【大和】皇室を故郷へ、お静かに【再遷都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
戦後行われた昭和天皇の御行幸を発端に、皇室が直接国民に
接することが是とされてきた。しかしながら、全国の養護施設や
スポーツ大会をご覧になる皇室を見て違和感を憶えてしまう。
皇室の存在自体が神性を帯びている以上、そのようなご行為は
不要。お静かにお隠れになるのが本来のお姿である。
この際、故郷大和・奈良にお帰り頂くべきである。平城宮跡の
広大な国有地へ皇居建設を。
2名無しさん@3周年:04/08/31 20:50 ID:VwpQWzqZ
人の上に人を作らず。
3名無しさん@3周年:04/08/31 21:18 ID:ffqcwNCZ
>>2
確かに。人の中に人を作るんだよな。
4名無しさん@3周年:04/08/31 21:25 ID:5JiPDmdn
 中の人などいない。
5 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 21:27 ID:5JiPDmdn
 どうでもいいがすごいな:
「中の人などいない!の歴史に中の人などいない!」
http://www.tokyo-nazo.net/~tester/nakanohito.html
6名無しさん@3周年:04/08/31 22:31 ID:j7IgBCKv
国会等の移転で移転対象と考えられているのは、国会、国会活動に関連する
行政の中枢機能であり、皇居や、経済・文化など現在の首都東京が有する
機能をすべて移転しようとするものではありません。いわば、首都東京の
機能の一部を移転しようとするもので、首都移転とは異なります。

 このことは、平成8年に内閣総理大臣が国会で次のとおり明らかして
います。

衆議院国会等の移転に関する特別委員会(平成8年6月13日)での
内閣総理大臣の発言
「私は、首都移転というつもりはありません。皇室に御動座をいただく
意思はありません。」

http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/qa/otazune3_f.html
(国土交通省)
7名無しさん@3周年:04/09/01 10:46 ID:E35cBOSW
雅子さまの病状もよくなるわな。
8名無しさん@3周年:04/09/01 11:47 ID:LfT19fod
昔に戻すとなると朝鮮半島に御動座だな
9名無しさん@3周年:04/09/01 11:52 ID:E35cBOSW
>>8
ハイハイ、うれしそうだね
10名無しさん@3周年:04/09/02 10:33 ID:UbThFdyD
本来は皇室は神秘的な存在であり、国民に媚びる必要などない。
敗戦の玉音放送で国民ははじめて陛下のお声を聞いたという。
11名無しさん@3周年:04/09/04 23:59 ID:4aom8pIl
中世・近世のようにお隠れになるのが本来のあり方かと。

英国王室のようなキリスト教の聖職者は、民と神の仲介者的な意味合い
が強いよね。民と仏の間に仲介する坊さんに近い印象である。
神道の祈祷者である皇室はちょっと違う。今でも宮司は坊主のように
世間に迎合しようとしないし、むしろ神秘性を保持することが民の要求
であろう。
12万年救護大本尊の朴蓮:04/09/05 06:59 ID:8uwJHHDw
東京は未だ仮住まいみたいなモンでしょ?

確か明治天皇は「東京に行って来る」と言って住んでるだけで
本来はちゃんと京都に住むべき場所もあるのだろう。しかし、
古くは平将門より、覇権を争う怪物が東京に集まりたがるのではないか。

日本が分断の危機に陥る時東京がその引き金になるだろう。

新都庁がツインビルなのは絶対に呪術的な意味があるね。

天皇家は日本の分裂を避けるオモリの役割をしているに違いない。
13名無しさん@3周年
>>12
いまでも京都の人は天皇家が「御行幸」中であると信じている。
本来野蛮で穢れている坂東の地に「住む」ではなく「滞在」している
というタテマエだ。