直接政治の是非・・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
582ミネ:04/07/28 06:04 ID:o44LxQJh
>573 :名無しさん おはようございます
>全選挙民が議論、決議に直接参加するほうが全国民にとって
>より良い政治につながるか、より良い選択になるか如何かと言う事だ。

直接参政員は国民の2割り程度でしょう彼等は役人と献金組織の
   影響力を受けない政治意思を票決に参加させるでしょう
   しかし全面的直接政治ではありませんから票決における議員の票の占め
   る割合いは大部分となるのです。しかも参政員の意思も賛否が一様で
   はありませんから、絵で見ればご理解は容易かも知れませんね
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/sansei.jpeg
>参政員制度は選挙も経ていない参政員に
>議決権を付与する最悪の代議制に他ならない。
    選挙こそ最悪の虚構の制度ではないでしょうか
    実質「ホラ吹き合戦」「笑顔コンテスト」でしかないと考える人々
    が多いことを御存じなのでしょうか
    第一、郵政は自民を支持し、年金は民主を支持したいと考える人
    は選択しようがありませんが いかがでしょうか
583ミネ:04/07/28 06:10 ID:o44LxQJh
    そして「オレの名を七万人に書かせた、七万の意思は統一できない
    オレの意思を七万の意思とするよりない」となってしまいますね
    「国民は愚・議員は論理的思考ができる」・・・こそが誤りですね
    裁判員法は「国民は判断できる」が基本にあるのです
    あなたは「国民は愚、しかし国のために働ける人物は見分け
    られるだろう」
    と言われるようですが、整合性があるとは到底思えませんね
  
    さて政治家諸氏は、政治の改革とは、選挙制度の改革であると考え
    ています。中選挙区制度から小選挙区制度に移行するときも、数年
    間も議論していました。彼等は「はじめに間接政治ありき」から出
    発して、すべてを思考しています。国民主権の精神は、人々が、自
    らの政治的意志を、自ら行使するのか、他人に依託するのかという
    段階から、国民が選択できることでなければなりません。
    みずから法の票決に参加したいと考える人々は二割程度が最高かも
    知れませんが・・・・「寄らしむべし・・・・」の政治が永く続い
    た結果、残念ですが、国民の多くは、意識を向上させなくても、
   「センセイに任せておけばいい」と制度に飼い馴らされてしまいまし
   た。しかし、エライセンセイ方のしたことは「殆ど総てが失敗」で
   した。税収全てを公務員が取ってしまう異常事態になりました
   将来や環境や福利を真に心配できるのは、国民一般でしかあり
   ません。
   共産党ですら公務員を擁護しているのは御存じのはず・・・
584ミネ:04/07/29 08:02 ID:tVxxpeEq
> 正確な現状把握、現状認識が第一。
 今、何が起こっているか? どうなっているのか?
悪いとすれば何が悪いのか?
       本当は今 そうした設問の段階ではないのですが-----------
      今、1000兆の借金が目前、しかも解決法がありません
      それでもなお道路ほか公共事業にバブル時代の余韻が---
      役人過剰--税収全てが役人俸給になる不条理---英国のような大ナタが振るえない議会構造
      役所による規制が相変わらず---役人の権益が守られたままの状態は鉄皮のさなぎ・・・脱皮も成長も不可
      こうした結果、若者の将来不安の率は先進国最高---八割もの人々が「もはや政治には何も期待しない」
「何が悪いか」------議員意識が国民の意識とズレでいること。議員が役人と献金組織の意思に縛られる事
      実質的に3千万以上の年俸という立場では、日本丸が沈没しはじめていることを認識できない事、
      二年前、宮沢さんの「もうダメ、手はない」という認識を今殆どの議員はヨソゴトのように思っています
      議会議決に「バランスの取れた価値観」が参加すべきなのです
      裁判員法は、学問だけの裁判官判決は偏るとして国民の常識を判決に参加させます。
      立法の場面に、「オレはできるオレにやらせろ」の人々だけでなく、国民も参加させるべきなのです
http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/sansei.jpeg     
      ネット時代----それは可能なのです
      何年かに一票のみを表現させる制度は現状に合わなくなっているのです
      「年金は自民、郵政は民主」などの中間意思はどうすればいいのでしょう
585名無しさん@3周年:04/07/29 11:14 ID:w5/LXRx/

       ,〃.⌒ノノ 
       ( (((!´゙リ))
        )ヽl.゚ ヮ゚ノl   < ネェこれからも、この糞スレを応援してね(^^)。
 ピュ.ー   ( ⊂l7y7つ
     = 〔 ̄ ̄ ̄〕
     = ◎――◎   ▲                     ミネ・チョクセツスキー
  
  
  
  
  
             ガシャン     ( (  
                  ◎ ̄ ト、ヽヽ、
               ミ  |  |、ヾ ノ 〉 
                  |  |  ~~ ノノ
               ▲ ◎__|つノノノゝつ

586ミネ:04/07/30 07:49 ID:NBY2nznQ
自己表現----------人間をはじめ生きとし生けるものの基本的な欲求です
しかし 間接政治は 「誰かに委ねよ、それしか許されていない」

根本的に誤りがあるのです

世界各国の国民幸福度は スイスが一番ですが、当然のことです

「我々が国を動かしているのだ」という責任感と自覚は民度を否応なく向上
させます

「オレは若い、オレはできる、オレに任せろ」とのたまう人々の中から
殆ど くじを買うような選挙でとうして 責任感、政治的関心が芽生える
でしょうか

そして選良となれば、「オレは優れている、オレの考えは正しい」という
優越感から人格変容さえ・・・・・・・・・・

「一億円ぐらいのこと・・・・・・覚えていない」

しかし政変が起きても献金組織や役人からの篭絡は変わりません

少数が権力を持つところに汚職は絶えることはありません

環境、福利はないがしろにされていくのです

政治体制投票箱      現在 2505名を越す投票です
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/27/vote.cgi?id=seijian
ーーーーーーーー
587名無しさん3周年:04/07/30 10:18 ID:EWncds/B
インターネットを使って直接民主主義に移行しよう。
588名無しさん@3周年:04/07/30 12:02 ID:99NGEZUl
フン!選挙を否定して
民主主義か
589ミネ:04/07/31 08:46 ID:CqE9kWy4
>588
>選挙を否定

   外交や臨機の対応に議院内閣制度は良くできた制度です
   また。仕事遊びに国民は多忙です。四六時中政治に拘束するなどは
   人権問題でもあります
   選挙を否定するーーーーーどうかホームページを御覧下さい

http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
590ミネ:04/08/01 07:06 ID:acJwsJA4
>588
>選挙を否定して民主主義か

       自己表現を「自分自身がする」「誰かに委ねたい」と自分が
       判断できることーーーーーーこれが基本です
       「誰かに委ねるしかない」はデモクラシーの原理を外していま
       す
       「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
       一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか
       御回答をお待ちしております
      一括一任間接政治は あまりにも粗雑すぎます
      昨日「世界景観100選」の番組ではケータイで人気投票しています
      重要な法案は国民が直に意思を表現するーーーーこれを民主主義
      と言うのではないでしょうか
      ただ、多忙な人は議員に一任し、議員が信託総数を代行します
       
     




    
591 ◆orz...Z71k :04/08/02 04:37 ID:4JgIoRzh
>>590

・・・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
 >一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか

そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?
年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想に基づくものですから。

ちなみに、朝日新聞では年金法も郵政民営化も支持してますよ。
しかも社説まで使って。
もし、そういう主張をしてる人間が居るなら教えて欲しい物ですな。
592 ◆orz...Z71k :04/08/02 04:40 ID:4JgIoRzh
>>590

あ、直接の利害者である郵政職員なら・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
こういう考えも有りでしょうね。w

そう考えると直接的な利害者を排除する為の「政党」政治なのかも知れません。
593名無しさん@3周年:04/08/02 04:55 ID:FFHK57+q
日本の官僚機構は面白い。「建前と建前」の使い分けがとても上手い。

議会による行政のコントロールの必要性を意見すると、議会だけでは決めきれない
細かい事がたくさんあるので行政である程度判断する必要があると行政での諸規制
の必要性を強調する。

そして、問題が発生すると、今度は「議会で決まった事だから我々はただの実施機関
にすぎず、責任はない」と言う。そして、議会は国民が選んだのだから国民が責任を負う
べきだと言う。

最近では、もうちょい言い逃れ体質が進化して、本来行政が行う諸規制・細かい決定
事項に対し、民間の有識者による委員会等を設置して、そこで答えを出させる。しかし
事務局は行政が担当するので、欲しい答えを出してもらえるような資料しか出さないし、
極端なケースでは事務局案を出して細かい修正しかさせない。そのくせ、問題が生じる
と、「民間の有識者=市民・国民の代表が決めたんだから」と無責任を強調する。

小泉総理もバックの官僚が入れ知恵したのか、経済財政諮問会議なる無責任会議を
主催している。
594ミネ:04/08/02 07:12 ID:9EcM05QU
>593
おっしゃる通りです、しかも人選は当然意志的なものです。
   そして最終法案には、役所の権益が侵されないように、巧みな表現
   が用いられます   情報公開法がその典型です
   さて、他のサイトで議員と国民の常識に差があるのか--という質問が
   ありました、以下はその返事ですが
-------------------------------------------
以前あるサイトでの議論ですが、
「国民は理性的、論理的判断は無理、プロである議員のみそれらは可能」という主張をされた方がありました。
しかし、多くの情報があり、論理的思考ができたとしても、結論が一つになるでしょうか。
年金の財源について、現在議員諸氏でどのようなことになっているでしょうか。消費税によるか、料率upか・・・
ここで、政治選択についての一般論で言いますと、議員はどうしても、積極的・活動的・未来思考的な思考スタイルとなります。
「市民・国を引張る必要性」を職務と感じておられるからでしょう。
一方スイスの場合は人々の選択は、現状維持、現状満足・消極的選択となる傾向があります。予算措置が必要な案件は、自分の財布から出す---という感覚から離れる事ができません。
どちらが正しい選択と考えるべきなのでしょうか。

595ミネ:04/08/02 07:18 ID:9EcM05QU
私は以前、間接政治は、新婚家庭と似ていて、直接政治は年金生活者に似ている--- と言ったことがあります。
そういう意味から、国民の常識と議員の常識は異なるでしょうね、両者の併存が重要ではないでしょうか。
さらに加えて言いますと、議員の思考の一部には「最も重要な仕事である地盤の人々の要求を、官
にスムースにつなぐために、官僚との協調関係維持が重要、役人 の推進している企画にあえて逆らう
のは愚策」とか、「大勢の私設秘書の人件費 事務費、政治活動費が出て行く、政治献金を頂ける組
織・企業が不利にならないように・・」とか「少し無理な企画ではあるがバックマージンが入るな
ら・・・・」 などという不純なものも入っていないとは言い切れないのではないでしょうか
又、「オレの名を七万人に書かせた、オレの考えは国民より優れている」という過剰なプライド
も僅かに含まれる可能性もあるのではないでしょうか
「国民は一万と一億の違いが分からない」と言われた方もおられます
さて、何より重要なこと
は「生活がかかっている」企業が必死になって、議員にまといつくことでしょう。ここで、平均的
な国民意思が読み切れなくなる可能性です。亀井さんは「声の大きいものに引きずられる」と言っています。
「ここにハコモノなど不要」という意思が献金などするでしょうか・・・献金側が有利にな
り、結果として間もなく1000兆の借金なのでは・・・・・・
政治に健全な常識が参加できなかったこと・・・・が原因です。
2500名を越す参加がある投票箱の断然一位が「議員は議論・国民が決定」です
596 ◆orz...Z71k :04/08/02 07:21 ID:4JgIoRzh
591 ◆orz...Z71k 04/08/02 04:37 ID:4JgIoRzh
>>590

・・・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
 >一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか

そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?
年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想に基づくものですから。

ちなみに、朝日新聞では年金法も郵政民営化も支持してますよ。
しかも社説まで使って。
もし、そういう主張をしてる人間が居るなら教えて欲しい物ですな。


あ、直接の利害者である郵政職員なら・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
こういう考えも有りでしょうね。w

答えろ!
597名無しさん@3周年:04/08/02 15:32 ID:U4vUf4kw
>>596
ここのスレ主は都合が悪くなるとスルーがデフォ。だから相手にされていない。
誤りを認めなければ、謝りもしない。
「サヨク」全般に言えますが。
598名無しさん@3周年:04/08/02 18:37 ID:uUBFU675
参政員を共産党員とよめば
この爺さんの言うことが
少しは分かるかも
599名無しさん@3周年:04/08/03 00:40 ID:PWLuM708
................. . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||レスにはお礼を 。    ∧_∧  いいですねっ!
          ||言うのが常識です\ (゚Д゚,,)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


600ミネ:04/08/03 07:09 ID:98/d9JrC
共産党もそうですが、野党が政権を取ったとしても政治は変わらないでしょうね
野党を構成しているのも多くは元役人です。
「国民は愚、我々は難しい試験を受かってきた。我々の考えは優れている」という先入観から離れられません
結局は規制緩和は出来ず、役人天国は続くでしょう。
司法制度がなぜ大転換したのか・・・・・・・人事権と予算を事務総局に握られている
裁判官が、「こういう判決をすれば左遷されないか」などという曇りのある価値観の元で判決をする例がしばしばあったからです。
そこで、国民の正常な価値観を参加させなければならない-----として裁判員

政治についても同じです。議員は選挙では国民を向いていますが、献金組織と役人の機嫌を伺わなければ 明日からでも仕事に差し支えます
そこで、役人削減などというイギリスのような大英断など到底できません

さらに元役人の議員は大きな勢力です。彼等の多くは改革の抵抗族として
役所の権益擁護に尽力されています

重要な法案の議決に 国民が参加すること(多忙な人は議員に信託)こそが
主権在民の真意です
各個人は自由意思を参加させるのですから、セクトは伴う事などあり得ません

http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/
601Kc ◆qAMje247kM :04/08/03 07:31 ID:0jxp1he4
>>596
>>「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
これはただの一例でしょう?

>一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか
そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?
あなたは精神科医ですか?案件ごとに別々の政党案を選ぶことが分裂的傾向の持ち主?w
602 ◆orz...Z71k :04/08/04 00:05 ID:AznliASi
591 ◆orz...Z71k 04/08/02 04:37 ID:4JgIoRzh
>>590

・・・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
 >一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか

そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?
年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想に基づくものですから。

ちなみに、朝日新聞では年金法も郵政民営化も支持してますよ。
しかも社説まで使って。
もし、そういう主張をしてる人間が居るなら教えて欲しい物ですな。


あ、直接の利害者である郵政職員なら・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
こういう考えも有りでしょうね。w

答えろ!

603ミネ:04/08/04 06:10 ID:G6meR71l
> そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?

そうなりますと、自民党の半数ばかりの方は分裂傾向という事なのでしょうか
  「自民党議員は郵政民営化でまとまっているー」とおっしゃられたいようですが、昨日、郵政政策小委員会ではどのような議論があったでしょうか、どうか新聞をお読み下さいね

法案が10件あれば 幾通りの賛否の組合わせが可能でしょうか

人の思いが三つや四つに分類できると御考えのようですが、それこそが
間違っているのではないでしようか
しかも、公約は破られることはないと御考えでしょうか
選挙の後も、「議員は公約に縛られる」と御考えでしょうか

>直接の利害者である郵政職員なら・・・
>「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
>こういう考えも有りでしょうね。

お答下さいね、
     自民党の全議員が靖国参拝を是としていると御考えでしょうか
     お答下さいね
     人の思想は三つや四つどころか、殆ど無限でしょう
     政党や議員に任せたくない------という考えの方もおられるのです
   「このクルマに乗らないなら、ディズニーランドに入る事はできません」
    しかし、マイカーで行きたい、自転車で行く、歩いて行きたい----
   など多様でしょう
   そのクルマに乗ったら、渋滞に巻き込まれ、3時間もかかった---なども
   あり得るでしょうね
   人の思想を定型に分類できるという考え方は、いただけませんね
       
604名無しさん@3周年:04/08/04 11:17 ID:Sv+9EjVZ
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

605名無しさん@3周年:04/08/04 11:18 ID:Sv+9EjVZ
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

606名無しさん@3周年:04/08/04 11:19 ID:9Ph7v+gl
茶坊主の次はぬいぐるみか
607名無しさん@3周年:04/08/05 06:13 ID:bdIEfmGR
         __
    ―=三 \も \
     ―=三 \う \
       ―=三 \来 \
        ―=三 \ね.\
          ―=三 \え \
           ―=三 \よ.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゚ 。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ コーナーリング!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、




608ミネ:04/08/05 07:05 ID:adlBK+D6
ある司法関係の方との議論です
-------------------------------------------------------------------
判決が常に、法に照らして、厳正公平に行われているのであれば
 裁判員法の立法化の要請などはあり得なかったのではないでしようか
 官僚に人事権を握られている裁判官の脳裏には常に「こういう判決を下し
たら、省庁や官僚の過失などを指摘したことになり、自分の能力を低く評価
される可能性がある。次の人事では下級裁判所裁判官に降格されるだろう」
とする先入観を離れる事はできません-------結果として、偏った判決・・・・・・

そこで裁判員の参加の必要性が議論され、審議会で膨大な議論がなされまた。
お言葉からは、貴方は、今回の裁判員法は「過った法」と御考えのように思
えるのですが・・・
勿論、裁判員のプライバシーや出廷などに改善されるべきところはありますが・・・

さて、裁判官が上記のような先入観のもとで判決を出すのと同じように、議
員は、献金組織や官僚の利益を損なう可能性のある法案の判断は、国民の正
常な価値観と離れたものになりかねないのです

この結果が、日本の現在の窮状であり、役人天国なのではないでしょうか

609ミネ:04/08/05 07:07 ID:adlBK+D6
勿論1500万人ばかりの方は、現状に快哉を叫んでおられるでしようが・・・
国民の八割が「もはや政治からは何も期待しない、日本に将来はない」等と悲観的に考え
ていることの、究極の原因は一括一任間接政治にあると考えています

> 先例との公平性を保ちながら

   保守派の方は常に「先例との公平性」を持ち出します。全ての誤りはここにある
   と考えています。
   時代は動いているのです。改革とは「先例を離れる」ところからはじまります
   成文法ではなく「判例法」を柱としなければ・・と考えています
  裁判員法、国民の常識の参加は、司法を実質的に判例法に近付けるものかも知れません
  法は国民・住民も参加の下で作られ、裁かれればいいのではないでしょうか
  
610名無しさん@3周年:04/08/05 07:55 ID:dsyNIFcY

   国民の真の敵は、霞ヶ関のクソ役人。

これを国民の多くが認識していない。痛いことだ。

それゆえ、役人の増長を許し、日本社会の腐敗と堕落を招いた。

611 ◆orz...Z71k :04/08/06 05:05 ID:8BPNdu4Z
591 ◆orz...Z71k 04/08/02 04:37 ID:4JgIoRzh
>>590

・・・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
 >一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか

そういう人間は分裂的傾向の持ち主で、政治をやる資格がないのでは?
年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想に基づくものですから。

ちなみに、朝日新聞では年金法も郵政民営化も支持してますよ。
しかも社説まで使って。
もし、そういう主張をしてる人間が居るなら教えて欲しい物ですな。


あ、直接の利害者である郵政職員なら・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
こういう考えも有りでしょうね。w

答えろ!

詭弁は良いから答えましょう。
核心は此処です。
>年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想に基づくものですから。

あ、直接の利害者である郵政職員なら・・・
 >「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
こういう考えも有りでしょうね。w

逃げられると本質から掛け離れて議論になりません。
612名無しさん@3周年:04/08/06 09:58 ID:GGRJC3s1
>逃げられると本質から掛け離れて議論になりません。

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ





613名無しさん@3周年:04/08/06 12:47 ID:SeKIJWy6
・・・  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ミネのレスまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
614名無しさん@3周年:04/08/06 22:52 ID:+DHdvlTw
直接政治、国民投票に大賛成です
今の政治は世論を反映していません
国民投票だと尖閣列島や竹島に
自衛隊の基地を作る事も決議できるだろうし
拉致被害者を取り戻すために自衛隊を
北朝鮮に派遣する事も可能だと思います
靖国参拝も国民の大多数が支持しているし
総理大臣や天皇も堂々と参拝できます
今の政府はあれこれ考えすぎて決断力がない
国民の決断でダイナミックな政治が出来るよ
うになるとおもう
615名無しさん@3周年:04/08/06 23:00 ID:0meOH+ZE
私も大賛成です。
国民投票さえあれば、北チョンと戦争をするなんていきまいている
連中に治安維持法を適用して、一生刑務所にぶち込めるし、
靖国神社も廃止して、宗教弾圧もできます。
また中韓との協調路線もよりやりやすくなるでしょう。
今は民主党と社民党と共産党を支持する人が国民の多数ですから、
中韓をコケにする奴とか靖国マンセーするアホとか
どんどん法律を作って、刑務所に入れるか、
強制労働をさせるべきです。
これで公共事業費も大幅に浮きますし。
今はヒトラーのように国民の支持をバックに反対派を
徹底的に弾圧する政治こそ必要なのです。
616ミネ:04/08/07 05:02 ID:wWIHfLof
>611  
>>「年金法は自民を支持、しかし郵政民営化は民主を支持」
>>一体こういう人々は どうすればいいのでしょうか
> 年金法も郵政民営化も根本には財政バランス重視の思想
>そういう主張をしてる人間が居るなら教えて欲しい物ですな。
与党内部がこうしたことで一枚岩と思われておられるようですが いかがでしょうか
     陣内氏はじめ多数おられるようですが、特命委員会の実情を御存じではないようで・・
     それでは もう少し噛み砕いて御説明いたしましょうか
     八百屋さんが、盛り売りをしていると御考え下さい
     ザルには、大根・人参・じゃがいも・そしてワサビが入って入る状態であれば いかがでしょうか
     大抵の主婦なら「ワサビが入っていなければ買うのに」と考えるのではないでしょうか
     法案は多種多様にあり、政党はそれぞれについて政党意思を持ち、主張します
    議決の場では、党議拘束により、自己の主義とは異なる意思を表現せざるをえません
    議員はそれでもいいでしょうが、国民はどのように思うでしょう
    外交はA党を、経済はB党を、教育はC党をと考えるケースはあり得ない------と御考えのようですが
    「盛り売り」ではなく「一品売り」こそがお客へのサービスではないのでしょうか
     貴方が八百屋の経営をされたとしますと、「盛り売りが気に入らないなら他所で買え」と言われるのでしょうか
617名無しさん@3周年:04/08/07 10:21 ID:fiCe6YQq
>逃げられると本質から掛け離れて議論になりません。

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

618名無しさん@3周年:04/08/07 11:46 ID:0I+Ljku3
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < ミネは相変わらず・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


619ミネ:04/08/08 08:09 ID:1TGN352I
社会保険庁の無駄使い 年金福祉施設をはじめマッサージ機392台、
公用車の事故費用まで 

何と 5兆円

彼等は 納付された金は「自分達の金」という思いであったようですね

5兆円には、かなり政治家へのバックマージンも含まれていたことでしょう


----------------さて、新聞は読まれないようですが、せめてTVの政治番組
        ぐらいは 御覧下さいね
        あらゆる価値は法の掌の中にあるのですから------
        昨夜のハマコー氏の涙------御覧だったでしょうか
        法が弱者のために機能していません
        
620名無しさん@3周年:04/08/08 09:47 ID:HnbFpQle
直接民主制に大賛成です
年金給付は増えるし納付は減る
社会保険庁の無駄使いも
直接性にすればなくなるからです
621名無しさん@3周年:04/08/08 12:58 ID:HnbFpQle
>逃げられると本質から掛け離れて議論になりません。

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ





622:04/08/09 06:14 ID:JCsdRKgj
いよいよ国家公務員制度改革関連法案

天下りの規制を強化、国家公務員の営利企業への再就職について内閣が個別承認する。さらに再就職者が出身官庁などに影響力を及ぼそうとした場合、本人と企業の双方に罰則を科す。また、能力等級を導入し年功序列の人事システムを改める。
などについて今秋に予定される臨時国会での法案提出を目指します。

既に、能力主義の導入には公務員労組などが「身分保障が侵される」と反発し、天下りの事前承認権を人事院から内閣に移すことに対しては人事院が強く抵抗しています

過去の全ての法案が「役所の権益」に照らして大骨から小骨までを抜かれてきた経緯もあり、スンナリと可決するはずはないでしょう、民主などの野党がどのような姿勢を見せるのか・・・まさか「反対」はないでしよう
「反対」----なら民主党に未来はありません

日本丸は轟沈寸前です、なぜ今まで----「30年遅かった」のでは------

議員は役人に遠慮しなければ明日から仕事にならない-------------
結果としての役人天国---日銀や人事院総裁の俸給が首相より高いとは・・・・・本当のことなのでしょうか
623名無しさん@3周年:04/08/09 11:48 ID:3anpLDhV
直接民主制にすれば役人天国が解消され
健全な行政組織が出来るから
直接民主主義に賛成です。
624名無しさん@3周年:04/08/09 17:05 ID:keCKnE9i
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜 ヤッパ チョクセツ ミンシュー
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻


625名無しさん@3周年:04/08/09 19:37 ID:3anpLDhV
ミネも論破されまくって逃げくって居るし
このスレそろそろ沈めるか

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜 ヤッパ チョクセツ ミンシュー
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
626名無しさん@3周年:04/08/09 19:50 ID:1W8VhEl9
直接民主主義はイカンザキ!
627名無しさん@3周年:04/08/09 20:06 ID:EUgYUtk3
採用面でも省庁ごとの採用じゃなく、〜職としての国家公務員採用に
すべきだな。
628名無しさん@3周年:04/08/09 20:38 ID:3anpLDhV
      /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
   ∧_∧ \ (( ∧_∧
  (;@∀@))' ))(@∀@;) ウソついて
  /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
. (O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(         ∧_∧  コネ   ∧_∧
                         (-@∀@) コネ  (@∀@-)
                ヘリクツこねて  (つ○⊂) ○○(つ○⊂)
                         (__Y__)○○○_Y__)
   ∧_∧  ポイ    ∧_∧
  (-@∀@)  ポイ  (@∀@-)
  (    つ ミ○  ⊂    ) キムチ漬け
   / ノ /  ) ̄ ̄ ̄( ( (  |
  (__/(_). ( 業務用 ) し(_)
           ̄ ̄ ̄ ̄               ∧_∧   
                           (  ´0`)●  ( 、
                  知らずに食べて  (     つ  ゙)
                          と___)_)  目
  | / /      |     ・・・
  |  ∧_∧  |  ∧_∧
  |  <ヽ`∀´> | <    >   顔変わる罠
  |  (     つ | ⊂    )
629ミネ:04/08/10 08:20 ID:50wPiehb
憲発は技術開発関連予算が巨額で、これに大勢の御用学者や議員、官僚がシガミついています
安全の啓蒙広告ではマスコミも潤うので、どうしても政府よりの報道になります
しかし世界の大勢は「撤退」の方向にあります。まさに巨大な人造怪獣は管理しきれないのです
さらに厄介なのは廃棄物の処理に計算が出来ないほどの巨費が必要となるのです。 しかも、それでさえ熱の蓄積を解決できません。
もっとも問題なのは、原発がテロ目標となることです。
どれだけ費用を掛けようとも100パーセントの防御は不能でしょう、
事故や攻撃で破壊されれば、途方もない土地が使用不能になります
昨日の4名の死は、巨大な怪獣は完璧な管理が無理であることを示すものです。数千ケ所を検査し切ることはできないのです。
為政者は従来の基本方針を撤回し、欧米のように「撤退の方向性だけでも示す」勇気を持 つべきでしょう
630名無しさん@3周年:04/08/10 11:08 ID:DgdayEHA
直接政治に反対です
原発がなくなればエネルギーの安定供給に
支障が出るからです。エネルギー政策と
イデオロギーは結び付けてはいけません
きわめて専門的な分野は愚民には判断できません
専門家に任せましょう。
631
>>629

昔に流行した広瀬隆なんかの引用かね?(笑)
ともあれ、その「サヨ論理」じゃ、いつまで経っても日本じゃ原発撤退の方向性さえ定まらないよ。
根本的問題は「日本に危機管理能力」がない事。
これを前面に掲げれば原発廃止も実現的になるだろう。
原発関連で完全な管理態勢、保安態勢を取れば採算が合わないからな。それを要求すれば良いだけ。

一昔前の反原発運動は「恐怖感」を煽る手法から一歩も抜け出せず失敗した。
現在の原発行政見直しはコスト・採算性の重視、これに関わる「日本人の危機管理能力への疑問」から来ている。
サヨがこれを覚えない限り、脱原発の流れが実現する事はない。

(最重要・至急の問題とは思わないが脱原発の流れを期待する小泉支持者から)