捕鯨禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
捕鯨禁止は欧米の差別的な押し付けだと思うんだけどなんで、
メディアはそれを取り上げないの?
アメリカのやばい団体から圧かけられてるの?
2【誘導】:04/09/12 14:30:19 ID:hn4aCCi8
板違いです。
メディアの報道姿勢については
マスコミ板 http://ex5.2ch.net/mass/ でおながい
3名無しさん@3周年:04/09/12 15:06:07 ID:MDTIDRyr
>>2
おいいい加減にしろよ粘着インポ自治虫
政治問題何だからいた違いじゃねえよ。
てめえらの問答無用の理屈だと、政治板自体がいらないと言う事だぞ。年中張り付いて板荒らしして何が面白いの?迷惑なんだよ。とっとと死ね
4名無しさん@3周年:04/09/12 15:54:37 ID:fhDTQuv3
政治板なのになんで捕鯨関係のスレが無いのか不思議だった。
ゴー板にはあるのにな。

で、反捕鯨が金になるってが根本的な問題なんだから
その辺を破壊してやらなければ解決にはほど遠いよな。
5名無しさん@3周年:04/09/12 15:57:04 ID:R0ijKq9B
>>1
そもそも鯨がほとんどの国民の日常生活から消えたからかと。
国民の関心が無いことにメディアが大きく動く事はない。
6名無しさん@3周年:04/09/12 15:57:20 ID:s8lykgvp
捕ゲイ禁止
7名無しさん@3周年:04/09/12 15:58:28 ID:fhDTQuv3
>>1
グリンピースなんてテロ組織だもんな。
マスゴミもテロ組織に狙われたらガクブルなんだろ。
8名無しさん@3周年:04/09/12 19:27:34 ID:c3zWipvn
じゃあ、捕鯨しようとか言ったら、沢山脅迫状届くわけ?
でも動物愛護なんて共産党みたいなもんで、かんたんに黙らせれるんじゃないの。
9名無しさん@3周年:04/09/12 20:05:30 ID:o45OcKQX
>8

反捕鯨はアメリカの政治を動かしている。
反捕鯨の圧力は熾烈を極める。
10名無しさん@3周年:04/09/12 20:20:29 ID:G0iwnnS+
美味しんぼで書いてたな。
人形のヒモをクジラで作ってるから何とか捕鯨させてくれーーーって。
11名無しさん@3周年:04/09/12 20:55:40 ID:c3zWipvn
俺も美味しんぼでみたんだけど、あれがほんとのことだったら日本人はたちあがった
ほうがいい。いま鯨が日本近海で増えすぎて、逆にあみにかかった
魚を漁師があげてる最中に食べてしまうみたいだよ。
だから漁獲だかが激減してるらしい
12名無しさん@3周年:04/09/13 01:43:28 ID:C/y4qdwn
増えすぎて生態系の破壊にもつながりかねないとの話もある。
鯨はとんでもなくプランクトンや魚を消費するらしいんでね。
13名無しさん@3周年:04/09/13 01:45:51 ID:C/y4qdwn
そういえば、2chで嫌われてるかの国は捕鯨賛成国なんだよな。
感情的には納得がいかないが、これも国益の為だと割り切るしかないかorz
14名無しさん@3周年:04/09/13 02:11:08 ID:njb4lRUe
美味しんぼといえば
エスキモーの捕鯨問題も言ってたな
伝統芸能の人に
アメリカから鯨のヒゲが買えるとか・・・
しかもエスキモーが取っているのは
鯨の中でも数の少ない種類のものだとか
それでいてアメリカは日本に
数が多いくじらすらも取らせない
15名無しさん@3周年:04/09/13 04:19:21 ID:smW0FLBV
アメリカは差別して、日本人に鯨をとらせていない。
日本人の誇りを傷つけられてるのに、なぜ政府は動かない?
なぜ愛護団体は売国奴みたいなことする?
16〜☆〜 ◆q9ttxWcCus :04/09/13 04:26:02 ID:pdBA7TCb

鯨はサエズリが美味しいよ。
日本人なら死ぬまでに一度は食べないとね。
割高だけど、恐ろしいほどに高価って訳じゃないから食べてみてね。

17名無しさん@3周年:04/09/13 04:33:40 ID:C/y4qdwn
18名無しさん@3周年:04/09/13 14:56:47 ID:s3j0qej7
捕鯨問題もっとしりたい
19名無しさん@3周年:04/09/13 16:35:10 ID:C/y4qdwn
20名無しさん@3周年:04/09/13 17:33:28 ID:/KYd3Sqz
捕鯨は日本の文化である。
これを犯すアメリカは能無し。
アメリカこそ鯨捕って脂以外捨ててたくせに。
外道非道国家、アメリカ!
21名無しさん@3周年:04/09/13 18:12:32 ID:/fX8p5am
捕鯨はアメリカの石油会社が石油から
機械油、グリスを作る方法を開発したが
鯨油のほうがコストが低くつくので
なかなか実用化できなかった
そこで捕鯨を禁止してグリスの製造で
大もうけをしようとしたのだ
反捕鯨活動に資金を出しているのは
石油企業と言うのは有名な話だ
22名無しさん@3周年:04/09/13 18:14:56 ID:s3j0qej7
自分たちはとりの肉とか、牛とか食うくせになんで鯨を食う日本人を
野蛮人扱いするのか?差別以外の何ものでもない。
それを知らずに、欧米の味方する日本の動物愛護団体はもっとあほ
23名無しさん@3周年:04/09/13 18:16:10 ID:HjjsgKck
少しシャチを獲るかね。
シャチはご存知の通り海のギャングで
ナガス鯨の群れが一頭のシャチに全滅させられる
こともある。
他の動物と違って殺しを面白がってるから困る。
シャチを獲れば鯨は増える。
24名無しさん@3周年:04/09/13 20:02:00 ID:IqsA45QF
人間は他の生き物の命を犠牲にしないと生きられないから感謝の気持ちを失ってはいけない
25名無しさん@3周年:04/09/16 07:35:51 ID:mX2Gzd70
そんな事は知っている。
26名無しさん@3周年:04/09/20 15:19:39 ID:DW2zp2kE
反捕鯨の2ちゃんねらって居ないのかよ。
27名無しさん@3周年:04/09/23 19:10:43 ID:5ejLm2m5
家畜の肉の偽装とか横行している現状を鑑みると
捕鯨再開して食するものの選択肢を増やさないと
駄目なんじゃないかと思うな。
28名無しさん@3周年:04/09/23 23:43:33 ID:NaTkK0/P
>>27
食の安全を考えれば、鯨は食物連鎖の上位にいるので、
有害物質も濃縮されている。
食べない方がよいと思うよ。
29名無しさん@3周年:04/09/23 23:47:31 ID:1IvGAR+p
牛も馬も豚も鳥も食うな。
と同じ。
30名無しさん@3周年:04/09/24 10:18:27 ID:QTzYj6MZ
ほんと、まともな反捕鯨論を出せる奴がいないねぇ。
いかに反捕鯨が不当なものであるかが良く解るな。
2ch的には反捕鯨逝ってよしでFAだな。
31名無しさん@3周年:04/09/24 10:24:15 ID:y28mvec4
牛肉の輸入再開がそろそろと言われているが
 
ようするに、貿易問題で吉野屋とマクドナルドの”肉”を
輸入させたい意向があって、鯨を制限してきた。こういう事だね?
 
だれか吉野屋で鯨丼を作らないか?
32名無しさん@3周年:04/09/24 16:35:09 ID:eCjzmQil
>31
そうなの?それだったら驚きだな。
おれはてっきりただ日本人に対する、差別での嫌がらせかと思ってた。
実際捕鯨再開したところで、鯨肉って普及するかな?
33名無しさん@3周年:04/09/24 16:41:26 ID:cNc6dXWY
鯨肉なんてそんなにうまいものじゃなし

ちゃんと調査捕鯨やって、頭数が十分にあれば食えば良い
なにもナショナリズム的に吠え立てることではない
34名無しさん@3周年:04/09/24 18:17:57 ID:QTzYj6MZ
>>32
差別的嫌がらせもだって。
つい十数年前まで普通に食されていたことを
考えたら普及とかそういうことは問題にならないと思うよ。

>>33
旨い旨くないとかナショナリズムよりも食と文化の保護の観点だよ。

食の殆どを輸入に頼っている日本において、
鯨は近海ですぐ取れて自給自足が出来る食材の価値は
計り知れないよ。

それと捕ること食すことに纏わる技術の伝播と継承が時間が
経つにつれて困難になってくるしね。

一刻も早い再開が必要だな。
35名無しさん@3周年:04/09/25 02:26:36 ID:feJc2yJX
捕鯨再開は絶対に日本にとって不可欠なもので、なおかつ急がなければならないのに
おおくの日本人はそれを知らない、もしくはどうでもいいと思ってる。
それが何よりも問題だ。自国の伝統文化が差別によって、破壊されてるにも関わらず、
無関心で、牛丼がなくなると、大騒ぎになり、マスコミまで騒ぐ。日本人は牛丼なんかより
もっと前から鯨食ってんだぞ。
立ち上がれよ、日本人。おまえらの愛国心や大和民族としての誇りはどこに行った。
36名無しさん@3周年:04/09/25 02:40:59 ID:0AwFqgEJ
んまあ、是非とも吉野屋でも鯨丼でも作ってもらって市場拡大に
努めて頂きたいね。そうすればみんなまるく収まる。
37名無しさん@3周年:04/09/25 04:15:24 ID:nBBLa0rn
クジラ食った事あるけどおいしくないよ
38名無しさん@3周年:04/09/25 04:28:35 ID:0AwFqgEJ
あっそ、誰もあんたの好み聞いてないよ
39名無しさん@3周年:04/09/25 04:30:58 ID:osFFrA4b
鯨丼食ってみたいね。くじらベーコンも大量に流通して欲しいね。
40名無しさん@3周年:04/09/25 04:31:12 ID:j4EEe+9f
クジラが漁場を荒らすことが一番の問題。
41名無しさん@3周年:04/09/25 05:08:24 ID:lu7q5m0N
>鯨丼

まずそ〜。
42名無しさん@3周年:04/09/25 05:33:30 ID:dz5O1UD8
理屈こねて捕鯨云々言ってる奴はハゲ
鯨なんて食うもんじゃねえよ。げろマズ
43名無しさん@3周年:04/09/25 05:52:15 ID:0AwFqgEJ
みんな鯨のファンらしいね、いいことだ
44名無しさん@3周年:04/09/25 05:59:12 ID:dz5O1UD8
犬を食う民族も絶滅した方が良い
猫とイルカも
そう言えば、イギリスでもフォックス狩りが禁止になったって言うじゃないか
ディルは社会の害悪ってことだな。ディル民族は死ね
45名無しさん@3周年:04/09/25 07:04:01 ID:ZLPu+fSC
んな他の国の趣味なんぞしったこっちゃない
46名無しさん@3周年:04/09/25 15:05:18 ID:NHUS7h2U
>>36
その鯨丼の材料が手に入らないから、
捕鯨再開しろって話なんだがw
47名無しさん@3周年:04/09/25 15:08:05 ID:v4goblIU
だから、牛肉輸入再開の折衝材料じゃないの?と言ってみただけさ
48名無しさん@3周年:04/09/26 23:30:57 ID:Ydl5AVg+
>>47
捕鯨禁止に追い込んで牛肉食えといってる国に
何を言っても無駄じゃないかと思うのだがどうよ?
49名無しさん@3周年:04/09/27 05:31:34 ID:vVVHfeja
言ってみなければ判らない
50名無しさん@3周年:04/09/27 18:07:17 ID:4+fhuBmG
>48
そこを言ってかないと、いつまでたっても属国
51名無しさん@3周年:04/09/27 19:00:43 ID:QF2A6bfM
ンー
52名無しさん@3周年:04/09/28 04:56:56 ID:llaTQlRu
議論にならなくってつまんないね。

ところで、ペリーの黒船が捕鯨船だったことに誰も突っ込まないのはおもしろいことだ。
53名無しさん@3周年:04/09/28 14:03:17 ID:4kW4M4uI
反捕鯨が出てこないから議論になりようない。
それだけ、反捕鯨はあほなこと
54名無しさん@3周年:04/09/28 17:13:25 ID:tLKUWEDM
反捕鯨なんて出て来る訳がない。
捕鯨禁止が始まったのは、鯨の絶滅を危惧してのこと。
そして資源状態が回復したら、今度は「可愛そうだから止めましょう」だ。
鯨は可愛そうで、牛・豚・鳥は「可愛そうではないのか?」と誰でも思う。
捕鯨を禁止する正当な理由がない。
グリーンピースの人間でも出て来てくれないと、議論は不可能。
55名無しさん@3周年:04/09/28 17:25:37 ID:viqrGpJK
グリーンピースなどの反捕鯨団体の不思議。

日本やノルウェーなどには実力行使してでも阻止しようとするのに、
加盟して無いタイや台湾などには何もしない。
加盟して無い国は堂々と捕鯨している。
アメリカも加盟して無い国にはほとんど言わない。
56名無しさん@3周年:04/09/28 17:58:40 ID:2IAg0zvt
日本は脱退しようとしてるが、脱退したら経済制裁するとかメリケンが言ってる。
57ガーランド:04/10/05 15:41:54 ID:eLIz8lSB
捕鯨は国家犯罪といっても過言ではない。日本の捕鯨再開論を支持しているのは一部自民党議員や水産官僚
、それに迎合する漁民くらい。そもそも日本側のデータ自体が一部の議員や官僚によって調査もせずに密室で
作られたデータに基づく
58名無しさん@3周年:04/10/05 20:49:20 ID:35ZDFPB1
経済制裁して困るのはアメリカのほうだと思うが
59名無しさん@3周年:04/10/06 06:40:47 ID:SIo3xDxh
>57
やっと反捕鯨のアホがきてくれたよ
60名無しさん@3周年:04/10/12 04:31:28 ID:q1Ol+4YB
age
61名無しさん@3周年:04/10/12 05:28:02 ID:c8HlFM4S
牛は臭いしびょーきもちだから食べたら死ぬ。
鯨を食べたら元気溌剌長生きできる。
単純な事です。
62名無しさん@3周年:04/10/12 06:19:05 ID:/reQ4dqz
>>57
日本のデータがどうのこうの言う前に、反捕鯨派はろくにデータ出して
ねーだろうが!
IWCに復帰したアイスランドへの差別待遇もそうだ。
おまえらのやることはすべて筋が通っていない。
63名無しさん@3周年:04/10/12 08:09:24 ID:q1Ol+4YB
反捕鯨の人は大和民族というひとつの民族の伝統文化を取り上げた責任をとれ。
白人よおまえらは、アジア人やアフリカ人の領土、文化、人権をどこまで吸い上げれば、
気がすむのだ?
64名無しさん@3周年:04/10/12 21:52:24 ID:Kf8vdvMd
まあ、反捕鯨は列車内での携帯電話にいちゃもんをつける香具師と一緒で、
気に入らねーから禁止を強制する。そこに科学的根拠なんて不要。
65名無しさん@3周年:04/10/13 02:11:39 ID:Qxvu7kbd
>64
それは大違い
66名無しさん@3周年:04/10/17 06:24:21 ID:Ih7CTgfW
鯨食べた事アル人、味とか教えてください。
どんな味だったのですか?
鯨は賢いから取ってはいけないって言われてたのほんとですか?
67名無しさん@3周年:04/10/17 06:36:34 ID:sfcN6Nhy
唯一、日本と北朝鮮の意見が一致している



        「捕鯨禁止反対」


チョンと意見が同じになるので捕鯨についてはどうでもよくなった。
68名無しさん@3周年:04/10/17 09:11:10 ID:W6rSUIfg
>>66
おいしい。
今でも普通に食ってる
69名無しさん@3周年:04/10/17 10:55:36 ID:Ih7CTgfW
どんな味?なんで普通にくえる?
70名無しさん@3周年:04/10/18 23:46:11 ID:9zqXRxBE
くじらは臭いよ臭いからしょうが醤油に漬け込んで
竜田揚げにするこうすると独特の筋っぽいが弾力のある食感が良い
刺身は肉が硬いのでいまいちだった。新鮮なら食べれなくはないが
焼くならジンギスカン風な味付けすれば美味しく食べれる
71名無しさん@3周年:04/10/29 01:07:35 ID:kIaQttLD
ジンギスカンなら札幌にすんでるからなじみある
72名無しさん@3周年:04/10/29 01:17:27 ID:kIaQttLD
そもそも日本での鯨の産地ってどこなんですか?
73名無しさん@3周年:04/10/29 01:35:49 ID:NSXUzRw+
>>72
大洋ホエールズがあったところと適当に言ってみる
74名無しさん@3周年:04/10/29 01:37:21 ID:2Qs8M6OZ
少年サンデー連載の「WILD LIFE」によれば、米国海軍の潜水艦は
強力な低周波数発振装置でクジラやイルカの脳を破壊して無差別な
殺戮を行なっているらしい。
まあ米国は「ジャップを驚かしてやれ」くらいのジョークで
えひめ丸を沈没させやがった奴等が野放しの国だし正義や良識とは無縁の国家だが。

捕鯨禁止はダンピングなどで欧米の経済市場を荒らしてきた黄色い猿に対しての
白い人間の反発が原動力。

絶滅危惧種の保護を言うのならばキャビアやロブスターも捕食禁止にすればよい。
動物虐待を言うのなら、闘牛やフォアグラも全面禁止にしてしまえ。
75名無しさん@3周年:04/10/29 01:47:47 ID:NSXUzRw+
>>74
オーストラリアではエビの踊り食いが残酷とか言って禁止らしい
捕鯨禁止のセイで
マグロの量が激減

それを捕鯨禁止賛成国はまた
日本人がマグロを食いすぎるからとイチャモン
下手したら鯨に続きマグロ漁も禁止になりかねん

寿司ネタが減っていく
76名無しさん@3周年:04/10/29 01:50:31 ID:cIiaKm5x
オーストラリアは、宮城が身山羊じゃなんて洒落以前に
ほんとうに山羊しか居ない国だもんな
77名無しさん@3周年:04/10/29 01:53:25 ID:kIaQttLD
捕鯨は日本人の文化だから、なんとしてでもこの文化を取り戻さなければ、ならない
しかも魚の漁獲量は致命的に減っている。なんでもっとメディアはとりあげないかな?
どうにかしてくれよ、だれか。
78名無しさん@3周年:04/10/29 01:58:59 ID:cIiaKm5x
そうだなあ。
大阪日本橋には吉野屋が汚いので、あまりいけずに困ってた
んだけど、ある時期にマグロ丼とか出す店ができてね。よく
利用していたよ。うんうん。
報道関係も、ああいう店を取り上げて貰いたいもんだね。
できれば鯨丼の紹介とかも、あるんだったらさ。
79名無しさん@3周年:04/10/29 02:05:38 ID:kIaQttLD
鯨のはりはり鍋とかあるよな
8074:04/10/29 02:13:25 ID:fn45a4jc
>>75
寿司ネタあたりは結局は日本に捕らせずに輸出を持ちかけようとか、
その分の消費を牛肉に振り替えさせようという狙いもありそうですが・・・。

生態系のバランスを崩すという点では牛の放牧の影響は甚大。
地球の砂漠化、温暖化、食糧危機などを考えたら、米国や豪州の肉牛生産も
そろそろ考えないといけない時期に来たのかも知れません。

対日圧力で捕鯨禁止を押し通すよりも、鯨肉や潅漑事業で世界全体の食糧事情を改善し、
発展途上国の国力の向上に努める方が市場の開拓という面でも有効なんでしょうが。
こんなチッポケで資源もなく、おまけに高齢化が進んでいく一方の国の市場に固執するよりは、
アジアやアフリカの消費力を高めた方が後後のためになる、なんてことは考えないのでしょうね。
もともと植民地として非人道的な支配をしていた場所でもあるのですから。
81名無しさん@3周年:04/10/29 02:24:58 ID:NSXUzRw+
今の
給食に鯨は贅沢だなと思いつつも
日本の捕鯨文化を守っていくためにも必要なことなんだな
82名無しさん@3周年:04/10/29 11:10:02 ID:kIaQttLD
そもそもアメリカ人に人道的にとか、みんなのためにとかを考えさせるのは無理。
移民でできた国がそんなインテリで協調性のある考え方ができるわけない。
日本ははやくIWCを脱退するなりするべき
83名無しさん@3周年:04/10/29 12:02:07 ID:VacjacSu
>>82
捕鯨問題はともかく・・・。
アメリカの黒歴史を着々と築き上げてきたブッシュが次の選挙で落選すると
アメリカの帝国主義も多少は改善されるのだろうか?
ああいう強盗国家を続けていく限りは、遅かれ早かれいずれは自滅するだろうけど。

米国に良識や協調性が無くても長期的展望くらいは持っていても良さそうなものだが、
良く考えてみたら日本にもそんなものは殆ど無かったりする。
鈴木宗男とか麻生太郎とか青木幹雄とかあと名前忘れちゃったけど有象無象の(元)腹黒議員等々。
84名無しさん@3周年:04/10/29 16:08:43 ID:Fw6iyDTA
>>83
だれになってもアメリカは変わらない。アメリカは歴史が浅いから、少々痛い目に
あわないと解からないと思う。そういった意味で9.11でアメリカ人は少し変わるかと
思ったら、変わるどころかますますターボがかかってしまった。だめだなあの国は。

確かに変な政治家はいるけど、ほとんどの日本人は良識をもってる
8583:04/10/30 02:24:31 ID:ZS2ITwYl
>>84
確かにそうかも。
ただし、少々がどの程度を意味するのか日本人には全く理解できないが。
歴史は浅いが、昔の方が自由と正義の国だったかも知れない。
今は自由と正義を乱す侵略者国家と化している。
おまけに戦争に関しては報道の自由や言論の自由も北朝鮮と大差無いような感じだし。

ベトナム戦争、イラン革命、イラク占領。
アメリカが滅びるまで路線が修正されることは無いのかも知れない。
8684:04/10/30 10:57:24 ID:oJ2MlYJ1
言論の自由で言えば、こないだ各国の言論の自由度というのが、ランキングされてたけど
日本はG7のうち最下位らしい。アメリカの下というのは疑問だが。
ただ上位は北欧とかが占めたらしいけど、あそこらへんは戦争の可能性が低いし、
しばらくは危機がないだろうから言論を締める必要がないが、日本は北朝鮮とか、
戦争の危機が迫ってるので、どうしても言論が締められてしまうのは、仕方ないかも。

>>85
たしかに今のアメリカは正義ではなく石油のための戦争にみえる。
アメリカだけではなくフランスとかも露骨に石油の利害から、今回のイラク戦争反対した。
今回以外つまりフランスが損をしない時はアメリカに賛成している。
正義面をするなら、もっと日本をふくめた先進国が心から正義と平和と自由を胸にひめて
ほんとに発展途上国を助けたい一心で国際貢献するべき。
中国にたいするODAをアフリカにまわせ、小泉。いつまで中国・朝鮮に朝貢する気だ。
とっくに日本は中華思想からはなれただろ。
87名無しさん@3周年:04/10/30 21:22:52 ID:oJ2MlYJ1
age
88名無しさん@3周年:04/10/30 22:05:39 ID:R0HQoqap
くじら食いたい!
外人も食いたい!
グリンピース食いたい!
喰い散らかしたい。
89名無しさん@3周年:04/10/31 13:03:33 ID:53Dh/qmr
くじら食いマンセー!
外人も食いマンセー!
グリンピース食いマンセー!


それは置いといて。
>80の「消費を牛肉に振り替えさせようという狙い」というような、考え方が正しいと思う。

結局の所、金銭的な利害というのが本質ではないか?
マーケットとしての日本を維持するには、日本が自前で調達できる、食料を減らしていく策略が必要で、その一つが捕鯨反対では?

日本のIWC脱退の問題も、アメリカの従属国(現在の現実)である日本が脱退するようなら各国IWCに見切りをつけ、堰を切って捕鯨に乗り出し、衛生的にも安全上にも問題のある食糧の輸出先が減るだろうから、あちらは絶対に日本を放そうとはしないだろう。

副次的に自給率が低いほど、「経済制裁」っていうカードの効き目は大きいので、その辺も重要。
90名無しさん@3周年:04/11/02 11:25:51 ID:cJ2UDXrr
これだけ日本人の中に牛肉が定着したら、わざわざ鯨を食べないようにしなくても
日本人は牛肉をかなりたべると思うんだけどな。
もうほとんどの若い人は牛肉の方がなじみがあるから、鯨が出回っても、いきなり
切り替えるってこともなさそうだけど
91名無しさん@3周年:04/11/03 22:05:07 ID:WTHBUFak
harihari
92名無しさん@3周年:04/11/03 22:20:35 ID:veqsoshe
アメリカはね、照明用の油を絞るために鯨を殺した、肉は海に捨てていた、
油田から油を汲み上げることが出来なかったんだろうて、いわば灯油がわりの油を取るためにね、
なにをいまさら、捕鯨禁止だよ、バッハローも同じ毛皮を取るために、面しろ半分に殺し、絶滅寸前にした。
それからアメリカを自由に使いたいために、アメリカインデアンを絶滅寸前にした、
それから、太平洋を自由に使いために日本人を絶滅寸前にした。
93名無しさん@3周年:04/11/03 22:37:47 ID:WTHBUFak
>>92
良いこと言うね。
日本人は本来アメリカ中心とした、アングロサクソンとかゲルマンを憎まなければ
ならない
94名無しさん@3周年:04/11/04 08:10:39 ID:RrRzWrGH
そうそう、日本の将来を考えてアメリカと友好的にやっていくのはいいが、
広島と長崎の恨みは忘れないぞ。
くらいは言っておくべき。
95名無しさん@3周年:04/11/04 22:13:29 ID:M1bjmUP0
広島・長崎だけでなく、日本の多数の都市に爆弾を落とされた事実を忘れるな、日本人
96名無しさん@3周年:04/11/05 22:19:17 ID:NuRB9/pR
しかしやりたい放題のアメリカも温暖化による異常気象や干魃で近々自滅するだろう。
食糧自給率が死ぬほど低い日本も、もちろん巻き込まれて滅亡するのだろうけど。

>>92
ペンギンも虐殺していた。
ケンタッキー・フライドチキンと契約している養鶏業者の従業員がニワトリを
虐待していたなんて事件もあった。
鬼畜米英はバカばっか?
97名無しさん@3周年:04/11/06 12:44:08 ID:4bwAL0aM
やはり、力は正義って感じで進んで来た国だからしょうがないが、
ベトナム戦争では初めての挫折だったろう、アフガンでも、今度はイラクか、
宗教戦争の様相を呈してるね、ベトナムの二の舞でないの、またフランスの仲介で手打したらどうなの。
さすがのアメリカもアラーの神を敵に回してはマジイんではないの。
鬼畜米英とは懐かしい言葉ねぇ。↑
98名無しさん@3周年:04/11/06 14:41:29 ID:d+8qmW83
建国してたった200年ちょっとのひよッこが何千年もの歴史があるアラブ、アジア
を支配しようと言うのが、大間違い。っていうか今にシッペ返し食らうぞ。
99名無しさん@3周年:04/11/06 21:28:08 ID:vqlltnZs
>90
じゃあ、鯨が出回ってもヤバイ牛肉食い続ける?
牛肉って固執するほど特別旨いか?

ま、PR次第という側面は軽視できないけど、まともな思考持ってれば、牛食わなくなると思う。
吉野家に「早い、旨い、安い、鯨丼!」でも作らせりゃすぐ大勢は変わる。
目の前にあるのが牛の肉だから食ってるんで、それが鯨の肉でも関係なく食うでしょ。

>96
日本も徐々に馬鹿ばっかになってる予感。
犯罪の傾向まで輸入すんなよ〜。
100名無しさん@3周年:04/11/07 03:49:52 ID:uUktWXiJ
おそらく日本人の中にはもはや牛肉は根付いてしまってるような気がする。
ただ俺は捕鯨が再開されれば、牛肉などより、大和煮を食いまくるであろう。

日本人がバカになってるのは、感じる。と言うよりも思想・哲学などから遠ざかって
るような。なにか理屈で物を話すとすぐに理屈っぽいという事になる。
今の日本人は物事について考えなさすぎる。もっと、思考しろ。
どの男とか女に声かけるか悩む前に、てめーの人生考えてみろ。
101名無しさん@3周年:04/11/08 15:13:08 ID:FC76ZtYO
age
102名無しさん@3周年:04/11/10 17:57:06 ID:6qep/Zol
本当は増えてるらしいな、感情的な問題なんでしょう、要するに。
クジラを殺すのが可哀相とか、んじゃ、牛は可哀相でないのか、トリは?勝手な理屈でないの。
クジラってかなり大食漢で、あまり増えるとサンマやイワシがいなくなってしまうんでねえか。
103名無しさん@3周年:04/11/17 23:07:19 ID:qzvGAFbj
寿司職人、漁師
みんなでデモしる
104名無しさん@3周年:04/11/20 18:05:53 ID:hl6eXZGc
http://up.isp.2ch.net/up/6741951870f6.GIF

日本人が鯨を食べ、韓国人が犬を食べることを非難する欧米人たちは、なんと、うさぎを食べています。
しかし、彼らを非難する動物愛護団体はほとんどありません。
この不条理をなんとかすべく、欧米人たちに自分たちのしていることを自覚してもらうために、このバナーを作りました。
どうぞご自由に落として使ってください。
そして、もっとうまく作れる腕前のある方にはぜひ、これをどんどん改変して広めて行ってほしいと願っています。
105名無しさん@3周年:04/11/20 19:26:13 ID:+YZDL9QT
すみやかに日本はIWCを脱退すべきだ。そもそも海の無い
捕鯨をしたことも無いような国が、加盟していること
自体が大間違い。
私は親戚が捕鯨船に乗っていたので子供の頃には鯨のベーコン
(現在流通している周りが赤く染めてある脂身の奴ではなく、
船員達が自分の土産用に作った赤身の物)
をよく食べてました。
あれをもう一度食べたいと思うのは私だけではあるまい・・
106名無しさん@3周年:04/12/05 21:44:17 ID:bXLzAGob
くじらは健康食だろう。
107名無しさん@3周年:04/12/06 00:02:15 ID:kSusf2VW
age
108名無しさん@3周年:04/12/09 10:09:46 ID:I+Q4rZiy
ああ、おれも鯨食ってる頃は健康だったなや。
109名無しさん@3周年:04/12/11 20:39:19 ID:ZvFr0Zpa
もう、十年以上前の話だが、ナンタケット島のクジラ博物館に行ったがそこの館長が自慢げに話していた。
「アメリカは、石油が出るまでは燃料を確保するためにマッコウクジラの頭の油を取っていました。アメリカは世界に誇る捕鯨国だったんですよ。」
ちなみに肉は全部捨てていたそうだ。まあ、マッコウクジラの肉はあんまりおいしくないらしいが・・・
日本の捕鯨を批判する前に懺悔しろよ!

あ〜あ、ガキの頃は給食で鯨よく食ったけど、「鯨のノルウェー煮」というのが俺は好きだったな。
ケッチャップ味の酢豚みたいなやつ。また食いたいな!
110名無しさん@3周年:04/12/29 12:36:40 ID:uS6U6utx
そんなのが有ったのか、わしのころは無かった、食いたいもんだな。
増えてんのに捕らせないとか、増えすぎればサンマとかイワシとか食うんだろう、
こんどはそっちが足りなくなるよ。
111名無しさん@3周年:05/01/05 21:54:31 ID:ebEv7AwK
最近は捕鯨のニュースが少ないな。くじら食いたい。
112名無しさん@3周年:05/01/05 22:07:02 ID:p+BZ8H85
今の流れが続くなら、マグロやカツオも食べられなくなるのでは?
113インド人が、アメリカ人怒れよ:05/01/05 22:23:09 ID:wdOo9hVF
インドが、神聖なる牛を食べるなと、
 神聖牛協会つくれば面白いな

牛を食えれ無くなる、アメリカが怒るから
114七面鳥を食うなアメリカ人:05/01/05 22:26:27 ID:wdOo9hVF

鯨を食べる日を再開させるには、
七面鳥の保護をもちだそう。

アメリカ人に、クリスマスに、七面鳥を生贄にして食べるのは
残酷だと、全面禁止をいうべきだ。
鯨と七面鳥で、痛みわけの勝負を挑もう
115名無しさん@3周年:05/01/14 17:45:27 ID:nnfeTiV+
おれ的にはバッファロー食ってみたい、アメリカ鯨みたいに増殖して日本に輸出しろよ。

毛皮採るために肉なんて捨てて面白半分に撃ち殺してたらしい。

鯨も照明用の油欲しくて、日本近海まで来てて、船団の水、食料の補給基地が欲しくて
江戸時代の鎖国政策の終結、即ち開国を迫ったという訳、
それから、牛を殺して食ってるくせに、鯨をなんで食ってダメなんですか、
グリンピースの人たち、オマイラ牛とか豚、可哀相だから食うなよ。
116名無しさん@3周年:05/01/14 17:48:47 ID:H+k5O7CV
のんきなスレ。上げて得するのはだーーれ。
んーー、分かった!安倍さんちの晋三君だね!
117太平洋のくじら:05/01/15 20:52:24 ID:LYnoNk4T
のんきなオイラでも、太平洋戦争の遠い原因になってるのは分かるよ。

いまは石油なんだな、アメリカ、イラクどうすんだべ、選挙なんて無理では、
民族自決だと思うな、内政干渉にならんかな、スレからはずれたか、くじら。
118名無しさん@3周年:05/01/16 20:50:47 ID:hKnztM0W
今日日、鯨の刺身を注文すると一皿1000円はする。
昔はイージーな食材として竜田揚げでよく食ってたもんだから、なんか寂しくなるよ。
119名無しさん@3周年:05/01/16 21:02:58 ID:FDA6mQmW
IWCとか言う「国際反捕鯨委員会」になんで
捕鯨をしたことのない国が多数加盟してるの?
もちろんアメリカや多数の欧州から金もらって
参加だけしてる欧米のダミー参加国だが。
国際人権委員会に北朝鮮や中国が参加してような
不思議だ。
私は小学生の時学校や家で鯨を食べた世代。
ちょっと固くて筋っぽかったが
あの感触は忘れられないよ。
120名無しさん@3周年:05/01/16 21:05:13 ID:hKnztM0W
ちなみに日本の商業捕鯨中止決定は1985年。1988年までに撤退したそうだ。
http://www.infosnow.ne.jp/~whale/w-history.htm

牛肉輸入自由化は1991年
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030908d2.html

油を採るための捕鯨で鯨の数を大幅に減らしたのは、実はアメリカ。
自身が石油資源の十分な確保により捕鯨をやめるまでは、世界有数の捕鯨国だった。
ペリーが日本に通商を求めたのも、そもそもは日本近海まで来る捕鯨船に水と食料と燃料を供給する
ためであった。
ともかく、日本人は鯨肉を食わなくなったかわりに米国産の牛肉をたっぷりと食うようになった。

日本が牛肉の輸入を自由化してからその主要な相手国となったのは、ご存じの通りアメリカと豪州。
両国とも、基本的に鯨肉を食す習慣はない。
蛇足だが、米国も豪州もそれまで大陸に普通に生息していた生物を
驚異的な短期間で絶滅に追いやった歴史がある。
まあ、日本もニホンオオカミを絶滅に追い遣ったがな。
121名無しさん@3周年:05/02/24 23:06:18 ID:6VJgpfLn
バッファローの肉はどんな味すんだ、食った奴居るか。うめえもんだろうな、
だれか答えろ。 カンガルーの肉はなんとか名を付けて輸入してんだろう。
122名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:24:55 ID:wAlFV3hK
ワニの養殖で一儲け
123名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:27:37 ID:05ryT8X6
最近思うが、牛肉や豚肉が好きなだけ食える時代に鯨食う奴
どのくらいいるんだろう?フカヒレがワシントン条約で食えなくなる方が
心配になってきた今日この頃。
124名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:32:13 ID:W5VdYaHW
そのうち懐古主義でイナゴも食べるようになります
125名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:34:37 ID:05ryT8X6
今でも食ってる奴いるぞ。俺は見ただけで無理だったが。
126名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:15:55 ID:05ryT8X6
今でも食ってる奴いるぞ。俺は見ただけで無理だったが。
127名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:17:26 ID:RUC23GQE
ゲテ食いがブレークします
128名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:18:21 ID:05ryT8X6
すると思うならイナゴ食ってくれ。
129名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:20:37 ID:RUC23GQE
もぐもぐ
130名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:21:15 ID:05ryT8X6
感想をどうぞ。
131名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:21:51 ID:AQ/DHv5T
おいしい
132名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:22:14 ID:05ryT8X6
味覚障害?
133名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:22:51 ID:AQ/DHv5T
おいシー
134名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:23:20 ID:05ryT8X6
味覚障害?それとも基地外?
135名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:23:56 ID:AQ/DHv5T
おいしーわこれ
136名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:25:03 ID:05ryT8X6
君の味覚もうだめぽ。
137名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:26:08 ID:AQ/DHv5T
ちょっとバナナ探してきます
138名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:26:34 ID:05ryT8X6
うん、そのほうがいいと思うよ。
139名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 02:03:36 ID:Pe6QjiiL
<戦慄! “海のBSE【ドーモイ酸】”で「もう魚も食べられない!?>
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20844124.html

ドーモイ酸は藻類が毒化してできる海洋性自然毒の一種。ドーモイ酸を含んだプランクトンを甲殻類・貝類が摂取し、
それを魚が食べたりしているうちに、食物連鎖を通して猛毒は海洋生物全体に拡がっていく。
そして、クジラなどの哺乳類の体に入るとドーモイ酸は脳を目指し、
24時間以内に燃焼して脳組織を破壊。急性脳症を引き起こすのである。

ドーモイ酸はプランクトンも魚も殺さない。哺乳類だけを標的にします。
クジラやアシカなどの海棲哺乳類がドーモイ酸を含んだ魚を食べると、ひきつけに似た発作を起こす。
上下がわからなくなるから、泳げないしエサも捕れない。呼吸も出来ない。
恐ろしいのは、人間がドーモイ酸を持った魚などを食べた場合。
腹痛、頭痛、嘔吐、呼吸困難、肝臓や腎臓の障害、意識障害などに襲われます。
死亡率も高い。この毒は熱しても冷凍しても死なない。

欧米は国ぐるみでドーモイ酸を警戒しています。
海岸にクジラやシャチの変死体が打ち上げられると、すぐに海岸を封鎖。
死んだ生物の腹を開けて、何を食べたか調べ、危険な魚を特定するんです。
ところが、日本には調査チームもなく、研究している学者もいない。
140名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 19:31:02 ID:OuwsaTsj
簡単に理解できる一言




捕鯨反対国は、牛肉輸出国である!




馬鹿でも、解かっただろ!
141名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:18:35 ID:S5+f6wpo
175 :ななしの珍味 :2005/05/22(日) 17:56:13 ID:Dzj5HnJR
46 日出づる処の名無し 2005/05/21(土) 20:33:52 ID:4skykErt
>>45
誰が狂牛病の腐った牛なんか喜んで食うかよ!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テメエら2ちゃんねらーは、吉野家コピペなんてアホなもので盛り上がって、
一日限定で吉野家の一年以上も倉庫の置くで腐らせた狂牛病の牛肉使った牛丼を全国の吉野家で狂ったようにうめぇうめぇって食いまくってたくせに
もう忘れたのかよ池沼が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
吉牛コピペなんて浮かれてバカやってた2ちゃんねらーこそアメリカのポチだろうが死ね!!!!!!!!!!!!!
牛なんか食ってんじゃねーよ牛丼なんかよ〜
気持ち悪くて食えたもんじゃねえよ2ちゃんねらーはなんでそんな牛丼が好きなんだよアメリカのポチめ死ね

私はクジラだけを食べ、牛も豚も鶏肉も食べない 。
豚を食べないのはブッシュによって虐殺されているイスラム教徒たちへの連帯の意思の表明である
ブッシュは何の罪もないイラクやアフガンのイスラム教徒を虐殺している!!!
牛丼を喰うということは、ブッシュによるイスラム教徒皆殺し計画に加担するということである。
死ね。
ジハード(断じてテロではない。聖戦をテロと貶めているのは世界中でジャップとアメ公だけ)の標的になってイスラム教徒に殺されろ!!!!!!!!!
142名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 22:02:03 ID:IBwiqTCR
ジャプ死ね
143名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 22:30:36 ID:2uNZKnwg
環境帝国主義者乙
144名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:19:32 ID:Bcp+PQ/H
水産庁の掲示板にこんな書き込みがしてあった。

> 水産庁の実施している調査捕鯨についてですが、
> これは調査と呼ぶには余りに科学的な価値が低いというのは、
> 残念ながら、多数のIWCに参加する科学者が主張しているため、広く日本以外では喧伝されているのが事実です。
> 国際捕鯨取締条約では第8条で科学的調査目的に限り、IWCの許可なくしての捕鯨を容認しています。
> したがって、条約第8条を満たすためには、捕鯨が科学調査目的であることが必要とされています。
> ところが驚くことに、日本の調査捕鯨は科学的成果をほぼ全くあげていません。

> 科学的に有用であったか否かについて、自然科学ではある程度客観的な指標があります。
> 国際学術雑誌への学術論文掲載本数(とりわけインパクト・ファクターの高い雑誌に対するそれ)です。
> 結果は驚くべきものです。
> 調査捕鯨のデータに基づく、資源評価に直接関係している国際学術雑誌への掲載論文数は、
> 驚嘆すべきことに、たった1本です。
> 十数年も調査をしているにもかかわらずです。
> 十数年でのアウトプットが、査読国際論文1本というのは、
> 当たり前なほどに当たり前ですが、驚嘆すべきほどに、驚嘆すべき低さです。
> 数十億の血税を投じた調査が、こうした無残な結果に終わっていることを、
> 残念ながら水産庁は国内的に隠蔽し続けることに成功しているようです。

http://bbs5.cgiboy.com/p/53/00823/
145名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 13:50:15 ID:9MpFPHVY
146ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo
徒党を組んで自力で捕鯨をしたいくらい鯨が食べたい。