【判決】首相の靖国神社参拝は憲法違反【政教分離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【判決】首相の靖国神社公式参拝は憲法違反【政教分離違反に該当】4
■ようやくマトモで正当な判断が下された
■福岡地裁の小泉靖国参拝憲法違反の判決に巷の声
東条英機らのA級戦犯をまつった靖国神社に、時の総理大臣が4回も連続して参拝し、ナショナリズムをあおる――。
こんなデタラメがいつまでも許されていいはずはなかったが、ようやくまともな裁判所の判断が下された。
小泉首相の靖国神社参拝を明快に「憲法違反」と断罪したきのう(7日)の福岡地裁判決。
初めて憲法判断に踏み込んだことが画期的で、評価が高い。
一橋大名誉教授の杉原泰雄氏はこう語っている。
「中曽根元首相の参拝訴訟でも高裁段階で違憲の疑いが指摘されており、憲法判断としてみれば当たり前です。
国民的関心のある問題を裁判所が門前払いせず、重要な判断を示すことは大事で、評価できます」
本当だ。これまでも各地で小泉参拝の訴訟が起きているが、裁判所は憲法判断から逃げている。
ところが、福岡地裁の裁判長は、小泉首相側のゴマカシを切って捨てたのだ。
「参拝は公的なもの」「憲法20条で禁止されている宗教的活動にあたる」。
さらに「国民の強い反対にもかかわらず、4回も訪問したのは政治的意図に基づいている」とバッサリである。
公私の区別をあいまいにし、「初詣でだ」などとトボケてきた首相をギャフンと言わせたのだから痛快だ。(中略)
▼ 無法首相の厚顔無恥/これが首相だというのだから、あきれ果てる▼
「小泉首相は判決をおかしいとイチャモンをつけていますが、おかしいのは小泉首相です。
靖国参拝がいいことなのかどうかは、子供が考えたって分かることです。…」(政治評論家・山口朝雄氏)(後略)
ttp://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6882
■靖国参拝訴訟・小泉首相「違憲」判決 法律家も評価
門田孝・広島大大学院教授(憲法学)は
「靖国参拝に関しては、憲法学者の中では『違憲』という考えが広く受け入れられており、妥当な判決だ。
それにしても、裁判所が明文化した意義が大きい」と話している。
戦後補償裁判などを手がける広島弁護士会の山田延広弁護士は、
「靖国神社を宗教的施設として認め、参拝を政教分離の原則に反すると認めた当然の判決で、
司法が行政の不法行為を監視する義務をしっかりと果たしたと言える」と話した。(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000001-mai-l34
2【過去スレ】:2005/06/04(土) 04:54:51 ID:uZ5QhG1M
【判決】首相の靖国神社参拝は憲法違反【政教分離】 Part1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1113865534/l50
【判決】首相の靖国神社参拝は憲法違反【政教分離】 Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116454142/l50
【判決】首相の靖国神社参拝は憲法違反【政教分離】 Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117208664/l50
3名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 05:01:36 ID:HnJwiEvC
小泉首相の靖国参拝が公式参拝であるか否かを判断する基準:

<(1)公用車を使用(2)秘書官を随行
(3)「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳(4)名札をつけて献花
(5)参拝後に「内閣総理大臣である小泉純一郎が参拝した」と述べた――
などから、首相の職務の執行と位置づけた>と解したのが福岡地裁

「外形的、客観的にみれば、本件参拝において閣議決定や公費支出、他の閣僚の同伴という事実がなく、
政府が本件参拝について私的参拝であったとの立場をとっていたことなどの諸事情を最大限考慮しても、
なお、本件参拝は被告」内閣総理大臣が「内閣総理大臣の資格で行ったものと認めるのが相当である」と
解したのが大阪地裁。(なお、憲法判断は回避)
4名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 06:13:11 ID:HnJwiEvC
Q. 公式参拝は憲法に違反するでしょうか(司法の判断は?)
A. ●首相・閣僚の靖国公式参拝に関する司法判断は、違憲(ないし違憲の疑い)が主流
そもそも憲法の重要な柱となっている政教分離原則は、戦前の国家神道体制への反省の意味があります。
靖国神社は国家神道体制のシンボル的存在でした。
公式参拝に対する司法判断の流れを以下に整理します。
「1985年の中曽根康弘首相(当時)の公式参拝」に関して福岡と大阪で訴訟が起こされ、92年の高裁判決でいずれも確定しています。
1992年2月18日、福岡高裁は、首相が公式参拝を繰り返すならばそれは、靖国神社への「援助、助長、促進」となり違憲となることを指摘しました。
さらに1992年7月30日、大阪高裁は、中曽根の行った公式参拝は一般人に与える効果、影響、社会通念から考えると宗教的活動に該当し、
違憲の疑いが強いと判示しました。
参拝推進派が司法判断について正反対の結論を導き、そのデマまがいの情報を流布するケースが見られます。
一例を挙げましょう。曰く「中曽根康弘元首相の靖国神社公式参拝(昭和六十年八月)を審理した大阪地裁、福岡地裁などでも、
公式参拝を違憲とする原告側の訴えが退けられた」
「(これらにより)『首相の靖国参拝』が合憲であるという法的な判断は定着している」(産経新聞2001/08/01付「主張」より)。
不思議なことに上述した上級審(高裁での審理)には触れていません。
ちなみにこの一審の判決は公式参拝を合憲としたものではなく、
憲法判断には踏み込まないまま、原告が信教上不利益な取り扱いを受けたことによる
損害賠償(慰謝料)の請求を退けたものです(損害賠償請求を退けたのは二審も同じ)。(後略)
ttp://www.geocities.jp/social792/yasukuni/QandA.html#sihou
5名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 06:14:01 ID:HnJwiEvC
(前略)中曽根公式参拝に関する直接の裁判ではありませんが、
靖国神社にささげる玉ぐし料の公費支出と、
天皇や首相らに靖国神社への公式参拝を求めた県議会の決議の合憲性を問うた「岩手靖国訴訟」がありました。
1987年3月の第1審(盛岡地裁)では合憲判決でした。
しかし1991年1月10日の仙台高裁の判決は「津地鎮祭訴訟」最高裁判決(77年)が違憲性判断の物差しとして打ち出した「目的・効果基準」を踏まえながら、
「天皇、首相の公式参拝は、目的が宗教的意義を持ち、特定の宗教への関心を呼び起こす行為。
憲法の政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと判断せざるをえない」と明確に違憲と断じました。
県の上告を最高裁が却下しているので、この裁判は、この高裁の判決をもって確定しています。
従ってここで示された憲法判断は現在も重要な意味を持ちます。(後略)
ttp://www.geocities.jp/social792/yasukuni/QandA.html#sihou
「天皇、首相の公式参拝は、憲法の政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えている」(91年、仙台高裁)との判断と考えあわせると、
首相は参拝すべきではありません。
6名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 20:43:40 ID:qvG8ooKL
(前略)大阪高裁判決(1992.7.30)は、宗教施設を有する靖国神社の本殿や社殿において参拝する行為は、
戦没者の霊を慰めることが主目的であっても、
外形的・客観的に宗教的活動であるとの性格を否定することはできないこと、
政府も靖国懇報告が出されるまでは違憲ではないかとの疑いを否定できないとする見解をとっていたこと、
当時も現在も公式参拝を是認する国民的合意は得られていないこと、
内閣総理大臣や国務大臣が公式参拝した場合の内外に及ぼす影響は極めて大きいこと等を理由にして
「中曽根の行った本件公式参拝は、憲法20条3項所定の宗教的活動に該当する疑いが強く、
公費から三万円を支出して行った本件公式参拝は、憲法20条3項、89条に違反する疑いがある」と判示し、
福岡高裁判決(1992.2.18)は、首相が公式参拝を繰り返すならばそれは、
靖国神社への「援助、助長、促進」となり違憲となることを指摘し、
いずれも確定しています。
また、中曽根公式参拝に関する直接の裁判ではありませんが、
岩手靖国訴訟仙台高裁判決(1991.1.10)は、
「天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的意義をもち、
その行為の態様から見て国又はその機関として特定の宗教への関心を呼び起こす行為というべきであり、
しかも、そのもたらす直接的、顕在的な影響及び将来予想される間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、
右公式参拝における国と宗教法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、
我が国の憲法の拠って立つ政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと判断せざるをえない」と断じました。
そしてこの裁判も高裁の判決をもって確定しています。
このように、全体として違憲審査権の行使に慎重で消極的な裁判所も、
総理大臣の公式参拝については違憲あるいは違憲の疑いがあるという判断を示しています。
靖国神社の果たしてきた歴史的な役割とその反省に立って現在の日本国憲法の規定が作られていることを考えれば当然のことだと思われます。
(後略)
ttp://www.jca.apc.org/~kenpoweb/articles/nagata061501.html
7名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 06:22:21 ID:+NQfSsYj
中曽根元総理も靖国参拝反対を表明↓
ポスト小泉は「反小泉が条件」…中曽根元首相
中曽根康弘元首相(87)は3日のTBS番組の収録で、
郵政民営化法案の処理の仕方によっては、
今国会閉幕後に小泉純一郎首相(63)の後継候補を探る動きが自民党内で活発化するとの見方を示した。
その上で、「ポスト小泉」の条件として
「国民の支持を強力に得られ、(教育問題や憲法改正などで)小泉首相とある程度反対的な政策を思い切ってやるタイプ」を挙げた。
また、首相の靖国神社参拝問題に関し、
1972年の日中共同声明調印で当時の田中角栄首相と中国の周恩来首相が握手した際に
「悪いのは(日本の)軍国主義者」との認識で一致したことを紹介。
A級戦犯が祭られている靖国神社に日本の首相が参拝することは
「中国が(国交正常化で)日本と握手した一番基本的なラインにぶつかってくる」と述べ、
首相参拝を自粛すべきだとの考えを示した。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060419.html
8名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 06:24:05 ID:+NQfSsYj
朝日、毎日につづいて、読売新聞も靖国参拝反対を表明↓
■6月4日付・読売社説[靖国参拝問題]「国立追悼施設の建立を急げ」
小泉首相は、いったいこれまで、どのような歴史認識、歴史観に基づいて靖国神社に参拝していたのだろうか。
2日の衆院予算委員会で、小泉首相は民主党の岡田代表の質問に答弁し、
極東国際軍事裁判(東京裁判)で有罪とされた、いわゆるA級戦犯について
「戦争犯罪人であるという認識をしている」と述べた。
“犯罪人”として認識しているのであれば、
「A級戦犯」が合祀(ごうし)されている靖国神社に、参拝すべきではない。<中略>
小泉首相は、岡田代表の質問に答える中で
「首相の職務として参拝しているものではない。私の信条から発する参拝」と述べ、
私人として参拝しているとの立場を表明した。
私的参拝であるなら、参拝の方法も考えるべきではないか。
昇殿し、「内閣総理大臣」と記帳するのは、私的参拝としては問題がある。<中略>
靖国神社が、神道の教義上「分祀」は不可能と言うのであれば、
「問題解決」には、やはり、無宗教の国立追悼施設を建立するしかない。
小泉内閣の誕生した2001年、福田官房長官の私的懇談会が、戦没者の追悼のあり方について検討を進め、
翌年には国立、無宗教の追悼・平和祈念施設の建設を提言する報告書をまとめている。
どのような施設にするのか、どう追悼するのかといった点で、報告書は具体性に乏しい面もあるが、
早急にその内容を詰め、新しい追悼施設の建立に着手すべきだろう。
米国のアーリントン墓地には、外国の元首などがしばしば献花を行う中心施設として無名戦士の墓碑がある。
国立追悼施設も、屋外施設でよい。
東京都心の新宿御苑の一角に、記念碑のような追悼施設を建てればいいとの議論があるが、十分に検討に値する。<後略>
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050603ig90.htm
9名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:34:16 ID:1wrOaWF1
>>8

>6月4日付・読売社説[靖国参拝問題]「国立追悼施設の建立を急げ」

読売も国立追悼施設建立派かぁ・・・
この点は、めずらしく朝日、毎日、読売の意見が一致したな
10名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:44:41 ID:DSfjZSiy
靖国にかわる追悼施設を作りたい奴は
私的に勝手に作れ。
信仰の自由だw
11名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 08:40:32 ID:9fFgkoMh
>>10
靖国は国立追悼施設ではない
何かを作るとしてもそれは靖国の代わりではない
12名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:24:47 ID:f5KK0lAt
靖国神社側はA級戦犯分祀を拒否。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050605/mng_____sya_____005.shtm
神社側が分祀に協力しないと意味がない。国立追悼施設を作っても、どちらに戦犯を祀っているか
新たなもめ事になる。協力する気がなければ、もはや靖国神社は癌と言ってもいい存在だ。

神社側の言い分は政府の公式見解に反するものであり、外交を含めた日本の国益を守る政策
に強力しないというなら.....
13名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:27:24 ID:EJsX9JFh
<靖国問題>中国が外交攻勢、小泉首相の孤立感深まる
靖国神社参拝に固執する小泉純一郎首相に対して、
日中関係悪化の懸念から与党内で「首相包囲網」が生まれつつある。
首相との直接交渉では進展しないとみた中国が、
自民党の有力者を次々と北京に迎え入れ、
結果的に首相を「浮いた存在」にする作戦に出ていることが要因の一つ。
首相を後押しする声は小さくなってきた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000064-mai-pol
野党や同じ与党の公明党から批判され、
自民党内でも「小泉は靖国参拝を止めるべき」との声が高まっている。
14名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:29:53 ID:EJsX9JFh
小泉人気で大量得票して当選した舛添自民党参院議員も靖国参拝反対を表明していた↓
4  舛添要一氏  自民党参院議員
毎日新聞 2001年夏 靖国 与野党議員に聞く  8月10日
桝添氏はインタビュ−にこのように答えている。
1 何が問題ですか。 「一つは政教分離、信教の自由と国家が祭祀に参加してよいかという問題。
二つ目は、戦争指導者と一般国民を分けて考える必要がある。
仏様になったら指導者も国民も同じとは言えない。
靖国神社は国家神道で体制側の敵は祭っていない。
一宗教法人だ。憲法上の疑義はないといったらうそにならないか。
陸軍で活躍した人が神社までになるのはよその宗教にない。
全世界の国民は理解できない。彼らの理解に合わせてこちらを変えた方がよい。」
「少なくとも植民地にされ、侵略された国の民が塗炭の苦しみを負った。
特攻隊で散った人たちの悲しみと同じように、
家族を殺された中国、朝鮮半島の人のことも理解すべきだ。
僕は北九州出身で日本に連れて行かれた朝鮮半島の人をよく知っている。
彼らには一時期選挙権もあったが、39年以降、強制連行で差別はひどくなった。
そういう人たちの気持ちをおもんぱからないで、
国際社会で日本は尊敬に値する地位にはなれない。」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~baptist/yasukuni@[email protected]
15名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 17:37:27 ID:QGc7PxvD
どうして靖国に合祀されたのか、経緯を知っている人いますか?
16名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 18:06:48 ID:O87ev9e8
>>15
A級戦犯の事?
靖国神社が勝手にやってる事だから関係者にしか説明できないと思うよ
17名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 18:13:09 ID:pbP7bgXw
> 靖国神社が勝手にやってる事だから
アホなこと言うな。
過去にA級戦犯者をウヤムヤのうちに合祀した。
ttp://speech.comet.mepage.jp/mint_353.htm
18名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 18:15:21 ID:QGc7PxvD
>>17
ウヤムヤを詳しく。
19名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:19:45 ID:Hmrv0vwT
神社側の言い分はこういうことだ。
< 靖国神社は終戦まで陸軍省、海軍省の共同管轄下にあり、祭神の選定も
<両省が行なっていましたが、敗戦により両省が廃止されてからは、厚生省
<が戦争による「公務死」と認定したものを、神社において合祀することに
<なりました。もちろん新たな祭神合祀にあたっての決定権は、昭和21年2
<月2日の「宗教法人令改正」によって一宗教法人となった靖国神社にある
<わけですが、神社創建以来「戦時または事変において戦死・戦傷死・戦病死
<もしくは公務殉職した軍人・軍属およびこれに準ずる者」という合祀の選
<考基準に変わりはなく、戦争による公務死に該当するか否かは靖国神社
<当局が勝手に判定し得るところではありませんので、国の認定に従うの
<は当然の手続きだといえるでしょう。 <靖国ホームページ

つまり国(厚生省)の認定に従ったというわけだ。ただし祭神合祀
の決定権は神社にあるので当然、責任は負うつもりだろう。
考えなければいけないことは、昭和41年に名票が送付されてから53年
まで12年間も合祀はされていない。それは当時の筑波宮司の判断だった。

<昭和四十五年(一九七〇)六月三十日、靖國神社總代會で、青木一男元
<大東亞相の強硬な主張によつて極東軍事裁判A級戰犯を靖國神社に合祀
<する方針が決められた。ただし、合祀の時期は宮司に任せる、とされた。
<極東軍事裁判A級戰犯を「戰爭責任者として合祀しないとなると神社の
<責任は重いぞ」といふ青木一男による脅迫まがいの主張に對して、筑波
<藤麿宮司は、「ご方針に従う。時期は慎重に考慮したい」と答へ、實施
<を延ばし、結局、在任中には極東軍事裁判A級戰犯合祀を行はなかつた。
<「早稲田大学政治経済学部教養諸学研究会」發行『教養諸學研究』第110号

<しかし、靖國神社宮司が松平永芳氏に代つて間もなく、昭和五十三年
<(一九七八)十一月、秘密裏に極東軍事裁判A級戰犯合祀が實施された
<(それが新聞に報道されたのは翌年四月)。<徳川義寛『侍従長の遺言
 昭和天皇との50年』(岩井克己 聞き書き・解説。朝日新聞社、1997年2月)

昭和天皇がご親拝を断たれたのはそれ以来で、今上陛下も踏襲されている。
20名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:25:00 ID:QGc7PxvD
>>19
Many thanks.
宮司の判断は宮司の判断で変更できる、ということだね。
21名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:31:02 ID:9fFgkoMh
>1)厚生省(引揚援護局)が、保管されている戦没者カードと靖国神社による「合祀基準」と照合・選別して
>所定の「祭神名票」に書き込む

政教分離違反じゃないんだろうか
22名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:46:50 ID:sKkEu3XQ
>>21
今だと個人情報の漏洩にもなるものと思われ・・・
23名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:54:42 ID:OtA1OgHK
>>15
>どうして靖国に合祀されたのか、経緯を知っている人いますか?
どうしてって、昭和天皇が生き残るためだよ。
「昭和天皇は『人間宣言』等していない!!」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ningen_sengen.html
24名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 00:14:55 ID:0YO30aan
国家防衛には宗教は必要無いし、海外援助にも宗教は必要ありません。
しかし、侵略戦争など「国家による悪いこと」には、宗教が絶対に必要になります。なぜだかわかりますか?
それは、悪いことには「うしろめたさ」「罪悪感」がつきまとってしまって、民衆が支持してくれないからです。

だから、国家が宗教に関わるときには「何かある」と思って間違いないし、
国家が宗教に関わらないときには「何も無くて、ごくあたりまえの常識に従った、面白くとも何ともない正しい、誠実なことをしている」と考えて間違いないです。

靖国参拝に万が一うしろめたさが無いなら、
靖国参拝という宗教儀式でなくても、根性出せば、
簡単に別の方法でできるはずなのに、
おかしいなぁ。

首相でい続けるために、参拝してるのかなぁ。
こんなこと、個人で参拝してるなら、公約にすること自体
変だよね。
25名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 01:17:16 ID:pqNrVXr6

【判決】国立の追悼施設は憲法違反【政教分離】
26名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:55:47 ID:y5LCSHJD
社説:靖国参拝問題 国益のためにやめる勇気を
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題が国内外で再燃している。
首相は個人的信条の問題なので「他の国が干渉すべきでない」と参拝の姿勢を変えていない。
一方で、私的信念を貫こうとするために、国益や国際協調の枠組みを損ないかねないという現実政治に直面している。
私たちはこれまで、A級戦犯が合祀(ごうし)されている神社に首相としての参拝は行うべきでないという主張をしてきた。
靖国問題をめぐっては、政界でも動きがでてきた。
3日、中曽根康弘元首相が講演で
「信念を貫くことも立派だが、国家全体の利益にどういう作用を及ぼしているかを考えるのも大事な点だ」と述べ、
小泉首相に「勇気ある」参拝中止の決断を促した。()
公明党の神崎武法代表は「自粛を求める。連立の基盤に悪い影響があるだろう」と語った。
衆院予算委の集中審議では、以前「総理大臣として行く」と言明していた小泉首相自身も「首相の職務としての参拝ではない」とトーンダウンし、
A級戦犯については「戦争犯罪人とした(東京裁判を)日本は受諾している」などの認識を答弁している。
しかし「心の問題は自分自身で考える問題だ」と中止要請ははねつけている。
首相は参拝理由を「心ならずも戦争に駆り出された」戦没者に敬意と感謝の意をささげるためと言う。(略)
しかし、神社には戦争を指導した責任者の霊も一緒にまつられている。
この矛盾について、迷惑をこうむった国民にも近隣諸国にもどう説明するのか、小泉首相はいまだに答えていない。
「こころ」の問題を持ち出し自己完結する態度は説明責任放棄に等しく、
説得力をもたないのではないか。
戦後60年の総決算として、わが国が優先すべき「国益」の一つに国連安保理常任理事国入りがある。
敗戦後、平和国家の道を歩んできた日本が常任理事国に入ることは、
戦勝国による国際秩序から新しい国連へと移り変わるギアチェンジになるからだ。
そのカギを握る周辺諸国との関係がギクシャクするのは、国益に何のプラスにもならない。
小泉首相もわかっているはずなのに、意地を張り通すのは首相として思慮に欠けると言わざるを得ない。(後略)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20050605k0000m070113000c.html
27名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:57:11 ID:y5LCSHJD
<靖国参拝>日本遺族会「近隣諸国の配慮」求める異例の見解
日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、
東京都内で幹部会を開き、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「遺族会の悲願としてありがたいが、英霊が静かに休まることが大事だ。
近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との見解をまとめた。
遺族会はこれまで、首相の靖国参拝実現を活動の最重点項目に掲げてきたが、
これと同時に中国、韓国などへの配慮を求める異例の見解となった。(略)
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20050611213000/20050612M10.070.html
靖国参拝で慎重対応促す 日本遺族会異例の見解
日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部会を開き、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「遺族会の悲願で有り難いが、並行して英霊が静かに休まることが一番大事だ。
近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との見解をまとめた。
遺族会は、これまで首相の靖国参拝実現を運動の大きな柱と位置付けてきたが、
同時に参拝に反発する中国、韓国などへの配慮を求める異例の見解となった。
外交問題に発展していることに懸念を示し、首相に慎重対応を促したといえ、波紋を広げるのは確実。
参拝継続の意向をみせる小泉首相の判断にも微妙な影響を与えそうだ。(略)
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20050611204236/Kyodo_20050611a133010s20050611204238.html
28名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 00:00:10 ID:ZdiosZAn

遺族会ってさ、

なんで国民が国立追悼施設を作ることにまで反対するの?
29名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:46:34 ID:8q8b2GmN
うちのじいちゃんは偉いのよ、神様なのよ、ほら総理大臣もお参りするのよ。
って言いたいからだろうな。
30名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 13:22:53 ID:EcBJMp4P
★靖国神社の訪問を断念 台湾先住民、右翼の妨害で
靖国神社の訪問を断念し、抗議の集会をする台湾先住民ら=14日午前、東京都千代田区霞が関
小泉純一郎首相が靖国神社を参拝したのは違憲で精神的苦痛を受けたとして、
国などに損害賠償を求めている台湾先住民ら約60人が14日、
戦死した台湾先住民の合祀(ごうし)取り消しを求めるため、
靖国神社を訪れようとしたが、右翼が神社の周囲を占拠したとして、
訪問を断念した。
原告側の支援者によると、台湾先住民らはバスで靖国神社に向かったが、
警察側の要請を受けて、神社の約300メートル手前で引き返した。
靖国神社側は、神社を訪れることを拒否していないとしている。
この後、先住民らは弁護士会館前で記者会見し
「先祖の霊はわたしたちの方法で祭る。日本人がするのは間違い」と話し、
合祀を取り消すよう求めた。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000096-kyodo-soci
31名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 14:00:35 ID:ed9APfqd
◆今国会成立に72%が否定的 郵政民営化、理解進まず
◆靖国参拝見送り論は、59・4%、断行論は、31・7%
共同通信社が18、19の両日に実施した全国電話世論調査によると、
郵政民営化関連法案について、「民営化を進める必要はない」「この国会にこだわらず議論を尽くすべきだ」
という延長国会での成立に否定的な回答が合わせて72・1%に達し、
「この国会で成立させるべきだ」の21・7%を大きく上回った。
小泉純一郎首相は「改革の本丸」と意気込むものの、国民の理解が進んでいないことが浮き彫りになった。
首相の今年の靖国神社参拝に関しては、断行論が31・7%なのに対し、見送り論は59・4%、
内閣支持率は5月より1・9ポイントダウンの46・5%、不支持は1・3ポイント増の37・7%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000188-kyodo-pol
32名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 19:10:59 ID:1FtcdOB5
英霊という戦死した兵隊のことを偲ぶ以上、兵士の遺族の意見を聞くのは当たり前。
総理大臣が英霊に参拝するかしないかは別。

韓国や中国の人が納得するような反省会をやりたい奴は、別にやればいい。
例えば、8月15日の正午のサイレンとともに、
ソウルや北京の方角に土下座して、ゴメンナサイというとか。




33名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 19:13:14 ID:sUxhoyr3

総理大臣の公式参拝が憲法違反なら、憲法を改正すればいいだけの事。
34名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 19:18:41 ID:++dfRSqG

)             ( \\           |  | |l         / // /    )               (
)   ウソコドゾー !!!    (  \\         ∧∧          / // /     .)   ウソコドゾー !!     (
)               (  \ \\ ∧∧  (@ω@)     ∧∧ / // /     )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒     \ \ (@ω@)●  ⊃  (@ω@) // /         ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                  ヽ●   つ  (~) )   ●  つ  /    // /
                  ⊂(  Y     し'       と ノ ∧∧ // /
                        `J              ●(@ω@)/ /
              ∧_∧        ∧_∧       (x へ λ_λ
 ━━ ━ ━   ─   _( @ω@)      (・∀・; )      く   (@ω@ )_ 三 三 Ξ Ξ Ξ 二
    ー ニ ニ 二三(●),    ノ⊃       ( >>1 .)       ⊂    , (●) ━━ ━ ━  ─
 __   _      ̄ / /)  )        |  |  |         (  ( 、 ヽ  ===== ==
  二  三 三 三 . 〈_)\_)       (_(_)         (_/ (_〉
                 ∧_∧                ∧,,,●(@ω@#) ⌒Y⌒Y⌒
                (  @ω)                (ω@#)
               (●)  ∧_∧        ∧∧●; ;;ヽ        ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
            /  フ  <  @ω>   ∧,,∧ (@  ) と;; ノ〜     )             (
            / //し(__ /  ^(●) ミ    彡●  ヽ  `J ヽ    )   ウソコドゾー !!     (
            / //  / C   ソ  ●   )  と ノ.〜    ヽ \ )             (
       / //  /  /  /_)    ミ _〜ミ     `J \     \  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
35名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 19:19:49 ID:++dfRSqG

       / ̄       / ̄ ̄   / ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     / ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄   ̄ ̄           /            /   / ̄ ̄   ̄ ̄         /
  ./      /           /            /   /      /          /
          /            /            /             /      /  /    / ̄ ̄ ̄
      ./         /            /           ./      \
 / ̄ ̄ ̄      / ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄            \

                            )
                 ヽ   ⊂ ⌒ ⊃  ノ   〉 〉
                    と⌒∧∧∧∧∧∧⌒∧∧ )
                       `(@ω@)ω(@ω@)(ω@=)⌒
                 ∧_∧●;从●从●,';●λ_λ
                 (  ∧_∧,●;:)ω@●(ω∧ω@)
                / (∧_∧●);:●●∧∧#;;;;;) \
               C   <  @ω>∧,,∧ヽ(゚*  );; ;;ヽ  )⌒)
               /   /    ノミ    彡)ヽ  ヽ ;;ノ〜)
               \_C   / ⊂    / ミ と ノ.〜J
                /   /__)  ミ 〜 ミ     `J
                \__)    ι´∪
36名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 00:26:50 ID:0qcvM1CK
政教分離って政治の役に立ってはじめて「政教分離」だろ
>>1よ。勉強したか?中卒か?
37名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 18:48:07 ID:snOiPlLi
>>32
意味不明だが、要するに
追悼慰霊したいのなら、憲法の許容する範囲でやればいい。

>>36
(゚Д゚)ハア?
オマエこそ、勉強したか?中卒か?

オマエ、馬鹿だろ?
オマエは政教分離規定をほんとうに勉強したのか?
あのなあ、憲法の教科書を読めば書いてあることだが、
政教分離規定の制度趣旨ってのは、歴史的経験を踏まえ、政教の結合により
国家を破壊し宗教を堕落させる危険を防止することにある。
この程度のベイシックな知識を踏まえてから議論しろよなあ、オマエ。

>>33
そうだな。公式参拝をどうしてもしたきゃ、憲法を改正するしかないな。
ただし、そんな憲法改正が実際にできるかどうかは別問題だが。
38名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:19:41 ID:qZoKO/ig
なんだ、政治版の靖国スレは
このレベルか・・・・・・
39名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:15:39 ID:R9ugi49p
胸毛マン :2005/07/03(日) 21:08:07 ID:OjKrRxPo
>慰霊は宗教
追悼は非宗教。

で、広島の原爆慰霊碑は何だよw
40名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:18:17 ID:R9ugi49p
総理の靖国参拝に
文句ある奴は
最高裁までキッチリ戦えよ。

結果は見えてるw


41名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:20:25 ID:1LGG7UZV
うはwwwwwww誰だよwwwwwwwwこんな糞スレもういらねーだろーがwwwwwwwww

>>39

684 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/06/18(土) 02:22:19 ID:KpmRnng4
>>683
わかったよw
(今日は)・・・

684 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/06/18(土) 02:22:19 ID:KpmRnng4
>>683
わかったよw
(今日は)・・・

684 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/06/18(土) 02:22:19 ID:KpmRnng4
>>683
わかったよw
(今日は)・・・

もうお前は湧き出なくて良いぞwwwwwwww
42名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:22:23 ID:1LGG7UZV
>>40
あぁ、確かに見えてるな。
訴えの利益なしで原告の請求棄却だろうな。
で、憲法判断も無し。いつまでもナァナァ。
白か黒かはっきりせず、グレーのまんまwwwww

だから憲法裁判できるようにすればそれで良いんだよ。
はい、糞スレ終了。
43胸毛マン:2005/07/03(日) 21:23:35 ID:OjKrRxPo
「安らかに眠って下さい/過ちは繰返しませぬから」

これって慰霊碑って書いてないけど?

追悼記念碑だろ。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
44名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:27:27 ID:R9ugi49p
>>43
よく調べろよ

慰霊碑だ ゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
45名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:31:55 ID:1LGG7UZV
>>43
おーおー、きたきた。言い逃げされた感じだったからさw

999 名前: 胸毛マン 投稿日: 2005/07/03(日) 21:05:57 ID:OjKrRxPo
憲法違反にならない実現したいことなら
宗教政党を作る必要がないんですが?
福祉なら非宗教政党で十分ですし。

作る必要があるかないかの判断は当事者の問題でしょ?
特に問題があるわけでもないのに禁止する必要こそ無い。

あ〜、すっきりしたw
46胸毛マン:2005/07/03(日) 21:35:15 ID:OjKrRxPo
公式文書に慰霊碑って書いてあるの?
47名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:35:22 ID:1LGG7UZV
>>44

当該行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になるような行為をいう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

べつに宗教的意義を持っているだけでは問題ないわけで


さぁ、論破していただこうか!

追悼?慰霊?おkおkwwwwwwww
特定の宗教団体の施設や方式でやらなければなwwwwwwwww
だから靖国は違憲の虞大有り!限りなく黒に近い!wwwwww
48胸毛マン:2005/07/03(日) 21:36:34 ID:OjKrRxPo
広島平和都市記念碑 が正式名称だと思ったが。
49名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:38:09 ID:R9ugi49p
原爆死没者慰霊碑(げんばくしぼつしゃいれいひ)は、広島市の広島平和記念公園
内に設置されている慰霊碑の名称。

東京大学教授(当時)丹下健三氏が設計。記念公園の敷地内の記念資料館と原爆
ドームを結ぶ直線上に設置されている。原爆犠牲者の霊を雨露から守りたいとい
う気持ちから、屋根の部分がはにわの家型をしている。中央の石室には、国内外
を問わず、亡くなった原爆被爆者の名前を記帳した名簿が納められている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E6%AD%BB%E6%B2%A1
50胸毛マン:2005/07/03(日) 21:38:30 ID:OjKrRxPo
よく調べろ低脳m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

中央に置かれた「広島平和都市記念碑」は通称「原爆慰霊碑」と呼ばれています。
「安らかに眠って下さい/過ちは/繰返し ... 原爆慰霊碑にむかって左手奥に「原爆の
子の像」


記念碑なんだよボケが!!
51胸毛マン:2005/07/03(日) 21:40:17 ID:OjKrRxPo
>49

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

論破!論破!っと。恥さらしΨ(`∀´)Ψウケケケ
52名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:41:49 ID:wyMOhERB
53名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:44:26 ID:R9ugi49p
>>51
逆だろ。慰霊碑だw

原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)

http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/ireihi/tour_20.html
54胸毛マン:2005/07/03(日) 21:50:34 ID:OjKrRxPo
>53

また再び恥さらし、みじめ〜〜

財団法人広島平和文化センター
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/hpcf/gaiyou.html

[7] 広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の維持管理

慰霊碑というのはあくまでも通称。
55胸毛マン:2005/07/03(日) 21:53:40 ID:OjKrRxPo
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念するための施設として、
平成14年8月1日に開館した国立の施設です。「平和祈念・死没者追悼空間」
を設けるとともに、原爆死没者の氏名と遺影の収集・登録や被爆体験記の
収集を行っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国としてはですな、政教分離を考慮して宗教行為たる慰霊ではなく
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念
原爆死没者の追悼と世界恒久平和を祈念   しているのw

56名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:54:17 ID:1LGG7UZV
>>53
馬鹿かおめーはw
この正式名称と通称で大きく意味が異なるという、
その点でお前のくだらない論は通用せず、
実際には慰霊碑だろうが記念碑だろうがどうでもいいという事実がまだ理解できんのかw

そんなくだらんことをしている暇があれば
>>47を論破しろよw
それが論破できれば広島のが記念碑だろうが慰霊碑だろうが関係ねーだろうがw
57胸毛マン:2005/07/03(日) 21:58:11 ID:OjKrRxPo

>作る必要があるかないかの判断は当事者の問題でしょ?
>特に問題があるわけでもないのに禁止する必要こそ無い。

宗教によって国政が左右されているという弊害が出ています公明党で。
58名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:01:38 ID:1LGG7UZV
>>57
そういわれても実際の案件を出していただかないと判断しかねますな。
あなたの主観ではないですよね?
というか、現在の政教分離原則からすれば、
宗教が政治に影響をもたらしても何の問題も無いですがね。
特定の宗教団体に特権を付与したりしない限りは。
59名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:06:15 ID:R9ugi49p
>>56
特定の宗教団体の施設や方式でやらなければOKというのは
おまえの持論か?

戦没者慰霊は、靖国へ行き、
原爆被害者の慰霊は、広島へ行く。

他にどこへ行けというのだ?
60名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:12:22 ID:1LGG7UZV
>>59
憲法20条および目的効果基準に基づいて判断した俺の持論だな。

戦没者慰霊は千鳥が淵でやれば良いこと。
それで事足りなければ特定の宗教団体の方式に拠らない追悼施設を作るなり何なり。

つか、靖国と広島を同等に考えているところが間違えている。
靖国は神道の宗教法人靖国神社の施設。
広島は特定の宗教団体の方式に拠らない平和記念公園。
61名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:17:05 ID:R9ugi49p
62胸毛マン:2005/07/03(日) 22:29:58 ID:OjKrRxPo
63胸毛マン:2005/07/03(日) 22:32:55 ID:OjKrRxPo
原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)[平和記念公園], 平和記念公園の中央に立って
おり、正式名称は広島平和都市記念碑という

広島平和都市記念碑 (建物・史跡). 平和記念公園の中央に立っており、正式名称は
広島平和都市記念碑…

正式名称は「広島平和都市記念碑」という。当初計画では、ベルをつるした巨大なアーチ
だったが、市の予算難から変更、埴輪(はにわ)型に縮小される

広島(平和記念公園/原爆ドーム/広島修道大学). << Previous, Next >>. Imgp0606.jpg.
<< Previous, Next >>. 原爆死没者慰霊碑(正式名称:広島平和都市記念碑).

Q2.原爆慰霊碑の正式名称は、広島平和都市記念碑である ...
64名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:35:36 ID:BJh62y4A
靖国参拝は明らかに違憲ってことくらい高校生の私にも分かります。
靖国行くなら憲法改正してからいけぼけ。
65胸毛マン:2005/07/03(日) 22:36:49 ID:OjKrRxPo
問題5 原爆慰霊碑の正式な名前は何といいますか。

 「広島平和都市記念碑」といいます。
 世界で初めて原子爆弾による被害を受けた広島だからこそ、その都市を中心にして世界の平和を築いていこうという意志の表れです。

66胸毛マン:2005/07/03(日) 22:38:53 ID:OjKrRxPo
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/peacesite/Japanese/Stage3/3-2/3-2-6words/vol8J.html
 また、昭和27年(1952年)8月に設置された原爆死没者慰霊碑(正式名:
広島平和都市記念碑)は、世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を、
平和都市として再建することを念願して設立されたものです。その石棺の
正面には、「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから」と記さ
れ、すべての人々が原爆犠牲者の冥福を祈り、戦争という過ちを再び繰り返
さないことを誓い、過去の悲しみに耐え、憎しみを乗り越えて全人類の共存
と繁栄を願い、真の世界平和の実現を祈念するヒロシマの心が刻まれていま
す。
67胸毛マン:2005/07/03(日) 22:42:27 ID:OjKrRxPo
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/declaration/Japanese/2000/2000words/vol03J.html
平和記念公園の中央にある原爆死没者慰霊碑(公式名 広島平和都市記念碑)
は、1952年(昭和27年)8月6日に除幕されました。碑の中の石室には、国の内
外を問わず、原爆死没者の氏名を記入した「原爆死没者名簿」が納められて
います。石棺の正面には「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬか
ら」との碑文が刻まれています。これは、この碑の前に立つすべての人々が
原爆犠牲者の冥福を祈り、核兵器の使用や戦争という過ちを再び繰り返さな
いことを誓う言葉です。
 平和記念公園やその周辺には、このほか多くの慰霊碑や記念碑、記念像が
設置されています。これらの碑には、核兵器の廃絶や、世界恒久平和の実現
を願う思いが込められています。
68名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:50:45 ID:fdDdOlUq
       _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'    頑張らないんなら
        i  _...||.-.._         .r-'"/     俺      i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
69名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:52:23 ID:zTb1oMk6
公明党と創価学会の県は無視でつか?
70名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:56:32 ID:1LGG7UZV
>>69
スレ・板違いでぅ
71名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 23:00:42 ID:zTb1oMk6
板違いではないと思う
72胸毛マン:2005/07/03(日) 23:07:38 ID:OjKrRxPo
厳格な政教分離で

公明党の存在と靖国公式参拝を葬り去ろう。
73名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 01:07:52 ID:xu0I4I1Y
戦争反対を唱えて弾圧されて、亡くなった方について小泉首相はどう思っているん
ですかね?いまだに「この非国民が」って思っているんですかね?追悼されている
とこ見たことが無いです。僕の勉強不足だとは思いますが。
74名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 21:44:34 ID:udjKEKyV
政府が、追悼施設を公費で建設すれば政教分離に違反ではないだろうか。霊とか
追悼とかは、所詮宗教の世界の話である。宗教法人のみが宗教ではない。
霊の存在、魂の鎮魂とかは、霊界を信じない人にとっては、まさに宗教の世界。
公費の追悼施設を、首相が霊の存在を信じて公式参拝すれば、「霊が存在
し、追悼するべきだと言う信教」に肩入れすることになる。
75名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 21:51:06 ID:udjKEKyV
靖国神社を参拝する首相もいれば、参拝しない首相もいるというのが、
首相の信教の自由を保障するものであって、それを干渉することこそ
憲法違反であることに気がついていない。
76名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 21:56:33 ID:2tyvmlRc
>>75
はっきりと私人として来たって言って行けばいいだろ。
77名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:00:13 ID:udjKEKyV
>>73
戦争反対を唱えて弾圧されて、亡くなった方について小泉首相はどう思っているん
ですかね?いまだに「この非国民が」って思っているんですかね?

首相が靖国参拝すること、上記疑問と何の関係があるのでしょうか。
弾圧された人々を追悼する宗教施設を、政府が作るという機運が盛り上がらなかっ
たことと、小泉首相の靖国参拝とも何の関係もない。整理して議論しないといけ
ないと思う。
78名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:10:09 ID:udjKEKyV
霊が存在し、それを追悼する必要があるとの考え方が宗教活動でないなら
、霊界の存在を教科書で教えても、良いことになるが。
政府が、霊の追悼施設を作ることこそ憲法違反である。霊とか、鎮魂、追悼
とかは色々な宗教法人が好きなように扱えばよいことである。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/05(火) 22:11:12 ID:9QGNfIGu
おちんちんびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /  
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
80名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:19:00 ID:udjKEKyV
>>72
公明党は、バリバリの特定宗教の信者集団であるが、国民の信託を受けた
代議士の集団でもあるわけで、その宗教が嫌いだからといって否定する
べきではない。創価学会を宗教法人であるかどうかが疑わしいが、法治
国家である以上、外形的であっても要件を満たしていれば排除はできない。
81名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:35:51 ID:udjKEKyV
国が慰霊塔のような施設をつくると、その施設様式が霊を祀る国教として
おすみ付をあたえることにならないか。宗教には、偶像崇拝、偶像なしの
タイプなどあるが、立派な偶像崇拝の形式を国が肩入れすることになる。
法律でいう要件を満たしている事のみをもって「宗教」とすべきではない。
祈ること、霊を追悼すること全て信教の領域である。
82名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 22:38:10 ID:udjKEKyV
>>79
可哀想
83胸毛マン:2005/07/05(火) 23:21:11 ID:0+O27e7j
追悼は宗教ではない

追悼記念碑は憲法違反ではない

  以上!!
84できるまでやる:2005/07/05(火) 23:22:41 ID:i65KcCLO
追悼は宗教だろう。霊を認めないやつもいるんだから
85名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:26:29 ID:udjKEKyV
>>83
記念碑は憲法違反ではない。(単なる名簿の保管場所として)
霊の存在を前提に追悼するための施設は憲法違反と思う。
86名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:34:06 ID:udjKEKyV
国が追悼施設を作って、仮に名簿を納める形式をとった場合
名簿から削除してくれという遺族がでたらどう扱うのか。
(遺族の中には、国により殺されたという見解をもつ方もおられる
かもしれない。)
87名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:53:24 ID:hc0G52vW
公務員から追悼行事に強制参加させられたと
訴えられたれどうすんねん?
88名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:55:15 ID:RI/q7V9C
ちょっと教えて。
過去に伊勢神宮参拝が問題になった事あったの?
靖国の件とは性格が異なるかもしれないけど。
89名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 00:07:05 ID:4KDlr0tZ
国は、霊を鎮魂、慰霊、追悼などの信教にかかわる領域に肩入れしてはいけない。
遺族に、決められた補償をするなどに落ち度のないようにするほうが大切。
ただ、国のためにつくした人の名簿は、永久に残すべく管理はきちんとするべき
である。それを必要としている人のために。
90名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 00:42:57 ID:o7IqEYQd
>>77
靖国に固執する小泉首相の世界観が知りたいんだよ。
神道重視、軍国主義、人の死を悼んでいるが戦闘員しか見えていない、どんなもん
なのかなって思っただけだ。
91名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 01:08:50 ID:55rjb+CZ
靖国という存在を知り、靖国で奉られる事を誇りや名誉にして散っていったのなら、靖国以外のただの追悼施設なら供養にならないし、詐欺になる。
靖国参拝は国へ奉公した人間へのせめてもの恩義を果たせる唯一の場所。
約束を果たす場所。以上の理由で靖国参拝に正当性、いやむしろ義務がある。
92胸毛マン:2005/07/06(水) 09:39:53 ID:cf9pygaw
追悼は宗教じゃないと言ってんだろうが低脳共が!!


ついとう【追悼】
#名・ス他#死者の生前をしのび、その死を悲しむこと。


[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]
93名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 10:03:27 ID:twvXJS/P
>>92
では、何故しのび、悲しむ為だけに、施設(物)が必要なのか。
所謂偶像が必要なのか。偶像を必要とする考え方の人たちへの
肩入れではないのか。仮に、皆が集会場で頭をたれる方法もある。
天皇陛下は、サイパンで、石碑もないクリフのほうに向かって頭
をたれて慰霊された。このような、やりかたもある。施設は、必ず
しも必要ではない。
94名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 10:22:07 ID:twvXJS/P
>>90
小泉首相が靖国参拝をするから、軍国主義についてどうのとかとの
発想が短絡ではないですか。この時点で、小泉首相が軍国主義につ
いて礼賛しているような疑いの発想が何の根拠で出てくるのでしょ
か。首相の考えの一部には、遺族会の票を意識していることは否定
出来ないようだが、御自分の信念とも合致していることも否定でき
ないように思う。そのような首相が、いやなら選挙で、次回は落と
すように行動すればよい程度のこと。常識的に見て、軍国礼賛では
ないようです。

95名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 10:26:03 ID:XGw9yNaO
勘違いしているやつらが多いみたいだが、
政教分離は

国 と 宗 教 そ の も の を 切 り 離 す こ と を 目 的 と し た も の で は な い。

政教分離は国が特定の宗教団体に特権を与えたり、
または特定の宗教団体に圧力を加えたりなど、
国が特定の宗教団体に干渉することを禁じたものである。

ゆえに国家追悼施設は違憲ではないし、
首相の靖国参拝は違憲の虞がある。
9695:2005/07/06(水) 10:49:15 ID:XGw9yNaO
津地鎮祭事件における最高裁判所の見解その1

元来、政教分離規定は、いわゆる制度的保障の規定であつて、
信教の自由そのものを直接保障するものではなく、
国家と宗教との分離を制度として保障することにより、
間接的に信教の自由の保障を確保しようとするものである。

→政教分離原則の本義=間接的に信教の自由の保障を確保すること

ところが、宗教は、信仰という個人の内心的な事象としての側面を有するにとどまらず、
同時に極めて多方面にわたる外部的な社会事象としての側面を伴うのが常であつて、
この側面においては、教育、福祉、文化、民俗風習など広汎な場面で社会生活と接触することになり、
そのことからくる当然の帰結として、国家が、社会生活に規制を加え、
あるいは教育、福祉、文化などに関する助成、援助等の諸施策を実施するにあたつて、
宗教とのかかわり合いを生ずることを免れえないこととなる。

→宗教は社会と密接に関係しており、国家と宗教の関わり合いが生じるのは免れない
9795:2005/07/06(水) 10:52:41 ID:XGw9yNaO
津地鎮祭事件における最高裁判所の見解その2

したがつて、現実の国家制度として、国家と宗教との完全な分離を実現することは、
実際上不可能に近いものといわなければならない。
更にまた、政教分離原則を完全に貫こうとすれば、
かえつて社会生活の各方面に不合理な事態を生ずることを免れないのであつて、
例えば、特定宗教と関係のある私立学校に対し一般の私立学校と同様な助成をしたり、
文化財である神社、寺院の建築物や仏像等の維持保存のため
国が宗教団体に補助金を支出したりすることも疑問とされるに至り、
それが許されないということになれば、そこには、宗教との関係があることによる不利益な取扱い、
すなわち宗教による差別が生ずることになりかねず、
また例えば、刑務所等における教誨活動も、それがなんらかの宗教的色彩を帯びる限り
一切許されないということになれば、
かえつて受刑者の信教の自由は著しく制約される結果を招くことにもなりかねないのである。

→社会と宗教が密接に関係している以上、国と宗教を完全に切り離すのは不可能
  無理にそれを実現しようとすれば、信教の自由を制限することとなり、
  間接的に信教の自由を確保しようとする政教分離原則の本義に悖る。
98名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 10:55:58 ID:XGw9yNaO
津地鎮祭事件における最高裁判所の見解その3

これらの点にかんがみると、
政教分離規定の保障の対象となる国家と宗教との分離にも
おのずから一定の限界があることを免れず、
政教分離原則が現実の国家制度として具現される場合には、
それぞれの国の社会的・文化的諸条件に照らし、
国家は実際上宗教とある程度のかかわり合いをもたざるをえないことを前提としたうえで、
そのかかわり合いが、信教の自由の保障の確保という制度の根本目的との関係で、
いかなる場合にいかなる限度で許されないこととなるかが、問題とならざるをえないのである。

→国と宗教の分離には限界があり、ある程度のかかわりを前提とし、
  信教の自由の確保という面においてどの程度までが限度となるかが問題。
9995:2005/07/06(水) 10:57:49 ID:XGw9yNaO
いわゆる目的効果基準

右のような見地から考えると、わが憲法の前記政教分離規定の基礎となり、
その解釈の指導原理となる政教分離原則は、
国家が宗教的に中立であることを要求するものではあるが、
国家が宗教とのかかわり合いをもつことを全く許さないとするものではなく、
宗教とのかかわり合いをもたらす行為の目的及び効果にかんがみ、
そのかかわり合いが右の諸条件に照らし相当とされる限度を超えるものと認められる場合に
これを許さないとするものであると解すべきである。
10095:2005/07/06(水) 11:02:05 ID:XGw9yNaO
最高裁判所の憲法二〇条三項の解釈

憲法二〇条三項は、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。」
と規定するが、ここにいう宗教的活動とは、
前述の政教分離原則の意義に照らしてこれをみれば、
およそ国及びその機関の活動で宗教とのかかわり合いをもつすべての行為を指すものではなく、
そのかかわり合いが右にいう相当とされる限度を超えるものに限られるというべきであつて、
当該行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進
又は圧迫、干渉等になるような行為をいうものと解すべきである。
その典型的なものは、同項に例示される宗教教育のような
宗教の布教、教化、宣伝等の活動であるが、
そのほか宗教上の祝典、儀式、行事等であつても、
その目的、効果が前記のようなものである限り、当然、これに含まれる。

→行為の目的が宗教的意義をもち、
  効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になる場合、
  すなわち、両方を満たすことによって、はじめて違憲となる。
10195:2005/07/06(水) 11:09:22 ID:XGw9yNaO
目的効果基準による、憲法判断基準

そして、この点から、
ある行為が右にいう宗教的活動に該当するかどうかを検討するにあたつては、
当該行為の主宰者が宗教家であるかどうか、
その順序作法(式次第)が宗教の定める方式に則つたものであるかどうかなど、
当該行為の外形的側面のみにとらわれることなく、
当該行為の行われる場所、当該行為に対する一般人の宗教的評価、
当該行為者が当該行為を行うについての意図、
目的及び宗教的意識の有無、程度、当該行為の一般人に与える効果、
影響等、諸般の事情を考慮し、社会通念に従つて、客観的に判断しなければならない。

→当該行為の主宰者、順序作法、行われる場所、当該行為に対する一般人の宗教的評価、
  行為者の行為を行う意図・目的及び宗教的意識の有無、程度、
  当該行為の一般人に与える効果・影響等
10295:2005/07/06(水) 11:20:15 ID:XGw9yNaO
>>101の判断基準から判断する国家追悼施設による戦没者慰霊と
靖国神社参拝による戦没者慰霊の比較

国家追悼施設での戦没者慰霊

●当該行為の主宰者 
→国
●順序作法 
→特定の方法に拠らない、無宗教に限りなく近い
●行われる場所 
→国営施設
●当該行為に対する一般人の宗教的評価 
→判断が難しいが私的には宗教的印象は薄め
●行為者の行為を行う意図・目的及び宗教的意識の有無 
→戦没者慰霊、宗教的意識は低い

靖国神社での戦没者慰霊

●当該行為の主宰者 
→宗教法人・靖国神社
●順序作法 
→神式、もしくはそれに準拠する方式
●行われる場所 
→宗教法人・靖国神社の施設・靖国神社
●当該行為に対する一般人の宗教的評価 
→判断が難しいが私的には神道による宗教行為
●行為者の行為を行う意図・目的及び宗教的意識の有無 
→戦没者慰霊、特定の方式によるため宗教的意識は高いとするほうが妥当
103名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:24:26 ID:VWrdA5mi
そもそも日本に宗教なんてあんの?神社行ったり、寺行ったり。
日本人自身がどっちでもいいと思ってる事を中国はじめ、
近隣諸国にやいのやいの言われるから当惑してるだけでしょ?
だから、小泉さんも言ってやればいいのに。「ヒマ潰しですが何か?」って。
104名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:28:12 ID:twvXJS/P
>>101
93の投稿者です。追悼施設について、政府の管轄事項ではないと
しておりました。津地鎮祭事件の憲法判断基準はよく理解できます。
追悼施設は、目的効果に照らして政教分離に違反するものではない
ようです。
105名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 12:43:56 ID:XGw9yNaO
>>103
それは日本人の宗教観の問題でしょう。
靖国参拝が問題になっているのは宗教がどうこうよりも、
首相の行為が違憲の虞ありだからです。
別に中国や韓国が何言おうがそんなことは知ったところではありません。
ちなみに小泉さんは純粋な信仰心で行っているのでなければ(それが理由ならかなり問題)、
遺族会がらみの票集めが目的だと思われます。

>>104
私もあなたの必ずしも施設は必要でないという意見には賛成ですよ。
ただ戦没者追悼に首相が靖国に行くぐらいなら、
国営の追悼施設を作り、そこへ行くほうがいいとは考えていますが。
106名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 12:54:49 ID:V1uIBy5A
>>105
国による国立追悼施設での行為は
靖国神社を圧迫する行為となる。
よって、憲法違反と判断される。
107胸毛マン:2005/07/06(水) 13:02:41 ID:cf9pygaw
行為の目的が宗教的意義をもち、
  効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になる場合、
  すなわち、両方を満たすことによって、はじめて違憲となる。

追悼記念碑の目的は宗教的意義がない。合憲ですな。
そもそも靖国神社の代替施設ではないから圧迫に相当しない。
108胸毛マン:2005/07/06(水) 13:04:57 ID:cf9pygaw
8月15日に国立追悼施設で追悼式典を行っても
現在の武道館と同じ位置づけ。

だいたい8月15日に靖国で行事なんか無い。
圧迫に値しない。
109名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:10:02 ID:XGw9yNaO
>>106
たとえ受けるにしても圧迫を受けるのは靖国だけではない。
ゆえに特定の宗教団体が圧迫されるわけではないため、
違憲とはならない。
110名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:18:45 ID:dOTyLjFW
106は現状で靖国だけが援助を受けていると自覚していて
追悼施設の建設でそれが無くなるのを恐れているんだろう
111胸毛マン:2005/07/06(水) 14:00:31 ID:cf9pygaw
追悼記念碑に初詣する奴もいないだろうし。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
112名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 15:32:07 ID:VWrdA5mi
>>105宗教どうのじゃなしに、要はなんでもいいんですって事。
靖国で票集めは有り得るの?少数でないの?
113914です。:2005/07/06(水) 15:49:03 ID:twvXJS/P
立派な追悼施設を建立し、過去の国への殉死者を祀れば慰霊になると考えら
れる。将来、多くの人がこのような盛大な国家追悼を受けることが出来るな
ら、国ために進んで身を奉じるといった意識注入にならないことを望む。
このような強すぎる献身的な意識が、いつか来た道を歩む方向を加速する
場合がある。
しかし、現国際状況では、身を犠牲にして防国を志す人は必要である。
その人たちが、万一殉死されたら、国として追悼するのが自然の感情と
思われる。やはり施設は必要なようだ。殉死を美化しないことに充分気
をつける必要がある。
114名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:23:14 ID:niI0JqrR
しょせん地裁レベルの下っ端判決しかも裁判官の独り言。

影響力はまったくありませんから。
左翼マスコミがいくら叫んでもね。
115名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:25:18 ID:XGw9yNaO
>>112
結構な票になるんじゃないですかね?

>>114
それ本気でいってるんなら面白いですねw
116名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 19:04:35 ID:twvXJS/P
古賀遺族会会長が英霊の気持ちとして、参るに及ばずなどという発言は、
政局を意識したもので迷惑な話である。古賀会長は、いつからイタコに
なったのだろうか。

古賀会長の、政治屋としての力量の限界を示している。単なる派閥駆け引
きの中で泳いでいる。このような代議士を選出するのは、九州の恥である。
古賀会長は、自分の教養、知識、見識の限界を知り、国際政治に絡むよう
な問題には関与しないこと。参拝騒動のみを突破口として、国際政治に絡
もうとするしか能の無いことを曝したようなものだ。国際政治には、それ
なりの政治感覚が必要である。
117名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:44:42 ID:uvCrrLNc
>>107
追悼という言葉だけで判断されるわけではない。
総合的に判断される。宗教的意義を有することになる。

国立追悼施設の出来る背景、生い立ちも全て考慮される。

靖国から訴えられたら国は厳しいだろう。

また反対行動は、むしろ左翼側からおこりそうだ。
http://joho.easter.ne.jp/

118名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:49:44 ID:uvCrrLNc
左翼は、国立追悼施設は新たに日本人を戦地へ送る装置だと
言ってるぞw
119名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 20:59:06 ID:6e8omnp2
>殉死を美化しないことに充分気
をつける必要がある。

殉死者は美化すべきだろう。実際に美しい
畏敬すべき行為だ
120名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:00:58 ID:6e8omnp2
その国立追悼施設にA級戦犯は祀ってもらえるのか
先に東京裁判について再考、検証、総括すべきじゃないか
121名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 21:01:36 ID:VWrdA5mi
ダメなのは古賀だけじゃありません。テーゼなんて誰ひとり無いんじゃん?
党のメンツより自分!ってのばっかで。突拍子ない事する小泉のがずっとマシ!
122胸毛マン:2005/07/06(水) 22:01:01 ID:cf9pygaw
>総合的に判断される。宗教的意義を有することになる。

ね〜よあほ
123名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:56:30 ID:XGw9yNaO
>>117
首相の靖国参拝よりは数段マシ。
少なくとも現在の広島の追悼を政教分離原則に反するとして訴える人がいない以上、
国立追悼施設でもなんら問題がないと思われる。
124名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 01:26:23 ID:XgcIzrjo
>>122
全く宗教的意義のない、その様な戦没者追悼の儀式は
世界中に存在しないだろう。
125名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 01:31:00 ID:cC/8DlTw
総理の私的参拝は合憲である。
126名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 03:07:44 ID:XgcIzrjo
127名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:26:46 ID:lAUtDaBy
合憲合憲
128名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:31:59 ID:ZDX4Dr8T
靖国に参拝出来ない理由など、何処にも無い。
シナと朝鮮人と左翼は勝手に云わせとけ。
全く気にする必要はない。
129名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 18:35:03 ID:6ZlmE75Q
A級戦犯は犯罪者ではありません。
戦勝国アメリカがリンチ東京裁判で勝手につけたことです。
130名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:11:30 ID:KyPoNs07
>>129それはもちろん、前提に話してますが何か?元もと小泉さんも強気な
内閣のイメージ戦略で靖国を公約にしちゃったんじゃないの?
今さら、どーでもいいと思ってんじゃね?
131名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 20:26:39 ID:ciRWpudI
>>119
美しいんならワザワザ美化する必要もないだろ?
靖国に漂っている、あの押し付けがましい空気はなんだ?

それに、お前は靖国の駐車場を見たことがないのか?
高級車のオンパレだぞ。
殉死者で商売していてもいいのか?
132名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:27:15 ID:wYu+234o
>>122,124,126
いい加減慰霊がだめで追悼なら平気とか言うくだらない議論はやめたら?
お前らはもう一度目的効果基準を見直せ。
その行為だけでなく、主催者や場所などから総合的に判断して違憲か否かを判断するのだから。
ゆえに慰霊だろうが追悼だろうが、特定の宗教団体が主催し、
特定の宗教団体の施設で行われればそれは違憲だ。

>>128
中韓憎しから事の真義を計れぬとは愚かよな。
133胸毛マン:2005/07/07(木) 21:29:38 ID:grqfWnMX
>宗教的意義がない?
>あるはアホ

ないわ低脳がw
134名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:38:17 ID:cXzuIoux
>>131

戦死者と単なる戦争犠牲者は分けて考えなければならない
国のため、公の為に命を捧げた人に畏敬と感謝の念を評し
なければならない。これは後世の国を代表するものの
勤めだ。国や兄弟、家族、ふるさとを守るために命をささげた人に
感謝しなければならない。これを忘れて英霊をないがしろにするような国に
今後、国家の危機に瀕したとき誰が命を犠牲にして戦おうとするのか
平和ボケもいい加減にしろといいたい。戦いというのはこちらが避けても
避け切れない流れというものがある。先の大戦もそうだった。
ロンドンのテロを見てもそうだろう。平和憲法があるから大丈夫だという
幼稚な朝日的な考えは国際社会では通用しない。目を覚ませ、君は
日教組のマインドコントロールに掛かっているのだ。
135名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 21:48:38 ID:cXzuIoux
だったら何も靖国で無くともいいと言う意見も当然出てくるだろう
しかし英霊が戦っていた当時は国家の戦争犠牲者に対する国立の追悼施設は
靖国であったのだ。法律や憲法が以下に変わろうとも靖国が公的な追悼施設と
解釈されるのは当然だろう。日本は戦争に負けて今の新政府が出来た国ではない
戦前から継続している同一の国の同一の政府の代表者として当然靖国に参拝すべ
きだろう。
136胸毛マン:2005/07/07(木) 21:50:27 ID:grqfWnMX
恩給を払い、死後階級をあげて叙勲し、武道館で天皇臨席のうえ追悼。

十分戦死者を大事にしている。

靖国ごときに参拝する必要などない。勘違いするな。
137胸毛マン:2005/07/07(木) 21:55:13 ID:grqfWnMX
神社に祀ってもらえない、記念碑に名前彫ってもらえないから

侵略されても抵抗しませんなんていう基地外はいません。

「死後のこされた家族がきちんと生活できるようにしてくれ」
これが全て。
138胸毛マン:2005/07/07(木) 21:59:13 ID:grqfWnMX
もし日本が侵略され、俺が徴用されたら戦うが、戦死したとして

べつに神社に祀ってもらいたくなんかないし、英霊扱いも不要だ。
ただひとつの要求は


「国はちゃんと俺の家族の面倒見ろよな」    である。
139名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:02:25 ID:cXzuIoux
胸毛ちゃん

だったらわざわざ総理大臣が靖国ごときを参拝するのを反対する
理由が無いし、靖国ごときと言う必要もないと思うがね。
それに充分かどうかは君ごときが判断するものではないと思うけどね。
140胸毛マン:2005/07/07(木) 22:05:50 ID:grqfWnMX
>だったらわざわざ総理大臣が靖国ごときを参拝するのを反対する
>理由が無いし

簡単だ。憲法違反w
141名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:09:16 ID:cXzuIoux
>>140
君ごときが憲法違反といってもまるで
     



          【説得力が・・・・】




142胸毛マン:2005/07/07(木) 22:12:44 ID:grqfWnMX
たくさんの判決で

   違憲判断が出ているよ。


       司法試験を通り、司法研修所で研修し2回試験に合格し

    優秀な成績でなければ裁判官には任官できない。
    そして判事補から一人前の判事(裁判長になれる)になるには
    数年の経験が居る。

そういう法律のプロが違憲判断を下している。おっと傍論だから法的効力がない
という詭弁はあきあき。
143胸毛マン:2005/07/07(木) 22:16:56 ID:grqfWnMX
一度で良いから

  公式参拝合憲という判決(傍論での判断)貼ってくれよ
  頼むからさあ。おっと仙台地裁の玉串料合憲判決は、最高裁の
  愛媛県玉串料訴訟で完膚無きまでに否定されているからダメだよw
144名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:19:30 ID:jLcJDde7 BE:348894397-##
>>142
>おっと傍論だから法的効力がないという詭弁はあきあき。
詭弁ではなくそれが真実。
新法を作る、抽象的憲法解釈を可能とする等をさっさと決めちまえばいいのだよ。
145名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:23:35 ID:cXzuIoux
>胸毛ちゃん
>詭弁はあきあき

ほー、司法試験を合格し、司法研修所で2回合格したら
田舎の地裁の裁判官ごときでも憲法判断できるん・・・初耳やね・・・・





146名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:26:41 ID:wYu+234o
>>141

>天皇や首相の公式参拝とそれを求める県議会決議、
>玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」と判断したのは、
>岩手靖国訴訟の仙台高裁判決(一九九一年)。
>牧師ら原告が当時の県知事や県議会議長らに県費返還を求めた住民訴訟で、
>請求自体は退けられたが、違憲判決は確定した。

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010813-129.html
より抜粋

仙台高裁の判断なら満足かね?ちなみに国は特別抗告したが、
最高裁は憲法判断に問題無しとして国の特別抗告を認めなかったよ。
要するに最高裁もこの判決を支持したということだ。
147名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:37:31 ID:cXzuIoux
「玉ぐし料の県費支出と県議会決議」が違憲の疑いだろう

だから国会決議に基づく総理大臣の参拝は意見だろうが
ポケットマネーにより自発的に内閣総理大臣が参拝するのは
別に違憲でも何でもないやろが。

イデオロギーを身に付ける前に判決の読み方ぐらい身に付けろや
自分勝手に「胸毛ちゃんごときが判断するべきじゃないんとちゃウ!」
148名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:41:25 ID:cXzuIoux
結論




    【小泉の靖国参拝を裁判所が禁止するほうが
     違憲の疑いは強いね。】

寝るわ・・・・・
149名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:03:53 ID:wYu+234o
>>147
公約に靖国参拝を掲げ、公用車を用い、内閣総理大臣小泉純一郎と記帳し、
いわんや、マスコミを前に靖国参拝を公言している以上、指摘参拝とは断定できんね。

>>148
結論は裁判所が憲法裁判できるようにすること。
今のままだと違憲判決が出ても捻れ判決は無効とほざくやつがいるからな。
150名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:09:09 ID:grqfWnMX
>147

低脳?????


>田舎の地裁の裁判官ごときでも憲法判断できるん・・・初耳やね・・・・


m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
無知を暴露〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>地裁の裁判官ごときでも憲法判断できるん・・・初耳やね・・

憲法の初歩の初歩の解説書でも良い、一回嫁。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

  憲法判断は地裁でも出来る。 常識じゃん wwwwwwwwww
151名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:11:57 ID:grqfWnMX
15◎(1)天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的
意義をもち、その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教
への関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格において
なされる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想され
る間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と宗教
法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ政
教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえな
い。
−岩手靖国訴訟控訴審−(仙台高判平3・1・10行例集42-1-1)

三省堂 『模範六法2000平成12年版』
152名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:16:32 ID:grqfWnMX
九州・山口訴訟判決(福岡地方裁判所:2004年4月7日)
平成16年4月7日判決言渡し 同日原本交付 裁判所書記官
平成13年(ワ)第3932号 損害賠償等請求事件判
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで,上記見地から,本件参拝が憲法20条3項によって禁止されている宗教
 的活動に当たるか否かについて検討する。
 前記認定事実によれば,靖国神社は,神道の教義を広め,春秋の例大祭や合祀
 祭等の儀式行事を行い,信者を教化育成することを主たる目的とし,拝殿,本
 殿等の礼拝施設を備える神社であって,宗教団体(憲法20条1項後段,宗教法
 人法2条)に該当するものであり,同法に基づいて設立された宗教法人である。
 本件参拝は,このような靖国神社の本殿等において,∵礼して祭神である英霊
 に対して畏敬崇拝の心情を示すことにより行われた行為であるから,靖国神社
 が主宰するものでも神道方式に則った参拝方法でもなく,また,靖国神社に合
 祀されている戦没者の追悼を主な目的とするものではあっても,宗教とかかわ
 り合いをもつものであることは否定することができない。

  (おもいっきり中略)

以上の諸事情を考慮し,社会通念に従って客観的に判断すると,本件参拝は,
 宗教とかかわり合いをもつものであり,その行為が一般人から宗教的意義をも
 つものと捉えられ,憲法上の問題のあり得ることを承知しつつされたものであ
 って,その効果は,神道の教義を広める宗教施設である靖国神社を援助,助長,
 促進するものというべきであるから,憲法20条3項によって禁止されている宗
 教的活動に当たると認めるのが相当である。
153名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:19:04 ID:grqfWnMX
皿仕上げ

>イデオロギーを身に付ける前に判決の読み方ぐらい身に付けろや

>【小泉の靖国参拝を裁判所が禁止するほうが
     違憲の疑いは強いね。】

法律の教養ゼロで一生懸命背伸びして・・・恥さらし。
無知蒙昧を暴露〜〜自爆〜〜〜〜

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
154名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:25:33 ID:grqfWnMX
>低脳のID:cXzuIoux

  低脳の結論などへそが茶沸かして腹痛いからさあ

   たのむから公式参拝がズバリ合憲だという判例(傍論で良いからさあ)
   貼ってくれよぉ〜〜〜

 
155名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:28:29 ID:grqfWnMX
地裁の裁判官ごときの判断(傍論)で良いからさあ

   公式参拝合憲の判断がある裁判を教えてくれよぉ〜〜〜
   
  出来るだけ早くなあ〜〜
156名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 00:15:03 ID:AWC1ZztA
靖国の中に空襲や、原爆、中国や朝鮮で
虐殺された民間日本人を含めて、
無宗教の国立戦没者追悼施設を作れば
すべて解決すると思うが如何かな
今年当たり通州事件で犠牲になった人を靖国に祀り
それを総理大臣が参拝に行くと言い出せば中国も
大きい声で文句をいえないだろう。
157名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:30:33 ID:EFMZYUNJ
>>132
>ゆえに慰霊だろうが追悼だろうが、特定の宗教団体が主催し、
特定の宗教団体の施設で行われればそれは違憲だ。

勝手に作るなタコ
特定の宗教と非特定の宗教の法的区別など無いわw

宗教の援助・圧迫があるかどうかが問題だ。

違憲性は

国立追悼施設>>総理の靖国参拝
158名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:38:55 ID:EFMZYUNJ
国立追悼施設 総理の靖国参拝

どちらも宗教的意義はある。問題は効果。

総理が靖国へ行くのは、慰霊では他に選択肢がない。
慰霊するには靖国に行くしかない。よって援助行為とはとられない。

国立追悼施設の設置の目的は、靖国での慰霊に代わるものとして出てきた。
目的そのものが違憲だ。
詭弁で言い逃れしても無駄だw
159名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:41:47 ID:EFMZYUNJ
国は宗教を弾圧してはならない。

憲法の基本中の基本だ。

国立追悼施設は、靖国神社弾圧だ。
160名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:49:08 ID:uNbbCHN2
>>157,158
>勝手に作るなタコ

この言葉を熨斗つけてお返しする。
特定の宗教団体の場合は当該宗教団体への援助に当たる。
非特定であればそれは援助に当たらない。

そもそも
>総理が靖国へ行くのは、慰霊では他に選択肢がない

というのが国の見解であれば、靖国を特別視し、
戦没者慰霊という国家行事を靖国に独占的に認めるという、特権を与えていることになる。
もちろん、君の愚見である限り問題はないが。

そもそも国立追悼施設の設置の目的は戦没者慰霊であり、
そしてそれが及ぼす効果に援助も圧迫もない。
特定の宗教団体に国が干渉していないからだ。
むしろ、君が靖国が圧迫されると考えるのであれば、
それは現状で靖国が国から特権を受けているということにほかならず、
違憲であることを証明するようなものである。

神主か信者か知らんが必死だなwwwwwwww
161名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 08:57:39 ID:xukL77US
九州・山口訴訟判決(福岡地方裁判所:2004年4月7日)
平成16年4月7日判決言渡し 同日原本交付 裁判所書記官
平成13年(ワ)第3932号 損害賠償等請求事件判


本件参拝当時,内閣総理大臣が国の機関として靖国神社に参拝すること
 については,他の宗教団体からだけではなく,自民党内及び内閣内からも強い
 反対意見があり,国民の問でも消極的な意見が少なくなかったことに照らせば,
 一般人の意識においては,本件参拝を単に戦没者の追悼という行事と評価して
 いるものとはいえず,また,前示のとおり憲法の政教分離規定は,明治維新以
 来国家と神道が密接に結びついて種々の弊害が生じたことへの反省の観点から
 設けられたものであって,神道を念頭においた規定であることに照らすと,一
 般人の意識において神道が他の宗教に比して必ずしも宗教としての認識が高く
 ないものであるとしても,そのことをもって憲法20条3項にいう「宗教的活動」
 に該当するかどうかを判断するにあたって,神道の宗教的意義を否定するのは
 相当でないというべきである。
162名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:03:45 ID:xukL77US
追悼施設が靖国を圧迫するって??????????????


どういうふうに?????????????????????

そもそも靖国の代替施設じゃないが?????????????

国民の靖国参拝を禁止するわけでもないのに?????
靖国は政治力(遺族会票)で追悼施設建設をじゃましているがそれはいいのか?????
163名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:05:36 ID:qnykLAnI
>>156
外部から、強制も出来ない一宗教法人に過ぎない靖国神社に聞いて
みないとそのような解決策は全く見通しが立たない。
164名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:38:47 ID:qnykLAnI
小泉首相の靖国参拝は、憲法違反ではない。
私人、公人?との質問にはっきり私人と回答している。参拝日程を公式
に決めて実施している内閣行事でもない。突然、散歩、初詣に出かけ
る程度の参拝である。
まして、軍国復活、東条礼賛を祈っているものでもない。(首相の発言)

地方の仏教施設、ミッションスクールなどを訪問する程度に等しい。
違憲と騒ぐ人は、何らかの政治的立場(胸にいちもつ)を持っている人
におおい。一般国民レベルで、けしからんと騒ぐ人が大多数とは到底
おもえない。靖国を首相が私人として参拝することなど、小泉首相の
自由裁量の範囲内である。

憲法違反ではないことを離れて、日本には日本人独特の伝統的な心情
から発する行動があっても良いのではないか。
中国には、恨むべき故人に憂さを晴らすために唾を吐きかける石を
設けた墓がある文化という。このような中国人に日本人の心は理解で
きない。まして、中国は共産党への求心力のために反日を利用という
別の目的があるから到底理解する気も無い。
165名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:10:53 ID:xukL77US
>164

ということは小泉は私的な行為を総裁戦の公約にしたことになる。
徹底的な低脳であろう。
166名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:17:13 ID:XaibSxmW
>>149
私的参拝は合憲。
総理であっても私的参拝は合憲。

公用車の使用や秘書官等の同行は警備や秘書官の職務としての義務だ。
私的行為の時間もそれに総理が協力しているだけだ。
167名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:19:09 ID:/RS8C0xI
>>164
(2)本件参拝の職務行為該当性について
国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,
その行為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と
認め得る場合をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日
第二小法廷判決・民集10巻11号1502頁)。
本件参拝については,前記認定事実によれば,被告小泉は,公用車を使用して
靖国神社に赴き,秘書官を随行させたこと,被告小泉は,「内閣総理大臣小泉純一郎」と,
あえて内閣総理大臣の肩書きを付して記帳し,また,「献花内閣総理大臣小泉純一郎」
との名札を付した献花をしたこと,本件参拝に先立ち,官房長官である福田康夫は,
本件参拝に関する「小泉内閣総理大臣の談話」を発表したこと,本件参拝後,
被告小泉は,公的参拝か私的参拝かについてはこだわらないものであって,
内閣総理大臣である被告小泉が参拝した旨語り,公的参拝であることを
明確には否定していないことなどが認められ,これらの諸事情に照らせば,
本件参拝は,行為の外形において内閣総理大臣の職務の執行と認め得る
ものというべきであり,同条項の「職務を行うについて」に当たると認められる。
168名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:27:39 ID:XaibSxmW
>>165
自己の宗教的心情や有言実行を表明して何が悪い?
どんな公約を掲げよと自由だろう。

選挙に私的情報を公開して支持を得ようとするのは常套手段だろう。
創価学会信者であると公明党候補が公言することなど当たり前のことだ。
169名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:36:38 ID:xukL77US
公言と選挙公約の区別が出来ない白雉が居るスレはココですか?


選挙公約というのは、当選したら議員としてこういう仕事をします
という選挙民との約束だ。 「当選したら結婚します」とか私的な
ことを約束して、選挙民はなんのメリットがあるのか???
議員の仕事として結婚するのか??
170名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:39:32 ID:xukL77US
議員の仕事でないことを選挙民に約束してどうするよ。
低脳じゃねえか。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
171名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:46:53 ID:YqBFc+4O
日本国憲法第6章81条により最高裁判所のみが憲法に関わる判断をする。
よって下級裁判所で憲法を判断することは憲法違反ではないの?
172名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:54:25 ID:xukL77US
81条の解説をぐぐってみ。

ヒント:81条には
    (ry)憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する
        終審裁判所である。
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つか、それくらい勉強した上でレスしろや
173名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:14:10 ID:XaibSxmW
>>170
選挙民が判断することだ。
何を約束しようが自由だろう。
それで当選するんだ、文句有るまい。
174名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:19:53 ID:XaibSxmW
実行されない野党の公約に騙されても、一度も自民党に投票したことがないと自慢する馬鹿は、
永遠に万年野党に投票していろ。w
175名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:45:11 ID:xukL77US
>173

だから低脳だって言うんだw
176名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:52:25 ID:xukL77US
情実選挙が日本をダメにした。

田んぼに入ってきて握手
女房共々頭を下げて「男にしてください!!」
原某は議員在職が50年で銅像立つから当選させてくれだとか

国政をなんと心得るか低脳共!!
177名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:54:07 ID:xukL77US
具体的な政策も持たず土下座してお願いする。

プライベートで靖国神社参拝に参拝するから総理にしてくれ・・・・


ドアフォか、情けないわ。
178名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 11:56:15 ID:qnykLAnI
小泉首相は、私人での参拝と明言している。
公約したから首相の仕事とかいう指摘があったが、公約には国民のために
正直な政治、誠意のある政治、明るい政治などいろいろ有ります。公約の
有無が憲法判断を左右する決め手はならない。公約といっても、聞かれる
から答える程度のものと、政策として実施しようとするものもある。

極論と避難されるのを覚悟であるが、国家公務員が私人で宗教施設に参拝
したら憲法違反になるのでしょうか。その目的効果に照らして判断される
との指摘があり、私もそう思います。たまたま、超人気のタレント国会議員
が大臣となり、靖国参拝したら小泉首相以上の靖国礼賛、英霊礼賛として、
特定宗教に肩入れしたことになるのでしょうか。小泉首相の現状での靖国
参拝の効果に照らしても違憲ではないと判断します。国民に参拝を呼びかけ
た言動も一切無い。首相が平和的行動をとる自分の行動規範の原点として
いる以上、参拝を非難するのではなく実際の政治活動で判断すればよい。
179名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:03:59 ID:AQOdk9g5

靖国参拝しないと総理になれないな。
180名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:06:36 ID:xukL77US
総裁選は小泉不利だったが橋本が遺族会と靖国参拝を約束せず
小泉が参拝を条件に遺族会票を得た。そして勝った。

聞かれたから答えたのではない。政治上の取引をしたのだ。
181名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:16:26 ID:/RS8C0xI
>>178
>小泉首相は、私人での参拝と明言している。

これも憲法判断の決め手にはならない
>>167を読めば分かる
182名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:44:52 ID:qnykLAnI
>>181  178です。
そうですね。目的効果に照らして判断されるが妥当と思います。

効果を判断するとき、首相が参拝は職務の一環であり公人として
の義務であると発言した場合との比較で、私人発言は斟酌材料に
なる程度のことです。
183名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:54:38 ID:WDPPvUwe
>>162
目的効果に照らして判断される

国家による国立追悼施設での行為は
宗教圧迫の効果がある。
よって憲法違反だ。
184名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:00:09 ID:xukL77US
>182

勘違いクンだね。
効果判断に公人私人の要素が関係するのではない。

そもそも国の機関としての行為かどうかが問題なのだ。
国の機関としての行動かどうかは外観も重要な判断材料になる。
その外観が国の機関としての行動に見えるかどうかのひとつの
要素が公約かどうかなのだ。

実質及び外観上も国の機関としての行動ではないと判断されて
はじめて私的な行動であるといえる。私的な行動で有れば憲法違反
という問題は発生しない。

国の機関としての行動であると判断されて、始めて目的と効果の評価
が始まる。

きみは頭の中がぜんぜん整理されていない。
185名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:00:57 ID:xukL77US
>宗教圧迫の効果がある。


具体的に述べよ。
186名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:02:30 ID:qnykLAnI
>>180 178です。
そのような話も否定はできないようですね。小泉首相は、自分が
首相になり国を動かしてみたいという願望を達成する手段として
許される範囲内だと思われます。公明党は、存在自体が特定宗教
の支援無しではありえない。要は、支持母体は何であれ首相とし
ての行動、外国ではなく日本国民を満足させるための行動であれ
ば良い。首相の靖国参拝が、特定宗教にことさら肩入れしている
とは考えない。遺族会に肩入れしたとの指摘であれば、少しその
面はある。
187名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:07:02 ID:xukL77US
>公明党は、存在自体が特定宗教
>の支援無しではありえない。


公明党が創価学会の教義を実行することを公約にしたことがあるなら
指摘してくれ給え。
創価学会の宗教施設に参拝することを公約にして党首を決めた事があるなら
指摘してくれ給え。
188名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:09:50 ID:xukL77US
>日本国民を満足させるための行動であれば良い。

憲法違反は実行できない。
189名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:15:14 ID:xukL77US
選挙で政治以外のことを国民や党員に約束するとは
本末転倒である。
190名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:23:35 ID:xukL77US
つか公明党死ね
191名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:27:37 ID:qnykLAnI
>>184 178です
ご指摘のとおり、公務か否かの判断がまずあり、次にその行為に
肩入れ効果があるかどうかを判断するという順序でした。
小泉首相の参拝という外形的な行為の側面は、職務時間内の行為
でもあり、国の機関的行動のように見えます。186氏は、まず
この行為についてどのように考えますか。次に、この行為が、特定
宗教に特段の肩入れしている(奨励、便宜)という点は、いかがで
しょうか。
192名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:35:33 ID:qnykLAnI
>>187
公明党幹部にとって、そのような公約は必要ないようです。以心伝心
の世界も有ります。幹部が宗教施設を参拝してるか否かもわかりませ
ん。党首をはじめ幹部が一度でも池田氏にひれ伏しておけば全ては
了解されていると、大方の国民は思っています。
193名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:38:12 ID:td4pYkiv
靖国参拝を国家儀礼にしちまえば良いじゃん。
194名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:42:03 ID:f457Ejcz
靖国やら竹島やら尖閣やら・・こういうのは軍事とか国威とかのありがちなせめぎあいだが・・
外交問題になるぐらいなのは、ちょっと口が悪すぎると思う。
195名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:00:07 ID:AWC1ZztA
結論




    【小泉の靖国参拝を裁判所が禁止するほうが
     違憲の疑いは強いね。】

196名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:01:29 ID:qnykLAnI
>>189
>選挙で政治以外のことを国民や党員に約束するとは本末転倒である。

(違憲問題をはなれて)
政治をすることとは、国民の経済生活、心の安寧を含め国民の要望を
出来うる限り実現してやることを含んでいる。仮に、参拝することで
小泉首相自身の英霊に対する感謝を果し、さらに国民の大多数が英霊
を祀る神社と認めている場所へ出向く行為に何の問題もない。遺族会
が具体的な対価を要求しているものでもない。精神的安寧を求めてい
るのである。喜んでいるのは遺族ばかりではない。心ある人は、英霊
に対して小泉首相と同じ考えであろう。
そのような自民党、小泉首相が不満であれば次回の選挙で落とせばよ
い。
197名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:22:13 ID:qnykLAnI
>>187
公明党幹部が現創価会員であるか、暫定離会しているか知りません。
が(国会議長が、形式的に離党するような形) 創価会員であれば、
その行動は教義から離れることはありえません。教義を侵したら
即除名ではないでしょうか。首相と遺族会に密約があるなどと伝聞
される程度に、自民党はある意味で開かれている。そのような密約が
絶対に漏れない体質が創価であり日共である。 自民党が完璧に
良いとは思っていない。国民は、比較としてどれかを選らばなければ
ならない。スキャンダルが漏れ出る位が一番よろしい。日共のように
党首選では誰と誰が戦って、どんな理由で片方が破れたか、国民は知
りえない。創価も同じ。
198名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:24:51 ID:Az4JNqO5
199名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:54:36 ID:qnykLAnI
>>197に関連して
自民党総裁は、党員選挙、両院議員選挙、密室、一本釣りなどその時々で
変わり、それなりの候補者と裁定方法が公に出る。
日共、創価は、密室で決め一応投票らしいことをしたらしいことはわか
るが誰が候補者らしいとか、誰が敗れた、どんな路線闘争があったかも
不明。鶴の一声で決まるとの情報もあるが不明。責任政党で無いから
これでよいかも知れないが、この体質で国政運営がなされるかもしれない
というおそれを国民が抱くのは自然である。
日共、創価が自民党に負けないためには、少なくとも党内論争が国民に見
えないと、安心感と信頼を国民に与えることはできない。
200名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:18:43 ID:XaibSxmW
>>181
現在は小泉は靖国参拝を私的なモノであると明言している。
こだわらないが、判断を求められたなら私的なモノであると言う立場である。
判決時点とは微妙に表現が変化している。

従って、今後の小泉総理が参拝する場合は、私的参拝であることは明白であるから、
当然合憲であると予想できるだろう。
201名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 16:38:25 ID:AWC1ZztA
>憲法違反は実行できない












             合憲だ











202名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 18:54:37 ID:xukL77US
>ID:AWC1ZztA

根拠も書けず結論だけ連呼ですか?

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
203名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:00:06 ID:uNbbCHN2
>>200
お前、素直だなwwww
首相が私的だと言い切ればどんな形式でやろうと私的と認めるのかwwww
お前みたいな愚民が政治家にだまされ続けているから日本がちっともよくならんのだよwwww

さて、煽りはこれぐらいにして、
>>167でもあげられているように、
というか、普通物事を判断するに当たって、
相手の主観のみで判断するというのはありえない。
現在の参拝を客観的に見て私的だとは言い切れないと思う。

>>166
>公用車の使用や秘書官等の同行は警備や秘書官の職務としての義務

などと言っているが、小泉があくまで私的と言い切るならばこれすらも控えるべき。
それぐらいしないと首相の公的な部分は払拭しきれない。
それほど首相が世間に与える影響力は大きい。
安全の面からそれができないなどと言うならば首相である間は控えればいいこと。
首相でなくなればそんなことを気にする必要もなくなる。

>>201
相変わらず痛いなwwwwwwwwww
204名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:01:01 ID:xukL77US
>196

そんなもん公約と何の関係もないじゃん。

選挙公約
朝6時に起きます
8時に朝食を食べます
12時に昼食を食べます
19時に夕食を食べます
23時には寝ます
浮気はしませんセックスは週3回です。

プライベートで神社に参拝しますなんていうのは上記と何ら変わりない。
そんなことを選挙民と公約する愚かさに気づけ。
205名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:01:27 ID:/M/7orc4
靖国神社の前に首相官邸を作ればよかったんだよ。
206名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:20:22 ID:WDPPvUwe
>>203
問われるのは玉ぐし料が公費かどうかだけ。
他のことは関係ない。
207名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:22:42 ID:WDPPvUwe
>>203
永遠に最高裁では違憲判決は出ない。
よって合憲だw
208名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:48:40 ID:xukL77US
>永遠に最高裁では違憲判決は出ない。
ならば、
合憲判決も出ない。よって不明というのが論理的な結論だが。
>よって合憲だw
という根拠はない。
209名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:51:13 ID:uNbbCHN2
>>206,207
>天皇や首相の公式参拝とそれを求める県議会決議、
>玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧のとおり首相の参拝も違憲です。
しかもこれは高裁判決だったが
のちに国がこの憲法判断を不当とし行った特別抗告が最高裁にて認められなかったため、
この判決は最高裁が下したも同然です。残念でした。
210名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:02:47 ID:xukL77US
愛媛県玉串料訴訟最高裁判決でも
玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」
という判断が出ている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地方公共団体が特定の宗教団体に対してのみ本件のような形で特別のかかわ
り合いを持つことは、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体を特別に
支援しており、それらの宗教団体が他の宗教団体とは異なる特別のものであ
るとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こすものといわざるを得な
い。
最高裁判決平成9年4月2日裁時1192号1頁
一 県が靖国神社の例大祭等に際し公金を支出して玉串料等を奉納したこ
  とが憲法二〇条三項、八九条に違反するとされた事例

  2 本件支出の違法性 より抜粋

211名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:53:31 ID:EFMZYUNJ
>>209
高裁の判断じゃだめだな
最高裁判決じゃなきゃだめだw
212名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:57:29 ID:qnykLAnI
>>209
玉ぐし料を公費支出しない首相の参拝は、合憲?ですか。
213名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:57:31 ID:EFMZYUNJ
>>210
公金を支出して玉串料等を奉納することだけが違憲だ。

その他は、かまわんってことよ。
214名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 20:58:58 ID:EFMZYUNJ
>>212
合憲だ。

内閣法制局がそのように判断した。
215名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:12:10 ID:qnykLAnI
結局、合憲だという結論がでたようですね。
216名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:35:21 ID:uNbbCHN2
>>214
ぐはwwwwwwお前の無知にして馬鹿さ加減もここまで来たかwwwwwwww
結審すれば最高裁の判決も高裁の判決も差はないからwwwwwwwwww
そもそも内閣法制局は司法じゃねーよ、タコwwwwwwwwww
行政が司法判断とかwwwwwwwww憲法に定められている三権分立無視する気かwwwwwwww
つかwwwwwお前、俺を笑い死にさせようとしてわざとやってるだろ?wwwwwwwww

>>215
お前も納得してんじゃねーよwwwwwww馬鹿スギスwwwwwwww
テラワロスwwwwwwお前らのやり取りハライテーwwwwwww
217名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:45:39 ID:EFMZYUNJ
>>216
バカがいくらわめこうが、最高裁で違憲判決など100%出ない。

おあいにく様w
218名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 21:51:31 ID:uNbbCHN2
>>217
>バカがいくらわめこうが
そりゃお前のことだwwwwwwそっくりそのままお返しするwwwwwwwww

つか、別に最高裁で出なくとも結審すれば違憲は違憲なのだよ。
最高裁はあくまで終審裁判所であるだけだ。
しかも前記の岩手靖国訴訟は国が特別抗告したのにもかかわらず、
最高裁がそれを認めなかった。つまり、最高裁は仙台高裁の判決を支持したと言うことだ。

屁理屈も大概にしなwwwwwwwww
219名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:26:14 ID:EFMZYUNJ
>>218
最高裁はなにも判断などしていない。
勘違いすんなマヌケw

220名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:30:12 ID:EFMZYUNJ
公人と私人とは不可分であり、内閣総理大臣等は私人として思想及ぴ良心、
信教の自由を有し、かつまた政治的中立を要求されない公人たる政治家として、
自己の信念に従って行動しうることはいうまでもなく、そして、憲法が保障する
基本的人権のうち思想及び良心、信教の自由の如きは天賦の人権の最たるもので
あって、国家に優先することは何人も否定しえず、公人であることによって
これを制限することは許されないところであるから、その自然人の発露としての
参拝を行うにつき、一方では私人として許容され、他方では公人として否定され
るということはありえない
221名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:37:18 ID:AWC1ZztA
結論は




     【小泉さんの靖国参拝差し止めを裁判所がするとしたら
                              

                      違憲】
222名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:38:49 ID:EFMZYUNJ

国家による国立追悼施設での宗教的活動も

 違  憲
 
223名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:47:02 ID:AWC1ZztA
まあ色々な違憲があるということは
合憲とも違憲ともいえないということで

小泉靖国参拝は


      合憲
224名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:49:04 ID:xukL77US
結論は

  ID:EFMZYUNJ は徹底的な低脳。。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
225名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:50:28 ID:xukL77US
司法は一度も合憲判断を出したことがない。

違憲判断は何回もある。
226名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 22:55:08 ID:EFMZYUNJ
>>225

合憲判断

公人と私人とは不可分であり、内閣総理大臣等は私人として思想及ぴ良心、
信教の自由を有し、かつまた政治的中立を要求されない公人たる政治家として、
自己の信念に従って行動しうることはいうまでもなく、そして、憲法が保障する
基本的人権のうち思想及び良心、信教の自由の如きは天賦の人権の最たるもので
あって、国家に優先することは何人も否定しえず、公人であることによって
これを制限することは許されないところであるから、その自然人の発露としての
参拝を行うにつき、一方では私人として許容され、他方では公人として否定され
るということはありえない
227名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:00:02 ID:uNbbCHN2
>>219
はぁ?お前、何言ってんの?
>>218のどこに最高裁が判断したと書いてある?
最高裁の判断も下級審の判断も結審すれば優劣はないと書いてあるだけだろうが。
もう一度小学生から国語をやり直せ。
たわけが。

>>226
どこの裁判所のどの判決だ?それだけ出されても確認のし様もない。
228名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:02:45 ID:EFMZYUNJ
>>227

違憲判断はたくさんあるが、違憲判決は一つも無い。

逆に合憲判決はちゃんとある。
229名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:11:09 ID:uNbbCHN2
>>228
お前の目は腐ってるのか?

>天皇や首相の公式参拝とそれを求める県議会決議、
>玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」と判断したのは、
>岩手靖国訴訟の仙台高裁判決(一九九一年)。
>牧師ら原告が当時の県知事や県議会議長らに県費返還を求めた住民訴訟で、
>請求自体は退けられたが、違憲判決は確定した。

違憲判決はこのとおり。合憲判決こそ見たことがないな。
まさかとは思うが、違憲判決出ていなければそれで合憲とか思ってないよな?

自衛隊も全部合憲か?wwwwwwwww
230名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:19:00 ID:EFMZYUNJ
>>229
判決は全て、アホの訴えの棄却だ。

違憲判決など出ていないw
231名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:22:26 ID:AWC1ZztA
まあ色々な違憲があるということは
合憲とも違憲ともいえないということで

小泉靖国参拝は


      合憲


232名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:34:30 ID:xukL77US
合憲とも違憲ともいえないということで

小泉靖国参拝は


     不明、しかし違憲の疑いのある行為は慎まなければならない。

違憲判断の判決は数回出ている。
233名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:38:30 ID:xukL77US
>226

それ盛岡地裁だろ。その控訴審の仙台高裁で否定されています。
いやあ、残念だったなあ。

14◎信教の自由は天賦人権の最たるものであり、国家に優先するものである
から、公人であることによりこれを制限することは許されず、総理大臣等が
公人の資格で靖国神社を参拝することは本条一項、三項に違反しない。ただ
しその公式参拝が、国の行事(たとえば、政府が主催し、その費用を公費を
もって支出する等)として行われるならば違憲無効となる。なお普通地方
公共団体の行った靖国神社に対する玉串料等の献納は、戦没者の慰霊のため
の社交的儀礼としての贈与であって本条三項に違反しない。
−岩手靖国訴訟第一審−(盛岡地判昭62・3・5行例集38-2・3-166)
三省堂 『模範六法2000平成12年版』
234名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:40:24 ID:xukL77US
盛岡地裁の判断を否定した仙台地裁判断。

15◎(1)天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的
意義をもち、その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教へ
の関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格においてなさ
れる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想される間接
的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と宗教法人靖国
神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ政教分離原則
に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえない
。−岩手靖国訴訟控訴審−(仙台高判平3・1・10行例集42-1-1)
三省堂 『模範六法2000平成12年版』

235名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:41:16 ID:uNbbCHN2
>>230
高裁ででようが最高裁ででようが訴えが棄却だろうが違憲判決は違憲判決だ。
しかも国はその高裁判決の憲法判断が不当として特別抗告を行ったのにもかかわらず、
最高裁はそれを認めなかった。この意味がわかるか?wwwwwww

まったくwwwww狂信者もここまで来ると見苦しいなwwwwwwww

靖国など政治的アピールですwwwwwww
馬鹿な信者にはそれがわからんのですwwwwwwwwww

てめぇの票集めのために靖国参拝してるのに、
それを信教の自由だとかほざくお前ら信者の気が知れんwwwwww
236名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:42:14 ID:xukL77US
X 仙台地裁判断。
○ 仙台高裁
237名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:42:59 ID:uNbbCHN2
>>233
まじかwwwwwwwよく見つけてきたwwwwwwwwGJwwwwwwww

>>226
お前、俺が出してるのはまさにその仙台高裁の判決だぞwwwwwww
馬鹿すぎwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww
238名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:45:06 ID:EFMZYUNJ
>>233
否定もくそもない。
判決はともに訴えの棄却だ。

仙台高裁が判決とは関係ない、ただの主観をでしゃばっただけの話。

まともに正面から憲法判決を出したのは、盛岡だけだな。

239名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:45:24 ID:xukL77US
>逆に合憲判決はちゃんとある。

一回も見たこと無いけど。あ一回あったけど控訴審で完膚無きまでに
否定されてたな。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
240名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:46:45 ID:uNbbCHN2
つか

211 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/08(金) 20:53:31 ID:EFMZYUNJ
>>209
高裁の判断じゃだめだな
最高裁判決じゃなきゃだめだw

とかいっておきながら

226 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/08(金) 22:55:08 ID:EFMZYUNJ
>>225

合憲判断

公人と私人とは不可分であり、内閣総理大臣等は私人として思想及ぴ良心、
信教の自由を有し、かつまた政治的中立を要求されない公人たる政治家として、
自己の信念に従って行動しうることはいうまでもなく、そして、憲法が保障する
基本的人権のうち思想及び良心、信教の自由の如きは天賦の人権の最たるもので
あって、国家に優先することは何人も否定しえず、公人であることによって
これを制限することは許されないところであるから、その自然人の発露としての
参拝を行うにつき、一方では私人として許容され、他方では公人として否定され
るということはありえない


でこれは盛岡地裁?wwwwwwwww最高裁じゃなきゃだめなんだろ?wwwwwwww
どういう理論破綻だよこれwwwwwwwww馬鹿杉wwwwwwwww
自分の主張に一貫性も持たせられねーのかwwwwwwwww池沼wwwwwww
241名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:47:57 ID:xukL77US
>否定もくそもない。
>判決はともに訴えの棄却だ。

否定されてるじゃんWWwwwwwwww
242名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:49:30 ID:uNbbCHN2
238 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/08(金) 23:45:06 ID:EFMZYUNJ
>>233
否定もくそもない。
判決はともに訴えの棄却だ。

仙台高裁が判決とは関係ない、ただの主観をでしゃばっただけの話。

まともに正面から憲法判決を出したのは、盛岡だけだな。


んで、見事に論破されたらこのトンデモ論wwwwwww

だから何度も言うがな?
国は最高裁に仙台高裁の憲法判断は不当だと特別抗告を行って、
それが認められなかったの。
すなわち、最高裁は仙台高裁の憲法判断に誤りなしと判断したんだよ、タコがwwwwwwwww

靖国参拝して合憲判決が出るように祈祷でもしてろwwwwwwww
神道ヲタwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwww
243名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:53:12 ID:xukL77US
なお普通地方公共団体の行った靖国神社に対する玉串料等の献納は、
戦没者の慰霊のための社交的儀礼としての贈与であって本条三項に違反
しない。−岩手靖国訴訟第一審−(盛岡地判昭62・3・5行例集38-2・3-166)
三省堂 『模範六法2000平成12年版』


盛岡地裁のこの判断さあ、愛媛県玉串料訴訟最高裁判決で完膚無きまでに
否定しくされ尽くしてるじゃん。
玉串料支出は違憲。盛岡地裁はこの判断も誤った。
このことからも、まったく信頼できない判決だよ。
244名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:53:45 ID:EFMZYUNJ

まともな合憲判決はあるが

まともな違憲判決は一つも無い

つーことよ。
245名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:54:11 ID:uNbbCHN2
憲法が定める政教分離原則をめぐり、
首相の靖国神社公式参拝や同神社への公費支出が問題になったのは岩手、九州、大阪の各靖国訴訟。
いずれも原告の請求は棄却されたが、憲法上は「違憲(の疑い)」との判断が相次いだ。

憲法学者の奥平康弘・東大名誉教授は「訴訟の形式から入り口で棄却されているが、
真正面から公式参拝自体を問題にすれば(違憲という)厳しい判断にならざるを得ない」とみる。

天皇や首相の公式参拝とそれを求める県議会決議、
玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」と判断したのは、
岩手靖国訴訟の仙台高裁判決(一九九一年)。牧師ら原告が当時の県知事や県議会議長らに
県費返還を求めた住民訴訟で、請求自体は退けられたが、違憲判決は確定した。

また八五年の中曽根康弘首相(当時)の公式参拝をめぐり、
遺族などが「宗教的人格権を侵害された」と国や首相に損害賠償を求めた
大阪、九州靖国訴訟の高裁判決(ともに九二年)も原告の請求は棄却。
一方でそれぞれ「宗教的活動に当たる疑いが強く、違憲の疑いがある」
「靖国神社に援助、助長などの効果をもたらすことなく首相が公式参拝を制度的に継続して行えるかは疑問」とし
「違憲の疑い」を示した。

さらに靖国神社の玉ぐし料への公費支出が憲法違反か争われた愛媛玉ぐし料訴訟では
九七年、最高裁大法廷が「支出によってもたらされる県と靖国神社とのかかわりは相当とされる限度を超える」として
上告審では初の違憲判断を示した。

奥平氏は「私費で公私の明言なく参拝したとしても、首相が戦前戦後を通じて国家とかかわってきた靖国神社に参拝することは、
特殊で伝統的な制度に乗る意味を持ち、憲法に抵触する」としている。


東大の教授もこういってるぞwwwwwwwwwww
246名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:56:07 ID:uNbbCHN2
>>244
詭弁だな。
まともだろうがなかろうが、仙台高裁で否定された盛岡高裁の判決に法的拘束力はまったくなく、
確定した仙台高裁の違憲判決には法的拘束力が存在するんだよ。
247名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 23:56:36 ID:EFMZYUNJ

憲法違反で、参拝を止められるもんなら止めてみよw
248名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:01:05 ID:FuSce24P
下記のいわゆる愛媛県玉串料訴訟で>243の盛岡地裁の判断は
完膚無きまでにたたきのめされている。
故に盛岡地裁のこの判決の全判旨は信頼性が薄い。根本的に
考え方が間違った人の判断だからね。


最高裁判決平成9年4月2日裁時1192号1頁
一 県が靖国神社の例大祭等に際し公金を支出して玉串料等を奉納したこと
が憲法二〇条三項、八九条に違反するとされた事例


以上の事情を総合的に考慮して判断すれば、県が本件玉串料等を靖國神社又
は護國神社に前記のとおり奉納したことは、その目的が宗教的意義を持つこ
とを免れず、その効果が特定の宗教に対する援助、助長、促進になると認め
るべきであり、これによってもたらされる県と靖國神社等とのかかわり合い
が我が国の社会的・文化的諸条件に照らし相当とされる限度を超えるもので
あって、憲法二〇条三項の禁止する宗教的活動に当たると解するのが相当で
ある。そうすると、本件支出は、同項の禁止する宗教的活動を行うためにし
たものとして、違法というべきである。これと異なる原審の判断は、同項の
解釈適用を誤るものというほかはない。
249名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:01:18 ID:sunuWhXW
>>246
玉虫判決に、法的拘束力などない
250名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:02:03 ID:r4r4DvGe
>>247
うはwwwwww狂信者テラキモスwwwwwwww

法治国家においてその事実上の国家元首たる首相が、
違憲判決が出た行為を平気でやることの重大さがわかっていないんだからなwwwwwwwwww

これだから狂信者は困るwwwwwwww
自分の宗教の教義以外には目がいかないからなwwwwwwwww
マジでキモスwwwwwwwwwwww
251名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:06:23 ID:sunuWhXW
>>250
こっちは、世界の常識的行動を
支持しているまでのことw

アホ左翼は無宗教でも作って喜んでろw
252名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:13:52 ID:r4r4DvGe
>>251
>世界の常識的行動

お前のくだらん主観を世界の常識にされちゃかなわんなwwwwwwwwww
アメリカだろうがイギリスだろうが裁判所で違憲とされたことをやる国家元首はいねーよwwwwwwwww
この期に及んで恥の上塗りしてんじゃねーよ、狂信者wwwwwwwww

てめぇの常識が世界の常識だとか思い込んでんのか?wwwwwww
狂信者テラキモスwwwwww靖国で百度参りでもしてろwwwwwwwww
253名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:22:43 ID:sunuWhXW
>>252
おまえの好きな無宗教の追悼施設で、大好きな憲法と心中しろw
254名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:30:14 ID:r4r4DvGe
253 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/09(土) 00:22:43 ID:sunuWhXW
>>252
おまえの好きな無宗教の追悼施設で、大好きな憲法と心中しろw

253 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/09(土) 00:22:43 ID:sunuWhXW
>>252
おまえの好きな無宗教の追悼施設で、大好きな憲法と心中しろw

253 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/09(土) 00:22:43 ID:sunuWhXW
>>252
おまえの好きな無宗教の追悼施設で、大好きな憲法と心中しろw


何このクオリティヒクスな煽りwwwwwwwwwwww
徹底的に論破されて言うことなくなったか?wwwwwwwww
首吊って靖国の英霊たちに慰めてもらってこいwwwwwwww狂信者wwwwwwww
255名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:52:33 ID:RCpw0uXT
結論



     粘着している低脳以外の違憲は

       
     【合憲】
256名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 02:33:32 ID:fnfyvq3r
>>134

>国や兄弟、家族、ふるさとを守るために命をささげた人に
感謝しなければならない。

結果を見ろよ、現実を見ろよ、
守れるどころか、近代戦史における自国民の最大級の被害を出しただけ。

>戦いというのはこちらが避けても
避け切れない流れというものがある。先の大戦もそうだった。
ロンドンのテロを見てもそうだろう。

結果を見ろよ、現実を見ろよ、
避けるどころか、先制攻撃も辞さない英米がテロの最大の標的だろ。

>平和憲法があるから大丈夫だという
幼稚な朝日的な考えは国際社会では通用しない。目を覚ませ、君は
日教組のマインドコントロールに掛かっているのだ。

街宣右翼の受け売か?w
米ネオコンあたりに感化されているようだが、俺は東京がテロの標的になるなんてまっぴらだね。
だから君のようなポチ君が増えると困るんだよw
君のような平和ボケの極みのような輩に限って、
時代錯誤で無責任なヌルイ精神論に熱くなったりするんだよなw
もう少し現実を見ようぜ。
257名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 03:45:58 ID:DMfWZ1wD
参拝賛成〜おいら達の日本の為に亡くなった人だよ、死んじゃったんだよ・・・今、日本の為に死ぬ覚悟ある人少ないと思う・・・尊敬しないとダメでないかい?
258名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 04:44:05 ID:r4r4DvGe
>>257
ヒント:別に靖国でなくともできる
259名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 07:51:34 ID:WPPm2osS
>>257
当時の日本政府の無能のために亡くなった彼等に同情する気持ちはあるが
無闇に美化するのは過去の政府の無能を覆い隠すだけだぞ
260名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:33:26 ID:RCpw0uXT
>当時の日本政府の無能

お前ごときの頭でどうして当時の日本政府の無能と
判断できるんじゃ
261名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:44:41 ID:RCpw0uXT
>>258
別に靖国であっていけない理由はどこにも無い
262名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:46:33 ID:RCpw0uXT
戦意高揚目的が必ずしも悪いことではない。現在の混乱は、悪いように吹聴してきた
戦後民主趣味一派とそれを煽ったマスコミのせいだろう。
国防意識の無い国に将来は無い。国防に殉じた人々に感謝の念を
表するのは国家を代表する総理大臣としては当然のこと。
憲法以前の問題だ。国防意識高揚のためにも総理大臣は
靖国に参拝すべきだ。
263.                .:2005/07/09(土) 12:48:16 ID:cpEYm1Kj


個人の「思い」は全てに優先する。
264名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:58:53 ID:r4r4DvGe
>>261
私人ならなwwwwww

>>263
法治国家においては法がすべてです。
特に国家機関は。
265名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:10:27 ID:r4r4DvGe
>>262
うはwwwwwなげーから飛ばしてたけどすげーこと書いてんなwwwwwwww

>国防意識高揚のためにも総理大臣は靖国に参拝すべき

馬鹿かおめーはwwwwww
あえて周辺国の反日感情煽ってどーすんだよwwwwwwwww
それが国防につながるんかwwwwwwww
国防意識あげるために周辺国敵に回すんじゃ話にならねーなwwwwwww
本末転倒じゃねーかwwwwwwww
266名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 13:41:39 ID:fnfyvq3r
>>257
追悼はしたい。だが、尊敬はしない。
そもそも「尊敬」なんて他人に押し付けるもんじゃないだろ?
それを強要すれば胡散臭い宗教と同じ。

>>262
>国防に殉じた人々に感謝の念を
表するのは国家を代表する総理大臣としては当然のこと。

国防に殉じた人々=×
軍事大国化に殉じた人々=○

首相の靖國参拝は戦意高揚、国防意識高揚の為だったのか、そりゃースゴイw
どうりで街宣右翼の聖地と化すわけだw
まぁ、せいぜい国民の冷笑を浴び給え。
267名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:24:54 ID:sunuWhXW

国家が宗教的活動を執り行うことはまかりならん。

国立追悼施設で、全国民を上げて戦没者を追悼しろ、だ?

ふざけるな。憲法違反だw
268名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:33:12 ID:sunuWhXW
追悼施設を作りたいという奴は、自費で作れ。
そこで私的に好きにしろ。

公費を使う事はまかりならん。
269名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 14:56:46 ID:RCpw0uXT
国防なくして国は無い
国なくして憲法なし違憲だという馬鹿に説明してやろう。今の日本国政府は戦後新しく出来た政府ではない。
戦前から継続している同一の政府だということだ。民法、刑法、商法、今の法律、判例は明治時代
継続して適用されている。そうであるならば戦前に英霊と交わした「国の靖国で会おう」という約束
は新憲法などには拘束されない。憲法といえども事後法を適用して過去にさかのぼって英霊との約束
を無効にすることは出来ないのだ。

270名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:05:04 ID:RCpw0uXT
>国防意識あげるために周辺国敵に回すんじゃ話にならねーなwwwwwww
 本末転倒じゃねーかwwwwwwww

周辺国はみんな徴兵制を採用し、分裂国家をひとつの国と考えたら
中国、朝鮮、露、印、パキスタン、核保有国じゃないの
世界で唯一の核被爆国に公設の核シェルターがひとつも無い
とは如何いうことだ。使いもしない道路や市民会館作っている
場合じゃないやろ
福島瑞穂みたいな馬鹿逝ってんじゃねー!!
271名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:38:08 ID:r4r4DvGe
>>267
じゃあ首相が靖国行くのも違憲だなwwww
首相は国の機関だからなwwwwwwww

>>269
道徳規範と法規範の違いが理解できない基地外wwwwwwww
現行憲法は明治憲法を改正したものなんだよwwwwwww
第一、靖国で会おうは法律じゃねーだろwwwwwww
そんなものに拘束力はないwwwwwww今の日本は法治国家だからなwwwwwwww

つか国防意識あげるために周辺国を敵に回すのは本末転倒じゃないんですか?wwwwwwwww
272名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:44:19 ID:FuSce24P
>ふざけるな。憲法違反だw

だから何が?
具体的に書けって命令されただろう。
おとなしく命令に従って説明しなさい。
273名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 15:45:34 ID:vjEG/AkS
パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。

 〜中略〜

 当日は娯楽産業研究会の石井一会長、牧義夫事務局長ら約30名の民主党の
 国家議員や秘書が出席。牧事務局長は「従来の風適法の枠からパチンコを外すこと、
 3店方式の換金システムをクリーンな形にすることの2点に集約して新しい遊技
 新法の枠組みを作った」と説明し、今後は自民党との協力も視野に入れながら
 「遊技新法」の成立を目指していくと伝えた。
 また、アドバイザーとして業界内から全日遊連、同友会、日遊協、余暇進、PCSAの
 各5団体が出席、『法律案』に関する意見を述べた。(一部略)
 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html


 日本はもうお終いだ、朝鮮人に乗っ取られた
274名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:01:05 ID:FuSce24P
パチンコ換金は違法にするのかと思ったら、なんだと〜〜〜

自民党を支持しない俺だが、この件に関して自民が反対するなら
この件だけは自民を支持する。

まっまさか自民が賛成することはないだろうな・・・・
275名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:03:08 ID:RCpw0uXT
>つか国防意識あげるために周辺国を敵に回すのは本末転倒じゃないんですか?wwwwwwwww

アフォかお前。国防意識が無いから周辺国的にまわすんじゃ
備えあれば憂いなしちゅうやろ。
日本に国防意識があれば竹島問題、尖閣問題、拉致事件
みんな防げた事じゃ。水は低いところに流れる。
力は弱いところに入ってくるというのが自然の摂理じゃ
洪水が来てから堤防築いても遅いやろ、ボケ!!
家に鍵かけるのに近所に遠慮する必要はどこにも無い。



276名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:08:26 ID:r4r4DvGe
>>275
そうかいそうかいそりゃすげーやwwwwww
敢えて事を荒げて軍隊持とうってかwwwww
どっかの独裁大国と同じような手法だなwwwwwwww

たしかに家に鍵かけるのに近所の顔色伺うことはないが、
家の決まりで鍵かけちゃいけないことになってるんだからそれを破るのは論外だなwwwww
277名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:10:24 ID:RCpw0uXT
>道徳規範と法規範の違いが理解できない基地外

という事は道徳規範に新憲法を適用して戦前から続いている事実足る慣習である靖国参拝を
憲法違反という事は言えないことになるが・・・・


278名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:12:24 ID:RCpw0uXT
>家の決まりで鍵かけちゃいけないことになってるんだ


       ?
279名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:13:57 ID:r4r4DvGe
>>277
それを違いがわかってねーって言ってんだろうがwwwwwwwww

道徳は法を縛らないが、法は道徳は縛る。
280名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:14:56 ID:r4r4DvGe
>>278
憲法9条も知らんのか。
281名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:22:47 ID:RCpw0uXT
>道徳は法を縛らないが、法は道徳は縛る

初耳だな・・・??正気か???病院に逝くか・・・
この国の憲法は思想信条の自由も保障しないのか・・・・
282名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:26:05 ID:RCpw0uXT
>>280

国際紛争を解決する目的、手段として以外の軍隊を
保有するのは当然許されると規定されている。
283名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:26:12 ID:r4r4DvGe
>>281
確かに思想が思想であるうちは自由だがな。
それが行動となって現れれば法の拘束を受ける。

こんな事も知らないのか?正気か?学校行けよ引きこもり。
まったくゆとり教育の影響ってのは怖いな・・・。
284名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:28:26 ID:FuSce24P
ID:RCpw0uXT

>初耳だな・・・??

こいつ下級審は憲法判断をしてはいけないなどと低脳さらしてた奴だろw
お前が初耳なのは、お前の無知無教養に起因するということに気付け
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
285名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:29:44 ID:r4r4DvGe
>>282
竹島、尖閣はいずれも国際紛争になってるがな。
国境をめぐる争いは国際紛争だ。
拉致に関しても軍隊を出す理由がないな。
自衛ではないからな。

なんだ、軍隊あっても変わらないじゃんwwwww
286名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:31:22 ID:RCpw0uXT
法が道徳を縛ることは許されないが
道徳は人を縛るというほうが自然だね。
287名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:33:41 ID:r4r4DvGe
>>286
道徳は守ろうが破ろうがその人しだい。
法律はその国に居住する以上絶対守らねばならない決まりごと。

あれ〜?決まりごとを守るのは人として最低限の“道徳”だと思うけどなぁ〜?
288名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:38:44 ID:RCpw0uXT


結論

【病人】を相手にしても仕方が無いので
       もう寝るわ


   【胸毛】が生えて大人の考えが出来るようになったら】

         相手にしてあげるわ

   それまで土井たか子の写真でオナニーでもしとき
289名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:40:12 ID:FuSce24P
強制力のある法律を守らない奴が

強制力のない道徳を守るとでも思っているの?
290名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:42:21 ID:FuSce24P
馬鹿=ID:RCpw0uXT が、泣きながら退場〜〜〜


あんたこのスレで議論するには知識・実力不足だわw
291名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:46:18 ID:r4r4DvGe
>>288
m9(^Д^)プギャー!

論破されたら相手を病人扱いwwwwwww
お前の方がよっぽど精神病んでるぞwwwwwwww
脳神経外科に行ってみてもらったらどうだ?wwwwwwwww
先生!僕頭が悪いんです!wwwwwwwwってよwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
292名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:35:28 ID:sunuWhXW
追悼施設を作りたいという奴は、自費で作れ。
そこで私的に好きにしろ。

公費を使う事はまかりならん。

国立追悼施設だ?笑わせるなw
293名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:40:21 ID:sunuWhXW
無宗教で、追悼したい?

そんなもんは、家で勝手にやれ

294名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:47:14 ID:sunuWhXW
国立追悼施設で、全国民を上げて戦没者を追悼しろ、だ?

するかよそんなもん。
国の宗教的活動は憲法が禁止している。
戦前に戻す気かよw
295名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:51:40 ID:ZsDxP/3S
「近代国家は何が何でも政教分離しないといけない!」
というある種の強迫観念というか、妄想みたいなもの蔓延してる気がするが
政教分離の意義について正しく理解できてる野師はいるんかな?
世界に本当に政教分離してる国がはたしてどれほどあるんかね?
早い話が大学なんて宗教的色彩が背景にあるわけだ。
国がそこに補助金とかだしてるのも政教分離の原則に反するのかね。

296名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 20:54:13 ID:RCpw0uXT
>竹島、尖閣はいずれも国際紛争になってるがな。
国境をめぐる争いは国際紛争だ。
拉致に関しても軍隊を出す理由がないな。
自衛ではないからな。

これは国土防衛、日本人の生命、財産を守るためのものだから
解決の為、自衛隊、日本軍を派遣することは、憲法上当然許される。

297名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:26:36 ID:FuSce24P
ID:sunuWhXW が中年の主張中。m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
298名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:29:19 ID:FuSce24P
各国、国情に応じて政教分離すればいい。

日本は完全分離を採用。それでいい。
299名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:34:43 ID:RCpw0uXT
>日本は完全分離を採用。それでいい。

それでよくない。

     必然性が全く無い


300名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:43:12 ID:FuSce24P
日本に於いては宗教が政治とからむと害悪しかもたらさないからね。

完全分離しないと。

301名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:46:56 ID:RCpw0uXT
政治が絡むとは如何いう意味?

害悪って何

完全分離なんて不可能。法は不可能を国民に強いるものであっては
ならない。
302名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:52:44 ID:sunuWhXW
日本に於いては宗教が政治とからむと害悪しかもたらさないからね。

完全分離しないと。

国立追悼施設での国家による追悼行事など、とんでもない。
303名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 21:54:17 ID:sunuWhXW
日本は完全分離を採用。

国立追悼施設での宗教活動もだめ

304名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:01:27 ID:7yY6IT9a
>>298
>日本は完全分離を採用。それでいい。

バカかおまえ。勝手に決めるな
参拝は合憲だ。
305名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:04:30 ID:aWP01JdW
特定の具体的な宗教に絡むのが問題なんだよ。
宗教的な素朴な感情というのはどのような背景を持つ人にだって
あるわけで、それ自体を禁止しているわけではあるまい。
306名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:10:55 ID:aWP01JdW
日本は大抵仏教徒だし、少ないがキリスト教徒もいるわけだ。
神道もいる。99%以上が神道信者であれば宗教国家として
首相が公式参拝してなんの問題もないだろうよ。
だが現実にそうではないのだから国を運営するうえで
特定の宗教のみに政府が関与しつづけるというのは
憲法問題は考えないにしても得策ではないだろう。
307名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:12:38 ID:sunuWhXW
>>305
国主催の宗教行為のみOK?
それじゃ、宗教弾圧だ。


308名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:15:58 ID:sunuWhXW
>>306
墓参り行くのに、宗教に関与もクソもない。
祀られたところへ行く。
当たり前のことだ。
309名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:16:25 ID:aWP01JdW
>>307
日本語勉強汁
310名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:17:32 ID:sunuWhXW
>>309
漢字勉強しろ
311名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:20:45 ID:aWP01JdW
>>308
真性か?
312名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:22:21 ID:ZsDxP/3S
仮に国が特定の宗教と絡んだとしても、他の宗教を排斥したり
不利益を与えなければいいというだけの話ではないのかね?
行過ぎた政治の潔癖症的現象には逆に違和感を持ってしまうな。
313名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:25:11 ID:aWP01JdW
>>312
最初にそのことを説明しなきゃな。そして支持を得なきゃな。
そういう宗教国家ですということで皆がみとめればそれは
それでいいんだよ。
314名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:29:59 ID:aWP01JdW
国家が特定の宗教に関わることをみとめるわけだ。
それが神道であっても、ある与党のバックにいる宗教団体でも
いいというわけだよな。
315名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:37:28 ID:sunuWhXW
>>314
全国各地の行事で、特定の宗教と関わっている。
文句でもあんのかよ
316名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:41:06 ID:aWP01JdW
>>315
どのような形でどのように関わるかが問題なの
317名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:41:29 ID:ZsDxP/3S
>>314
それが自然なかたちだと思われる。
極端に絡みすぎるのではなく、かといって極端に距離をとるでもなく
真理は中庸にあると言えよう。
318名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:42:45 ID:aWP01JdW
>>317
おいおい煽りで書いたんだが…
319名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:44:18 ID:aWP01JdW
それに、中庸であるというのはそれぞれの人の主観でどうにでもなって
何が中庸かなんていえないんだが
320名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:46:16 ID:aWP01JdW
もう帰るわ。
レスくれたらワリィ。ま、一度宗教団体入ってみれば?
321名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:47:49 ID:+XvrYhYN
>>312
いい加減、目的効果基準くらい覚えろ。
宗教に対して支援、助長、促進する行為も駄目なの。
322名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:47:50 ID:sunuWhXW
>>319
文句あんなら裁判所に訴えろ。
それが法治国家だ。

どうせ棄却されるがw
323名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:49:02 ID:ZsDxP/3S
少なくとも「靖国=軍国主義」というはただの妄想にすぎず。
その妄想をもとに「絶対政教分離すべし」という人の方が逆に怖い。
宗教にある種の危険性が認められるように、そういう極端な妄想に
走りすぎるのも危険なように思われる。
324名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:49:27 ID:sunuWhXW
>>321
「圧迫」を削除するなよw
325名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:51:06 ID:sunuWhXW
>>323
憲法を神と称える、危険な連中ですw
326名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 22:52:00 ID:ZsDxP/3S
>いい加減、目的効果基準くらい覚えろ。
>宗教に対して支援、助長、促進する行為も駄目なの。
何故駄目なのかが今ひとつみえませんなぁ
327名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:03:36 ID:ZsDxP/3S
>いい加減、目的効果基準くらい覚えろ。
>宗教に対して支援、助長、促進する行為も駄目なの。
なぜじゃ〜。どうしてじゃ〜。なにがじゃ〜。

まぁまぁ、ここは法律板ではないので重大な欠陥のある某憲法に
則って物事考えなければならないというもんでもないでしょうが。
政治と宗教の話は、法学比べたら、かなりややこしいものですぞ。
328名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:04:46 ID:ZsDxP/3S
×政治と宗教の話は、法学比べたら、かなりややこしいものですぞ。
○政治と宗教の話は、法学に比べたら、かなりややこしいものですぞ。
329名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:09:04 ID:ZsDxP/3S
>>325
9条を少しでも変えようとすると即「軍国主義の復活だ」とわめく。
旧社会党勢力はかなり怖かったとです。
330名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:29:59 ID:LhJWD8Vt
灯台法学部が馬鹿の伝統を受けついてたから政教分離をこね回す判決が出ていた。

総理の参拝だけなら合憲に決まっている。

靖国の特殊性を持って厳格な政教分離の採用を主張してきたが、
そんな偏見をもった目的効果基準など、今の時代には時代錯誤の認識と言うべきだ。

靖国を特別警戒する根拠がない以上、私的参拝に不当介入する必然性など無い。
331名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:40:52 ID:FuSce24P
>墓参り行くのに、宗教に関与もクソもない。
>祀られたところへ行く。
>当たり前のことだ

じゃあ靖国じゃなく個人の墓へ行け。骨もある。無かったとしても遺族が祀っている。

332名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:42:14 ID:FuSce24P
>総理の参拝だけなら合憲に決まっている。

根拠無しの遠吠え〜〜〜


333名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:48:10 ID:LhJWD8Vt
>>331
馬鹿野郎!
大きなお世話だ!

お前の指図などに従う義務は微塵もない。
334名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:53:37 ID:sunuWhXW
>>331
墓へ行くのは合憲かよ?w
どんな理屈だww
335名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:08:31 ID:dbLlnYH/
政治版はまだこのレベルか・・・・
336名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 01:58:20 ID:Mcum6dSz
>>311
真性ですwwwwww

>>322
お前が法治主義とか言うなwwwwwwww
芦部先生の憲法講義を1億回読んだら許してやるwwwwww

>>335
法律の知識あるやつはほとんどいないからなwwwwwwww
いるのは靖国の狂信者と軍国主義礼賛の糞右翼と
中韓憎しで物事の真義が見えてない視野狭窄者のいずれかだからなwwwww
337名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:13:26 ID:NXYGbh1c
正直いって、政治板での純粋法学論争は場違いかと思われる。
法律の知識はあるに越したことはないが、高度に政治的な問題は法の解釈云々で
処理できる問題ではない。
「靖国=軍国主義=右翼」という短絡的なものの見方をすると、
逆に「あなたはサヨクの人ですか?」というお約束のパターンに嵌りかねない。
それでもなお「政教分離の原則は絶対だ」というなら理にかなった説明が
必要かと思うのだが・・・
法律の知識を無闇に振りかざしてみても、単なる自己満足に終わるだけだと思うが。
338名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:25:37 ID:Mcum6dSz
>>337
靖国が高度な政治問題かね?
俺には小泉の票集めにしか見えないが。

つか法治国家の事実上の国家元首が平気で法を犯すというのが問題なのだよ。
それじゃ法治国家が成り立たなくなるだろ。
上は模範でなければならない。
339名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:29:20 ID:QAeemQwB
>>338
正解。
340名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:34:04 ID:zjGmHCiI
>>338
参拝を禁止する法などない。
341名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:36:32 ID:Mcum6dSz
>>337
あぁ、あともうひとつ。
法律論になってるのは

>>340みたいな馬鹿が無知のくせに偉そうに法律の話を持ち出してくるからね。

だから法律の知識あるやつがそれを訂正してるだけ。

>>340
ヒント:政教分離原則

確かに私人が参拝するなら自由だがな。
342名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:37:43 ID:NXYGbh1c
>>338
小泉は抜きにしても、靖国は高度に政治的な問題だね。
だから、中共も執拗に粘着してくる。

「悪法も法なり」とい考え方も理解はできるが
でも悪法は改正されるべきではないかね?憲法も含めて。
まさにここに高度に政治的な事情がからむのだ。
憲法改正も含めなかなかややこしい問題なのだよ
343名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:40:30 ID:NXYGbh1c
>>341
じゃあ、「参拝を禁止することにいかなる国益も無い」と
敢えて修正してみますか?
344名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:41:50 ID:zjGmHCiI
>>341
公人が参拝してはいけないという根拠は?
345名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:44:23 ID:QAeemQwB
>>344
政教分離原則
346名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:44:31 ID:Mcum6dSz
>>342
改正云々はここでする話じゃないだろ。
つか参拝賛成派で改正なんていってるやつは一人もいねーしな。

法治国家では「悪法も法なり」がもっとも大事なところだからな。
悪法なら破ってもいいでは法治国家が成り立たん。
行政は法に忠実であることが求められてるんだから。
第一、理由があれば約束を破っていいというのが上で堂々と行われててみろ。
そのうち日本も約束を守らないどこかの近隣諸国みたいな国になるぜ。

あと中韓は靖国じゃなくても別に何でもいいんだろ。
とにかく言いがかりがつけたいだけ。
首相が靖国いかなくなったら次は教科書で
それが片付いたら領土問題になるだろうしな。
347名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:47:16 ID:Mcum6dSz
>>343
いや、現状で公人の参拝は禁じてあるんだから修正する必要はないだろ。

>>344
少しは自分で調べて自分の頭で考えろ、低脳が。
その程度の知識で偉そうに法律がどうこうとかほざくな。
リーガルマインドでも身につけてから発言するんだな。
348名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:51:21 ID:zjGmHCiI
>>347
公人が参拝してはいけないという法律でもあるのか?
あるなら出せ低脳が
349名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:55:30 ID:Mcum6dSz
>>348
自分で調べろといっているのがわからんのか。
法律じゃない、憲法で禁じられている。
法の法憲法が禁じてるんだよ。

第20条 
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これが政教分離原則だ。100万回読んで覚えとけ。
350名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:56:29 ID:NXYGbh1c
>悪法なら破ってもいいでは法治国家が成り立たん。
誰も法を破っていいとは言ってなし、悪法だったら改正しろ
といっとるんよ。「法で定まっているから」以外に根拠がないならなおのこと。
必要に応じて法を制定したり改正したりするのが政治の役割ではないかね?

>つか参拝賛成派で改正なんていってるやつは一人もいねーしな。
現在の憲法に関して高度に政治的な問題をひとつあげるとGHQ都合や
米国の都合があったのは明白。少なくとも日本の国益とは一致しない。
政教分離の原則が国益と関係ないなら改正して問題ないのでは?
なぜ、かたくなにこれを守ろうとするのか疑問。
理由があるなら聞きたいものだ。
351名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 02:59:45 ID:zjGmHCiI
>>349
どこにも公人が参拝してはいけないと書いてない。

1回読めば十分だが?

352名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:00:48 ID:Mcum6dSz
>>350
政教分離原則は間接的に信教の自由を保護している。
国が過度に宗教とかかわることで国民の信教の自由を侵さないように、だ。
だから守られる必要がある。わかったか?
悪法でもなんでもない。どこの先進国でも普通に規定されていることだ。
それでも参拝したいなら信教を国教に指定するしかないだろうな。
悪法にはなるが。
353名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:02:28 ID:NXYGbh1c
正直いって、憲法9条を宗教みたいに信奉してる奴はアホだと思う。
法律の知識ある人は永遠とこのアホみたいな妄想を、法治国家だから
という理由で永遠に崇め奉れと言いたいのかね。

そんなのは法治国家じゃなくて、阿呆の集団、放置国家だ!
せいぜい自分の法律解釈の知識をひけらかし、自己満足してろや!
354名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:02:47 ID:Mcum6dSz
>>351
お前は刑法に人を絞殺したら罰すると書いていないから絞殺なら殺人に当たらないと思っているのか?

ある程度法律の知識がなければ条文は解釈することすら難しい。
だから自分で法律を勉強しろといってるんだ。
お前みたいな人の話を聞かない糞はな。
355名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:05:36 ID:fQHihzx6
サミットの演説会で、子鼠は、アフリカ諸国のODAの援助を100億ドル
増額すると言ってたが、これって俺たちから絞りとった税金だろが、
いい加減にしろ糞爺め!
356名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:06:04 ID:NXYGbh1c
>>352
だから、「国が過度に宗教とかかわること」が問題なんだろ?
過度じゃないなら問題ないだろ?
そんなの法学論争では判別不能だろう?
357名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:13:43 ID:zjGmHCiI
>>354
法律を勉強すると、おまえみたいに頭おかしくなるのか?
358名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:15:14 ID:QAeemQwB
>>351
>どこにも公人が参拝してはいけないと書いてない。
戦争の放棄は宣言しているが、ミサイルを撃ち込んでは駄目だとは書いていない。
池田大作に、国を売っては駄目とも、書いてもないですね。
359名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:20:48 ID:zjGmHCiI
>>358
参拝と、ミサイルを撃ち込んだり、人殺しを
同列に考える方が頭おかしい。
360名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:22:44 ID:NXYGbh1c
>>358
おいおい、それは法律屋の悪い癖だと思うぞ。
ミサイルは法で規定される云々言わずとも普通は打ち込まんぞ。
相手がどうあれ法を理解してるというなら、解釈の悪用は厳禁だろうが。
361名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:27:21 ID:Mcum6dSz
>>356
裁判所が首相の靖国参拝は過度にかかわっていると判断した。
上の方に判決文があるから自分で探せ。

>>357
お前、人に絞殺されたり刺殺されても恨むなよwwwwwwwwww
刑法では絞殺も刺殺も禁じてないからなwwwwwwwwww
禁じてるのは殺人だけだwwwwwww

お前が言ってるのはこれ。

刑法で殺人が禁止されている以上、どのような形でも殺人は厳格に禁じられる。

普通の人が言ってるのはこれ。
どちらが異常かは一目瞭然。

>>360
ちげーだろwwwww
相手の解釈に従いそう解釈してるだけ。
別に俺も>>358も実際にそういう解釈ができると云ってないし、思ってもいない。
362名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:39:42 ID:QAeemQwB
>>359
>参拝と、ミサイルを撃ち込んだり、人殺しを同列に考える方が頭おかしい。
>>351
>どこにも公人が参拝してはいけないと書いてない。

論点がすりかわってます。
と、説明しても元々無理な方だと織り込み済みで話してるオイラ。

自分自身がOQNだなw

>>361
やめとけ、無駄だ。
>>351の時点で、結果が出ている。
363名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:40:05 ID:zjGmHCiI
>>361
普通の人は、年1回の戦没者慰霊の参拝ぐらいを
宗教活動・政教一致なんて思わない。
異常なのはそっちだろ。
364名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 03:42:01 ID:NXYGbh1c
>>361
>裁判所が首相の靖国参拝は過度にかかわっていると判断した。
>上の方に判決文があるから自分で探せ。
じゃなにか、判決で理由も無く死ねと言われたらお前は死ぬのか?
ミサイルを撃ち込まないとならないと決まったら、無差別で打ち込むのか?
法学論争はスレ違いという意味が理解できませんか?
法律を守らなくていいと言ってんではないのよ。
現行法を離れた立場から物事考えられんのか?
ここは政治板だろ?ここは法律解釈専用スレなのかよ!

365名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 05:07:17 ID:P4Hwnm63
靖国神社でなく靖国事業団とかすればいいじゃん
366名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 05:21:52 ID:XPath9r4
小泉も安部も、今までの人生でどんな無理を言っても周りの人が御意のままに動いてくれたり、坊ちゃんは正しいですと崇めたてられて育った顔なんだよな…
367名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 08:54:15 ID:1Wgje/Y8
>じゃなにか、判決で理由も無く死ねと言われたらお前は死ぬのか?

判決は法律に基づいてでるから、「理由無く死ね」という事はあり得ない。
つか、お前・・・・馬鹿??

判決 主文 「被告を死刑に処す」 以下、「理由」が延々と続く。
死刑の場合、主文より先に「理由」を延々と聞かせ、「ああ、死刑だなあ」と
悟らせておいてからおもむろに「主文、死刑」を言い渡す。

ID:NXYGbh1c は基本的な教養が無く、論理性皆無、意地で気にくわない
ことにかみついているだけの低脳。

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
368名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:01:16 ID:1Wgje/Y8
>おいおい、それは法律屋の悪い癖だと思うぞ。
>ミサイルは法で規定される云々言わずとも普通は打ち込まんぞ。
>相手がどうあれ法を理解してるというなら、解釈の悪用は厳禁だろうが

アメリカなど理由が有ればフツーに打ち込む。アメリカは交戦権を持っているし
国権の発動である戦争を認め、国際紛争を戦争で解決しても憲法違反でないからね。
日本がミサイルを撃ち込まないのは9条により導き出された「専守防衛」
の考え方に基づく。日本は交戦権を持たず、国際紛争を戦争・武力行使で解決しては
ならないと憲法が定めている。

>ミサイルは法で規定される云々言わずとも

法で規定されないとじゃんじゃん打ち込めるw
369名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:04:38 ID:1Wgje/Y8
>普通の人は、年1回の戦没者慰霊の参拝ぐらいを
>宗教活動・政教一致なんて思わない。

おれ、フツーの人間だが宗教活動だと思うし政教一致の途を開く
第一歩だと思っている。
自民党の動きを見ていると神道政治の復活を目指していると思うよ。
370名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:14:34 ID:1Wgje/Y8
訂正  刑事訴訟は「被告人」だった
371名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:31:17 ID:Mcum6dSz
>>363
お前の常識≠世間の常識

お前がどう思おうが裁判所で違憲とされたのだから違憲。

>>364
それが法に基づいての判決ならばな。
屁理屈もたいがいにしとけ。

>>362
わかってるわかってるwwwww
ただ、馬鹿に馬鹿と言うのが好きなだけだwwwww
372名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:34:41 ID:NXYGbh1c
>>367
>判決は法律に基づいてでるから、「理由無く死ね」という事はあり得ない。
もし仮に現政府を批判したら国家反逆罪で処刑されるという悪法が制定されたと
しても、それを守れという判断なのか?という問いにはどう答えるのかね?
さぞ凄い教養をお持ちのようだから、靖国参拝に関して論理性に富んだ素晴らしい解説
是非ともご教授願えないだろうか?
単に法律的知識をひけらかすのではなく、歴史的あるいは政治的背景を念頭におき
死刑判決を示すが如く、まずは理由を延々と聞かせ、「ああ、私見だなあ」と
悟らせておいてからおもむろに「主文、私見」を言い渡す。

>>368
自衛のためなら打ち込めるという解釈もあり得る訳だろ?
判例もいいが、それを踏まえつつも靖国参拝について発言できんかね。
政教分離の原則が憲法に定められ、ひとつの判例が示されたから、
それで全部問題解決なのか?
法律を理解できて脳みその具合が大変優秀なのはわかったから
判例を補強しつつも、もう少し説得力のある発言してもらえんかね。
373名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:41:04 ID:NXYGbh1c
憲法9条は如何に悪法だとしても、まず裁判所が悪法だという判断は出さんと思うがね。
374名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:44:08 ID:Mcum6dSz
>>372
>もし仮に現政府を批判したら国家反逆罪で処刑されるという悪法が制定されたと
>しても、それを守れという判断なのか?

現憲法がある限りそれはありえんが、制定されたら従うしかない。
いやならば日本にいなければいいだけだ。

>政教分離の原則が憲法に定められ、ひとつの判例が示されたから、
>それで全部問題解決なのか?

法律は条文と判例、これがすべてです。
心情、道徳などは入り込む余地はありません。
375名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:46:59 ID:y/ChIowI
>お前、人に絞殺されたり刺殺されても恨むなよwwwwwwwwww
>刑法では絞殺も刺殺も禁じてないからなwwwwwwwwww
>禁じてるのは殺人だけだwwwwwww


馬鹿だこいつ。
殺人にならないで刺殺や絞殺がどうやって出来るんだ。
馬鹿丸出しのアホウだ。
376名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:50:41 ID:y/ChIowI
総理の私人としての参拝はなんの問題もない。

国家の機関としての公人が公式参拝をすることが問題になるだけだ。
377名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:55:23 ID:za4tgWII
>>373
憲法は最高法規だから9条が違憲になるわけないし、
違憲でなく悪法だなんて指定を裁判所がすることは意味がないのでありえない。
378名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:57:40 ID:1Wgje/Y8
>もし仮に現政府を批判したら国家反逆罪で処刑されるという悪法が制定されたと
>しても、それを守れという判断なのか?

そういう悪法が出来ないようにするために現行憲法があるんだよ〜〜〜
憲法違反だからそういう法律は効力がないw
379名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:57:48 ID:Mcum6dSz
>>375
>>357の解釈法に従うとそうなるんだがな。

>>376
確かに問題ねーな。
でも今の小泉のやり方が私人による参拝とは思えんね。
マスコミに参拝を宣言し、公用車を使用し、
内閣総理大臣小泉純一郎と記帳してるようじゃな。
380名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:05:02 ID:1Wgje/Y8
>自衛のためなら打ち込めるという解釈もあり得る訳だろ?

あっれ〜〜〜〜おまえ、法律以前に普通ミサイルを撃ち込まないつったじゃん。
自分のレスの内容もおぼえていないのお

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

ということで、9条があるから自衛以外の理由ではミサイルを撃ち込めない。
自衛でもミサイルを先制的に撃ち込むのは憲法違反の疑いがあり議論がある。
9条がなければミサイルを撃ち込む可能性はもっと大きくなる。
つまり法律以前の問題としてミサイルを普通撃ち込まないというお前の
レスは低脳をさらしただけ。法律が無い方がミサイルを撃ち込む可能性が高い。
381名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:05:17 ID:NXYGbh1c
>>374
>現憲法がある限りそれはありえんが、制定されたら従うしかない。
理論上はその通りだが、憲法改正もしくは改悪が不可能ではない。

>いやならば日本にいなければいいだけだ。
理論上の話か?実際に自分はそうするということか?

>法律は条文と判例、これがすべてです。
>心情、道徳などは入り込む余地はありません。
あなたは機械人間ですか?理論と現実は違うよね。

>>377
>憲法は最高法規だから9条が違憲になるわけないし、
>違憲でなく悪法だなんて指定を裁判所がすることは意味がないのでありえない。
だから政治の範疇の問題だといいたいわけ。
382名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:09:46 ID:Mcum6dSz
>>381
>理論上はその通りだが、憲法改正もしくは改悪が不可能ではない
理論上でもしたがわにゃならん。制定された以上は法的拘束力を持つ。

>理論上の話か?実際に自分はそうするということか?
実際問題の話だ。

>あなたは機械人間ですか?理論と現実は違うよね
法解釈に心情や道徳の入り込む余地はないと言っている。
裁判官が被害者を哀れんで法に規定されているよりも
厳しい罰を被告に与えられるようになったら司法が崩れる。
383名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:14:55 ID:y/ChIowI
>法解釈に心情や道徳の入り込む余地はないと言っている。

情状酌量って言葉がある、これは違うのか?
384名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:15:56 ID:NXYGbh1c
>>380
>あっれ〜〜〜〜おまえ、法律以前に普通ミサイルを撃ち込まないつったじゃん。
>自分のレスの内容もおぼえていないのお
はて?自衛のためにミサイルを打ち込むことを否定したつもりはないが?
憲法9条なくとも、普通は理由無けりゃミサイル打ち込まんということなんだが。
普通にこういう考えは理解できないのかね。

>m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
かわいいね↑

>そういう悪法が出来ないようにするために現行憲法があるんだよ〜〜〜
>憲法違反だからそういう法律は効力がないw
日本国が滅びれば憲法も滅びる。
で、仮に親中共産政府の統治がはじまったとしたら・・・という極端な話。

385名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:20:27 ID:NXYGbh1c
結局、どんな極端な例を提示したところで法律万能主義の人から
政治的意見は聞けないのかね?
386名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:20:39 ID:1Wgje/Y8
>憲法9条なくとも、普通は理由無けりゃミサイル打ち込まんということなんだが。
>普通にこういう考えは理解できないのかね。

法がなければその理由とやらに歯止めがないんだけど?
387名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:22:51 ID:1Wgje/Y8
政治的意見って何?

政治と宗教のかかわりは、害悪をもたらすから厳密に
分離すべき。故に靖国公式参拝はするべきではない。

これは政治的意見かい?
388名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:24:25 ID:Mcum6dSz
>>383
情状酌量は事実を客観的に見て、
そういたるにやむをえなかったと判断された場合に適用される。
別に心情や道徳が配慮されるわけではない。

>>385
俺は前から言ってるが。
小泉の参拝は票集めでくだらない、と。
つか、人に意見を乞う前に自分の主張を述べよ。
389名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:25:56 ID:NXYGbh1c
>法がなければその理由とやらに歯止めがないんだけど?
歯止めがないことは否定しない。
法の効果よりも、まずは中身の議論だと思うんだがね。
390名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:26:18 ID:1Wgje/Y8
歴史の大きな流れの中で決定し半固定化した政治的意見
それが日本国憲法。
目先のちんけな現象では(たとえば公式参拝ごとき)揺るがない。
391名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:34:42 ID:NXYGbh1c
>>387
まぁ、そういうことだ。
ただし、「政治と宗教のかかわりは、害悪をもたらすから」の中身が
いまひとつ不明確だから何度も執拗に食いついたわけだ。

>>388
政教分離してないのが世界標準だと認識しとる。
害悪がないなら過剰なまでに政教分離する必要は無い。
害悪あるというならそれを明確に示してもらいたい。
それに一理あるなら、厳格に政教分離すべきだという考えだ。
392名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:36:47 ID:NXYGbh1c
>>390
憲法制定に関連して高度に政治的な事情が絡んでるから
問題あるというのが当方の主張。
393名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:40:34 ID:Mcum6dSz
>>391
>>352で述べているが。
394名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:53:54 ID:NXYGbh1c
>>393
>国が過度に宗教とかかわることで国民の信教の自由を侵さないように、だ
どうにも参拝が、即国民の信教の自由を犯すという発想が理解できなくてな。

>どこの先進国でも普通に規定されていることだ。
本当かね?そうは思えない気が・・・
395名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:58:24 ID:Mcum6dSz
>>394
国民が皆、神道なかんずく靖国に好感情を抱いていないということだ。
どこの国でも規定してるよ。国ごとに差異があるのは当然だが。
スウェーデンだったかは国教をキリスト教とした上で政教分離を掲げている。
日本ほど厳格な国はほかではロシアかフランスぐらいだろうな。
フランスでは公立の学校にイスラム教の戒律にある、
未婚女子がスカーフをしていくことが違憲だと判決が出た。
396名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 10:58:59 ID:NXYGbh1c
>>382
原則論はもうお腹いっぱい。

>実際問題の話だ。
それを現実逃避と呼ぶのでは?
397名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:04:41 ID:NXYGbh1c
>>395
つまり日本、ロシア、フランスは稀な例ということですな。
世界標準に合わせもう少し緩やかでもいいということかな。
ロシア、フランスにかんしても高度に政治的な事情があるが故の
厳格論と言っておきますか。
398名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:06:40 ID:Mcum6dSz
>>396
個人の中ではともかく、国が原則をはみ出したら法が無効化するだろうが。
首相が恣意的に法を適用できるなら、法なんてあってなきものだと言うことが理解できんのか。
馬鹿かお前は。

現実逃避?現実逃避しているのはお前だろう。
こちらが現状での話で法治主義を説明しているのに、
実際にはありえないような糞仮定を持ち出して屁理屈こねてるだけの分際で。

この言葉は熨斗をつけて返させてもらう。

現  実  逃  避  し  て  い  る  の  は  お  前  だ。

>>397
本当に米英に追従しているんだな。
お前は個性と言うものを認めんのか。
第一、日本に関しても戦前、神道が政治的に利用され、
天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因となったという事情がある。
それすらわからんのか。
399名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:23:03 ID:NXYGbh1c
>>398
>個人の中ではともかく、国が原則をはみ出したら法が無効化するだろうが。
あれあれ?法が無効化?
つまり国が憲法に違反したら即憲法無効みたいな感じ?
またまた、知識あるんだからそういう嘘はやめなさいな。

>首相が恣意的に法を適用できるなら、法なんてあってなきものだと言うことが理解できんのか。
だから「悪法も法」という考えは認める。が、現実がその状況を放置することを許さない。
だから政治的決断で以って改正すべきだという話よ?法律解釈論の先の話よ?

>こちらが現状での話で法治主義を説明しているのに、
>実際にはありえないような糞仮定を持ち出して屁理屈こねてるだけの分際で。
はいはい、わかったわかった。法治主義はわかったが、放置主義はいかんということで
その放置主義こそが現実逃避だという話だ。

>第一、日本に関しても戦前、神道が政治的に利用され、
>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因となったという事情がある。
>それすらわからんのか。
ひとつわかったのが、法律の知識はあっても歴史にかんする知識は
かなり貧弱ということだ。しかし、政教分離の話をずいぶん簡単に語ってくれるなぁ
サヨクの人ですか?なぁ、現実はもっと複雑だよ。
六法だけでなく歴史の本ももっと読んでね。
400名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:27:28 ID:1Wgje/Y8
>ロシア、フランスにかんしても高度に政治的な事情があるが故の
>厳格論と言っておきますか。

日本には厳格分離しなければならない事情があるんですよ。


401名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:31:16 ID:zjGmHCiI
>>398
>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因となったという事情がある。

だったら、同じように憲法を神格化するな。
それすらわからんのか。
402侵略殺人強盗を称揚するキchiガイ神社:2005/07/10(日) 11:33:24 ID:KB1aqvd0
>http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
>http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
>太平洋戦争は日米という卑しいアジア侵略強盗同士が奴隷自国民を駆り立てた殺戮戦であった。
>靖国の英霊たちがアジア侵略強盗殺人の犯罪者若しくは犯罪の共犯者であるという事実から目を逸らしてはならない。
>英霊という犯罪者を野放しにして、時代に責任を霧散させて来たモラルが、戦後の無責任を拡大し「平成」の今に至った。
>靖国の英霊たちがアジア侵略強盗殺人の犯罪者であり共犯者であるという事実は紛れもないことである。
>麻原「天皇陛下」のもと、世界滅亡(ハルマドゲン)阻止のためと称して市民を殺し廻ったオウム帝国の兵士たちもいま個別に裁かれている。
>上九一色村に建国したオウム帝国の国体を護持するために市民社会を侵略し強盗殺人を繰り広げたサリン特攻隊の若者たちもその共犯者たちもいま長い裁きの法廷に引き出されている。
>当前のことだ。
>拉致被害者を葬った金正日天皇北朝鮮軍需利権一派の愛国兵士たちが家族の怒りから逃れる事など出来ないように、
>靖国の英霊たちもアジアの無辜の民を殺した犯罪者であり共犯者である事実から逃れる事は出来ない。
>数人の戦争指導者を連合国に裁いて貰うという怠惰に胡坐をかいて、英霊という個々の犯罪者を見逃してきた。
>オウム裁判のように厄介で気の重いことだが、英霊という犯罪者たちを裁くのは我々戦後生まれ日本国民の義務である。
>オウム帝国と日本帝国或いは北朝鮮の愛国兵士たちに家族を惨殺された者の慟哭と悲しみの深さは同じものだ。
>アジア侵略の挙句、かけがえの無い家族を殺しておいて、たかが数十年で許されるはずがなかろう。
>靖国の英霊たちに家族を虐殺された被害者の怒りがもう消えたとでも思ってるのか。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/2005-03-17faq.html
>日本人1697人を虐殺亡霊復活!特高官僚町村金五(田中内閣自治相、信孝現外相の父)たちの平成2005。
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
403名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:35:00 ID:y/ChIowI
「宗教的中立論」の問題点
@ 政治的に宗教的中立という立場なり思想が存在するという非現実的なまやかし、
A 国民は政治家や公務員が宗教的に中立であることを望んでいるという思い込み、
B 国民に政治家ないし政治を信頼させるために政治家は宗教的に中立らしさを装う必要があるという理論のすりかえ、

公人、政治家や公務員の市民的自由を保障することの意義
◆「政治家や公務員は市民的自由を保障されてはじめて自由で豊かな社会生活を送ることができ、
その中で市民の生活感情や痛みを共有し人権感覚に磨きをかけ、かくして成熟した『市民性』を獲得することができる」。
「市民的自由の保障なしには政治家や公務員は市民の自由の防塁たりえないということ、
すなわち市民の権利や自由の保障は市民的自由を保障された政治家や公務員によってはじめて確保される」。
404名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:35:03 ID:1Wgje/Y8
誰も神格化してないじゃん

改正しないで規制事実を積み重ねる方法を非難しているだけだ。
405名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:38:56 ID:1Wgje/Y8
>413

1:存在します。
2:望んでいます。創価学会が国を乗っ取っても平気ですか?
3:論理のすり替えではない。政治に宗教は不要。
406名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:39:33 ID:Mcum6dSz
>>399
上が法に従わなければ、下が法に従う道理はなくなる。
ゆえに無効化するといっている。
改正結構。だがそれ以前に現行法が間違っていると言う屁理屈で法を犯すのは許せん。

第一、放置主義とは何だ?
お前は自分の考えが絶対だと思っているのか?
俺は今の憲法にそこまで著しい欠陥があるとは思えないし、
現段階では改正する必要もないと考えている。
必要もないのに改正せよと言われて、反対するのは当たり前だろうが。

ほう?では国家神道政策により、戦前信教の自由が守られなかったという現実をどう見る?
神札の強要等があったのは紛れもない事実だぞ?
豊富な歴史的観点から説明してくれよ。

>>401
いつどこで誰が憲法が神だと言った?
憲法は国と国民との約束だ。国が一方的にそれを破ることは許されん。
これは法治主義国家の原則だ。

靖国の狂信者には理解できんのだろうがな。
407名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:40:40 ID:y/ChIowI
>>388
「裁判官が有形無形の外部の圧迫乃至誘惑に屈しないで自己内心の良識と道徳感に従うの意味である」
(最大昭和23・11・17)(憲法第76条3項)の解釈との関係

これは道徳的配慮がアルという判例じゃないの?
408名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:43:09 ID:1Wgje/Y8
>公人、政治家や公務員の市民的自由を保障することの意義

ここで問題になっているのは公私混同ということ。
私人としての自由と、国や地方公共団体の機関としての行動は別。

あんた政治家や公務員が仕事をする上で特定宗教の広告塔の役割を
果たしてもかまわないと言うつもりですか?
409名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:48:41 ID:Mcum6dSz
>>407
せめて事件名だけでも出してくれんか?判例の調べようがないんだが。
できれば出所も教えてほしいんだが。

あと俺が言っているのは道徳的配慮が法を超えない、ってことな。
410名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:51:35 ID:zjGmHCiI
>>406
憲法の狂信者は、日本を異常な国にする気か。
一つの物に固執する精神構造が危険なんだよ。
戦時中の右翼と同じじゃないか。
411名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:52:25 ID:NXYGbh1c
>>406
>改正結構。だがそれ以前に現行法が間違っていると言う屁理屈で法を犯すのは許せん。
>俺は今の憲法にそこまで著しい欠陥があるとは思えないし、
拳法9条に重大な欠陥があるというのは有名な話ですが・・・
もしかして、リアルでサヨク?

>ほう?では国家神道政策により、戦前信教の自由が守られなかったという現実をどう見る?
日本人としてあまりに不寛容なのはよくないよね。
しかし、オウムのようなテロリスト集団は取り締まらないとならん。
早い話、極端なのが悪いちゅうこと。

>神札の強要等があったのは紛れもない事実だぞ?
強要か?果たして慣習か?それを明確に裏付けるのは難しいな。

宗教の自由にかんしての問題から即大戦の悲劇にワープするの?
412名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:55:40 ID:1Wgje/Y8
>407

ヨコレスだが
刑法では量刑に幅がある。殺人では3年以上、無期、死刑。
その中でどの量刑を採用するかは先ず法的な減軽(自首など)、つぎに
情状酌量。情状を判断するのに社会的通念、良識、道徳などを参考にする。
あくまでも法律の範囲内での話だ。

それと「自己内心の良識と道徳感に従うの意味である」の意味は
裁判官としての職務を追行する際の良識・道徳であり、つまり
「予断を持たない・他人に影響されない・情実に流されない・公平
に判断する」ようなうことをいい

法的判断に道徳的配慮があるという意味ではない。
完璧に読み違いである。つか、おまえ日本語読めない馬鹿だw
413名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 11:58:41 ID:1Wgje/Y8
>>神札の強要等があったのは紛れもない事実だぞ?
>強要か?果たして慣習か?それを明確に裏付けるのは難しいな。


おまえ法律だけでなく、歴史も無知じゃないか。
強要だよ。神道儀礼は義務であり、それを果たした上で他の宗教を
信仰することが許された。
414名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:00:44 ID:Mcum6dSz
>>410
はぁ?法治主義国家が法を軽視してどうするんだよ。
お前、自分が何言ってるのか理解できてるのか?
つか、俺の今までの発言を見てそういう風に思えるのであればたいした読解力だな。
幼稚園児並みの読解力と認定してやろう。絵本から国語を勉強し直せ。

俺が言っているのは

・道徳は法を超えない
・法治主義国家の元首が法を守るのは当然

これだけだぞ?どう解釈すればこれが憲法を信奉しているように見えるのかね?

>>411
それでも現状で性急に改正が必要であるとは到底思えんし、
仮に9条を改正する必要があるとしても政教分離原則を撤廃する必要性はまったく以って皆無だ。

>早い話、極端なのが悪いちゅうこと
お前が言っていることの意味がわからん。
国と宗教の話をしているのに、なぜオウムの話が出て来るんだ?
オウムが宗教的行為をやるのはかまわん。だが法を犯したから罰せられた。
と、いう意味か?

>強要か?果たして慣習か?それを明確に裏付けるのは難しい
拒否が許されんものは強要だ。
天皇の神格化は天皇大権の裏づけだ。
天皇大権の濫用が先の大戦のきっかけとなった柳条湖事件を引き起こしたんだろうが。
415名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:01:27 ID:NXYGbh1c
>法的判断に道徳的配慮があるという意味ではない。
しかし、裁判の判決には道徳的配慮があるという屁理屈も通りそうだね。
416名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:05:25 ID:y/ChIowI
>>412
そういうことだ。
道徳が法を越えると言っているのではない。

ただ道徳をまるで無視したような言い方がどうもね。
慣習や道徳が法に準じて判断基準になることを無視したように聞こえたから絡んでみた。
417名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:08:08 ID:1Wgje/Y8
>415

とおるかよぼけ

同項の「良心」は憲法19条の「良心」とは異なり,裁判官としての客観的
良心ないし裁判官の職業倫理を意味するもの。
418名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:14:29 ID:zjGmHCiI
>>414
おれが言ってるのは
年1回の戦没者慰霊の参拝ぐらいは、宗教活動・政教一致ではない
憲法に違反してない。
世界的にも常識的範囲
ってことだ。

どうしてそれが
靖国の狂信者、法治主義の否定だい?
幼稚園児並みの読解力だ。
419名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:16:57 ID:NXYGbh1c
>>413
>おまえ法律だけでなく、歴史も無知じゃないか。
>強要だよ。神道儀礼は義務であり、それを果たした上で他の宗教を
>信仰することが許された。
簡単というならば今ここでそれを「明確に裏付け」てもらおうか?
例えば、子女に教育を受けさせる義務は、強要なのかね?
なに、ちゃんとした説明が聞ければ全否定するつもりはないよ。

>414
>拒否が許されんものは強要だ。
>天皇の神格化は天皇大権の裏づけだ。
>天皇大権の濫用が先の大戦のきっかけとなった柳条湖事件を引き起こしたんだろうが。
なぜじゃ〜。なぜ柳条湖事件を引きこすのじゃ〜。
動機がありませんな。しかし典型的だな。
420名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:17:44 ID:EWJZJuPL
横レスごめん

戦前に国家神道の強制があったのは全く事実。
キリスト系の学校の校史を何冊か読めば、すぐにわかる。
友達の中にひとりくらいそういう女の子がいるだろうから
貸してもらうといい。
そもそも明治になってから作られた国家神道に慣習なんてものがあったのかな。
靖国を頂点にした国家神道とは、古来の神道とは全く性格の違う存在だ。
大日本帝国政府は、西欧におけるキリスト教みたいな、
社会全体をおおう宗教を作りたかったんだな。
でも創唱宗教ではない神道を様式の基礎にしたものだから、哲学も倫理も貧弱だった
誰もがその前では厳粛にならざるを得ない戦死者という存在があって、
ようやく国家神道は国民から存在意義を認められたのではないだろうか。
大日本帝国と現日本国とでは統治原理も国家目標も異なっている。
そのことの評価は各自の自由だし、靖国が帝国時代の統治原理や国家目標をそのまま称揚するのも
一民間施設である靖国の勝手だろう。
しかし政府の代表者が公式に参拝するのはやはり間違っている。

421名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:21:26 ID:NXYGbh1c
>>417
>同項の「良心」は憲法19条の「良心」とは異なり,裁判官としての客観的
>良心ないし裁判官の職業倫理を意味するもの。
これ読んで意味が正確に理解できる人は、正直尊敬しますなぁ。
「裁判官としての客観的 良心ないし裁判官の職業倫理」
言葉としての意味はなんとなくわかりますが、
なんかもう神学論争の世界。ついていけません。

422名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:25:59 ID:1Wgje/Y8
「諸君の殉教精神はりっぱである。しかし、いつわが(日本)政府は基督教
を捨て神道に改宗せよと迫ったか、その実を示してもらいたい。国家は国家
の祭祀を国民としての諸君に要求したにすぎまい。[中略]明治大帝が万代
におよぶ大御心をもって世界に類なき宗教の自由を付与せられたものをみだ
りに遮るは冒涜に値する。」(「福音新報」1937年)

423名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:28:50 ID:Mcum6dSz
>>418
>年1回の戦没者慰霊の参拝ぐらいは、宗教活動・政教一致
これは裁判所が下した判決だ。
それをやれ法が悪いだの、法は道徳を超えるだの言っているのが法治主義の否定

靖国の参拝が
>世界的にも常識的範囲

と思っているあたりが狂信者。

>>419
>子女に教育を受けさせる義務は、強要なのかね?
義務の履行をしないからと言って罰せられなければ強要ではないだろう。
神札の場合は不敬罪として罰せられたからな。

>なぜじゃ〜。なぜ柳条湖事件を引きこすのじゃ〜
政府は満州事変に対し不拡大方針を採っていた。
しかし、関東軍はそれを良しとせず、戦線を拡大し、先の大戦のきっかけを作った。
関東軍の行動の根拠は天皇大権ではないのかね?

>>421
だから法律的知識がない、と言っている。
勉強しろ。
424名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:32:26 ID:NXYGbh1c
>>420
強要と義務とは同じなのか?
強制の実態やそれによって被る実害などがわかればなおよいだろうね。

425名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:34:10 ID:1Wgje/Y8
>例えば、子女に教育を受けさせる義務は、強要なのかね?


保護者である親権者又は後見人の就学義務違反には罰則がある〔学教91〕
10万円以下の罰金。
426名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:37:22 ID:Mcum6dSz
>>425
あ、罰則あったんだ。
とすると、義務と強要の線引きって難しいな。
言葉が違うだけかもわからんね。
427名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:37:51 ID:1Wgje/Y8
おまえ、もうはずかしすぎるぞ
ID:NXYGbh1c

「『国家の祭祀』と『宗教』の分離は、日本のキリスト者が朝鮮のキリスト
者に『転向』を迫る切り札にもなっていたわけである。だが、それにもかか
わらず、朝鮮キリスト者の神社参拝拒否運動は続けられ、総督府の弾圧によ
って投獄されたキリスト者二千人余りの内、約七〇人が神社参拝拒否による
者で、そのうち五〇人が獄死したと言われる。」
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/notice/yasukuni_mondai.htm

これで十分か? まだ不足か?

428名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:41:08 ID:zjGmHCiI
>>423
法が悪いとは言ってない。
一部の司法の判断が悪い。法的根拠が薄いから。

司法の方が、法治主義を逸脱する危険もある。
法と一地裁の司法の判断が絶対だと思うな。


429名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:43:21 ID:EWJZJuPL
>>422
福音新報の主張だが、そんなもん、自発的な主張だと本気で思ってんのかな。
神以外の権威を認めないはずのキリスト教徒が、異教徒である天皇を称えるってのが
不自然でしょう。こんな声明を出さなきゃ教会の存亡にかかわるほど、
圧力が厳しかったことを逆証明してるよね。
430名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:46:22 ID:NXYGbh1c
>>423
>神札の場合は不敬罪として罰せられたからな。
そういう罰則は現在においては必要なしというのに異論はなし。

>政府は満州事変に対し不拡大方針を採っていた。
>しかし、関東軍はそれを良しとせず、戦線を拡大し、先の大戦のきっかけを作った。
>関東軍の行動の根拠は天皇大権ではないのかね?
ある程度までの現場の判断は認められると言っとこう。
もちろん、やりすぎが無かったとはいいきれんが。
しかし、軍隊が国のために活動するのは当たり前の話。
天皇大権なくとも国際紛争は起きますぞ。
日本が行かなくともロシアが来ていたのは歴史の必然。
米国が来なくとも、ロシア(ソ連)が来て紛争に巻き込まれたのは
間違いない。そのことはマッカーサー元帥に聞いてくらさい。

>だから法律的知識がない、と言っている。
>勉強しろ。
正直、憲法は理解できませんでしたなぁ。二度とやる気がおきん。
431名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:48:11 ID:NXYGbh1c
>>426
おいおい、デマは困るよ。
432名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:49:41 ID:Mcum6dSz
>>428
>法的根拠が薄い
憲法20条3項をきちんと適切に解釈しての判決だ。
なんら問題はない。
第一、仙台高裁の場合はお前が信頼を置く最高裁も憲法判断に問題なしとした。

>司法の方が、法治主義を逸脱する危険もある。 法と一地裁の司法の判断が絶対だと思うな。
ここらが法治主義を否定していると言っている。
裁判所の判決に差異はない。
簡易裁判所で結審しようが最高裁判所で結審しようがその判決の重みに変わりはないからだ。
最高裁が下位裁判所に対して優位なのは裁判が継続している間だけだ。

第一、法治主義国家において法が絶対でなければ何を持って主義とするのだ?
そこらをご教授願おうか?

>>430
ロシアが来ようが日本には関係ないことだ。結果論はどうでもいい。
ここで論点となっているのは天皇大権の濫用が先の大戦のきっかけになったと言う事実と、
天皇大権の裏づけに国家神道が利用されたと言うことだけだ。
論点をすりかえるな、卑怯者。
433名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:50:02 ID:1Wgje/Y8
>429
そういうことでつ。

神社参拝も教育の一つ!?
軍部は1931年9月、中国東北部への侵略に踏み出した。32年には満州国建国
を宣言。しかし、国民は軍部の行動を知らされず、教育におけるファシズム
は進行していく。
32年、満州事変の戦没者を靖国神社に合祀するにあたり、東京の学生・生徒は
配属将校に引率され参拝することが、なかば義務づけられた。これに対し上
智大学の一部学生は、信仰上の理由から参拝を拒否した。軍はこの拒否を重
大視し、配属将校の引揚げ決定という強硬手段をとった。


Credit:共同通信社
文部省は神社参拝は教育上の理由によるのであり、そのさいの敬礼は愛国心
と忠誠の表現であるとのべた。この見解によって、いかなる信仰を持つ者で
あっても、靖国神社をはじめ神社の参拝を拒否する理由を失った。以後、
学校では神社参拝が強要されるようになる。
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1998/10090/doc/d_n_182.html
434名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:55:01 ID:NXYGbh1c
>>427
極端にレフティよりの歴史本はあまり・・・
全否定はしないが、なんつうか詳しい実態を裏付けるのってかなり難しいのですよ。
435名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 12:55:58 ID:1Wgje/Y8
10月1日付の『報知新聞』は「靖国神社礼拝を学生が拒否」と銘打って
 「今春満蒙上海事変没の將士を『合祀』のため挙行された靖国神社の大祭に、都下各学生生徒が軍事教官
 や担任の先生に引率されて護国の英霊として衷心より神前に参拝した中に麹町区内のカトリック系の某学
 校(特に校名を秘す)学生中同派に所属する一部が軍事教官の命を拒否して頑として礼拝せず、なお同派
 に所属する九段の某宗教関係の学校の学生もその際同様な態度を示し、更に長崎の某宗教関係の中学でも
 同様な事件で陸軍省派遣の軍事教官が学校当局に対し詰問したが煮え切らぬので、陸軍省に報告したので
 軍部の人々も伝え聞いて激ミし出したので右学校の当局は危険を感じ出し責任転嫁論を考えた結果「神社
 は宗教なりや否や文部省として確固とした解釈の訓令を一般的に発せられたし」と鳩山文部大臣に宛てて
 申請してきた。」
436名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:00:39 ID:Mcum6dSz
>>433
その記事は参拝を教育と置き換えることで事実上強要したと言うことを非難していると思うのだが。
君は政府による神札の強要はなく、慣習であったと主張していなかったか?
437名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:01:27 ID:Mcum6dSz
>>436
うはwwwwww間違えたwwwwwwwIDみてなかったぽwwwwww
失礼wwwwwwww
438名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:03:25 ID:1Wgje/Y8
>436  
w(゚Д゚)w ハァ? 人違い。
おれは慣習ではなく強要だと言っているんだが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ともあれ“事件”は起きてしまい、配属将校引き上げという事態になりまし
た。上智大が創立以来初めて直面する危急存亡の大ピンチ、というわけです。
当時の荒木貞夫陸軍大臣などは「カトリック、否、キリスト教そのものが、
日本の国体と相容れない邪教である。その信者や、その活動である学校経営
は反国家的である。日本を外国に売る売国奴である。外人教師や宣教師など
はそれぞれの母国から派遣されたスパイである」とまで言い放ちました。


439名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:07:37 ID:NXYGbh1c
>>430
>ロシアが来ようが日本には関係ないことだ。
かなり重要な問題ですが。ある意味そのために戦争したのだが。
>結果論はどうでもいい。
法学の世界では原則が大事なのかもしれぬが、政治では結果が大事。
もちろん、負けたのも事実だが。

>天皇大権の濫用が先の大戦のきっかけになったと言う事実
一つの仮説にすぎませんぁ。動機が不純な戦争ですね。
不拡大方針を表明した政府には「天皇大権」無しですか?
440名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:12:23 ID:NXYGbh1c
>>436
無茶いうてすまんかった。
「裏づけよ」なんて横暴な意見だったな、引用文にかんしては大いに参考にしつつ
自分で裏づけてみますわ。
441名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:15:09 ID:1Wgje/Y8
軍事教練は、旧制中学以上の教育機関の必須科目でもあった。各学校には
旧日本陸軍の将校が配属された。

>軍はこの拒否を重 大視し、配属将校の引揚げ決定という強硬手段をとった。

つまり、必修科目の単位が取れなくなることを意味する。
そうなれば例え卒業したところで、公的には卒業資格はない。各種学校の扱いになる。
高等部を卒業しても大学受験が出来なくなるのだ。学校としての存続の危機である。
442名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:15:28 ID:Mcum6dSz
>>438
だから>>437で間違えたっていったじゃーんwwwwwwww
こっちも恥かいてるんだから、これ以上いじめないでwwwwwww

>>439
>かなり重要な問題ですが。ある意味そのために戦争したのだが
そういう事実があろうとなかろうと、いまの論点に関係はまったく無い。

>不拡大方針を表明した政府には「天皇大権」無しですか?
お前、明治憲法を勉強しなおしたらどうだ?
政府は天皇大権に逆らうことはできん。
天皇大権は法を超越する。
法に従う国会や内閣が対抗できるはずが無かろうが。
何、無知晒してんだお前。これは法律で無く歴史でもやる事項だぞ。
443名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:34:57 ID:NXYGbh1c
>そういう事実があろうとなかろうと、いまの論点に関係はまったく無い。
おやおや。
>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因となったという事情がある。
必ずしも事実と一致しない乱暴なことを言うから訂正をいれたまでなんすが?

>政府は天皇大権に逆らうことはできん。
>天皇大権は法を超越する。
>法に従う国会や内閣が対抗できるはずが無かろうが。
>何、無知晒してんだお前。これは法律で無く歴史でもやる事項だぞ
あれあれ、軍部も政府の中に含まれないんすか?
軍部も含めた政府が不拡大方針を表明、にもかかわらず現地の関東軍が
行動決行。不拡大方針は天皇(大権?)による意思の表れではないですかね?

444名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:45:51 ID:Mcum6dSz
>>443
>必ずしも事実と一致しない乱暴なことを言うから訂正をいれたまで
>>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因となった
それが直接的な原因とはいわないまでも天皇大権の裏づけとなっている時点で
先の大戦の要因となっていると思うが。

>軍部も政府の中に含まれないんすか?
軍部は政府から独立している。
天皇が統帥権を握っていたからな。
だからこそ1930年の統帥権干犯問題が生じたんだがそれも知らんのか?

>軍部も含めた政府が不拡大方針を表明
軍部は態度を明らかにしていなかった。
むしろ陸軍は支持してた節がある。
445名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:48:30 ID:NXYGbh1c
>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因
このいう話は何度何度も飽きるほど聞いたことあるが、
現実はもっとややこしかったとちゃうんの?
おそらく原理原則論では理解できない問題かと。
446名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:55:26 ID:NXYGbh1c
>>444
>天皇が統帥権を握っていたからな。
ならば軍部は毒草できない罠。2.26事件も不成功に終わり。
命令違反はあったが、それが即大戦になったというのはかなり乱暴。

>軍部は態度を明らかにしていなかった。
>むしろ陸軍は支持してた節がある。
意見は割れていたというのが実情かと。
447名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:01:26 ID:Mcum6dSz
>>446
>ならば軍部は毒草できない罠
はぁ!?お前は本当に何も知らないんだな。
これで歴史的知識が貧弱とかよく言えたものだ。
統帥権干犯問題を見ても、天皇が実際に統帥権を振るっていたとお前は判断できるのか?
馬鹿じゃないのか?

>意見は割れていたというのが実情かと
だが関東軍も陸軍の一部だからな。

つか、この話題はスレ違いだ。
別に国家神道が戦争の道具に利用されたと言う事実があればそれでいい。
それを踏まえて、いまの政教分離原則がある。
それだけだ。
448名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:09:24 ID:EWJZJuPL
>>443

よくわかりもしないで飛び込むのは失礼なことだけど、お許しを。
天皇大権のことですがね、うまく軍が利用したと思いますよ。
過度に天皇大権を言い募ったり、無視したりして要求を通しています。
海軍軍縮条約の際に「政府が軍備量を勝手に約束するのは天皇の統帥権干犯だ」と
言ったくせに、満州事変や柳条湖事件の時には天皇の命令もなしに勝手に軍を動かす。
そんなジコチューがまかり通ったのは、天皇大権によって軍の権威が保障されており、
にもかかわらず軍の行動を天皇が規制しなかったからだし、軍以外の政府だって
「国体明徴運動」で天皇の権威を天まで持ち上げてしまったから、自縄自縛に陥っていた。
>軍部も含めた政府が不拡大方針を表明、にもかかわらず現地の関東軍が
行動決行。不拡大方針は天皇(大権?)による意思の表れではないですかね?
形式論としてはこのとおりでしょうが、その不拡大方針を貫く力を形式的には
持っていた天皇が、権力を行使せず、かえって軍の強硬路線を支持したのが
その後の戦争になだれこんでいった大きな要因であると思います。
 すくなくとも天皇には形式責任と不作為責任があります。
 実体責任もあるそうですが、あまり詳しくないのでこのへんで。
449名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:13:17 ID:EWJZJuPL
>>447
つか、この話題はスレ違いだ。
別に国家神道が戦争の道具に利用されたと言う事実があればそれでいい。
それを踏まえて、いまの政教分離原則がある。

たしかにそのとおりですね。論点がズレてます。失礼。
450名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:30:22 ID:NXYGbh1c
>統帥権干犯問題を見ても、天皇が実際に統帥権を振るっていたとお前は判断できるのか?
>馬鹿じゃないのか?
あくまで宗教とは無関係の政治システム上の話からすると
天皇に統帥権があると言える。
「天皇が実際に統帥権を振る」といのが正確に何を指すか難しいが
軍にかかわる事柄の最終的意思決定に関与していることに間違いは無いが
すべてを天皇自身が直接的に指揮してるともいえない。
軍部が政治に対して口出ししすぎるのは問題であるが
軍部として軍事に関する専門的見解を述べることには理解できる。
いずれにしても政治の話ではないですか?

>だが関東軍も陸軍の一部だからな。
一部の意見ですな。

>つか、この話題はスレ違いだ。
政教分離を認めないような発言は駄目だと?

別に国家神道が戦争の道具に利用されたと言う事実があればそれでいい。
それを踏まえて、いまの政教分離原則がある。
それだけだ。

>別に国家神道が戦争の道具に利用されたと言う事実があればそれでいい。
国家神道なくとも戦争はありましたな。アメリカのメディアが戦争の道具として使われたら
メディアと政治は分離すべきなんすか?

>それを踏まえて、いまの政教分離原則がある。
かなり荒っぽい意見ですな。

>天皇の神格化により先の大戦の悲劇を生み出す要因
今回もいまひとつ不明確でしたな。

451名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 14:52:39 ID:NXYGbh1c
>>448
>満州事変や柳条湖事件の時には天皇の命令もなしに勝手に軍を動かす。
国民党軍や共産党軍やその他軍閥から身を守るための攻撃は独自の判断できたものと推測される。
宣戦布告なしの突発的軍事衝突ならなおのこと。

>そんなジコチューがまかり通ったのは、天皇大権によって軍の権威が保障されており、
それは拡大解釈。近代国家の軍隊は犬に過ぎない。主人と同等ではなく、それ以上でもない。
本当に「事故中」ならもっと大規模なクーデターを起こし、完全なる真の軍国主義国家にしていた。
天皇が独自の判断でポツダム宣言受託することもできなかった。
支那事変にかんして言えば、事変終結の講和のため何度も工作が計られたが国民党が応じず
慢性的な消耗戦となった。宣戦布告無き局地戦の中では本国からの指揮命令が伝達されるのも
難しく。「現場で判断しろ」というのが関の山だろう。
452名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:01:31 ID:Mcum6dSz
>>450
>政教分離を認めないような発言は駄目だと?
これを論じることで首相の靖国参拝が違憲かどうかが判断できるのかね?
話の本筋から外れているから打ち切るということだ。
そんなにやりたければよそでやれ。

>>それを踏まえて、いまの政教分離原則がある。
>かなり荒っぽい意見ですな。
じゃあ、こう言い直そうか?
軍部による、天皇の神格化政策の中で神札の強要など、
国家による信教の自由の侵犯が数多くあった。
それを繰り返さないために日本は厳格な政教分離を規定した。

これで満足かね?

なおこのレスの中で政教分離に関すること以外の反論は不要。
やりたければ自分でスレを立ててよそでやれ。
453名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:43:10 ID:EWJZJuPL
>>451
>国民党軍や共産党軍やその他軍閥から身を守るための攻撃は独自の判断できたものと推測される。

満州事変は関東軍作戦主任参謀だった石原莞爾が典型的に語っているように
「満蒙問題は之を我が領土となすことによりて初めて解決す」
という目的のもとに引き起こされたと思います。同じ本で彼は
「戦争計画確定するに於ては其動機は問う所にあらず、期日定め
彼の日韓合併の要領により満蒙併合を中外に宣言するを以て足れりとす」
とも書いています。しかもその行動の後、必ず「米国を主とする諸国の
武力的圧迫を予期せざるべからず」とも書いています。
これは私人の文章ではなく、史的に刊行されたものでもありません。
関東軍が公式に発行した部内向けパンフレットです。
しかし、矛盾しているようですが、この動機は私的なものでした。
議会で決定された国策ではありません。当時は軍と言う国家権力を、一部の軍人が私することができたのです。
一部軍人の権力簒奪がなぜ可能だったのかを考えると、天皇の権威を背景にした軍権威とその暴力に
政治家が充分対抗できなかったからだと思います。
満州事変も支那事変も、始まりは私戦です。それを天皇が事後的にオーソライズしたことで、
誰にも止められない戦争になりました。
動員されて亡くなった方々を侵略戦争の手先といって非難するのは筋違いですが、
こんな私戦に大量の兵士を動員してむざむざ死に至らしめた政府の責任を考えると、
私戦の被害者である兵士をお国のために戦って勇ましく散った英霊であると称賛する一方の靖国に
現役首相が参拝するのは釈然としません。
454名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:56:08 ID:1Wgje/Y8
政教分離がきちんと出来ないと、政治が宗教観にとらわれ
的確な判断が出来なくなる。批判は宗教を冒涜するという
理由で封じられる。そういう悪影響が戦前にあった。

昭和天皇の言葉を伝えよう。
「敗因について一言言わせてくれ
我が国人があまりに皇国を信じすぎて英米をあなどったことである
我が軍人は精神に重きを置きすぎて科学を忘れたことである(後略)
高橋紘「昭和天皇」より。
455名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:21:56 ID:1Wgje/Y8
キリスト教徒は近現代では戦争で神のために戦ってはいない。
どちらが勝つかも神の思し召しであり不明だ。
戦死しても神のために死んだのではない。
日本では明治以降、天皇は神であり、神=天皇のために戦争を戦った。
戦死は神のための死だ。神のために戦死したら自分も又護国の神となる。
天皇=神の為に命を差し出せ、お前らは天皇の赤子だ・・・
これが赤紙一枚一銭五厘の命に象徴される人命軽視につながっていく・・・・
このように国民は洗脳されていった。軍国少年少女を徹底して作っていった。
このような洗脳状態で、民主主義が機能するはずがない。価値観が単一化して
しまっている。そもそも比較する判断材料が国民に提示されないのだ。

これこそが宗教の害悪である。理性は遠ざけられ、都合の悪い事実も無視される。
正当な批判も冒涜の一言で片づけられてしまう。
456名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 16:48:16 ID:1Wgje/Y8
天皇家・・・遙か昔、日本をまとめ上げ統治した一族の末裔、
日本の伝統の粋がこの一族に集約されてきた。人間、いや血統国宝
とでも言うべきか、この一族が日本民族統合の象徴となるのに異存はない。
現憲法の象徴天皇制を支持する。

天皇は神道を統合する最高司祭の性格をも持つ。
天皇が政治的権力をもつことは政治を宗教的権威で実行することに
つながってしまう。宗教的権威を持つ天皇の政治的な利用価値は歴史が物語っている。
錦の御旗を得た者が勝つのだ。
故に象徴天皇制では天皇の行為は国事行為として憲法で
しっかりと規定され、現世的世俗的権力を持たない。天皇の意志により
錦の御旗を与える事を防いでいる。なぜなら天皇の身柄を拉致し強引に
錦の御旗を得られる可能性があるとマズイからだ。天皇を騙す、脅迫して
自分の意にそう勅命を出させることもしかり。天皇は神道の最高権威者
であるがゆえに、政治と神道の結びつきは他の宗教と政治の結びつきと
比較にならないくらい危険なのだ。
政教分離規定は宗教的権威があっても政治に利用することが出来ないよう
にするために欠かすことが出来ない。


457名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:03:05 ID:1Wgje/Y8
>錦の御旗を得た者が勝つのだ。

勝ってから御旗を強引に与えさせるという方法もあるし。

それと
江戸時代までは神仏は習合しており、天皇といえど、仏の権威には
かなわなかった。天皇といえども悪行により地獄に堕ちるとみなされた。
天皇よりまだ上の権威があった。しかし明治以降は天皇は皇祖アマテラス
の子孫であり、天皇霊を引き継いでいる故天皇以上の権威はどこにも
存在しないことになった。各地の神社は神道合祀令により統廃合され
一村一社の神社には必ず記紀につながる神が祀られ天皇の権威を高める
機能を果たした。それ以前は記紀とは無縁の無数の神仏が祀られていた
が、記紀につながらない神は邪教因習下品として葬り去られ、現在も
かつての民間信仰は復活できず滅んでしまった。現在、皆が古来よりの
神道の儀式、日本人の伝統習俗と考えることの多くが明治期に形作られた。
それらの形式を整えることで国家祭祀を作り上げていった。
(現在2礼2拍手1礼するが昔からあったが、さほど普及していたわけではない。
 無数のバリエーションがあったがそのときに統一したのだ。)
458名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:03:28 ID:NXYGbh1c
>>452
>軍部による、天皇の神格化政策の中で神札の強要など、
>国家による信教の自由の侵犯が数多くあった。
>それを繰り返さないために日本は厳格な政教分離を規定した。
折角譲歩してもらったのに、またいいがかりつけるんも憚れるが
やや大げさな表現だね。
宗教の自由を守るために必ずしも政教分離が必要とも思えんが、
まぁ全否定はしないさ。

>>453
石原莞爾の話ですか。
「満蒙問題は之を我が領土となすことによりて初めて解決す」
これ↑短絡的な考え方に見えるかもですが、基本的に間違いではないっす。
時代背景は1929年の世界恐慌あたり、ブロック経済という大国の生き残り戦略の
前に後進国日本は成す術なく、対米協調路線も断念せざるをえなくなる。
かくして日本は自存自衛ため市場と資源を求め亜細亜に進行して行く。
早い話が植民地を獲得のため行動を起こすわけだ。
何故ならば、そうしなければ資源に乏しく、輸出品を買ってもらえない日本がこのまま
国際社会で生き残っていくことは不可能だったからである。
もともとは個人的な考えだったかもしれないが、彼なりに国益のためと
思って考案した構想だと思われる。

459名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:04:04 ID:NXYGbh1c
>一部軍人の権力簒奪がなぜ可能だったのかを考えると、天皇の権威を背景にした軍権威とその暴力に
>政治家が充分対抗できなかったからだと思います。
軍権威に関しては疑問だが、クーデターにより政治が及び腰になってしまったのは
情けない事実ですな。

>満州事変も支那事変も、始まりは私戦です。それを天皇が事後的にオーソライズしたことで、
>誰にも止められない戦争になりました。
賛否両論あったものの仕方なく「紛争を終わらせるためは首都を攻略すべきだ」
という過激な道を選択した。しかし、蒋介石にはまんまと逃げられてしまい、交渉不能な状態に。
万策尽き、結局戦争として認めた。止めたかったが止められなかったというのが実情だね。
日本に侵略的意図が皆無だったとは言わないが、実際はもっとドロドロでとてもわかりずらい
戦争だったように思う。


460名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:09:45 ID:NXYGbh1c
なんか、共産主義の人が来たみたいなので避難する。
461名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:26:02 ID:1Wgje/Y8
国家祭祀として神道儀式をととのえ学校でも地域でもそれを
徹底して教え込んだ。いまの神道のイメージはそのときに根付いたものだ。
だからそれを今の若年層が伝統と考えるのも無理はないが実際はたいして
古いものではない。

伝統文化を重視することは好ましいことであるが、宗教を伝統文化の名の下に
政治に取り入れるのは好ましくない。
文化財等、保存することに意義がある場合はやむを得ない宗教との関わりである
がそれ以外は全く関わる必要がない。

公務員の墓参りは、職場の仲間として個人資格で行けばよい。
国葬は無宗教である。
外国要人が死んだときの葬儀参列は国際プロトコルに従う。
(国際関係は国内法とは違う体系である)
462名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:26:26 ID:y/ChIowI
>>455
そんな解釈で今時靖国参拝する人はいないんじゃないか?
60年前の軍国主義など今の日本にあるか?

靖国は国家神道としての役目は敗戦で終了した。
現在は私的神社として存続しているだけだろう。
神社の罪ではなく神社を利用した者の罪であり、今の神社を攻撃するのはおかしい。
況や祭神として奉られた者たちを悪し様に侮辱するのは無礼な行為だ。
463名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:31:31 ID:EWJZJuPL
 議論を最初から読み直してみました。
 総理大臣の靖国参拝合憲論は途中から消えてますね。
 「首相の参拝は正しい。憲法解釈で違憲であれば、憲法がおかしいのだ」
という意見になってます。
 ここのスレはもともと「【判決】首相の靖国神社参拝は憲法違反【政教分離】」
だったのですから、その論点については勝負ありという所でしょうか。
 憲法がどうであれ首相は靖国を参拝すべきだ、と言い始めると、終局的には靖国の戦争観をどうみるかというテーマに収束しそうです。
なんか皇国史観の持ち主が出てきてしんどい議論になるだろうから、ここらで避難いたします。
 どうもでした。
464名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:33:12 ID:y/ChIowI
>>455
軍隊を持つことを否定するのか?

兵士となる者に命を犠牲にしての国家への忠誠を求めることが悪いことか?
命を使命より優先して軍隊が戦えるのか?

何でも軍隊が悪いと言うような議論はおかしい。
軍隊が命を軽視したように見える危険な任務を放棄したら、誰が戦場へ行くのだ?
465名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:35:11 ID:1Wgje/Y8
政治家が伝統文化道徳を政治に取り入れようと言う際のホンネは
神道を政治に取り入れようと言うことだ。
政治家の言う伝統文化道徳の内容をよく調べることだ。
地域の祭り・・・結局神道=天皇につながる・・・など口当たりの良い
ものから始めて、結局は神道イデオロギーを政治に政治に取り入れようと
しているのだ。
彼らの言う伝統とか道徳は、教育勅語軍人勅語に帰結する。結局天皇の
権威を利用したいだけなのだ。
彼らが実現したい道徳や伝統はお経の内容ではないことは確実だw
466名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:38:18 ID:1Wgje/Y8
>神社の罪ではなく神社を利用した者の罪であり、今の神社を攻撃するのはおかしい。

神社を今又利用しようとする政治家を非難して居るんだが?
長文読解力ゼロだなお前。現国偏差値30台だろ。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
467名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:40:06 ID:y/ChIowI
私人として私的参拝は合憲じゃないの?

公的な公務としての参拝と誤解されるような形式は、そうしたやり方は違憲の疑いがあるという裁判じゃないか?

公費を使用せず参拝すれば基本的に私的行動だろう、合憲じゃない?
468名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:42:30 ID:1Wgje/Y8
>況や祭神として奉られた者たちを悪し様に侮辱するのは無礼な行為だ。

はいはい、政教分離しないと政治家がこんな奴ばっかりになる。
そうして議論が封じられ民主主義が機能しなくなる。
469名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:46:45 ID:ZdI66aHN

違法行為を続ける地元のプロ市民集団とひとりで戦うサラリーマンのブログ

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844
470名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 17:49:17 ID:y/ChIowI
>神社を今又利用しようとする政治家を非難して居るんだが?
神社を侮辱することで政治的に利用しているのは岡田のようなアホ政治家に思える。
吠える相手が180度逆だ。
471名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:05:00 ID:1Wgje/Y8
どう侮辱してるんだ?

具体的に書いてみ?
472名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:30:56 ID:Mcum6dSz
>>463
そうしとけwwwww
ここにはそういう基地外しかいないwwwwwwwww
473名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:37:15 ID:dbLlnYH/
>>463


「首相の参拝は正しい。憲法解釈で違憲であれば、憲法がおかしいのだ」    = ×

「首相の参拝は正しい。憲法解釈で違憲であれば、憲法解釈ががおかしいのだ」 =◎
474名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:40:38 ID:1Wgje/Y8
まだいってらあ
往生際が悪いね。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
475名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:43:06 ID:1Wgje/Y8
自分の気に入らないことは

すべて廻りが悪い・おかしいというメンタリティなんだろ。

自分が世界の中心ですってか。せいぜいさけんでなさいw

476名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:48:33 ID:dbLlnYH/
>>475

 土井たか子さんの写真でオナってる朴チャンが病人なんだよ。早く大人になってね
      結論
  
     【病人】

は相手にしても無駄だからもう私寝るわ。
477名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:49:34 ID:Mcum6dSz
>>475
ここにいる基地外どもは

自分の常識=世間の常識

と、思い込んでる馬鹿どもだからなwwwww
何を思い上がったか、自分の意見が絶対で裁判所すら間違っていると思ってやがるwwwwww
話にならねーよwwwwwwww
478名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:55:19 ID:1Wgje/Y8
何だ又【 】を使いたがる馬鹿か。
479名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:56:33 ID:1Wgje/Y8
馬鹿はお気楽で良いよな。

 何も考えず、論理も根拠もなく、いきなり結論が出せるんだもの。

ある意味、うらやましい。w
480名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:57:03 ID:Mcum6dSz
473 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/10(日) 20:37:15 ID:dbLlnYH/
>>463


「首相の参拝は正しい。憲法解釈で違憲であれば、憲法がおかしいのだ」    = ×

「首相の参拝は正しい。憲法解釈で違憲であれば、憲法解釈ががおかしいのだ」 =◎


ほら来たwwwwwww
大学生のころから法学一筋で司法試験という狭き門を通った裁判官よりも
自分の法解釈のほうが正しいと思ってるなんてどういう思い上がりだよwwwwwwwww
その自信がどこから出てくるのかぜひとも聞きたいもんだなwwwwwwwwww

そんな>>473にいい言葉を教えてやろう。
しっかりと心に刻み付けろよ。

【井の中の蛙大海を知らず】

お前にぴったりだぜwwwwwwwwww井の中の蛙ちゃんwwwwwww
ゲコゲコ井戸の中で鳴いてろwwwwwwww
481名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:59:31 ID:4SftXHkB BE:299052296-##
今年中に総理辞任すると思われるからなに言っても無駄だと思う。
辞める前に靖国参拝は行うだろう。
今年辞めるなら消費税値上げやるかと思ったんだが、議案に上がっていないところを見れば
次期首相の仕事になりそうだね。(民主党総理の仕事かな?)

靖国問題に話を戻すが、憲法解釈をどのように駆使しても是正措置は取れない。
来期国会では靖国参拝を議案に上げることになるのかな?これも民主党総理の仕事だろう。
482名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 21:01:08 ID:5X6GTBtb
僕は鬱です。病院には逝ってませんがネットの診断でそう診断されました。
僕はこの事実を一人でも多くの人に知って貰いたくてココに書き込みました。
日常生活においても、会う人全てに「僕は鬱です」って伝えてます。
「世間には鬱=甘えたがり的なイメージを持つ人が沢山居ますが、僕のは違いますよ」
そう言っても怪訝そうな顔をされて、僕は更に鬱になります。
辛いです。辛すぎてもう、なにもする気が起きません。
昨日は一睡もできなかったので、しかたなくネットゲームをしてました。
明け方近くには突然意識が遠のき、気が付けばこんな時間になっていました。
これも鬱独特の症状です。もう、毎日学校に行く気力すら残っていません。

左翼の皆さん、一緒に傷の舐め合いでもしませんか?
483名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 22:31:46 ID:1Wgje/Y8
>482

ネット右翼って大変そうだね。
484名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:26:40 ID:zjGmHCiI
否定されないようにしておいて
勝手な事言う。
福岡地裁の非常識判断など、無効。
司法制度を否定する気かよ、福岡地裁は。
485名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:41:53 ID:Mcum6dSz
>>484
別に福岡の判決がなくとも仙台高裁の違憲判決がある。
福岡地裁判決が無効であろうが違憲であることは変わらない。
486名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:48:53 ID:zjGmHCiI
ID:1Wgje/Y8
ID:Mcum6dSz

ひたすら靖国神社と戦没者を慰霊する人たちを罵倒、恫喝しつづける
怖いキチガイコンビ。

日本から分離してくれw

487名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:53:08 ID:dbLlnYH/
>大学生のころから法学一筋で司法試験という狭き門を通った裁判官よりも
>自分の法解釈のほうが正しいと思ってるなんてどういう思い上がりだよ

内閣法制局の連中と事前に協議して違憲にならない方法で
靖国参拝をしている。地方裁判官の独り言などにすがり付いて粘着しなければ
ならないほど左翼の言い分は根拠に乏しいということだ。
488名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:55:17 ID:Mcum6dSz
>>486
気違いに気違いといわれるとは心外だな。
仙台高裁で違憲判決が出ているから違憲だ、
といっているだけで気違いと認定できるとは
君はどういう理解力をしているのだね?

第一、首相の靖国参拝や戦前の軍部が
国家神道を戦争の道具として利用したということは非難すれど、
靖国自体や戦没者を慰霊する人たちを非難した覚えはないが?

あ、靖国の狂信者は非難しているけどなwwwwwww
お前みたいなwwwwwww
489名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:58:44 ID:Mcum6dSz
>>487
俺は仙台高裁判決を根拠としていますが、何か?
第一、内閣法制局は行政機関で司法機関ではない。
内閣法制局が是としても裁判所が非とすれば違憲なのには代わりがない。
お前の言い分のほうがよっぽど根拠に薄い。
内閣法制局の言い分が裁判所の判断に勝ったという記録があるのなら見せてみろ。

もう一度、三権分立から勉強しなおしてはどうかね?
490名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:05:27 ID:9XZsOeJ9
ひとつだけ言わしてもらおう。
ぶっちゃけ宗教とイデオロギーにどれほどの違いがあるんだろうか?
共産主義というイデオロギー、これにおいては極度の潔癖症といえるまでの政教分離を断行し、
徹底的に宗教を弾圧した。自称not宗教といっても、傍から見たら宗教にしか見えないわけだ。
このイデオロギー比べたら、戦前の方がまだましに思える。
もちろん現憲法で宗教の自由が保障されているわけだが、政教分離にかんしてあまりに潔癖症になりすぎる
のにもどうかという危惧がある。少なくとも共産主義者は、政教分離が大好物なので。
政教分離を唱えると即共産主義国家になるなんて乱暴なことは言わないが、連中につけいる隙を与えないのは
重要なことだと思われる。(宗教の自由を認める共産主義があれば話は別。)
論点は首相の公式参拝についてであるのは理解してるが、あまりにやりすぎると一般信者信者も含む靖国関係者が
悪者になり、むしろ特定の宗教を弾圧しているような縮図が生まれてしまう危険がある。
まぁ逆にそのへんを配慮してもらえば、政教分離大いに結構。

私見ではあるが、戦後民主主義というイデオロギーもある意味宗教と認識している。
491名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:05:51 ID:GTBhH+bW
>>488
反論の機会を与えないで一方的に判断する
仙台高裁のやり方は、司法の信用を失墜させただけ。

そんなもん無効だピラニアw
492名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:08:39 ID:GTBhH+bW
>>490
まさに、憲法・民主主義絶対教のカルトです。
493名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:08:56 ID:Cd2IZLgt
小泉靖国訴訟で憲法第81条に基づく違憲判決は一つもないよ。
だから、小泉は靖国参拝はできるし、国会もマスコミも違憲行為と
言っていない。
違憲判決と違憲判断は全然違う次元の話だよ。
494名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:13:52 ID:CL+jx8zA
>>491
また無知晒してやがる。
仙台高裁判決は国が仙台高裁の憲法判断を不服として
特別抗告して最高裁に認められなかったと何度言えばいいんだ?

あと何度も同じ論を出しては論破されているくせに
何で何度も何度も沸いて出るんだ?
お前はあれか?自分の都合の悪いことはなかったことにする癖でもついてるのか?
現実逃避もほどほどにしておけよ、気違い。

>>493
違憲だと論じる根拠とするに違憲判断で十分だと思うのだが。
別に俺は司法の人間じゃないから、首相を断罪できないしな。
495名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:15:18 ID:7DwkekhV BE:398736498-##
おそらく参拝するよ。後一月と数日後には結果がでる。
そこで政局にしたとしても小泉は辞めるだけのこと。
もともと今季限りということだったので1年程度前倒しになるだけのこと。
しかし、郵政が通らなければ国民の真意を問うとかいってもう一期総理に居座るかもしれないね。
どっちがいいか靖国問題とは別次元で考えた方がいいかもしれない。
496名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:19:19 ID:5XEkraqi
>俺は仙台高裁判決を根拠としていますが、何か

仙台高裁判決は玉串料の公費支出と県議会決議にについて
の判決であって靖国参拝自体を違憲と入っていない
つまり何の根拠も無いということだ。
497名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:26:08 ID:CL+jx8zA
>>496
>天皇や首相の公式参拝とそれを求める県議会決議、
>玉ぐし料の県費支出がいずれも「特定宗教への関心を呼び起こし憲法違反」
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“いずれも”違憲なの。わかる?
天皇や首相の公式参拝もそれを求める県議会決議も玉ぐし料の県費支出も全部。
わかった?

何でいちいちここまで説明してやんなきゃ理解できねーんだよ。
ホント小学校から国語やり直せよ。
ガイシュツの質問を再度答えるこっちの身にもなれ。ボケ老人が。
498名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:27:47 ID:9XZsOeJ9
>>492
いろいろな人から怒られそうだが、ぶつちゃけ、戦後の日本人はこの価値観をある意味強要されてきたわけだからね。
戦前のことを少しでも良いと言おうものなら、「軍国主義者」「右翼」と罵倒され叩かれる。
戦後、思想の自由が真に尊重されてきたかというと必ずしもそうではなかったと思う。
戦前がすべて良いとは言えないが、戦後もすべて良いわけではない。
現在の自分たちの不寛容さを棚に上げ、過去のみを一方的に批判するのには大いに欺瞞を感じる。
正直、そういうのを見るとどうしても突っ込みをいれたくなる。

499名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:30:10 ID:ZwKEOm6S
>496

15◎(1)天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的
意義をもち、その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教
への関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格において
なされる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想され
る間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と宗教
法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ政
教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえない。

。−岩手靖国訴訟控訴審−(仙台高判平3・1・10行例集42-1-1)
三省堂 『模範六法2000平成12年版』




500名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:34:16 ID:GTBhH+bW
>>497
仙台高裁の判断なんぞ無効。従う義務もない
そもそも、それは海部に対して言ってるしw

501名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:34:55 ID:5XEkraqi
>>497
あんたも頭が悪いな
だから国会決議に基かないで参拝し
ポケットマネーで玉串料支払ったら憲法違反にならんやろ
判決よう嫁や
502名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:39:37 ID:7DwkekhV BE:88607982-##
>>499
でも処分も是正もできないのだよね。そこが司法の限界だと思うよ。
総理の公式参拝停止の仮処分を申請したら通るかな?

3ヶ月の期限付きで切れたら再申請というようにやって参拝阻止はできないのもかな?
多分無理っぽいけど。

まあ、来期の議案に上げて集中討議を行って欲しいものだ。
間違っても予算委員会の貴重な時間を使うことがないようにお願いしたい。
503名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:43:12 ID:CL+jx8zA
>>500
海部に対してでは無い。
首相に対してだ。馬鹿かお前は?
一私人の信教の自由を侵す気か?

>>501
国会決議で首相の行動は決まりません。
国会は立法の場。首相は行政機関。
お前ももう一度、三権分立から勉強しなおしてこい。
第一、公用車で参拝し、内閣総理大臣小泉純一郎の名前で献花や記帳をすれば、
公人の行動であると、福岡地裁で判決が出ているが。
俺もそれを支持する。
いっておくがな、判決を支持するのではなく、
福岡地裁の裁判官の公私の基準についてを支持しているんだからな。
反論するときは福岡地裁の判決は無効、
じゃなくてお前なりの公私の区別について述べろよ。
504名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:46:18 ID:7DwkekhV BE:249210959-##
>>501
>国会決議で首相の行動は決まりません。
決まります。法を作ればいいだけのこと。
『首相の在任期間中は公式参拝は禁止される。』ってどこかに一文入れるだけでよい。
505名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:47:29 ID:5XEkraqi
>俺もそれを支持する。

お前みたいな馬鹿が支持しても説得力まるで無いわ
まして田舎のドキュン裁判官の独り言を土井チルドレンが
はしゃいで支持しても世間に通用せんわい。
506名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:49:28 ID:GTBhH+bW
>>503
だから、公人による私的行為だ。
首相はどこへ行っても恒に公人の扱いを受ける。
非公式だが公人だ。
オペラ鑑賞も、ブッシュとのキャッチボールも
公人だが非公式だ。

法的には、非公式だからガタガタ言うな。
507名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:52:07 ID:5XEkraqi
>福岡地裁の判決は無効、

無効ではない、原告は訴えを却下されている

がたがた言うなら地裁に「小泉靖国参拝は違憲であるから
参拝の差し止めを求める」と訴状を出してみwwww
508名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:57:28 ID:CL+jx8zA
>>504
おまえ、頭平気?
立法と首相の公的スケジュールがどうすれば一致するの?
首相の公的スケジュールは法的裏づけが無いと決められんのか?

>>505
俺の意見が説得力無いのだからお前の言うことなど
塵ほどの価値も無いな。
根拠も何も示さず、ヒステリックに結論を述べるだけだからなw

>>506
非公式だろうが公人の参拝は違憲だ。
もしお前の論をとるのであれば日本では首相は参拝できないことになるぞ。

つか、
>法的には、非公式

法的にはとほざくときはその根拠として条文を出せ。
お前が言うだけで納得できるほどお前の説明には説得力は無い。

>>507
憲法判断してくれないからヤダ。
憲法判断してくれるなら喜んでする。
十中八九、違憲判決が出るから。
509名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 00:57:36 ID:5XEkraqi
結論
  ここに土井たか子の写真でオナってる奴が2人いる
  こいつらには
        【病人】だから何を言っても無駄

内閣総理大臣の参拝を禁じることは

         【違憲】という事ははっきりした。

もう私寝る・・・・
510名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:00:25 ID:CL+jx8zA
>>509
それ間違ってるぞwwwwwww
正しくはこうだ。

結論
  ここに靖国の狂信者が2人いる
  こいつらは【気違い】だから何を言っても無駄

内閣総理大臣の参拝が違憲なことは

         【仙台高裁判決】ではっきりした。


こうです。
511名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:03:46 ID:5XEkraqi
>憲法判断してくれないからヤダ。

病人でも分かっているやないの

エエコやからもう2度と福岡の馬鹿裁判官の独り言ではしゃがんときや
分かったらあんたも早よ寝・・・・
512名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:05:00 ID:rSx/B+tc
中国の横暴なんて可愛いものですよ、日本が過去に中国に対して行なった
非道行為に比べるとね。百歩譲っても日本は中国に謝罪と賠償を支払わないと
いけない。
513名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:06:24 ID:7DwkekhV BE:99684263-##
>>508
>立法と首相の公的スケジュールがどうすれば一致するの?
>首相の公的スケジュールは法的裏づけが無いと決められんのか?
誤解があるようだが立法府で法を作るって言うのは当たり前なんだが。
政令でも良いと思うが、政府から出すことはないだろ?
内閣法にでも『内閣総理大臣は神社仏閣への公式参拝は禁止される。』と入れておけって事。
514名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:06:43 ID:5XEkraqi
内閣総理大臣の参拝が違憲なことは  = ×

内閣総理大臣の参拝が合憲なことは = ◎
515名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:07:17 ID:CL+jx8zA
>>511
はぁ?何勘違いしてんの?
福岡地裁判決は手段に不正があったが、
内容は正当だと思ってるし、支持してるよ。

俺が告訴しないと言っているのは、
現行法では憲法判断できないからだ。
別に合憲と思っているからでは無い。

お前らのような気違いと一緒にするな!
無礼者が!
516名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:10:20 ID:CL+jx8zA
>>513
だから、首相の公的スケジュールをいちいち国会で決議すんのか?と言っている。
今回のイギリスでのサミットに参加するのに国会の承認がいるのか?
お前は何を勘違いしているんだ?

>>514
また根拠も無く結論だけか。この気違いが。
とっとと糞して寝ろ!
517名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:16:16 ID:7DwkekhV BE:310128678-##
>>516
まだ誤解があるね。
総理の公式参拝が憲法違反となっていることは周知だが、
公式か非公式かという判断は憲法判断ではできない。
抽象的憲法解釈を司法が判断しないためだが、憲法ではなく
一般法ならそれによる是正措置を取ることも可能ということだ。
憲法違反と声高に叫んでも司法で是正措置が出ない法なら仕方がない。
総理の行動を法ですべて決めろと言っているわけではないよ。
518名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:19:55 ID:9XZsOeJ9
内閣総理大臣の職権範囲は法において定められる。
靖国参拝に際し内閣総理大臣の職権を行使した場合、特定の宗教に対し政治的行為を行い
また、これにより政治的関連性を持つものとみなされる。
しかし、参拝に際し法に定められた内閣総理大臣の職権を行使しない場合は、この限りではない。

内閣総理大臣が法で定められた職権によらず、現行法に抵触する問題が発生した場合はそれはまた別の話。
519名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:22:24 ID:CL+jx8zA
>>517
お前の言うことは理解できる。
だが、>>504の発言で俺に絡んできた理由がわからん。
俺の>>503での意見は>>501が立法と行政の区別がついていないから、
>>516の趣旨で発言したものなんだが。

>>518
目的効果規準を100万回読め。
520名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:24:29 ID:5XEkraqi
>現行法では憲法判断できないからだ。

それが分かっていて馬鹿裁判官の独り言ではしゃぐんや無い、ボケ!!
521名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:29:48 ID:CL+jx8zA
>>520
糞して寝ろっていっただろうが!気違い!
公的参拝すら合憲と思いこんでる貴様が出る幕じゃねーんだよ。
第一、俺の論の根拠は仙台高裁だと言ってんだろうが!
この認知症が。人様に迷惑賭けねーうちに自決しろ!
カス!
522名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:30:17 ID:VO+ZO80w
八月十五日に、参拝するべきだ。違憲、合憲糞食らえ。
523名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:31:35 ID:9XZsOeJ9
>>519
法に基づかない総理大臣の政治的行為はその効力はゼロ!と主張する。
524名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:36:10 ID:CL+jx8zA
>>522
お前が糞食らえ。そして氏ね。

>>523
お前のにわか知識で最高裁の判決を批判するんか。
では、その法的根拠を見せていただこうか?
525名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:36:22 ID:7DwkekhV BE:66456162-##
今年は8月15日に参拝する。
8月13日が参議院郵政法案の議決が出るのだが、可決なら参拝後解散で総理辞任。
否決なら参拝後解散で再登板。
526名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:37:22 ID:5XEkraqi
公式参拝=国会決議に基く参拝・・意見の疑いがある
公的参拝=ただ単に内閣総理大臣と記帳するだけ・・・間違いなく合憲

玉串料の公費支出=違憲の疑いがある
玉串料のポケットマネーからの支出
                 疑いの余地はない・・合憲

仙台の判決はこう述べている
527名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:41:46 ID:CL+jx8zA
>>526
だからこのチンカスは・・・。
首相のスケジュールは国会決議で決めるものじゃないと言っただろうが!
しかも仙台高裁判決をどう読めばそう解釈できんだ?
勝手に都合のいいように脳内変換するなこの気違いが!
お前の頭は虫が沸いてるからな?まともな考えが出きねーんだよ。
わかったら糞して寝ろ!
528名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:42:18 ID:9XZsOeJ9
>>524
逆に問いたい!そもそも私人の小泉君が行う行為が何故に私的なものと内閣総理大臣としての公式なものに分けられるのか?
その区分は小泉君の都合ではなく、法による根拠しかないと思うが?
他に分類できる方法あるの?
529名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:46:54 ID:CL+jx8zA
>>528
疑問文に疑問文で返すと0点だということを知らんのか?
公的か私的かは見る人しだいだろう。
首相である間に参拝したければ万人が私的だと思う方法で行えばよい。
わざわざ、これこれこういうことは私的でこれこれこういうことは公的だと、
法律で規制せにゃあかんのか?
530名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:47:45 ID:5XEkraqi
>>527

判決を素直に読む訓練をしたら如何かな
もっと曇りなき心で冷静に私心をおさえて読めば
判決の真の意味が理解できるようになるだろう
君の場合は古臭いイデオロギーを捨て去れば
判決の真実が読めるようになるはずだ
531名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:52:07 ID:fjyDv6SD
>>527
内閣総理大臣のスケジュールは内閣官房が決めるもんでしょうな。
靖国参拝は内閣官房は関与していないから、完全に私的行為。
(小泉は事務方のスケジュールを空けるように指示している)
532名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:55:28 ID:CL+jx8zA
>>530
気違いの読み方なんざしたくないね。
違憲判断をどう読めばああなるんだ?
いくら努力しても俺にはできんね。
はっきり言って小学生以下の読解力だ。
失敗作なお前はとっとと氏んでくれないか?
せっかくだから靖国に祀ってもらったらどうだ?
ろくでなしは入れられませんって言われるだろうがなw

>>531
どうしてお前らは物事を多角的に見ることができんのだ?
ひとつの事柄だけで物事を判断するしか能が無いのか?
533名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:56:16 ID:9XZsOeJ9
>>529
ばかばかしい話に見えるかもだが、そもそも私人にすぎない小泉君が内閣総理大臣の地位にいて
何であんなに偉そうに振舞ってるの?
そのプロセスをはじめから辿れば根拠は簡単でしょ?

>公的か私的かは見る人しだいだろう。
NonNon。ここは法治国家ですよ。総理大臣の権力乱用を防ぐためにも、法定されてない行為に総理大臣の職権を
与えていいのかね。本人が私人ですと言えば権力乱用も許されるんですか?
「見る人しだい」とかじゃなく客観的基準?ってやつが必要でしょ?
534名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:00:25 ID:9XZsOeJ9
しかし「見る人しだい」ってあんた、なんでもありってことですかい!?
535名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:01:48 ID:jfkjC5iV
>>532
法的に法律に基づく行為か、組織の関与がないと公務を言えないでしょ?
そんだけの話。
そもそも公務なのに私費を出す行為は法的に許されているのか?
公務だと全額公費負担が原則。
まして国会議員である小泉が公務に自費を出す行為は国に対する寄付行為と
みなされ、それこそ違法行為になる。
自費を出している時点で私的行為と見るのが普通でしょ。
536名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:08:47 ID:7DwkekhV BE:265824768-##
憲法違反と叫ぶ人がいて、予算委員会で予算を人質に靖国問題をあげる人はいても
法律改正しようとする人はいないんだよね。
537名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:08:56 ID:4adjjzuo
>>532
憲法や法律、その他の政令などによる根拠がないと、いかなる行為も
公務員の職権とならないとした最高裁判例があったような気がするが。
538名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:16:42 ID:9XZsOeJ9
>>518
反論が来る前に補足、内閣総理大臣には法で定められる範囲内において政治行為の裁量権が認められる。

この裁量権に基づく行為が他の法に抵触した場合はまた別の話。
539名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:17:29 ID:CL+jx8zA
>>533
万人が私的だと判断できる方法で参拝すれば問題ないと言っているのに、
>本人が私人ですと言えば権力乱用も許されるんですか?

とはどういうことだ?お前は人の言うことを鵜呑みにするいい子ちゃんなのか?
せいぜい詐欺にあわないように気をつけろよ。

追記だが、お前の言いたいことはまぁわかる。
だが、首相の行為すべてに関して公的か私的かを分けるのは不可能だ。
そんなことをしていたら問題起こすたびに条文が増え、
首相が臨機応変に動くことができなくなる。
法を作るのは人間だ。人間ゆえにミスがある。
全部を事細かに条文化するのは不可能と言うことだ。

>>534
でもその判断が下せるのは現状では裁判官だけなんでね。
あまりにも社会通念から逸脱した判断はそうそうで無いと思うがね。

>>535
論点のすり替えだな。
小泉は国会議員として参拝しているのではなく、
内閣総理大臣として参拝している。
献花や記帳に国会議員、もしくは代議士小泉純一郎と書いてれば話は別だが。

>>537
つーか、職権として行うから公的、なのか?
公的な身分で参拝するから違憲なのではないのか?
すると公的参拝は違憲としてきた判決はどう説明するのだ?
540名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:25:11 ID:Q7Ak0ICb
>>539
アホ?小泉や内閣総理大臣でもあり衆議院議員でもあるんだよ。
任期中は肩書きがどうであれ、いかなる寄付行為ができないんだよ。
私人の立場で結婚式に祝儀や葬式に香典出す行為も違法なんだよ。
541名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:27:51 ID:9XZsOeJ9
>>539
>万人が私的だと判断できる方法で参拝すれば問題ないと言っているのに、
NonNon。ここは法治国家ですよ。
「万人が私的だと判断できる方法」?それは、客観的基準(?)ってやつですか?
むしろ、こちらの方が詐欺にあいやすいような。

>追記だが、お前の言いたいことはまぁわかる。
>だが、首相の行為すべてに関して公的か私的かを分けるのは不可能だ。
>そんなことをしていたら問題起こすたびに条文が増え、
>首相が臨機応変に動くことができなくなる。
>法を作るのは人間だ。人間ゆえにミスがある。
>全部を事細かに条文化するのは不可能と言うことだ。
内心同意。しかし、ここは法治国家ですよ。裁判所の権力乱用を防がないといけない。
「総理大臣の裁量権」を含めもう一度考えてくださいな。

少なくとも総理大臣の参拝が必ずしも違憲とは言い切れないですよね?
542名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:29:11 ID:Q7Ak0ICb
539は公職選挙法を全然理解していないと思われ。
543名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:33:11 ID:LKj0Pub7
>>539
例えばさ。天皇は常に公的立場の人でしょ。
宮中三殿に参拝する時は、天皇として参拝するでしょ?
それも違憲というの?
天皇は憲法に規定された機関なんですから。
まさか、私人明仁で参拝していると言わないでしょうね?
544名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:35:29 ID:9XZsOeJ9
つまり、【現段階で小泉首相の靖国参拝は違憲とは言い切れない!】

裁判官も人間ゆえ間違った判決を下すこともあるでしょうよ。
ここはひとつ寛容な精神で間違いを許しつつも、正しい形に修正してもらいましょう。
545名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:35:33 ID:CL+jx8zA
>>540
アホ?内閣総理大臣が行うのは行政。国会議員が行うのは立法。
行政機関の内閣総理大臣として動いているときに
立法機関である国会議員の立場で動けるはずが無かろう。

>>541
>客観的基準

わざわざ基準作るのか?ひとつの行為に対して?
だからそれは不可能だと言ってるだろうが。
どんだけ条文作る気だ?

>少なくとも総理大臣の参拝が必ずしも違憲とは言い切れない

いや、普通に違憲だろ。
内閣総理大臣は国の機関だ。
国の機関として参拝するのであればそれはすなわち国の行為だ。
国が宗教団体である靖国神社を助長するような行為をすれば意見に決まっているだろう。

>>542
お前は三権分立を理解していないと思うがな。

>>543
仙台高裁判決では天皇の公的参拝も違憲としているが。
546名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:40:03 ID:LKj0Pub7
>>545
わかっていないなあ。国会議員に限らず、選挙で選ばれる者は
任期中は立場などに関係なく、公職選挙法の寄付行為禁止行為が適用
されるの。
だから、民間人大臣を除き、国会議員大臣は全員国会議員任期中は
常に公職選挙法の規制を受けるの。
547名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:42:53 ID:9XZsOeJ9
>>545
法律の範囲内ってのが基準ですが?

>国の機関として参拝するのであればそれはすなわち国の行為だ。
何を根拠に「国の機関」と判断してるんすか?思い込みは危険ですぞ。
総理大臣がどっかの定食屋で飯食ったら法に抵触するとでも?

>国が宗教団体である靖国神社を助長するような行為をすれば意見に決まっているだろう。
参拝=国が助長?はて?何を以ってそう判断してるんかね?
548名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:44:48 ID:NEAt+6S8
>>545
あのなあ。公職選挙法に規定される、寄付行為の禁止は、
国会議員の職権と関係なく、その任期中は私人であれ、公人の
立場であれ適用されるんだよ。
国会議員である限り、総理の立場とか関係ないんだよ。
549名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:54:36 ID:CL+jx8zA
>>546,548
はいはい、そうでっか。
そうだとしてもそれを根拠に私的参拝とするには
根拠が薄弱な気がしますが。
例えば、マスコミに公的参拝すると公言し、
内閣官房でスケジュールを調整し、予定を入れ参拝するというような
誰が見ても疑うこと無き公的参拝の形を整えても、
公職選挙法に反するから私的参拝だと言うのか、君らは?

>>547
はぁ?内閣総理大臣という職は公的なものではないと?
すると何か?小泉さんは私人の立場で条約結んだり出来るわけ?
内閣総理大臣の権原は何を根拠とするの?
内閣は国の機関、内閣総理大臣は内閣の機関、ゆえに国の機関だから
国務行為が行えるんでしょ?
550名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 02:59:51 ID:9XZsOeJ9
>すると何か?小泉さんは私人の立場で条約結んだり出来るわけ?
おやおや?それは法律で定まってませんか?

>内閣総理大臣の権原は何を根拠とするの?
>内閣は国の機関、内閣総理大臣は内閣の機関、ゆえに国の機関だから
これも法で定まってませんか?
551名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:02:18 ID:NEAt+6S8
>>549
「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳するのは、「東京大学教授
○×」と肩書きつけてテレビに出たり、本を出版するのと
変わらんでしょ。
地方の神社に行くと石柵などに氏子として市長町長村長や
議員の肩書きをつけて自分の名を記しているのも多数あるが
あれも違憲というのか?
552名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:02:49 ID:7DwkekhV BE:166140656-##
>>548
だとしたら話は簡単。
福岡地裁では公的参拝と述べており、公的参拝は違憲であるという事。
その上、公的参拝なのに私費を使って寄付行為を行ったのであれば公職選挙法違反だよね。
公的参拝であれば寄付行為禁止に抵触する。
判決が正しいと仮定すれば公職選挙法で文句が言える。
公職選挙法なら私的参拝か公的参拝かを明確に判断が必要になってくる。
告発すれば地検は動くはず。不起訴の可能性は十分あるがそれは別の話。
553名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:04:44 ID:Rz9qTrkb
http://m.pic.to/27lh-2-10bc.jpg これは、どうだ!
554名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:06:12 ID:Pcxji20E
549は文脈からすると社会人や大学生ではないな。
それに憲法に規定している内閣の職権(条約締結など)
知らないみたいだし。
テスト休みの高校生か?
555名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:24:59 ID:CL+jx8zA
>>547
>総理大臣がどっかの定食屋で飯食ったら法に抵触するとでも?
憲法で禁じられてればな。

>参拝=国が助長?はて?何を以ってそう判断してるんかね?
目的効果基準。だから100万回読んで来いと言っただろうが!
何でもかんでも人に聞かずに少しはてめぇで調べろ!

>>550
>>すると何か?小泉さんは私人の立場で条約結んだり出来るわけ?
>おやおや?それは法律で定まってませんか?
答えになって無いぞ。内閣総理大臣は私人の立場なのか?公人の立場なのか?
俺は憲法を権限とする行政機関であるゆえに公人だと思うがね。

>これも法で定まってませんか?
わかってるならなんで聞くの?馬鹿じゃないの?

>>551
じゃあ、この場では記帳のことは百歩譲って良しとしよう。
>>549であげたような条件下でも公職選挙法違反だからと言う根拠で
私的参拝にするには薄弱ではないのかと聞いている。
556名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:28:06 ID:xzJYICpE
>>552
福岡地裁の違憲判断は法的拘束力がない傍論(判決理由を構成しない
部分)だから、それを根拠に検察は公的参拝として、公職選挙法で
捜査はできない。
主文で違憲と判決を下せば、まだ話がわかるが判決が下ったとしても
検察は捜査できないだろう。捜査には法的根拠が必要になるから
公的参拝を明確にする法律が必要。
557名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:35:30 ID:xzJYICpE
>>555
マスコミには公言するだけでは公務ではないだろ。
ましてマスコミの方が聞いてくるわけだしな。
内閣官房への指示も自分で参拝するから総理としての
スケジュールを入れないでくれと言うことだから公務ではない。
内閣官房広報部の正式な首相スケジュールには靖国参拝は
入っていないし.
558名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:36:45 ID:7DwkekhV BE:116298173-##
>>556
『それはそれこれはこれ』ですよ。
暴論でも傍論でもいいが違憲判決は出たわけだ。
それを理由に第三者が告発することは自由。
告発があれば検察は調査義務がある。
ただ嫌疑無しとなる可能性はあるが『それはそれこれはこれ』だということ。
うまく刑事事件で起訴に持ち込めれば今度は主文で憲法解釈を避けて通れないはず
ということ。
合憲となるか違憲となるかで世論は180度変わると思うよ。
559名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:43:43 ID:CL+jx8zA
>>557
別に御託はいいから。質問に答えろよ。
公職選挙法を以って総理の参拝を私的と判断するのは

根  拠  が  薄  弱  で  は  な  い  の  か  ?

俺が知りたいのはこれだけ。

あと質問に答えてくれりゃ道でもいいことなんだが
>>549のスケジュール調整は公務として参拝を入れると言う意味だから。
そんぐらいは文脈から読み取ってもらいたいんだがな。
560名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:44:20 ID:WvqsJmBY
>>558
いやだから法的の「判決」はでていない。
福岡地裁の「判決」にあたる部分は原告の慰謝料請求棄却の
部分。
どうも「判決」と「判断」の区別がつかんみたいだね。
総理会見で例えると主文は公式記者会見にあたる部分で
公式記録にもなる。
傍論はぶら下がり会見みたいな物で非公式な物。









561名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:54:50 ID:7DwkekhV BE:155064847-##
>>560
それは十分理解したうえでも、公職選挙法違反で告発はできるでしょということ。
告発者は第三者で構わないし、告発者にとって判決も判断も関係ない。
告発があれば調査義務はあり、嫌疑無しと即断される場合もあるだろうが
万が一、起訴になれば難しい裁判になることは必定。
まあ、裁判の行方は興味があるものになると思うよ。
ちなみに私は告発しないけどね。
562名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 03:56:27 ID:hX8Cr7hP
>>559
世間の一般常識なら公務や仕事なら公費や会社経費がでる。
だから私費を出すのなら、その定義をあてはめると私的行為と
535で言っているわけだ。
公職選挙法のことは、君が公務を前提にした話をするから違法行為に
それこそなると言っているだけで根拠にしていないが?
563名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:00:29 ID:hX8Cr7hP
>>559
ところでさあ。きみはは肩書きも百歩譲ると言うけど
肩書きも理由から省くと、何を根拠に公的参拝とするわけ?
564名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:01:51 ID:7DwkekhV BE:155064847-##
>>562
もちろんその通り。言いがかりでしかない。
しかし、福岡の亀川という裁判長は違憲と判断したわけだ。
それを根拠にすれば公務に私費を出す寄付行為に抵触するかもしれないと
いえるわけだし、告発はできる。

裁判において『公務でなければ寄付行為にも当たらない。』と判決が出れば
合憲判断が出た例として利用できるかもしれない。
まあ、『公務であり、寄付行為に当たる』と出たら一気に政局だがね。
565名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:04:32 ID:CL+jx8zA
>>562
じゃあ何で絡んできたの?
その話題はスレ違いじゃない?
スレタイ読めない?

>>563
この場では、って言ってるじゃん。
ぐだぐだ抜かして質問に答えないからそういったまで。
つか、記帳はともかくとしても公約に入れてて、
マスコミに堂々と参拝宣言するあたりで私的じゃないと思うけどね。
聞かれたからってプライベートのことはしゃべる必要は無いでしょ。
566名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:07:36 ID:pNE655ll
そんなに違憲と言うなら、誰か靖国参拝禁止仮処分申請を
裁判所に起さないのかなあ。
仮処分だと数週間で判断も出るし、すぐに最高裁まで行き
判例が出そうだけど?
まあ、すでに出されていると思うが、おそらく全て却下
されているんだろう。
567名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:09:50 ID:CL+jx8zA
>>566
ログも読まずに発言すんな、タコ
半年ROMれ
568名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:13:48 ID:7uBEj8Dj
>>565
菅直人の四国お遍路の旅はどう?
マスコミにも言っているけど?
これも違憲か?
569名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:37:12 ID:7DwkekhV BE:66456162-##
公職選挙法だが無理だな。
小泉が選挙区以外の靖国に寄付をすることはまったく問題ない。
国への寄付に当たる可能性があるかだが、国庫には入っていないため
難しそうだね。
570名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 04:42:15 ID:ohyQrXTe
管のお遍路は、問題ないよ。
特別公務員である国会議員以外で、なんらかの政府機関の構成員だったりはしない。
小泉は、内閣総理大臣。行政府の一員。私的領域であっても、政教分離や行政府の
中立性に鑑みて、ある程度の制限を受けるのは当然。
例えば、小泉の親族が裁判で係争中に、その担当裁判官と司法大臣と会合したりする
のは、いくら私的と言い張っても、制限されるは当然だろ。
571名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 08:35:39 ID:5XEkraqi
>>532
おはよう、お前は修行が足らんようじゃ
一人前のジェダイになるには無理みたいじゃのー
572名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 09:04:35 ID:ZwKEOm6S
>主文で違憲と判決を下せば、

民事訴訟法に無知、いちども判決文見たこと無いことが暴露〜

あほか。
573名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 09:11:08 ID:KMhGwD8d
総理大臣の小泉が参拝しても事実上誰も阻止できない。

それで十分だよ。
574名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 09:20:22 ID:ZwKEOm6S
私費なら良いと言うが、それはおかしい。

ここでいう私費とは玉串料のことを言っていると思うが
参拝と玉串料支払いは別の行為である。参拝自体は無料。
賽銭すら入れなくとも別に問題はないわけだからね。

玉串料を私費で払えば問題なく合憲であるなら、
費用を伴わない宗教活動は何をしても合憲となる。
そんな論旨は通用しない。創価学会出身の総理大臣が
創価学会の宗教儀式を総理大臣として公金をつかわずに公的に実施しても
合憲であるかどうか考えてみたまえ。
金が公金から支出(これは89条違反だ)しなくとも宗教の目的ろ達成
効果を挙げることが出来る。
外見上公式に見えるかどうかがポイントである。外見上公式に見え、
目的・効果があれば公金支出を伴わずとも20条3項違反である。
575名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 09:58:55 ID:/6Pws/6h
イギリスなんて国教あるよ。
厳格な政教分離って、立憲民主主義国に必要不可欠な要件か?
576名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:33:33 ID:ZwKEOm6S
仮に公金支出をともなわない宗教行為が合憲だったとすると

たとえば、宗教団体が全て費用を持ち、公金支出が一切無い状態での
国による宗教活動が合憲になってしまう。

靖国神社が「いえ、国の公式の活動ですから、玉串料は特別に無料にしておきます」
といえば合憲になるのか?

んなこた〜ない。
577名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:49:26 ID:ulFkQDwn
>イギリスなんて国教あるよ。

宗教差別も存在します
578名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:45:47 ID:5XEkraqi
県議会決議と玉串料の公費支出が駄目と判決が出たのなら
議会決議に基かないポケットマネーによる玉串料による
内閣総理大臣の靖国参拝は合憲だ。
地裁の裁判官の独り言なんか何の拘束力もない、既判力もない
鼻で笑って無視すればいいのよ。
鬼の首とったみたいにはしゃいでいるのはインチキ宗教の信者か
馬鹿左翼だけだから、虫、虫
579名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:56:24 ID:5XEkraqi
http://www.janjan.jp/area/0506/0506198559/1.php

こんなことでは国は滅びる
580名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 11:57:26 ID:ulFkQDwn
既判力はある

主文だけだけど
581名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:03:37 ID:ZwKEOm6S
>578

>議会決議に基かないポケットマネーによる玉串料による
>内閣総理大臣の靖国参拝は合憲だ。

そんな判断は判決文のどこにも書いていない。

−岩手靖国訴訟控訴審−(仙台高判平3・1・10行例集42-1-1)

15◎(1)天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的
意義をもち、その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教
への関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格において
なされる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想され
る間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と宗教
法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ政
教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえな
い。
三省堂 『模範六法2000平成12年版』
582( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 13:24:56 ID:BR0hFwEs

法律云々を言うなら、あきらかに、パチンコは、お金をかけたばくちじゃねえか、(゜ω゜)

。。
583名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:38:36 ID:9XD+k0sU
「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 論破される → 「裁判官が間違っている」と屁理屈を言う
→ 徹底的に論破される → 「そんな憲法が悪い」と開き直り、大東亜戦争は正しかったとか、公式参拝を認めない奴はブサヨだとかヤケクソになる。
→ 破綻した歴史観を振りまいて板を荒らす → 別の誰かが「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → エンドレス
584名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:41:08 ID:ulFkQDwn
賭博罪は違憲だという説も法学会では根強い人気があるのです
585名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:33:32 ID:5XEkraqi
総理大臣の靖国参拝についてどこにも触れていない
書いていないことに既判力は及ばない。

そんな判断は判決文のどこにも書いていない。

−岩手靖国訴訟控訴審−(仙台高判平3・1・10行例集42-1-1)
586名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:37:31 ID:5XEkraqi
>既判力はある

>主文だけだけど

主文は原告の訴えを却下されちょりますけーのー
独り言には何の効力もなかばってん!!
587名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 14:45:55 ID:5XEkraqi
おまえら悔しかったら
福岡地裁に
「自衛隊の存在と総理大臣の靖国参拝は憲法9条同20条第3項違反である
よって、自衛隊の解体と総理大臣の靖国参拝の禁止処分を求める」

と訴状出してみ。wwww
588名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:15:12 ID:KMhGwD8d
>外見上公式に見え、目的・効果があれば公金支出を伴わずとも20条3項違反である。

見えないようにすれば、合憲だろう。見えないと判断すれば合憲だ。w

誰が判断するのか?
裁判所か?
何を判断基準にするのか?判断基準となるモノが成文化されてでもあるのか?

これから小泉が参拝するから、そのたびに判断してくれ。
それでも総理の参拝は阻止することが出来ないだろう。
589名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 15:19:38 ID:KMhGwD8d
総理大臣の小泉が参拝しても事実上誰も阻止できない。

それで十分だよ。
590名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:34:43 ID:ZwKEOm6S
>588

見えないようにしたら私的参拝。
公式参拝ではない。

私的参拝は合憲だよ。そこらのおっさんが参拝しているのと変わらないから。
591名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:34:56 ID:LMSZt1P8
>>583
確かにエンドレスの議論の繰り返しですね。中でも、公人、私人、外形的な
ことよりも首相参拝が特定宗教への関心を呼び起こす程度(目的効果)が、
判断基準になるという考えが説得力があるようです。

私は、地裁判決に述べられたように、日本において公的な仏教文化財の保護、
ミッションスクールの助成などを見ても判るように、行政と宗教とを完全に
分離することの方が弊害が大きいと考える。 靖国が神道とは言え、国民
の大多数が英霊を軽く扱うべきではないと考える現状では、首相の参拝は
違憲と決めつけることは出来ないと思う。
過去にも首相の参拝があったが、神道の信者が増え、お賽銭も増え、神道が
益々他宗教に比較して隆昌している傾向もみられない。むしろ、衰退気味の
ようです。  

首相参拝は、例は悪いが国会議員、知事、市長が公的肩書きを記して、
選挙区のおじさんおばさんの葬儀に弔電を打つ程度のことであろう。


592名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:37:28 ID:ZwKEOm6S
>主文は原告の訴えを却下されちょりますけーのー

低脳??

ちなみに主文とはこういうもの。

◆H 3. 1.10 仙台高裁 昭和62(行コ)4 損害賠償代位請求控訴,同附帯控訴事件

○ 主文
一 控訴人(甲事件第一審原告)Aほか二名の被控訴人(甲事件第一審被告)Bほか三五名に対する本件控訴を棄却する。
二 控訴人(附帯被控訴人・乙事件第一審原告)Cほか七名の被控訴人(附帯控訴人・乙事件第一審被告)D、同Eに対する本件控訴及び被控訴人Eの附帯控訴をいずれも棄却する。
三 控訴人Cほか七名の控訴及び被控訴人(附帯控訴人・乙事件第一審被告)Fの附帯控訴に基づき、原判決主文第一項中、被控訴人Fに関する部分を取り消す。
四 控訴人Cほか七名の被控訴人Fに対する主位的請求を棄却する。
五 控訴人Cほか七名の被控訴人F、同Dに対する当審における予備的請求をいずれも棄却する。
六 第一、二審の訴訟費用(補助参加によって生じた費用を含も。)は、附帯控訴費用を除いて、すべて控訴人らの負担とし、附帯控訴費用は、被控訴人F、同D、同Eの負担とする。

593名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:47:36 ID:ZwKEOm6S
>過去にも首相の参拝があったが、神道の信者が増え、お賽銭も増え、神道が
>益々他宗教に比較して隆昌している傾向もみられない。むしろ、衰退気味の
>ようです。 

合憲判決が出たら一斉に地方自治体職員、県市町村議会議員等、こぞって
公式参拝に来ます。
594名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:52:04 ID:ZwKEOm6S
第一 当事者の求めた裁判
一 控訴人(甲・乙両事件各第一審原告)ら
1 原判決を取り消す。
2 (甲事件)控訴人Aほか二名
被控訴人(甲事件第一審被告)Bほか三五名は、連帯して、岩手県に対し、
金七万一六五七円及びこれに対する昭和五四年一二月二二日から支払ずみま
で年五分の割合による金員を支払え。
3 (乙事件)控訴人Cほか七名
(一) 被控訴人Eに対する請求並びに同F及び同Dに対する主位的請求
被控訴人・附帯控訴人(乙事件第一審被告)Fほか二名は、連帯して
、岩手県に対し、金二万一〇〇〇円及びうち金七〇〇〇円に対する
昭和五六年四月二〇日から、うち金七〇〇〇円に対する同年七月六日から、
うち金七〇〇〇円に対する同年一〇月一二日から各支払ずみまで年五分の割合による金員を支払え。
(二) 右被控訴人F、同Dに対する当審における予備的請求
右被控訴人両名は、連帯して、岩手県に対し、前項と同額の金員を支払え。
595名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:52:57 ID:ZwKEOm6S
(三) 右被控訴人Fほか二名の附帯控訴を棄却する。
4 訴訟費用(控訴費用、附帯控訴費用及び補助参加によって生じた費用を含む。)は
第一、二審とも右被控訴人(甲・乙両事件各第一審被告)らの負担とする。
5 仮執行の宣言
二 被控訴人(甲事件第一審被告)Bほか三五名
1 控訴人(甲事件第一審原告)Aほか二名の右被控訴人らに対する控訴を棄却する。
2 控訴費用は右控訴人らの負担とする。
三 被控訴人・附帯控訴人(乙事件第一審被告、以下三の項において「被控訴人」という。)Fほか二名及び補助参加人
1 被控訴人F及び同D
(一) 主位的
(1) 控訴人・附帯被控訴人(乙事件第一審原告、以下三の項において「控訴人」という。)
Cほか七名の右被控訴人両名に対する控訴及び当審における予備的請求をいずれも棄却する。
(2) 当審における訴訟費用は右控訴人らの負担とする。
(二) 予備的(附帯控訴)
(1) 原判決中右被控訴人両名に関する部分を取り消す。
(2右控訴人らの右被控訴人両名に対する主位的請求を棄却する。
(3) 附帯控訴費用は右控訴人らの負担とする。
2 被控訴人E
(一) 主位的(附帯控訴)
(1) 原判決中右被控訴人に関する部分を取り消す。
(2) 右控訴人らの右被控訴人に対する訴えを却下する。
(3) 附帯控訴費用は右控訴人らの負担とする
(二) 予備的
(1) 右控訴人らの右被控訴人に対する控訴を棄却する、7
(2) 控訴費用は右控訴人らの負担とする。
第二 甲事件の事案の概要等
(当事者の表示について)
第二において、「控訴人」は「控訴人(甲事件第一審原告)」
の、「被控訴人」は「被控訴人(甲事件第一審被告)」のそれぞれの略称である。
596名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:55:35 ID:ZwKEOm6S
第二 甲事件の事案の概要等
(当事者の表示について)
第二において、「控訴人」は「控訴人(甲事件第一審原告)」の、「被控訴人」は「被控訴人(甲事件第一審被告)」のそれぞれの略称である。
一 事案の概要
甲事件は、岩手県の住民である控訴人Aほか二名が、被控訴人である同県議会議長B及び同県議会議員Gほか三四名に対し、天皇、内閣総理大臣
等による靖國神社公式参拝が実現されるように要望する旨の同議会の議決(その内容は、別紙のとおりである。)に伴って同県から支出された意見
書等の印刷費二四万五〇〇〇円及び意見書等提出のための旅費九七万三一七四円、以上総額一二一万八一七四円のうち七万一六五七円(控訴人らは、
右総額一二一万八一七四円のうち右議決実現目的のために要した部分に相当する費用を七万六一三五円と算定し、うち七万一六五七円を請求している。)
について、右議決内容の違憲・無効等を理由として、主位的に地方自治法(以下単に「法」という場合は、地方自治法を表す。
)二四二条の二第一項四号前段に基づく代位請求訴訟(住民訴訟)により損害賠償を求め、予備的に(主位的請求が不適法である場合)同号後段に基づ
く代位請求訴訟(住民訴訟)により右議長に対しては不当利得返還、右議員らに対しては不法行為による損害賠償を求めた事案である。
597名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:58:32 ID:ZwKEOm6S
第三 乙事件の事案の概要等
(当事者の表示について)
第三において、「控訴人」は「控訴人(附帯被控訴人・乙事件第一審原告)」の、「被控訴人」は「被控訴人(附帯控訴人・乙事件第一審被告)」のそれぞれ略称である。
一 事案の概要
乙事件は、岩手県の住民である控訴人Cほか七名が、同県知事被控訴人F、福祉部長被控訴人D及び同部厚生援護課長被控訴人Eに対し、同県から靖國神社に対して支出
された玉串科及び献燈料合計二万一〇〇〇円について、主位的に法二四二条の二第一項四号前段に基づき、予備的に同号後段に基づき(ただし、右F知事及びD部長のみ
に対するものであり、当審における新請求である。)、いずれも代位請求訴詮(住民訴訟)により損害賠償を求めた事案である。
なお、法二四二条の二第一項四号による住民訴訟の被告側に被代位者である普通地方公共団体が補助参加しうるかという点については、見解の分かれるところである。
しかし、原審において、岩手県から被控訴人らのために補助参加することの許可を求める申立てがあったのに対し、控訴人らから、右申立ては不適法であるから却下すべ
きである旨の答弁及び予備的に異議の申立てがあったところ、原審は、昭和五八年一月一九日右補助参加を許可する旨決定し、控訴人らにおいて右決定に対し即時抗告を
しなかったことにより、右決定は確定した。しがって、岩手県は、当審においても被控訴人らの補助参加人としての地位を有するものである。
598名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:07:03 ID:ZwKEOm6S
甲事件の結論・・・・・・・公式参拝は違憲であり、その違憲の公式参拝
             を求めた違法の決議に基ずく支出は本当は返還  
             するべきなのだが・・・
(ry
右のような諸事情を考え合わせ、かつ、地方議会における議員の発言及び
表決に関する当裁判所の前記判示の趣旨にかんがみれば、本件公式参拝に
つき、合憲論に立脚して、被控訴人S、T両名のした前記各発言及び被控
訴人ら議員がした本件公式参拝要望への賛成の表決は、現時点ではさまざ
まな難点を指摘できるものの、当時においては、未だ議員としての見識に
反し、また、相当の根拠と合理性を欠いていたものとは認められない。
よって、本件議決は当裁判所によって違法と判断されたけれども、そのこと
によって被控訴人ら議員の発言及び表決が直ちに違法とはいえないというべ
きである。また、被控訴人議長の責任についても、右のようにして可決され
た本件議決が一見明らかに違法とはいえないというべきであるから、印刷費
の支出、旅費の受領に関し、不当利得をしたとはいえないというべきである。
599名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:42:50 ID:ZwKEOm6S
乙事件  結論・・・・玉串料は違憲だが・・・1審読まないと意味わからん
           が、1審の全文が入手できん!!被告適格がないとか
           いろいろあるみたいだが訴訟テクニック上の問題の
           ようだな。 あとFについて貼っとこう。

右認定の事実関係によれば、被控訴人Fには、本件玉串料等の支出に関し、
指揮監督上の故意があったとは認められない。また、同被控訴人が右支出の事実
を知らなかったのは、岩手県では、昭和三七年頃から靖國神社に対する玉串料等
の支出が、特に重大又は異例の案件として認識されたことはなく、長年にわたり
担当課長の専決事項として何ら問題視されることはなく処理されてきたことによ
るものであるから、同被控訴人が知事として、これを知らなかったことについて
職務上の怠慢があったとは認め難い。そして、同被控訴人が本件支出を知った後
は、被控訴人Dが報告した支出中止の措置を了承し、もって、適切な指揮監督権
を行使したと認められるから、被控訴人Fにおいて、指揮監督権の行使を怠った
過失があったと認めることはできない。
(三) したがって、被控訴人Fに対する主位的請求は、そのほかの点について
判断するまでもなく、失当として棄却すべきである。
600名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:47:00 ID:ZwKEOm6S
岩手靖国訴訟控訴審・・・これだけ違憲判断が明確に出れば原告が
            敗訴でも満足したのが良く理解できるよ。


以上検討したところによれば、本件玉串料等の支出は、その意図ないし
目的が戦没者の追悼及び遺族の慰藉という世俗的な側面を有するとはいえ、
玉串料等の奉納は同神社の宗教上の行事に直接かかわり合いをもつ宗教性の
濃厚なものであるうえ、その効果にかんがみると、特定の宗教団体への関心
を呼び起こし、かつ靖國神社の宗教活動を援助するものと認められるから、
政教分離の原則から要請される岩手県の非宗教性ないし中立性を損なうおそ
れがあるというべきである。そして、右支出によって生じる岩手県と同神社
とのかかわり合いは、その招来するであろう波及的効果に照らし、かつ前記
認定の諸般の事情を考慮すると、相当とされる限度を超えるものと判断する
のが相当であるから、右支出は、憲法二〇条三項の禁止する宗教的活動に当
たるものといわなければならない。
したがって、右支出は、そのほかの争点について判断するまでもなく、違憲、違法なものというべきである。
601名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:48:37 ID:ZwKEOm6S
原告敗訴って言ったって

  本質は勝っている。訴訟テクニック上の問題で棄却されたに過ぎない。
602名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 18:59:49 ID:ZwKEOm6S
甲事件は

結局議会が、「天皇首相が靖国公式参拝してくれ」という決議をした
訳だが、そのころ、公式参拝は一見明白に違憲ではなかったので
その議決内容は違法だが、”議決をしたこと自体”は、頭が「ぱ〜」にせよ
責任が無く、印刷費 の支出、旅費の受領に関し、不当利得をしたとはいえ
ないというものある。

「今後気をつけたまえ君ぃ」という判決だなw
603名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:07:01 ID:5XEkraqi
長々と張っていただいたが県議会決議と玉串料の公費支出は憲法に触れる
疑いがあるといっているだけで総理大臣の靖国参拝については
どこにも何も触れていない。
604名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:11:31 ID:5XEkraqi
素直に読めば
国会決議に基かない靖国参拝は合憲、しかし
玉串料はポケットマネーから出しなさい
という判決じゃ
605名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:16:35 ID:5XEkraqi
素直に読めば
国会決議に基かない靖国参拝は合憲、しかし
玉串料はポケットマネーから出しなさい
という判決じゃ
606名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:20:55 ID:CL+jx8zA
>>587
お前馬鹿だろ?日本では憲法裁判はできないの。
たとえそれが100%違憲であっても。
違憲行為により直接的に権利が侵害されたときのみ違憲判決がでる。
だから自衛隊も靖国参拝も100%違憲なのに違憲判決が出ていないんだろうが、タコ
しかし、靖国賛成派はその事実が理解できないから、合憲だと思い込んでる。
頭が悪いとしか言いようがないな。

>>604
こりゃ公明党政権が成立するのが楽しみだなwwwwwwww
お前の理論が正しければ金を出さなきゃ平気なんだろ?wwwwwwwww
公明党出身総理が創価学会の施設に堂々と公式訪問しても平気なわけだwwwwwwww
すげー国家になるなwwwwwwww創価学会国教化とかwwwwwww
テラスゴスwwwwwwwwwwww
607名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:23:41 ID:CL+jx8zA
>>605
つーか、その国会決議ってのはどこから出てきてんの?
何が根拠?そんなの見たこともないんだけど。
判例でも法律でも。またお前得意の妄想?
608名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:25:04 ID:5XEkraqi

9条の読み方も国際紛争を
解決する手段として使用しない陸海空軍はこれを所持すると
素直に読めばいいのよ左翼諸君
609名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:29:26 ID:5XEkraqi
>お前馬鹿だろ?日本では憲法裁判はできないの

正確には地裁では憲法判断は出来ないというべきやな
こんな事幼稚園児でもしっとるわ

>>1にいえや!
610名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:31:34 ID:CL+jx8zA
>>608
【都合の悪い質問はなかったことにする】キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!wwwwww

次スレからお前の行動パターンのテンプレ作ってやるよwwwwwwwww
立つかどうかは知らんけどなwwwwwwww
お前みたいなキチガイが生息してる糞スレだからwwwwwwwww

次は人のことを病人扱いして私はもう寝る、か?wwwwwwwwwww
テラタノシミスwwwwwwwwww

>>609
はぁ?何言ってんのお前?
今までにでた違憲判決全部見てこい!
これは違憲だからどうにかしてくれ!って訴えはひとつもないから。
無知の分際で知ったかぶんなよ、キチガイ。
611名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:42:02 ID:5XEkraqi
>今までにでた違憲判決全部見てこい

そんなもの無い

>これは違憲だからどうにかしてくれ!って訴えはひとつもないから

 こんなもの口頭弁論もしないで訴えの段階で訴え却下される
 幼稚園児でも知ってることや

>つーか、その国会決議ってのはどこから出てきてんの?
 県議会決議の靖国参拝要請が違憲なら国会の決議による
 靖国参拝要請は違憲ということじゃ

これもまともな奴ならみんな知ってることや

お前は修行と知恵がたらん。
そんなことじゃ一人前のジェダイになるのは無理じゃのー
612名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:46:50 ID:ZwKEOm6S
>素直に読めば
>国会決議に基かない靖国参拝は合憲、しかし
>玉串料はポケットマネーから出しなさい
>という判決じゃ

どこが素直じゃどあほ。
靖国公式参拝は違憲だから、それを求める議決は違憲無効。
違憲無効の決議をしたこと自体は責任は問わずにおいてやろう。
その違憲無効の決議にもとずいた支出は本来違法だが
その当時明白に違憲とは言えなかった(合憲論もあった)から
不当利得には問わずにおいてやる。 という判決だ。
613名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:53:08 ID:ZwKEOm6S
>>603  イヤイヤo(><;)o o(;><) o 見ないもんってかw

ほれほれ嫁嫁

このような靖國神社に天皇あるいは内閣総理大臣等が公式に参拝を行うこと
は、同神社に祀れている戦没者の霊の存在を信じ、この霊を宗教的に神と
意義づけ、国又はその機関がこれを承認して宗教儀礼を行うことであり、
宗教活動に当たる。憲法二〇条、八九条は前記の国家神道、殊に戦前靖國神
社と国家の関係への深刻な反省を踏まえて設けられ、厳格な政教分離の原則
をとる趣旨の規定であるから、このような活動が右各規定に違反することは
明らかである。
(オ) 仮に、いわゆる津市地鎮祭事件についての最高裁判所昭和五二年
七月一三日大法廷判決・民集三一巻四号五三三頁(以下「津地鎮祭事件最高
裁判決」という。)が判示するように、目的と効果の点に照らし当該行為が
宗教的活動に当たるかどうかを判断するという見解に従ってみても、公式参
拝は政教分離原則に反する。すなわち、公式参拝の場所は靖國神社という神
社神道の宗教施設である。また、公式参拝の目的は、靖國神社の祭神に崇敬
の念を表明するという宗教の核心をなす行為そのものである(靖國神社が民
間の一宗教法人となった以後、国が同神社を戦没者追悼施設とする途は閉ざ
された。戦没者追悼の方法は、同神社参拝以外にもある。)。
614名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:54:29 ID:ZwKEOm6S
そして、一般人は、参拝が宗教儀式若しくは宗教儀式に参加する行為である
と評価している。仮に公式参拝者の主観的意図が戦没者の慰霊、追悼である
としても、その戦没者の大多数は靖國神社に祭神として祀られているのであ
るから、参拝という以上、靖國神社の祭神に対し畏敬崇拝の念を表明すると
いう側面が当然に含まれることになる。さらに、一般人に与える影響につい
てみるに、公式参拝によって、国家と靖國神社という宗教団体との間に、他
の宗教団体との間には見られない特殊で象徴的な結びつきを生じる結果とな
り、そのことが一般人の靖國神社に対する見方や態度に重大な影響を及ぼす
可能性がある。
したがって、右目的効果基準によっても、公式参拝における国家と靖國神社
との結びつき(かかわり合い)は、「相当とされる限度を超える」ものであ
って、公式参拝は、憲法二〇条三項が禁止する宗教的活動に該当し、政教分
離原則に反する。

仙台高裁岩手靖国訴訟控訴審より
615名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 19:55:12 ID:CL+jx8zA
>>611
>>今までにでた違憲判決全部見てこい
>そんなもの無い

(゚д゚)ポカーン

お前、愛媛玉ぐし料訴訟も尊属殺重罰規定違憲判決も薬事法訴訟も何も知らないの?
どこまで無知なの?そのくせ偉そうに法律論ぽいの述べてるの?
開いた口がふさがらないよ・・・。

>こんなもの口頭弁論もしないで訴えの段階で訴え却下される幼稚園児でも知ってることや

まぁ、知ってる幼稚園児はいないだろうが、キチガイも同じく知らないようだから教えてやろう。
日本では直接権利の侵害がなされた後でなくては違憲であっても訴えることはできんのだよ。
わかった?覚えとけよ、試験に出るからな。

>県議会決議の靖国参拝要請が違憲なら国会の決議による靖国参拝要請は違憲ということじゃ
国会の決議でそんなの出ると思ってんだ。そりゃすげぇや。

>これもまともな奴ならみんな知ってることや
まともなキチガイもしくは靖国狂信者はそう思い込んでる、に訂正し給え。
まさかとは思うけど、お前自分のことをまともな人間だとは思ってないよな?

>>613
ちげーよwwwww都合の悪いことはなかったことにしてるからだよwwwwwwww
>>606後段の質問にも答えねーしなwwwwwwwww
それもなかったことにされるぞwwwwwwwww
616名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:00:01 ID:ZwKEOm6S
(3) 公式参拝の影響及び効果
進んで、右公式参拝が社会一般に与える影響及び効果について調べてみる。
(ア) 右公式参拝が実現すれば、第二次大戦前に国が創建した靖國神社に
国が合祀した戦没者等の霊に対し、戦後、国の制度が変わったとはいえ、
国が公式儀礼を尽くさないのは納得できないとする感情を抱いている遺族
及び国民の心情は、ある程度充足されるであろう。
(イ) しかしながら、内閣総理大臣等が公的資格において靖國神社に赴い
て参拝するということになれば、その行為の態様からして、国又はその機関
が靖國神社を公的に特別視し、あるいは他の宗教団体に比して優越的地位を
与えているとの印象を社会一般に生じさせることは容易に推測されるところ
である。前記のとおり、靖國神社は宗教法人であって、その組織、運営に関
する法的根拠は他の宗教法人と異なるところはないのである。したがって、
国又はその機関が戦没者の追悼という名のもとであれ、宗教的色彩の濃厚な
公式参拝という行為を通じて特定の宗教団体への関心を呼び起こすことは、
政教分離の原則から要請される国の非宗教性ないし宗教的中立性を没却する
おそれが極めて大きいといわざるをえない。
617名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:01:24 ID:ZwKEOm6S
ウ) また、仮に、内閣総理大臣の公式参拝及び社会的儀礼として相当な
玉串料等の支出が適法視されることになれば、その影響は、次のような形で
現れてくることが考えられよう。すなわち、国の各省庁の大臣はもとより、
都道府県、市町村等の普通地方公共団体及び地方議会の各機関の長等で公式
参拝に賛同する者は、内閣総理大臣の公式参拝が是認されたことを根拠とし
て、各地域の戦没者に対する慰霊と遺族への慰藉を理由として、公式参拝に
赴き、あるいは、供花料、玉串料等を公金から支出することが予想される。
けだし、靖國神社に合化されている英霊は、二四六万余柱にのぼっており、
右公式参拝議決をした県議会は三七にも達していること前記のとおりである
から、公式参拝の輪の拡大もまた自然の勢いと考えられるからである。
618名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:03:10 ID:ZwKEOm6S
さらに、天皇の公式参拝については、前記のとおり昭和五〇年一一月二八日
付けで政府が私的参拝と確認した時以降、特に本格的な論議の対象となって
いないが、本件議決は天皇の公式参拝をも要望しているので、この点につい
ても触れておく必要がある。仮に、天皇の公式参拝が憲法二〇条三項との関
係で合憲とされた場合、天皇の公式参拝はどのような方式及び規模で行われる
ことになるであろうか。戦前における天皇の公式参拝が、親拝と呼ばれ、そ
の方式が独特のものであることは前記のとおりであり、また、戦前の合祀祭
が天皇のほか、皇族及び内閣総理大臣以下の参加のもとに盛大かつ厳粛に執
り行われたこと前記のとおりである。靖國神社が宗教法人になってからの天
皇の公式参拝はなされていないから、その方式及び規模がどうなるかは定か
でないが、天皇の公式参拝が行われるとすれば、天皇の公式儀礼としてふさ
わしい方式と規模を考えなければならず、また、天皇が皇室における祭祀の
継承者でもある点をも視野にいれなくではならないであろう。右のような点
を考え合わせると、天皇の公式参拝は、内閣総理大臣のそれとは比べられな
いほど、政教分離の原則との関係において国家社会に計りしれない影響を及
ぼすであろうことが容易に推測されるところである。
619名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:05:22 ID:ZwKEOm6S
(4) まとめ
以上、認定、判断したところを総合すれば、天皇、内閣総理大臣の靖國神社
公式参拝は、その目的が宗教的意義をもち、その行為の態様からみて国又は
その機関として特定の宗教への関心を呼び起こす行為というべきであり、し
かも、公的資格においてなされる右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影
響及び将来予想される間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝に
おける国と宗教法人靖國神社との宗教上のかかわり合いは、我が国の憲法の
拠って立つ政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えろものと断定せ
ざるをえない、したがって、右公式参拝は、憲法二〇条三項が禁止する宗教
的活動に該当する違憲な行為といわなければならない。
7 違法の議決と賛成発言及び表決をした議員の責任等
叙上のとおり、本件公式参拝は違憲であり、また、本件議決の内容が違憲と
判断された公式参拝を要望する議決(その法的性格については、前記二の2
で判示したとおりである。)である以上、本件議決は違法なものというべき
である。
しかしながら、法九九条二項所定の地方議会の議決がその後の司法判断によ
り違法とされても民主政治において地方議会の議員の果たす役割の重要性に
かんがみ、議員の発言又は表決が直ちに違法と評価されるものではないこと
、すなわち、議員の発言又は表決の対象となった議決の内容に関する法的解
釈が分かれて、確定的解釈が存在しない状況にある場合には、右発言又は表
決が憲法及び法令の遵守義務を負う議員としての見識に基づき、かつ、相当
の根拠と合理性を有する法解釈に依拠している限り、違法と評価されるべき
でないことは、前記二の3で縷述したとおりである。
620名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:08:26 ID:U2qjegQH
天皇陵は宮内庁が管理し、国家公務員である職員が管理する
国有地だが陵の拝所には鳥居が立っている。
これは合憲か違憲か?
621名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:11:25 ID:CL+jx8zA
>>620
人に聞く前に自分で調べて自分なりの結論を提示してから質問せよ
622名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 20:13:09 ID:ZwKEOm6S
天皇は例外だよ。
ダブルスタンダードだよ。

天皇・皇族は一般人と人権の質も違うし
象徴の地位は憲法の規定と別体系だ。
623名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:00:50 ID:GTBhH+bW

地裁の違憲だという意見など、どーでもいい。

そんなもん相手にする必要ない。従う義務もない。
文句でもあるのかよ?
あるなら司法に訴えろ。それが法治国家だw

624名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:03:22 ID:ZwKEOm6S
>あるなら司法に訴えろ。それが法治国家だw

どうやって?
625名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:20:56 ID:9XD+k0sU
>>623
地裁の違憲だという意見など、どーでもいい。

そんなもん相手にする必要ない。従う義務もない。

583の予言、的中。
「総理大臣の靖国参拝は合憲だ」といい加減な法律論を唱える → 論破される
→ 「裁判官が間違っている」と屁理屈を言う。→ 徹底的に論破される
→ 「そんな憲法が悪い」(追加して「地裁の意見などどうでもいい」とか)と開き直り、大東亜戦争は正しかったとか、公式参拝を認めない奴はブサヨだとかヤケクソになる。
→ 破綻した歴史観を振りまいて板を荒らす
→ 別の誰かがまた「総理大臣の靖国参拝は合憲だ」といい加減な法律論を唱える
→ エンドレス
626名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:24:47 ID:CL+jx8zA
>>625
それテンプレに追加しよーぜwwwwwwwww
627名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:32:20 ID:DLvEypOY
個人の信条なんて知らんけど総理が靖国行くことで中韓との軋轢うんで関係悪くなってるし
違憲か合憲か関係なく経済活動の阻害になってて日本にメリットないんだから
総理の間は我慢して行かなければいいだけじゃないのかね
628名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:33:35 ID:CL+jx8zA
>>627
おまwwwwwwそれ言うと右翼が沸くからやめれwwwwwwww
正論だけどさ。
629名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:34:00 ID:XLwOAHWr
西尾幹夫の、品のなさ、うそつきばか、誰か殺せ。
630名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:37:46 ID:v9qa30C6
アジアの覇者は現実に中国なのだし侵略戦争の被害国なのです。
中国の意見を言い掛かりと言いますが、的を得ていると思う。
日本の政治家に日本を託すのは危険である。
内政も外交も中国の指示に従うべきではない無いだろうか
631名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:42:19 ID:ZwKEOm6S
タックル見てた。
西尾本当に下品だな。
632名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:52:58 ID:GTBhH+bW
国民は何も悪くない。
悪いのは全部、東条たち。
自分たちは何も悪くない。

オウムの犯罪者のいい訳と同じだな。左翼はw
633名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:56:37 ID:GTBhH+bW
高野、昔共産党に洗脳されてたのか。
悪いのは、共産党以外の指導者。
共産党に指導されなかった日本国民は被害者。
笑わせるなw

634名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 21:59:47 ID:CL+jx8zA
>>632
そうかそうかwwwww

それじゃお前も中国のために腹掻っ捌いて氏ね
635名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:05:25 ID:21h/Yr5K
ウヨウヨは戦争になった責任は国民のせいだといいたいんか?

じゃ、今度戦争するなら徴兵制をやめて、国民の戦争支持派だけで戦争すべきだな。
戦争支持する者が反対する者を巻き込む権利はないだろう。負けても戦争支持派
で責任とってくれりゃどうぞご自由にやっとくれなはれ。
636名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:20:38 ID:5XEkraqi
>>1
>ようやくマトモで正当な判断が下された

三宅さんに言わせるとこのまともな判断、地裁の裁判官の乏論なんてクシャミか屁ぐらいの
値打ちしかないんだってよ。独り言よりまだ値打ち無といっていたな
637名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:23:06 ID:5XEkraqi
>アジアの覇者は現実に中国なのだし侵略戦争の被害国なのです。
>中国の意見を言い掛かりと言いますが、的を得ていると思う。

ばればれだから止めなよ。臭い臭い・・・・
638名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:28:34 ID:ZwKEOm6S
三宅が判決を読んでいないことは確実だな
639山下 清:2005/07/11(月) 22:31:41 ID:Mk2juYBh

>>タックル見てた。
西尾本当に下品だな。

西尾、「どこが嘘なんだ!!」と怒鳴られて、
まともに答えることが出来ず、「うにょ・うにょ・うにょ」と誤魔化してたね。
あれだけ恥を晒して、よく生きていけるものだ。

 さすがはウヨ・・・・・・・プッ!

640名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:39:06 ID:GTBhH+bW
>>66
恥を晒したのは高野の方だっただろ
アホ左翼は、共産党にたやすく洗脳されることが
証明されただけw
641名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:43:14 ID:eiVDYChi
なんだ,まだこのスレあったのか?

靖国参拝が違憲なら公明党はどうなのよ?

こっちの方が,もっと重大だろ。

戦没者に対して参拝するのは、日本人として当然だろ。
何度も云うぞ!!
642名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 22:53:24 ID:SVQILDr0
参拝する首相は天晴れだ!
643名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:00:28 ID:5XEkraqi
>西尾、「どこが嘘なんだ!!」と怒鳴られて

いつもの中国の指導者の言い分とそっくりだから
作り話、嘘ばればれと言ったら高野は苦笑いしていたな
644名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:03:42 ID:5XEkraqi
>三宅が判決を読んでいないことは確実だな

これは俺もそう思うね。田舎の裁判官の屁かクシャミ以下の値打ちしかない判決の
亡論なんて三宅さんが読むわけ無いわな
645名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:35:47 ID:ZwKEOm6S
>靖国参拝が違憲なら公明党はどうなのよ?


全員死刑で良いよ、何回も聴くなぼけ
646名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:39:08 ID:ZwKEOm6S
>644

そこが三宅の限界、愚かなところだw
647名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:40:11 ID:ZwKEOm6S
西尾とか道路公団の副総裁とか

 戦前にはあういう輩がたくさんいて日本を破滅させたんだと思う。


648名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:50:43 ID:5XEkraqi
フン!!

    屁以下の値打ちね



        寝るわwwwwww
649名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 23:56:07 ID:ZwKEOm6S
ID:5XEkraqi は

自分が
    屁以下の値打ちだ。

 クソして寝ろガキ  m9(^Д^)ギャハハハハハ wwww

650( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/11(月) 23:56:22 ID:BR0hFwEs

毛沢東が殺した人民は、2000万人である。

日本が殺した志那人の数なんて、2000万と比べたら、
屁でもないんじゃないか。○| ̄|_=3 プッ

帝国軍人が、腕を切り落としたって?(。ω゜)
志那人のチベット虐殺の方が、悲惨だろ。股から串刺しだからね。

。。
651( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/12(火) 00:00:52 ID:hxKH/fPB

A級、B級って、判決の罪の重さではなく、問われた罪状の違いだったんだね。!(・∀・)

。。
652名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 00:02:16 ID:DxsfTcVG
まあ、まともな民族は第2次大戦で戦争がイカに残酷で不毛なものであるかを
悟る。戦後の日本はそう悟ったはずだった。しかし、のどもと過ぎて熱さ忘れて
また先祖がえりしようとしている。中国共産党はまったく目を覚ましていない。
同じレベルになることなかれ。
653名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:18:00 ID:JEzp7ulq
>>555
目的効果基準2回読んだ。意味がわからん。100回読んでもわからんと思う。読むだけ無駄。
曖昧、適当、不条理、神学論争そうものだな。これ読んで内容理解できる奴ってすんげぇよな。
偏差値250くらいあるんじゃねの?知能指数だと3000くらい?天才と馬鹿は紙一重とはよく言ったもんだね。
せめて一般庶民が5回読んで理解できるよう明確に解説してもらいたいね。
普通に読んで意味のわかる現代の日本語に変換してほしいね。IQ4000の法律屋さんなら簡単だろ?
【仙台高裁判決】読んだ。あらあら、裁判所の人とち狂っちゃったか?
早い話が誤審ですな。裁判所の人ってのは政治の素人ですからね。
政治界における法人についての認識が浅はかだ。まだまだだね。
詳しい批判はまたあとで。

>万人が私的だと判断できる方法で参拝すれば問題ないと言っているのに、
小泉純一郎君がパフォーマンス政治家だってこと知らないの?
「内閣総理大臣として参拝する」と言えば参拝に政治的な効力が発生するのか?

内閣総理大臣が財務省の役人対して、内閣総理大臣として国の歳入・歳出にかんする資料の提出を求めた場合
この行為は職務上の命令にあたり、仮に役人がこれを拒否したら職務上の義務違反となり、この役人は
懲戒処分の対象となる。
しかし、内閣総理大臣が財務省の役人対し、「内閣総理大臣の命令」と称して、コンビニでエロ本を買ってくるよう
命じた場合、仮に役人がこの「命令」に従わなかったとしても懲戒処分の対象とはならない。
内閣総理大臣は職権に基づく命令を発動し、それに属する機関の役人は職務上の命令に従う義務を負う。
この命令と服従の権力関係は、法に規定された内閣総理大臣の職権に基づき成り立つものである。
したがって、仮にこの役人がエロ本を買ってこなかったことを理由に懲戒処分を課したとしても
この懲戒処分の効力は無効、権力関係は発生しない。
このケースの職務上の権限行使が無効であることについて、この役人がこれを職務上の命令と錯誤したか否かは、
問わない。

654名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:19:36 ID:JEzp7ulq
要するに、総理本人がどう言おうが、(裁判所の人を含む)誰がどう勘違いしようが、
法に規定されてないもんは政治的効力ゼロの行為。
公式と言おうが言うまいが、参拝は単なる参拝。
この参拝のどこに政治的効力を見出せるのかな?
閣議決定とか立法化された法にもとづくなら話は別だがね。

>>545
>わざわざ基準作るのか?ひとつの行為に対して?
>だからそれは不可能だと言ってるだろうが。
>どんだけ条文作る気だ?
いやいや、現行法から判断可能では?
少なくとも参拝は該当しないだろ?

>>545
>いや、普通に違憲だろ。
>内閣総理大臣は国の機関だ。
不正解。国の機関は内閣よん。
内閣総理大臣は内閣を構成する内閣の首長だな。
#「一定の手続き経て内閣においての意思決定及びそれに基づく行為」が
内閣の行為=国の機関としての行為。内閣のメンバー全員で私的なピクニックに
出かけても国の機関としての行為ではないのは当たり前。
総理大臣一人だけでも機関としての行為を行い得るが、#の条件に範囲内に限定される。
655名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:26:19 ID:JEzp7ulq
>#「一定の手続き経て内閣においての意思決定及びそれに基づく行為」が
訂正#「一定の手続き経た、内閣における意思決定及びそれに基づく行為」が

他にも訂正したいが、訂正しきれんからもう寝る
656名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 04:52:44 ID:fRWGfHr1
>>640
なんだ?まだ氏んでなかったのか。
国民にも戦争責任があると思ってんだろ?
早く中国のために腹掻っ捌いて氏んでわびろよ。

>>653,654
だから100万回読めって。
2回で理解できるほどお前の頭は良くないんだろ?
つか、2回読んだぐらいで理解できると思ってるとか、どういう傲慢?
そんなん法学部生だって不可能だわ。

ところで政治的効果がなければ公務でない、というのは何を根拠にそういってるの?
たとえば、米大統領官邸に表敬訪問するとかは公務じゃないわけ?
あとサミットに参加するとか。土俵に上がってトロフィー手渡すとか。
障害者施設に訪問するとか。地震の被災地や海外に視察に行くとか。
これらはすべて私的なのかね?俺には公費で賄う公務だと思うがね。
少なくともそんなところまで首相の職権として規定されているとは思わんが。
それとも何か?君も公費を使わなければ平気という論理か?

もしそういう条文があるなら提示してくれ。君の説明だけじゃ説得力不足だから。
657名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 09:41:38 ID:BntrKx7t
>政治界における法人についての認識が浅はかだ。まだまだだね。

おまえ自分で意味わかっているか?低脳!

>不正解。国の機関は内閣よん。
>内閣総理大臣は内閣を構成する内閣の首長だな。

おまえは議論する基礎知識が全くない。勝手に脳内定義するな低脳。
あまりに独りよがりだ低脳!!

政府の「国の機関」に関する公式見解・・・・・
衆議院議員平岡秀夫君提出「「国及びその機関」の範囲」に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
憲法第20条第3項に規定する「国及びその機関」には、国の機関として、内閣、各省庁のほか、お尋ねの内閣総理大臣、その他の国務大臣、各省の事務次官、局長、課長等が含まれる。 

天皇も国の機関であり、皇族も国の機関となることがある。国会及び裁判所も国の機関に含まれると考えられるが、お尋ねの衆議院議長等又は最高裁判所長官等が国の機関に当たるかどうかについては、立法府又は司法府の問題であるので、答弁を差し控えたい。
658名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 09:58:01 ID:8Csgn+mB
◆靖国派って、A級(若しくはA種)戦犯は悪くないだの、軍事裁判は不当だったのと
いつまで女々しい事言ってんのって感じ・・・
国際法が制定された後の近代での戦争だろう?
どっちが仕掛けたとか、国を守る為のやむおえない戦争だったとか、
ごちゃごちゃうるさいんだよ!負けて裁判結果を受諾したんだろ、女々しいよ。
東条に至っては、切腹すら出来ずに死刑を受け入れたんだろう?馬鹿たれが。
確かに双方の犠牲者に哀悼の意を捧げ、日本側の鎮魂をするのは当たり前だが、
不遜に護国ぶってる靖国にはその資格は無い。無価値だね。
第一、賽銭たんまり徴収しながら、宗教法人の名のもとに税金払ってないだろ。
姑息に釈明しつつ、国威発揚の為に兵器(ガラクタ兵器だがw)を飾ってるだろう?
実体の無い妄想・空気wをでっち上げで祀ってるだけ!
のぼせ上がるなと言いたい。靖国派こそが真の国賊である。
ホント国益を損ない、戦後論をまぜっかえす主因だな。
いずれ正義から天誅を下されるだろうよ!

断っておくが、俺は日本人で愛国者だが、靖国のように高いところから護国ぶってる一施設が許せないだけだ。
そういう考えの愛国者もいるって事だ。
659名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 09:58:36 ID:BntrKx7t
公法学上,古くから,行政とは,国家機能のうち,立法・司法の2つの
機能を除いた残余の部分を指すという控除説が支配的である。

その幅広い行政を担当するのが議会・裁判所以外の国の機関である。
国の機関は法律に基づいて行政を行うが、与えられた権限内で裁量権
を持つ。特に具体的内容を閣議決定などせずとも裁量権の中で有れば
有効な行政行為である。しかし、裁量行為は権限内であっても、その行為
が憲法・法律に違反することは許されない。
つまり、戦没者追悼が総理大臣の裁量行為の権限内であっても、
その裁量行為が憲法20条3項政教分離規定違反になる行為は許されない。

>「一定の手続き経て内閣においての意思決定及びそれに基づく行為」が
>内閣の行為=国の機関としての行為。

おまえの脳内定義は聞き飽きた。。あまりに「どあほ」すぎて話にならん
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

660名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:10:43 ID:BntrKx7t
もし仮に戦没者追悼自体が総理の裁量に属さないなら

  裁量権の踰越であり、憲法問題以前の問題として違法。

属すとして、憲法違反の宗教活動は許されないから、靖国公式参拝は
  追悼の名の下に、裁量権を濫用して宗教活動を行ったことになり違法。
661名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:11:58 ID:Gx9MM5zR
ふん!!

クシャミか屁、糞の値打ちも無い暴論にオオハシャギしている馬鹿の立てた
スレかwwwwwwwwww
662名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:17:45 ID:BntrKx7t
たとえ総理に戦没者慰霊の権限が無く、私的参拝だと言い張ろうとも
閣議決定がないから総理の私的参拝だと言い張ろうとも、無駄無駄。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2)本件参拝の職務行為該当性について
 国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
 為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
 をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
 集10巻11号1502頁)。本件参拝については,前記認定事実によれば,被告小泉
 は,公用車を使用して靖国神社に赴き,秘書官を随行させたこと,被告小泉は,
 「内閣総理大臣小泉純一郎」と,あえて内閣総理大臣の肩書きを付して記帳し,
 また,「献花内閣総理大臣小泉純一郎」との名札を付した献花をしたこと,本
 件参拝に先立ち,官房長官である福田康夫は,本件参拝に関する「小泉内閣総
 理大臣の談話」を発表したこと,本件参拝後,被告小泉は,公的参拝か私的参
 拝かについてはこだわらないものであって,内閣総理大臣である被告小泉が参
 拝した旨語り,公的参拝であることを明確には否定していないことなどが認め
 られ,これらの諸事情に照らせば,本件参拝は,行為の外形において内閣総理
 大臣の職務の執行と認め得るものというべきであり,同条項の「職務を行うに
 ついて」に当たると認められる。

663名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:20:56 ID:BntrKx7t
>クシャミか屁、糞の値打ちも無い暴論にオオハシャギしている

クソウヨの暴論など、その「屁、糞の値打ちも無い」福岡地裁の傍論
以下の存在だと言うことに気が付いた方がいいと思うよ。

。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
664名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:28:59 ID:Gx9MM5zR

総連のバイトが又レッテル張りか
朝鮮は靖国に関係ないぞー
665名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:31:21 ID:BntrKx7t
朝鮮は靖国に関係ないよ。

  それで?  

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
666名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:32:20 ID:Gx9MM5zR
>>1

「屁、糞の値打ちも無い」福岡地裁の傍論
667名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:33:42 ID:UkKVJw1I
>>658
靖国の経緯はどうであれ、日本人の心情に沿ったかたちで静かに存在してい
る。わざわざ参拝に訪れた人々のみの心を受入れ、また展示を見たい人のみ
に資料を提供している。

古い兵器の展示は、これではアメリカの近代兵器に勝てないだろうな、とい
う反省材料でもある。
この靖国の現状に激しい非難を加える必要も無い、そのエネルギーももったい
ない。658氏と同じ意とする立場の人々の品位が知れるような感じがしま
す。私は、東条元首相には国策を誤った指導者責任はあると本当に思ってい
る。その責任にたいする怒りと、靖国の存在は何の関係も無い。靖国は、
そのような指導者に利用されたと思います。明治国家建設時代に、英霊とし
て祀る招魂社としての意義が、時代の波に翻弄されたとはいえ、現在に生き
ている者が本来の精神に帰り尊重し、新しい受け止め方をしていけば良い。

日の丸国旗、朝日新聞が戦意を高揚した時代があったことをもって、それら
を否定することもおかしい。時代時代で、それらに新しい歴史を植えつけて
行くべきだと思います。
668名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:40:02 ID:BntrKx7t
「屁、糞の値打ちも無い」福岡地裁の傍論以下の

低レベルなあおり=ID:Gx9MM5zR

論理的反論不能。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
669名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:41:37 ID:1theB7Xa BE:249210195-##
郵政さえ通ってしまえばいつ辞めても構わないと思っていると考えられる小泉総理にとって
靖国に参拝したという事実が残ることが大事ということ。
どこからも是正が出ないうちに参拝の事実を残すことで次の総理参拝への足ががりになる。
ウヨサヨいいながら政治家もメディアも傍論で遊んでいるときに、事実を積み重ねて行く小
泉君の戦略にやられてしまうことをわかりながら誰も彼を止めることはできない。
670名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:51:52 ID:BntrKx7t
>669

そうなんだよねえ。憲法裁判所構想は自民民主ともにあるから改憲して欲しい。
法の不備により(憲法違反と仮定して・・・俺は違憲論者だが)靖国公式参拝を
止めさせる手段がないのが実情。

靖国ごときが最重要政策として投票につながるのは遺族会の馬鹿くらいのものだし、
靖国参拝を止めさせる事一点の理由で自民党支持を止める奴もいないから
選挙結果を持って靖国参拝の是非に関する国民の意思を反映するとは言えない。
671名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:57:38 ID:Gx9MM5zR
「屁、糞の値打ちも無い」福岡地裁の傍論
672名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 10:59:24 ID:BntrKx7t
>671

はいはい。ぼけ老人の繰り言は介護する人に迷惑だよw
673名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:01:11 ID:Gx9MM5zR
>論理的反論不能。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ


屁、糞に論理的反論?

無理!!
674国民は健全だよ↓:2005/07/12(火) 11:13:34 ID:GbOUAIKg
NHKの世論調査 今月8日〜10日、 1158人の回答。

首相の靖国参拝
▽「続けた方がよい」が43%、
   内訳:
    「他国が口を差し挟む事柄ではないから」56%
    「首相が戦争亡くなった軍人を追悼するのは当然」39%
    
▽「やめた方がよい」が46%
  内訳:
   「中国や韓国などとの関係に影響が出る」70%
   「政教分離を定めた憲法に違反のおそれがある」15%、
   「A級戦犯が祀れている靖国に首相が参拝するのは問題」13%。

宗教にかかわりのない新追悼施設をつくる
▽「賛成」が50%、
  内訳:
   「靖国とは切離した追悼施設があってもよい」44%、
   「誰もがわだかまりなく参拝できる追悼施設が必要」43%。
▽「反対」が32%、
  内訳:
   「靖国神社に代わるものにはなり得ない」42%、
   「中国や韓国の言いなりになってしまう」41%。
675名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:19:11 ID:UkKVJw1I
668の続き
私は、靖国に総理大臣が参拝する義務があると強要する者ではない。参拝して
いただければありがたいとは思います。私のように肉親が祀られている遺族
にとっては、参拝は義務だ、合憲だ違憲だ、合祀だ分祀だの論議をしている
方たちの殆どは、国家の強要で心ならずも戦死した人々に思いをいたしては
いないような気がする。
遺族にとっては、国家護持から離れて一宗教法人として自力で、英霊を60
年間祀ってきた靖国神社に感謝している。 お願いだから他国が責めるから
違憲だから、戦犯が合祀されているからといって英霊を崇敬する心が無い
ひとが騒ぐのはやめて欲しい。静かにすることが英霊および最愛の人を失う
運命に泣いた遺族への配慮と思います。
所謂A戦犯の誤った国策で犠牲となった多くの兵士遺族が中心の遺族会が、
合祀を反対してはいない。すべての国の殉死者に感謝をし二度と同じ過ちは
繰り返さないと祈る遺族にとって、難しい法律論はなじまない。
676名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:21:44 ID:UkKVJw1I
675は667の続きでした。667さんに謝ります。
677名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:21:49 ID:BntrKx7t
>673

>無理!!

そりゃ、お前の低レベルな知能では無理だろう。
判決文を一度も読んだこと無いこともミエミエだしw
678名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:23:41 ID:nbEWxlA+
今年も8月15日に参拝します。
小泉さん、靖国でお会いしましょう。
679名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:34:08 ID:BntrKx7t
>674のアンケート見てると

     参拝賛成ていったって、単に中韓に対する意趣返しが
     理由の人が半数いるじゃんか。
     賛成派って言うのはガキレベルの知性なんだな。
680( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/12(火) 11:42:55 ID:/tzM1QT9

>>674 靖国参拝反対愚民も

クサレ志那が、2000万人を殺した毛沢東を記念館までつくって
あがめていることを知れば、いかに、クサレ志那の発言が不当であるかが、
わかるんだな。

。。
681名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:48:22 ID:Gx9MM5zR
>朝鮮は靖国に関係ないよ。

  >それで?  

>m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

お前に靖国についてアアダ、コウダ語ってほしく無いだ、け、さ・・・

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

682名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 11:50:31 ID:BntrKx7t
おれは

低脳な ID:Gx9MM5zR が死ねばいいと思っているよ。
箸にも棒にもかからない知能程度だからなw
683名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 12:03:55 ID:Gx9MM5zR
おれは

お前が死ねばいいとは思ってないよ心があるからね

ただキムチ臭いから本国に帰ってほしいと思っているだけ・・
684名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:11:22 ID:67x74gtI
国策を強要された被害者・犠牲者だ、とのたまっている遺族会だが、
敗戦前はむしろ国策を推進し名誉の戦死を誇っていたような人間が多い
国防婦人会とか。

どこの世に加害責任者とその犠牲者を仲良く御祭する慰霊施設があるのか。
遺族会がA級戦犯合祀に反対しないのは何より自分達がA級戦犯の国策に
心酔して支持を与えていたからであろう。

戦地に赴いた日本兵達は自分の意思で引き金を引いた加害者でもある。
そうした自分達の倫理的瑕疵を隠蔽して、哀れな犠牲者だ、
尊敬すべき英霊だ、というのは醜悪な自慰行為にすぎない。
(広島の原爆ドームにもいえることだが。)

そんなものに国民一般が付合わされる必要もなければ
英霊を尊敬しないものは黙っていろなどといわれる筋合いも無い。
685名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:21:35 ID:vYqN219p
荒れてきたな。冷静になるため、そもそも論に戻って議論を整理しよう。
まず、戦地で苦労して亡くなった日本兵を手厚く弔ってよいかという点では、違憲派も合憲派も、異論はなかろう?
そこで論点@弔う主体として靖国がふさわしいかどうか。
この議論は、スレが提起した論点と関連は深いが微妙ではあるがずれてるので、論議の持って行き方では見当違いの方向に走るから注意が必要だ。
つぎに、論点Aそれが侵略の手先だったか、正当な戦争における戦死者だったか
この解釈論は、板違いだろうな。
論点B小泉の参拝方式は公式参拝といえるのか、私的参拝にすぎないのか。
論点C公式参拝の定義とは何か。
地裁の判断の是非を問うているのだから、この板に相応しい議論だな。
論点D公式参拝ならばどうして憲法違反なのか。
これも大事なテーマだな。
論点E憲法20条が間違っている。
こんなことはここで議論しても始まらない。
そこで論点BCD、それに@が絡んでくるといった所を押さえながら議論の続きをしたらどうだろう。
686名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:24:40 ID:BntrKx7t
遺族会に関してはだな、俺が本で読んだところによると

東京裁判で日本軍の非道があきらかにされ、軍人一般が戦争に行かなかった
国民から一斉に非難された。「お前ら軍人は極悪人だ」と・・・生き残り元軍人は
黙って耐えた・・・身に覚えのある者も少なくなかった・・彼らは非道の事実を
墓場に持っていった・・・国民の非難は戦死者にも向けられた。それまで戦死者
遺族は靖国英霊の家族として敬意を払われていたが、戦後一気に形勢が逆転した。
「何が英霊だ、あいつらは外国で悪いことをしたあげく死んだだけの極悪人だ」
として遺族も迫害された。特にBC級戦犯で死刑になった人の遺族に世間は冷たかった。

働き手を失った遺族は戦後苦しい生活を強いられた。遺族会は国に対し生活保障を求めた。
そのための団体が各遺族会である。年金が支給されるようになり、遺族会は当初の目的
を達成した。次に新しく作った遺族会の目的は戦死者の名誉である。
戦中は遺族ということで敬われていたが戦後非難されたことがそうとう恨みになっていたらしい。
戦死者の名誉を国が認める・・・その象徴に靖国公式参拝がなったのだ。
特にBC級戦犯が合祀されてからはBC級戦犯の家族が靖国公式参拝を求めている。
687名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:29:21 ID:BntrKx7t
1:弔う主体として靖国がふさわしいか・・・・
  ふさわしくない。靖国は追悼慰霊の場所ではなく、神として敬う場所である。
  そのような宗教施設で国家の公式追悼を行うべきではない。靖国の宮司は
  御祭神が親兄弟息子だと思って気安くするんじゃないとまで言っている。

靖国の英霊とやらは、慰霊の対象ではない。
戦死者の親は、英霊を自分の息子とすら考えてはいけない、神として
敬えということだ。

大江志乃夫著「靖國神社」中で引用する鈴木孝雄(靖國神社の宮司であり、
陸軍大将であった。)著「靖國神社に就て」(偕行社記事特号部外秘八〇五
号、一九四一年一〇月)は、次のとおり平明な記述をしている。
「此の招魂場に於けるところのお祭りは、人霊を其処にお招きする。此の時
は人の霊であります。一旦此処で合祀の奉告祭を行います。そうして正殿に
お祀りになると、そこで始めて神霊になるのであります。之はよく考えてお
きませんというと、殊に遺族の方は、其のことを考えませんと、何時まで自
分の息子という考えがあっては不可ない。自分の息子じやない、神様だとい
うような考えをもって戴かなければならぬのですが、人霊も神霊も余り区別
しないというような考え方が、いろいろの精神方面に間違った現れ方をして
くるのではないかと思うのです。(中略)遺族の心理状態を考えますという
と、どうも自分の一族が神になっている。始終国をお護りしているんだとい
う考えは勿論もっておられるに相違ありませ人が、一方に親しみという方の
点が加わるものですから、何となく神様の前の拝礼あたりも敬神というよう
な点に欠けていることがまま見られるのであります。(中略)これは荀も神
社に参拝する時は、心から神様に対するんだという、最も厳粛緊張したる心
持を以て敬委虔な態度でお詣りして戴きたいのであります、これは、全体で
はありませんが時々そういうのがあります。それは確かに、自分の一族の方
が神になっておられる人だという頭があるからだと思います。そうではなく、
一旦此処に祀られた以上は、これは国の神様であるという点に、もう一層の
気をつけて貰ったらいいんじやないかと思います。」

688名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:30:22 ID:BntrKx7t

つまり靖国には息子や親兄弟、戦友に会いに行くなどと言う
気軽な気持ちで来てももらってはいけない。
慰霊だとふざけんな、敬いに来い!もはやお前の親兄弟子供ではない!!
国の神だ!! 格が違うんだ!!

ということだ。


689( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/07/12(火) 13:43:05 ID:/tzM1QT9

洩れ様の結論は、靖国行くのも行かないのも、政治家も含む個人の自由。

英霊を敬うのも敬わないのも、個人の自由。

結論は、日本を非難する志那とチョンは、氏ねってことだな。(Φ◇Φ)‡~~~~

PS 前よりはましにはなったが、それにしても、光線の顔は、むかつくな。

。。
690名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:54:00 ID:BntrKx7t
>政治家も含む個人の自由。

公式参拝だとそうはいってられない

691名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:56:46 ID:UkKVJw1I
>>684  667です。
靖国神社は、英霊に感謝しそれを祀ろうとする者達により支持・運営されて
いる民間の一宗教法人にすぎない。私の主張は、そのような神社にかかわり
たく無い人にまで参拝を強要、神道の宣伝をしているのではなく、まして
同情を求めているのでもない。小泉首相が、遺族会の票を目的としたとし
ても、それは小泉首相の問題であり、遺族会の人といえども各自一票しか
権利はありません。

一般兵士を加害者として認識する人たちを説得する気も有りません。
国民に付き合えと強要しているものでもなく、一宗教法人に過ぎないので
あるから、遺族会などそれを支持する人たちのみが静かに祀ることでいい
のではないかと言っているのです。
692名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 14:05:25 ID:Gx9MM5zR
>>691

憲法がああだ、こうだと言うような問題ではないと言うことですね
>>1
屁、糞、クシャミ以下の値打ちと言うことでこのスレを
閉めたら如何かな
693名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 14:22:13 ID:UkKVJw1I
合憲だ、違憲だと色々判決も出て、掲示板の議論もエンドレスにもめる。
崇敬、慰霊、追悼など心情に関する事項を、法律に厳密な判断基準条項がな
い状態で我田引水理論を振りかざしても答えはでない。
行政の実施部隊の長である首相を国民の判断で降ろすか、又は任すかしか
ない。
694名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 14:37:40 ID:LVMMdAoK
>>691
靖国のトップ?が「首相に公式参拝してもらいたい」と発言。
少なからぬ政治家が「すべての国民は靖国の英霊に敬意を表すべき」と発言。
日本遺族会は立派な政治圧力団体(一人一票なんてのは当たり前)。

こんな状況で「支持する人たちのみが静かに祀る」なんてよくいえたものだ。
靖国は自分の方から政治権力を欲し「騒がしい」世界に接近しているのだよ。

米国の厳格なキリスト教団体は政治活動はもちろん、公務員の肩書きを
持った人間の入会すら禁じている。
世俗の政治権力によって信仰の領域が汚染されるのを防ぐためだ。

まがい物宗教の靖国信者にはそうしたメンタリティはあるまい?
695名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 15:16:10 ID:EhoNHXnP
論点がばらけているので整理する必要があるな
1. 靖国という施設そのものが問題
2. 政教分離の原則に違反するから公式参拝はダメだ
3. 靖国公式参拝は近隣国と摩擦を起こし国益に反するから参拝すべきでない
4. 昔の事だから中国は水に流すべき
5. 日本の問題だから中国は口出しすべきでない
6. 中国のいいなりになるのは屈辱だから参拝すべし
7. 日本は意地を見せるために参拝すべし
4〜7の言い分は極めて狭い視点なので客観的な議論になりにくく、罵倒合戦で
終わる率98%(笑)

それと大事なことだが、首相が参拝してくれたと涙ながらに語る遺族への同情や
共感する感情、あるいは一般人の参拝など心情的なものは本来の靖国問題とは
別次元の話だから論点にはならない。

こういう事を考えて論点を集約すると前に進むと思うが。
696名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 15:30:54 ID:Gx9MM5zR
>まがい物宗教の靖国信者

他の宗教を排斥したがるこういうカルトの意見を取り入れていたら
まとまるものも、まとまらないね
697名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 16:17:45 ID:UkKVJw1I
>>694  
691です。以前にも投稿したことがありますが、遺族会は遺族の心情を
連帯する会であるとともに、御指摘の通り立派な政治団体的な活動もする
利益団体である。
遺族には法律に基づいて恩給が支給されているのは御承知の通りです。
恩給が国から無関心におかれ適正を欠いては困るので、国会議員などを通
じてアップなどをお願いする。医師会やその他いろいろ存在する政治団体
に近いものと大差ない。
靖国神社、遺族会が首相あるいは多くの皆さんの参拝についてどう思うか
と聞かれれば、是非参拝して欲しいと発言することは当然です。逆に、参拝
に反対の人を強制することもしないし、その能力・権力もありません。

先般、古賀会長が英霊の意向として靖国参拝反対を表明したのは、私とし
ては古賀氏の立場の政局利用、政治に巻き込まれる話であり迷惑な話と思
っています。古賀氏が利益団体としての役割を期待されていることを忘れて
いる愚挙である。

>靖国は自分の方から政治権力を欲し「騒がしい」世界に接近しているのだよ。

靖国神社が自ら政治権力を欲しというのは主観にすぎるのでは。根拠がありますか。
戦前においても政治権力を靖国神社が欲したという話は聞いたことがありま
せん。

698名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 16:20:57 ID:MJWBs/M1
>>697
>遺族には法律に基づいて恩給が支給されているのは御承知の通りです

恩給もらっている遺族なんて何人残ってるの?
699名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 16:37:51 ID:Q2i84GVu
参拝する総理を問題視するのでなく、参拝を阻止する腐れ公明党と、中国・
韓国の国益代弁する自民党の「靖国を考える会」だの、しょせん労働組合
依存の民主党を問題視しよう。私達は日本人なのだから。
700名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 16:49:19 ID:UkKVJw1I
>>698
詳しくは知りませんが遺族年金対象者は90万人程度と思われます。
701名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:20:32 ID:BntrKx7t
>私達は日本人なのだから。

こういう馬鹿がわいてこないための政教分離。
702名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:24:03 ID:fRWGfHr1
「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

論破される → 

「裁判官が間違っている」と屁理屈を言う → 

徹底的に論破される → 

「そんな憲法が悪い」(追加して「地裁の意見などどうでもいい」とか)と開き直り、大東亜戦争は正しかったとか、公式参拝を認めない奴はブサヨだとかヤケクソになる。 → 
↑いまここ?
破綻した歴史観を振りまいて板を荒らす → 

別の誰かが「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

エンドレス

>>695
法律的観点から言えば2、政治的観点から言えば3を論じるべきかね。
ほかは論外。

>>696
靖国だけを特別視する狂信者の意見もなwwwwwwwww
戦没者慰霊は靖国でなければできないとかwwwwwww
アリエナスwwwwwwwwwww

>>699
はぁ?何馬鹿なこと言ってんの。
国民との約束事すらまともに守れない政府を糾弾するのは当然だろうが。
それを容認するってことは現憲法を否定するってことだぞ。
現憲法を否定しておきながら愛国者気取りか?
お前らのような糞ウヨは愛国者とは呼ばない。
軍国主義者というんだ。
703名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:24:55 ID:4QA+vEy0
気にすることはない。

総理が参拝する。    国民がそれを支持する。

それだけのことだ。
アホは指をくわえて見ているだけだ。w
704名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:29:51 ID:fRWGfHr1
>>703
勘違いすんな。支持するのは糞右翼と靖国狂信者といつまでも被害者面してやがる遺族会だけだ。
705名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:45:36 ID:MJWBs/M1
>>700
へえ。結構多いな。
でも遺族会の人も高額の遺族年金をもらってるならもっと経済的な
国益というものを考えた方がいいな。
経済鎖国したら、年金を支給できないどころじゃないからな。
706名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 18:06:01 ID:uljCbH2l
>>704
そもそも実際支持する・支持しない人数を把握してるわけでもないのに
支持するのは〜だけ、支持しないのは〜だけ、って決め付けてること自体が
無意味。
707名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 18:11:24 ID:Gx9MM5zR
>私達は日本人なのだから。

>こういう馬鹿がわいてこないための政教分離。

こういう馬鹿なことを言う在日や、在日の本国を黙らすための靖国参拝
708名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 18:13:51 ID:BntrKx7t
遺族会はいま戦死者の妻が90近く子供が60以上。
組織率も下がり存続の危機らしいが、強引に存続させようとして
おかしな組織に成り下がっている。

特別支給金とかを族議員をつかって決議させ孫世代にまで金を
支給することで組織率を上げようとしている。

戦死者の子供が60超えていたらもう年金は不要だろ。
戦死者の妻が死に絶えたら年金も終わり。遺族会解散。
これが正しい。この上遺族会を存続させるのは戦死者を出汁に
国にたかる行為以外の何ものでもない
709名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 18:14:35 ID:fRWGfHr1
>>707
うあ!人種差別者キタ!サイテー!
710名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:01:20 ID:vYqN219p
政治家が靖国に参拝するのはなんでだ?
硫黄島が返還された時、遺骨収集もさせないで、その上をコンクリで固めて滑走路作ったのは誰だ?
シベリアや南方諸島の遺骨収集だって、ほとんど民間人が身銭切って収集してるんだろ。
死者を敬うとか言うんなら、そういう現状をどうにかしようと思わなかったのか。
靖国に参拝すればメディアに取り上げてもらえるし、愛国者気取りもできる。
国会議員を落選してからも参拝を続けてる本物の政治家は何人いる?
票と人気目当てのパフォーマンスで戦死者を論争の渦中に引きずり込むことこそ、死者に対する不敬じゃないのか。
中曽根元首相は「靖国神社で戦死者に感謝しないと、誰が国に命を捧げてくれるだろう」と言った。
靖国の霊は「俺たちに続いてくれ」「野辺に倒れて戦死者の仲間入りしてくれ」なんて思ってるんだろうか。
国が存亡の危機に立たされたら、誰だって戦うに決まってるじゃないか。
オレは反日でもないし戦死者を貶めるつもりもない。
靖国の政治利用が気にくわないだけだ。
それと隣国の民族を差別して悦に入ってる奴に言いたい。
誇り高い日本人として、恥を知れ。
オレはお前らと同じ日本人であることが恥ずかしい。
711名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:12:10 ID:TftpggPE
宗教というのはそもそもが排他的な思想です。自らの宗教の教えを最上最高のものと信じて
妥協せず、他の宗教は一切排除したがるものです。これは宗教の本質です。

現在、イスラム国家では自爆テロが後を絶ちません。イスラムの教えでは自爆テロ犯は英雄と
して死後に天国に行ける(?)と信じているから彼らは死を恐れないと言われています。我々は
爆弾とともに吹っ飛ぶ自爆テロなどとんでもない行動だと思います。しかし、過去の戦争で
日本でもそういう自爆攻撃がありました。特攻隊です。

10代から20代の若さで、日本を守るために「天皇陛下バンザーイ」と叫びながら特攻で散ら
れた方々はものすごい精神力だったと思います。今の茶髪のガキどもに彼らのツメのアカでも
呑ませてやりたいぐらいです。しかし、それが本題ではなく、特攻という自爆攻撃を美化する
つもりもありません。

宗教に限らないのですが洗脳されると強烈な思い込みで、正常な(信者に言わせると何が正常
なのかということになる)思考ができなくなります。それを利用するのが政治の常套手段です。
歴史的に見ても、宗教が戦争のネタにならなかったのが珍しいぐらい、世界中で宗教がらみの
戦争が起きています。政治と宗教は親和性が高く、政治+宗教=戦争という図式が非常に成立
し易いのです。

根拠を出せという香具師さま用
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%97%E6%95%99%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%80%E6%AD%B4%E5%8F%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
(つづく)
712名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:12:33 ID:TftpggPE
第二次世界大戦当時とは比べものにならないほど兵器が進化し、大量殺戮兵器を多く持つ
ようになった近代国家では、政治にデリケートな宗教を持ち込まないようにすることが強く求めら
れています。ただし、これは世界的に見ても高度な理念に基づく要求であり、その高みに達して
いない精神的途上国では相変わらず宗教と政治が密着したがるのが現状です。

精神的途上国かどうかはともかくとして(笑、日本では政教分離の原則によって一応の歯止めが
掛けられてきたはずです。しかし、抽象的な理念を表した憲法では紳士協定のようなもので、
憲法を曲解しようとする政治が表れた現在、その法的な効力の限界が露呈しています。それを
いいことに、国家の理念をなし崩し的にねじ曲げようとする行為が法治国家で許されていいはず
はありません。

ちょうど、どうでもいい郵政問題で衆議院の解散かという政局です。しかし、日本という国家を大
局的に眺めると、郵政問題などちっぽけな争いに過ぎず、靖国問題が今後の日本の命運を左右
するような大きな問題なのです。どうでもいい郵政民営化に反対した議員より、国家の理念をな
し崩し的にねじ曲げようとする政治屋の方が何百倍も危険なことに気づくべきです。危険な政治
屋は国民が葬り去らねばなりません。ラッキーにも衆議院が解散した暁には、どうでもいい郵政
問題なぞ放置し、靖国問題を全面的な争点にした選挙であって欲しいと願わずにはいられません。

長文失礼しますた
713名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:16:07 ID:fRWGfHr1
>>710-712
すっごい正論。もっともだと思う。
が!
ここにいるのは基地外ばかりなので首肯する人は少ないと思われ。
714名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:23:55 ID:1theB7Xa BE:132913038-##
>>704
そうかぁ?
私は条件付で靖国参拝反対者を非難したいですね。
石原さんが霊友会に行ったり、菅さんが立正佼成会に行ったりしても
非難しないと同様に現職総理が私的行為で靖国に行くことをとがめだてはしない。
逆にどうして非難するかが理解できない。
私的か公的かに関してはそれをチェックするシステムや是正する法等を整備せず
宗教行為を闇雲に否定することには疑問がありますね。
法を整備するとか憲法裁判所を作ろうという話が出てきたら積極的に支持したいが
是正措置もなく私的か公的かについて明確な定義も確定していない現状では
総理の参拝を認めないという考え方がどうしても稚拙に思えてしまう。
715名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:24:36 ID:Gx9MM5zR
うあ!人種差別者キタ!サイテー!

これを言う前に内政干渉や工作員みたいな書き込み止めろ・ボケ
716名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:36:34 ID:fRWGfHr1
>>714
石原はともかく管は関係ねーだろwwwwww
管がいつから国の機関になったんだよwwwwwww

ただ後半はもっともだと思うがな。
でも、ここでそれ言ってもしょーがなくね?

>>715
人種差別者の詭弁など聞く耳持たず。
第一、俺はれっきとした日本人だ。

つーか、お前は日本人どころか人間でもないがな。
この鬼畜が!地獄へ落ちろ!
717名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:40:56 ID:1theB7Xa BE:348894779-##
>>716
>管がいつから国の機関になったんだよ
今の調子で議席を伸ばしていれば遠くない将来政権交代は起こるよ。
そのとき菅さんが党内地位を維持できているかはまったく別問題ですけどね。
718名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:41:49 ID:UkKVJw1I
>>714
>私的か公的かに関してはそれをチェックするシステムや是正する法等を整備せず
>宗教行為を闇雲に否定することには疑問がありますね。

同感です。靖国参拝が軍国化の兆しとして今の時点で大方の日本人が感じて
いるとはおもえない。戦後60年の軌跡をみれば、今日の日本が軍国化に突
っ走ることを警戒するのは大げさである。

日本国内に情報網を張り巡らしている中国、韓国の方が日本人のそのような
実態、平和意識を良く知っている。それを知った上で、謝罪、反日を叫んで
いるしたたかさに乗ってはならない。
日本国民は、みずからの反戦決意に自信をもてば他国に堂々と対処できる。
719名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:47:30 ID:fRWGfHr1
>>717
現段階では違憲でもなんでもないからwwwwwwwww
720名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:49:19 ID:Rdvw1I8R
ふと疑問・・・公明党は政教分離に反しない?
721名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:50:38 ID:BntrKx7t
違憲ですよ
722名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:54:20 ID:fRWGfHr1
>>720
公明党が国の機関ならね!
723名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:55:05 ID:8Dl8CO+I
>>716
国会議員も国の機関だよ。
なんか行政府だけが国の機関と勘違いしていないか?
国会、内閣、裁判所を構成する人間は全て国の機関だよ。
724名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:55:06 ID:vYqN219p
>>714>>718

>私的か公的かに関してはそれをチェックするシステムや是正する法等を整備せず
>宗教行為を闇雲に否定することには疑問がありますね。
同感です。

あなた方、お願いです。過去レス読んで下さい。あなた方の主張はこれまでに何度も何度も何度も何度も
繰り返され、その間違いを事実をもって正され、論破されて消えていった主張です。
自分の考えを言うなとは言わない。
でも、これまでに論破された同じ内容を、議論を高度化したり別の観点から捉え直したりしないで、そっくりそのまま蒸し返して何の意味があるの?
議論を通じて学ぼうとか、事実認識を深めようとか、そういう気持ちになって下さいよ。お願いしますわ。
725名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:55:11 ID:UkKVJw1I
>>720
反しません。信教の自由で保証されている。
質問は、どのような点で政教分離に反するとか、その疑問の発生した
点を具体的に記す方が、親切な質問といえる。
726名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:56:12 ID:BntrKx7t
>公明党は政教分離に反しない

しつこいな、違反で良い、全員死刑にしろ
727名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:57:13 ID:fRWGfHr1
>>723
国会議員は単体で機関となりえるんか?
国会は機関だけどな。
国会議員が国家権力を行使できるとは思えないんだが。
728名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 19:58:36 ID:8Dl8CO+I
>>725
信教の自由はわかるが、創価学会施設での公明党議員による
選挙演説会や運動がどう?
729名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:03:25 ID:9IaEp2sZ
>>727
国会議員は特別国家公務員で国会を構成する機関だよ。
内閣で言うと内閣総理大臣から郵便局の職員まで国の機関。
国会で言うと議長から衛視までも国の機関。
憲法や法律で設定された役職は機関だよ。
730名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:05:29 ID:G0dXAzi3
>>727
国家公務員は役職を問わず、国の機関するのは憲法学説の
通説です。
731名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:09:04 ID:vYqN219p
>>728

政教分離は憲法20条3項では国およびその機関に対して求められています。
創価学会も公明党も国およびその機関ではありません。
無税の特権を受けている神聖なる宗教施設を、世俗の選挙運動に使って良いのか、とか、
宗教心を使って(時には仏罰などの宗教思想で脅して)衆評活動をしていることは、賞められたことではないと思います。
しかしそれはその団体のモラルの問題であったり、もしかしたら一部の行動が公職選挙法に抵触するかもという問題であって、憲法の問題にはならないと思います。
732名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:09:15 ID:UkKVJw1I
>>710
個別の事象を並べて、誇り高き日本人気取りをして嘆いているに過ぎない。
現実の政治、議員の行動がそれくらいのことは大方の国民は知っている。
現実に国を動かすことには、形式も必要、世論の誘導も必要。いろいろの
政治家がそれそれ駆け引きあり、パホーマンスありをしながらけんしあい
トータルの結果として、全体がうまくいけばよい。
単なる靖国の政治利用を喝破したくらいで、長々と嘆く、それくらいの喝破
で日本人の誇りを持ち出す必要はない。
733名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:12:02 ID:Gx9MM5zR
西尾に言わせると
「われわれはあなた方の勇気ある戦いに感謝し、尊い命を犠牲にして護ってくださったわが
郷土を守るため、一旦、国家が存亡の危機に瀕した時、国、郷土、家族、兄弟を守るため
国家に命を捧げて戦います。」と靖国の英霊に誓いにいくのが靖国参拝だそうだ。
外国ではこの感覚が戦争犠牲者に対する態度としては普通だろう。
この気概をなくして、たかが金儲けのために中国に妥協せよとか言ってる奴がいるが
情けない限りだ。英霊はないているぞ。
734名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:13:57 ID:fRWGfHr1
>>728
だから公明党が国の機関ならね!

>>729-730
あ〜、そうなん?
でも、公的にいかなきゃ平気でしょ。
私的なら。

つか、俺は石原や管がそんなとこ出入りしてるとは知らんかった。

>>733
ここは人間が議論する場だ。貴様のような鬼畜は黙ってろ!この人種差別者が!
735名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:21:58 ID:qgElZfTA
過去に僧籍をもつ法務大臣が「私は仏教徒で僧侶なので
死刑執行書類に判を押すことはできない。」公言したが
これは、国の執行業務に宗教を持ち込んだのだから政教分離
違反の疑いが濃い。
736名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:22:49 ID:Gx9MM5zR
>>734
ここは工作員の来るところではない。在日が靖国について
発言するところではない。
工作員は来るなという書き込みが人種差別とは如何いうことか
737名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:24:48 ID:vYqN219p
>>713
>710-712
>すっごい正論。もっともだと思う。
>が!
>ここにいるのは基地外ばかりなので首肯する人は少ないと思われ。

う〜ん、ほんとだねぇ。「基地外」はひどいけど・・・・。
738名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:27:51 ID:fRWGfHr1
>>736
707 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/12(火) 18:11:24 ID:Gx9MM5zR
>私達は日本人なのだから。

>こういう馬鹿がわいてこないための政教分離。

こういう馬鹿なことを言う在日や、在日の本国を黙らすための靖国参拝


在日朝鮮人を思いきり差別した言い方だろうが!いまさらしらばっくれんな!鬼畜が!
739名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:37:09 ID:Gx9MM5zR
どこが差別した言い方や。60年たってもああだ、こうだと内政干渉してくる
馬鹿な国や、馬鹿な国系外国人を黙らすための靖国参拝やとゆうてる。正論やろが



740名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:40:26 ID:Gx9MM5zR
707 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/12(火) 18:11:24 ID:Gx9MM5zR


>>707は俺の書き込みではないが
  >私達は日本人なのだから

という書き込みを馬鹿なことというほうが差別やろ
741名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:42:18 ID:fRWGfHr1
>>739
それが正論と思えるほど差別することが恒常化してるんだな…。
お前、ホントに人間じゃないよ。
742名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:46:11 ID:Gx9MM5zR
内政干渉はするという当たり前のことがなぜ差別になるのか
靖国は日本の問題だ、ましてここは憲法スレだろう
中国や朝鮮の関係ない奴のくるところとちゃうやろ
743名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:49:29 ID:fRWGfHr1
>>742
馬鹿な国や、馬鹿な国系外国人を黙らすための靖国参拝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは十分に差別だろうが!この期に及んで言い逃れか!鬼畜が!
第一、内政干渉と言うほどのものでも無し、
仮に内政干渉であろうが、それが差別していいという理由にならん!
貴様、本当に人の道を踏み外してるな!
いくら正当化しようと貴様が鬼畜であることは変わらん!地獄へ落ちろ!
744名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:49:59 ID:37izW8pa
でも中国の内政干渉はひどくね?
745名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:51:17 ID:fRWGfHr1
>>744
どのへんが内政干渉?
746名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:51:30 ID:Gx9MM5zR
意見が合わないとひとに低脳、鬼、畜生という差別用語を駆使しておいて
何が差別するなじゃ
俺は差別なんかしとらんぞ
中国、朝鮮は靖国に関係ないから黙っていろといっているだけや
鬼畜という言葉はアフォでもチョンでもという言葉と一緒で
TVでも禁止されている差別用語や、よう覚えとけ!!
747名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:54:55 ID:Gx9MM5zR
俺は馬鹿と書いたことがあっても
お前みたいに基地外、低脳、鬼畜なんて言葉を連発した覚えは無いぞ
ボケ!!
748名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:57:47 ID:fRWGfHr1
>>746
それはお前個人に対してだ。
だが、お前は人種を一くくりにし差別した。
確かに中にはろくでもないやつもいるかもしれない。
だが、そんな人ばかりではない。
にもかかわらず、お前はそれを一くくりにして馬鹿と罵った!
これが差別で無くてなんだ?
その上、内政干渉するようなやつらは差別してもかまわんと言って憚らない。
これを鬼畜以外なんと表現するのだ?地獄へ落ちろ!鬼畜!
749名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 20:59:32 ID:TftpggPE
>>695にも書かれていますが、話によっては罵倒合戦になりがちです。
もう少し、論点を変えてはいかがと思いますが。
750名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:01:29 ID:fRWGfHr1
>>749
すまん。少し頭に血が上ってた。
人種差別するような鬼畜が平然と奇麗事を並べるのが我慢できなかったんだ。
もうこの話題はやめる。
751名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:06:07 ID:UkKVJw1I
>>733
西尾氏のようにTVで堂々と日本国民(外国の民族も同じ)としての気概を
述べることに敬意を表したい。
戦後の朝日や大江氏など文化人と称する人達は、まだ国民の誇りを忘れたよ
うな発言をしている。今の日本に軍国化を本気で考える人はいない。文化人
が騒ぐから、韓国、中国が便乗してくる。このような気概の無い国民でない
と、韓国中国を敬服させることはできない。
752名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:13:34 ID:Gx9MM5zR
>>748
ほうー、そういう苦しい屁理屈で来たか
ほなら正確にゆうたるわ
俺はお前とお前の本国政府を馬鹿といった覚えは有るが
お前の同胞全部を馬鹿といったわけではない
そりゃー大勢人口がおるんやから、お前の同胞かて
優秀な奴はおおぜいおるやろ。
しかし外国人は靖国の政教分離というタイトルで粘着したらあかん
紛らわしいからやめてくれや。
753720:2005/07/12(火) 21:17:03 ID:Rdvw1I8R
失礼しました
そりゃそうですよね
こんな単純な事が既出でないわけがないか

では、次の話題を---
靖国参拝は国内問題です
中韓の発言は内政干渉に該当します
では人権問題としてこのへんを突っ込んでみてはどうでしょうか?

ttp://www.jin-m.com/images/media/Voice07.pdf   正しい歴史認識が必要だそうです
ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human01.html   西蔵は中国の一部だそうです
ttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/04/post_eb51.html 侵略したことに対しては未来志向で!らしいです

内政干渉と反論されそうですが、同じアジア人として見過ごすわけにはいきませんよね
いつの時代も民衆は只、利用されるだけ 悲しいものです
754名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:22:32 ID:fRWGfHr1
>>753
だからどのあたりが内政干渉?
755名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:24:51 ID:TftpggPE
偏狭な論点は建設的な話に進展しません。
スルーするのも見識です。
756名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:31:28 ID:Gx9MM5zR
偏狭な論点?
そうではないやろ
靖国参拝反対する人の理由の第一は圧倒的に
中国や朝鮮が反対するからだといってるんだ
憲法違反を反対理由に挙げる人よりはるかに多い論点や
757名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:34:54 ID:TftpggPE
>>756
私は>>695に書かれた事を言ったつもりです。

>靖国参拝反対する人の理由の第一は圧倒的に
>中国や朝鮮が反対するからだといってるんだ
ということを自分で偏狭だと認めた訳ですね?
758名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:36:47 ID:BntrKx7t
>憲法違反を反対理由に挙げる人よりはるかに多い論点や


ここのスレタイなんだと思う?
759名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:37:40 ID:fRWGfHr1
>>757
そいつは透明あぼーん推奨

自分の言いたいことだけを言いくさって、
勝手に消えるようなやつだから。
少なくともここに議論しに来ていないのは明らか。
差別主義者だし。
760名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:41:21 ID:KqqMlrTn
相手からすると小日本のくせに生意気な!ぐらいのことしか思ってないよ。つまり日本は差別されている訳だ。アヘン戦争でイギリスにあんなにやられて文句1つも言わないのに日本だけ目のかたきするのは差別としかいいようがない。
761名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:47:27 ID:Gx9MM5zR
>ここのスレタイなんだと思う?

だからここのスレタイに在日外国人が名無しで粘着したらあかん
迷惑やゆうとるんや。ワイのゆうこと間違うとるか?
762名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 21:50:16 ID:KqqMlrTn
またシナは勝手に侵攻したベトナムには前向きな議論をとか吐かしているわけだ。
763山下 清:2005/07/12(火) 21:55:32 ID:I0xw3QR1

>>イギリスにあんなにやられて文句1つも言わないのに

中国がイギリスに文句を言わないからといって、
大日本帝国の中国侵略が正しかったことにはならない。
764山下 清:2005/07/12(火) 22:05:09 ID:wYWq/MSo

 中国がイギリスに文句を言わないのは、
中国はイギリスに再び侵略される可能性は無いと考えてるからだろう。
そしてそれは正しい判断と思われる。

 反面、中国が小泉靖国参拝をやかましく非難するのは、
我が国に再び侵略されるおそれがあると踏んでいるのだ。
安倍痰たちの言動を見ていると、充分その可能性はあると思うよ。




765名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:05:31 ID:BntrKx7t
>迷惑やゆうとるんや。ワイのゆうこと間違うとるか?

まちごおうとるな。ぜんぜんあきまへん。
ここは違憲合憲を論じるスレや。
766名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:06:43 ID:Gx9MM5zR
大日本帝国は満州に侵略したが中国に侵略した覚えはない
そして日本は国民党軍と戦って中共軍を助けた、中共軍が
日本と戦って中国は独立したのではない。毛沢東は日本軍に
助けてもらって感謝していると発言している
そしてあの時代は弱いことは悪、侵略自体は何も悪いことではない
政権が腐敗し諸外国に食い散らされた中国が悪いのだ
結論は中国だけが悪く日本とイギリスは正しいことをしたのだ
767名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:17:09 ID:Gx9MM5zR
【結論】

 違憲、合憲はの論点は>>1はクシャミか屁、糞以下の値打ちしかないと言うこと
 いままで裁判ではっきりと違憲判決が出たことはない。

そして憲法判断は「2ちゃんごときが」ギャー、ギャー言っても仕方がない
と言うことでこれからは中国、朝鮮の内政干渉についてのスレになる

それではもう遅いので
           【寝るわ】
768山下 清:2005/07/12(火) 22:22:26 ID:yYuf5KG5

 >>侵略自体は何も悪いことではない

 ま、議論が成り立つはずがない。
それにしても、凄いね・・・・・・プッ!



769名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:27:40 ID:fRWGfHr1
>>768
だから透明あぼーん推奨
770アスラン・ザラ:2005/07/12(火) 22:28:42 ID:Riqw/Z8W
靖国に首相が参拝しようとしまいと首相個人の勝手。首相にも信教の自由はある。
だから、参拝しろ!という右翼の人にも参拝するな!という左翼の人や韓国、中国にも賛成できない。
小泉も小泉だ。個人的なことを公約に持ち込むな。
771名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 22:57:34 ID:/dhjEhjM
>>768

アホのおまえなんかと議論が成り立つわけないだろw
772名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 23:20:49 ID:/dhjEhjM

靖国参拝反対派のアホども、あきらめろw
内政干渉するな
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1109257042
773名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 23:34:38 ID:KUhvvKR1
首相の参拝なんて遺族の票目当てなんじゃねぇの?
774名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:09:14 ID:h6FsbDwB
日本さえ道を誤らなければ戦争は起きなかったと言う日本中華思想これって自惚れだよね。
775名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:16:46 ID:h6FsbDwB
凄い自惚れ。次戦争があったとき日本は必ず勝つみたいな言い方だもんな。
776名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:44:42 ID:KK4W1SS7
>>773
90万の遺族が投票しても大した票にはならないよ。有権者総数からみたら微々たる数字だろ。
777名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:47:40 ID:DWSBL50X
小泉が靖国を参拝したときと
陛下がサイパンを慰霊に行かれたとき

二つの映像を見比べたとき 小泉のいやらしさに虫唾が走った
陛下は偉い 韓国人の慰霊碑にもさらりと行かれた
ここにいる あほな2CH住民も少しは見習え
778名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:49:03 ID:KK4W1SS7
気にすることはない。

総理が参拝する。    国民がそれを支持する。

アホは指をくわえて見ているだけだ。w
いくら裁判をしても、現実に参拝が実行できるのだ、気にすることはない。
779名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:53:31 ID:KK4W1SS7
>>768
済んだことは気にする必要はない。
中国にでかい顔をしてあれこれ言わせない経済力と軍事力を備えておけば全く問題はない。

近隣諸国を侵略しまくった中国が過去に謝罪などやったのか?自分がやられたときだけ被害者面しても相手にする必要など無い。
780名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 00:57:22 ID:KK4W1SS7
>>777
小泉は靖国参拝してWW2を反省するのだ。戦死者を顕彰するのだ。
参拝を反対する馬鹿は反省しろ。
781名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 01:07:54 ID:NDe9UAtF
>>777
参拝反対派の左翼は、天皇の戦争責任が一番大きい
(処刑しておくべきだったということか)
という考えなんだがw

782名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 01:17:05 ID:4fNISsGB
靖国はそのうち2.26事件を起こした将校達も合祀してくるかもな。
内地、外地出身で拝殿を分別。特攻隊員、戦犯に限って戦没ではない公務死
でも、英霊として合祀。上級将校、藩閥によっては、公務死以外でも合祀。
こういう、差別主義でも、なんで右派に迎合してきた靖国なら十分やりそう。
もっとも、国家神道で軍事における中心として返り咲くという崇高な目的のため
なら、ほとんどのことは瑣末な事かも知れんな。
783名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 02:23:39 ID:LYaWmcFs
荒れ放題に荒れたなあ。入る隙間もありゃしない。やれやれ・・・・。こんなとこ、おっかながって誰も見に来ないよ。
論点ずれまくってるし。それが非論理的なウヨさまの手なのかね〜。
>>782
戦没ではない公務死でも、英霊として合祀。上級将校、藩閥によっては、公務死以外でも合祀。

大江志乃夫の本だったと思うが、たしか靖国には捕虜になって釈放され、帰国してから自殺した中尉だったかが祀られているとか。
合祀基準に合致していないが、「死して虜囚の辱めを受けず」的風潮の顕彰には充分貢献したってことだろうな。
神社なんて言ってるけど、宗教なんかじゃないな、靖国は。政治の道具だよ。
戦死者だって政治の道具にされてしまって、気の毒だと思うよ。
ああ、この話題もスレ違いだな。
さて、そろそろまた見当違いの法律論が現れてくるころだが?


784名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 02:53:10 ID:h6FsbDwB
シナって屍に鞭打つって文化なんだぜ。それに気に入らない奴がいると唾を吐きかける為だけにそいつの像作ったりするような国なんだぜ。
785名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 03:26:10 ID:25TbJPhP
首相の終戦記念参詣>引退花道説にいたって
靖国は政治利用というより微笑ましい御老体たちの
コスプレ会場に舞い戻った感じを受けるのですが
郵政民営化とともに、国内ではすぐに飽きられそう。
対外的には分祀という意見もありますが
「分祀」って中国では何て書くのでしょうか?
786名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 04:01:27 ID:NDe9UAtF
中国語には訳せない。
訳す必要もない。
アホの中国には、宗教的思想など無い。
787名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 07:35:53 ID:1ZUJHxvj
>>783

「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

論破される → 

「裁判官が間違っている」と屁理屈を言う → 

徹底的に論破される → 

「そんな憲法が悪い」(追加して「地裁の意見などどうでもいい」とか)と開き直り、大東亜戦争は正しかったとか、公式参拝を認めない奴はブサヨだとかヤケクソになる。 → 

破綻した歴史観を振りまいて板を荒らす → 
↑いまここだなw
別の誰かが「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

エンドレス


ところで靖国賛成派って被害妄想もはなはだしいよな。
反対派は全部左翼だと思い込んでるあたりとか。
別に戦争がどうこうとか、A級戦犯が合祀とかどうこうとか言うやつ少ないのに
勝手に正当化したりしてりとかw
別に反対派の大半は違憲だから反対してるだけなのにな〜?
どうしてだろうな〜?
なんか後ろめたい部分でもあるからなんだろうなwwwwww
788名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 07:44:35 ID:m5io/ae0
ここの住人よ、これは判決でもなんでもないからわざわざ反応するな!
>>1 この福岡地裁の話は判決でもなんでもねぇぞ。裁判官の感想を述べたにすぎない。
それを判決としちゃうのは脳無しのクズ左翼としか言いようがないが…。
789名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 07:53:53 ID:1ZUJHxvj
>>788
おい!お前!間違ってるぞ!

「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

論破される → 

「裁判官が間違っている」と屁理屈を言う → 

徹底的に論破される → 

「そんな憲法が悪い」(追加して「地裁の意見などどうでもいい」とか)と開き直り、大東亜戦争は正しかったとか、公式参拝を認めない奴はブサヨだとかヤケクソになる。 → 

破綻した歴史観を振りまいて板を荒らす → 
↑いまはここだ!お前がいってるのはその一個前!ちゃんとテンプレ守れよな!
別の誰かが「総理大臣の靖国産廃は合憲だ」と法律論を唱える → 

エンドレス
790名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 07:56:57 ID:9O2qebDk
>>侵略自体は何も悪いことではない

>ま、議論が成り立つはずがない。
>それにしても、凄いね・・・・・・プッ!

当然の考え方だった。隣に室町末期からの圧政で衰退し、疲弊した
国家があり、その向こう側に最強のロシアが不凍港を手に入れようと
半島を狙って満州に進出してくる。日本が侵略しなければ
ロシアが侵略する。そして次は日本も侵略される。隣に弱い国があると
いうことは迷惑この上ない状態なんだよ。
平和ボケもいいかげんにせい。戦国時代に侵略する事自体は
正義以外の何者でもない。強国に侵略されるような弱い政府、
国家、国民は隣国にとって限りなく迷惑、悪ということだよ。

791名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 08:12:38 ID:1ZUJHxvj
うはwwww破綻した歴史観キタコレwwwwwwwww
キチガイどもがホントにテンプレどおりだから笑えるwwwwwwwww
これ考えたやつ天才ジャマイカ?wwwwwwwww
792名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 08:26:08 ID:9O2qebDk
>それを判決としちゃうのは脳無しのクズ左翼としか言いようがないが

こういう表現の仕方は良くない。あいつらは論破されるとすぐ差別だ
とかいって論点をずらす癖がある。
「おぼれるものは藁にもすがる」諺があるだろう
左翼やプロ市民にとって>>1はその藁なんだよ。
最近の左翼はこんなくだらない屁、糞、クシャミの値打ちもない
田舎の裁判官の独り言に縋り付かないと夜も眠れないで論理破綻するくらい
追い詰められてるのよ
793名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 08:34:40 ID:1ZUJHxvj
>>792
お前らのようなキチガイに論破された記憶はないな〜?
むしろ論破されて言いたい放題いって荒らしまくってるのはお前ら賛成派だろうがwwwwwwwww
歴史に話もっていったり、靖国自体の話に逃げたり、
挙句の果てには司法のプロの裁判官が間違ってるだとか、憲法がおかしいだとかwwwwwwww

お前ら何か勘違いしてないか?自分の思うようにいかないからって、
周りに責任転嫁するのはいい加減やめたら?
みっともないし、見苦しいよ。
794名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 08:45:38 ID:9O2qebDk
>>793
おれは屁、糞、クシャミ以下の判決にすがりつくクズ左翼について
書いているんだが、お前が反応すると言うことは、お前はクズ左翼か?
795名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 08:56:34 ID:1ZUJHxvj
>>794
別に俺はお前らキチガイの態度を非難しているだけだが?

自分を認めない世の中がおかしいんだ!
とか、電波な考え方してるからよwwwwwwwww
796名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 09:45:34 ID:9O2qebDk
朝鮮人は靖国について介入しないでくれと言うのは差別で
キチガイというのは差別用語ではないとは
相変わらず朝鮮人は勝ってだな
だいいち朝鮮人、中国人という言葉は差別用語なのか?
797名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:02:49 ID:0Qrwb9sY
唯物史観でしかモノを見れない人たちに、神社の話しても
仕方ないですよ。(するだけ無駄)
798名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:14:05 ID:1ZUJHxvj
>>796
お前がキチガイなのは厳然たる事実だろ?
つか、何だお前は機能の差別主義者か。
透明あぼーん指定。

>>797
そもそもここは神社の話するとこじゃありません。
そんなにしたければ神社仏閣板に行きな。
799名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:27:18 ID:tixKSnaj
>屁、糞、クシャミ以下の判決

これ以外言えない低脳さんですね。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
800名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:29:35 ID:tixKSnaj
ID:9O2qebDk

は傍論という事だけを非難しており
その論旨には触れない。
つか触れるだけの知能がないということでよろしいでしょうか?
801名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:32:24 ID:1ZUJHxvj
>>800
よろしいと思われます。
つか人間並みの知能がな(ry
802名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:41:28 ID:16HSm5Wu
福岡地裁の判決はたとえ傍論でも違憲という考え方が示されました。
また、他の裁判でも違憲の疑いが指摘されています。

しかし、傍論でも合憲という見方をされた判決がありますか?
私の知る限り、司法は判断を逃げるだけで積極的な合憲判断は見た
事がありません。
その点を知りたいですね。
803名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:43:40 ID:1ZUJHxvj
>>802
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwそれ禁句wwwwwwww
つかそれを言うと仙台高裁で否定された盛岡地裁判決持ってくるからやめれwwwwwwwww
そして仙台高裁判決が間違ってて盛岡地裁判決が正しい!とかほざきはじめるからwwwwwwww

かなりイタスwwwwwwwwwww
804名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:58:54 ID:F/IZxYQf
靖国から戦犯を追い出せ!!!
805名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:00:41 ID:16HSm5Wu
>>803
「岩手靖国訴訟」のことですね。
この訴訟は盛岡地裁合憲→仙台高裁違憲→上告を最高裁が却下という経緯です。
従って、訴訟としては高裁の判決で確定ですよね。一方の福岡地裁の判決も確定です。

判決ベースで合憲ってあるの?というつもりだったのですが、迷惑ならこの話には触れません。
806名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:00:46 ID:1ZUJHxvj
>>804
国がそれを指示すると政教分離原則に反する
お前個人の意見ならスレor板違い
807名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:02:15 ID:ShOf9fp1
平和主義者ってさ平和が目的じゃないんだよ。手段なんだ。やつらの目的はただ一つ「わあ、私ってなんて善人なんでしょ」という自己満足。戦争がなくなって困るのはやつら、自分を表現する手段がなくなるからな。
保守は心狭くてもまあ分かるけど、平和主義者が他人の意見を尊重できないほど心狭いのは、いかがなものかな?
808名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:04:46 ID:16HSm5Wu
>>805
訂正「判決ベース」ではなくて「訴訟ベース」。
809名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:08:45 ID:1ZUJHxvj
>>805
苦し紛れに盛岡地裁判決もってくるって言う事実でわかるでしょ?wwwwwwwww
合憲判決なんてないってwwwwwwwwww
810名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:11:50 ID:9O2qebDk
>>804
戦犯はいない。昭和殉難者がいるだけだ。
811名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:13:34 ID:16HSm5Wu
>>807
> 保守は心狭くてもまあ分かるけど、平和主義者が他人の意見を尊重できないほど心狭いのは、いかがなものか
一方の偏狭さを認めてながら一方に鷹揚さを求めるって.....。
そういう狭量なことを平気で書けるあなたはスゴイです。尊敬します(笑

812名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:19:29 ID:16HSm5Wu
>>809
合憲で確定した訴訟はないということですよね。
813名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:21:02 ID:3ZhpS/xK
一審盛岡地裁は、1987年3月5日、「公人と私人とは不可分であり、
内閣総理大臣等は私人として思想及ぴ良心、信教の自由を有し、かつまた
政治的中立を要求されない公人たる政治家として、自己の信念に従って行
動しうることはいうまでもなく、そして、憲法が保障する基本的人権のうち
思想及び良心、信教の自由の如きは天賦の人権の最たるものであって、
国家に優先することは何人も否定しえず、公人であることによってこれを
制限することは許されないところであるから、その自然人の発露としての
参拝を行うにつき、一方では私人として許容され、他方では公人として否定
されるということはありえない」「玉ぐし料は戦没者への儀礼」との理由
からいずれも合憲の判断を示し、住民らの訴えを全面的に退けた)。

正しすぎる。これが正論だw


814名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:23:36 ID:3ZhpS/xK

一方では私人として許容され、他方では公人として否定
されるということはありえない

ありえない

815名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:25:12 ID:16HSm5Wu
>>813
だだっ子の論理ですか?
一審二審で有罪、最高裁で無罪という判決でも有罪だと言い張るようなものですね。
816名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:27:34 ID:1ZUJHxvj
>>813
キタコレwwwwwwwww
言ったとおりに行動するところがクオリティタカスwwwwwwww

でも>>813-814で言ってる内容はクオリティヒクスwwwwwwwww

>一方では私人として許容され、他方では公人として否定されるということはありえない

公私の区別という当たり前のことを知らないらしい
817名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:29:10 ID:9O2qebDk
【結論】

違憲を理由として総理大臣の靖国参拝を止められないということは
総理大臣の靖国参拝は合憲

在日が騒ぐのは内政干渉に当たるから不当

排他的カルト集団が騒ぐのは無視

これでいい
818名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:30:20 ID:16HSm5Wu
>>813の話はループですか?
ループでなければ叩いていい?
819名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:32:27 ID:1ZUJHxvj
>>818
気違いだから相手にしないのが一番。
こちらが言っている内容を理解できる知能も持ち合わせていないから。
ということで透明あぼーん。
820名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:36:17 ID:16HSm5Wu
>>819
ま、あまりヒマでもないからやめときますわ....。
821名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:49:41 ID:tixKSnaj
岩手靖国訴訟は甲事件と乙事件がありました。
盛岡地裁は甲乙とも合憲(公式参拝合憲、玉串料合憲)
仙台高裁は甲乙とも違憲(公式参拝違憲、玉串料違憲)

で、甲事件の方は何度も貼られているので略します。
盛岡地裁乙事件判断を貼ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
なお普通地方公共団体の行った靖国神社に対する玉串料等の献納は、戦没者
の慰霊のための社交的儀礼としての贈与であって本条三項に違反しない。
−岩手靖国訴訟第一審−(盛岡地判昭62・3・5行例集38-2・3-166)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に仙台高裁乙事件判断を貼ります
玉串料等の奉納は靖国神社の宗教上の行事に直接かかわり合いをもつ宗教性
の濃厚なものである上、その効果に鑑みると、特定の宗教団体への関心を呼
び起こし、かつ靖国神社の宗教活動を援助するものと認められるから、政教
分離の原則から要請される岩手県の非宗教性ないし中立性を損なうおそれが
あるというべきである。そして、右支出によって生じる岩手県と同神社との
かかわり合いは、その招来するであろう波及的効果に照らすと、相当とされ
る限度を超えるものと判断するのが相当である。
三省堂 『模範六法2000平成12年版』
822名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:54:19 ID:9O2qebDk
>日本さえ道を誤らなければ戦争は起きなかったと言う日本中華思想これって自惚れだよね。


クズ左翼どものナショナリズムだよ、それと在日の言い掛かりに過ぎないね


823名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:55:20 ID:tixKSnaj
さらに、無く子も黙る最高裁大法廷の判決を貼ります。
愛媛県玉串料訴訟です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般人が本件の玉串料等の奉納を社会的儀礼の一つにすぎないと評価してい
るとは考え難いところである。そうであれば、玉串料等の奉納者においても、
それが宗教的意義を有するものであるという意識を大なり小なり持たざるを
得ないのであり、このことは、本件においても同様というべきである。また、
本件においては、県が他の宗教団体の挙行する同種の儀式に対して同様の
支出をしたという事実がうかがわれないのであって、県が特定の宗教団体と
の間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定することができ
ない。これらのことからすれば、地方公共団体が特定の宗教団体に対しての
み本件のような形で特別のかかわり合いを持つことは、一般人に対して、県
が当該特定の宗教団体を特別に支援しており、それらの宗教団体が他の宗教
団体とは異なる特別のものであるとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼
び起こすものといわざるを得ない。(略
地方公共団体の名を示して行う玉串料等の奉納と一般にはその名を表示せず
に行うさい銭の奉納とでは、その社会的意味を同一に論じられないことは、
おのずから明らかである。そうであれば、本件玉串料等の奉納は、たとえそ
れが戦没者の慰霊及びその遺族の慰謝を直接の目的としてされたものであっ
たとしても、世俗的目的で行われた社会的儀礼にすぎないものとして憲法に
違反しないということはできない。



824名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:56:09 ID:tixKSnaj
以上の事情を総合的に考慮して判断すれば、県が本件玉串料等を靖國神社又
は護國神社に前記のとおり奉納したことは、その目的が宗教的意義を持つこ
とを免れず、その効果が特定の宗教に対する援助、助長、促進になると認め
るべきであり、これによってもたらされる県と靖國神社等とのかかわり合い
が我が国の社会的・文化的諸条件に照らし相当とされる限度を超えるもので
あって、憲法二〇条三項の禁止する宗教的活動に当たると解するのが相当で
ある。そうすると、本件支出は、同項の禁止する宗教的活動を行うためにし
たものとして、違法というべきである。これと異なる原審の判断は、同項の
解釈適用を誤るものというほかはない。
825名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:57:07 ID:tixKSnaj
また、靖國神社及び護國神社は憲法八九条にいう宗教上の組織又は団体に
当たることが明らかであるところ、以上に判示したところからすると、
本件玉串料等を靖國神社又は護國神社に前記のとおり奉納したことによって
もたらされる県と靖國神社等とのかかわり合いが我が国の社会的・文化的諸
条件に照らし相当とされる限度を超えるものと解されるのであるから、本件
支出は、同条の禁止する公金の支出に当たり、違法というべきである。した
がって、この点に関する原審の判断も、同条の解釈適用を誤るものといわざ
るを得ない。
826名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:59:58 ID:tixKSnaj
さて盛岡地裁では、玉串料を合憲としましたが

愛媛県玉串料訴訟最高裁判決で完膚無きまでにたたきのめされました。
盛岡地裁の担当判事は政教分離に関し根本的な勘違いをしています。

乙事件(公式参拝合憲)判断も全く信頼性がありません。
827名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:03:41 ID:9O2qebDk
玉串料と県議会決議の判断だけで靖国参拝自体の判断には・・・

論破すると又キチガイがキチガイだとか低脳だとかわめきだして騒ぐから
止めとくわ。
828名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:06:06 ID:1ZUJHxvj
>>827
論破してみ?できるものなら。
ただ、お前がいつもやってるのは論破じゃなくて、
暴言吐いて終わってるだけだけどね。

まぁ、それで論破したって自己満足に浸ってられるんだから
ホントに幸せものというべきなんだろうけど。
829名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:12:55 ID:tixKSnaj
県議会は靖国公式参拝を求める決議をしたわけです。

で仙台高裁の判断は「公式参拝は違憲だから県議会議決は無効」
しかし決議をしたこと自体の責任を問えない(合憲違憲両論あったため
一見明白に違憲であったとは言えない)から損害賠償は勘弁してやる
ということだが。
830名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:17:55 ID:3ZhpS/xK

仙台高裁の判断が無効なんだがw

違憲なら訴え棄却するかよ

仙台高裁の玉虫判断など意味あるかよw
831名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:18:40 ID:9O2qebDk
議会決議に基づかない参拝
ポケットマネーによる参拝は
別にかまわないですよ。
これを差し止めると憲法違反になりますよ
と裁判所は言うてるだけですよ
クズ左翼のみなさん!判決を勝手に解釈して
はしゃぎ過ぎないようにしましょうね。
それではいい子だから手を洗って
給食を食べなさいね
832名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:21:04 ID:h6FsbDwB
>>807そういう反論は自分が心が広くないと使えないんですよ。日本語の用法としては。何にもまして心が広いと尊大な態度をとれるあなたを尊敬します。
833名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:26:14 ID:9O2qebDk
>反対派は全部左翼だと思い込んでるあたりとか。

そんなことは思っていないよ。韓国の右翼や
中国の右翼、在日も反対してるもん
834名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:35:18 ID:tixKSnaj
>830

あふぉか
違憲だけど損害賠償は勘弁してやると言う判決だ。
別に珍しくない。
議員定数不均衡問題でも一票格差は違憲であるが
違憲状態の選挙でも有効という判決がある。
835名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:36:18 ID:tixKSnaj
>これを差し止めると憲法違反になりますよ
>と裁判所は言うてるだけですよ

だからその部分コピペしろよ。
出来るものなら
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
836名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:48:59 ID:1ZUJHxvj
>>834
これだな。

◆ S60.07.17 大法廷・判決 昭和59(行ツ)339 選挙無効
主文

本件上告を棄却する。
上告費用は上告人らの負担とする。

理由より抜粋

そして、本件議員定数配分規定は、
その性質上不可分の一体をなすものと解すべきであり、
憲法に違反する不平等を生ぜしめている部分のみならず、
全体として違憲の瑕疵を帯びるものと解すべきである(昭和五一年大法廷判決参照)。

本件は、前記の一般的な法の基本原則に従い、
本件選挙が憲法に違反する議員定数配分規定に基づいて行われた点において違法である旨を判示し、
主文において右選挙の違法を宣言するにとどめ、
右選挙は無効としないこととするのが相当である場合に当たるものというべきである。

>>830
こういうこともあるんでちゅよー?
わかりまちゅたか?
837名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 12:58:44 ID:3ZhpS/xK
>>835

出来るもんなら参拝差し止めてみなw
838名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:08:27 ID:1ZUJHxvj
レスの内容に誤りがあったため、ここに謹んで訂正し、
正誤表を付記いたします。

>>831 一行目〜三行目

誤:議会決議に基づかない参拝
   ポケットマネーによる参拝は
   別にかまわないですよ

正:議会決議に基づかない参拝
   ポケットマネーによる参拝でも
   公式参拝と解せられる参拝は禁止ですよ

>>831 四行目〜五行目

誤:これを差し止めると憲法違反になりますよ
   と裁判所は言うてるだけですよ

正:これを差し止める法律は今のところはありませんが、
   憲法違反ゆえしてはいけないと裁判所は言うてるだけですよ

>>831 六行目〜七行目

誤:クズ左翼のみなさん!判決を勝手に解釈して
   はしゃぎ過ぎないようにしましょうね

正:キチガイ、糞右翼、靖国の狂信者のみなさん!判決を自分のいいように脳内変換して
   誤った情報を吹聴しないようにしましょうね
839名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:10:21 ID:1ZUJHxvj
>>837
処罰がなければ例え違法であってもしてもいいというのは、
消費者金融の連中と同じ思想です。
あなたのモラルの低さが浮き彫りになりましたね。

約束事を守るというのは人間として最低限の道徳ですよ?
戦没者を慰霊するとか、
そういったことよりももっと重要で守られねばならないことです。
それすらできない者が道徳だ何だというのは噴飯ものですね。
840名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:17:10 ID:9O2qebDk
>>835
だからその部分コピペしろよ。
出来るものなら


>>824

曇りなき心で素直に読みなさい
そうすれば「玉串料はポケットマネーにしなさいね」
書いてあるのがと読めるはず。いい子だから綺麗な心
で読むんだよ、分かった?
841名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:20:28 ID:9O2qebDk
>処罰がなければ例え違法であってもしてもいいというのは、
>消費者金融の連中と同じ思想です。
>あなたのモラルの低さが浮き彫りになりましたね。

日本はあなたの国と違って違法行為がなければ
罰することは出来ないの。
靖国参拝は違憲ではないからとめることは出来ないの
分かったらこんなところに内政干渉してないで
寝なさい。
842名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:23:28 ID:1ZUJHxvj
>>840
天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的意義をもち、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教への
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格においてなされる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宗教法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(岩手靖国訴訟控訴審 仙台高判平3・1・10 行例集42-1-1)


政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超える=違憲
843名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:25:10 ID:3ZhpS/xK
>>839
地裁の違憲だという意見じゃだめだな

最高裁で正式に、靖国参拝が違憲だという判決がでたら認めてやるよ
844名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:29:43 ID:1ZUJHxvj
>>841
>違法行為がなければ罰することは出来ない

意味不明なんだが。お前どこの国の人?
日本では違法でも罰則がなければ処罰できないんだよ。
お前の国は違法だけで罰せることができるのか。すごいな。
で、なに?お国自慢?てか、どこの国?

つか、別に止めるとか罰則与えるとかそういうことが俺らにできるわけないじゃん。
そんな権限ねーもの。
ただ、悪いことは悪い、と言うのは当然のこと。
おたくの国ではそれすらもできない国なのかね?
どこの国だか知らんが。

>>843
お前、書いてあることが理解できんか。難しすぎた?
簡単に言うとね?

約束(やくそく)も守(まも)れない人間(にんげん)は最低(さいてい)ですって、ことだよ?
わかったかな?

つか、別にお前に認めてもらわなくても一向に構わん。違憲は違憲だ。
845名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:31:07 ID:o1QzaH+2
速度制限違反がなくならないからといって
速度制限をなくせということにはならない

政教分離違反の違憲行為が事実上止められないからといって
政教分離なんて無意味だ、なくしてしまえ、ということにもならない
846名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:34:21 ID:fWmZBQYo
朝日新聞読者が多いのには驚く。

中国と朝鮮半島が喜んでいるよ。
847名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:50:54 ID:H1U9eZjG
朝日キリスト教新聞ですね
848名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:57:12 ID:1ZUJHxvj
賛成派のレスがぴたりとやんだわけだがwwwwwwwww
でもまた沸いて出てくるんだろうなwwwwwwww

鶏並の知能だから3歩歩くと論破されたことを忘れるwwwwwwww
849名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:58:41 ID:H1U9eZjG
それは、あなたが作る道路がwwwの連続で道が悪いからだ
850名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:01:35 ID:1ZUJHxvj
>>849
責任転嫁キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!wwwwwwwww
自分は悪くない!悪いのは周りだ!wwwwwwwww

わがまま小僧は糞して寝ろwwwwwwwwww
851名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:09:10 ID:JrgKAPeP
おい、ビリー
 
自己紹介はその辺りにしておけ
852名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:20:25 ID:h6FsbDwB
平和主義者って実は日本の軍事力を称讚していて日本は無敵だと密かに思っているんじないか?それで戦後処理のことに頭を悩ませている。イラクの二の舞にならないようにって。
853名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:29:02 ID:KK4W1SS7
>>844
ご自慢の法律解釈でも小泉を止めることが出来ないんだろう。w

総理が参拝することを、日本では阻止することなど出来ないんだよ。
どうしたら止められるか法律板で調べてこい。
政治的な回答がここでは正解なんだぜ。

法律なんて100%守ることが正解じゃない、現実にあわせて使い分けることが正しいことなんだよ。
みんなで100%交通法規を守ったら大渋滞で麻痺するようなものだ、世の中が間違っているなんてまさか言わないよな。w
854名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:33:17 ID:1ZUJHxvj
>>853
止めるとかなにそれ?
別に違憲だから違憲だと言ってるだけじゃん。
悪いことは悪いと言うのが当たり前。

悪いことだけどそれを止める手段がないからやってもいいと言う、
お前のモラルのなさはわかるが、それを一般常識見たく吹聴するのはよせよ。
855名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:36:44 ID:1ZUJHxvj
ひとついい忘れた。
世の中が間違っているとはいわんが、
違憲であるのにそれを止める手段がない法の不備とお前の頭は悪いと思う。
856名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:47:45 ID:9O2qebDk
>>842


>政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超える=違憲

先生・・・・だから何が政教分離に反し相当とされる範囲を超えたのかな

生徒・・・・玉串料を公費から支出することです。

先生・・・・よく分かりましたね。大人でもなかなか分からない人が多いの
      にすばらしいですね

先生・・・・では総理大臣がお小遣いから玉串料を出したとしたら
      皆さんはどう考えますか
生徒・・・・お小遣いなら別に意見じゃないと思います。

こういう風に曇りのない心で冷静に判決文を読むようにしなさい
分かりましたか
        【クズ左翼のみなさbん】

857名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:54:27 ID:9O2qebDk
お小遣いなら別に意見じゃないと思います。  ×

お小遣いなら別に違憲じゃないと思います。  ◎

>>855
君は理路整然、正々堂々と間違ったことを述べている
ここまで馬鹿を書くとすばらしい。立派だと言っておく

しかしいくら正々堂々と間違おうと間違いは間違い、0点だ、正解は

 違憲じゃないから総理大臣の靖国参拝を止められない
858名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:59:17 ID:1ZUJHxvj
>>856-857
>>842をそういう風に曲解できるとは相当都合のいいようにできてるんだな、お前の頭。
ここまでくると呆れとか通り越して哀れになってくるよ・・・。
お気の毒に・・・。

頭悪くてもいいことあるよ!
ただ迷惑だから公共の場で発言すんな。
話をややこしくするだけだからな。
859名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:04:41 ID:9O2qebDk
>そういう風に曲解できるとは
曲解??
これを曲解と批判するのは無知極まりないな、修行が足らんのよ
判決や条文の常識的、普通の解釈の仕方だよ。
860名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:07:59 ID:9O2qebDk
ああ〜ここまで分かりやすく書いてあげたのに
クズ左翼は心が曲がりきっているからやっぱり
理解できないか。土井たか子が死んだら殉死
してもらうしかないな。
861名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:08:36 ID:1ZUJHxvj
>>859
お前の常識≠世間の常識

何度言ったら理解できるのかね?
そこまで言うならその解釈をしているHPや書籍を根拠として示してみろ!
このキチガイが。てめーが世界の中心じゃねーんだよ。
862名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:08:37 ID:t7RI0dRu
明治維新以来 日本と朝鮮は、戦争してません。
863名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:10:05 ID:tixKSnaj
>856

そんな馬鹿なことを判決は言っていない。

それが通用するなら

無料の宗教行為を政府が行っても全て合憲となる。
総理大臣が公式に創価学会で宗教儀式を行っても公金支出を
ともなわないなら合憲となる。目的効果基準を100万回良く読んで
そんなおろかな考えから解放されなさい。

それと馬鹿なお前=ID:9O2qebDk に宿題をやろう。下記を良く読みなさい。

【訴訟物】
訴訟の目的ともいわれ,訴訟上の請求と同義に用いられることもあるが,狭義には
原告が被告に対して主張する権利・法律関係をいう。原告の被告に対する訴訟物の
主張と,裁判所に対するこの主張についての特定の審判(確認判決,給付判決,
形成判決)の要求とが訴訟上の請求あるいは訴えの内容となる。判決主文における
訴訟物についての判断に既判力が生ずる〔民訴114<1>〕。
【付随的違憲審査制】
法令の違憲審査をその法令の適用が問題となる通常の事件の裁判に付随してのみ
行う制度で,通常の事件とは関係なく抽象的に法令自体の違憲審査を行う抽象的
違憲審査制に対する。付随的違憲審査制では,違憲審査を行う前提として事件性
の要件が要求される。
864名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:13:22 ID:1ZUJHxvj
>>863
お前なに言ってんの?
ID:9O2qebDkにそんなもの読めるわけねーじゃん。
つか、やつは日本人じゃないから日本語読めねーはずだぞ。

841 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/13(水) 13:20:28 ID:9O2qebDk
>処罰がなければ例え違法であってもしてもいいというのは、
>消費者金融の連中と同じ思想です。
>あなたのモラルの低さが浮き彫りになりましたね。

日本はあなたの国と違って違法行為がなければ
罰することは出来ないの。
靖国参拝は違憲ではないからとめることは出来ないの
分かったらこんなところに内政干渉してないで
寝なさい。

こいつは日本にいると思っているらしーが、
こいつの国では違法なだけで処罰できるらしいからな。
日本では違法でも処罰規定がないと処罰できないから、
ID:9O2qebDkは日本にいないし日本人じゃねーぞ。
865名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:20:19 ID:9O2qebDk
>>863
言いたいことがあれば裁判所に言うべきだな俺に言ってもしょうがない
>>842は玉串料の公費支出と県議会決議について違憲の疑いがあると
言っているだけでそれ以上でもそれ以下でもない。拡大解釈してはしゃいではいけない
総理大臣の靖国参拝が違憲だなど、どこにも書いてない。判決文に書いていないことは
君が言うように既判力などもちろん生じない。
866名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:21:34 ID:tixKSnaj
付随的違憲審査制を採用している日本では、抽象的に違憲判決を
求めることが出来ない。具体的な権利関係、訴えの利益がなければ
ならない。行政訴訟,とりわけ行政処分の取消訴訟の場合,訴えの利益
とは,広義には原告適格の問題も含むが,狭義には個々の事案において
本案判決を下す必要性の問題である。処分に不利益性がないと訴えの利益
は否定される(最判昭和61・10・23判時1219・127<吹田二中教師転任事件>)

故に具体的に「不当な支出だから返金しろ」とか「精神的苦痛を受けた賠償しろ」
とかいう主張に絡めなければ判決を得ることが出来ない。
岩手靖国訴訟、愛媛県玉串料訴訟では具体的な訴訟物として玉串料を選んだ。
故に玉串料違憲・原告の請求容認判決が出た。じゃあ玉串料払わなければ
合憲!などと判断は一切出来ない。そんなことは一言も言っていない。
それどころか、傍論中に公式参拝は違憲若しくは問題があるという論旨を
展開している。
867名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:23:32 ID:1ZUJHxvj
>>865
>玉串料の公費支出と県議会決議

>>842のどこにもそんな用語は出てこねーぞ。
日本人じゃねーんだから無理に日本人の振りして会話にかかわろうとすんなよ。
もし日本人と会話してーならもっと日本語勉強してこい。
868名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:24:15 ID:tixKSnaj
>玉串料の公費支出と県議会決議について違憲の疑いがあると
>言っているだけでそれ以上でもそれ以下でもない。拡大解釈してはしゃいではいけない

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
じゃあ、以下のレスはなんだ?拡大解釈じゃないのか低脳!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生・・・・では総理大臣がお小遣いから玉串料を出したとしたら
      皆さんはどう考えますか
生徒・・・・お小遣いなら別に意見じゃないと思います。

こういう風に曇りのない心で冷静に判決文を読むようにしなさい
分かりましたか
869名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:26:16 ID:tixKSnaj
>総理大臣の靖国参拝が違憲だなど、どこにも書いてない。

下記が見えないの? 目医者行った方がいいんじゃない。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的意義をもち、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その行為の態様から見て国またはその機関として特定の宗教への
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関心を呼び起こす行為というべきであり、しかも、公的資格においてなされる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響および将来予想される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間接的、潜在的な動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宗教法人靖国神社との宗教上のかかわり合いは、わが国の憲法の拠って立つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるをえない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(岩手靖国訴訟控訴審 仙台高判平3・1・10 行例集42-1-1)
870名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:28:43 ID:9O2qebDk
>>868

拡大解釈?? ×
 
反対解釈!! ◎

修行が足らん。言葉は正確に使いなさい。
871名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:29:46 ID:1ZUJHxvj
>>869
お前!ひどいこと言うなよ!
ID:9O2qebDkは日本人じゃないだけだろ!
日本語理解できないだけなんだ!そこまで言うことはねーじゃねーかよ!

>>ID:9O2qebDk
ただもう少し日本語は勉強しような。
872名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:32:05 ID:tixKSnaj
>>842は玉串料の公費支出と県議会決議について違憲の疑いがあると
>言っているだけでそれ以上でもそれ以下でもない。

県議会決議について違憲の疑いがあるわけだが何故疑いがあるのか?
この理由は判決に直接結びつくから傍論ではない。(俺自身勘違いした。
これは傍論ではなく、判決に直接結びつく理由であり判例の一部だ)

首相天皇の靖国公式参拝が違憲であるから、それを求めた県議会決議が
違憲無効なのである。

いやあ、残念だったな。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
873名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:35:55 ID:9O2qebDk
拡大解釈
 自転車は通行禁止・・・自転車が駄目ならバイクも4輪も駄目と解釈して
            取り締まる
反対解釈・・・・・・・・国際紛争を解決する手段以外として陸海空軍はこれを
            所持することが出来る。  
             
           
874名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:37:56 ID:1ZUJHxvj
>>873
もういいよ!日本人と話したいのはわかったから!
無理してここの話題にあわせなくても良いから!
雑談系の板にいけ!な?
ここじゃ、高度な日本語が要求されるからお前の日本語力じゃ無理だよ!
875名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:40:21 ID:h6FsbDwB
明確な政教分離なんて可能だろうか?出来るという奴はまずアメリカにツッコミいれろ。
876名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:42:35 ID:tixKSnaj
ID:9O2qebDk

はいはい、論点そらしですね。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

877名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:43:36 ID:9O2qebDk
>>872
だから国会決議に基づかないポケットマネーによる
総理大臣の参拝は違憲とはいえないじゃないの
あんたも分からん人やね。
>公的資格においてなされる右公式参拝が
この公的資格と言うのは県議会決議に基づく要請によっての
参拝と言うことでしょうが・・・・
内閣総理大臣小泉純一郎個人の資格でいけば問題ないと言うことだ

878名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:44:12 ID:tixKSnaj
ID:9O2qebDk

もはや拡大解釈か反対解釈かの間違いにつっこむくらいしか
やることが残されていないのですね・・・・・・・

お気の毒です。Ω\ζ゜)チーン
879名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:44:26 ID:1ZUJHxvj
>>875
目的効果規準嫁

つか、日本とアメリカを同じ国だと思ってやいないか?
確かに属国っぽいけど、とりあえず日本は独立国だぞ。
国が違うのだから政教分離規定も適用の仕方が異なる。
880名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:46:38 ID:1ZUJHxvj
>>877
お前もわからんやつだな。お前の説明には全く説得力がねーから、
その解釈が書いてある著名な書籍等で根拠を示せと言っているのがわからんのか。
自分が正しいと思ってれば世間の人が皆そう思うとでも考えてんのか?
自惚れんな、ハゲ。
881名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:46:50 ID:h6FsbDwB
国内にひきこもってうじうじしてるよかよほど健全だ。
882名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:49:25 ID:tixKSnaj
>875

愛媛県玉串料訴訟最高裁大法廷判決より

判示第一の二についての裁判官高橋久子の意見は、次のとおりである。

二 第一に、多数意見は、憲法のいう「国家と宗教との完全な分離」は理想
であって、これを実現することは「不可能に近く」、これを完全に貫こうと
すれば、「各方面に不合理な事態を生ずる」というが、果たしてそうであろ
うか。地鎮祭判決の挙げている不合理な事態の例は、特定宗教と関係のある
私立学校への助成、文化財である神社、寺院の建築物や仏像等の維持保存の
ための宗教団体に対する補助、刑務所等における教誨活動等であるが、これ
らについては、平等の原則からいって、当該団体を他団体と同様に取り扱う
ことが当然要請されるものであり、特定宗教と関係があることを理由に他団
体に交付される助成金や補助金などが支給されないならば、むしろ、そのこ
とが信教の自由に反する行為であるといわなければならない。このような例
は、政教分離原則を国家と宗教との完全な分離と解することによって生ずる
不合理な事態とはいえず、国家と宗教との完全な分離を貫くことの妨げとな
るものとは考えられないのである。

883名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:51:01 ID:9O2qebDk
結論


>公的資格においてなされる右公式参拝が

 この公的資格と言うのは県議会決議に基づく要請によっての
 参拝を言う

違憲判決と言うことは出来ない
だから小泉は参拝できる。それだけのこと

では又会おう

       【寝るわ】
884名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:53:24 ID:1ZUJHxvj
>>882
お前、それ主張しちゃうとお得意の公明党は違憲が言えなくなるぞwwwwwwwww

>>883
根拠が出せねーならもうくんな、カスが!
885名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:54:17 ID:XZO3DEps
でこぼこ道はいかんなあ
886名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:54:31 ID:xmdwqaFj
>>884
もっとカルシウム摂れよ、バカチョン。
887名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:54:42 ID:h6FsbDwB
大平元首相はキリスト教徒なのにお参りしたな
888名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:56:05 ID:1ZUJHxvj
>>887
ヒント:遺族会がらみの票&政治的アピール
889名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:57:49 ID:tixKSnaj
>877

総理大臣の公的行動が全て議会の決議に基づいているとでも思っているのか、あぁ?
総理大臣は行政権の行使に於いて広範な裁量行為が出来る。
戦死者の追悼も裁量権の中にはいると思われる。もし裁量の範囲外なら
憲法以前の問題として公式参拝は違法。それこそ議会や閣議決定がなければ
違法でやってはならない。
もし裁量権の範囲内で有れば、有効に戦死者追悼が出来る。閣議決定も
議会の議決も不要だ。だが追悼の内容が政教分離規定違反=憲法違反なら
とうぜん実行することが出来ない。追悼の名の下で宗教的活動を行うことは
裁量権の濫用であり違法である。
890名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:59:21 ID:h6FsbDwB
>>888テメーみてーにケツの穴小さかねえよ
891名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:00:09 ID:tixKSnaj
>お前、それ主張しちゃうとお得意の公明党は違憲が言えなくなるぞwwwwwwwww

ああ_| ̄|○  おれ公明党で〜きれ〜だが

  実は公明党違憲論は無理だということはよく解っているんだよ。w
892名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:01:05 ID:1ZUJHxvj
>>890
心から戦没者のために慰霊参拝したと思ってるのかwwwwwww
どこまで善意の塊なんだお前はwwwwwwww
せいぜい詐欺にあわないように気をつけてくれwwwwwwwww
893名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:02:21 ID:1ZUJHxvj
>>891
うはwwwww
法律やってるとこういうジレンマによくあうよなwwwwwwww
首相の参拝問題もそうだけどさwwwwwwww
894名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:03:07 ID:tixKSnaj
これな。憲法の教科書通りの答弁だな。。。

○津野政府特別補佐入
 先ほど御答弁申し上げました政教分離の原則の趣旨を前提といたしまして、
前提としてもう一つありますのは、憲法第二十条第一項後段の規定でござい
ますけれども、いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならないと定
めているわけでありますが、ここに言う政治上の権力と申しますのは、一般
的には、国あるいは地方公共団体に独占されております統治的権力を言うと
いうふうに考えられているわけでございます。したがいまして、宗教団体が
国または地方公共団体から統治的権力の一部を授けられてこれを行使するこ
とを禁止している趣旨でございます。います。この政教分離の原則とこの二
十条一頃後段二政治上の権力の解釈からいたしますと、宗教団体と一体の政
党といいますか非常に密接な関係にある政党、そのような政党に屑する公職
の候補者がその宗教団体の推薦、支持を受けまして公職に就任しまして、国
政を担当するに至る場合でも、宗教団体と国政を担当する者とは法律的には
別個の存在であります。
  したがいまして、宗教団体が政治上の権力行使しているということには
ならないわけでありますので、従来から申し上げている政府見解にしまして、
憲法第二十条一項後段との関係で問題を生ずることはないというふうに考え
ております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし俺はあえて言う。日本は宗教政党を禁止、厳格な政教分離を目指すべきだ!!
895名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:06:16 ID:h6FsbDwB
>>892シナという詐欺師にあわないように気を付けるよ。
896名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:07:51 ID:1ZUJHxvj
>>894
うはwwwwwいつもは反論してたがわかってる上でそういう主張なら否定はしねーよwwwwwww
賛成もしねーけどwwwwww

>>895
感情的に物事見てるとすぐに騙されるから気をつけなwwwwwwww
897名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:33:18 ID:9O2qebDk
>>895
在日という詐欺師の書き込みにも騙されないようにしてね
898名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:37:07 ID:N3AXe2Ll
小泉さんには信教の自由は無いのか。。。
899名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:42:00 ID:h6FsbDwB
サヨクって冷血で人間的暖かみに欠ける奴ばっかだ。ってわかったよ。
900名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:45:38 ID:1ZUJHxvj
>>897
はい!根拠!根拠!さっさと根拠!シバくぞ!

>>898
一番簡単なのは首相やめればそれでおk
901名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:47:32 ID:9O2qebDk
>>869

>天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は

ここでは公式参拝は・・・と述べている
では判決に言う公式参拝とはなんなのか

公費で玉串料を支弁し、県議会決議の要請に基づく天皇、首相の靖国参拝を
言っているのは明らかだろう。だから天皇や首相に靖国参拝要請する県議会決議が
無効だと判じたものだ。

分かったらもうこれ以上違憲判決だとはしゃぐのは止めようね。

902名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:49:05 ID:1ZUJHxvj
>>901
だからその解釈を述べてる書籍等から根拠を示せと言っている。
お前の私論なぞ聞きたくもないし、糞ほどの価値もない。むしろ糞以下。
903名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:03:08 ID:N3AXe2Ll
>900
短期的には丸く収まったね!
今回の原因は単なる神道?叩きだよね
904名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:09:17 ID:1ZUJHxvj
>>903
どうしても首相在任中にやりたければひっそりとやれっつーことだ。
別に靖国だから悪いと言うわけじゃない。
教会でやろうが仏教寺院でやろうがモスクでやろうが創価学会の施設でやろうが、
今のやり方ならば違憲の可能性が濃厚。
905名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:09:49 ID:9O2qebDk
>>861

>そこまで言うならその解釈をしているHPや書籍を根拠として示してみろ!
>このキチガイが。てめーが世界の中心じゃねーんだよ。

クズ左翼のノータリン以外はみんな知ってることだから本になんか成るわけない
その証拠にマスコミや小泉はこの解釈を前提に動いているだろう。
906名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:12:35 ID:1ZUJHxvj
>>905
ホントに何にもしらねーんだなwwwwwwww
法律ではもっとも有名でもっともな妥当な解釈は通説として法律の本に必ず載るんだよwwwwwwww
どこにも載ってねーってことは異説中の異説、私論でしかない。
よってお前の解釈は糞以下。

つか、お前の常識≠世間の常識
だと何度いったら理解できるんだ?キチガイが!
907名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:21:17 ID:9O2qebDk
>>889
>総理大臣の公的行動が全て議会の決議に基づいているとでも思っているのか、あぁ?

言いたい事があれば裁判所に言えといってるだろう。
判決は玉串料の公費支出と県議会決議による公式参拝について
述べているだけだ。それ以下でもそれ以上でもない。
それもたかが事実審の高裁判決にすぎない。
908名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:21:26 ID:tixKSnaj
>901

衆議院議員平岡秀夫君提出「「国及びその機関」の範囲」に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

憲法第20条第3項に規定する「国及びその機関」には、国の機関として、
内閣、各省庁のほか、お尋ねの内閣総理大臣、その他の国務大臣、各省の
事務次官、局長、課長等が含まれる。 (ry
「国及びその機関」には、地方公共団体及びその機関も含まれる。(ry
知事、市町村長、副知事、助役、出納長、収入役、部長、課長等は、
地方公共団体の機関に含まれると考えられる。

2 「国及びその機関」の「活動」であると認定される要件は、何か。

 お尋ねは、国の機関に当たる自然人の行為が「国及びその機関」の活動と
なるために、どのような要件が必要かという趣旨と考えられるが、そのため
には、その者が国の機関としての公的な資格で行為することが必要である。



909名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:23:49 ID:N3AXe2Ll
>904
そうだよね。
バレなきゃいいし。
910名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:27:37 ID:1ZUJHxvj
>>907
だから根拠を示せ。根拠がねーならその糞みてーな論を引っ込めな。
もう論破されてるんだから。

>>909
バレない様にひっそりやればそれは公的参拝でもなんでもないからな。
十分、私的参拝で通る。
つか、本当に信仰や追悼の念から来ているならば本来はそうすべき。
911名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:29:18 ID:9O2qebDk
>>906

通説までいかないのよ常識。
この判決自体の解釈が分かれているわけではない
判決をそのまま解釈すれば良いからね
解釈が分かれて初めて通説、反対説があるの
何も知らないのに幼稚な書き込みするものじゃない
恥をかくのは・・・・
912名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:29:32 ID:e7OjJBYF
913名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:30:48 ID:dFzVO9Ub
>>908
>その者が国の機関としての公的な資格で行為することが必要である。

では 小泉が、内閣総理大臣・小泉として記帳したら、
その者は国の機関・内閣総理大臣としての公的な資格で行為したのだから
靖国参拝は、政教分離に違反する行為(違憲)だな。
914名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:33:11 ID:1ZUJHxvj
911 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/13(水) 19:29:18 ID:9O2qebDk
>>906

通説までいかないのよ常識。
この判決自体の解釈が分かれているわけではない
判決をそのまま解釈すれば良いからね
解釈が分かれて初めて通説、反対説があるの
何も知らないのに幼稚な書き込みするものじゃない
恥をかくのは・・・・


うはwwwww本物の無知キタコレwwwwwwww
馬鹿かおめーはwwwww通説っての条文の解釈法だ、ボケwwwwwww
判例に通説もなにもあるかwwwwwwwww
なにも知らないのにさも知っているかのように発言するとはwwwwwww
知ったかぶりもほどほどにしないと大恥かくよってもうおせーかwwwwwwww

恥をかくのは・・・・ テメーだwwwwww知ったかちゃんwwwwwwww
915名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:38:43 ID:9O2qebDk
>>913
なかなか君の思い道り事は簡単にはすまない
内閣総理大臣小泉純一郎が公務の空いている時間に小泉自身の
思想、信条に乗っ取って靖国に参拝し単に内閣総理大臣小泉純一郎と書いて
2例2拍手の形をとらないで1例だけして参拝を済ました
公的資格と言えるのかな
916名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:39:48 ID:1ZUJHxvj
>>915
知ったかぶりの無知野郎は黙ってろ。
知識も何もないやつが参加できる話題では無い。
917名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:42:16 ID:tixKSnaj
三木首相による私的参拝の条件

私的参拝の基準として、公用車を使用しないこと、玉串料を国庫から支出し
ないこと、記帳には一肩書を付さないこと、公職者を随行させないこと、
以上の四条件を提示した。
918名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:43:54 ID:9O2qebDk
>通説っての条文の解釈法だ、ボケwwwwwww
>判例に通説もなにもあるか

????

誰か助けてやれよ!
919名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:45:26 ID:tixKSnaj
ほれほれ、馬鹿のお好きな最高裁判例から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本件参拝の職務行為該当性について
 国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
 為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
 をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
 集10巻11号1502頁)。


でさあ、国会答弁によると
2 「国及びその機関」の「活動」であると認定される要件は、何か。

 お尋ねは、国の機関に当たる自然人の行為が「国及びその機関」の活動と
なるために、どのような要件が必要かという趣旨と考えられるが、そのため
には、その者が国の機関としての公的な資格で行為することが必要である。


920名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:46:36 ID:1ZUJHxvj
>>918
だから政教分離原則に関しての解釈法でお前のような
糞解釈してる本があるなら見せてみろっていってんだよ、カスが!
知ったかこいてる暇があれば探してこい!キチガイ!
921名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:49:34 ID:tixKSnaj
>919を総合すると

国及びその機関の活動と認定されるのは、国の機関としての公的な資格
で行為することであり、公的な資格での行為=職務を行っているかどうかは
その行為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
をいうと解するのが相当である。と最高裁は言っているんだね。

べつに議決や閣議決定や玉串料支出など無くても、そのほかの理由で外見上
職務と認められれば公式参拝ですよ。
922名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:49:37 ID:9O2qebDk
>>917
おとといのタックルではそこまで姑息な手段をとらなくても
良いという意見が大勢を占めたな。堂々と個人の信条に乗っ取って
いけばいいのよ。
923名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:52:50 ID:1ZUJHxvj
>>922
タックルなんぞになんぞ何の根拠にもならん。
とっとと根拠を示せ、カスが。
924名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:53:41 ID:tixKSnaj
靖国懇による公式参拝の定義。。。

内閣総理大臣その他の国務大臣の
靖國神社公式参拝とはどのような参拝を言うかについては、内閣総理大臣
その他の国務大臣が公的資格(内閣総理大臣その他の国務大臣としての資格)
で行う参拝のことであり、したがって、閣議決定などは特に必要ではないと
考える。その際、参拝の形式については、いわゆる正式参拝(靖國神社の定
めた方式に従った参拝であり、昇殿を伴う。)又は社頭参拝等の形式に左右
されるものではなく、さらに、神道の形式にも限定されない。すなわち、
閣僚が自らの思うところの方式に従って拝礼するとしても、その資格が公的
であればやはり公式参拝であると考える。また、靖國神社で行われる儀式・
行事(例えば、多数の遺族によって行われる追悼のための儀式・行事も含も
。)に公的資格で参列して拝礼するような場合も公式参拝と言うべきであろ
う。」
925アスラン・ザラ:2005/07/13(水) 19:57:31 ID:F2lSfMP0
参拝しようがしまいが首相の勝手。首相にも信教の自由はあるからね。
公式参拝は違憲だけど私的な参拝は憲法違反ではないってところかな。
926名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 19:57:45 ID:9O2qebDk
>そのほかの理由で外見上
>職務と認められれば公式参拝ですよ。

だから公務の空いている時間に思想信条によって
総理大臣が参拝すること自体は 何の問題もない
問題は記帳だが意見が分かれているが確かな判例はない。
927名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:00:53 ID:1ZUJHxvj
>>925
そうさな、あとはなにを持って公私を区別するか、だな。
俺は三木基準で良いと思うが。

>>926
ついに糞理論を引っ込めたかwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwww
928名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:03:25 ID:tixKSnaj

ID:9O2qebDk

はいはい、岩手靖国訴訟控訴審判決を良く読みましょうね。
俺、もう一度軽く目を通して、君の主張をひっくり返す裁判所判断の
文章を発見したよっっwwwwwwwwww
これっだっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他方、前記「靖國神社公式参拝に関する衆議院Z法制局長見解」にみられ
るように、公式参拝は閣議決定によって国の行事として行うとか、玉串料を
予算によって支出するとの指摘をしているものもみられる。
しかし、さきに認定したとおり、P7内閣総理大臣は、既に公式参拝を実施
することを明らかにしたうえで、これを行っているのであるから、その法的
根拠についての詮索はあまり意味のあることとは考えられないので、
本件においては、専らそれが憲法二〇条三項の規定する宗教的活動に当たる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かどうかについて判断を加えることとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ということで仙台高裁判決は「公式参拝とは議決や閣議決定に基づくもの」
などとは一切定義しておりません。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ




929名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:04:01 ID:FdVM6bch
この左翼の冷血人間ども!さもかしこぶって形而上のことを書き連ねているが、物事の本質はこうだろう?
死んだ親が嫌いな金持ちの隣人がモノを恵んでやるから墓参りするなと。
お前は親を忘れて金に走るのか?唯物史観の残酷人間ども。死んだ人間に鞭打つんか?最低人間。
930名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:05:00 ID:9O2qebDk
>公式参拝は違憲だけど私的な参拝は憲法違反ではないってところかな。


そうだね。でも問題は何が公的か私的かの判断が難しい
そしてそもそも政教分離は可能か、もし可能だとしたら
分離することが本当に国益になるのか。冷静に議論する
必要がある。
違憲かどうか、重箱の隅をつつくような議論をしても
何の利益もない。
931名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:06:19 ID:tixKSnaj
仙台高裁は

内閣総理大臣は、既に公式参拝を実施
することを明らかにしたうえで、これを行っているのであるから、その法的
根拠についての詮索はあまり意味のあることとは考えられないので、

内閣総理大臣は、既に公式参拝を実施
することを明らかにしたうえで、これを行っているのであるから、その法的
根拠についての詮索はあまり意味のあることとは考えられないので、

内閣総理大臣は、既に公式参拝を実施
することを明らかにしたうえで、これを行っているのであるから、その法的
根拠についての詮索はあまり意味のあることとは考えられないので、

といっており、公式参拝とは議決や閣議決定や玉串猟支出が必要とか
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一切言っておりません
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
932名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:09:16 ID:tixKSnaj
福岡地裁判断。。。私的ではなく公式認定!!

本件参拝については,前記認定事実によれば,被告小泉
 は,公用車を使用して靖国神社に赴き,秘書官を随行させたこと,被告小泉は,
 「内閣総理大臣小泉純一郎」と,あえて内閣総理大臣の肩書きを付して記帳し,
 また,「献花内閣総理大臣小泉純一郎」との名札を付した献花をしたこと,本
 件参拝に先立ち,官房長官である福田康夫は,本件参拝に関する「小泉内閣総
 理大臣の談話」を発表したこと,本件参拝後,被告小泉は,公的参拝か私的参
 拝かについてはこだわらないものであって,内閣総理大臣である被告小泉が参
 拝した旨語り,公的参拝であることを明確には否定していないことなどが認め
 られ,これらの諸事情に照らせば,本件参拝は,行為の外形において内閣総理
 大臣の職務の執行と認め得るものというべきであり,同条項の「職務を行うに
 ついて」に当たると認められる。
933名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:10:16 ID:9O2qebDk
>本件においては、専らそれが憲法二〇条三項の規定する宗教的活動に当たる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>かどうかについて判断を加えることとする。

しつこいな高裁段階で訴訟物になっている本件と言うのはなんなの
玉串料と県議会決議でしょ!!
20条3項が問題にしているのは玉串料と県議会決議!!
934名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:11:06 ID:tixKSnaj
>だから公務の空いている時間に思想信条によって
>総理大臣が参拝すること自体は 何の問題もない
>問題は記帳だが意見が分かれているが確かな判例はない。

外見上もきちんと「私的参拝」にしてくれよな。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
935名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:13:36 ID:1ZUJHxvj
>>929
誰も行くなと入ってねーじゃん。
総理大臣として行くなって言ってんの。
小泉純一郎として行くならなんら異論は無い。
つか、そんなことも理解できないとかひょっとして馬鹿?

>>930
政教分離は可能かどうかは問題じゃありません。
憲法に規定されている限り、やらなければいけないのです。

馬鹿かおめーは。憲法の条文を死文化させる気か?
つーか、テメーのくだらねー講釈の方がよっぽど価値が無い。
糞以下。

>>933
だから、20条3項をそう解釈してる本を出せって行ってんだよ、カスが!
しつこいな!何度言えば理解できんだよ!
936名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:13:58 ID:9O2qebDk
いまさら屁、糞、クシャミ以下の値打ちしかないもの貼るなよ
937名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:16:20 ID:tixKSnaj
内閣総理大臣は、既に公式参拝を実施
することを明らかにしたうえで、これを行っているのであるから、その法的
根拠についての詮索はあまり意味のあることとは考えられないので、
938名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:17:08 ID:1ZUJHxvj
>>936
おめーの論はそれ以下だけどなwwwwwwwww
糞以下より以下ってなんだろwwwwwwww
おめーの存在ぐらいしか思いつかねーなwwwwwwww
939名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:21:37 ID:9O2qebDk
>>935
お前に理解できるかどうか分からんが大事なことを教えてやろう

法は国民に不可能を強いるものであってはいけない
もしその様な法が有るとすればそれは民主主義国家の
ものでは断じてない。それはファッショと言うべきものである。

君にはチョッと難しいかな・・・・
940名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:23:07 ID:h6FsbDwB
>>935はいはい、超頭いいですね。理屈倒れのアタマでっかち君。褒めてつかわす。
941名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:25:29 ID:1ZUJHxvj
>>939
おめーの考えの方がよっぽどファッショだよwwwwwwwww

この日本にはな、テメーみたいな靖国狂信者ばかりじゃねーんだよ。
ところが、国の代表である首相が靖国神社に参拝する。
これがどういう意味だかわかるか?
靖国行きたくねーやつまで無理に靖国に行かせてるのと同じことだ。
無理強いていきたがらねー国民に靖国参拝させてんだよ。
こっちの方がよっぽどファッショだろうが、カスが!
942名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:27:33 ID:N3AXe2Ll
>910
こうじんはこうぼくだし、
信仰の自由は期待しちゃだめ。
やるならこっそりと波風を立てないでね、
ってことだよね。
943名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:28:55 ID:1ZUJHxvj
>>942
それが理想。
つか、そうすれば何の問題も無く靖国参拝できるのに、
靖国賛成派はそれを否定するから理解できん。
944名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:29:09 ID:NA09Pfld
ああ、みい なのに み 1つで言い掛かりをつける
馬鹿右翼の言いそうな事だ
 
アメリカの伝統に比べればなんて事は無い、長いはずの
日本の歴史からすれば全く奸計の無い事なのにな
945名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:31:48 ID:tixKSnaj
7 違法の議決と賛成発言及び表決をした議員の責任等
叙上のとおり、本件公式参拝は違憲であり、また、本件議決の内容が違憲と
判断された公式参拝を要望する議決(その法的性格については、前記二の2
で判示したとおりである。)である以上、本件議決は違法なものというべき
である。
しかしながら、法九九条二項所定の地方議会の議決がその後の司法判断に
より違法とされても民主政治において地方議会の議員の果たす役割の重要性
にかんがみ、議員の発言又は表決が直ちに違法と評価されるものではないこ
と、すなわち、議員の発言又は表決の対象となった議決の内容に関する法的
解釈が分かれて、確定的解釈が存在しない状況にある場合には、右発言又は
表決が憲法及び法令の遵守義務を負う議員としての見識に基づき、かつ、相
当の根拠と合理性を有する法解釈に依拠している限り、違法と評価されるべ
きでないことは、前記二の3で縷述したとおりである。
946名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:36:22 ID:tixKSnaj
ID:9O2qebDk

>しつこいな高裁段階で訴訟物になっている本件と言うのはなんなの
>玉串料と県議会決議でしょ!!
>20条3項が問題にしているのは玉串料と県議会決議!!

>945を良く読め低脳が!
本件公式参拝は違憲であり、また、本件議決の内容が違憲と
判断された公式参拝を要望する議決(その法的性格については、前記二の2
で判示したとおりである。)である以上、本件議決は違法
なのである。

「県議会議決による公式参拝が違憲」などどこをどう読めばそう解釈できるのか
いっかい頭かち割って脳みそ見てみたいね。
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

公式参拝が違憲→だから公式参拝を求める議決は違法。
これが正しい判決の内容。
947名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:40:49 ID:9O2qebDk
分からん人やな

>公式参拝は違憲であり

公式参拝は違憲であり=私的参拝は合憲であり
948名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:42:36 ID:tixKSnaj
>判決は玉串料の公費支出と県議会決議による公式参拝について
>述べているだけだ。それ以下でもそれ以上でもない

>県議会決議による公式参拝について
>県議会決議による公式参拝について
>県議会決議による公式参拝について
>県議会決議による公式参拝について

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww

本件公式参拝は違憲であり、また、本件議決の内容が違憲と
判断された公式参拝を要望する議決(その法的性格については、前記二の2
で判示したとおりである。)である以上、本件議決は違法 なんだよ低脳が!!
949名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:43:27 ID:1ZUJHxvj
>>947
わかってねーのはお前だろwwwwwwww
そんなことははなから知れてんだよwwwwwwwww
テメーが公的参拝の公的は議会の議決と玉串料による
とか言う糞解釈振り回すからここまでやってんじゃねーかwwwwwwww
見事に論破されたけどなwwwwwwwwwざまあみろwwwwwwwww
950名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:45:55 ID:tixKSnaj
福岡地裁判断。。。私的ではなく公式認定!!

本件参拝については,前記認定事実によれば,被告小泉
 は,公用車を使用して靖国神社に赴き,秘書官を随行させたこと,被告小泉は,
 「内閣総理大臣小泉純一郎」と,あえて内閣総理大臣の肩書きを付して記帳し,
 また,「献花内閣総理大臣小泉純一郎」との名札を付した献花をしたこと,本
 件参拝に先立ち,官房長官である福田康夫は,本件参拝に関する「小泉内閣総
 理大臣の談話」を発表したこと,本件参拝後,被告小泉は,公的参拝か私的参
 拝かについてはこだわらないものであって,内閣総理大臣である被告小泉が参
 拝した旨語り,公的参拝であることを明確には否定していないことなどが認め
 られ,これらの諸事情に照らせば,本件参拝は,行為の外形において内閣総理
 大臣の職務の執行と認め得るものというべきであり,同条項の「職務を行うに
 ついて」に当たると認められる。
951名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:46:53 ID:tixKSnaj
靖国懇による公式参拝の定義。。。

内閣総理大臣その他の国務大臣の
靖國神社公式参拝とはどのような参拝を言うかについては、内閣総理大臣
その他の国務大臣が公的資格(内閣総理大臣その他の国務大臣としての資格)
で行う参拝のことであり、したがって、閣議決定などは特に必要ではないと
考える。その際、参拝の形式については、いわゆる正式参拝(靖國神社の定
めた方式に従った参拝であり、昇殿を伴う。)又は社頭参拝等の形式に左右
されるものではなく、さらに、神道の形式にも限定されない。すなわち、
閣僚が自らの思うところの方式に従って拝礼するとしても、その資格が公的
であればやはり公式参拝であると考える。また、靖國神社で行われる儀式・
行事(例えば、多数の遺族によって行われる追悼のための儀式・行事も含も
。)に公的資格で参列して拝礼するような場合も公式参拝と言うべきであろ
う。」
952名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:52:05 ID:h6FsbDwB
国の責任で出征させた兵士達を国の責任で祭ることは国の義務じゃないのか?国家のために死ななければならなかった兵は国にも見捨てられるのか?
953名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:56:25 ID:1ZUJHxvj
>>952
屁理屈キタコレwwwwwwwww

別に靖国で無くとも戦没者を慰霊することはできる。
以上。
954名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:57:25 ID:tixKSnaj
私的参拝なら私的参拝の外見実質を整えるべきだな。

参拝する日は、まず休暇を取る旨宣言する。休暇が無理なら
もしくはプライベートの時間宣言をしてから行く。
官邸を出る際、「野暮用で出かけます。探さないでください」といって出る。
当然参拝を選挙公約なんかしてはいけない。記帳にわざわざ肩書きを書かない。
住所書けばいい。護衛、公用車は議論があるが休暇で別荘へ行ってもSPは付いてくるし
警備上の問題もあるからまあよいだろ。私的参拝なら玉串料を自費で払い
神道形式で昇殿参拝しても良い。

しかし私的だと言いながら、公式に見せかけると、公式参拝認定され違憲になるよ。
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
955名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 20:59:29 ID:tixKSnaj
>兵士達を国の責任で祭ることは国の義務じゃないのか

ヒント:武道館公式追悼式典。天皇陛下ご臨席。
    叙勲、遺族年金。立派に義務を果たしていますw
956名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:13:12 ID:N3AXe2Ll
>943
理想か。。
どっかの国の白い悪魔にキメラレタ憲法みたいで嫌だな。。
957名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:15:35 ID:h6FsbDwB
お前ら状況を楽しんでるだけだろ。人間的暖かみが感じられない。
958名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:18:23 ID:1ZUJHxvj
>>956
いやなら改正するっきゃないっしょ。
改正しても政教分離規定が無くなることはないだろうけど。

>>957
おめーにゃ言われたくねーな。
つか、掲示板で人間的温かみとかwwwwwwww
お前は人のカキコ見るだけでそんなもんが判断できんのかwwwwwww
すげーなwwwwwwエスパーか?wwwwwwww
959名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:22:34 ID:h6FsbDwB
>>958オメーの幸せの基準が他人との比較だってことは判るな。
960名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:27:32 ID:N3AXe2Ll
>957
楽しんでるよ!
みんな言いたい放題でおもしろいね!
961名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:45:36 ID:NDe9UAtF
バカいくら騒ごうが
靖国参拝は合憲だ。

アホが言うほど違憲判決は、たやすく出るものではない。

止められるもんなら止めてみろ。
出来ないだろ。合憲だからwww
962名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:47:53 ID:NDe9UAtF
>>954
>私的参拝なら私的参拝の外見実質を整えるべきだな。

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w
963名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:51:38 ID:1ZUJHxvj
>>962
>バカいくら騒ごうが靖国参拝は合憲だ。

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w
964名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:53:57 ID:NDe9UAtF
公式参拝とは、公式行事だ。
当然日程も公にされる。

黙って突然行くような公式参拝があるかよ。
しかし、公人であることには代わりは無い。

■結論
靖国参拝は、公人による、非公式参拝だ。
だから疑いようの無い合憲だw
アホどもあきらめろw

965名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:57:24 ID:N3AXe2Ll
板違いでこめん

どうやら俺らは誰かに、表面上は平和を守る民族に変えさせられたみたいだな。。
ま、いいか
966名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:58:02 ID:NDe9UAtF
玉ぐし料を公費で払わない参拝は
自動的に非公式と認定される。

このように解釈すればいいのだ。

公人・私人は関係ない。
そんな法的区別は不可能。
967名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:58:43 ID:1ZUJHxvj
>>964
お前のそれこそなにを根拠にして言ってるんだよwwwwwww

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w



根拠があるなら見せてみろwwwwwwwwww
968名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:58:57 ID:tixKSnaj
公式参拝とは公人が職務で=公的資格で参拝することです。

公人の非公式な行為・・・・・政治家の料亭での裸踊りと同じ行為です
              。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
969名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:01:55 ID:1ZUJHxvj
ID:NDe9UAtFは人には根拠を示せと言うくせに自分の論の根拠は決して出さないキチガイ
970名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:04:14 ID:NDe9UAtF
>>968
公人の非公式な行為は多々ある。
外交上も非常に重要だが、あくまでプライベート。
971名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:06:46 ID:1ZUJHxvj
>>966
>玉ぐし料を公費で払わない参拝は自動的に非公式と認定される。

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w
972名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:09:45 ID:tixKSnaj
プライベートは私的。職務ではない。
仕事を終えてから取引先とソープへいっても
労働時間とは認められない。
職務命令によらない接待は職務ではない。
973名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:12:35 ID:tixKSnaj
職務ではないのに職務のフリをして会社に損害を与えたら
処分。
974名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:13:53 ID:tixKSnaj
職務でないのに職務に見せかけて参拝したら違憲
975名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:15:29 ID:NDe9UAtF
>>971
最高裁が公式か非公式を判断する材料はこれだけ。

公人か私人かは、どうでもいいこと。
公式じゃなきゃ公人でもOK
976名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:17:51 ID:1ZUJHxvj
>>975
>最高裁が公式か非公式を判断する材料はこれだけ

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w


根拠があるなら出してみなーwwwwwwwww
ねーから無理だろうがなwwwwwwwww
977名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:18:16 ID:tixKSnaj
靖国神社で13日に始まった「みたままつり」に小泉純一郎首相が奉納した
ちょうちんが飾られた。首相は同日夕、記者団に「確か毎年出しているんじ
ゃないか。首相になる前からね」と説明。参拝の予定を聞かれると「これは
もう適切に判断するとしか言わないことにしてるんですよ。何回聞かれても」
と素っ気なく語った。
(毎日新聞) - 7月13日21時3分更新

まっまさか公式じゃないでしょうねw
978名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:21:30 ID:tixKSnaj
ほれほれ、馬鹿のお好きな最高裁判例から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本件参拝の職務行為該当性について
 国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
 為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
 をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
 集10巻11号1502頁)。


でさあ、国会答弁によると
2 「国及びその機関」の「活動」であると認定される要件は、何か。

 お尋ねは、国の機関に当たる自然人の行為が「国及びその機関」の活動と
なるために、どのような要件が必要かという趣旨と考えられるが、そのため
には、その者が国の機関としての公的な資格で行為することが必要である。

国及びその機関の活動と認定されるのは、国の機関としての公的な資格
で行為することであり、公的な資格での行為=職務を行っているかどうかは
その行為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
をいうと解するのが相当である。と最高裁は言っているんだね。

べつに議決や閣議決定や玉串料支出など無くても、そのほかの理由で外見上
職務と認められれば公式参拝ですよ。
979名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:21:45 ID:h6FsbDwB
伊勢神宮も違憲?
980名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:22:03 ID:tixKSnaj
靖国懇による公式参拝の定義。。。

内閣総理大臣その他の国務大臣の
靖國神社公式参拝とはどのような参拝を言うかについては、内閣総理大臣
その他の国務大臣が公的資格(内閣総理大臣その他の国務大臣としての資格)
で行う参拝のことであり、したがって、閣議決定などは特に必要ではないと
考える。その際、参拝の形式については、いわゆる正式参拝(靖國神社の定
めた方式に従った参拝であり、昇殿を伴う。)又は社頭参拝等の形式に左右
されるものではなく、さらに、神道の形式にも限定されない。すなわち、
閣僚が自らの思うところの方式に従って拝礼するとしても、その資格が公的
であればやはり公式参拝であると考える。また、靖國神社で行われる儀式・
行事(例えば、多数の遺族によって行われる追悼のための儀式・行事も含も
。)に公的資格で参列して拝礼するような場合も公式参拝と言うべきであろ
う。」
981名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:22:48 ID:N3AXe2Ll
なー
政教分離なんてそろそろやめたくね?
国が混乱する
神道上等
仏教上等
イスラム上等
キリスト上等
でどうよ?
982名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:23:13 ID:tixKSnaj
>伊勢神宮も違憲?

公式参拝したの??
983名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:24:21 ID:1ZUJHxvj
>>979
違憲だな。公式参拝したら。
明治神宮だろうが教会だろうがモスクだろうが仏教寺院だろうが
オウム真理教の施設だろうが公式に訪問すれば違憲。
984名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:26:09 ID:NDe9UAtF
>>976
法的に、公式か非公式かを判断するのはたやすい事。
そんなもん、当然万全を喫している。

おまえらが、公人・私人とか言ってくるから紛らわしい。
(意図的だろうがw)


985名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:28:06 ID:1ZUJHxvj
>>984
>法的に、公式か非公式かを判断するのはたやすい事。そんなもん、当然万全を喫している。

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w


だから根拠があるなら出してみなーwwwwwwwww
てめーの糞以下の価値しかない意見なんて誰も求めてねーんだよwwwwwww
法的根拠か判例を出せよ、早くよwwwwwwwww
986名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:28:56 ID:tixKSnaj
神道上等
仏教上等
イスラム上等
キリスト上等

創価学会上等は書かなくて良いのか。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

併存させるために政教分離が必要。
987名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:30:40 ID:N3AXe2Ll
>986
創価学会ってブ今日から派生したとかんちがい
すまん
988名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:37:39 ID:NDe9UAtF
>>985
ようするに、法律がないから最高裁は判断しないってこった。

判断出来るのは、玉ぐし料しかない。
989名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:39:44 ID:1ZUJHxvj
>>988
>判断出来るのは、玉ぐし料しかない

そんなこと、だれが決めた?
おまえが決めたのかよ

笑 わ せ る な w


根拠がねーならテメーのもただの私見だなwwwwwwwwww
糞以下の価値しか無いwwwwwwwww
それならばよっぽど福岡地裁や仙台高裁のいうことの方が説得力があるwwwwwwwww
990名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:41:42 ID:NDe9UAtF
>>989
おまえ判例がなきゃ何も判断できんのかよ
頭で考えないからアホになるんだよw
991名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:42:48 ID:N3AXe2Ll
法の運用だけでいっぱいいっぱい
って感じ
992名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:43:06 ID:tixKSnaj
>判断出来るのは、玉ぐし料しかない

んなこた〜ない。

ほれほれ、馬鹿のお好きな最高裁判例から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本件参拝の職務行為該当性について
 国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
 為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
 をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
 集10巻11号1502頁)。


でさあ、国会答弁によると
2 「国及びその機関」の「活動」であると認定される要件は、何か。

 お尋ねは、国の機関に当たる自然人の行為が「国及びその機関」の活動と
なるために、どのような要件が必要かという趣旨と考えられるが、そのため
には、その者が国の機関としての公的な資格で行為することが必要である。

国及びその機関の活動と認定されるのは、国の機関としての公的な資格
で行為することであり、公的な資格での行為=職務を行っているかどうかは
その行為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
をいうと解するのが相当である。と最高裁は言っているんだね。

べつに議決や閣議決定や玉串料支出など無くても、そのほかの理由で外見上
職務と認められれば公式参拝ですよ。
993名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:45:23 ID:1ZUJHxvj
>>990
馬鹿かwwwwwwwテメーが言い出したんだろーがwwwwwwwww
つか、法的根拠がねーならテメーの糞意見なんざ福岡地裁の傍論にもおよばねーんだよwwwwwww
向こうは合格率3%の狭き門をとおった裁判官、
テメーはただのキチガイ

どっちが説得力あるかなんて一目瞭然だろうがwwwwwwwwww
994名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:46:20 ID:tixKSnaj
福岡地裁判断。。。私的ではなく公式認定!!

本件参拝については,前記認定事実によれば,被告小泉
 は,公用車を使用して靖国神社に赴き,秘書官を随行させたこと,被告小泉は,
 「内閣総理大臣小泉純一郎」と,あえて内閣総理大臣の肩書きを付して記帳し,
 また,「献花内閣総理大臣小泉純一郎」との名札を付した献花をしたこと,本
 件参拝に先立ち,官房長官である福田康夫は,本件参拝に関する「小泉内閣総
 理大臣の談話」を発表したこと,本件参拝後,被告小泉は,公的参拝か私的参
 拝かについてはこだわらないものであって,内閣総理大臣である被告小泉が参
 拝した旨語り,公的参拝であることを明確には否定していないことなどが認め
 られ,これらの諸事情に照らせば,本件参拝は,行為の外形において内閣総理
 大臣の職務の執行と認め得るものというべきであり,同条項の「職務を行うに
 ついて」に当たると認められる。
995名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:47:35 ID:1ZUJHxvj
【結論】

福岡地裁判決での傍論>キチガイの糞意見


キチガイは糞して寝ろwwwwwwwww
996名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:48:26 ID:9O2qebDk
>福岡地裁や仙台高裁のいうことの方が説得力がある



      ない








997名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:49:13 ID:1ZUJHxvj
>>996
テメーどんだけ思いあがってんだよwwwwwwwww
お前に司法試験突破できる知識と頭脳があんのか?wwwwwwwww
井の中の蛙もたいがいにせーやwwwwwwwww
9981001:2005/07/13(水) 22:49:40 ID:9O2qebDk
この糞スレは屁、クシャミ以下なのでもうかけません
999名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:49:41 ID:tixKSnaj
>福岡地裁や仙台高裁のいうことの方が説得力がある


ID:9O2qebDk よりずっとある
1000名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:50:08 ID:1ZUJHxvj
キチガイどもは糞して寝ろwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/