは地方に」という考え
で進めてきた構造改革の中でも、郵政民営化は「改革の本丸」ともいうべき
ものです。

 この法案は、現在約40万人の公務員によって行われている郵便、貯金、
簡易保険の郵政三事業を民間人に経営してもらう法案です。民間の創意と工
夫できめ細かいサービスが提供できるようになることだけでなく、約340
兆円にのぼる郵便貯金と簡易保険の資金を民間の知恵で効率的に運用できる
ようになることなど「小さな政府」をつくり経済の活性化につなげるための
重要な柱なのです。

 民営化法案は、過疎地や離島の郵便局はなくならないように十分配慮した
案になっています。民営化が実現すれば、郵便局では、今までの三事業に限
ることなく、民間ならではの知恵や工夫で、いろいろな事業を展開するよう
になると思います。

 「民間にできることは民間に」という総論には賛成しながら、郵政民営化
という具体論になると根強い「反対」があるなかで、これまで断固反対の大
合唱と闘いつつ、外堀を埋め、内堀を埋め、ようやく本丸攻めまでこぎつけ
ることができました。

 いよいよ参議院の審議に移ります。気を引き締めて民営化法案成立に向け
てこれからも頑張ってまいります。
110名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:39:54 ID:CeTdnCSR
>>108
国が金融やるとろくな事にならんからな
郵便局で集めた金を国の事業に投資
儲からなかくても税金で補填して返還
税金を使わず郵貯を焦げ尽かさずに公共事業やり放題

この構図が崩れるなら取り合えず民営化しとくほうがまだまし
111名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:40:52 ID:0npSu7rW
立花隆の意見が聞いてみたいな・・・。
112名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:45:16 ID:dOfooR1j
民営化の対案を出して議論することも出来ず審議拒否の挙げ句、
対決姿勢を見せる為だけに反対するしかない民主党哀れ。。
113名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:47:33 ID:36Dui0e6
素人なんですが、反対議員のいう「売国行為だ」ってのは、郵政民営化のどの部分を言ってるのですか?
自分的には、票集めに走ったり、世襲なんかあって、体質を変えるべきだと思うのですが。
114↑お前が哀れだ↑:2005/07/07(木) 18:48:26 ID:Svhf4Wqe
しね
115名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:54:49 ID:7mQdNbCB
売国行為?郵貯・簡保をユダヤに献上する試み
116小泉がブッシュに捧げた歌:2005/07/07(木) 19:10:02 ID:D0sEMihH
Hold me close, hold me tight 抱きしめてくれ、強くw
Make me thrill with delight  喜びで、しびれさせてくれw
Let me know where I stand from the start 俺の立場が知りたいぜ
I want you, I need you, I love you お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
With all my heart  心から〜〜〜w

Ev’ry time that you’re near  お前が側に居るだけで
All my cares disappear  心配ごとも吹っ飛ぶぜ
Darling, you’re all that I’m living for  ダーリン、お前だけが生きがいだ
I want you, I need you, I love you お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
More and more  どんどんそうなるぜw

I thought I could live without romance 俺はロマンスとは無縁だと思った
Until you came to me  お前が現れて一変したぜ
But now I know that 今は、お前を
I will go on loving you eternally 永遠に愛し続けると悟ったぜ w

Won’t you please be my own?  俺のものだけで居てくれないか?
Never leave me alone   絶対に俺を捨てないでくれ w
’cause I die ev’ry time we’re apart お前が側に居ないと死んでしまうぜw
I want you, I need you, I love you  お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
With all my heart 心から〜〜〜〜
117小泉がブッシュに捧げた歌:2005/07/07(木) 19:10:34 ID:D0sEMihH
118名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 19:26:58 ID:D4OctqTz
財務省に踊らされるだけの小泉。そしてそれに翻弄されるだけの民主他野党。
この国は近い将来必ず滅亡する。そしてアメリカの植民地となるだろう。
119名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 19:48:25 ID:I4XquJT0
>>109
その修正案とは裏腹に郵政公社のほうでは生田総裁を中心に「どこそこの郵便局を廃止して、こことここを統合して・・」
とか言うシミュレーションがなされているようですが何か?w
120名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 19:55:15 ID:CSxOxhzl
参議院国会が面白い、楽しみ
121名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 19:59:44 ID:qstNmBp2
>>26
いや、栗本慎一郎は、『パンツを脱いだサル』ではっきりと書いているぞ。


国際ユダヤ資本と竹中大臣との間には何がしかの関係性があるという
趣旨のことをネ。これ、国会で取り上げないかな。
122名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:31:07 ID:bB3Haguy
>>110

とりあえずであんな法案通されたらたまったもんじゃねーぞ。
そんなのは族議員を排除すればいい話。排除するには自民党政権では無理。
そもそも民主主義・議員制度というものは政権を交代させることで癒着やシガラミを浄化させることに意義がある。
ところが日本を見るとほぼ50年間単一政権で、それが機能していない。
いくら下手なことやっても国民から制裁を受けなければ痛くない罠。結局は忘れやすく
騙されやすいアホ、選挙に行かないボケ、それでも自民に入れるマゾ国民が日本をダメにしてるのだよ。
123名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:33:32 ID:y/oPLrUn
>>58
郵政350兆円がどうやってアメリカ資本傘下になるの?
なんで簡保のシェアが外資系保険会社に奪われるの?
124名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:34:34 ID:QvMH+e7e
民営化大賛成!
ところで対案出せずに社民党・共産党と変わらず、反対だけの
民主党はやっぱりダメだ〜
125名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:34:55 ID:y/oPLrUn
>>122

あの法案のどこがどうで通されたらたまらないの?
126名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:42:24 ID:jLcJDde7 BE:149527139-##
>>123
経営者が馬鹿やってアメリカに乗っ取られると思っているから。
国の機関なら危なくなったら無限に税金投入できると考えているから。
127名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:50:34 ID:y/oPLrUn
>>126

どういうこと?
128名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:53:35 ID:bB3Haguy
>>124

民営化するつもりないんだから対案なんて出す必要ないじゃん。アホですか?
公社のままで特殊法人解散や天下りを禁止しようというのが民主党の方向性。
というかそれよか大事な問題があるだろ?ってのが民主党の主張ですが間違ってるかねぇ?

>>125

いろいろあるが、
税金無投入の郵政にわざわざ2兆円ぶち込むこと
採算重視の民営にもかかわらず都市部は減らし、過疎地は残すという矛盾。またそんな
会社の株だれが買うのかと言う疑問。
外資企業からの買収予防策なし。総裁曰く「これから考えていただきます」だと。
今慌ててやる必要なし。ブッシュへの手土産以外にはね。
129名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:00:38 ID:jLcJDde7 BE:66456634-##
>>127
さあ?
新生銀行のように郵政も危なくなれば外資になると思っているのでは?
株式会社なら危なくなくてもフジテレビのような乗っ取りの危険性はある。
130名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:08:06 ID:2IFNw7AZ
>>98
へー、局長まで上り詰めて、ほとんど一般銀行員の収入と変わらないジャン。


大手都市銀行の平均年収。

みずほ銀行 年収1208万円
東京三菱銀行 年収1204万円

しかもこれは、”平均”といっても、”掃除等のアルバイトも含めた平均”だけどな。
131名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:26:22 ID:e68f+nyE
>>130
特定郵便局長は上り詰めるほど競争があるものなんですか?


>しかもこれは、”平均”といっても、”掃除等のアルバイトも含めた平均”だけどな。

???
132名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:26:25 ID:0npSu7rW
年収やボーナス額ってのは
平均で出されても判らんよ。

平社員とか、役付きで分けてもらわないと。
133名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:01:19 ID:oPsRnL4R
郵政の労組員よ
民間企業はいいよ。俸給表で一生の貰い分が決まってる公営と違い
民間は、創意工夫で成果を上げれば給料もボーナスも増える。

一生決まった給料で楽がいいやつは公営がいいだろうが、
やる気と向上心があるやつには民間がいい。
134名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:02:36 ID:a9N92dOD
参議院の必要性は大いに疑問がある。
これだけ騒いで、参議院で否決されてしまえば何も進まない。
これだけ国家エネルギーを使って、
何も進まないことは、絶対に許されない。

参議院は慎重さを期して設置されているのだろうか?
そういった存在価値は認めるが、とかく役割分担をはっきりせよ。
存在理由が中途半端。人数も半分で充分。

いっそ、参議院を廃止し、知事議院にでもした方が良い。
役割を整理して,各都道府県県知事を議員にして運営すればいい。
その方がシンプルで明確。
知事+○○で構成する、○○は工夫のしどころ、アイデアの余地がある。
会議は電話会議方式、ネット投票採決でもいい。

現時点で、国と知事の関係性が、正しく制度化されていない。
官僚の方が、悪い意味で、連動している面がある。
国民に選挙で選ばれることが、民主主義の制度上のかなめであり
力の分散によって、選挙で選ばれる人間(政治家)が官僚より
弱くなることが、結果として民主主義を破壊している。

一方で、利害関係の異なる各知事の意見をまとめる努力は、
国家間の利害調整のミニチュアとして
下手糞に思える外交手腕の育成にも役立つかも。

なんといっても安上がりだし、
地方の意見を取り込む役割も担えば良い。
余った政治家は政策集団として別枠に。
135名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:14:34 ID:I4XquJT0
>>133
同意。というか郵便局員でもかなりの人間がその感覚で賛成に回っているようだ。
労組が反対しているから局員も反対という訳ではなさそう。
>>134
途中まで「どうか?」と思っていたが「知事選院」の考え方はちょっと拍手したくなった。
136名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:15:51 ID:+8DJk9ER
優勢民営化することによって生じるメリットとデメリットについて
お聞きしたい。このスレ文章多くて読むの疲れるから
サラッと簡潔にまとめて頂けないだろうか。
民主が反対してるところからして良い法律な気はするのだが・・・
137名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:20:58 ID:I4XquJT0
>>136
ここは知識は豊富だし素晴らしい意見が出たりもするんだが穿った見方・勘違い者も多いから
自分で調べた方がいいっすよ。
いってる漏れも勘違いあるかもしれん。
138名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:13:29 ID:2vjm/JJN
>>136
ものすごく簡単に言うんやったら
メリット:これまであまりにも不明瞭だった公的資金の流れを断ち切れる(財投etc)
デメリット:ユニバーサルサービスの崩壊
じゃねえの
139まとめ:2005/07/07(木) 23:22:55 ID:FJ+0fpRM
[1]350兆円が民間に流れる →流れない
財投とは既に切り離され、今は市場で運用されている。
銀行は投資リスクを最小化するために国債や財投債をバカ買いしている。
一時、不良債権であるかのように騒がれた預託金は7年で返済中。
平成19年で全額完済する。 完済された資金は、銀行と同じように
国債や財投債など低リスク商品へ向かい、政府をファイナンスする。
民間の金融機関がやっているのは創意工夫ではなく手数料の値上げと
政府保証債券の購入、それとサラ金への融資。

[2]2万4000のコンビニチェーン →でっちあげ
公社は100局が限界と回答。経財諮問会議の御用学者がいい加減な数字を
捏造したことが国会で晒し上げられ、それ以来まともに取り扱われていない。
140名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:28:57 ID:FJ+0fpRM
[4]国の財政に貢献する →財政負担は増える
現行の郵政は事実上郵貯の事業収入で郵便サービスを維持する仕組みで
郵便料金は税金徴収と同じ意味を持ち、郵便サービス(行政サービス)に還元され
る独立採算性。基本的に民営化によって投資家に利益の一部を配分するので、
その分、郵便サービスに還元されなくなった分に対して税金が投下される仕組みに
変わる。公社の国庫納付率は法人税率40%を上回る50%。公社のままのほうが
国庫収入が大きいことが国会で暴露された。郵便会社が抱える赤字部門は
今のような公社の事業収入でまかなうのではなく、別途に基金=補助金で穴埋め
される。その他システム開発費1300億円、預金保険2000億円、年金の国庫
負担500億円など新規の負担は郵便サービスのコストを今の公社制から大幅に
引き上げる。 民営化されなければこれらの費用は発生せず、税金投入はない。

結局、郵貯のおいしい部分だけ郵便サービスから切り離して、一部の投資家に
流し、郵便サービスは税金で穴埋めするというのが小泉民営化。
おいしい郵貯は一般投資家に配分し、それの補填がなくなった部分はすべて
税金で穴埋めするというのが基本思想。
141名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:31:30 ID:0npSu7rW
国鉄、電電公社、JT等、民営化後の社員の士気や給料はどうなったんだろう。
ま、ゴミ社員は切られただろうけど。
142名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:32:05 ID:FJ+0fpRM
[3]公務員が減る →増える(金融庁の焼け太り)
郵政職員の給与には1円の税金も使われていないので非公務員化しても
税金の節約にならない。逆に、四分社化によって郵便サービスのコストは
誰が負担するにせよ、大幅に増える。役人の監督業務は現在の公社制度の
3倍に増える。 3事業一体の効率運営が無くなり4社体制による高コスト組織
に変貌する。なお分社化は天下りポストを増やす。
143名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:39:57 ID:L9wtKmAj
増税反対!
144名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:50:13 ID:CpOk0HDs
民営化するれば実際には業務してない天下りの温床のファミリー企業は無くなる
これだけでも充分に民営化する意味がある
145名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:52:06 ID:WgE3hex1
>おいしい郵貯は一般投資家に配分
一般になど回らず、アメの禿高ファンドが買い取るのでは?
146名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:07:29 ID:PvFYG5Z2
民営化後の郵便はそのうち2兆円の補助金をなくしていけばいいんじゃない?
それでやっていけないってことであれば、しょうがない、
その時は郵便代金値上げでもいいじゃない。
それが価格っていうもんだから。郵便を利用するひとが負担するという、
ごく自然なやりかた。
でも郵便は生活上重要なものだからグローバルサービスは
法律で維持していくと。
他の民間会社参入の際もグローバルサービスを義務付ければいいんじゃない?
そうすれば郵政民営会社と他民間会社はフェアな競争を行えるでしょ?
147名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:16:18 ID:yFI7XW4U
>>146
>それでやっていけないってことであれば、しょうがない、

その時は今まで通り郵貯簡保から補填するのではないですか?
148名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:17:32 ID:yFI7XW4U
>>146
>でも郵便は生活上重要なものだからグローバルサービスは
>法律で維持していくと。

そんなに重要ならば国でやっても良いのでは?
149146:2005/07/08(金) 01:24:18 ID:PvFYG5Z2
>>147

いや、だからその時は郵便料金を値上げすればいいでしょ。

>>148

いままで国でやってきて問題があったんでしょ?
国でやるということは税金で公務員がやるということ。
どうしたってコスト意識の希薄さ、
サービスの不充実ってものが生まれてきてしまうのでは
150名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:26:51 ID:yFI7XW4U
>>149
>国でやるということは税金で公務員がやるということ。

一応、税金での運営はしてなかったはずでは?
151名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:27:36 ID:yFI7XW4U
>>149
値上げして更に採算性が悪くなる場合もありますよね?
その時はどうするのですか?更に値上げですか?
152名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:36:20 ID:3y2rSQxE
>>149
それ以前に簡単に郵便代金値上げにはいかず、まずリストラ等が発生する。これは有名な賛成派の一人「松原 聡」氏の意見。
あるいは「大口顧客用値下げ・小口個人用値上げ」もありえる。これは海外の民営化後の事例。
あるいは「ユニバーサルサービス」の解釈を変えて「全国どこでも配達。ただし料金に格差を設ける。」というのもありえる。
信書便法においてクロネコがポスト10万本の条件クリアを断念した以上、他の民間会社参入は無いと考えるのが妥当か。
これが3万本など大幅減少になればあるいは、とも思うがそれではポスト設置地域が限られる。またその法律を逆手にして民営化郵政がポスト設置数削減に踏み切る懸念もある。
何より年々減収傾向にある信書部門に巨費を投じてこれから新規参入していく企業があるとも思えない。
153名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:40:31 ID:3y2rSQxE
結局郵便部門に限ればユニバーサルサービスを保ち現行のサービスを維持していくのは現行法では民営化関係なく郵政しかない。
こうなると別の意味でフェアではなくなる。

他方、物流部門では同じく「フェア」ではないのだが。
154149:2005/07/08(金) 01:41:11 ID:PvFYG5Z2
>>151
業務の効率化を図り、
それでもダメなら最終的にはそれも致し方ないんじゃない?
でそれが本来の郵便の適正価格ってことでしょ。
でも郵便のニーズはなくならないでしょ?
また新規参入を認めれば価格競争も行われるでしょ?

逆にいままではどうやって採算を出して来たの?
ってことでしょ?
勝手にお金は沸いてこないんだから。

どうせお金を管理させるんなら
コスト意識のある民間にしたほうがいいと思うけどね。
155名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:45:32 ID:RylkQ7BR
四分社化

★3事業一体の効率運営
郵便サービスのコストを低く抑えていたのが公社の3事業一体運営方式。
この三事業一体の仕組みのメリットが失われる。

★郵便サービスにかかるコスト増大
4分社化で事業をバラバラにすれば、一体経営によるコスト引下げ効果が、
無くなって(1人3役→3者3役へ)、その分コストは増大する。

★利用者への転嫁
コスト増大分は、料金の引き上げという形で郵貯・郵便利用者に転嫁される。

★役人の便乗
会社を4つ作るので天下りは今の4倍に増える。民営化を機に管轄が移管する
金融庁は、かつて銀行行政で検査監督要員を大幅に焼け太らせたことで有名。
同じことが郵政でも起こる。これらの官僚増員の給料は税金から出る。
156名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 02:42:57 ID:3y2rSQxE
>>154
いや、やはり年2%ずつ信書部門の数が減ってきている以上新規参入はありえない。
もはや信書は価格競争云々の世界ではなくなってきてる。
今まではITの発達もなくまだ信書の数は多かった。それでも「採算はとれていない」=赤字だった。
公社化後、生田総裁の下でトヨタでもそうそうないような急激な黒字への転換ができたがそれは「物流部門」の拡大が行われたから。
この辺はさすがに元商船三井の会長だか社長というべきか。あるいは局員の努力もあっただろうが。なにせ数字上すさまじい上昇だった。

しかし今までの累積赤字が大きすぎた。まだまだ累積赤字は続いている。
ちなみに郵政公社の今の物流部門のシェアは現在6%ちょっとのはず。
この分野で企業として自立する為の最低ラインは10%と言われているから実は郵便局がこの分野でも自立できるかどうかは@2年の間にどれだけ延ばせるかを見ないと分からない。
その点からいってもこの郵政民営化は考えなしといわざるを得ない。
「亀井スレ」他類似スレでも大分反対意見が出ているが、他方賛成者の意見は「民になったら効率化が図られよくなるだろう。」とか「負のスパイラルを消す」とか小泉ばりの抽象論ばかり。
後は「特定局長会=悪」説か。いずれにせよ生活に直結してると見る反対派の説得はその理論では無理だ。なぜなら具体性に乏しい。
「民=全てよくなる」説もその民間企業に不快感もっている人から見れば首をかしげるだろう。
157名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 05:19:35 ID:/r8DKwBp
>>156
あともうひとつ、賛成派の論拠は「財政投融資の廃止」により、族議員に流れて
いた資金の流れを断ち切ることができる、かな。
158名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 05:21:18 ID:xEJXBZfh
このスレをなんとなく見ていて判りました。
民営化はしたほうがいいですね。
159名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 05:25:43 ID:/r8DKwBp
>>158
その功罪を具体的に論じるスレですので、
もうちょっと具体的に、賛成する根拠とかを述べてください。
160<詳細編>:2005/07/08(金) 07:05:20 ID:RylkQ7BR
[4]国の財政に貢献する →財政負担は増える
★そもそも郵便サービスの対価は一種の「税金」であり、その税金を公共サービスに
還元する独立採算こそが公社の建て前であるため、還元しきれない利益が
生じた時には国庫に返納する仕組みだが、民営化すればそのような余剰金は
国庫に入らずに配当の形で投資家に流出することになる。

★郵便会社が出した赤字部分は今のような公社の事業収入でまかなって相殺
するという運営ではなく、基金=税金で穴埋めする方式に変わる。事業収入を
郵便サービスに還元するのではなく一般投資家に流す。そして郵便サービスの
コストだけ国民に負担させる。そのコストも四分社化による効率悪化によって
大幅に増える。

★郵政職員の年金は、今まで国の基礎年金部分が公社の収入により賄われていた
が厚生年金への移管に伴い基礎年金の負担義務が国に生じる。新たな財政負担と
なる。
161 :2005/07/08(金) 07:06:57 ID:RylkQ7BR
★4分社化に必要とされる新システムに1300億円が投じられる予定だが、これも
郵便サービスのユーザー1人当りのコストを引き上げる。2年前の郵政公社スタ
ート時点で導入された24機連結システムは6000億円をかけたが、民営化すれば
償却せずに廃棄される。有効活用されないままドブに捨てるので、これも郵便サー
ビスの「見えないユーザー負担」となる。郵便需要は頭打ちであり新規投資を行う
ことは現段階で必要とは認められない、にもかかわらず目が飛び出るほどの莫大な
投資を行う。なお、1300億円はソフトの費用だけで、ハードを含めると2000億円を
突破することが国会で暴露された。

★預金保険については、市場リスクを政府保証出来ない部分を民間同士で互助的に
保険をかけ合っているだけのことであって、郵貯が民営化して事業融資を始める
ならば払うのは当たり前だが、事業融資そのものを禁止されている現行の公社は、
払う必要がない。預金保険は企業貸出リスクを担保するものである。

銀行は預金保険コストを低金利という形で預金者にコスト転嫁するから
民営化された新会社が預金保険に入ることで収益が悪化する分は預金者の負担
となる。民営化しなければそのような余分な負担が発生しない。
ちなみに今の預金保険は3兆を越える大赤字であり、その原因は銀行の企業貸出
の失敗にある。この失敗に対して預金保険で賄い切れない部分は国民の税金が
投入される。そして過去このような名目で銀行に莫大な税金が投入された。
民営化すれば銀行のように政府保証リスク(=国民負担リスク)が発生する。
企業貸出が禁じられた公社スタイルならば政府保証リスクはゼロ。これが正解。
162まとめのまとめ:2005/07/08(金) 07:16:29 ID:RylkQ7BR
結局小泉民営化は、不必要な分社化によって郵便サービスのコストを引き上げ、
その引き上げコストをわざわざ国の財政資金によって穴埋めし、官僚の監督ポストを
今の公社制度の3倍〜4倍に増やし、金融秩序に対する信用リスクを民間銀行並に
引き上げることで公金注入リスクを高め、郵便サービスに還元されていた郵貯の
利益は一部の投資家に分配する代わりに郵便サービスは新たに税金によって維持
していく仕組みに変わり、民営化に伴う新たな預金保険の負担は銀行と同じように
サービス有料化や値上げという形で郵貯利用者に転嫁される。
163名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 07:36:59 ID:/r8DKwBp
>>162
「財政投融資を止めることにより、族議員に流れていた金の流れを断ち切ることが出来る
云々という賛成派の論に、どう反論されます?
164名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:14:35 ID:jOkfoPIk
民営化でなくとも止められるんでねえ。
ってか財政投融資って今なくなって国債になってるんでないか。
小泉の30兆枠の公約やぶりの
165名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:21:29 ID:mj5I3Llk
基本的に公務員を減らすべきだ
その意味で郵政民営化は正しい。
166名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:21:40 ID:OdN5muw8
>>164
> ってか財政投融資って今なくなって国債になってるんでないか

明治時代からの130年におよぶ官営郵便制度が、
そういう事態の下地になってきたのです。
167名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:37:46 ID:EgxYqUTb
基本は民営化ではなく、天下り禁止法案とか
政治家は公務員と会ってはいけない法案のほうが
効果があるんだけどね。
おれは民営化はどっちでもいいんだ。だがまず民営化自体にすごく
費用がかかっている。道路公団も40年で借金返すといってるが
あれが1年に1億も利益をだす会社になったのか?
168名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:45:57 ID:AyFeoE2a
>>167
小泉改革の真髄は、実は甘下り先を増やすことにある。

169名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:26:49 ID:PCXRDrwt
170名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:53:22 ID:9GwydppV
>>163
164の言うとおり財投制度はもうなくなっている。
少し調べれば分かると思われだが・・・
171名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:57:26 ID:9GwydppV
>>130
>あまりにも不明瞭だった公的資金の流れ

郵貯簡保が貸出先が不明瞭だったらもう帰ってこないよ( ´,_ゝ`)
不明瞭なのは貸出先での使われ方であって、それは貸す事とは別問題。
貸出先の明瞭会計が手を付けられているとは思えませんな。
172名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:01:22 ID:9GwydppV
>>167
>道路公団も40年で借金返すといってるが

9342キロを作る事になったのは、民営化が禿げしく議論されていた後だ。
もっと少ない道路計画を前提に返済が計画されていたはず。
173名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:58:03 ID:JADEGpJi
なんだかんだ言われても
俺の支持政党は恫喝、脅しに関らず大量造反者を出したがそれだけ自由で民主的やった
その他の政党は北の将軍様的匂いを感じた
174名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:05:45 ID:44B0BBfB
今回の恫喝で小泉が独裁者と世間にしらしめたようなもんだな。
175名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:07:04 ID:3Oz5l9Z5
自民衆院議員2百何十人の中で、反対と欠席はたった51人、
自民党は良識の党だった。
↓↓この言い分では反対に回るやつは、ヒモ付以外考えられないもんなあ

賛成派の言い分
「民間でできることは民間で」「郵貯の国保証をなくす」
「27万人従業者を民間人に」

反対派の言い分(なぜか上の理由に反論しないで↓これを云う)
「金融弱者を出さない」「明治以来の郵便の歴史を守る」
176名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:09:52 ID:mj5I3Llk
郵政民営化で公務員が減るのはいいことだよ。
177名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:11:12 ID:3y2rSQxE
>>160-162
よく勉強してるな・・・。
>>172
後からそんな事いうから小泉は信用できないんじゃないか!
178名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:14:58 ID:L+7jvq4s
小泉のおかげでニュースがおもろいわ(ゲラゲラ

郵政民営化?そんなもん別にどっちでもええんやけど。
179名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:17:34 ID:3Oz5l9Z5
>>178
消費税が20%になっても、そう云っててね
180名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:34:00 ID:jTYPPHRs
郵政民営化で郵便局員は税金を使う側の組織から
税金を払う組織に生まれ変わるのですね
いいことずくめじゃないでか
反対する奴はキチガイだね
181名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:36:25 ID:3y2rSQxE
>郵政民営化で郵便局員は税金を使う側の組織から
ここからして反対派の意見も国会中継すらも見ていないと分かった。
182名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:36:35 ID:50gOt5xj
>>180
>税金を使う側の組織

一応、直接税金は使ってませんよ。
自分とこの儲けだけでやってますから、一応。
183名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:48:14 ID:f457Ejcz
暴力におびえている。元を断とう。元を断とうとしたら、警察と目が合ったりして・・しゃれにならんが。
それなら警察をてこ入れして、企業群やら軍内部もなんとかしよう。
参議院までにいい国にしろ。
184名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 15:33:33 ID:WooErZ3j
小泉ってヤクザと一緒だな。
恫喝で自分の意見をきかせるあたり、ホントにたちが悪いな。
185名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 15:39:53 ID:TQoigFya
>184ってヤクザと一緒だな。
小泉に「恫喝された」と、恫喝で自分の意見をきかせるあたり、ホントにたちが悪いな。
186名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 15:50:52 ID:WooErZ3j
まぁよかったじゃん、
恫喝でもなんでも衆院とおったんだから。
まぁ、日本を独裁政治の北朝鮮化する事を目指してる小泉にはお似合いなやり方だよ。
187名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:03:28 ID:AaifHAE+
小泉がヤクザ?
造反議員の顔見てみろ!
郵政民営化抵抗勢力の「王道会」作って
党の処罰が怖いから、皆一つに固まって、いい気になっているだけ。
解散も怖いから、結局、否決も出来ない弱虫野郎達だ!
188名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:17:03 ID:WooErZ3j
>>187
そりゃヤクザ(小泉)が恫喝してきたら一般市民(造反議員)は一つに固まって対抗するよ。
当然だな。
189名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:19:40 ID:3Oz5l9Z5

総理大臣が、自分の公約が実現できなかったら、議会を解散して
国民にもう一度、信を問うのは「恫喝」どころか、たいへんいいことだ。

恫喝なんて云ってるのは、それこそヤクザの言い掛かりだ。
190名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:25:47 ID:WooErZ3j
わし(小泉)の言うとおりに行動せんかったらどうなるかわかっとるやろな〜〜?
なんて恫喝以外のなにものでもないな。
191名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:31:31 ID:7+ZBDatZ
>>187
飯島の顔見てみれば。
192名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:31:35 ID:jTYPPHRs
小泉の郵政民営化に賛同して前回の選挙は当選したくせに脅迫とか言うなよ馬鹿ども
民営化法案が否決されたら解散するの当たり前だろが!
193名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:54:23 ID:vOkwO8q+
小泉首相の政治生命の終焉(立花隆)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html

(抜粋)
小泉・竹中コンビにトドメ刺す「竹中大臣のPR戦略文書」

今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQ
が低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、
主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理の
キャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析が
あるという。

このバクロ文書は、小泉・竹中コンビにとって致命傷になるかもしれない。

これから参院の郵政問題の審議がはじまるが、小泉・竹中にこの文書が突きつけ
られ、「あなたは郵政民営化を支持してくれる人達はIQが低い人々と考えるPR業
者に、郵政民営化のPRを頼んでいるのか。あなたは大衆はIQが低いと思っている
のか。あなたは大衆をバカにしているのか」

などと連日にわたって攻めたてられたら、いかにもっともらしい否定答弁をなら
べて切り抜けようとしても、そうすればするほど、そういう文書の存在が喧伝さ
れ、「小泉・竹中イコール大衆をIQが低いとバカにする政治家」というイメージ
ができあがってしまうだろう。

自分をバカにする人間に対する大衆の怒りは、爆発すると、とんでもなく大きい。

おまけに、このPR業者に対する発注それ自体が、不明朗きわまりないもので、ほと
んどスキャンダルといっていい裏事情があることが報道されている。この文書は二
重の意味で、小泉・竹中コンビの致命傷になるかもしれないのである。
194名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 17:05:10 ID:mj5I3Llk
郵政改革反対の議員は垢にまみれた
政治ブローカーだよ
国民の皆さん騙されないように!
195名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 17:32:22 ID:tuLl/CCW
退席した奴らは全員辞職しろ。
196名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 17:35:32 ID:zl8mNN4d
>>195
反対に入れられなかっただけでもありがたく思え。
197名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 18:04:08 ID:Xp+6r1qy
賛成派こそ国賊チキンだろwww
198名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 18:20:47 ID:sroAH+4/
郵貯・簡保は民営化されなくても縮小されるらしい
199149:2005/07/08(金) 19:58:02 ID:PvFYG5Z2
民営化に反対してるのって
郵政関係者しか考えられないね。
200名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:01:35 ID:F64b/Cdb
特定郵便局員の多くが仕事量に似合わない給料を貰ってるのは確かだ。
金銭の効率化をすることは必要だ。
しかし、その効率化を図る人物が誰も居ない以上、国レベルでリストラすることは1つの例として良い案だ。

本当に必要な特定郵便局は保護すべき。
それを厳しく判断する機関が必要だ。
その機関をまた国が作ると天下りの温床となる。
それを回避するには、郵政ごと民間にする・・・、それが簡単でいい。
必要とされる特定郵便局へ2兆円の税金投入・・・。高すぎるが、ま、いい呼び水となってくれる事を願おう。
今後引き締めることになるのを願うしかない。


民間企業にすることで、郵政から税金も取る事が出来る。
税金を取る事で、又、業務を分割することで、同業企業とも公平な競争をすることができる。

郵政の資金が外資に流れると心配してる人も多いみたいだが、
外資=悪 なのか?
グローバル化は俺は基本的に「悪」だと思っているが、その流れが止められない以上、
外資=悪 という考え方は捨てなくては時代に取り残されるぞ。
外資にだって善もあれば悪もある。
国内企業だって、善も悪もある。
目を覚まさなくてはいけない時代だ。

一番の郵政民営化の良い点は、
国の機関のカネの無駄遣いの意識を改善させる良い機会となる事だ。
民間にすることで他の公的機関との金の流れも切る事が出来る。
もし法案が通ったとしても、これから長い戦いが続くと思う。
その戦いを続ける総理が出続けるかが問題だが・・・。
法を緩めようとする総理が出る事は確実だな。
本当は、より締め付けなくてはいけないのだが・・・。
201名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:03:47 ID:UA8tVbBr
財務しないと地獄に落ちますよ〜財務しないと地獄に落ちますよ〜
202名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:19:30 ID:aRCCvel8
>>199
郵政関係者でも民営化に賛成してる人は意外と多い

>>200
仕事量に似合わない給料を貰ってるのは特定郵便局「員」じゃなくて特定郵便局「長」
203149:2005/07/08(金) 20:39:01 ID:PvFYG5Z2
>>202
>仕事量に似合わない給料を貰ってるのは特定郵便局「員」じゃなくて特定郵便局「長」

それも民営化したほうがいい要素だね。
204名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:43:47 ID:v+U/CxIL
抵抗勢力を粉みじんにするときだな 解散総選挙で殲滅しよう
205名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:49:27 ID:1sTYRdtS
国で出来ることを国でやって何が悪いの?
民間よりは信用できると思うけどな。
206149:2005/07/08(金) 20:54:03 ID:PvFYG5Z2
>>205

お役所仕事って言葉知ってる?
殿様商売とか。
207名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:58:59 ID:CfXqnuPa
>>200
でもさ、国民から巻き上げた税金をふんだんに投入したモノを
外資に安く払い下げ、国民には全く還元されないっていうのはどうかなと思うが。
208名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:00:22 ID:FgL/wSMM
>>205
橋梁談合のこと知っているだろ?
役人が音頭をとってやった、官製談合だという話だぞ。
209名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:02:16 ID:1sTYRdtS
でも民間にまかせたらもっと悪くなるぞ。m治Y田生命を見よ。
210名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:21:57 ID:MrBFDDWc
とりあえず、何が何でも民営化というのはヤメタ方が良い。>>203
世論もそんな議論の進め方は進めていないから。
目的と手段が入れ違った主張ほど哀れなものはないのだよ。

それと「民」はとか、「官」はとか分けるのも変な話だ。
官といっても、地方公務員や、中央省庁、警官、自衛官、そして郵政と全然意識が違うぞ。
そして現場と上級職もだ。
だから言葉遊びに頼った抽象論>>206もやめるべきだ。
211149:2005/07/08(金) 21:32:05 ID:PvFYG5Z2
>>210

で今まで官が郵貯を行ってきて
郵貯資金が財投にダクダクに流れていったんんだろ?
212名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:41:47 ID:CfXqnuPa
>>211
一見>>210は反対派の意見のように見えるが、よく見るとほぼ中立的な立場で見ているようだぞ。
213( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/08(金) 21:47:16 ID:OGOHr+c4

現在、国民一人当たり、数百万の借金が、国にはある。

国民の数が減って、収入が見込めない以上、財政を切りつめるか、

増税しかない。

。。
214名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:02:42 ID:UA8tVbBr
>>213
カ○ト宗教&パチンコ業界は聖域でつか?
聖域無き構造改革 by某首相(藁)
215名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:03:46 ID:3JLEq28p
参院で郵政民営化法案に反対票を投じる議員はいったい何人いる?
ほとんど青木・片山コンビにねじ伏せられそうだな。
筋金入りの反対派は荒井宏幸・長谷川憲正・魚住汎英くらいか。
216200:2005/07/08(金) 22:04:39 ID:F64b/Cdb
>>202
局長は確実だが、
局員ももっと自分の仕事の効率意識を持ったほうがいいと思う。

>>205
国は、国でしか出来ない事だけをやるべき。
破綻の無い信用度100%の金融機関なんて・・・、国が率先してやるべきではない。

>>207
無駄な箱物を民間に激安で売る「アレ」と混同しないほうがいい。
217名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:07:29 ID:ODdvzC++
郵便貯金の周知宣伝のため
郵便貯金251億円を使って建設した郵政公社が誇る
豪華リゾート施設。

三重県・志摩市 「メルパール伊勢志摩」
巨大複合プールなど50種類の施設、使われる水量647トン。
天文館の建設費、1億6千万円。
膨大な維持費で12億の赤字。
郵貯と簡保を合わせて280億円の損失。

郵貯、簡保の保養施設は全国で120あるが119施設が赤字。

こんなもの作っても誰も責任を取りません。
218200:2005/07/08(金) 22:09:00 ID:F64b/Cdb
民営化により、
マイナスとなる部分も確かに多くある。
しかし、プラス面があまりにも巨大だ。
「無駄」以上の悪はない。
無駄を守る為に捻出する資金(税金)は最悪だ。

少数を殺して多数を生かす、とは無責任に聞こえるかもしれないが、
その少数とは甘えから生まれた国にぶら下がる少数だ。自業自得。

地方の過疎化が進むというのは、郵政関連思想のエゴだ。
その地方に必要な特定郵便局は自由競争により生き残るだろう。
郵便局がなくなっても、そういう農村には農協があるはず。
農業以外の産業がそこにあるなら、そこには民間の金融機関があるはずだ。
219名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:15:06 ID:UA8tVbBr
まーアメ様が、やれと言ってるんだよね
220( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/08(金) 22:18:26 ID:OGOHr+c4

>>214

公明党は、国民の為ではなく、信者の為に政治をやっている気がするのし、
池田の考えが、すべて反映されていると思う。

パチンコは、みんな朝鮮人なので、明らかに、金をかけたギャンブルなので、
もっと、税金を取るべきだと思う。

。。
221名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:36:40 ID:CfXqnuPa
>>216

>無駄な箱物を民間に激安で売る「アレ」と混同しないほうがいい。
いやいやそれではなくて、前に銀行とかあったでしょ。そっちの方。

>>218
むしろ、現在税金投入はしていないにもかかわらず、今まさに批判対象となっている
特定郵便局を守らんがために2兆円の税金を投入しようとしているんではないかい?
222214:2005/07/08(金) 22:37:26 ID:UA8tVbBr
>>220
同意。どうやら構造改革ではノータッチのようで・・
223名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:23:50 ID:3Oz5l9Z5
>>220
>公明党は、国民の為ではなく、信者の為に政治をやっている気がするのし、
>池田の考えが、すべて反映されていると思う。

あったりまえ、だって公明議員は全員喪家の信者だろ。
政策の出所は、全て「世界の有名人と対談大好き」の
大頭一つからだべよ
224200:2005/07/08(金) 23:26:43 ID:F64b/Cdb
>>221
2兆円ね。

200にも書いたが、
>特定郵便局へ2兆円の税金投入・・・。高すぎるが、ま、いい呼び水となってくれる事を願おう。
>今後引き締めることになるのを願うしかない。
って思う。

本当に必要な地方の特定郵便局は税金を投入してでも守る必要はあると思う。
しかし、必要ない無駄な特定郵便局をも守ろうとするが為の巨大な金額「2兆円」だ。
郵便局自体のリストラにより税金投入は減らさなくてはいけない。

最終的には、赤字特定郵便局も(株)郵便局がカバーしなくてはいけないと思うが、
小泉が法案を通そうと妥協した結果が「2兆円」だ。
結果として良いのか悪いのか。
今後、投入金額を削ることができるのか心配だ。

本当に高すぎ・・・。
225名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:38:47 ID:2rzKYUZw
郵政民営化がとまれば人権擁護法案も障害者自立支援法も
すべて流れるのだがなぁ・・・

よかったら、反対運動を・・・
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120830482/
226名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:50:48 ID:TveQZMw8
>>200
外資そのものが善か悪かの問題ではないだろう。厨房か?
227名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:59:23 ID:9e5YcWGS
外資ははじめ優しく入り込むと厳しい。
外資系企業を利用する際の注意。
228名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:05:09 ID:j2zLOk5a
■千葉邦夫のニュースの落とし穴

ひとりの勝者が世界を占領する時代
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040913.htm
私たち国民には、何のための郵政3事業民営化なのかは当然のごとく語られないまま、
ヘッジファンド等の国際金融勢力の意向に忠実な竹中平蔵金融担当大臣は、
とにかく民営化することで、国の管理である総務省の管理から外そうとたくらんでいるのである。
そうなってしまえば、竹中金融担当大臣の所属する金融庁の管理下に、350兆円もの私たち国民の虎の子のお金が、自動的に転がり込んでくることになる。

これまで何度も言っているように、竹中平蔵大臣の行動から察するに国際金融勢力の手先としか思えないのだ。
幾つかの情報筋によれば、どうやらモルガン・スタンレーのレポーター、たどたどしい日本語で時々テレビに出ているカマキリのような風貌のあのロバート・フェルドマンが、
どうやら竹中平蔵にそのつどシナリオを書いて、演技指導してやっているらしい。
日本の政治家の多くは、なぜか自分で自分のセリフは考えない習慣になっているようである。

私たち国民の汗の結晶である350兆円ものお金が、国の管理から離れて、国際金融資本という弱肉強食の涎を垂らした獣の目の前に、無造作に投げ出されてしまうのだ。
これらの大金が民間の株式会社の管理下に入ってしまえば、貪欲な狼のような外資に、あっという間にバーゲセールされてしまうかもしれないのだ。
そして金融庁の官僚にしてみれば、自分たちの天下り先ができるわけだから、たいした抵抗もしないのかもしれない。
229名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:17:46 ID:lmynOxjU
小泉首相の政治生命の終焉(立花隆)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html

(抜粋)
小泉・竹中コンビにトドメ刺す「竹中大臣のPR戦略文書」

今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQ
が低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、
主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理の
キャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析が
あるという。

このバクロ文書は、小泉・竹中コンビにとって致命傷になるかもしれない。

これから参院の郵政問題の審議がはじまるが、小泉・竹中にこの文書が突きつけ
られ、「あなたは郵政民営化を支持してくれる人達はIQが低い人々と考えるPR業
者に、郵政民営化のPRを頼んでいるのか。あなたは大衆はIQが低いと思っている
のか。あなたは大衆をバカにしているのか」

などと連日にわたって攻めたてられたら、いかにもっともらしい否定答弁をなら
べて切り抜けようとしても、そうすればするほど、そういう文書の存在が喧伝さ
れ、「小泉・竹中イコール大衆をIQが低いとバカにする政治家」というイメージ
ができあがってしまうだろう。

自分をバカにする人間に対する大衆の怒りは、爆発すると、とんでもなく大きい。

おまけに、このPR業者に対する発注それ自体が、不明朗きわまりないもので、ほと
んどスキャンダルといっていい裏事情があることが報道されている。この文書は二
重の意味で、小泉・竹中コンビの致命傷になるかもしれないのである
230テイコー勢力774:2005/07/09(土) 00:18:54 ID:DN+EUf23
>>228  良い情報、dクス

千葉邦夫=日本男児  ケケ中&小鼠=売国奴
231名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:38:35 ID:N1tDmYsV
立花のおっさんのソース持ち出す時点で終焉してるな・・・
232200:2005/07/09(土) 01:10:48 ID:x/15vN9K
>>229
そのコラムでへぇーって思ったのは核融合云々だけだな・・・。
第24回〜26回だけ。

立花隆言いたいことは判ったが、
民営化の反対理由そのものが、俺としては賛成理由なのだが。
肉の切り売りとか、バラバラ事件とか言ってショッキングなイメージで民営化を説明しているが、
説得力のない保守意見を聞いているだけにしか感じない。

彼は、書斎で本を読みすぎて外の空気を吸っていないようだ。
今の空模様も、明日来るであろう台風のことも知らないのかもしれない。

財務省(大蔵省)が悪いと書いているが、
国の金銭的な病巣をどう直すかは、責任問題とは別だ。
それを打診だけで自然治癒を待つか、特効薬を使って直すかの差だと思う。
郵政民営化が副作用満載の劇薬か、あるいはペニシリンとなりえるのか。
又は副作用をどれだけ減らすかを論議しながら進めていく必要がある。

明治時代の失敗を恐れているならば、NTTもJRもJTも全て失敗することになる。
保守が為の保守意見って感じで立花隆の意見は好かん。
233名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:23:12 ID:flSQSW0y
反対派はいかに自分は反対してますと局長連中にポーズ取るのに必死だな。
234名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:25:35 ID:6m0/uCDR
223 :名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:23:50 ID:3Oz5l9Z5
>>220
>公明党は、国民の為ではなく、信者の為に政治をやっている気がするのし、
>池田の考えが、すべて反映されていると思う。

あったりまえ、だって公明議員は全員喪家の信者だろ。
政策の出所は、全て「世界の有名人と対談大好き」の
大頭一つからだべよ
235名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:29:10 ID:FI9tdpdx
局長のおかげで代議士になれたんですからね(・∀・)

局長裏切って路頭に迷うことないでしょ(・∀・)

組織票って強いね(・∀・)

つくづく日本って社会主義国だなと思う(・∀・)
236名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:30:27 ID:FI9tdpdx
>>234
> あったりまえ、だって公明議員は全員喪家の信者だろ。

おいおい、公明から民主にうつった議員がいるだろ。(・∀・)
237とーほくの資産家:2005/07/09(土) 01:34:06 ID:Pq29hcCu
IMFでは「公務員を大幅削減しろ」と言っていますので「銀行族」
の小泉氏としては「郵便局」をターゲットにしたのでしょう。
タイミング的には「個人国債」が目減りした時でしょうか。
238名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:42:43 ID:iPjvJMrB
民営化反対の根拠が未だに知りません。

お年寄りが困ることが最初伝えられたような気がしますが、
結局は、郵政で国を食い物にしていた連中が反対しているだけですか?

全然、説得力がありません。
むしろ、そんな連中はA級へ行け、と思う。
239名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:46:54 ID:DN+EUf23
>>238 >郵政で国を食い物にしていた連中が反対しているだけですか?

レッテル貼りイクナイ。庶民も反対してるよ?
240名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:47:54 ID:XTKu1mMr
こんどのは、株式会社化であって、民営化じゃない。
衆議院の特別委員会ですでに議論になった。
会議録をよく読めよ。w
241名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:50:52 ID:XTKu1mMr
それから、こんないい加減なことで、株を公開するなんていうのは、
証券取引法違反だよ。発行者とそれを監督している政府しか知らない
内部情報が多すぎると、思uね。w
242名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 01:58:35 ID:iPjvJMrB

最近、郵便配達の人は愛想よくなっている。
昔はいかに、国民をおろそかにしていたか わかるね。

配達している人には申し訳ないが、 そんなヘタレ組織にぶら下がって
いる連中を見下げて入るのは、私だけでしょうか?


243名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 02:13:01 ID:4H2D3KcW
郵便局員は昔から愛想はよかった。いい加減な所もあったが。
例えば国鉄職員とは天と地ほどの差があった。
逆に今でも大きな郵便局の窓口なんかはそんなに愛想がいいようにも感じない。
淡々とはしているが。

民営化そのものは悪くないんだがこの法案での民営化は反対だな。
賛成派はここで成立させなきゃ今後二度と機会はない、と考えている人が多い。
いや、事実そうと思うけど。それでも何でも中身関係なくやりゃいいじゃあ取り返しつかんよ。

[郵政民営化問題で現実味帯びる小泉首相の政治生命の終焉]
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html
244名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 02:51:36 ID:SLgCntQv
田舎が不便なのは当たり前。それが当たり前と思われなくなってきたこと自体が
この国のおかしなところ。便利が欲しけりゃ都会に暮らせよ。
確かに都会は便利だけどその便利さの為に高くて狭い土地に住み、高い物価に悩み、
排気ガスと騒音があり、交通渋滞と交通事故の危険性の中で暮らしている。
あなた方、田舎の住民が手厚いサービスを都会並みに受けようとすればするほど、
都会の私達は並ばされて、一人当たり短い時間でろくなサービスが受けられなくなる。
田舎の10キロ先まで1枚のはがきを届けるのと都会の200メートル範囲に10枚のはがきを配る手間が
同じ料金であること自体おかしいと思えないことがおかしい。
なんでも平等だ、公平だといってることが逆に不公平、不平等を招く。
こんな単純な論理を忘れているから日本はおかしくなったことになぜ気づかない?
田舎は不便が当たり前。それが田舎というもの。
不便な都会に住んでて、みんななぜ民営化に反対なのかとても理解に苦しむ。
245名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 02:53:22 ID:Yz9XwHH1
<<トナミ運輸と 綿 貫 民 輔 とヤクザと内部告発者>> サンデー毎日2005年3月13日号

『「会社に自由を売り渡さない」 ヤミカルテルを内部告発して30年 「トナミ運輸」社員の筋金人生』

運輸大手「トナミ運輸」(本社・富山県高岡市、会長・綿貫民輔)の営業マンが業界の不正を世に訴えた。
だが、彼を待っていたのは、30年間にわたって仕事、昇格、昇給を与えられないという空前絶後の報復だった。

 2月23日午後1時15分。富山地裁の永野圧彦(あつひこ)裁判長は、「トナミ運輸」に1356万円の賠償支払いを命じた後、「判決要旨」を読み上げた。異例のことだ。
「原告の内部告発は正当な行為であって、法的保護に値するというべきである」「被告は、内部告発に対する報復として長期間にわたって原告に不利益な取り扱いをしたといえる」――。

■ヤクザまで使って退職を強要

 暴力団の「若頭」を名乗る男が串岡さんの自宅を突然訪ねてきたこともある。
「会社を辞めなければ、組の若い者を使って お 前 を ひ き 殺 す 。交通事故だから誰も 殺 人 とは思わないだろう」
 などと脅した。
 新湊市役所職員で、綿貫議員の後援会員でもあった串岡さんの兄のところに、社の役員が来て、
「弟を辞めるよう説得できなければ、代議士(綿貫議員)から新湊市長に申し入れて、あんたを辞めさせることになりかねませんよ」
 と脅しをかけたこともあったという。
 判決はこう指摘している。
「暴力団が所持していたメモの用紙が被告(トナミ運輸)社内で使用されているものであったこと等からすると、少なくとも、何らかの被告の関与があった事実を認めることができる」
「三権の長(綿貫民輔)」のファミリー企業がヤクザまで使って内部告発者を辞めさせようとしていたことになる。
246名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 04:14:23 ID:mPWsvxBT
郵政民営化に賛成か反対かは別にして、法案の中身自体はどうなの?
それに賛成できるかどうかが、まずは問題だと思うのだが。
247名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 06:54:22 ID:Nmh0S5Kh
郵政民営化法案の詳細ってどっかにうpされてるの?
248名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 07:16:48 ID:NEFlG8aA
>>245
綿貫は拉致問題を無視して北朝鮮に食料支援した困った人物だ!
249149:2005/07/09(土) 07:51:15 ID:ihDN+jp+
350兆が外資に奪われるっていうけど、
預金先を決めるのはユーザー自身だし、
サービスが優れてるから選ぶんだろ?
250名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 08:21:49 ID:t+r6l9fG
>>249
手広くやってる方が有利なのは確かだがな
言うても殿様商売続けてきた連中が干されたからって関係ないのに変わりないが
251部外者:2005/07/09(土) 08:26:37 ID:jt0+0rkv
>350兆が外資に奪われるっていうけど、
預金先を決めるのはユーザー自身だし、

日本の大手金融機関は ほぼすべて外資の傘下です
で、大量に米国債を買い込むと・・・・・
252名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 08:36:12 ID:kYQG0gqv
財務が悪化すれば、
財産をたたき売ってでも生き残りを図らねばならない。
これは国でも企業でも同じことだ。
350兆の幾らかを安値で外資に売り払うことになったとしても、
それで生き残りができるなら、それで良いじゃないかと思う。

それが嫌なら自力で買い取れば良いのに、
もうどうにもならないところへ来ているから、そういう話も出るんだろう?
253名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 08:43:35 ID:Nmh0S5Kh
民営化反対の理由の多くは
350兆円の行方ですか?
外資ですか?
254名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 08:45:38 ID:lmynOxjU
小泉首相の政治生命の終焉(立花隆)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html

(抜粋)
小泉・竹中コンビにトドメ刺す「竹中大臣のPR戦略文書」

今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQ
が低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、
主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理の
キャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析が
あるという。

このバクロ文書は、小泉・竹中コンビにとって致命傷になるかもしれない。

これから参院の郵政問題の審議がはじまるが、小泉・竹中にこの文書が突きつけ
られ、「あなたは郵政民営化を支持してくれる人達はIQが低い人々と考えるPR業
者に、郵政民営化のPRを頼んでいるのか。あなたは大衆はIQが低いと思っている
のか。あなたは大衆をバカにしているのか」

などと連日にわたって攻めたてられたら、いかにもっともらしい否定答弁をなら
べて切り抜けようとしても、そうすればするほど、そういう文書の存在が喧伝さ
れ、「小泉・竹中イコール大衆をIQが低いとバカにする政治家」というイメージ
ができあがってしまうだろう。

自分をバカにする人間に対する大衆の怒りは、爆発すると、とんでもなく大きい。

おまけに、このPR業者に対する発注それ自体が、不明朗きわまりないもので、ほと
んどスキャンダルといっていい裏事情があることが報道されている。この文書は二
重の意味で、小泉・竹中コンビの致命傷になるかもしれないのである。
255名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 08:55:08 ID:kYQG0gqv
>>253
350兆円も、田舎の郵便局も言い訳にすぎません。
反対する理由の本命は、別にあるんです。
分かる人には分かるでしょ。
256名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:15:41 ID:fEDnaM/h
外資に奪われると言ってる奴に質問。

具体的にどういうシナリオで奪われると考えている?



外資が入ってくると言うことは、その市場が活性化してくるということでもあるんだよね、
そしてそこで利益を出してから外資がごっそりと引いていく、ここが嫌われる理由だと思う。

今回の場合は、350兆(211兆と公社は発表していたような気がry)の円が市場に流れることになるから、
それだけで市場が活性化すると思うんだよな、で活性化した市場に外資が群がってくると言う構図になると思うんだけど。
350兆(211兆)と言うのはとてつもない金額だよ、ちょっとやそっとの外資ではびくともしないほどの強大な力でもある、
別にいいんじゃないか?日本だけがいい目を見るより他の国にもいい目を見せてやった方がいいだろ、
世界経済は連動しているんだから、他国の市場が活性化するのは日本にとって悪いことじゃない。
257名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:25:04 ID:Nmh0S5Kh
>>255
選挙での集票でしょ?

ま、反対派はそれを大っぴらに発言できない訳で、
推進派も、そのネタ以外で論破していけば、反対派を詰むことが出来る訳だ。
258名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:28:27 ID:yp/0Nwa5
サマワ日本基地に75分のロケット弾攻撃で犠牲者ありの情報
http://www.asyura2.com/0505/war71/msg/966.html
---まぁソースがソースだから・・・


259名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:30:46 ID:Nmh0S5Kh
今テレビで反対議員が反対理由を言ってた。
・小泉総理が説明責任を果たしてない
・郵便局の数が激減する
・郵貯、簡保のサービスが無くなる
・郵政民営化はアメリカからの圧力
・党内民主主義の崩壊
260名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:30:54 ID:kYQG0gqv
民営化後も、新会社は国債を買い続けるだろう。
残念ながら急に変わることは期待できない。
日本経済の現状が劇的な変化を許さないからだ。
261名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:32:23 ID:Nmh0S5Kh
反対派議員「郵便局には税金は投入していないんです!」
     ↓
推進派猪瀬氏「間接的に税金は投入してるんです。
     郵貯、簡保の資金を公的機関に融資してるんですよ。
     その機関が返済を滞らせて、
     国はそれを税金で補填しているわけですよ」
262部外者:2005/07/09(土) 09:34:01 ID:jt0+0rkv
>256
あのな、日本は米国債
を以前から買い続けているが、連中が元本を返すと思うか?
借りた金は返さないがアメリカ流
返すつもりが無いから じゃんじゃん発行出来るんだよ。
263名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:34:54 ID:GdfQ1kA3
>>218
波照間島、鳩間島、黒島、小浜島。その他沢山の島には農協すらないんだが・・・。
これらの島の特定(簡易)郵便局が民営化したら採算合うのかな?
年金おろしに安栄海運にのって石垣の郵便局まで行くのか?
それも小さなデメリットでしかないのか?
264名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:40:59 ID:Nmh0S5Kh
>>256
そうなんだよね。

何年か前に「金融ビッグバン」とか言ってたけど、
これって外資を呼び込む政策なんだけどね。
外資に来て欲しかったんじゃないのかねぇ。

果たしてこれに反対してた議員=郵政反対派議員なのかねぇ
265149:2005/07/09(土) 09:43:01 ID:ihDN+jp+
>>251

大手金融が外資の傘下っていうのは
そもそも日本の金融機関のていたらくからきてるんだろ?
護送船団でぬくぬく体質で業務効率化、サービス向上を怠ったから。
郵政もとっとと外海に出るべき。
さもなきゃもっと取り残されて、取り返しがつかなくなるぞ。
266149:2005/07/09(土) 09:44:41 ID:ihDN+jp+
>>264

イギリスのビッグバン知ってる?
267名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:45:21 ID:fEDnaM/h
>>262
具体的なシナリオを書いて欲しかったんだが、、、、、、、、、


何故この金でアメリカ国債だけを買わなけりゃいけないんだ?
あなたが言うのが本当なら、民営化したらアメリカ国債は買わなくなるんじゃないか?
なにせ利益を出さなけりゃ役員は頸になるだけだと言うのに、、、、
政治家が買わせると言うのかもしれないが、民営化で郵政族議員は力を失うのに誰が言えばいいんだ?
268名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:49:54 ID:xoDqlVEw
民営化したら焼け太りって話もあるよな。
まあ、実際、目的は「民営化」だけで、その後の事は何にも決まってないに等しい。

これで賛成か反対か決めろってのがおかしいんだ思うが。
おまけに小泉、任期切れ以降のことは知らんと言っていたと、どこかの新聞のサイトで読んだ覚えがある。

なんでこんないい加減な男に日本中が振り回されてんだ??
269名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:50:33 ID:Nmh0S5Kh
>>263
農協が無くても、漁協が有るだろ。
JA共済のように、漁業共済組合というものが漁協にもあるんだよ。
270名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:53:34 ID:Nmh0S5Kh
>>262
国債っていうのは「日本だから返さない」とか言うもんじゃないでしょ。
271名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:55:08 ID:GdfQ1kA3
>>269
漁協もないんですけど・・・。
272名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 09:57:13 ID:maRqFKUl
民営化してメリットあるのだろうか?
TVなど見ていて賛成している議員の人の意見を聞いていると全然意味分からないし、反対派から突っ込まれるとシドロモドロになったりと…
結局民営化しても大したメリットはないと感じているのでああなるのではないでしょうか
それより選挙で選ばれたのであれば人の顔色で判断するのではなく、信念を貫いてほしいものです
地元の事を考えて頂かないと、地方は郵政民営化大反対なので民営化賛成議員は次の選挙での当選はまず無理だと思いますよ。(選挙に行かれるお年寄りはよく見てます)

しかし万が一民営化なったらリストラ公務員が増え、雇用問題がさらに悪化(今職を探している人にも影響)運送料金の高騰、土日のキャッシュサ−ビス手数料とられる、などいい事まったくなし。
金融機関も現在統制とれているのに、下手に改革すると競争激化で破綻銀行は増え、とんでもないことになるのでは?
とにかく困るのは地方の人。郵便局なくなったら年寄りにはるばる遠方までいかないといけなくなる
273名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:03:53 ID:NilnziHA
民営化と自由化は同じように語られている
まだ先の話だから仕方ない
274名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:08:18 ID:GdfQ1kA3
>>269
八重山漁協は銀行業はやっていない。
まさに漁業の為の漁協だ。
沖縄で二番目に大きな島、西表島にも銀行はないぞ。
地方の実態をもっと勉強しろよ。
275名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:10:37 ID:Nmh0S5Kh
>>271
(小浜漁協は有るな)
漁協も農協も民間金融も無く、郵便局だけあるなら、
その郵便局は必要なんだろ・・・。
2兆円の中から捻出してもらえよ。

それすら出してもらえなくて、潰れるような郵便局ってのは、(そりゃよっぽどだが)
そこに住む人は、不便を承知でそのに住んでるって事だ。
金融や郵便をあまり必要としない生活をしているってことだ。

俺は漁家にホームスティしたことがあるが、そんな生活だったぞ。
276149:2005/07/09(土) 10:11:51 ID:ihDN+jp+
>>272

メリットあるなしはこのスレ等ちゃんと読んで自分で理解する努力をするべきでは?
報道の一場面だけを観て
イメージだけで判断するのは短絡的過ぎはしないだろうか?
公務員の給料はどこから出てますか?
運送料金の安い分、手数料を取らない分、そのお金はどこからきてますか?
表面ばかりではなく全体を見るべきでは?
人里離れたところに住んでおきながら充分なサービスを受けようというのは
虫が良すぎるのでは?
田舎に住むのは不便を覚悟で住んでるのでは?
でも政府は地方のことを考えグローバルサービスを掲げてるから、
地方も一定のサービスは受けられるでしょ。
277名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:20:07 ID:Nmh0S5Kh
反対議員って死活問題だから、凄い熱弁だよね。
迫力が違う。

テレビに出てくる推進派の人って、冷静な喋り口調の人が殆んどだから
勢いだけは負けてるような気がするw
278名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:22:56 ID:sUfQ2ePo
猪瀬も相変わらず必死だな。
279名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:25:12 ID:fEDnaM/h
>>260
すぐには無理だろね、でもこのままじゃ別の投資先を考えることも出来ない。
それともこのまま目減りしていくのを見ていたほうが良い?



新投資先としては海外でもいいかな、今ならインドあたりか。
変化球としてシベリア開発というのもありか、北方領土の件があるから、政府としては協力するとはいいにくいが、
民間なら投資が出来るようになるしね。
280名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:25:37 ID:Nmh0S5Kh
関係ないけど・・・
猪瀬氏って中耳炎なのかな。
いつも鼻がつまってる。
281名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:30:46 ID:sUfQ2ePo
>>276
>公務員の給料はどこから出てますか? 運送料金の安い分、手数料を取らない分、そのお金はどこからきてますか?

 で、どこから出ているんですか?
282149:2005/07/09(土) 10:32:31 ID:ihDN+jp+
参議院で否決されたら解散すればいいんだよ。
一回御破算にしてまた国民に選択してもらえば?
で民主党が政権取るかもしれないね。
利権に執着し反対した議員の自業自得ってことで。
283名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:34:23 ID:yMayl8NA
郵政改革の中身なんどうでもいいです。
和をもって、根回し、といったわが国の美風を軽んじる
のはだめです。
284名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:42:19 ID:kYQG0gqv
>>282
国会を一つ潰しちゃったんだからね。
2大政党化の流れは止めようがないようだし、
この際、55年体制のねじれをちゃんと整理してほしい。
285名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:44:27 ID:Nmh0S5Kh
>>281
郵政公社の給料は財政投融資による利益から出てます。
公的機関へ財政投融資しています。
公的機関は税金でそれを返済しています。(赤字機関ばかりだからね)
よって、郵政公社の給料の元は税金です。

民間へ財政投融資すれば問題は無いんだけどね。
郵政公社にそんな冒険する心はありません。お役所仕事だからね。
286名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:45:19 ID:GdfQ1kA3
>>275
今時現金収入なしを必要とせず生活できる漁師などいないぞ。
鳩間島でもいまじゃ無理だ。おまいはホームスティで表面しかみてないんだよ。
2兆円が過疎地の現状維持につかわれるんじゃ意味が無いな。
過疎地の住民がそれを承知で住んでいるわけないじゃないか。
ほかに行くとこないんだよ。たまたま僻地で生まれた業なんだよ。
都会の人間にはわからないのかな?
287名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:47:33 ID:JYiYVmsH
小泉という売国奴を追い払う代わりに
民主党という売国政権を誕生させるか
288名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 10:57:38 ID:Nmh0S5Kh
竹下登→金丸信→小渕恵三→野中広務→橋本龍太郎

嫌われ族 = 郵政族
289名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:06:45 ID:GdfQ1kA3
橋本は白票入れてたんですが・・・
290名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:08:18 ID:iCuUo9ir
民営化すればすべてがうまくいくと考える頭がお花畑の人がこのスレにもいますね。
291名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:08:29 ID:CbRJyGEv
反対族議員の顔ぶれでもう説明は不要でしょ?民営化はやらないとこの国は
後戻り、角栄さんの頃に戻りたいですか?瞬く間に借金を1000兆、子供達に
背負わせる事になりますよ。
292名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:13:01 ID:Nmh0S5Kh
>>286
へぇー・・・。あそぉ。

ま、ここまで話しに付き合ったが、
郵政民営化の本当の「大問題」は「財政投融資」だ。
それと「甘えてる特定郵便局長」だ。
293200:2005/07/09(土) 11:26:08 ID:Nmh0S5Kh
コテハン忘れてたけど、俺は200だ。
せっかくだから、ちょっと手を入れたコピペをするか。

特定郵便局員、局長の多くが仕事量に似合わない給料を貰ってるのは確かだ。
金銭の効率化をすることは必要だ。
しかし、その効率化を図る人物が誰も居ない以上、国レベルでリストラすることは1つの例として良い案だ。
本当に必要な郵便局は保護すべき。
それを厳しく判断する機関が必要だ。
その機関をまた国が作ると天下りの温床となる。
それを回避するには、郵政ごと民間にする・・・、それが簡単でいい。
必要とされる特定郵便局へ2兆円の税金投入・・・。高すぎるが、ま、いい呼び水となってくれる事を願おう。
今後引き締めることになるのを願うしかない。

民間企業にすることで、郵政から税金も取る事が出来る。
税金を取る事で、又、業務を分割することで、同業企業とも公平な競争をすることができる。

郵政の資金が外資に流れると心配してる人も多いみたいだが、
外資=悪 なのか?
グローバル化は俺は基本的に「悪」だと思っているが、その流れが止められない以上、
外資=悪 という考え方は捨てなくては時代に取り残されるぞ。
外資にだって善もあれば悪もある。 国内企業だって、善も悪もある。
目を覚まさなくてはいけない時代だ。

一番の郵政民営化の良い点は、「財政投融資」の改革だ。郵政発の財政投融資を切る!
国の機関のカネの無駄遣いの意識を改善させる良い機会だ。
民間にすることで他の公的機関との金の流れも切る事が出来る。
もし法案が通ったとしても、これから長い戦いが続くと思う。
その戦いを続ける総理が出続けるかが問題だが・・・。
法を緩めようとする総理が出る事は確実だな。
本当は、より締め付けなくてはいけないのだが・・・。
294名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:26:12 ID:GdfQ1kA3
民営化すれば国の借金は瞬く間になくなるのでしょうか?
295200:2005/07/09(土) 11:27:20 ID:Nmh0S5Kh
>>294
増えにくくなるんだよ。
296名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:35:27 ID:iCuUo9ir
>>295
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
297名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:35:56 ID:6m0/uCDR
>>293 の頭、悪いやつ

いくら懸命に書いても
ここは、5行以上は誰も読まないの!!
298名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:36:49 ID:zZS6CKR+
>>294
使い道がない金を集めるな。民営化が嫌なら過疎地以外は
金融業から手を引け、と言いたい。
299名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:42:12 ID:GdfQ1kA3
でもみんな銀行が信用できないから郵貯に金が集まるんでしょ?
300名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:45:11 ID:XovNvjN4
>>285
嘘を書くな
301200:2005/07/09(土) 11:47:00 ID:Nmh0S5Kh
>>297
いいや。
少なくとも ID:GdfQ1kA3 は>>218を5行以上読んでくれたさw
302200:2005/07/09(土) 11:52:34 ID:Nmh0S5Kh
>>300
残念だが、嘘ではない。
郵便は努力が無いから赤字。郵貯、簡保で食ってる。
間接的に税金で食ってるんだ。郵政公社ってのは。
303名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:56:11 ID:iCuUo9ir
>>285
>>302

どこかで吹きこまれた事をそのまま鵜呑みにして自分で調べる事を放棄してるな。
304名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 11:57:30 ID:zZS6CKR+
>>299
国の補償受けて税金免除されて、不当に有利すぎる。しかも集めても
使い道がないんだから、金の流れをものすごく妨害している。
305200:2005/07/09(土) 12:01:58 ID:Nmh0S5Kh
>>303
じゃ、
郵貯、簡保はどこで利益を出してるんだ?
公的機関だろ。
国債だろ。
306名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:11:12 ID:iCuUo9ir
>>305
郵貯のお金を貯めるのは悪じゃないよ。
言ってみれば庶民の貯金箱みたいなものだ。
改革するのは郵政公社じゃなくて財務省資金運用部(だっけな?)だ。
あと税金は一定期間の猶予処置で郵便は黒字だったと思うが。
307名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:12:03 ID:RGmyvOMu
議論がショボくなってきてるな・・・

>>301
ふわわ。>>218を5行以上読んだ俺は休みなのをいいことについさっきまで寝ていた訳だが。
308名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:15:13 ID:rHzMbZgl
郵政民営化程度ができないなら日本経済は崩壊するv3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1116319543/

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/05/17(火) 17:45:43
そもそも、全然運用能力もない郵貯・簡保が、巨額を集める
国の経済システムはこれいかに?
偽の甘い条件で 巨額を集めて財投に回し、国を借金漬けにしたのだから、
郵貯・簡保こそ、虚業の最たるものかつ国家破綻の元凶である。
郵便事業についても独占で行っているため、封書80円、葉書50円と
非常に高い価格になっているが、これでも現状9割の郵便局が赤字だ。
電子メール、インターネット、携帯電話などの普及で郵便の重要性は
低くなるばかりである。今のうちに民営化して、効率化しないと
郵便事業の赤字の山となり、第二の国鉄、道路公団となろう。
郵便事業は税金を使わないでやってきたというが、それは
仮面の表面だけで独占事業で民間を入れず、郵貯、簡保に
ぶらさがっていただけである。このような不当、不透明な地盤の上で
独占の郵便料金は全然下げないくせに、郵パックなどでは、かなりの低料金を
提供して民間業の圧迫まで行っていたのである。
世襲制の特定郵便局長などという常軌を逸したものが、今まで続いてきたのも、
独占・閉鎖的な官業ならではのことである。
悪事はこれだけにとどまらない。かんぽの宿、メルパルク郵便貯金会館などで
百三十三億円のメルモンテ日光霧降、百九十三億円のメルパール伊勢志摩など、
簡保の施設が二千億円、郵貯の施設が二千億円、郵政公社の社宅が四千五百億円、
計一兆円近い無駄な資産を作り、簡保の施設は簡保から損失補填し、郵貯の施設は
郵貯から損失補填し、どちらも赤字を垂れ流した経営で、しかも民業を圧迫してきた。
また、今までも郵政は自立していたなどと主張するものが多いが、それだけの力があるのなら、
市場でそれが証明できるのだから 民営化に反対する理由は何もないはず。
郵政民営化程度も実現できなければ改革は何も進まず日本経済が崩壊する。


309名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:23:33 ID:iCuUo9ir
まともに理解してる奴いないのか?
310149:2005/07/09(土) 12:33:13 ID:ihDN+jp+
>>306

民営化反対派の
公社じゃなきゃいけない理由を聞きたいな。
311名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:40:46 ID:4H2D3KcW
>>303
ああ、その通りだな。まず2001年で財政投融資は形式上なくなった。
その後2008年まで経過措置という事で財投債・財投機関債が発行されている。
これをもって「財投債を引受けているから同じ事」と言うのが少しかじった賛成者の意見。公明党の主張もこれ。
しかし今現在財投債の郵貯・簡保資金にしめる割合は公社公団貸付等と同じく1割〜2割程度。かつての財政投融資の利子等はこの財投債の払い戻し時に上乗せ。
さらに減少傾向。実態は既にその運用は国債・地方債に移っている。
だから民営化しても民に金はほとんど流れないし、既にない「財政投融資」という言葉を使う事自体不勉強。

>>261の猪瀬氏の意見も同様。これが財投債の事を指しているのなら、どの道2008年には財政投融資改革の経過機関終了されるという事実を見逃しているし
一般の国債を指しているならなおの事おかしい。プライマリー・ディーラー制導入などの影響もあって既に民間銀行業界全体でも100兆円分の国債が運用されている。
この理屈でいうなら銀行もごく一部だが「税金で運用されている」理屈になる。そんな馬鹿な話はない。大体経済学の「け」の字も知らない一作家が道路公団と背景が異なるこの件に口出しすること自体間違い。
しかも猪瀬氏はもしこの民営化が失敗に終わればどう申し開きするつもりなのか?恐らくいつぞやのようにこういうだろう。
「私は一民間人だからそこまでの権限も責任もない。」「私はボランティアでやっているのだ。」と。
312名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:41:05 ID:4H2D3KcW
推進派の誤りは「今郵貯・簡保が財投債で運用されている」事を指摘するのに「今の郵貯・簡保の財投債が占めるどの程度占めるのかを語らない」事。

>>293
>外資=悪 という考え方は捨てなくては時代に取り残されるぞ。
>外資にだって善もあれば悪もある。 国内企業だって、善も悪もある。
>目を覚まさなくてはいけない時代だ。
その通りだ。だが日本はただでさえこういった案件について制度が立ち遅れており、日本の企業は本来の価値に比べて著しく低評価されているケースが多い。
これをクリアーする方が先。でないと主要な企業まで安く買い叩かれてしまう。
「外資=悪」説は危険だが外資を簡単に受け入れすぎるとどこぞの国の改革失敗よろしく外資への利払い等で常に国際収支が赤字という事態に陥りかねない。
少なくとも国民の金融資産のかなりの部分を占めるまさに「日本の財産」を何のセーフティーネットも無しに放出するのは国益にそぐわない。

>>298
過疎地だけで成立する金融業などありえない。
313名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:41:35 ID:0Fv8DSw6
>>306
>改革するのは・・・財務省資金運用部だ。

むぅ・・・制度が変わっているのはググレばすぐわかるべよ。
財務省資金運用部への預託は改革され。
まぁ実態はどれほど改革されたのか疑問だが。
314名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:42:41 ID:0Fv8DSw6
>>310
失敗したら値上げすりゃいいって言ってた人か。
それじゃ公社が値上げ続けてきたのと同じじゃないか。
315名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:43:10 ID:MqDIEU8o
田舎にとって郵便局は唯一の文明社会との接点
郵便局が無くなると、自分が人間か熊か分からなくなる
316名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:43:55 ID:4H2D3KcW
>>306
×財務省資金運用部
○旧大蔵省資金運用部=現財務省理財局
317名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:43:55 ID:6m0/uCDR
>>310
公社は赤字になれば、国が埋めてくれて倒産なしで最高!
郵貯の国保証で仕事楽で最高!
半公務員の身分はクビなしで最高!
318名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:56:00 ID:4H2D3KcW
>>313
わざわざ財投機関債が出せないような特殊法人について財投債を発行しているのは財務省。
この問題解決するには財務省改革と『本当の』特殊法人見直しをするのが筋。
しかし財務族である小泉に財務省改革を期待などできず、特殊法人改革についてはただの看板かけかえで終わったのだからこちらも期待するのが間違い。
だから小泉政権は駄目だと申し上げる。

>>317
(´д`‖)「・・・・AHO?」
319名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:11:15 ID:6m0/uCDR
>>318
返事はこれ↓↓だけかい
(´д`‖)「・・・・AHO?」

楽したい郵便労組員もつらいなあ ブブブウウウアホ
320名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:15:24 ID:6m0/uCDR
>>310

>>318 が反対派の正体だぜ!
321名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:26:21 ID:6m0/uCDR

自民衆院議員2百何十人の中で、反対と欠席はたった51人、
自民党は良識の党だった。
↓↓この言い分では反対に回るやつは、ヒモ付以外考えられないもんなあ

◎賛成派の言い分
「民間でできることは民間で」「郵貯の国保証をなくす」
「27万人従業者を民間人に」

◎反対派の言い分(上の理由に反論なしで↓下を云う)
「金融弱者を出さない」「明治以来の郵便の歴史を守る」
322とうりすがり:2005/07/09(土) 13:36:00 ID:8JS4Sb9B
国の借金・・・1000兆円
国民一人あたり・・・1000万円か
どんなに借金しても払うのは次世代の人
どんどん借金すれば!・・・うん・・役人ども!
それと税金を裏金にしてどんどん太れば。。うん・・役人ども!
323名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:48:04 ID:0Fv8DSw6
>>318
本丸には手を付けないのが小泉改革だな。
先送りなんだか、やる気がないんだか・・・・
そこがわからないと郵政改革の是非の入り口にも立てまい。
324名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:49:26 ID:Jsj9Vv3E
「民間でできることは民間で」→
過疎地離島は採算が取れず民間はやらないし、できない。

「郵貯の国保証をなくす」 →
事業融資を禁止されている郵貯に対する国保証はゼロ。
事業融資をやってる銀行その他は国保証行われまくり。
保証というのは融資リスクを担保するもの。

「27万人従業者を民間人に」 →
給与年金は税金からでていない。むしろ民間人になれば年金の部分
につき財政負担が発生する。
325名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:05:19 ID:+RGRMgg4
>>312
>過疎地だけで成立する金融業などありえない。

もともと郵貯は金融業なんてしてないんだから。過疎地の社会保障制度として
お年寄りの貯金箱としてやっていけばいい。民営化が嫌ならね。
326名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:06:47 ID:6m0/uCDR
>>324
>過疎地離島は採算が取れず民間はやらないし、できない。
ヤマトは日本中届きます

>保証というのは融資リスクを担保するもの。
保証というのは、集める際にするもの、どう使われようと貯金を保証するもの

>給与年金は税金からでていない。むしろ民間人になれば年金の部分
につき財政負担が発生する。

自己負担ができてるんなら、民間人の方が商売が自由でいいから民間人になりなさい
327名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:13:48 ID:+RGRMgg4
>>324
日本の台所が火の車だと言うのに、過疎地にまで均一サービスをする方が
おかしい。小さい島なんだから、港までとりに行けよ。老人で足が悪い人宛
なら近所の人が代わりに取りにいってやれよ。

税金投入されてないと言っても、税金免除されてるからなぁ。その分は税金
投入と同じになる。
328名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:15:12 ID:Jsj9Vv3E
>>326
離島過疎への金融サービスなど誰もやりたがらない。クロネコしかり。

>どう使われようと貯金を保証するもの
意味不明。散財の可能性にないものに「保証」つけようがつけまいが
そんなものは紙っぺら1枚で済む。つまり紙代だけ。

>自己負担ができてるんなら、民間人の方が商売が自由でいいから

自己負担ばかりか、民営化すれば財政負担が発生するんですけど?
329名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:17:51 ID:Jsj9Vv3E
>民間人の方が商売が自由でいいから民間人になりなさい

財政負担ふやしてなおかつ民業圧迫ですか?最悪だな。
330名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:21:12 ID:7PDh+6bE
毎年1500万円保障されているのに

民業なんてやれるかい。
331名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:21:42 ID:Jsj9Vv3E
>>327
>過疎地にまで均一サービスをする方が おかしい。

小泉にしろ竹中にしろユニバーサルサービス維持は民営化の大前提ですよ?
そしてユニバーサルサービス維持(儲けなくてもやる)というのと
株式会社化(儲けないところはやらない)は根本的に矛盾する。
332名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:21:52 ID:xwfg3/nI
離島過疎地は採算が取れないなら、逆にビジネスチャンスでもあるわけだ。
新規参入企業も投資しづらいわけで、民営化郵便局と業務提携に応じる方が得策と判断するだろう。

離島過疎地単独で利益が出るかもしれない。
333名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:29:19 ID:6m0/uCDR
>>328
>離島過疎への金融サービスなど誰もやりたがらない。クロネコしかり。
クロネコは、需要があれば工夫して絶対やるから、心配しないで

>散財の可能性にないものに「保証」つけようがつけまいが そんなものは紙っぺら1枚で済む。つまり紙代だけ。
それを云うなら、特殊法人の不良債権を発表してからね。それを隠したままではね

>自己負担ばかりか、民営化すれば財政負担が発生するんですけど?
そこまで国のこと考えるなら、もっと大きく国を考えている総理の方針に従ったら
334名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:29:43 ID:Jsj9Vv3E
>離島過疎地は採算が取れないなら、逆にビジネスチャンスでもあるわけだ。

採算取れない=ビジネスチャンスはない
うはwwwワロス気違い経営者がきましたですよw
335名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:33:12 ID:xwfg3/nI
>>334
離島過疎地にたくさん郵便局が出来て楽しいですね。
クロネコに佐川に日通に、、、、、、、皆別々に窓口作るんですね。
離島過疎地の土地を買っておくと大儲けできますよ。
336名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:33:59 ID:Jsj9Vv3E
>>333
>それを云うなら、特殊法人の不良債権を発表してからね

郵政は特殊法人ではない。また郵貯は運用益を受領するだけ。

>もっと大きく国を考えている総理の方針に従ったら

財政負担増やして大きな政府ですか?
小さな政府というのが「大きな方針」じゃなかったんですか?
どっちなんですかこれ?
337名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:38:50 ID:Jsj9Vv3E
>>333
>クロネコは、需要があれば工夫して絶対やるから、

需要があるかないか見通しがたたないものをやれと民間業者に
強制出来るのですか?国がそんなこと民間業者に強制できるんですか?
第一クロネコが離島過疎の金融サービスもやってやるなんて
どこで表明してるんですか?
338名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:41:53 ID:j+eZdCmk
郵政をこのままにしておいてよくなるかもしれないことは何もないじゃねぇか。
民営化して悪くなるかもしれないことはなんだ? 郵便事業だけを考えても、
過疎地にニーズがなくなるわけではない。効率化の問題なら郵便と宅配業者
が同じ窓口を使うこともありうる。宅配業者単独で採算が取れなくても、郵便・
宅配両方受け取り配達できる窓口になれば、宅配業者も郵便も存続できるん
じゃねぇか?
339名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:47:50 ID:Jsj9Vv3E
>>338
へ?4分社化で効率悪くなるんですけど。兼務させるのがいいと
言ってるようだが、それならなおさら今の三事業一体の運営の方が
いい。言ってること矛盾してません?
340名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:50:34 ID:6m0/uCDR
>>336
>郵政は特殊法人ではない。また郵貯は運用益を受領するだけ。
特殊法人に行ってる郵貯の金、焦げ付いたら郵貯の保証分、また国民不坦?

>もっと大きく国を考えている総理の方針に従ったら
公営の人員と事業減らしが「小さなな政府」の始まり。

使用人組合の労組が民営化潰しに大反対をするのは、公営がよほど得があるんだなあ
341名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:53:44 ID:+RGRMgg4
>>331
>小泉にしろ竹中にしろユニバーサルサービス維持は
>民営化の大前提ですよ?

維持はしますよ、最低限のね。
342名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:00:59 ID:Jsj9Vv3E
340
>特殊法人に行ってる郵貯の金、焦げ付いたら郵貯の保証分、また国民不坦?

焦げついてないんだが。また国民負担ってワロス。過去に国が保証履行したの?
民間の銀行には、貸出が焦げついて一杯保証履行してるけど。もともと企業貸出を
禁止されてる郵貯に、いつどこで国が政府保証を実行したの?

>公営の人員と事業減らしが「小さなな政府」の始まり。

では民営化路線は逆の方向ですなあ。独立採算で国の税金投入ないところに
財政資金入れてまで民営化しようとしてるんだから。
事業減らし?民営化会社には事業を拡大させるとはっきり言明してるんだが?
343名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:09:03 ID:Jsj9Vv3E
>>341
>維持はしますよ、最低限のね。

フーンそれで何で民営化の理由になるの?
民営化して利益追求するんじゃないの?不採算地域は切り捨てるというのが
ごく普通の民間会社なんだけど。
利益は追求する、でも不採算な事業もやる。何ですかこれ?
344名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:09:26 ID:bfQQCAxn
その意見には賛成し難い。
345名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:11:54 ID:6m0/uCDR
>>342
>いつどこで国が政府保証を実行したの?
融資お得意先の特殊法人が隠してる不良債権が全部今後の国民負担対象だが。

>Eメールの普及で10年後、郵便が3.0%減ること考えただけでも
その手当ては今から必要。
要は、「親方日の丸」のぬるま湯はいい加減にして、
倒産も想定した真の経営を考えよ、ということ
346名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:12:56 ID:+RGRMgg4
>>343
国の社会保障としてやるんだから、民営会社に損失はないんですよ。
第三セクターみたいなもん。
347名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:14:21 ID:bfQQCAxn
レス 郵政公社には税金が多く使われえてきた。それをなくす為。
348名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:17:14 ID:6m0/uCDR
>>345【訂正】
>>342
>いつどこで国が政府保証を実行したの?
融資お得意先の特殊法人が隠してる不良債権が全部今後の国民負担対象だが。

>財政資金入れてまで民営化しようとしてるんだから。
Eメールの普及で10年後、郵便が3.0%減ること考えただけでも
その手当ては今から必要。
要は、「親方日の丸」のぬるま湯はいい加減にして、
倒産も想定した真の経営を考えよ、ということ
349名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:17:31 ID:Jsj9Vv3E
>>347
>郵政公社には税金が多く使われえてきた。それをなくす為。

一切使われていない。大嘘こくな。民営化すれば基金という
補助金制度がスタートするんだけど。税金に敏感な人間は
この事実を見逃さないと思うんだが、あなたは見逃すのですね?
350名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:20:03 ID:+RGRMgg4
>>349
あのね、郵貯の利益は結局国民の税金から出てるんだよ。
351名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:20:54 ID:Jsj9Vv3E
>>345
>融資お得意先の特殊法人が隠してる不良債権が全部今後の国民負担対象だが。

今後っていつよ?平成19年で預託はゼロになるんだけど。
352名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:24:01 ID:Yz9XwHH1
<<トナミ運輸と 綿 貫 民 輔 とヤクザと内部告発者>> サンデー毎日2005年3月13日号

『「会社に自由を売り渡さない」 ヤミカルテルを内部告発して30年 「トナミ運輸」社員の筋金人生』

運輸大手「トナミ運輸」(本社・富山県高岡市、会長・綿貫民輔)の営業マンが業界の不正を世に訴えた。
だが、彼を待っていたのは、30年間にわたって仕事、昇格、昇給を与えられないという空前絶後の報復だった。

 2月23日午後1時15分。富山地裁の永野圧彦(あつひこ)裁判長は、「トナミ運輸」に1356万円の賠償支払いを命じた後、「判決要旨」を読み上げた。異例のことだ。
「原告の内部告発は正当な行為であって、法的保護に値するというべきである」「被告は、内部告発に対する報復として長期間にわたって原告に不利益な取り扱いをしたといえる」――。

■ヤクザまで使って退職を強要
・・・・・・・・・・
一方で串岡さんを辞めさせようとする会社側の工作も激しくなった。
 暴力団の「若頭」を名乗る男が串岡さんの自宅を突然訪ねてきたこともある。
「会社を辞めなければ、組の若い者を使って お 前 を ひ き 殺 す 。交通事故だから誰も 殺 人 とは思わないだろう」
 などと脅した。
 新湊市役所職員で、綿貫議員の後援会員でもあった串岡さんの兄のところに、社の役員が来て、
「弟を辞めるよう説得できなければ、代議士(綿貫議員)から新湊市長に申し入れて、あんたを辞めさせることになりかねませんよ」
 と脅しをかけたこともあったという。
 判決はこう指摘している。
「暴力団が所持していたメモの用紙が被告(トナミ運輸)社内で使用されているものであったこと等からすると、少なくとも、何らかの被告の関与があった事実を認めることができる」
「三権の長(綿貫民輔)」のファミリー企業がヤクザまで使って内部告発者を辞めさせようとしていたことになる。
353名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:26:11 ID:6m0/uCDR
>>351
預託はなくなっても財投債をいっぱい買ってるの
354名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:27:34 ID:Jsj9Vv3E
>>350
意味不明。国債や財投債のことを言ってるんだろうけど
これらは多くの金融機関がポートフォリオに組みこんでいる
低リスク商品であって、これを税金というなら世の中税金利息だらけですなw。
銀行などはこれらを増やすことで信用リスクの預金者へのコスト転嫁を
むしろ減らそうとしているんだが。
自分で何いってるかわかってるのかなこの人?
355名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:33:57 ID:+RGRMgg4
>>354
あのね、時代を見ようよ、時代を。これからは国債をいかに発行
しないか考えなくちゃいけないんだよ。分かる?
356名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:38:52 ID:cKFRR3Bd
>>327
> 税金投入されてないと言っても、税金免除されてるからなぁ。その分は税金
> 投入と同じになる。

税金免除だけじゃないと思う。
目につかないだけで、組織全体に、民間ならとても許されない膨大な無駄がある。
これに食いついて離れようとしないのが、今の郵便公社であるといえる。

問題の中心は、全国津々浦々網羅している巨大な郵便組織の各部分で、
あまねく、官営であるゆえに膨大な財政的無駄が発生していることだ。
反対が根強いのは、この無駄がいかにオイシイものであるかを示すものだ。

過疎地の郵便のことなどは些末な問題だと思う。
例えば、村役場を郵便業務に関わらせたり、
地域内で適当なところへ民間委託するなど、やり方はいくらでもある。

やり方次第で、官がやっても費用負担はたかが知れているし、
郵便を利用できない地域ができるなんていうことも、
今を変えられたくない人たちの、単なる言い訳に思えてしまう。
357名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:44:46 ID:Jsj9Vv3E
>>355
それって政府の問題じゃん。
358名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:46:09 ID:6m0/uCDR
>>356 禿堂! 禿堂!
359名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:49:06 ID:0tnu1xC4
>>356
その村役場も、市町村合併でなくなりつつあるなあ・・・・・
せいぜい数人しかいない出張所の職員に、郵便配達、郵便貯金等の業務も
請け負え、と。
360名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:00:39 ID:+RGRMgg4
>>357
根本的に入り口から改革しない限りこの問題の解決はない。
政府の予算設計に任せるだけでは不十分。
361名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:05:40 ID:+RGRMgg4
>>359
どうせ暇なんだから、それぐらいやってよ。
362名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:20:29 ID:tRmpwqj4
民営化した郵政株を海外にボッタクリ価格で売れば借金帳消し
363名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:25:35 ID:GdfQ1kA3
ヤマトは過疎地離島の一部には郵便で荷物を出していると言うのは本当でしょうか?
364名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:36:20 ID:QaBE2TMt
>>360
だいたい、一地方公共団体に1つは郵便局を設置する、って言うんだから、問題ないだろ。
若い人ならどんな田舎でも都市にひとっ走り、クルマを運転できないじじばばにしたって、
老人にとっては郵便局より重要な病院だって自治体に最低1個あるわけじゃない。

くだらない揚げ足取りとしかいいようがない。

だいたい、なんだあの民主党の紙芝居はw
郵便局のおかげで商店街が無くなる「惨劇」になりましたって。
商店街を踏み潰しているジャスコの御曹司を代表者に選んでいるのはどこの政党だってのw
365名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:02:36 ID:tRmpwqj4
ジャスコは商店街から徒歩で行ける距離には無いな
よって商店街を踏み潰してはいない
ジャスコはどの店舗も駅から離れた郊外が中心
366名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:09:43 ID:+RGRMgg4
ジャスコが商店街の客を奪ったのは確かだが、それにしても商店街の
努力が足りなすぎる。自業自得だな。
367名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:09:50 ID:xwfg3/nI
>>365
駅前に腐るほど有りますが。
368名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:11:12 ID:QauVnrsw
>>365
釣りはやめろよ♪
369名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:31:40 ID:16Nb3QlW
第19回 「何が国民のためなのか――構造改革」  (2005年1月1日)
http://www.mzt.iplus.to/new19.html
郵政民営化の推進派は、この350兆円の運用を「民」でおこなうところに狙いがあるようです。
 私は「官」には時代の変化に即応した改革が必要ということは認めます。税金の無駄づかいや、「役人天国」といった状況が許されないのは当然です。
しかし、郵政民営化によって国民の資産が、結局は外国の金融資本の手に委ねられることになっては、悔いを千載に残してしまいます。
 過去10数年、「国際基準」に合わせる必要から銀行をはじめとする金融機関に「ビッグバン」と称する激震が襲いました。
倒産、合併も相次ぎましたが、その余波で多くの産業で「リストラ」が余儀なくされた結果が、日本有数の企業も
ハゲタカ・ファンドといわれる外国金融資本に事実上支配されたり、利益至上で転売されたりしているのです。
それが国民生活のためになるなら、その方向で改革を進めてもいいでしょう。
しかし、利益優先の「民」の論理、しかも日本社会の歴史や伝統を顧慮しない外国の論理が優先されて、
われわれ庶民――地域に住まう「ふつうの市民」の生活が守られるとは思いません。
370名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:31:55 ID:16Nb3QlW
郵政民営化-5 〜民営化の意義〜
http://diary.jp.aol.com/applet/a4pcpx/19/trackback
アメリカ政府が、郵政民営化に関して内政干渉し、株式交換によるM&A法案の圧力を日本にかけてくる
背景には、巨額な資産を持ち、実力のある製造業に支えられた日本の金融機関や、民営化された郵政公社を
安く買収し、金融支配しようとしているのは明白です。

私は、郵政民営化に賛成ですが、日系の金融機関が欧米資本に買収され、支配されるのは反対です。 
また、郵政民営化になった時、総資産という面では圧倒的な実力を持っているものの、郵政公社の幹部社員の実力、経験と実績はやはり疑問視せざるを得ず、
日系のみならず外資の優秀なマネージャーや経営者をヘッドハンティングして、競争に望まないと、欧米の金融機関や投資家からは、
民営化された郵政公社は、まさにまな板の上に乗せられた極上のビーフステーキのように見られているに違いありません。
371名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:33:11 ID:CbRJyGEv
郵便局が便利不便の問題では無く集めた金の使い道の問題だということが
女、子供には解からないのがじれったい。
372149:2005/07/09(土) 17:40:37 ID:ihDN+jp+
郵便の民営化において反対派は
採算の合わない過疎地への配達について問題提起してるけど、
郵便という性質上、一部の地域について採算が出ないのはしょうがないじゃないか。
それが民営化を行わない理由にはならないと思うが。
都市部の利益で相殺、+αになるでしょ。
郵便民営化会社という一つの会社なんだから
会社全体で利益が上がってれば全然問題ないでしょ。
373名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:46:42 ID:0tnu1xC4
>>372
都市部さえ良ければそれでいいの?
374名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:46:57 ID:tRmpwqj4
>>372
郵政傘下の郵便局員が退職後に天下るファミリー企業は
大儲けして採算も取れてます。
375149:2005/07/09(土) 17:49:17 ID:ihDN+jp+
>>373

もう一度文章をよく読んでくださいね。
376名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 17:55:17 ID:QREfB+jc BE:132912364-##
ネコのメールはどんな僻地でも50g以下80円で全国配達される。
377名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 18:14:03 ID:j+eZdCmk
>>339
業態の違う金融と郵便事業が何で一緒なんだ?この例えは郵便(運送)だけを言ってる。
金集めを郵便屋がやる事自体おかしい。
378名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 18:24:37 ID:y63WDhiG
賛成派と反対派で党を作って欲しいな。
選挙に行けとか言っても、よく解らない奴しかいないから
党で入れるしかない。でもその党がバラバラじゃどこに入れて
いいのか解らん。
379名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 18:28:26 ID:QREfB+jc BE:193830375-##
東京三菱とヤマト運輸と日本生命の合併で効率が良くなるか?
微妙だな。悪くなるような気はする。
380佐藤総研:2005/07/09(土) 18:39:58 ID:q4ngBxWo

■再修正で参院通過へ 郵政茶番のシナリオ
http://blog.melma.com/00126120/20050709171753
381名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 18:57:00 ID:R0t+ODNg
なんつーか。
次から次へと難癖つけて民営化を正しい事と考えたいと思ってる感じだな。
382名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:04:58 ID:/OeqKMQj
民営化で多少のメリットはあるかもしれないが
郵貯をハゲタカのエサにされるのと引き換えにするほどのことではない。
目先の利益に釣られると大局を見失う。日本は戦前から同じことの繰り返し。
煽動されやすい軽い国民が多勢。少数派の意見は切り捨て。
383名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:10:25 ID:5ehPLysj
「民間に出来る事は民間に」とは民間に任せるのではなく、
郵政の場合は民間企業を新たに作って任せるのだ。
既存の民間企業は任されていないということも肝に銘じれ。
384200:2005/07/09(土) 19:12:06 ID:Nmh0S5Kh
民主党がマジメに行動してくれればもっと面白かったんだけどな。
反対してれば安心なのかと。反対したいだけちゃうんかと。

自民党の内輪もめっぽい国会なんて、見た目が面白いだけで、
内容が全然・・・アホ。

もっと実のある国会をして欲しかったよ。
国の財政問題とか絡めてさ。
参院でも同じなんだろうな・・。
385名無し@3周年:2005/07/09(土) 19:13:30 ID:VrjsF2w1
自民党内の茶番劇
386200:2005/07/09(土) 19:23:29 ID:Nmh0S5Kh
>>383
いいんだよそれで。
郵便局が民になることで、強制的に危機意識が生まれる。

既存の民業を圧迫すると思われているかもしれないが、
「日の丸傘下の郵便局だから郵貯、簡保使ってました」
って国民は、民営化後は公平な目で金融企業を選ぶわけだ。

郵便局の税金免除の優遇もなくなるわけで・・・。
その面でも既存企業は公平なレースをすることができる。

大きなビジネスチャンスですよ。
350兆円の1割でも回ってこようものなら、大変な事ですよ。


・・・と実務についての利点を並べてはいるが、
俺が真剣に民営化問題で見つめているのは「財政投融資」「国債」の関連だ。
387名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:31:43 ID:QauVnrsw
>>382
ハゲタカが食いつくほど、「肉」は残っちゃいねーがなw

民営化してハゲタカが食いついたら、いかにそれまで政治家官僚が食い物にしていたか
白日の下にさらされるようになるだけ。

ま、反対派は報道管制された新聞を読んで竹やりで日本はアメリカに勝てると思っていた日本人と同じ。
388名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:39:21 ID:R0t+ODNg
>>387
>ま、反対派は報道管制された新聞を読んで竹やりで日本はアメリカに勝てると思っていた日本人と同じ。

これって民営化を賛成してる人間のことだろ。
350兆の使い道もろくにわからずただ浪費して不良債権化し、アメリカに買い叩かれる構図が想像できない
政府の口車にのせられた当時の日本人とかぶるな
389名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:40:43 ID:B6+Ff05N
かんぽ に 公園の踏み石のデザイン が郵政省のやった仕事
390名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:46:20 ID:6m0/uCDR

民主党が党内労組勢に引き回されて。公営の民営化反対だなんて
アホの馬脚現わしちゃって。

また、しばらくは金権腐敗・自民天下が続くなあ
期待の小沢さんは、何してる
391名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 19:52:21 ID:B6+Ff05N
ユダヤに押さえられて動けないでしょう
392名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:26:29 ID:a81ziM/D
反対派用テンプレ案

郵政公社は税金投入されてない。
郵政公社は独立採算で黒字である。
郵政公社は、税金のかわりに国庫納付金として国におさめることになっている。
国庫納付率は法人税率40%を上回る50%。
郵政公社の財投債購入は公社の決定ではない。
そして財投制度はもうない。
郵政公社も消費税は払ってる。
郵政公社の固定資産税の一例
ttp://www.pref.gunma.jp/tihou/tj071906.htm
税金ではなく市町村納付金としておさめている

民営化したら財投債を買わない根拠はない
民間銀行も法人税払ってないことがある。
資本金充当をここでやめればなんの犠牲もなく来年から国庫納付金入ってくる。
非営利だから悪いと言う意見があるが、だからこそ国民は安心して利用する。
393名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:17:25 ID:6m0/uCDR
賛成派用テンプレ案

税金投入されてないのは当たり前、ことさら云うことではない。
郵政公社は現在は黒字だが、このままでは10年後、郵便30%減で大赤字である。
公社でなくなれば、財投債購入の可否を公社で決定できる。
そして財投制度はないが、財投債権があり、天下りの温床になっている。
郵政公社も消費税を払ってることは、大人の仕事であれば当然である。
固定資産税を市町村納付金として納めていることも当然である。

民間銀行も赤字銀行は、法人税を払ってない。
民営化をここで止めれば、10年後は旧国鉄になる。
非営利だから、ぬるま湯経営が続きやがて国民大負担になる。
394名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:18:22 ID:XovNvjN4
>>327
なんで俺が見ず知らずのジジイの郵便取りに行にゃいかん?
やなこった
395( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/09(土) 22:22:01 ID:lF+DpjHU

ハゲタカハゲタカっていうが、日本の企業も、長銀をハゲタカ価格でも、

メリット無しと思って、日本の企業が誰も買わんかったんだろ。

ハゲタカ(外資)が買わんかったら、今頃、新生銀行も、日産自動車も

倒産だな

。。
396( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/09(土) 22:27:42 ID:lF+DpjHU

郵政民営化しなけりゃあ、穴埋めに、増税になるの解りきってるじゃん。

世の中が不景気なのは、財政再建を先送りにしたせいだろ。

景気が良いときに、財政再建すれば、日本は、デフレにならんかったんだな。

。。
397名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:27:48 ID:XovNvjN4
>>395
日産はハゲタカファンドじゃないだろ!
398名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:28:35 ID:5ehPLysj
>>386
>って国民は、民営化後は公平な目で金融企業を選ぶわけだ。

デカイ「銀行」に預けといたほうが安心と言うのはあると思われますな。
それに支店の数も段違い。公平な目で郵政を選びそうですな。

>郵便局の税金免除の優遇もなくなるわけで・・・。

初年度から税金優遇制度は無くなるのか、預金保険機構への積み立ても・・・
正直、10年の猶予があるのではない?

>350兆円の1割でも回ってこようものなら、大変な事ですよ。

もし、廃止なら10割も回ってきますよ。
↑漏れは廃止、縮小を目指すために民営化反対。
399名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:32:57 ID:5ehPLysj
>>396
>景気が良いときに、財政再建すれば

いつ頃?
400名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:37:31 ID:n018dwsp
堂々とテレビに出て自民党の公約に反対するなんて
どういう神経してるのか。やつらは信用できない。
401名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:50:53 ID:5ehPLysj
議員一人に一票はいらない、政党一党に200数十票与えろ、
というのも如何なものかとは思いますね。
402名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:21:56 ID:j+eZdCmk
ハゲタカであろうがちゃんと運用して利息を確実に払うなら預金者にとってなんのデメリットもないし。
なんで外資だったらハゲタカで、運用どころか投資のつけを税金で穴埋めして当たり前のハゲタカ
どころかやらずぶったくりの国営資金運用でこの先どうなるっていうんだ?郵貯の金利が運用で
賄われているというなら、運用益がどこから出ているんだ?税金じゃねぇか。
403名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:28:05 ID:bcl6ubBg
この問題は国債をどう減らすか、この一点に絞ったほうが判りやすい。
404名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:34:17 ID:ZSl5e07W
ヤクザリセッション
405名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:37:55 ID:H8lXpCc2
元々、小泉が郵政民営化を唱えた理由は、郵貯を財源とする
財政投融資が特殊法人などの財源になっていたから。
「郵政民営化なくして財政改革はない」と言う彼の信念は
そこから出ている。
もし、諸外国並みに郵政が郵便事業のみに専念していたら
小泉も民営化なんて言わなかっただろう。
406名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:48:25 ID:sUfQ2ePo
小泉の郵政民営化理由は、特定郵便局長に対する過去の選挙の恨みだろ!
407名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:51:50 ID:qhBUvIWU
平成研48人の衆院議員の中で綿貫と共に造反活動に従事したのは16名。
これが王道を行き男の花道を闊歩すると豪語する綿貫民輔の実力である。
もう一方の抵抗勢力の旗頭、亀井派も同様だ。
会長に従ったのは27名の衆院議員の内の12名。
それでいながら亀井会長は参院でのノックアウトを宣言する。
ほら吹きアリならぬほら吹き亀の面目躍如といったところか。
いずれにせよクーデターは一回失敗すればそれでエンド。
敗者に待っているのは勝者から渡される仕置き文の受け取り作業だけとなる。

さて、参議院。
マスコミは面白おかしく危機感を煽るが総大将の青木幹雄参院会長に挑むのは長谷川、荒井といった泡沫議員。
例えて言うなら朝青竜に挑戦する腕白相撲の入賞レベルといったところ。
勝負も何も、そんなものはハナから存在しないのである。
青木・片山コンビにとって苦労するのは一大事を装うこと位のものだろう。

郵政が終われば靖国事案。
支那・朝鮮が鵜の目鷹の目で参拝の有無、参拝の期日を睨んでいる。
小泉にとって気の休まる日は当分訪れそうにない。
赤坂芸者の膝枕でうたた寝する日を待ちわびているに違いないだろうに。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0507/050707-2.html
408名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:58:18 ID:4IT4JyPL
>>405
そうそう。
我々の貯金がムダな公共投資にジャンジャン使われたんじゃたまったもんじゃない。
その損失補点も我々の血税なんだし。こんなアホな話はない。
郵便屋は郵便だけ配ってりゃいいんだよ。
よって4分割化も悪いことではないと思う。
また不備な点があったとしても、民営化後に修正してゆけばよい。
409名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:04:27 ID:ZinKdBBt
>>396
> 郵政民営化しなけりゃあ、穴埋めに、増税になるの解りきってるじゃん。

> 世の中が不景気なのは、財政再建を先送りにしたせいだろ。

> 景気が良いときに、財政再建すれば、日本は、デフレにならんかったんだな。


すごい人がいるもんだ。
さすがは政治板。
410149:2005/07/10(日) 00:16:10 ID:hOy9L4a7
平沼ってのもふざけた野郎だな。
郵政民営化に反対しておきながら、
「衆議院解散は認めない」だって。
虫がいいのもほどほどにしろ!
411名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:17:50 ID:3erSYmqU
ハゲタカファンドか、上で誰か書いてたけど長銀を立て直したのはハゲタカファンドだね。


ていうかハゲタカファンドなる名前をつけて、外資系ファンド=悪者というレッテルが
貼られていることくらい気づいて欲しいよほんと。



外資系ファンドにとってのお客様って誰だ?
外資系ファンドを日本人が利用してはいけないと考える理由は何だ?
412名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:30:56 ID:aQogulCA
外資系の企業は自社の利益を追求しているのであって
日本国民の生活を守ってくれている訳ではないよ。
413名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:34:50 ID:aQogulCA
>>411
そもそも善悪のような基準を持ち出すことが間違っている。
我々日本国民の利益になるか、外資の利益になるか、という問題なのであって
市場のルールに則っている限り、どちら側だろうと善でも悪でもない。
414名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:42:53 ID:yv9X8U6/
この驚くべき、安価な料金体系を民営化後も維持できるのですか?
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html

415名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:44:56 ID:af6zA4HF
>>412
別に日本の企業も国民の生活を守ろうとしてるわけじゃない。自社の
利益の追求が結果的に国民のためになってるだけのこと。
416名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:47:08 ID:af6zA4HF
>>414
黒猫のメール便も80円じゃなかったか?サービスはだんぜん黒猫が
いいけどね。
417名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:47:18 ID:3erSYmqU
>>412
>>413
411を読み直そうね。
418名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:48:59 ID:3erSYmqU
>>416
悪いがメール便は信用できん。

宅配メール便の配達放棄・破棄について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1080388641/l50
419名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:50:53 ID:af6zA4HF
>>418
おい、人のこと言えんだろ。
420414:2005/07/10(日) 00:59:34 ID:yv9X8U6/
クロネコ メール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
長辺40cm以内・厚さ2cm以内・縦+横+厚さ合計70cm以内・重量1,000g以内

冊子小包
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
縦+横+厚さ合計1.7m以内・重量3kg以内


制約はあるね。私の場合、
CD・DVD・文庫本はメール便を
厚さ2cmを超す大きな書籍は冊子小包を利用している。
421名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:00:19 ID:aQogulCA
市場原理主義を是とするか非とするか、アメリカの属国であることをよしとするのか
この辺りで見解が分かれてくると思うのだが。

>外資系ファンドにとってのお客様って誰だ?
>外資系ファンドを日本人が利用してはいけないと考える理由は何だ?

相手の方が何枚も上手なんだから
違う意味で「利用」されてしまう虞れがあるのではないかと。
422名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:05:55 ID:02dSbLQS
>>414
それ通常郵便(エコノミー)でしょ。
配達ミスや紛失があって、郵便物が届かないこともしばしば。
でも、郵便局は知らぬ存ぜずで一切保証してくれません。
書留や速達にすれば少々扱いも変わりますが、
料金も跳ね上がります。
だから当方はほとんど郵便を利用しません。
それにメールや宅配便の発達で消費者はますます郵便を利用しなくなるんじゃないかな。
だから民営化で多少の値上げは止むを得ないと思うし、
利用度から考えると、それほど負担にはならないと思う。
423名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:11:13 ID:jXOdLsAp
>>422
郵便の利用者は消費者じゃなくて企業。
企業のコスト増は結局物価にはねかえってくるってこったな。
424名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:16:11 ID:af6zA4HF
>>423
いま企業でもクロネコに乗換えが増えてきてるぞ。うちの会社も先月から
納品書等の書類がクロネコになった。
425岡山真光組み手:2005/07/10(日) 01:25:02 ID:pW71JkOA
該当するような組み手はいないという報告を受けました。

ご指摘の組み手さんは、ちがう真光の教団の組み手と思われますのでお知らせ致します。

真光は嘘つきだ!! 隠すな!!
良く調べろ!!
426414:2005/07/10(日) 01:35:23 ID:yv9X8U6/
>>416
クロネコ メール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
●配達が遅延した場合の補償はございません。

>>422
>配達ミスや紛失があって、郵便物が届かないこともしばしば。
>でも、郵便局は知らぬ存ぜずで一切保証してくれません。

上の通り、保証がないのはどちらも同じ。

>それにメールや宅配便の発達で消費者はますます郵便を利用しなくなるんじゃないかな。
>だから民営化で多少の値上げは止むを得ないと思うし、
>利用度から考えると、それほど負担にはならないと思う

少なくとも自分はニーズがあるんだから、
民営化にメリットがあるどころか、今よりも料金が上がるというなら
その言い分は無神経。
427426:2005/07/10(日) 01:38:42 ID:yv9X8U6/
>>416
クロネコ メール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
●配達が遅延した場合の補償はございません。

>>422
上の通り、保証がないのはどちらも同じ。

少なくとも自分はニーズがあるんだから、
民営化にメリットがあるどころか、今よりも料金が上がるというなら
その言い分は無神経。
428名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:40:08 ID:02dSbLQS
>>423
なるほど。
でも、企業などの大口郵便も、民営化で他社との競争原理が働けば、
妥当な料金設定が施されるんではなかろうか。

>>424
そういえば、拙宅の不動産関係の書類もクロネコで届いておった。
429???:2005/07/10(日) 01:42:57 ID:Sys0eHEg
俺は正確なのは郵便だと思うよ。俺の部屋に誤配されるのは全てメール便。二人前どころか三人前の住人のも平気でくる。他の部屋も同じらしくゴミ箱に捨ててあるのは全部メール便。郵便はそんなことがない。
430414:2005/07/10(日) 01:43:46 ID:yv9X8U6/
414 :名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:42:53 ID:yv9X8U6/
この驚くべき、安価な料金体系を民営化後も維持できるのですか?
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html

420 :414:2005/07/10(日) 00:59:34 ID:yv9X8U6/
クロネコ メール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
長辺40cm以内・厚さ2cm以内・縦+横+厚さ合計70cm以内・重量1,000g以内

冊子小包
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
縦+横+厚さ合計1.7m以内・重量3kg以内
431414:2005/07/10(日) 01:47:06 ID:yv9X8U6/
クロネコ メール便
今のところ、誤配はないな。
432200:2005/07/10(日) 01:49:51 ID:bLKm3kAc
郵便局の実務についての問題なんて殆んど無いんだよ。

過疎地の問題?
民業圧迫?
外資の問題?

あぁ小さい小さい。

「国が破産しかけてる時」にそんなこと気にしてられますか!
しかもその破産しかけてる理由が、「官僚、元官僚」のカネの「無駄遣い」ですよ。
ほとんど「天下りだけの為」の機関を勝手に作って豪遊ですよ。
国を破産させるくらいの、金、金、金、ですよ。
マリーアントワネットもビックリ! 800兆円!

ま、全てとは言わないけどさ。
財源を絶たねばいかんのですよ!
郵政民営化とは、財政問題なわけですよ。

郵便貯金、簡易保険、厚生年金、国民年金の金が「運用」という意味合いを借りて、
赤字天下り機関へ融資されているわけですよ。

これを「悪」と見なさずなんとするか。
外資の悪と比べ物にならないくらいの巨悪だ。最悪だ。 → 天下り行政ゆえの800兆円の借金
433200:2005/07/10(日) 01:55:48 ID:bLKm3kAc
赤字天下り機関へ融資されているわけですよ。

その赤字を補填する形で天下り機関に「税金投入」ですよ。
税金が足りなくなれば「国債発行(国の借金)」ですよ。
その国債は、郵便貯金、簡易保険、厚生年金、国民年金 がまた買ってくれるわけですよ!

これを「悪」と見なさずなんとするか。
天下り行政ゆえの800兆円の借金。
434414:2005/07/10(日) 01:56:26 ID:yv9X8U6/
今より料金が上がるなら民営化なんて認められない。
435名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:01:45 ID:jXOdLsAp
>>429
郵便も完璧とはいかなくても他の宅配業者に比べれば格段に正確だろうな。
住人の入れ替わりは常にチェックして転送届の出てるものは転送し、届の出て無いものは差出人に還付。
ほぼ毎日日本の家庭を全戸配達に回ってるわけだから、よほどズボラな職員がいない限りかなり正確。
宅配業者に転送届けを出す一般人はそうそういないだろうし。
おそらくその点では郵便は他の業者に絶対負ける事はない。
436名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:08:55 ID:VqLhUKTX
>>434
なんで?
民間に参入するんだよ、値上げでユーザーが減れば自分の首を絞めるだけ。
大幅なリストラでもやればいい。
437???:2005/07/10(日) 02:10:15 ID:Sys0eHEg
そうですよね。メール便に届け出す気しないよ。プライバシーだし関係ない。ちなみに俺の部屋の前の住人は女だったらしくハァハァなカタログが毎月くるよ。もちろんこれも全部メール便。
438名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:19:40 ID:qecrdNkm
>>432-433
それをいうなら財務省=悪の方が正しいなw
大体「入り口=郵便局」を民営化するのに「出口=特殊法人」は独立行政法人への看板かけかえのみ。
「入り口と出口を繋ぎ実質運用・根本原因を作った=財務省理財局(旧大蔵省資金運用部)」の改革については「か」の字も出ないってどうなのよwww

こんなので真の改革なんてできるはずないだろw
439名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:21:10 ID:qecrdNkm
>>436
それは民営化論者「松原 聡」の意見と同じだな。
440414:2005/07/10(日) 02:21:48 ID:yv9X8U6/
>>436
反論する相手が違う。それは>>422に言うべき。
441名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:31:44 ID:VqLhUKTX
>>435
いいや、郵便配達なんか全然信用できない。何度か泣かされた事があるし。
宅急便や佐川は今のところ不配ゼロ。不在でも確実に手渡すまで何度も来てくれし。
郵便局みたく、身分証明持って取りに来いなんて言わないし。
郵便局員ふざけ杉。
442名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:39:01 ID:qecrdNkm
佐川は佐川物流サービスとかいって既に郵便局を利用した発送代行サービスを始めた口だけ会社。
クロネコはしょっちゅう誤配。データ上、誤配率だけでいうなら郵便局が倍程度いい。
>>441
そりゃ小荷物か。不在票から局に電話して時間指定すりゃもってきてくれるぞ。
身分証明持って取りに来い、なんてねえだろ。「本人限定書留」なら唯一該当するけどな。
443414:2005/07/10(日) 02:45:27 ID:yv9X8U6/
さっきから見てて思ったんだが、
民間と郵便のサービス内容を比較する意味あるのか?

民営化したところで今よりサービスが悪化するなら民営化するべきでない、
それだけの話だ。
444200:2005/07/10(日) 03:19:13 ID:DlB+SzrH
>>438
財務省を倒すよりも、
郵政省を倒すほうが楽だったから・・・ と思う。
445名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 05:48:42 ID:A0Eupm09
○馬淵委員 
システム開発というのは、単純に、ではコンピューターのプログラムをつくってください
という話じゃありません。まず、システムをつくる上で、現行の業務プロセスがどういう
ものであるかということの徹底的な検証が必要です。そして、その業務プロセスの
検証の上に、再度それをどういう形で新しい業務プロセスに改善させていくかという、
業務改革の手法が取り入れられなければなりません。そして、この業務改革の
ツー・ビー・モデルを実現させるためにはどういったフローが必要になる、そして、
その業務フローを決定する上で必要な帳票はどういうものがあるのか、それをすべて
明らかにしていって、単にプログラムをつくっていく話じゃなくて、業務そのものの
改善、改革が同時並行になります。

○馬淵委員 
ところが、今のお話を伺っていますと、業務設計の工程を見れば、三カ月、この期間
で行うとなっていますが、全業務を、現実のフローを全部チェックして、帳票も確定
させて、さらに業務プロセスの改革を行う、これは三カ月やそこらでできる仕事じゃ
ありませんよ。この進め方というのがそもそもおかしい。これに対して明確な御答弁
をお願いします。

○竹中国務大臣 私は実務の点は存じ上げませんけれども、今御指摘のような点も
踏まえまして、検討会のメンバーには、トヨタのCIOの天野さんですとか、システム
開発の第一人者である宮田東大教授等々に入っていただいて、詳細な設計をしたと
承知しております。いずれにしましても、できるだけ早く取っかかれるようにと思って
おります。
446名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 05:49:47 ID:A0Eupm09
○馬淵委員 いや、大臣、おかしいんですよ。公社発足時は、四社分割などの民営化
なんという前提はないんですよ。だから、この民営化の業務フローをどういうふうに
つくっていくかというのは、実は、今なされていなきゃいけないんですよ。それができて
いないんですよ。できていないということは、今申し上げたように、これらの工程表の
中では到底間に合わない。この工程表は、今それを行っていないというのは、この
システム開発のレベルから見れば、できないということと同じなんですよ。

大臣はお答えできないと今おっしゃいましたが、システム開発の立場から見れば、
できないものをできると言っている、そして、民営化になれば後はとにかくぼろぼろ状態
でもいいから走ればいいというでたらめなシステム開発をやっている、そういうふうにしか
見えないんです。このことについて、質疑の時間がもうありませんが、大臣にもう一度
確認をさせていただきます。

○竹中国務大臣 馬淵委員の専門的な御指摘、しっかりと受けとめたいと思います。
このシステム検討会議の検討結果について、公社は、この指針に従い全力を挙げて
取り組んでいく所存であると表明しておられますので、公社のCIO、総裁を中心に、
今のような問題が生じないようにしていただく。

○馬淵委員 今の御答弁では不十分であります。先ほど来、システムのコストの問題
もありました。中身の問題につきましても、この後、この委員会の中で明らかにして
いただきたいと思います。

平成17年6月8日衆議院 郵政民営化特別委員会
447野貫 聖輔:2005/07/10(日) 06:39:15 ID:k1LkEl5x

わたくし、難しい議論についてはよく理解できないのですが、小泉氏の「郵政民営化論」を人事の争いの道具に使う態度は嫌いです。
448名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 06:53:43 ID:P3/q4rlj
俺,郵便局に貯金していないんだけど

何で,利用している人の分の利子を払わないといけないの?

郵便局の利子は,逆ざやになっているけど
その補填分は、どこから出ているのかな?

小泉首相は、郵政民営化をスローガンに総理になった人。
国民も,それを応援し自民党を支持した。

それを,今になって反対し政争に明け暮れる。
議員の皆さんは,何を考えているんだ。

だいたい、郵政など民間がやればいいこと。
民間になったら、どうのこうのと民間企業に失礼だよ。

449名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 07:58:54 ID:8yeb9iaf
郵貯は国のお墨付きがなけりゃ、単なる金殖詐欺商法。いたろ、自分で映画作って
土木で鍛えた筋肉を自慢する自惚れアホ野郎が。あれと一緒。集めた貯金の大半が
意味なく消えとる。犯罪だろ。規模が規模だから、国家転覆罪だな。
特殊法人に流れ、役人の天下り報酬と退職金の資金源となっとる。政治家も使っ
とる。日本の恥部が集結しとる。
450名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:00:16 ID:6XrDNL/m
>>448
日本人はお上しか信用しないからな。
451名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:17:58 ID:A0Eupm09
愛 媛 県 議 会
ttp://www.pref.ehime.jp/gikai/teirei/289(16.9)/iken&ketsgi289.htm
郵政民営化に関する意見書

郵便局は、金融機関のない地域における窓口サービスや、各自治体と災害時に
おける相互協力、あるいは住民票の郵送受付などのワンストップ行政サービスを
通じ、地域住民との生活に深くかかわりを持つ活動を展開しているところであるが、
競争原理に基づく民営化が実施されれば、不採算地域における郵便局の統廃合
も予想され、地域住民に多大な影響を及ぼすことが懸念される。
国におかれては、郵政事業が果たしてきた、これら公共的・社会的な役割の重要性
に鑑み、今後とも現行の経営形態の良さを堅持するよう強く要望する。   
452名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:20:09 ID:A0Eupm09
東京都議会
www.gikai.metro.tokyo.jp/iken/2004/e04i3107.htm
郵政事業の民営化に関する意見書 

郵便事業は、公共性の高い事業であるため、採算性を重視した民間へ移管されると、
収益性の高い都市部に事業が集中し、都市部と山間部や島しょ等の不採算地域と
の間で料金格差が生じ、全国均一料金制度を維持することは極めて困難となり、
その結果、地域住民の生活に大きな支障を及ぼすことが懸念される。マスコミによる
アンケート等においても郵政事業民営化に疑問を呈する考えや意見が多い。
郵政事業の公共的・社会的役割の重要性を考慮し、民営化を拙速に進めることの
ないよう強く要請する。
453名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:23:12 ID:A0Eupm09

長崎県議会
ttp://www.pref.nagasaki.jp/gikai/tayori1609_12.html
可決された意見書
  ○郵政事業の民営化に反対する意見書
454名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:34:09 ID:zn02Opcs
都道府県、市町村の議会は、9割がた民営化に反対だよ。

不思議なのはニュースがそれをほとんど報じないこと。

この理由はなんだ?まさか本当に政府から圧力でもかかってるのか??

事実を報じず、都合の良いことだけ報じるのは、実際上ウソを報じてるのとほとんど変わらんと思う。
455名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:46:46 ID:0nNr0OTd
たとえ、小泉が郵政民営化をスローガンに首相の座に就いたとしても、
それが誤った政策であれば、絶対に止めさせるべき。
456名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:47:19 ID:8yeb9iaf
今の時代に世襲はねえだろ。オマエラ貴族か天皇か?
457名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:49:28 ID:b7HyTOCN
行政では一部で民間のメール便を利用しているし、何で郵政事業をのこしたいのかわからない。議員の票集めとしか思えない。反対してる人の主旨がみえねー
458149:2005/07/10(日) 08:53:47 ID:hOy9L4a7
>>452

郵政民営化会社、全社的に利益出てればいいんだから、
料金均一化できないことないでしょ。
法律でユニバーサルサービスの縛りもあるし。
459名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:42:10 ID:a5uIYyK2
税金無投入の郵政をわざわざ2兆円使って民営化し、分社化して効率落とし、
又天下りポストを増やし、サービスの質が落ちる危険が大いににある上、外資に
買収される危険、又それに対して何の対策もない民営化案に安易に賛成するな。
どの道自民党政権では今後、改革という改革が抵抗勢力で骨抜きにされる。
ここは参議院で否決し、総選挙。民主党に政権を取らせて公約通り天下り禁止法、
特殊法人解体をやってもらいましょ。
460名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:48:51 ID:q9c3vozU
別に郵便局が悪いから民間にしたいんじゃないわけ。

郵貯を官僚・政治家が食い物にして国の借金に使われるシステムが問題で
切り離さないと日本の財政の健全化が図れないからでしょ。

自分の貯金が誰かの懐に入るシステムを喜ぶ人がいますか?
461( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/10(日) 09:53:45 ID:RsYkNY9T

クロネコメール便て、個人でも普通に遅れるんだな。知らんかった。

配達状況が調べられるなら、配達記録郵便が無料で付いてる様なもんだね。

。。
462名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:57:34 ID:aVPutXNe
>>459
外資に買収される危険性なんて99パーセントないんだが、何故意味のない
恐怖を書き立てるかなぁ。
463( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/10(日) 09:57:35 ID:RsYkNY9T

定形外で送るより、クロネコメール便の方が安い。!(・∀・)

。。
464駐日米国大使館のHP:2005/07/10(日) 10:00:34 ID:anaB7JQG
駐日米国大使館のHP
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html
米国政府は、これらの具体的な提言を歓迎し、それが日本郵政公社の民営化
のための法律に反映されるよう求める。

V-B. 同一基準および拡大抑制 米国は日本に対し、民営化の章のII.A.1.
で挙げている措置に従い、郵便金融機関に民間の競合会社と完全に同一の競
争条件を確保するよう求める。さらに、米国は日本に対し、同一の競争条件
が確保されるまでは、民間が提供可能ないかなる新規または変更された保険
商品の引き受け、或いは新規の元金無保証型の投資商品の元受けを、郵便金
融機関が提供する事を禁ずるよう求める。

「米国による日本改造」
http://www.kobachan.jp/katudouhoukoku/sekioka.htm


465名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:05:33 ID:aVPutXNe
>>464
あのさ、それアメリカだけじゃなく日本の金融・保険会社も求めてることだよ。
同一条件じゃない公社が何の規制もなく商品を販売するなんて民業圧迫そのもの
じゃないか。
466駐日米国大使館のHP2:2005/07/10(日) 10:06:40 ID:anaB7JQG
http://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1168231
サンデー毎日4月3日号の岩見隆夫のサンデー時評に「郵政民営化に、こん
な『危惧』があります」という記事が掲載されました。
記事では、その時事放談の2月20日のゲストの野中広務元官房長官がライ
ブドア騒動の発言をきっかけに驚くべき発言をされたというのです。
それは、
「『まあ、外資の支配が電波、放送の分野まで入ってきたかと。そう言えば、
郵政民営化というのは、郵便貯金、簡易保険(の約350兆円)は日本に残
された最後の宝なんだが、いまの状態であれば外資が入ろうとしても入れま
せん。けれども民営化して完全に市場に出したら、これは外資の取るところ
だと心配をする』
 と前置きしてから、
 『外務省のホームページ見たんですね。〈日米規制改革及び競争政策イニ
シアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書〉というのがある。日本
では報道されないが、アメリカ大使館にはちゃんと置いてある。
 去年の11月14日版です。このなかに詳しく郵政の民営化が書いてある
んですよ。本当にいま政府がね、必死に準備委員会でやってることが絵に描
いたように書いてある。いままでずーっと米国政府の要望事項に従ってやっ
てきたという感じがしてならないですね。
 これは、完全なアメリカの一州化につながっていくんではないか。そうい
う気がするだけに、放送への介入の問題だけでなく、外資をどう規制するか、
われわれ危機管理を考えなきゃいけないと思いますね』

http://www.chokugen.com/ (増田敏男の時事直言)
2005年3月4日号
467名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:13:43 ID:a5uIYyK2
>郵貯を官僚・政治家が食い物にして国の借金に使われるシステムが問題で
切り離さないと日本の財政の健全化が図れないからでしょ。

食い物にしてる政治家ってどこの党ですか?
468名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:24:39 ID:rVtXm2Hb
そりゃあ、当の自民党に決まってる。

なんと民営化急先鋒の武部が、
なぜかこの前、北海道に新幹線をひく推進議連の代表になってたしな(藁
469名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:26:51 ID:aVPutXNe
>>466
野中ねぇ・・・
470日本は既に51番目の州:2005/07/10(日) 10:44:01 ID:anaB7JQG
>>467
アメリカの機嫌を損ねた首相は全部クビになっている。
 田中角栄、鈴木善行、橋本竜太郎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1086337440/
 小泉首相が慶応大学生のころ、レイプ事件を起こしてそれから逃れるために
ロンドン留学をしていたという話は、噂の真相休刊記念別冊「追悼!噂の真相」
に出ていましたが、みずほ銀行のATMがWindows NTで動いていてリブートを繰
り返していたという怪談を扱った
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column215.html
がんばれ!!ゲイツ君 MS怪談物語
をみたら、小泉レイプ事件を巡って裁判が開かれているんですね。
 これ、たしかに大新聞、大テレビは絶対に報じない小泉スキャンダルですね。
 日本国民のほとんどは知らないけど、欧米の諜報機関はちゃんと知っている
というのが、なるほどね。この金玉を握られているから、ブッシュの飼い犬と
いわれてもついていくしかないわけか。
471149:2005/07/10(日) 11:03:40 ID:hOy9L4a7
TBSサンデージャポンでアホじゃないの?
郵政利権議員、荒井をサンジャポファミリーにしてるんだもんな。
国民の利益に反するヤツをファミリーにするなんてねぇ・・・

平沢は正直に語ってたな。
「郵政民営化に賛成したために
いままで大きな支援を受けてきた郵政関係から厳しい批判を受ける」と。

結局反対派は郵政の利権を守りたいだけなんだ。

民主党も自分達が与党なら民営化するんだろ?
472名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:20:47 ID:LFvy/nP9
具体的な数字が出ていないのにこの法案に賛成するのが理解出来ない。
その利権は一体いくらの損失をだしてるんだ。
民営化によっていくらの儲けがでるのか?
竹中という優秀な経済学者がいるのだから、ちゃんと試算して欲しい。
説明責任をはたしていないのだから民営化信者といわれてもしょうがない。
473名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:12:59 ID:MehzYP4Z
郵政民営化で公務員を減らすのは良いことだ
是非成し遂げて欲しい!
474名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:26:09 ID:jR+RdKCz
で何人の公務員を減らしていくら浮くんだ?
創価信者がなにも考えずに公明党支持してんのと同じだな。
でも議論はもう終わったキミたちの勝ちだ。
消費税を大幅に上げるから大いに貢献してくれ。
475名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:28:57 ID:lMDW3OIy
残念ながら職員の数は減らさないという骨抜き法案だったような希ガス。
476名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:31:43 ID:C28DAUCr
350兆、350兆と言うけど、この金はまだ手をつけてない状態だっけ?
もうかなりの額を使われたんじゃないの?
477名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:35:57 ID:XHhnoKKs
郵政が民営化されると困ることってあるの?
478名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:37:49 ID:O1182UYQ
平沢は前日まで反対していて、当日になって賛成したのか。
都内選出議員は総禍の応援無しでは厳しい事を見越してのことか。
以前、野中に公認を取り消されそうになって土下座して謝罪したと
言われるだけの事はある。
479名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:44:08 ID:DzcGUMLC
>>474
国家公務員全員くびにしても、浮くのは年4〜5兆円程度。
人件費は歳出の1割程度という話だから。
いっぽう、国債の残高は1000兆円近い。
利子がつかなくても、返すのに200年ぐらいかかるな(笑)
480 :2005/07/10(日) 12:46:01 ID:tHXYM6sf
民営化したら過疎地に郵便配達こなくなるの?
481名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:51:42 ID:C28DAUCr
>>480
配達されなくなる訳ないから、安心していいよ
482名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:54:38 ID:DzcGUMLC
>>480
配達は来るだろう。
ただ過疎地へ出す郵便料金が、他の地方の2倍ぐらいに値上げされるということはあるかもしれないけど。
ニュージーランドは郵便の民営化後に、現にそうなった。
483 :2005/07/10(日) 12:55:40 ID:tHXYM6sf
>>480
やっぱりそうだよな
マスコミとかこんな馬鹿みたいな事で反対しているから はぁ??って
いつも思うんだよな
だいたい沖縄の離島とか行っても新聞あるし配達便あるからねー
484名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:14:25 ID:DzcGUMLC
それと郵便は着ても、郵便局そのものの数が減らされて、
貯金の引き出しのために、毎回30キロ離れた町まで行かなければならなくなったという話もやってたな。
これもニュージーランドだが。
郵便局の業務は、郵便だけじゃないからね。
485名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:18:17 ID:DzcGUMLC
>>483
それと、マスコミはほとんどすべて小泉改革マンセー状態だろ?
馬鹿みたいに反対してるマスコミってどこのことよ?
486名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:25:22 ID:umlD7KGp
民営化って本来なら民主や社民が打ち出して、自民に打撃を与えるべきなんだけどな。
487名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:27:27 ID:1T7VMJOW
とにかく利権繋りの郵政関係者と、甘い汁すいたい賊議員どもにダマされるな!郵政は小泉の任期中に民営化しなけりゃ、賊議員にいいように改悪されてウヤムヤになるのは目に見えている。
488名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:40:29 ID:QXLCvFp/
郵政って何ですか?
489名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:06:20 ID:/kaqvYZT
俺、興信所でバイトしてるんだけど、担当してるのが自民党の高村さんなんだけど
今日のサンデープロジェクト見ていて高村さん元気なさそうだったの見て
俺が動き回ってたのばれちゃったかもって思った。
政治のことなんかどーでも良いけど、あの変人宰相衆院可決したのに相当お冠らしい。
他の議員も同じように身辺調べられてると思うけど、高村さん棄権しただけなのに、ご愁傷様。
490名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:08:04 ID:ZMes4DO/
特定郵便局(圧力団体大樹)の連中が今まで通りの
非常識なほどの甘い既得権益を守りたい為に
「田舎の郵便局がなくなる!郵便料金が高くなる!地方切り捨てだぁ〜!」
と騒いでるだけ。
修正案で地方の郵便局保護の為の基金(2兆円)まで出され
過剰に多い都市部の郵便局削減を打ち出してるのに
甘い権益にしがみつきたい特定郵便局や郵政族が話し摩り替えてゴネてるだけ。
491名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:21:55 ID:A0Eupm09

千葉県議会

民意を十分反映することを最重視し、拙速かつ一方的に
民営化を進めることのないよう強く要望する。 
ttp://www.pref.chiba.jp/gikai/161216/ikensho161216.html#0202
492名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:23:12 ID:A0Eupm09
愛知県議会
ttp://www.pref.aichi.jp/gikai/kaigiroku/
郵政の民営化についての意見書 

民営化が実施されれば、収益と採算性を重視した利潤追求の事業となり、収益性
の高い都市部に事業が集中し、不採算の地域における窓口の統廃合や等しく公平
なサービスの低下を招き、地域住民に多大な影響を及ぼすことが懸念される。
よって、国におかれては、郵政事業が地域社会で果たしている公共的・社会的役割
の重要性に鑑み、地域の要請にこたえるサービスの充実や利便性の確保など利用者
の立場に立った最善の方策を慎重に検討されるよう強く要望する。
493名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:24:56 ID:A0Eupm09

秋田県議会
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/ backnum/news/2004/10/20041002t43014.htm -
秋田県議会は1日、日本郵政公社の民営化に反対する意見書を全会一致で可決した。
494 :2005/07/10(日) 14:34:14 ID:tHXYM6sf
>>482
新聞とか値上げはないのになんで郵便配達は2倍になるの?

>>483>>485
小泉万せーしているテレビってどれ?テレ朝?TBS?
495名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:34:39 ID:bCZ0CUNS
公務員総計 約408万人
地方公務員 約311万人
国家公務員 約97万人
http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/syuruitokazu.htm
特殊法人職員(準公務員)約500万人
公務員+準公務員 合計908万人

税収32兆円。公務員給与だけで40兆円。
増税・支出削減で財政再建できるはずがない。

公務員給与の比較

-------本省局長級---本省課長級
Japan-----150----------100
USA--------98-----------90
UK--------103-----------77
Germany----87-----------63
日本の本省課長級を100とした比較

国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、
地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、
地方公務員269万9,701人)です

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は 公務員 1,018万円  

国家予算80兆円(税収40兆円+借金40兆円)

で、公務員の給料に40兆円、国債利払いで20兆円支出して、
残りの20兆円を社会福祉、公共事業等に使われる。
496名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:08:46 ID:A0Eupm09

今後とも現行の郵政公社経営形態を堅持されるよう強く要望する。
新潟県議会
ttp://www.pref.niigata.jp/gikai/kengikai/tif1609.htm#18
497名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:09:41 ID:A0Eupm09
三重県議会
http://www.pref.mie.jp/GIKAIS/kengi/honkaigi/ikenketsugi/1604ikenketsugi.htm
郵政民営化に関する意見書  

郵政事業は、全国24,700の郵便局のネットワークを通じ都市部を始め中山間
地域、過疎地域にも広く公平なサービスを提供しており、地域住民にとって身近な
存在となっている。三重県においても470の郵便局があり、金融機関の少ない
中山間地域や過疎地域をきめ細かくカバーしている。

しかし、郵政事業の民営化がなされれば、収益の向上など採算性を重視した経営
が行われることとなり、不採算地域における窓口の統廃合や公平で均質なサービ
スの低下により、過疎地域等の住民の利便性が大きく損なわれることが懸念される。

よって、本県議会は、国において、郵政事業が地域において果たしている公共的・
社会的役割の重要性をかんがみ、その在り方について、利用者の立場に基づき
十分な議論と慎重な審議を尽くされるよう強く要望する。
498名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:10:32 ID:A0Eupm09

船橋市議会
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/giji/gikaisite/hatsugian/16y/hatsugi16y3r.html
郵政事業の民営化反対に関する意見書 

国会及び政府においては、現在の国営の公社形態を維持し、構造改革の名のもと
に行われようとしている郵政事業の民営化を行わないよう、強く要望する。
499名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:11:43 ID:A0Eupm09

福岡県議会
ttp://www.gikai.pref.fukuoka.jp/05f1606b.htm
国民の利便性を確保すべく郵政事業の現状の経営形態を維持されるよう
強く要請する。
500149:2005/07/10(日) 16:15:57 ID:hOy9L4a7
政治家よ自分達の利益の為に政治をするな。
国民のために政治をしろ。
パブリックサーバントって言葉知ってるか?
501名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:31:54 ID:A0Eupm09

高知県議会
http://www.pref.kochi.jp/~gikai/info16-9.htm
郵政事業の国民の合意なき民営化に反対する 
国におかれては、次の事項を実現されるよう強く要望する。
 1 郵政事業の民営化を行わず、日本郵政公社を発展させていくこと。
 2 過疎地での郵政三事業のサービスを現行水準以下に下げないこと。
 3 過疎地における唯一の身近な公共機関である郵便局を廃局にしないこと。
502名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:32:55 ID:A0Eupm09

岐阜県議会
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s12159/gikai/4teirei_log/ikensyo16-4.htm
国民を無視した郵政事業民営化に反対する意見書

昨年4月に設置された日本郵政公社は、全国で約24700の郵便局ネットワークを通じて、
全国津々浦々まで、国民に等しく公平なサービスを提供するとともに、自らの企業努力
により平成15年度の決算では、郵政3事業とも黒字を計上している。
503名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:47:38 ID:5Tg5ZplH
いちいち、あげてたらキリないだろう。
全国の都道府県議会も市町村議会も90パーセントぐらいが反対なんだから。
ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/shuchou_chousa.files/frame.htm#slide0011.htm

政治家として郵政民営化に賛成しているのは、小泉総理の周辺(大蔵族)と
公認をやらないと恫喝されてびびった議員、あとは公明党関係者ぐらいのもんだ。
504149:2005/07/10(日) 16:50:16 ID:hOy9L4a7
民主党は主導なら民営化するつもりなんだろ?
505名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:50:32 ID:xFO27hcO
郵政民営化したら、郵便料金が上がるといって
反対している人がいるけど・・・・

年に何回ぐらい手紙を出しているの?

また,過疎地については特別な配慮をするといっているけど。

郵政民営化したら、23万人位が公務員でなくなるんだろ。
スリムになっていいじゃん。
506名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:54:12 ID:QdmNzBJ8
>>503
10%の賛成の地方議会はどこですか?
507414:2005/07/10(日) 17:00:38 ID:E/9T9xDd
>>505
>年に何回ぐらい手紙を出しているの?

あんたは自分が出す場合しか考えてないのか?
受け取る立場から言っても安いに越したことはないんだ。
受け取る側も利用者なんだから。

>また,過疎地については特別な配慮をするといっているけど。

それについては>>445-446を読め。
こんな体たらくじゃ、とても当てにならんよ。
508名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:05:41 ID:PvyIm30N
  =======郵政事業を民営化したい本当の理由=======

「今の日本を動かしていくべきなのは自分達しかいない」と思っている財務省
という組織がある、こうした歪んだエリート意識は他の省庁を自分達が支配して
常に、コントロールしたいと言う欲望を生む

ではどうやって各省庁を意のままに操るのか?
それはつまり金、予算配分を利用する事で実現できるし、実際に行ってきた歴史がある

しかしながらこうした方法を使えない省が一つだけ存在する
それは自前で資金調達のできる組織、つまりは財務省の顔色をうかがうことなく
行動できる組織,それが総務省である

今まで、郵貯簡保の資金運用には財務省であろうとも一切関われないばかりか
国の赤字体質のせいで、あろうことか総務省に頭を下げて国債を買ってもらっていた
という屈辱的な歴史があった

つまり郵政民営化とは、早い話、総務省が握っていた膨大な郵貯簡保の資金を
民営化して普通の銀行や生保のように財務省の管轄に置き
今度は自分達が、総務省に頭を下げずに使いたいという、総務省と財務省の
単なる権力争いでしかないと言える
509名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:58:16 ID:+rECerXe
>>506
本気で「反対してない=賛成してる」と思ってるの?
510149:2005/07/10(日) 17:58:26 ID:hOy9L4a7
>>92
>自民反対派の言い分
>「金融弱者を出さない」「明治以来の郵便の歴史を守る」

金融弱者をださない?
それはどういうことだ?
ということは既に公社は金融弱者ってことではないのか?
国に守ってもらわないとやっていけないという。
その資金はどこから来るのか?税金しかないだろ。
こういう歪みは早急に直したほうがいいだろ。

明治以来の郵便の歴史?
どんな歴史なんだ?
時代は移り変わっていく。
いつまでも旧態依然じゃしょうがないだろ。
時代とともに改善しなければ。

511名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:18:35 ID:qecrdNkm
>>510
>既に公社は金融弱者ってことではないのか?

この一文でお前が馬鹿でかつ国会中継を全く見ていないという事が分かった。
だからもういい。先に「金融弱者」の意味を勉強してから書き込め。
512149:2005/07/10(日) 18:56:40 ID:hOy9L4a7
>>511

金融機関を利用するユーザーのことって言いたいのか?
513名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:00:46 ID:pnneg4N+
>>512
まめに書きこんでる割にはたいした事書かない奴だなー
514名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:12:16 ID:VqLhUKTX
>>512
アンタぜんぜん解っとらん。
たまには新聞でも読みなはれ。
515名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:13:47 ID:qecrdNkm
>>512
だから!!「言いたいのか?」じゃなくて!
てめえで勉強してから書き込めっつてんだろ!!!!
516名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:20:38 ID:TRTsT9Rg
    朝鮮総連          
  ____↓____
  ↓  ↓    ↓
 山口組 稲川会  池田大作
       ↓  ↓
       ↓  創価学会
       ↓  ↓ 
       ↓  公明党
       ↓  ↓
       小泉純一郎←←←AIGアリコ保険(粉飾決算40億ドル)(外資の圧力)
       ↓
       郵政民営化推進

517名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:45:41 ID:ScNtaIcA
新聞を読まない人→政府案に賛成(いわゆるIQの低い人たち)
新聞を読みかつ自分で考える人→政府案に反対(賢者)
518200:2005/07/10(日) 19:57:01 ID:DlB+SzrH
「金融弱者問題」と「国の財政問題」を天秤に掛けなくてはいけない訳だが、
「金融弱者問題」とはそれほど心配する必要は無い。

ていうか、財政問題が巨大すぎる。
519名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:59:34 ID:Nw0uywUU
郵政民営化=国民資産の米国への売却。売国政治家の常套手段。
520名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:10:15 ID:HskUdft/
>>517
政府案に賛成の小泉支持者って、単なるミーハーなんじゃねーの?
521名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:17:23 ID:xksIvPzF
>>519
民間会社では経営が危うくなったときは、
無理をしないで早めに再建計画を立てたほうがいいだろ。
その過程で、基本財産の一部を失うことがあっても、
再建のためにはやむをえない。

国と民間とは異なるが、
日本は民間会社だったらとっくに破産してるんだよ。
再建の過程で国富の一部が失われたとしても、
ある程度やむをえないことだろうね。
522名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:20:12 ID:A0Eupm09
○田村参考人
まず、郵貯と郵便局を切り離した場合には、郵便局数が減ります、どんなにしても
減ります。そこで、一つも金融機関がないような離島や田舎が出てきまして、そこでは
生活が非常に苦しくなって、過疎地になる。こういう意味で、第一の金融弱者ですね。

第二番目の金融弱者というのは、たとえ郵便局、金融機関があっても、これから民営
化された場合には非常に過当競争になりますから、当然に小口預金者には今まで
以上に不利な条件でしかこれが利用できないということになります。既にイギリスでは
全世帯の二〇%が預金口座さえ開かせてもらえていない、あるいはアメリカでは
低所得者の三八%が口座さえ開かせてもらえていない、こういう調査もございます。

こういう二点において金融弱者が生まれるということですが、それに対してこの法案は、
いや、地域・社会貢献基金によって過疎地に関しては郵便局を維持するんだ、こうおっ
しゃっていますが、ドイツの例は明らかですね。二万九千あったけれども、事業をばら
ばらにしたために一万二千まで減りました。今、またこれを一緒にして、ようやく何とか
一万二千は維持しよう、こうなっているわけですね。ニュージーランドの例でも同じです
ね。同じ失敗をする必要は私はないだろうと思います。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
523149:2005/07/10(日) 20:24:21 ID:hOy9L4a7
人里離れたところに住んでおきながら充分なサービスを受けようというのは
虫が良すぎるのでは?
田舎に住むのは不便を覚悟で住んでるのでは?
524名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:26:25 ID:A0Eupm09
○山崎参考人
民の本質は、もうからないところはやらないことです。もうかるところだけを高い金を
チャージするのが民であり、それが一部株主にだけ帰属するのが民というものの本質
です。公はそうではありません。国民すべてに同じ機能を提供し、同じ郵便料金を
提供するというのが、これが公の役割です。
残念ながら、このままこの郵政民営化というのが通れば、日本の戦後の発展の原動力
であった国土の均衡ある発展というものは崩壊をしていく。そして、これからの少子高齢
化、一言で言えば東京が一番財政が苦しくなります。そのときに、みんなに喜んで地方に
住んでもらわなきゃいけない時代にこの国民の大事なインフラをなくしていいのか、私は
非常に疑問に思います。
小さな政府になるのか。税金を納めているのは郵貯であって、民間銀行ではないわけ
です。もうこれで自明のことです。公務員数にも入っておりません。そして、潜在的な
国民負担は減るのか。これは幾つかのルートですべてノーと申し上げてよろしいと思います。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
525149:2005/07/10(日) 20:33:47 ID:hOy9L4a7
ただでさえ政府は巨額の負債を抱えている。
少しでも「無駄」をなくす努力をしなくては。
特定郵便局や利権にしがみつく議員の腹をわざわざ肥やすことはないだろ。
負債は誰が払うんだ?自分達の子供、孫達だろ。
小泉はその借金のスパイラルを断ち切ろうとしてるんだろ?
526名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:34:43 ID:A0Eupm09

○荒井広幸君 金融弱者が出てくるのがこれからなんです。その二極化して、
アメリカは一千百万世帯が口座を持てず、イギリスは三百五十万人が口座を持て
ない。社会問題です。フランスでは、口座が持てない場合は法律で加入権まで
認める。そして、社会保障全体の改革をいう中で職業などによって排除される人が
いる、歴然といる。そこに対して、郵貯、簡保、郵便は社会保障の一部としてこれを
やっているんです。
参議院予算委員会 平成17年3月14日
527名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:42:59 ID:q9c3vozU
はっきり言って郵貯が政治家や官僚に都合の良い使われ方をされなかったら
民営化する必要なんて無かったんだよ。

郵貯を財源に国民には分からないような金の使い方をするから
民営化が避けられない状況になったのに
今更「反対」ってアホかと思うね。

反対派の議員さん達よ、お前らのしてきたことが国を傾けてんだよボケぇ

何の罪もない郵便局員たちが反対する気持ちは理解出来るよ、まだ。
528名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:50:32 ID:A0Eupm09
○小泉(龍)委員 
郵貯では口座維持手数料が今までは禁止されていたんですね。これが取れるように
なります。この金融排除の手段として手数料を高く取るというのが外資のやり方。
シティバンクでは今、月二千円取っているようであります。UFJ銀行で、高額の預金
になりますと六百三十円。東京三菱銀行のスーパー普通預金で三百十五円。こう
いうものがかぶさってきますと、金利より手数料が高いから、元本がどんどん減る
わけですよ。元本が減っちゃたまらない。少額の預金者は排除される。二〇対八〇
という法則がリテールバンキングでありまして、全体の顧客の二〇%が全体の収益
の八〇%を稼ぐ、これに対応するのが金融排除のやり方でございます。これが、
新しく民営化されますと、こういうものも実行可能になってくるという問題があることを
指摘しておきたいと思います。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
529名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:51:47 ID:aMpYyaAS
>>520
小泉、竹中、安倍をなんとなく信じているヤツってのは、そういう連中だね。w
530名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:52:43 ID:xksIvPzF
>>524
> 民の本質は、もうからないところはやらないことです。

この発言を裏から言えば、官は、もうかることは民にまかせて、
公益のためもうからないことだけをやるということだろ。

官が民間と同じように商売をして、
どうなるんだろう? というのが根本的な疑問点だ。
531名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:53:54 ID:aMpYyaAS
>>529つづき
漢字検定でいえば、4級レベルでしょうね。w
532名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:57:37 ID:A0Eupm09

○小沢(鋭)委員 
ドイツは、いいですか、ドイツ・ポストは八五%その代理店契約をやめちゃったんじゃ
ないですか。イギリスは、そういうことで三百五十万人の人が、田舎の人たちが
金融口座を持てなくなった、だから年金や何かを受け取れなくなった。金融排斥、
金融排除、これが民営化した国で起こっている話じゃないんですか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
533149:2005/07/10(日) 20:58:05 ID:hOy9L4a7
>>529
>>531

そんなたわごとはいいから
ちゃんと反対の理由を述べてみなよ。
534名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:00:02 ID:A0Eupm09

○伊藤(忠)委員
郵便だけが助かって、金融サービスがカットされると国民はいろいろな不満を抱くし、
とりわけ、アメリカの場合には別に銀行の機能を果たしていませんから、金融サービス
をやっていないので、もう歴史的にそれで割り切っていると思いますが、日本やヨーロ
ッパなんかは、つまり口座も持てないとなったら、金融排除になりますから。
だから、ドイツ・ポストもそう。それから、ブリティッシュもそう。フランスは国営でやって
いますが。それから、オランダ、イタリー、スペイン、いろいろありますけれども、皆
そうなんです。ほとんどが純粋民間でやっているところはないんですよ。公的サービス
なんです。民営化に走って失敗して、また買い上げて、あるいは補助金を出したり、
税金をつぎ込んでやっていく失敗例を見ますと、結局はやらない方がよかったという、
教訓に学ぶというのはそういうことだと思うんです。

平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
535名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:01:35 ID:TRTsT9Rg
・郵政民営化の国際的な背景

朝鮮総連←在日朝鮮人、解放同盟(パチンコサラ金業者闇金マザーズ六本木ヒルズIT企業)        
  ____↓____
  ↓  ↓    ↓
 山口組 稲川会  池田大作
       ↓  ↓
       ↓  創価学会
       ↓  ↓ 
       ↓  公明党
       ↓  ↓
       小泉純一郎←←←AIGアリコ保険(粉飾虚偽のAAA撤回)(粉飾決算40億ドル)(外資の圧力)
       ↓ ↓         ↓
       ↓ 郵政民営化推進   ↓
       ↓         愚民化テレビCM
       ↓          ↓
     (日本人の)国民国民国民国民国民国民国民
536名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:04:25 ID:aMpYyaAS
漢字検定5級、いや10級がうるさいね。wwwwww
537名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:05:22 ID:u3YzPSsb
アメリカに郵貯買われると思ってる奴は真性の馬鹿か?ありえねー。
538名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:05:49 ID:A0Eupm09
郵政民営化を断行した欧米諸国を見れば明らかですが、それらの国は低所得者
層が銀行の決済口座さえ持つことができず「金融排除」として社会問題化しました。

また、ドイツやニュージーランドは、地方の郵便局がどんどん廃止されて、地方
から郵便局が無くなっていったため、ユニバーサル令を敷いて一民間企業に
ユニバーサルサービスを課したり、膨大な財政支出をして郵貯を復活させたり
しているのです。
郵政が民営化されれば、現在、欧米諸国が抱える金融排除の問題や地方から
郵便局が無くなるといった問題は、遅かれ早かれ日本にも生じるでしょう。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/E_yuseiminneikanani.htm
539名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:07:39 ID:qa9Zwi3b
民が金融でもうかっているのか?
民がちゃんと自分で利益を出してから一人前の口をきけ。
定期預金のふざけた金利。あれではさるでも経営できる。
540名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:08:23 ID:4SftXHkB BE:299052296-##
>>537
USメールが郵便会社を買う。
そしてポストが青くなる。
541名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:10:31 ID:A0Eupm09

イギリスでは、民間金融機関の地方支店閉鎖に伴う金融排除が社会問題化したため、
郵便局で社会保障給付金が需給できるようにしたほか、地方における金融サービスに
対するアクセス確保のための対策が取られた。日本でも現状、既に金融排除が社会
問題化しつつある中、政府案を強行することは、かえって付加的な改革コストを増嵩
させる懸念がある。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/
542名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:12:27 ID:aMpYyaAS
漢字検定10級程度に選挙権を持たせているのは、どうかと、ふと思うよ。w
543名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:12:32 ID:xksIvPzF
>>534
田舎の人の金融的利便を維持するためといっても、
それは全体から言ったら少数だよ。

そのために、全国津々浦々あまねく存在する壮大な郵貯組織を
官で運営するというのは、もはや目的を超えてはいないだろうか?
少数の困る人たちのためには、それなりの工夫もあるだろ。
544149:2005/07/10(日) 21:15:18 ID:hOy9L4a7
とりあえず民営化すべき、
そして悪しき慣習の残る郵便局を一度リセットする。
そして万が一民営化して問題が発生したら、
効率のいい最適な方法で対処する。
545149:2005/07/10(日) 21:17:35 ID:hOy9L4a7
>>542

しかし全く建設的でないくだらないことをいつまでもしつこいね。
所詮反対派のレベルはこんなもん。
漢字検定100級認定。
546名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:18:39 ID:aMpYyaAS
自分が低IQであることを触れ回っている低IQは、やっぱりいた。wwwwwwwwwwww
547名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:21:01 ID:Vc3ZS37T
郵貯は国のお墨付きがなけりゃ、単なる金殖詐欺商法。いたろ、自分で映画作って
土木で鍛えた筋肉を自慢する自惚れアホ野郎が。あれと一緒。集めた貯金の大半が
意味なく消えとる。犯罪だろ。規模が規模だから、国家転覆罪だな。
特殊法人に流れ、役人の天下り報酬と退職金の資金源となっとる。政治家も使っ
とる。日本の恥部が集結しとる。
548名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:21:39 ID:A0Eupm09
私どもの郷里の町や小さな村に行きますと、郵便局が唯一の頼る場所だと。とにかく
なんの金融機関もない。農協の窓口もなくなってしまった。郵便局しかない。そういう
中で益々郵便局の役割が大きくなってきている。今でも郵便局と役場が協定を結べば、
印鑑証明や住民票や納税証明等が郵便局で得られるようになっておりますけれども、
これから更にパスポートや運転免許証等の交付を郵便局で受けられるようなところまで
拡大していけないものかなというようなことも考えております。
これから市町村合併が進めば、益々地域の行政サービスというものは落ちてまいり
ます。地方自治体のサービスも落ちてくる。国のサービスも落ちてくる。そういう中で、
郵便局の果たす役割というのは益々大きくなってくるだろうというように思っているわけ
でございます。
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/minutes.html
549名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:22:11 ID:dvVm6CZG
>>543
法と理念を重視するなら、全国津々浦々まで郵便局を維持するのもアリだろう。

効率と経済性を重視するなら、民営化して郵便局を撤退させるのもアリだろう。

要は価値観の違いに行き着くわけだが、一度崩壊した社会資本を再び立て直すのには莫大な資金と時間が必要となる。

郵政民営化はもう少し時間をかけて議論しても良かった。
今の民営化ありきの硬直した議論ではではなくて、
賛成派も反対派もメリット、デメリットを真摯に受け止めるべきだ。
550名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:22:47 ID:qecrdNkm
>>545
分かったからいきり立つな、無学男。
551名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:25:32 ID:aMpYyaAS
>>550
同感至極。
552名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:28:18 ID:A0Eupm09

インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、50年100年後の社会の
姿を描くことは不可能となる。地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や
利用者から郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的
成果は上がるが、社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることと
なる。ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの公的サービスの
再構築が大きな課題となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
553名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:31:14 ID:aMpYyaAS
>>551つづき
無学なのにすぐ熱くなる。→最低。wwwwwwwwwwww
554149:2005/07/10(日) 21:33:06 ID:hOy9L4a7
>>551

しかしオマエも恥ずかしいね。
郵政問題に全然触れてないじゃない。っていうか触れられないか。
>529 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 20:51:47 aMpYyaAS
>>520
>小泉、竹中、安倍をなんとなく信じているヤツってのは、そういう連中だね。w
>531 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 20:53:54 aMpYyaAS
>>529つづき
>漢字検定でいえば、4級レベルでしょうね。w
>536 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 21:04:25 aMpYyaAS
>漢字検定5級、いや10級がうるさいね。wwwwww
>542 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 21:12:27 aMpYyaAS
>漢字検定10級程度に選挙権を持たせているのは、どうかと、ふと思うよ。w
> 546 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 21:18:39 aMpYyaAS
>自分が低IQであることを触れ回っている低IQは、やっぱりいた。wwwwwwwwwwww
> 551 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2005/07/10(日) 21:25:32 aMpYyaAS
>>550
>同感至極。

>>546をそのまま返すよ。
反対派なんて所詮そんなもん。
555名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:35:42 ID:A0Eupm09

民営化による公共サービス解体の影響は計り知れなく大きく、社会全体を変えていく。
民営化が実施された諸外国(ドイツ・ニュージーランド・イギリスなど)では
地方や小口へのサービス切り捨てが大きく社会問題化し、民営化路線を見直さざるを
えない状況となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
556名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:37:11 ID:0nNr0OTd
賛成派に一つだけ聞きたいのだが、
郵政民営化を、喫緊の、最優先の課題とする理由は何だろう?

雇用対策とか、年金問題とか色々あるのに。

どの世論調査を見ても、景気対策をして欲しい、雇用を安定させて欲しい・・・・・
という要望が多いのに。
557名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:42:06 ID:xksIvPzF
>>548
田舎の郵便局が果たしている役割は否定できない。
しかし、田舎ではもうからず、赤字が出ることははっきりしている。

そのため、全国津々浦々存在する郵貯組織を官営企業の携帯で運営して、
田舎の郵便局の赤字を、都市部であがる利益をもって補填するという
郵便公社の曖昧さが問題視されているんだろう。
558名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:43:34 ID:xksIvPzF
557
官営企業の携帯 → 官営企業の形態
559名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:45:11 ID:u3YzPSsb
>>556
今しかできるチャンスがないから。
560名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:46:14 ID:A0Eupm09

政府案は公社の分社化を規定しているが、地方では小人数(2〜3人)の職員で
運営している郵便局が大半という実情を鑑みると、分社化は要員増、コスト増に
つながり、効率性を低下させる可能性が高い。
ttp://www.dpj.or.jp/s eisaku/kan0312/soumu/image/BOX_SOM0019_honbun.pdf
561名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:49:05 ID:hiV1ehPx
>>556
二兎追う者は一兎萌えず
562名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:51:32 ID:xksIvPzF
もうかることは民間にやらせて、
官は、もうからないが公益上必要があることだけをやるのが原則だ。

郵便、郵貯はもうかるしごとだよ。
これを民にやらせて、民間並みの利益を出させることが大切だ。

田舎ではもうからないから、都市部とは異なった扱いが必要になるだろう。
563149:2005/07/10(日) 21:55:07 ID:hOy9L4a7
>>556

長期的視野で見たらこの機会を逃したら民営化するチャンスはないと
小泉は見てるんじゃないかな。
この大仕事を先延ばしにし首相が交代して
果たして実現できるのかどうかということ。
今回郵政民営化を実現させれば、
それはのちのち評価される時がくるだろう。
564名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:58:36 ID:TzioNvh4
○竹中国務大臣
私は実務の点は存じ上げませんけれども、検討会のメンバーには、
トヨタのCIOの天野さんですとか、
システム開発の第一人者である宮田東大教授等々に入っていただいて、
詳細な設計をしたと承知しております。

○馬淵委員
公社発足時は、四社分割などの民営化という前提はないんですよ。
この民営化の業務フローをどういうふうにつくっていくかというのは、
今なされていなきゃいけないんですよ。それができていないんですよ。
できていないということは、これらの工程表の中では到底間に合わない。
システム開発の立場から見れば、できないものをできると言っている、
そして、民営化になれば後はとにかくぼろぼろ状態でもいいから走ればいいという
でたらめなシステム開発をやっている、そういうふうにしか見えないんです。

平成17年6月8日衆議院 郵政民営化特別委員会(要約)


肝心なのは、やはり実務だよ。
願望ばかり先行して行き詰まる、いかにも理論派らしい展開。
565名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:00:31 ID:TzioNvh4
↓この落差は凄いな。

544 :149:2005/07/10(日) 21:15:18 ID:hOy9L4a7
とりあえず民営化すべき、
そして悪しき慣習の残る郵便局を一度リセットする。
そして万が一民営化して問題が発生したら、
効率のいい最適な方法で対処する。

552 :名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:28:18 ID:A0Eupm09
インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、50年100年後の社会の
姿を描くことは不可能となる。地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や
利用者から郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的
成果は上がるが、社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることと
なる。ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの公的サービスの
再構築が大きな課題となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
566149:2005/07/10(日) 22:00:57 ID:hOy9L4a7
>>564

それは末節の問題でしょ。
そんな重箱の隅つついてもしょうがないでしょ。
大局を見なきゃ。
567名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:03:14 ID:0nNr0OTd
>>563
まあ、郵政民営化を実現したら、残り少ない任期中に景気対策に本腰を入れて
くれるのならいいんだけどね。
568名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:05:34 ID:ttni5/1I
>>557
だから民にはできないから官が行っているんでしょ。
決して曖昧ではないですよ。
569名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:07:36 ID:TzioNvh4
>>566
愚かな。根幹は実務だろう。
570名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:09:26 ID:TzioNvh4
↓これのどこが大局? ただの願望だよ。

544 :149:2005/07/10(日) 21:15:18 ID:hOy9L4a7
とりあえず民営化すべき、
そして悪しき慣習の残る郵便局を一度リセットする。
そして万が一民営化して問題が発生したら、
効率のいい最適な方法で対処する。
571名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:15:43 ID:xksIvPzF
>>568
田舎の郵便はもうからないから、
官は何らかの責任を果たさなければならない。

が、もうかる都市部の郵便、郵貯まで
官営の企業でやるというのはどうだろうね。
572名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:19:33 ID:u3YzPSsb
公社の運用益は、結局国の借金から出てるんですよ!このまま放置して
公社とともに滅亡の道を歩むのかい?
573名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:21:10 ID:A0Eupm09
○松野(頼)委員 私が不思議でならないのは、民営化というのは、株式会社と
いうのは、株式を発行してマーケットからお金を集めて、そのお金を運用して一円
でも高い運用益を株主に戻す、私が言うまでもありませんけれども、これが株式
会社の基本的な理念なんですよ。それと、離島だとか過疎地だとかいうところに
多く設置して、もうかる都会の郵便局を減らしていくという、これは果たして株主が
納得するのかなと私は思うんですよ。民間であれば、過疎地だからやめましたよ、
これはだれに責められるものでもありません。ただ、売り上げが下がってマーケット
の中で自然淘汰されるんですよ。株式会社だけれどももうからないところもやるん
ですよ。だから、公社でいいのではないか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
574名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:24:01 ID:u3YzPSsb
>>573
日本全体>>>>>>過疎地
重要度が違いすぎるよ。それに過疎地については官民共同でやれば
民の負担にはならんだろう。
575149:2005/07/10(日) 22:25:43 ID:hOy9L4a7
>>569

システムが間に合わないかもっていう問題だろ?
少し時間があればいいだけだろ。
それよか郵政の体質改善のほうが根幹だろ。
576名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:26:32 ID:roZp6hxZ
>>572
民営化推進派の武部幹事長は、現在北海道に新幹線をひくのにお熱です。
郵政とは無関係のかたが、国費を美味しく頂いてますけど?
民営化の動機は、自分の食う分をもっと寄こせってだけなんでしょうな、実際は。
577名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:28:56 ID:A0Eupm09
○横光委員 政府方は、安定的代理店契約があるからとか、基金を設けるからとか、
いろいろな理由で金融サービスは維持できるんだという答弁を続けておられるんですが。

○山崎参考人 これは、貯金銀行あるいは保険会社を上場するということと根本的に
矛盾します。というのは、上場するということは、ホリエモン騒ぎではありませんが、
株主利益を最優先することが正しい行動です。そうしますと、貯金銀行、保険会社の
株主は何を要求するか、毎年利益を上昇させることです。ということは、非効率な
郵便局とのおつき合いをやめていくという当然の株主からのプレッシャーがかかる。
それでないと民営化というものをやった意味はないわけです。ということは、民営化し、
株式を全面的に民間に売却するということは、非効率な過疎地域における郵便局
に対するサービスを停止するということとほとんど同意義になるということです。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
578名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:32:05 ID:FFto1KtS
>>568
国がやってる機関で簡易保険とか貯金とか・・・
民間の仕事を取ってしまうし
巨額の金に群がって簡保の宿とかできてんだと・・・
天下りの原因の一つにもなってるし
官にやらせてると成長しない
579名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:59:15 ID:J1+R5Wig
>>576
>民営化の動機は、自分の食う分をもっと寄こせってだけ
>なんでしょうな、実際は。

妄想で語られてもなぁ・・・で、何で民営化が駄目なの。
580名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:02:41 ID:ttni5/1I
>>571
 日本が全て都市部だったら、郵便局は不要かもしれませんね。
 採算のとれない地域のみ官が面倒をみるのなら、国民に負担が強いられます。

>>578
 別に成長する必要はないんじゃないですか。公営企業なんですから。
 民業を圧迫しない程度に、それなりにサービスの改善がなされていればいいのでは。
 

 

581名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:04:00 ID:TzioNvh4
552 :名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:28:18 ID:A0Eupm09

インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、50年100年後の社会の
姿を描くことは不可能となる。地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や
利用者から郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的
成果は上がるが、社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることと
なる。ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの公的サービスの
再構築が大きな課題となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
582名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:07:44 ID:J1+R5Wig
>>580
過疎地の配達なんて戸数も少ないし、町役場の人間がやればいいじゃん。
どうせ暇なんだし。金融に関しても、足の悪いお年よりは今でも民生委員に
頼んでおろしてもらってるんだから、そうすればいいよ。
583名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:09:51 ID:WCfN4jTq
>>579
民営化がダメなんじゃなく無駄遣いがダメなんだよ。
郵政とおさなくても、馬鹿げた公共事業してりゃおんなじだからな。
北海道新幹線って、何兆円かかるよ?
田中角栄のやってた土建政治とかわらねーじゃん。
584578:2005/07/10(日) 23:11:11 ID:FFto1KtS
>>580
郵便事業の成長というのは表現はまずかった・・・

金融業と結びついてしまっている今のゆがんだ形態を直すチャンスは今しかないのでは・・・?
585名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:17:05 ID:TzioNvh4
郵貯は現状が妥当。
金融は民間の方がなってない。
586名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:17:15 ID:A0Eupm09
○村井(仁)委員 
私の地元なんかには集配特定局の中にも、例えば、新聞を十六キロ離れた部落に
赤いバイクがお昼ごろに持っていく、たった二軒しか部落にないんですけれどもね。
当時の郵政公社にお願いして、郵便で新聞をどのくらい配っているのかを調べて
いただいたことがあります。七月という大変暑い盛りで、そのときに、全国で八万、
郵便で配られておりました。この数字は、これは冬になって調べておりませんので
わかりませんが、常識的には大体三倍くらいになると言われております。そうします
と、これは大変手間のかかる、コストのかかるものでありまして、当然、集配特定
局の財政といいますか経済を非常に傷つけるわけであります。
そこで、局別採算というものをちょっとチェックしたんですが、結局は、大都市の
郵便局でもうかったものを移していくという相互支援の仕組みがきいているから
うまくいっているということを指摘せざるを得ない。
平成17年6月10日衆議院 郵政民営化特別委員会
587名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:21:40 ID:J1+R5Wig
>>583
無駄遣いをなくすための民営化じゃないのか?
で、何で民営化が駄目なの、この質問に対する答えがないんだけど。
588名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:24:03 ID:+9gTXn/c
>>587
メリットがなくて新たな財政負担だけが増えるから。

>>160->>162は説得力があるわ。
589名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:27:46 ID:TzioNvh4
552 :名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:28:18 ID:A0Eupm09

インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、50年100年後の社会の
姿を描くことは不可能となる。地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や
利用者から郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的
成果は上がるが、社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることと
なる。ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの公的サービスの
再構築が大きな課題となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
590名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:27:54 ID:J1+R5Wig
>>585
郵貯が国に金を貸す→国は郵貯に金を返すためにまた借金をする(郵貯から)
この繰り返し

この永久ループが妥当と思うか?
591名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:27:54 ID:+9gTXn/c
>郵政職員の年金は、今まで国の基礎年金部分が公社の収入により賄われていた
>が厚生年金への移管に伴い基礎年金の負担義務が国に生じる。新たな財政負担と
>なる。

特にこの部分だけど、毎年8000億円ぐらい国庫負担が増えるって聞いた。
今は国庫負担が0なんだろ。
592名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:27:55 ID:WCfN4jTq
>>587
格付けが低い今の日本の国債で、郵政という受け皿が無くなったら、利回りを上げなきゃならない。
そうすりゃ、無駄遣いなくすどころか、その支払だけで今まで以上に金がかかる。
それがダメな理由だと思うが、どこか変か?
593名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:30:10 ID:J1+R5Wig
>>591
その公社の収入が国の借金から出ているんだから意味がないだろ。
594名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:31:54 ID:+9gTXn/c
>>590
郵貯だけが買ってるとは限らんぞ。
民間銀行だって、民間企業への貸し出しを減らして国債買いまくってる。
とどのつまり郵政を民営化したって資金の流れは変わらないんだろ。
595名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:33:48 ID:J1+R5Wig
>>592
それは分かる。そのために公社の民営化移行期間に国政の無駄を
徹底的になくさなくちゃいけない。特殊法人しかり、公共事業しかり、
社会保障費しかり。というか無駄をなくさないといけない状況に追い
込まれる。

それともこのまま借金が増えるのを指をくわえて見ていろと。
596名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:36:40 ID:J1+R5Wig
>>594
592を見てくれ。金の流れを変えざるをえん。
597名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:38:48 ID:WCfN4jTq
だから、民営化するなら、他の特殊法人を廃止して
国債に頼らぬ財政にしてからじゃないとまずいんだよ。

今民営化したら、ムダ遣い無くすどころか、更に追い討ちかけるだけで終わりなんだよ。

歳出の4割も借金に頼ってる国の利回りが数パーセント上がれば、
それだけで少々の倹約なんか、吹っ飛んじまうんだよ!
598名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:40:29 ID:+9gTXn/c
>>595
おいおい、民間消費が増えない現状で公的部門の支出を抑える
ということは劇的にGDPが縮小するということだぞ。
それとも貿易黒字を増やすか?国際的に非難を浴びるし円高でそれも
限界がある。

今の日本で公的部門の借金を減らすということは、国民所得の
減少しか意味しないぞ。日本人が貧乏になっていくということだぞ。
599149:2005/07/10(日) 23:41:03 ID:hOy9L4a7
>>586

だからそれを民営化してもやればいい。
600名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:42:59 ID:+9gTXn/c
>>596
どうやって?民間銀行がどこに投資するかは自由なはずだが、
そういう自由を与えられて状態で国債を買いまくってるんだぞ。
郵政が民営化されたら国債を買わなくなるという保証がどこにある?
601名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:43:00 ID:J1+R5Wig
>>597
別に今すぐ民営化するわけじゃないだろ。何年もかけてやるんだよ。
当面国債は買い続けるしな。その移行期間に強制的にそういう状況に
追い込まれるんだよ。
602名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:44:50 ID:WVK2ZQ4v
>>599
簡単に言うなあ、あなた。
私は、あなたがたのような郵政民営化賛成論者に過疎地の配達員をやって
もらいたいと思うよ。

冬の北海道。民家もまばら。あたり一面が雪で覆われていて、長靴で一歩一歩
踏みしめて歩きながらでないと配達できないような環境で。
603名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:46:24 ID:J1+R5Wig
>>600
これ以上の利回りの国債を大量発行なんてできないから。発行されない
ものは買えない。
604名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:49:09 ID:4SftXHkB BE:138450555-##
クロネコの配送は全国一律50gまで80円で届く。
現状では信書の扱いはできないが、法律改正されたらそれも可能になる。
僻地には行かないという経営では配送業者として失格だろう。
605名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:51:23 ID:hiV1ehPx
あんたら偉いよな。民営化について是非が決まっているのだから。
政治家はどっちに投票していいか決めかねているのだよ
606149:2005/07/10(日) 23:52:02 ID:hOy9L4a7
>>602

あなたはなにが言いたいの?
公社の人間には出来て、民間の人間にはできないというの?

それと金の流れの話をしてたんだけど。
607名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:52:24 ID:WVK2ZQ4v
NTTは窓口を殆ど全廃したわけだが。
これは民営化の帰結なのかな?
それとも、たとえ赤字を出しても、公共の使命のために窓口は残して
おくべきだったのかな?
608名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:52:25 ID:ttni5/1I
>>584
>金融業と結びついてしまっている今のゆがんだ形態を直すチャンスは今しかないのでは・・・?

 郵便と郵貯が一緒になっているという意味でしょうか?
 一概に歪んでいるとは思えませんが・・・
 多分、郵便だけだと採算は取れないでしょうね。郵貯がなければ今の郵便システムは崩壊するのでは。

>>587
 民営化賛成者のなかで意見が割れているようですが・・・
 郵便・郵貯の話と無駄遣いの話は分けて考えないと、この議論は永久に収束しない気がします。
609名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:52:32 ID:J1+R5Wig
>>598
国債に回らなくなった金は市場に行くしかない。株価も上昇する。
設備投資も増える。一時期は絶対に経済が活性化する。問題はそれを
続けられるかどうかだけどな。
610名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:53:43 ID:v9qXu7wQ
あまり議論に口を挟む気はなかったんだけど
1つだけ忠告しておく。
日本の財政は危機的ではないぞ。
まあ馬の耳に念仏だとは思うが。
竹中とかにIQが低いと馬鹿にされたくなかったら自分で調べるとかしてみな。
611149:2005/07/10(日) 23:58:13 ID:hOy9L4a7
>>608

郵便の赤字分を簡保資金で賄うってのはおかしくないか?
612名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:04:51 ID:Hv5U/yG7
>>609
もう何年低金利続けてるんだよ。それで経済が回復したか?
政府はしてるって言ってるけどな、国民のほとんどは所得が
横ばいか減少。名目で所得が増えないと個人消費は増えないし
設備投資も回復せん。

大体買いオペの札割れが頻発してるってことは、銀行はもうお金
いりませんってことだろ。
613名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:14:50 ID:cUWtco6M
>>612
国債買えないとなれば株で運用するしかないだろ。株価が上がれば
企業は設備投資をする。設備投資をするという事は、中小にも金が回る、
雇用も増える。
614名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:18:54 ID:YwIN6q3c
>>495
釣りだろうが・・・地方公務員は国家予算で雇われてるわけじゃないぞ。
なんつーか、馬鹿っぽいぞ。
615名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:20:00 ID:Hv5U/yG7
>>613
つまり今株価が上がらないのは、国債を発行しすぎて
民間に投資するための資金が不足しているからと言いたいのか?
616名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:25:42 ID:cUWtco6M
>>615
ちょっと違うな、国債は国の保証が付いているから安全に運用できる。
国が国債を大量発行している限り、金がそっちに流れるということ。
発効できない状況になれば、行き場のない金は市場に流れざるをえん。
617名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:28:47 ID:q6jDbhcG
○岡田委員 
示された数字だと、貸し付けやシンジケートローンその他で三十五兆円運用して
三千二百億円の利益を上げる。では、この三十五兆円のリスクマネー、すべてが
貸し付けじゃないという話もあったけれども、しかし、どうやって、どこに貸すんですか。
三十五兆円という規模がいかに大きいかということは、例えば東京三菱銀行の
貸出金の規模が三十五兆、三井住友銀行が五十兆、こういうことですから。
そういう中で、それと同じぐらいの規模のお金を、今ゼロからスタートして、取引先も
ありません、専門家もいません、ノウハウもありません。十年後に今のメガバンクと
同じぐらいの貸し付けをするというのは絵そらごとじゃないですか。そんなリスクは
とてもとれない。いかがですか。

○小泉内閣総理大臣 
絵そらごととは思っておりません。一挙にやるんじゃないんですから。だからこそ
移行期間を設けてその移行期間に、そのような体制がとれるような準備をしていか
なきゃならないと思っております。
618名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:31:34 ID:q6jDbhcG
○岡田委員 
移行期間は十年ですよね。さっき言った同じようなメガバンクは、信頼関係をつくって
取引先を開拓していく、お互い何十年もかけてやっていくわけですよ。それでようやく
三十兆とかの貸付規模を今つくってきているわけですよ。それを十年で、ゼロから
スタートして、どうやってやるんですか。どこにお客さんがいるんですか。それが
絵そらごとだというふうに申し上げているわけです。

○小泉内閣総理大臣 
そういう見解もあるというのは承知しておりますが、私は、十分移行期間をとって、
そのような国民のいろいろな要望にこたえるような対応はでき得ると思っております。

○岡田委員 
民営化を前提にすればこういう絵しかかけない、結果として、国民の資産三百五十兆
円が毀損される、失われる、あるいは税金でそれを救おうとして再資本注入になって、
一〇〇%民間に瞬間ではできても、また資本注入をして救わなきゃいけない、そういう
形になるリスクが非常に高いと思うから、この民営化は認められないと申し上げている
わけです。

平成17年6月2日衆議院予算委員会
619616:2005/07/11(月) 00:31:45 ID:cUWtco6M
寝むい。もう寝る。
620名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:33:27 ID:Hv5U/yG7
>>616
今低金利なんだけど流れているのか。
そうは思えんが。
621名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:46:27 ID:wgFXOCer
まずもって賛成派は
郵便局約24700局の内、法律上過疎地と規定されている地域に7220局もある意味がわかってないようだな。
この法案が反対される理由は4つ。1.過疎地・地方問題 2.外資問題 3.国債問題とそれに絡んで民営化後の郵政が成り立たない理由
4.逆に成功したら民営化郵政が大銀行と手を結んで地方銀行・弱小銀行を淘汰する懸念
この法案は賛成される理由は3つ。1.全特・族議員に絡んだ問題 2.民業圧迫問題 3.国債問題や財投問題とこれまでの郵政の関係

他にも反対派からすれば「民営化した時のヴィジョンが全くない」とか「試算がいい加減」とか色々あるがそれはおいといて。
賛成派・反対派が互いに主張するものを理解しようと勤めない限り平行線のまま。後、実際に民営化を推進している政府が今示した3つの賛成理由のうち1と3を声高に言わない理由を考えねばならない。
特に3番目については反対派に完全に論破された項目。本当に論議すれば抽象論ばかりの政府が野党に適うはずがない。
郵便の料金値上げ一つとっても小泉と竹中のいう事が全く逆なのでは話にならない。
622名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:47:44 ID:wgFXOCer
反対理由追加:5.この法案では4分社化された4社が官僚の天下り先となりかねない。
623名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:58:28 ID:YwIN6q3c
三位一体、平成の市町村合併で・・さて、いくつの過疎地が残るのか?
624名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:07:24 ID:5CmhHKGq
横浜市人口 3,559,867人 横浜市職員数 33,385人
大阪市人口 2,598,774人 大阪市職員数 46,779人

大阪市の赤字の埋めるため郵貯マネー1兆円使われています。
たいへん便利な郵貯マネー。
625名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:13:25 ID:wgFXOCer
>>623
平成の大合併を考えると約4800になる。
政府は国会答弁で過疎地を規定するいくつかの法から過疎地で残す局数を割り出した。それが7220。
政府は過疎地で残す数を出した時合併前の市町村を元にする、とはっきり言ってる。
626名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:24:30 ID:YwIN6q3c
>>625
信じてるのか?そんなもん、民営化時点で7220あればOKなのよ?
過疎地は残らず みなし過疎地ができるのみ。
10年もたてば みなし過疎地の概念もなくなる罠。

 ■郵便局は減るのか? 「都市部は経営判断」

 「2006年3月末での過疎地域の郵便局数はいくつになるのか」 

 13日の特別委員会で、社民党の東門美津子氏は、過疎地の郵便局維持に対する政府の姿勢に疑念を示した。総務省は07年4月からの民営化後の過疎地の郵便局数について、約7220局という現行水準を維持する省令案を明らかにしている。 

 しかし、東門氏は、市町村合併の進行で民営化前に過疎地の数が変動し、結果として現行の郵便局数が維持されなくなるのではないかとの観点から、旧合併特例法による市町村合併が終了する05年度末の状況を政府側にただした。 

 これに対し、郵政民営化準備室の細見真内閣審議官は「現在過疎地とされている場所は、合併後も『みなし過疎地』とされるので7220という数が変動することはない」と説明し、理解を求めた。 

 一方、都市部については、政府側も、民営化後に郵便局の数が減ることを明言している。ただ、統廃合の基準については「郵便局会社(窓口ネットワーク会社)の経営判断で、必要があれば総務相が指揮監督する」(竹中郵政民営化相)と説明するにとどめている。
627名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:27:29 ID:lMhrt2AW
民営化したところでその株欲しいか?欲しくない椰子は反対しろ
628名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:38:56 ID:Hv5U/yG7
>>624
単に地方債買ってるだけだろ。
629名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 05:19:00 ID:dgaE52Gg
民間銀行でも、国債、公債、地方債、公社債を、かなり、買っている。 民間証券会社のMMFや中期国債ファンドも、国債、公債を買っている。 郵政公社を民営化しても、民営化された郵政公社は、国債、地方債、公債、公社債を、当然買うだろ。

郵政公社を民営化するのは、無駄な公共事業を無くす為と言うのは、こじつけ。 本当の目的は、別にあると見るのが妥当。 死ね、竹中平蔵 死ね、猪瀬直樹、死ね
630名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 07:28:09 ID:NiT/n2zu
反対理由を区別する必要があるな。

*民営かそのもに反対
*法案の内容に不満で反対

法案の内容に反対する人は、民営化するための方法の違いなんだから
それこそ,よりいい法案にするために大いに議論すべきだ。
民営化まで10年位あるんだから、まずは賛成にまわった方が良い。

初めから,完璧な法案などできるはずがない。
柔軟性を持たせて、議論していけばいいではないか?

民営化そのものに反対する議員・・・次の選挙で落とせ。

631名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 09:24:36 ID:weR+oR6+
>>630ずいぶん傲慢な分け方だな

俺はペイオフ回避のため民営化反対
国営機関が倒産できるわきゃ無いからな

民営化されたら、いざ赤字になれば倒産されちまい
汗水流し働いた金がパァだ

少し計算すればかなり短い期間で
1000万は貯金できるぞ
特に毒男なら。orz
632名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:25:57 ID:p9AJ76ew
だいたい国の借金の受け皿を保とうとするのはおかしな話
まずは国の無駄遣いを減らす努力しろよ
民営化する事が今後将来的に日本の為になるに決まってんだろ
今だけの利害関係見て話をする問題じゃないだろ
このまま否決されるなら、日本という国は沈没
マジで情け無いぞ
633名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:28:49 ID:Yr1gLoW/
「国の無駄遣いを減らす努力」と「郵政の株式会社化」は無関係。
ま、ガキにはわからんかもしらんが。w
634名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:30:14 ID:Yr1gLoW/
>>630つづき
毎年国会で予算審議やってるのはなんのため?wwwwwwwwwww
635名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:40:49 ID:AOkSskjP
>>633
 それを無関係にできないのが日本のクソ政治家ども
636名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:47:31 ID:Yr1gLoW/
>>635
そんな「クソ政治家ども」を選んでいるのはキミ。
オレは違う。wwwwwwwwwww
637名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:12:13 ID:K7Ktto1y
クソ政治家どもも一緒に民営化
638名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:16:41 ID:Yr1gLoW/
>>637
小泉、竹中、安倍ほかがクソであることが判明したわけだ。wwwwwwwww
639名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:24:30 ID:Yr1gLoW/
>>638つづき
青木はオオグソだ。wwwwwwwwww
640名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:30:54 ID:b5U4pu1P
不況不リストラ関係なし。郵便局の窓口業務も事務的無愛想。
残業なしノルマなし危機感なし。様々な公務員専用の特権。
民間に比べ格段に多い公務員の給与。多額な赤字を抱える郵政運営。
もう、こんな不公平を許すのはやめましょう。
郵政民営化を阻止して得をするのは、民間サラリーマンの皆様では
ありません。得をするのは官僚であり、役人であり、族議員達です。
また、官と癒着が深いマスコミや評論家達は、郵政民営化の問題は
国会で取り上げるべき優先順位としては低いなどという、すり替え
論法で話をウヤムヤにしようとしています。
しかし優先順位の高さと、問題の重大さは異なります。
例えば企業における経営計画には、すぐに取り掛かるべき短期経営
計画と、将来的に達成させるべき長期経営計画というのがあります。
確かに目先の問題として処理すべきは短期計画の方ですが、
企業の存亡のかかった重要度の高い計画というのは長期計画の方です。
さらに私達の生活に例えるなら、優先順位は@毎日の食事→A進学、
就職、昇格等→B住宅取得、老後の生活設計。といった感じでしょう
か?優先順位としては、確かに@〜Bですが、人生における「重要度」
はどれも、甲乙つけ難い大事な問題だと思います。
郵政民営化の問題も同じです。優先順位は低くとも、重要度はとても
高い問題であることに変わりありません。
また、急がずゆっくり話合って決めるべきだという評論家や族議員が
多いですが、郵政民営化は今すぐ決めなければ、国民が忘れたころに
族議員と官僚の都合のいいように改悪されて、ウヤムヤにされてしま
うのが目に見えています。
そして見逃してはならないポイントは、今回の郵政民営化の問題は、
つまりは、一部の官僚や役人を優遇する「官僚主権役人優遇国家」に
なるか、または、国民の大多数を占める民間サラリーマン等を優遇す
る「庶民優遇国家」になるか、という日本の方向性を大きく左右する
非情に重要度の高い問題だという事です。
マスコミや評論家に惑わされず、郵政民営化を、真の庶民優遇社会を
創るための足がかりとして、民間サラリーマンの皆さんの世論で、
是非推進していきましょう。
641名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:35:41 ID:Yr1gLoW/
1.郵政の族議員を落選させる
2.郵政をスリムにする
ことは、郵政の株式会社化とはなんら関係ない。wwwwwwwww
642名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:39:08 ID:Yr1gLoW/
民営化という名に、マスタベーションしている小泉、竹中。大w
643名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:42:58 ID:d3r9Srq2
無駄を無くせといいつつ自民党に投票するバカ
644200:2005/07/11(月) 11:58:42 ID:v+95Bnd8
>>631
郵貯に1000万円以上の貯金はできませんよ。

>>633
他者を「ガキ」と言い放ち、自分を相対的に上に自己評価するのはカッコワルイなぁ。
>>634
族議員と省庁と天下り公的機関で「悪のトライアングル」、
それに特定郵便局を巻き込んで「悪のネットワーク」を敷いてるからね。
もうね、マフィアだよ。政治マフィア。
645名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:58:58 ID:Yr1gLoW/
一票の不公平の観点から、青木の議席は違憲ではないのか?w
646名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:00:58 ID:Yr1gLoW/
幼稚園組644がまた。w
647名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:11:04 ID:5uwiIQDH
郵政法案、否決を期待 野中氏 【共同通信 7月10日 19時19分】

 元自民党幹事長の野中広務氏は 10日、大分市で開かれた郵政民営化
関連法案に反対する集会で講演、「地域の信頼される核として郵便局、
特定郵便局制度を死守していかねばならない。参院では良識が
発揮されると思う」と述べ、参院で法案否決を期待した。「ポストや権力
という『毒まんじゅう』につられることで法案が通過するようでは、日本の
将来は見えている」と強調した。


648庶民党:2005/07/11(月) 12:15:47 ID:b5U4pu1P
郵政を含めた、官僚繋がりの利権こそが「毒まんじゅう」
ではないでしょうか?
649名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:17:21 ID:Yr1gLoW/
「毒まんじゅう」 をダメ、という国会議員が要るんだよな〜。
650200:2005/07/11(月) 12:18:03 ID:v+95Bnd8 BE:23955236-##
>>646
おまえはどうせ、俺のこれまでの意見に反論できないヤツなんだろ?
だから、幼稚だのバカだの・・・。

自分を相対的に上に自己評価する以外に、自分を認めさせるすべを知らないんだな。
かわいそうな人だ。
そういえば、
荒井議員って鈴木宗雄に似てるな・・・存在が。
651名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:38:05 ID:wgFXOCer
>残業なしノルマなし危機感なし。様々な公務員専用の特権。
>民間に比べ格段に多い公務員の給与。多額な赤字を抱える郵政運営。
>もう、こんな不公平を許すのはやめましょう。

知りもしないのに偉そうですなあ。
652名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:47:49 ID:Yr1gLoW/
>>648
毒まんじゅうをいっしょになって食う議員は、落とそうよ〜。
>>650
幼稚園なのに「民営化」マスターベーションでしゅか? キミは?w
653名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:09:40 ID:AiCjX0ON
なんか郵政一族の勝利が決定的になっちゃいましたね。
残念です。
小泉さんちょっと欲張りすぎましたね。
郵政法案通したいなら、靖国とか利権のことで、橋本派他にもう少し
飴をしゃぶらしてあげなくちゃあだめですよ。ちょっと相手を舐めす
ぎましたね。
次の民主党政権に期待しましょう。なむー。  合掌。。
654名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:13:52 ID:Yr1gLoW/
破滅型の男、小泉らしいな。
一度民主に政権が移って、何年持ちこたえられるか、興味あり。w
655名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:17:59 ID:Yr1gLoW/
下手すると、消費税上げただけで、政権陥落。w
656名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:57:37 ID:Yr1gLoW/
政府案は参院を通るかな?w
657名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:12:23 ID:Yr1gLoW/
マスターベーションの幼稚園児もついに諦めたか。www
658名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:23:44 ID:Sk3U3K4P
●借金国家、頼みの綱は郵便局
実は、日本の借金の4分の1は郵便局が引き受けているのです。国の借金である国債のうち4分の1は、郵便貯金や簡易保険の資金で買い付けているということなのです。

皆さんが郵便貯金にお金を預ける、簡易保険の契約をし保険料を預ける。その資金は郵便局の金庫にただ眠っているのではありません。その資金の行き先は
1)国債を買って、国は得た資金を公共事業にまわす
2)財政投融資という形で特殊法人へ流れる
のです。

いま、政府で無駄なお金を使わないようにしようとしている一方で、郵便局からの資金の行き先は、無駄といわれているところへ届くような仕組みになっているのです。

郵便局が民営化されると、郵貯、簡保は国の保証がなくなるため自然に残高が減ると思われますが、それによって国債や財政投融資資金に回す金額が減ることを期待しています。
659名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:35:13 ID:tJ2fZ3g0
郵政法案:特別委の設置を議決 参議院

 参院は11日午後の本会議で、郵政民営化関連6法案を審議する特別委員会設置を、自民、公明両党の賛成多数で議決した。民主、共産、社民の野党3党は設置に反対した。同法案は13日の本会議で趣旨説明が行われ、審議入りする。

 特別委は35人で構成。自民党は既に、委員長に陣内孝雄元法相(旧橋本派)、筆頭理事に市川一朗氏(堀内派)の起用を内定。委員の中には、民営化に反対の長谷川憲正氏(旧橋本派)も含まれている。

毎日新聞 2005年7月11日 11時39分 (最終更新時間 7月11日 13時37分)
660名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:36:25 ID:Yr1gLoW/
>>659
了解。
661名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:37:38 ID:EO1//e4g
>>658
>自然に残高が減ると思われ

普通は町の小規模信金より全国規模の都市銀行のほうが安心と
思っている人が多いのでない?
実際には良く分からんが、↑だとすると自然に期待しても微妙では?
662名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:44:28 ID:Sk3U3K4P
>>661
文句あるならこの人にいえ↓ ここからコピペしただけだ

ttp://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20040811A/index.htm

少なくとも君よりは専門的そうだが
663名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:59:12 ID:Sk3U3K4P
まあ実際に郵便局に働いてる人間たちや
それに携わる人々は反対なんだろうな

給料減る可能性だってあるし
その他の企業とのサービース競争しないといけなくなって
いままで以上に仕事が大変になるし

いつリストラされるか分からなくなるしな
664名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:00:08 ID:gsqWxLpG
今までのスレ読んできて思ったんだが、反対派の主な理由は
「小泉が嫌いだから」→これが一番多くないか?
665名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:07:05 ID:Sk3U3K4P
>>664
目先の事しか見てないなwww
666名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:14:02 ID:/pCl9T3M
>>658
財投は今回の郵政株式会社化法案とは無関係。wwwwww

>>664
そういう表層しかわからんヤツが小泉シンパの証拠なんだよ〜。w
667名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:16:39 ID:Sk3U3K4P
>>666
別に今回の法案について話してるわけではない
郵政民営化について書いてあるだけ

一番大事なのはこれだろ
668名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:17:08 ID:hldxFg+2
参議院はいつからはじまるの?
669名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:19:06 ID:/pCl9T3M
>>668
659
670名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:20:45 ID:/pCl9T3M
>>667
今回の政府法案が民営化と無関係であることが露見している。w
671名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:31:22 ID:hldxFg+2
>>669 39
672名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:32:15 ID:/pCl9T3M
>>671
Don't mention it.
673名無しさん@革命:2005/07/11(月) 15:34:13 ID:RazkTX2l
>>668今週中に扇議長が発表スル
674名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:34:31 ID:sinbzk/U
675名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:35:57 ID:/pCl9T3M
>>674
何これ? お茶のつもり?w
676名無しさん@革命:2005/07/11(月) 15:38:29 ID:RazkTX2l
小泉+竹中=聖域無き構造改革
677名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:40:10 ID:/pCl9T3M
小泉+竹中=無教養丸出し珍答弁屋
678名無しさん@革命:2005/07/11(月) 15:40:56 ID:RazkTX2l
不正アドレスはどうかと。
679名無しさん@革命:2005/07/11(月) 15:41:32 ID:RazkTX2l
>>677ごもっともだね
680名無しさん@革命:2005/07/11(月) 15:44:29 ID:RazkTX2l
小泉+武部×安倍=日本沈没
681名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 16:34:59 ID:lwwSi0Yl
政府は腐ってる

こんなことでいつまでもくだらない論議やってるな

もっともっとやるべきことがいくらでもあるだろ
682名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:19:56 ID:Sk3U3K4P
郵政民営化は一番初めの所信表明の時にいいだしたものだか
法案通してもらわないと困る
683名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:42:58 ID:iKt/35BT
一番初めの所信表明 「自民党をぶっ壊す!」







実現しそうだな
684名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:24:41 ID:Hkod1llg
郵政省職員が、仕事もせずに反対のスレを負けずにはっているよ。

余り,公務員の身分にこだわることないだろう。
民間になって頑張れよ!
685名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:38:32 ID:4oxMVsI5
>>681
これがどれだけの大改革かわからんのか?
686名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:43:29 ID:wgFXOCer
>>663 >>684
郵便局員のプログを探してみれば少し明らかになる事なのだが確かに郵便局労組は反対しているが
局員自身は賛成している者も多数いる。反対の数に比べたら少ないが。何故か?
1.確かに仕事が大変になる、リストラの危険もあるが給料があがる事に期待している。
  郵便局は他公務員に比べて安月給。大銀行の職員に比べれば言わずもがな。
  そのためリストラされにくい若者を中心にそういう意味での賛成者がいる。
2.特定郵便局長やはるか上の天下り官僚がいる「ファミリー企業」が潰れりゃそれでいいや、的考え。
  よく考えれば分かるのだが近年特定郵便局長の世襲が弱まっているのだが、それでも、例えば35歳で10年以上勤めてきた局員がいたとしよう。
  ここに世襲で自分より年下の20台のアホみたいでいい加減なヤツが局長として入ってきたとしたら・・・・彼らにとってすさまじい不幸だ。
  こういった形は職員に受け入れられていない。
  またファミリー企業の作る「品質はともかく昨今売れにくそうな高めの小包商品」を売る事を仕事にさせられる。
  彼らの上前ハネの為に。このノルマ、売れればいいが売れない場合自分で買うことを半強要される。これをこの筋で「自爆営業」という。
687名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:49:02 ID:7ZDfGdP+
自民党の特殊性を理解させないといけないな。
自民党はぶっ壊れないただ妥協あるのみ
族議員なんて自民党と言うどぶでしか生きられないボウフラ
利権が自民党のなかにある以上、綿貫らが民主にうつるなんて
ことはない。
688名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:49:45 ID:wgFXOCer
これが街ならまだいいが市場が限られている過疎地だとより厳しいものになっている模様。
従ってこういった天下り連中にも雑魚局員の怒りは向けられている。
むしろ80年台労組が労使協調路線に転じたのが不思議なくらいである。
3.大半の郵便局員は初めからあきらめている。
  「民営化するのか・・。」程度にしか思っていない。ついでに言うと「どうせ民営化するならもっとマシな法案にしてくれないか?」とさえ思っているらしい。

賛成派・反対派双方共に誤解しているのは郵便局のある程度から下の職員はそんなに必死ぶっこいていない連中がいるという事実だ。


それはさておき高知県で先の衆院通過の件で修羅場発生してるぞ!
http://www.kochinews.co.jp/0507/050710headline03.htm
689名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:57:38 ID:BXdCPOHb
>>688
公明党の議員は逃げたねw
学会のいいなりで自分の意見がないから、ロクに説明することもできないのだろう。
690名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:04:33 ID:HA5LtWFc
郵政が独占して民間への代替が行われていないのが郵便業務だが、全国24.700の郵便局のうち、実際に郵便の集配業務を行っているのは5.000局にすぎない。
すなわち単に「過疎地に郵便が届かない不便さ」を防ぐための反対なら、今ある郵便局の80%、20.000局はなくても構わないことになる。

”東京・日本橋。交差点をはさんで路上に「日本橋郵便局まで三十メートル」「日本橋プラザ内郵便局まで五十メートル」の二枚の表示板が掲げられている。二つの局の間は百メートルほどしか離れていない。
総務省通達は郵便局の局間距離を「八百メートル以上」と定めている。ところがこの周辺数百メートルには、さらに十を超す局がある。”
(『日本経済新聞』2004年8月8日)

「郵便局がなくなるとお金の出し入れにも事欠く」という主張も、民間の金融機関の拠点がないのが全国3.207市町村中、たった7村しかないことを考えると針小棒大な反対理由であることが分かる。
東京都の御蔵島村や沖縄の座間味村などがそれだが、その7村に住む住民の総数はたった3.700人である。
691名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:06:34 ID:wgFXOCer
>>689
まあ「反対していたのに土壇場で賛成した」という中途半端なヤツは
地方からつるし上げを食らうという事だ。
特定郵便局長会など騒がせておけばいい話だが地方議会・地元住民(厳密にはその中の反対派)はそうはいかん。
結局彼らは自民党にしがみつく事だけを考えた連中よ。哀れな結末を迎えるだろう。お気の毒www
最初から「私は賛成してます!」といっていたほうがまだマシ。
例えば何の為に議員やってるのか分からん↓の西川氏とか。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050710/mng_____kakushin000.shtml
残酷だが三期目はねーよ、あんたにはw
言う事とすることが違う人間を、ましてその違えた理由が「自己の政治家生命の為です」なんていう奴を誰が投票するんだよw
692200:2005/07/11(月) 19:14:31 ID:v+95Bnd8 BE:15970526-##
>>666
どうしても財政投融資やその種の金銭問題に触れて欲しくないようだね。
そうだよね。
一番言い訳できない、イタイところだもんね。

>>681
よく、街角インタービューとかでそんな声が聞かれるけど、
年金問題とか、増税問題とか、直接自分の金に繋がることしか興味ないようだな。
法案に反対するやつも、
郵便局が無くなるとか、郵便が高くなるかもとか、表面しか見ていない一般人が多すぎだな。
アンケートとかでも、確実にそういう目が出る。
三手先も読めない思考回路の停止してる人が多すぎだと感じるよ。
693名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:18:53 ID:8W0XENBf
このさい 郵政民営化廃案、総選挙して 民主党をつぶしてしまおう
694名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:20:25 ID:wgFXOCer
>>690
確かに「郵便」厳密には「信書分野」だが郵政が事実上独占。したがってただそれだけなら2万はいらない。
そして都市部に多すぎるのも同意だ。(でもこの法案では遂に政府は都市部も概ね残すとか言い始めたがw)
しかし・・・
>民間の金融機関の拠点がないのが全国3.207市町村中、たった7村しかないことを考えると針小棒大な反対理由であることが分かる。
ここだ。この主張は大きな落とし穴がある。この数字は平成の大合併以前のものだが
一見すると正しそうに聞こえる。だが、地方・過疎地というモノがまるで分かっていない。こういった地域は大抵の場合「土地の単位面積あたりの住民数が少ない事もあって
市町村を単位とする区域がやたら広い。」つまり都会と違い端から端まで何十キロ、車でも1時間以上かかるなんてのはザラだ。
こんな場所に市町村に1つ民間金融機関があったとしてもそれで利便性に問題ないというのはいかにこの記事を書いた記者がアホで現実を知らない机上空論家かという事だ。
また大合併以前の過疎地規定にあてはめると実に7220もの郵便局がその地域にあるという事実も全く理解していない。
そんな極論を持ち出して、あたかもその7村・3700人の為に反対しているかのようにいう時点で「出直して来い」という話。そんな話なら地方議会はこれほど騒がない。
さらに言うなら今民間金融機関が毎年20%ずつ過疎地から撤退している事実と農協・漁協支所統廃合問題でこれまた地方から消えていっているという事実すらも考慮されていない。
695200:2005/07/11(月) 19:26:11 ID:v+95Bnd8 BE:39924465-##
>>693
解散して、一時的に自民党をつぶしても、
次期首相が小泉じゃなければ、すぐにまた次の選挙で族議員復活しますよ。
その為には、現与党は選挙には勝たなければならない。
色々難しいが・・・。
民主党の人気も落ち目だし、どうなるかわからないね・・・・。
696名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:29:26 ID:tMt2O/69
郵政民営化の最大の狙いは、
停滞してしまう資金の活性化による経済効果だろ。

賛成だね。
697名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:34:18 ID:4oxMVsI5
とりあえず、この法案が通過したら株買ったほうがいいぞ。絶対上がるから。
698名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:34:33 ID:/FuQUZwJ
>>696
こういう奴って具体的にどう資金を活用するか提案しないよねw
そりゃ、そうだ。
そんなものあったら民間機関がすでにやってるってw
699名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:34:35 ID:DSRiqNeP
インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、
50年100年後の社会の姿を描くことは不可能となる。
地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や利用者から
郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的成果は上がるが、
社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることとなる。
ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの
公的サービスの再構築が大きな課題となっている。
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
700名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:36:28 ID:nr+5zZyG
>>692
ちがうよ。この郵政株式会社化法案は、財投の仕組みを云々するものにさえ、
なっていない、ということだよ。国会の会議録読めよ。幼稚園児よ。w
701名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:40:11 ID:tMt2O/69
個人の有余る余剰資金は必然的に市場へ向かいます。
つまり、企業へ向かいます。
そしてそのことこそが、郵政民営化の最大の狙いなのです。
あとは付け足し程度の効果のみ。

賛成です。郵政民営化。
702名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:42:09 ID:nr+5zZyG
>>701
キミ、国会の審議中継ビデオ見な。政府の法案はそういう高尚なものじゃないよ〜。w
703名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:43:57 ID:4oxMVsI5
>>702
ん?なんか話をずらしてないか?
704名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:44:12 ID:BXdCPOHb
>>700
「財投の仕組みを云々するものにさえなっていない」ということは、
ともかく法案成立を急ぐあまりにそこまで手が回らなかったのですか?
それとも、別に意図があるのかな?
705名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:46:47 ID:DSRiqNeP
>>701
風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな論法だな。
706名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:52:51 ID:4oxMVsI5
>>705
ぜんぜん違うんだけど。全く的外れのこと言ってるよ。
707名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:03:59 ID:tMt2O/69
日本人の資産運用での預貯金率の異様な高さが
資金流動性・活性化の観点からすると最大の問題なんですね。

それは日本人の文化的な国民性から由来する根深いものなんですが、
これを打破しない限り、社会発展=企業成長の道が開けない。

そのため、ペイオフ解禁全面解禁を先行させ、市場活性化の布石を打ち、
そして日本経済の活性化のための最大の政策がこの郵政民営化というわけです。

賛成ですね。郵政民営化。


708名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:05:30 ID:BXdCPOHb
>>707
なぜ預貯金率が高いんだろうねえ・・・・・
709名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:06:22 ID:4oxMVsI5
>>708
公平な競争をしていないからだろう。
710名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:07:15 ID:/FuQUZwJ
>>701
ただの机上の空論でしかないよ。
市場にお金が流れても無駄に株価が上がるだけ。
無駄に上がった株価は急速に下降する。
大抵は外資にやられるか無駄にゼネコンが一時的に儲かるだけで、
経済の荒廃が起きるだけだな。
711名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:09:10 ID:MWHvOvqW
昨日テレビを見ていたら、反対議員の後援者が郵便だったんでがっかりだった。
郵便は今でさえヤマトにシェアを奪われているのじゃないのか。
確かに郵便のけなげな努力は見えるのだけどまだまだきびしい。
てか、民営化なんかしなくても今でさえ相当キテるはずだ。
なんせ年に2〜3万しかないけど、うちの郵便が全てヤマトに奪われているw
しかしまああれだ、、廃案になってもオレオレリフォーム詐欺でお金は激しく回る(爆)
712名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:10:27 ID:BXdCPOHb
>>709
老後が不安だからに決まっているじゃないか。
政府の給付があてにならないからに決まっているじゃないか。
生きていくためにつましく貯金をしているのに、
どうして株式に投資しないと駄目なんだ。

公平な競争って、「どこ」と「どこ」の競争のことだよ。
713名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:12:09 ID:tOnPd7Mu
>>710
は?
株価が「無駄に」上がるって何?
無駄って何?
何が「無駄」なの?

大抵は外資にやられるって何?大体あんたのいう外資って何をさしてるの?
714名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:14:27 ID:4oxMVsI5
>>710
一つ押さえておきたいのは今のままだと必ず日本はいつか破産する
という事だ。破産を避けるためには行政の無駄をなくし、同時に経済を
活性化させる。これしかないと思うんだが、何かほかの方法があるなら
教えてくれ。

株価の上昇を無駄にしないためには、企業に新しい事業への設備投資を促し
さらにその新事業の市場開拓を成功させる必要がある。確かにリスクもある
がこれ以外に日本の破産を防ぐ手立てがない。
715名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:14:55 ID:tMt2O/69
それは誤った認識ですね。
株式市場のマネーゲーム的な一部の側面しか捉えていない。

企業の株式公開の目的はマーケットからの資金調達なのです。
つまり銀行からの間接金融から直接金融への変換を図る必要があるのです。

日本は先進国では異例の間接金融優位国で9対1とも8対2ともいわれています。
この構造の改革が狙いでもあります。

賛成ですね。郵政民営化。
716名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:15:43 ID:tOnPd7Mu
>>714
まっっっっっっったくもってそのとおおおおおおおおおおおりい!!!!!!!!!
717715:2005/07/11(月) 20:17:21 ID:tMt2O/69
あ、710に対してですね。
714さんは正しい認識を持っていますよ。
718名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:23:32 ID:/FuQUZwJ
>>715
投資する気の無い資金を株式市場に流そうとしてる事こそ政府がらみでマネーゲームを促してるんだけどね。
719名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:30:19 ID:4oxMVsI5
>>712
国の保障という安心感によって金をかき集めてるんだよ。
本来民間に回る金をな。
720584:2005/07/11(月) 20:41:41 ID:02cSikSN
>>608
だから民営化なんだ
官では郵便事業をこれ以上効率的にするアイデアは出せない
郵貯や簡易保険に頼ったシステムに胡坐をかいている今の状況をどこかで変えなければいけない
今、とりあえず何とかなっているからいいや
という発想があるから集まった金に群がる天下りの役人や族議員の利権を奪うことができないかと
日本の国営のものはもっともっと民営化されるべきだと
日本は資本主義社会ということを・・・
過疎地の郵便事業が滞るかもしれないということをあげて反対するのはまちがっているかと
721名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:50:32 ID:4QHOxlQb
ちなみに参議院の採決っていつなの?
で、否決されて衆議院の解散となった場合の衆議院選挙は?

自分、公務員なんで夏休みの予定が・・・
722200:2005/07/11(月) 21:08:54 ID:qQLTexTF BE:18631272-##
民営化

資金が民間に行く
っていう単純な考えは間違いだよ。

民営化
↓郵貯簡保から天下り公的機関に金が行き難くなる。→→→→→→→天下り構造を破壊する!(超大事!)
↓国が税金をそこに投入しなくなる。
↓赤字国債の発行数が減る。→→→→→→→国の借金額が増えにくくなる!(ここも大切だ!)
↓郵貯簡保の資金で買う国債が減る。
↓資金が余りやすくなる。
資金が民間に行きやすくなる。→→→→→→→ これこそ経済活性!(これは国民アンケートでも上位に来る政策要望だ)

こういう流れだ!(ま、流れの1つだ)
723名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:20:42 ID:wDIlG36k
公社化のままでも、自主運用していくんだから民営化しなくても同じじゃん。
724名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:27:43 ID:R7tEj8lD
まあ、他人(公務員)の不幸は、蜜の味というわけです。

郵政の次はドコかなー。
725名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:29:36 ID:D889OTb/
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円


特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/
726200:2005/07/11(月) 22:03:39 ID:qQLTexTF BE:47909849-##
>>725
荒らしコピペみたいに見えるよ


局長レベルってことは、銀行支店長レベルってことかな。
支店長の平均年収はいくらなんだろう。

ま、支店長の場合は、ほぼ実力や努力でその地位についているわけだが、
特定郵便局長ってのは「殆んど『世襲制』」ってのがムカつくところだよな。
努力せずに年収1000万円ですよ。
727名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:04:56 ID:wDIlG36k
(アルバイトも含めた)銀行の平均年収

みずほ銀行 年収1208万円
東京三菱銀行 年収1204万円


728( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 22:06:13 ID:BR0hFwEs

やっぱ、郵政民営化に無関心&反対する国民は、バカだな。

増税という形で、穴埋めしなければならなくなるのも解らん愚民だな。

。。
729:2005/07/11(月) 22:09:35 ID:bc31e0Vr
3)日本経団連では、中央省庁の幹部経験者が民間企業に再就職する
「天下り」について、約千五百社の会員企業に受け入れを取りやめる
よう要請する方向で検討に入ったということですが、日本はお役人が
おおすぎるのでは。その人件費も膨大なものとか。
そこで、千葉のS氏より

>がっかりする話ですが。
解ってはいるはずだけど、数字で見ると。
「ああ! 日本はもうだめだ。!」
------------
公務員総計 約408万人
地方公務員 約311万人
国家公務員 約97万人
http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/syuruitokazu.htm
特殊法人職員(準公務員)約500万人

公務員+準公務員 合計908万人

「100人に1人」生活保護134万人

純粋に
計1042万人が税金で食ってる日本

税収32兆円。公務員給与だけで40兆円。
増税・支出削減で財政再建できるはずがない。
730名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:10:29 ID:cN6iOAo+
Nステまで郵政民営化に否定的な報道始めたのか?!
マスコミはフォースの暗黒面に落ちた。。
731名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:12:51 ID:Us6B88eR
亀井は総理にはなれない。悪人ズラでだみ声じゃダメでしょ。
732名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:13:27 ID:lGvBV7KY
( ̄(エ) ̄)y-°°°、って意外にアホだな〜。
日経新聞社も論説委員の態度が変わったみたいだね。
733名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:17:24 ID:8HcY7MSL
ニューステのアンケート見て分かった。
国民も悪いな。
反対派が多かったら、そっち。
なんで反対してるか考えろよ。
自分の保身、選挙のためが大多数だろ。
734名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:18:58 ID:lGvBV7KY
国会審議ビデオを見れば、ドあほな法案であることは、子どもでもわかるゾ。
とくに参考人意見陳述。
735( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 22:19:15 ID:BR0hFwEs

天才は、バカを装うことは出来るが、

バカは、天才を装うことは出来ないんだな。(・o・)ゞ

。。
736名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:20:59 ID:lGvBV7KY
( ̄(エ) ̄)y-°°°、ってのは、小泉の糞らしいな〜。w
737名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:22:41 ID:lGvBV7KY
日経新聞社の論説委員会のトーンが変わったということは、財界のムードも
変わったと見ていいらしい。
738名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:27:02 ID:lGvBV7KY
今回の法案は「郵政株式会社法案」にしかすぎないことを、経団連スタッフも理解しはじめたのであろう。
同友会の北城あたりの天然だけが吼えている。あいつらは「民営化」という言葉に酔っている酔っ払い、あるいは
信徒だからな〜。w
739名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:38:04 ID:lMhrt2AW
そのドあほ案を民間に金が回るなんて単純な理由で賛成してる単細胞が大杉。
740名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:40:59 ID:3gajKA3T
>>720
そりやぁー確かに民営化すれば、より効率的になるでしょうし、ある意味サービス内容もよくなるでしょう。
ただその代償として、今のユニバーサルサービスが消滅します。どちらが良いかですよね。
私なら、全国津々浦々50円でハガキが届く、現行の郵便システムを選びます。
741名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:42:08 ID:SnE+rx8f
反解散総選挙になった場合
衆議院で現与党が議席確保できるとおもっているのかね?

総辞職、解散総選挙も総理大臣の武器の一つだし
チラつかせてもいいんじゃないかと思う

てか報道ステーションの調査、標本数少なすぎ
1000人の調査で有効回答が50%ちょいだったし
それで、反対してる国民が多いとか言われてもなぁ

他の人は調査結果を真に受けているんだろうけど
742名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:44:35 ID:lGvBV7KY
だからサ、世論調査じゃなくて「総選挙」が要るんだよ〜。
743( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 22:46:26 ID:BR0hFwEs

考えてみれば、洩れ、今年、ハガキを1通も出していないんだな。

。。
744名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:48:03 ID:fNyTwLhC
>>740
郵便の必要性は年々薄くなってるのに、いつまで旧システムにしがみつくわけ?

>>727
民営会社になって儲かればそれだけ自分達に跳ね返ってくるということ。
公務員の給料が高いのはおかしいが。公社職員も民間人になって頑張れば
もっと給料高くなるかもしれないぞ。
745名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:53:42 ID:lGvBV7KY
標本数が千しかないものを、アンケート結果なんて言うほうもどうかしているが、
それで大衆を洗脳しようとするのも、小泉流だが、もうバレバレだ。w
746200:2005/07/11(月) 22:57:58 ID:oY6lELTL BE:33270555-##
>>727
知りたいのはそんな数字じゃないんだけどな・・・。
支店長の年収だ。
じゃないと特定郵便局長と比べられない。

ていうかそれ以上に「世襲制で年収1000万」がアホを生み出す巣窟なのだが。
747名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:59:07 ID:lGvBV7KY
特定郵便局長の勤務評定方法を改めればいいのでは?
748名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:07:39 ID:JsZ2Ra0k
>>747
公社であるうちは無理ではないかと・・・
749名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:16:44 ID:lGvBV7KY
んじゃ、この「郵政株式会社化法案」を成立したらできるのか?
できまいよ。w
750名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:19:00 ID:wDIlG36k
>>748
今の民営化案でもムリかと・・・。

>>744
古いとか、新しいとか、通信の基本機軸になるものはそんなレベルで話すべきではないかと。
今は空気のように当たり前になって特別に思わないかもしれないけど、
全国津々浦々郵便制度があって通信の秘密が守られているってことは、意外と大切なことだと思うよ。

空気や健康は、悪くなって初めてそのありがたみを知ることになる。


>>746 マジレス
親戚に某信用金庫の支店長になったおじさんがいた。
具体的に年収はいくらか聞いていないが、毎朝お出迎えはあったし、別荘も持ってた。
車は4、5台くらい(4人家族)だったかな?
今は定年退職してるが、ほとんど毎日海外旅行。

751名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:21:38 ID:XRY9V1vq
まぁ、俺の予想では

参院否決
  ↓
衆院解散
  ↓
選挙で与党惨敗
  ↓
法案廃案

でつよ。
民営化に関心の低い国民は年金改革を望んでいるのであり、
それを小泉が二の次と考えてる以上、解散しても勝利することはないのです。
わかったかい?バカな小泉支持者達よ
752名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:24:37 ID:lGvBV7KY
民主党で消費税上げ政権をやることになるのでは。
しかし、いつまで持つかが……。w
753名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:26:53 ID:l3ytu2kD
>>750
ちなみにクロネコメール便など民間も動き始めてるんだけどね。
いつまでもそういう旧態依然の姿勢でいると本当に郵便というもの
はなくなるよ。
754名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:29:18 ID:l3ytu2kD
>>750
民営化されたとき、必要以上に高い給料が払われて
いれば当然株主の手前下げざるをえんよ。
755名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:29:38 ID:lMhrt2AW
否決して総選挙、ムダ使いの温床である族議員切り落として民主党政権にして、
マニュフェスト通り特殊法人解散・天下り禁止法を成立させる。
しかし、投票率65%前後いかないと無理。2人に1人しか選挙行かないバカ国民には
今の政治がお似合いかもな。
756名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:34:10 ID:NdHseaVz
郵政民営化法案に賛成ですか?投票です。是非参加してください。

http://www.pollky.com/poll.php?view=99
757名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:34:54 ID:lGvBV7KY
>>755
投票率を上げよう。
民主党政権になったら、有権者事前登録制に変えるか、あるいは、投票放棄禁止法
を成立させたいね。
758名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:38:02 ID:lMhrt2AW
>>757

「無党派層は寝ててくれ」「投票率は低いほうが望ましい」など、民主主義の根本
を否定するような政党が政権を握っているのがそもそも間違いだね。

759名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:41:36 ID:lGvBV7KY
>>758
いまの投票のしくみでは、公明党だけでしょ、勝てるのは。w
760名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:43:32 ID:lGvBV7KY
>>758つづき
これらを実現すれば、いまのような自民党ようなふざけた政党は出難くなるのでは。w
761760:2005/07/11(月) 23:44:42 ID:lGvBV7KY
訂正:758→757 ゴメン。
762名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:46:48 ID:R3xj0AF1
>>755
官公労お抱えの民主党に特殊法人廃止を期待している君は十分馬鹿な国民だよ(大爆笑
公明党が与党になれば層化を解散してくれる、ってのと同じくらいに。
763( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 23:47:38 ID:BR0hFwEs

自宅OR外出先で、PCや携帯から投票できるようになれば、良いんだが。

そうしたら、投票率は、増えるだろ。投票したら100円貰えるとかね。

。。
764名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:50:59 ID:lMhrt2AW
よく模範にされる北欧の国の投票率は85%前後いくからね。
投票率は民度と政治レベルに比例するわけです。だから国民がバカだと
政治もバカだということですね。特にこれから大変になるはずの20〜30代の
投票率は3割程度と絶望的。国民がアタマ悪いんだから沈没してもしょうがないのです。
765名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:53:25 ID:lMhrt2AW
>>762

かといってこのままだと確実にジリ貧ですから。
少なくともマニュフェストに掲げてる時点で、自民党よりはまだマシなわけです。
766名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:57:24 ID:lGvBV7KY
( ̄(エ) ̄)y-°°° 、って、思ってた以上に天然。w
1.機械が便利になったからといって、有権者が賢くなるわけではない。
2.その「100円」の原資、キミに請求するからよろしく。大w
767名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:04:36 ID:SvoX+D41
参議院でこの「郵政株式会社化法案」が否決されて、いよいよ、日本の政治は、
改革が始まる。めでたい。前祝に一杯、かんぱ〜い。w
768名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:05:50 ID:DxsfTcVG
民営化すると郵便局が田舎からなくなって大変だ、という主張があるが
郵便局だけあればいいんか?
郵政民営化なんぞとっととやって、それよりもIT技術をもっと進めて
セキュリティをしっかりして、田舎暮らしもIT技術で利便性が得られれば
いいんじゃないの?
田舎地域だけを結ぶINAKANETでも作ればセキュリティの問題も多少は
解決する。
よーーく、考えようーーー。公務員減らしは大事だよーーー。
769名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:09:52 ID:SvoX+D41
>>768
国会審議中継ビデオ見てみ?
今回の法案は、そういう高尚なビジョンなんか、全くないからね。大w
770名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:14:59 ID:oKlgjFRJ
>>769
質問も悪いよ。どうでもいい事ばっかり質問している。
771名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:16:10 ID:SvoX+D41
参考人意見陳述が面白いよ。
772名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:24:29 ID:G9CZNiXs
>>743
俺もだ。
そのくせ、サラ金の勧誘のハガキばっかポストに入れやがって!
他に配るもんないんか?
郵便事業も随分堕落したもんだ。
ってか、郵便局なんかべつに無かってもいい。少なくとも俺には。
773名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:25:33 ID:8z23Nkry
>>768

公社職員の給与は事業収入だから意味なし。
基礎年金国庫負担分を事業収入で賄っている点はむしろ財政負担軽減に寄与している(民営化すればこれもなくなる)。
いじらなくていいところはいじらなくていいわけ。

それよか借金まみれ、談合まみれの道路公団改革をを骨抜きにしたほうが許せませんね。
加齢臭満載の自民党の役目はとうに終わりました。
774名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:28:07 ID:SvoX+D41
葉書すら書かない人がいかに愚かであるのかが、本人から自供されつつある。w
775名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:29:53 ID:oKlgjFRJ
>>773
公社の収入は結局国の借金から出ている。

>基礎年金国庫負担分を事業収入で賄っている点はむしろ
>財政負担軽減に寄与している(民営化すればこれもなくなる)。
この分についても公社収入=国の借金で払ってるんだから元々国庫
で負担しているのと同じ。
776名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:36:55 ID:G9CZNiXs
>>774

何で?

つっこむんなら根拠くらい出せ、ヴァカ低能。
777名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:39:34 ID:SvoX+D41
葉書さえ書かない人は、直ぐにキレルらしいこともわかった。大w
778名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:49:53 ID:G9CZNiXs
>>777
根拠すら示せない無能ってことかw
779名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:53:56 ID:SvoX+D41
葉書書けない人ほどでは。大w
780名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:01:42 ID:G9CZNiXs
ハガキ書くことくらいしか他に自慢する事が何一つない粘着バカの
お前の相手ほどクダランものはないことに気が付いた。
さぁ、寝よう。
781名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:02:03 ID:eJWQJWpF

ワード等で文章ばかり書いていると、
手書きの文章を書くってことが、いかに大事か解る。

782名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:02:22 ID:8z23Nkry
>>775

郵便収益や簡保収益も国の借金ですかw
783名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:03:56 ID:SvoX+D41
政府法案反対派、ばく進中。がんば。
784名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:05:12 ID:oKlgjFRJ
>>781
それはあるねー、俺も手書きは大切にしている。それでも
葉書は出さんなぁ。FAXあるしね。葉書を使う機会はホント
なくなったなぁ。
785名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:05:47 ID:ZvOvnZey
郵政が独占して民間への代替が行われていないのが郵便業務だが、全国24.700の郵便局のうち、実際に郵便の集配業務を行っているのは5.000局にすぎない。
すなわち単に「過疎地に郵便が届かない不便さ」を防ぐための反対なら、今ある郵便局の80%、20.000局はなくても構わないことになる。

”東京・日本橋。交差点をはさんで路上に「日本橋郵便局まで三十メートル」「日本橋プラザ内郵便局まで五十メートル」の二枚の表示板が掲げられている。二つの局の間は百メートルほどしか離れていない。
総務省通達は郵便局の局間距離を「八百メートル以上」と定めている。ところがこの周辺数百メートルには、さらに十を超す局がある。”
(『日本経済新聞』2004年8月8日)

「郵便局がなくなるとお金の出し入れにも事欠く」という主張も、民間の金融機関の拠点がないのが全国3.207市町村中、たった7村しかないことを考えると針小棒大な反対理由であることが分かる。
東京都の御蔵島村や沖縄の座間味村などがそれだが、その7村に住む住民の総数はたった3.700人である。
786名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:06:42 ID:oKlgjFRJ
>>782
郵便収益は赤字です。簡保収益は運用益が国の借金です。
787名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:08:05 ID:SvoX+D41
>簡保収益は運用益が国の借金です
???意味不明?
788名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:09:58 ID:N4KRVaZp
>>781
反対派、必死だなw


手書きの葉書なんて今時ほとんど無いのにw
789名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:10:05 ID:oKlgjFRJ
>>787
えっ!これが分からないの?君何歳?
790名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:11:51 ID:SvoX+D41
益が借金、って何?
キミ、おいくちゅ?
791名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:17:34 ID:oKlgjFRJ
>>790
公社が集めた金は国に貸し出される→国は公社に返済しなければならない
→国に金はないので借金をして公社に返済をする(この借金も公社から)

つまり公社の収入(益)=国の借金
792名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:23:25 ID:SvoX+D41
キミ、収入と益の違いがわからないみたいね。大爆笑。
793名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:25:36 ID:oKlgjFRJ
>>792
あちゃーw
794名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:26:14 ID:ScPIDy3l
議論が卑小になってるなぁ。
もっと根幹の部分で語ってよ。

ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow04/04now10.htm
インフラ機能を民営化すると、目先の利益だけを追求し、
50年100年後の社会の姿を描くことは不可能となる。
地方ローカル線と同様に、採算のとれない地域や利用者から
郵便局が撤収すれば、企業の経営コストという側面だけ見れば一時的成果は上がるが、
社会は混乱しつつ荒廃していくし、生活弱者は取り残されることとなる。
ヨーロッパではいったん廃止した鉄道網や郵便局などの
公的サービスの再構築が大きな課題となっている。
795名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:28:13 ID:Ukz3XKCF
日本とヨーロッパは比較にならん。
JRやNTTは?
796名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:29:38 ID:SvoX+D41
収益と益の違いもわからん人、あっち行っててね。w
797名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:31:53 ID:N4KRVaZp
どう考えても、792は頭が沸いてるとしか思えません。
798名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:33:50 ID:SvoX+D41
天然が考えても、そんなもんでしょ〜よ。大w
799名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:35:25 ID:oKlgjFRJ
ローカル線の廃線の場合は各自治体がパス運行したりして対処してるな。
800名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:39:11 ID:N4KRVaZp
>>798
マジ小学生?
もし大人だったら、大勢の前ではあまりしゃべらない方がいいよ、
恥かくだけだから。
801名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:42:43 ID:SvoX+D41
天然に言われる筋はないね〜。ぷっ。
802名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:05:03 ID:GmYx6q0K
>>794
>50年100年後
イギリスには18世紀の高速道路、運河がたくさん残っている。
50年100年後には無用の長物。
運河ならまだいいけどコンクリートの高速道路とかどうすんだ?
803名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:06:38 ID:1theB7Xa BE:116298937-##
クロネコは過疎地でも80円で一通だけを届けてくれる。
過疎地といっても郵便局だけあってはがき切手扱い商店すらないわけではない。
運用でなんとでもなると思うけどね。
また民営化直後に過疎地すべての郵便局が閉鎖されるわけではないだろう。
移行期間は十分過ぎる期間取るはずと思うし、地方自治体の意見も取り入れるだろう。
都会と同じサービスを要求するなら過疎対策を行うべきだとも思うけどね。
また過疎地という特異点だけを挙げて24万人の固定資産税割引の上、法人税も払わない巨大営利組織を
維持する意味があるとは思えない。
804名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:18:50 ID:8z23Nkry
>>803

クロネコも過疎地には郵便に投げるらしいぞ。そりゃそうだ、一通の為に
車とガソリンと人件費使うより丸投げしたほうがいいからな。
採算性がとれない地域も網羅するかわりに法人税も払わなくていいのだよ。
それが公共性でありセーフティネットだろ。いっそのこと警察も消防署も民営化して
呼んだら有料、採算がとれない地域は閉鎖するか?
現状の公社も問題も多いが、民営化というリスクを負わなくても解決できるのだよ。
805( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/12(火) 02:25:33 ID:hxKH/fPB

TV局のアンケートで、郵政民営化の賛成と反対は、4割強で拮抗してたが、

増税反対や公務員の削減には、全体の7、8割方、賛成していた。

郵政民営化=公務員の削減だろ。○| ̄|_=3 プッ

。。
806名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:28:04 ID:zNxAoKMJ

イギリスでは、民間金融機関の地方支店閉鎖に伴う金融排除が社会問題化したため、
郵便局で社会保障給付金が需給できるようにしたほか、地方における金融サービスに
対するアクセス確保のための対策が取られた。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/
807名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:36:51 ID:1theB7Xa BE:88609128-##
>>806
イギリスみたいにSub Post Officeがあるのならいいと思うぞ。
特定郵便局をSub Post Office並みの設備にすればいいのでは?
808名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:41:51 ID:GmYx6q0K
50年後、道路の上を車が走ってるとはかぎらんぞ。
809名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:44:01 ID:GmYx6q0K
手紙とかはがきがあるかどうかもわからない。
810名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:46:29 ID:GmYx6q0K
銀行に金を下ろしに行く必要はなくなってるかもしれない。
811( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/12(火) 02:48:38 ID:hxKH/fPB

写真も手紙も、スキャナーで取り込んで画像ファイルにして、Eメールにくっつけて、

送っている。

。。
812名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:49:47 ID:Ukz3XKCF
どうせ後数年すれば過疎地に住んでるジジババは死んでいなくなるよw
813名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 02:53:27 ID:GmYx6q0K
30年前こんな見ず知らずの奴と夜中に会話するなんて
誰が想像した?
814名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 03:02:26 ID:1theB7Xa BE:33228623-##
>>804
どこの国の話だ?
係争中の企業が和解もなく協業することがあるのか?
815名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 03:08:17 ID:fNv0kDls
首相が解散総選挙を決断した場合の意味は、再び法案成立をめざすことではなく、亀井等三十人数人の根絶です。
対立候補を立てて、当選は民主党で全くかまわない。
政権を維持することよりも、将来に禍根を残さないということ。
残るは民主党内にはびこるくずども。
816名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 03:24:39 ID:fNv0kDls
法案否決=クズどもも残存

総理にしてみれば、これが最悪のシナリオ。
817名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 03:29:30 ID:GWpIJjEP
>>816みたいなクズがこのスレに取り憑いてしまうのが最悪のシナリオ。
818名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 03:37:30 ID:1theB7Xa BE:116298173-##
NTTの民営化のとき第一種通信事業者がおいしい幹線だけを占有し、NTTを圧迫し
採算の合わない地方の個別の回線を引けなくなりインフラ整備が大幅に遅れる。
といった議論もあったが、競争原理が働き通信費の大幅値下げがなされるに到った。
今回は枠組みだけ合意しておいて、各論の得意点に関する救済措置は次期国会以降に
審議すればいいと思う。
819名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:45:56 ID:H61qf1kj
そうなんだよな。民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、わざとウォール街のユダヤに
超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、郵貯の預金残高260兆円という、とんで
もなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。
820名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:48:30 ID:H61qf1kj
新生ユダヤ強奪銀行の次は、郵政ユダヤ略奪公社。

【旧大蔵省金融局の本性】 『新生銀行』は“国際金融資本”への貢ぎ物
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/606.html
金融再生委員会(大蔵省金融局)は、国際金融マフィアのために、旧長銀を税金(なんやかんやで6兆円)を
使ってきれいにしてやり、それを超破格値で売ってあげただけではなく、さらに、3年間の“保有不良債権無条件
保護”という“鉄茶碗”の保証までつけてやったのである。 このようないきさつを根拠に、長銀は、「日本破壊者」
が国際金融マフィアにのし紙を付けて献上した貢ぎ物だと言ってどこに問題があるだろうか。
821名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:49:06 ID:H61qf1kj

痛憤! 「新生銀行」上場の裏面  大阪学院大学教授 丹羽春喜
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/nihon-16-4.htm

「新生銀行」の前身は平成10年10月に破綻し、そのときに急遽制定された金融再生法に基づき一時国有化
されて、株式上場も廃止された旧「長銀」(日本長期信用銀行)である。その後、間もなく、米国の投資会社
リップルウッド・ホールディングを中心とする投資組合が平成11年9月にこの旧「長銀」に対する最優先交渉権を
獲得し、翌12年3月、同投資組合が旧「長銀」の経営権を取得して、同年6月に社名を「新生銀行」に変更し
現在にいたっているものである。実は、リップルウッド・グループは、この旧「長銀」の営業権をわずか10億円で取得
したのである。その後の増資で1千200億円を投資したとはいえ、同グループは、今回の株式上場で、その保有
株式の35パーセントを売却して約2千400億円を手にし、これだけで約1千200億円の純利益を得た。それ
ばかりか、残り65パーセントの保有株で7千200億円もの含み益を得たわけである。

「新生銀行」の再建が可能であったのは、実に8兆円にもおよぶ公的資金がわが政府によって「新生銀行」(ない
し旧「長銀」)に投入されたからである。これほどの巨額の「おカネ」が政府によって提供・注入されれば、どんな破綻
企業であっても必ず再建されうることになるのは、言うまでもないことである。逆に、もしも、この8兆円の公的資金の
注入が無かったとしたならば、いかに八城氏の辣腕をもってしても、あるいは、富裕層の顧客のためにいくら店舗の
雰囲気を高級ホテルのロビーなみにしてみたところで、旧「長銀」=「新生銀行」の再建は、きわめて困難であり、
おそらく不可能であったであろう。

確かに、破綻した大企業を、国境を超えてグローバルに探し出し、それをきわめて安価に買収したうえで、優良企業
としてそれを再建し、大きな利益を得るというやり方は、主として米国で発達してきた国際金融資本の常套的な投資
戦略である。
822名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:51:11 ID:H61qf1kj
郵政ユダヤ化法案の黒幕は、ロックフェラー豚。んなこと、馬鹿でも分かる。

労働新聞 2005年3月5日号 社説
http://www.jlp.net/syasetu/050305b.html
郵政民営化の背後には、郵便金融機関の保有する金融資産(国民が働いて稼いだもの)を食い物にしようという、
米金融資本とわが国多国籍大企業の腹黒い要求がある。これは、小泉やマスコミ、「抵抗勢力」や野党も決して
ふれないことである。

小泉改造内閣で、郵政民営化担当相を兼ねることとなった竹中経済財政担当相は、これまでも旧長銀を米ハゲ
タカファンドのリップルウッドに売却する(新生銀行)など、「再生」を名目に数々の国内企業を外資に売り渡す先頭に
立ってきた、正真正銘の売国奴である。その竹中を担当相に起用したことにこそ、郵政民営化の狙いが端的に示さ
れている。
米金融資本と多国籍大企業のための郵政民営化に反対し、国民経済を守る広範な戦線を形成して闘わなけれ
ばならない。

執拗に郵政民営化迫る米国
わが国の公的金融機関である郵貯(247兆円)と簡保(123兆円、いずれも2000年)は、戦前の富国強兵、戦後
の経済再建という国策にそって、比較的小口の預金・保険を、勤労者や中小事業者を中心にかき集めてきた。こん
にち、その金融資産と顧客網は巨大なものである。米国はここに目をつけ、民営化させることで、米金融資本の食い物
にしようとしているのである。
郵政民営化は小泉の「持論」などというものではない。小泉は、米保険業界やハゲタカファンドなどの金融資本がわが
国金融市場、それも勤労国民のなけなしの資産にまで進出し、食い荒らし、巨利をむさぼるためのお先棒を担いでい
るのである。
823名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:53:14 ID:H61qf1kj
これが正解かな?

「良い国日本の再興」 日本戦略の研究会(日戦略研) 2004年10月第1週 
http://www.geocities.jp/ntt21c/4y101n8y.html
★ 小田貴美: 件名: 郵貯・簡保資金を、国際金融資本は狙っている
郵貯・簡保には、350兆円とも言われている巨大な資金が集まっています。現在は、政治絡みで特殊法人等に投融資
されて固定化され(焦げ付きに近く)、回収困難になっています。
郵貯・簡保が民営化された場合に、今後発生する余裕資金は、自主運用分として、日本国の国債を買うか、信託部門
に回って来ます。信託委託のカネを国際金融資本が、自分の勢力範囲に取り込もうと狙っています。
民主党等の議員の一部は、前項の余裕資金を、日本国内の中小企業に回すよう要請して来ると思われます。しかしなが
ら、小口で貸し付ける為の審査能力が、郵貯・簡保には欠けており、融資しても不良債権を作る可能性が非常に高いです。
現状の日本は、資金余剰(カネ余り)ですが、少子少孫化・高齢化が進めば、次第に解消されて来ます。前々項で、国際金融
資本に取り込まれた資金は、容易に環流(回収)出来なくなると考えて置くべきです。
日本が保有している「米国国債」を事実上、資金化(売却)出来ないのと同様の事態が予想されます。こうなると、日本と日本人
の資金管理が、国際金融資本の手中に移動して行く事となります。
郵政の民営化は、「日本の命取りになる危険」を孕んでいる、との関丸永代氏の警告を、真剣に受け止める必要があります。

もうひとつ。

撤回を 矛盾だらけの郵政民営化法案 2005/05/28
http://www.janjan.jp/government/0505/0505267521/1.php
そしてそもそも、この郵政民営化は、アメリカの要求であるということです。1996年、2003年、2004年の「年次改革要望書」
で郵政民営化に言及しています。その要求どおり民営化することは、郵貯や簡保を手中に収めたいというアメリカの金融資本、
国債を買わせたいアメリカ政府の思うツボではないでしょうか。
824名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:53:56 ID:H61qf1kj
なるほど。民営化の受け皿を新生・ロックフェラー・ユダヤ銀行にするつもりか?一見日本の銀行に見えるが
実はユダヤ銀行。350兆円をユダヤ人が盗んでいく。

230 Reply この辺の突っ込んだレポートはないのかしらん。 虚風老 2005/06/01 05:32
国際戦略BBS
http://otd13.jbbs.livedoor.jp/335970/bbs_plain
民営化郵貯は、地方金融機関も資金運用をさせるというのを引き換えに、どこに大口の運用させるつもりじゃろう。
国際金融資本側の、長期の計画では、「新生銀行」をその受け皿にしようと計画したんじゃろうか?ありえそうな話ではあるな。
名前だけは、日本の銀行風じゃし、外資臭さを、で、溶け込ましておいて、元長銀だからちゅうことで、その辺を日本側のエー
ジェントに称揚させて、世論の抵抗感を薄めるのかいね。知ってる人には評判は悪いが、運用実績がいいというのを売りにして
るしの。まあ、何兆も、日本国民の税金をつぎ込んで、不良債権全部キレイにしてやって、貢ぎ物にたいに差し出したんじゃ
らね。(というより、金融敗戦の賠償金か領土割譲みたいなものかの?)この辺の動きがどうかな。キナ臭い。。。まあ、そうなれ
ば、小泉の郵政民営化の本質がみえるといえるじゃろう。
825名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:55:45 ID:H61qf1kj
ユダ公の汚い手口が分からない日本人。

「郵政民営化によって国民の資産が、結局は外国の金融資本の手に委ねられることに」なったらおしまいだよ。

第19回 「何が国民のためなのか――構造改革」  (2005年1月1日)
http://www.mzt.iplus.to/new19.html
郵政民営化の推進派は、この350兆円の運用を「民」でおこなうところに狙いがあるようです。
 私は「官」には時代の変化に即応した改革が必要ということは認めます。税金の無駄づかいや、「役人天国」といった状況
が許されないのは当然です。しかし、郵政民営化によって国民の資産が、結局は外国の金融資本の手に委ねられることに
なっては、悔いを千載に残してしまいます。
 過去10数年、「国際基準」に合わせる必要から銀行をはじめとする金融機関に「ビッグバン」と称する激震が襲いました。
倒産、合併も相次ぎましたが、その余波で多くの産業で「リストラ」が余儀なくされた結果が、日本有数の企業もハゲタカ
・ファンドといわれる外国金融資本に事実上支配されたり、利益至上で転売されたりしているのです。それが国民生活の
ためになるなら、その方向で改革を進めてもいいでしょう。しかし、利益優先の「民」の論理、しかも日本社会の歴史や
伝統を顧慮しない外国の論理が優先されて、われわれ庶民――地域に住まう「ふつうの市民」の生活が守られるとは
思いません。
826名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:58:00 ID:H61qf1kj
ウォール街のユダ公が、「民営化された郵政公社を安く買収し、金融支配しようとしている」んんですね。子鼠はユダヤの手先。
だから、恫喝までして郵政ユダヤ化に邁進。

郵政民営化-5 〜民営化の意義〜
http://diary.jp.aol.com/applet/a4pcpx/19/trackback
アメリカ政府が、郵政民営化に関して内政干渉し、株式交換によるM&A法案の圧力を日本にかけてくる背景には、巨額
な資産を持ち、実力のある製造業に支えられた日本の金融機関や、民営化された郵政公社を安く買収し、金融支配しよう
としているのは明白です。

私は、郵政民営化に賛成ですが、日系の金融機関が欧米資本に買収され、支配されるのは反対です。 また、郵政民営化
になった時、総資産という面では圧倒的な実力を持っているものの、郵政公社の幹部社員の実力、経験と実績はやはり疑問
視せざるを得ず、日系のみならず外資の優秀なマネージャーや経営者をヘッドハンティングして、競争に望まないと、欧米の金融
機関や投資家からは、民営化された郵政公社は、まさにまな板の上に乗せられた極上のビーフステーキのように見られているに違
いありません。
827名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:59:17 ID:1theB7Xa BE:166140465-##
放送業のように郵政会社株の外資率の上限を決めておけば問題ないと思う。
新法を作っておけば問題なし。
828200:2005/07/12(火) 05:14:12 ID:nREskJpZ BE:23955236-##
JRは赤字ローカル線を廃線にしたり第三セクターにしたりで切り捨てた。
しかしだ。
これは国やJRの怠慢なのだろうか。
そうではない。
過疎地に住むひとが、都会と同じ条件の公的サービスを受けられると思ってることが間違いなんだ。
文明社会と自然の間で自由に住むべき場所を自分達で選択すればいいわけだ。

俺は仕事で4年間、長野しなの鉄道沿線に住んでいたが、第三セクターで辛かったよ。
電車は一時間に一本。
ま、しかしね。国鉄時代のしがらみから脱却して、赤字から黒字にと杉野正社長がすげーことやってた。
膿を出したって感じで、いい方向に進んでると思うよ。


これと同じだ。
過疎地や離島で郵便局が消える?
本当に必要な公的サービスや医療等は過疎、離島の地にも必要だが、
そんな場所に、フル機能を装備した郵便局が必要だろうか??
都会と全く同じ人員やサービスが必要なわけがない。
(都会でも必要ない場所がたくさん有るが・・・)
過疎地には、窓口業務だけの1人+配達数人で充分ではないか?

しかーし、そんなリストラを決行する力は公社からは生まれてこないんだなぁ。
そこで登場するのが郵政民営化ですよ。

潰れそうな特定郵便局は杉野正を社長に招くくらいの覚悟でやればいいわけですよ。
これまで甘い汁すってたんだからさ。
829200:2005/07/12(火) 05:15:48 ID:nREskJpZ BE:19962735-##
それにしても、
ユダヤ陰謀論派がすげーなww

ここまでやると、だれも真剣に読まないだろ・・・。
830200:2005/07/12(火) 05:18:13 ID:nREskJpZ BE:83841179-##
>>827
他の銀行と同じ条件にするべきじゃないか?
どうせ、国は郵便局の株を急激に手放さないだろうし。
831名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 05:46:20 ID:SUX1vJFn
不良債権だらけで引き取り手のないものをようやく引き取ってもらったと言う形だろ。
別に外資じゃなくてもよかったわけだし。契約時の利点をきっちり実行しただけだろ
新生銀行は。日本の企業が買い取ればよかっただけ。ただのねたみかよ。
832名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 05:54:45 ID:uvAppi85
>>828
>過疎地に住むひとが、都会と同じ条件の公的サービスを受けられると思ってることが間違いなんだ。

そうだろうか?
一定程度の公共サービスは国が富の再分配として行うことは当然だと思うが?

>ま、しかしね。国鉄時代のしがらみから脱却して、赤字から黒字にと杉野正社長がすげーことやってた。
膿を出したって感じで、いい方向に進んでると思うよ。

黒字と言っても、あくまで「営業収支」の範囲であって、累積赤字を考えれば大赤字。
君の発想ではしなの鉄道は不要、更に言えば、長野県は新幹線と中央本線を除けば赤字路線であるから、
長野県からは事実上鉄道は不要ってことになるわけだが。
民間企業は赤字部門を経営する義務は本来無いから。

個人的には一自治体には1つくらいは郵便局があるべきだと思われ。
本当は一部の過疎地域の部門は国営化のままにすればいいんだけど(せいぜい売上げなどは1割未満だろうし)
ちょうど高速道路は幹線部分は民営化、ローカル部分は国営化無料にしているように。

でも、こういうやり方は必ず都市部のマスゴミとかがブーたれるんだよなあ。

833名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:07:32 ID:1theB7Xa BE:138450555-##
>>832
>個人的には一自治体には1つくらいは郵便局があるべきだと思われ。
ATMを役場において、郵便箱を都会のコンビニのように村の商店に委託すればいいと思う。
もともと内容証明等は特定郵便局ではできなかったし、そこまで不便になるとも思えない。
税金、年金等の振込みが現状では窓口じゃないとできないが、ATMからできるように
システムを変えれば問題ないと思うんだが。
834名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:09:22 ID:SUX1vJFn
>>832
本当に郵便事業が公共サービスなのかということだろうな。
郵貯・簡保は完全に公共サービスではないだろうから、郵便が
公共サービスであるというなら宅配(メール便・小包)を違法と
すべきだろうな。代替がありうる物は公共サービスとは言えない。
835名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:13:28 ID:pw0ACO4Q
郵政ユダヤ化法案成立をごり押しする統一ユダヤ教会直結の小泉政権。まるで、ユダヤ人だ。
http://www.asyura2.com/0505/hasan40/msg/665.html

1.そもそも勝共福田赳夫の秘書官上がりの小泉は、統一教会の紐付きの政治家である。つまり、日本の国益とは
無関係の売国政治家だ。
2.その統一教会は、朝鮮系人脈で組織されているが、黒幕は、ロックフェラーを主体とするウォール街のユダヤ人資
本家である。
3.つまり、小泉は、文鮮明の犯罪宗教を介して、ウォール街のユダヤ金融ヤクザの支配を受けているわけで、小泉は
ユダヤ暴力団の指図どおりに、郵政民営化、靖国参拝強行等諸々の反日行動を進めているわけだ。
4.郵政は民営化された後に、国の管理を離れる。そして、小泉、竹中の手によりユダヤ金融資本に引き渡される。
郵貯、簡保の巨大な資産をユダヤ人が好き勝手にいじりまくることになる。民営化の受け皿が、万が一、新生ユダヤ
銀行になってしまえば、350兆円はロックフェラーのもの。信託委託資金で、アメリカ国債でも買わされる。
5.小泉も竹中も、日本国民の資産をユダヤ人に明け渡し、同時に日本と中国の経済合体を阻止してユダヤ権力の
一人勝ちを保障する役割を帯びている反日・売国政治家である。
6.公明党が、郵政ユダヤ化法案に反対する自民議員には選挙協力しないと恫喝しているが、創価学会が、ユダヤ
勢力と密な関係にあることを忘れてはならない。裏社会での朝鮮系犯罪宗教とユダヤ暗黒勢力の連携がある。自公
連立とは、日本のユダヤの傀儡の犯罪的な連立を意味する。(ユダヤが支配する麻薬ビジネス。麻薬のマネーロンダリ
ングの局面で創価との接点が。創価とユダヤの提携。)

我々の政府は、ユダヤ人と朝鮮人が経営している。 これが紛れもない事実だ。
836名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:14:40 ID:pw0ACO4Q
ワカル人にはとっくにユダヤの手口が見えている。

東京三菱と合併したくなる、あるいは、弱って株価が下がってくれば外資がぱっと入りますね。既にゴールドマン・サックスは
新しく八千億の投資ファンドを最近つくりました、郵政民営化をにらんでいると言われております。カーライル、ここも七千
億のファンドをつくりました。一兆円規模の投資ファンドがアメリカに続々と生まれている。これをにらんでいるんですよ、
郵貯、簡保をにらんでいるんです。
http://64.233.187.104/search?q=cache:0LaCgYwtd1kJ:www.ryuji.org/documents/20050531_yusei.html+%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB+&hl=ja
837名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:15:14 ID:pw0ACO4Q
郵政ユダヤ化法案の今後

産院のほうは簡単には通らない。臭院の結果が僅差だったので反対派は勢いづく。

おまけに、武部の恫喝もカッコだけと見下されている。産院で否決されれば、

子鼠面子丸つぶれで解散総選挙。

綿貫、堀内ら造反議員が離党、新党設立。民主と共闘。

民主新党連合大勝利。(ただし、選挙前にサマワの日本陸軍駐屯地に迫撃砲6発

落下で、死者4人とかがあると有利。)

岡田主導で、小沢でる幕無し....だといいが。小沢が主導権握ると元の木阿弥。

民主でも自民と大差ないが、公明豚が政権から離脱するだけでも、ありがたいことだ。

朝鮮人の日本支配が最大の問題なのだから。
838名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:17:15 ID:pw0ACO4Q

戦後の日本を誰が支配してきたかが見えていない輩が、なにを同議論しようと なんの意味もない。

「ユダヤ陰謀論」と揶揄するくせに、現状を何も知らない認知症患者。ロックフェラーの思う壺。



839名無しさん@3周年
>>836
第一回株式公開は2010年以降(まだ決定ではないが)なのにもう資本を用意しているのか?
遊ばせておく金があるということだね。しかしユダヤマネーも悠長だね。