【独占】クロネコヤマト vs. 日本郵政公社【競争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
「クロネコヤマトは変えません。」
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html

「ヤマト運輸の各紙全面広告(16.8.26)について(公社見解)」
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040826j901.html
2 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 21:18 ID:QrcXyR90
 ヤマトの理屈が通るなら、民営化ってなんだったの。
3名無しさん@3周年:04/08/30 21:39 ID:wO0iJi6v
はがきは、クロネコやめてね。
ゆすられそう。
4 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 21:42 ID:QrcXyR90
>>3
ゆするの?
5名無しさん@3周年:04/08/30 22:01 ID:o0OWZJMX
>>2
>ヤマトの理屈が通るなら、

ヤマトの理屈?
6 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 22:03 ID:QrcXyR90
>>5
>ヤマトの理屈?

>>1
の理屈のことです。
7名無しさん@3周年:04/08/30 22:37 ID:o0OWZJMX
>>6
理屈が通るなら、とは、仮にヤマトの言っている事が本当ならって意味?
8 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 22:53 ID:QrcXyR90
>>7
>本当なら
というよりはむしろあの程度の話が「認められるなら」、だな。
理論的な正誤というよりは、社会的に多くの人がO.K.というなら、だ。

 それが、単に「でかい=公正でない」、という理屈なら
とっくにトヨタあたりが葬られてるはずではないか、と。
9名無しさん@3周年:04/08/30 23:02 ID:o0OWZJMX
>>8
>単に「でかい=公正でない」、という理屈

主語が何のかハッキリしないが、>>2で理屈というのがヤマトに対して
使っているようなので、↑をヤマトが郵政公社でかい=公正でない」と
言っているという理解で良いのか?
10 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 23:07 ID:QrcXyR90
>>9
良いです。
11( ’ ⊇’):04/08/30 23:08 ID:AFQTSmmH

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__)
12名無しさん@3周年:04/08/30 23:18 ID:o0OWZJMX
>>10
良いのか?と聞いていて申し訳ないが、ヤマトは、決して規模が大きいから
公正でないなんて事は言っていないように思えるぞ。

固定資産税などの超優遇税制や信書便に代表される独占事業が残る大企業
が、同様の業務を行なう民間に対して、同じ土俵で業務を行なうのは如何な
ものか?と言っているのでは?
13 ◆kbky6C6xjY :04/08/30 23:47 ID:QrcXyR90
>>12
 じゃあ、順を追って:

 公社の理屈としては、
>固定資産税などの超優遇税制や信書便に代表される独占事業
の代償として、ユニバーサル・サービス義務を負う、と。

 そう、義務。

 ローソンの話に限れば、より利用者の利益に適う方をとれば、市場は広がる。
→「両方入れてヤマトと公社で競争させたい。」
→ヤマト、尻まくって逃げる。
→「じゃあ公社一本で行くわい。」
→契約解除。
というシナリオをローソンがとったならローソンのほうが市場を見てる、ということもできる。

>>2
>ローソン本部は、「宅急便」と「ゆうパック」のどちらも取り扱いたいとの意向
を蹴った上での結論なら、単純にユニバーサル・サービスに勝てないから
尻まくったんちゃうんかと、誰でも思うような気がしたのです。
14名無しさん@3周年:04/08/31 08:46 ID:pg2Usjnz
>>13
逆にヤマトや民間宅配業者にもユニバーサルサービスを
行なう義務を負わせる代わりに税制他の優遇制度もアリと?
15名無しさん@3周年:04/08/31 12:41 ID:971qjXI4
俺はクロネコを支持するぞ。
子供の頃家の手伝いで郵便局に小包を持ち込んだ。所定の渋紙、紐のかけ方、荷札の枚数、記載方法、貼り付け方など
いやがらせのように細かく指摘され、確か5回くらい往復し泣きたかった。
高校のとき郵便局でバイトして郵便局員の非常識さに腹が立ってならなかった。
「ワレモノ」と書かれた小包はわざと壊れるように乱暴に扱うのも目の当たりにした。
家でその話をしたら、壊れるて困るものに「ワレモノ」と書かないのは裏の常識といわれた。
クロネコがはじめた宅配便を郵政省あげての潰しはひどかったが世論はクロネコを支持した。
クロネコが風穴を開けたから便利な宅配便が次々とできた。ゴルフ・スキー、往復も保冷もみんなクロネコが最初だ。
クロネコVS郵政公社なら俺は黙ってクロネコ。郵政不信は根深いのだ。
16名無しさん@3周年:04/08/31 12:46 ID:QVhFjBaw
>>15
政治板はあんたがどちらかを支持するかを書きこむ板じゃない。
問題点や妥協点を探っていく場だ。
あんたの意見は他の板で書いてくれ。
17名無しさん@3周年:04/08/31 20:10 ID:PLNn67Za
いろんな所にこのようなスレ立ってるが
工作員ばかりの書き込み
18名無しさん@3周年:04/08/31 20:15 ID:5jBwKi6L
ユニバーサルサービスを義務付ける必要がある部分は公社でよい。
利潤が出ないところに参入する企業はない。
そんなことを民間に求めるな。

NTTみたいにヘンな民間企業をつくるな。結局資本の強い外資系の
言うとおりになるよ。
19 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 21:09 ID:5JiPDmdn
>>14
 もちろん、アリ。

>>16
 おお、政治板の良心がこんなところに。

>>18

>>14
との関係で結構重要かも。長くなりそうなんでちょっと休憩。
20名無しさん@3周年:04/08/31 21:58 ID:LE0wo7sv
>>19
>もちろん、アリ
現実的には、↑の状態になることはないだろう。
公正な競争などあり得ない、ということがヤマトの主張。

>単純にユニバーサル・サービスに勝てないから

その市場で、>単純に〜勝てないから、などと考える事は???
21名無しさん@3周年:04/08/31 22:21 ID:QN/lSTQT
リストラ的な考え方での郵政民営化なんだろ?
だったら今までのネットワークは維持するのが当たり前なんだから末端の特定郵便局は
残す
後、中央の管理センターも必要だろうから各県の中央郵便局は残す

後は基本的に要らない!

で集配業務は特定郵便局が受け持ってもらう
当然局員も特定郵便局自身で採用する
それ位の痛みは覚悟しないといけない
後、上部も従来より相当に忙しくはなるだろうが、それも郵政事業再生のための痛み
だと思って欲しい

事業というものは本当に必要なのは末端なんだ
後は管理センターとしての上部も必要ではあろう
その基本を押さえた上で、後は真ん中をどれだけ切るか。。。。。これがリストラだよ

ところがこの郵政民営化の骨子をざっと鑑みると、真ん中を残して上部を切る、末端は
面倒見ない。。。。。。。。。
これでは郵政事業自体が無くなるのは確実だ!
こんな形では民営化しても全く意味が無さ過ぎだな!
22普通局員:04/08/31 22:38 ID:PLNn67Za
>>21
高給取りの特定局長を残す
各地に散らばる数多い特定局に賃料を払う
集配業務を特定局で行う

あまりにも非効率的ですよ局長さん
23名無しさん@3周年:04/08/31 22:44 ID:LE0wo7sv
>>22

>>17

工作員藁田
24 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 22:47 ID:5JiPDmdn
>>20
>現実的には(中略)ないだろう。
 それは、認める。

>公正な競争などあり得ない、ということがヤマトの主張。
 じゃあ、問題はこっちだ。
郵政民営化と(ヤマトにとっての?)公正を両立させようとしたら、
あとはいつか来た道。三事業分割。東西分割。分割、分割、分割。
割り切れないところを同業者がおいしくいただく。
25 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 22:48 ID:5JiPDmdn
うまいこと
>>18
とつながりそうだ。

話は続く:

130年かけて築いたかつての統合されたサービスは消えてなくなる。
かつて世界最高の技術を誇った国鉄が
高架工事で電車を止めてしまったJRになったように。

そして分割されたグループ内での競争を求められる。
Yahoo! BBがNTTにしたように。

これくらいのシナリオは十分考えられる。経験済みなんだから。
26名無しさん@3周年:04/08/31 22:58 ID:LE0wo7sv
>>25
なるほど、昨日からイマイチ25氏の主張が意味不明だったのだが、
結論は民営化するな、ということか。
27 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 23:06 ID:5JiPDmdn
>>26
 そこまで単純じゃないんだけども、
ちょっと前まで民営化すればバラ色、って論調だったから。

 経済的に合理化されるってだけの話が、
社会悪抹殺みたいな感情が混じってて気持ちが悪かった。
それが政治なら、これも政治じゃないか、ってことがいいたかった。
28名無しさん@3周年:04/08/31 23:15 ID:ahLCPUz0
ユーパック対策なのかどうか知らんが、
ヤマトや日通などは急激な機構変更や大幅な賃金カットをしたよw
そのおかげで社員のモラールは遥か水面下に沈降してるw
ま、もっとも今まで良すぎたんだけどねw

何にしても、潜在能力では他の業者が束になってかかってもかなわない郵政公社が、
民業圧迫を防ぐために設けられた規制を撤廃して、本格参入するのだから、
競争が更に促進されるのだけは確かな事実だ。
29名無しさん@3周年:04/08/31 23:17 ID:LE0wo7sv
>>27
気持ちの問題?なにやら益々難しくなったが・・・
ユニヴァーサルな部分は公として残し、民間と被る業務については、優遇政策
が故に民業を圧迫する事無しに競争させる方向で民営化すれば良いの
ではないだろうか?
公として残した部分でも、できる限り(競争のある)民間企業に輸送させる
等の方法でコストは削減していく方法はあるかもしれない。
30名無しさん@3周年:04/08/31 23:26 ID:ahLCPUz0
今はどうかしらんが、
昔、ヤマトは営業所のない田舎だと郵便局に業務を委託していた。

ユニバーサルサービスを撤廃して問題ないとは言えないね。
3122:04/08/31 23:26 ID:PLNn67Za
>>23

俺は何も工作していないし主張もしてないが
 自己保身で必死にレスしてるのが哀れになるので書いただけだが何か
32名無しさん@3周年:04/08/31 23:30 ID:LE0wo7sv
>>28
>潜在能力では他の業者が束になってかかってもかなわない郵政公社

潜在能力?
33名無しさん@3周年:04/08/31 23:32 ID:HzaB3g6e
全国どこへでも手紙を送ったりするのは
郵政公社以外できないってことだろ
34 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 23:38 ID:5JiPDmdn
>>29
ユニバーサル・サービス背負って
他を民間と同条件にしたらその時点でマイナスじゃないすか。

このくらいハンデつければトータルで収支つくだろってのが
とりあえず今の優遇措置と思っとくのが自然かなあと。

その上で、妙にカネがあまったり、逆に足りなかったりしたら、
またちがうかも知れないってならわかりますが。
35 ◆kbky6C6xjY :04/08/31 23:41 ID:5JiPDmdn
>気持ちの問題?
 これは単に私個人の動機の話です。すんません。
36名無しさん@3周年:04/08/31 23:49 ID:LE0wo7sv
>>34
>ユニバーサル・サービス背負って
>他を民間と同条件にしたらその時点でマイナスじゃないすか。

チョト違う。
>>29は、簡単に言えば、ユニヴァーサル独占信書便と、競合郵政宅急便は
分けて考えても良いのではないかということだよ。
郵便事業は、現在でも赤字という事らしいが、独占業務が無くなったら
ダメポかな。
37名無しさん@3周年:04/08/31 23:57 ID:ahLCPUz0
潜在能力

ヤマトだと封筒やハガキ(書類)などは、未だに手作業で分別している。
郵便局だとハガキは機械で分別している。

ヤマトだと作業するのは日雇い労働者、無論、待遇も日雇いだしモラルも低い。
ユーパックだとユーメイトといってアルバイトが作業する、しかも環境が良い。
作業場所は冷暖房完備だし、夜勤だと仮眠時間も設備も備えている。
ヤマトは仮眠する時間も設備もない。扱いは牛馬と変わらない。
故に構成する人材層がまったく違う。
38名無しさん@3周年:04/09/01 00:05 ID:v5zI+MZX
>>37
それだけ楽な仕事をしているから、ヤマトのように牛馬の如く
働く余地があると?
39名無しさん@3周年:04/09/01 00:16 ID:ngJFu2sn
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.htmlを読んだ

ワラタ

ヤマトの現場を知っている俺としては、こんなのデタラメだし大嘘だということを
断言できる。ハガキに参入させろといっているようだが、
本当に現状で参入してしまったら、現場は対応できないので大混乱する。

現状の宅急便事業自体、問題が山済みで、
責任を押し付けあっているのに、封書に参入なんて論外。
夢を見るなら寝て見ろ!といいたいw
40名無しさん@3周年:04/09/01 00:18 ID:v5zI+MZX
そういや、実際に配達している人たちは現業職かアルバイトの方々だったかな。
41名無しさん@3周年:04/09/01 00:26 ID:ngJFu2sn
>>38
牛馬のごとく扱われても、
そこでしか働けないから、辞められない人たちがどのような者なのかを、
一見するのは人生勉強になる。

近くのベースで夜勤の募集があるのなら、応募してみるのもいいだろう。
こんな者たちに大切な自分の荷物を扱われているのかと理解すると結論が
おのずと方向性を替えるだろう。
42名無しさん@3周年:04/09/01 00:34 ID:xtX7mSxE
>>22
誤摩化すなよw

特定局長はある意味公務員であって公務員でない存在なんだからw

要は明治時代郵便事業を始める時に、さすがにすぐに全国的に一から始めるのは難しい、
という事で地元の有力者とかに郵便事業を任せ代行させたのが特定局の起こり

つまり今のフランチャイズ制の走りの様なものだ
だから特定局の建物とかは特定局長の所有であるケースが多い訳で


下らない誤摩化しをするなよ!
43名無しさん@3周年:04/09/01 00:42 ID:xtX7mSxE
>>42
そういった事だから、特定局に対して従来の補助金の様な物は無くなるという事になろうが、
特定局の建物とかは元々特定局長の所有であるケースが多いので郵便事業を続ける分には問題
無い
最終的には従来の様な補助金はせいぜい過疎地の特定局程度にまでするのが理想だ
さすがに始めからは難しいだろうから、普通局の土地とかの売却益を補助金に充てる

・・・・・それでも足りないか、何しろ普通局の所在地は辺鄙な所が多いからねw
44名無しさん@3周年:04/09/01 00:51 ID:v5zI+MZX
>>41もその一人か。
45名無しさん@3周年:04/09/01 01:16 ID:AkitLhVP
フレーフレー  クロネコヤマト

フレーフレー  ヤフーBB


まあ公平な競争をやろうよ。過疎地の郵便局なんか、客は誰もいないのに、
職員4,5人でタバコ吸うくらいしかやることない、ってのがよくあったもんさ。
46名無しさん@3周年:04/09/01 08:51 ID:U2Mup7ty
↑こいつ、頭大丈夫か?

ヤフーBBを応援している時点でDQN
ずっと昔に、郵便局が全面禁煙になったのもしらないDQN
クロネコヤマトのローソン一方的な条件撤退し独禁法違反の疑いがあることもしらないDQN
47名無しさん@3周年:04/09/01 09:40 ID:lmY4fBZw
>ヤフーBBを応援している時点でDQN

回線、オークションなどの利用者もDQN?
48名無しさん@3周年:04/09/01 18:26 ID:fbrZ9CJH
民営化された郵政公社は、根本的に、既存の宅配会社と公平に競争することはない。
にゃぜにゃらば、
郵政公社には郵便番号を割り振れるという暗黙の権限を持っているから。
まぁ、配達先の文字の自動読み取りが高精度で出来るようになれば公平に近付くだろうが、
誤字脱字、判読不明な文字をバカにしてはいけない。

49名無しさん@民主党支持者:04/09/01 18:46 ID:GdstytrQ
>郵政公社には郵便番号を割り振れるという暗黙の権限を持っているから

じゃ、宅配会社は宅配会社なりに
独自のコードでマスタ管理すればいいだけの話(・∀・)
50名無しさん@3周年:04/09/01 19:53 ID:t88DFvV1
ヤマト運輸株式会社に新たな「取扱店業務委託契約」を申し入れ
2004年09月01日




株式会社ローソンは、ヤマト運輸株式会社とゆうパック取扱に際し
宅急便との並列サービスが可能となるよう引続き交渉を重ねておりますが、
本日、現在の契約が失効する平成16年11月19日以降の宅配便取扱に関する新たな
「取扱店業務委託契約」を締結させていただくよう申し入れを行ないました。
 これは現「取扱店業務委託契約」にある「他社からの類似業務受託禁止条項」
を削除した新契約締結の申し入れです。
 弊社では一貫して、お客様が自由に選択出来るように清涼飲料・カップラーメンをはじめほとんどの商品において
複数メーカーのものを店内に品揃えしております。弊社の理念は、「お客様のニーズに合う商品を品揃えすること」にあり、
この理念を実現するためには、
全ての取引先様との契約において、弊社が品揃えの選択を出来る内容を準備する事が必要です。ローソンはこの理念を変えません。

弊社は、小売業として品揃えした上で、商品やサービスの選択権は消費者にあると考えます。提供する側の自由な競争が、
サービスの品質とお客様の利便性を一層向上させると確信しています。また、自由な競争のある売場を提供させていただく事が、
お客様へのサービスにつながると考えます。

 ヤマト運輸に弊社の理念をご理解いただけるようさらに努力するとともに、
これからもお客様が選択できる宅配便サービスの提供を実現出来るように努めてまいります。


http://www.lawson.co.jp/company/news/837.html

51名無しさん@3周年:04/09/01 20:11 ID:JEN4pfwP
「クロネコヤマトは変えません。」
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html

「ヤマト運輸の各紙全面広告(16.8.26)について(公社見解)」
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040826j901.html

「ヤマト運輸株式会社に新たな「取扱店業務委託契約」を申し入れ」
http://www.lawson.co.jp/company/news/837.html
52名無しさん@3周年:04/09/02 10:09 ID:9M+Fd5bf
ヤマト運輸は墓穴を掘りました。
どこの世界に公正、公平な競争があるでしょうか?
厳密にそれを求めるのなら、公平性を担保するための規制でがんじがらめとなるでしょう。
また、この公正で公平でないと主張すると言うことは、
すなわちローソンの店頭で顧客はヤマト運輸の宅急便ではなく、
ゆうパックを選択するということを暗に認めてしまっているのです。
簡単に言い替えるなら、ヤマト運輸の宅急便より郵政公社のゆうパックのほうが、
サービスも品質も良いということをヤマト運輸自体が認めていると言うことに
他なら無いのです。

ヤマト運輸は墓穴を掘りました。
さらに墓穴を掘り下げようとしています。
皆で笑ってあげましょうw
53名無しさん@3周年:04/09/02 21:16 ID:Z77HdYdM
 郵政民営化に反対する政治家はなに考えてるかわからない。
既得権益を確保したいだけだろ。
もしくは家業が郵便局とかいうつまらない理由。
そんなヤツらに政治を任せてはられない。
非効率からの脱却、外郭団体の金づるからの脱却、税金の無駄遣いからの脱却。
民営化が有効だというのはJRをみれば明らかだろ?
54名無しさん@3周年:04/09/03 09:45 ID:QyE4DXTw
JRでは確かに一定の成果があった。
しかし、郵政公社においても、民営化が正しい結果を生むとはいえない。
国鉄の場合、莫大な借入金が足かせとなっていた。
それを分離し、税金で穴埋めすることによって、
JRは利益を確保できるようになった。

JRを民営化したら良くなったと短絡するのは、
>>53の脳味噌がマルコメ味噌で出来ている証拠だろう。
55名無しさん@3周年:04/09/03 09:48 ID:V/kV3D5I
ただの鉄ヲタなだけ。
56名無しさん@3周年:04/09/03 10:22 ID:zD7RFSqR
国鉄、電電公社、双方は何も参考にならない。
郵政は郵貯、簡保の資金の流れが問題・・・だった。
これも、すべて解決済み。
これ以上の自由化=民営化は既存の金融機関自体が
民営化した郵政公社に市場を占有されていくだけ。
民営化したら信用がなくなると思ったら大間違い。
大金融機関が全国津々浦々まで網羅してしまう。
57名無しさん@3周年:04/09/03 20:53 ID:D0F0H2V3
>>54

じゃあなぜ民営化しないほうがいいのだ?
58名無しさん@3周年:04/09/03 22:04 ID:2QaiP2EJ
コンビニで配達記録郵便扱ってくれるなら、民営化酸性!
59名無しさん@3周年:04/09/04 05:04 ID:BblMOuuY
問題点は2つ。
1、ユニバーサルサービスのコスト負担、及び維持の是非
2、民業圧迫に関する規制の是非

ちなみにJRは不採算路線の廃線、及び、地域自治体と第三セクター方式へ移行することによって、
効率化を達成した。無論、国鉄清算事業団への税金投入などもJRの利益確保の遠因と言える。
また、簡保、ゆうパック事業も、現段階でそのまま民営化されれば、
民間会社が生き残るチャンスはそれほど多くない。保険業界も宅配便業界も、
すべてが熾烈な業界再編へと流れ込もうとしているのは事実だろう。
60名無しさん@3周年:04/09/04 05:30 ID:m4QnGaBg
日本生命VS簡保
61名無しさん@3周年:04/09/04 14:36 ID:inpmZHyD
>1、ユニバーサルサービスのコスト負担、及び維持の是非
これはNTTを見れば達成できるのは明らか。
62名無しさん@3周年:04/09/04 14:45 ID:ysKoxJim
>>61
通話距離によって通話料金が違うように、距離によって郵便代を変えるの?
63名無しさん@3周年:04/09/04 16:09 ID:2kzE/oDu
ヤマト、波動砲を打て!
64名無しさん@3周年:04/09/04 18:46 ID:inpmZHyD
>>62
いつの話だ?全国同一料金で電話出来る時代に何を言ってるのやら。
65名無しさん@3周年:04/09/04 21:02 ID:dpKhjx+Z
>>54

じゃあなぜ民営化しないほうがいいのだ?

早く答えて。
66名無しさん@3周年:04/09/04 21:56 ID:ysKoxJim
>>64
随分と先取りだが、何%がIP電話に加入しているんだよ?
だいたい、NTTがIP電話を提供しているのか?
会社によって料金も違うが、これでもユニバーサルだと?
67野良猫:04/09/04 22:05 ID:qlWigcym
ロ−損が メ−ル便も 扱うとなれば
ロ−損がいう 「お客に選ばせる」に
なると思うんだが・・・
でも ロー損は メ−ル便は 取り扱わない、
郵政があるから!といってるらしい
おいおい 選ばせるんじゃ なかったのけ?
68名無しさん@3周年:04/09/05 06:55 ID:AADy/XXj
答えられない>>54は厨房。
69名無しさん@3周年:04/09/05 08:08 ID:Frd2LPBS
>>61
NTTが潰れないのは基本料のおかげ。
NTTもテレコム(ヤフー)の交換機を局舎に置かすの
良く認めたな。総務省-外資の言うことは何でも聞くのか。
こうなってくると、ユニバーサルサービスはつぶれまんな。
NTTにしても将来的にユニバーサルサービスのコスト負担続
けては行けないでしょう。
だって田舎のバーちゃんは電話かかって
来るの待ってるだけで、かけないんだもん。
行き着くサキは
モーからない地方は切り捨てるか、別料金にするか。



70名無しさん@3周年:04/09/05 09:40 ID:WHBq+mNl
>>69
>NTTもテレコム(ヤフー)の交換機を局舎に置かすの

多分、それとバーターに携帯の帯域を独占出来るようになったんじゃないかな。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/09/news046.html
↑が実施されれば、当面の間は他社(NTT,KDDI以外)は参入できない。
71名無しさん@3周年:04/09/05 11:58 ID:Frd2LPBS
>>70

その読み、凄いな
72おあいそ:04/09/05 15:08 ID:eo4qXZEt
局の人愛想よくなったよね〜
ヤマトも受付は マァマァと思うが
ヤマトの受付にロ-ソンを対抗して造ってみなはれ
郵便は小荷物配達できる車も少ないし 仕分けがパンクしてるって
聞いたけど 12月なんか 仕分け終わらず 残っていると
ひどいもんだと バイトが 言ってますが・・・・・
73名無しさん@3周年:04/09/05 19:13 ID:wsJIFt32
ウ〜ン…。どっちもどっちって気もするが
公社の経緯は電々公社で確認済みかなぁ?
結局は独占になってしまうんだよね。

んでもメール便とか即日便はヤマトの方が
やぱ便利かも。
郵便配達のバイクのマナーの悪さにも
ムカッてしてるしなぁ…。

俺的にはまだヤマトの方がマシかも
74名無しさん@3周年:04/09/05 19:21 ID:hc1HnL2j
>>66
高額な電話料金で納得出来る香具師ならそれはそれで良いだろ。
少なくとも選択の余地は確保されてる。

てかIP電話でなくても全国統一料金は提供されてるぞ。
お前さんが知らないだけじゃないの?
75名無しさん@3周年:04/09/05 19:23 ID:hc1HnL2j
>>66
今思ったが、そもそもNTTの距離による料金増は電電公社時代のそれだろ。
例えとして適当じゃないだろ。
76名無しさん@3周年:04/09/05 20:47 ID:UImjOxSO
>>75
今は通話料金は距離に関係なくなっているの?
77 ◆kbky6C6xjY :04/09/05 21:11 ID:JRRc7mCg
>距離に関係
 マイラインだ。
78 ◆kbky6C6xjY :04/09/05 21:12 ID:JRRc7mCg
>>72
>12月
 歳暮と年賀の時期だからなあ。
79 ◆kbky6C6xjY :04/09/05 21:18 ID:JRRc7mCg
>>69
>総務省-外資の言うことは何でも聞くのか。
 むしろ電通審と独禁委だ。

 郵政省は総務省に吸収されたくらいだから立場弱いのでははないかと、
今考えれば、民営化の布石だったのかも。
言うこと聞くというよりは聞かざるを得ない、ともいえる。
80名無しさん@3周年:04/09/05 21:22 ID:JRRc7mCg
「クロネコヤマトは変えません。」
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html

「ヤマト運輸の各紙全面広告(16.8.26)について(公社見解)」
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040826j901.html

「ヤマト運輸株式会社に新たな「取扱店業務委託契約」を申し入れ」
http://www.lawson.co.jp/company/news/837.html

 まだ動きはなしか。
81名無しさん@3周年:04/09/05 22:51 ID:ZyZ788oW
>>73
NTTは、競争相手に商売道具を貸しているわな。

借りてやっても儲かる商売、ってのもすげえな。
借り賃たたけば儲けに直結、ってのもすげえな。
82いなむらきよし:04/09/05 22:58 ID:yTT75nhn
奇形便(^^)
83名無しさん@3周年:04/09/05 23:15 ID:wsJIFt32
>>81
確かにな…(73だが

その着眼点って確かにな…って思った。
84名無しさん@3周年:04/09/05 23:23 ID:UImjOxSO
>>77
誰もがマイライソに加入しているわけではないのでは?
85名無しさん@3周年:04/09/06 12:04 ID:e1hNF/E+
>>81
>借りてやっても儲かる商売、ってのもすげえな。
>借り賃たたけば儲けに直結、ってのもすげえな。
他社が借りざるを得ない部分についてはNTT法の規制を受けてるはず。
だからあまりぼったくったりは出来ない。
86名無しさん@3周年:04/09/06 19:38 ID:3bdkQbQR

なぜに民営化に反対するのかわからん。
民営化に反対する政治家は非国民。
87名無しさん@3周年:04/09/06 20:15 ID:oTwk3IRq
ポストをいくつどこへ置こうが、自由でいいはず。
バカな置き方すれば、ヤマトが利用者から軽蔑されつぶれるるだけ。

秘密性さえ確保できるなら、ポストでなくたっていいはず。
コンビニで4万、スーパー、農協、生協、医院、駅、薬局などなど
民間の店舗やチエを集めれば、ユニバーサルサービスも可能なんじゃないか。
国営会社でなければできないなどという念仏は棄てていい。
88名無しさん@3周年:04/09/06 20:16 ID:1YsGPaHp
>>70

ちょっと聞きたいのだが、昨日付けでヤフーから「携帯電話の帯域」が欲しいから「審議会(?)」にメールを送ってくれ…しかも大至急で…ってメールが届いたのだが…
茶番なのか?
89名無しさん@3周年:04/09/06 20:35 ID:Z8GJYnN1
90名無しさん@3周年:04/09/07 13:39 ID:S8CMqzhe
こんなに客を無視した企業なんか二度と利用しない。

とっとと潰れてしまえ
クロネコ
91名無しさん@3周年:04/09/07 14:54 ID:SXFbloUC
いくら喚いても小泉は郵政民営化やるよ、安心しろ。(笑)>>90
92トヨタ労災工場:04/09/07 15:13 ID:q6Sfg8Gc
:高岡工場 米ダ :04/07/20 00:35 ID:mqrtdWII
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタなら24時間 救急車が待機しています。
トヨタ記念病院もトヨタが給与をはらっているとか? 
労災対策かね?
93名無しさん@3周年:04/09/08 06:46 ID:SlV4W5H4
ヤマトでは厚さ15センチほどの段ボールが、
わずか2ミリに押し潰されるのは日常茶飯事のこと。

毎日、数百個のお客さまの荷物を破壊しているヤマトのサービスがいいと言う
アホは荷物を出せばいい(w
ちなみに新商品の超速なんて、現場は大混乱。誤仕分けもあって、
本当に無事に届くのは奇跡にひとしいことだと理解するように。
メールもメールメイトの不満が爆発寸前、
民間は競争で適正価格帯になるというのはウソ。
安くなった分は立場が弱い人達にしわ寄せがいくだけ。
ヤマトだとメールメイト(配達委託)、アルバイト(日雇労働者)、傭車(下請け業者)が
被ることになる。
94名無しさん@3周年:04/09/08 08:28 ID:n4dQvTx/
>>93
ちゃんと事業所名書いて抗議したら?

負け犬の遠吠えにしたって、ミエミエ杉。
95名無しさん@3周年:04/09/08 19:21 ID:Ct4MzN6K
>民間の店舗やチエを集めれば、ユニバーサルサービスも可能なんじゃないか。
国営会社でなければできないなどという念仏は棄てていい。

はあ?意味不明?
なんで、民間に全国一律のサービスを強制できるの?
それこそ、市場原理の逸脱でっせ。

クロネコも儲けたいだけ慈善団体じゃないんだよ。
それになんでクロネコなんだ?どこの運送会社でも
いいんだろ。


96名無しさん@3周年:04/09/08 20:29 ID:qMbb6Qa1
>なんで、民間に全国一律のサービスを強制できるの?

「オマエにだけは、郵便配達してやらん」て言われてもいいなら
ユニバーサルサービスなんぞ要らんな。
97名無しさん@3周年:04/09/08 21:30 ID:jn9HOgSS
>>95
ということは、民営郵政公社にはユニバーサルサービスは不要か。
ということは、郵便事業は民営化すべきでないということだな。
98名無しさん@3周年:04/09/08 21:39 ID:mYm2gdVw
>>97
>>ということは、郵便事業は民営化すべきでないということだな。

郵便は国営で良い、という意見がほとんどだと思う。
99名無しさん@3周年:04/09/09 09:41 ID:V4Lu3vjG
だから、今はどうか知らんが、昔、ヤマトは
営業所の無い田舎だと郵便局に配達を委託していました。

つまり、民間企業(ヤマト)にもともとユニバーサルサービスは無理なんだ。
しかも、機構改革でヤマトはベースごとの独立採算制を強めたので、
実は採算の合わない部分は切捨てていくことが既定の路線となっている。
100名無しさん@3周年:04/09/09 10:04 ID:8Ww5qK4r
>>99
ヤマトが依託、の事実は知らんが、NTTはいまだに、それをやらされてる。
そのくらいしなければ国有企業と競争するのはむずかしい。
しかもNTTに対して、ユニバーサルサービスを免除しては居ない。

ポスト10万などという「カタチ」の規制を外して、ユニバーサルサービス
を信書便への参入義務とすればいいだけだ。出来なきゃすっこむだろう。

どんな知恵で切り込まれても、自信があるなら受けて立てや。
値下げ競争も逃げずにな。競争で値上げ!なんてマンガだからね。
ただし、税免除などという特権は、民間参入後ただちに返上してくれ。
101名無しさん@3周年:04/09/09 10:12 ID:dpK6dQHA
>>99-100
元国営企業は、資産形成は自己資本ではなく、税金で行なわれている。
ユニバーサルサービスは、それらを無償で委譲した代償だろう。
102名無しさん@3周年:04/09/09 10:46 ID:8Ww5qK4r
>>101
逓信省時代はその通りだろうが、戦後の設備急増は旧電電公社の電電債、
利用者の施設設置負担金(電話加入権)等が原資で、税金投入だとは
思ってなかったね。どこ見ればいい?
単身赴任時には、両方でとられて痛い目に遭ったな。
103名無しさん@3周年:04/09/09 10:54 ID:xkWnJRJP
郵便番号は偉大だと思う。

最近は市町村合併で自治体の名前が変わるし、
届け先の県名や郡名とかが書いてないのはあるし、
ひどいのになると「埼玉県わさび市、、」とか書いてある。
それらをバイトの兄ちゃんが手分けする。
どうしてちゃんと届くのか不思議なくらいだ。
104名無しさん@3周年:04/09/09 11:33 ID:dpK6dQHA
>>102
NTTについては当てはまらないか。
電話加入権という形で強制的に取られているのは如何なものだろうか・・・
公営企業が集めた資金により資産を民間企業に委譲するのは。
加入権は買取もしていないし。

>単身赴任時には、両方でとられて痛い目に遭ったな。

電電債については存在を知らなかったが、いつ頃の話?
105名無しさん@3周年:04/09/09 12:15 ID:astK1HAk
歩いても2時間程度の距離なのに、
中3日もかかって郵便が届いたよ。

やるな郵政公社。
106名無しさん@3周年:04/09/09 12:23 ID:JK7RnOGi
郵便屋は駐車禁止指定除外車。
わがヤマト運輸はきちんと駐車場を借りて車を止めている
これは不公平ではないか?
107名無しさん@3周年:04/09/09 13:08 ID:iXC2qhdR
>>104
ググったら
加入電話加入申込者等に電信電話債券を引き受けさせているが、
電信電話等の需要を充足するための態勢が整つたことにかんがみ、
債券の引受制度を昭和五十八年三月三十日限りで廃止
とあった。
まあ、受益者負担だから税金とは違うわな。
ユニバーサルサービスは税金投入でなくとも要求していいんだよ。
あれこれ条件付けるより「参入義務だ」とすればそれで済む。
108名無しさん@3周年:04/09/09 14:33 ID:dpK6dQHA
>>107
昭和58年で廃止とは、相当昔の話だな。
102も相当な歳か。
109名無しさん@3周年:04/09/09 15:35 ID:Why7pNF4
このほかに累積債務5000億以上あるんだろ。どうすんのよ?

郵政「国民負担」1兆円規模に 「有識者会議」メンバー試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00000014-san-bus_all
翁百合氏(日本総研主席研究員)は、郵政事業を支える「見えない国民負担」
が十五年度で一兆一千億円と試算。一世帯あたりで「二万三千五百円の負担」
と指摘した。宇田左近氏(マッキンゼー・アンド・カンパニー・プリンシパル)
も、一兆二千億円との試算を提示した。
110名無しさん@3周年:04/09/09 19:59 ID:uFmlW/sd
基本的な方針として
郵政は民営化
競合他社はユニバーサルサービス義務を課す
これでいいじゃん。
111名無しさん@3周年:04/09/09 20:02 ID:dpK6dQHA
ところでNTTのユニバーサルサービスってナニ?

>>110
その場合、郵政並みの税制優遇制度は受けられるのか?
112名無しさん@3周年:04/09/09 20:22 ID:SDpDlqDQ
>>111
平成8年5月、当時の郵政省から、マルチメディア時代のユニバーサルサービス・
料金に関する研究会報告書が発表された。報告書はユニバーサルサービスを、
「国民生活に不可欠なサービスであり、誰でもが利用可能な料金など適切な条件で、
過疎地を含むあまねく日本全国における安定的な供給の確保を図るべきサービス」
と定義している。我が国においては、日本電信電話株式会社法第2条により、
電話サービスがユニバーサルサービスに該当する。

自分でも探せ。
113名無しさん@3周年:04/09/09 22:38 ID:VUFvCOvr
>>112
8万も払わなければならないサービスがユニバーサルサービス?
ま、テレコムとソフトバソクによって、それも終了するようだが。
114名無しさん@3周年:04/09/09 23:21 ID:vOixIzpM
>>111
税制優遇措置は要らないでしょ。
郵政民営化、税金も納めて貰う。ユニバーサルサービスはそのまま。
ヤマトをはじめとする競合他社もユニバーサルサービス義務を課す。
当然ヤマトも今まで通り税金も払う。
公平だし、税金は今まで以上に集まるし、過疎地も郵便局以外の選
択肢が出来るし、いいことだらけだ。そう思わない?
115名無しさん@3周年:04/09/09 23:33 ID:6kzLRZST
>>113
まあ、NTT以外にユニバーサルサービスがかけられてないからね。
ところで、8万って電話加入権のことかな。今暴落してるよ。

NTTが業界全体でユニバーサル基金を提案したらNTT以外の競合
会社が全部反対に回ったのは酷い話だよ。テレコムも反対に回った。
美味しいところだけやりたいと臆面もなく主張するな、と言いたい。

ヤマトもテレコムと一緒。
116名無しさん@3周年:04/09/09 23:42 ID:VUFvCOvr
>>115
暴落といっても、正規価格は変わっていないのでは?
需要が落ちたし、価格が下がるのも当然だろうね。
これからの競争があるということで益々下がるだろうね。

因みに、競争といえば、過去に郵パックは値下げされても、
信書料金は一度も値下げされた事はないそうだ。
ユニバーサルだね。
117名無しさん@3周年:04/09/09 23:53 ID:Vy+IvXdH
松原が今日の朝スーパーモーニングに出演。
郵政民営化の正当性を絶叫。



「郵便局でJRの切符が買えるようになるんですよ!

 いろんな代理店の可能性が!!政府が邪魔してるんです!!」



氏ね松原。明日氏ね。起きたらすぐ氏ね。

118名無しさん@3周年:04/09/10 00:05 ID:WuXbh0yE
>>116
ヤマトは葉書10円で出来るんだから早く信書に参入して欲しいよね。
そうすれば信書も値下げするだろうし。何でヤマトはすぐ参入しないのだろう?
119名無しさん@3周年:04/09/10 00:14 ID:0TcGH80i
>>118
郵便局みたいに公金で設備投資(ポスト設置)してくれれば、
すぐにでも参入するんじゃない?
120名無しさん@3周年:04/09/10 00:34 ID:WuXbh0yE
>>119
なるほど。ポスト設置は自分で負担しないって訳ですか。
それだと10円で可能だと。自分でポスト設置するのなら
郵便局に勝てないから参入しない、と言うわけですか。

・・・なんか、虫が良すぎだな。ニュージーランドでも民間
ポストは民間が負担して設置してるのに。

それに葉書20円でやるとして、年5億通扱えば100億円。
ポスト設置費を除いた純益は年50億円は下らないんだか
ら、簡単にポスト設置出来そうだけど。
121名無しさん@3周年:04/09/10 00:49 ID:0TcGH80i
>>120
>自分でポスト設置するのなら 、、、と言うわけですか。

???別に漏れが想像しているだけだけど。

>・・・なんか、虫が良すぎだな。ニュージーランドでも民間
>ポストは民間が負担して設置してるのに。

つか、郵便局のポストは税金で負担されているわけだし、
その論は当てはまらないんじゃないの?

>簡単にポスト設置出来そうだけど。

50億で全国に10万ヶ所設置できんの?
122名無しさん@3周年:04/09/10 01:17 ID:8AkD8Y68
ま、ヤマトは信書をやりたいのではなくて、DMと法人向けだけやりたいわけで。
だから、ポスト設置は元から眼中にないわけですよね。

>>121

年50億とすると、10年で500億。ポスト設置は一時的なお金だし、
十分採算合いそうですね。

123名無しさん@3周年:04/09/10 08:53 ID:nWjUCSFz
>年50億とすると、10年で500億。

10年かけて設置するという事?

50億円÷10万ヶ所なら、1ヶ所5万円か。
都市部では厳しそうだね。
124名無しさん@3周年:04/09/10 13:11 ID:j98p5mGx
>>122
ポストって言えばさ、NTTは商売道具を敵陣に貸してやれってまで
言われて、局や回線貸してるんだろ?

郵便はポストや、局を貸してやらないの?
125名無しさん@3周年:04/09/10 14:33:50 ID:DfQEFJ3O
あれは郵政側がヤマトを参入させたくないから、
郵便局と同じにポスト作れってアホな条件つけたんだろ?
ヤマトがコンビニにポストを置くといったら、それじゃダメだと言ったんだ。
そしてそのあと郵政公社がその手があったかと
コンビニにポストつくりまくってるわけだが。w

これが民間いじめじゃなくてなんだよ。
126名無しさん@3周年:04/09/10 14:38:59 ID:Q+OjgrY2
ポストを公道から撤去してください!
127名無しさん@3周年:04/09/10 14:54:57 ID:nCqfeh9P
>>125
だよなあ。
さんざん妨害しておいて、儲かりそうだとなれば「おれにも」と言うところだろう。
他人が開拓した市場を、相手にない税免除などの特権をひっさげて奪い取る。
民間同士ではあり得ないね。もっと自分のふんどしで勝負しなよ>〒。

チルドはじめたのは? 時間指定はじめたのは? 戸別集荷はじめたのは?
郵政だっけ?
128アポロン:04/09/10 14:57:57 ID:RPDYlVIN
はっきり言うが、郵便局は国営のままでも強い競争力で市場を独占する
力があるし、黒字化も十分可能である。
これをわざわざ国が手放す必要があるか?
はっきり言って無い。

129アポロン:04/09/10 15:01:33 ID:RPDYlVIN
古くは電電公社や専売公社も民営化の必要はまったく無かった事業である。
独占事業でアホでもぼろ儲けの商売だからだ。
なぜそれを国が手放す必要があったのだ。
130アポロン:04/09/10 15:08:02 ID:RPDYlVIN
それから日本もオランダみたいにマリファナを解禁するべきというのが私の
持論なのだが、このマリファナを国が独占販売したらいいんだよ。
間違い無く売れるし、間違い無く国は儲かる。
131アポロン:04/09/10 15:10:50 ID:RPDYlVIN
後は電力会社なんかも国有化してもまったく問題無いだろ?
別に民間だからサービスがいいとか、料金が安いということも無いんだからね。
今でも国営企業となんら変わり無い。
これも国有化して国が独占したらぼろ儲けだよ。
132アポロン:04/09/10 15:15:48 ID:RPDYlVIN
横丁の「たこ焼屋」「ラーメン屋」まで国営化することはできないが、
国営化したほうが効率がいい事業はドンドン国営化して国が儲ければいい。
そしてそのボロ儲けした金で「最低限度の生活保障」をする。
あくまで最低限度なので国は儲かる。
133名無しさん@3周年:04/09/10 19:46:44 ID:AvfLvFNo
>>101

そうそう、じゃ光ケーブルは民営化後敷設が大半だから
貸さなくていいんだね。ヤフーにそういってね。
134名無しさん@3周年:04/09/10 20:40:55 ID:b2DX1UlC

なぜに民営化に反対するのかわからん。
民営化に反対する政治家は非国民。
135\_______________/ :04/09/10 22:49:10 ID:jzzCvZrC
            V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
136名無しさん@3周年:04/09/10 22:50:02 ID:nWjUCSFz
137名無しさん@3周年:04/09/11 04:57:11 ID:BmehD7yC
民間企業にユニバーサルサービスは不可能。

民営化した場合は、ユニバーサルサービスを維持するための
新たな利用者コストを業界が全面的に負担する必要がある。
無論、全体として無視できないコスト負担のため、
利用料金の値上げがまってるだけだ。

競争原理が働くと便利になったり、料金や価格が安くなると思うのは、
バカだけだ。
138名無しさん@3周年:04/09/11 05:15:13 ID:UwFe07eY
そもそも郵便局の
存在意義があるのか?
139名無しさん@3周年:04/09/11 05:17:22 ID:UwFe07eY
赤字と不正の垂れ流し。
NHKと共に
消えてもいい。
140名無しさん@3周年:04/09/11 05:19:14 ID:UwFe07eY
ユニバーサルサービスは
クロネコでもできますよ。
経済を知らんバカが多いな。
141名無しさん@3周年:04/09/11 05:25:29 ID:UwFe07eY
全国一律が
いいことなの???
都会の人が困るじゃん。
田舎にはきれいな星空と
おいしいお米があるじゃん。
都会にも全国一律に
星空とお米を
供給してくれるの?
公平と平等とは
なんぞや。
142名無しさん@3周年:04/09/11 07:12:28 ID:Kpq3U3rL
都会の人が困るじゃん。
↑離島に安く配達すると
都会は結果割高になる。
生田総裁のコインの両面。
最終的に選ぶのは消費者です。
143名無しさん@3周年:04/09/11 07:13:28 ID:BmehD7yC
>>140
現在でも不可能なクロネコのユニバーサルサービスが、
郵政民営化と同時に可能となる理由を、簡単に50字以内で述べよ!(ぷ

>>141
の見識では都会は米などの食料品を自給自足しているらしい。
俺は東京の赤坂に勤務地があるが、少なくとも赤坂には広大なタンボはない。
どこに自給自足できるだけの食糧生産地があるのか、
教えて欲しいものだ。
144名無しさん@3周年:04/09/11 07:32:28 ID:7aWGsHQh
>>140
そうそう。クロネコでも出来るよ。
もうすぐ信書にも参入するよ。葉書7円封書15円で。
楽しみだな〜。

>>143
「官より民の方が遙かに効率良くできるため、ユニバーサルサービスを
官の郵便局より安く提供できる。」(47文字)

郵政民営化に関わらずクロネコはユニバーサルサービスを受け入れ
葉書7円封書15円で参入しますよ。クロネコの社長が断言していました。
145名無しさん@3周年:04/09/11 07:34:01 ID:Kpq3U3rL
>>反論ありがとう。
郵便局との公正な競争条件が
整えばすぐにできるよ。
現在の郵便局のレベルでも出来るのですから。
郵便局トータルでは赤字なんでしょ?
民営化すると郵便料金が上がると
民営化反対派もおっしゃってる通り。
税金から補填されているのに
ユニバーサルサービスを
自慢しているのは
どういうことでしょう???
146名無しさん@3周年:04/09/11 07:38:55 ID:Kpq3U3rL
お米は地元のほうがおいしいよ。
魚だって都会は同じ価格だとまずいでしょ。
田舎にはプラスもマイナスもあるからね。
147名無しさん@3周年:04/09/11 09:24:57 ID:2xrBC7hy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
148名無しさん@3周年:04/09/11 09:26:01 ID:TXZrFzGN
>ユニバーサルサービスを自慢

これが唯一のよりどころかな?
149名無しさん@3周年:04/09/11 10:35:06 ID:lDYeZYQi
公務員は自分がいないと
日本がどうにかなると
思ってるのか?
日本を駄目にしている
張本人なのに。
150名無しさん@3周年:04/09/11 13:07:38 ID:PmtXWhRc
特権がそのままで民営化したら
窓口ネットワークで郵便経営資源を
つかい、そのうち新聞を配達したり
野菜を店頭販売したり美容院を開いたり
コーヒーショップを始めたりして
町中郵便局だらけになるのでは?
151名無しさん@3周年:04/09/11 21:14:03 ID:PgDzFRHl
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
152ポストにウンコ:04/09/11 23:08:23 ID:gsiEeC9R
ハガキ7円?封書15円?メイトさんに 20円〜やるんですが・・・・
大赤字だと思うんですが・・・・・
時給制にしても1時間@750として 考えてみたら
何枚1時間に配達しなければいけないでしょう?
153名無しさん@3周年:04/09/11 23:30:48 ID:3y9Z2tZv
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
154名無しさん@3周年:04/09/12 20:12:46 ID:I9OmSrC9
全国料金の一律化が難しいとか言ってるヤツがいるけど、
地方のコストを中央の料金に乗っけて一律化すればいいだけの話じゃん。

また民営化することによって料金が上がるとか言ってるヤツがいるけど、
いままでは不足分は税金が使われてきたんだろ?
結局同じこと。
また民営化することによって業務効率化が図られ無駄な金は使われなくなる。
155名無しさん@3周年:04/09/12 20:56:22 ID:jLsL8XFi
おいおい政治版に集まってる香具師って
こんなにレベル低いの?
ユニバーサルサービスなんて採算考えたら
民間がやるわきゃねぇだろ?
ヤマトだって信書参入は都市部限定のつもりだったんだしさ
そりゃハガキ10円なんて能天気な事もいえるワナ
156名無しさん@3周年:04/09/12 21:26:54 ID:qdkCYSnF
>>154
>>地方のコストを中央の料金に乗っけて一律化すればいいだけの話じゃん。

一番信書参入に積極的なクロネコヤマトがユニバヘサルサービスに反対したので、
もし信書を開放したら、料金の一元化は崩れます。
だから、万国郵便連合条約等の関係から、信書は国営以外の選択肢はなくなりました。

>>いままでは不足分は税金が使われてきたんだろ?
それはない。

157名無しさん@3周年:04/09/12 21:33:29 ID:c2maVQUB
そうか エアメールとかの問題もあるのか・・
国内だけの問題ならどうにでもなるんだけどな。
158名無しさん@3周年:04/09/12 21:37:49 ID:Us3+iWez
>>156
>ユニバヘサルサービスに反対したので

いつ?どこ見れば出てますか?
159名無しさん@3周年:04/09/12 21:42:39 ID:dSUhtG+Q
>>156

>クロネコヤマトがユニバヘサルサービスに反対したので
ヤマトはポスト10万本に反対したのではないか。
取次店にポスト設置が認められ、ポスト数制限も無くせば、
ユニバーサルサービス自体はヤマトはやるだろう。
現に宅急便でやっているのはユニバーサルサービスと呼べると思う。

>>いままでは不足分は税金が使われてきたんだろ?
>それはない。
郵便の赤字の穴埋めは、郵貯・簡保の利益。
そして、郵貯・簡保の貸出先の特殊法人には、税金で補助金が
がっつり入っている。
それでも経営がうまくいかない場合は、国がケツを拭いてくれて
(その例が道路公団)、郵政は損しない仕組みになっているが、
国は損しているので結局は税金が投入される。
財政投融資という、まやかしにだまされないように。

160名無しさん@3周年:04/09/12 21:48:04 ID:jLsL8XFi
>>159
宅急便のどこがユニバーサルサービスと呼べるんだ?
あと郵便の赤字の穴埋めは累積黒字からの穴埋めね
ちなみに16年度は黒字転換の模様
161名無しさん@3周年:04/09/12 22:06:30 ID:dSUhtG+Q
>>160
おっ、なかなか詳しそうな人だね。
>宅急便のどこがユニバーサルサービスと呼べるんだ?
どの辺がユニバーサルではない?
162名無しさん@3周年:04/09/12 22:18:32 ID:dSUhtG+Q
>>160
郵便の赤字についても、ご指摘があったので、郵政のHP見てみた。

”郵便事業の累積収支率
 郵便事業の損益計算を始めた昭和49年度から平成14年度までの累積収支率
(累積費用/累積収益)については、99.8となっており、100に近い数値に
 なっていることが分かります”

確かに累計収支率99.8→0.2%の利益が出ていることになっているようだ。
でも、これぐらいギリギリの状態で、もし赤字が続いたら、結局郵貯・簡保の
利益投入か、値上げでしょう。というか、何度か値上げしてるし。
また、最近は黒字化しているということなら、ユニバーサルサービスして、
利益が出るのだから、民営化OKということになるのでは?
163名無しさん@3周年:04/09/12 22:57:38 ID:jLsL8XFi
ああ、別に俺民営化には反対じゃないからね
むしろ天下り特殊法人改革は大賛成だし。そうすりゃ利益率はかなり上がる
問題は民営化して競合他社に都市部のおいしいとこだけ持ってかれたらどうするって話だ
そんな状況でユニバーサルサービス維持する為には
なんらかの補助が必要なのは事実といいたかっただけ
164名無しさん@3周年:04/09/13 00:03:43 ID:2ndpZM+D
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

165名無しさん@3周年:04/09/13 01:14:17 ID:4owkrqMm
>>161の難しそうな質問には答えずに逃げたのか>>163は。
166163:04/09/13 07:04:46 ID:CEBVKFoN
>>165
あぁ、ユニバーサルサービスのこと答えてなかったな
難しそうな質問って・・馬鹿でも分ると思ったからスルーしたんだが
宅急便=ヤマトってことはわかるよな?佐川とか日通は宅配便な
で、そのヤマトは信書参入の件に関しては
都市部で採算の取れる所のみ取り扱おうとしてたんだが
これが全国均一サービスと呼べるのか?
167163:04/09/13 07:09:56 ID:CEBVKFoN
>>163
つーか日曜日のその時間だったら普通に寝てるだろ?
無職か学生ならまだしも・・
俺はこれから仕事に逝かなきゃならんから、もうレスしてあげない
168名無しさん@3周年:04/09/13 09:02:13 ID:BH8l/sn6
>>166
>都市部で採算の取れる所のみ取り扱おうとしてたんだが

ヤマトがいつそんな意思表明をしたのか?根拠を頼む。
>>158も言っとるでな。

まさかタチの悪い捏造じゃあるまいが....
169名無しさん@3周年:04/09/13 10:44:25 ID:MpVC5NTc
民営化は地方の切捨て。都会のエゴはやめましょう
170名無しさん@3周年:04/09/13 12:43:06 ID:d25eGDys
>>169
だったら都会に住めばいいじゃん。
なんらかの不具合やメリットを受け入れてそこに住む以上、ガタガタ言うのも変なんじゃね?
それとも北朝鮮のように強制されてそこにいるのか?

>>168
常識的に考えても1企業が赤字を出してまで採算の取れない所に手を出すとは考えにくいんだが?
直接的な利益に結びつかなくても宣伝効果諸々を考えた上での結論なんじゃね?
171名無しさん@3周年:04/09/13 15:59:58 ID:MpVC5NTc
>>170
>だったら都会に住めばいいじゃん

これこれ、これこそが都会のエゴというもの

>なんらかの不具合やメリットを受け入れてそこに住む以上、ガタガタ言うのも変なんじゃね?

日本がここまで発展してきた理由を教えてやろう。
それはな日本人が「わがまま」だからなんだよ。
地方にすんでいても都会と同程度の暮らしが出来るようにするのが政治の役割
172名無しさん@3周年:04/09/13 16:16:20 ID:XJC/PshJ
>>168
俺は確かはじめに九州でクレジットカード扱って役所に負けたと聞いた。
クレジットカードは信書だと
173名無しさん@3周年:04/09/13 18:27:31 ID:PdvFwlVI
>>170,>>172
いや、質問はヤマトがユニバーサルサービスを忌避した、という「事実」
を知りたいんだけどね。

だれも知らないみたいだな。
174名無しさん@3周年:04/09/13 18:30:38 ID:CEBVKFoN
>>168
ユニバーサルサービスが条件の信書参入撤回こそ
ヤマトの意思表示なのでは?
信書便法案に対するヤマトの見解でも法人DMに関してしか触れてないしな

自分で調べようともせずにすぐソースは?とか聞くのはウザすぎる
175名無しさん@3周年:04/09/13 18:32:59 ID:PdvFwlVI
>>174
調べてなかったから教えてくれと頼んでいる。
書いた方だってまさか、推測だけちうことはないだろう?
176名無しさん@3周年:04/09/13 19:16:33 ID:aYix8cip
そうそう。
全国一律料金でやれるんだったら手をあげればいいんだよ。
儲からないからやらないだけ。
177名無しさん@3周年:04/09/13 20:28:38 ID:1VvlSMrR
>>170
フアアトイスネソツミ、ハ、?、ア、ヌ、マ、ハ、、、ャ。「チーネセ、ホ・?・ケ、マホョタミ、ヒ、ノ、ヲ、ォ、ネサラ、ヲ。」
178名無しさん@3周年:04/09/13 20:29:01 ID:1VvlSMrR
>>170
民営化反対なわけではないが、前半のレスは流石にどうかと思う。
179民営蚊:04/09/13 20:55:03 ID:NvOjjWed
優勢民営したら たちまち 各企業 優勢になだれ込み・・
日本人は 長いものに 巻かれろ だからね・・
180名無しさん@3周年:04/09/13 21:13:55 ID:H5P9cX+e
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
181名無しさん@3周年:04/09/13 21:14:10 ID:s0ncCZ5B
>>175
ちょと長いが。
http://www.rieti.go.jp/users/economics-review/008.html
ヤマト運輸が発表した参入断念の見解(ヤマト運輸(2002))には、「法案に規定
されている参入条件については、当社は無理すればクリアできる」と明記されて
いるからである。小倉昌男元会長も「ポスト何万本などというのは枝葉の問題に
過ぎない」と断言している(小倉(2002))。つまり、ヤマト運輸はUSOを担うのは
十分可能と考えているのである。それではなぜヤマト運輸がUSOに自信を持てる
のか?この疑問に応えるためには、彼らが開発した宅急便というビジネス・モデル
を理解する必要がある。一言でいえば、ヤマト運輸の場合、宅急便の経験から、
ユニバーサル・サービスを義務ではなく、強み、利点と考えているからである。
つまり、彼らにとっては、USO(Universal Service Obligation)ではなく、
USA(Universal Service Advantage)なのである("USO"の嘘(うそ)??)。

2003年6月11日衆院総務委員会で有冨慶二ヤマト社長も明言しとるな。少なくとも
USOを忌避などはしとらんよ。

民間がやればユニバーサルサービスが行われなくなって切り捨てられて、そして
国民の生活が不便になるということには決してならないと我々は信じております。
182156:04/09/13 21:53:58 ID:NbEYAzG1
>>158 >>159 >>168 >>173
便事業の民間参入について検討するにあたって、
まず政府がクロネコヤマトや日通等にヒアリングを行います。
その六回目の議事でクロネコヤマトが正式にユニバーサルサービスに反対しています。

183名無しさん@3周年:04/09/13 22:03:16 ID:J0vX01K5
>>182
そーいうのはソースが付くといいね。
184156:04/09/13 22:19:11 ID:NbEYAzG1
>>183
あの・・・公開している議事録等は読んでいないのですか?
政府に対する正式な回答なので、適当なことは答えられないものなので、
マスコミ向けのリップサービスより、はるかに本質が読み取れます。

資料は手元にありますが、HPにあるかは解りません。
たずねるより先にググッてみてはいかがでしょうか?
正式な議事ですから、公開資料として残っているかもしれません。



185名無しさん@3周年:04/09/13 22:23:56 ID:J0vX01K5
>>184の手元にある資料のタイトルや文章内の言葉を、
そのままググレば、あるかないかすぐわかりそうだね。
186名無しさん@3周年:04/09/13 22:36:02 ID:s0ncCZ5B
>>184
2003年6月11日衆院総務委員会ではこういっとるが....

まず、冒頭の陳述でも申し上げましたように、民営化ということはたくさんの
民間企業が参入するべきである、よって、すべてのところにユニバーサルサービス
を義務づける必要はないのではないだろうか、これがまず一つでございます。

 もう一つ、私どもの会社に限って言えば、ユニバーサルサービスというのは
強みだというふうに思っています。全国津々浦々まで配達できることが当然、
都会の需要も取り込める、そういう強みになるというふうに考えております。
当然のことながら、ユニバーサルサービスというのは、サービス業として、
少なくともいわゆる全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
こういうふうに考えておりますので、しきりに御心配になっているように、
それが前提で今回参入をやめたんではないかという御疑念については、明確に
否定させていただきたいというふうに思います。

社長が国会で明言しとるんだが。
187名無しさん@3周年:04/09/13 23:01:30 ID:J0vX01K5
188名無しさん@3周年:04/09/13 23:08:32 ID:OzmYxSFQ
女子高生と高校教師の中絶発覚スレ

【不倫?免職?】Tom&Mary【教育者失格!!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095053549/
189名無しさん@3周年:04/09/13 23:19:01 ID:62/f2Akl
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
190名無しさん@3周年:04/09/13 23:33:30 ID:L+bI8CFj
>>186
国会で明言してますね。ということは、信書参入そろそろですね。
やっとここまで来たか、という感じですね。
191名無しさん@3周年:04/09/13 23:47:19 ID:J0vX01K5
ところで、>>182=>>156はどうしたのだろう???
192名無しさん@3周年:04/09/13 23:51:20 ID:2qgL3pXX
ほんとは改革に伴い局員はリストラされてるはず、クロネコに負けたんだから。
それを無理して雇用維持するから努力した民間が泣かされる羽目になるのさ。
郵政民営化&現職員のリストラクチャーでしょ。
193名無しさん@3周年:04/09/14 02:00:20 ID:/uRzw9ZY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
194名無しさん@3周年:04/09/14 09:16:50 ID:q4ufl1A7
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 156の正式な議事録まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
195186:04/09/14 10:54:12 ID:OFURlYdj
>>187さん、ありがとう。

186の訂正。スマソ>みなさん
正:2002年6月11日
誤:2003年6月11日
196名無しさん@3周年:04/09/14 10:55:05 ID:P65B6o5H
俺は大学時代に郵便局、クロネコ、佐川で小包の仕分けをした。
小包の扱いが最も丁寧なのは郵便局。次にクロネコで最悪は佐川。
バイトの扱いが最も丁寧なのは郵便局。次にクロネコで最悪は佐川。
給料が最も良いのは郵便局。次にクロネコで最悪は佐川だった。
末端労働者の立場からすれば、民営化して佐川のように上層部だけが儲かるシステム
に郵便局も向かっているように見える。民営化という効率第一主義には反対だ。
197名無しさん@3周年:04/09/14 15:39:21 ID:NUfIVbiz
>>196
民営化すれば、郵政の上層部ってそんなに儲かるのか!
198名無しさん@3周年:04/09/14 15:56:24 ID:P65B6o5H
儲かっても儲からなくても給料が一緒だったら、民間会社とは呼べないでしょう。
199名無しさん@3周年:04/09/14 17:06:17 ID:NUfIVbiz
どうして「上層部だけが儲かるか」って聞いてんの。
200名無しさん@3周年:04/09/14 19:00:03 ID:P65B6o5H
民営化すれば、正社員の数を減らしバイトやパートの給料も減らしていくだろう。
その一方で、リストラ等で財務内容が一時的に良くなれば「成果主義」等によって
正社員の給料は増える事も十分にあるだろう。
佐川ほど極端にはならないが、「勝ち組」と「負け組」に別れていくのは必然だろう。
俺は去年まで郵便局のモニター(葉書や小包の配達調査)をしていた。去年までは
年間で3万貰っていたが、今年から3千円になると言われたのでモニターを辞めた。
バイトやパートへの支払いはできるだけ安くしようと考えているようだ。
201名無しさん@3周年:04/09/14 19:51:46 ID:X30/wMLt
んなこと、民営化しなくたってやりゃいいんじゃないのか。
202名無しさん@3周年:04/09/14 21:43:09 ID:ImC3gL85
つーか既に成果主義と非常勤化が進んでるけどな
203名無しさん@3周年:04/09/14 21:46:21 ID:9ImLLFF3
>>186

郵便民間参入政策ワーキンググループ第四回の会合のがあるんですが、これを見ますと、事業者を呼んでいろいろと御意見を承った。
その中でヤマト運輸さんの場合は、ユニバーサルサービスについて、民間にユニバーサルサービスを義務づける必要はない。
もう一つの通運会社は、全面開放された場合には、民間もユニバーサルサービス義務を負うべきだという発言をされているんです。

ヤマトの社長はこの質問に話をそらしてるけど、それは認めたってことじゃないの?
204名無しさん@3周年:04/09/14 22:18:29 ID:zq2azkiU
>>203
だれの発言かはわからんけれど、正式答弁は国会議事録だろう。
郵政が警戒したのは、複数会社が共同でUSOを分担する方式だったのではな
いかと思う。これやられたこたえる。
で、信書便は参入各社に、それぞれ独自のサービス網の構築を義務づけた。

何色ものポストが日本中に林立する。そんなバカな話があるか、というのが
「これでは、信書便法案が施行される場合、一般信書便事業者として許可を
受け、事業を展開できる体力がある民間企業は、当社を含め数社にとどまる
ことが予想され、国による独占環境が国と数社の民間企業による寡占環境へ
と変化するにとどまることを意味しております。」
「よって、すべてのところにユニバーサルサービスを義務づける必要はないの
ではないだろうか、これがまず一つでございます。」の答弁であり、

長さ、幅及び厚さの合計が九十センチメートルを超え、又は重量が四キロ
グラムを超えるものすら「信書便物」というような、恣意的拡大解釈に対して
「しかも、許可する主体は総務省であり、ライバルである郵政公社は総務省の
現業部門であります。これでは、審判員とプレーヤーが一体化していると言わ
ざるを得ず、そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
は望み得ないと思います。」という答弁となっているわけだ。
205名無しさん@3周年:04/09/14 23:00:56 ID:HjWchwM+
郵便民間参入政策ワーキンググループ
http://www.soumu.go.jp/singi/yusei.html
第4回
http://www.soumu.go.jp/singi/011029_3.html
http://www.soumu.go.jp/singi/011029_3a.html

随分と時間かかったな。
206名無しさん@3周年:04/09/14 23:05:58 ID:NMUuzwC+
http://www.rieti.go.jp/users/economics-review/008.html
の、「5.ヤマト運輸の戦略とビジネス・モデル:参入断念の真意」によると、

”それでは、USOを参入障壁と感じないヤマト運輸が参入断念を表明した真意は
なんであろうか。ヤマト運輸の見解(ヤマト運輸(2002))、有冨社長のインタ
ビュー(2002.6.29週刊東洋経済)、小倉論文(小倉(2002))でも明快に述べら
れているように、郵便事業の独占を明記した郵便法第5条がまったく手付かず
になっている点である。つまり、国の独占という建前は変えず、適用除外という
特別措置で参入を認めてやる代わり、参入する民間企業に対しては一挙手
一投足すべて総務省が許認可するという「民間官業化法案」であったからである。
特に、信書便物の秘密保護の規定は規制側の相当な裁量パワーを生むことが予想
される。”

これは規制と闘ってきたヤマト運輸(特に小倉会長)としたら納得性のある見解だと思うな。
207名無しさん@3周年:04/09/14 23:16:55 ID:ByNkDPMO
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
208名無しさん@3周年:04/09/14 23:23:31 ID:vrV/7dzJ
「クロネコヤマトは変えません。」
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html

「ヤマト運輸の各紙全面広告(16.8.26)について(公社見解)」
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/040826j901.html

「ヤマト運輸株式会社に新たな「取扱店業務委託契約」を申し入れ」
http://www.lawson.co.jp/company/news/837.html
209名無しさん@3周年:04/09/14 23:34:17 ID:4ZdUbJV7
お客は待ってんだ さっさと葉書7円封書15円で
やれよ 大和ー
規制がとか いいわけすんなー
今でも内緒で信書配ってんのはみんな知ってるんだから
できるだろー はよーやれー
210名無しさん@3周年:04/09/15 00:14:27 ID:LFxN2UhL
>>206
すぐだまされるタイプだね。まあ、ヤマトの会長も都合の悪いことは上手く省いているけど。
郵政事業は総務省の許認可を受けていないなら一理あるんだけど、触れないね。
それから裁量パワーは相手が信書に参入できない場合のみ働くのであって、一度信書に
参入してしまえば郵便局で取り扱えるが、ヤマトでは出来ないってものはなくなる。
211名無しさん@3周年:04/09/15 00:29:59 ID:5DMMSp1h
>>210

規制というものがどのように行われるか考えて欲しいね。

>それから裁量パワーは相手が信書に参入できない場合のみ働くのであって、一度信書に
>参入してしまえば郵便局で取り扱えるが、ヤマトでは出来ないってものはなくなる。

信書の”秘密”保持ということになった場合、”秘密”の定義などろくすっぽしないで、
ある日突然に「秘密保持に問題があります」と細部のグレイゾーンの問題を持ち出して、
難癖つけてくるのが監督官庁というものなんだよ。
例えば、某社の車のクレーム隠しで、隠した方は一番悪いが、国交省は最初から最後まで
適切に管理監督してたように振舞ってる。
それを信じる人はいないだろう。
ある時は不問に付しておいて、後で問題になったら、知らん顔して責任を全て押しつける
ようなことを平気でやるのが官庁。
一度規制の下に入ったら、不満があっても対立したら、後々またいじめられるので泣き寝入り。
例えば、某社の新型車は型式認定を厳格にするという理由で、発売が遅れている。
これをやられたら従わざるを得ない。官僚のテクニックというものがあるんだよ。



212名無しさん@3周年:04/09/15 09:11:10 ID:BT5CXUwm
現在でさえ実現されていないクロネコのユニバーサルサービスが、
郵政民営化と同時に可能な理由を50字以内で簡潔に述べよ。


ハガキ7円、封書15円。
実現可能な理由も工程も説明せずに、もたらされる結果だけを誇示するのは、
単なるプロパガンダの典型です。
ハガキ7円、封書15円では単独では赤字が確実で、
宅急便の黒字分で補填するしか実現方法はありません。
要するに、ハガキ7円、封書15円を実現するため、宅急便の利用料金を
値上げするということだ。
213名無しさん@3周年:04/09/15 09:23:46 ID:io9mqEvb
郵便事業は単体では赤字で、郵貯簡保の黒字から補填しているって事だろ?
ユニバーサルも大変だな。
214名無しさん@3周年:04/09/15 09:56:33 ID:gUUQ9ByB
>>212
たいへんだな朝から。仕事も忘れんでハゲめよ。
215名無しさん@3周年:04/09/15 19:20:55 ID:9sIIHHCx
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
216名無しさん@3周年:04/09/15 20:26:51 ID:5DMMSp1h
>>212

>現在でさえ実現されていないクロネコのユニバーサルサービスが、
>郵政民営化と同時に可能な理由を50字以内で簡潔に述べよ。

ヤマトのユニバーサルサービスについて、ある時は宅急便、ある時は
まだ参入していない信書便、とごちゃ混ぜの議論が横行しているので
確認したいが、212はどれのことを指している?
もし、宅急便のことであれば、現在のサービスがユニバーサルでない部分を
先に述べて欲しいね。
217名無しさん@3周年:04/09/15 21:04:53 ID:NcBCJxRu
お前ら、ガッポリ儲かる都市部と
やればやるほど赤字の過疎地
一般企業だったらどっちに参入する?

ヤマトの言ってことに騙されるな!
奴らマスゴミを抱え込んでるからヤマト支持者は今のC様支持者に似たものがある・・。
218名無しさん@3周年:04/09/15 21:46:03 ID:epJZhzxW
>>210
うーん、郵政事業が総務省の許認可、ってことは、
クロネコヤマトも総務省の許認可受けるか、
郵政事業の総務省の許認可を外すよう動かないと
公平じゃないですね。

>>211
言いたいことは解るのだけど、三菱のクレーム隠し
は三菱が全面的に悪くて国交省に非がない希有な
例だから、例えが悪い。例えを変えたら?

>>212
民間の経営効率の良さから行くとハガキ7円、封書
15円やってほしい。もうあれから何年も経つから
そろそろ実施して欲しい。待ちくたびれたよ(笑)
219名無しさん@3周年:04/09/15 21:53:37 ID:NcBCJxRu
>>213
郵貯簡保から補填って・・・馬鹿すぎ

>>214
オマエモナー
220名無しさん@3周年:04/09/15 22:29:46 ID:cf6qIXi/
>>204
ユニバーサルサービスを複数社が分担すると、スリームスキンミングの黙認であり郵便網の崩壊につながるのは常識。
もちろんそれでは万国郵便条約を批准できなくなる。
そのため諸外国においても永続的、継続的に公平なサービスを提供するのは国またはそれに準ずる機関が行っている。

あなたの考えは、一つの発言のみピックアップするから真意を取り違えている。

クロネコの社長は「全てのところ」にユニバーサルサービスを義務づけるのは反対と言葉を濁して逃げているが、
「全てのところ」とは今までの発言を見ると、クロネコヤマトも含まれる全ての民間企業と考えられる。
つまり郵政公社のみにユニバーサルサービスを義務付ければよい、という過去の発言の流れと合致する。

クロネコの主張どおり、ユニバーサルサービスを郵政公社のみに義務付けるのであれば、
 付加価値の高い地域→クロネコ
 不採算地域→郵政公社
となるのはJAFが地方のみ郵政公社に委託している現状を見ても解ると思う。
221名無しさん@3周年:04/09/15 23:01:21 ID:5DMMSp1h
>>220
どうも誤解があるようだ。
ヤマトはユニバーサルサービスをやるんだよ。
ただ、ユニバーサルサービスの”義務付け”には反対している。
ここが逆説的なので、理解されにくいようだな。

以下の記事で宅急便の場合の説明がされている。
それを、信書にも適用しているのがヤマトの主張だと思うね。
ユニバーサルサービスを他社に対する差別化と肯定的に捉えている。
http://www.rieti.go.jp/users/economics-review/008.html
「5.ヤマト運輸の戦略とビジネス・モデル:参入断念の真意」

小包の分野は、需要が偶発的かつ散発的である。だからこそ、
(固定費の割合は高いが)規模の経済のメリットが出にくく、
国が独占する根拠がなく、民間に参入が許されていた。しかし、
小倉氏がヤマト運輸社長当時、個人向けの宅配市場に参入する
ときに考えたモデルは、むしろ、積極的にユニバーサル・サービスを
行うことで、もともと偶発的かつ散発的にしか需要が発生しない小荷物
の密度を高め、集配効率を高めることを目指すというものであった。
地理に必ずしも明るくない主婦(どこどこへの配送は採算が取れないので
やっていませんという理屈は主婦にはまったく通用しない)に反復して利用
してもらうためには、郡部も含めて均一的に良いサービスを(広域的に画一的
な料金で)提供することが望ましいと考えたのである(小倉(1999))。
また、「サービスが先、利益が後」を標語に、当面のコストを気にするよりも、
ユニバーサル・サービスも含めて良いサービスを行うことだけに専念していった。


222名無しさん@3周年:04/09/16 05:25:11 ID:75BLhx/M
>>221
>以下の記事で宅急便の場合の説明がされている。
>それを、信書にも適用しているのがヤマトの主張だと思うね。

つまり、ヤマトが信書参入するてことだね。ハガキ7円、封書15円で。
いつからするの?もう何年も経っているんだから、準備万端だよね。
既出だが、ヤマト、さっさと信書参入してくれよ。遅すぎだぁよ!
223名無しさん@3周年:04/09/16 07:08:11 ID:FNJjVJmG
ヤマトは離島や過疎地への小包の配達は金払って郵便局に頼んでいるんだよね。
224名無しさん@3周年:04/09/16 10:44:30 ID:+n3Frueh
>>223
もしそうだったらさ、ハガキだって封書だってヤマトの運んでやりゃいいじゃ。
NTTだって、局や回線を競争相手に貸してやってる、つうかそう義務づけられて
るんだろ?

なんで、郵便局は意地悪してもいいの?
225名無しさん@3周年:04/09/16 11:48:38 ID:vPynUNRd
現実には学生バイトがチャリで配っているわけだし、配送は民間業者に
任せるのもありだろう。
何から何まで独占する必要は無い。
地域ごとの競争入札で決めれば、コスト削減にもつながるのでは?
226名無しさん@3周年:04/09/16 12:26:57 ID:pygnxCnA
営業でヤマトに負けたんだから郵政はリストラするべきじゃないですか。
本当ならそうだろ、何で焼け太りやねん?
227名無しさん@3周年:04/09/16 20:11:12 ID:+mX6iMi0
>>226
いつ営業で負けたのかな?
つい最近ローソンを奪ったばっかじゃんw
ヤマトはいつも負け犬の遠吠えみたくマスゴミ向けにワンワン吠えてるだけ
ゆうパックのシェアも拡大する一方だし
おまけに信書も独占しっぱなし・・
悪いね!負け犬君!!
228名無しさん@3周年:04/09/16 20:34:53 ID:eKMM/zGH
山崎社長の言葉
「信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っているに違いない。」

うーん、良い言葉です。僕も賛成です。早く信書に格安の値段で参入して下さい。
通信業界のソフトバンクのように。

229こたえて:04/09/16 20:58:30 ID:ZqhyUjLM
>>223
もしそうだったらさ、ハガキだって封書だってヤマトの運んでやりゃいいじゃ。
NTTだって、局や回線を競争相手に貸してやってる、つうかそう義務づけられて
るんだろ?

なんで、郵便局は意地悪してもいいの?
230名無しさん@3周年:04/09/16 21:47:32 ID:TGHisV0Y
>>221
しかしクロネコヤマトは付加価値の高いものから参入する、とも言っているんですよね。
将来的に付加価値の低いものにも参入する可能性がありますが、それは何の保証も無い。
引き伸ばして国ばかり付加価値の低いものを押し付けることも可能だ。
これがクロネコの言っている【郵政公社のみにユニバーサルサービスを義務付ければよい】という発言の一つの裏ではないのか?

例えばクロネコがユニバーサルサービス同等のサービスを信書でも行ったと仮定してみましょう。
でもそれは自主的に行った物(義務は無い)ので、ライバルの佐川もそれに従う必要はない。
高利潤地域に参入すれば言い訳で、当然佐川の料金が安くなる。
企業荷物でも見られるように、佐川がクロネコのシェアを取ってしまうことにならないか?

そうすれば例え郵政公社、クロネコががんばったとしても、永続的、継続的には続けられないのではない。
231名無しさん@3周年:04/09/16 21:52:56 ID:TGHisV0Y
そうすれば例え郵政公社、クロネコががんばったとしても、永続的、継続的には続けられない。

訂正。コピペが残っていた。
232名無しさん@3周年:04/09/16 21:53:56 ID:ZqhyUjLM
>>230
>クロネコの言っている【郵政公社のみにユニバーサルサービスを義務付ければよい】という発言

いくら辛いからって、虚報はいかんぞ。
いつそんな発言があったか、出せるかや?
233名無しさん@3周年:04/09/16 21:54:36 ID:TGHisV0Y
>>232
スレ嫁。
234名無しさん@3周年:04/09/16 21:57:07 ID:2GxBEBOo
離島や過疎地の配達をヤマトが郵政に委託していたとしても、
それがヤマトのユニバーサルサービスを妨げる理由にはならない。
例えば、人口10人の離島に、郵便局とヤマトと佐川と日通の配達員が
それぞれ別に行くなんて、社会的無駄。
だから、共同でやりましょう、それなら過去から実績がある郵便局さんに
お願いしましょう、という話になるのは自然な流れ。
もし郵政が断ったら、各宅配業者はコストアップになっても自前でやるだろう。
それが民間企業の競争というもの。
都市内だけでやっているバイク便や、企業間の大口を主に扱う会社など、
運送業者には色々あるが、宅配便はヤマトを筆頭にユニバーサルサービスを
重視している。
そうでないと、一般の人に安心して使ってもらえない。

235名無しさん@3周年:04/09/16 22:03:23 ID:ZqhyUjLM
>>233
読んだが見あたらんな。バンゴーだけでも挙げて見れw
236名無しさん@3周年:04/09/16 22:05:17 ID:sfpX2xKy
離党は地域の小規模企業が手がけると思うよ。陸の孤島も同じく。
237名無しさん@3周年:04/09/16 22:10:16 ID:2UKIzLMw
>>235
文盲w
238名無しさん@3周年:04/09/16 22:12:15 ID:TGHisV0Y
>>235

オシエテ君は、いい加減にしてくれ。

>>205にまとめてられてる。
205さんに感謝して嫁。
239名無しさん@3周年:04/09/16 22:12:42 ID:ZqhyUjLM
つまりは捏造ということで。了解w >>237
240名無しさん@3周年:04/09/16 22:15:48 ID:2GxBEBOo
>>230
>例えばクロネコがユニバーサルサービス同等のサービスを信書でも行ったと仮定してみましょう。
>でもそれは自主的に行った物(義務は無い)ので、ライバルの佐川もそれに従う必要はない。
>高利潤地域に参入すれば言い訳で、当然佐川の料金が安くなる。
>企業荷物でも見られるように、佐川がクロネコのシェアを取ってしまうことにならないか?

このような危惧を持つ人も多いようだ。
しかし、それではユニバーサルサービスを行う業者Aと、高利潤の所(都市)
だけ扱う業者Bがあったとする。
コンビニチェーンはどうするか。
田舎にあるコンビニではBは集配してくれない。
都会でも、お客さんから「この送り先だとどちらがどれくらい安い?」
と聞かれた時、アルバイトの店員が答えられるように教育も必要。
結局、全国網の大手コンビニチェーンほどAを選ぶだろう。

価格で選ぶのは、基本的には同じサービスの業者が複数ある場合。
この点を押さえておかないと、議論がずれるよ。




241名無しさん@3周年:04/09/16 22:23:16 ID:ZqhyUjLM
>>238
国会議事録で社長が明言している。 
2002年6月11日衆院総務委員会で有冨慶二ヤマト社長も明言しとるな。少なくとも
USOを忌避などはしとらんよ。

民間がやればユニバーサルサービスが行われなくなって切り捨てられて、そして
国民の生活が不便になるということには決してならないと我々は信じております。

ついでに>>181,>>186よく嫁。
242名無しさん@3周年:04/09/16 22:24:36 ID:TGHisV0Y
>>239
ソースも示したのに理解できないとは、本当に文盲だったか。
失礼。

日本語覚えるのは大変だとおもうけど、がんばって生きてくれ。


243名無しさん@3周年:04/09/16 22:33:43 ID:jAdDpHuQ
>>236
で。その地域の小規模企業は毎年赤字を計上しつづけると。ここで問題なのは、
その赤字分をどこがもつのか?誰がもつのか?それが、ユニバーサルサービスの維持コストということであって、
現状では郵政公社が補填している。ヤマトは応分の負担をしていない。
すなわち、少なくともヤマトはユニバーサルサービスのコストを負担していない。

>>234
>宅配便はヤマトを筆頭にユニバーサルサービスを重視している。
重視していてもコストを負担することを忌避している現状では
お話にならんのだが?理解できてるか?

何事においても重要なのは選択と責任だ。今、選択を迫られている。
1、現状を維持し、ユニバーサルサービスのコストは郵政公社が負担する。
2、ユニバーサルサービスのコストを民間企業にも応分の負担を求める。
3、ユニバーサルサービスを廃止する。
ま、こんなとこだな。現状の問題は、どれを選択するかでしかない。
244名無しさん@3周年:04/09/16 22:41:19 ID:vPynUNRd
信書のユニバーサルサービスとやらの定義は何だ?

国内の何処へも定額で信書を運ぶ。
距離によっては、日数がかかる場合もある。

これだけか?
245名無しさん@3周年:04/09/16 22:45:29 ID:jAdDpHuQ
>>241
>国民の生活が不便になるということには決してならないと我々は信じております。
少なくとも、国鉄が民営化された際、多くの赤字路線が廃線となり、
その地域の人々は、以前より不便になったのは事実だけどね。
コイツが信じるのは勝手だが、実際に不便になってしまったあとだと、
本当に後の祭りになるだけなんだ。
ま、俺としてはユニバーサルサービスのコスト負担を明確に示していない
アホのいうことを簡単に信じる気にはなれんね。
246名無しさん@3周年:04/09/16 22:55:55 ID:2GxBEBOo
>>243
>重視していてもコストを負担することを忌避している現状では
>お話にならんのだが?

ヤマトは参入したらユニバーサルサービスをやる気だよ。
宅急便では、”重視”だけじゃなく、実際にやってるじゃないか。
勿論自社でコスト負担してw
重視するからこそ、それを実際にやらなかったら、佐川がやってきた時に負けてしまう。
そして、信書で負けたら、宅配市場でも食い込まれるから、絶対阻止しようとする。
トップ企業の戦略とはそういうもの。

ただ、ヤマトは郵政の定義した”ユニバーサルサービス”や”信書”に従って、
裁量行政下に置かれてまで参入する価値はないと言ってるんだよ。
”ユニバーサルサービス”や”信書の秘密保持は充分か”は、ユーザーが
判断するという立場。
ユーザーは悪いものは使わないからね。

ヤマトの考えは以下のようなものだよ。
>郵便事業の独占を明記した郵便法第5条がまったく手付かず
>になっている点である。つまり、国の独占という建前は変えず、
>適用除外という特別措置で参入を認めてやる代わり、参入する
>民間企業に対しては一挙手一投足すべて総務省が許認可するという
>「民間官業化法案」であったからである。
>特に、信書便物の秘密保護の規定は規制側の相当な裁量パワーを
>生むことが予想される
247名無しさん@3周年:04/09/16 23:01:48 ID:sfpX2xKy
>>243
>で。その地域の小規模企業は毎年赤字を計上しつづけると。

多角化の一環としての業務だから赤字とは限らないよ。
運送会社からその分の配送代は高くもらえばいいわけだし。
248名無しさん@3周年:04/09/16 23:43:16 ID:U9qaHVF3
>>246、捏造は良くない

ヤマトは郵政を信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っていると断じているぞ。
それと、ユニバーサルサービスは万国郵便条約の絡みもあるから、自社で「ユニバーサルサービスやっ
てます」じゃ、通りません。そもそもヤマトが万国郵便条約を理解しているか、疑わしい部分が多い。
249名無しさん@3周年:04/09/16 23:55:03 ID:2GxBEBOo
>>248
>ヤマトは郵政を信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っていると断じているぞ
信書は儲かるといういう意味?

>万国郵便条約
これについては尊重必要。
どの程度のサービスで条約に適合するか、今後検討というところだろう。
ヤマトは、あせっていないから、じっくり郵政や国との交渉に臨むんじゃないかな。
結局、ヤマトができなければ、どこも出来ないとわかってるからね。
もし、最終的に義務付けになったとしても、郵政主導と、民間代表としてのヤマトの
意見が大幅に取り入れられたものでは、大きく違うものになる。

250名無しさん@3周年:04/09/17 00:14:20 ID:dDepXsUT
>>249
信書は儲かるという意味以外にどう取れと言うのですか?
ヤマトの社長の考えだけが浮き世離れしているのかも知れませんが。

>最終的に義務付けになったとしても、郵政主導と、民間代表としてのヤマトの
>意見が大幅に取り入れられたものでは、大きく違うものになる。
もうここから駄目駄目。外国とのすりあわせ部分、外国の法制度、外国の
郵便事業体との兼ね合いの方が遙かに重要で、郵政主導だ、ヤマト主導だと
言うこと自体が些事。
・・・なのだけど、実際この部分の論争が主体になってるんだよな。10年経ったら
郵便局もヤマトも全て死に絶えてるかもね。
251名無しさん@3周年:04/09/17 06:04:35 ID:sgbRIP4r
>宅急便では、”重視”だけじゃなく、実際にやってるじゃないか。
やっていません。郵政公社のユニバーサルサービスに便乗しているだけ。

>勿論自社でコスト負担してw
こういうウソは、実際に全てのユニバーサルサービスのコストを負担してから言いましょう。

ヤマトを含む、この業界のコスト負担のあり方は独特で、
複雑を極めいているのが現状です。
例えば、日付指定の宅急便があって、それを誤仕分けなどして、
本来の行き先が沖縄であったものが北海道に荷物がいった場合、
大抵、配達日付に間に合うようにチャーターをかけます。
チャーターとは、特別にその荷物だけ、
超特急便で配送することですが、これはヤマトで運送するのではなく、
大抵、赤帽や他業者が専門に扱い、そのチャーター料金は目玉が飛び出すような
金額になります。例でいえば北海道から沖縄までの普通のミカン箱程度の荷物だと、
数十万円必要です。そして、それを信用第一という理由で負担するわけです。
こういった異常なコスト負担をしているわけですから、
ヤマトが自前で当初はユニバーサルサービスもコスト負担するかもしれません。
ですが、ちょっとまってください。この負担したコストは結局、
他の宅急便の利益で相殺しているわけで、
莫大なユニバーサルサービスのコストを永続的に利益で相殺しつづけることが可能でしょうか?
実際にはかなり微妙で難しいところです。
そしてそれそこが、ユニバーサルサービスの義務化に反対するヤマトの
本音の部分に他ならないのです。
252名無しさん@3周年:04/09/17 07:47:48 ID:GfbYnM+n
クロネコが儲かるより、国家が儲かる方が国民の為になる。何でクロネコを儲けさせる
為の改革をしないといけないのか?
253名無しさん@3周年:04/09/17 10:42:28 ID:EF3Oye6P
>>241
クロネコ社長が二枚舌というだけ。
基本的に公開されるものと、実質的な実務となると主張を変えるなんて良くあること。

=====クロネコの主張======
●ユニバーサルサービスを民間に義務付けるのは反対
●付加価値の高いものから参入する

●ユニバーサルサービスはクロネコはする気があるしできると信じている

しかし付加価値の高いものからしたい、と矛盾があるんだよね。
クロネコが主張していることは、自分達が信じているだけで何の保障も根拠もない。
そんな話をホイホイと信じて動くはずがないじゃん。
学生の討論じゃあるまい、その辺は社会の常識。

>>240
いま信書のほとんどは、企業の大量発注だろ。
何を的外れな例え話をしてるんだ?
254名無しさん@3周年:04/09/17 12:29:13 ID:7HJb0vvt
>>253
>いま信書のほとんどは、企業の大量発注だろ。

大量発注する企業ほど、全国配送可能な業者に委託するんじゃないのか。
少なくとも配達に関してはユニバーサルサービスが行われる必然性がある。

全国に配達できる体制があるなら、その体制を利用して集荷もできる。
実際、宅配便はそうなっている。


255名無しさん@3周年:04/09/17 13:20:51 ID:GfbYnM+n
ド田舎の過疎地に住んでいる老人に手紙を送っている大企業なんてあるのか?
256名無しさん@3周年:04/09/17 13:44:44 ID:M9+zSsGb
ド田舎はこれからは、姥捨て山にする予定ですがなにか? 
     ジュンより
257名無しさん@3周年:04/09/17 15:31:35 ID:31f9kS3q
企業の大量発注とユニバーサルサービスってあまり関係ないんじゃね?
258名無しさん@3周年:04/09/17 17:13:05 ID:EF3Oye6P
>>254
被採算地域に事業所を置くより、委託や料金を上げて事実上引き受けしないようにするほうがコスト的に安上がり。
それが現実的に行われている。
だから発送は可能で、料金の安い方を選ぶのは当然の成り行き。
また地域集中型も可能になる。
それが郵便制度の崩壊に繋がるのは明白。

ユニバーサルサービスは配達だけを指しているのではない。
ポイントは万国郵便条約及び関係諸約定の批准と通信の秘密保護(基本権利関係)、基礎的通信手段の確保を守る必こと。
だから公平かつ永続的継続的に配達、引受されてこその制度だと思いますが。
配達のみ義務化というのは、完全なスリームスキンミングを暗黙したことですよね?

配達ができれば集荷もできる、というのは完全な誤認。
宅配の高利潤の荷物と、ハガキ一枚を混同して議論するのは全く的外れ。
259名無しさん@3周年:04/09/17 19:16:15 ID:OJUhQK/m


ヤマトにやらせてやれ
260名無しさん@3周年:04/09/17 19:31:32 ID:nSMMxmj8
だから葉書7円封書15円でやれって 早く

ぐずぐず 文句言わんで客のためならなんでもやるんだろ? 大和
261名無しさん@3周年:04/09/17 20:26:05 ID:Mp8UH9kb
>>254
おまえさぁ、仮に信書の取り扱いが郵便局からヤマトに
切り替わったとして、それで万国郵便条約の批准ができる
と思っているのか?現状のままなら100%無理だぞ。
262名無しさん@3周年:04/09/17 20:47:55 ID:k2kR08gj
要するに郵政のかき集めた金を何処へ流しているのか?それを60年間
キャッチしていなかった自民政府に問題があると同時に、庶民の年金の
金を自由に使いなさいと言う法案をこしらえたあの橋本がニッシから寄付を
うけるなんて許せますか?
263名無しさん@3周年:04/09/17 21:22:49 ID:0ph7f9CX
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
264名無しさん@3周年:04/09/17 21:31:59 ID:OJUhQK/m
変わらなきゃ
265名無しさん@3周年:04/09/17 21:35:14 ID:rcYKGCRQ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_30_00news.html
手紙やハガキは日本郵政公社の独占事業なのです。
だから、手紙やハガキの料金に、自由競争はありません。
266 ◆kbky6C6xjY :04/09/17 21:49:51 ID:gRlCXjSg
>>261
「法例データ提供システム」
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi


>万国郵便条約
出てこない(条約は対象外なのか)。全文見れるところ教えて。
267名無しさん@3周年:04/09/17 23:35:44 ID:31f9kS3q
28万人+アルバイトの雇用を確保汁必要があるってことだろうな。
268名無しさん@3周年:04/09/17 23:36:38 ID:31f9kS3q
日テイとか郵便局の建設をしている関連企業もあわせると、28万人どころじゃないか。
269名無しさん@3周年:04/09/18 01:12:38 ID:0DpeAB9l
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
270名無しさん@3周年:04/09/18 02:05:27 ID:qzjStRy2

リップサービスを信じている奴いるよ・・・・。


---------------------------イタイ奴だな。

271名無しさん@3周年:04/09/18 02:11:45 ID:w+zV9YJe
山崎社長の言葉
「信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っているに違いない。」

信書はボッタクリなくらい儲かるようだから、ハガキ7円も可能じゃないの?
272名無しさん@3周年:04/09/18 02:15:07 ID:qzjStRy2
山崎社長の言葉

〜違いない。
~~~~~~~~~~~~


ぉゃぉゃぉゃぉゃ。憶測が勝手に一人歩きしていますね。
273名無しさん@3周年:04/09/18 02:24:28 ID:w+zV9YJe
>>272
ヤマトの社長が
「信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っているに違いない。」
という発言をしたのは事実だから、彼は信書はぼろ儲けできる、そのお金で小包を大幅
割引していると認識しているのだろうな。

274名無しさん@3周年:04/09/18 02:30:38 ID:qzjStRy2


・・・・メール便でさえ準備不足で現場はめちゃめちゃ。



最近の社長の暴走は目に余るよ。
英雄って持ち上げられて、いい気になりすぎ。

275名無しさん@3周年:04/09/18 09:59:06 ID:PSFYLumK
〒とその職員さんよ。

NTTやKDDI、Yahooの努力としたたかさを少しは見習えw
276名無しさん@3周年:04/09/18 12:57:31 ID:5qwx5UhN
>仮に信書の取り扱いが郵便局からヤマトに
>切り替わったとして、それで万国郵便条約の批准ができる
>と思っているのか?現状のままなら100%無理だぞ。

この辺が論議の核心だと思う。
つまり、”信書=郵便”でなければならないのかということ。
それと、”信書”の定義を国に決めてもらう必要があるのかということ。

ヤマトの主張は以下のようなもの。
  ”「信書便法案」に関する当社の見解( 平成14年4月26日)の15項”
”「信書のしおり」に記載されているようなものが信書に該当するということは、
誰でも納得できることなのか。また、この現代においても、信書は国家独占で
ありつづけなければならないものなのか。
こうした議論を、当社と総務省だけの論争にとどめることなく、広く世論に
問うていく所存です。"

納得出来るものだと思うね。
(続く)
277名無しさん@3周年:04/09/18 12:58:21 ID:5qwx5UhN
(続き)
結局、この問題は以下のようになるんじゃないか。
1.万国郵便条約の受け皿となる事業主体は、当面日本に一つとする。
2.その事業主体は、郵政公社又はそれを民営化した郵政社(仮称)。
3.郵政公社、又は郵政社は、郵便法の適用を受ける。
  郵便法の適用を受けたものだけが、”郵便”という名称を使用できる。
  郵便は国際郵便条約の趣旨を受けて、ユニバーサルサービスを義務化する。
4.法律上は、郵便で運ばれたもののみを”信書”とする。
  一般概念の信書は、郵便法の適用を受けない業者でも取り扱い可能とする。
  (これを受けて、現在の郵便法と信書便法は、改正)
  郵便法の適用を受けない業者には、ユニバーサルサービスは義務付けない。
5.郵便法の適用を受けない業者でも、各社で(又は業界団体等で)取り扱う便に
   対する秘密保持の自主規制規則を作り、公表し、遵守することを義務化する。
  これに違反したら、業者は利用者に賠償責任を負う。
  (利用者は、業者を信用するなら、業者の取り扱い便を利用し、心配な場合
  又は法的に信書扱いが必要な場合は郵便を使ってもらう)

以上のようにした上で、(一般概念上の)信書の独占権を失った郵政公社又は
郵政社の経営が成り立つかという問題が最後に残る。
これに関しては、民営化の方が経営効率が良くなる事が期待される(というか
間違いなくそうなる)ので、民営化した上で、当面政府出資を残して、経営状態を
見守る。もし、ユニバーサルサービスのコストが重くて赤字が出るなら、社会的
コストとして国の補助も考慮する。
しかし、民営化した郵政社には、郵便以外のサービスを扱うことも許可するので、
経営者、社員ともに頑張って、利益を上げることも充分期待できると思う。
278名無しさん@3周年:04/09/18 23:35:01 ID:FFD+omS5
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
279名無しさん@3周年:04/09/19 02:01:42 ID:B+OxKOxi
お客は待ってんだ さっさと葉書7円封書15円で
やれよ 大和ー
規制がとか いいわけすんなー
今でも内緒で信書配ってんのはみんな知ってるんだから
できるだろー はよーやれー
280名無しさん@3周年:04/09/19 02:12:09 ID:hMh3jSZU
>>279
規制無視してもいいわけか?
281名無しさん@3周年:04/09/19 11:07:13 ID:tlLi9gfv
>>278-279
クロネコヤマトが葉書7円封書15円でするといったのは、
信書便参入のゴタゴタで意固地になっちゃった時、つい口から出てしまったでまかせだよ。
282名無しさん@3周年:04/09/19 21:55:08 ID:7yVm72AX
>>281
でまかせの割に、何度も何度も似たようなことを口走るのは
何か意図があるのかも知れないぞ。

ちなみに、つい最近も信書は郵政が独占している云々と
言ってました。
283名無しさん@3周年:04/09/19 23:01:27 ID:T1tyha89
ここへみんなで意見して、はがき7円封書15円でやるように促そう!
https://www3.kuronekoyamato.co.jp/query/
284名無しさん@3周年:04/09/20 00:03:36 ID:7fZauY4H
郵便局はいつから民間並みに税金を払うようになるのだ?
285名無しさん@3周年:04/09/20 01:42:14 ID:3xKQJHP5
コピペにマジレスしてやるが
葉書7円封書15円を本当にやったら
ヤマトはかなりの短期間で潰れるだろうな。
もちろん、できもしないのに出来るとか言ってるユニバーサルサービスが前提だが
286名無しさん@3周年:04/09/20 01:43:52 ID:3xKQJHP5
>>284
??そんなの民営化後に決まってんじゃん
287名無しさん@3周年:04/09/20 02:37:21 ID:7fZauY4H
>>286
民営化後すぐに?
288名無しさん@3周年:04/09/20 06:37:15 ID:6E478Xo+
>>285
つまり、ヤマトの社長は自分の会社の倒産を目論んでいたのか。
発言のレベルが富士通やみずほの社長クラスだな。
289名無しさん@3周年:04/09/20 06:57:20 ID:fYAbq+RD
先天性変態症候群   名前:もっけ。

すいません、こんなことでお褒め頂いちゃって。
本当にこんな変なところしか記憶しない俺の脳みそ
いったいどういう構造してんだか・・(^^;
もう先天的なまでの変態ですね(汗)

[email protected]

メールじゃんじゃんキボンヌ。
290名無しさん@3周年:04/09/23 01:50:39 ID:wJOkUiac
で?むき合った時に有利なのは?
感じ悪いのは?双方しかないとして
ならこっちを利用するってのは?

先に言っておく…
σ(・ω・ )はどっちの犬でもないっス。
ただの知りたがり屋だす。
291名無しさん@3周年:04/09/23 09:27:39 ID:mp9nm+mR
郵政は民営化させ、ヤマトは信書へ葉書7円封書15円での参入、及びユニバーサルサービス義務を課す
これで行こう。みんな幸せになれる。
292名無しさん@3周年:04/09/23 18:20:37 ID:fzNTMIdM
>>281
口からでまかせなのか、本当に。
その後訂正したという話を聞いたことないよ。
口からでまかせというソースある?

信書高いから、安くなるなら大歓迎だぞ。
293郵政殿:04/09/23 18:26:59 ID:hJKRWPuZ
最近がんばってるねぇ〜 営業でバッティングするよ
あんまり安い料金でやると ぺリみたいに パンクや
経常利益がでないよ!  あ・・税金免除で白ナンバ−で
赤字だったら 国が負担だから 関係ないのか・・・
294名無しさん@3周年:04/09/24 07:53:32 ID:ptZ8V1/+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
295名無しさん@3周年:04/09/24 08:20:48 ID:fIRSnQL1
■911はブッシュ政権の内部犯行。ビン・ラディンは現役CIAエージェント。日本のブッシュ一味の飼い犬は統一と創価。
●WTCの倒壊は、内部爆破。●突入機にイスラム過激派、ただの一人も搭乗せず。●FBIのいう突入犯19人の
うち少なくも7人が生存。残りは、CIAに匿われているか、拘束・殺害●WTC突入機は遠隔操作で突っ込んだ。
第2撃は軍用機か?●ハイジャック機からの電話はハリウッド製作?●ペンタゴンに航空機など突入していない。ミサ
イル・ジェット機攻撃と内部同時爆破。
◎インチキ・テロの目的は、ブッシュの背後の黒幕の欲望の成就。▲中央アジアとイラクの石油が根こそぎロックフェラーのも
のに▲アフガンの麻薬利権も▲中央アジアのユダヤの故地の再興▲戦争でロックフェラーの軍産複合体は大儲け▲中東
はベトナム型泥沼化▲米軍の駐留で大イスラエルの建設▲ユダヤ金融犯罪の隠蔽
◎ブッシュ政権は、ロックフェラーの飼犬とユダヤ・ネオコンとモサドの捏造したキリスト教原理主義とユダヤ・シオニストの連合体。
全部、同じ勢力。米国民も世界の誰もブッシュ政権の正体に気づいていない。ロックフェラーは、冷戦の復活を望んで
いる。指南役はブレジンスキー。中朝vs日米の対立構図をでっち上げない限り、連中の蛮行は終わらず。その為に
日本・半島有事が。ブッシュは金王朝と地下トンネルで結合。半島の赤色統一を目論む金正日。ブッシュと金の利害が
一致。日本テロでは、統一・創価・北朝鮮が左翼・アラブ過激派・オウムを名乗る。ヤラセテロ後に極右軍拡強権政権樹
立を目論む文鮮明の飼犬達。冷戦構造の復活。統一・創価・ヤクザにも北のエージェントが腐るほど。
※21世紀のヒトラー達。Evil bless you!★北朝鮮情勢と連動する統一・創価の動きを監視しよう!
296名無しさん@3周年:04/09/24 11:03:37 ID:H3S4UlX4
なんかさ、郵政って仙台後出しの楽天とか、UFJ横取りの東京三菱にさ
似てねえ?w
297名無しさん@3周年:04/09/24 13:17:28 ID:phB+FAX9
クロネコの社員にサラ金の督促のようなプライベートな手紙は読まれたくない。
国家公務員の郵便局員なら、守秘義務を守りそうだから安心だ。
298名無しさん@3周年:04/09/24 13:27:28 ID:guMu5VsI
>守秘義務を守りそうだから
今は必ずしもそうでは無いようだ
299名無しさん@3周年:04/09/24 15:02:40 ID:nzR5QvOj
どうでもいけど宅急便の運ちゃんはプレゼント商品
発送を持って発表にかえますという商品
ジャンパー 時計・・・・
ごまかしてバッタ屋に持ち込んで小遣い稼ぎ
どうりでいくら応募しても当たらないわけだ
運ちゃんが大当たりや
300(・ω・):04/09/24 18:46:33 ID:fm2QygK0

300!(σ・ω・)σ ゲッツ!!!

。。
301(・ω・):04/09/24 18:47:50 ID:fm2QygK0

郵便も、配達してるのは、アルバイトだったりするYO!

。。
302名無しさん@3周年:04/09/24 19:57:49 ID:Dovoniqf
>>301
だから?
303名無しさん@3周年:04/09/24 20:08:35 ID:xtars2Q5
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
304名無しさん@3周年:04/09/24 23:07:37 ID:XTj+wtma
>>302

>>297
×>家公務員の郵便局員
305名無しさん@3周年:04/09/25 10:24:26 ID:vK87/AfL
クロネコは集荷だと基本料金より100円高い。
郵便局は窓口持ち込みだと100円安い。
と郵便局の局長さんが教えてくれた。
他にも色々情報の提供があった。
10月1日のリニューアルオープンから郵便局にくら替えだ。
部内のシステムもすばらしく変わるそうだ。
不景気の時は安売り合戦に乗るよ。
306名無しさん@3周年:04/09/25 11:13:01 ID:lHMKroLg
>>305
ハッハッハ
>クロネコは集荷だと基本料金より100円高い。
>郵便局は窓口持ち込みだと100円安い。

小泉そっくりやなw ま、ガンガレ。
307名無しさん@3周年:04/09/25 23:26:54 ID:f1px/e2D
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
308名無しさん@3周年:04/09/26 00:24:58 ID:CJybTKMR

ここまで粘着質にコピペを繰り返すと、かなり感じ悪いな。
309名無しさん@3周年:04/09/26 07:19:51 ID:Nz6EMg1z
やっぱり信書も競争させなきゃ駄目だな。
クロネコヤマトに信書参入義務づけさせて価格破壊させないと。
310(・ω・):04/09/26 09:01:59 ID:49J1KLKH

>>302

漏れ結構ハガキとか、なにげに読んでたYO!(・o・)ゞ

。。
311(・ω・):04/09/26 09:10:06 ID:49J1KLKH

1通500円以上盗る現金書留も、もっと、安くできるはず。

これだけみても、郵便局は、ぼろ儲けだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

現金書留無くなったってゆー話も、聞いたことねーし。。。。

。。
312名無しさん@3周年:04/09/26 09:46:11 ID:VsxFl6d7
(・ω・)はユウメイトか

一生懸命書込みしてるけど郵政試験受からない腹いせだね
313名無しさん@3周年:04/09/26 18:27:56 ID:CJybTKMR
>>309

そもそも宅配業界にすら競争なんてあるんか?

許認可がきつく、新規参入なんてほぼできない業界だぞ。
大口企業になると価格やサービスで決めないで、TOPダウンの決定。
役職者同士なにやら秘密の話で独占契約を結ぶと聞いていますが。


それにロネコが信書参入する気が無いのがたら、IFを言っても無駄でしょ。

314名無しさん@3周年:04/09/26 18:39:00 ID:435lHSr+
山崎社長の言葉
「信書という独占領域で稼いだ原資を新サービスの大幅割引に使っているに違いない。」

信書はボッタクリなくらい儲かるようだから、ハガキ7円も可能じゃないの?
315312:04/09/26 22:40:44 ID:VsxFl6d7
だいぶ前 テレビで猫社長が4トントラック1台に葉書何十万枚入るので
東京札幌間のトラック輸送コストがいくらで それを葉書の積載枚数で
割り うちは札幌への郵便をこれだけで配達出来ますという
トンチンカンな事言ってたのを思い出すなー
316(・ω・):04/09/26 23:08:50 ID:49J1KLKH

>>312 

郵政の試験考えたことあるけど、そのときには、内勤の年齢越えてたし。。。。

。。
317名無しさん@3周年:04/09/26 23:13:45 ID:TJyUZwe9
>>315
ファミリー企業の日低の代わりでは如何ですかな?
318なんちゃてメール便:04/09/27 01:27:28 ID:qnqYEwMI
メイトさんの配達料、幾らにするとハガキ@7?
できないとしたら、自給1000円で1時間に何百通配らせたら
ハガキ@7で できるんだろ?
だれかコスト計算してみ?
319なんちゃてメール便:04/09/27 01:32:07 ID:qnqYEwMI
コストのなかに 発店収入、着点収入、ベース仕分け料、
本社調整 などなどの 差っぴかれる コストも
考慮してね?
さて いくらなら ハガキできるでしょう?
320名無しさん@3周年:04/09/27 02:22:07 ID:hHFlwfeG
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
321名無しさん@3周年:04/09/27 10:52:24 ID:Cif19W3g
>>315
テレビで行ってたのはたしか、
宅急便の重さが何kgで何円だから、それをはがきの重さで割ってはがき7円でできる、
なんていってましたよ。

メール便といい、最近のクロネコはちよっとおかしいね。
322名無しさん@3周年:04/09/27 17:29:30 ID:E+X2a+2J
〒職員、お揃いでごくろうさんw
323名無しさん@3周年:04/09/27 22:27:23 ID:x/EyguWD
クロネコの言い分が正しいか否か、それは
ハガキ7円封書15円で参入するかどうか
にかかっているな。
324名無しさん@3周年:04/09/28 16:41:05 ID:EyPtYNc2
吠えるだけなら犬でもできるんですよ、ヤマトさん・・・・プゲラ
325名無しさん@3周年:04/09/28 19:36:51 ID:EyPtYNc2
ヤマトが提訴しますた!! すますた!! すますた!!
326郵政殿:04/09/28 21:35:34 ID:2b0gZ31O
いけいけ!役人には行政訴訟が1番だぁ〜!!
宅配市場だけでなく、保険、銀行も うれしいはず!!
とにかく 税金も払わない、白ナンバ−で問題なし!
運行管理者もいらないなんて おかしいだろ?
327名無しさん@3周年:04/09/28 21:39:36 ID:U2UGW6jZ
提訴する暇があったらハガキ7円封書15円で参入しろ!
328名無しさん@3周年:04/09/28 21:45:37 ID:M0i8GH3t
だから〜郵政公社は税金払えって、固定資産税、それからだよ。
329名無しさん@3周年:04/09/28 23:26:27 ID:34In0ubh
事業税もね。
330脱税局:04/09/29 00:43:49 ID:Rf+Wxae3
税金も払わず 民間参入してくる 郵政・・・
国に今まで 税金を一生懸命払っている 民間企業・・・
 国の機関に税金払ってる 民間にメ−ル便使ってあげるのが スジだろ?
間違ったこと 言ってる??????
331名無しさん@3周年:04/09/29 00:47:35 ID:WLNF0mqT
非競争のユニバーサルサービスを民間にやらせる必要はありませんな。
332名無しさん@3周年:04/09/29 01:06:23 ID:n6/u79Db
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
333処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/09/29 02:22:02 ID:lcUiD0ba
クロネコのシャチョーって、小泉の盟友なんだろ。出来レースだな(糞
334名無しさん@3周年:04/09/29 07:16:17 ID:zExLZkFP
社員の給料は税金から出てて、運営の全てが納税免除じゃクロネコなど勝負にならない
335名無しさん@3周年:04/09/29 07:19:49 ID://tNLTvY

ヤマト運輸、郵政公社を独禁法違反で提訴…民業圧迫と

 ヤマト運輸は28日、日本郵政公社が納税義務免除など不当な利益を活用して、ローソ
ンと郵便小包・ゆうパックの取り扱い契約を結んだなどとして、ローソンとの契約撤回を
求める訴訟を東京地裁に起こした。

 郵政公社による「民業圧迫」が実際にあるかどうか、司法の場で争われることになり、
郵政民営化の論議に影響を与える可能性もある。

 訴状などによると、郵政公社とコンビニエンスストアチェーンのローソンは今年8月、
国内全店で11月から取り扱う契約を結び、ローソンはヤマト運輸との契約を解除した。

 ヤマトは、郵政公社が国有財産である郵便局の土地の一部を2003年からローソンに
市場価格の30―45%の値段で賃貸し、こうしたサービス提供によりヤマトからローソ
ンとの契約を奪ったなどと主張。さらに、郵政公社は固定資産税免除などの優遇措置を受
けており、不当な利益により割安なサービスを提供していると訴えている。ヤマトは、郵
政公社が独禁法で禁じている不公正な取引方法に該当するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000014-yom-bus_all
336名無しさん@3周年:04/09/29 09:35:23 ID:zmuXcVM8
>>330
公社は、発足時に必要な資本の手当が行われず、1.3兆円の過少資
本(特に郵便は、5800億円の債務超過)でスタートしております。但し、税制
面の優遇は、公社の過少資本が解消されるまでの措置であり、その後は民間企
業の実効税率約40%を上回る(利益の)50%を国庫納付することになっており
ます。

ま、1兆3000億円をヤマトが補填してくれるのなら、即日、納付しますよ(ぷ
で、ヤマトは利益の50%を納付してますか?してませんよね(ぷ
取り敢えず、ヤマトはユニバーサルサービスのコスト負担を明確に実施してから、
主張すべきだ。つまるところ、ヤマトはアクセスチャージ方式の受け入れを表明すべきである。

>>328
固定資産税を免除されている道路公団にも課税すべきでしょうね。
また、国有財産から固定資産税を懲収するなんて話、きいたこともみたこともない(ぷ
林野庁が管理する途方もない山林、国立公園から固定資産税を懲収?!なんてね
これで国の税収は大幅UPは間違いない?!(ぷ
337名無しさん@3周年:04/09/29 10:00:33 ID:o0TBcoh1
>>336
まぁ、人並みに固定資産税やら法人税払ってから、大口叩いたらどうやね(笑)
338名無しさん@3周年:04/09/29 10:09:39 ID:zmuXcVM8
ヤマトの我がままは見るに耐えないし、聞く耐えない。
ヤマトのいってることは、子供のダダと同レベルだ。

1、クリームは食べたいけど、スクムドクリームは嫌だ。
2、信書に異常な低料金で参入したいけど、宅配便事業に競合他社が、
低料金で参入してくるのは独禁法違反で提訴する。

>>337
まぁ、人並みに固定資産税やら法人税を大幅に減免したりはらっていない
民間企業が過半数をこえているからな(ぷ
339名無しさん@3周年:04/09/29 12:25:30 ID:R9nRCdWL
>>338
固定資産税て免除されるのか?
340名無しさん@3周年:04/09/29 16:51:44 ID:FL8ye6Ys
>>339
338は、なんにも知らんで民間を敵視してるだけのおもろい香具師w
341名無しさん@3周年:04/09/29 18:35:49 ID:yyNrVn7d
クロネコヤマトは一体何に反発してるんだ?
安くなることは消費者にとっていいことだと思うが、言いがかりか?


民間より最大2220円割安に=ゆうパックの料金体系見直し−郵政公社10月から

 日本郵政公社の生田正治総裁は29日会見し、10月1日から郵便小包「ゆうパック」
の料金体系を全面的に見直すと正式発表した。新料金は従来の重量制を改め7段階の
サイズと、8段階の距離に応じて設定。民間よりも40−2220円割安になり、価格競争力
を強化する。民営化前の郵政公社による廉価攻勢に対して、宅配最大手のヤマト運輸は
強く反発。司法の場での争いに発展した両者の対立は一段と激しくなりそうだ。
 郵政公社は、料金体系見直しにより、6%まで低下した宅配便市場でのシェア回復を目指す。
一方、ヤマト運輸は、同公社が不公正な取引を行っているなどとして28日に東京地裁に
提訴しており、この中で同公社の不当な廉価サービスをやめることも求めていた。 
(時事通信) - 9月29日17時1分更新
342名無しさん@3周年:04/09/29 18:52:13 ID:uULFoWrE
>>335
ヤマトの馬鹿が。なぜこの時期に提訴なんてするんだよ。
これで敗訴したら郵政民営化自体パーになるじゃないか。
343名無しさん@3周年:04/09/29 19:07:39 ID://tNLTvY
>>341

不公平だということが分からないの?
344名無しさん@3周年:04/09/29 19:10:08 ID:OHk3JMe3
そもそも固定資産税負担が重過ぎるのが日本の苦境の本質。
345名無しさん@3周年:04/09/29 20:45:26 ID:yh6APRfv
消費者がよければどうなってもいいんだよ!!
346名無しさん@3周年:04/09/29 21:16:29 ID:R9nRCdWL
郵パックは競争があるから値下げする、信書は競争が無いから
値上がり続ける。
>>341
いい事ばかりだとは言えないのでは?
347名無しさん@3周年:04/09/29 21:37:02 ID:omVYDuIv
うん、競争がないのは良くないよ。
早く信書参入希望>クロネコヤマト
348名無しさん@3周年:04/09/29 22:20:42 ID:Gv17HZJU
ここポイント!!


純粋な意味で信書(はがき・封書)をしたいんじゃなくて、クレジットカードがしたい口実>クロネコヤマト


349名無しさん@3周年:04/09/29 22:44:36 ID:ifA1I1ND
国の持ち物なのに固定資産税
じゃ自衛隊にも固定資産税取ってみろ
350名無しさん@3周年:04/09/29 23:35:04 ID:M8Y0Qhfa
>>341 >>342など

裁判に持ち込まれたら、行政は不利。

特に郵政の問題は、万国郵便条約の受け皿としての”郵便”の独占は納得性が
あるけど、それが”信書”の独占を許す根拠になるかどうかは大いに疑問あり。

つまり”信書=郵便”の必然性はあるのかということ。
現在は信書の範囲を定めた「信書のしおり」によれば、
例えば同窓会の案内も立派な信書になる。
しかし、同窓会の案内を郵便で送ろうが、ヤマトで送ろうが、
秘密保持という点ではどちらでも気にする人はいないだろう。
比較するのは料金と速さと正確性などが主になる。

裁判所の呼び出しの内容証明などのような法的に特別なものを除いて、
信書(で郵便を使用するかどうか)は利用者が判断すればいいこと。

実際ヤマトも”信書=郵便”の必然性はあるのか、”信書”の定義を
現代においても国が決める必要があるのか、という主張をしている。
この論理で来られたら、裁判所も全面的に郵政支持は難しいだろう。

そして、信書のほぼ独占と税等の優遇を温存したまま、民間が独自に
開拓したコンビニルートに、宅配便つぶしの価格設定で参入することに
全く問題なしと裁判所が判断する可能性は低いと思われる。

結局、郵政は事業範囲拡大に当たって、信書の範囲などで譲歩を余儀なく
され、その流れの中で「それならいっそ民営化を」という声に抵抗する
ことは難しくなる。
今回の自民党役員と閣僚人事をあわせて考えれば、郵政民営化の流れは
もう止められないところまで来ているよ。
351名無しさん@3周年:04/09/29 23:52:35 ID:yh6APRfv
転居したのにそれを調査せずただメール便を放り込むヤマトに信書など任せられん!!
352名無しさん@3周年:04/09/29 23:53:42 ID:yh6APRfv
ちなみに転居した部屋にプロバイダのユーザID、パスワード等が書かれてると思われる封書が
置いてあったな・・・・

ヤマトには任せられんわ、やっぱ。
353名無しさん@3周年:04/09/29 23:55:25 ID:+3CEynor
郵政改革の一番の問題は財投じゃなかったのか?いらん特殊法人にジャブジャブお金を融資している訳で。民営化してもお得意先が特殊法人…しかも経営危機に陥ったら公的資金投入…てな流れになるんだろうな


つか財投の話を殆ど見掛けない訳だが
354名無しさん@3周年:04/09/30 00:47:10 ID:6nDItt1H
人件費が税金で仕事内容が自分達郵政族の定年後の天下り先を
税金で作るのが仕事だからね
郵政省は腐りきってる。
郵政民営化すれば自分たちの給料が税金じゃなくなり、更に納税の義務が生じるだけでも充分
355名無しさん@3周年:04/09/30 00:49:07 ID:S5epXTC+
なにはともあれ、>>349をどうするかだな。
356名無しさん@3周年:04/09/30 02:01:49 ID:LIS8YXK4
>>351 >>352
だったら、個人の判断でヤマトを使うようなプロバイダはやめるか、
プロバイダに抗議すればいい。
そうすれば、出来の悪い業者はすぐに使われなくなっていく。
ちなみに、最近自分の郵便受けに「他の人の郵便物を入れてしまいました」
という郵便配達員のお詫びを書いた紙が2回入ってたけどねw

>>353
ここが郵便vsヤマトのスレだから、意図を汲んでるんでしょう。
他に郵政民営化のスレ色々あるし。
357名無しさん@3周年:04/09/30 06:41:04 ID:m3TcJ5XO

漏れはかなり郵送を使うけど
最近はヤマト便しか使わなくなった。
だって圧倒的に便利なんだもの。安くなるし。
358357:04/09/30 06:41:58 ID:m3TcJ5XO
ついでに早い。
359名無しさん@3周年:04/09/30 07:05:42 ID:NqgS+U3f
ヤマトは負け犬の遠吠え
360名無しさん@3周年:04/09/30 07:33:52 ID:W39WHdaL
民間より最大2220円割安に=ゆうパックの料金体系見直し−郵政公社10月から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000845-jij-pol
 
361名無しさん@3周年:04/09/30 07:41:40 ID:M581OWCZ
自民党がバックについているからクロネコは負けるよ。
362名無しさん@3周年:04/09/30 08:54:22 ID:7JcN6TyV
クロネコの主張には一利もないから、クロネコは負けるよ。
頭に血が上って脊髄反射的に提訴してどうするよ?
363名無しさん@3周年:04/09/30 09:49:39 ID:kUVoXCW3
大樹会員や〒職員はいざしらず、おおかたの見方はこんなところだろう。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。
364名無しさん@3周年:04/09/30 10:13:13 ID:kUVoXCW3
毎日も社説で言っているな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040930k0000m070149000c.html
民営化に向けた郵政公社の経営努力という面では正しい。しかし、
競争条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争分野を拡大
することは、公正な競争とはいえない。郵政公社の制度設計の時点
で包含されていたこの矛盾が、今回のヤマト運輸の提訴となった。
その意味で、ヤマト運輸の提訴は当然といえよう。
365名無しさん@3周年:04/09/30 10:16:52 ID:kUVoXCW3
読売の社説もだ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
366名無しさん@3周年:04/09/30 12:51:50 ID:39v5Z+da
359、361は死ね!!!糞公務員!!!
税金優遇どころか採算とれずに赤字になってる分は
全部税金投入してるのと一緒だろ。
儲かったら税金払わず、儲からなかったら税金投入。
ありえん話だろ。お前ら低脳公務員食わせる為に
仕事増やす必要なんて無いんだよ。
だいたい気持ち悪いんだよ、郵便局員は。
367名無しさん@3周年:04/09/30 13:02:23 ID:8nYjhgRA
郵政公社ってまだ法人税が半額なんだろ。どう見たって民間に勝ち目ないよ。
368名無しさん@3周年:04/09/30 13:17:13 ID:pyDSWBX8
ドイツおぽすとに
買収されちゃえばいいのに。

いいのに!
369名無しさん@3周年:04/09/30 13:19:19 ID:NqgS+U3f
ヤマト工作員必死だなw
書き込むごとに給与が増える歩合性なのかな?
370名無しさん@3周年:04/09/30 16:13:37 ID:RzcDUdXf
>>369
見ててオマエがいちばん哀れだ。
371名無しさん@3周年:04/09/30 16:14:34 ID:so/iHn1K
自営業者のおいらとしてはヤマトを応援しますよ。
どうみても独占禁止法違反だもの。

郵政公社は今すぐ民営化しろよ。
372名無しさん@3周年:04/09/30 16:23:22 ID:BR1oA9Vw
時期の問題は残るが、
完全民営化と言うことであれば
公社の新規事業は当然でしょう。
今後は郵貯、カンポの限度額の撤廃や新商品の発売
更には、個人向け融資等の新サービスが始まるのだろう。
消費者としては歓迎すべきことだが
同業他社への影響は大きいのではないだろうか?
民営化が進めば当然起こり得る問題なので
嫌であれば民営化に反対するしかない。

しかし、ヤマトを応援しながら民営化賛成と言う
変な人が結構多いコトに驚かされる!!

373名無しさん@3周年:04/09/30 16:23:37 ID:OWfVBS0d
日本郵船とヤマト運輸の関係って良好なのか?
そこらへんにもこの問題をこじらしてる原因があるような気がする。
374名無しさん@3周年:04/09/30 16:29:13 ID:H1nC0TLi
>>363-365
俺の周りの意見はこんな感じだな。
「小泉首相の言う「民にできることは民に」と言う原則は正しいが、
 この3年間でどれだけ「民にできることは民に」になったのだ?
 かけ声と現実に行われていることの乖離が甚だしい」
「ゴルフ宅配程度で営業努力言うな、恥ずかしい。だいたいお前ら
 宅配業界は規制業界だろうが。」
「ゴルフ宅配は民間業者が始めたんだから、公社はやっちゃ駄目、
 って、お前ら子供かよ!」
「企業間の競争に置いては裁判もオプションの一つには違いない。
 だが、やり方が下手だ。今後でてくる民営化案を元にマスコミを
 通してコメントを繰り返して民営化法案の後押しをして、利権議員
 どもが潰しにかかったら提訴に踏み切れば良いものを」
「提訴するならするで業界全体を巻き込んで提訴すればよいのに。
 今は一私企業がだだをこねているようにしか見えないよ。」
「銀行、保険業界の言い分は理解できるし、民営化すべきだと思うが、
 ヤマトの言い分は理解できない」
「信書便の独占は信書法が改正されたから言いがかりでしょ。参入
 条件の緩和を求めての提訴ならわかるのだけど」
375名無しさん@3周年:04/09/30 16:32:03 ID:so/iHn1K
>>372
だから、民営化してから参入してこいよ、って話だろうに。
376名無しさん@3周年:04/09/30 17:28:26 ID:IChMZ4/a


ロ ー ソ ン よ 。 こ の 作 戦 は 失 敗 だ 。 

手 を 引 け 。 不 買 キ ャ ン ペ ー ン に 繋 が る ぞ 。
377名無しさん@3周年:04/09/30 17:56:23 ID:NqgS+U3f
もう、ヤマトは郵政公社の軍門にくだりなさいな
378名無しさん@3周年:04/09/30 18:36:25 ID:7DRHrqrW
>しかし、ヤマトを応援しながら民営化賛成と言う
>変な人が結構多いコトに驚かされる!!

まったくですなぁ 恐ろしいまでの自己矛盾起こしてます w

ヤマトを応援して郵政を叩きたいなら 郵政縮小論が一番だと理にかなってると思うんだけど
不思議とみんな 民営化しろって言うんだよね

民営化したら 同業他社は多かれ少なかれ影響受けるのは自明の理でしょうに

変化を望んでいないのは実はヤマト自身だったりするところが この
民営化議論の面白いとこかな
379名無しさん@3周年:04/09/30 18:41:50 ID:7DRHrqrW
366がどうして 366のような書き込みをするにいたったのか
彼の生まれ育ちに非常に興味がある

家の周りを配達してる 大和のSD 爽やかな若者だが仕事が終わると
こんな書き込みをしてるのか?  信じられん・・・
380名無しさん@3周年:04/09/30 19:05:43 ID:tYjbMNJj
>>378
>不思議とみんな 民営化しろって

民営化の内容を問題視しているのでない?
378は民営化という言葉を聴くともう喜ばずにはいられないタイプかな。
381名無しさん@3周年:04/09/30 19:50:40 ID:368Av225
>実際ヤマトも”信書=郵便”の必然性はあるのか、”信書”の定義を
>現代においても国が決める必要があるのか、という主張をしている。
>この論理で来られたら、裁判所も全面的に郵政支持は難しいだろう。
この論理なら裁判所は全面的に郵政を支持せざるを得ないだろうね。
理屈で行くなら信書の扱いについてヤマトに著しい不利が合った場合に
裁判に持ち込むことだね。信書の定義をするのは国、これは当たり前の
話で、国が決める必要があるのか、と言われたら裁判所も「ある」の一言
で終わりだよ。国が決めた内容に対して納得できない部分を訴えるので
あれば話は別だけどね。

諸外国で信書の定義を国で行ってないところはないし、国で行う
ことに対して裁判になったこともない。信書の取り扱いについて裁判に
なったことはあるけどね。

今回のヤマトの主張はスジ違い。
382名無しさん@3周年:04/09/30 20:04:54 ID:Q9jLM9/0
>>381 だけじゃないだろうが....

まぁ、固定資産税や法人税を、「人並みに」払ってから
一人前の口を利くことを考える方がいいよ。>〒支持者
383名無しさん@3周年:04/09/30 20:07:23 ID:NqgS+U3f
税、税って・・・ 馬鹿の一つ覚えじゃあるまいし・・・・
勝てばいいんですよ、どんな手を使ってでも勝てばね。

勝てば官軍、負ければ賊軍
384名無しさん@3周年:04/09/30 20:17:05 ID:7DRHrqrW
>まぁ、固定資産税や法人税を、「人並みに」払ってから
>一人前の口を利くことを考える方がいいよ。>〒支持者

こういう言い方は いい加減大和はやめたほうがよい
かえって一般人の反発を招きかねないよ
大和やマスコミが言うほど世間は郵政に冷たくない
むしろ寛容

戦略を変えるべき  
385名無しさん@3周年:04/09/30 20:33:04 ID:Q9jLM9/0
世間ってだれやw
386名無しさん@3周年:04/09/30 21:23:18 ID:so/iHn1K
結局小泉の郵政改革なんて、
花は俺にくれ、実は郵政ががっぽりもっていっていいから。
って事なんだよな。
387名無しさん@3周年:04/09/30 21:31:18 ID:Q9jLM9/0
産経:
十月から小包郵便物「ゆうパック」の料金体系について、従来の重量制から
民間宅配事業者が採用しているサイズ制に変更するとともに、ゴルフや
スキーパックの取り扱いを開始すると発表した。宅配業界最大手のヤマト運輸
が作り上げたビジネスモデルを踏襲。ヤマトより四十−二千二百二十円安い
ことが鮮明になった。ヤマトの顧客奪取を狙ったことは明らかで宅配便業界に
大きな変化を引き起こしそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000001-san-soci

東京:
日本郵政公社がゴルフやスキー用具の配達など新サービスを発表したのを
受けてヤマト運輸は二十九日、「公社という立場にありながら、民間の後追い
までして始めるサービスなのか疑問だ」とするコメントを発表した。
全面的に改定したゆうパックの料金については「民間ではできない価格設定」
と指摘。「公社と民間企業の競争条件が公平、公正でないから設定できた」とし、
税制面などさまざまな優遇措置の上で低価格が実現できるとあらためて批判した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040930/mng_____sei_____000.shtml

これが、民間宅配会社が仕掛けた競争だったら、ヤマトは訴訟どころか歓迎
しただろう。民間の活力の源泉は、知恵を駆使した公正な競争だからだ。

>勝てばいいんですよ、どんな手を使ってでも勝てばね。(>>383)

いみじくも郵政や、ローソンの性格を言い得て妙。ヤマトは潰れるね。(w
388名無しさん@3周年:04/09/30 21:32:19 ID:+Im7aNCX
>>382
税って言ってもねえ、ユニバーサルサービスの負担ですよ、
あなたも負担したらいかがですかって言われて何も言えず
に引き下がったのはヤマトだしなあ。

389名無しさん@3周年:04/09/30 21:35:53 ID:Q9jLM9/0
>>388
NTTはユニバーサルサービスも担当していて、税も納めてますが?
390名無しさん@3周年:04/09/30 21:37:08 ID:+Im7aNCX
>これが、民間宅配会社が仕掛けた競争だったら、ヤマトは訴訟どころか歓迎
>しただろう。

これはちょっと・・・ローソンが郵パック以外のところならどうですか、とヤマトに聞いたら
ヤマトは結果は同じですとぶちかましてくれたからなあ。

そもそも、ヤマトとその他の事業者は険悪だし、銀行、保険業界のようにある程度の
まとまりもない。ヤマトがいなくなれば別だけど。
391名無しさん@3周年:04/09/30 21:40:38 ID:+Im7aNCX
>>389
うん、とても良くないことだよ。外国でも一社にユニバーサルサービスを負担させて
同業他社がフリーハンドと言う例はごく少数だからね。電話・通信業界も業界として
ユニバーサルサービス分のコストを負担すべきだよ。
392名無しさん@3周年:04/09/30 21:45:28 ID:Q9jLM9/0
>>390
そりゃそうだ。知恵を駆使した公正な競争と、なあなあで傷なめ合う業界とは
一致せんかもね。いいんじゃないの。
393名無しさん@3周年:04/09/30 21:55:32 ID:so/iHn1K
郵政関連のどのスレを見てもわかるが、
フェアな競争の実現より安い方がいいっていう香具師が
多いんだから、構造改革なんかできっこないし、
日本は財政破たん一直線だよな。間違いない。
394名無しさん@3周年:04/09/30 22:06:46 ID:f+i0a3dJ
他の宅配業者のコメント、とか出てない気がする。
何故だ?
395名無しさん@3周年:04/09/30 22:53:57 ID:7PVRyJMR
佐川急便
「官であれ民であれ、競争社会である以上、サービスの総合的な満足度で利用者が選択する」
日本通運
「公社と競合していく上で税金面などでは同じ条件にしてほしいが、郵政公社と協力できることは協力する」

とヤマト運輸とは一線を画している。
396名無しさん@3周年:04/09/30 22:58:18 ID:NqgS+U3f
ヤマトは四面楚歌
397名無しさん@3周年:04/09/30 23:27:04 ID:pI1VteDz

ここ郵政の工作員多すぎ。

免税という事実上の補助金が毎年1兆円もあるから、
工作員もいくらでも雇える。
398名無しさん@3周年:04/09/30 23:34:11 ID:lXHeRlCS
ヤマト擁護派はなぜ>>1の新聞の広告内容や提訴内容から引用して
擁護しないのだろうか。やはり新聞広告や提訴内容があまりにDQN
だからであろうか。
399名無しさん@3周年:04/09/30 23:49:32 ID:tYjbMNJj
>>395
佐川は嘗て献金事件を起こしたし、日通は元が国営(国策)会社だったからな。
400名無しさん@3周年:04/09/30 23:53:54 ID:bNa43zHs
郵政税金払え
アフォ職員の給料に税金使うな
郵貯の利息に税金使うな
保険の支払いを税金ですんな
ファミリー企業に貸した金を取り立てずに税金で埋めるな
業務車両全車無税って変だろ
401名無しさん@3周年:04/10/01 00:09:47 ID:RgZH07Ta
税金、税金ってうるさいですよ
402名無しさん@3周年:04/10/01 00:16:14 ID:7ebRHoFk
税金騙し盗ってる詐欺郵政族には「税金払え!」は痛い言葉なんだろうね
403名無しさん@3周年:04/10/01 00:17:07 ID:RgZH07Ta
どんなに吠えても痛くもかゆくもありません。

勝てばいいんですよ
404名無しさん@3周年:04/10/01 00:17:55 ID:4mIxqWFT
日通は、どちらの味方するだろうか?
405名無しさん@3周年:04/10/01 00:18:19 ID:Urip9x0N
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
406名無しさん@3周年:04/10/01 03:29:46 ID:2fB+zoRx
>>399
日通は国策によりつくられたが、形態は半官半民だった。

日通は事業拡大して、郵便事業までやるほどの体力はないだろう。百貨店業務
の配送も軒並みヤマトにとられてたようだ。そのへん甘いが、宅配便業務だけ
じゃなかったからな。コンテナや引っ越しもやってたし、宅配新規開拓までヤ
マトほど手がまわらない。組織が硬直しすぎていたともいえる。
407名無しさん@3周年:04/10/01 08:55:04 ID:RgZH07Ta
>>382
3丁目の文具屋とホカ弁屋に
雨の日も雪の日も毎日山奥の一人暮らしの年寄りのところまで
鉛筆1本弁当1個だけ配達してみろと言ってやってくれ。
408名無しさん@3周年:04/10/01 12:06:17 ID:5wQLiflA
>>407
税金も払わんでそんな内職しとるんか。
それともヒマだから、役場の仕事を盗るっちゅうのか。
409名無しさん@3周年:04/10/01 12:34:51 ID:u7EdkhJE
自動車税が無税だとゴルァ!!郵政公社は赤帽の領域で戦争始めるのかゴルァ!!
410名無しさん@3周年:04/10/01 13:46:30 ID:qlw4yBYy
ゆうぱっくのCMに織田裕二キター!!

っつか信書だろうがなんだろうがキチンと運べば
こっちは問題無いんじゃないのか。不況の時期に〒屋が民間企業をおいやってる図にしか俺にはみえん。
各々の〒屋も売り上げに関係無く職員はチンケな仕事量で年1000万近く貰っている所も沢山あるらしい
じゃないか。
411名無しさん@3周年:04/10/01 15:23:48 ID:Aey0Q+aS
>>389
NTTのユニバーサルサービスってナニ?
412名無しさん@3周年:04/10/01 15:25:38 ID:Aey0Q+aS
>>406
日通は郵便局の下請けを狙っているのかもな。
413名無しさん@3周年:04/10/01 18:20:52 ID:x+dsi7Rj
>>394
>他の宅配業者のコメント、とか出てない気がする。
>何故だ?

・政治家には献金しない
・総会屋とは関わらない
・監督官庁からの天下りは受け入れない   <2004.10.01朝日朝刊

これがヤマトの社風だそうだ。たしかに官僚と喧嘩できん罠、つるんで
いたんじゃな。〒や政治家に嫌われるワケだ。ぷっ

他の宅配会社には、どこにどれだけ天下りが居るか調べてみたら。
414名無しさん@3周年 :04/10/01 18:35:38 ID:8y7lsoIY
>各々の〒屋も売り上げに関係無く職員はチンケな仕事量で年1000万近く
>貰っている所も沢山あるらしいじゃないか。

郵便局の初任給13万7800円ですがなにか?
サビ残ありますがなにか?
郵パックの自買を強要されますがなにか?
415名無しさん@3周年:04/10/01 18:55:06 ID:0+Dwijll
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
416名無しさん@3周年:04/10/01 19:03:43 ID:b81Qmlt1
税金、税金というやつほど税金払ってない

    
417名無しさん@3周年:04/10/01 19:46:51 ID:ZOGcBUOR
〒のことか?
418名無しさん@3周年:04/10/01 21:00:37 ID:ZOGcBUOR
>>411
ユニバーサルサービスとは、生活に不可欠なサービスを、誰もが、国内
どこでも適切な料金で公平に利用できるよう提供するというもの。

通信分野では加入者電話、公衆電話、緊急通報サービスがこれに該当する
としている。しかし、市内電話は人口が少ない地域ほど回線や交換局の
維持コストがかかる。
都市部の黒字で地方の赤字を補てんしているのが現状だ。
スレ違いなので、自分でも調べろ。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0204/020415_2.html
419名無しさん@3周年:04/10/01 22:42:50 ID:CdyQK4Hc
>>418
>適切な料金

加入権が適切かねぇ〜
420名無しさん@3周年:04/10/01 23:36:29 ID:k/8yaiTA
>>398
どう考えてもクロネコがローソンに押し付けてた
「他社からの類似業務受託禁止条項」
こそが独禁法違反だからね。
390の内容が事実なら公取がなんとかすべきだったのでは?
提訴の内容にいたっては「まさか正気でこれが通ると思ってるのか」
としか言いようがないね。
421名無しさん@3周年:04/10/02 00:29:16 ID:DZstX8h0
>郵政公社による「民業圧迫」が実際にあるかどうか、司法の場で争われることになり、
>郵政民営化の論議に影響を与える可能性もある。
ヤマトが敗訴して郵政民営化出来なかったらヤマトが戦犯だな。
勝訴すれば良いとして、敗訴した場合はどのように責任を取ってくれるのだ?
422名無しさん@3周年:04/10/02 01:01:38 ID:jMV/t4Mb
>>420

>どう考えてもクロネコがローソンに押し付けてた
>「他社からの類似業務受託禁止条項」
>こそが独禁法違反だからね。


相手が同業他社ならその話が成り立つが、公社ではどうなのかという観点が必要。
423名無しさん@3周年:04/10/02 01:53:07 ID:7X93yH5t
>>422
クロネコがローソンに対して「他社からの類似業務受託禁止条項」を
押し付けたのは郵政公社が参入する前だから禁止条項の合法性と
郵政公社とは何の関係も無いよ。
クロネコが業界1位の地位を利用して関係業者に対して関係業者が
著しく不利益な契約を結ばせることが独禁法違反。
424名無しさん@3周年:04/10/02 02:42:13 ID:jFHwKRYR
既得権益者死ねよ。
425矛盾のクロネコ:04/10/02 04:57:30 ID:uGMyQ2cB
民業圧迫が懸念されるので郵政民営化に反対
することとしますた。
426名無しさん@3周年:04/10/02 05:23:55 ID:JOrM4VDf
>>425
職員の給料を税金から出すな
郵政が所持してる車両にも税金払わせろ
土地不動産の所有してる物の税金払え
職員用宿舎の税金払え
郵貯の利息に税金使うな
郵貯の赤字に税金使うな
簡保の支払いに税金使うな
427名無しさん@3周年:04/10/02 08:47:04 ID:PCXsUone
「仕事少なくなると困るからヤマトから宅配便シェア少しもらっちゃおうかね。
でも料金安くしろよ!赤字になっても税金いくらでもあるから。」
「とにかく仕事の確保だ!!!仕事無くなったらリストラだぞ!!!
儲からなくていいぞ。金はいくらでもあるから!!!」
「仕事はゆっくりやれよ!ちゃりんこで手紙配れよ!!ゆっくりでいいぞ」
428名無しさん@3周年:04/10/02 08:52:05 ID:g7NE2gr/
>>426
今年公社は2兆円以上の利益出してるのに
支払いに税金使うな?? ソースは

税金は使っていない 払ってないだけです
429名無しさん@3周年:04/10/02 08:59:50 ID:7X93yH5t
つーか、財政投融資で国の事業に貸し出してるんだから、
国が利子を払うのは当たり前では?
郵便事業の民営化なんてどうでもいい。
財投で無駄な公共事業に既に使われてしまった金をどうするか
が問題だよ。
430名無しさん@3周年:04/10/02 09:10:00 ID:g7NE2gr/
郵政は今まで運用はせず現財務省に運用委託していた
特殊法人に貸出していたのは財務省

財務省の責任は問われないのか
431名無しさん@3周年:04/10/02 09:52:46 ID:jMV/t4Mb
>>423

ヤマトの主張は、”公社が独占的地位と税等の優遇を利用して、不当に
安い価格で参入するのは独占禁止法に違反しているので撤回すべき”と
いうことだから、ローソンとの「他社からの類似業務受託禁止条項」に
基づいて訴えているのではないと思うよ。

「他社からの類似業務受託禁止条項」というのが独禁法上どうなのかに
ついては別問題。仮に、これが独禁法に抵触すると判断されても、佐川や
日通との複数受託は行うが、公社は別という主張をするだろう。

432名無しさん@3周年:04/10/02 09:59:49 ID:0dZcjCqq
リストラ的な考え方での郵政民営化なんだろ?
だったら採算を最重要視するのが当たり前なんだから採算の合わない郵便局は廃止
するのが当たり前だろう。不便になった地方は自分の頭で考えてもらう。

それと同時に優良企業はどんどん買収し体力を高める。
地銀や信用金庫で優良なところは結構ある。これを買収する。
また、不採算企業を買収してスクラップアンドビルドするのも良いだろう。

また、第三種、第四種郵便は廃止する。
ユニバーサルサービスについては業界全体で負担分担する。これはシェア比で良いだろう。

ところがこの郵政民営化の骨子をざっと鑑みると、ペイしない部分を故意に残そうとしたり、
NTTよろしくユニバーサルサービスを一社に押しつけてしまおうとするエゴイズムが見え隠
れする。民間企業では当たり前のことが認められていないのでは民営化の意味自体が
問われるのではないか。
433名無しさん@3周年:04/10/02 10:04:20 ID:ZkBzsqRY
民営化にするにあたって財投を通じて貸し出したお金は清算してもらえるんだろうか?
434名無しさん@3周年:04/10/02 10:39:48 ID:7X93yH5t
>>431
郵政公社はクロネコを排除してゆうパック取扱い店になることを
要求したわけではないよね。
一方クロネコは「他業者と契約しない」条項を含む契約をローソンと
結んでいて、提訴では
(2)同公社はローソンを取次所としてゆうパックサービスを提供してはならない。
http://response.jp/issue/2004/0928/article64058_1.html
ことを請求しているよね。
更に言うと
(1)ヤマト運輸の宅急便取扱い店であるコンビニエンスストアに対し、不当な利益をもってゆうパックサービスの取扱い店となることを誘引してはならない。
とあるが、漏れには確認する方法がないが他のコンビニに対しても
ローソンと同様 「他社からの類似業務受託禁止条項」を含んだ
契約をしているのではないかとの疑いを抱かざるを得ない。
独禁法違反の不法行為を行っているのは郵政公社ではなくクロネコ。
435名無しさん@3周年:04/10/02 11:29:27 ID:ft15JaoZ
>>432
「民営化」が目的であって、ソレ以上でもソレ以下でもなさげ。
436名無しさん@3周年:04/10/02 11:34:47 ID:jMV/t4Mb
>>434

>(2)同公社はローソンを取次所としてゆうパックサービスを提供してはならない。

「他社からの類似業務受託禁止条項」に基づいて、上記の訴えをしてるんじゃないでしょう。
あくまでも「公社の優先的立場を保持したままの民業圧迫」という主張に基づいている。

それと「他社からの類似業務受託禁止条項」は、他社を参入させた場合に、契約を解除
できる権利を記したものとも解釈できるので、即独占禁止法に抵触するかは疑問もある。
ヤマトに充分対抗できる佐川や日通が現に存在するのだから、契約解除するのはヤマト側が
不利になるだけで、競争状態を制限するものではないと解釈することもできる。
437名無しさん@3周年:04/10/02 12:15:30 ID:56d7C6w7
>>435
道路公団の時と一緒か。
438名無しさん@3周年:04/10/02 13:29:09 ID:7X93yH5t
>>436
>それと「他社からの類似業務受託禁止条項」は、他社を参入させた場合に、契約を解除
>できる権利を記したものとも解釈できる
なにを馬鹿なことを。
http://www.jftc.go.jp/dokusen/2/page2.htm#2-9
>排他条件付取引(11項)
> 自己の商品だけを取り扱い、他の競争者と取引してはならないとする専売制は、
>競争者の取引の機会を奪ったり、新規参入を妨げるおそれがある場合には、
>違法となります

439名無しさん@3周年:04/10/02 13:43:30 ID:A+1bDvB3
>>433
2007年までに清算してしまう予定
いまも清算中
440名無しさん@3周年:04/10/02 13:47:45 ID:7X93yH5t
>>439
そこが不思議なんだけど、旧債務の清算ってどういう手段でやるの?
441名無しさん@3周年:04/10/02 13:55:21 ID:PaQ9N1UJ
どういう手段?
442名無しさん@3周年:04/10/02 14:16:17 ID:7X93yH5t
郵貯から財投に流れてた資金を回収するとその分だけ穴があくじゃない?
それは誰が埋めるの?
443名無しさん@3周年:04/10/02 14:19:13 ID:vl2rZUgR
佐川も無視できんな。とんびが油揚げねらってる。
444名無しさん@3周年:04/10/02 14:29:04 ID:jZWrmXIO
>>438
だからこそ、契約解除したんだろう。
解除してはならないと、どこに書いてあるのさ?
445名無しさん@3周年:04/10/02 14:40:58 ID:7X93yH5t
>>444
他社と契約するから契約を解除するという行為自体が独禁法違反の疑い大。

>競争者に対する取引妨害(15項)
> 事業者が、競争者とその取引の相手方との取引について、契約の成立の阻止,
>契約不履行の誘引その他いかなる方法であるかを問わず、それを不当に妨害する
>行為は違法となります。
446名無しさん@3周年:04/10/02 14:47:24 ID:Xj/j45Xw
 赤帽運輸    法人税払い込み済み_,i';;†;'i_     赤帽運送                /
 /....ヽ(・∀・)ノヽ(ノД‘)ノヽ(`Д´)', ィ===ヽ <;'∀`>  ;'⌒⌒゙; ∧ ∧ ,☆ー))ヽ,,             /
 ||::: γ ,,||||ヽ ∧_∧ .∧_∧ li((/`'`) (=ヽ博ヽ; ノヾ、、、 .( ゚Д゚) ミ ツリハヘ,. ハハ  冴.  ,:||
 ||::: 彡ノ´∀`ミ( ●∇)【 ・∀・】ノ|=・∀・ノ(=,,・∀・)l |、^ヮ^,|つyと_)ノリゝ^ヮル';;;゚∀゚)( ´ー`).....:||
 ||:::   ∧兄∧ ∧∧  (\/) ミヘ_ミヘ ∧虻∧ヘ 馬ヘ ノヽ,,,ノヽ/|,,|ヽ ∧ノノ∧∧ジャΛ  .:||
 ||:::ノヾ(  ゚∀゚)( ´ `∋〜´_!_`〜ミ, `∀´)( ・∀・)・∀・)( *゚∀゚)≠_凵ro・ω・o)( *゚∀゚). .:||
 ||:::´'"'ノヽ'ヽ  iii■∧  _, ,_∩[弗素∧_∧ ∧__∧ .∧__∧ .∧拝∧(\_/)真快速\ XII .||
 ||::: ミ ・∀・ミ( ,,゚∀゚)( ゚∀。(,,゚∀゚) ・_・)( ´_ゝ`) (´<_` )( -A-)( *゚∀゚)  ´,_ゝ` |('A`) ||
 ||:::    n   / ̄\  Hey ∧_∧ /道ヽゝ∧錯∧.∧旦∧  人   (((  )  ∧ 炎∧  ||
 | ̄\ ( 凸)|. ゚∋゚|( ゚∀゚)< `∀´>( ^▽^)(´・ω・)(`・ω・)( 0_0)(( ´∀`) ´_ゝ`)・∀・).  \
 |   | ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄~∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄ ̄:|
 |   | 税金で安い料金にして俺たちから仕事を奪うな!   仕事を奪うなら俺たちを雇え!:|
447名無しさん@3周年:04/10/02 14:48:52 ID:jZWrmXIO
>>445
別に解除が不当だとはどこにも書いてない、ってことだな。
ローソンは、自由意志で〒と契約したんじゃないのか。

ヤマトが違法なら、さっさと告発できるんだろ。もう、したっけかw
448日本郵政公社:04/10/02 14:54:08 ID:Qr7yBo8c
みなさん、日本郵政公社ってどう思います?
http://nakagawamasaharu.hp.infoseek.co.jp/
449名無しさん@3周年:04/10/02 14:55:08 ID:7X93yH5t
郵政公社が税金払ってないとか信書の配達を独占していて
そこからの収益でゆうパックの値段を不当に安くしている
とか言うのだったら、不当廉売で訴えればいいのであって
「ローソンと取引するな」とか「他のコンビニと契約するな」
とかいうのはそれ自体が独禁法違反。
そんなことを裁判所に請求するなんてクロネコはどっかおかし
いんじゃないか?
450名無しさん@3周年:04/10/02 15:05:46 ID:jZWrmXIO
>>449
>それ自体が独禁法違反。

ならさ、なんだって〒でもローソンでも告発しないのさ。
勝てる見込みもないからか。それとも単なる言いがかり?
451名無しさん@3周年:04/10/02 15:09:22 ID:7X93yH5t
クロネコが自ら告訴したからいずれ裁判所が判断するでしょ。
言いがかりは1にあるクロネコの見解だと思うな。
452名無しさん@3周年:04/10/02 15:13:24 ID:jZWrmXIO
結局、負け犬の遠吠えに過ぎんな。
453名無しさん@3周年:04/10/02 15:16:48 ID:7X93yH5t
郵政公社は現にローソンと契約しているのだから負け犬の遠吠えなのはどっちかな。
いずれにしても小泉が総理である限りは郵政民営化は止められない。
454名無しさん@3周年:04/10/02 15:24:17 ID:jZWrmXIO
>>453
窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、やる気なし。専門家をだれが選ぶ
のか、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか、プッ。

間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。
なあにが「コイズミが総理である限り」だ。あのアフォにやる気などはない。
道路同様、名だけ恵んでもらい郵政の焼け太りでチョンだろう。(笑)
455名無しさん@3周年:04/10/02 15:31:25 ID:7X93yH5t
でももう現実に郵政公社が出来て、クロネコの市場を取りにきてるじゃん。
完全民営化であろうが、公社化であろうが現実に市場を侵食されてるって
事実は変えられない。もう手遅れだよ。
それに対抗する手段がシェアをかさに着た取引相手いじめとDQNな告訴で
墓穴を掘るんじゃあクロネコの先行きを心配せにゃならないね。
456名無しさん@3周年:04/10/02 15:33:15 ID:7X93yH5t
第一郵政に焼け太りになられて困るのはクロネコじゃないのか?
457名無しさん@3周年:04/10/02 15:45:37 ID:jZWrmXIO
>>455
小泉のルサンチマンはバカだけに単純。
官庁の中でも三流といわれた郵政の役人でさえ呆れて
軽んじられた大臣経験だろ。

閣議案見たってべつに郵政は困らん。3年以内に
システム更改不能とすれば屁も同然だ。プッ_¶ ̄|〇

その間にどんどん、ヤマトは潰れるさ。喜べ、あんたも。(笑)

09/30各紙の社説から
ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に踏み切った
ヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。(読売)
競争条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争
分野を拡大することは、公正な競争とはいえない。(毎日)
ヤマトの顧客奪取を狙ったことは明らかで宅配便業界に
大きな変化を引き起こしそうだ。(東京)
458名無しさん@3周年:04/10/02 15:50:01 ID:mhRdeDV3
郵便だけじゃないじゃん
郵貯も投資信託の販売や融資業務
簡保も第三分野保険の進出や限度額撤廃等
虎視眈々と民営化後 事業拡大の準備してるじゃん
459406:04/10/02 15:54:16 ID:I/NiG6V1
>>412
日通にとっては、より現実的な選択肢だろうと思う。

今までのように宅配以外の運送・引っ越しなど官公庁との取引も視野にいれる
なら、全面衝突することは避けると思う。様子見しながら実利をとったほうが
いいからね。
460名無しさん@3周年:04/10/02 16:22:25 ID:jZWrmXIO
>>458
このスレ見ていたってわかるよな。
「お上に楯突くヤマトはけしからん!」と合唱する手合いが、
いまでもこれだけいたら、銀行だって保険会社だってビビる
ほかないんじゃないか。
461名無しさん@3周年:04/10/02 16:39:07 ID:58Mp4ON2
まあ、システム更改はみずほのようにならないように願うのみだな。

それと、「お上に楯突くヤマトはけしからん!」と合唱する手合いは
いないと思うぞ>>460
単にヤマトがバカなだけ。もちっと戦略見直して勝てる戦をしろと。
それから、教養を身につけろと。
>>1のクロネコと郵政公社の見解を読んだとき、俺には公社が民営、
クロネコが官営に見えたよ。クロネコは公式の文書の書き方すら知
らないんだな。
462名無しさん@3周年:04/10/02 17:42:26 ID:nmq4fiZ0
ヤマトの独禁法違反はありえない。
類似業務受託禁止条項は契約の特約に過ぎない。
ヤマトとローソンの契約は締結の自由、相手方選択の自由、内容の自由、形式の自由、
いずれも侵してはいない。
463名無しさん@3周年:04/10/02 18:19:37 ID:Rx1/543U
難しい事は良くわかんないけど
黒猫のドライバーは本当に態度、愛想、挨拶が良い
再配達頼んでも気持ちよく配達してくれるし、多少高くても黒猫に頼みます
464名無しさん@3周年:04/10/02 18:22:22 ID:PgzNq+kE
「官は民の邪魔ばかりをする」
という定説の見本例
465名無しさん@3周年:04/10/02 18:26:25 ID:7X93yH5t
>>462
それじゃ駄目駄目だね。
類似業務受託禁止条項が公正取引委員会告示にある排他条件付取引に
該当しないことを論証しないと。
466名無しさん@3周年:04/10/02 19:31:55 ID:FrqQCbrF
うだうだ言っても、もう止められないよ。郵政公社は本気を出してきたんだよ
467名無しさん@3周年:04/10/02 19:41:52 ID:Ko1G6A+3
>>463
疲れた。
もう、どうでもいいんだ・・・もう。

オレはクロネコ止めるから。
468名無しさん@3周年:04/10/02 20:40:33 ID:LD5I2Js+
>>464
アメリカの真似で成長した日本
しかも今の企業もほとんど他社の物まね
469名無しさん@3周年:04/10/02 21:01:25 ID:It67SBit
勝てばいいんですよ、どんな手を使ってでも勝てばね。

勝てば官軍、負ければ賊軍

お上に楯突くヤマトはけしからん!
さっさとくたばれ!
470名無しさん@3周年:04/10/02 21:04:17 ID:HWT6PXqP
そうなんだ
子供が馬鹿な事件を起こす筈だね
471名無しさん@3周年:04/10/02 21:29:41 ID:p1G14WJe

郵政のブタどもは税金払ってから口をきけ!
472名無しさん@3周年:04/10/02 21:46:27 ID:FrqQCbrF

  ヤマトのブタどもはユニバーサルサービスができるようになってから口をきけ!
473名無しさん@3周年:04/10/02 21:51:24 ID:HWT6PXqP
んー、記憶が確かなら世界有数の流通業者と完全連携してるな
ユニバーサルの規模が違いすぎますよん
474かわいいコブタ:04/10/02 21:53:04 ID:LD5I2Js+

早く民営化してニャオみたいに大口は特別料金で営業出来たらといつも思うな
その時には飛脚やペリカンとは仲良くやりたいが
ニャーオだけはゆるさん 玉砕覚悟で営業したる

 待ち遠しいな

475名無しさん@3周年:04/10/02 22:00:29 ID:HWT6PXqP
はいはい、郵政の方もそれで下の給与カットと
適当な作業が増えて、統治としては良いのでしょう
 
利用する側にとっては大変迷惑な話だ
476名無しさん@3周年:04/10/02 22:01:48 ID:591omr1J
ユニバーサルの意味を完全に勘違いしているというか、
バカというか・・・
とりあえず、万国郵便条約を読んできてくれ。
話はそれからだ>>473
477名無しさん@3周年:04/10/02 22:04:41 ID:7X93yH5t
>>473
UPS?
万国郵便条約の加盟国数は189ケ国だが。
478かわいいコブタ:04/10/02 22:05:30 ID:LD5I2Js+
利用する側は料金が安くなり歓迎だろ

郵政職員は給料の安さには慣れてます
年収300万で生抜くという本が売ってたが
すでに生抜いてますが
479名無しさん@3周年:04/10/02 22:06:45 ID:mdGckVeW
お上に楯突くヤマトはけしからん!
さっさとくたばれ!
480名無しさん@3周年:04/10/02 22:07:38 ID:FrqQCbrF
一企業のヤマトが郵政に喧嘩を売ったのがそもそもの過ち
481名無しさん@3周年:04/10/02 22:10:38 ID:HWT6PXqP
>>477
郵便と小包は別ですよね?
 
ところで
見識或る局員の方々ならよくご存じと思いますが
>>479
この手合いは、郵政局員と黒猫を煽り合わせて
”結果として”双方の職員給与低下を招く煽り馬鹿です。
宜しきご対応をお願いしたい所ですな。
 
482名無しさん@3周年:04/10/02 22:30:38 ID:p1G14WJe

ここ郵政の工作員おおすぎ。

工作員雇う金があったら税金はらえよ。
483名無しさん@3周年:04/10/02 22:35:26 ID:JOrM4VDf
郵貯も簡保も郵便の輸送車両も全部無税でしかも職員の給料は
税金から支払われているなんて無茶苦茶ですね
484名無しさん@3周年:04/10/02 22:35:41 ID:k9cbXDt2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1096692410/
記念かきこで祭りに参加汁
485名無しさん@3周年:04/10/02 22:36:19 ID:FrqQCbrF
吠えるだけなら犬でもできますよ、ヤマトさん。
486名無しさん@3周年:04/10/02 22:43:47 ID:HWT6PXqP
公社指導の与太からすれば、どっちも犬なんですよね
利用者はドッグフードかっての
487名無しさん@3周年:04/10/02 22:44:54 ID:FrqQCbrF
郵政=血統書付勝ち犬
ヤマト=雑種負け犬
488名無しさん@3周年:04/10/02 22:49:54 ID:HWT6PXqP
成るほど、血統書付勝ち犬ほど、スレでよく吠える
勉強に成りました
489名無しさん@3周年:04/10/02 23:01:13 ID:JOrM4VDf
血統書付で一番なのが血筋しか自慢できない天皇家の遠い親戚たち宮内庁職員。
490名無しさん@3周年:04/10/02 23:09:03 ID:LD5I2Js+
猫運輸
○○証ではレーティングを「中立」から「弱気」に引き下げたもよう。足元の宅配
便取扱個数の伸び鈍化や郵政公社の攻勢などを考慮すると、宅配便網の再構築効果
が弱まる可能性があると考えているようだ。
491名無しさん@3周年:04/10/03 00:37:12 ID:/7WjCCNC
郵政を民営化して税金納めさせないと日本壊れるね
492名無しさん@3周年:04/10/03 00:53:20 ID:r59Ka2HT
>>491

イコール郵政潰れると税金が納められない=日本は壊れる

    猫は潰せても郵政だけは潰せないね
493名無しさん@3周年:04/10/03 00:57:11 ID:hTnoL9d5
もうヤマトいらないねw
494名無しさん@3周年:04/10/03 01:06:28 ID:gtRZaYz4
>>492
元々、税金納めてたような言い方すんな

税金寄生虫郵政が存在する限り赤字が増えて永久に増税が続くんだよ

廃止、廃止!郵政廃止!
495名無しさん@3周年:04/10/03 01:19:16 ID:bzZbftB+
>>478
> 利用する側は料金が安くなり歓迎だろ

現状だとそうかもしれないが税制関連が一般企業と同じになっても、その状態を続けることが
出来るのかということと、財投に流した金がどれくらい焦げ付いているのかを考えないと
なかなか歓迎できない。
496名無しさん@3周年:04/10/03 01:23:44 ID:r59Ka2HT
>>494

 必死ですな ププッ
 明日の朝にでも 駅前で郵政廃止街頭演説でもすれば

   廃止、廃止!郵政廃止! 廃止、廃止!郵政廃止!
497名無しさん@3周年:04/10/03 07:58:31 ID:lfmtngCZ
>>465
>それじゃ駄目駄目だね。
>類似業務受託禁止条項が公正取引委員会告示にある排他条件付取引に
>該当しないことを論証しないと。

不当な方法によって特約を結んだのなら該当するが、ヤマトがローソンより優越的地位
とは認められず、不当な取引とは認められない。
498名無しさん@3周年:04/10/03 08:25:29 ID:twSYLedm
郵便事業はバイク便に特化すればよろし
499名無しさん@3周年:04/10/03 08:32:00 ID:6fg8UQLS
>>497
公正取引委員会告示をちゃんと読んで書いてる?


>(排他条件付取引)
>11 不当に、相手方が競争者と取引しないことを条件として当該相手方と
>取引し、競争者の取引の機会を減少させるおそれがあること。

つまり
@相手方(ローソン)が相手方が競争者と取引しないことを条件として
(「他社からの類似業務受託禁止条項」)当該相手方(ローソン)と取引し
A競争者(郵政公社)の取引の機会を減少させるおそれがあること。

つまりクロネコとローソンの力関係にかかわらず、専売契約で郵政公社と
ローソンの取引を妨害していれば違反だよ。
497は 14項(優越的地位の濫用)と混同しているのではないか?
500名無しさん@3周年:04/10/03 08:41:04 ID:0GxKBPKx
>>478
> 利用する側は料金が安くなり歓迎だろ

その分、年間1兆円の免税(=補助金)という形で
国民が負担しているのだが。

国民1人毎年1万円。「ふざけるな」といいたい。
501名無しさん@3周年:04/10/03 08:49:32 ID:twSYLedm
読売の社説だ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
502名無しさん@3周年:04/10/03 09:04:35 ID:hTnoL9d5
読売ごときの情報を信じるバカーをハケーンしてしまったようだ
503名無しさん@3周年:04/10/03 09:14:37 ID:6fg8UQLS
何故クロネコがローソンとの再契約を拒否してDQNな提訴したのか、
考えてみると面白いよ。
郵政公社は現実にローソンと契約を締結できたので"対ローソンに関しては"
訴訟をして回復せねばならないような損失はない。
クロネコはローソンから契約を解除されて"ローソンとの取引の独占"という
利益を失ったが、これは不法な利益なので訴訟によって回復されない。
ローソンはクロネコに対し「他社からの類似業務受託禁止条項」を除いた
契約を提示したが「他社からの類似業務受託禁止条項」は独禁法が
禁じる違法な条項なのでローソンの行為は正当。
クロネコは郵政公社にローソンとの取引を妨害されたわけではなく、
自らの意思でローソンとの取引を止めた。
従ってローソンとの取引の有無に関して回復すべき適法な損失はない。
504名無しさん@3周年:04/10/03 09:18:13 ID:Bn625sAG
>>479
>お上に楯突くヤマトはけしからん!

けしからんのは分かったけどさ、NTTはそんなこと言ってないだろ?
回線まで貸してやって、攻められてる。僻地相手にクリームスキミング
されて、税金まで払ってるんだろ。

信書便に参入したい会社があるなら、郵政だって過疎地域くらい集配
請け負ってやったらいいんじゃ。
NTTはやってるのに、郵政はポスト10万も作れっていったり、なんで
郵政だけは意地悪してもいいの?
505名無しさん@3周年:04/10/03 09:26:32 ID:6fg8UQLS
クロネコが郵政公社とローソンに関して失ったものは何か?
@ローソンとの取引
 これはみずから放棄したものだ。
A「他社からの類似業務受託禁止条項」
 ローソンに関しては取引自体を放棄した以上意味を持たない。

では今回の訴訟によってどんな利益を守りどんな損害を回復しようと
しているのか?
(1)ヤマト運輸の宅急便取扱い店であるコンビニエンスストアに対し、
 不当な利益をもってゆうパックサービスの取扱い店となることを誘引
 してはならない。
(2)同公社はローソンを取次所としてゆうパックサービスを提供して
  はならない。
(3)ゆうパックサービスについて国土交通省に届け出た民間宅配便業
  者規定の料金未満でサービスを提供してはならない。

(3)だけが正当のように見える。
(1)については「不当な利益」とは何かをクロネコは示さねばならない。
(2)は契約の自由に反する要求であり、全く受け入れられない。
506名無しさん@3周年:04/10/03 09:34:32 ID:Bn625sAG
>>502
>読売ごとき

朝日も、なw
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。
507名無しさん@3周年:04/10/03 09:37:48 ID:6fg8UQLS
それはさておき(1)の要求は非常に興味深いものだ。
要するにクロネコは郵政公社にコンビニに参入するなと言ってるわけだ。
ここでローソンとの関係に立ち戻ってみて何故クロネコがローソンとの
再契約に応じなかったを考えてみる。
クロネコが守ろうとしているのがコンビニ市場全体であることは(1)からも
容易に推察できる。ローソンとの再契約拒否もそのためである。
ローソンと再契約しないことでどのような効果が期待できるか?
(A)郵政公社と契約するとローソンとの契約を失うという他のコンビニ
 各社に対する見せしめ。
(B)他のコンビニとの契約中に存在する「他社からの類似業務受託禁止条項」

(A)(B)共に独禁法に違反するが、(B)の場合違反が明確だし明るみに出れば
社会的制裁を受けることになる。
508名無しさん@3周年:04/10/03 09:45:54 ID:6fg8UQLS
読売の社説は質が低い。独禁法というものが判っていない。
>民間業者が自らの営業努力で切り開いてきた。
>そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
>(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。
パイオニア企業がいて、そこに新規参入者が市場に入ってくるのは
資本主義社会では当然のことだ。そして新規参入の自由を保障する
ためにこそ独禁法がある。
郵便事業の独占性をこそ非難するべきで、宅配業への参入はまさに
「自らの営業努力で」新規市場を開拓するもの。民営化の必然的
結果である。民営化しても市場開拓をしないで既存の独占市場に
安住するなら何のための民営化か?
509名無しさん@3周年:04/10/03 09:50:06 ID:Bn625sAG
>>502
>読売ごとき

産経も、なw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000001-san-soci
十月から小包郵便物「ゆうパック」の料金体系について、従来の重量制から
民間宅配事業者が採用しているサイズ制に変更するとともに、ゴルフや
スキーパックの取り扱いを開始すると発表した。宅配業界最大手のヤマト運輸
が作り上げたビジネスモデルを踏襲。ヤマトより四十−二千二百二十円安い
ことが鮮明になった。ヤマトの顧客奪取を狙ったことは明らかで宅配便業界に
大きな変化を引き起こしそうだ。
510名無しさん@3周年:04/10/03 09:51:25 ID:5MbNatCX
>>505
>(1)ヤマト運輸の宅急便取扱い店であるコンビニエンスストアに対し、
> 不当な利益をもってゆうパックサービスの取扱い店となることを誘引
> してはならない。
>(2)同公社はローソンを取次所としてゆうパックサービスを提供して
>  はならない。
>(3)ゆうパックサービスについて国土交通省に届け出た民間宅配便業
>  者規定の料金未満でサービスを提供してはならない。
>(3)だけが正当のように見える。
>(1)については「不当な利益」とは何かをクロネコは示さねばならない。
>(2)は契約の自由に反する要求であり、全く受け入れられない。

(2)は(1)の要求から導かれた要求と考えればいい。

そして、(1)は公社の独占(一部のみ開放)と税等の優遇から得られる
利益を「不当な利益」として争点にする。
そこから、(3)の主張も導かれる。
511名無しさん@3周年:04/10/03 09:51:41 ID:0GxKBPKx
>郵便事業の独占性をこそ非難するべきで、宅配業への参入はまさに
>「自らの営業努力で」新規市場を開拓するもの。

独占分野で過剰利益を上げたり、年間1兆円もの免税(=補助金)を
得ている相手とまともに競争するのは無理。

一旦ローソンから引いて司法に判断を仰いだヤマトの判断は当然。
512名無しさん@3周年:04/10/03 09:53:44 ID:6fg8UQLS
507の訂正
(A)郵政公社と契約するとローソンとの契約を失うという他のコンビニ
 各社に対する見せしめ。

(A)郵政公社と契約するとクロネコとの契約を失うという他のコンビニ
 各社に対する見せしめ。
513名無しさん@3周年:04/10/03 09:59:00 ID:6fg8UQLS
>>510
判っていないな。(1)の文をちゃんと読め。
「不当な利益をもって...誘引してはならない」だから
ここでいう利益とは
「コンビニエンスストアが郵政公社と取引することによって得る利益」
のことだ。
すなわち契約料とかバックマージンとかの類だ。
514名無しさん@3周年:04/10/03 10:03:47 ID:5MbNatCX
>>507 >>512

見せしめの効力が発揮されるためには、ヤマトが独占状態でなければ
ならない。
だからヤマトが”独占状態”かどうかが問題になる。
ヤマトの対抗企業として、大手の佐川や日通が現に存在する。

さらに、ゆうパックはヤマトの業務を代替できるはずw

ゆうバック擁護に独占禁止法を持ち出しても、
ゆうパックとその背後にある郵政公社という独占体質の
巨大国営会社の存在自体が、宅配業界が独占状態ではない
という確実な根拠を提供するという矛盾になるんだよ。
515名無しさん@3周年:04/10/03 10:04:37 ID:6fg8UQLS
>>511
・訴訟の仕方がでたらめ。
・自らの違法行為を世間に知らしめる。
516名無しさん@3周年:04/10/03 10:07:13 ID:5MbNatCX
>>513
もし、それだったら、すぐ証明できるし、違法行為と
認定される場合もあるだろう。
517名無しさん@3周年:04/10/03 10:11:48 ID:6fg8UQLS
>>514
独占禁止法を持ち出したのはクロネコ。
だが請求しているのは新規参入の阻止。
これが出鱈目だって言ってるだけだよ。
クロネコの独禁法違反はおまけだよ。
518名無しさん@3周年:04/10/03 10:20:32 ID:5MbNatCX
>だが請求しているのは新規参入の阻止。

佐川や日通がローソンに参入する場合は、ヤマトは同様に撤退するだろうが、
佐川や日通を訴えることはない。

今回は”独占優遇体質の国営会社の民業圧迫”を争点に据えている。
これを”新規参入の阻止”などと表現するのは一種の印象操作に近いw

>クロネコの独禁法違反はおまけだよ。
成り立たないおまけの話を持ち出すのは、いかがなものか。
519名無しさん@3周年:04/10/03 10:28:46 ID:6fg8UQLS
>>518
この訴訟でのクロネコの遺失利益は何だと思う?
520名無しさん@3周年:04/10/03 10:32:09 ID:5MbNatCX
>>519
”独占優遇体質の国営会社の民業圧迫”によって失った利益。
521名無しさん@3周年:04/10/03 10:35:30 ID:6fg8UQLS
>>520
そんな抽象的な文言では敗訴確定だね。
522名無しさん@3周年:04/10/03 10:39:30 ID:/7WjCCNC

国会の審議無しに公務員が好きなだけ自由に使えるお金!

         それが郵貯・簡保です。

この郵貯・簡保の資金は財務省に集まる国家予算の10倍以上

  郵貯・簡保から使われた赤字は税金を使っており

    こんなアホ組織放っといたら日本破綻です。
523名無しさん@3周年:04/10/03 10:51:05 ID:varmBikN

しかし何にか議論ねたがあると、すぐに半日だの右だの左だのってカテゴライズが
始まるのはどうだろう。結果、「反日」と決まると徹底的に叩く。
自分は不安にならないのかね。もし自分の行動が報道に出たとき、いつの間にか
それが「反日」認定されるかも知れないということに。
それとも、自分は一切報道の類に出てしまう可能性はなく、かつ自分の属する企
業や地域の報道がそういった認定をされる可能性もない?

自分が自由な意思で意見を言っても絶対反日認定されない自信ある?
それとも、どっちが「反日」か決まるまで静観して多数派に付くから大丈夫?
それって本当に言論の自由があるって言うかな?
今の2ちゃんの姿は、言論の自由の中で、自ら言論を縛ろうとしているかのよう。
524名無しさん@3周年:04/10/03 10:59:09 ID:6fg8UQLS
ローソンがクロネコに再契約を提示している以上ローソンと
郵政公社との契約については独禁法24条の「不公正な取引方法」
に全くあたらないと思うけどな。
違うというなら公正取引委員会告示第十五号にある「不公正な
取引方法」のどの項目に該当するかを示してほしい。
http://www.jftc.go.jp/dokusen/1/fukousei.htm

独禁法上の「不公正な取引方法」はおおむね「取引を
妨害する行為」で郵政公社はローソンとクロネコの
取引を妨害していないから。
525名無しさん@3周年:04/10/03 11:04:37 ID:5MbNatCX
>>521
裁判の細かな争点をいじくりだすと、法律や条文解釈大好きな人の
範疇に入って、収拾がつかなることがあるのでw
それは実際の裁判でじっくりやってもらえばいい。

外野から見ているから、基本的に”大義”に注目するという見方をしている。

今回は、ヤマトが世間的に”巨大”なイメージで見られているので、
郵政の方に”同情”が集まるという変な構図になってしまっているが、
郵政公社の巨大さはヤマトの比ではない。

従来から民間会社が営々として続けてきた「巨大な権力を持った
官のへの挑戦」という流れの一環として今回の件も捉えるべきだと思う。
それがわかってくれば、大半の国民も今まで通り民を応援するだろう。
526名無しさん@3周年:04/10/03 11:08:31 ID:Bn625sAG
>>509
>読売の社説は質が低い。

これはどうだ?
沖縄タイムス、な。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20041001.html#no_2 10/01
宅配事業はヤマト運輸や佐川急便、日本通運など民間企業が開発し、努力を
重ねて定着させてきた配送システムだ。
郵貯と簡保の資金量約三百五十兆円、国債発行残高の四分の一の約百四十兆円
を有する公社が参入し、豊富な資金を背景に低料金を設定することが公正な
競争といえるのかどうか。
一方、郵政事業の小包強化や国際小包への進出が郵便事業の肥大化につながる
とする物流業界の反発も見逃せない。
現状では民営化の名の下で民間の活力を奪う可能性は否めない。政府はまず、
民間と「公正、公平」に競争できる条件を整えるべきではないか。
527名無しさん@3周年:04/10/03 11:11:24 ID:6fg8UQLS
>>525
はっきり言わしてもらうけどクロネコは宅配業における優越的
地位を利用して、ローソンに対して独禁法に反する違法な
条項を含んだ契約を押し付け、
1のような虚偽の内容を含んだ広告を出して営業妨害を行な
っている。
どこに正義が?
日本は法治国家であり、成否は法に基づいて判断されるべきだ。
528名無しさん@3周年:04/10/03 11:12:42 ID:vchj0o5u
>>527
>ローソンに対して独禁法に反する違法な条項を含んだ契約を押し付け

公取委はどうしたの?
529名無しさん@3周年:04/10/03 11:13:12 ID:6fg8UQLS
527訂正
成否→正否
530名無しさん@3周年:04/10/03 11:15:16 ID:6fg8UQLS
>>528
公取委が万能なら何故クロネコはわざわざ告訴なぞする?
531名無しさん@3周年:04/10/03 11:19:11 ID:5N7nB/S5
>>530
郵政省(総務省)管轄下の公取委では調停できそうに有りません
このケースは
532名無しさん@3周年:04/10/03 11:22:02 ID:6fg8UQLS
>>531
では何故クロネコはローソンの契約解除に対して損害賠償請求をせぬ?
533名無しさん@3周年:04/10/03 11:27:50 ID:5MbNatCX
>>527
その話は、もう一度>>514を読んで欲しいなw

それに優越的な(=独占的な)地位というのは、裁判になると印象では
判断しない。
佐川、日通、郵政公社という競争相手が現に存在する以上、裁判所と
しては、ヤマトの一方的な独占状態と判定するのは難しいだろう。

また、ヤマトの一部優位性を裁判所が認める可能性が無しとはしないが、
逆にその論理で行けば、現在の郵政公社が民間と完全に同等の競争条件を
備えていると認定するのも無理がある。

だから。仮に郵政公社はローソンへの参入が認められても、民間との競争条件の
適正化を求められる可能性が高いと思う。
結局、流れは民営化の方向に向かってしまうだろう。
534名無しさん@3周年:04/10/03 11:29:15 ID:6fg8UQLS
沖縄タイムスは不当廉売について問題にしているから ○

朝日はここと同レベルの観念論 △

産経はそもそも今後の宅配業界再編を予測した記事で
郵政公社を非難していないから引用者の勘違い

読売は独禁法がわかっていないか ×
535名無しさん@3周年:04/10/03 11:49:37 ID:Bn625sAG
高知、な。
せっかくだから、いままでのも原文を嫁菜。
http://www.kochinews.co.jp/0410/041001editor.htm
2007年に民営化されるとはいえ、現時点で公社は官業の特典を受けている。
民間との競争条件が不公平なままでは「同じ土俵で競争できない」とヤマトが
訴えるのもうなずけよう。
完全民営化される17年までには、金融や生命保険業界との間でも、同様の
問題が起こりかねない。
政府は「経営の自由度拡大と、民間との競争条件同一化の調和が重要」として
いる。だが、この点に明確な基準がないまま、民営化の議論だけが進んでいる
のも、摩擦を生む一因ではないか。
536名無しさん@3周年:04/10/03 12:23:14 ID:hTnoL9d5
マスコミの人気取り目的の情報に操作されているバカーをハケーンしてしまったようだ
537名無しさん@3周年:04/10/03 12:28:57 ID:ZxHGQhVt
郵貯簡保の民営化は国内経済においてメリットがない
国営を維持し縮小が妥当
資金の国外流用、民間金融機関への影響を考えれば
これしかない。
538名無しさん@3周年:04/10/03 12:55:48 ID:adZhO3SZ
全国どこへ行っても、勝負ありの感w
北海道、な。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。
539名無しさん@3周年:04/10/03 12:58:43 ID:5N7nB/S5
僕の場合は類推でしかないけど、これも奥田流の釣りだと思う
公社のみなさまアホな作業ご苦労様
540名無しさん@3周年:04/10/03 13:01:34 ID:vchj0o5u
>>530
告訴もしないって事は独禁法違反ではないって事だね。
541名無しさん@3周年:04/10/03 13:10:42 ID:6fg8UQLS
>>541
客商売だからね。勘違いした世間のバッシングにあっても仕方がない。
泣き寝入りさ。

http://www.lawson.co.jp/company/news/837.html
542名無しさん@3周年:04/10/03 14:52:00 ID:LlV6+dIj
>>538
南へ行っても郵政、アンフェアの見方が強いね。
南日本新聞社説
http://373news.com/2000syasetu/2004/sya041001.htm
郵政公社の参入を認めるとしても政府の民営化基本方針が定めたイコール
フッティング(競争条件の同一化)が確保されることが大前提だ。不平等な
条件のままでは公正な競争は期待できず、民業を圧迫するのは目に見えている。
2007年の民営化移行時までに、できる限り業務拡大しておこうという郵政
公社のもくろみだろうが、公的な優遇措置を後ろ盾に民業を圧迫するやり方は
フェアではない。国民の理解を得るには同じ土俵で相撲を取ることが肝心だ。
543名無しさん@3周年:04/10/03 15:00:30 ID://TVk3Pv
@ 利乗せ粘着満玉
A 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 断定的判断の粘着提供
E 委託者の意思を無視した無断売買(過去の手口)
F 委託者の意思を無視した売買の強要(現在の手口)
G 脅迫による仕切り強要
H 融資の斡旋
I クレジットカード複数社を利用した借金による不足金の支払い
J サラ金から、一時的にでもお金を借りて取引きをされても良い状況です!
K 転勤したふりして担当者たらい回し
L 仕切り忘れ
M 居留守
N 板の薄い取引で顧客(当然向かってる)に取引させて、その後自己で価格操作をして顧客を損失するように誘導。(過去の手口)
O グローバリーでは最初のうちは儲けさせて、ある程度膨らんだら潰すのが、今の顧客管理のやり方だよ。(現在の手口)
  だから板の薄い銘柄を委託同士で向かわせて、建玉する。そのとき潰したい客が売りだったら、売りの注文だけ市場に出す。
  そうすると潰したい客は安いところで売り建玉させられて不利だが、儲けさせてやりたい客は買建玉が出来て有利。
  そして決済するときは買の注文を市場に出すから、値段が上がって売っている客は損が出るので潰せる。
  買っている客は儲かるがそのまま勝ち逃げはさせてもらえないので、いずれは潰される運命にある。
  なお、相場を動かす場合はあらかじめ本社の市場業務部に依頼をしておかなければならない。
P 本社の市場業務部は、自己の負けが大きくなると場節を指定して売り又は買を出せと支店に協力を要請し
  大阪商品のニッケルの相場を動かす。
Q かつて中部綿糸の九割、大阪綿糸の六割の商いをグローバリーが占めてました。客潰しが目的でした。
  なぜグローバリーが綿糸の商いを辞めたかというと経産省の逆鱗に触れたからです。
  主務省や取引所や日商協の指導や処分だけがグローバリーが恐れていることです。
  主務省や取引所や日商協の指導をうまくかいくぐって巧妙に悪事をはたらく。
544名無しさん@3周年:04/10/03 15:16:56 ID:JNBJx45B
>>542
まぁ何を言っても世論は郵政側に付いてるよ
545名無しさん@3周年:04/10/03 15:47:05 ID:LaR3LpiZ
ローソンのやり手(と言われている)若手抜擢社長にうまく乗せられて、
郵政公社が先走りしすぎたな。

郵政民営化の議論が本格的に始まって、反対勢力が過疎地の郵便局の保護
というお涙頂戴の戦術で何とか抵抗しようとしている矢先に、民業圧迫とは。
雉も鳴かずば撃たれまいの世界。

まあ生田さんはわかってやってるのかも知れないがw
546名無しさん@3周年:04/10/03 15:56:02 ID:J9HgaobA
一企業のヤマトがなくなってもなんともないよ
547名無しさん@3周年:04/10/03 17:28:39 ID:WAamMzS/
>>544
全国紙では毎朝読に次いで日経が2日に書いた。これも郵政アンフェア、だ。
むしろ手厳しい。

日経社説
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
548名無しさん@3周年:04/10/03 18:12:42 ID:C8Tz2NDm
独占禁止法を知らないで書き込むな。まず独占禁止法読んでこい。>>514が典型。

>>544
別に世論が郵政側についているわけではないと思う。ただ単にクロネコのバカさ
加減に呆れているだけ。
549名無しさん@3周年:04/10/03 18:25:30 ID:LaR3LpiZ
>>548

>独占禁止法を知らないで書き込むな。まず独占禁止法読んでこい。
よくある煽り手法だなw
550名無しさん@3周年:04/10/03 18:40:45 ID:J9HgaobA
ぶっちゃけどっちが生き残ってもいいんだよ
551名無しさん@3周年:04/10/03 18:45:12 ID:kly0LdF0
>国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
>ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。

こういう論調になるってのも 小泉氏の責任なんだよね
小泉氏が民営化後の郵政をどのように位置づけるかハッキリせず
ただ民営化する  この一点張り

世界に対抗できる 一流の金融 物流会社にしたいのか
縮小して潰したいのか  全然読めん

縮小したいのなら それならそれでそう言えば良い
そういう方向に法案整備していけばよいだけだ

すべての混乱の原因は小泉氏にある  
552名無しさん@3周年:04/10/03 19:57:04 ID:I16EWKny
>>551一流の金融 物流会社にしたいのか 縮小して潰したいのか
大蔵族の小泉は国会の審議無しで税金をジャブジャブ使う郵政族を税金から切り離したいだけ!
民営化後の郵政のあり方なんて世論に叩かれなければ何でも良いんですよ
でも大蔵族ですから郵政民営化は1番税金が多く獲れる方法にするんでしょうね
553名無しさん@3周年:04/10/03 20:56:39 ID:511cKjKc
>>548
全部見たわけではないが、全国各紙の社説などを見る限り、
今回はヤマトが愚か、という論調はなかった。それどころか
おしなべて「郵政の不公正競争」を批判している、とみてよい。
まぁ、見過ごしもあろうから、例外があったらぜひ教えて欲しい。

東京や神戸もおだやかだが、ヤマトでなく郵政をたしなめている。
東京社説
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040930/col_____sha_____003.shtml
宅配便市場に関しては、ヤマトの方が圧倒的にシェアは大きいのである。
とはいえ、公社がコンビニとの提携など新たな分野に打って出ることは、
「肥大化」につながる恐れもある。郵政事業民営化論議が紛糾している
最中だけに、余計に関係者を刺激しかねない。もう少し、慎重である
べきだった。
 司法の判断が確定すれば、同一の競争条件の下で、公社とヤマト、他の
事業者はサービス、料金面で堂々と競い合ってほしい。そして、郵政民営化
につなげるべきだ。

神戸社説
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/index-title.html
今は税金や政府保証など、国の後ろ盾がある公社である。競争条件が平等で
ないのに何をやってもよいのか、という民間からの反発には留意が要る。
公社が〇七年までの助走期間中に民営化後の施策を試行するのはよいが、
民間企業が脅威を感じるような本格参入や派手な宣伝は慎むのが妥当という
べきだろう。

世論の帰趨はいまのところ明らかだ。
554名無しさん@3周年:04/10/03 21:03:13 ID:wtKjZHBs
ヤマトはネットの使い方がうまかったからな〜。

大樹にもたれかかってきた公務員と
残業ばっかでぶーぶーいってるヤマトドライバー
どっちが勝つか
555山拓:04/10/03 21:04:19 ID:ORZY177y
首相補佐官で月給130万円
556名無しさん@3周年:04/10/03 21:19:45 ID:Z3u9eXV8
クロネコヤマトが提訴した請求の内容

(3) 日本郵政公社は、一般小包郵便物(ゆうパック)サービスについて、
   国土交通省に届け出た民間宅配便業者規定の料金未満で、サービスを提供してはならない。



片方では競争しましょうといいつつ、もう一方では郵政公社のゆうパックの価格規制ですか。。。
まるで韓国が日本の教科書にいちゃもんつけるのと同じだな。
557名無しさん@3周年:04/10/03 21:21:48 ID:MWQCX30f
>>556
「非課税」の特典を原資にダンピングするなということだろ。

ここまで露骨に曲解してると、工作員の身分がバレるよ。
558名無しさん@3周年:04/10/03 21:33:58 ID:NhtpJ9lL
>>557
>(3) 日本郵政公社は、一般小包郵便物(ゆうパック)サービスについて、
>   国土交通省に届け出た民間宅配便業者規定の料金未満で、サービスを提供してはならない。
から
>「非課税」の特典を原資にダンピングするなということだろ
とどういう理屈でなるのか、説明してくれ。さっぱりわからんぞ。
559名無しさん@3周年:04/10/03 23:24:04 ID:S5LdwvLX
郵便局はすべて内税です。
560名無しさん@3周年:04/10/03 23:56:10 ID:Z3u9eXV8
>>557
つーか、クロネコの取次店も小さな商店や酒屋ばかりじゃないか。
ここは消費税は免除されてなかったか?
561名無しさん@3周年:04/10/04 00:07:33 ID:9bAifyZy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
562名無しさん@3周年:04/10/04 00:26:31 ID:m/vQeL+/
>>499
>公正取引委員会告示をちゃんと読んで書いてる?
読んでるよ。

>11 不当に、相手方が競争者と取引しないことを条件として当該相手方と
>取引し、競争者の取引の機会を減少させるおそれがあること。
>つまり@相手方(ローソン)が相手方が競争者と取引しないことを条件として
>(「他社からの類似業務受託禁止条項」)当該相手方(ローソン)と取引し
>A競争者(郵政公社)の取引の機会を減少させるおそれがあること。
「不当に」の解釈が欠落しているね。
法文書を読む際にこの文言を飛ばすとは言語道断の所業だ。

>つまりクロネコとローソンの力関係にかかわらず、専売契約で郵政公社と
>ローソンの取引を妨害していれば違反だよ。
契約をする自由は依然として失われていない。
ペリカンや佐川と同様の契約をすることは十分可能だった。
その時点で優越的地位は存在し得ない。
専売契約が不当な取引とでも?
馬鹿もいい加減にしろ。

>497は 14項(優越的地位の濫用)と混同しているのではないか?
ハッキリ言うけど法律の素人だろ。
そのような条文があるなら、法律の趣旨から類推解釈するのが当然。

「不当な取引」の定義を示してみろ馬鹿?
563名無しさん@3周年:04/10/04 11:07:48 ID:em0bjjP+
バカか?ユニバーサルサービスの維持コスト負担を拒否し続けるヤマトが、
フェアだというクソどもは、現実を知らない。

ヤマトは日雇労働者を搾取し、傭車を酷使する。
そんな企業を単純な企業イメージだけで判断するクソどもの
なんと多いことだろう。傭車に不法行為を半ば暗黙的に強制するヤマト運輸。
低賃金で日雇労働者を奴隷としてあつかうヤマト運輸。
どこが正義と言えるのだろうか?
564名無しさん@3周年:04/10/04 11:13:29 ID:6H7YLti7
>>563
>ユニバーサルサービスの維持コスト負担を拒否し続けるヤマトが、

いつそんなことを言明したんだ? 妄想・捏造ではないんだろうから
はっきり明示してくれるな?
565名無しさん@3周年:04/10/04 11:28:12 ID:em0bjjP+
ヤマトは明確にユニバーサルサービスの義務化に反対してるのを知らんのか?アホ!

維持コストを負担する気があるのなら、とっくにしてるしね(ぷ
ユニバーサルサービスを維持するには3つの方法しかない。
1 ユニバーサルサービスを義務化する
2 アクセスチャージ方式を導入する
これだけ。これ以外、維持する方法は、
現在の郵政公社のように独占状態を維持する必要がある。
って、ここまでは幼児でも知っているクリームドスキミングだな(ぷ

要するに上記、2つの案を受け入れない以上、維持コスト負担を拒否していると
いうことだ。
566名無しさん@3周年:04/10/04 11:28:19 ID:AublG1mJ
宮内庁関係者が共産主義に染まってるのかな、と思う昨今
どうしてポストは、あんなに真っ赤なの
567名無しさん@3周年:04/10/04 11:30:57 ID:em0bjjP+
あと、ヤマトよ、日雇労働者はやめようぜ
盗難もあとをたたないし、作業品質なんて無いに等しいし。

せめてアルバイトとして雇用してやれよ!
568名無しさん@3周年:04/10/04 11:36:05 ID:em0bjjP+
警察OBなんて雇って、893や右翼の相手させたり、
盗難案件の捜査させたり、警察OBの天下り先になってるのも、
非常にイタイ!公務員の天下り先にならないんじゃなかったのか?
そこんとこもウソだし、ウソで塗かためたウソだらけの
詭弁企業、それがヤマト運輸だ!ってのは世間の常識!!
569名無しさん@3周年:04/10/04 12:10:08 ID:X1iRbxPQ
>>565
ヤマトが信書に参入しない理由は、ユニバーサルサービスの負担などではないな。

長さ、幅及び厚さの合計が九十センチメートルを超え、又は重量が四キロ
グラムを超えるものすら「信書便物」というような、恣意的拡大解釈に対して

「しかも、許可する主体は総務省であり、ライバルである郵政公社は総務省の
現業部門であります。これでは、審判員とプレーヤーが一体化していると言わ
ざるを得ず、そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
は望み得ないと思います」<2002年6月11日衆院総務委員会で

コスト負担については
「私どもの会社に限って言えば、ユニバーサルサービスというのは強みだという
ふうに思っています。全国津々浦々まで配達できることが当然、都会の需要も
取り込める、そういう強みになるというふうに考えております。
当然のことながら、ユニバーサルサービスというのは、サービス業として、
少なくともいわゆる全国サービス業としてはやることが強みになるんだ、
こういうふうに考えておりますので、しきりに御心配になっているように、
それが前提で今回参入をやめたんではないかという御疑念については、明確に
否定させていただきたいというふうに思います。」<2002年6月11日同委員会で

「やる」と明言している。話をすり替えたいだろうが、妄想・捏造はいかんぞ。
570名無しさん@3周年:04/10/04 12:45:44 ID:y+O+hXxD
>>565
「郵便」は万国郵便条約との関係があるから、ユニーバーサルサービスを
義務付ける必要がある。

しかい、「信書」の配達にユニバーサルサービスを義務付ける必要はないだろう。
利用者が判断して、信書でも民間業者に任せてよいと思えば民間を使えばいい。
民間業者の信書秘密保持に心配を感じたり、民間が過疎地への配達をやってくれないと
いうのなら郵便を使えばいい。
ただ、民間業者も民間は秘密保持に問題ありとか、過疎地に配達しないと思われては、
企業イメージが悪くなるから、郵便に追いつけ追い越せで、同等以上の競争条件に
もって行くのは民間企業の姿勢として想像に難くない。

要は、信書=郵便が絶対である必要はなく、利用者に判断させればいい。
(法的に必要なものは郵便の使用を法令で取り決めればいい)
ヤマトの主張も、信書=郵便でなければならないのかというのが一番のポイント。

どうしても郵便のユニバーサルサービスのコストが重ければ、
そこに国の補助を考えればいい。
一見国の負担が増えそうだが、信書に参入した企業が利益を上げれば、
国はそこから税金が取れるので、その税金は今までなかったものだから、新規財源になる。
しかも、信書の参入企業増加によるサービスの向上と多様化で国民は新しい利益を受ける。

結局、信書の独占をはずした郵便を扱う組織(今は郵政公社)の経営形態が課題になるが、
それはやはり民営化の方が経営効率が良くなると大半の人は考えるだろう。
571名無しさん@3周年:04/10/04 20:20:12 ID:B7CmOl+T
>「信書」の配達にユニバーサルサービスを義務付ける必要はないだろう。
???頭大丈夫か???

>ヤマトの主張も、信書=郵便でなければならないのかというのが一番のポイント。
信書=郵便でなければならない。このスレ終了。
572名無しさん@3周年:04/10/04 22:50:25 ID:md7bO8+Y
                く⌒ヽ
          )\ く\_| (_,,,,--へ
         ノ  ノ \__  _,,-ー┘
        / /  ,,,,___| |_,,,-ーへ
       //)\ \____ ,,,--ー┘
      ∠ノ / ノ _     ( \ッへ、
         ノ / く_ニニニニ..,  _ノ
       /1 |   (\_    | ノ
     // | |    `i_)   | |
      ̄   | |       _  | |
         く_ )      \~ー` |
                   ``ー〜
                 ,,,_,〜ーヽ、
                 \_,-〜, |
                      //
                      レ'
          丶\
           | |_〜、
        へ_,/    ノ   ,へ
        \_  ー ̄_,ー~'  )
          フ ! (~~_,,,,/ノ/
          | |   ̄
          ノ |  /(
         / /  | 〜-,,,__
        (_ノ   〜ー、、__)
573名無しさん@3周年:04/10/04 22:57:52 ID:IaRw2Aol
>>571
>このスレ終了。

痛いほど、その気持ちわかるぞ。ふふ
574名無しさん@3周年:04/10/04 23:50:38 ID:y8o9S7FN
郵便局員が必死に書き込みを続けているようだが郵政民営化失敗すれば
小泉内閣崩壊して政権交代するから、どっちみち民主党が民営化させるよ
さようなら郵政省
575名無しさん@3周年:04/10/05 00:09:01 ID:2RB+X4KU
ヤマトも必死だな
576名無しさん@3周年:04/10/05 00:15:26 ID:o2bhxof2
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
577名無しさん@3周年:04/10/05 00:23:23 ID:6rY58Ftu
そりゃ民間企業は大変だよ。
価格競争に晒されているし、
上場企業なら財務内容は透明だし。
その点、郵政事業はどーよ?
いつまでもぬるま湯につかって甘ったれてるんじゃねぇ〜よ、ヴぉけ!!!
578名無しさん@3周年:04/10/05 00:25:25 ID:psypDVFr
ヤマトが騒いでくれたのでゆうパックが知れ渡りました
宣伝ありがとう
579名無しさん@3周年:04/10/05 00:47:43 ID:pMyQqe/8
早く民営化しよう。時間がない。
580名無しさん@3周年:04/10/05 01:00:55 ID:6rY58Ftu
織田ゆうじを使ったゆうパックのCMがあるけど、
あの広告費って何処から出てるの?>578
581名無しさん@3周年:04/10/05 01:08:30 ID:psypDVFr
総裁のポケットマネー
582名無しさん@3周年:04/10/05 01:28:08 ID:k8va/iJA
もっと増税していいから郵便貯金の利息額を増やして欲しいよな
増税すれば郵パック無料利用化も可能なんだし良い事詰め!
もっと郵政を国民に便利になる様に増税しよう
583名無しさん@3周年:04/10/05 02:23:36 ID:aRklBUnV
>>569
宅配便事業でさえユニバーサルサービスを維持していないヤマト運輸が
何を言おうと絵に書いた餅だな(ぷ

一方では、一社のみがユニバーサルサービスを維持すればいい!なんて言ってるし、
言うことがメチャクチャなのは、この会社の特徴!


>>582
その前に資本金1兆3000億円を補填してから言え!!!
このままでは資本金不足で債務超過になりかねないんだよ!!
郵政公社!民営化と同時に債務超過で倒産?!なんてシャレにならんのよ(ぷ

>>577
>上場企業なら財務内容は透明だし
企業の会計、勉強しようね(ぷ

>>569
>審判員とプレーヤーが一体化していると言わざるを得ず、
>そうした総務省に一挙手一投足を縛られていたのでは公正な競争
>は望み得ないと思います

ぷ)ワラタ

運送業界自体、事実上の新規参入規制を未だに続けいているのに、
公正な競争をしたい!なんて聞いて飽きれる!!
初めに運輸業界の参入規制を撤廃してから、
こんなきれい事は言わんと説得力が微塵もないね(ぷ
584名無しさん@3周年:04/10/05 02:43:23 ID:eZy2Vjme
何を言おうと郵政公社とヤマトでは、税制面で条件が違うのは動かしようがない事実。
ヤマトに不正があるとしも全くの別件。
585名無しさん@3周年:04/10/05 04:20:47 ID:aRklBUnV
ヤマト運輸は、俺たちヤマトは新規参入規制を応援します!!
でも、郵政公社がユニバーサルサービスの維持と
資本不足分の解消まで税制面で減免されることは、
公平な競争じゃねぇよ!
と、言っているんだけど。

これじゃ、子供のわがままだね(ぷ

ヤマト運輸は日雇労働者を搾取したり、傭車を酷使することを
即刻、辞めるべきだ!労働者には労働に対する正当な対価を支払い、
法律を守る!という実効が必要だ(ぷ

ウソでかためた、きれい事は、もう聞き飽きた。
それにしても、ヤマト、佐川、日通と、宅配料金が
横並びなのは、なぜか?談合がないのか?そのヘンつつくと、
蛇が出てきそうだね(ぷ
586名無しさん@3周年:04/10/05 06:48:40 ID:rM8+Axtb
>>585
同様の業種・サービスで損益点が同じになるのは不思議でも何でもないが?
缶ジュースのメーカーは談合しているのか?
587名無しさん@3周年:04/10/05 08:36:10 ID:AJEEKhyS
>>585
大いにつっつけよ(ぷ
588名無しさん@3周年:04/10/05 08:59:02 ID:6Jbc5qpc
>>586
ああ、ヤダヤダ厨房は世間知らずで(ぷ
>損益点が同じになるのは不思議でも何でもないが?

損益分岐点が同じになるのが不思議なんだよ。
理解できない?理解できないよな〜(ぷ
では、簡単な説明をしてやろう!
タクシーを拾いました。乗客が4人の場合と1人の場合とそれぞれの
負担の料金は同じか?当然、違う。4人で割ったほうが、
安く上がるのは必然だ。この例の4人の乗車を荷物にし、4個の荷物と
解釈すれば、いくらバカな厨房でも費用が安いのがどちらか理解できるだろう。
つまり、コストが違うのに料金が同一ということ自体、
不自然と考えるのが普通なんだよ!!

うーむ、もっと簡単に一言で説明するなら、規模の経済が働くんだよ。
わかるかな?厨房君!(ぷ
ところで、自販機で販売される缶ジュースやコンビニで販売される缶ジュースが
同一なのは、製造原価が安いからだよ(ぷ
缶ジュースなんかの費用は宣伝広告費、輸送費、販売手数料、製造原価だが、
製造原価以外はダンピングが出来ない状態であり、メーカーに左右されない。
つまり、参入障壁の存在しない、誰もが機会と資金があれば、
安易に参入できる状態である場合、販売単価が、同一帯になるのは、
しばしばあることであって、その例外を盾にとって、参入障壁ありまくりの
宅配便料金と比べるとは、いくら厨房でもドが過ぎるもと言うものだ(ぷ
ま、この場合、メーカーだ左右できるのは製造原価であって、
それは販売単価では、ほとんど無視できるほど比率が低い。
宅配便料金はそうじゃないからなぁそこが理解できてないとバカなことを
書き込んじゃうんだよな(ぷ
589名無しさん@3周年:04/10/05 11:26:28 ID:psypDVFr
もうヤマト終わるからいいよ
590名無しさん@3周年:04/10/05 11:32:33 ID:9Na4grIu
>>588 長文ご苦労様。

ただし、残念ながら実際の経済においては、>>586の素朴な指摘が正しい。

談合は、相手の価格がわからないまま入札するので、
各社が受注しようとすると、その中でコスト割れの価格で入札
する所が出てきて、それが続くと業界全体が破綻するから、
やらざるを得ない面がある。
だから、なかなか無くならない。

しかし、価格が公表され、価格改定も出来る場合は、基本的に
参入規制が強い弱いによらず、トップ企業が価格決定権を持ち、
談合せずとも下位企業はそれにほとんど横並びになるというのが
実態であり、これが世間の常識。

ではトップ企業ほど規模のメリットでコストが下がるはずなのに、
横並びになるのは何故か。
一般的に上位企業は利益も多く給与や宣伝費や福利厚生などの経費も高いが、
下位企業はその逆の場合が多いので、同じ販売価格でも最終的にバランスが
取れていく、これも実際の経済の常識。
591名無しさん@3周年:04/10/05 11:39:36 ID:psypDVFr
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>588さん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(56歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
592名無しさん@3周年:04/10/05 11:43:34 ID:Kd/nk5/u
>>588
ふふ。
>参入障壁ありまくりの宅配便料金

にもかかわらず、それを下回る低料金で殴り込めること自体、郵政が
国から様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だから可能だという
世間の指弾を、その通りだと裏付けてやっている。ご苦労さん(ぷ

知恵のない奴は低料金で仕掛けるしか手段がない。それでも官民問わず、
イコールフッティングなら普通にあり得る。特権たっぷりの官が、民の
開拓した分野に知恵のない割り込みしかできないのが、なんとも嗤える。
593名無しさん@3周年:04/10/05 12:53:43 ID:psypDVFr
一企業が国に喧嘩を売るとは・・・
勝てばいいんですよ、どんな手段を用いても勝てばね

勝てば官軍、負ければ賊軍
594名無しさん@3周年:04/10/05 13:16:19 ID:1orzjJkt
>>593
>勝てばいいんですよ、どんな手を使ってでも勝てばね。

いみじくも郵政や、ローソンの性格を言い得て妙。ヤマトは潰れるね。(w
595名無しさん@3周年:04/10/05 17:21:52 ID:5McZC/wR
ヤマトにガンバレメールを夜の11:40分に送ったら
5分後に「ありがとうございます」帰ってきたぞ。
勝てよヤマト!
596名無しさん@3周年:04/10/05 19:01:05 ID:rM8+Axtb
>>594
郵政が民営化して同じ土俵に上がったら、自己資本比率1%以下の郵政は倒産します。
597名無しさん@3周年:04/10/05 19:29:02 ID:frY5elLS
>>596
日本ではなく世界最大の企業が倒産する

              フーン
598名無しさん@3周年:04/10/05 19:32:06 ID:naImp1TN
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
599名無しさん@3周年:04/10/05 21:02:05 ID:vKKOcZn4
>>596
>自己資本比率1%以下

0.4%だっけ?
いきなりBIS規制、公的資金投入とかね。
600名無しさん@3周年:04/10/06 00:59:22 ID:4MyvE9Gm
>>595
つーか、ほとんどヤマトへの応援メールが来ないからじゃあ(^^;
千通、2千通きてたらそれほど早い対応はできないよ。
601名無しさん@3周年:04/10/06 11:21:45 ID:n+8f2JxE
>>590
>業界全体が破綻するから、やらざるを得ない面がある
で?入札予定価格を知るために、担当者(公務員)に賄賂や接待(ノーパンしゃぶしゃぶ等)を
して贈収賄事件に発展するのか?(ぷ
こういう、"へ"みたいな理屈をこねくり回して、
犯罪を肯定するなんて!!バカもやすみやすみ言いたまえよ(ぷ
ま、これで賄賂や接待費(ノーパンしゃぶしゃぶ代)は落札価格に上乗せされ、
税金で補われる。そうとは知らない一般納税者は、税務署に穴の毛まで抜かれるわけだ(ぷ
どうりで税金って上がるばかりで安くならないわけだ。ノーパンしゃぶしゃぶ代に消えていってちゃなぁ。
安くならねぇよなぁ(ぷ

>談合せずとも下位企業はそれにほとんど横並びになるというのが
>実態であり、これが世間の常識
ぷぷぷぷぷぷっわっははははははははは!!!
笑った笑った、いや、失敬、失敬、つい笑えたものでネ。
他意は無いのだよ。他意はネ。
ところで、"実際の経済"とやらでは、価格カルテルや談合なんてする必要がない!と言ってるのんだよな。
するってぇと、なんで逮捕者でてるの?ニュース見てる?ねぇ教えて?プリーズ!
つーか、談合が必要なのかどうかハッキリしろよ!最初に談合は必要悪みたいに書き込んどいて、
今度は談合なんてする必要がないんだよ、って、オイオイ(ぷ

ま、規模の経済が無効となるという、新(珍?)説で論文でも書いてみたら?
ひょとするとノーベル経済学賞がもらえるかも?(ぷ
602名無しさん@3周年:04/10/06 11:22:28 ID:n+8f2JxE
>>592
ああ、また新たな厨房の御降臨か!?
ながながと珍説を書き込んでもらって悪いが、
郵便(小包)が宅配市場にはあって、それからヤマトが参入したのであって、
その逆じゃないのね(ぷ
宅配市場を拡大したのは民間企業の功績ではあるけれども、
新規に市場を開拓したのは郵政公社なんだよ。
だから、新規に参入する必要はないんだよ。わかった?

織田ユウジも宣伝しているだろ?変わりました、ゆうパックって。
すでに参入しているので参入規制がどうとか関係ないネ(ぷ

>>595
そんなにヤマトがアウトソーシングしている無名企業からの返信がうれしいか?(ぷ
603名無しさん@3周年:04/10/06 11:40:18 ID:MwFrPlrS
兵器、麻薬の密輸および在日朝鮮人の北への送金停止をブッシュJr政権が検討しているとの
今年2/17付のNYタイムズ(オンライン版)での報道では、
'to cut off remittances to North Korea from Korean-owned gambling parlors in Japan'
と、「在日朝鮮人経営のパチンコ店からの送金停止」と明確にパチ屋をターゲットにしていることが伝えられた。

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1060864392/l50
604名無しさん@3周年:04/10/06 11:51:14 ID:Jc12inSE
>>602
それをいうなら、飛脚便から時代考証しろ(ぷ
>新規に市場を開拓したのは郵政公社なんだよ。

どんな市場?例を挙げてみ。

ゴルフ場、スキー場、空港、など/からへの配送、
クール便・時間指定・持ち込み料サービス、
配送追尾情報サービスetc

こういうビジネスモデルは郵政が開拓したのか?
小包の頃からなにかチエ出したかえ?(ぷ
605名無しさん@3周年:04/10/06 12:16:51 ID:kdBje0dX
>>601
>犯罪を肯定するなんて!!
「泥棒はなくならない」と述べても、泥棒を肯定するわけではない。
「談合はなかなかなくならない」というのも同じ文脈。
事実を述べることと、その善悪・正邪を判定するのは別だ。
民営化に賛成する人は、勿論談合反対。
官営は談合の温床だからね。

>実際の経済"とやらでは、価格カルテルや談合なんてする必要がない!と言ってるのんだよな。
>するってぇと、なんで逮捕者でてるの?
談合をやってる業界と、やってない業界があるだけ。
至極当たり前のことでしょう。
606名無しさん@3周年:04/10/06 14:48:30 ID:UdhqRDkU
>>604
>飛脚便から時代考証しろ(ぷ
厨房ってなんて馬鹿なんだろう?笑っちゃうね(ぷ
飛脚は今で言う信書ね。個人の荷物も相手に宅配するシステムは郵政公社が最初。
わかるかなぁ、わからねぇだろうなぁ(ぷ

それと不定型荷物や日付、時間指定荷物はコストを押し上げてるのを理解してる?
不定型荷物なんて破損してくださいと言わんばかりの荷物ばかり、
日本酒の一升びんを袋で包んだだけで出すなよ!ワレルっちゅーねん!
わったらわったで保険で弁償するし、日付、時間指定なんて誤仕分けで、
輸送コストが料金の何十倍にも跳ね上がる、そのコストを負担してるのは、
宅配企業。で、負担したコストは利益で相殺するから、
宅配料金は高値安定になる。そこんとこ理解してる?

理想的な宅配というのは、郵政公社の小包だよ。
定型荷物しか運ばないというのは、ある意味、賢い選択だ。
内情を全く知らない馬鹿な客共は、不定型や時間指定があるほうが、
良いサービスだと思いがちだが、実際には逆。
小包のほうが正しい宅配の在り方なんだよ。

例えば民間宅配便の場合、梱包の仕方も気をつけなければならない。
通常、2メートルの高さから鉄板の上にドンと落しても壊れない梱包で、
防水(雨水)対策も必要。それでも粉々になるときには粉々になるのが、
宅配便と言うものだ。バックに瓶ものの化粧品なんか入れて出すな!
まず、破損すると思ったほうがいい。スキー板もだすな!
先端がロールボックスのすき間からでて、欠けちゃったりするんだよねぇ(ぷ
607名無しさん@3周年:04/10/06 14:49:08 ID:UdhqRDkU
クールも温度が安定しなくてねぇ。冷蔵0℃、冷凍−18℃というのは、
目安と考えろよな。普通に無理だから。蓄冷剤やドライアイスで正確な、
温度維持なんかできるか!!!ってな具合だからね(ぷ

現実的に、こんなんがサービスと呼べるかどうか?甚だ疑問なんだよねぇ(ぷ
こういう現実を踏まえて、これを開拓と言うなら開拓なんだろうねぇ(ぷ
608名無しさん@3周年:04/10/06 15:33:55 ID:BecuDbwj
>>606-607
ぷっ。つまるところ、新しいビジネスモデルなんぞ開拓したことがない、
ってことなんだな?

知恵のない奴は低料金で仕掛けるしか手段がない。それでも官民問わず、
イコールフッティングなら普通にあっていい。特権たっぷりの官が、民の
開拓した分野に知恵のない割り込みしかできないのが、なんとも嗤える。
609名無しさん@3周年:04/10/06 17:49:12 ID:H1KZZ7F/
>>601
価格カルテルが可能なのは、ごく一部の企業しかサービスを提供できない業種のみ。
運送業がそんな業種とは思えないな。
それ以外の業種で価格が横並びになるのは単純な価格競争の結果。
同一のサービスでわざわざ高価格に設定する企業はまずない。
それに耐えられない企業は撤退するだけ。
610名無しさん@3周年:04/10/06 19:01:46 ID:Il2pf7eb
なんか、話が逸れすぎだな。
>>1について語れや。
611日本郵政公社:04/10/06 19:09:55 ID:T0yUEdgG
ODA反対!!
中国に送らない方が良い!!
http://nakagawamasaharu.hp.infoseek.co.jp/index.html
612名無しさん@3周年:04/10/06 19:11:00 ID:M0TRth7O
>>608
ビジネスモデルそんなたいしたもんねーだろ
頭脳でいえば配達員まで大卒の郵政のが上

なんせ採用倍率100倍
専門職はそれ以上

 本当の勝負 民営化まで待っててね
613名無しさん@3周年:04/10/06 20:16:24 ID:nUuJHeWg
>>612
>頭脳でいえば配達員まで大卒の郵政のが上

税金も免除、特権たっぷりの官が、頭脳でいえば配達員まで大卒を抱えながら、
民の開拓した分野に、低料金という知恵のない殴り込みしかできないのが、
なんとも嗤える。

>なんせ採用倍率100倍

遊んでいても高給、が魅力なのはよく分かったぞ。ぷ
614名無しさん@3周年:04/10/06 20:22:03 ID:M0TRth7O
>>613
お褒めの言葉 有難う

なんだかんだ言っても人気あんだなー
615名無しさん@3周年:04/10/06 20:30:55 ID:1gYNLupG
>504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 17:25:05 ID:iJjeGCwV
>ヤマトは郵政省に楯突いたんだよ。絶対つぶすと
>知り合いの総務官僚がのたまってました。
 
NTT含めて、こいつら人間では無いな
616名無しさん@3周年:04/10/06 20:50:54 ID:KNOnqgUp
>>614
<NTT並みに民間と競争する>ためのシバリの一部だ。

ユニバーサルサービスの単独提供は当然のこと。
局舎やバイクを競争相手に貸すこと。
僻地や儲からない地域では、競争相手の集配も請け負うこと。
その料金は国が決定すること。
他社にはクリームスキミング自由を保障すること。
当然、固定資産税、法人税、法人住民税、法人事業税は納税すること。

容易じゃないぞ。甘えてちゃだめだ。
617名無しさん@3周年:04/10/08 09:49:23 ID:10nQMGRv
・日経記事「大機小機」10/08から・
郵政が民間の立場だとすると、新たな負担はこうなる。
           民間なら  いまの郵政
預金保険料      2000億/年   0
保険者保護機構     300億/年   0
課税         5000億円    0
その他、破綻時返戻金は民間30〜70%に対し簡保100%と圧倒的に有利。

こういう特権の上でかき集めた郵貯230兆円、簡保124兆円をもとに
「巨大化した郵政事業は、その活動から利益を受ける従業員、取引先
企業、天下り公務員、特定郵便局長などの利害関係者を多数生むこと
によって、強力な政治力を持つに至った。郵政事業と民間企業の競争
条件の統一は急務だ」

と断じている。
ヤマトも、ローソンの強い東北での顧客確保で20億円かかり、中間期
の連結経常利益を30億ほど下方修正した。今後ヤマトだけでないこと
は目に見えている。
618名無しさん@3周年:04/10/08 11:52:27 ID:XcKb6h3T
>>617
おいおい特権でかき集めただと
民間と違い儲からない仕事でもすすんでし
親切な応対した結果だろ
実際 特権て銀行預金も郵貯と同じく1000万まで保障
保険は破綻の関係ない掛捨てが主流だろ
利息 利回りも民間並
お客様はリピーターが主だし
619名無しさん@3周年:04/10/08 15:20:23 ID:EtZYERza
>>618
ま、ゴタクは払うべきもの払ってから並べろw
620名無しさん@3周年:04/10/08 17:38:01 ID:OPYmJKVr
>>617
無能な経営者ほど敵を作り上げて、自分の経営責任を敵の責任にさせたがる典型だな。



バカな社員ほどそれを忠実に信じ込む。→>>619

621名無しさん@3周年:04/10/08 17:56:50 ID:JwtVY7qT
税金ドロボウ郵政族が必死ですね
622名無しさん@3周年:04/10/08 18:39:31 ID:XcKb6h3T
人生負組みも必死ですね
623名無しさん@3周年:04/10/08 19:24:17 ID:Z3VQMRdJ
日経の「大機小機」は株式欄の片隅の目立たない場所にあるが、
日本経済の的確な分析と提言を常に行っている優れたコラム。
そこで郵政民営化が取り上げられ、全面的に賛成の立場からコメントしている。
流れは決定的だね。
まだ抵抗している人もいるようだが、優秀なプロの分析に逆らっても(ry
624名無しさん@3周年:04/10/08 19:51:39 ID:zSjTiZiq
なんかヤマトが郵便局のバイクとかの交通マナーをチェックしてるらしいぞ
必死だな
625名無しさん@3周年:04/10/08 20:04:51 ID:MMghCAy+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
626名無しさん@3周年:04/10/08 20:08:57 ID:cttukrZ5
>>624
マナー以前の問題だろう。
こんなんまであるんだとはなぁ!ちょっとひどすぎるんじゃないか。
東京以外じゃどうなんだろ。

東京都では、駐車禁止の除外車両に郵便物の集配車が含まれているが、
ヤマトは都心では月決めの有料駐車場を借りてそこから台車で荷物を
運んでいる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040827mh05.htm
627名無しさん@3周年:04/10/08 20:13:24 ID:zSjTiZiq
うちの地方では一通逆走、アーケード街(車両進入禁止)もいけまっせ!!

だって、郵便局だもの
                  いくた
628名無しさん@3周年:04/10/08 20:18:22 ID:w1BZK2EF
郵便ポストも無税なんだよね
税金払わなくて税金使いたい放題なんて酷すぎる
629名無しさん@3周年:04/10/08 20:34:35 ID:cttukrZ5
>>620
なあ、税免除分5000億円をゆうパックの値引きに使ったら
10億個で500円安くできるんだろ。

ヤマトでなくたって、勝てるわけないだろうが。
630名無しさん@3周年:04/10/08 20:39:06 ID:25n2oVny
郵便局の資本金てどうなってるの?
国民の税金?
631名無しさん@3周年:04/10/08 20:40:20 ID:25n2oVny
>>630
郵便局というより郵政公社。
632名無しさん@3周年:04/10/08 20:46:20 ID:oJU1G78G
竹中担当相はヤマト運輸が提訴した問題について「最大のメッセージは
『公社は早く民営化しろ』ということ。(民間企業と)同一競争条件で
民営化すれば、こうした問題はなくなる」と述べた。10/03 日経

こういう食わせモンが担当大臣やってる限り、民営化など口先だけ。

今回の殴り込みが同一競争条件でないことを認めながら、移行までに
できる限りシェアを奪っとけ!と号令しているわけか。悪質だ!
問題はなくなるって、いまが問題だってことくらい気づけよなぁ。w
633名無しさん@3周年:04/10/08 20:55:09 ID:oJU1G78G
>>630
http://www.soumu.go.jp/singi/011112_1a.html
を見てくれ。
資本金=資産ー負債
どっちにしろ政府出資、国民が貢いだものでしかないんだろ。
634名無しさん@3周年:04/10/08 21:04:07 ID:25n2oVny
>>633
おぉ、トンクス!
国民の金だったものが、民間会社の資本になってしまうのか。
如何なもんだ?
635名無しさん@3周年:04/10/08 21:12:57 ID:8axcWO1i
>>634
NTTが分割・民営化してクリームスキミングさせてから、激烈な競争が始まった。
NTTも苦労しただろうが、競争の果実を享受したのは、我々利用者、国民だった。

郵政もそうなるんだったら、たいへん結構なことだと思うが、いまの小泉ケケ中
のやり方では、まんず無理だろ。
636名無しさん@3周年:04/10/08 22:36:08 ID:25n2oVny
>>635
回線の開放があったから、独占状態から競争が生まれたとオモワレだけど、
郵便事業には開放に当たる部分がなさそうだしねぇ。
637名無しさん@3周年:04/10/08 22:39:12 ID:XcKb6h3T
>>626
都心では駐車スペース借りてるか知らんが
地方では路上駐車

 特に引越便は長時間路駐してんじゃないの
638名無しさん@3周年:04/10/08 22:41:18 ID:vDD4vVeF
スレを見ると、ヤマトの待遇は過酷なよう。
ユーメートは不遇だが過酷とは違う。
ヤマトの過酷さは郵政民営化しても、しなくても同じなのか。
それとも民営化したら過酷じゃなくなるの?
ヤマトはすごい無理をして、その無理をずっと続けなくちゃならないの。
だったら、郵便に関しては民営化は無用なのか。
ヤマトは無理をやめて撤退したほうがいいのかしら。
配達指定なんかも守られてないし。
639名無しさん@3周年:04/10/08 22:42:32 ID:UjqCtbk+
504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 17:25:05 ID:iJjeGCwV
ヤマトは郵政省に楯突いたんだよ。絶対つぶすと
知り合いの総務官僚がのたまってました。
640名無しさん@3周年:04/10/08 23:00:52 ID:5w/mR7ar
寒くなってきたね。
これからはネコはこたつで丸くなる。
641名無しさん@3周年:04/10/08 23:04:37 ID:KW7cnB3I
闘士場
642名無しさん@3周年:04/10/08 23:15:27 ID:BISQ3oxB
>>632
郵政だけは都市部でもOK!ってことが問題なんじゃないの?
643名無しさん@3周年:04/10/08 23:54:17 ID:OPYmJKVr
>>653
>NTTも苦労しただろうが、競争の果実を享受したのは、我々利用者、国民だった。

ほとんどの場合は 消費者=生産者 であるから、国民は利益だけを享受できたのでしょうか?
安ければ安いほど消費者にとって良いことだ、という理論と同じと考えられますが。
その理論がはびこり、その負担を負わせられるのがリーマンや自営業者。
サービス残業、リストラ、ボーナスカット・・・

競争の利益を一番享受できるのは、働いていない奴じゃないのか?
644名無しさん@3周年:04/10/09 00:26:09 ID:Igjpj6ra
>>635
NTTの民営化はともかく、分割は世紀の大愚策ですが。
激烈な競争が始まったのも民営化後であって、分割後ではありません。
混同しちゃいけませんな。
645名無しさん@3周年:04/10/09 09:07:38 ID:ldkVAo9/
>分割は世紀の大愚策で

なんでですか?スレ違いだけど。(地域分割はたしかに愚劣でしょうがね)
646名無しさん@3周年:04/10/09 13:55:45 ID:OHY1yi3M
ヤマトがぜい肉体質なことは事実かもしれないけど、だからって郵政公社が
優越的な条件で郵便の営業網構築維持や収益事業を行っていいという事にはならないわな。
地方切り捨てを心配するなら民間主体にある種の義務付けをする代わりに限定的な特典を与えるとか
しないと。
647名無しさん@3周年:04/10/09 17:30:36 ID:dR1fsT2T
郵便局最高です
648名無しさん@3周年:04/10/09 20:16:46 ID:XO8xb9Yc
ごめん郵便のはなしじゃないけど。
郵便貯金は安心なので単純にいいと想うけど。
政府保証なくなれば、金あれば、みんなユーロかなんかに
するだろ。為替レートの暴落が怖いんで、民営化支持者の
皆さんはどうなの?本音いいなよ。
649名無しさん@3周年:04/10/09 20:26:47 ID:Xocbq2Ro
>>648
本音言うぞ。
ユーロなんかにしないよ、ヴぉけ!!
価格の変動を怖がっているやつは生存する資格無し。氏ね。
円が暴落すると思えば、(自己判断と自己責任)においてドルやユーロを買っておけばいいじゃん。それだけの話だ。
ぬるま湯につかってふやけてしまった既得権益者は経済社会を生きぬいてゆく力も
知恵もないんだな。
650名無しさん@3周年:04/10/09 20:28:47 ID:ixEyTYBw
>>648
その郵貯の利息は税金使ってるんですよ
郵貯と簡保合わせた赤字350兆円と郵貯簡保の甘い蜜を吸う
傘下の特殊法人が使い込んだ額が150兆円
この赤字債務は全部税金使うのです。
郵貯と簡保が赤字なので増税するしかない。
次は何の税金上げてボッタる気?
651名無しさん@3周年:04/10/09 20:53:38 ID:c3for1iI
>>648
その発想は、「日本は社会主義国にして労働者も全員公務員にしてしまえばいいじゃん。
そうすれば給料はみんな平等になるし、首切りや過労死の心配も無い。なんで社会主義じゃだめなの?」
って言っているのと一緒なんだな。

652名無しさん@3周年:04/10/10 01:27:38 ID:BuIOvdZ/
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
653名無しさん@3周年:04/10/10 09:49:56 ID:+qSTkg2G
>>650
郵政は三事業とも黒字です。
654名無しさん@3周年:04/10/10 10:03:15 ID:IVBHMAib
>>650
>>甘い蜜を吸う

どうして郵政民営化賛成派は、三流コメンテイターの受け売りのようなあいまいな言葉を使うんだろ。

特殊法人に税金が使われている、だから融資元の郵貯にも税金が投入されているという理論が通じるのなら、

【銀 行 の 利 息 も 税 金 が 使 わ れ て い る】

ということにもなりますね。
銀行も国債を購入していますし、
銀行の融資元の中小企業に税金負担を軽くしたり、無担保融資がされていますからw

655名無しさん@3周年:04/10/10 10:47:03 ID:y3ClngAR
やっぱり信書も競争させなきゃ駄目だな。
クロネコヤマトに信書参入義務づけさせて価格破壊させないと。
656名無しさん@3周年:04/10/10 11:24:17 ID:7AWLqGTn
>>654
>中小企業に・・・、無担保融資がされていますからw

その融資は、財投を原資に政府系金融機関がやってる。
そして、焦げ付き多し。

票欲しさに、甘い融資体制を推進した政治家が一番悪いのだが、
政治家にそんな安易な政策を取らせる”自由に使えるお金=財投”が
あったのも、規律が緩んだ大きな原因。

財投は一応改革されたことになっているが、巧妙に維持されているだけ。
郵政民営化は充分検討に値する改革だろう。
657名無しさん@3周年:04/10/10 11:27:24 ID:IrUwMabR
信書事業でヤマト運輸に門戸を広げると、猫の頭を飛び越えてドイツポストが参入してくるんだけどな。
658名無しさん@3周年:04/10/10 11:58:30 ID:ZRaBWXP8
>財投は一応改革されたことになっているが、巧妙に維持されているだけ。
>郵政民営化は充分検討に値する改革だろう。

じゃ、財投改革やればいいじゃん。
659名無しさん@3周年:04/10/10 12:10:09 ID:IVBHMAib
>>656
地方自治体が税金を原資に無担保融資もしてますがw

その金が銀行に還元されるわけだから、やはり

【銀 行 の 利 息 も 税 金 が 使 わ れ て い る】

ということになります。
銀行も財投、国債同様の国からの援助を受けているので、郵政民営化で問題を矮小化するべきでないし、解決はできない。
財投は縮小廃止されるのだから、ことさら大げさにする意味がわからん。
660名無しさん@3周年:04/10/10 12:14:32 ID:gG3nBTjz
661名無しさん@3周年:04/10/10 13:26:02 ID:7AWLqGTn
>>658 >>659
多分わかってて言ってるんだと思うけどw

今までの財投改革による縮小というのは、財投債という国債や、
財投機関債という特殊法人の社債のようなものに振り替えただけ。

結局国債の大量発行による、「個人金融資産の国による吸い上げ」と、
赤字の地方美術館やホール、釣堀になっている漁港、返してもらえるか不安なODAなど、
「無駄な公共事業や政府融資の垂れ流し」にストップをかけ、
民間に資金が流れるようにする改革の端緒になるのが郵貯・簡保改革。

もちろんそれで全てが解決するわけでなく、改革の道は長い。
でも始めければ動かない。
662名無しさん@3周年:04/10/10 16:54:45 ID:OUOpZnNM
銀行の広い意味の利益に事実上の税金(例えば都道府県保証協会保証付き融資等)
が寄与していることはそれはそれでセットで特殊法人や地方自治体の金融改革をすればよい
訳で出口の問題。入口の問題である郵貯への税金投入が正当化されるわけではないヨ。
大げさなのではなく官が管轄するとてつもない規模の金の流れがあらゆる方面に影響を与え
ている。ただ郵貯の問題で、民間の主役を自認してる銀行協会も業界にとって有利な改革
を望むから、いささか二枚舌になってることには注意すべき。郵便事業の話ではないけど。
663名無しさん@3周年:04/10/10 16:56:29 ID:GjgELMPD
小泉は貯保険の金がほしいだけ
664名無しさん@3周年:04/10/10 17:23:47 ID:3j0HpDmV
>>662
多分わかってて言ってるんだと思うけどw

特殊法人や地方自治体の金融改革をすればよいというのは正論だが
一切進む気配なし。特殊法人改革は先年掛け声倒れで終わり。地方自
治体の金融改革は地方自治体の腐れっぷりからみて絶望的。赤字の地
方美術館やホール、釣堀になっている漁港、これ全て腐れっぷりの証明。

郵貯への税金投入も金の流れもすべて膨大な規模によるものであって
民営化の是非では解決しない。利子の引き下げの義務付け、限度額の
引き下げをしないと解決しない。

そもそも外国にも郵貯と同様のものはある。ただ規模が桁違いなだけ。
ならば規模を縮小すればいいというのが自然な考え。

それから銀行協会は当分の間は郵政民営化して欲しくないのが本音。
ただでさえ金余り、優良融資先不足に持ってきて郵貯が民営化されて
フリーハンドを与えられたらデメリットしか残らない。
665名無しさん@3周年:04/10/10 18:19:05 ID:6Lo+heJ2
オバ祭りだワッショイ!

■化粧板■
〜ORBIS〜オルビス〜Part24
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096975520/

オバを釣って遊ぶならココ!
1煽りに2〜3のマジレス。特に「ババア」という言葉には食いつかずにイラレナイ!
肌ばかりか心も潤いの足らないオバサン達vs釣り厨の踊る様を見届けろ!

666名無しさん@3周年:04/10/10 18:30:18 ID:/Ymp3vBv
>>663
ほぼやるべきことが分かっていても、それを実行できない。実行しようとすれば
各界の利害で玉虫色の訳の分からぬ設計図ができあがり実行されてしまう。
現状維持はあっても当然そこに公正はないから国民は政治に無気力になったり
バカにしたり信じられなくなって距離を置いたりする。日本は本当に制度改革下手だよな。
マスコミも改革を促すところまでで改革後のレビューはしつこくやらないしさ。
667名無しさん@3周年:04/10/10 20:55:01 ID:IVBHMAib
>>661
>>結局国債の大量発行による、「個人金融資産の国による吸い上げ」と、


分かっているじゃんw

国債は銀行や証券会社等も購入している。
つまり、郵貯を銀行と同じように(民営化)しても意味がない。

もちろん郵貯の国債売買の規制を撤廃しなくてはいけない。


>>664
>>ただでさえ金余り、優良融資先不足に持ってきて郵貯が民営化されて

そのとおり。
だから改革の理由とされる、郵貯資金を民間に資金が流れるようにするというのは、【デタラメ】だ。


668名無しさん@3周年:04/10/10 20:57:33 ID:4bZTiSsn
郵貯の資金は、ほとんど高速道路に流れてます。
669名無しさん@3周年:04/10/10 22:03:12 ID:mJjwFtr1
>>649

君は金がないから言うんだよ。
670名無しさん@3周年:04/10/10 22:13:32 ID:mJjwFtr1
>>651
今更社会主義もないでしょ。
でも、ある程度金があるなら郵貯は存続
して欲しいと想うのが当たり前。

お前は外資か?年寄り騙すのもいい加減にしろ。
671名無しさん@3周年:04/10/10 23:49:31 ID:7AWLqGTn
>>664
>そもそも外国にも郵貯と同様のものはある。ただ規模が桁違いなだけ。
>ならば規模を縮小すればいいというのが自然な考え。

確かにそのやり方が自然。
限度額1000万円は、やりすぎた。せいぜい500万円に抑えておけば。

しかし、今から縮小均衡の方に持っていこうとすると、
郵政職員29万人の雇用問題が出てくる。

ただ、財政規律回復の先がけとして郵貯・簡保の改革は是非やりたい。

そこで、郵政の業務の自由度を増して(=民営化)、夢を与えつつ、
郵貯・簡保の資金の流れを変えていこうとしているんじゃないかと思う。

結構ギャンブルだが、限度額を500万円にすぐ戻せないように、
29万人の雇用を確保しつつ、民営化で徐々に改革するしかないというところか。
672名無しさん@3周年:04/10/11 00:03:33 ID:2VoyE+gV
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
673名無しさん@3周年:04/10/11 04:47:39 ID:o13uLoun
      ☆ チン     ゾウゼイノセキニントレ〜
                      ゾウゼイノセキニントレ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 郵政省借金500兆円の
            \_/⊂ ⊂_ )   \      国民への謝罪まだー?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \_____________
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
674(・ω・):04/10/11 08:28:10 ID:aQrEQ+Bl

やっぱ、給料国から出てたら黒字だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
675名無しさん@3周年:04/10/11 09:06:48 ID:/Q/lewSr
>>673 >>674

釣りとはいえ、嘘はいかんよ。


676名無しさん@3周年:04/10/11 11:14:50 ID:VFu/2q9D
677名無しさん@3周年:04/10/11 12:28:03 ID:ohWWfiRe
ゆうパックのロゴが古い。残念!!
678名無しさん@3周年:04/10/11 16:01:51 ID:iSt2C+kC
      ☆ チン     スウジノゴマカシ〜
                      モウデキナイヨ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <郵政350兆円、特殊法人150兆円の
            \_/⊂ ⊂_ )   \  増税の元凶からの謝罪まだー?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \_____________
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
679名無しさん@3周年:04/10/11 17:31:17 ID:Toa83KHv
ほら見ろ。お前らが民営化民営化とうるさく騒ぐから、こういうのが出てくる。
いい加減にしろ!

スカートの中をビデオカメラで盗撮、郵便局職員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041011i503.htm
680名無しさん@3周年:04/10/11 19:36:19 ID:ohWWfiRe
>>679
それはモラルの問題で、民営化うんぬんは関係ないかと・・・
681名無しさん@3周年:04/10/12 00:21:18 ID:xvRS9TZY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
682名無しさん@3周年:04/10/13 15:55:00 ID:iJDICbcT
【社会】職員の横領などで回収困難な債権約300億円@郵政公社

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097587507/1-100
683名無しさん@3周年:04/10/13 22:48:57 ID:jEh4i18e
郵政の借金は300兆円超えてるから300億円くらい気にしてないよ
684名無しさん@3周年:04/10/14 00:00:37 ID:fhUbP/5p
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
685名無しさん@3周年:04/10/14 00:06:36 ID:35MQ04ta
      ☆ チン     スウジノゴマカシ〜
                      モウデキナイヨ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <郵政350兆円、特殊法人150兆円の
            \_/⊂ ⊂_ )   \増税元凶郵政族からの謝罪まだー?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \_____________
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
686いくた:04/10/14 00:19:13 ID:uyoNjTLs
>>685
郵政公社が荒れ始めたのは私の責任だ。
だが私は謝らない。
この問題を克服して、必ず元の郵政公社に戻ってくれると信じているからだ。
687名無しさん@3周年:04/10/14 00:40:08 ID:zrdxjI/z
郵政公社を再生機構に組み入れる。
688名無しさん@3周年:04/10/14 09:14:14 ID:VQxxAJg0
>>635はアクセスチャージを知らない厨房!!
689名無しさん@3周年:04/10/14 09:28:33 ID:VQxxAJg0
>>639
航空便は危険物を搭載できない。
したがってX線等で検査しなければならないはずなんだけど、
実は、ヤマトの航空便はX線で検査していない。
荷主の自己申告によるものと、
怪しい荷物は荷主に無断で開梱して中身をチェックして、
危険物を選別している。
怪しい荷物と思う根拠は、長年のカンだけだ。
よって根拠と呼べるものはない。
このようないい加減な状態なため、
危険物が航空機に搭載されてしまうことが度々あって、
問題となったことがある。それでもヤマトはX線で検査することなく、
危険な荷物を航空機に搭載し続けている。
もし、仮りにその危険な荷物が爆弾だったら・・・と思うと戦慄を禁じ得ない。
690名無しさん@3周年:04/10/14 09:53:32 ID:L33c++Zq
>>689
ヤマト航空?
691名無しさん@3周年:04/10/14 17:42:53 ID:B+q2cK4P
>>689
そりゃ航空会社の問題だろ。
692名無しさん@3周年:04/10/14 20:12:26 ID:oXR3OSS+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
693名無しさん@3周年:04/10/14 20:21:54 ID:j4J1jWPq
>>688
ぢゃオマエが解説しなw
でも689見るとむりだろうよw
694名無しさん@3周年:04/10/14 22:51:21 ID:hp+tB6QZ

■クロネコヤマト「謝罪はしません」


クロネコヤマトのメール便(翌日発送がウリ)を利用したAさんは、
1週間経っても荷物が配達されないことが心配になり営業所に問い合わせた。
すると後日、配達人と名乗る男から連絡がきた。

「私達は下請け業者(後に町内の酒屋と判明)で御宅の場所がわからなかったため、
荷物は配達したと報告してこちらで保管していました」
場所がわからないから配達しないとは……。

後日Aさんはヤマト本社からの謝罪を求め、電話をいれた。
対応したキムラという男は
「エリアで起きたことはエリア支店長の責任として扱っていますので、
本社からは謝罪はいたしません」と言った。
「そちらからの電話や文面で謝罪すべきでは?」というAさんに
「エリアの出来事に本社は関知しません」と答えた。
「それが本社代表の言葉として受け取っていいのですね?」と確認したところ、
「はい」と返事が返ってきた。


クロネコヤマトが郵便局を批判するのもいいけど、
ライバルを批判して同情で業績上げようとしているだけじゃないの?
695いくた:04/10/14 23:28:09 ID:uyoNjTLs
ヤマトはカスですから

この発言によってヤマトが荒れたら私の責任だ
だが私は謝らない
この問題を利用して、必ず郵政公社がシェアNo.1になると信じてるからだ
696名無しさん@3周年:04/10/14 23:43:22 ID:L33c++Zq
>>694
そーいうのは、ソース貼っとかないと責任が降りかかるかもよ。
697名無しさん@3周年:04/10/15 20:29:14 ID:K05c00M+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
698名無しさん@3周年:04/10/15 20:31:59 ID:LDH7NPL3
通販でクロネコで届くはずなのに予定日すぎても届かない。どうすればいい?
通販会社にはメールだしといたけど。
699名無しさん@3周年:04/10/15 22:49:27 ID:tXIdml0x
      ☆ チン     スウジノゴマカシ〜
                      モウデキナイヨ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <郵政350兆円、特殊法人150兆円の
            \_/⊂ ⊂_ )   \増税元凶郵政族からの謝罪まだー?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \_____________
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

700(・ω・):04/10/15 22:55:01 ID:OMLgnlTu

漏れの知らない間に、ゆうパックの料金が、変わってたYO!(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
701(・ω・):04/10/15 22:56:16 ID:OMLgnlTu

>>698 ネットで問い合わせ番号を検索シレ!

。。
702いくた:04/10/15 23:14:32 ID:Vyie9btX
>>699
郵政公社が荒れ始めたのは私の責任だ。
だが私は謝らない。
この問題を克服して、必ず元の郵政公社に戻ってくれると信じているからだ。
703名無しさん@3周年:04/10/16 00:10:22 ID:y0CFtixE
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
704名無しさん@3周年:04/10/16 00:17:35 ID:y7Ppu0ni
>>690
ヤマト運輸

>>691は航空法を知らない厨房!(ぷ

>>693
無知であることをそんなに自慢しなくても、
オマエが無知なのは、みんな知ってるよ(ぷ

昔、クール担当者が言っていたことを思い出す。
数十個の発砲スチロール入りのアイスクリームを真夏の常温に2、3時間放置して、
とけてしまい後日問題となり、アイスクリームをとかすな!厳命を受けて言った言葉。

「2、3時間放置して、それで食中毒をおこすような物をクールで送る奴が悪いんだ」

これがヤマトのサービス品質です(ぷ
705名無しさん@3周年:04/10/16 00:31:10 ID:F55U7mNF
USポスタルを見よ。
戦後の混乱期じゃないんだから、営利省庁の民営化は当然なんだよ。
既得権益にしがみついて一生安泰だと思ってんなよカスどもが。
706名無しさん@3周年:04/10/16 00:39:48 ID:TEYKVrtA
我慢できない我慢できない我慢できない
耐えられない耐えられない耐えられない
そんな人たちは!
とりあえず、くだらない会社を辞めて心を癒しましょう!
そうしないと、本当に精神病棟逝きでつよ!



707名無しさん@3周年:04/10/16 00:46:02 ID:F55U7mNF
それより、くだらない世襲制を止めることが先だな。
708名無しさん@3周年:04/10/16 03:42:25 ID:d3kRpi3z
>>707
まあ法案を一つ作ればわざわざ民営化しなくてもできるんだけどな。
709名無しさん@3周年:04/10/16 03:52:59 ID:nRU9zr27
郵政民営化絶対反対!
能無し小泉で支持率急降下してたのに、民営化されたら
また自民党政権がまた続いてしまう

抵抗勢力にもっと頑張ってもらわないとな
710名無しさん@3周年:04/10/16 19:54:43 ID:xOSI6UD5
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
711名無しさん@3周年:04/10/16 20:56:06 ID:xQKcI1JE
1374通のクロネコメール便が未配達だってよw
712名無しさん@3周年:04/10/16 21:04:24 ID:JlZQv/NH
ヤマト運輸で配達物4年放置が発覚…印刷物1千冊
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041016it11.htm
ヤマト運輸(本社・東京都中央区)が、カタログなどの印刷物計1374冊を配達しないまま
4年以上も放置していたことが16日、わかった。
放置されていたのは、関東や中部地方の通信販売会社などの企業328社から依頼を受けた印刷物。
同社・田原宅急便センター(愛知県田原市)の敷地内で、プラスチック製の箱42個に入れられたまま
置かれていた。社外の人からの連絡を受けて、今月13日、従業員が発見した。
同社によると、これらの印刷物は、1999年10月から翌年5月にかけて配達すべきものだったが、
女性アルバイトが配達せずに自宅に持ち帰り、それを回収した同センターも配達し直さなかった。
同社では今年6月、熊本県内でアルバイトが2000部以上の配達物を投棄する事件が起きたばかり。
713名無しさん@3周年:04/10/16 21:09:15 ID:3z95KRmW
外国人参政権絶対反対

在日韓国人に参政権を与えたと想定して、起こり得る可能性のある、最悪のケースを考えてみましょう。
1.地方で人口の少ない町(村)に目をつける。
2.大人数収容可能な住宅街を建設する。
(パチンコ屋や金融業などで一部の人間は巨額の富を築いています)
3.そこに在日が大挙して押し寄せる。
4.結果,選挙などでは在日がすべからく圧勝する。
5.日本国内になぜか韓国領土が出現する。

もちろん今は、単なる想像に過ぎません。しかし、実現可能であり、このようなことが起こる可能性を十分に孕んでいる危険な法案と言えるのです。
その時になって慌てても時すでに遅し、です。

先日から在日外国人参政権法案の審議が始まりました。
民主、公明、共産、社民は党として賛成していることに加え、
反対している自民からも十数名の造反者が出るであろうことを
考えると可決必至の情勢です。
ニュース速報@2ch掲示板
外国人参政権法案審議4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097851811/l50
714名無しさん@3周年:04/10/16 21:46:32 ID:9EREpU+j
郵政民営化が出来ないような自民なら直ぐ近いうちに民主が政権を取ります。
小泉さんが自民を守りたいのなら強烈に遂行しなければならないでしょう。
反対派のゴロツキ政治家が利権温存で反対すれば政権交代は近い。
715名無しさん@3周年:04/10/17 00:33:27 ID:yWC+PSA2
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
716名無しさん@3周年:04/10/17 01:18:59 ID:D25NYT88
郵政は税金払え
行方不明金300億円はフザケてるなか
国民なめんな
717名無しさん@3周年:04/10/17 01:36:17 ID:K/KBas1e
>>716
メール便配ってから言ってください
718名無しさん@3周年:04/10/17 01:52:22 ID:g2uhg/Wp
>>717
おいおい、ゆうメイトの未配達はお家芸だぞ。
719名無しさん@3周年:04/10/17 01:58:29 ID:K/KBas1e
>>718
ヤマトよりマシ
720名無しさん@3周年:04/10/17 03:50:21 ID:zQQNoGPi
配達されなかった
愛知県田原のクロネコ便
721名無しさん@3周年:04/10/17 03:58:24 ID:7co8CaNe
>>715
安すぎる料金は結局税金で穴埋めされている。
その郵便料金は税金の無駄遣いなんだよ。
722名無しさん@3周年:04/10/17 09:10:13 ID:K/KBas1e
      ☆ チン     4ネンカンマチクタビレタ〜
                        4ネンカンマチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、メール便まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
723似たような問題:04/10/17 09:38:39 ID:14Wqyl2R
んHKは受信料収入だけで6600億円あります。受信料支払い拒否が多少出たところで
何の影響もありません。
むしろ国民から集めた金を一年で使い切らないと、受信料の値下げ圧力がかかるため、
必死でじゃぶじゃぶ使わないといけない。
これが株式会社である民放と大きく違う点です。株主還元が必要なく、税金も払わなくてもいい。
国庫負担が無いことから、特殊法人改革リストからもはずされている。
この辺に海老ジョン親分の政界工作があったんだろう。
特殊法人改革は外圧としてはしなくていいことになっているわけ。
民間企業は利益をより多く上げるために存在しますが、んHKは利益を上げれば、
受信料を下げなければならない。
だからどんどん使いまくります。民間企業がコストカットに懸命に血を流している一方で
んHKはコストカットしてはならない。海老ジョンは年800億円のコストカットしたと
うそぶいているが 財務監査をなおざりにした放漫経営により、不正の温床を看過してきたわけ。
地域スタッフによる集金コスト(+銀行自動振替手数料)で年600億円使っていることをご存じか?
恐ろしい巨額のコストだ。
某国のように電力料金一括徴収にすれば、支払い者総数が大幅に増加し、徴収コストが極端に下がるため
一受信世帯当たりの受信料は現在の50%まで下がるであろう。
724名無しさん@3周年:04/10/18 21:09:53 ID:5g/Xvjse
とりあえずタックルの民営化どうのこうのを見よう
725名無しさん@3周年:04/10/18 21:26:41 ID:iMuyASwe
今まで郵貯資金は特殊法人ら流れているから民営化が必要と聞いてたんだけど、もう流れてなかったんですね。
財政投融資はすでに廃止されていた事が判っただけでも、俺にとっては良かったかな。

財投が廃止された今、民営化の意義があるのかという疑問が残ったな。
726名無しさん@3周年:04/10/18 21:31:25 ID:sJIuZ/Tm
>>725
財投改革は橋龍改革の数少ない成果ですから。
知られてないのは橋龍改革で不景気になって
橋龍改革は全て駄目だったとレッテルが貼られたから。
727名無しさん@3周年:04/10/18 21:32:12 ID:fLKOycbW
スレ立ったよ。

【政治】官民競争入札モデル事業 募集(動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098101140/l50

1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★ :04/10/18 21:05:40 ID:???
 政府は、行政サービスの入札を政府と民間企業が競う「官民競争入札制度」を導入し、
来年度からそのモデル事業を始めることにしており、その対象となる行政サービスについての
要望を探るため、近く民間企業から提案を募ります。

NHKニュース:http://www.nhk.or.jp/news/2004/10/17/k20041017000005.html

728名無しさん@3周年:04/10/18 21:54:26 ID:GLAhvB3x
小泉の犬である松原は
自分の意見を批判されると
鼻で笑う
キモすぎ
729ド与太 犬の散歩:04/10/18 23:14:59 ID:lTow0AzS
トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
730名無しさん@3周年:04/10/18 23:31:17 ID:eiNF/iW4
民営化したら、過疎地のサービスは悪くなると思う。
法が有っても、採算の取れない所は、配達が毎日の所は、週1とか。
配達員もいい顔はしない。手紙出す人には迷惑な顔をする様に成る。
731名無しさん@3周年:04/10/19 00:05:58 ID:pPV8ayMO
タックルの民営化でもさりげなく触れてたね。
過疎地では民間の宅急便を郵便に委託するって。
732匿名:04/10/19 01:11:04 ID:2oMCE4Ky
お前に言われたないわ!カス!
733名無しさん@3周年:04/10/19 08:25:40 ID:H8cD85mm
税金納付免除で給料も税金から出てて税金で買った車で配達してるのに
サービスも競争もクソもないよな
国の特定業界民間企業イジメだよ
734名無しさん@3周年:04/10/19 08:40:14 ID:/ZUqIlV0
>>726
その代わりに橋龍は年金財源を流用できる仕組みを作ったよね。
735名無しさん@3周年:04/10/19 17:14:34 ID:seL+jllZ
16歳娘餓死、母を逮捕=7カ月、十分な食事与えず−体重13キロに・東京

16歳の二女に約7カ月間にわたり、十分な食事を与えず死亡させたとして、警視庁福生署は19日までに
保護責任者遺棄致死の疑いで、東京都八王子市大和田町、郵便局員奈良岡恒子容疑者(47)を逮捕した。
死亡時の二女は身長140センチ、体重13キロだった。

さすが郵便局員・・・
736名無しさん@3周年:04/10/19 20:26:09 ID:/ZUqIlV0
>>735
可哀想になぁ。
もしそんな虐待をするのなら、俺が引き取って育てたのに・・・
737名無しさん@3周年:04/10/19 21:44:36 ID:PIiiQ1FC
>>712
ボウズ、マルボウズ、ボウズ品。
呼び方はいくつかあるが、宅配便の宛先伝票を作業中に紛失し、
依頼主や宛先が不明となったものだ。
そういうボウズは客が問い合わせをするまで、
宅配することも処分することもできない。
稀にそういうボウズの問い合わせの無いことがあって、
何年も宅配できず、
埃をかぶっている事実は広く知られていないだろう。
738名無しさん@3周年:04/10/19 22:00:51 ID:UgVMknAO
>>734
だから、財投改革は終わったから年金改革しようって話になったんじゃないか。
財投改革と違い、年金改革は大失敗に終わったが。
739名無しさん@3周年:04/10/20 00:15:21 ID:/u+ZvatX
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
740名無しさん@3周年:04/10/20 09:55:37 ID:oz4rFIis
民業圧迫か。生田も因果なときに気の毒だなw
 
郵便小包訴訟「提訴は営業制約」 公社がヤマトに反論へ
http://www.asahi.com/business/update/1020/063.html
ヤマト側は、07年4月の民営化を前にした公社の業容拡大も問う構えを
示しているのに対し、公社側は「政策の当否を論じる場ではない」と法廷
で直接言及することを避けた。
741mのs ◆2i5reJetuY :04/10/20 10:57:25 ID:4G7CTEcs
メール便放置事件、見た?
742名無しさん@3周年:04/10/20 11:00:22 ID:LCEOpniv
宅配便事業でさえユニバーサルサービスを維持していないヤマト運輸。
信書に参入すればユニバーサルサービスを開始するという根拠も、論拠も
なにもない。

イコールフッティングを主張したいのなら、
郵政公社の不足分資本金、1兆3000億円をヤマト運輸が手当てし、
尚且つ、ユニバーサルサービスを実施する明確な資金とスケジュールを
公表すべきである。その後に郵政公社の税問題を言及すべきだろう。
現状ではヤマト運輸に他社を批判する資格はない。
743名無しさん@3周年:04/10/20 11:22:55 ID:hwyBSVs7
>>742
全く別次元の問題だろ。
744名無しさん@3周年:04/10/20 12:12:48 ID:mvgRymGt
郵便局員必死だな
745名無しさん@3周年:04/10/20 12:53:42 ID:LUKPbdC/
メール便放置ヤマト社員必死だな
746名無しさん@3周年:04/10/20 14:30:34 ID:LCEOpniv
<<郵便民間参入政策ワーキンググループ 第5回会合 議事概要>>

帯別料金を許し、条件が地理的カバレッジだけなら、誰だって参入できる。
聞いた話では、ヤマトは、全国にポストを置けと言われたら、
あと5万店舗増やしてポストを設置すると言う。
しかしそこには投函して欲しくないから、投函できないような手段を講じる。
ヤマトは50円、80円はやる気がないのだ。


ある委員の発言だ、ヤマト運輸のきれい事はたくさん。
>そこには投函して欲しくないから、投函できないような手段を講じる
>そこには投函して欲しくないから、投函できないような手段を講じる
>そこには投函して欲しくないから、投函できないような手段を講じる
747名無しさん@3周年:04/10/20 17:15:06 ID:0UkW0ptd
ところで、郵便局のユニバーサルサービス、信書の場合は全国一律料金は、
誰か維持を訴えてるの?
748名無しさん@3周年:04/10/20 17:50:52 ID:IyIMI9Mt
>>747

国際条約上維持しないと郵便とか信書とか言えなくなるんじゃなかった?
749名無しさん@3周年:04/10/20 18:17:11 ID:0UkW0ptd
>>748
>国際条約上
漏れもそれぐらいしか思いつかんのだが、果たして時代に合っているのかと
いった根本的議論が民営化ありきの小泉民営化に無いのはいつもの事だ罠。

>郵便とか信書とか言えなくなるんじゃなかった?
呼び名のこと?日本語だから関係ないって気がしないでもない。
750名無しさん@3周年:04/10/20 18:18:58 ID:hwyBSVs7
>>748
猪瀬は何故か、郵便料金に違いがでるのが国民のためだと熱弁してたよ。
751名無しさん@3周年:04/10/20 18:42:56 ID:tPIEexHa
>>744
ユニバーサルサービス、全国一律料金は世論が維持に傾いていると思う。
世論調査でも高い割合が必要としてたと記憶してますが。
日通や佐川も同意してたな、確か。
752名無しさん@3周年:04/10/20 21:52:15 ID:LBir9Xj7
国が商売するなら、北朝鮮と同じでは?こんなシステムは一刻も早く廃止すべき
なのです。麻薬を国が売っていて良いのですか?
753名無しさん@3周年:04/10/20 23:53:50 ID:OwirevBK
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
754名無しさん@3周年:04/10/21 01:35:29 ID:AQ2S0NmN
ヤマトがいくらシコッタって負けだよ。
公社上層部は民営化に向けて走ってんだから。
民営化反対は特定局長会とその会を動かしている政治家だけ。
組合は表立っては民営化に反対しているが組合役員が局長会に動かされているだけ。
組合役員が勝手に運動しているだけ。組合員の意思なんて無視。
ああ、早く正々堂々と競争できる日が来るといいね。お互いに。
特定局長会とそれを動かす政治家と特定局長会にしがみつく組合役員達がじゃましてる。
755名無しさん@3周年:04/10/21 04:58:15 ID:/77LyGMD
>>754
小泉の改革が不透明なのも多分にあると思うがな。
「全国一律料金じゃない」と言ってヤマトを非難する一方で、
「法律の縛りのない民営化は国民のため」と逆のことを言い出す。
これが委員の発言なんだから呆れる。
756伊久磨大好き。タエ:04/10/21 08:43:31 ID:nM4bLOpw
民営化をより廃止。300兆円は銀行に挙げよう。これで不良債権解消。
757名無しさん@3周年:04/10/21 09:12:39 ID:F0HzbIKz
>>754
地方切捨て論者だねあなたは
758名無しさん@3周年:04/10/21 09:19:45 ID:9e8y5LTW
>>751
因みにドコの世論調査で?
759名無しさん@3周年:04/10/21 10:33:58 ID:eyq5lKKS
>>757
なぜ郵政民営化=地方切捨てになるのか私にはわからない。
あなたの脳味噌は腐っているのですか。
郵便局が民営になったら田舎モンは死ぬとでもおもっているのですか?
否、決してそんなことはありません。
田舎モンを馬鹿にするのもいい加減にしたまえ。
760名無しさん@3周年:04/10/21 10:50:32 ID:drnB8/XS
郵政民営化=高速道路作れない=地方建設会社が談合できない=地方税金寄生虫産業衰退=地方切捨て
761名無しさん@3周年:04/10/21 10:59:04 ID:9e8y5LTW
>>760
>郵政民営化=高速道路作れない

つか、最低でも約2000キロは造る方針。
762名無しさん@3周年:04/10/21 11:35:14 ID:qSHZ2RVT
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
763名無しさん@3周年:04/10/21 13:06:28 ID:/yR0rS1F
公社は答弁書で「34%という最大のシェアを占めたヤマト運輸が、わずか
6%しかない公社の規制を求めている」と指摘、「業界最大手の地位を守る
ために訴訟を起こした」と批判した。
 これに対し、ヤマト運輸は「公社は完全に民営化された後に、民間企業と
同じ土俵で競争すべきだ」とする準備書面を提出した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041021i205.htm

同じ土俵にいる宅配業者が相手だったら、ヤマトはこんな訴訟を起こすこと
はなかっただろう。税免除分5000億円を、ゆうパックの値引きに使ったら、
10億個で500円安くできるか。うん、半分使っても250円安くできるな。

ヤマトでなくたって、勝てるわけないね。民業圧迫だな、もろに。w
764名無しさん@Linuxザウルス:04/10/21 19:09:08 ID:z3abUeLh
740の朝日の記事にある郵政公社の主張の
>(2)公社はコンビニエンスストアのローソンに対し、
>店内にあるポストの郵便物を回収する料金の支払いを
>免除するなど不当な利益を提供し
ってこれほんとかよ。
ポストから郵便物を回収する経費は郵便料金の中に含まれる
のが当たり前だろ。
コンビニ内に設置されたポストに郵便物が投函されても
それ自体ではコンビニには直接的な収入が得られるわけじゃ
ないだろ。
何で回収費用をコンビニが払う必要があるの?
郵便公社はコンビニの敷地内にポストを置かせてもらってるん
じゃないの?
ひょっとしてクロネコは自社の窓口になってるところに
手数料を払うんじゃなくて回収費用を取ってるのか?
クロネコってそんな商売してるのか?
765名無しさん@3周年:04/10/21 20:04:44 ID:eGpKfb9n
郵政民営化のお手本とされてる ドイツポストですが
むちゃくちゃ民業圧迫してますよ?

ドイツポストをお手本に民営化するんだから 郵政が民業圧迫しても
予定通り 文句は内閣に言いましょう。
766名無しさん@3周年:04/10/21 21:49:37 ID:1F1Icr2v
結局、郵政民営化は国政を狙いたい公明党が影で操っているだけじゃないのか?

犯人を捜す時、誰が一番得をするかから考えるのは定石だが、郵政民営化で一番得をするのは公明党なんだよね。
自民党は大樹を失うのは痛いし、民主党も労組を失っては痛手だ。
両党とも賛否真っ二つで党内の結束力もいまやバラバラ。
一貫して賛成の立場をとっているのは公明党だけだし。

郵政民営化で漁夫の利を得るのは公明党だけなんだよね。
767名無しさん@3周年:04/10/21 22:52:50 ID:Qz5utKy6
>>766
郵政票田が総禍を支持すると?
768名無しさん@3周年:04/10/21 22:55:04 ID:rSMIL5vV
そうじゃなくて自民や民主の支持基盤が揺らげば相対的に層化が
有利になると。
769名無しさん@3周年:04/10/21 23:14:31 ID:Qz5utKy6
>>768
なるほど、結果的には層化も。
これはもう小泉改革の根底には層化党があるとしか思えないね。
770名無しさん@3周年:04/10/21 23:59:20 ID:3y8B87rz
>>764
私設差出箱って制度があって、金を払うからうちの会社の前にポストを設置して
回収してくれっていう人向けに有料で契約することがある。

クロネコはその制度で有料契約じゃないのはオカシイ。公社は私設ではなく公設ポストだ。
っていっている。

ポストを置くのはどっちが頼んだかは分からないが、ローソンにもそれなりのメリットがある。
例えば切手をカウンターで買って、貼って投函するとか、ついでに他の買い物をしていくとか。
771名無しさん@3周年:04/10/22 08:51:18 ID:GUXz9PQI
>>765
「酒税がかかった民間のビールが公社の無税ビールと競争させられるようなもの」

ヤマトは潰れるな。
772名無しさん@3周年:04/10/22 12:28:48 ID:+TfPn1v+
>>771
その代わり、郵貯も簡保も制限が厳しい
773名無しさん@3周年:04/10/22 12:29:37 ID:RMWIBptK
小泉に逆らうとヤバイぞ。
774名無しさん@3周年:04/10/22 12:41:14 ID:CTYHh200
>>772
ヤマトは、べつに貯金も保険もやってないんだろ? 関係ないハナシ。w
775名無しさん@3周年:04/10/22 12:54:49 ID:tY0Xldvm
>>772
>その代わり、郵貯も簡保も制限が厳しい
なぁにが「厳しい」だ。制限どころか、甘やかし放題じゃないかえw

・日経記事「大機小機」10/08から・
郵政が民間の立場だとすると、新たな負担はこうなる。
           民間なら  いまの郵政
預金保険料      2000億/年   0
保険者保護機構      300億/年   0
課税         5000億円    0
その他、破綻時返戻金は民間30〜70%に対し簡保100%と圧倒的に有利。

こういう特権の上でかき集めた郵貯230兆円、簡保124兆円をもとに
「巨大化した郵政事業は、その活動から利益を受ける従業員、取引先
企業、天下り公務員、特定郵便局長などの利害関係者を多数生むこと
によって、強力な政治力を持つに至った。郵政事業と民間企業の競争
条件の統一は急務だ」

と断じている。
今後ヤマトだけでないことは目に見えている。他業種も負けるなよ。
776名無しさん@3周年:04/10/22 14:35:44 ID:tkTCaKSO
民営化万歳
郵政公社がんばれ
〒業界を天下統一しろ
黒猫とか佐川とかあんなモン潰しちゃってください
777名無しさん@3周年:04/10/22 14:41:52 ID:+TfPn1v+
>>776
民業を圧迫しないよう分割民営化するから無理
778名無しさん@3周年:04/10/22 14:44:21 ID:tkTCaKSO
NTTみたいになってくれたら大満足
デッカイのだけ残ってチッサイのは消えて行くべし
779名無しさん@3周年:04/10/22 15:35:40 ID:7dO1IrPs
>>778
>NTTみたいになってくれたら大満足

長生きしそうだね、あんた。
NTTが民間と競争するために課せられているシバリは、郵便で言えば次の通り。
・ユニバーサルサービスの単独提供は当然のこと。
・局舎やバイクを競争相手に貸すこと。
・僻地や儲からない地域では、競争相手の集配も請け負うこと。
・その料金は国が決定すること。
・他社にはクリームスキミング自由を保障すること。
・当然、固定資産税、法人税、法人住民税、法人事業税は納税すること。

〒の義務はユニバーサルサービスだけ。あとはぜーんぶシバリなし。
甘ったれんじゃないぜ。いまの〒に、NTTのマネできるか?
780名無しさん@3周年:04/10/22 15:53:10 ID:kMfwjZEE
778の脳内では今も電電公社
781名無しさん@3周年:04/10/22 16:24:12 ID:tkTCaKSO
そう焦るんじゃない
NTTのような大きい会社になってくれれば良い
その”シバリ”とやらまでマネする必要は無い
782名無しさん@3周年:04/10/22 18:28:56 ID:S6MD1qE8
ヤマトうるせぇよ
783名無しさん@3周年:04/10/22 18:48:52 ID:/lbOWdSm
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
784名無しさん@3周年:04/10/22 19:54:40 ID:r32IRmI8
郵便局そんなに市場を荒らしていったい何が目的なの
785名無しさん@3周年:04/10/22 21:13:56 ID:yubXxi6P
>784
郵政の焼け太りであれなんであれ、「民営化」というコトバだけ
もらえれば、あのバカは満足するだろうことは、道路公団の顛末
見ていれば何となく分かるだろ?

生田がシステム更改間に合わない!と回答したとき、バカがどう
始末するか、これで、ホンネが分かるよ。
786名無しさん@3周年:04/10/22 21:34:56 ID:9r8tnDF8
>>775

「強力な政治力」って、そんなものがあればこんな事態にゃなってないだろ。

つか、経済を専門としているらしい日経ですら、この問題をミクロレベルの費用勘定と、
永田町人形劇の世界でしか見てないってんだから。

本気で議論するだけムダですな。
787名無しさん@3周年:04/10/22 22:17:34 ID:viwTut0E
北海道社説
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。
788名無しさん@3周年:04/10/23 00:10:36 ID:iT3a7qq3
>>778
世界じゃDSLが標準になりつつあった頃にISDNを押し付けてた会社か。
789名無しさん@3周年:04/10/23 00:12:38 ID:PsA68ypd
クロネコの敗訴確定の裁判が始まっちゃったね。
クロネコが自爆するのは別にかまわないんだが、
金融、保険にも悪影響を及ぼすのは我慢ならん。

マジでクロネコが敗訴したら郵政の利益は計り知
れないよ。どう責任取るんだろ。
790 ◆kbky6C6xjY :04/10/23 00:51:46 ID:gfUSpeW4
>>789
 民営化しなければ2015年には光ファイバーが
ユニバーサル・サービスになるはずだったけどな。
791名無しさん@3周年:04/10/23 01:16:46 ID:d7zUIhrI
>>790
2015年かよ。
そりゃ民営化したほうが正解だろ。
792名無しさん@3周年:04/10/23 01:26:27 ID:793ipxFh
>>789
小泉政権下(自公党)でヤマト(反郵便)やUFJ(反郵貯)や日生(反簡保)が日の目を見る事は無いでしょ
どんなに頑張っても
793名無しさん@3周年:04/10/23 02:04:44 ID:HJocFCc9
ってことは、NTTももっと早いうちに民営化していれば
ISDNオナニーをやり続けることもなかったわけだ。
794名無しさん@3周年:04/10/23 10:24:29 ID:o3nCM+js
>>789
それがそうでもないんじゃないの?
窓口を別会社にしようが、4つに分けようが、「システム更改所要期間」
の算定を鵜呑みにさせられた時点で、小泉やる気なし、と見た。
あの加藤寛が座長だろう、工数:スキル×頭数のからくりをだれが見抜くのか。

日本IBMの北城会長は「07年4月に分社化して民営化するという政治の基本
方針が決まれば、それに合わせたシステム構築の方法はある」といっているが
麻生は「システム会社が可能と言ってやってみて動かなかった場合は損害賠償
を要求する」と小泉を脅している。

間に合いません、と生田に言われたとき、小泉はどうするね。やつに度胸は
ないね、押し切るだけの。民営化反対の諸君、実質懸念材料はないさ。安心しろ。
道路同様、名だけ恵んでもらい、宅配どころか金融・保険も郵政の焼け太りで
チョンだろう。(笑)
ヤマトなんぞ、あっさり潰れるな。
795名無しさん@3周年:04/10/23 14:01:41 ID:HR33AsjM
ヤマトは郵政民営化を睨み、正社員の大幅な賃金カットを強行、
一方でイコールフッティングと称して裁判をしつつ、
それが失敗に終わっても料金引き下げ競争に耐えうるだけの体力を
温存しようとしているようだ。
つまりは裁判は単なる企業体力を温存するための時間稼ぎ程度と考えれば、
おのずと不可解なヤマトの言動、行動が整合性をおびて理解できるだろう。

>日本IBMの北城会長は「07年4月に分社化して民営化するという政治の基本
>方針が決まれば、それに合わせたシステム構築の方法はある」といっている
現場のSEやプログラマーたちの悲痛な叫びが聞こえてきそうだ。

「ふざけんじゃねぇぞ!!!きたしろーーー!てめぇ!出来るってんならテメェでやれってんだ!!!!」
796名無しさん@3周年:04/10/23 14:49:45 ID:MQAU+lXK
>>795
だからぁ、落ちつけってw
宅配どころか金融・保険も郵政の焼け太りでチョンなんだよ。
道路公団のぶざまな落とし方、見てりゃわかりそうなもんだ。

小泉の器量だよ。
797名無しさん@3周年:04/10/24 20:33:13 ID:3zYKA3Fe
郵便局をリストラされたら他に行くところがない奴が騒いでるだけ。
民営化はごく正常な淘汰。
798いくた:04/10/24 22:36:18 ID:j0K/hnWb
よしわかった。
私の責任で、本日付けで郵政公社は民営会社とする。
株式も公開し、上場する。
その資金を持って、

ヤマト運輸を買収する。
799名無しさん@3周年:04/10/25 10:59:49 ID:nUQAYtCm
>>796 なるほどな。ぷ

読売社説:[郵政民営化]「法案に“焼け太り”防止を盛り込め」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041024ig91.htm

ヤマト運輸が日本郵政公社による郵便小包事業の拡大差し止めを求めて
裁判を起こしている。公社側は「競争条件が平等ではない、との指摘は
当たらない」と全面対決の姿勢だ。公社側が主張を変えなければ、
新会社は移行期間中に事業の拡大に突っ走ることが予想される。

 基本方針は新会社を監視する組織を政府の郵政民営化推進本部の下に
設置することも打ち出した。“焼け太り”を防ぐため、勧告・是正命令
を出せる強力な権限を監視組織に持たせる必要がある。
800名無しさん@3周年:04/10/25 21:17:29 ID:k+I1J+72
民間から郵政に転職したけど
郵政が民営化し労働時間を民間並みにし
支社の大量の無駄施策を考える連中の現場職員への降格
儲からない特定局を廃止 天下り企業との決別すれば

現在でも2兆円の利益だけど 最強企業になると思うね
コストダウンはまだまだ出来るね
801名無しさん@3周年:04/10/25 23:33:03 ID:zDsrnyIy
◆◇◆◇ 新潟県中越地震による影響についての各社対応 ◆◇◆◇

=====新潟県向けの引受、新潟県内での配達・受付ともに可能
郵便局
http://www.post.japanpost.jp/notice/niiigata2004-1024.html

=====新潟県向けの引受可能、新潟県内での配達・引受不可
佐川
http://www.sagawa-exp.co.jp/kokuchi-28.html

日通
http://www.nittsu.co.jp/info/20041024.html

=====新潟県向けの引受、新潟県内での配達・受付ともに不可
ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
802名無しさん@3周年:04/10/25 23:52:50 ID:+ZFBAhdu
こういうときは郵政は「政」の部分が出るね。
地震
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/041025j202.html
台風
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/041025j901.html
三宅島 ↓ちと古い、タイトルバーは郵政省、テキストは事業庁
http://www.japanpost.jp/top/miyake/miyake-010312.html
803名無しさん@3周年:04/10/25 23:59:01 ID:xVfWDZmo
ゆうパック全国均一500円のフェアーってほんとうにやるのかな?
804名無しさん@3周年:04/10/26 00:48:30 ID:uAeJgOhB
イトーヨーカドーや、セブンイレブン、ローソンなども救援物資の提供しているよ。
災害時は企業の良心が如実にでるね。
805名無しさん@3周年:04/10/26 08:21:16 ID:yVPDyL9y
>>801
避難してしまった家にも避難所まで探して届けるんだろう。
すごいことやるな。
まだ孤立している55村落にもとどけるって、ヘリでも使うんだろうね。
さすが、やることが違うよ。
806名無しさん@3周年:04/10/26 11:56:11 ID:lPteohAm
それ全部税金w
民間業者に税金を渡せば同じ事をしてくれるだろ。
807名無しさん@3周年:04/10/26 13:26:56 ID:7sD8HC49
でもどうやって避難先見つけるんだ?
車で寝泊まりしてるひとなんか、一台ずつ尋ねて回るのか?

なんか、結局意気込みだけってことなんじゃないの、郵政w
808名無しさん@3周年:04/10/26 19:13:17 ID:s9kIwPIH
うるせぇよ
809名無しさん@3周年:04/10/26 19:36:04 ID:je+MaMGp
>>806
税金 税金て阪神大震災の時は
近畿各局からみな休日返上のボランティアで芦屋郵便局に集結し
配達したけどね

 
810名無しさん@3周年:04/10/26 19:51:56 ID:/k5+tXEP
郵政も世論を味方につけようと必死だからなw
811名無しさん@3周年:04/10/26 19:58:05 ID:je+MaMGp
しかも配達するものは郵便じゃねーんだよ
各地からあて先関係無しで送ってくる水や食料や毛布等
ぐちゃぐちゃの道でバイクや車も使えねーし 
徒歩で何十キロも歩いて
水を二・三個配るのがやっと 利益なんて関係ねー

昼間から家に引きこもり揚げ足取りする暇があったら
新潟震災のボランティアでも行けば
812名無しさん@3周年:04/10/26 20:59:45 ID:s9kIwPIH
ヤマトのほうが必死ですが何か?
813名無しさん@3周年:04/10/26 21:01:57 ID:q/9aL2dy
そりゃ民間業者は競争にさらされてるし、
上場企業なら財務内容はガラス張りだし、
税金は払わなきゃならんし、必死だよ。
814名無しさん@3周年:04/10/26 21:26:18 ID:W9Asaj5V
郵便局員大リストラ5秒前!
815名無しさん@3周年:04/10/26 22:56:33 ID:RUuMlx/n
しっかり休日。
バッチリ休養。
816名無しさん@3周年:04/10/26 22:59:44 ID:JQur9BjU
>>806
裏を返せば郵政を完全に民営化したら、被災した地域を配達する会社はなくっちゃうね。
817名無しさん@3周年:04/10/27 00:25:22 ID:0r/m3yoN
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
818名無しさん@3周年:04/10/27 02:02:44 ID:RwPUpP/Y
>>806
ヤマトに税金を投入しても郵便局と同様のサービスは無理。
本当に税金が給料の原資となってると思っているのか?
郵政公社は独立採算制を採用しており、
給料が税金で賄われているがごとき、虚言を書き込むのはどうかと思う。

税金の減免が行われているのは事実だが、
それ自体は、郵政公社の発足時に調達されるべき資本金が、
1兆3000億円不足していて、その分を今後の利益で補填するためで、
本来、国に1兆3000億円を負担する能力がなかったの原因だ。
しかも、その後は利益の50%(民間では40%)を国庫に納付するよう、
決定されている。故に税金面で優遇されているという主張は、
ヤマト運輸のプロパガンダに乗せられた無知で無能な排他主義者の
架空の論拠によるものだ。
しかも、各紙の論拠としても、なんらデータがなく、
ただ単に「税金を原資にしているのではないか?」という
憶測のみであるのはいうまでもない。
むしろ、ユニバーサルサービスを宅急便事業にでさえ、
実現していないヤマトの臆面のなさには脱帽をきんじえない。

ヤマトは主張する。
「全国津々浦々に集配することは事業の強み」だと。
なら、なぜ、過疎地域は郵便局に委託するのだろうか?
過疎地域に集配するシステム(人員)を配置しないのはなぜだろうか?
ヤマトのいうことなすこと、あまりにも違いすぎる。
819名無しさん@3周年:04/10/27 08:34:44 ID:+Rb/4A36
じゃあ何で民営化に反対するのさw
独立採算で本当にやっていけてるなら民営化に反対する必要ないじゃん。
820名無しさん@3周年:04/10/27 08:42:08 ID:oLtBvr9K
>>818
>その後は利益の50%(民間では40%)を国庫に納付するよう、決定されている。

詳しい事は判りませんが、普通の民間会社には出来ないのですか?
821名無しさん@3周年:04/10/27 08:55:09 ID:Y11EDQ15
>>818
いったい<何十年>待てば、その税金納められるようになるのか?
答えられるものなら答えて欲しいが、できますか?
822名無しさん@3周年:04/10/27 09:08:39 ID:oLtBvr9K
独立行政民間特殊法人
823名無しさん@3周年:04/10/27 12:03:48 ID:RwPUpP/Y
盲目的で馬鹿な民営化論者は、
小泉や、その周囲にいる妖怪どもにだまされているのだが、
単純にその理由を簡単に説明しよう。

民営化に必要とされている自己資本は、少なくとも約17兆円(1兆数千億円は郵便のみの自己資本)。
郵政公社発足当時(資本1兆3000億円)から、現在は4兆6000億円に
増資されている(内訳は04年3月期の最終利益2兆3020億円を資本に組み込んだ)。
当年度の予想最終益は1兆円程度とされ、それを組み入れても、5兆6000億円。
17兆円には遠く及ばない。
では、どのように差額の約12兆円を補填するかだが、
単純に二つの選択肢が示される。
一つは、国鉄清算事業団と同様に負債を本体から分離し、
最終的には一般会計から税金で清算する方法。
もう一つは、郵政公社に税制面で減免することにより、
公社自身の利益で、不足している資本金を埋める方法。
いずれかの方法を選択しなければ、民営化直後、郵政公社は自己資本不足によって、
世界最大規模の倒産をすることになる。その影響が世界経済に与える打撃は、
エンロン破綻をみても判るとおり、巨大なものになる。とくに日本経済に
与える打撃は致命の一打になりかねないほどだ。
今後、民営化議論のなかで出てくるだろうが、
マスコミや世論の批判によって、税制面での減免処置が不可能な事態にいたり、
尚且つ、民営化が避けて通れない状況であるなら、
資本不足相当は、最終的には増税によって一般会計から補填されることになる。

郵政公社民営化は決して安くはない代金が必要だと認識した上で、
賛否を論ずべきだろう。
民営化すれば、すべて魔法のように上手くいく。そう主張するのは、
民営化論者の単なるテクニックにすぎない。巨額の負担はすべて、
国民への増税ということなのだから・・・・・・・・。
824名無しさん@3周年:04/10/27 12:25:25 ID:RwPUpP/Y
知っての通り、小泉首相は「国民への痛み」にたいしては、
ほとほと飽きれるほど無頓着だ。

郵政民営化のためになら、平然と巨額の増税を強いるのは
火を見るより明らかだろう。

社会保険料が当然のように値上げされ、
年金支給額は大幅減額、消費税増税もとりだたされ、
その上、郵政民営化の為に、更なる増税をもいとわない。
そんな国民がいるのなら、拍手を送りたい。
825名無しさん@3周年:04/10/27 13:57:49 ID:NObjANfl
>>823-824
ゴチャゴチャとごたくならべて、ヤマト:郵政戦争を韜晦しようたって
だめヨ。すり替え&目くらましは小泉だけでたくさん!スレタイ見てね。

税込の民間ビール同士が競争しているところへ、あとから
無税の公社ビールが殴り込み掛けてきたってことなんだろ?

まずいんじゃないの?最終的に民営化するのって十何年も先なんだろ。
それまでに民間ビール死に絶えてるぜ、大して味も変わらんのに、
だれが高いビール買うの? あんた、買わんでしょう?
826名無しさん@3周年:04/10/27 19:34:51 ID:pE6Rfg9t
ナルホロ〜 ←ジツハ ゼンゼン ワカッテナイw
827名無しさん@3周年:04/10/27 21:18:10 ID:GnttNTLg
>>825
あんた、全然わかってないねぇ〜。
民間ビールが死に絶えた後で公社ビールが民営ビールになるわけだろ。
となると、最終的には民営ビールしかなくなるわけじゃないか。

それで良しと言うのが小泉流民営化案なんだよ。それくらい気づけ。
小泉が首相になってから民間企業が潰されまくって産業解体機構送り
や国有化されているだろ。
828名無しさん@3周年:04/10/27 22:25:28 ID:dqjVUpVq
>>827
あんたのような人たちがいることは当然想定しているよ、郵政だって。w
だけど見てる奴は見てる。その一例。なんとまぁしあわせだねぇ、あんたも。

日経社説2004.10.01から
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
829名無しさん@3周年:04/10/27 22:32:42 ID:XfCjU7vh
>>825
>>823氏は民営化の方法論を述べている。
ヤマトが潰れるかだって?アホか。
今回争点の発端となったコンビニ参入問題だが、現在のヤマトのシャアは94%のほぼ【独占】。
利用者は事実上選択できないわけだ。

郵政公社が完全に民営化するまでの間、まあ伸ばしても10数%だろう。
民営化後は利用者は選択肢が増えることになり、条件がさらに良くなる。

個人的にはヤマトの新潟県中越地震の対応はダメダメと思ったねぇ〜。
それから今は少し郵政公社寄りにだな。
ヤマトは消費者の視点に欠如している、という反論にも納得できるものがある。
830名無しさん@3周年:04/10/27 23:16:08 ID:fnUe/mFF
>>825
まずはドイツやニュージーランドの先例を詳細に学んでから、
書き込むように心がけるべきだろう。そうしなければ他者の失笑を買うだけだ。

>>828
独占禁止法を学ぶべし!特に自然独占の規制については詳細に学ぶべし!
ここらへんは基本中の基本なので、説明してやる気はない。

>>829
>ヤマトは消費者の視点に欠如している
その通り!ただ、ヤマトは現段階においては価格競争に参入しずらいという、
お家事情がある。それは、設備、建物の改築(新築)、新規営業店の出店など、
今後の競争に必要な整備を急速に進めているという点だ。
そのため料金価格を安易に引き下げられない状態だといえる。
しかし、ヤマト自身が言っているように、
「バブル期とは違い、パイは限られていて、それを奪い合う状態」
なため、結局は価格・サービス競争に参入せざる負えないというのも皮肉なことだ。
831名無しさん@3周年:04/10/27 23:23:12 ID:NQwP3Bde
>>823
17兆円て郵貯・簡保の金融事業の方に必要なのかな?たしか自己資本比率が何%以上ないといけない
とかいうやつ?全体の資金量に対し自己資本がどれだけあるか?だったかな?
でも民営化したら全体の資金量は絶対に段階的に減っていくよね?そのへんはどうなるのかな?
今の資金量が異常だから。
832名無しさん@3周年:04/10/27 23:28:27 ID:fnUe/mFF
>そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
>に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
その日の日経の社説は読んでいないが、本当にこのようなことが
臆面もなく掲載されていたとしたら、
日経も落ちるとこまで落ちたな!という印象をもってしまうのは
俺だけではないだろう。
833名無しさん@3周年:04/10/27 23:43:21 ID:TjUEw7YJ
郵政民営化なんぞ、所詮は新たな利権を作りたかっただけだな。
お上がやることやから独占したら平気で値上げするべ。

元々は宅配事業なんてアホらしくて儲かるか! とツバを吐いたくせ
に税金免除の特典利用してソロバン弾いたら大儲け出来ることが、
発覚→ゴッソリ客を奪うか。。。

シェアが伸びたら営業の効果って、それも民間より経費が安いから
やんけ!
834名無しさん@3周年:04/10/27 23:58:17 ID:qhd0T78b
ヤマトうるせぇよ
835名無しさん@3周年:04/10/28 00:12:48 ID:VlKgCEU0
>>831
あえて事業別だと郵貯が約9兆円、簡保が約6兆円、郵便事業が1兆数千億円
という割合になるようだ。

>自己資本比率
BIS(国際決裁銀行)規制。8%以上が必要とされるが、外銀などは
10%以上が普通だとされる。発足当時の郵政公社は0.3〜0.4%程度だった。
836名無しさん@3周年:04/10/28 00:27:58 ID:og15GtBx
>>833
震災地への援助物資の受付すらしないクロネコが言える立場ではない。




837名無しさん@3周年:04/10/28 00:28:26 ID:LJg6KVbR
>>835
一般企業への融資事業をしてないから、貸し倒れがない以上、自己資本比率が
現在のところ低いからといって即危険ってわけでもないんだがな。
もし郵政に莫大な金額の貸し倒れが出るとしたら国が滅びる時だ。
838名無しさん@3周年:04/10/28 01:24:18 ID:QmNlDM5Y
猫で大学生の頃仕分けのバイトした事があるけど品質管理は最悪だよ。
アフォなバイト君が荷物をぽんぽん投げわたす。お中元の時期に入る頃だったな、
足元は酒、飲料水、油などで生臭ー、ねとねと・・・。
 しっかりしろよ猫、メール便が間違ってポストに入ってるぞ。出来ねー事やるな。
郵便局近いし、小包は郵政に任せるよ。持ち込めば割引されるんだろ?ついでに郵貯も利用できるし便利だ!!
839名無しさん@3周年:04/10/28 08:44:01 ID:3mFP5NJe
起きてみたら、〒工作員ウジャウジャと涌いたもんだなぁw
あまりにも必死だ。

無税の公社ビールってのが、よほど骨身に応えたんだろう。
気持ちは痛いほどよく分かるよ。
840名無しさん@3周年:04/10/28 08:55:19 ID:7e+BNoUb
〒工作員が民営化したら、何%くらい人員削減でリストラされるのだろうか?
世襲制の地方郵便局長とかヤバイよな
841名無しさん@3周年:04/10/28 13:14:17 ID:UhxAwnD7
>>873
>貸し倒れがない
貸し倒れがあっても、ティア2で貸し倒れ引当金を積んでいれば無問題。
郵政公社の場合はティア1の方に問題があるわけでして・・・

それとBISが8%クリアしてないと、国際決裁業務が不可能であり、
金融監督庁からは是正命令がくだる上、
信用リスクが高いと市場からはみなされる。

>>839
>無税の公社ビール
正直言って本当に無税だと思っているのなら、
これ以上、何も言わない。どのような幼児でもわかる説明をしても、
理解できない奴は理解できないものだからね。

>>840
民営化すれば人員削減?
まったく何も知らない奴だね!すでに削減は実施しているのだがね。
842名無しさん@3周年:04/10/28 14:02:25 ID:t3YL12is
黒猫は新潟で活躍しているんですか?
843名無しさん@3周年:04/10/28 16:19:13 ID:+qJq7i15
>>841
>正直言って本当に無税だと思っているのなら、

費目別に納税額を挙げてくれたらねw。でなきゃ「無税の公社ビール」
でいいわけだな。民間会社や商店は、赤字だろうが固定資産税をまけて
もらうわけにはいかないんでね。
844名無しさん@3周年:04/10/28 21:18:40 ID:UjgUAhV6
ゆうパックの値上げ余聞があるよ。一読おすすめだ。

http://by-the.way-nifty.com/blog/2004/10/post_1.html
なるほど、おもしろい。つまり軽くて大きいものは値上げ、と言うことに
利用者は怒っているんだ。もう一つハケーン。

>それでも、重量は30kgまでOKということで宅急便よりは割安でしょうから、
>「一番安い発送方法」という評価には変わりないかもしれません。

やはり、値上げしてさえ「一番安い発送方法」と言うんだから、こりゃもう、
語るに落ちたってことで。他者の失笑買いまくりだな。(笑)

税込み民間ビールは、無税の公社ビールにどんどん浸食されていくね。
勝負にならんぜよ。
845名無しさん@3周年:04/10/28 21:44:47 ID:og15GtBx
反論に困ったらレッテル貼りで逃げる奴。
低脳丸出しw

846名無しさん@3周年:04/10/28 21:50:11 ID:f0c5XruD
>やはり、値上げしてさえ「一番安い発送方法」と言うんだから、こりゃもう、
>語るに落ちたってことで。他者の失笑買いまくりだな。(笑)

値上げしたのに不当廉売扱いするほうがすげぇよ。他社の失笑買いまくりだな(笑)
847名無しさん@3周年:04/10/28 22:04:09 ID:0e0nq4vq
日赤のサイトには義援金の受け付け郵便振替口座しか書いてないね。
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html
新潟県の方には銀行口座も書いてあるのに。
http://saigai.pref.niigata.jp/content/jishin/suitou/gienkin.html
何故?
848名無しさん@3周年:04/10/28 23:24:11 ID:s9pt/wdM
ヤマトうるせぇよ
849名無しさん@3周年:04/10/29 00:17:57 ID:bYvIMj0s
昔宅配便の事務所でバイトをしたことがあるんだが、比べると
郵便局の中の人はものすごくヒマそうに見える。
所詮はぬるま湯公務員。
850名無しさん@3周年:04/10/29 00:33:25 ID:liUFlO0V
公社ビールという言葉に自己陶酔してるやつが
一人いるね
851名無しさん@3周年:04/10/29 08:51:24 ID:CIUCVqvL
>>841,>>850
反論に困ったらレッテル貼りで逃げる奴。
低脳丸出しw
852850:04/10/29 20:47:52 ID:liUFlO0V
>>851
>無税の公社ビールってのが、よほど骨身に応えたんだろう

この文章が寒すぎるからさ 
853名無しさん@3周年:04/10/29 21:47:11 ID:0r4k3wmT
>>851
誤爆してますよーーーー。
正しくは>>839へのレスですね。

>>852
禿同。
ビールと一括している時点で真正DQNですねー。
ビールにもいろいろあることを知らない未成年の公算大。

854名無しさん@3周年:04/10/29 21:50:50 ID:cjoxcMgM
>>841
>正直言って本当に無税だと思っているのなら、

費目別に納税額を挙げてくれたらねw。でなきゃ「無税の公社ビール」
でいいわけだな。民間会社や商店は、赤字だろうが固定資産税をまけて
もらうわけにはいかないんでね。
855名無しさん@3周年:04/10/29 22:00:36 ID:O+l8ZZis
真正DQNのチャチな質問に、絶句して答えられないオニイチャン方も同根だなw
856名無しさん@3周年:04/10/29 22:13:57 ID:VO1rQHNM
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
857名無しさん@3周年:04/10/29 22:17:44 ID:0r4k3wmT
>>855
>>851>>839のどこに質問があるんだよw
解からない事や質問があるときは礼儀ただしくするもんだよ。

礼儀悪くても教えてもらえるのは義務教育までだ。
ま、知らないのも無理ないかw


858名無しさん@3周年:04/10/29 22:26:22 ID:mi/5vx72
ここは必死な郵便局員が集まるスレッドか?
859名無しさん@3周年:04/10/29 22:47:16 ID:xd2D1EgB
いや必死な無職フリーターが集まるスレッドです
860名無しさん@3周年:04/10/29 22:58:36 ID:xOcPrH2x
>>857
では、>>854にぜし答えてやってくらさい。納税額の内訳ってことと思われるがw
861名無しさん@3周年:04/10/29 23:15:18 ID:xd2D1EgB
??? 郵政が税金納めてない?
国の機関なんだから当たり前だろってりあ
国が税収40兆円あるから
所得税払わないといけないんですかー? wwww

あとー 公社は利益が出た時点から納税しますが なにかー?
しかも民間よりも高い税率で払いますがなにかー?
いま現在、利益がないのに納税できませんがー なにかー?

無職はだまってなさいー 就職活動しなさいー
862名無しさん@3周年:04/10/29 23:29:03 ID:fAckqQpE
>>854
法人税等の諸税について。

「利益の積立金額が、基準額(公社経営の健全性確保の為に必要な額(1500億円+貯金残高×3%−公社資本金))を超えた場合、
当該期間中の増加額のうち基準額を超えた金額の100分の50に相当する額を国庫に納付する」

幼児でも理解できるように説明すると、
儲かった分(利益)の半分(50%)を納付することになっている。


で?何が「無税の公社ビール」なんだね?どこが「無税の公社ビール」なんだね?
今度はそちらが説明する番だな。
863名無しさん@3周年:04/10/29 23:35:43 ID:bYvIMj0s
郵政なんかいらねーよ。
昔の専売公社と同じで、今の時代には景気回復の足枷にしか過ぎない。
864名無しさん@3周年:04/10/29 23:38:49 ID:hR5Y1pHf
>>861
つまり、なにも知らないから礼儀だとか真正DQNだとかいっているわけだ。

郵政だって固定資産税はらっているさ。
・職員宿舎、福利厚生施設等、かんぽの宿等、メルパルク等 ね。
全く無税なのは
・病院・診療所、教育研修機関
あとの本体、本社・支社、郵便局舎等 
については、すべて50%免除で市町村納付金と称している。

>現在、利益がない
これもウソ。w

公社が独占している手紙・はがきなどの信書の平成十五年度の営業収益は、
一兆三千八百二十一億円にのぼり、九百十七億円の利益を計上している。
また、免除されている固定資産税や法人、住民税などの額は、全銀協の試算で
十年分で五兆三千五百億円強にのぼる。
こうした「隠れた国民負担」がゆうパックの安値を支えているというのが
ヤマトの主張だ。
「宅急便の経常利益は一個当たり三十四円三十二銭。そこから法人税などの
税金や株主への配当金を差し引くと約十円の利益しか残らない。赤字覚悟で
ない限り、これより安い料金はあり得ない」<産経新聞) - 10月22日より

利益はあっても法人税でなく債務超過対策に回っているだけ。
で、無理に答えさせられると、861のように発作を起こす。もう寝ろ。

>>862
で、いくら納税したの?
865名無しさん@3周年:04/10/29 23:41:06 ID:fAckqQpE
07年の民営化後には、民間企業と同様に固定資産税を含む、
すべての諸税や預金保険機構への保険料の支払いが義務づけられる。
なお、一部、不適切な特定郵便局長の件に付いては、完全公募制に既に移行しており、
今後、これに付いても批判されることはない。

問題は07年までに17兆円を調達できるかどうかだ。
また、効率化というが、銀行より効率的な郵便局に更なる効率化を、
すべきだと主張する根拠も教えて欲しいものだ。銀行が効率的で、
郵政公社は効率的ではないと言うのは、まったく、
根拠の無いデマカセにしかすぎないことを明記しておこう(違うと言うなら、
根拠となる検証可能なデータを示して欲しい、まさか窓口が暇そうに見えるから。
というのではないのだろう?)
866名無しさん@3周年:04/10/29 23:48:54 ID:hR5Y1pHf
>>865
>07年の民営化後には、民間企業と同様に固定資産税を含む、
>すべての諸税や預金保険機構への保険料の支払いが義務づけられる。

そう、民営化後に同じ土俵にあがるなら、ヤマトでなくとも文句言う奴は
いないだろう。

いまがどうか?と言うことなんだよ。現在の優遇措置のまま、値下げで殴り込む
これを咎められていることをわかれよ。
867名無しさん@3周年:04/10/30 00:06:33 ID:3yLQNHIy
>>866
ではどうしろと?
お前の考えが無い。
868名無しさん@3周年:04/10/30 00:08:41 ID:U7N7BM/O
>>865
逆にどの辺りが効率的なのですか?
869名無しさん@3周年:04/10/30 00:11:11 ID:FYlcBLuK
>>866
わからん奴だな!今は債務超過を解消するために増資に注力しなけりゃならんと
誰でも理解できるだろ!!なんで「隠れた国民負担」とやらが、
ゆうパックの原資になっていると断言できるんだ?断言するなら、そのデータを示せ!!

それに、こういう言いかたは卑怯だが、10兆5000億円も税金を投入されることになっている、
事実上の半官半民の銀行が言えることではない!!
>全銀協の試算で十年分で五兆三千五百億円強にのぼる。
しかも、よりによって一番、高い試算結果を出した全銀協のデータを持ってくるとは
何かしらの作為があると言われてもしかたがない!

>赤字覚悟でない限り、これより安い料金はあり得ない
これはヤマトの高コスト体質によるものだ。他社(日通、佐川など)には通用しない。

>で、いくら納税したの?
基準額を越えればね。実効税率40.87%をはるかに越える50%で納付するよ。
870名無しさん@3周年:04/10/30 00:17:40 ID:dgvX9wx4
866さんー
なんでー 郵政のサービスよくなって怒ってんの? プププ

ちょっと前までは郵政サービス悪い! 非効率 民営化しろ などと
逝っておきながらー  なんでサービス改善したら
文句言うかなぁ  世間の中で君ぐらいだよ? そんな奇特なこと言うの
なにか郵政のサービスがよくなると不都合でもあるのかな? ップ

国民の大多数はサービスがよくなることを望んでるし そのための民営化ですからー
残念!
871名無しさん@3周年:04/10/30 00:19:38 ID:dgvX9wx4
正直ー 郵政批判してる人って 無職かフリーターかヤOト関係者くらいですから
さみしー!
872名無しさん@3周年:04/10/30 00:27:05 ID:FYlcBLuK
>>866
なんか読んでいると、ヤマトより宅配料金の安い佐川、西濃、西武宅配便などは、
不正に税務当局から法人税等の割戻し還付金を受け取っていなくてはならんのかね?

ヤマトより安い宅配便はいくらでもあるんだがね!!理解しているかな?
873名無しさん@3周年:04/10/30 00:32:37 ID:U7N7BM/O
>>869
>よりによって一番、高い試算結果

低い試算結果もあるのですか?
874名無しさん@3周年:04/10/30 00:42:38 ID:KVD/7hIg
>>872
意味不明だよ、郵便局員さん。
875名無しさん@3周年:04/10/30 00:43:39 ID:dgvX9wx4
まぁ これってよぉ
セコムが警察に文句言うようなもんだな
こっちは税金払って警備やってんのに 警察は無税で固定資産税も払わんで
やってやがるってな w

そもそも国のやってる事業に民間の経理で
幾ら税金を免除されてるって言っても意味ねぇだろ  
アンチもいい加減気づけ
876名無しさん@3周年:04/10/30 00:48:10 ID:dgvX9wx4
874 理解しろよ 無職さん

ヤマトの小包料金より安い料金で小包をやってる 佐川や日通はヤマトに比べて税を免除されてますか?
同じ税率なら何で佐川や日通は安いの?
ヤマトが高いのは企業努力が足らんのとちゃうんかい? と
872さんは言いたいのだよ

暇なら本でも読んで読解力付けろ
877名無しさん@3周年:04/10/30 01:02:55 ID:FYlcBLuK
>>868
単純に比較はできないだろうが経費率などの指標を比較してみて欲しい。

>>873
当事者から出てくるデータはマルマル信じないようにしなくては、
正しい判断ができなくなる。

>>874
いやいや、意味不明キングの君にはかなわんよ。それに郵便局員じゃないし。
878名無しさん@3周年:04/10/30 05:27:42 ID:hyxJ+YTF
金融、保険分野ならともかく、DQNヤマトの擁護は論理に無理があるな。
10/1にゆうパック値上げしてるのに、「安い料金はありえない」とか
言ってもなあ、タイミング悪すぎ。ゆうパックが値下げしたタイミングで
言うならわかるけど。
879名無しさん@3周年:04/10/30 08:51:21 ID:uZ34IPhP
今 新潟被災地からの中継で避難所前にゆうぱっくの
配達車が映っていたね

ゆうぱっくしか配達してないし がんばってくれ
880名無しさん@3周年:04/10/30 09:29:02 ID:/7TkAMce
>>869
>>で、いくら納税したの?
>基準額を越えればね。

つまり、納税はしていない、と言うことでいいんだね。
いつになったら、納税できるの?
それまでは「無税の公社ビール」を売りまくるよ、ってことだな。

民間会社や商店は、債務があろうが赤字であろうが、固定資産税の
減免などしてはもらえんのだよ。官のお殿様にはわからんだろうが。
民営化後に同じ土俵にあがるなら、ヤマトでなくとも文句言う奴は
いないだろう。利用者も競争大歓迎するはずだ。

民営化後に同じ土俵にあがるなら、ヤマトはもちろん、いやヤマト
でなくても文句言う奴はいないだろう。
いまがどうか?と言うことなんだよ。<現在の優遇措置のまま>、
官が安値で殴り込む、これを咎められていることをわかれよ。
881名無しさん@3周年:04/10/30 09:39:13 ID:gVB/j0kd
>>872>>876
ヤマトより安い宅配便はいくらでもあるさ。かれらは、きちんと納税しているし
ヤマトを含めて国からの優遇措置はなにも受けていない。

郵政と民間、決定的に違うところがこれだよ。チエと努力の勝負がすべてだよ。
ま、参考までにどうぞ。

ほかにも宅配便業者はいるのに、なぜヤマト運輸だけが公社と対立しているのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041002/mng_____tokuho__000.shtml
「それはヤマトだけが公社と利益が直接ぶつかるからだ」と話すのは同社OBで
コンサルティング会社「サードエイジスタイル」社長の久留一郎氏。 
 「ヤマト運輸は創業から、郵便小包と競合する宅配便を主力として市場を切り
開いてきた。一方、佐川急便は繊維関係の物流、日本通運は倉庫業務と、もともと
郵政公社とぶつからない分野が本業。日通は公社と業務提携しているぐらいだ。
だから業界が一致して郵政省(当時)や公社に敵対することはなかった」 
 ヤマト運輸は一九八三年、重量二キロまでの「Pサイズ」の宅急便の新設の
ため、運輸省(当時)に運賃の認可を申請したが認められず、発売延期のおわび
とともに「運輸省の認可遅れで延期となった」とする新聞広告を掲載し、同省と
バトルを演じた経緯がある。

>>875
犯人掴まえるたびに「料金払え」って言われているのか、警察に。ぷっ
882名無しさん@3周年:04/10/30 10:22:38 ID:3yLQNHIy
>>880
だからお前はどうしろといいたいのだ?
それまでは郵政公社は民営化できないぞ。

そもそもお前の例えには無理がある。
ビール、ビールと一言で言ってるが、ビールにも趣向によって個人的な好き嫌いがあるじゃん。
安けりゃ良いのか?
それとも官だから・・・、民だから・・・と言っている割には
その例えは郵政公社とクロネコヤマトのサービスが同じレベルである条件しか成り立た無いことに気付けよ。


郵政公社が、ヤマトのコンビニ独占の牙城を崩したのは間違いなく将来利用者にとって利益になる。



883名無しさん@3周年:04/10/30 10:27:44 ID:ghelSlvc
>>876
ヤマトは具体的にいくらぐらい高いんですか?
884名無しさん@3周年:04/10/30 10:35:47 ID:53ewqCN7
>>882
>間違いなく将来利用者にとって利益になる。

日経社説2004.10.01から

そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。
885名無しさん@3周年:04/10/30 10:42:17 ID:3yLQNHIy
は?
なんで仮定の未来の話をするんだ?
現在のヤマトのシェアは【94%】。
裏を返せばヤマトが値上げに転じても、現在の状況では利用者は選択できないんだよ?

>>880 ID:/7TkAMceさんは今現在のはなしをしてる。



まったく、いつもヤマト擁護派は議論がズレているな。

886名無しさん@3周年:04/10/30 10:51:07 ID:DQ71bLbp
>>883 なるほど、サービスが同じレベルでないのかw

http://by-the.way-nifty.com/blog/2004/10/post_1.html
現在どうかというと、「メジャーでサイズを測る」→「何故か秤に乗せる」
→「料金表を見て区分を算出」→「料金をPOSに打ち込む」→「ようやく
証紙が出てくる」という、非常にまだるっこしい手順を踏まなければいけ
ません。その手際さえよければまだ救いはありますが、ほぼ全ての局員が
オタオタしてやっているのが実際です。

60サイズ・80サイズ・100サイズといった名称でデザインも変え継続販売されて
いるのですが、その60サイズの箱に梱包した荷物を出したときのこと。
あろうことか窓口の局員は、メジャーでご丁寧にも三辺を測るという暴挙に
出ました(苦笑)。自分が60サイズといって販売している箱のサイズを計り直す
必要がどこにあるんでしょうかね。もう開いた口が塞がりませんでした。

これが「一番安い発送方法」のサービス実態なんだな。局員に同情する。

>>885
>ID:/7TkAMceさんは今現在のはなしをしてる。

ふ〜ん
「将来利用者にとって利益になる。」
これが未来のハナシだないんだね、あんたには?w
887名無しさん@3周年:04/10/30 11:03:27 ID:3yLQNHIy
>>886
誤爆か?横レス入れてはずかしぞ。
きちんと正しいレス番号を修正するとヨロシ!

は?
仮定の未来の話は日経社説の社説。
ゆうパックがヤマトのコンビニ独占の牙城を崩したのは11月の話。
現在も以降しつつある話。
違い判る?


ビール、ビールといってる奴もいるし、どうしてヤマト擁護の議論はズレているんだ?

888名無しさん@3周年:04/10/30 13:06:47 ID:Rw5X6Pha
>>887
大忙しでつね(藁

>>で、いくら納税したの?
>基準額を越えればね。

つまり、納税はしていない、と言うことでいいんだね。
いつになったら、納税できるの?
それまでは「無税の公社ビール」を売りまくるよ、ってことだな。

これってどっか間違ってるの?
889名無しさん@3周年:04/10/30 13:10:30 ID:3yLQNHIy
>>888
どうやら誰かと勘違いしてるようだねww

>そもそもお前の例えには無理がある。
>ビール、ビールと一言で言ってるが、ビールにも趣向によって個人的な好き嫌いがあるじゃん。
>安けりゃ良いのか?
>それとも官だから・・・、民だから・・・と言っている割には
>その例えは郵政公社とクロネコヤマトのサービスが同じレベルである条件しか成り立た無いことに気付けよ。

ということ。

890名無しさん@3周年:04/10/30 13:22:45 ID:lb1oAhYU
>>889
「無税の公社ビール」って、間違ってるの?

どんな税金払っているの、「無税の公社ビール」ってさ?
逃げないで答えてみてよ。
891名無しさん@3周年:04/10/30 13:27:46 ID:3yLQNHIy
は?
マジバカこいつ?

ビールが間違いと言ってるんだよ。

892名無しさん@3周年:04/10/30 13:47:31 ID:IeuLyDzu
>>891
公社はどんな税を納めているの?
法人税? 固定資産税? 法人住民税? 法人事業税?
893名無しさん@3周年:04/10/30 13:49:38 ID:3yLQNHIy

だめだこりゃ、全然人の話を聞いてないや。



キチガイ粘着質ここに極まれリ。
894872(=862,865,869):04/10/30 13:59:42 ID:FYlcBLuK
そもそも、官業と民業、公社と民間企業はまったく
同じ条件でなくては競争できなとする主張自体が恥ずべきことだ。

郵政公社に期待されていること、ヤマトに期待されていること。
それぞれ違っているのは当然で、
それ故に置かれる環境や条件が同一でないのは、
むしろ、無理矢理、条件を等しくすることより、
遥かに健全なことだ。

>>881
>それはヤマトだけが公社と利益が直接ぶつかるからだ
他の宅配業者は公社と利益が直接ぶつかることがない!
という"変な理屈"を主張して説得を試みているのだろうか?
他の宅配業者は公社と競合しないというのだろうか?
公社はヤマト以外の宅配業者とは奇跡的なマジックを用いて、
競合しないようにしているのだろうか?

今更指摘するまでもないが、
それが不可能なことは幼児でも理解できることだ。

>佐川急便は繊維関係の物流、日本通運は倉庫業務
いったい、いつの資料をもちだしているのやら・・・・・
佐川は宅配便事業が主たる業務で、確かに中国内外の物流なども
手がけてはいるが、それ自体は企業努力によるものだ。
日本通運は海運を含む総合的な物流を主たる業務に置いている。
一方、ヤマトは吉野家と同様、一点特化しようとしているの事実だが、
創業から宅配事業を営んだと言う経緯は無く、
創業後、半世紀は他の運送会社と同様な事業内容であった点は、
指摘しておく(ウソを書き込むにも、もう少し上手に書き込んで欲しいところだ)。
895名無しさん@3周年:04/10/30 14:05:08 ID:/CckrYwp
>>893
いつもの捨てぜりふ&トンずらでつかw

固定資産税に相当する市町村納付金は、15年度で320億円ほど納めているよ。
他の法人税なんかは全部タダ、ね。

納付金も、もし民間だったらこれの2倍徴収される「運命」にあるの。わかる?
当期利益が2兆3000億円あっても、法人税は払わなくていいの。わかる?

民営化して、同じ負担を背負わされてからなら、民間だって堂々と迎え撃つん
じゃないかと思うよ。
もし郵便局の人だったら、も少し勉強してもいいと思うけどね。

893っていい番号だ。
896名無しさん@3周年:04/10/30 14:16:28 ID:O7P/QGWW
>>894
>(ウソを書き込むにも、もう少し上手に書き込んで欲しいところだ)

レスも記事引用も、見境ないようだ。久留氏の見解に反論するなら、しかるべき
論拠を挙げた方がいいと思うよ。
897名無しさん@3周年:04/10/30 14:18:28 ID:3yLQNHIy
>>895
指摘は
>そもそもお前の例えには無理がある。
>ビール、ビールと一言で言ってるが、ビールにも趣向によって個人的な好き嫌いがあるじゃん。
>安けりゃ良いのか?
>それとも官だから・・・、民だから・・・と言っている割には
>その例えは郵政公社とクロネコヤマトのサービスが同じレベルである条件しか成り立た無いことに気付けよ。

議論の趣旨が明後日の方を指摘してますが。
ヤマトが必死なのは判るが、ね。

【税 金 云 々 は 関 係 な い の で す が】

で、ビールについての反論は?

ちなみにおれは建築家ですよ。
898名無しさん@3周年:04/10/30 14:35:09 ID:KWXx4qui
>>897
このスレでは825から「税込みの民間ビール」:「無税の公社ビール」を対比した
民間圧迫論があったわけで、「税金云々は関係ない」と言うこと自体が、無意味。
それだけのこと。
899名無しさん@3周年:04/10/30 14:50:48 ID:3yLQNHIy
>>898
そんな他人の議論なんて知らないよ。
俺はビールをよく一纏めにしていえるなぁ、と思ったからだよ。
ビールにも色々あるだろう。
趣味趣向がそれぞれだし、安けりゃいいのなら高級酒はとっくの昔になくなっているはずですよね。

俺から見れば無税とかいうのは、1か100しか選択無いわけで、そんな議論こそ堂々巡りだと思うよ。
(税金を一纏めにするほうがナンセンスとおもうが)
だから、俺にとってバカみたいな議論に付き合う気はないんだよ。
900名無しさん@3周年:04/10/30 18:58:46 ID:XYGqUolP
勝てばいいんですよ。どんな手を使っても勝てばね。
力の強いほうが生き残る。どこか不自然なとこがありますか?
901名無しさん@3周年:04/10/30 19:23:10 ID:1VHKRPLo
なんか大変だったみたいだな。

結局、この増資の問題は、政府が増資分の資金を手当てしてやらないから
面倒なことになるんだよ。
公社化と同時に自己資本比率が問題なくなる程度の資金を投入、
その代わり、税金については免除は行わない。
という形にすれば、この面倒は起きなかった。
だが、小泉は民営化は無コストと法螺吹いてるから、こうなってしまったわけだ。

だから、今無税であることだけを取って非難しても、あんまり意味ないよ。
民営化までに公社が資本充填できなければ、民営化自体が危うくなる。
あるいは、最終的に政府からの支出になってしまう可能性がある。
902名無しさん@3周年:04/10/30 20:25:47 ID:YOVUAZTW
ヤマトかわいそうですよ
税金は払わず独占の葉書で得た利益で郵パック値下げ
ゴルフ、スキー、冷パック全てヤマトが開発したのに
全部ぱくる。
でもってヤマトが広げたコンビニとの取引を横から
掻っ攫っていく。
悪魔だな。。
903名無しさん@3周年:04/10/30 20:57:39 ID:phUCCcGU
>税金は払わず独占の葉書で得た利益で郵パック値下げ
ゆうパックは値上げされましたw

>ゴルフ、スキー、冷パック全てヤマトが開発したのに全部ぱくる
これ、外国のパクリ。正確を期すなら日本に最初に導入、だな。
904名無しさん@3周年:04/10/30 20:58:12 ID:riP1isff
>ヤマトかわいそうですよ

ちっとも可哀想じゃねえ!
仕分け作業のバイトして社員や契約社員から非人間的な取扱いをされれば、
どっちが悪魔なのか身に沁みて解るぜ!

905名無しさん@3周年:04/10/30 21:18:17 ID:4K/weFJd
民営化するまで、したあと、どんな形になるか未定だが、現状だけは
はっきりしている。
民間なら当然負担すべき税金を免除されており、これには金融、保険、
郵便という色がない。ヤマトの言い分は「同じ土俵で相撲を取ろう」
ということだけなんじゃないのか。

民営化したらそうする、と言うセリフは、民営化してからじっくり
言うべきなんじゃないかな。
906名無しさん@3周年:04/10/31 00:08:12 ID:PKtg5EqZ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < クロネコヤマト、葉書7円封書15円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
907名無しさん@3周年:04/10/31 01:04:51 ID:7YwFuT+A
>>905
でもさ、それって郵政公社が反論している「コインの表だけ見て裏を見ないのは卑怯」という部分には触れていませんよね。

郵便局はユニバーサルサービスの義務があるし、学術研究や盲人用とか新聞は赤字でも配達してますよね。
つい最近のことでは新潟の地震の時でも、唯一郵便局が配達や引受けしてたし。
義捐金や援助物資も引き受けていましたよね。

これは全てクロネコには無いサービスですよ。
まだこういった「公」の部分も郵便局が担っているわけだから、そういう部分を無視するわけにはいけない。

俺には、クロネコの言い分しか耳を貸さないあなたの主張は間違いだと思うけどな。
908名無しさん@3周年:04/10/31 03:20:58 ID:X2QpR2g7
>>906
おまえもういいよ・・・
909名無しさん@3周年:04/10/31 09:23:34 ID:1dZ+fNPC
>>907
生田さんは「第三種、第四種だけで、年間どのくらい赤字になっているか
といったら、実はちょうど250億」といってるけど、これに盲人用点字、
通信教育の分を足して、おお甘500億と見よう。
そのハンデを見込んでも、いまの規模で民間だったら負担していると考える
税金が5000億(>>224)なら、福祉負担はその一割にすぎない。

それから、全国一律サービスは確かにご苦労さんと言いたい。
しかし公社は、その郵便事業でさえ263億円(15年度)の当期利益を上げて
おりべつにハガキ・封書料金の値下げなどに使う気はないし、無論、法人税
や配当を払うこともない。どんどん債務償還にあててゆける。

こんな特典を与えられた企業は民間にはなく、全国一律サービスの提供は、
べつに不当でもなんでもない。業態は違うがNTTは、法人税も配当も固定
資産税も、民間同様に負担しながら、全国一律サービスを提供しているよ。
筆頭株主は国だが、民間会社だからね。

ヤマトは「同じ土俵で勝負しよう」と言いたいだけなんじゃないか?
910名無しさん@3周年:04/10/31 09:39:56 ID:g/XHKutL
>ヤマトは「同じ土俵で勝負しよう」と言いたいだけなんじゃないか?

ヤマトの訴状でこれに該当する部分を引用してくれたまえ。俺にはわからんかった。
911名無しさん@3周年:04/10/31 10:05:33 ID:eoaJ5/wc
>>910
>俺にはわからんかった。

ある意味当然。訴状というのは訴因を明らかにするのはもちろん、
受けた損害とその回復方法を具体的に主張することが求められる。
>ヤマトは「同じ土俵で勝負しよう」と言いたいだけなんじゃないか?
などが訴状に混入するはずはなく、907の解釈と解するのがふつう。
912911:04/10/31 10:08:40 ID:eoaJ5/wc
>>911中、907は909の誤記。スマソ
913名無しさん@3周年:04/10/31 10:29:55 ID:7YwFuT+A
>>909
>税金が5000億(>>224)なら、福祉負担はその一割にすぎない。

>>224には無意味な書き込みしかありませんけど・・・?

914名無しさん@3周年:04/10/31 11:11:45 ID:oQodpVzL
>>913
ごめん。<<617 でした。
915名無しさん@3周年:04/10/31 12:21:17 ID:tNwVdr+I
で、ヤマトは何がしたいの? 注目されたいだけだろ?
916名無しさん@3周年:04/10/31 13:31:55 ID:ToBPkVvK
よく嫁。分かるやつは分かる。分からんやつは(ry

読売社説:
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040929ig91.htm
ゴルフ宅配サービスに代表される宅配便は、民間業者が自らの営業
努力で切り開いてきた。そこへ公社が新サービスを武器に「殴り込み」
(訴状)をかけてきた。ヤマトが反発するのも当然だ。政府は、提訴に
踏み切ったヤマトの危機感を重く受け止めるべきである。
公社は法人税の免除など様々な優遇措置を受け、競争上極めて有利だ。
信書便事業の独占は維持されたままだ。
917名無しさん@3周年:04/10/31 14:10:55 ID:1asEQddN
>>909
盲人用点字も通信教育も第4種に含まれる。だから福祉対応は総裁の言う250億円のままで良い。
したがって想定免税額5000億円とするのなら福祉負担は5%に下がることになる。
918名無しさん@3周年:04/10/31 14:18:06 ID:Em97JYCm
旧国鉄の債務返済2兆円と、旧国鉄職員受け入れなどのコストもあったけどな。
やるんならすっぱりやればいいのに、郵政省→郵政事業庁→郵政公社って
移行コストまで負担させられてるし。
919名無しさん@3周年:04/10/31 14:42:16 ID:7YwFuT+A
>>916
リンク先がありませんよ。
きちんと最初から読まないと正しい評価はできませんが、やはりコインの表だけ見て裏を見ないのは偏りすぎかな。
優遇措置だけで公的なコストを考えないのはアンフェアですよね。
まあ、マスメディアが自己主張しすぎるのは、どこの国でも同じことですが。

郵政事業の民営化は動き出した今、できるだけ早く資本金を貯めなきゃいけない。
さらに現状のように公から民へ移行するときの現在の中途半端な現状では、
どちらも(郵政公社もヤマトも)がまんしなきゃいけないんじゃないですか?

税金をはらうなら払うで、ユニバーサルサービスの義務の廃止や福祉や学術目的の低料金の郵便物の廃止も検討しなければいけない。
郵便局が買う国債の売買の規制もはずすのが道筋ですよね。
そうでないと、本当に同じ土俵とは言えません。
しかしそれまで時間が掛かるのは目見えていますから、どちらもがまんしなきゃいけない。
ヤマトのコンビニでのシェアは90%以上だったと記憶していますので、潰れる心配はないと思いますよ。
920名無しさん@3周年:04/10/31 14:55:20 ID:7yd1p4A2
で、ヤマト擁護派は訴訟内容を引用することはないの?
やっぱり訴訟内容をそのまま引用すると内容がDQN
過ぎるから?
921名無しさん@3周年:04/10/31 15:30:17 ID:7nc3KU7X
>>919
一ヶ月前だからないのもあるかな。
>まあ、マスメディアが自己主張しすぎるのは、どこの国でも同じことですが。

これは読めるだろう。別に自己主張しすぎるとも思わんけど。
日経社説:
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。

手厳しいよ。

これも読める。
神戸社説:
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/index-title.html
今は税金や政府保証など、国の後ろ盾がある公社である。競争条件が平等で
ないのに何をやってもよいのか、という民間からの反発には留意が要る。
公社が〇七年までの助走期間中に民営化後の施策を試行するのはよいが、
民間企業が脅威を感じるような本格参入や派手な宣伝は慎むのが妥当という
べきだろう。

穏当な方だろう。
922名無しさん@3周年:04/10/31 15:35:47 ID:7nc3KU7X
>>919
一ヶ月前だからないのもあるかな。
>まあ、マスメディアが自己主張しすぎるのは、どこの国でも同じことですが。

これは読めるだろう。別に自己主張しすぎるとも思わんけど。
日経社説:
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20041001MS3M0101L01102004.html
国から様々な優遇措置を受けている日本郵政公社が、その有利な立場を利用して
ライバルの民間企業に攻勢をかけるのはフェアではない。
公社は2007年4月の「民営化」までの準備期間は法人税、法人住民税、法人事業税
を免除され、固定資産税の代わりに市町村に納める納付金も固定資産税の半額だ。
公社はこれらを背景に低料金を含め思い切った手段で顧客を増やせる。
また国を後ろ盾にする新会社は経営に規律が働かず赤字に戻る可能性もある。
そのツケは例えば、低料金で大きな市場シェアを奪った新会社がある日、値上げ
に転じるという形で利用者に及ぶかもしれない。

手厳しいよ。

これも読める。
神戸社説:
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/index-title.html
今は税金や政府保証など、国の後ろ盾がある公社である。競争条件が平等で
ないのに何をやってもよいのか、という民間からの反発には留意が要る。
公社が〇七年までの助走期間中に民営化後の施策を試行するのはよいが、
民間企業が脅威を感じるような本格参入や派手な宣伝は慎むのが妥当という
べきだろう。

穏当な方だろう。
923922:04/10/31 15:36:51 ID:7nc3KU7X
済まぬ、ダブった。
924名無しさん@3周年:04/10/31 16:09:20 ID:eVExWyNT
>>919
離島の多い沖縄で。沖縄タイムス社説:
http://db.okinawatimes.co.jp/cgi-bin/search.pl?data=NEWS/2004/10/01/20041001M005-01-02.text&query=%1B%24B%3CR%40b%1B%28B&dbname=/data2/INDEX/NEWS&format=long&year=2004&month=10&nextskip=&nexttop=&subid=17
宅配事業はヤマト運輸や佐川急便、日本通運など民間企業が開発し、努力を
重ねて定着させてきた配送システムだ。
郵貯と簡保の資金量約三百五十兆円、国債発行残高の四分の一の約百四十兆円
を有する公社が参入し、豊富な資金を背景に低料金を設定することが公正な
競争といえるのかどうか。
一方、郵政事業の小包強化や国際小包への進出が郵便事業の肥大化につながる
とする物流業界の反発も見逃せない。
現状では民営化の名の下で民間の活力を奪う可能性は否めない。政府はまず、
民間と「公正、公平」に競争できる条件を整えるべきではないか。

僻地もある北で。北海道新聞社説:(これはもう読めない)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20041001&j=0032&k=200410012780
ヤマト運輸の訴えのポイントは、郵政公社が国費によって整備された強大な
郵便局網を保有する上、法人税の免除や信書業務の事実上の独占など、有利
な条件の下にあるため、公正な競争にならないということだ。
基本的にその通りだろう。
民間企業同士が、ライバルの優れた手法を取り入れてサービス、料金競争を
するのなら何の問題もない。
郵政公社が民営化に向けて経営努力をすること自体も否定されるべきではない
が、矛盾は、いまだ官業の特権を手放していないところにある。
925名無しさん@3周年:04/10/31 16:52:19 ID:tNwVdr+I
ヤマトなくなっても困らんけど、郵便局なくなったら困る
926名無しさん@3周年:04/10/31 20:09:08 ID:hIx9Kudj
>>919
毎朝読経の全国紙も、そろって訴訟是認の論調ということがわかる。

朝日社説:(読売同様、会員になると、古いのを読める)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
小泉首相の言う「民にできることは民に」という原則は正しい。それを
実現するための郵政民営化ならば、名実ともに民間会社になるまでの
経過期間にやっていいこと、いけないことのルールを今から作っておか
なければならない。そうでないと「民がしていることを官が奪う」こと
にさえなりかねないからだ。

毎日社説:
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/archive/news/2004/09/20040930ddm005070145000c.html
民営化に向けた郵政公社の経営努力という面では正しい。しかし、競争
条件の不平等が解消されないまま民間企業との競争分野を拡大することは
、公正な競争とはいえない。郵政公社の制度設計の時点で包含されていた
この矛盾が、今回のヤマト運輸の提訴となった。その意味で、ヤマト運輸
の提訴は当然といえよう。
同様の矛盾は、郵便貯金や簡易保険と競合する銀行や生命保険業界にも
存在する。すでに簡保の新製品「定期付き終身保険」は、生保業界の反対
にもかかわらず認可された。今後、ヤマト運輸と同様の訴訟が、郵政公社
と競合するこれらの業界から起こされることも十分に考えられる。
927名無しさん@3周年:04/10/31 20:48:27 ID:2gZKJvVe
>>919
貴重な板面なので、紹介はこのくらいにしておく。
全紙を見たわけではないが、読んだ限りは表現の強弱はあれ、おしなべて
郵政批判の論調だった。例外があるかも知らんので、あったら教えて欲しい。
司法の判断がどう出るか知らんが、社説という範疇では世論の帰趨は明らか
と見える。
高知新聞社説:(おそらく今日までは読める)
http://www.kochinews.co.jp/0410/041001editor.htm
2007年に民営化されるとはいえ、現時点で公社は官業の特典を受けている。
民間との競争条件が不公平なままでは「同じ土俵で競争できない」とヤマトが
訴えるのもうなずけよう。
完全民営化される17年までには、金融や生命保険業界との間でも、同様の
問題が起こりかねない。
政府は「経営の自由度拡大と、民間との競争条件同一化の調和が重要」として
いる。だが、この点に明確な基準がないまま、民営化の議論だけが進んでいる
のも、摩擦を生む一因ではないか。

南日本新聞社説:
http://373news.com/2000syasetu/2004/sya041001.htm
郵政公社の参入を認めるとしても政府の民営化基本方針が定めたイコール
フッティング(競争条件の同一化)が確保されることが大前提だ。不平等な
条件のままでは公正な競争は期待できず、民業を圧迫するのは目に見えている。
2007年の民営化移行時までに、できる限り業務拡大しておこうという郵政
公社のもくろみだろうが、公的な優遇措置を後ろ盾に民業を圧迫するやり方は
フェアではない。国民の理解を得るには同じ土俵で相撲を取ることが肝心だ。
928名無しさん@3周年:04/10/31 22:05:47 ID:O1/OFw97
で、ヤマト擁護派は訴訟内容を引用することはないの?
やっぱり訴訟内容をそのまま引用すると内容がDQN
過ぎるから?
929名無しさん@3周年:04/10/31 22:16:02 ID:Em97JYCm
公社
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s06/sonota/041031_06902.html

 (3) 長岡郵便局では、自局職員のほか近隣郵便局職員、信越支社及び他支社の職
  員の応援を得て、到着後の仕分け処理をするとともに、長岡市役所災害対策本
  部の指定場所へ順次お届けしています。
  なお、10月27日以降30日までにお届けした個数は、27,100個です。

 次の郵便局では、市及び村の作成した避難者リスト等により、避難所ごとに
  郵便物を分けて、避難所において受取人を確認しながら配達をしています。
   特に山古志村の配達を受け持つ竹沢郵便局では、全村民が長岡市等に避難し
  ていることから、竹沢郵便局の職員が長岡郵便局の一室で、避難所ごとに郵便
  物を区分けして、引き続き避難所にお届けしています。
    竹沢郵便局(山古志村)   避難所(長岡市内)8箇所
    越後宮内局(長岡市の一部) 避難所      5箇所
    十日町局(十日町市の一部) 避難所      3箇所

 (2) 避難者リストのない避難所あて郵便物
   避難所に次の張り紙をして、郵便物をお届け又は郵便局の窓口でお渡しして
  います。
   なお、できるだけ避難所等にお届けできるよう、被災者の方の避難先の確認
  に努めているところです。


930名無しさん@3周年:04/10/31 22:16:32 ID:Em97JYCm
ヤマト
http://www.kuronekoyamato.co.jp/news/h16_51_02news.html
1.荷受けを再開する地域(10月29日まで荷受を中止していた地域)
小千谷市・北魚沼郡川口町・古志郡・長岡市の一部(村松町・濁沢・蓬平町・竹之高地町・
六日市町・妙見町・ 三俵野町・高町)

※ 但し、受取人様と連絡がとれ、お届け先の住所(避難先を含む)が明確になっている
お荷物に限ります(特に避難されている方に送る場合は、避難先の住所、
連絡先を送り状に正確に記入して下さい)。
931名無しさん@3周年:04/10/31 23:15:33 ID:7YwFuT+A
>>921->>927
たくさん社説をコピペして頂いたのはお疲れ様でしたが、あなたは私の言っていることを理解しておられるのでしょうか?
申し訳ありませんが、社説のコピペは全てピントはずれです。

貴重な板と思われるのなら、よく読んでからレスされることをお勧めいたします。
932名無しさん@3周年:04/11/01 00:05:01 ID:14xC0Ivk
公社>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤマト
933名無しさん@3周年:04/11/01 00:15:12 ID:5KcWNVWK
クロネコヤマトの訴訟内容

(1) 日本郵政公社は、ヤマト運輸の宅急便取扱店であるコンビニエンスストアに対し、不当な利益をもって
   日本郵政公社の一般小包郵便物(ゆうパック)サービスの取次所となるよう誘引してはならない。 

(2) 日本郵政公社は、株式会社ローソンの直営店又は加盟店店舗を取次所として、日本郵政公社の一般
   小包郵便物(ゆうパック)サービスを提供してはならない。また委託締結の撤回を求める。

(3) 日本郵政公社は、一般小包郵便物(ゆうパック)サービスについて、国土交通省に届け出た民間宅配便
   業者規定の料金未満で、サービスを提供してはならない。

・・・何考えてんの>ヤマト
934名無しさん@3周年:04/11/01 01:30:12 ID:W1ddyS6o
(1)「不当な利益」とはローソンに設置した郵便ポストの設置料金撤廃を指す。
 これは郵政という税制を優遇された組織だからこそ可能な、不公正な競争であり、
 これによりもたらされる結果の回避を求めるもの。
(2)は(1)から導かれる具体的主張。
(3)もほぼ同様の主張ながら、より強く、税制面での優遇された企業が市場に参入
 することによる民業圧迫を非難したもの。
935名無しさん@3周年:04/11/01 03:40:57 ID:ol1wvHls
>(1)「不当な利益」とはローソンに設置した郵便ポストの設置料金撤廃を指す。
>これは郵政という税制を優遇された組織だからこそ可能な、不公正な競争であり、
> これによりもたらされる結果の回避を求めるもの。
信書で競争しているわけではありませんが。ヤマトが信書サービスを開始して
いるのなら別だけど。

>(2)は(1)から導かれる具体的主張。
郵便ポスト設置料金撤廃がゆうぱっくサービス差し止めに導かれるってすげぇ。

>(3)もほぼ同様の主張ながら、より強く、税制面での優遇された企業が市場に参入
> することによる民業圧迫を非難したもの。
10/1に値上げされて、佐川と比べても明らかに料金高いから、主張自体誤り。

はぁ、やっぱりヤマト敗訴かなあ。金融、保険分野にも悪影響が出るな。
ヤマトはろくなことしないな。
936名無しさん@3周年:04/11/01 09:10:39 ID:W9vxN/9B
>>931
別にあなたが謝ることもないでしょう。コインの裏も表も見尽くした
記者達の論旨を、「全てピントはずれ」としか読めない立場の偏狭さをこそ、
謝られてはいかがでしょうか。

「ピントはずれ」への逐条反論など、期待する方がムリとは思いますが。
937名無しさん@3周年:04/11/01 09:43:19 ID:ttjAT8w8
>>935
>、佐川と比べても明らかに料金高いから

配送料は大きさ、重さ、対地の組み合わせで無数の例が計算できます。
お示しの事例は、どのような場合に成り立つのか、ご提示下さい。

ゆうパックを含む業者間の比較には
http://ime.nu/www.shipping.jp/search.html
が便利かと思います。

なお、利用者は今回のゆうパックは「値上げ」として不満を持つ人も多いようで
値上げしてもなお、

>重量は30kgまでOKということで宅急便よりは割安でしょうから、
>「一番安い発送方法」という評価には変わりないかもしれません。
http://by-the.way-nifty.com/blog/2004/10/post_1.html

と言う評価を頂いていることについては、どのようにお考えでしょうか。
938名無しさん@3周年:04/11/01 09:55:37 ID:plZNRHE3
ヤマトの宅急便という商品の最大サイズ、重量は160センチ、25キロまで。
ヤマトが他社との競争を理由に事実上、この国土交通相に届け出ている既定を
守っていないのは周知の事実。

40キロも50キロもある宅急便が仕分けラインを流れているのは、なぜ?
これは実質的な料金のダンピングにあたる。
つまり、ヤマト運輸は国土交通相に届け出た料金既定を不法にダンピングしている!!
ことになるんだけどね。イコールフッティングというなら、まずは
このような卑怯な所業をなくしてから言おうね。
939名無しさん@3周年:04/11/01 10:56:13 ID:C4leqRdC
>>938
ヤマト便のことを言っているの?
なら200kgでも500kgでも運んでくれるんじゃないの? 頼んだことないよね。

違法なダンピングなら、そう言うけしからん奴は、こんなところでアジるより
すぐ告訴すべき。なんでだれもしないの? 卑怯!とわめけば、気が済むの?
940名無しさん@3周年:04/11/01 11:27:39 ID:dBpS4ow3
>>935
>信書で競争しているわけではありませんが。ヤマトが信書サービスを開始して
>いるのなら別だけど。

人のことを罵倒する前に情報収集くらいしたらどうだ?
郵政が郵便ポストの設置料金撤廃を条件にゆうパックをねじ込んだのは事実。
君、馬鹿丸出しだよ。

>郵便ポスト設置料金撤廃がゆうぱっくサービス差し止めに導かれるってすげぇ。

(1)の「不当な利益」の定義から導かれるんだよ。
君の日本語能力は人と議論する段階に達していない。

>10/1に値上げされて、佐川と比べても明らかに料金高いから、主張自体誤り。

本気で言ってるんの?
941名無しさん@3周年:04/11/01 11:55:37 ID:C4leqRdC
〒支持者って、どうしてこうもまーデマカセ言っては絶句するの〜w
942名無しさん@3周年:04/11/01 12:08:35 ID:NchNPue1
公務員とか郵政事業の職員(要は既得権益者)ってね、でまかせ・屁理屈を考えるのが仕事ですから。。

この先生き残るためにはどんな屁理屈でも考えるのさ。

戦国時代なら信長に焼き討ちされてるよね。
943名無しさん@3周年:04/11/01 18:36:57 ID:14xC0Ivk
ヤマトイラネ
944名無しさん@3周年:04/11/01 22:05:10 ID:UArMUq66
>>942
本当にバカだなぁ。

運送業者って許認可だから既得権益者じゃないか。
それにヤマトとかはシートベルト装着義務が免除されているの知らないの?
945名無しさん@3周年:04/11/01 22:14:19 ID:XtiyK6CK
>>944
>許認可だから既得権益者
許認可事業者は全て既得権益者なんですか?

>シートベルト装着義務
郵便局は認められていないのですか?
946名無しさん@3周年:04/11/01 23:30:57 ID:EIyq8jKm
俺、ヤマトでバイトしてる者だけどね。
もう人間扱いされないよ。本当に怖い奴らばっか。
で、郵便局のバイト始めたら、優しい人ばっか。ああよかった。

あんなクソヤマトをこれ以上のさばらすな。わかったな
947名無しさん@3周年:04/11/01 23:32:51 ID:14xC0Ivk
過去にヤマトの流しをやったことがあるが地獄だった
あれじゃ品質なんて守れねぇよ
948名無しさん@3周年:04/11/01 23:46:40 ID:PzmLJ926
>>946
社会保険庁も道路公団も優しい人ばっかりだよ。
949名無しさん@3周年:04/11/01 23:48:55 ID:RcsxdGjS
道路公団監視員おつかれさん
950名無しさん@3周年:04/11/02 00:39:42 ID:sMZCEhYS
>日本郵政公社は、株式会社ローソンの直営店又は加盟店店舗を取次所として、日本郵政公社の一般
>小包郵便物(ゆうパック)サービスを提供してはならない。また委託締結の撤回を求める。

仮にこれが認められたらローソン悲惨だよな。クロネコ→ゆうパック→クロネコ、ゆうパック以外の宅配業者
ってことになるから、バイト教育も大変だし、顧客もやりかたが変わるから負担がかかりすぎる。
係争期間中だけ暫定運用でクロネコ、ゆうぱっく相乗りとか出来なかったのかな。郵政が勝てばクロネコが
引けばいいし、クロネコが勝てば郵政が引けばいいし。

まあ、郵政の委託締結が撤回されて、またローソンとクロネコが再締結出来ればいいのだけど、現状では
かなり望み薄い。
951名無しさん@3周年:04/11/02 09:18:29 ID:PYAE3sfJ
ここでも始めたね。おもろくなりそうだ。

郵政公社 エプソン 広告で連携
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20041102/mng_____kei_____002.shtml
今回、郵政公社がエプソンと提携したことでプリンター市場の九割以上を
エプソンとキヤノンで二分する勢力図に微妙な影響を与えそうだ。
コンビニエンスストアや物流業界では郵政公社との連携を深める企業の
色分けがすでに始まっており、二〇〇七年の民営化をにらんでこうした動き
が活発化しそうだ。
952名無しさん@3周年
>>951
そのうち年賀はがきの印刷はエプソンのプリンタで、
みたいな郵政のCMをやりそうだな。