【素人レベル】間抜けのあべ晋三13【支離滅裂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :05/01/20 12:52:43 ID:10RZCxt8
よう!久しぶりだな。

としゆきだろ?
953:05/01/20 12:53:30 ID:+FK6ZOTD
マスコミ業界がIntenetに、侵食されている証だねー。
954:05/01/20 12:55:06 ID:+FK6ZOTD
NHK見て信じるような手合いは、なんでも暗示にかかり易い手合いだからさ。
気にせんといてーな。
955:05/01/20 12:56:32 ID:+FK6ZOTD
電波媒体のジャーナリストは所詮、二流よ、と、硬派な出版社の編集者は、
ひとりごちているぜ、きっと。
956:05/01/20 12:57:41 ID:+FK6ZOTD
TV、ラジオは、瞬間芸、だからねー。まゆつばだよ、はなっからさー。
957名無しさん@3周年:05/01/20 12:58:40 ID:rwhBT5Nt
>>945

世間的な物差しではどう見ても凡庸としか思えない2代目(3代目)が、
何かを境に好戦的で居丈高な強面に化ける。(中見のなさは相変わらずだが)
洋の東西を問わず、不思議な現象ですな。
 安倍の場合は、父さんが亡くなった直後、「ママのお仕置き&洗脳」が施された
と、何かの雑誌で立ち読みした憶えがある。
 自我の強くない人は洗脳されやすいように思う。
958:05/01/20 12:59:52 ID:+FK6ZOTD
>957
そうだったのかー。そういえば、あの目は、某鳩山にも似ているなー。
959名無しさん@3周年:05/01/20 13:01:34 ID:QtlV4hG2
記者が録音機材持たずに取材することはまずありえないですね。
まして一大チャンスが転がり込んできたわけですからね。
まぁ、朝日が録音内容を公開すれば全てひっくりかえりますし。
NHK、特に松尾氏は今ごろ戦々恐々してることでしょう。
960:05/01/20 13:01:46 ID:+FK6ZOTD
家業が「政治家」だからねー、あのうちは。
961名無しさん@3周年:05/01/20 13:01:57 ID:YXcsSU5k


朝日、負けるな!

国民みんなで見ているよ

「ウソつき、だ〜れ」がこの頃、毎日の楽しみだあ〜
962:05/01/20 13:03:08 ID:+FK6ZOTD
朝日新聞の録音は、裁判にでもならないと、出ないでしょーよ。
963名無しさん@3周年:05/01/20 13:04:35 ID:yuuN0UOp
>>1

そろそろPART14よろしく
964名無しさん@3周年:05/01/20 13:04:37 ID:3rgRMaNP
まぁテープ出しゃ済む話だけどな。
朝日は出せない理由でもあんのかねw
965:05/01/20 13:05:17 ID:+FK6ZOTD
で、NHKの受信料収入はどんどん減っていくことになるわけかー。
それが、今国会の総務委員会でどういう話題になるんだそうか。またぞろ、
得意の「国費投入」かしらねー。
966:05/01/20 13:05:48 ID:+FK6ZOTD
それこと、海老沢路線の完成図だなー。
967名無しさん@3周年:05/01/20 13:06:04 ID:P1v78AE7
>>959
元NHKの松尾某が嘘を付いているなんて誰も思わないよ。
そもそも、松尾は匿名で報道されていたのに自ら実名を晒したんだから。
それより録音テープを公開出来ない朝日が怪しいだろうな。
968名無しさん@3周年:05/01/20 13:07:14 ID:YXcsSU5k

>>964
朝日も自民をコテンパンにはしたくないのかなあ?
まさか、最後は裏で手打ちはないだろうな
969:05/01/20 13:07:36 ID:+FK6ZOTD
テープ出せるとしても、オレがもし、朝日新聞社内の幹部だったら、少なくとも、
今は止めとくね、だって、だれもそのテープを信用しないものさ。へへへ。
970:05/01/20 13:08:25 ID:+FK6ZOTD
>968
オレも実はそう思ってもいるんだよ。プロレスなんじゃ、とね。
971名無しさん@3周年:05/01/20 13:09:20 ID:wiYe8zba
[ 朝日極左記者とNHK偏向プロデューサーが仕組んだ魔女狩り大虚報 ]
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

朝日新聞が週刊新潮の広告掲載拒否
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000503-yom-soci
972名無しさん@3周年:05/01/20 13:09:55 ID:gjyTV3uA
>>951
さらに落ちることが出来るよう、日頃より穴を掘り続けています。
墓穴と言う名の穴です。
973名無しさん@3周年:05/01/20 13:10:33 ID:YXcsSU5k

>>970
もし、そうだったら、もう朝日は讀まないな
974名無しさん@3周年:05/01/20 13:10:47 ID:JdYLpwuc
加藤「あの先ほどあの模擬法廷の話がありましたけどもね。歴史問題は、今日は歴史問題の話じゃないと思うんですよね。
まあジャーナリズムと政治介入というそういうものが焦点があたってる問題だと思うんですけど、その中でさっき
安倍さんの発言でね、ちょっともの凄く面白いと思ったんですけども北朝鮮側の検察検事役で来た黄虎男さんあれは2度の
日中首脳会談の母国語の主席通訳をやったんですけど」
安倍「そうですよ、ええ」
加藤「工作員なんですかね?」
安倍「それは事実上の工作員ですよねあの人は」
加藤「ぁ〜そ(ゴニョゴニョ」
975:05/01/20 13:11:14 ID:+FK6ZOTD
朝日新聞社にとって、新潮社からの広告収入はどのくらいかしらね。
そうかー、スポンサーの筋、すなわち、またぞろ、あの奥田おんたいのお出まし
かもね、あー、いやだいやだ。
976名無しさん@3周年:05/01/20 13:11:53 ID:3rgRMaNP
>>968
テープが自民をコテンパンに出来る内容なら
とっくに出してるだろ。

>まさか、最後は裏で手打ちはないだろうな
今回NHKが本気なので、それは無いだろ。
977名無しさん@3周年:05/01/20 13:14:16 ID:rwhBT5Nt
真相にも、この騒ぎの決着のしかたにも関係なく、とにかく、
「こいつら(安倍、中川)はマスコミに介入したがる危ない政治家なんだよー!」
という風聞を広める、というのが朝日の目的だったのではなかろうか?
978名無しさん@3周年:05/01/20 13:14:24 ID:JdYLpwuc
安倍「えー、おそらく加藤さんにはうかがい知れない世界だと思います。それだけ国際政治にもしかしたら加藤さん
精通しておられないのだと思うのですが北朝鮮という国はですね」
加藤「あーあの黄さんとは多少は面識っていうかあのあるんですけど」
安倍「それはもう面識はあるとは思います。そのときにマスコミ関係者だったら情報を取る、そしてなるべく北朝鮮の
シンパにしようとすることをいわゆるオペレーションと呼ぶんですね。それに関わっているからこそ私は加藤さんに接触
したんじゃないかなあと、こう思いますね」

うちの実家は朝日新聞とってんだけど昨日親父と電話でこのこと話したら
なにかの間違いだって盛んに政府と安倍の批判してたよ(ノ∀`)'`,、
979:05/01/20 13:14:48 ID:+FK6ZOTD
NHKが本気? そんなこたーねーさ。キンタマないもの、NHK幹部(=患部)は。
980:05/01/20 13:15:47 ID:+FK6ZOTD
>977
いい線だねー、座布団3枚。
981名無しさん@3周年:05/01/20 13:17:11 ID:JdYLpwuc
>>974のは日朝だったよ、間違えちゃった。
982:05/01/20 13:17:48 ID:+FK6ZOTD
>978
格調高い父子の会話でうらやましいな。
983:05/01/20 13:20:55 ID:+FK6ZOTD
朝日新聞党はいても、NHK党はいないからなー。
984:05/01/20 13:22:34 ID:+FK6ZOTD
そういえば、『週刊文春』は、この話題、取り上げてないね。
どうしてかしら。
985名無しさん@3周年:05/01/20 13:22:43 ID:JdYLpwuc
>>982
母ちゃんも朝日大好きです。
でも戦争行ったじいちゃんは朝日新聞読まずに一人で地元の新聞とって読んでる。
毎年夏になると親父とじいちゃんが大喧嘩するのが恒例行事。じいちゃん一人でかわいそうだ。
986名無しさん@3周年:05/01/20 13:23:00 ID:3rgRMaNP
>>983
朝日は明確な思想があるけど、NHKは一応公正中立だからな。
987:05/01/20 13:23:34 ID:+FK6ZOTD
『週刊新潮』は載せているのにね。はて??
988:05/01/20 13:24:57 ID:+FK6ZOTD
文藝春秋社といえば、朝日新聞社と犬猿の仲なのにさー。設けるチャンスを
はずすには、それなりの目算があると見たね、pレは。
989名無しさん@3周年:05/01/20 13:25:37 ID:P1v78AE7
>>983
NHKが与える影響の大きさを知らないらしいね。
既に民法各局、特にサヨ民法はこの件をスルーし始めている。
(昨日の報捨てでは1分報道だし、ワイドショーでもスルー状態)

しかしNHKは朝日新聞総攻撃態勢で報道している。
990名無しさん@3周年:05/01/20 13:25:54 ID:rwhBT5Nt
NHKは公正中立というよりも「意見がない」放送局だと思う。
ほんの少しだけ、例外はあるけど。
問題の番組もその例外のうちの一つ。
991:05/01/20 13:27:51 ID:+FK6ZOTD
>985
その親子ケンカを見るキミもつらいね。
992名無しさん@3周年:05/01/20 13:29:01 ID:3rgRMaNP
>>990
その表現の方があってるね。
993:05/01/20 13:30:14 ID:+FK6ZOTD
>990
オレも十年くらい前までは、そう思っていたんだけど、実は違うみたいよ。
編集、っていう裏技は、大衆操作の麻薬さ。
994名無しさん@3周年:05/01/20 13:31:24 ID:VW3f8tcL
【まぬけ】自民党の安倍晋三幹事長代理【疑惑人】13
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1105118034/

スレ立てる前にこっち使え
995:05/01/20 13:31:36 ID:+FK6ZOTD
患部に麻薬を使わせるのは、何とかに刃物とおんなじかも。
996名無しさん@3周年:05/01/20 13:31:37 ID:wiYe8zba
『新潮社宣伝部によると、18日に朝日新聞社側
から「見出しは事実に反するので、このままでは掲載できない」と通告されたという。
新潮社では「記事の内容に自信を持っており、表現を変える必要はないと判断した」
と説明している。 』

どこかで聞いたな・・・
997名無しさん@3周年:05/01/20 13:32:21 ID:xlZ1iiVI
おまんこ大爆発!!!
998名無しさん@3周年:05/01/20 13:33:21 ID:CBuiYqEJ
意味わからん。
999名無しさん@3周年:05/01/20 13:33:23 ID:IY76vMcU
漏れは安部の言うことと同じ経験をしたよ。
エージェントを作るオペレーションだろ。
相手は1等書記官で大使館員だよ。漏れの友達の役人は公安から
クレームが入り上司に説教された。
その1等書記官は数ヶ月後に国外追放になった。
日本語がぺらぺらだったから通訳ぐらいはできたろうな。
番組に出た北朝鮮の人間は朝鮮総連の文化観光局だかの局長だろ。
外交官の仕事のうちつまらんヤツだ。
日朝間に外交関係がない現在朝鮮総連は大使館を兼ねているはずだ。

漏れの経験では確実に工作員だろうな。
アンチ阿部は甘いよ。なぜに外交官が外国語に堪能かよく考えろ。
>>978
1000名無しさん@3周年:05/01/20 13:33:30 ID:3rgRMaNP
フーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。