ここには当然のことだが、前段がある。10/16付米誌ニューズウィークに
竹中平蔵金融担当大臣が、「四つのメガバンクは大きすぎてつぶせない
のでは?」という同誌の質問に対し、「『大きすぎてつぶせない』とは
思わない」と答えていた。ところがこの記事について竹中大臣は、10/24の
衆議院予算委員会で、「インタビューは英語で行われ、日本語で報じられる
ときに意訳された」と主張し、「そのような発言はいっさいしていない」
と述べ、発言が市場で波紋を呼び、株価の急落を招いた原因は同誌の
「翻訳ミス」にあると示唆した。これに対し、ニューズウィーク誌11/6号は、
「率直過ぎて訳せない発言はない」といかにも皮肉たっぷりなタイトルの
反論を掲載し、「一切していない」と竹中氏が主張する問題発言の原文まで
掲載して、「自らの発言に責任を持たない政治家と同じ感覚の持ち主に
なってしまったとしたら、これほどの不幸はない」と、断じている。
発言をころころと変え、責任を持たないのは竹中氏の特徴とも言えよう。
小渕、森、小泉の3代の首相に仕えたこの4年間、放漫財政も緊縮財政も
時の政権に都合良くあわせ、小渕内閣・経済戦略会議メンバーとして
「バブルの清算は2年で終える」と答申したのも忘れ、アメリカの流行に
あわせてITバブルを煽り、「IT革命が日本を救う」と主張していた
ことも今やわれ関せず。今度は「ハイリスク・ハイリターンの時代が
到来した」と主張、「弱い企業は早く市場から退出させたほうがいい」
と論じ、「マーケットに聞け」が氏の常套句となり、経済のマネーゲーム化
と賭博化に身を任せる、無責任この上ない存在とも言えよう。マグドナルド
から未公開株を譲られたり、住民税をまぬかれるために毎年1/1現在の
住民票を小刻みに米国に移していることを指摘されてもまともに答えられない
人物が金融相兼経済財政相という要職に居座っているのである。
http://assert.jp/data/2002/30001.htm
292 :
名無しさん@3周年:04/09/23 23:00:46 ID:fPcit94r
293 :
名無しさん@3周年:04/09/24 03:44:19 ID:+9mbJxeL
三井住友「極秘会談」やっぱりあった… 平蔵、西川会長、GS会長の三者会談
「週刊文春」の記事によれば、この会談の席上、ポールソンGS会長は竹中大臣から
「三井住友FG社は、国有化せず」という言質を引き出したというのだ。そしてGS
社は、こうした竹中大臣の“保証”を担保にする形で、増資引き受けに踏み切った
という。 もしこのことが事実としたならば、大スキャンダルだ。
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0307.html さて、ゴールドマン・サックスへの三井住友の優先株割り当てを見て、
どうも裏があるように感じる。
世界の歴史はユダヤ資本によって誘導されているのではないか?
アメリカ政権は彼らの代弁者のような行動を取っていないか?
ここで奇妙な現象がいくつかある。UFJへのメリルリンチの出資、三井住友へ
のゴールドマン・サックスの出資、一見、何ともない当たり前のうちに進んでいる
現象だけれど、竹中金融大臣の昨日のコメントを見ていると(閣議後の記者会見で、
竹中大臣は過剰債務企業に再編や負債の圧縮する動きが活発になっていることに
ついて、「銀行が努力しているサインだ」と評価しました。また、三井住友
フィナンシャルグループがアメリカの投資銀行、ゴールドマンサックスから出資を
受けることについては、「相手が外資だからといって、特別な見方は持っていない」
と述べました。その上で、「新しいビジネスモデルの構築や競争力強化のために
努力し、収益力を向上させてほしい」と話し、不良債権処理に向けた大手銀行の
経営改革を歓迎する姿勢を示しました)見事な演出ではないだろうか?
あれだけ銀行を追い込んでいた姿勢は、当初からこれが狙いだったのだろう。
http://www.irnet.co.jp/tenbou/2003/w20030118.html
294 :
名無しさん@3周年:04/09/24 03:45:00 ID:+9mbJxeL
「今回の優先株は超低金利のなか、配当率4.5%と異常に高い。三井住友が過去の
公的資金注入と引き換えに、国に差し出した優先株の配当率約1.3%に対し約3倍。
高配当が今後、経営を圧迫する恐れがある」
「この優先株は、一定期間後に議決権を持つ普通株に換えられる転換型でもある。
全額を現時点の株価で普通株に転換した場合、ゴールドマンが出資比率7%の筆頭株主
になる。さらに、ゴールドマンが欧米で行う貸し出しに対し、三井住友銀行が最大21
億ドル(約2500億円)を保証するオマケもつく」
日本で不良債権ビジネスを展開する外資系投資ファンドの幹部も、「不良債権処理
加速による国有化を避けたい三井住友は、足元を見透かされてしまった」と前置きして、
同じ見立てをする。
「ゴールドマンは優先株の高配当で稼ぎ、普通株転換後は筆頭株主として株主支配を
強めることも可能だ。貸出保証も取り付け、まったく損のない取引になっている」
外資系金融機関の幹部は「双方がハッピーな資本提携は絶対にない。飲み込むか飲み込ま
れるかだ。ゴールドマンは企業買収にたけた金融のプロ集団。護送船団方式で金融当局に
保護されてきた日本の銀行が、互角に渡り合える相手ではない。三井住友が飲み込まれる
のは時間の問題だろう」とまで言い切る。
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003012301.html
295 :
名無しさん@3周年:04/09/29 12:22:48 ID:EUbHkIF3
■尾辻厚労相、年金未加入認める 84年9月から2年間/中山文科相、町村外相らも未納
先の通常国会で論議を呼んだ年金の未納・未加入問題に絡み、
27日に発足した第2次小泉改造内閣で新たに閣僚となった11人のなかで、
尾辻厚労相が首相官邸での記者会見で、年金未加入の期間があったことを認めた。
厚労相の個人事務所によると、84年9月から86年8月末まで未加入だったという。
また、中山文科相は記者会見で
「共済年金から厚生年金に変わるときに(未納が)あったかもしれないが、
だいたい間を置かないでずっと払ってきたと考えている」と答えた。
このほかの新閣僚では町村外相、島村農水相、北側国交相に、
留任閣僚でも小泉首相をはじめ、麻生総務相、
谷垣財務相、中川経産相、
竹中経済財政相に
未納・未加入があったことがすでに明らかになっている。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040927/K0027201910048.html “年金未納大臣”
296 :
名無しさん@3周年:04/10/04 04:50:15 ID:5Hh84CRH
外資の手先か…
天然ガスチューチュー
預金チューチュー
298 :
名無しさん@3周年:04/10/04 05:26:34 ID:cx2PfyoY
ゴルゴが実際にいる人物だったらなぁ timのほうじゃなくて(笑
韓流になる。
反中に対してムキになる。
産経新聞を目の敵にする。
自民党をさげすむ。
NPO、NGO批判を胡散臭く感じるようになる。
パチンコ批判を目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を連帯者と思うようになる。 (向こうは何とも思ってない)
政治家は税金泥棒
教師と聞いたら進歩的と思うようになる。
自爆事故を擁護する。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動の人間をウヨの一言で片付ける。
家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
仕事中でも2chしたいけど、仕事が無い。
常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
叩く対象を求めている。
遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は賢い思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か職業右翼だと信じて疑わない
平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思い込まれていると思いこむ
おっぱいやマ●コに過剰反応する。
バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはやってみたいけどしたことがない。
>>299 ウヨサヨネタ等のスレ違い板違いネタのマルチコピペ荒らしを習性とする
ウヨ厨の類は、
ウヨサヨネタをやるにふさわしい板やスレに逝ってね(´ー`)
301 :
名無しさん@3周年:04/10/06 20:57:22 ID:bAzsSl4j
地方税も払わないで勝手なことやってんじゃねーぞ、竹中平蔵!!!
302 :
名無しさん@3周年:04/10/09 01:43:21 ID:iDn6GeMG
303 :
名無しさん@3周年:04/10/11 03:41:29 ID:rxOIA0cd
◆ インチキ郵政改革より「景気対策・雇用失業対策内閣を作れ」が国民の要望だ ◆
(前略)小泉首相は頭がイカれているんじゃないか。(中略)
そもそも大多数の国民は、郵政民営化なんてどうでもいいし、
それが「改革の本丸」とは、これっぽっちも思っていない。それは、世論調査を見れば歴然だ。
「小泉政権に何を望むか?」――この質問をすると、決まって景気対策と雇用政策、社会保障制度の充実を求める声が圧倒的である。
読売新聞(18日付)によると、「郵政民営化よりもっと力を入れてほしい政策がある」と答えた人が81%に達している。
経済評論家の広瀬嘉夫氏が言う。「小泉首相がやっているのは、独り相撲に他なりません。
景気をよくして、雇用を増やしてほしい。これが圧倒的な世論です。
完全失業者とフリーターなどを合わせると、正業のない人が600万人にも達し、暗い犯罪が後を絶たない。
このままでは日本は本当におかしくなってしまいますよ」
景気がよくなって、働き口が増え、殺伐とした犯罪がなくなってほしいと国民は願っている。
郵政民営化が、その解決策になるというのか。(中略)
郵政3事業に詳しい大東文化大教授の井上照幸氏(経営学)もバッサリだ。
「郵貯・簡保が国債を大量保有しているから『債券市場をゆがめている』という批判もありますが、
民営化すればこうした金が一気に民間投資に回るのでしょうか。
資金需要が出てくるような景気対策をしたり、
郵貯・簡保資金がジャブジャブタレ流されている独立行政法人を完全廃止するのが先決でしょう。
こうした肝心要の問題にフタをして『民営化』だけしようとするから、
国民不在の議論になってしまうのです」(後略)
元ゴールドマン・サックス投信社長の山崎養世氏は、
「郵政民営化は財投廃止が第一義であるはずなのに、まったく手をつけていない。
実態としては肥大化した半官半民の特殊会社ができてしまう」(毎日新聞9月11日)と書いていたが、その通りだろう。
こうなると、一体、何のための民営化なのか。
法大教授の五十嵐仁氏は「国民のためではなく、小泉さんのための民営化」と言い、
「2017年に完全民営化したら、今度は外資が乗っ取りにくるんじゃないか」と皮肉っていたが、笑えない話だ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15409
304 :
名無しさん@3周年:04/10/16 01:45:05 ID:DN8jNVvy
◆竹中売国大臣の再就職決定【10/15 (金) 付け二階堂豹介氏(ジャーナリスト)の公開日記】
☆竹中売国大臣の新しい就職先が決まったとか。おめでとうございます。
なりふり構わず売国に精を出した見返りだとか。
この場合の売国先はアメリカなわけですが、
自らも、様々な【情報が先に入る】取引で利益を上げておられるようで。
どこの証券会社とはいいませんが。
検察も触れない、警視庁はもっと触れない、
金融庁なんて飼い犬そのものでおとなしいみたいですね。
権力者の犯罪というのは、同じレベルの権力者が裏切らない限り表に出ないものです。
角栄を刺した三木のようなことがない限りはね。
政治家というのはそんなにカネがほしいのかね。
地位と名誉とカネについての探究心を国家に向けるべきが真の政治家だがそんな人間はもういないようだ。(後略)
http://www.nikaidou.com/column01.html
305 :
名無しさん@3周年:04/10/26 08:59:55 ID:e/yEFBu4
昨日のテレビタックルで
経済アナリストの森永卓郎が、外資の手先という意味なのだろうが、
「竹中は、国家反逆罪だ!」なんて言ってたな。
306 :
名無しさん@3周年:04/11/02 06:47:02 ID:feKSUP8d
(前略)昨年国会でも審議された彼の脱税疑惑です。
1月1日の前に毎年彼は住民票を海外に移し、日本にいない。
すると、日本の住民税がかからなくなる。
これは必ずしも違法ではないかもしれませんが、
少なくとも経済をつかさどる担当大臣の節税方法としては行き過ぎである。
これも新聞ではなく、週刊ポストが報じて、国会で質問にいたった。
竹中さんは、しどろもどろの答弁をし、そのままになっている。
そういう疑わしい人物が留任どころかより多くの権限を持ってしまった。
彼の税制改革の主張は大企業や金持ちには限りなく優遇し、
その分貧乏人から取り立てるというものです。
とにかく影響力を持つ彼が、自分は脱税に近い節税をしている。(後略)
http://www.shinbunroren.or.jp/seinen/saito3.htm
307 :
こぴぺ:04/11/02 07:44:30 ID:HzC0Mds4
国際戦略コラムno.1790.
日本財界ガラガラポンと人材流出の危機管理
例えば、現在、郵政民営化担当大臣である竹中平蔵がいる。彼は、
斎藤貴男氏の「不平等社会日本」(文春文庫)によれば、東大法学
部のネットワークから外れてしまった人間である。……更にいえば、
竹中平蔵こそ、和歌山の靴屋(要するに部落民)出身で、東大に入
れなかったルサンチマンから米国にすり寄って、出世したアメリカ
の手先そのものである……そういうメインストリームから外れざる
を得なかった才能ある人々は、何か屈折した感情を日本社会に対して
持っていくようである。竹中氏は「東大法」のサークルではなく、
アメリカの研究所を中心にした「インナー・サークル」に加入する
ようになったわけである。また、日亜化学の中村修二氏は、才能を
安く買われてしまう日本的会社共同体に嫌気が差して、アメリカの
カリフォルニア大学・サンタバーバラ校に迎えられた。これはれっき
とした「産業スパイ」としての転身であるといって良い……
……中国・北朝鮮のエージェントを務めたと糾弾される人々にも
似たような屈折はある。作家の魚住昭氏が暴いたように、野中広務
氏は、部落民出身で、若い頃は朝鮮系の人々と暮らす機会が多かっ
た。こちらも差別というカベによって日本のメインストリームのサ
ークルから除外されてしまった人である。
308 :
名無しさん@3周年:04/11/03 14:53:58 ID:pUVlSeYS
なんだかなぁ
竹中は、外資の手先なのか・・・
310 :
名無しさん@3周年:04/11/13 02:37:54 ID:BuYhG6/d
ブッシュ氏より人気ある 首相、シュワ知事と対談
「ブッシュ米大統領よりもあなたの方が人気があるね」。
小泉純一郎首相は12日午前、首相官邸で米カリフォルニア州の
アーノルド・シュワルツェネッガー知事と会談、集まった報道陣の多さに笑みを浮かべながら
知事を持ち上げた。
知事は日本とカリフォルニア州との貿易や観光の振興を要請。
自らが主演した映画「ターミネーター」の決めぜりふを引き合いに
「カリフォルニア州を訪れれば『I WILL BE BACK(おれは戻ってくる)』
と言いたくなる」と同州の魅力を訴えた。
会談後、知事は首相について「面白く、エネルギーにあふれ、ビジョンを持った人だ。
首相になった時から尊敬しており印象的だった」と持ち上げ「日本の経済的な問題を
短い間に方向転換したのは素晴らしい」と首相の構造改革を評価した。
[共同通信](13:13)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=200411120100121
312 :
名無しさん@3周年:04/11/21 00:20:14 ID:TvIyCTQ8
もう民間閣僚ではありません。
最近、影が薄いようなので、民間人に代わってもらうべきです。
民間に出来ることは民間へ、というのが本人の持論のはずですから。
闘う気があるのか、日本経済
他国の富、資源、優秀な頭脳・テクノロジーを、国益のために押さえる、明確な
国家意思と戦略を持つ米国に対して、日本はどうすべきか。その憂国の思いの中、
グローバル金融に強い友人より、「三井住友フィナンシャル・グループが、
ゴールドマンサックスに優先株を持ってもらうが、その条件が、国辱的である」
との指摘を受けた。
約1500億円の普通株への転換権付き優先株を、ゴールドマンサックスに買って
もらうのだが、三井住友フィナンシャル・グループが、その見返りにつけた条件に
唖然とした。年率4.5%の配当に加え、優先株取得より、2年間経過すれば、
取得時に比べ、株価が下がった場合、転換株価を1/3にまで下げることができる。
誤解を恐れずに言えば、米系のヘッジファンドが、三井住友フィナンシャル・
グループの株を売り浴びせ、しこたま儲けた後、ゴールドマンサックスは、優先株を、
当初の転換価格の1/3で、普通株に転換させることができるのである。つまり、
場合によっては、当初の転換株価で得られたであろう株数の三倍もの普通株を、
取得できるのである。さらに、悲しい思いがしたのは、そのゴールドマンサックス
の優先株取得資金を、三井住友フィナンシャル・グループが提供するがごときの
条件である。最大21.25億ドル(約2500億円)もの、信用補完を
ゴールドマンサックスの子会社の借り入れに対して提供し、その担保として、
ゴールドマンサックスが発行する債券(デマンドノート)、13億7500万ドル
を購入するものである。
引用
http://www.h-ri.org/column/soji/4.html
さらに追い討ちをかけるように、三井住友フィナンシャル・グループは、二月
中旬に、3000億円もの優先株を発行し、それを、例のゴールドマンサックスが、
欧米の機関投資家にはめ込むことを、取締役会で決定したという。そして、この
優先株は、今年の四月以降、普通株に転換できるという。開いた口が塞がらない。
国有化を恐れ、一般株主への配慮を忘れ、米国資本に圧倒的に有利な条件を押し
付けられた現経営陣に、バンカーとしての意地も、日本人としての誇りも無い。
三井住友フィナンシャル・グループのトップは、何を恐れて、この様な屈辱的な
条件を受けいれたのか。そして、一般株主としての国民の利益を軽視し、一般
大衆の汗と涙の貯金を預かる身でありながら、米国の投資銀行である
ゴールドマンサックスの優先株・購入資金手当にも力を貸し、助けてもらわなくて
はいけないのか。小泉政権は、なぜ、ここまで、三井住友フィナンシャル・
グループを追い込み、日本にとって屈辱的なディールを看過したのか。銀行の
国有化を迫る竹中プログラムなるものが、米国勢に有利な結果に終ることを、
国民にいったいどのように説明するのか。企業トップは、自らの保身ではなく、
本当に守るべきものを忘れている。外資の導入により、国有化を避け、経営陣の
首を守ったとしても、日本の金融を支えてきた矜持を失って、それで良いのか。
日本経済の再生がうまくいかないのは、国家意識無く漂流する日本のリーダー
にある。それを端的に示したのが、今回の三井住友フィナンシャル・グループ
の外資導入である。国益を守る「心」が欠如している。
引用
http://www.h-ri.org/column/soji/4.html
木村剛の銀行も危機的だな
◆竹中の盟友木村剛指南の日本振興銀早くも黄信号
9月中間、12億5400万円赤字
資金調達に窮する中小企業の駆け込み寺として今年4月に開業した
日本振興銀行(東京・大手町)が苦戦している。
最大15%という高金利が敬遠され貸し出しが伸び悩み、
不良債権の増加も加わって、
04年9月中間決算は12億5400万円の当期赤字となった。
竹中平蔵大臣との劇薬コンビとして恐れられた金融コンサルタント会社代表、
木村剛氏(42)が社外取締役に就任するなど肝いりで設立されたが、
順風満帆な船出とはいかなかったようだ。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112612.html
◆デタラメ経営者の刑事責任追及はどうなのか
ダイエーやミサワなど潰れている大企業を産業再生機構なる奇怪な公的機関に預けて
経営再建する計画が最終局面を迎えているというが税金を払っている庶民として納得できるものなのか。
結局、大儲けしたのは誰なのか。
ダイエーにしろミサワにしろ莫大な個人資産を持ち続けている創業者をそのままにして
一時的にせよ公的資金(税金)を投入して再建では
潰れて自殺した中小経営者はいつまでも浮かばれないという巷の声。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15685
318 :
名無しさん@3周年:04/12/06 02:58:13 ID:BS3qbY3w
私は、竹中を米系外資の手先だとみなしている。
その傍証を以下にあげる。
(1) 竹中の師匠といわれる加藤寛の「竹中がハバート米CEA委員長の言いなりに
なったのはまずかった」という発言。
(2) 竹中が金融担当相に就任したとき、モルガン・スタンレー(米系巨大投資会
社)が、「日本の夜明け」というリポートで歓迎の意を表したこと。
(3) 同社のチーフエコノミストのロバート・フェルドマンとしばしばテレビで共
演し、フェルドマンを小泉に紹介し「構造改革は進んでいる。実体経済はわ
るくない」などと言わせていること。
(4) 3・3兆円の血税を投入したあげく、瑕疵担保条項という有利な条件付きで
ハゲタカファンドにわずか10億円の暖簾代で売却された新生銀行(旧・日
本長期信用銀行)が強引な債権回収に狂奔し、鬼っ子的存在になっているに
もかかわらず、ブライテスト・バンクと好評価したこと。
(5) 米国のニューズウイーク誌に「四大銀行であっても too big to fail の考え
はとらない」と発言し、日経平均株価を暴落させたこと(読売新聞は社説で
「金融システムの安定に責任を持つ金融相の発言としては軽率極まりない。
片岡蔵相の失言が引き金になった昭和二年の金融恐慌を想起させる」と批判
し、国会でも追求された)。
アメリカの走狗といわれても仕方がない竹中を、小泉内閣の中枢に戴く日本国民
は不幸である。
2001年4月の自民党総裁選挙で「日本を変える!」と絶叫した小泉は、
竹中の口車に乗せられて、グローバルスタンダードを標榜し、日本のアメリカ化を
推進した。この国を米国の51番目の州にしようとしている、とさえ見る識者も
存在するほど竹中のアメリカかぶれは悪質だ。
引用
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/244.html
319 :
名無しさん@3周年:04/12/12 01:03:47 ID:qsLC/nIS
■GDP下方修正で慎重発言 竹中経財相、学者生命に赤信号
◆ 定率減税廃止の強行で「2%成長」はパーに… ◆
実感のない景気回復の終焉に焦りまくっているのが竹中経財相だ。
きのう(8日)発表された7―9月期のGDP改定値は速報値から下方修正され、2期連続の急ブレーキ。
景気は完全に踊り場に来ている。
小泉首相は「上がったところもあれば、下がったところもある」と相変わらずのノー天気コメントをしているが、
子分の竹中経財相だけは妙に慎重だ。
「上り坂の微調整」と言いながら、「個人の可処分所得の動向が強くない」などと悲観論をぶち、
1カ月前のGDP速報値発表時に「企業収益が良くてキャッシュフローが増え、家計部門に回ってきた」
と分析した同じ人物の発言とは思えない。
一体、この人物の頭の構造はどうなっているのか。(後略)
日刊ゲンダイ 2004年12月10日号より一部抜粋
320 :
名無しさん@3周年:04/12/12 12:23:42 ID:BNbjekEe
103 名前:無党派さん[] 投稿日:04/12/12 01:47:46 ID:Kn3d4zYF
◆竹中平蔵大臣が始めた銀行の不良債権処理に群がった
◆外資系ハゲタカファンドによる日本買い占めの現状とこれから。
◆不良債権は飛ばされただけで今でも100兆円規模は変わらず…
(前略)大手スーパーのダイエー(社員2万2000人)が「解体」「切り売り」されることが決まった。
53店舗が閉鎖され、少なくとも社員2000人が削減されるという。(中略)
残った不良債権については、銀行の債権放棄や公的資金で穴埋めする。
早い話、損をするのは国民や預金者ということだ。
しかも最終的な引受先は、外資になる公算が大だからバカバカしくなってくる。
◆ 小泉政権下で毎年1兆円の資産がハゲタカの手に ◆
小泉内閣になってから一体、どれほど多くの日本企業が外資に買われたことか。
銀行、メーカー、流通、建設、ゴルフ場、リゾート施設……あらゆる種類の企業がハゲタカの手に渡っている。
「97年には外資による企業買収は、わずか18件1550億円でした。
ところが小泉政権発足後は毎年1兆円を超えている。
今年の前半だけでも、ハゲタカ外資は400件もの合併買収を重ねています」(経済ジャーナリスト・松崎隆司氏)
旧長銀は米リップルウッドに、日債銀は米サーベラス、東京相和銀は米ローンスターに買収された。
宮崎シーガイアはリップルの手に落ち、
日本最大のゴルフ場運営会社「日東興業」も米ゴールドマン・サックスに買われてしまった。
他にも日本コロムビア、西友、長崎屋、日本テレコム、ファーストクレジット……とキリがない。
「今年10月にはUFJの大口融資先である国際興業をサーベラスが買収しています。
グループ企業50社を誇る国際興業の傘下には、帝国ホテルも含まれている。
とうとう日本を代表するホテルまでが外資に買収されてしまった形です」(金融関係者)
いまや国内のゴルフ場保有数の1位は110コースを持つゴールドマン、
2位は60コースのローンスターというありさまだ。
オフィスビルも2000物件以上、時価8000億円を外資に押さえられている。
「小泉・竹中改革」のせいで、日本中がハゲタカに買い占められているのが現状だ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15721
321 :
名無しさん@3周年:04/12/20 03:16:50 ID:VPj4LBEm
322 :
名無しさん@3周年:04/12/20 05:51:57 ID:MxwLOaH3
■誘導■
さーて、このスレッドも単なる政治運動スレッドに堕してしまいました。
ここはローカルルール違反スレ OR スレ違いの書き込みが多過ぎです。
●さあ! 馬鹿サヨや 中国や韓国・在日に釣られるの止めよう●
●負け犬、 馬鹿サヨや 中国や韓国・在日に釣られるの止めよう●
ついでに盗聴被害妄想患者からも卒業しましょう
ついでに「工作員妄想患者も放置しましょう。
>>323 (゚Д゚)ポカーン
ルール違反を犯している板荒らしに「ルール違反」「ルール違反」と
いわれてもなあ〜┐(´ー`)┌
説得力まるでナシw
…ったく、これだから異常者は困るよ(やれやれ
326 :
名無しさん@3周年:04/12/25 12:37:48 ID:K0r0eiuQ
>>325 竹中が、民間人閣僚だった頃に立てられたスレ(04/01/26 15:56)だから、
その誘導は妥当ではない。
327 :
名無しさん@3周年:04/12/25 12:49:26 ID:xT+tcdu7
竹中の盟友もピンチですなあ・・・
>◆カッコいい木村剛、いまや四面楚歌の青色吐息。【12/8(水) 付けジャーナリスト・二階堂豹介の公開日記】
>当サイトでいち早く彼のインチキ性を批判したが、さすが今頃になって既成マスコミもようやく取り上げ始めた。
>日銀出身の一枚看板で竹中平蔵にすりより、金融庁顧問の肩書きを"獲得”するや、舌先三寸のコンサルタント稼業。
>飛ぶ鳥もおとす勢いで日本侵攻、いや日本振興銀行を立ち上げた。
>と、ここまでは木村も得意絶頂であったろう。
>ところがご存知のとおり、銀行内部はお家騒動さながらの内紛つづきで、
>初の決算は大赤字、なんと早くも巨額の焦げ付き債権まで出してしまった。
>何が中小企業のための銀行だよ。お得意のコンプライアンスはどうしたのかね。
>こんな男にお墨付きをあたえた竹中、金融庁の責任はきわめて大きいと知れ。
>今後の攻撃のターゲットはここだな!
>それにしても、聞き捨てならんことをきいたぞ。
>そもそもこの日本振興銀行というのは在日の南朝鮮、北朝鮮人のための銀行に育てようというのが、
>そもそもの目的だったのだそうだ。
>さして驚きもしないが、金融庁幹部はこやつらの売国的な不埒きわまりないマネーゲームを今後どう監督指導するつもりか。
>伊藤達也よ、こたえてみよ、このクソ野郎!
>ついでに言っておくが、木村剛に巨額なコンサルタント料を騙し取られている三菱グループ各社は、
>木村との縁切りどきは今だと知れ!! (以上、一部引用)
http://www.nikaidou.com/column01.html
328 :
名無しさん@3周年:04/12/26 15:07:45 ID:fAXxAL+z
◆問題の再生機構・再生ファンドの危ない真相◆
罷り通っている壮大なゴマカシ。
政治家や当事者がしらばっくれている銀行の不良債権処理の現状。
銀行の不良債権処理が進んでこの問題は終息したというが、
それを信じる専門筋は誰もいない。(中略)
いつになったら日本経済は回復するのか――。
サラリーマンの関心は、これに尽きるだろう。
10年以上も続くこの「長期不況」の元凶は、ズバリ根雪のように固まった銀行の「不良債権」である。
100兆円ともいわれる不良債権を処理しない限り、日本経済は絶対に回復しない。(中略)
もし終息したのなら、日本経済はとっくに好転しているはずだ。
銀行の「終結宣言」はとてもじゃないが信じられない。
実際、不良債権問題の“終息”の裏には、とんでもないカラクリが隠されている。
◆竹中インチキ改革/政官財ぐるみで「産業再生機構」に、つけ替える壮大なゴマカシ◆
カラクリの一つが「産業再生機構」を使った不良債権のツケ替えだ。(中略)
「産業再生機構に送り込まれた企業は、ダイエーにしろカネボウにしろ、
ほとんどが巨額の負債を抱えてニッチもサッチもいかなくなった企業。
要するに銀行の手に負えなくなった不良債権を、税金を使って国家に移し替えただけのことです。
再生機構は再建の可能性があるから引き受けたと主張するが、どこまで優良企業によみがえるのか。
再建に失敗したら買い取り資金はそのまま国民負担になる。
銀行の帳簿をきれいにするために、政官財ぐるみで壮大なゴマカシをやっているのと同じです」(帝京大教授・降旗節雄氏=経済学)
「時限会社」の産業再生機構は、4年後の08年に解散する。
その時になって巨額の不良債権が再び大問題になりかねない。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15775
330 :
名無しさん@3周年:04/12/29 02:44:38 ID:RLebOE+4
>>329 ふざけるなここは重複ではないぞ。ここは竹中大臣のスレだ。勝手な事をするな。
331 :
名無しさん@3周年:05/01/05 00:58:49 ID:UWU3iFQd
GE系金融、37億申告漏れ 利益を米国に移転
ゼネラル・エレクトリック(GE)グループの大手ノンバンク「GEキャピタル」
(GEC)子会社(米国)の日本支店が東京国税局の税務調査を受け、2003年
12月期までの2年間で、約37億円の申告漏れを指摘されていたことが4日、
分かった。
同支店はグループ系列で「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に融資する際、
通常より高い金利を設定して得た利益を保証料名目でGECに移し、日本での課税
を免れたとされる。追徴税額は過少申告加算税を含め約8億円とみられる。
申告漏れを指摘されたのはGEC子会社「ジー・イー・キャピタル・インター
ナショナル・ファンディング」の日本支店(東京都港区)。1999年4月に
設立され、04年7月に閉鎖された。
関係者によると、同社はGECの債務保証を受けて海外の投資家から低利で資金を
調達し、日本支店に送金。支店は関連会社を通じ、GEグループが買収した
「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に高利で融資し、その金利差で得た
利益の大半を保証料としてGECに払っていた。(共同通信) - 1月4日8時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000021-kyodo-bus_all
ローカルルール違反です。
議員板に行きましょう!
■誘導します■
■サヨによる妄想のルール違反・スレ違い書き込みが始まりました■
中国人や韓国人&在日に釣られてはいけません。
彼らは徹底的に放置しましょう。
彼らは工作員の妄想患者ですし、盗聴妄想患者です。
ローカルルール違反です!!
誘導します。適当なスレを各自探しましょう。w
■サヨによる政治運動、煽りは徹底的にスルーしましょう■
333 :
名無しさん@3周年:05/01/06 19:11:28 ID:/pnrc8QH
ここでポーゼンは、「前回のリポートで提起した断固たる措置を取らなかった
ために日本経済の危機が深刻化している」とし、「もはや銀行閉鎖、自己資本
注入などの総合政策の展開が、日本経済を危機の淵から救い出す唯一の道である」
と主張している。さらに「金融危機の処理は、通常、銀行の一時的な国有化を
結果とすること、銀行ビジネスの『大規模な外国(資本)の参加をともなう』
米国モデルへの収斂を経ることで、日本は金融システムの安定化を達成できる」
とし、「公的資金の投入→国有化→外資系への売却」を暗に求めている。
さらに「最優先課題が、real bank cleanup(銀行の整理・淘汰)の実行であり、
米国議会を満足させる唯一の改革である」とし、「小泉自身の最優先課題が
防衛問題であることに注目し、この点での日本の貢献度の低さを圧力材料にして
経済問題での米国要求の実行を迫るべき」とまで述べている。このアダム・
ポーゼンのリポート以降、米国政府は、ハバードCEA委員長の発言に見られる
ように、日本の金融機関そのものの淘汰と米国型金融モデルへの移行(米国
金融資本の日本の銀行買収を視野に)を日本に求めてくることになる。
また9月27日には、IIEのバーグステン所長も「G7で米欧各国は日本に
対して、不良債権処理の即時実施を、厳しい姿勢で迫るべきだ」とのべ、不良
債権処理に向け「銀行に公的資金を大規模に注入(国有化)するなど徹底した
対策を即時実行する必要がある」とし、「米欧各国が日本政府にどれだけ強い
圧力を加えられるかが焦点になる」と語っている(「日経」9月27日付)。
翌28日のG7では、塩川正十郎財務大臣が「公的資金を使う」と言った
言わないの騒ぎが起こっている。
なお、竹中大臣は、1989年から数年間、IIEの客員フェロー(研究員)
をしており、彼自身「ワシントン・コンセンサス」の一員であった。その後も、
米国政府高官や有力シンクタンクの研究者とは、深いつながりがあり、
この点でも米国の意向の最大の「理解者」であることは間違いない。
http://www.daimon-mikishi.jp/ronbun/data/0301759.htm
334 :
名無しさん@3周年:05/01/07 01:06:09 ID:n424+8gf
335 :
名無しさん@3周年:05/01/18 04:31:34 ID:gCBPfqg2
■竹中相棒社長就任で日本振興銀内紛ドロドロ
■1年もたたずトップ交代
資金調達に窮する中小企業の駆け込み寺として昨年4月に開業したばかりの
日本振興銀行が、1年もたたずにトップが交代するという異例の事態に陥った。
社外取締役だった金融コンサルタント会社代表で、
竹中平蔵・前金融相との“劇薬コンビ”で名をはせた木村剛氏(42)が1日付で社長に就任。
小穴雄康社長(73)が代表権のある会長に退いた。
異例ともいえる指揮官交代の裏に何があったのか。
木村氏は、4日の会見で小穴社長退任について、「健康上の理由です」と説明。
設立メンバーで懲戒解雇された落合伸治氏(37)が、現経営陣の刷新を求める臨時株主総会を請求する問題に対しては、
「(小穴氏に)負担をかけられない。問題を自らの手で決着させる」とも説明した。
一連のトラブルは設立直前の昨年2月にさかのぼる。
落合氏は当初、同行の社長に就任する予定だったが、
同氏が害虫駆除会社「キャッツ」の株価操縦事件にかかわったとの疑惑が浮上し、社長就任を見送られた。
「このあたりからよからぬ雰囲気がたち込め、昨年11月には社内事情を外部に漏洩(ろうえい)したとして、
落合氏は懲戒解雇された。
落合氏本人は逆に『木村氏が銀行の主導権を握ろうとしている』と息巻いていて、関係はドロ沼状態です」(金融アナリスト)(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005010505.html
336 :
名無しさん@3周年:05/01/21 22:06:27 ID:joEwsXFw
・要するに小泉政権の目玉である郵政民営化とは、簡保を解体して
日本の保険市場を垂直統合しょうと狙っている米国保険業界の要求事項に
過ぎないことが、米国の公式文書には明快に示されている。
・民営化やM&Aは、ウオール街のみんなが儲かる金の成る木なのである。
ワシントンの世銀やIMFまでもが加わって、これまで発展途上国が
さんざん食い物にされてきた。いよいよ世界第二の経済規模を誇る日本の
国富が次なるターゲットというわけだ。日本は先進国の一員という自負が
あるせいか、あるいは近代史において欧米の植民地にされた経験がないせいか、
外資に対する認識が処女の如くナイーブである。警戒心が無さ過ぎる。
・おめでたいことに、わが国にはなんとM&Aを促進するための政府組織
までが、いつのまにやら作らされている。いついかなる国民的合意に
基づいているか知らないが、「対日投資会議」というのがそれで、
内閣総理大臣みずからが議長を務めている。そしてわが国の政府は
2006年末までに外資の対日投資残高を2001年末の2倍に引き揚げる
という国家目標まで掲げている。日本企業を米国型企業統治に「改良」
したうえで外資に買って頂こうと、国を挙げて身売りの仕度に余年がないのだ。
・なるほど覇権国というものは堂々と構えているものだ。内政干渉の
事実を隠そうともしない。伏せようと必死になっているのは、干渉している
側ではなく、されている側なのだ。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/america1.html
337 :
名無しさん@3周年:05/01/25 08:36:13 ID:iwy2j5np
◆「小泉・竹中」路線の破綻◆
◆ 小泉の無能・無責任ぶりは小渕・森よりはるかに悪質だ ◆
国と地方の借金が1000兆円に膨れ上がり、
「国家破産」が懸念される状態をつくりだした元凶は、小渕―森―小泉の3代の無能首相だ。
3人がいかにメチャメチャかは、国債の乱発ぶりを見れば歴然とする。
それまでは、毎年30兆円台(借換債を含む)ペースだったが。
バラマキしか能のない小渕内閣の手で年間67兆円、80兆円(借換債を含む)に急膨張。
その後を引き継いだ森内閣で92兆円へ拡大し、小泉内閣で100兆円の大台に乗せた。
小泉は3年間で334兆円も乱発、今年も118兆円発行の予定だ。
「構造改革」が大ペテンの証拠だ。
それでも小渕は「世界の借金王」と自嘲しながらも、
首相としての責任の重さを感じて脳梗塞で倒れ、1年9カ月で政権を去った。
森もどうしようもなかったが、それでも無能を自覚する謙虚さがあった。
10カ月で退陣したのも「えひめ丸沈没時のゴルフ」で責任を取ったからだ。
この2人の無能宰相と比べても、どうしようもないのが小泉だ。
借金を増やしただけで景気は回復していない。
それを恥じるどころか、06年4月の任期いっぱい、
政権に居座ろうと政略をめぐらす厚かましさだ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15823
■ 誘導します ■ 議員板に行け!
当スレッドは「 重複 不謹慎 不道徳 につきローカルルール違反です。
■ 速やかに移動してください ■
■ローカルルール違反です■
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
339 :
名無しさん@3周年:05/01/26 09:57:31 ID:OtqRG0Z+
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ